【福井】格安の中国産ウナギより、安心感があるためかお客の多くが国産選ぶ 土用の丑の日、スーパーや専門店で蒲焼き作り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 19日は土用の丑(うし)の日。ウナギを味わって夏の暑さを乗り切ってもらおう
と、県内のスーパーや専門料理店では18日、汗だくでかば焼きづくりに追われた。

 坂井市のユース丸岡店では同日から店頭に特設テントを設け、かば焼きの対面販売を
始めた。愛知県や宮崎県産の養殖ウナギを店員らが炭火でじっくりと白焼きに。たっぷ
りとたれを塗るとたちまち香ばしいにおいが辺りに漂っていた。来店した人たちは思わ
ず足を止め、数匹まとめて購入する姿も見られた。

 同店の野尻民雄店長によると、国産より格安の中国産ウナギも用意しているが、安心
感があるためかお客の多くが国産を選ぶという。19日は通常時のおよそ50倍に当た
る200匹ほどの販売を見込んでいる。「今年は日曜日とも重なり、売り上げ増が期待
できる」と話していた。

■ソース(福井新聞)
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news3/article.php?storyid=967
2名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:28:19 ID:ZGTkeBbm0
あんれ? 富山だっけ? 節約のために中国産をって書いてた新聞。
3名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:28:28 ID:1vkBQzHb0
中国産が売れてるって言ってた割に国産しか売ってなかった

●オン
4名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:29:17 ID:49bOxT5t0
国産と書いてあっても信じられない自分。
5名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:29:37 ID:51HlFlAY0
国産買うたょ♪ でっ 2
6名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:29:37 ID:pFstHNZs0
しかしその国産も実は中国産でした
7名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:30:08 ID:m1v3oGJo0
【丑の日】 うなぎの販売好調 中国産も復活 節約志向を強める消費者に受け入れられている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247991560/

【丑の日】 中国産ウナギ、売れ行き復調 青森県内スーパーでも、売れ行きが大幅に増え、新規に取り扱う店も出てきた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247987186/


やはり嘘か
8名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:30:44 ID:sUQEIBwh0
>>3

それ……、だってイ●ンにとって国産といったら……
9名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:30:56 ID:lPGbHEOF0
国産シールを貼った中国産ウナギ。
10名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:32:12 ID:9xTSGUzG0
中国から持ってきて、日本で育てたんですね
11名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:32:20 ID:hZGB8yfc0
>>7
そりゃそうだろ
中国産が売れるわけがない
毒餃子の時みたいになるのが落ちだ
12名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:32:24 ID:X3QR8GIH0
節食志向なら、わざわざ高いうなぎ食わないだろ…。
昔と違い、今はうなぎに匹敵する栄養価を持ち価格も安い食品は沢山あるし。
13名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:32:45 ID:I4QxO5QrP
自分の舌のみを信じろ
旨いものを買って、不味かったなら次からは買うな
14名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:33:36 ID:c4XjF20a0
イオ●が中国産を外すことが有り得るのだろうか…
15名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:34:42 ID:52lTC3Dg0
擬古牛φ ★って中国も賛美するのか

16名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:35:27 ID:skxPFkIZ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         | : : : : ,': : : : : : : : : : : : : : {: :∧: : : : : :_/| : l: : : : | ピキーン!!
         |: : : : :l: : : : : : : : : :,': : :/|⌒ハ: : : : :厶|、/: : : :│
.______|: : : : :|: : : :{: : : : : :i: :ィ=≠ゥミ }: : :イ!::j}ハ: : : : ,._∧,、_______
         |: : : :八l: : : : : : : : :{Y!{!.::::jト} `j:/ Vソ リ : /:/ 
         |: : : : : :|.: : : : : : : :.丶弋うソ     、 ´厶イ:/
         |:: : /: : :|: : : : : : : \: : \          j |/ シナの工作員の情報操作!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
17名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:35:37 ID:0u50mLqtO
本来なら国産の方が安いのが当たり前なのにアホみたいに高く売ってる。
日本は物が高すぎるんだよ。
18名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:36:44 ID:8fYkIuYT0
wiki うなぎ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%AE

>>アメリカのFDAは中国産のウナギ、エビ、ナマズの1/4に発ガン物質
>>が検出されたとして輸入方法を変更した。

中国産は 1/4 に発ガン物質。
19名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:36:46 ID:IDoGQqWy0

マスゴミは何故か一生懸命中国産が大人気と報道してたけど
やっぱ嘘か!
20名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:37:05 ID:rUmELV6hO
どうせどこも産地偽装だろ

地に堕ちた日本の食の信頼性をもう忘れたかマスコミは
(´・ω・)
21名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:37:53 ID:nNybB5Wd0
中国産ウナギと表示してあれば産地偽装は考えにくい。
22名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:38:02 ID:IkBJaCUz0
福井は金持ちが多いから安い中国産なんて買わん
23名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:38:05 ID:0y1bvG5XO
表示を信用するバカがまだ居るのか?

と、思ったら、もうかなり書かれてたなw


みんなわかってんじゃんw

っつー事はこの記事も捏造煽りのたぐいだな…
24名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:38:39 ID:pA69NGgY0
偽装だらけなので食べないのが一番安全
病院に担ぎ込まれてから後悔したんじゃ遅いんやで
25名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:39:08 ID:nG4ERjW+0
ものすごく安い国産とか絶対ウソだよなw
26名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:39:30 ID:8fYkIuYT0
>>18

しかし、日本は規制なし。報道も何故かされない。
27名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:39:56 ID:LszNxjjb0
国産の量より多く国産が売られてる不思議な国
日本
28名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:40:20 ID:xfBqRzos0
国産は安心
国産は安全
国産は美味
だが国産は高い(偽装国産は除く)
セレブじゃないと食べられないお
29名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:40:30 ID:ZGTkeBbm0
結局、毒餃子事件はうやむやのまま終了ってことにさせられちゃったね。

おかげで支那食材排除にブーストアップ♪
30名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:42:59 ID:y0QDD4gq0
中国産を絶賛してた奴はいくらぐらいもらってたんだろう?
31名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:44:39 ID:dVEo/SeoO
中国産を偽装した人は
日本にいらない。

中国なら
目本産・日木産
とかやってるんだろうね。

NINTENDO64天安門
32名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:45:45 ID:oDU7P0CY0
中国産のうなぎの場合は養鰻池には死体を放り込む
3日後には骨まで消えてるから共産党には都合がいい
現地の人間は絶対にうなぎなんか食わない
33名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:46:14 ID:/rQVEPev0
◎買い ○適正価格なら買う ▼国内産なの? ×試食品でも食べない

◎台湾産
○鹿児島の特定産地
▼鹿児島意外の国内産
×チャイニーズ
34名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:46:51 ID:XbK7z8WS0
ラベルに「中」の文字が抜けてる件について「_国産」
35名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:47:14 ID:0mbAPflNO
シナではある事件以来許可取り消された業者が闇で養鰻続けてる(流通に乗せられない)それをブローカー(日本人)がただ同然で買いたたく。後はわかるだろ…養殖業舐めたらいかんよ。
36名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:48:07 ID:dm4S3OVw0

どうも喰いもんの流通関係は、モラルの低い連中が多いからな。
何処のミンジョクだヨ。
37名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:48:16 ID:Q6zCOL9WP
スーパーで売ってる国内産うなぎは中国からの輸入うなぎを
日本の生簀で数日間飼った後加工したもの。

実質的には中国産
38名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:48:44 ID:G5r6CJiZ0
【福井】格安の中国産ウナギより、安心感があるためかお客の多くが国産選ぶ 土用の丑の日、スーパーや専門店で蒲焼き作り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247992051/

やっぱりな。
誰が中国産なんて買うんだよw
39名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:52:21 ID:kRJc2DTc0
今日はもうすでに国産のウナギを喰った。
40名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:53:24 ID:jnq+PyP40
捌いた冷凍ウナギを日本で焼けば国産に化けるんだろ
完全に消費者は馬鹿にされてるよな
41名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:56:05 ID:X3QR8GIH0
そりゃ偽装しても罰則ないしマスゴミが守ってくれるし。

あと国民も馬鹿だし舐めない方がおかしい。
42名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:56:08 ID:L2TE5jVrO
セブンイレブンの食べたよ〜不味くて美味い!
43名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:56:55 ID:sUQEIBwh0
リア厨の時に田舎の友達の家で食わせてもらった前の川で取れたウナギ……別次元

浜松の有名店や関西でも食ったが全然比べものにならん。
ひょっとして市場で売ってるウナギって全部中国産じゃねーのか?>>37みたいなのも含めて
44名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:57:06 ID:V9ALW9VJ0
ん? 先日、「中国産が大人気」みたいな記事があったような。。
45名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:58:20 ID:m1v3oGJo0
>>43
それは天然と養殖の違いなのではないか?
あと思い出補正
46名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:59:08 ID:GuHNITseO
中国産
中を取ったら
国産です
47名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:01:02 ID:09WlHlF50
大安売り中
国産ウナギ

ですね、わかります
48名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:01:54 ID:nG4ERjW+0
中国とか国名出さないで全部外国産にしようぜって言ってるのってどこだっけ?
49名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:02:23 ID:myaPkozS0
国産買うほど贅沢はできないんで、今から中国産買ってきて食べるよ
50名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:02:59 ID:sUQEIBwh0
>>45
あ、天然と養殖か!
思い出補正は無いかな、静岡のじーちゃんに「奈良の山奥の川のウナギがいかに美味しかったか」ってその夏休みのうちに話したら
ムキになって「ウナギは静岡じゃー!」と数店連れて行かれた時の話だから
51名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:03:04 ID:P8+4bV9v0
>>46
いずれ日本も
支那になるので

 イ○ン社内撰集より
52名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:04:01 ID:nb/3RDd+0
中身はおんなじw
53名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:04:04 ID:RppXMA830
国産うなぎ半額セールが始まるよ。半額でもボロ儲けできる不思議。
54名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:04:21 ID:wVi8RbEC0
今うなぎって高くないか?
うちの近所のスーパーは中国産が1尾580円、国産は1280円
どう考えても高いだろ・・・
55名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:06:18 ID:WQlEvRxV0
同じ北陸でも富山は支那産に群がってたなwww
56名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:06:43 ID:dkUrGDWuO
>>46
うまい!
毒餃子とダンボール入り肉まん進呈!
57名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:06:50 ID:CkytjEpc0
どうせ中国産だろ。自分で釣ってきたやつ以外は絶対に口にしない
58名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:07:29 ID:awG/EnvzO
「国産」と書いてあっても、実は……………
てな事が無い様にね!
59名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:07:34 ID:dbnPR6k60
(中)国産だから安心!!!
60名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:07:58 ID:wVi8RbEC0
お前らの近所のスーパーはうなぎいくらだよ
61名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:07:59 ID:d0H/1jQH0
そこで産地偽装ですよ。
業者笑いが止まんねーなw
62名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:09:10 ID:6DR3VXFqO
毒餃子事件って、結局どうなったの?
63名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:09:23 ID:qVmx2wLZP
日本のは1600円で中国のは580円だった。そら売れるわな。
64名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:09:31 ID:1P9MEUv7O
>>48
農林水産省と厚生労働省?
65名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:09:32 ID:zD0Digq00
ありゃ?ついこないだ中国産が売り上げ伸ばしてるとかなんとか•••
66名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:10:50 ID:pKs/mDlN0
馬鹿おまえらウナギだけはやめとけ
あとで後悔して悔やんでも後の祭りだぞ馬鹿
67名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:12:16 ID:s8pYN0FR0
うなぎの旬は冬。
夏のうなぎは脂が乗ってなくて身が固い。

それを何とか売るためのコピーが「土用の鰻」なわけで。
68名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:12:59 ID:wVi8RbEC0
養殖は脂が乗っていて美味しい
国産の天然物は美味しくない
69名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:13:19 ID:aKosfjtW0
>>43
友達の家うなぎ屋だったの?
素人が捌いて焼いたのが、いくらモノが良くてもそんなに美味いとは思えないんだが。
70名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:13:24 ID:q3gSAXD30
>>65
そりゃ「一時の買い控えのときに比べれば」って話だろう。
71名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:14:05 ID:nByM8AHu0
天然うなぎ5000円もしたのに骨っぽくてスカスカだったわ。二度と食わない。
72名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:15:14 ID:zZ2EvoLz0
中国産の人気が復活したんじゃなかったのかよw
73名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:15:24 ID:xxSkIbKW0
>>70
たった1.9倍だってよ。
74名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:15:53 ID:NdboE8Hq0
養殖期間が一番長いとこが産地になるんだよ
去年の在庫を1年飼えば国産になるよ
75名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:17:04 ID:oJSX+b6P0
売れない中国産をわざわざ仕入れるのか、気が知れん
76名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:17:23 ID:0HIlIAYg0
でも最近は国産しか売ってないよ?(笑)
77名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:19:02 ID:rHnNrJOKO
>>71
それヘビだよ
78名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:19:57 ID:YIO+XFpH0
今や
今が鰻が一年で最も不味い時期
というのは完全に揉み消されてしまってるな。
79名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:20:11 ID:PLWzsuZM0
中国産うなぎは中国人も食わない
80名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:21:07 ID:sUQEIBwh0
>>69
いつまでも話題引きずって悪いんだが普通の農家
でも(その)田舎の家のあたりじゃ皆夜中に川に竹の罠引き上げに行くしどの家も皆玄人ハダシだよ。
キャンプしてた時も団体で明け方にザッザッって行進してるから怖かったw

そういや道具も目打ちからウナギ裂きまで妙に揃ってたな……元は料理屋勤めとかだったかもしれん
81名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:21:25 ID:TmHD14eT0
そもそも安心出来ない物を売るなよ。
それが小売りのプライドだろ。
82名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:23:57 ID:vWtGIWvz0
>>69
それがうまいのよ。
自分も田舎に住む友達の家で食べさせてもらったことがある。
すぐそばの川で塩ビパイプ仕掛けとくとウナギが入り込んでる。
それを採って友達のオカンがターッとさばいてガスコンロでジュウジュウ焼いてくれた。
当然素人なりの調理なわけだが、新鮮さは抜群なわけ。
肉がやわらかくってさ、鰻ってこんなにふわふわなんだ〜って衝撃だったよ。
83名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:25:21 ID:/gvgvvEPP
なんでスーパーで買ってまで鰻食べるんだよw

それなりの値段取るまっとうな店でしか食べない
年に2〜3回程度しか食べないのに、何が悲しくって中国産なんか食べるかよ
スーパーの国産なんてうたい文句も信じられないシナ
84名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:25:52 ID:7xFH8JnN0
食べ物だからな
直接命に関わる物に中国産表記とか
ブラックジョークだろw
85名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:26:44 ID:oiepSZZj0
今日中国産 1パック 3匹800円で売ってた
解凍したようだった
マラカイトグリーン大丈夫かと思った
86名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:28:35 ID:eeAZBYkd0
国産といわれてもそれを証明できないから、喰わない
87名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:29:57 ID:WNmLedTQ0
>>82
そりゃそうだよ。
加工した鰻は国産でも酷いよ。タレでごまかすしかない。
だから加工済み中国産ばかりになった。
88名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:30:30 ID:5OCOGzCN0
>>69
オレは自分で捕ったウナギを、自分でさばいて食べたことある。
ちっさいウナギだったので、食べ応えはなかったが
煮込んだタレでメシウマ、だったな。
89名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:30:50 ID:/VKwGpRq0
スーパーで売ってる鰻の99%がシナ産だと思ってる。
90名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:32:13 ID:qyPjUYVyO
国産高いし別に中国産でいいや
91名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:33:54 ID:nKeb6Z3+O
国産買った。1枚1600円。
本当に国産かどうかはわからない。
92名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:34:08 ID:xxSkIbKW0
>>90
そのお金で、ウイグル人やチベット人を虐殺している。
93名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:34:21 ID:wOHYhJ8V0
国産も中国もそうだけど実際養殖場見たら食べる気失せるよ
水が緑色で青臭いところで育ってるから
94名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:34:40 ID:fbL0XSw10
結局 シナ産は売れてないって事ですね
95名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:34:56 ID:/VKwGpRq0
>>75
みすみす、売れないと分かってるのに仕入れる馬鹿はいない。
仕入れるという事は売り切る自信があるから。
96名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:35:12 ID:pkK6c2YrO
国産(中)
97名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:35:14 ID:rUsjTZ+6O
1800円国産買った
旨かった
98名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:36:29 ID:hd8kF3jbO
さっきスーパーで国産が1000円だとかマイクで叫んでたよ
99名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:38:06 ID:Uu8vdBtT0
中国産一匹480円、国産1380円(去年は980円だったな…)

夕食時の団欒
妻「今日は土用の丑の日だからウナギよ〜。いつもがんばってくれてるパパには奮発して一匹丸ごとネ♪」
(妻と子は半匹づつである)
子「えぇ〜、いいなあ……」
夫「少し分けやろうか?」
(自分のウマギを箸で切り分け、子供の皿に移そうとする)
妻「ダメよ!!そんなの!!」
(鬼のような形相でとめに入るのだった)
100名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:38:16 ID:7U32qAMvO
少し酒を振りかけてチンスルトウマイ

101名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:39:22 ID:UhqerMaU0
中国産を買う 買う 買う

国産のは偽装ばかり、信用できへんや
102名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:39:59 ID:/hrk81+IO
一匹千円の国産と一匹四百円の中国産なら中国産を選ぶな。
本物の国産なら千五百円はすると思うんだ。
103名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:40:49 ID:em9aXVOH0
たまの贅沢なんだからよっぽど困窮してなきゃ
安いので済まそうとは考えないよな
104:名無しさん@九周年:2009/07/19(日) 18:42:44 ID:+rLkAmrs0
「やっぱり国産は太いねえ」
「それは私のウナギだ」
105名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:43:19 ID:tPp4vmVp0
偽装かもしれないし高すぎ
ぼったくり
土用の丑の日にはうなぎを食べなきゃいけないと思ってる年寄りはいいカモ
106名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:43:29 ID:nByM8AHu0
ヨウマン業者信用されなさ杉。日本人が日本人を信用しないでどうする。
107名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:46:08 ID:zU4nBO+40
>>3
良く見たか?
『国産』の前に6pぐらいのフォントで、「中」って打って無かった?
108名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:46:36 ID:5CbLcCwP0
国内に出回るうなぎの稚魚の数と、国産うなぎの数が全然合わないんだってなw
109名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:50:04 ID:wOHYhJ8V0
だまされて国産と表示してある中国産を買わされるよりかは
最初から中国産を買ってた方がマシだな
中国産の方が柔らかくておいしいし
中小は知らないけど大手のスーパーが偽装してることはまずないと思うよ
スーパーのBYが偽者掴まされてなかったらの話だけど
110名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:53:23 ID:tPp4vmVp0
中国産のほうがおいしいかどうかわからないけど
国内の養鰻場で育てたから安全とは思わないな。
汚い池に粘土みたいな餌を漁る気持ち悪いうなぎがいっぱいいる。
111名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:57:26 ID:8+/m3MTV0
特価販売中 国産なので安心
特価販売中国産なので安心
112名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:57:43 ID:w18AFF3X0
バレタラ、中の字を印字するの忘れましたと言えばいい。
113名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:58:19 ID:+W7vBnoVO
さっきスーパー行ったらうなぎの試食し放題だった
たっぷり試食したから今日は半額シール貼りまくりの肉を買いこんだ。
うなぎは3日後くらいの大量半額シール狙うからw
114名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:01:47 ID:16wYsUSB0
ね、これから買いに行くんだけど台湾産はどうなの?
中国産より人も好いと思うんだけど
同じかなぁ?
115名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:04:14 ID:GFqFylmZ0
>>99
旦那にたくさんうなぎ食べてもらって
元気になった旦那のうなぎを夜食べるんだろうな
116名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:06:21 ID:0GkcY4eu0
>>113
食べたから、丑の日を過ごせたってことになるね
117名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:06:55 ID:nByM8AHu0
>>114
台湾産は国産と見分けがつかないらしい。
118名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:07:20 ID:DdG09uqx0
>>108
「国産」の定義があいまいだからじゃね?
119名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:08:01 ID:WNmLedTQ0
>>115
ずいぶん前向きなオチだなw
120名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:15:01 ID:GODLSIt70
昼毎、中国産ウナギのスレばっかりたってた気がしたんだが…

まあ、中国産に走るなんて鶏頭過ぎるだろ。
121名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:15:45 ID:362ebv4v0
中国から生きたまま仕入れてこっちである日数育てれば国産になるからね・・・・・
122名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:16:03 ID:xgK6YcQi0
中国産もりかえしたっていったじゃないですかあーーー!!!
123名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:20:22 ID:GFqFylmZ0


7月19日の午後6時から午後9時までの3時間は

1年間で最もうなぎを食する人の多い「鰻の3時間」です。


貴方の知り合いや友人ももれなくうなぎを食しています。

普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もうなぎを食しています。

貴方が片想いしているあの綺麗な女性もうなぎを食しています。

貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくうなぎを食してます。

貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にごちそうしたのと別のうなぎを食されています。

貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違ううなぎの蒲焼きでハフハフ言っています。
124名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:30:21 ID:mNzEXA6A0
餃子事件を忘れるな
125名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:31:08 ID:2dUFy0zKP
そもそも、たまの贅沢に格安中国産を食うのが間違いなんだ
126名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:32:11 ID:fjFyd5G7O
>>115
当たり前だろ!
127名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:34:34 ID:HqMbMVm+O
偽装大国ニッポン
128名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:34:47 ID:adPftLQSO
>>123
ウナギなんか食べる予定ないし、食べたくもないですが何か?

つ 毒
129名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:37:11 ID:+GfZkPFQ0
悪いけど、国産って書いてても信用できないから、うなぎ自体
ずっと食べてない
昔は大好物だったんだけどね
130名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:37:48 ID:HqMbMVm+O
国産て表示されてても本当に国産なのは
7割あるのかなぁ…
131名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:38:57 ID:/gvgvvEPP
>>106
だって一色とかで偽装してたよな

自業自得だろ?
132名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:41:09 ID:s71cfANi0
中国産を食べた俺は年収200万。
133名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:41:54 ID:JxNclSwZ0
産地偽装 
ttp://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=%E7%94%A3%E5%9C%B0%E5%81%BD%E8%A3%85&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8

騙され続ける馬鹿な消費者共 貴様らが食の安全を脅かしている張本人なんだよ
134名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:41:58 ID:+UEENKzX0
つーか鰻って旬は冬だぞ
冬の鰻は脂が乗ってて美味いぞぉ
135名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:47:00 ID:fQXmhaNSi
中国産が売れてるってニュースもあったな
136名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:49:39 ID:DIurwOsm0
>99
あんまし考えたくないけど・・・・・・
あなたのが中国産、奥さんと子供の分が国産って言うことがなければいいね。
137shanel:2009/07/19(日) 19:50:18 ID:21+4CYz20
スーパーで、中国産のうなぎ弁当589円を2割で購入。
無職の俺、季節を味わおうと
美味しいー、こんな物が存在してたとは。
138名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:53:18 ID:vRKwc/WjO
>>99
ワロタwww
139名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:53:29 ID:qL5WAokD0
ちょっとまて、少し前のニュースとまったく違うぞw
>>2
そうそう、それそれw
あ、福井は金持ちが多いからか
富山はみも心もシナのクズで貧民下層リベラルなわけだな
>>11
富山では売れてるらしいぜ
140名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:53:45 ID:d0H/1jQH0
>>137
まあ無職なら仕方ないな。
腹いっぱい中国産食って頑張れ。
141名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:58:59 ID:j7AKTtzYO
高い金出して買ったウナギは偽装された中国産だけどなw
142名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:00:02 ID:OEwTmXNNO
うちの近くのスーパー鹿児島産が980円の中国産が780円だた。
中国産なんぞ原価200円だろとか思ったがアナゴが380円だったのにはびっくり。


買わなかったけど。
143名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:03:26 ID:w6wGU+Dj0

負け組は車を持つな バイクも自転車も持つな 自分の足で仏の道を歩め

負け組は携帯を捨てろ 天上天下、君はひとりぼっちだ 孤独を友とせよ

負け組は寿司も鰻も食うな 生臭ものは食うな 卵と豆腐と野菜だけ食っていろ

収入の範囲で生活をしなさい 一日に一食で生きていけるアル

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′
144名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:39:52 ID:GuseJIlD0
国産と書かれてても中国産出されてもわからんからこういう類の物は俺は買わん
145名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:51:13 ID:O7br6i4A0
いなげやの国産買ったけどうまかった〜
国産だよな?・・
146名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:56:22 ID:2dUFy0zKP
>>145
美味かったんならそれでいいじゃん
147名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:03:25 ID:Uu8vdBtT0
で、おまいらは食ったの?
何処産を?
148名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:08:51 ID:evg02tuIO
鰻屋で働いてる俺は勝ち組
もちろん天然物をいただきました
ただ今日は忙しすぎてもう無理
寝ます
149名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:10:21 ID:Gg4Lg2FmO
おいらは某百貨店の焼き魚コーナー。
そこは浜名湖の養鰻業者の場所と顔入り写真が貼ってある。
一匹二千円近いが鰻なんて滅多に食べないから思い切って3本購入。
今夜は目がランランとして寝られないかも。
150名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:11:14 ID:AA9iNViT0

自称国産
151名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:12:01 ID:JYsFXAJb0
おかしいな。中央マスコミは「中国産ウナギの人気復活!」って盛んに言ってるのに。
152名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:12:40 ID:DoxFDGXQP
年に2,3回しか食わないものだし多少高くても良いものを食いたいよな
153名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:12:41 ID:7rtAPbQB0
浜松産じゃないんであやしかったがでもそれしか国産がなく”鹿児島産”なるものを買った
154名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:16:49 ID:w4TPa7aQ0
本当に国産かどうか知らんが初めてちゃんとした店で食ったのは上手かったな
3千もしたから多分国産だと思いたいが
155名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:19:13 ID:VKuwRb/pO
中国産を買うくらいなら食べない方がいい
156名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:19:25 ID:4zHd4zfo0
所沢のスーパー
国産/1600円 支那産/600円位だったかな

両方とも高くて買えないので レタス78円を買った orz
157名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:23:47 ID:JOP7Hn7A0
国産養殖物もブランドがあって、宮崎の○○淡水とか大井の四季の変化をつけて養殖してるところのは、
結構いい値段するよ。
158名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:24:23 ID:B9JWLhPT0
>>153

うちの近所のスーパー(西友)も国産は鹿児島産だった
鹿児島多いんだな
ちなみに1匹850円な 
159名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:25:15 ID:g2WLsQOHO
>>136
それ以外あり得んだろwww
160名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:26:09 ID:nKeb6Z3+O
スーパーでパック詰めされたウナギなら、国産買っても意味ないな。
だいぶ前に調理されて冷やされてパックされたら、身も皮もかたくなるっつーの。
あたためたところで中国産と大差ない。
スーパーで買うなら、半値以下の中国産を選んだほうが絶対賢い。

国産は鰻屋で食うか、ちゃんと捌いて調理してくれる魚屋で買うのが一番。
気分的なもんだけでスーパーのパック詰め国産ウナギ買ったら、店側の思うつぼ。
161名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:26:34 ID:2dpHZo9zO
中国産ほぼ売り切れ
国産大量売れ残り

in富山
162名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:27:16 ID:/sSK4aiH0
ウナギが高かったからイワシの蒲焼にした。
美味かったがやっぱ物足りない。
163名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:29:35 ID:w4TPa7aQ0
>>157
なるほど。
確かに店のページ見たらそう書いてあったわ
骨はわりとあったけど良いうなぎってそういうもんなのかね
164名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:29:35 ID:8GtlYjXJO
もう一回、丑の日あるな
165名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:30:29 ID:sp1Dfv1O0
風邪気味でのどが痛いときは中国産のうなぎにかぎる
抗生物質入りだから効果てきめん
166名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:36:34 ID:nn8bcrtzO
>>156

そういう人は、豆腐を水抜きして焼いて、
鰻のたれを付けてご飯にのせると、鰻風味になる
167名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:37:13 ID:atdVE/PYO
当たり前でしょ
168名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:40:03 ID:uTb0v2SB0
3匹1000円の国産ってある?
店頭販売してたのだが、殆ど売れて無かったが・・
169名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:42:09 ID:xxSkIbKW0
>>168
絶対にない、シラスだけでもそれくらいするだろ。
170名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:42:11 ID:O0OT7Z7I0
どうせ嘘だからわざと中国産買ってる
171名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:44:48 ID:O0OT7Z7I0
>>168
三切れ1000円なら普通だが…
172名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:46:37 ID:MzVqfGmXO
誰か川で釣った鰻の上手い焼き方教えてくれよ(´・ω・`)
173名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:46:42 ID:WJbf/S2QO
近くのスーパーいっても全部といっていいくらい国産です
174名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:49:27 ID:SxCSSdsM0
もうウナギも筍もゴボウもリンゴジュースも信用できない。
買ってない去年から。
筍は農協の朝掘り、ゴボウは土付き、リンゴは生を自分でジャムやシロップに作る。
ウナギは大好きだったけど有る程度食べずにいたらどうでもよくなった。
味覚も中毒みたいなところがあって禁断期を抜けると欲しくなくなるみたいだ。
175名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:49:37 ID:e2xyJ6lxO
食い物スレには造詣の深い南米院とコアセルベートが居ないね(´・ω・`)
176名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:50:07 ID:UA2+smyr0
お金なくて国産が買えない者だっているんだよ
安ければ中国産だろうとどこだろうと買うよ
177名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:50:30 ID:OM4X2SGn0
今日居酒屋で、一通り注文した後、鰻どうですかと店員が言うのに釣られて
蒲焼を頼んでしまった。580円なのに大ぶりの串。出てきたとぎょっとした。
絶対国産のわけはないと思いながら、しかし美味かった。
178shanel:2009/07/19(日) 22:50:45 ID:21+4CYz20
何を食べてもいっかは”死”が。
スーパーで中国産うなぎ弁当598円、
2割引を食べたけど美味しかったよ。
いっかは死じゃん。
179名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:55:17 ID:JOP7Hn7A0
大森淡水、共水、一色産は信用できる。
四国産や福岡産は信用するな
180名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:38:53 ID:HK06sZ1J0
週に1,2回鰻食ってて今日は少し高い鰻買ったんだけど、
肉が少し厚いかなって思っただけで味なんてあんま変わらんよ。
181名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:55:08 ID:JOhLt8yu0
国産ってまず専門店に回すわけだろうし、そもそもスーパーに出回るほど量あるのか?
産地の地元スーパーならわかるけどさ
182名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:59:17 ID:m+KKvWeL0
近所のうなぎ屋で国産の買ったら1,800円だった
安いのか高いのかわからない
183名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:03:32 ID:0nUGU09WO
確か日本の領海で生まれて潮の流れで中国に流れた魚が中国で養殖されても日本産表記できるってテレビで言ってた。


ソニーのブラビアも最終工程の組み立て以外はチョンなのに国産だからなw
184名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:08:14 ID:3ShZpPVm0
>>158
鹿児島産って去年中国産を日本でいけすに移す産地ロンダリングで日テレでもさんざん報道してたやつだわw
185名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:08:32 ID:WApVnBfd0
もう一回かいてみる

俺が業者だったら(だったらよ・・)産地を「中国」「日本」としわざと同じ売り場で販売する。

もちろん「日本」の方は高めに売る。

もちろん中国産は敬遠されて売れない。。。実は両方中国産

この販売業者は正直に違いないと、こぞって国産の方買うわな

国産買った奥さん「中国産は売れないでしょ?あたりまえよね。」

なんて店員にしゃべりかけたりして・・・w

まさに外道w 手込むと、産地別に少しタレ変えたりなんかして。。w
186名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:12:58 ID:FvfzUhcZ0
商社に勤務してるが、中国担当のときに、スーパーや居酒屋、
冷凍食品業におろす「ウナギの蒲焼」「焼き鳥」「エビクリームコロッケ」などなどを、
工場から輸入してた。

中国のウナギは、目無し肌色で、大きなミミズのようだった。
それを人糞や鳥や犬を解体したときに出る臓物を与えてで養殖していた。

焼き鳥はいちおうニワトリだが、羽が少ししかなく、どうみても奇形で、
増産が間に合わないときは串に刺すときに間に別の肉を入れていた。
何の肉かは知らないほうがいいと言われた。
どうやら犬らしいが・・。

エビクリームはエビも、もちろん入ってるが、そこに、粘着性のある、
ノリのようなものを混ぜて食感を損なわないようにするのだが、
それは、田んぼの大きなヒルのようなものをミキサーで砕いたものらしい。
工場長はエビだと言い張ってたが・・・・。

その他もっとすごいものがある。
大手居酒屋チェーンやファミレスに卸す食材こそ凄いものが多い。
輸入している側は、あえて知らないフリをしなくちゃいけない。
日本の食品安全衛生法も輸入に関しては農薬以外は大甘!
我が家では、そこそこ高くても国内産のものしか食べない。
つうか食べれない。
これを公表したら日本中の食卓がパニックになる・・・。
187名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:13:45 ID:Pjic4wg70
今日、家の親が国産ウナギを選んで買ってきたらしいが

産地偽装してれば意味ねーだろ!と思った。
しきりに高かったと繰り返し言ってたな。
188名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:21:30 ID:FaYk0+SOO
今日のうなぎは身も皮もやわらかくふわふわでうまかったのできっと国産
189名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:22:51 ID:HPnfDqaR0
ウナギの国産と、コシヒカリの魚沼産は、どっちも怪しいよな
かなりの確率で偽装だと思う
190名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:25:56 ID:CLqR5t9t0
>>37
もう、ウナギを食べたくなくなってる自分がいるんだよな
無愛想だけど、美味しい鰻屋でもそうそう国産使ってないよな?とか思ってさ
191名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:26:58 ID:MgKq81FoO
中国産を食べたけど美味しかったよ。
鰻屋に食べにいく以外はそんなに違いはなさそう。
192名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:28:43 ID:CLqR5t9t0
>>186
日本の商社がそういう偽食べ物を日本用に海外で作らせている事が大問題
その橋渡ししただけで、ベラボウな手数料取る商社がここまで食を陥れた

伊藤忠や丸紅は死んでも足りないぐらいだろうに 高給取って売国企業
193名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:28:48 ID:5ha7JusFO
総菜、加工品は信じない方がいいよ。刺身なんて単品で消費期限切れて売れ残ったら次の日刺身の盛り合わせにして期限うち変えたりするし。ジャガイモの煮っ転がし余ったら次の日は粗めに挽いてコロッケの中身になったり…
194名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:30:21 ID:BW0k/c2h0
丸岡町民だが、うなぎ食ってないwww
195名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:32:44 ID:EYNqRLgP0
中国産が再び受け入れられてるとか散々マスコミ使って宣伝してたが
やはり嘘だったか
中国産を買い入れてるのは、丑の日に売りたいスーパーが卸し業者からであって
消費者が買ってるわけじゃないだろ
196名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:34:05 ID:404a6Iq7O
何年前かな…
俺がまだ貧しかったころ。
夏の暑い日、近所のスーパーで、ひと串が150円の鰻を買った。


ひと噛みした瞬間、口一杯にガソリンみたいな味がした。

泣きたかった。
197名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:35:07 ID:r4DJDhLF0
どうせ中国産が入ってても気づかないやつばかり
198名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:35:44 ID:P+Kuhw+hP
産地偽装には死刑をもって望むべき。

そしたら次の日からこの国産うなぎもなくなるんだろうなw
199名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:36:58 ID:5AX/KhY00
鰻って11月頃が一番旨いのに
なんでわざわざこんな時期に食べようとするの?
意味がわからん。
200名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:38:05 ID:P0lRunMz0
このニュースで、中国産の輸入が戻ってるのはやっぱウソだね、
とか思えちゃう人って、すげえ騙されやすいタイプだよなw

普通ならどっちが本当? と冷静に判断しようとするのに、
都合のいいニュースだけを信じる。
まさにマスコミにとっては良いカモですな。
201名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:38:52 ID:EYNqRLgP0
マスコミの垂れ流す記事はいかに宣伝目的で書かれてるかがはっきりした
202名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:38:57 ID:q8rIYDA40
なんでこんなうなぎのおいしくなくて高い時期に食うんだろうな
203名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:39:19 ID:T3vb934tO
>>179 確かに福岡産って、そもそも養鰻場がほとんどないしね
204名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:39:43 ID:zgenfBeo0
いい傾向だ
205名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:40:09 ID:RDKfBkTH0
お前等が食ってる納豆だって、大豆はアメリカ産だぞw
本当に国産品がいいなら、卵かけご飯。これなら100%国産。
そんでイエモン茶を飲め。国産茶葉100%
やる事もやらずにゴチャゴチャ言うんじゃねえ
206名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:40:59 ID:BRY/WLro0
うなぎと同じくらい精のつくものってなんだ?
ホルモン定食でも食えばいいかなぁ
207名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:41:32 ID:1A+DCf5g0
>>196
漂流教室でも確かそんなシーンあったな。
怪物の肉を試しに食べてみようと思って食べたらガソリンの味がして食えないw
208名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:41:37 ID:EYNqRLgP0
>>199
商売がうまく行かない鰻屋が、夏に売れない鰻を何とか売るため源内の所に
相談に行った。源内は、「丑の日に『う』の字が附く物を食べると夏負けしない」
という民間伝承からヒントを得て、「本日丑の日」と書いて店先に貼ることを勧
めた。すると、物知りとして有名な源内の言うことならということで、その鰻屋
は大変繁盛した。その後、他の鰻屋もそれを真似るようになり、土用の丑の
日に鰻を食べる風習が定着したという。

この民間伝承を根拠とするならば、土用の丑の日に食べるものは鰻でなく
「う」の付くものでいいのだから、うどんでもうどでもいい[1]。 鰻を食べるの
が主流となったのは確固とした由緒由来が有るわけではなく、バレンタイン
デーのチョコレートや節分の恵方巻きなどと同様、現代でいうコマーシャリズ
ムの産物といえよう。

鰻にはビタミンA、ビタミンB類が豊富に含まれているため、夏バテ、食欲
減退防止の効果が期待できる。そういった面から鑑みると、当時夏の時
期に鰻を食べたのは理に適った習慣であるともいえる。しかし現代では
むしろ、ビタミンAの過剰摂取が問題である。
209名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:42:24 ID:u3aB0GiwO
>>202
夏バテ対策
210名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:43:02 ID:Y1gq8nMzO
東京住みなんだが
初台の赤垣って店
国産鰻しか使わない老舗の鰻屋を予約して今日 食べてきた
味は最高なんだけど
店員だか身内だか知らんがばばぁの態度が気に入らなかった
ばばぁしね!
211名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:43:14 ID:jRHzBXep0
台湾産が一匹680円、2匹998円だったんで二匹のを買ってきた
台湾の人たちは嘘つかないから大丈夫だよね
212名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:43:21 ID:B2ZaWIJEO
>>199
いや、人間の体調に合わせてだろ
213名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:43:26 ID:C/3bv3dH0
土用の丑に鰻を食べると精がつくてのは嘘

鰻屋に転勤になって毎日試食してるらしいけど回数変わらん罠
214名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:44:25 ID:QsdWolwL0
マスゴミが「今年は中国産うなぎも中国産梅干も人気!」って言ってたけどやっぱり嘘だったか
215名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:45:01 ID:RDKfBkTH0
>>214
嘘ではないだろ。
食い物も、着るものも中国製が圧倒的に多いじゃん。
216名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:45:32 ID:kbjyF2/ZO
どうせ少しだけ日本の水にくぐらせただけの中国産
217名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:47:11 ID:scjeFbCg0
消費の激しい時期なんて
「数が追いつかなくて仕方なく」なんて言って
偽装が一番ありそうじゃないか
高い金払って中国産とかまっぴらです
218名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:47:36 ID:ffCMngkQO
>>213
亜鉛の作用で量は増えてるんじゃね?
219名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:47:47 ID:CRFppFwq0
中国産が売れているんじゃなかったのかね
220名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:48:04 ID:5AX/KhY00
>>208
まー、業者の販促キャンペーンでしょうな。
それにつられる馬鹿な国民が多い
というのがなんとも・・・

>>209
ビタミン剤でも飲めばいいじゃん。
221名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:48:10 ID:7EjCahOW0
今日のサキヨミ見たら中国の汚染された川や池で育ったうなぎなんて
絶対食べたくなくなった
222名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:48:26 ID:JDYtiQYe0
>>221
ゆとりww
223名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:49:00 ID:qv8MGijM0
東京都下 日野市だったかな
玉川の洪水をウナギが鎮めたので、
ウナギを食べない地域があるらしい
俺の脳内記憶なので信憑性は薄い
224名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:49:53 ID:IIOi2tur0
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    もう、だまされないお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   国産ウナギは安心だお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´国産 ウナギl
   ヽ  丶-.,/中|_________|
   /`ー、_ノ /      /
225名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:49:54 ID:9XRL24fji
国産おいしかったー
もうキモくて中国産鰻は食えない
226名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:50:07 ID:XD9pfX3JO
普段は1日4匹しか販売見込んでないってそんなもんなのか。
227名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:51:14 ID:+rSY7BFA0
安心感以前に別の生き物だろ、アレ
228名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:56:27 ID:jHEhIw6a0
持ち帰り寿司にウナギが入ってると、
気持ち悪いので、そのネタだけ捨てる。
229名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:57:32 ID:xSb8MUPa0
おれの偏見では
ウナギ、穴子、ニンニクを食べる女その家系は不細工で胃が弱い
230名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:58:15 ID:T+1XCsNLO
ワギナ?
231名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:01:27 ID:Fcn9s347O
>>229
お前んち、貧乏なんだな・・・。
232名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:02:01 ID:dKdSNyhi0
変に季節や時期にこだわって食うのはもう止めようぜ。
おせちの内容だって、正月だけに限定しておくのは勿体無いものもある。
233名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:02:14 ID:8X5/aU0mO
>>229

不細工かどうかは知らんが、うなぎにしろニンニクにしろ胃が強くないと食べれないだろ
234名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:02:29 ID:pQBn8dyH0
中                               国産うなぎ

こんな感じの国産うなぎじゃないのか?
食品業界もモラルを考えると表示が正しい確率は50%ぐらい。
235名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:02:57 ID:yqZogRqs0
今日あたり安売りしてくんないかな。
236名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:04:17 ID:sHM/zDdY0
ウナギなんて超高級店で食べる時以外は、
もう食べませーんだ。
237名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:04:21 ID:SK078tui0
そもそもウナギって何であんなに高いんだ、そんな希少な魚なのか?
あと、ウナギって本体が旨い訳じゃなくて、たれが旨いだけだよな
238名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:06:59 ID:fE7nAQKu0
近所のファミマでウナギの露天販売してたが、あれは何だったんだろう?
239名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:09:31 ID:qv8MGijM0
今の食生活だったらもっと栄養価カロリーの他界
食べ物もあるのだけどね
風物詩てやつですね

それにしても 鮎 は何所に逝ったんだ?
物流に乗り難いのかな?
川苔も汚いしね 養殖物? あれは別物
240名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:09:55 ID:RDKfBkTH0
散々中国の世話になっておいて、
お前らのその態度は何だ?
日本で自給率100%近いのは米ぐらいだろw
241名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:10:32 ID:3IR3CJQa0
中国の水の汚さは半端じゃないからな。
日本で公害問題が起きていた頃よりひどいだろ。
242名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:10:56 ID:wAXSm16H0

オリジン弁当は良心的だよな。

はっきりと「中国産」「国産」と書いてる。

もちろん安くても中国産なんて買わない。
243名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:11:36 ID:FtgsTRoh0
もう国産も信用してないけどな
三河産多すぎだろ
244名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:12:44 ID:sHM/zDdY0
わざわざお金を出して騙されるなんてごめんだ。
風物詩とかなんとか言っても、自分の健康のほうがずっと大事だもの。
245名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:13:30 ID:wCWChhx20
昨日うなぎ食ったよノ
調べて見たら、日本じゃ万葉集の時代からウナギ食ってるのな
すげー古い食習慣なのな
246名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:13:55 ID:xTCn3+QeO
まだ死にたくないからな。
中国産しか買えないなら食べないわな。
247名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:14:03 ID:3TYr6PdO0
やはり浜名湖産が最強だな
あれよりうまいのは食ったことがない
248名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:14:40 ID:8nYt522YO
国産おいしいとか言っていて、実は中国産だった。そんなオチだろうな。
249名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:15:09 ID:qkXsAJP+O
しかしお前らか身につけてる衣類、靴はほとんど中国産という
250名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:16:23 ID:Fcn9s347O
>>239
鮎、天ぷら屋や日本料理屋、小料理屋行けば食べれるだろ?
近所の魚屋にも売ってたぞ@東京
251名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:16:57 ID:FtgsTRoh0
>>249
キチガイサヨクって中国産どうしてるの?やっぱり避ける?
252名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:16:57 ID:N1gj0YrV0
ウナギ本体もまぁそうだけど、タレ混じりのご飯は本当に美味しい
253名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:17:39 ID:bC+8GI0C0
中国産のものは絶対買わない
254名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:17:47 ID:OF8/loRZ0
どうせ土用の丑の日が過ぎて在庫が掃けたころに
国産と偽装してた所が捕まるってオチだろ?

それも毎回、頭が変わるだけで、下っ端流通は普通に
チャイナロンダリングして日本国産としてるだろうから
偽装を無くすことなんて無理なんだろうな、構造的に
255名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:18:27 ID:s18MNcVtO
どうせ中国産仕入れて国内でごにょごにょした国産品だろ
256名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:18:59 ID:Afe18VbP0
ちゅう  国産だろ。
257名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:19:43 ID:UmCsJvx8O
あれ?
つい最近まで、中国産うなぎ販売が順調に回復してるとかって記事なかったけ?
258名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:19:44 ID:jHEhIw6a0
>>253
ゴマ、寿司のガリ、梅干、ピーナッツ、あんこ、
ベーカリーのパン(中国製冷凍パン使用が多い)、
259名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:20:34 ID:V0lzLzw+0
中国ってあれだけ広いのに「中国産」で括ってるのも何か釈然としないな
中国国内のどこで養殖してるのかでもずいぶん良し悪しがある気もするけど
260名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:21:34 ID:JrNn4B4E0
>>257
あったよね。中国野菜も。
261名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:21:54 ID:qv8MGijM0
>>250
日本料理屋、小料理屋は、俺には敷き居が高いから解らん
俺の近所の魚屋は顔つきが丸っこい、黄色身がかった養殖物だった

養殖の鮎は変な透明なブヨブヨの脂がまずい
天然物なら貴重だね だけど味はどうだろう?
262名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:22:48 ID:4fDWY4gRO
>>249
いや、もう既にマレーシアやインドネシア、インドとかに移り代わって来てるし。

やっぱこれからは、民主主義国と 取引していかんとね。
安いだけの理由で、共産主義国・恐怖政治国の 中国と取引する時代は終わったんだよ。


しかし、ほんとアレだよね。
中国製品のメリットって、コストが安い。ってだけなんだよな。
だからそこより安い国に、どんどん置き換わる。
263名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:23:20 ID:rfECpz5+O
国産って書いててもスーパーに問い合わせしたら
どこどこで養殖してるって正確に詳しく教えてくれるんだろうか?

まあ、スーパーのうなぎは買わないんだけどね
264名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:24:07 ID:RDKfBkTH0
>>262
日本の貿易相手は1位がアメリカで、2位が中国だが
265名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:24:20 ID:x6EWJ26S0
近所のスーパーで中国産うなぎが1匹250円で投売りされてた
266名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:27:27 ID:4fDWY4gRO
>>264
平成何年のデータ?
267名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:30:11 ID:W4WYmq3l0
十数年前、中国産ウナギの肝が一串10円だったので、やばそうだったら犬にでも食わそうかと思い購入。
レンジで加熱したところ、プラスチックとウンコを混ぜて燃やしたような強烈な悪臭がたちこめた。
慌てて捨てたがレンジと部屋の悪臭はしばらく取れなかった。

肝臓は色々と濃縮されてるんだと思うが、身にもどんだけの物が混ざってるのかなんとなく想像がついた。
それ以降、中国産食材なんて人間はもちろん犬にもとても食わせられないと認識した。
268名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:31:48 ID:/S5Z/MxN0
※注 国産
269名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:33:04 ID:Z4DYwjXd0
さすが所得と健康意識が高い福井県、

それに比べて青森県は恥ずかしくないか?
ま、貧乏人が多いから仕方ない面もあるが。w
270名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:34:13 ID:ZcSEZtf6O
近所のスーパーで国産の鰻弁当は900円、産地の書いてない鰻弁当は500円
量はほとんど変わらず、国産より産地無しの方が鰻が厚くてふっくらしてて美味しそう
産地とか気にしなければ100%国産じゃない方を買うわ

同じ鰻なのに理不尽だよな
271名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:35:53 ID:wAXSm16H0

支那産の牛肉でも神戸港で荷揚げされたら神戸牛になるってマジか?
272名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:36:08 ID:SA0xE0GR0
国産(実は中国産)を高値で買って国産と有り難がって食う馬鹿と
中国産を安価で購入して食べるなんとかって言うのがあったな
そもそも国産=安心っていう固定概念もおかしいんだけどな
273名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:36:15 ID:k1z7pz8R0
まぁ年に一回のイベントだ。どうせなら国産を買うのが普通
274名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:37:01 ID:J2m8G3CG0
中国産を純国産として売れば、みんなウハウハじゃないかな?
誰も損しないっしょ( ^ω^)
275名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:39:15 ID:b65EtJ7L0
でっぷりと脂の乗った中国産とちょっと細身で引き締まった国産がスーパーに売ってあったので閉店間際の半額国産買ってまるまるうな丼にして食った


うまかったわ
276名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:39:23 ID:4fDWY4gRO
なんか、未だに中国に憧れを抱いている輩がいるな。
昔の、漢字や文学、芸術を日本に伝えた 中国という国は、中国共産党に滅ぼされたんだよ。
文化大革命
とか言う、幼稚な 思い付き政策で!
277名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:39:51 ID:RDKfBkTH0
>>266
何年か忘れたけど、
ここの所はずっとそうだよ。
アメリカが30%ぐらい。
278名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:39:53 ID:UoSoyZbM0
>>1
安心感ウンヌンじゃなくて、単純に 「臭くて食えない」 だろ。>中国産
あからさまにヘドロ臭(というかヘドロ風味)なので食べれないんだよ。
279名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:40:09 ID:1db2rOyL0
疑い深い俺は、「国産」と表示されてても信用しないが
横に「中国産」と堂々と表示されてるブツが売ってれば
お、正直な店だな、と深く考えずに「国産」表示を高くても信じてしまう

売れもしねえ中国産を仕入れる意味なんてねえだろうバカか、と思ってたけど
「国産」に信憑性を与えるのには役立ってると思う
果たして「国産」が本当に国産かは分からんがw
疑うのも嫌だし偽装品を買うのはもっと嫌だから、もうウナギ買わない
280名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:40:12 ID:P6zfmWry0
【食】「中国産ウナギ」につづき「中国産梅干し」の市場も回復 不況で低価格に注目 和歌山
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247796879/
281名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:40:23 ID:0biCuB6U0
今日はおれは地元高知産のウナギを食った。
大満足。
中国製は安くても空気がしないな。
スーパーにも売ってるけど圧倒的に多いのは地元産で、次になぜか愛知産だった。
282 :2009/07/20(月) 01:40:24 ID:ufwjx7Qa0
いやー久しぶりに食べた国産は昔を思い出すいまいちさだったわw。
本当においしいのは台湾産!!www。
http://unaginews.blog.so-net.ne.jp/2008-10-23
283名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:41:00 ID:RDKfBkTH0
>>279
中国産は売れまくってるが。
食い物なんて半分以上が外国産だよ日本は。
284名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:42:42 ID:hg+s8K2C0
年に数回くらいは、無性にうなぎを食べたくなるが、オレの収入では、
中国産を買って差額を貯金したほうがトータルでのリスクが小さくなると思う。
285名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:43:54 ID:1fdVFSHJ0
だから、とろろと飯なら100%国産だから、とろろご飯にしろとw

正直、シナの2大河を航空写真で確認して、あの土地の食い物は食えないと思ったw
286名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:44:12 ID:7baejbsN0
国産と騙されて、中国産のうなぎを買ったアホ共は去年からの冷凍在庫を捌いた業者の高笑いが聞こえないらしいなw
287名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:45:08 ID:3oE3ya1y0
蒲焼きとか味の濃いタレを使ったものは多少味がおかしくてもごまかせるからな
288名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:46:46 ID:UuKik3yj0
だれが中国産ウナギなんて食うかよおおおおおおおおおおお

中国産なら食いません。
こんなニュースで騙そうと思ったってそうはいきません。
289名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:47:06 ID:sHM/zDdY0
>>278
食べ物じゃないけど、本当に臭いね。
例えばサインペン。
普通のはインク?薬品?の匂いなんだけど、
メイドインチャイナをこの前使ったら、
腋臭?たまねぎが腐ったみたいな匂いしてた。
製造工場の水がもうアレなんだろうなあ。
290名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:47:45 ID:8BnlLLXg0
どこかのテレビ番組で日本産・中国産・台湾産のうなぎを
試食させてどれが美味しいか聞くのやってた。
結果は台湾産が一番美味しいとのこと。
291名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:50:22 ID:qcjlQ1nH0
一応国産って書いて有るのを食ったけど、偽装なんじゃないかという疑いがぬぐえない
なんか食べてても楽しくないんだよなー

きちんと法律作って偽装罪を設ければいいのに
一般人を無理矢理犯罪者にするような下らん法律ばっかり作る一方で
この問題はいつも完全にスルーだな
292名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:50:29 ID:CLqR5t9t0
>>207
仕方ないよ
中国では普通にサラダ油にガソリンが入っているもの
しょっちゅうリコールでCCTVに出てるけど、中国人は あ、またか て感じ

丑の日かなんか知らんが、昔は栄養がないヒエやアワとか食ってる奴らに
暑い日には栄養つけようと鰻持ち出した昔話

今は栄養過多なんだから、こんなの食わなくても本当はいいのにな
冷房も普及したし、夏バテなんてない
293名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:51:56 ID:cxQQtasW0
中国産買ったことあるけど気持悪い匂いがあって食えたもんじゃなかった
それ以来高くても国産表示それも安売りになってないのを買ってる
油分の味が全然違うんだもん
294名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:52:03 ID:mM1IMkCsO
あれ?中国さんがうれてんじゃないの?
まさか捏造?
295名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:52:20 ID:cjuV/iPLO
>>285
毎日三食とろろ飯だけ食べろと?
296名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:53:50 ID:aJbDFcuQ0
脂肪の付いたやつをうまいって言う味覚も変だと思うよ
297名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:54:41 ID:iQViSlLX0
あれ〜
前の記事で中国産の方が売れてるって宣伝してたのにwww
やっぱ中華産のなんてゴムみたいだし、それ以前に毒だからな
298名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:57:51 ID:ur1T/E0kO
遅くにスーパー行ったけど、支那ウナギ全く売れてなかったよ。
そりゃそうだよな。金もらっても食いたくないわ…
299名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:01:08 ID:1fdVFSHJ0
国産表示ウナギとシナ産のは2倍くらい値段違うのなw
どっちも買わなかったがw
300名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:04:32 ID:Mxdmp+7F0
うなぎも偽装あったし、国産って書いてあっても信用できない。

だから回転寿司に行ってきた。
301名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:04:36 ID:LSbhalt/O
味なんて同じじゃん、肉も魚も野菜も
なら安い物を選ぶのが賢い
高い食材って柔らかかったり脂がのってたりだけど
筋肉の方が喰ってる感じするし鮪とかも赤身の方が上手い
302名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:06:04 ID:3oE3ya1y0
子供のころは美味しく食べられたのに
三〜四年前にウナギを食ったら脂が生臭いわ翌日になっても胃がおかしいわで大嫌いになった
二度と食う気はないので確かめようがないけど、値段的に中国産だったろうから
俺の味覚が変わったんじゃなくて本当に味がおかしかったのかもしれない
303名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:08:45 ID:CLqR5t9t0
>>239
最近は屋台でしか鮎、見なくなったなあw 
つうか露天で鮎の塩焼きってww
304名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:09:19 ID:wUpnPWyMO
うなぎなんて食う気しない
シナ産の蛇みたいでキモイじゃん
305名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:12:28 ID:bdPPhJeN0
>>302
あなたが食べたのは痩せたナマズちゃんです。
306名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:12:29 ID:4fDWY4gRO
>>301
ガン検診受けて来なさい。発ガン物質テンコ盛りの中国産を、うまいうまいと 言いながら食ってるみたいだから。


中国産ウナギも、人が食う物に使用不可の
「発ガン性がある抗生物質・マラカイトグリーン」が使用されていた事件があったし。
307名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:15:05 ID:iQViSlLX0
>>301
>>301
そもそも鮪の赤身がうまいってのは比較対象が間違ってるからw
鶏皮と軟骨の焼き鳥でどっちが旨いかって言ってるような・・・
乱暴に言ってしまえばマツタケとエリンギだったらエリンギの方が旨いといってるようなものw

うなぎはガチで中国産とかの安い奴はめっちゃまずいから・・・
まぁうなぎ自体あんまり好きじゃないけどねw

前に食ったやつは説明を頼んでもないのに
目の前で国産物の天然物ですって説明して
裁いてくれた奴はさすがにうまかったよ
308名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:15:48 ID:KgbFSWLj0
工業排水ガブ飲みのうなぎを食べたいと思うの?
309名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:16:58 ID:Mg7NxGodO
輸入しなきゃいいのにな
310名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:18:25 ID:4fDWY4gRO
>>304
中国産のウナギは、ウナギの近縁種で、ヘビに近いと聞いた事がある。

ちなみに中国産のアナゴは、ガチで 海ヘビの一種。
311名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:19:20 ID:tmgKrLiW0
どうせ偽装国産だろ
312名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:19:27 ID:DY/iL/Ry0
子供の頃は店屋物でよく食ったけど
寿司以下天丼カツ丼以上の食い物な印象
313名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:19:33 ID:hf8UVO1D0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
314名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:20:43 ID:N6XNe0d20
>>301 悪い食い物は身体を蝕むよ。ちゃんと選ぶべき。
315名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:22:04 ID:5NpAXnDL0
天然ってのは、当たり前だけど、当たり外れがあるからなあ
71は外れを引いて、307は当たりを引いたんだね

最近はブランドものの高級養殖うなぎが存在してるから、
そういう奴の方が安定していいものが食べられるかもしれない

天然ものだと、ただでさえ高い天然うなぎから更に選別できるような、
よほどの老舗か高級店じゃないと、当たりを確実に食べることは無理
(老舗も店によっては、客によって当たりを振り分けたりするらしいから、
 一見さんでは、はずれひかされるかもしれん)
316名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:22:38 ID:ROoXgRIhP

テロ国家の製品を購入し利益を与える事は、
テロリストへ資金を提供する共犯者!
中共はナチスと同じ悪の帝国、核兵器で民族抹殺、政治犯の臓器で金儲け、

血塗られた中国製品の隠された秘密
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7616213

中共のウイグル核実験で75万人死亡
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7570515

中共の臓器売買と臓器移植の実態
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7567219

人体の不思議展の秘密
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7573373
http://www.youtube.com/watch?v=wH0loYU-tLg
http://www.youtube.com/watch?v=wqOzCwbvEXQ

317名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:23:33 ID:Y7eckdvc0
うなぎ蒲焼200g      ***円

中                国産
318名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:24:38 ID:cjuV/iPLO
>>307
ウナギの天然物なんて中国以上に何食ってるか分からん代物なんだが。
お前、川の水そのまま飲めるか?
319名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:25:47 ID:Mg7NxGodO
>>301
安い物をみんなが買うようになったら、質が悪いものが増えるじゃないか
食いものの質が落ちるってのは、味より先に安全性が落ちるってことだ
320名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:26:20 ID:KgbFSWLj0
>>318
中国産よりは遥かにマシだと思うぞ。
321名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:27:36 ID:5Y3YBBcQO
中国産の鰻を買うのは
日本人ではない
322名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:29:29 ID:08PT9MwY0
>>1
>19日は通常時のおよそ50倍に当た
>る200匹ほどの販売を見込んでいる。

おいおい、通常日は1日で4匹しか売れないってこたぁねーだろ
323名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:29:47 ID:PKRe9AiIO
最近は中国産ではなく台湾産が並んでる。
心情的には台湾産なら買ってあげたいところだが、
アホな業者の偽装のせいで、国産でも買えん。

タケノコも、産地や会社が九州のものは
偽装疑っちゃうので買えん…
324名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:31:13 ID:Fcn9s347O
>>318
店を選びせめて国産養殖もん、好き好きあるが天然もん食えよ

日本人じゃないのか?お前
325名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:31:30 ID:cjuV/iPLO
あと>>301が脂身より筋肉を好むのはまともな味覚であることの証。
本来、養殖よりも天然が良いとされる違いは、ひとえに運動量の違いだからな。
ウナギも脂がのってるのは外国産で、日本種はもちょっと淡白で身がしまってる。

野菜は良いものを食べるべきとは思うが。
326名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:31:52 ID:4fDWY4gRO
>>318
君は中国をナメてんのか?(笑)
「七色に輝く中国の川」
とか検索してみなさい。

あと、人が食う物に使うのが禁止されている
「発ガン性のある抗生物質・マラカイトグリーン」を養殖ウナギに使とかの事件が中国で現実に起こっているしのう。
327名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:32:14 ID:5NpAXnDL0
そろそろ日本近郊の天然魚って、安全性があやしいよね
中国の影響大で、汚染が進んでるからなんだけど

下手すると、中国の養殖ものの方が、天然ものよりも安全なんて事態だって、
あと数年もすれば起こりうるかもしれん

そろそろ天然信仰はやめて、国内養殖の安全性とブランド力を高める努力をすべき
328名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:32:34 ID:CLqR5t9t0
中国産の鰻が輸入されなくなる日はいつ来るんだろうな

コンビニやファミレス、スーパーが無駄に頑張るから、食に疑い持つことになる結果に

>>325
>>301はちょっと頭が弱い人かもしれん
329名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:33:09 ID:C06fjgrQ0
丑は中国産が好きなのか?>>7
330名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:34:34 ID:VvBZ9J6M0
(´・ω・)昨日は究極の選択だった、宮崎県産うなぎと中国産うなぎ・・・・・
一応宮崎県産を信用したけど、あそこも問題起こしたところなんだよね
331名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:35:17 ID:QNMWrHTbO
>>310
魚が両生類通り越してハ虫類に近いってことはないだろ
332名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:35:20 ID:AGTSCmNY0
鰻のイメージが凄く落ちたよね
昔は鰻が晩飯だと喜んだものだが・・・
今は正直敬遠される
333名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:37:26 ID:BVRHlE400
家内の実家がウナギの養殖をやってるので、しょっちゅう送ってもらってる。
はっきり言って、今の時期より冬場の方が美味い。
334名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:37:54 ID:cjuV/iPLO
>>330
スーパーで、加工済みの蒲焼き買ったなら産地は微々たる問題だよ
精神的衛生だけの問題
335名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:39:47 ID:fVFR2NyE0
中国人死滅しねーかなあ。あの大陸は日本人とか白人でもいいけど
まともな連中が使ったほうがよっぽど世界のためになるのになあ。
336名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:39:49 ID:F9HmtkVz0
ウナギなんて普段から食わないのに気分悪い安物買っても仕方ないしなw

中国産のウナギよりは国産のイワシでもかじってたほうがまだ食った気になるだろ
生きるための食事なら玄米かじっての粗食でも良いという話
337名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:39:50 ID:idZiFBb/0
庶民全員の口に入るほど国産ウナギは多くない
338名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:40:13 ID:0biCuB6U0
去年、『すき屋』がウナギキャンペーンやってたな。
ウナギ定食が安かったけど、なぜか原産地はあまり大々的には言ってなかった。
店内の張り紙の細かい字をよんでいってやっとわかるくらい。

「中国の工場で徹底した管理のもと育てたウナギ」みたいなことが小さい字で書いてあって、
よくよく読まなければわからないくらいだった。

最近全然行ってないけど、今年もうなぎキャンペーンやってるのかな?
339名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:40:21 ID:Xd+dCaKtO
スーパーで売ってる国産ウナギなんて本当は中国産だろ
340名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:40:22 ID:1fdVFSHJ0
>>318

日本の川は、ピンク色や七色はしてないからw
341名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:43:07 ID:cjuV/iPLO
>>333
初冬が旬とされるのは天然物に限った話で
年中しっかり餌を与える養殖に季節の概念はない。

ホントに実家の仕事なら、もう少し敬意を持って観察したら如何か。
342名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:43:32 ID:wcT2X8wY0

国産買ったよ、2匹で2960円。
343名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:43:56 ID:ebFW/TKQO
中国の川って綺麗だよな
この世のものとは思えない色とりどりの鮮やかな水の色
あんなところで採れた鰻ならばさぞすごい味がするのだろうな
344名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:44:25 ID:7G25qpl+O
同じ北陸でも、富山はセコくて、意地汚いから中国産を買う
345名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:45:59 ID:VXSnmaj20
当然だろうよ
ウナギなんて高級品だし
毒物の蓄積したシナ鰻を誰が買うんだよw
346名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:46:07 ID:xA5tN4/O0
食品業者は嘘つきばっかり
こんな奴らがなりふり構わず必死に勝負掛けるこの時期に信じて買うとか馬鹿。
347名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:46:40 ID:juZxvW/a0
近所の回転寿司屋に「うなぎ」のノボリが乱立してた
100パー中国産
当分行かないぞと思った
348名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:47:25 ID:JOeMpWxH0
国産なんて全部ウソ
日本のウナギの生産量から考えて、料亭や専門業者の分だけで手一杯。
スーパーや量販店に国産のうなぎが1000円程度で出回るなんて考えられない
349名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:48:40 ID:cjuV/iPLO
>>326
>>340

で、それは国産天然物の安全性となにか関係があるのか?
もう一度聞くがあんたらは川の水が飲めるのか?中国よりましだからと飲めるのか?
350椎茸農家 ◆DlyW/s8ibQ :2009/07/20(月) 02:49:30 ID:KZODTYr50
 今時中国産買うのは下層か出稼ぎチャンコロ
351名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:51:47 ID:JOeMpWxH0
国内のうなぎの消費は15万トン
対して国内の生産量は2万5千トン程度

スーパーのはまちがいなく偽装
352名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:51:57 ID:z5oW8pWJ0
宮崎産食べたよ
うまかった
353名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:53:09 ID:QNMWrHTbO
>>349
オマエは何を言いたいんだ?
354名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:54:45 ID:08PT9MwY0
>>349
言いたいことは分かるが、んな事言ったら食えるもんなくなるぞ。
そもそもウナギって泥水にすむものだし・・・
ちなみに中国産のウナギは欧州から稚魚もってきて養殖してるから川の水が何色でも
あまり関係ないんだけどね。加工方法に問題があるだけで。
355名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:55:46 ID:97sNHBxVO
>>1はまず
福井県がどこにあるか説明しないといけない
356名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:55:58 ID:qotlAOW00
問題は、「国産」の表示自体を信用できない
357名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:56:22 ID:UO0xsf3d0
うなぎなんてもう有難がる時代でもないんじゃね
季節物を楽しむとしても値段に見合うほど美味いとも感じられんし
国産てのも胡散臭い響きとなってしまった今では何も信用できんわな
そういやうなぎ業者が偽装問題で自殺とかあったっけ
358名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:56:40 ID:z5oW8pWJ0
>>356
そう、実はそこなんだよな・・・・・
359名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:58:48 ID:JOeMpWxH0
何度も言ってるが、国産うなぎは1000円程度でパックで買える様なモノじゃない。
家庭用に出回ってるのは、ほとんど中国産だよ
360名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:00:36 ID:08PT9MwY0
>>359
国産の養殖でも無理?
361名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:00:50 ID:1fdVFSHJ0
>>349

全国の川の水は物理的に飲めないが、地元の川の水は普通に飲めるよ?
あなたの国と違って、水質が保証されてるんだから。
そういう地道な調査を、日本人の学者はえんえんやってきてるんだよ。

ちなみに、それで体を壊したことは1度も無い。

362名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:01:16 ID:JOeMpWxH0
国産でましてや天然の鰻なら、
「脂が乗ってて臭みがなくて・・・」
なんてありえない。
本来、臭くて脂が少ないものだ
363名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:01:21 ID:li8NnV7s0
独り身で、ずっと自炊してるから、スーパーにはよく行く。
でこの季節、例年なら売り場を拡張して、ウナギが魚売り場の横にずらっと並ぶんだが、
今年は、平置きの冷蔵ケースの1台にに、申し訳程度にしか置いていない。
それも、アサリやシジミのパックと同居させられてる寂しさ。

しかも、全然売れてないw 一応、手にとって裏返して見たが、九州、宮崎と鹿児島
の2種類の産地だった。産地偽装の多い土地だし、からくりもよく皆分かっているんだろ
う。誰も手を出さない。
もちろん、裏を返して表示を見た後は、店員や多の客に見えるように、さも嫌そうな顔を
して、陳列台に、大げさに戻した。
364名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:01:27 ID:Y4SLevOj0
>>359
宅配生協だと国内養殖のが二尾四切れで1700〜1800円くらいで買える
中国産に比べるとかなり小さめだけど
365名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:02:15 ID:CLqR5t9t0
>>360
国産の定義がもうね 数週間日本で泳がせとけば国産扱いとか
鰻で精をつけようとして、具合悪くなったんじゃ意味なくね? そもそも鰻を食う意味が
366名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:03:14 ID:QNMWrHTbO
仕事で浜松行って、鰻重ごちそうになったことある。むちゃくちゃ旨かった。
あとからインターネットで値段調べたら鰻重一人前5000くらいするのな。
367名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:03:32 ID:wSZGdj6hO
はっきりいってタレが旨いだけだ
おそらく本物の国産ウナギ食べたことないよ、オレw
368名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:03:41 ID:VXSnmaj20
近所の鰻屋一串1200円、うな丼1500円
ここ土日行列出来てる国産ものシナみたいバカデカくないが量はけっこう多い
2日冷蔵庫に入れといてもシナ産独特のが匂ってこない
369名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:03:54 ID:JOeMpWxH0
>>360
需要の7分の1ほどしか供給できない商品が、家庭用に大量に(最後に叩き売りするほど)安価で並ぶなんてありえないでしょ。
そんなのあれば鰻屋さんや料亭が飛び付くわな
370名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:04:51 ID:qotlAOW00
国産→実は中国産の可能性が十分あり。
台湾産→台湾産
中国産→中国産

さぁ!どれを選ぶか
371名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:05:05 ID:1fdVFSHJ0
>>363

地道な正義の活動乙

>>365

まったくだな。


元々、うなぎなんて気味悪い食い物はほとんど食わないわけだがw
5年に一回食ったかどうかだ。
372名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:05:55 ID:juZxvW/a0
ウナギを見たら
生物兵器と思った方がいい
373名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:06:58 ID:cjuV/iPLO
>>354
まあそういうことだね。>食えるもんなくなる
国内の養殖には一定の評価はしてるよ。
天然信仰は幻想を多く含んで、国内の問題そのものから目を背けて思考停止してるアホにイライラしただけ。


新潟の、さらに田舎で食ったドジョウは美味かった。
田んぼに引く水が綺麗だからだな。
実際ドジョウは夏の季語だし暑気払いにはドジョウもオススメ
374名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:07:10 ID:lVuGmKsy0
その国産表示も信用できないけどな
375名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:07:40 ID:JOeMpWxH0
>>368
支払った金額に対して納得出来るなら、それはアリだけど、国産かどうかは話が別
376名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:07:55 ID:1fdVFSHJ0
>>373

地元の川の水なら飲めるよ。
つーか、飲んでるよw

で?
377名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:08:03 ID:4fDWY4gRO
>>349
それを言うなら、淡水魚は何も食えなくなるだろ。

まあ淡水魚は、火を通して食うけどな。
どんな綺麗な水の川だとしてもだ。

その理由は、淡水魚には寄生虫の恐れがあるからな。
川の水も、火を通さないと飲めない。
まあ、中国の川の水は火を通しても飲めないけどw

ちなみに、中華料理は 良い水が手に入りにくいため、食用油を工夫する方向に進化し、美味くなった。
野菜炒めを調理する時とかに、食用油を数滴入れると 水の沸点が上がって よく火が通り、臭みのある水を使っても美味く調理出来る。
中華料理は、食用油と共に素晴らしい発展をしたと言って良い。
豆知識な。
378名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:08:14 ID:/guw5fZa0
まあどれも中国産なんですけどね!というオチ
379名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:08:53 ID:CLqR5t9t0
>>366
昔は鰻重って3500円〜が普通だと思った気がするが、バブルだったような気もする
1500円でも今はそんなもんかな? と思ってしまうんだよな
広島には鰻屋も蕎麦屋もなかった時代だったが、東京で暮らすようになって、そこら辺にあるのは嬉しい が、うどんが高くて不味いのは想定外だったな 木屋のうどんも不味くなった

>>367
あのタレだけを、なぜ売らん キッコーマンどもよ
380名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:09:24 ID:37zCzVMIO
キチガイ丑スレとは正反対だな
381名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:09:51 ID:GNeV3ukm0
「鹿児島産」実は「中国産」 2009.6.10
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090610/crm0906101218012-n1.htm
382名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:10:05 ID:JOeMpWxH0
ググればすぐ出てくるけど、ガイドラインなんてこんなもん



Q23 海外又は国内で養殖された魚介類の水産加工品の原産地表示はどのようにすればよいですか?
A:水産加工品として、海外A国又は○○県で養殖された「うなぎ」を海外B国又は△△県で加工した場合及び直接店舗で加工した場合の「鰻の蒲焼き」を例にとると、

1. A国で養殖されたウナギをA国で蒲焼きにまで加工して日本に輸入し、店舗内で温めたとき
2. A国で養殖されたウナギをB国に運び、B国で蒲焼きにまで加工して日本に輸入し、店舗内で温めたとき、
3. A国で養殖されたウナギをB国に運び、B国で白焼きにして日本に輸入し、店舗内で蒲焼きにしたとき、
4. A国で養殖されたウナギを日本に輸入し、店舗内で蒲焼きにしたとき
5. ○○県で養殖されたウナギを店舗内で蒲焼きにしたとき
6. ○○県で養殖されたウナギを△△県の加工所で蒲焼きにして店舗内で温めたとき

上記のケースでは、1〜4のウナギの原産地は「A国」、5と6のウナギの原産地は「国産」又は「○○県」となります。



383名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:12:22 ID:JOeMpWxH0
このガイドライン無視して、国産表示出荷してる販売業者が多い
384名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:13:00 ID:pzhaFL5j0
この飽食の時代に、わざわざウナギを食う必要性はない。
385名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:13:04 ID:zc1TFZyl0
>>3
ウナギの蒲焼き(中)国産

サイズっぽく書いてあるけど、実は・・・
386名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:13:21 ID:NJRlnXsS0
国産のウナギって小さいは痩せてるは高いはで余り有難みが無いが
中国産のウナギは大きく肉厚でおまけに安い。国産の約半値。
稚魚は同じなのに育った場所でこんなに大きさの違いが出るって何なの?
やはり餌に色んな大きくする物質が入っているの?
昔近くの川でウナギを釣った事あるが国産同様痩せ細かったな
身が小さいから焼いて食べても余り美味しくなかった
国産の痩せ細いウナギがデフォルトで中国産はやはりホルモン剤なんかで
太らせてるのかな?


387名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:14:03 ID:VXSnmaj20
>>375
国産だよ
鰻屋のオヤジと仲間だから知ってる
だからここは行列が出来てる
ただ味は合格だけど小骨が入ってるのは下ごしらえの手抜きらしい
388名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:15:13 ID:47LdLmXX0
ウチ和食だけど今年は例年の倍出た
389名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:16:41 ID:+VFSXwy0O
さすが福井。平均所得が高いだけのことはある。
日本一の貧乏県・青森とは大違いだなw

【丑の日】 中国産ウナギ、売れ行き復調 青森県内スーパーでも、売れ行きが大幅に増え、新規に取り扱う店も出てきた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247987186/
390名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:17:11 ID:XN9OfHpT0
やべー、ママンが国産だってウナギ買ってきたぉ
どうしよぅ
391名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:17:22 ID:Fcn9s347O
昔からあって味に定評があって天然もん出す鰻屋に
食べに行くのがいいよ。待ってる間に卯ざくや卯巻き、白焼きつまんでさ
392名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:18:38 ID:U+opdV2PO
季節によっては、中国産のウナギが
美味いと言う話しもある。
393名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:19:29 ID:OppyUW+p0
うなぎかば焼 100g

エネルギー293kcal たんぱく質23g 脂肪21g 炭水化物3.1g ナトリウム510mg カリウム300mg カルシウム150mg 

マグネシウム15mg リン300mg 鉄0.8mg 亜鉛2.7mg 銅0.07mg マンガン--g βカロテン--μg 

ビタミンA1500μgRE ビタミンD19μg ビタミンE4.9mg ビタミンK--μg ビタミンB1 0.75mg ビタミンB2 0.74mg

ナイアシン4.1mg ビタミンB6 0.09mg ビタミンB12 2.2μg 葉酸13μg パントテン酸1.29mg ビタミンC --mg 

飽和脂肪酸5.32g 1価不飽和脂肪酸9.85g 多価不飽和脂肪酸3.39g コレステロール230 食物繊維--g 食塩相当量1.3g
394名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:20:35 ID:aQM0nx/2O
中国産は死ぬほどうまい!
395名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:23:06 ID:CLqR5t9t0
>>387
こんな、自称仲間に本当のことを打ち明けるほど、鰻屋オヤジはバカではない
396名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:23:46 ID:9E4pwhfdO
>394
毒よりうまいものはないって言うしな
397名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:24:03 ID:OcRSFNcP0
この食品偽装を叩ける政治家が日本にいないことこそ危惧べき
398名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:24:04 ID:1fdVFSHJ0
正直、とろろ芋のほうが安全栄養価高そうな気がするw
気のせいだろう、きっとw
民主政権になったらやばいので、気のせいにしておくw
399名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:24:59 ID:08PT9MwY0
>>382
こう見るとスーパーの国産表記はどれかが絶対ウソだな。。。生産量超えるんでそ?
本マグロでもそんな話あったよなぁ。スーパーで売ってる量が水揚高を超えてるってやつ。

400名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:27:01 ID:MYIjDw0U0
普通に近所のスーパー見てても、やっぱり国産が売れてるよ。

もしかして地域によるのか新聞社の偏りか知らないけど、「中国産が売れてる」って記事は本当か?
テレビニュースでもやってた気がするけど、ニュースで「中国産」売込みしてるの?って感じたよ。
401名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:27:03 ID:WcDdXe9B0
いきなりうなぎの漁獲量・養殖量が倍増するかよw
偽装が1割、偽装すれすれのグレー輸入養殖が4割ってとこかね
402名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:28:06 ID:0biCuB6U0
>>343
そりゃあ、桃源郷のある国ですから。
403名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:28:23 ID:ejBHWpfu0
>>384
土用の丑の日云々ってのは、高くて口に出来なかった庶民でも、
年に一度は食べましょうってキャンペーンだからな。
今の時代には無関係。
404名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:29:02 ID:iy2FOj3E0
昨日国産うなぎらしいの食べたが、その金で中国産でもいいからうなぎを大目にかってはらいっぱいくえないほど
うなぎくいたかった
405名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:31:10 ID:d9Z+23NKO
ほも弁の中国産うな重を食べたんだけど柔くて旨かった。食べてみ
406名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:31:26 ID:TbXXXDf70
たまに食べるうなぎぐらいケチらずにいたいよw
しかも安全かどうか怪しい食品を安いからという理由だけで選べるほどのバカは少なくていいことじゃないか
407名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:32:56 ID:OppyUW+p0
>>398

ながいも100g

エネルギー65kcal たんぱく質2.2g 脂肪0.3g 炭水化物13.9g ナトリウム3mg カリウム430mg カルシウム17mg 

マグネシウム17mg リン27mg 鉄0.4mg 亜鉛0.3mg 銅0.10mg マンガン0.03g βカロテン--μg 

ビタミンA--μgRE ビタミンD--μg ビタミンE0.2mg ビタミンK--μg ビタミンB1 0.10mg ビタミンB2 0.02mg

ナイアシン0.4mg ビタミンB6 0.09mg ビタミンB12 --μg 葉酸8μg パントテン酸0.61mg ビタミンC 6mg 

飽和脂肪酸0.04g 1価不飽和脂肪酸0.02g 多価不飽和脂肪酸0.08g コレステロール0 食物繊維1,0g 食塩相当量--g
408名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:33:10 ID:GNeV3ukm0
>>387
裸売りすれば国産

つまり国内店舗で焼いて売れば「国産」
身は海外品でもね
409名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:33:21 ID:1fdVFSHJ0
美味いかどうかよりも、有害化学物質の宝庫だということを認識しようなw
シナ産は、どれもダメさw

日本の川の100倍以上もある大河ですら、ピンク色になるくらいだw
410名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:33:40 ID:VJGgSVksO
まぁ国産表示の93.8%が中国産なんですがね♪♪♪
411名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:33:52 ID:CLqR5t9t0
>>405
略すと凄い名前になるんだな
自分の中のファースト・キッチン → ファッキンと聞いた時のやられた気分だw
412名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:34:48 ID:0biCuB6U0
ここ読んでわかったよ、もうウナギを食うのは予想。
これからはウサギでも食っていくよ。
413名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:35:09 ID:AwMIxeg+0
た だ い ま セ ー ル 中 国 産 う な ぎ
414名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:37:20 ID:5WM/UH0+0
国産って言ってもどうせインチキ偽装品だよ。
船場吉兆でさえあの始末。何とか還元水。
415名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:37:58 ID:42Y8W9aX0
偽造と騒いでいる貧乏人が不憫
416名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:38:15 ID:YHzGv+5c0
中国産ウナギに含まれていた化学物質マラカイトグリーンが
安全だというのなら
同量のマラカイトグリーンをなめて安全性をアピールして貰いたい>>厚生労働省役人
417名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:38:58 ID:5ha7JusFO
回転寿司のネタの実態を知ってからは水産流通、加工は信じないようにしてる。平気で心理の逆手とるから…高いから安心なんて都合よく取りすぎ。
ただ信じるものは救われるのは最もだと思うw
418名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:39:04 ID:cjuV/iPLO
>>398
お前がトロロ大好きでウナギが嫌いで上流に住んでるのは分かったよw
川の上流にウナギなんていないもんな。

中国産ウナギしか食ったことないだけじゃないかw
419名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:40:49 ID:P5tsiaVHO
>>405
ほも弁のウナギとは、つまり、

アレのことか?
おれは辞退するわ
420名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:41:13 ID:he02GB5a0
産地も何も気にせずにウナギ食べる方が賢い生き方だよ。
毎日オーガニックフードばかり食ってるわけでもなし。
421名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:41:15 ID:1mi1rY0W0
節約志向なら買わないが一番
422名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:44:48 ID:FyEHKLph0
しかし日本人は学習しねえなあ。
日本産のうなぎなんかスーパーマーケットのルートには乗らないといつになったら悟るんだよ。
423名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:45:00 ID:5NpAXnDL0
>>403
違う

江戸でのうなぎは、開拓で生じた泥炭湿地に大量にいた雑魚で、
そんな高価なもんじゃなかった

土用の丑の日云々が、売れないうなぎを売るために、
平賀源内が考えたキャンペーンだってのは有名な話
424名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:50:30 ID:pI3yv3KU0
最近電通ミスしてばっかだな。
皆買うから買っても大丈夫って印象を与えたかったんだろうが、
425名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:51:49 ID:l3+y1CJFO
なんか書こうと思ったが、福井なんて知らないから、ど〜でもい〜や。
426名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:52:15 ID:ATlEGZ3N0
いや・・・マスゴミ誘導だろこれ。
で暗示にかかった奴が買いに行ってるだろこれ。
427名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:52:16 ID:1fdVFSHJ0
>>418

日本語の長文を理解することが出来ない人なんですね。
ほぼ下流に住んでるけど、日本では問題ないですよ。
あなたの国と違って、河がピンクに染まったりしませんからw
428名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:52:37 ID:tt+zDhQi0
100%安全なうなぎなんてあんの?
429名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:53:05 ID:OIsEth/A0
良識ある日本人なら当然です。
430名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:54:32 ID:pI3yv3KU0
安全では無いと言うだけで、
不味いわけじゃないんだけどね。
431名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:54:32 ID:5NpAXnDL0
>>428
そりゃないよ
うなぎどころか、あらゆる食物はある程度危険
ただの水だって一度に大量に飲むと死ぬ
432名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:54:37 ID:1fdVFSHJ0
逆の発想でよろ。
もちろん100%安全な食い物なんて無い。

シナ産の場合は違う次元だ。

100%有害が保証されてる食品

ってことが問題なだけ。
ちなみに、友愛と有害は母音が同じなw
シンクロもしてるぞw

毒餃子を忘れてしまったか? 日本人よw
433名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:55:20 ID:PeRHDDwU0
昨日うなぎ食べませんでした
食べなくても死なないよね?
434名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:56:34 ID:he02GB5a0
>>433
カップラーメンとか食ってちゃ意味ないぜ。
435名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:57:22 ID:Fcn9s347O
中国産に一生懸命な不憫な子に涙が出るぜ
436名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:57:59 ID:1fdVFSHJ0
シナでは毎年食中毒の死者が日本の400倍ってんだから、人口10倍くらいなのにw
つまりは、そういうことだw
437名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:59:28 ID:pI3yv3KU0
今年は夏の土用に丑の日は2回あるから、
養殖業者も大儲けですな。
438名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:00:33 ID:5NpAXnDL0
今更、騒いでどうするって気がするけどな

コンビニの食い物なんか、過半数が中国モノだろう
439名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:01:23 ID:EVO0O4Gx0
中国産で中毒さん。
440名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:01:39 ID:1qMjxXfL0
国産うなぎとかいっても偽装に決まってんのにw
ただでさえ中国産うなぎを日本に持ってきてるだけなのにw
国産って書いてあるのを信じてるバカってどこまでバカなんだろう
まだ中国産って書いてある安いやつのほうが正直でいいだろ
441名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:02:20 ID:ezQioaDl0
コンビニ、弁当屋の500〜800円のウナギなんて中国産以外ありえない
442名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:05:58 ID:K1p4GwyU0
だいたい、夏に食うウナギなんて
祭りみたいなモンなんだから
ケチケチせずに国産食えって話だよ
443名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:06:50 ID:lVuGmKsy0
>>428
稚魚を獲ってきて大きくなるまで全部自分で育てれば、
安全かどうかはともかく自己責任と割り切ることは出来るだろう
444名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:09:02 ID:1qMjxXfL0
確か、うなぎはもう絶滅の危機が迫ってるから
稚魚を渡すのも制限しようってことになってるはずでしょ。
いつまでたってもマラカイトグリーンや偽装国産がなくならないんだから
もううなぎは一切食わないということでいいと思うよ。
そんなに絶対食わなきゃいけないものじゃないだろ。
たまにしか食わない贅沢食品だったんだから。
もう食べるのやめ。
445名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:11:19 ID:EXDd0y0YO
愛知産の肝だけ食ったわw
鹿児島は地元だけどなんか怪しいから避けたwwww
446名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:12:30 ID:YHzGv+5c0
そもそも土用丑の日にウナギを食べるようになったのは
現在の広告代理店が作り出す流行に踊らされているようなものであって・・・

その認識のにたって流行を楽しむというのなら問題はない
447名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:16:37 ID:MRoyP6+u0
ウナギは間違いなく産地偽装があると思ってここ数年食べてない。
例外は親に「ウナギごちそうするよ」って言われたときだけ。
内心心配しながらうまそうに食う。

ラッキョウは去年から自分でつけるようになった。
洗いラッキョウ買ってきて熱湯くぐらせ水切りしてらっきょう酢に二週間漬けるだけ。カンタン。

ニンニクの芽は中国産しかないのでずっと食べてない。
もやしは原料の緑豆が中国産しかないんで諦めてる食べてる。
梅干しは国産はべらぼうに高いが「つぶれ梅」ってのが安くてこれにしてる。
外食で出る梅干しは食べるな、危険。
448名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:20:36 ID:wCWChhx20
>>446

そんな最近の話じゃないみたいだよ、土用の丑の日は江戸時代らしいけど

石麻呂尓吾物申夏痩尓吉跡云物曽武奈伎取喫(万葉集) by 大伴家持(8世紀)
(俺は石麻呂に言ってやったのさ、夏痩せにはウナギがいいらしいから、とってきて食いな)
449名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:21:33 ID:5WM/UH0+0
俺、小骨がのどに刺さったことがあって、それ以来恐くてウナギを食えないんだが。
みんなはどうやってリスク回避してるの?
450名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:23:09 ID:aqPj3Muy0
ウナギってレイテとかあの辺が故郷で
泳いで日本や中国に来て、ついには捕獲されるんだよな?
中国産が危険で日本産が安全とか
ここで言ってるネトウヨは、相変わらず頭がわりいなw
451名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:23:33 ID:he02GB5a0
>>447
お前、パンとか大豆製品とかも食わないの?
452名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:26:17 ID:YHzGv+5c0
たとえば紅ショウガ
中国産が問題視される前はほぼ100パーセントのショウガが
中国のものだった。
しかし現在タイ産が増えてきた。

これは何を意味するのか?
消費者が安全性を求められば変わると言うこと

もしも今度中国産のウナギから変な物質が出てきたとしたら?

その輸入業者は日本の消費者に宣戦布告をしているものと同じということ
戦争目的
「君たちの安全よりも我々の利益を守る」
453名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:27:52 ID:li8NnV7s0
>>423
というか、200年以上続いて、明治維新を生き抜き、第2次大戦後アメリカに占領
されてすら消えなかった、平賀源内発案の、鰻屋のキャンペーンが、ここに来て、中
国のせいで滅びるわけだ。

以前この季節に、ちゃんと川で取れた、天然物のウナギを食べさせて貰ったことがある。
おいしくなかったよ。
ウナギの香りは、さすがに強い。でも、脂がのってなくて、パサパサなんだ。
物足りないというか、養殖で慣らされた自分の舌には、おいしく感じられなかった。
まあ、夏だったし、天然物としては最悪の季節だったとは思うが、おごってくれた人も
かなりがっかりしていた。

まあ、もうウナギは食いたくないな。年齢のおかげで、脂っこい物をそう好まなくなった
せいもあるけど、中国産は、あまりにもやばい。
鰻巻きにすると、香りがよく分かる。出された物は残さず食べるという、2ちゃんねるの
掟を常日頃実行している私だが、定食屋でおかずに鰻巻きが付いてくると、あれだけ
は残してしまう。
異臭というか、ドブの臭いっていうか、タレで誤魔化されない分、最近のウナギのひど
さが、よく分かる。
454名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:28:05 ID:3m1F9a/40
>>450
いまどき捕獲品のうなぎって店頭に並ぶ事って無いんじゃないか?
問題視してるのは養殖物についてだろう。
455名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:28:36 ID:sph04dth0
危険だ危険だと言ってもどうせ年1回くらいしか食わないしなあ
健康被害があるとも思えんが…
456名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:31:37 ID:Z0AJynmj0
支那産の冷食はスーパーからかなり見なくなったね

これからも徹底的に支那産の不買い運動を続けるよ
457名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:37:05 ID:MRoyP6+u0
>>451
パンはほとんど食べず、ディ・チェコのパスタをよく食べる。

とにかく輸入業者に「中国産はどうあっても商売にならない」って思わせるようにすべき。
水が腐ってる中国でまともな食物が獲れるはずがない。
458名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:40:33 ID:bngU2jLMO
牛丼屋のウナギは100%中国産だろ
それでも食うバカがいるんだな
459名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:40:45 ID:wCWChhx20

8世紀、「夏ばてにはウナギだよ」(万葉集)→江戸時代、土用の丑の日にはウナギ

なんかすごいなw
460名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:43:10 ID:Hw3kVIQtO
年に数回しか食わないウナギの害より、
カップ麺の添加物の方が問題だろ。

餌が死体だ?
エビ、カニ、タイ、サザエ、クマを食うなよ、お前ら!
461名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:44:31 ID:MRoyP6+u0
>>459
まあその古き良き習慣も中国産の毒ウナギで↓こうなってるけどな。

「支那産はやめとけ、国産も偽装の危険があるよ」
462名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:45:03 ID:aqPj3Muy0
今から中国産にある程度なれておかないと
この自給率最低な日本にいる限り
将来自ら餓死することになるな
463名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:46:51 ID:h2dT0vuX0
中国の水の汚さ知ってますか?
公害病にはなりたくないよ
464名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:47:58 ID:b65EtJ7L0
そういや吉牛のシャケ定が泥臭くなってから二度と食ってないな
ドブの匂いがしたぞw
465名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:49:18 ID:he02GB5a0
>>462
質の悪い物に慣れてどうするんだ。
必要なのは中国産やタイ産の食品の質を上げることだろ。

昔は日本も毒まみれの食品ばかり作ってた訳だし。
466名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:49:26 ID:TENU3N8bO
地元が何故ウナギネタでスレ立ってんだw
しかも隣町と来たもんだww

>>462
自給率の出し方知ってる?
国の言うこと鵜呑みにしちゃいけないよ。
467名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:50:16 ID:xmXXv4GV0
>客の多くが国産を選ぶという。

それ、国産なの?
468名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:51:12 ID:sph04dth0
>>467
疑い過ぎだろ…
469名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:52:16 ID:he02GB5a0
>>467
活鰻に限れば、台湾産、中国産より国内の養殖物の方が多い。
加工品は中国産が大部分だけど。
470名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:53:44 ID:l/Hg4tRT0
>>457
で、そのラッキョウは、本当に日本産なのか? お前の食ってるウナギは、
本当に日本産なのか? 産地偽装してないと言い切れるのか?

オレは、中国産であろうと、安全ならば何でも食うけどな。そうしとかないと、
これから先、食うモンがなくなるからな。お前みたいなのが、盲目的に日本製と
いうだけでありがたがって、ダマされて中国産なのに、ボッタくられてたら、
笑うけどな。
471名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:53:48 ID:VTFo1kVbO
アメ牛も規制してくれ
武部落選のついでに
472名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:53:58 ID:ihWxFstj0
一時期は中国産は1匹300円だったのになあ。あの時はいい時代だった。
毎日ウナギ食ってたし。
いまや中国産でも1匹500円はあたりまえ、安くても400円だもんなあ。
ひどい時代になったもんじゃて。
473名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:54:16 ID:VEMDEiRqO
あれ?この間、中国産ウナギ人気ってスレ立ってなかったか
474名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:54:56 ID:xrJqoaSoO
国産うなぎは最盛期には16万トン流通した内のたった2万トン。現在でも国産うなぎの生産量はやっぱり2万トン
コンビニやスーパーごときに国産が出回るわけねぇw
475名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:55:48 ID:5WM/UH0+0
誰か>>449に答えて。
476名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:56:02 ID:MRoyP6+u0
>>462
日本が貧乏にならない限り餓死することはない。
シナ以外の輸入先とシーレーンを確保しながら、ある程度の自給率を保ち、経済大国であり続ければいい。
なんで独菜国家の食物に慣れなきゃならんの?シナのスパイなの?間者なの?草なの?
477名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:57:52 ID:MRoyP6+u0
>>470
オレはウナギは食わんと書いてるんだが、池沼ですか?

もう中国産の食べ過ぎで目かアタマがおかしくなり始めてるんじゃないの?
478名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:58:13 ID:li8NnV7s0
>>447
ラッキョウは、土の付いたのを買うように。
土が付いていると植物検疫のところではねられるので、外国産を排除出来る率が高
い。
市販のラッキョウ酢は、袋を見れば分かると思うが、殆どに、蜂蜜が入っていると書い
てある。蜂蜜は、つまりは中国産だ。
別に手間じゃないから、酢と三温糖で漬け酢を作ろうよ。わざわざそこまでして、中国
製を混入させるのは、嫌じゃない?
塩に漬けて、10日ほど、それから少し塩抜きして、甘酢に漬け直す。

梅干しも、塩分を抑えて作るのは難しいけど、昔ながらの塩辛いのなら、カビを生やさ
ずに簡単に出来る。材料費は、1kgの梅を漬けて、2Lのビンを含めて2000円くらい。

派生物として、新生姜を梅干しのシソ梅酢で漬けると、色は真っ赤じゃないけど、
非常に香りのよい紅ショウガが出来る。
479名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:58:32 ID:sph04dth0
>>477
>もう中国産の食べ過ぎで目かアタマがおかしくなり始めてるんじゃないの?
そんなことあるんですか?
480名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:58:46 ID:uzkwBXZ9O
>>476
御説ごもっとも、なんだが「間者」「草」ってw

481名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:59:22 ID:xmXXv4GV0
>>468-469
そうなの?ほとんどが中国で白焼き加工、冷凍輸入
国内で蒲焼加工でも国産表示なのかと思った
482名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:00:14 ID:l/Hg4tRT0
>>474
だよなあ。それに高い店の方が、大阪の『吉兆』じゃないが、本当は安い物を
日本産ということにして、ボッタくってる様な気がして、却ってコワイ。
483名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:00:37 ID:MRoyP6+u0
>>478
らっきょう酢は自分で作ってる。
面倒だけど来年からは泥ラッキョウにするか。サンクス。
484名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:01:24 ID:sph04dth0
>>481
最近は生を仕入れて店で焼いてるってとこも少なくない
ホントに店で焼いてるの?とか言い出すときりが無いけどw
485名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:02:30 ID:WKlYDDxG0
>>479
因果関係が逆だろう。
目やアタマがおかしい奴が中国産の食べる傾向にある。
486名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:04:21 ID:l/Hg4tRT0
>>477
ウナギだけの問題じゃないだろ。タケノコとか色々あるじゃん。もう、中国産なし
では、日本の食は考えられないんだよ。お前は、餓死する気なんだな。
487名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:05:00 ID:ksIPFuDJ0
そういや、この前す○屋にいったんだが
ウナギと牛丼のコラボキャンペーンやってて、店員に「ウナギは何処産?」
ってきいたら「中国です^^」って満面の笑みで言われたw
仕方ないから違うの頼んだんだが、隣の客がそれ聞いててウナギ残して帰っていったのにはワロタw
488名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:07:20 ID:xmXXv4GV0
>>484
そうなんですか。別に中国産でもかまわないけど
国産と偽って高く踏んだくられるのは我慢ならないので
489名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:08:07 ID:aqPj3Muy0
ここで中国産=悪の書き込みしてる奴は
ネトウヨか、どうせ国内のうなぎ業者の工作だろ?
490名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:08:21 ID:6ZPQHRcP0
てすと
491名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:08:42 ID:4fDWY4gRO
食材は早く、タイやマレーシア、インドなど安全な国からの輸入に切り替えるべきだ。
492名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:09:09 ID:eLoMsYp7O
>>475
100回以上噛め
493名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:10:52 ID:BKhEYOb40
けっこう売れ残ってたな。
494名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:13:45 ID:5WM/UH0+0
>>492
そんなにかんでたら時間かかって最後の方にはごはんが冷めないの?
495名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:14:16 ID:c0jw6zJG0
冷凍食品とかトップバリューのジュースとか
最近手にしなくなったわ
怪しすぎる
496名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:14:17 ID:G9JLQzhd0
OKスーパーの中に入ってる魚屋が汚いマネばかりして困る
製造業者が「中国産」と表示したサケの冷凍物の表に自分とこでタイ産の表示を付ける
製造業者が付けた表示は裏にあって、表と裏で産地が違うと指摘したら
製造業者が付けた表示の上に、自分とこで作ったシールを貼って「タイ産」にでっち上げた
古くなった魚の日付付け替えも日常茶飯事
まったくクソだ
497名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:14:54 ID:MRoyP6+u0
>>489
× 中国産=悪
○ 中国産=毒
498名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:15:05 ID:Rw+qI4fA0
国産のラベルうめぇwwwww
499名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:15:13 ID:sZ/1UU7b0
【国内】中国産ウナギの産地偽装事件で「浜伸」関連会社を書類送検[07/14]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247522793/

 東京都中央区の食品加工会社「浜伸」による中国産ウナギの産地偽装事件で、
偽装ウナギの販売に関与していたとして、警視庁生活経済課などは13日、
不正競争防止法違反(虚偽表示)の疑いで、浜伸のグループ会社「弥生」(三鷹市)を
法人として東京地検に書類送検するとともに、浜伸の取締役、中村驥(はやま)被告(67)
=同罪で起訴=ら2人を追送検した。

 同課の調べによると、中村容疑者らは昨年5月15〜16日ごろ、調布市の工場で
中国産ウナギかば焼き2400パックに「うなぎ(鹿児島県産)」と印刷されたラベルを張って偽装し、
都内の卸売業者に約120万円で販売した疑いが持たれている。利益は約50万円に上るとみられる。
500名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:16:38 ID:BU1TBJPV0
>>498
節子、シールくったらあかんwwww
501名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:18:12 ID:Cof2CN840
国産うなぎって言っても本当に国産かどうか…
あの毒々しい水を考えると中国製水産物は絶対食べたくないので、うなぎを食べないのが一番かと
502名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:18:32 ID:MYIjDw0U0
>>495

岡山・香川にあるディスカウントスーパーにも、PB商品は中国産・韓国産がほとんどの状況。

安いと思ったら産地を見ますが、ほぼ必ずアウト。
食べ物の毒はゆっくり体を侵食するし、出産で子供にも影響する場合も。
劇薬よりも怖ろしいかもしれないね。
503名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:18:51 ID:Z0AJynmj0
中国の実態を知りたいならコレ!
有名所でスマン。
http://www.youtube.com/watch?v=jJX-T22PJFo
504名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:18:57 ID:sZ/1UU7b0
【台湾】土用の丑の日に向けて台湾産うなぎが日本でPR 中国産と違い、高品質で安全、おいしいうなぎをアピール[07/14]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247834689/

【中国食品】中国産漬物から残留農薬、基準の38倍 大阪府「毎日2.6キロを一生食べ続けても健康に影響がない」が撤去指示[07/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247050203/
【国内】中国産米混ぜ偽装「コシヒカリ」 米穀販売会社に改善指示 「正確に表示せねばと思ってたが、重要だとは思わなかった」[07/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247847482/

【中国食品】日米は中国産野菜ジュースの輸入大国[07/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247662063/
505名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:21:24 ID:MRoyP6+u0
>>502
出産どころか妊娠できなくなるよ。もちろん早産や奇形も怖いけど。
506名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:24:16 ID:li8NnV7s0
>>486
飼料用を含んで小麦とか大豆、殆どがアメリカやカナダ、オーストラリアからの
輸入。中国産は皆無に近い。中国に頼っているのは、もやし用の緑豆とかかな。

中国から入ってくるのは、野菜など。大半が冷凍なり、何らかの加工をされて
いる物。外食やコンビニで使われる物。ちなみに、野菜の日本の自給率は
80%もある。

  #中国からの輸入をやめても、餓死なんかしない。
    困るのは、マスコミのスポンサーになってる、外食産業やコンビニだけ。

というより、既に中国は、穀物輸入国になってる。このまま、中国の土地が痩せ
て、水不足、汚染が続くだろうし、ものすごい老人大国になって、ますます生産
力低下。早晩、食料輸出は止まって、世界の食糧を食いつぶす、とんでもない
国になって行くよ。
507名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:32:10 ID:Cof2CN840
>>506
100%自炊すればチャイナフリーが可能だが、現実的に加工品を食べないのは難しい。
地味に怖いのが塩、スーパーに行ったら銘柄の半分以上が中国産だった。やつら工業塩混ぜてるし…
508名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:39:55 ID:4JPLPyPo0
日本に住んでいたのは二週間だけアル
509名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:54:36 ID:7MSMZrfN0

昨日、中国産の780円蒲焼弁当をあえて買って食してみたが・・・。

食 べ て い て 気 持 ち が 悪 か っ た。

このブヨブヨに膨らんだ肉にどれだけホルモン剤が入っているかとか、
ウナギの餌はやっぱり人肉や人糞だろうかとか、
いつ焚いたか分からない油にまみれて味がしない米とか、
食べている最中、ネガティブな思考にまみれて食事をしている気がしなかった。
もうウナギを食べる事は無いかな・・・。
510名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:56:48 ID:7DItrCHEO
日本中のスーパーに大量に国産うなぎがあるって‥
国産てそんなにたくさんいるの?
511名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:58:42 ID:pVC/qA4l0
鰻って別に中国じゃなくて、東南アジアの国々から輸入した方が全然なんじゃないの?
512名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:00:41 ID:TRRAHsHJO
味はあんまりかわらんよ。腹が膨れればなんでもいいよ。
513名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:01:57 ID:8/ktojU2O
国産も本当かどうか怪しいけどな
514名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:03:58 ID:YueaCd2VO
うな丼じゃなくて、ひつまぶしにすれば半分の量で満足
たれをごはんになじませておいて、薬味もねぎ、刻み海苔、わさび、ごま等たっぷり載せればかえって手作り感倍増
515名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:06:36 ID:VTFo1kVbO
>>514
そゆこと言うから腹が減ってきたジャマイカ
516名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:11:48 ID:l/Hg4tRT0
オレは、独身の自炊なんで、加工品も良く使う。今は生活が苦しいんで、安い
方がありがたい。中国産でも、全然OK。日本産は、仕方がないんだろうが、
日本産の名の上に胡坐をかいて、ボッタくりすぎ。そんなだから、産地偽装を
する業者が絶えない。
517名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:12:17 ID:yeGwSLe+0
こういう消費者の気持ちを踏みにじる
偽装業者は発覚しだい死刑にしてほしい。
国産の金払って毒食わされる可能性が高すぎ。
518名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:12:30 ID:c2k4lYI10
本当に日本産だと良いですよね^−^
519shanel:2009/07/20(月) 06:15:36 ID:4uF1v7D90
無職のおれ、
スーパーで中国産うなぎ弁当598円、2割引。
美味しかったよ、
この世にこんな美味いものがと感激。
520名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:23:01 ID:wM4HsHYLO
日本語の下手な人が多いですね。
521名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:23:57 ID:lMvp+yhE0
ちゃんとしたウナギ屋で食えば全然問題なし。ただちょっと高いけどね。
522名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:37:01 ID:d+y1V2OZO
中国産ウナギのエサは中国人の汚物だぞ
汚物たべるのか?
(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
523名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:31:00 ID:0Zj4j7jg0
中国産のウナギって、よく食べれるなあ。
ウナギに化学薬品が信じられないほどまぶしてあるって聞いた
ことがあるけど
524名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:35:09 ID:qO9yjODR0
いやw
これ間違いなく中国産だろってばw
輸入量調べてみろ、ほとんど中国産なんだから
525名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:40:50 ID:47LdLmXX0
>>502
ディ○か
526名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:41:58 ID:0b5z5q0P0
中      国産
527名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:43:25 ID:RcIMg3qY0
国産と偽った中国産が売れればそれで中国も儲かってるわけで…
528名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:43:58 ID:9RSdYvyeO
なんだっけ、シナ産でも日本の川か湖で最終的に2週間くらいそだてりゃ国産になるんだっけ。

国産ってのもこんなのばっかかもな。大体、こんなに国産の量無いだろ。輸入量から推測してシナ産だらけ。シールは国産かもな。
529名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:45:04 ID:ofPhU+GdO
>>523だけじゃなく馬鹿チャイナの人糞もです。
530名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:46:22 ID:42gBaO1VO
鰻、毎年食べてたのに
ここ数年急にまずく感じ食べなくなった
偽装は素人では判断できない
中国で生産する事自体やめてほしい
531名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:51:06 ID:9MFqYqi6O
ちょっと小ぶりで1280円 鹿児島産
ほんの少し匂った。本当に鹿児島産?
国産の買っても信用できないからウナギは買わなくなった。
532名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:53:46 ID:sZBnN2N7O
ジャスコ岡田が先導してんだろ、食わねぇよ売国鰻なんざ。
533名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:54:56 ID:P4tlS0/Mi
>>531
匂いで産地がわかるなんて、すごいですねー




アホ?
534名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:55:00 ID:Uxr2f8OJO
>>531
その値段なら中国出身のウナギを国内加工したものだな。
五千円出しても良いから国内養殖が食いたいもんだわ。
535名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:59:17 ID:fsNDaITM0
>>1
輸入して、何週間か国内で養殖すれば、国産表示可能ってインチキルール、まだ有効なのか?
536名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:01:01 ID:o0XMJV2EO
近くの川へ天然ウナギを釣ってきて、
蒲焼きにして食ってる。
537名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:09:16 ID:JYZ5m8ea0
偽装発覚したら懲役刑にしてほしい。
いまは行政処分程度でしょ。
538名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:13:39 ID:dEGK89AX0
うちの近所のスーパーでも、中国山は軒並み山盛りで売れ残ってる。
国産のは早々に売り切れてたけどね。

別にウナギを食べないといけないって決まりがあるわけじゃないんだから
中国産ウナギ食べるくらいなら、他の魚なり肉なりを食べるよね。

どうしてもウナギを食べたいと思ったら、その段階で高くても国産を選ぶ。
それでも外食で高級店行って食べるよりはずっと安いんだから。
539名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:14:15 ID:aqPj3Muy0
アンチ中国はわかるけどよ
食い物の世界まで感情を持ち込むなよ
540名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:16:49 ID:XijX6zZYO
>>539
情弱乙
541名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:20:54 ID:WXmdWDlA0
だいたいスーパーで買ってレンジで加熱する料理じゃないよ
店で食べなきゃ
542名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:21:59 ID:P5tsiaVHO
健康が損なわれる中国産を食べるようなリスクは犯したくない。
治療代が高くつく。
543名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:27:32 ID:V4P5wHpp0
こうして中国産格安ウナギに国産と銘打って高値で売る業者が儲かるわけですね!
日本人カモ過ぎます!
スレ建てがデブリだけに、国産に偽装して売っている外国人業者がごまんとあるはず!
外国人業者儲かりすぎです!
544名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:29:31 ID:aqPj3Muy0
>>542
情報弱者乙

日本産表示=中国産
そもそもね、ウナギは食物連鎖ピラミッドの
上位じゃないから、そんな人体影響物が
蓄積されてはいないんだよ
545名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:31:44 ID:MNQ0nq7Q0
他じゃ中国産増えてるってニュース観たから、

?と思ったら田舎の一店舗かよw
546名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:34:40 ID:ijqt5ZH+O
>>539
今日日中学生でも吉野家の鰻丼は食わないのに…w
547名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:34:54 ID:tyMwjAf10
うなぎを食うなら、脂ののった冬場に限る
548名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:35:13 ID:WEOVscCX0
まーた今年も懲りもせず輸入うなぎを国産と信じ込んで食ったのか。
「国産」の定義が曖昧かつ、シラスの絶対量が不足しがちなのはあの馬鹿騒動ですでに周知されてるはずだろうに
日本人って本当に馬鹿だなw
549名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:35:38 ID:FtgsTRoh0
>>544
死ねキムチサヨク
550名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:35:43 ID:QEgyBg+B0
中国産ウナギって頭2つあるのとか皮膚が真っ赤のものとかもあるらしい
調理してしまうとわからんが…
そんなもん、いくら安くてもよう買わん
551名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:36:38 ID:6dCXqjUF0
>>139
嘘に決まってんだろ、お前バカか?
552名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:40:31 ID:HJygqpdYP
やっぱりこうなるよな。いくら口先ばかりのアピールしたって中国産がそうそう
信用されるわけないわなwww
553名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:41:32 ID:gvJyoCxo0
昨日スーパー行ったけど、中国産を買ってるのはどかちんだけだった。。。
554名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:41:34 ID:ODI7PTKu0
>>544

一回プールに放されて養殖されるんだけど
そこで使われている薬品が問題なんだよな。
マラカイトグリーン。
一滴たらせば、プールの中のうなぎの病気ぜんぶ治る。
555名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:41:42 ID:jg771upR0
>>544
ネトウヨ連呼厨は叩かれても叩かれても2ちゃんでマジレスしたいそうですw
556名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:41:43 ID:3VdDuNm4O
中国産うなぎ不味いわ
一口食ったら体が拒否反応起こして即嘔吐だ
味はうなぎの味じゃないな
噛めば噛むほど砂を食ったような感触だった
557名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:43:43 ID:w266YvI00
食う気がないな
国産もあやしい
他にうまいものあるし
558名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:43:44 ID:/24vzyXi0
三ノ輪のR4沿いの鰻の店行列だったなあ。夕方いったけど
安いのは売り切れて1400円のしかなかった。漏れの前なんか
7枚も買ってやんの!。漏れは3枚。漏れの買った後15分後には
もう売り切れてた。
559名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:46:01 ID:qD669gNh0
560名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:50:19 ID:PTHnLKt0O
うなぎうまい
561名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:52:22 ID:ccsnyP+q0
1枚1200円。
そんな高いもの食えん。
562名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:54:30 ID:mUjxVwoA0
正直国産マジで美味いw
回数減らしてでも国産だな
563名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:55:16 ID:bKw00nloO
中国産ウナギが売れてるみたいなニュースあったがデマだったのか
564名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:59:00 ID:EpEBDf2L0
あほでしょ
いいかげんこーゆーのやめたら?
なんか意味あんの?
土用の丑とか知らないし
こんなばかばかしい習慣で
なんで中国人とか儲けさせないといけないわけ?
565名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:59:07 ID:/24vzyXi0
三ノ輪の丸善だったけど1枚1400円のしか残ってなくとも行列だった。
ほとんど3枚以上買ってたよ。
566名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:59:32 ID:8X5/aU0mO
>>544

食物連鎖の上位だからではなく、池や沼で養殖するから海で養殖される魚より、毒性が蓄積されやすいのだよ、馬鹿
567名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:01:17 ID:Va1MhkF80
うなぎは秋深くか冬に食べるのが乙だね
568名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:01:45 ID:97RZ1EQEO
国産養殖だって元をたどれば稚魚を輸入してるんだけどな
569名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:03:28 ID:9FUI+LzYO
国産が全国スーパーにあるわけないだろwww
そんなに自給率高くないしどこかで産地偽装してるな
570名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:04:27 ID:ZlcQNqHk0
マスゴミが必死に中国産の人気回復なんて捏造ニュース流してたが
中国産ちっとも売れてなかったな。
国産生産者顔見せ店内調理品には順番待ちの長蛇の列ができてたが。
近所のスーパーでの話。
571名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:06:13 ID:u0bUpKPh0
安物を「日本製」と偽って売るのはまあわからなくはないが
高い物さえ日本製と偽るからなあ
572名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:08:33 ID:YueaCd2VO
>>514だけど、半分の量で済むから国産でね。ちょっと残して最後にお茶漬けでキレイに食べましょう^^
ワサビも静岡や安曇野のをすり下ろしてたっぷり用意。
573名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:08:39 ID:JQy4arcr0
国産ウナギも表示偽装で信用出来ないんだがな。
おとなしくアナゴ売れや、ブルァアアアア
574名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:09:05 ID:fE7nAQKu0
スーパーのパックに入ったまずそうな蒲焼きなんて国産でもあんまり食べる気しないよw
575名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:10:11 ID:GWcpoyGk0
読んでたら数年ぶりにウナギが食いたくなってきたが、やっぱやめとくw
576名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:11:01 ID:5GPdm9iv0





でも本当に国産かどうか判断できないので


中国産をラベルだけ「国産」に張り替えて売っているところがほとんど。

「中国産」の「中」だけうっすら読めるようにして、
バレたときでも「これは "中" "国産" なんです!中が消えかかっただけなんです!」
という保険をかけているところも多い。
577名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:12:04 ID:/24vzyXi0
一番わかるのは蒲焼でなく白焼きのを食べる。ただ白焼きは
結構するんだよなあ。
578名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:13:58 ID:8RGjs0Dp0
* 宮崎産ウナギ偽装事件
2007年。宮崎県下の二つの養鰻業者が台湾産のウナギを、加工業者を経由する段階で宮崎産に偽装し、
   蒲焼きなどで販売していた。同年6月にテレビ朝日の追跡取材が功を奏し発覚、農林水産省が九州4県と
   合同で立ち入り調査してわかった。

* 一色うなぎ認証シール事件
2008年。愛知県一色町の一色うなぎ漁業協同組合が台湾から輸入したウナギの蒲焼きに、2007年11月に
    特許庁から認められた地域ブランド(地域団体商標登録)「一色産うなぎ」という認証シールを貼って出荷し
   ていた問題で、「一色産うなぎブランド普及協議会」が同組合に対し認証シールを無期限使用禁止処分にした。
   同組合の大岡宗弘組合長 は「処分はやむを得ない。認証シールを張らずに、一色産として売ったケースも
   あるので影響まではわからない」とコメントした。

* 一色フード事件
2008年。徳島県徳島市に拠点があるウナギ輸入販売会社「魚秀」と、神戸市の水産物卸売会社「神港魚類」が、
   架空会社「一色フード」名義で、マラカイトグリーンが含有されている中国産ウナギを「愛知県三河一色産」と
   偽装し出荷したとされる事件。これまでの単純な偽装表示と異なり、流通経路に架空会社を経由させ、多額の
   口止め料を払って組織的に行なわれていた偽装事件として全容解明が待たれている。
   2008年8月13日現在、立件中。

* サンライズフーズ
2008年。愛媛県伊予市のサンライズフーズがウナギの蒲焼きの産地偽装を行ったとして、8月29日に
    農林水産省からJAS法に基づく改善命令を受ける。同社は、2001年に中国産などのウナギを
    「四国四万十うなぎ」と偽装販売し愛媛県の改善指示を受けていたほか、2004年にも一部製品に表示外
    の中国産ウナギ加工品が混入しているのが発覚している。



誰が「国産」なんて信じるかってのw
「中            国産ウナギ」だろうw
579名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:14:13 ID:LzLPJpO0O
あれ?
中国産が人気復活ってスレも出てなかったっけ?

ウナギしばらく食ってないなー
ウチでは一切買わなくなって久しい。
580名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:14:19 ID:oKyofoca0
日頃、1日4個しか売れないような規模の店舗をニュースにするって一体……
と思ったら地方紙か。
581名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:15:49 ID:C9QoNtKS0
特売中
国産うなぎ
582名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:17:28 ID:mUjxVwoA0
>>570
近くのスーパーは国産品のみですってチラシ入ってたな
はなっから中国産なんて相手にしてない勢いだったw
583名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:18:48 ID:8kDxfOexi
台湾産ってホントに売ってるの?
何処のスーパーに行っても見かけないんだけど。
584名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:18:47 ID:8X5/aU0mO
>>577

同じうなぎなら白焼きが高いってのはおかしいよな?
手間はむしろ蒲焼きのがかかる
つまり、大半の蒲焼きは…
585名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:19:06 ID:h5P4I8Hp0
国産って書いてるだけだろ。
586名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:19:14 ID:5G4Y8Qaz0
いや、だからそもそも夏はうなぎがあまりおいしくない時期だってのに、まあ。
587名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:19:25 ID:gl1QiMGg0
国産は臭いが無い
588名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:20:01 ID:GHBb61Q80
そんなに中国産食いたきゃ吉野家に逝け
589名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:20:37 ID:GENCKWbD0
鰻は生活必需品では無い
そういうこと
590名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:22:05 ID:uJM9qaHo0
あれ?中国産が大人気じゃなかったのマスコミさん?
591名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:22:31 ID:/asYa+ruO
近所のスーパーは中国産が五百円、三河一色産が千八百円
本当に純国産ならかちあるが
592名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:23:54 ID:TJrNCu120
>>584
>同じうなぎなら白焼きが高いってのはおかしいよな?

白焼きは無傷のものが要求されるのと、
余熱するとたれがない分ぱさぱさになってしまうので生産性が悪い。
だから産地とは別問題。
593名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:24:00 ID:fsNDaITM0
>>588
すき家のことも(ry
594名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:24:51 ID:5GPdm9iv0
中国産の仕入れが100円だろ
売値が500〜900円

ラベル貼り代えてウソつくだけで1800円、最低でも2倍儲かるんだからなあ
595名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:27:31 ID:b24MBgLD0
子供の頃、ウナギは家族で車に乗ってちょっと離れた養鰻してる料理店のとこ行って買ってたな。
家族が多かったから蒲焼き大量に持ち帰ってみんなで食べた。
596名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:30:06 ID:5ha7JusFO
回転寿司食ってる時点でウナギの由来語る資格ないから、黙って高い国産w食っとけ。ちなみに自分は、国産買ったけど売り場では流石に中国産売れ残ってたって書いてる人…それ売れ残ってたのと同じ(ry
597名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:36:08 ID:8RGjs0Dp0
>>593
ゼンショーはあかん
ブラックは潰れろ
598名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:42:24 ID:1jF9uky90
 .国産

100倍に拡大すると「中」と書いてある
599名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:07:03 ID:42Y8W9aX0
いやなら食うな
人様の食生活に口だすな
中国でも台湾でも一色でも
好きで食ってんだから
偽装の証拠あるのか
600名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:08:28 ID:l/Hg4tRT0
>>582
そのチラシが、本当だといいねぇー。
601名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:11:55 ID:blCPkigc0
ウチの近くの大型スーパーでは、相も変わらず中国産を売っている。
観察していると、買っていくのは情報弱者のジジィとババァだった。
602名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:26:19 ID:dwFPUsi00
>>583
ウナギ業界では台湾はいまだに日本だと考えられており、
従って台湾産は国産と表示するとか
603名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:29:55 ID:XpTgf52J0
>>583
>>602
台湾産、普通に売ってるけど…
604名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:47:36 ID:lj/MknLe0
タイトルが中国産ヴァギナに見えてしまう…




臭そう
605名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:48:06 ID:6dCXqjUF0
近所のスーパーは国産・台湾産・チョン産が売ってあったな
606名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:50:30 ID:6dCXqjUF0
チョンじゃなくてシナ産だった
607名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:51:17 ID:OKjWzRZv0
だれか目の無いウナギや奇形のニワトリうpしてwww
アレ見たら食えねーべwww
608名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:10:14 ID:8sh61EpG0
死んだじいちゃんが 神田で買ってくる鰻を好んで食べてたな・・・店の名前わからん

いまは国産でも中国産の可能性大だから何年も食べてないわぁ〜
609名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:35:07 ID:lVuGmKsy0
まあ、新聞も所詮商売だしな

これはまさしくネトウヨの読みたい記事ってとこだろうw
「格安の中国産ウナギが飛ぶように売れている」などと
いう記事では日本人の民度の低さを思い知らされて愕然としてしまうだろうしな(笑
610名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:11:57 ID:HPnfDqaR0
一週間前の記事「中国産うなぎの輸入が回復」
 ↓
昨日の記事「国産うなぎの販売が好調」

この意味が分かるよな
輸入した中国産うなぎはどこに消えたんだぜ?
611名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:02:25 ID:vprwZD2EO
はやく抜き取り検索しろよ!聖子ちゃん偽装見つけたら支持率ウナギ昇りだよ
612名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:42:28 ID:f23MqrL00
スーパーでパックのうなぎしか買わない人、貧乏臭い〜。
そんなんだから偽装に騙されるんだよ。
613名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:47:10 ID:eDXR3ogY0
嘘デタラメの塊のウナギを食うとか、情弱の極み
614名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:13:06 ID:tmgKrLiW0
>>610
そんな事だと思ったぜ
いい加減に騙される方が馬鹿というのをやめて欲しい
615名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:13:45 ID:XXtV5C0b0
だまされないぞw
616名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:15:50 ID:RHL7+FsC0
>>12
丑の日にうなぎを食う、そういう文化だから仕方がない
なんでも合理主義になったら、極論で言えば毎日の食事のメニューに変化があることさえも無意味になるぜ
617名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 16:03:07 ID:Uue2g95c0
ウナギなんかくわねえよ どうせ表示偽装してんだろ
618名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:10:20 ID:UW3/9W5a0
偽装表示してる屑のせいで真面目にやってるウナギ業者が馬鹿を見るという…
619名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:39:02 ID:4cX68mlu0
スーパーに行ったついでにうなぎ売り場を見てみたら
うなぎの前にいた老夫婦と若いカップルと母子が皆「偽装」とか「中国産」とか会話してて笑った
どうやらウナギ売り場を通り過ぎる時、見ず知らずの客達で産地偽装話リレーになってるようだったので
空気読んで「鹿児島産ってそれこそウナギの産地偽装してたとこだよね」とふっといた
620名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:43:17 ID:8X5/aU0mO
>>616

伝統というほど長くもなく、旬でもなんでもなく、むしろ単なるコマーシャルなわけで、別に廃れてもいい文化だ
621名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:43:26 ID:24BrnvihP
untyotto
622名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:44:43 ID:iQViSlLX0
そもそもまつたけなどの季節の高級食材は
(まぁうなぎは丑の日は旬の季節でもないけど・・・)
値段ほどうまいかっていったらそうでもないもんだしな
食うことによって季節を感じるってことの方がメインになってる気がする
なきゃなくても全然構わんが季節に1回は食べときたくはなるぐらいのもん
623名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:46:46 ID:Em88bDgE0
国産うなぎも大抵日本に何泊かした奴なんだろ?
あんな安い訳がない
624名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:49:52 ID:MjVXHIyk0
中国産のうなぎ昔食べたことあるけど
一口食べてあまりの臭さに即捨てた
中国産なんて食う奴は味覚障害じゃないのかと思う
625名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:50:07 ID:WfHcJSgP0
安いの買うとゴムみたいなのがあるよな
一口食べておかしいと思って吐き出したわ
626名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:50:51 ID:ystG/elRO
ウナギを食わなきゃ
国産だろうが中国産だろうが関係ないよね〜と
普通に親とスーパーで会話してましたw
627名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:55:07 ID:atULKhY10
なんちゃって国産と中国産と安心感の点で何が違うんだろうか・・・

前の騒動以降の自称国産品の増加は異常。そんな急激に国内の生産が増えるわけ
ないだろうに。まあ、消費者は好きで騙されてるんだろうから、それで良いんだろうけど
628名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:57:09 ID:24BrnvihP
不味いからたれでごまかすんだよな
629名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:03:22 ID:wCWChhx20
たまに食べるうなぎでがっかりしたくないからねぇ
630名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:14:09 ID:wWiiFhjt0
鰻より穴子食わせろ!!
でも、若本はかんべんな
631名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:22:19 ID:OIsEth/A0
安物の中国産は、
現地で腹捌いてタレ付けて焼いてから、冷凍。
50本毎にとか箱詰して日本に出荷。

問屋で1本100円〜
スーパー・小売りが1本100円や200円で仕入れたものを
解凍ついでに軽くガスコンロで炙ってタレ掛けて、ハイ出来上がり。
1本480円

うなぎ屋で喰うような、うなぎは少なくともその日に捌いてから調理
炭火で焼き上げてくれるからな

同じうなぎといっても比較するのが無理。
国産といっても養殖だが長く営業してる店は仕入れルートもちゃんとしてるから
まあ信頼できる店で、正当な値段を出して喰えということだ。
632名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:24:06 ID:lzEo4xEd0
もはや自分で捕まえたウナギしか信じられない。
633名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:26:59 ID:2kQ8/h2gO
水に漬ければ日本産アル
冷凍したりレストランで出せば不明アル
634名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:30:38 ID:JUinpAcF0
野田岩なら信用できるだろうか?
635名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:32:15 ID:si1vNMVF0
国産偽装は耐えないなあ・・
636名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:32:48 ID:0eeOtZowO
日本産食べたい
高くても日本の業者を応援したい
637名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:33:35 ID:si1vNMVF0
>>635
絶えない
だった
638名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:36:02 ID:v9bmAulNO
ある百貨店で国産天然物のウナギも売ってたんだけど値段が一匹7000円してた。
639名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:42:57 ID:R9i1TJ1wO
四万十川産食いたいなあ
640名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:52:11 ID:Q7Ygp8Cj0
本来7000円程度するのが当たり前なんだよ
480円とか異常すぎる
641名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:02:58 ID:fPSBXlcS0
今回近所の仕出し屋から国産うなぎを2匹ばあちゃんが買ってくれた
それでは足らないので
近所のスーパーで580円の中国産のうなぎを一匹買い足して
どちらがうまいか産地を言わずに食べさせたら
家族全員中国産の方がふっくらしてておいしいって・・・
どういうこと?
642名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:07:54 ID:O86dAgrS0
643shanel:2009/07/20(月) 21:08:54 ID:4uF1v7D90
無職の俺、
中国産のうなぎ弁当を400円弱で購入、
今日は、冷麦を1”茹で賞味。
美味しいよ、美味しいよ
この世にこんな美味いものがあったのかと。
合掌。
644名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:18:56 ID:nKR+e4GA0
うちの会社では、中国産の鰻のカバ焼きを国産表示にして売っています。

皆さん、ごめんなさい・・・。

国産を使ってると倒産してしまうから、しょうがないんです。
645名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:21:54 ID:1fdVFSHJ0
毒を撒き散らすなクズが
646名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:22:30 ID:AHd1kPIh0
>>644

そんなことだろうと思ってハナから中国産を選んでる俺は勝ち組
647名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:26:39 ID:YJejaA0n0
>>644
何がしょうがないだ。そういう会社はとっとと倒産しろ。
648名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:28:47 ID:NFZLBWgWO
生協で買った中国産。 

国産の倍くらい大きさがあったが、まずさも倍以上。ゴム食ってるのかと思った。全米が泣いた
649名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:30:13 ID:nArp3xWS0
>>648
それ火が通っていないからだよ、もう一度焼き直せば美味しい。(電子レンジでも良い)
650名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:35:12 ID:W9WENF4r0
袋詰め包装が日本だと日本製って表にシールが貼ってあるんだっけ?
裏見てびっくり、ってやつ。
651名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:35:50 ID:A+o7f8z4O
>>641
養殖ものの方が脂が多くコッテリしてるからじゃね?
ましてや色々な添加物で餌を過剰に食わされてたらそりゃふっくらするって。
652名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:36:12 ID:wGCpfxtc0
マジレスをするとうちの店は中国産が売り切れて国産が余ったそうな。
値段が数倍違ったらね・・・
653名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:55:15 ID:slxSds7+O
近くのスーパーに鰻コーナーがあったが、中国産一人前590円で売ってた。
中国産と書いてあるから全然売れなくて、タイムサービスでニ人前590円になった。それでも大量に売れ残り最後には五人前500円になってわらた。
654名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:06:58 ID:QMTlYgO7O
中国人が作り、在日ヤクザが産地偽装で国産にして売り、
それを馬鹿が丑の日だからと騙されて買う。
655名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:08:56 ID:EmxmRTadO
中国産復調ってスレがあったが?
656名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:10:45 ID:IOGS5o3T0
ざまあww当たり前だろw
鰻くらい出し惜しみしねーわw
657名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:16:12 ID:W9WENF4r0
>>655
去年比で受注出荷量が増えた、とか。
売り場じゃどうなんだろ。
658名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:32:27 ID:4lnrTBw60
>>653
お前は何時間スーパーに居たんだ?
659名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:34:28 ID:24BrnvihP
俺の作り話にマジレスされても困るんだが
660名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:35:08 ID:l0dq+EmI0
ウナギなんかより穴子が好きな自分は勝ち組
661名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:41:14 ID:+pTS12ru0
>>660
安い寿司屋やチェーン店で出されてる穴子は、本物じゃないらしいよ。
662名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:43:13 ID:dX/l7QYp0
うなぎは魚屋で買うべし
663名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:43:14 ID:l0dq+EmI0
>661 魚屋で買ってるもんね
664名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:46:19 ID:v0xnTA7W0
そんな何万円もするわけじゃないんだし金ケチってまで食おうとは思わないよな
食わないか国産食うかの選択であって中国産食うという選択は無いよ
665名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:48:19 ID:8v/mkm3y0
この時期は、うなぎが食いたくなったら自分で釣ってきて食ってるな
鳥取の某河口で、一晩3〜4匹くらい釣れるから、家族で食う分には十分
てか、巨大サイズが連れれば一匹でも事足りるくらいだしなw
666名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:48:34 ID:rhy7rCyf0
近くの漁港で、水没した車を引き上げたら、大量のアナゴが
死体に喰らい付いてたって話を聞いてから、アナゴは敬遠してるよ。。。
667名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:51:24 ID:l0dq+EmI0
都市伝説なんか気にしないもんねー
668名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:57:11 ID:TKZ9IFuc0
669名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 23:20:25 ID:ejBHWpfu0
>>655
日本人は忘れる生き物なんだろうな。
また誰かが病気になるまで思い出さないんだよ。
670名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 23:35:12 ID:K/EYtwE/0
>>666
ググっちまったじゃねーか
ウゲッ
671名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:02:31 ID:UgGIzKnN0
みんなもうやめろ!

ウナギに罪は無い!
672名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:06:17 ID:siqiW+VY0
以前勤めていた会社は土用の丑の日には支店長が自腹で支店の社員全員に
昼食に有名店のうな重を振る舞っていたんだこう言う感じで会社ぐるみで
土用にウナギ喰うところって多いのかね(´・ω・`)?

土用が休日とかだったら売り上げが増えるのか減るのかちょっと興味がある
673名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:06:50 ID:+VyBfxh00
>>665
俺もトットラーだw
ヒントくれ。
674名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:07:50 ID:HuI9cQQB0
台湾産があまり見ない気がするのだが
675名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:10:38 ID:n/RwNFM+0
国産の養殖ウナギの稚魚はほとんど中国なんかから輸入しているんだろう。
へたすりゃ、輸入して何ヶ月もしないうちに国産として出される。
国産にこだわるより、最近は安全性でも台湾産で十分だろう。
676名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:13:02 ID:V2mKvN49O
国産と表示の、中国産買ってくれる客は、いい客だろうな。
店はボロ儲け、客も偽造国産買えてみんな幸せ。
677名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:20:52 ID:6YYKYGLP0
>>3
本日!!土曜の丑!!
 大特価中
 国産うなぎ
678名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:31:48 ID:5mmhY+/10
>>676
そこまでのリスク負ってまで今時偽装すんのかよ
ネタ掴んでんなら告発しろよ
679名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:40:41 ID:6NgPSUrR0
>>677
ワロタ
680名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 01:27:16 ID:divgEKSSP
まぁこの時期、本物の国産ウナギの予算で刺身のうまいのとか、オージービーフでステーキ食ってるとか
ローストチキンの美味いの食ってる方がいいなあ。

681名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 02:08:14 ID:6YYKYGLP0
うなぎWIKI見てきたけど
うなぎって毒魚なんだ
知らなかった
682名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 02:17:36 ID:2a9PDsNSO
>>1
前に中国産のうなぎが売れてる記事があったが、
ここでスレ立てしているのが丑である段階で信用度ゼロ。
683名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 02:25:25 ID:I06W1P8K0
俺は天然のウナギしか食わない。って言うか家の前の川で釣れるから。
鰻はタレで味の半分以上は決まると思う
684名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 02:34:10 ID:DIIlvXInO
仕事で遅くなって疲れて帰ってきたら夕飯が鰻丼だった
そういう時期だったんだね ありがとう母さん
685名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 02:48:13 ID:GGr5EheoO
>>674
あっても中国産を偽装してるだけかもしれないので怖くて買えない。
686名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 02:48:33 ID:dxNaITwf0
特価セール中 国産うなぎ
687名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 02:56:14 ID:/i0Unfc30
うなぎに限らず、食材の出身地はちゃんとすべき。
日本で泳がせたから国産 とか消費者を馬鹿にしてるにもほどがある。

産地偽装は一族まとめて死刑にするぐらいしないとダメだ。
食の安全を脅かすのは無差別テロより悪質
688名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 02:56:31 ID:JmAia4baO
丑の日で社食に鰻丼があった。
中国産は承知でたのんだのだが、鰻のお腹の部分に変なピンク色の粘土の様な物が付いていた。
気持ち悪くて食べられなかった。
あのピンクは何だったんだろう?

689名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 03:00:39 ID:wChOyEax0
>>686
酷いw
690名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 03:48:07 ID:Uft/BLvO0
うなぎ長焼き 中 国産
691名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 06:15:09 ID:aB4y/3JJ0
中国産も国産と書いてある偽装中国産もまじ売れてないな
まあ気持ち悪いから当たり前だけど
692名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 06:20:00 ID:U26VnxX5O
客は国産を選んでいるのに売れているのは中国産・・・まぁそういうことだ。
693名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 06:23:43 ID:7RvrYBgR0
純国産なんて客の数パーセントしか買えない。
それぐらい希少。
残りの人は中国産ウナギか中国ウナギを日本で泥吐かせた物(国産)。
694名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 06:24:56 ID:Q6szSNBV0
またマスゴミの捏造か
シナから金貰って記事書いたのか?
695名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 06:25:23 ID:NDWiyhDJO
結局、自民党は毒餃子事件も解決できなかったな
696名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 06:33:37 ID:K/7NY2e/0
うちはスーパーで中国産買ったよ
不安だが現実的な選択だと思ってる
697名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 06:35:31 ID:x9ZtxPjL0
>>186
その程度なら俺はおkかな…化学薬品じゃないし

その程度ではないと思っているので
中国産は全力回避だが('A`)
698名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 06:38:13 ID:KB0vX9Z10
愛知県産は信用できん
うなぎもえびせんべいも
699名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 06:38:27 ID:C5+rDXnM0
やっぱり中国産馬鹿売れは提灯記事か
700名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 06:38:39 ID:o+5tcbXOO
食料問題に関しては俺は悲観的だな
中国から食料輸入しないと日本は飢え死にする
そして食品偽装はなくならない
701名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 06:39:36 ID:ItnepfZQ0
>>1ですよね

つい最近、正反対の変な記事があがってたけど
あれは一体何だったの
702名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 06:41:15 ID:Wfq/+QJR0
中国産輸入物でも
中国で加工されたものと
日本で加工されたものでは
食感が違いすぎる
703名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 06:44:51 ID:6Hocl6tpP
あれ?2,3日前に中国産のうなぎの人気が復活っていう
ニュースを見たんだが
704名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 06:44:52 ID:ta2JSJILO
民主党が政権取ったら日本産のウナギは販売禁止になるだろう
705名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 06:49:57 ID:0NtqcVQK0
>>698
一色さかな広場の一色産食ったけどあきらかに味が違う
本物は独特の臭みがあるがまったくなかった
たぶん中国か台湾産
たいがいにしとけや腐れ外道
706名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 06:50:30 ID:A5e7IK8vO
>>703 最早日本のメディアwは捏造機関ということですよ。特亜の日本洗脳機関です。
707名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 06:53:43 ID:Kr16e1Sm0
>>696
不安な思いしてまで何で中国産買うの?
別に土用の丑の日にウナギ食わないと死ぬわけでなし。
何が現実的なんだかw
708名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 06:55:53 ID:NGG+N7BHP
>>17
そりゃそうだろ、養殖場だって固定資産税がかかるし、
会社を子供に譲ったら贈与や相続税がかかるんだから。
709名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 06:58:05 ID:NGG+N7BHP
>>18 >>26
日本国民を犠牲にして財界に儲けさせる構図だね。
710名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 07:05:44 ID:0SpCuQeIO
中国産は無理して買わない食さない
711名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 07:08:27 ID:cztQNA1mO
一昨日、スーパーにウナギを買いに行ってきたが、飛ぶように売れているのは国産で、中国産は閑古鳥だたお。
嘘ばっかり書いてんじゃねえよマスゴミが。
712名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 07:27:27 ID:F1U8HyPLO
>>707
むしろウナギ食ったら死ぬかもしれんのにな
713名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:06:43 ID:gROJdTwW0
>>711
で、それは本当に国産品なのかな?
714名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:16:48 ID:u3bHUV/tO
産地偽装ウナギが大量に捌かれた事だろう
715名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:18:20 ID:1b8Jpuo6O
近所のスーパー国産値段ぼったくりまくってた
足元見やがってふざけんな
716名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:20:45 ID:ta2JSJILO
スーパーで中国産ウナギ買うやついるの?
毎日ウナギ食わないと死んじゃう病気の人とか??
717名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:21:55 ID:z87RHnxLO
でも、本当は中国産
718名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:22:00 ID:WLvJdccc0
ウナギ九州産大杉、そんなに量があるのか。
九州産=中国産

さー昨日の国産ウナギの偽装発覚まだーーー
719名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:24:32 ID:QLs9Igq80
ウナギなんて具合が悪くなった時に医者にまっさきに食うの止めろと言われる食い物なのにな
720名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:24:56 ID:9oz1+oZ2O
スーパーで国産を買う人(笑)
721名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:28:32 ID:5rodREWDO
どこのスーパーも愛知県産や宮崎産だなw
産地偽装も大概にしろや馬鹿業者!そのうち誰かが潰しにかかるぞマジで
722名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:29:01 ID:6JxhobY0O
中毒産が売れてるとか書いてたマスゴミがあったよーなw
( ´艸`)
723名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:33:30 ID:8HO/BPU50
>>616
文化なんてもんじゃねえよ。
江戸時代に押し付けられた単なる宣伝広告を
現代の商業主義がいまだに利用しうようとしてるだけだ。
そんなものにいつまでも騙されてる方がアホ。
恵方まきを押し付け売りしようとしてるコンビニと同じ。
バカげた商業主義にまんまとのせられるのが愚かだと気がつけ。
724名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:34:56 ID:aSABBDMz0
特別な日に食うようなもんケチってどうすんだよカス
だったら食わんわ
725名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:38:19 ID:dGIadUnk0
>>703
出荷時は中国産で店頭では国産になってます
726名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:43:21 ID:nYK922O10
>>700
外国から輸入しなきゃ飢え死にするのは、現状では確かだが、中国からってのは、
モヤシ用の緑豆や、加工された一部の食品や、冷凍食品だけだよ。
中国に頼らなくても、日本は飢え死にしない。マスコミの宣伝に踊らされているだけ。

むしろ、悲観的になるべきは、今後どう考えても、中国がとんでもない食糧輸入国
になることが確実なこと。
既に、カナダ産の遺伝子組み換えでない大豆を、中国が買いあさって、日本の商
社が死にかけたりしてる。
727名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:11:52 ID:8gfS6S5e0
○○県水産加工業者 特化セール 中  国産うなぎ ?
728名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:13:02 ID:hUZPV+DR0
特売中 国産うなぎ
729名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:14:17 ID:8jv+MVRW0
>愛知県や宮崎県産の養殖ウナギ
>愛知県や宮崎県産の養殖ウナギ
>愛知県や宮崎県産の養殖ウナギ

同じ商品を高く買ってくれるのだから、
これほどありがたいお客様はいない^^ノ

730名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:14:49 ID:hUZPV+DR0
うなぎロンダリング
731名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:19:47 ID:gBOlIOxRO
国産もねぇ・・・・・
732名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:19:53 ID:+e7mqsK6O
福井県民は正常だな
733名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:21:52 ID:b31KjMakO
っていうか 一年に何回も鰻食うのがおかしい
仮に日本人一人が一年に一回食うと計算して、狂ったように注文が集中する丑の日って風習を止めたとする
すると国産鰻で90%まかなえるって話しだ
つまり鰻嫌いな人とか考えると、消費を分散させたら国産でまかなえる範囲

江戸時代じゃあるまいし夏バテには大人しく栄養ドリンクにしとけ
734名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:22:02 ID:rcmCkvzf0
735名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:25:04 ID:puN2eOgs0
ま〜ウナギは刺身が旨いを流行らせるしかないな。
血の滴る新鮮なもの程よい。

あの世逝きの高速切符だ
736名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:25:44 ID:xzYjsb1nO
当然だな
737名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:27:58 ID:DKPMNQIB0

日本のはうなぎ

中国のはおおさんしょううおの加工品

これ豆知識な
738名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:33:16 ID:XkTUn4sw0
スーパーで売ってたけど、
1600円 三河なんとか
880円 国産
680円 台湾

本物は三河なんとかだけだと思ったw
739名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:58:03 ID:4sxNUluZ0
>>709
> >>18 >>26
> 日本国民を犠牲にして財界に儲けさせる構図だね。

そう、もうけるのは常に、財界。

でも、資本主義だからしょうがないだろう。
ルール上、タイホされない方法で商売やっているんだからね。


中国から輸入したうなぎを、1週間ほど、日本においておけば、国産になる。
死んでいようが生きていようが、1週間日本におけば良いんだ。

それだけで、中国のうなぎが国産うなぎになる。
740名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:59:32 ID:4v8c7Iyu0
中国のウナギは、ヘビに黒く炭をぬっただけのもの
741名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:00:46 ID:FOhJlCYP0
中国生まれの国産うなぎなら俺の家に・・・。
742名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:02:02 ID:4sxNUluZ0
>>69
> >>43
> 友達の家うなぎ屋だったの?
> 素人が捌いて焼いたのが、いくらモノが良くてもそんなに美味いとは思えないんだが。

さばくのなんて誰にでもできるよ。
生きているのを、頭抑えて開くから、残酷だけど、、開いてクシさすくらい、誰にでも。


作り方忘れたけど、かばやきのタレの作り方なんて、家庭の調味料でできたはず。
743名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:02:48 ID:8jv+MVRW0
四万十川でとれたウナギが純国産の王様さ。
中村へ食べにきてね。
744名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:04:34 ID:J0aTW0/TO
成長ホルモンたっぷりの餌食ってんでしょ?
745名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:08:27 ID:JUFLCZeD0
「土用の丑の日」なんぞ言い出した奴、出て来い!!
液化酸素で凍らせてやる!
エレキテルで、ビームサーベルやってんじゃねぇぞ!?
746名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:15:01 ID:vpGDMJko0
西友のは鹿児島を強調してるが能書きがとても怪しかった
747名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:43:32 ID:o+5tcbXOO
>>726
まあその通りなんだけど、俺が悲観してるのは
食料の輸入元が中国から東南アジアになっても南米になっても根本的な原因は絶対に解決しないって点

日本は典型的工業国だから得意とする工業製品のみを作って食料は輸入するのが最も効率がいい(経済学でいう比較優位)
そもそも国土の大半は山林で食料生産には絶望的なまで不向き
そんな日本で食料作ってもコストパフォーマンス悪いから、価格の安い海外産に勝つのは困難
海外産に勝てないとなると、偽装してでも生き延びるか、もしくは廃業するしかない
だから産地偽装はなくらならいだろうし、食料自給率も上がるはずがない
748名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:28:31 ID:JyhNcWqa0
うなぎなんて年に1-2回しか食わんから、4-5千円(冷酒込み)出して国産養殖うなぎ焼いてる店に行く。
丑の日は混んでるから、夏の土用の暇そうな日を選んで食いに行ってるよ。
焼肉とかの方が高く取られるから、贅沢と割り切って年に1-2回季節感味わいに店で食べるのも良いと思う。
749名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:33:43 ID:5gBThUuTO
>>746
実際中国産の方が三倍は売れたしね。
鹿児島は980円もするから
750名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:35:12 ID:H95DBWqd0
>>748
それ大正解。 うなぎってそういうもんだよね 
751名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:36:00 ID:cRtXAUiK0
スーパーの国産なんて半分以上は中国産だと思う
752中国産?(笑):2009/07/21(火) 15:48:23 ID:O48cvqlY0
ウナギ食わなきゃ死ぬわけでもあるまいし(笑)
753名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:05:36 ID:VVZpcfki0
そもそも夏のうなぎは一番まずくて江戸時代以前は誰も食わなかった
754名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:07:20 ID:t5CQIuVEO
特売中
国産うなぎ 500円
755名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:08:46 ID:Y8X6qcCZO
嘘つきやがったな
756名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:10:34 ID:mqgS/1ps0
日本奇形化計画
757名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:12:57 ID:/Jv7xrJq0
国産ウナギを食った後
嫁さんと頑張りました^^
758名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:15:07 ID:ZznGU1sFO
どうせ味が分からない人は知らず知らずの内に「日本産旨い旨い」と言いながら中国産を食べているんですね?
759名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:20:03 ID:Crj299BN0
人気のある魚屋で聞いた話

宮崎産、地元の松島加工(1680円) > 静岡産養殖(一本 1480円)

この価格の違いは、静岡産ってのは産地は有名だが冷凍なんだとさ。
前者は朝に鰻屋で調理したのを運んできてるとかで、、、結果前者が旨かった。
鰻特有の皮の雑味がなかった。
760名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:13:40 ID:znQGcEMx0
何年か前にお盆で親戚が集まってたときに
親戚のガキがうなぎを釣ってしまった
しかも1メートル近い大物、四万十川の上流域なんだが
子供用のプールに入れてみんなで川の主では・・・
なんて恐れてたのに
結局弱ってきたので親戚一同さばいて食っちゃった
食べる前に新聞社でも呼べばよかったのにw
かば焼きにするのは面倒なのですき焼きにして食べた
身はうまかった、しかもでかい、しかし皮が・・・堅い
口で身をしごいて食べたし
ばちあたりな親戚一同w
761名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:27:37 ID:S0o/wj2h0
でかすぎる奴は小骨が多すぎて逆にマズイ・・・

ttp://fishing-forum.org/zukan/syokuhtml/SYK000235_1.htm
762名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:33:18 ID:OJ0U+jbH0
近所のウナ丼1500円だけど国産だし炭火で焼いてるからそこそこうまい
ご飯がまずいから、家で炊いてウナギだけ買ってきて乗せてタレたっぷりぶっ掛けます

その隣の焼肉店の隠しカルビ弁当(言えば作ってくれる)もマジうまい。飯の上にタレたっぷり
つけた上カルビを敷き詰めたもの。ちょっと高いが変なモン食うより金出してこっち
763名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:46:02 ID:c2CgGSUVO
>>760
それたぶん蛇だなw
764名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:06:57 ID:/WgLEt3o0
>>760
鹿児島県の池田湖へいっておいで。
765名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:13:44 ID:qBhK26E20
間違ってイッシー喰うなよ!
766名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:19:43 ID:ncVfWUVz0
養殖ならシナだろうが国内だろうが
薬品漬けはかわんねえよ

まあ天然もの食ったからといって勝ち組とは限らんがな
アホみたいなプレミア払うわけでね
踊らされてるアホには違いない
767名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:34:37 ID:ToYtjCza0
3年位前だったかな。近所のファミマで丑の日に鰻弁当を大量に売ってたの。
夜中の11時だというのに駅前に店員が4人位並んで売り込みをかけていた。

で、そのファミマ行ってみたら棚2段ぶち抜きで 『中国産鰻』 と書かれた鰻弁が並んでてさ。
おそらく200個以上あったと思われるが、山が全く乱れる事無く棚に収まってて、
あと1時間でタイムオーバーだというのに面白いくらい売れてなく、
ライトアップされてウンコ色に輝く棚を前にして笑いをこらえるのに必死だった。

あんな光景は二度と見れないかもしれない。
バカ光景と称して、駅にいた店員と一緒に写真撮っときゃ良かった。

768名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:44:11 ID:Xvlvk/3qO
【土用の丑】「男児が鰻を食べ過ぎると、将来同性愛者になる確率が高まる」内科教授の論文が波紋

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1230737108/
769名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:50:18 ID:PdHTTHk/0
>>4
俺も。
偽装問題が絶えない昨今なだけに。
770名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:51:27 ID:SnRKbs9OO
この間は中国産のほうが売れ行きがいいって言ってたよね?
771名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:52:54 ID:9Fi1OYdYP
>>770
ソースは反日マスゴミだろどうせ。
772名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:54:29 ID:ArQ7MPLPO
>>82
とれたての鰻なんぞ泥臭くてくえんよ
泥ぬきに最低三日はかかる

しかも今の時期に食うなら圧倒的に養殖の方が脂がのってて上手い。
ネタとしかおもえんわ…
773名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:55:46 ID:26wGWL0hO
さすが福井は民度高いね。それに比べて神奈川の乞食どもは…
774名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:58:44 ID:9G9bhBQuO
2〜3日前は、中国ウナギの売上が好調とか言ってなかったか?w
775名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 01:02:14 ID:nDSgmGNBO
>>766

養殖でも安全性に差はありますよ

問題はそれを保証するものがないだけで
776名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 01:06:44 ID:JLgXQJ3n0
ていうか、この御時世にウナギ食うとかキチガイにしか見えない
家族がたまに食ってるけど俺は食わん
777名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 01:09:42 ID:4OZMwHP80
そう遠くない日にこういうものを食うしかなくなるときがくるんよ・・・
778名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 01:09:52 ID:vOrvoKNk0
冷蔵庫に親が買ってきた中国産のウナギが入っている。
所詮お年寄りの情報網では、こんなものかという感じだわ。
俺は口にしないけどね。
779名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 01:16:22 ID:cWD4HWax0
国産という表示だけで買うのだから詐欺は無くならんな
780名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 01:16:42 ID:MMiwYu3F0
鹿児島産が多すぎるのが気になる
鹿児島一県でそんなに供給できないよ
田んぼに放して、数週間してからまた捕まえてんじゃない?
それでも、まだ良心的な業者な気がするわ
781名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:39:31 ID:VOB+aV3Z0
>>780
鹿児島産は全国にまんべんなく供給されてるわけじゃないよ。
うちの周りは愛知・三河産が多くて鹿児島産はほとんど見かけない。

養殖ウナギ生産量が一応県単位では鹿児島が1位で愛知が2位だそうだが。
782名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:50:35 ID:ptl958Vq0
>>779
業者からすれば、『国産』って書くだけで、ボッタクリが出来るんだから、
やめられないわな。それにバレても、よっぽどヒドイのは別にして、そう
キツイ罰則もないんだから。

それにしても、ここで『国産』だから食うってヤツは、業者のいいカモに
されてる可能性は考えないんだな。
783名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:55:38 ID:jiB+5PdjO
>>766
国産の鰻からも放射性物資が検出されたっけ?
784名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 04:24:01 ID:uPbEExNz0
その国産表示にどれだけの信憑性があるかって話じゃないのかね。
785名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:17:54 ID:MMiwYu3F0
国内でもまだ汚い河がいっぱいあるのに、
それでも中国産よりマシという世の中の恐ろしさよ。
786名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:25:03 ID:gDpWVF830
鹿児島県内に運び込まれた輸入うなぎの量はどれくらいだったのだろうね。
法律をもっと厳しくしないと、偽装はなくならないだろう。
787名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:42:31 ID:Q3DepvXN0
またそういうことを
788名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:56:07 ID:d2g1/6Nw0
いいからしゃぶれ
789名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:25:37 ID:Vh8i0B640
鹿児島はシナから近いからぁゃιぃ
790名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:39:18 ID:yyR6AczQO
791名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:43:22 ID:kbkxIvQOO
スーパーで国産なんて、

あやしさ200%
792名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:46:47 ID:UK+AJjxq0
宮崎産一本1150円と中国産ハーフ290円なら中国産買うよなあ
一人暮らしだし
793名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:47:43 ID:3aRDUAMg0
ウナギ流通量が16万トン中、国産は2万トンしかなくて、
スーパーやコンビニごときに国産ウナギが流通する訳がないと言っていたのが、
今や全流通量6万トン中、国産は2万トンだからなw

スーパーやコンビニごときに、国産ウナギが流通するわけが無いw
国産って書いてあるのは、あの有名なφ国産一色ウナギとかだろ。
794名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:49:36 ID:WydZEl000
正直、年寄りは中国産で十分だと思う
795名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:25:19 ID:pBTvbRoq0
age
796名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:13:32 ID:2r01e64k0
私は台湾産で妥協しているけど?
797名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:36:19 ID:PyeiK1u00
ついでに言うと国産養殖ウナギの稚魚は台湾産
798名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:02:00 ID:X8snTap90
タイワン産は安全にめっちゃ気をつけているし
餌も日本と同じものにこだわっているので平気だよ
799名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 05:33:42 ID:9aXKQs2X0
偽装に対する罰則だけでなく、
放流に対する罰則強化が必要だわね。
成魚を日本の自然に放ったら罰金とか。
800名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:40:28 ID:HkNvzUKK0
800
>格安の中国産ウナギより、安心感があるためかお客の多くが国産選ぶ
こっちが真実だろうな。
801名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:07:12 ID:17Y5a0Ca0
夜、スーパーに行ったら試食用に切った中国産うなぎが山盛り残ってた
他の試食なんて夕方には食い尽くされるのにw
802名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:08:14 ID:1N+Tu0Fv0








                                       











                                                                                              中国産
803名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:08:59 ID:35SaFWk+0
アナゴ最高!
804名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:12:44 ID:WQaEZHVtO
スーパーで買った国産ウナギより、ウナギ屋で食べた台湾ウナギの方が美味しいのはタレと焼き方のせい?
805名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:13:23 ID:oFo7KP6a0
>>804
ヒント:産地偽装
806名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:14:52 ID:xDW8fYHW0
中国産なんて、誰が食べるんだw
807名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:15:43 ID:1ce/1h+x0
test
808名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:41:45 ID:TfKkStKb0
>>806
際限なく増殖し続ける低所得層
809名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:00:02 ID:8zP68brG0
ほとんどの国民が食べてるのは中国産
810名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:13:07 ID:IgDhJ/TK0
最初から中国産と表示している
セブンイレブンのウナギ弁当を食べてる。
811名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:22:04 ID:So+nnKAOO
中国産でも国産でも身がブヨブヨしていて不味いのを改善するべき
812名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:22:49 ID:DU1xDIQ/O
中国の鰻は目が3つあったり、しっぽが2つに分かれたりしてるけど、美味しです。
813名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:51:29 ID:TnVxsJUU0
中国産うなぎでも良いから食べたいな。
814名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:06:59 ID:dqqCQPeZ0
>>811
それどっちも中国産
815名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:31:25 ID:0UJ1sDtg0
>>813
アイヤー、1000円出せば長焼き2尾は買えるアルヨ
816名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:04:54 ID:TnVxsJUU0
もう腹減ったな、
中国産で良いからうなぎが食べたいな。
817名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:07:59 ID:Ky1rbvY80
>>816
なら、ウナギである必要が無い。
818名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:54:31 ID:jHcPBNss0
シナ産うなぎは何色の川で育ったのかな?
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
819名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:45:57 ID:uarngtHP0
こういうスーパーとかで売ってるうなぎの蒲焼って串に刺さってるやつが多いけど、
あれ抜いといて欲しいと思うのは俺だけだろうか。あの串のまま食う人なんてほとんどいないだろうし、
家でうな丼にするとき、あの抜きにくい串を抜かなきゃいけないから手がびっくりするほどベトベトになるんだよ。
820名無しさん@十周年
支持棒入れとかないと輸送中とか振り分け中とかに崩れるだろ