【社会】トムラウシ山遭難事故 同じツアー仲間を必死で介抱 生還男性が状況語る
1 :
依頼スレ248 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
夏山では過去最悪の10人もの犠牲者を出した北海道大雪山系での遭難事故。トムラウシ山
(2、141メートル)から生還した野首功さん(69)=岐阜市=が18日、入院先の北海道清水町
の病院で、当時の状況を語った。ツアーで初めて会った人ばかりだったが、皆、山を愛した同志。
野首さんは風雨で体力を奪われながらも、次々と倒れた同じツアー仲間を必死で介抱した様子を振り返った。
野首さんは、事故を報じる新聞を見て、初めて亡くなった人のことを知った。「この男の人、とっても
きちょうめん」「話題豊富でようしゃべるんだわ、このおばちゃん」。名前も住所も、職業もほとんど
知らない。でも、大好きな山の話になると、みんな夢中になった。野首さんにとっても、トムラウシ山は
初めてだった。
遭難当日の16日、野首さんは宿泊したヒサゴ沼避難小屋から出発した18人の隊列の後ろから3番目
にいた。出発時から雨。半袖に長袖、その上にフリースと雨がっぱを羽織ったり、登山服にかっぱ姿だったり、
服装はそれぞれだった。
異変は風雨がいっそう激しくなった午前10時半ごろという。後ろを歩いていた女性と男性ガイドの姿が
ないのに気付いた。岩陰でガイドが女性の背中をさすっていた。野首さんは持参した簡易テントを渡し、
先を急いだ。
さらに、しばらく行くと別の女性1人が座り込んでいるのが見え、右手をつかませて引き上げるようにして
歩いたというが、さらに別の女性2人も動けなくなった。野首さんは先頭の第1ガイドと一緒に、女性3人を
テントに運び入れた。「頑張れ」。体温が下がらないようこんろで火をたき、手や足をさすった。
気づくと、1人が息をしておらず、いびきをかき始めたもう1人には心臓マッサージも施したが、息を
吹き返すことはなかった。
遺体にシュラフをかぶせ、テントの中で救助を待った。「(遭難した現場で)ガイドらは一生懸命だった。
ただ、どうしてこんな事態になったのか、原因をきちんと明らかにして、二度と繰り返さないようにしなくては
ならない」
▽中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009071990092218.html
2 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:06:04 ID:J8otrtgS0
[いかにアミューズトラベルがDQNかのまとめ]
1. 3日間のツアーに一人15万円も取ってるのに...
2. 客に夏の北海道旅行用「防寒具」を事前通知しなかった
3. ツアー開始前に、会社は客の防寒装備を確認しなかった
4. 「この寒さは想定外」と社長が認めてる
5. 60〜70代の高齢者が対象のツアーなのに毎日8〜10時間
も歩かせた。この年齢でそれは虐待だよ?
6. なぜかガイドは参加者達を次々置き去りにし、最後までガイドの
スピードに生きてついてこれた老人は15人中、2人だけ
7. あまりの寒さに、同行の最ベテランガイドも凍死
8. これではアウシュビッツやバターンや八甲田山死の行軍と言われ
ても仕方ない
9. ツアー18人中、死者8人(=ガイド1人、参加者7人)
但し、別会社のツアーで3人に1人の割合でガイドがついたツアー
の参加者からも同じ場所とタイミングで死者が1名でてる。また、
同じ場所とタイミングで個人で来ていた人1名も死亡。にしても
アミューズツアーだけ旅行会社主催では死亡率が突き抜けて高い。
10. てな訳で、各自が払った参加費15万円って、何に対しての対価
だったの?この旅行会社は「死んでも知りません。ガイドの指示
3 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:08:27 ID:SMoRntoTO
集団幻覚を起こした皆を正気に戻すために決死の覚悟で喇叭を吹いた喇叭卒はまだか?
いびきをかいて死ねるのか。
少しは楽そうだな。
山 昇ってみるか。
元女子アナ丸川珠代参院議員の痛いパンチラ。上から四番目。
http://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/12876980.html / / `' . / !
,i_,,......-'" ._,,.. . .l |
,..-''″ _..-'" ,〕 /
, ‐″ .,/ ゛| /
./ / | /
...│ / l /
.r‐′ / ./ 、 / ./
ゝi 、 l //゛` .} / ./
ヽヾ | .l ゛ー゛ / / l
.ヽ l `- .. -′ / /
`'=@ l / ./
ヽ`''ー---=" ヽ. ._./ /
`ー 、___,,,゛;;x,゛ー 、_____,,.. ‐´,il゛ ./
| `''-、 `l /
! `'-..,、 .,/、
│ `"―--.... -′ \、
佐藤ゆかり議員の痛い胸チラ&野田聖子大臣の痛いパンチラ
http://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/30178120.html 小泉チルドレン佐藤ゆかり衆院議員の痛いはなくそ写真 by 中日新聞
http://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/36279894.html 小泉チルドレン佐藤ゆかり衆院議員の痛いブルマ写真 by 週刊FLASH
http://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/35479604.html 小泉チルドレンの井脇ノブ子(ピンクのスーツ)の痛いスクール水着
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/bd/e4/p_yukari_sato/folder/848993/img_848993_12876980_0?1198216692
6 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:10:01 ID:5yTfrDmG0
中途半端な装備で登ったから、山の神様が
「生まれ変わって出直してこいや」
と怒ったんだと思う
7 :
>>2訂正:2009/07/19(日) 17:10:31 ID:J8otrtgS0
[いかにアミューズトラベルがDQNかのまとめ]
1. 3日間の「現地集合」ツアーに一人15万円も取ってるのに...
2. 客に夏の北海道旅行用「防寒具」を事前通知しなかった
3. ツアー開始前に、会社は客の防寒装備を確認しなかった
4. 「この寒さは想定外」と社長が認めてる
5. 60〜70代の高齢者が対象のツアーなのに毎日8〜10時間
も歩かせた。この年齢でそれは虐待だよ?
6. なぜかガイドは参加者達を次々置き去りにし、最後までガイドの
スピードに生きてついてこれた老人は15人中、2人だけ
7. あまりの寒さに、同行の最ベテランガイドも凍死
8. これではアウシュビッツやバターンや八甲田山死の行軍と言われ
ても仕方ない
9. ツアー18人中、死者8人(=ガイド1人、参加者7人)
但し、別会社のツアーで3人に1人の割合でガイドがついたツアー
の参加者からも同じ場所とタイミングで死者が1名でてる。また、
同じ場所とタイミングで個人で来ていた人1名も死亡。にしても
アミューズツアーだけ旅行会社主催では死亡率が突き抜けて高い。
10. てな訳で、各自が払った参加費15万円って、何に対しての対価
だったの?この旅行会社は「死んでも知りません。ガイドの指示
に従ったら死ぬかもしれません」って事前通知しておかなくちゃ!
ツアー仲間を見殺しにしたのは紛れもない事実
> いびきをかき始めたもう1人には心臓マッサージも施したが、息を吹き返す
> ことはなかった。
やっぱりこういう場合には寝たら死ぬんだな。
10 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:11:54 ID:jRCY9NDa0
まず服を脱ぎます
11 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:13:44 ID:1FRBJiwM0
まあ、そういうことにしておきましょうか
12 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:15:08 ID:ipsmYqGp0
>>9 寝たわけじゃないだろ。意識レベル下がったってだけで。
13 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:15:35 ID:6zxY9DVbO
こいつらの装備は函館山登山のレベル
自殺ツアーと言われてもしょうがない
14 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:16:21 ID:7SKQlFQR0
旅行会社の無謀なプランが問題だろ
若いヤツでも数十キロの登山はこたえるもんだ
と、登山したことないオレが言ってみる
15 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:17:38 ID:IKEYr0030
出発時から雨。半袖に長袖、その上にフリースと雨がっぱを羽織ったり、登山服にかっぱ姿だったり、
服装はそれぞれだった。
この時点ですでにやばい。
雨の日の北海道の山なのに何で服装がばらばらなんだよ。
16 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:18:11 ID:i25fuw4jO
どうせ死ぬなら、エベレストにでも登れば良かったのにね。
17 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:18:29 ID:eC9k1XMXO
トムラウシ山で
おトムラいになったww
>半袖に長袖、その上にフリースと雨がっぱを羽織ったり、登山服にかっぱ姿だったり、
>服装はそれぞれだった
北海道の2000m級の山で半袖w
19 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:18:48 ID:RDFwcLeRO
亡くなられた方のご冥福を祈ります。日本国憲法とマズゴミの犠牲者です。まあ、北朝鮮ミサイルの時に宮崎県知事をマラソンに出したり、HIV感染爆発や不法外国人の増加を綺麗にスルーするマズゴミがある限り国民はバカのままです。
20 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:20:02 ID:xkhlvLEd0
過去にも死者が出てるのに、国や自治体は何をやってたの?
立ち入り禁止にするとか、道を舗装して危険を少なくするとか、
バスで頂上まで安全に登山できるようにするとか、そういう管理責任を棚に上げて、
ツアー会社に責任を押し付けようとする国策報道がされている。
21 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:20:13 ID:Nk+HEEqW0
大体見当がついた、装備品はそれなりに持っていたみたいだ
ただ、ガイドの判断ミスだな、1人でも歩けなくなったら
即、みんな簡易テントに退避させるべきだった、それで、連絡していれば
ほぼ死人は出なかった、、、
ただ、旅行会社にすれば損害金を払わないといけないのでガイドに圧力はあったろう
今回の件は大体そんなところだろう(^o^)
22 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:20:40 ID:e7zIeTpC0
山ノ神『なんか最近エコとか登山ブームとか言っとるけど、自分らちょっと勘違いしてへんか?山舐め取ったらあかんで』
23 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:21:12 ID:1FRBJiwM0
24 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:21:33 ID:mqMbo4zc0
10>
次は?
25 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:21:40 ID:gxcR+n0V0
>>2 [いかにアミューズトラベルがDQNかのまとめ]
その全てを覆す事実。
・参加は任意で自由意志
8. これではアウシュビッツやバターンや八甲田山死の行軍と言われても仕方ない
強制されたこれが出てくる時点で、オマエの脳がしれる
26 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:22:16 ID:IKEYr0030
野首さんは持参した簡易テントを渡し、先を急いだ。
やっぱ生き残る人はそれなりに装備整えてるんだな。
27 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:22:26 ID:Jq1XDjWS0
山に登ることはすべて自己責任。ガイドがいようが関係ない。
当たり前のこと。
損害金をけちったせいで何倍もの金を払う羽目になったな会社は
これも判断ミスか
取り繕うような記事
30 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:24:24 ID:mwvTpRJ80
え〜?
客が用意した簡易テントを使ってたのか?
ガイドは用意してなかったの?
なんなんだ?
31 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:24:51 ID:RDFwcLeRO
>>20 ヘリコプターで山頂まで行けるようにして山頂にホテル建設
ガイドだって頑張ったんだろう
そのときの生死をかけたすさまじい様子も知らずに批判したくない
いい機会だし、安易な登山ツアーを見直すべきだな
33 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:25:48 ID:9ZnzcI70O
旅行日程を消化しようとガイドが無理し、安全を犠牲。
そして机上だけで観光地に行くようなプランを立てた旅行会社。
登山のプランや下調べを面倒だからとお気軽、お手軽な旅行気分の参加者。
一体誰が悪いんだろうね。
34 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:26:01 ID:S4BboIGGO
元自衛官だが、これそもそも計画が無茶すぎる
こんなのに参加する時点で正常な判断能力がないとしか思えんわ
美談ぽく語るなよ
馬鹿だ
35 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:26:45 ID:7RcdbfSo0
南の屋久富士が、登りやすいよ。
36 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:27:58 ID:6zxY9DVbO
>>32 凄まじい状況にならない様にするのがガイドの役目
37 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:28:53 ID:CM4PNP1dO
え、この人テント類幾つ持ってたの?
やっぱ危険を伴う山登りは自己責任で行うべき
ツアーとかだと山をナメるやつらが出るのも仕方がない
39 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:29:14 ID:7SKQlFQR0
ガイドもこのコースは始めてだったとニュースにあったな
結局ほとんどこの山に対しては初心者だったと言うことだ
うぎゃあ
>>32 死んだガイドは批判されて本望じゃないか。
客を死なせたらガイド失格だと本人も思ってるだろうし。
下手に庇い立てする方がガイドを侮辱してると思う。
41 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:30:03 ID:jupzhTXM0
基本的に北海道は大陸日本じゃいのだ
感覚、空気、地平線、全て桁違い
大雪山系は欧米の登山家もアメリカ人も死んでいる
ここは日本じゃないんだよ・・・
42 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:31:12 ID:J8otrtgS0
>>25 >>27 [いかにアミューズトラベルがDQNかのまとめ]
1. 3日間の「現地集合」ツアーに一人15万円も取ってるのに...
2. 客に夏の北海道旅行用「防寒具」を事前通知しなかった
3. ツアー開始前に、会社は客の防寒装備を確認しなかった
4. 「この寒さは想定外」と社長が認めてる
5. 60〜70代の高齢者が対象のツアーなのに毎日8〜10時間
も歩かせた。この年齢でそれは虐待だよ?
6. なぜかガイドは参加者達を次々置き去りにし、最後までガイドの
スピードに生きてついてこれた老人は15人中、2人だけ
7. あまりの寒さに、同行の最ベテランガイドも凍死
8. これではアウシュビッツやバターンや八甲田山死の行軍と言われ
ても仕方ない
9. ツアー18人中、死者8人(=ガイド1人、参加者7人)
但し、別会社のツアーで3人に1人の割合でガイドがついたツアー
の参加者からも同じ場所とタイミングで死者が1名でてる。また、
同じ場所とタイミングで個人で来ていた人1名も死亡。にしても
アミューズツアーだけ旅行会社主催では死亡率が突き抜けて高い。
10. てな訳で、各自が払った参加費15万円って、何に対しての対価
だったの?この旅行会社は「死んでも知りません。ガイドの指示
に従ったら死ぬかもしれません」って事前通知しておかなくちゃ!
11. ところでこの会社は定期的に死者を出してるのだが、なぜか今だ
に営業してる。国交省にワイロでも払ってんの?
43 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:31:17 ID:ipsmYqGp0
>>33 企画が悪い。旅行会社の企画は現地に行ったことのない奴多いから。
60台で何時間も山登りが出来るってよっぽど元気なんだな
身内の老人はそんなに元気なのいねーよ
ガイドに全権があればとっくに退避、救助要請してたんだろうな
そういう事態になった時にペナルティが課されるからエゴが入って、正常な判断できなくなったのだろう
ツアー料金15万が高いとか言われてるけど、全然高くない
ほんとはもっと高価な対価が必要なはず
それくらいの料金設定にしないと客が集まらないのなら、このジャンルは商業ベースでは無理ということ
46 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:31:57 ID:pm/QAhHn0
山に登るのは天国に近くなることだ。
47 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:32:30 ID:6zxY9DVbO
半袖、雨合羽、フリース
地元の小学生中学生が遠足で近所の山に登る装備www
48 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:32:57 ID:7RcdbfSo0
参加者はツアーに参加する前に、事前に現地で安全確認したんだろうか … 。
49 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:34:04 ID:7SKQlFQR0
つまりだ、旅行会社も参加者もガイドもみんな
この山を甘く見ていたということ
きっとプロの重装備でしか通用しない、観光目的には適さない山なのだよ
50 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:34:16 ID:7rS7S6iu0
携帯で雨雲レーダー見なかったのか?
電波さえ入ればいつでも見れるだろ
51 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:34:29 ID:FS4Kce/i0
生還者はマスゴミのゴミが出す小銭につられてしゃべらん方がいいよ。
あいつら持ち上げて落とすから。
52 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:35:13 ID:O2RiTqUl0
生存者の証言から判断すると、
女がいなけりゃこんな事故にはならなかったということだな。
54 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:37:20 ID:S8KcPBUkO
>>30 今ニュースで、防寒対策は参加者の責任で…だと
15万も払わされてか
55 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:38:00 ID:p9Kh1iEQ0
>>18 本州の2000mでもちょっと天気悪くなれば防寒具欲しくなるってのになぁ
>>21 みんなが入れる分のテントがなかったんだろ
極一部の客が持ってた分だけなんだから
56 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:38:50 ID:7RcdbfSo0
ガイドさんの仕事は、お寺の神社の説明だろ
58 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:38:52 ID:J8otrtgS0
>>45 3日間の「現地集合」(現地までの旅費は別途自己負担)
ツアーに一人15万円も取ってるのに...
59 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:39:31 ID:gxcR+n0V0
>>42 [いかにアミューズトラベルがDQNかのまとめ]
その全てを覆す事実。
・参加は任意で自由意志
・かえりたきゃ帰れた。
・基本的に山登りは、自己責任
8. これではアウシュビッツやバターンや八甲田山死の行軍と言われても仕方ない
強制参加されられたこれが同列に出てくる時点で、オマエの脳がしれる
60 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:40:53 ID:Y6xn6qv40
皆既日食ツアーが34万だったりトムラウシ死の行進が15万だったり
みんな金持ちだなぁ
61 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:41:05 ID:J8otrtgS0
>>59 [いかにアミューズトラベルがDQNかのまとめ]
てな訳で、各自が払った参加費15万円って、何に対しての対価
だったの?この旅行会社は「死んでも知りません。ガイドの指示
に従ったら死ぬかもしれません」って事前通知しておかなくちゃ!
ところでこの会社は定期的に死者を出してるのだが、なぜか今だ
に営業してる。国交省にワイロでも払ってんの?
これに答えれない段階でオマエの脳が知れる
ちょっと民主党が勝っただけでこれかよ
63 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:42:06 ID:ipsmYqGp0
>>58 旅行会社で昔企画やっていた俺様が通りますよ。
(ばかばかしくて辞めた)
日本国内でスルーガイド4人(3.5人か)使って、15万円は安いとおも。
むしろ安すぎて裏があるんじゃないかと疑ってしまうくらい。
人件費って馬鹿になんねーんだよ。
64 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:42:09 ID:mUyvpaVK0
大好きな山で死なないために装備と服をちゃんとすべき。
65 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:42:22 ID:7RcdbfSo0
食事が良かったんだと、思う
67 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:42:38 ID:7SKQlFQR0
でも、山登りは自己責任だよ。天気が良くても滑落して亡くなる人も
いるから、安全ではない
今回は旅行会社、ガイド、参加者全員に責任はある
68 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:43:41 ID:J8otrtgS0
>>63 >日本国内でスルーガイド4人(3.5人か)使って、15万円は安いとおも。
>むしろ安すぎて裏があるんじゃないかと疑ってしまうくらい。
3日間の「現地集合」ツアー(現地までの旅費は別途自己負担)
に一人15万円も取ってるのに...
69 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:43:53 ID:Dgu6In870
相場が下落するのに、買いばかり推奨するのと同じ
70 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:45:00 ID:5eZHBQ8M0
>ガイドらは一生懸命だった
そりゃそうだ予備日がないから客の命かけてでも下山しなきゃいかんからな
71 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:45:37 ID:9UDh4aFXO
だからもうジジイとババアの登山は危険にしろよ
正月の餅とか蒟蒻畑(笑)なみに脂肪フラグじゃん
山の神様は女だからな
いびきというと、脳出血のイメージなんだが、
体が冷えすぎて脳に障害が出たのかな。
>>45 ツアー客15人*15万=225万に対して、
ベテランガイド1名と初心者ガイド2名つくのみで、
緊急事態に対する準備もなし。
これで安いと考える理由を教えてください。
75 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:47:11 ID:G3+Cp0mO0
夏休み♪
そうだ! 弔うしへ行こう。
76 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:47:14 ID:HmxOQezp0
>>53 過去いくつかの重大な遭難事故の生還者達の証言も
「まず体力のない女性が動けなくなりそれを助けようと立ち往生〜体力の消耗
凍死」のパターンが結構多い
77 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:47:33 ID:7RcdbfSo0
逆だ、じじババの登山を促進すべきだ … 年金財政から見て。
78 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:48:07 ID:1s4X7VatO
貴重な年金が・・・
79 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:48:14 ID:5eZHBQ8M0
80 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:49:33 ID:JdvEk0moO
考えようによってはいい死にかただと思う
>>63 ガイド1人あたりの3日間での売上が60万以上あるんだが、
ガイドの日当っていくらくらいなの?
人件費以外に原価があまりかからないこと考えると、
ガイドの日当10万でも十分利益でると思うんだが。
82 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:50:26 ID:g2WLsQOHO
>>74 社長の給料に回る分がたった200万位ってことじゃね?www
みんな山を愛した同士なのに
なんでこんなに準備不足???
84 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:50:52 ID:7rS7S6iu0
凍死って気持ちいいらしいけど本当なの?
85 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:51:38 ID:7SKQlFQR0
今の年寄りは登山は命がけで登るというよりもピクニック感覚なんじゃね?
昨今の登山ブーム(富士山をはじめ)も影響してると思う。
山を舐めている…
と、山の神が申しておりました。
86 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:52:31 ID:5eZHBQ8M0
>>81 運営コストって知ってる?
会社って存在するだけで税金かかるんだぜ
広告費って知ってる?
営業費ってしってる?
代理店販売マージンってしってる?
まぁ馬鹿そうだから返事しなくてもいいよ
87 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:52:33 ID:X0Stzm200
>>79 こっちが質問してるんだけど。
どういう原価内訳で、安いって言ってるのかと。
89 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:53:39 ID:pBkD+Wrc0
>84
本当だ。おまえもトムラウシ登るべし。
90 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:54:22 ID:0eicLCFq0
同じ場所でって、気流に何か含まれてるか、何も含まれてないかしてるんじゃないの?
91 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:54:37 ID:7RcdbfSo0
カネの有るところから、カネとるのは、商売の常道だもんねー。
92 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:54:54 ID:J8otrtgS0
>>82 社長は一ヶ月にどんだけツアー組んでるんだよw
93 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:55:04 ID:gxcR+n0V0
>>87 >
>>81 > 働いたこと無いだろw
図星だ。ワロタw
野田並みの知性の奴が、この手のスレにはびこってるな
94 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:55:13 ID:vuUfjKr80
大体出発時点で豪雨だったのに、どうして小屋を出発したんだか
更に1時間も歩けばヤバいって判るだろ
なぜ諦めて諄々と小屋に戻らないのか
装備の多寡で「この人じゃ今日の豪雨に耐えられそうにない」とかは参加者レベルでも絶対判る
95 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:56:15 ID:qEs/UTtW0
>>80 景色を楽しめたんならまだいいけど、辛い行軍だけで力尽きて
置いてきぼり食らって死ぬとか嫌過ぎる
軍事教練とか修行しに行ったわけじゃないし
96 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:56:57 ID:PpsTO1Ty0
もしかして保険金・・・
会社は登山者に対して保険を掛けてたのだろうか?
>>83 夏山だから大丈夫
ガイドがいるから大丈夫
雨は降らないだろうから大丈夫
こんなふうに思ってしまったのだろう
>>94 実際、複数のベテラン客(全員生還)が何度も撤退や救助要請を進言してるらしい。
99 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:58:05 ID:5eZHBQ8M0
100 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:58:46 ID:cbWMv06oO
そんなにあっさり死んでしまうの?
あと女性のほうが寒さに弱いのかな?
101 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:58:53 ID:pUKW6wdV0
ガイドを責めるのは間違いかもね。
ガイドにそういう判断をさせた日頃の会社の指示、無言の圧力が原因だろ。
生き残った奴らは自分に都合の良いことしか話さない
103 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:00:27 ID:u+dBN0ml0
>>21 装備品は人によってまちまちだっただろう。
雨が降ってるのにゴアでもなんでもないビニールの雨合羽って時点で「帰れ」と言われるはずのレベル。
>>97 生存者の内、3人は最終的にガイドの指示(予定通り東大雪荘への下山)を無視して
短縮ルート(エスケープルートとしても使われる)で下山してる。
恐らく度重なる無茶な行動を目の当たりにしてガイドを信用できなくなったんだろう。
105 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:01:12 ID:iaSHkn+U0
生還男性「安心しろ!ねんごろにトムラウシ。」
>>100 夏場に扇風機を回しっぱなしにして昼寝して脱水・低体温で死んだ人は結構いるよ
107 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:01:24 ID:/VRqrlI4O
ツアー会社数社が共同でセーフティーゾーン作っておけよ
堀っ立て小屋に毛布くらいのでいいから
108 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:02:25 ID:X0Stzm200
>>100 真冬に水のシャワーを浴びながら、扇風機5台の風を浴び続ける感じを想像してください。
109 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:02:26 ID:keMRv+BU0
死んだガイド以外はこの山初めて登った見たいだしね
ツアー会社が1番悪い
110 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:02:48 ID:ORs/+roR0
野首ってめずらしい名前だな。始めて聞いた
>>107 夏山にデポ地造っても荒らされるだけだよ。
>20
危ないところは全部人の手を入れろって?
じゃあ、自然は一切無しにしなきゃな。
富士山も平く削るか?
国に押し付けようとするアンタの方が
責任の棚上げだろw
113 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:04:37 ID:cbWMv06oO
>>106 扇風機で死ぬのか
クーラーでは少ないのかな
毎日暑いからお腹出して扇風機で寝てる
114 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:04:45 ID:6FgdeNtl0
15万って往復の交通費込みなのかと思ったら現地集合かよ!
もうボッタクリとかそういうレベルじゃないぞ。
現地着いてから3日間の縦走なら宿代入れたって3万くらいだろ。
115 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:05:21 ID:mUyvpaVK0
山小屋って毛布もないの?
弔う死
こういうガイドって道案内するだけのものでしょ
防寒具なんて個人の責任だよ
ただツアーだったのなら防寒装備は指示するべきだったし
まともな装備を持ってこなければ断るべきだったと思う
>>83 公募ツアーだと互いの力量、装備、PTの引き所を不明なままで準備するから。
自力下山した名古屋弁だって、季節外れの積雪50cmに他のメンバー全員
雪上歩行装備、じゃあ行きますかwな空気だったら死んでたろう。
>>113 マジで危ないから首振りでタイマーにした方がいいよ
121 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:06:19 ID:u+dBN0ml0
>>98 他のベテラン客が「いや、このくらいなら行けるよ」と言った可能性はないのかな
>>100 前日も雨の中10時間踏破してるし、体力がなかったってことだろうな。
>>114 15万とか冬山並のボッタだよなぁ。
しかもそれで付いてくるガイドがベテラン1人と新人2人とか・・・
123 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:07:27 ID:Ruh87+pIO
>>102 都合の良い部分しか話さないだろうが敢えて嘘は言わないだろう。
それにしても老婆ってのはこんなにあっさり死ぬのな。
普段何をしてようが老人は老人だな。
運動経験0の20代引きこもりニートの足下にも及ばない生命力だ…
124 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:07:43 ID:G3+Cp0mO0
125 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:08:27 ID:mqQ+gHkw0
ガイドを雇うこと=100%安全を保証すること、じゃないんだよな。
百戦錬磨の登山家だって判断を誤り遭難することはある。
金を払えば命の保証が得られるとか、それこそ山を舐めてるとしか思えん。
>>98 ガイドも変なプライドあったせいで、うっせーじじー客がごちゃごちゃいうなって無視したんかな
>>114 それでも破格の安さらしいです。
安い理由については説明していただけませんが。
128 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:09:12 ID:k/NYKOm+0
129 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:09:25 ID:kTJRxu4s0
>>111 勝手に食い荒らされるって知人から聞いた。
冬山用にデポするの、それで止めたって言ってた。
>>113 坂東英二とバッテリー組んでた人が扇風機のつけぱなしで亡くなったな
131 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:09:36 ID:7RcdbfSo0
老人も二次元登山でも、してれば良いものを 口先だけだし
132 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:09:37 ID:7SKQlFQR0
たぶん利益率の低いツアー(日帰りバスとか)、利益率の高いツアーが
あるのだが、この登山ツアーは利益率がいい方かもね!
旅行会社も儲かるツアーが無いと倒産してしまう。
133 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:09:53 ID:keMRv+BU0
いのちをだいじに
という方向性の客の意見を取り入れるならまだしも
ガンガンいこうぜ
的な客の意見を取り入れるガイドはただの馬鹿だよ
134 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:10:46 ID:a4MbzOY60
本来登山っての危険で厳しいもんだ
これで安易に参加する人が減るのではないか
135 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:11:27 ID:Ruh87+pIO
ガイドを神か何かと勘違いしてる。
日本のガイドなんて特別に難易度が高い訓練や免許があるわけじゃないのに。
137 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:13:15 ID:keMRv+BU0
だが山ではガイドは絶対だよ
意見を言うのは良いが無視して勝手に行動しろというのかい
てか、テントは野首さんの私物かよ。ガイドは持ってなかったのか?
139 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:13:24 ID:wPdNrAgG0
登山客に巨額の保険掛けてて・・・がっぽりとか想定あり?
140 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:13:29 ID:iO2P+8TO0
登山を途中で撤退すると旅行会社がペナルティー食らうんかいな
過去スレでこの会社、毎年遭難死亡事故起こしてるブラック会社で有名なトコらしいけど....
メーカーで危機管理担当してたオイラの常識で考えると、旅行会社はツアー客の分の傷害保険や遭難時の山岳保険に加入していると思うのだが、実際はどうなん?
業界が違うと、常識も変わるだろうから、あれなんだがな。。。
もしかしたら、社長が旅行会社を破産つぶして終了って感じで、旅行会社に過失が認められても、ご遺族に対する慰謝料は支払われない気がするんだが。
さらに捜索費用を旅行会社が支払わ(え)なかったら、ツアー参加者が支払うんだろうしな。
一応、同じパーティーとして出発したんでしょ?
一人が動けなくなって、ガイドが介抱するなら、
他の人に声かけたりしないもんなの?
144 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:13:48 ID:KMbBNSK40
>>122 アミューズのツアー代金は冬山料金が基本なんだろう
145 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:14:04 ID:J8otrtgS0
>>86 >>87 つうか安全が図れないようなツアーなら「参加したら死ぬかもしれません。
ガイドの指示に従ったら死んでも知りません」って事前警告を
ツアー申込者に出して確認とっておかなくちゃ
146 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:14:31 ID:u+dBN0ml0
>>137 地元の知り合いの登山家と一緒に登ればいいだけじゃないか
147 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:15:31 ID:z59NlSJsO
>138
一個目の簡易テントが野首さん、二個目がガイド持参のでは?
148 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:15:46 ID:vuUfjKr80
中雨でもとりあえず出発してみても、途中で
「こりゃ、晴れてない山頂に登っても楽しくないよな。今日は諦めっ♪」
って1時間で引き返して小屋でみんなで高校野球観てたなんてコト、2度ほどあるよ
雨合羽は¥38,000などの超完全フル装備。30代前半
中雨って言っても風は無かった。予定はグチャグチャになったさ。たぶん登るコトも出来ただろう。天気予報でも終日弱雨予報だったからね
なのにこのジジババたちは、何年の登山経歴があったんだか
この野首さんだって罪は重い
ヒサゴ沼避難小屋に撤退する機会はずっと在った
突出した自衛隊野郎は殺人者にすら近い
>>143 無線すら携帯してないから先頭のガイドと連絡ができてなかったんだろう。
150 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:15:59 ID:5WzeNbrl0
>>142 旅行業界に居たけど、山のツアーは別ものだからわからないが
保険は自己加入じゃない?普通のツアーはそうだけど
151 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:16:01 ID:ipsmYqGp0
>>122 山岳ガイド協会によると、
ガイド日当は24時間で7〜8万くらい?
2.5日拘束として、7×2.5 = 17万5千円
ふむ
152 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:16:02 ID:KeSM19aM0
重要ポイント
全員が天気予報から「風雨で悪天候の可能性がある」ことを把握可能だった
つまり各参加者は次のどちらかを選ぶことができた
A. 悪天候を覚悟して対応可能な装備をして参加
B. 悪天候のため今回は不参加
ところが現実には装備不足
つまり各参加者が悪い
153 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:16:09 ID:X0Stzm200
>>145 念書取ってるはずだよ。
怪我しても死んでも訴えませんって。
海外のオプショナルツアーとかでよくあるでしょ?
>>136 危機管理をしっかりしてもらえるならば、
対価としての価値はあると思う。
客と一緒にただ付いて回るだけなら高すぎ。
>>145 そういう事前警告出しても法的には無意味じゃね?
156 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:16:31 ID:Ruh87+pIO
ぜひガイドには「ここでパーティーは解散する。各々自分で帰るように」って言って欲しかった。
157 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:16:47 ID:keMRv+BU0
>>146 なんか見当違いなレスだけど
その登山家をどう見極めるのか
だから会社が仲介してるんでしょ
158 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:16:59 ID:iLlSzJyr0
以前お遍路できるゲームあったけど登山ゲーも必要だよな
>>150 dクス
その場合は、高額慰謝料が生じたら、社長は旅行会社をつぶして逃げるに一票ですな。
>>150 しかし何人のツアーかというと。
これ個人でガイドを雇った方が良かったんじゃないかなあ。
海でも山でも危険はあります
完璧なんてものはありません
162 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:18:29 ID:7RcdbfSo0
いくら雨が降ろうと強行する自由・突破する自由は、有ると思う … 他人を、拘束すべきじゃない。
163 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:18:32 ID:7SKQlFQR0
>>140 ツアー旅行の契約書に天候やその他の状況によりサービスを中止すること
があると言うことが普通、書面に書いてあるので、中止には
契約上何ら問題ない。
164 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:19:21 ID:ShC9zteb0
>>151 そんな高い給料払わないよ。
ガイドの資格がないただの登山経験者を日給1万円くらいで
バイトで雇ってる。このツアーも61歳の死んだガイド以外は
たぶんそんな感じ
山は怖いな
167 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:20:32 ID:0HIlIAYg0
>>1 >隊列の後ろから3番目
>にいた。
この立ち位置からして上級者w
>>151 リスクを考えると安いねぇ。
うちだと電気工事の職人に払う日当が一人8.5万なんだがな。
もっとも職人の取り分は、半分以下みたいだけど(元請け工事会社の取り分の方が大きい)。
169 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:20:40 ID:HZ7qBq5VO
参加者も安易すぎだし、ガイドも参加者の体力を見誤りすぎた
>>165 だからツアーで登山ってのはよくないと思うのよね
172 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:21:03 ID:Ruh87+pIO
こういうの聞くと八甲田山の自衛隊員はとんでもない体力、生命力、精神力だったことがわかる。
173 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:21:06 ID:wj5tdGDA0
本当は服の奪い合いになって?
死人に口無しだが。凄い状況だなw
174 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:21:26 ID:5eZHBQ8M0
>>127 >>86を百万回読め、声に出して
馬鹿でも理解できるだろ
175 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:21:52 ID:J8otrtgS0
>>153 >>155 念書は最後は無効だけどね
いざとなったらガイドが有罪判決になってる
だから責任はガイドにある
だからこそ参加者は15人は3日で各自15万円もの
高い現地参加費を払ってる
176 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:22:03 ID:X0Stzm200
>>154 大雪山は、迷うとヒグマの餌になるし、木でSOSを作る羽目になるよ。
177 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:22:06 ID:7RcdbfSo0
途中のトイレが、気になる … 垂れ流しかナー
178 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:22:08 ID:3K/h6BrNO
>>158 プレステにあるよ。登山ゲー
名前ど忘れ
179 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:23:28 ID:gxcR+n0V0
>>174 残念。働いたこと無い奴には理解できない。そう言うもんだ。
180 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:23:35 ID:5eZHBQ8M0
>>145 書いてあってもモンスター遺族からの裁判になるからかわらんだろ
181 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:24:38 ID:EscY2SMB0
登山を高尚な趣味なんて考えはやめて欲しい。アラスカのマッキンレーは環境保護のために
登山を厳しく制限してる。日本のどっかの大学が許可を求めたら「日本人はごみをするから」
と、許可されなかった。恥ずかしい。野口健さんによれば、酸素ボンベとか食料品の残りや
袋などを全部、捨ててくる。高山ではクソは永久に残るんだ。
ションベンやクソなどすべて持ち帰るほどの山好き以外は、登山するな。バカモン。
>>170 やっぱ、ツアーは飛行機、ホテルの手配くらいのものにしとくべきだろうね。
ツアー会社に、専門のガイドを紹介してもらうとかならまだしも、
ここのツアーは、経験不問で募集した独自のバイトみたいなもんでしょ。
さすがに無理があったんじゃないかなあ。
183 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:25:27 ID:Nk+HEEqW0
>>172 装備と支援が違うがな、、、
体力は60のばあちゃんとわけが違うw
184 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:25:28 ID:0oNFRlX0O
>>177 団塊は野グソに行く時「お花摘みに行く」と言うんじゃなかったっけ?
185 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:25:38 ID:5WzeNbrl0
一昔前、旅行業法が改正されたんだけど
あれは建前は消費者保護で、本当は旅行業社を守った改正なんだよ
20年以上昔、中東だかどっかに行ったツアーが内乱に巻き込まれ
ホテルに缶詰になったんだけど、脳天気な客が窓から望遠レンズで
争乱してる街の写真を撮ろうとして、狙撃と間違えられ撃たれ死亡する事故があったんだ
その遺族が「注意義務が添乗員にあった」と添乗員と旅行会社相手に裁判でもつれて
確か会社が金で解決した筈。でもその添乗員は業界去る事になった。
186 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:25:54 ID:Ruh87+pIO
もし母ちゃんが北海道の2000クラスの山に半袖で行ってくたばったら恥ずかし過ぎて被害者面なんか出来んな…
金くれるならそーっと受け取るがw
187 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:26:25 ID:zXT0jh+Y0
RPGザ・登山なら知ってる
188 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:26:45 ID:iLlSzJyr0
189 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:26:46 ID:7RcdbfSo0
雉打ちかとおもた
190 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:26:46 ID:gxcR+n0V0
>>175 ID:J8otrtgS0 は滑稽すぎるなw
やたらめったら「15万は高い」「ガイドが全責任を(キリッ)」とか言ってるけど、
言えば言うほど、参加した連中の判断が
「15万>>>自分の命」
って判断したと言ってるようなもんなんだけどなw 被害者貶めまくり
規制強化や、自己責任から逃げる奴の脳内なんか、総じてこんなもんなんだよ。
191 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:26:50 ID:5eZHBQ8M0
アミューズの問題点は価格でなくて
ガイドへの教育
家の義母がつかってるけどガイドの当たりはずれがあるからいいガイドのときしか行かないって言ってた
>>168 友達誘いあわせて3人でガイドを1人雇えば1人6万くらいですむ
現地のペンション(一泊一人1万円)に前日1日と下山後3日分の予約入れて4万円
ツアーより安いんじゃね
193 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:28:46 ID:X0Stzm200
>>192 そのめんどくさいことを代行してくれるのがツアー会社じゃないか
>178
蒼天の白き神の座
つい最近ヤフオクでパッケージ入り新品5500で買えた。
あれは最高のゲームだよ。
195 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:30:20 ID:k3j3xMF30
なんか昔、ナチの軍装で雪山登ってエアガンで遊んでた
エーデルワイスとかいう連中が、重装備の登山者たちに
引かれてたけど、そいつらどうなったんだろう。。。
>>192 そういう手間をかけることを厭わず、そして同好の友達がいる人は、こういうツアーに参加したりしないと思われ。
198 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:31:05 ID:u+dBN0ml0
>>193 ツアー会社は一緒に山に登ってくれる友達がいない奴用なんだろ。
登山を趣味にしているもの同士、ちょっと山小屋や掲示板で話すれば現地の同行者くらい見つけられるぞ。
199 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:31:51 ID:Jq1XDjWS0
観光名所ツアーと訳が違う。山に登ることはどんな場合でも自己責任。
200 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:32:28 ID:7RcdbfSo0
この年代は自分では何もしない、口先の人任せ世代だ。
201 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:32:45 ID:5eZHBQ8M0
友達でいける人はいいけど
単独の人は心細いし、救助する方はこんなんでも単独行で行かれるよりマシじゃないかな
202 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:32:57 ID:xKT5bKQWO
>>194 何だ?その、蒼き狼と白き雌鹿の出来損ないみたいなタイトルはw
203 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:33:15 ID:u+dBN0ml0
>>157 見極めるって何?
地元で何度もその山に登ったことあったら天気のことも知り尽くしているし
ツアーみたいに山小屋に装備捨てて下山強行したりしないよ。
単に自分の荷物は自分で持つという負担が生じるだけだ。
204 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:33:16 ID:+GSwLbFa0
>>1 この状況で登山を楽しめるのはぬーべとゆきめのカップル(今は夫婦)ぐらいなものだな。
ところで北海道の山に雪女は居ますか?
アイヌの民族衣装を着ていますか?
205 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:35:06 ID:y5D1ccjh0
運動不足の小デブ達の知ったか論評が読めるのはココですか?
206 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:35:31 ID:ipsmYqGp0
旅行会社がちゃんとしたガイドを用意してくれるだろうと思って、
割高なツアーを申し込むんだろうけど、この会社はコスト削減のために、
お客を裏切ったってことかな。
207 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:35:56 ID:X0Stzm200
>>198 参加してる奴は、それも面倒くさいんじゃないの?
ネット使えない奴ばっかりな年齢層だし。
>>199 そうなんだよ。
今回の遭難は、公共交通機関とか、遊園地のジェットコースターが事故ったのとわけがちがう。
スカイダイビングで墜落死とか、ラフティングで岩に頭ぶつけて死ぬとか、そっち系。
208 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:36:25 ID:jfR+FRtIO
なーんかさ、この事件おかしくね?情報が散り散りバラバラにしか出てこないし、どーも
不自然なんだよな。1つのパーティーでさ、後ろの奴が死にかけるまで気付かない?
疲れたとか、ちょっとつらいとかじゃなくて、死にかけるまでだぜ?
このオッサンの供述もさ、「いつの間にか死んでた(または死ぬ寸前だった)」的な。
なんか、そこに至るまでの過程が抜けてるってゆーか、隠されてるような。
本当はさ、
「夏山だしあんなに寒くなるとは思わなかった。行く前に周りの人間に、『オレは山男だから』と自慢しまくった手前、
途中で下山とかみっともないことはしたくなかった。動けなくなったオバチャンとか、
かなりウザいと思ってた。素人が『本物の山男の山』にオバサンが来るなと。だから
わざとペースを上げ気味にして、思い知らせてやろうとした。まさか死ぬとは思わなかった。」
とかだぜ。これだから自然をろくに知らない団塊は。
>>204 登山ってシンドイのも含めて楽しんでる人もいるだろうからね。
装備が完璧で若くて体力がある人は、今回のようなタフなコンディションでも楽しむかもよ。
おれ ぶゆうでん!!!
211 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:37:01 ID:KMbBNSK40
>>198 参加した人はこの会社の他の山登りツアーの経験者なんだから
前に行ったツアーで友達の一人や二人できててもいいと思うんだが…
212 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:37:06 ID:J8otrtgS0
>>190 [いかにアミューズトラベルがDQNかのまとめ]
1. 3日間の「現地集合」ツアー(現地までの旅費は別途自己負担)
に一人15万円も取ってるのに...
2. 客に夏の北海道旅行用「防寒具」を事前通知しなかった
3. ツアー開始前に、会社は客の防寒装備を確認しなかった
4. 「この寒さは想定外」と社長が認めてる
5. 60〜70代の高齢者が対象のツアーなのに毎日8〜10時間
も歩かせた。この年齢でそれは虐待だよ?
6. なぜかガイドは参加者達を次々置き去りにし、最後までガイドの
スピードに生きてついてこれた老人は15人中、2人だけ
7. あまりの寒さに、同行の最ベテランガイドも凍死
8. これではアウシュビッツやバターンや八甲田山死の行軍と言われ
ても仕方ない
9. ツアー18人中、死者8人(=ガイド1人、参加者7人)
但し、別会社の同一山系ツアーで1対1の割合でガイドがついた
ツアーの参加者からも同じタイミングで死者が1名でてる。また、
同じ場所とタイミングで個人で来ていた人1名も死亡。にしても
アミューズツアーだけ旅行会社主催では死亡率が突き抜けて高い。
10. てな訳で、各自が払った現地参加費15万円って、何に対しての
対価だったの?この旅行会社は「参加したら死ぬかもしれません。
ガイドの指示に従って死んでも知りません」って事前通知しておか
なくちゃ!
11. ところでこの会社は定期的に死者を出してるのだが、なぜか今だ
に営業してる。国交省にワイロでも払ってんの?
213 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:38:39 ID:P/7SHLURO
ロストプラネットで雪山はトラウマになったな。
ゲーム世代の方が自然に対して畏敬の念を抱いているんじゃないのかな。
214 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:39:00 ID:7RcdbfSo0
事件じゃなくって事故、他殺でなく自殺 … 。
ツアー登山の場合、参加する時一筆入れてると思う。
>>172 東北や北海道の隊員は冬山に関してはは米の第10山岳師団と同じレベルらしいw
この野首さんって、えらいね。
テント貸したり、低体温症の人の手足をさすったり、なかなか出来ることじゃない。
体温をうばわれて、こっちが死んでしまうかもしれない危険性が結構高そうじゃない。
218 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:39:35 ID:eLSf6wFp0
若い奴主体のPTに爺婆が何人かいたんじゃなく
全員爺婆なんだから体力を見誤るも何もないだろ
219 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:39:46 ID:5eZHBQ8M0
>>199 自己責任はわかるけどさ今回みたいに
あきらかなガイドの判断ミスはなんとも胸が痛む
220 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:39:49 ID:Ruh87+pIO
まぁ何はともあれ良い歳して自己満足のために大勢の人間に迷惑かけてろくな婆さん達ではないな。
しかし、大峰山千日回峰の行者は標高差1500Mくらい、
往復距離48KMを16時間かけて1日で走破するんだよな。
しかもそれを、修行期間中は毎日やる。
さすがにテントはかつがんだろうが、
すごいとあらためて思う。
222 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:40:15 ID:aXYHKN+z0
>>201 え?
山って単独行が基本じゃ?
団体だのお友達だのって・・・部活じゃあるまいし。
223 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:40:47 ID:bg3gpuoz0
俺のパーティもよく死ぬな。
蒼天の白き神の座を一回でもやっていれば。
224 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:40:58 ID:u+dBN0ml0
>>207 山のブログを嬉々として書いていそうなもんだがなあ。
IT弱者だったのかな。
自分の登る山の情報くらいネットで調べるものだし、そうすれば装備不十分なんてありえないよな。
>>208 他人同士のツアーだからだろうな。
>>211 生還者が死んだ人について名前も知らないと言ってたし、
山で友達を作るタイプじゃなかったのかもな。
>>174 >>86の説明は、15万が安いってことの説明に全くなってないんだが。
その説明が十分合理的だとすると、たとえツアー料金100万でも1000万でも
その論理を持ち出せばOKってことになる。
一応公認会計士なんで、企業の利益構造については理解してます。念のため。
旅行業界については詳しくないが、一般論で言えば、こういった労働集約的な
サービス提供業務の場合、間接コストはそんなに高くないのが通常だと思う。
「安全」に対するリスクを肩代わりしてもらう対価だと考えるなら安いといえるのかもしれんが、
それならもっと十分な危機管理をするべき。
226 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:41:31 ID:c6pmFror0
介抱している暇があったら下山しろ
>>212 こだわる所が違うと思うのだけどね。
ツアーを企画、主催した旅行会社は、旅行代金がたとえ1円でも、客の安全管理に務める義務が生じるんだがな。
15万を冒頭に掲げて前面に出すと、論点がずれるよ。
228 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:42:37 ID:5eZHBQ8M0
>>221 行者の速さは異常だよなw
御岳でカモシカのように登っていって
イノシシの様に降っていったw
あいつらマジキチww
229 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:42:47 ID:eLSf6wFp0
自己責任ていうけど
参加者の中にはちゃんとした装備の奴もいれば軽装の奴もいたけど
ガイドがちゃんとした装備持ってなかったっていうのは
他者に対して責任なさすぎる
230 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:42:55 ID:t1mFG2NaO
昔 南アルプス聖岳で
生きて帰れたら、もう二度と山には登らない。さらに、一日一度の善行を誓った。
友を失った。
こいつら、ビッグサンダーマウンテンにでも登ってろクズが。
232 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:43:17 ID:/+7dp4aw0
ぜひガイドには「ここでパーティーは解散する。
これより自由行動とする。各々自分で帰るように。健闘を祈る」って
言って欲しかった。
233 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:43:17 ID:rcCMpjmP0
152 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:16:02 ID:KeSM19aM0
重要ポイント
全員が天気予報から「風雨で悪天候の可能性がある」ことを把握可能だった
つまり各参加者は次のどちらかを選ぶことができた
A. 悪天候を覚悟して対応可能な装備をして参加
B. 悪天候のため今回は不参加
ところが現実には装備不足
つまり各参加者が悪い
234 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:43:25 ID:gxcR+n0V0
>>227 >15万を冒頭に掲げて前面に出すと、論点がずれるよ。
そこに触れると、コピペしかしなくなる。
まぁ、残念系の人だから、触れてあげるなや。
何度も言うが、この遭難は、 自 己 責 任
235 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:44:32 ID:3fH2YS+UO
登山に合羽はないわな レインジャケットないなら参加させるなよ 持ち物リスト渡しているなら当日確認してないなら参加させない位のことは必要だろ
236 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:44:36 ID:u+dBN0ml0
>>229 装備の一部は次に来るツアーのために山小屋に置いてきてしまったのもあるんだよな。
237 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:45:01 ID:bwutKqia0
妻が登山サークル入っていたりで何回か山登ったが、雨でも決行した。
しかし山小屋出発時に少々の雨で断念した事が何回かあった、これは危険とのこと。
やはり山を知っている人じゃないとわからないわ。
238 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:45:16 ID:AeD7rNjQ0
自分のレベルを考えて欲しいよ。
せめて装備を整えていれば・・・
>>228 自衛隊のレンジャー経験者も異常だと思う。
むかし、勤務先のハイキングで女の子が足を挫いたのだけど、元自衛隊で冬のレンジャー出身のおっさんが姉ちゃんを背負って完走しやがった。
オイラたちは、ハイキングコースを完走するだけで青色吐息だったんだが。
自衛隊のレンジャーって化け物だと思ったよ。
>>233 リーダーの判断には従うしかないのよ。出発自体に疑問を抱いてた客は複数いるけど勝手に離脱するわけにもいかない。
>>224 まずは登山関係の板に「初心者だけど、教えてください」みたいなスレを建てて、
罵られることから始めないとなw
242 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:46:34 ID:fjWvQsXuO
>>217思った
日頃から鍛えてたと思うし自分の体に自信もあったろうがこういう状況だと普通は自分のことしか考えられないだろうからね
ダメなツアーほどスケジュール詰め込んで
ココもココもこの○日間で行けます しかも○○万です
ってなるよな
244 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:47:01 ID:5WzeNbrl0
>>225 自分が居た頃の旅行業が一般の企業と違うところは全く儲かってない所が多い事
しわよせは旅程管理という名目で添乗員を低賃金で長時間酷使
それも無理矢理な行程(パンフ上華やかに見えるよう、あそこにもここにも行きます)
お土産やにぶち込みマージンをとらないと成り立ってない
でも中年以上の客が我が儘
245 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:47:05 ID:c6pmFror0
つまり、お荷物がまわりの足をひっぱったあげくにくたばったということか
246 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:47:31 ID:5eZHBQ8M0
>>225 . ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 「安全」に対するリスクを肩代わりしてもらう対価だと考えるなら
\__ `ー'´__/ 安いといえるのかもしれんが、
/ \ .. ヽフ それならもっと十分な危機管理をするべき。
ヽ_⌒)・ ,,,, ・ | レつ||)
i⌒l .(⊇ ヽ_ノ  ̄
| | ヽ__"" ヽ_ノ| |
ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
 ̄ ̄ ̄ / /ヽ__)
(__ノ
しょぼい会社の会計士だなww
247 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:47:36 ID:bg3gpuoz0
多分、レンジャー!って返事しなかった事に腹立てたんだな。
248 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:47:57 ID:7RcdbfSo0
悪天候をついて強行するのが、真の冒険者・開拓者魂だと思う … 。
>>18 山で半袖カヨ。危険な上に北海道の高地だと紫外線めちゃめちゃ強いから腕がパンみたくなるよ。
いい加減に国は国立公園への入園料徴収しろ!その費用で救援費の一部を賄い、
更に避難小屋の増設もできるだろ。更にレンジャー待機させて、無謀な登山客は
追い返せばいいよ。
ガイドの判断で「今日は天候悪いから中止にすんぜサーセンwww」だとなんか
ペナルティでもあんのかな?
「なんで登らんねん!」と愚図るジジババとリアルファイトくらいはありそうだけど。
251 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:49:00 ID:iwhiJWhA0
山は局地、ひょんな事で命を落とす
凡人がレジャー気分でチャレンジする行いではない
民事裁判になって契約内容がわからないとなあ。
究極的には自己責任だと思うが、事故が起こらないように会社側は最善をとったのだろうか?
装備を揃えさせるだけで違うだろうに。
情報の提供をしっかりさせないとなぁ
254 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:49:25 ID:J8otrtgS0
255 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:49:39 ID:tVFsLZqt0
なんでクソ寒い山にわざわざ出向くのか
さっぱりわからん
256 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:49:40 ID:X0Stzm200
たぶん、遭難した奴らも今まで違う山で軽装の奴らを
「お前らこんな格好で山をなめてるだろう!」
って言った事あるに100ガバス
>>239 新入社員の研修の最後に6時間以内に35キロ歩くというのがあったけど、
防大の任官拒否したやつがぶっちぎりで一位だった。本人は10キロだか20キロ
だかの装備を担いで行軍するわけじゃないので楽だった〜と笑っていた
258 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:50:33 ID:aXYHKN+z0
>>240 ただのツアーで、
>勝手に離脱するわけにもいかない
こんなのあるか?
実は特別任務だったとでも?
大人数なのが問題なんだって
ソースはNHK北海道
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「団塊世代とは」
こいつらは正真正銘日本の癌、日本にとって益となることを一切してこなかった本物の糞世代
ただ人数が多いだけの日本の中の最低最悪のクズ世代
経済こそ全てと金のことしか考えず家庭を崩壊させた糞世代
自分達が戦後日本を復興させ経済大国に押し上げたと信じ込む勘違い世代
日本を経済大国へと創り上げたのはお前らより一世代上の直接戦争を戦った世代だろーが!
団塊世代はそのレールに乗っただけで全く何も考えず
調子こいてバブルを引き起こしせっかく育った日本経済を大破綻させた大バカ世代
先人が苦労して創り上げた経済大国日本を破綻させた元凶世代の癖に
しっかり年金だけは若者からブン取り、日本の若者達を苦しめ続ける銭ゲバ世代
政治的には、バリバリの左巻き洗脳教育を受け、自己反芻能力もなく
常に「日本=悪」と考える自虐反日日本人集団
日本人でありながら反日である、その滑稽さに気づかないばかりでなく
サヨクに乗っ取られたマスゴミ野郎どもの言うことを全て鵜呑みにする思考能力ゼロ世代
パソコン恐怖症でネットなど全く使えず「メディアリテラシー?何ソレ?」の無知世代
こいつらは全ての日本人の中で最もテレビが好きで二言目には「テレビで言ってた」のアホ世代
戦争に行かず、戦争を語り、根性、根性と言いながら、日本の為に戦う根性などカケラも持たず
中国人、韓国人、朝鮮人の暴虐の前でヘラヘラ土下座して生きながらえようとする腰抜けフニャチン世代
おまえら団塊は日本に悪影響なだけでなく年金で若者達を苦しめ続ける実害にもなってるんだから
日本の将来を考えるなら、年金返上してさっさと首くくって死にヤガレ!
それがお前らに唯一残された日本に対する奉仕だ!糞団塊どもが!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>33 マスゴミ的には旅行会社
間違っても革命同志を批判したりしない
263 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:51:47 ID:qEs/UTtW0
>>249 ここから先はちゃんとした装備じゃないと危険っていう地点にゲート設けて
装備がちゃんとしていない登山者の入山を拒否すれば
こういう事故ももう少し減るだろうに
264 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:51:49 ID:J8otrtgS0
たかだが爺婆が10人死んだだけだろ
小泉じゃねーけど
よく○った、感○した、ありが○う!
こんな気持ちだろ
266 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:52:47 ID:5eZHBQ8M0
267 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:53:16 ID:mqQ+gHkw0
エベレスト登山で高額な報酬を出してシェルパをガイドに雇って遭難しても、
シェルパに「責任をとれ」とは言わないだろ?
268 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:53:18 ID:X0Stzm200
>>263 そういう日本人総未成年化&高額課税社会をありがたがるのはやめてください。
269 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:53:34 ID:u+dBN0ml0
>>241 自分の場合は職場に登山家がいたり、
登山の同僚が「知り合いのまた知り合いから登山に行かないかと誘われたけど一緒に行く?」と声かけてきたり、
山に登る連中なんて探せばけっこういたもんだがなあ。
ツアーに行く連中はよほど人間関係が浅くて狭いんだろうかね。
270 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:53:54 ID:0L1zSa+gO
半袖で登山?マジか。
旅行会社は説明して準備させないと…
>>263 ビジターセンターが入山届の際にチェックしてるところもあるけど少数だし、入山届は任意だから出さない人も多いしねぇ・・・
大人数だと勇気がわく反面,
列が長くなってしまうんだとさ
273 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:54:17 ID:7SKQlFQR0
>>263 だから登山は自己責任って言ってるだろ、好きで登ってるんだよ
自由にさせてやれよ
274 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:54:27 ID:7RcdbfSo0
軽装で行くのも一種のチャレンジだよ … 分かるかナー。
速球で三振とるより、緩球で三振とるのが、楽しいのよ … 分かるかナー。
275 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:54:41 ID:aXYHKN+z0
>>262 じゃあ、なんで置き去りにされたん?
団体行動ってのは、都合がよいときは行動を乱すなで、
悪くなると見捨てていいと?
無謀な縦走を敢行しようとするより、
留まるべきポイントが多数散見しているようだが。
276 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:54:59 ID:5eZHBQ8M0
>>264 あいかわらず+は見えない敵と戦っている奴いるんだなw
今日もおつかれさん
工作員より
277 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:55:00 ID:O2RiTqUl0
>>235 そんなことしたら爺婆から反感買って
逆ギレされるっちゅうの。
「なにこの会社、高い料金払ってるんだから
そっちで装備用意するべきよ」的な暴論
を平気で吐くんだよ、団塊くらいの偽登山家
たちは。俺も自己責任という言葉しか思い
浮かばねえ。てめーが死にたくて行ったとしか
思えねーよ。ざまーミロとまでは言わんが。
278 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:55:53 ID:z7MKiA5kO
この年代は昭和30年代の登山ブームで週末となれば、登山に向かう若者で
列車が満員になった時代を体験している世代なんだよな。
今回の遭難を、若かりし頃登山をしていた60代の人々は、昔に想いを
馳せたのではないか。
亡くなられた方々に合掌
279 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:56:04 ID:XwXhIZzo0
この前HISが訴えられたけど
この会社も見舞金程度で終わりだなきっと。
旅行会社って責任感が無くて
いいね。
>>274 そんなこと言って一般的には初心者向けの霧島縦走に単独&半袖短パン&スニーカーで挑んで
御鉢で滑落死した馬鹿者がいたけどな。
281 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:56:20 ID:KMbBNSK40
>>269 今の60代は仕事や子育てに追われて気がつくと会社内にしか
子供関係でしか人付き合いがないって人も少なくない
昔の友達を誘っても持病を理由に断られる
友達を作ろうとしても無駄にプライド高いから「お友達になって」と
言い出しにくくて結局友達できずじまいってことじゃないかな
282 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:56:25 ID:Ruh87+pIO
>>250 うわ…完璧に俺の親父だわ…
死んだ爺さんは立派に人だったんだが…
283 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:56:30 ID:5WzeNbrl0
>>269 山関係の専門店に頻繁に出入りしてりゃいくらでも山登りの話はあるのにな。
ああいう所はベテラン山男が仮の姿でバイトしてるから面白い。
なぜ散り散りなるのかよくわからん
一列で移動してるんだろ?
冬の八甲田に登ってみないか。
286 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:56:51 ID:tG2bTjma0
俺は山岳部だったが、山というのは天気次第だ。
晴れなら天国。
雨風なら地獄だ。
例えば北アルプスなど、晴れなら小学生でも登れるが、雨風だったら、フル装備の経験者でも嫌がるだろう。
高所とは、そういうところだ。
287 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:56:55 ID:eLSf6wFp0
装備チェックどころか
アミューズトラベルが軽装で大丈夫だと事前に説明してたからなあ
それでも綿密に装備を揃えてきた客もいたわけだけど
そういう客は事前の広告や説明の時点で
この会社胡散臭いと思わなかったんだろうな
288 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:57:20 ID:J8otrtgS0
>>267 日本ではガイドが有罪になる判決があった
>>276 ついにゲロッたな
>>277 ならツアー主催なんてやめちまえ
日本ではガイドが有罪になる判決があったんだ
289 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:57:56 ID:60cldL0z0
>>212 15万はたしか東京発着の値段だったはず。
つまり、航空運賃込みだよ。
観光旅行のつもりだった。登山の知識はなかっただってさ。
これで疑問崩壊。
291 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:58:25 ID:16wYsUSB0
>どうしてこうなったのか ...
あの天気で外へ出たから それだけだろう
あんな天気で外へ出されんのは誰だって嫌だ
一日食わなくったって天気さえ回復すれば無事下山できるんだから
(食料はたくさんあったんだろ?)
292 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:58:30 ID:16H9Vr2C0
箱根駅伝の山の神が一言
↓
>>275 一番自己中だったのが肝心のガイドだったというお話。出発後だけどな。
ガイドがそれじゃメンバーは従う意志を無くす。
だから下山組の内5人はガイドを見限ってそれぞれのマイペースで下山してしまった。
294 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:58:41 ID:ipsmYqGp0
>>244 販売店が1割手数料もっていくから、ツアー作った会社の利益は
1人あたり100円以下なんてのもざらですぜ。
だから辞めた。
295 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:58:59 ID:B6MHfDqdO
年金制度対策で政府主導でやればいいかも
296 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:59:01 ID:X0Stzm200
っていうかさ、旅行会社を責めてる奴って、登山装備持ってないでしょ?
登山したことあるの?
>>258 場所がJRの駅前であれば、離脱の自由はあると思うがね。
今回事故が起こったのは、山の中なんだよ。
常識で考えると、ひとりで帰る決断を一般人は行えないよ。
単独で離脱する判断を行えるような人は、そもそもこのようなツアーに参加したりしないだろう。
自分のじいちゃんやばあちゃんが
山で寒さに震えて死んだなんて想像するととても悲しいな
299 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:59:20 ID:7SKQlFQR0
300 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:59:31 ID:aXYHKN+z0
>>289 東京発の航空運賃往復に二泊三日、ガイド付きで15万。
ツアーとして成り立つか?
301 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:59:37 ID:Ruh87+pIO
こんなに死んだのに一部の家族以外誰も悲しんでいないのが笑えるw
302 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:59:51 ID:Ncs1fJbC0
すごいな セルフ姥捨山か。 もっといけばいいのに。
303 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:59:59 ID:J8otrtgS0
>>289 ソースは?
現地集合で、現地までの旅費は別途だそうだが
>>296 それはガイドを有罪にした地裁の裁判官にきけよ
304 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:00:00 ID:JRjXBQWM0
青モンベル・ナショナルヘッドライト男ってこの人?
305 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:00:01 ID:u+dBN0ml0
>>281 歳とってからの趣味だとそういうこともあるのか。
>>283 そもそも専門店に行けば山登りのお誘いの掲示板みたいのあったりするのにな。
306 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:00:07 ID:1mgzOqVI0
>>212 ID:J8otrtgS0やけにあちこちのスレでツアー会社ばかり叩くコピペを張りまくってるけど、
これは強制参加の行事だったのか?
脅されて連れてかれたの?
違うだろ?自分から進んで参加したんだろ?
ツアー会社と参加者両方悪いよ
なんどもくだらないコピペをはりまくるのは止めろよ
いい加減荒らしで24するぞ
307 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:00:25 ID:mF8iV0uq0
>>284 動けなくなった奴から放置していって、どんどんちりじりになったんだろ。
頭わりーな、おめーわ。
>>296 西日本の夏山専門だけど、一応登山経験はあるし装備もある。
でも山岳ガイドというものは重要で、客は従わなきゃならん。
意見は言うだろうが、今回は実際に無視されてるじゃねぇか。
309 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:01:36 ID:qEs/UTtW0
>>287 少々胡散臭くても宿泊や移動の手配の面で楽ができるというメリットがあれば
参加するんじゃないの
ヤバそうなところは自分できちんと対策していればいいんだし
ただ、ここまでひどいとは思っていなかったとは思うけど
>>299 捜索費用払ってもお釣りがくるがな〜
介護の心配もなくなって
遺産も保険金もゲット
山の神様がくれた
呪い
312 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:02:27 ID:Di3qmick0
年寄りがトムラウシ山なんか登らずに高尾山くらいにしとけよ
313 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:02:34 ID:5WzeNbrl0
>>294 100円以下w
以前海外ツアーでの利益が一万ぐらいと聞いたが本当だったんだ
仕事する意味ないなそりゃ
という私も日当一万そこそこの貧乏プロ添を辞めた口だけどね
315 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:02:34 ID:Ruh87+pIO
ガキが海で死んだニュースは赤の他人なのにかわいそうだなと感じるのに団塊が山で死ぬとなぜか笑える。
316 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:02:47 ID:5eZHBQ8M0
>>291 予備日が無い →無理な下山
連日の行動時間が長すぎる →へとへとで最初からばてていた
風雨の中での強行
装備なんてそんなにせめる理由じゃないだろ
2000mで-13℃
風速20mで-20℃だぜ
今回だけは会社とガイドが9割悪い
一割は自己責任
317 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:02:52 ID:Ncs1fJbC0
>>20 こういうの、国が規制することか? いい大人が自己責任で上ったんだろ。
これは 本当の意味での「自己責任」だよ おまえみたいなのがいるから
どこでも立ち入り禁止になったり、遊具撤去されたりするんだよ。
318 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:03:04 ID:0L1zSa+gO
基本的に山は自己責任だと思うが…
山の怖さを旅行会社も知らなかったから、死んだガイドも可哀想だな。
319 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:03:08 ID:XwXhIZzo0
>>299 1500万補償金?
ソースは?
保険なんて入っていないでしょ?
神々の山嶺読んで山怖えと思った。
ボリビアで2年過ごした友人が富士山8合目でリタイアするのを見て、
山ちょう怖えと思った。
321 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:03:20 ID:aXYHKN+z0
>>293 貴殿の「ガイド」ってのは、PTのリーダーの意味なんだな。
噛み合わないワケだ。
322 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:03:21 ID:4jJOL92q0
>>255 それが、山登りが好きな素人に言わせると「エコ」だからだそうな
つまり、山を登ることが環境を良くすることだと思っているらしい。
全く支離滅裂、そいつだけかもしれないが。
百名山を前にすると狂う基地外がいるからなぁ。登らせろ!!!って。
ここまで来て登らせないのかぁ〜ってさ。基地外要らない。百名山いらない。
余計なことしてくれたと思う。深田さん。
324 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:03:25 ID:X0Stzm200
>>307 ほんと。
目の前でどんどん人が死んでいく環境におかれたら、だれでも逃げ出したくなるはず。
もう生き物としてのレベルで。
325 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:03:30 ID:60cldL0z0
>>303 ネットにあったツアーのパンフ。
今は見られないから、ハッキリとは言えないが、
ツアーの日程表には飛行機から載っていた。
326 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:04:07 ID:PXIIog8P0
やりきれんなあ。
327 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:05:04 ID:7SKQlFQR0
>>319 海外の場合2500マン、国内は1500マンって決まってんだよ、カス
328 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:05:07 ID:7RcdbfSo0
登ってから死ぬか … 死んでから登るか 。
329 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:05:19 ID:u+dBN0ml0
>>316 全員生還したツアーの方は装備の点検をしっかりやっていたらしいよ。
とりあえず、ゴア上下に適切なアンダーウェア着ていれば救助が来るまで持った可能性は高い。
330 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:05:52 ID:XwXhIZzo0
>各自が払った参加費15万円って、何に対しての対価だったの?
やや健脚コース改め
やや八甲田コースに対しての対価です。
331 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:06:16 ID:mF8iV0uq0
>>319 保障は救助にかかった金だけだろ。
生命保険じゃあるまいし命に金は出ねーよ。
まあ、裁判でもやって賠償として金取るしかねーな。
悪天候で、ヒサゴから下山を決行したのが、致命的だったな
333 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:07:19 ID:J8otrtgS0
>>306 くだらなくねーじゃん
情弱のネラーのためにも、要点になるファクトをまとめた
重要なまとめポイントだよ
>>317 >>318 ならガイドを有罪にした地裁の裁判官に聞いてみろよ
334 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:07:22 ID:ecScSOun0
山専門の旅行会社だろ
山の怖さとかのレベルじゃないだろ
335 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:07:36 ID:eLSf6wFp0
>>318 山の怖さを知らない会社が企画したツアーってどうよ?w
他社からはアリエナスと言われまくってるだろ
寄せ集めだと風雨の段階で侃々諤々の議論になって山小屋出る時はかなり険悪になってただろうな。
山小屋では周りが引き止めないものなの?
「こんな天気でよく出て行くな〜」って見てたんでしょ
>>278 植村直己も生きていたら今回のツアー参加者くらいの年代だね。
北極から自分の家まで歩いて帰るという試みをして、スタートしてから
結構早くに遭難死した人は団塊よりちょっと下の世代かな
657 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 18:46:23
参加者の一人
「観光旅行のつもりだった。登山の予備知識はなかった。」
@NHK
683 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 19:03:12
NHK-BS「観光旅行のつもりだったので、山についての知識はなかった」
だってさ。
それでツアー会社側は「装備は自己責任」と考えていて この天候なら こうなって当然だな。
340 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:08:17 ID:XwXhIZzo0
>>327 決まってる?
ソースは?
いい加減な事言うお前がカスだろ
どうせ見舞金で終わりだろ?
ツアー会社に責任がないわけないだろw
342 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:09:15 ID:5WzeNbrl0
>>339 コエエーーーーー
縦走が観光旅行のつもりだったなんて…
ずいぶん前だが旭岳山麓で寝たことがある。
零下25風速20という状況だったが雪洞を作ってポンチョで蓋して固形燃料焚いたら熟睡できた。
やっぱり装備は大切だな…。
この人は簡易テントを携行してたようだし、多分高機能な下着を着てたんだろうな…。
アレは濡れても絞れば体温で乾くから簡易テントを渡さなければ絞れたんだろうな…
こいつら登山馴れてんだろ。
参加者の中に軽装がいたら注意するだろ普通。
俺がこの山に詳しくてツアー参加者の中に半袖なんかいたら断固参加を阻止するがな。
他人は他人でも運命共同体なんだから。
何なのこのジジババ。
>>335 山の怖さ、今回の縦走での危険を承知していたとしても、今回の悪天候は想像を超えるもので想定外だと免責を勝ち取りたい旅行会社の社長は言うだろうな。
>>325 らくらくプランしかダウンしなかったorz
全部落としておけばよかったよw
347 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:10:20 ID:5eZHBQ8M0
>>339 やっぱ前言撤回
参加者もガイドも旅行会社も全員死ねばいい
348 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:10:37 ID:mqQ+gHkw0
>>339 参加条件は登山経験者じゃなかったっか?
客の虚偽申請じゃねーかw
観光って、自分が死ぬのを見に行くっていうことなの?
350 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:11:07 ID:eD9GoTbtO
映画化するべき
351 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:11:09 ID:X0Stzm200
>>308 西日本の夏山専門ならなおのこと北海道の山を語ってほしくないな。
>>339 ウルトラ馬鹿チンコだな。
アルツ入ってんじゃないの?
>>342 自分は毎日ウォーキングして、健脚自慢だから、ちょっと参加してみようか
という感覚なのかな。
353 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:11:17 ID:eLSf6wFp0
>>339 今回はアミューズ側が軽装でOKとあらかじめ宣伝してしまってるからなあ
それにしても自己責任にせよ、それじゃあこれまで
何人も死者出しまくってて改善しないわけだw
354 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:11:39 ID:PXIIog8P0
>>339 えっ…。登山経験者を集めたはずだったのでは?
登山経験のない高齢者が、一日8キロも歩かされたら…。
355 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:11:43 ID:0L1zSa+gO
>>335 だよな。
この会社って歴史あんのかな?
団塊集めて金集めようとした「にわか山登り」な旅行会社だったのかな?
集まった旅行者も素人だったみたいだけど。
356 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:12:23 ID:cxDHBwBwO
>>337 山では、自己責任の世界で助けてくださいと言わない限り見捨てて行くw
357 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:12:25 ID:LLWROaJP0
>>125 金を払ったけど、安全確認をしないのが山岳ガイドのデフォだとたった今NHKで山岳ガイドの親分が言っていた。
Gパントレーナーでも参加できるぜwwwww
アミューズが金取りすぎてる悪徳会社とか必死にコピペしまくってるのってアミューズの派遣切られたやつかw?
ってか本当に悪徳なの?
>>153 その手の念書って、実際は全く意味無いって判決が出ちまったからなぁ。w
360 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:12:53 ID:Xjy5PwaL0
結論は出た。
客も逝ってよし。
361 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:13:17 ID:u+dBN0ml0
>>353 リストに防寒具って書いてあったのに?
「晴れていれば」の条件が抜けてるなw
362 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:13:18 ID:5eZHBQ8M0
>>351 西日本の夏山なめんなよ、あまりの暑さにイノシシも鹿も登山道でだれてるんだぜ
>>339 でもこの人は、生きて下山したわけだよな。
364 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:13:44 ID:1mgzOqVI0
>>358 悪徳なのは明白だが、しつこいコピペがうざい
365 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:13:57 ID:WKpl+kSG0
>>339 あーあ。
レクチャーしたかどうかで、業務上過失致死の分かれ目だね。
366 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:14:03 ID:jNpjiXSB0
これ上級者コースだろ
客も素人じゃないだろうに、何できちんと装備を整えなかったんだろ
山をなめてるな
ガイドラインが形骸化していたのなら
より会社にとって不利になるな
さっきやってたNHK見る限り
客の責任って感じだったなぁ
369 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:14:18 ID:EGl69UEa0
>>355 山岳ガイドは、北海道の免許が居るんじゃなかったか?
371 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:14:56 ID:zXwiU+nnO
登山者、山菜取り、毒茸食中毒の死亡事故は、やはり「よかったね」としか思えない。
好きな事やって、好きな場所で死んだんだから。
372 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:15:00 ID:qEs/UTtW0
>>358 登山ツアー扱う会社にしてはすべてがいい加減すぎるよ
海外旅行の代理店でもやってるほうがまだましかと
373 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:15:15 ID:WKpl+kSG0
>>342 実は(あの程度の縦走は)観光旅行のつもりだった、とか。
ものすごい実力者だったのかも。
374 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:15:19 ID:XwXhIZzo0
>>366 やや健脚コースです。
70歳以下ならOKよ。
でも途中からやや八甲田コースになりました。
要するに、
自然を大切にするあまり、自然破壊したくないと
ビバークできる場所を作らなかった行政の責任だろ
違うかw
>>344 初めましてでいきなり注意したら、雰囲気がめちゃめちゃ悪くなるかとw
377 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:15:53 ID:9ghAr/j00
どうだろう?
酷のようだが、ツアー参加で安易に山へ登ろうとしていること自体が、
「遭難します」と言っていることだと思うのだが。
で救助費用は、誰が負担しているの?
>>370 違うスレの書き込みには、遺族が自力下山した人に「なんで見捨てた」と責めている
というのがあったぞ。事実かどうかは知らないけど
379 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:17:00 ID:3XTF5R8m0
>>360 「逝ってよし」って・・・・
2ちゃんやるの久しぶりなのか?www
>>351 ああ、ごめん。「今は」を忘れてた。
というのも昔は壁も冬山もやってたけど、10年ほど前に滑落して足に後遺症がある。
介抱したとか、後から美談仕立てにしようとしてるけど
死んだ人 見捨てて下山したんでしょ?
ええ 悪いことだとは思いませんよもちろん。
382 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:17:51 ID:84wgXklU0
>>368 同意。最終的には自己責任。
だまされてツアーに参加した訳ではない筈。
日本もアメリカと同様、責任を他人に転嫁して
裁判を起こす様にならないと良いが・・・。
>>339 販売店側の問題だな。
一日10`とかで、観光旅行という認識はないだろう。
384 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:18:56 ID:J8otrtgS0
>>377 ツアー会社と遭難者の親族
ツアー会社以外の遭難もあるし、責任の押し付け合いでなかなかきまらんだろうな
386 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:19:35 ID:Ruh87+pIO
>>376 些細なイベントごとでは放置するが2000クラスの北海道の山だぞ。
雰囲気に拘ってる場合ではないよ。
388 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:20:00 ID:qEs/UTtW0
389 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:20:14 ID:1+ui2mlQO
慰霊登山ツアー企画すればよくね?
「山に倒れた山仲間に献花してこれからの山人生の無事を祈願しよう」
旅行代金には亡くなられた方への弔慰金二万円が含まれます
トムラウシで弔うしツアー1日30名様限定で毎日出発。
390 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:21:28 ID:J8otrtgS0
>>382 別のツアーではガイドが有罪判決になってる
391 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:21:30 ID:0k2p3img0
悪さの割り合いは
会社&ガイド5、本人4、天狗1
392 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:21:30 ID:eLSf6wFp0
244 :底名無し沼さん:2009/07/19(日) 02:50:09
・予備日のない無理な日程
・エスケープ経路のないコース選択
・健脚者でもきついコースタイム設定
・自分で自分の荷物を持ったことのないくせ
山岳旅行回数だけ多いジジババ
・それゆえの軽装
・天候無視の強行軍
ツアー遭難って、毎回このパターンだよな。
いい加減、司法も真面目に会社の上層部連中をぶち込めよ。
2、3回山行ったことあるだけの人間でも、こんなもんは計画段階でNGだぞ。
予見不可なんて 「 絶 対 に あ り え な い 」
アミューズは同じような事件を過去にも起こしてるし
まあ安い中国野菜を食って死んだみたいなものかもな
>>384 何でも刑事罰じゃサービスが無くなるだけだよ。登山口までの交通は手配するけど後は自己責任ツアーとかね。
395 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:21:49 ID:u+dBN0ml0
396 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:22:04 ID:5R7rhO/n0
昨日富士山でご来光を試みたが、暴風雨で死ぬかと思った。
至れり尽くせりの富士山に、ちゃんと準備してすらコレだ。
雪の大雪山に防寒具無しとかそら死ぬわい。
397 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:22:12 ID:M53qVG6Z0
がんばれって何だ?
定時に目的地に着かないと何がどうだってんだ。
なんかの軍事訓練か?
>>397 帰りの交通機関がめっちゃぎりぎりで組んであったんだよ。
お前は案内料が欲しくてそういうことを言うのだろうが!
自力下山した客は、他の客を救助する義務も能力もなかったと思うがね。
自力で生還した客は、自らの命を守るので精いっぱいの状況だしな。
それを批難するやつは、如何なものかと思うよ。
ガイドとは違うのだよ。
山を舐めんな
観光気分の軽い気持ちで登る奴は死んでも自己責任
402 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:25:23 ID:0L1zSa+gO
>>396 俺も悪天候の富士で死ぬかと思ったことがある。
山は年寄りが気軽に行くには危険な場所だね。
403 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:25:25 ID:7c32ZHc60
原因は単純です
@自分の体力に見合わないツアーに参加した(参加者)
A参加者の体力、装備の点検、選定を怠った(会社)
B天候を考慮して適切な非難、待機を怠った(両者)
いたみわけです。
404 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:25:26 ID:WKpl+kSG0
>>398 全員が?
つか、予備日も設定しないほど忙しい人たちなの?
>>339見てると、そうも思えないけど。
405 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:25:34 ID:84wgXklU0
>>399 新田次郎の「八甲田山死の彷徨」だね?
天候が急変して遭難したのは、同じ新田次郎の
「聖職の碑」の駒ケ岳登山と同じだと思った。
406 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:26:27 ID:7SKQlFQR0
>>340 この会社は、日本旅行業協会の正会員だ、カス
あとは説明しないから自分で調べろ、少しは頭が良くなるぞ
カス
407 :
バロン:2009/07/19(日) 19:26:48 ID:Y928YqGJ0
八甲田は、指揮官のミスでたくさんの軍人亡くなったのである。
シベリア抑留では、やはり年老いた人が亡くなった。
今回は、ガイドのミスで10人の老人が亡くなった。
二つのアクシデントではどうすることもできない。
幾つか疑問あるんだが。
この遭難があった日には、
他のツアーとかパーティーはなかったのか?
もしあったとしたら、彼らは何故無事だったんだ?
その違いは、なんだったんだろうか?
409 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:26:59 ID:s5k4EmCT0
神はオマエラを見放したッ!
410 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:27:28 ID:ampR63v70
>>284 自分が思うに,先頭の30代前半「ガイド」は隊列2番目と3番目の人間の配置を誤っている。
たぶん,自由に隊列の順番を決めていたのであろう。登山のパーティでは,2番目には体力を消耗している人間を置くのが基本。
(3番目も同様)。「早く帰りたい」という思いの健脚な2人を2番,3番に配置したのが致命的な理由の一つであろう。
先頭はどんな天候下にあろうと常に後ろに気を配り,自分のペースに遅れを撮るようであればザックの重さを確認しつつ,重い物を体力のありそうな者に分担して持たせる
配慮が必要である。2番3番手の速くついてくる勢いに任せて先頭の30代前半の「ガイド」は下山したと思われる。
北沼付近(南沼キャンプ地?)で男女5人がテントを張ってビバークした際に,この30代前半の「ガイド」が残るべきだったのではないかと非常に悔やまれる。
また,そのビバークしたテントにはフライシートは付いておらず,これも(残った「ガイド」にも余裕がなかったとは思うが)致命的であった。ガスコンロでどのくらいテントの中を暖めたのかも疑問である。
「○名山ハンター」で来るのもいいが,十分な下調べのもとで来てほしいし,登山は大原則「自己責任」を伴う危険なスポーツであることを本州の方には重ね重ね実感してほしいものである。
※実際,この方達が遭難する直前の7月10日(金)には,これも本州のツアー客が日没前に下山できず,「カムイ天上」(短縮登山口から1時間半程度の地点)でビバークし,地元消防や警察,山岳会のお世話
になって無事生命に異常なく下山できたという遭難事故があったばかりである。
北海道の山は決して「なめてはいけない」。今回は大雪山系トムラウシでの悲惨な事故だったが,
「○名山」の幌尻岳を擁する日高山脈はなおさらのことである。(日高山脈は登山道が不明瞭な場合が多い)。
登山とは何か,自分の体力にあった山はどういう山なのかを改めて考える機会になったと考えてほしい。
今回遭難に遭われて無念の死を遂げた方の思いを尊重する上でも…。
411 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:27:30 ID:3A9V67JN0
危険があるなら客に説明する責任がある
ツアー会社として客にどういう説明をしていたのか、
最低限の安全基準を満たしていたかどうかが焦点になるね
「確認はすることになってるけどスケジュールの都合上しなくてもいい」
みたいな裏ガイドライン的なものがあったとか発覚しような予感ではある
412 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:27:39 ID:Xjy5PwaL0
>>379 古くてもこの言葉が一番しっくりくるから。
414 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:28:26 ID:lpml/zTf0
俺がついてればこんなことには・・・
415 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:28:28 ID:J8otrtgS0
[いかにアミューズトラベルがDQNかのまとめ]
1. 3日間の「現地集合」ツアー(現地までの旅費は別途自己負担)
に一人15万円も取ってるのに...
2. 客に夏の北海道旅行用「防寒具」を事前通知しなかった
3. ツアー開始前に、会社は客の防寒装備を確認しなかった
4. 「この寒さは想定外」と社長が認めてる
5. 60〜70代の高齢者が対象のツアーなのに毎日8〜10時間
も歩かせた。この年齢でそれは虐待だよ?
6. なぜかガイドは参加者達を次々置き去りにし、最後までガイドの
スピードに生きてついてこれた老人は15人中、2人だけ
7. あまりの寒さに、同行の最ベテランガイドも凍死
8. これではアウシュビッツやバターンや八甲田山死の行軍と言われ
ても仕方ない
9. ツアー18人中、死者8人(=ガイド1人、参加者7人)
但し、別会社の同一山系ツアーで1対1の割合でガイドがついた
ツアーの参加者からも同じタイミングで死者が1名でてる。また、
同じ場所とタイミングで個人で来ていた人1名も死亡。にしても
アミューズツアーだけ旅行会社主催では死亡率が突き抜けて高い。
10. てな訳で、各自が払った現地参加費15万円って、何に対しての
対価だったの?この旅行会社は「参加したら死ぬかもしれません。
ガイドの指示に従って死んでも知りません」って事前通知しておか
なくちゃ!
11. ところでこの会社は定期的に死者を出してるのだが、なぜか今だ
に営業してる。国交省にワイロでも払ってんの?
休まず動かないとだめ。
強行下山だぜ。
なぁ、ポメーらも今回のツアー参加者と同じで
北にいくと寒いとか高いところに行くと寒いとか
山でも雨が降ったり風が吹いたりするってこと知らねーやつ
結構いんの?
>念書
公序良俗に反するものは全て無効。
420 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:30:47 ID:WKpl+kSG0
>>408 当日、同天候下でなんとか下山できていたパーティーはあったって別スレで見た。
万全の準備と、装備に、メンバーが元々気心の知れた、
何回もいろんなところを踏破してる間柄で、
下山中も体調不良のメンバーの荷物を他が負うとか、フォローしあってたそうだ。
>>404 下山後に空港に直行するわけじゃないから、歩行時間が延びても翌日の朝までに
降りられれば間に合う。縦走はヘッドランプ必須だろう。
あと国内旅行なら予備日はツアーに組み込むんじゃなくて客個人のスケジュールに
組み込むもの。どうでもいい市内観光で+一泊強制されたらかなわん。
422 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:32:17 ID:Ruh87+pIO
>>408 団塊かそうではないかの違いじゃない。
微妙に団塊からそれてたとかw
423 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:32:56 ID:5R7rhO/n0
>>408 530 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/07/19(日) 12:16:37 ID: 5zmqKKmwO
新聞に、追い越したパーティーの人が「この遭難したパーティーの人達は歩きが遅くて疲れ切ったように見えた」
って話が出てたけど、道に迷ったり余計な事して体力消耗してたのか?
後から出発したパーティーが普通に追い越して帰ってきてるって事?なんか変だよなあ
543 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/07/19(日) 12:19:13 ID: 86tM/iU10
>>530 お年寄りたちは、前日に雨の中を10時間歩いていたらしいから。
584 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/07/19(日) 12:29:35 ID: 0AdJ+TaW0
>>530 後からついてきたパーティーは死んだ連中があまりに遅いためこのままでは危険と判断、
休憩中の連中をいっきに追い抜いた
551 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/07/19(日) 12:21:20 ID: DQH7Dn0I0
別のグループの一人で静岡県函南(かんなみ)町の男性(66)によると、遭難したパーティーは歩みが遅く、
午前9時頃には山頂の手前約1キロの地点で追い抜いた。この時すでに天候は悪化しており、
強風で岩にしがみつく人もいたという。
遭難したパーティーは連日8〜10時間縦走する日程で、15日には雨の中を約10時間行動していた。
一方、別のグループは1日の徒歩時間が4〜10時間で、15日は4時間程度しか歩かなかったという。
別のグループは16日夜、全員が無事下山しており、男性は「遭難したパーティーは相当疲れているよ
うに見えた。我々は日程に余裕があり、さほど疲れていなかったので下山できたと思う」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090719-00000109-yom-soci
素人(しかも高齢者)17人を1人で登山の引率って、本当なんですか?
あまりにも非常識で、とても信じられないんですが。
装備の登山前確認もしてないようだし…
425 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:33:55 ID:1+ui2mlQO
>>417 概念としては知っていても実際にはその上をいってるんだ。
真夏に下界が熱帯夜やのに富士山山頂が8度くらいしかないって知ってるか?
それなのに大雪山のあたりじゃ「平地で」8度くらいしかないんだよ?
想定できなくて当たり前。
>>408 何でもそうだが
内的条件として @基礎的能力(基礎体力、判断力) Aスキル(情報収集、処理能力、登山・アウトドアのサバイバル能力)
外的条件として B装備
共通の環境条件として 悪天候
これを組み合わせて考えると分かるような気がする。
427 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:34:16 ID:u+dBN0ml0
>>403 防寒具を自分で用意していない客がいたとの証言が出てきてる。
428 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:36:35 ID:5eZHBQ8M0
429 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:37:06 ID:HQge/WmR0
経験者ばかりじゃなかったのかよ
430 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:37:28 ID:u+dBN0ml0
>>428 ツアーの方で用意してくれたテントとシュラフを防寒具だと思っていたらしいよ。
>>424 ここまでくると釣りか馬鹿か区別できん・・・
432 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:39:26 ID:5eZHBQ8M0
>>431 夏休みになると天然物が大量になる
毎年のこと
>>297 危険だと判断したら、小屋から出発しない勇気は必要。ましてガイドが一人残ったんだし。
どうしても出発しないといけない状況なら、戻る体力を温存して1時間弱歩いて、限界&撤退
宣言すればOK。この時点で相当寒いはずなので、ガイドに言って山小屋で戻るチームを編成
すればいい。それもしてくれないなら、単独で降りて、後日ガイドを訴えればいいな。
死ぬより何万倍もマシ。こんな状況でのぼって何が楽しいのか全く意味不明だよなぁ。
山を楽しみより、登った事を自慢したがる団塊特有のバカマインドも悪いのかもね、
434 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:39:33 ID:OXtir+PT0
料金のことって・・・
よくわかんないけど、原価のことなんて考えたら
会計士なんて文具代だけだし・・・
スクーバダイビングだって、ちょっとの燃料代と空気代じゃん
技術料やサービス料って言い値でいいと思う。
料金はしっかりとパンフレットに記入してるから問題ないだろう。
なんでもかんでも文句を言うってクレーマー族みたいw
435 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:39:37 ID:7c32ZHc60
>>427 ふむ。それで死ぬのは自分なんだから、参加者の自由だったとして。
経済的被害を受けるのは、会社の方なんだから、防寒具は持ち込みと
事前に説明していたとしても、予備の防寒具を用意するか、防寒対策の
できていない人は、参加拒否しなくては、ならなかったよねって話。
あくまで(会社側の)自己防衛的に。
436 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:39:53 ID:Iw6nmenn0
おまぬけなじじいばばあがいなくなったのはいいこと
所詮自己責任w
>>339 怪しいソースだな
そんな奴が本当に生き残ったのか?
438 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:40:29 ID:1+ui2mlQO
>>408 一番の原因は無理な日程。
前日まで二日とも10時間以上の山行と小屋の混雑による睡眠不足で疲労蓄積。
追い越していったパーティーは1日四時間程度の山行の余裕ある日程で体力的に疲労の蓄積が少なかった。
だいたいアミューズの持ち物リストに防寒具とあったというが、どんな装備を推奨してたんだ?
カッパやフリースなら、無いよりましって程度だし
他のツアーで一山越えて登山経験者(笑)のできあがりだからね
状況が悪くなきゃ誰でも生きて帰れるし
若者だって危ない状況は存在する
登山経験者(笑)は過去に一山越えた「体力」が自慢なわけだけど
そんなものは殆ど無意味で実際に必要とされてるのは知識なんだよなー
441 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:41:08 ID:/7G9UX/80
>>425 以前は東京モノレールから富士山の山頂の気温が出てた電光掲示盤が見えたけど
今はなくなってしまったな
442 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:42:09 ID:OXtir+PT0
444 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:42:29 ID:J8otrtgS0
[いかにアミューズトラベルがDQNかのまとめ]
1. 3日間の「現地集合」ツアー(現地までの旅費は別途自己負担)
に一人15万円も取ってるのに...
2. 客に夏の北海道旅行用「防寒具」を事前通知しなかった
3. ツアー開始前に、会社は客の防寒装備を確認しなかった
4. 「この寒さは想定外」と社長が認めてる
5. 60〜70代の高齢者が対象のツアーなのに毎日8〜10時間
も歩かせた。この年齢でそれは虐待だよ?
6. なぜかガイドは参加者達を次々置き去りにし、最後までガイドの
スピードに生きてついてこれた老人は15人中、2人だけ
7. あまりの寒さに、同行の最ベテランガイドも凍死
8. これではアウシュビッツやバターンや八甲田山死の行軍と言われ
ても仕方ない
9. ツアー18人中、死者8人(=ガイド1人、参加者7人)
但し、別会社の同一山系ツアーで1対1の割合でガイドがついた
ツアーの参加者からも同じタイミングで死者が1名でてる。また、
同じ場所とタイミングで個人で来ていた人1名も死亡。にしても
アミューズツアーだけ旅行会社主催では死亡率が突き抜けて高い。
10. てな訳で、各自が払った現地参加費15万円って、何に対しての
対価だったの?この旅行会社は「参加したら死ぬかもしれません。
ガイドの指示に従って死んでも知りません」って事前通知しておか
なくちゃ!
11. ところでこの会社は定期的に死者を出してるのだが、なぜか今だ
に営業してる。国交省にワイロでも払ってんの?
445 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:42:55 ID:Ncs1fJbC0
俺も富士山を5合目から、夏だったけど昼ちょっと前にTシャツ一枚で頂上目指したなぁ。
8合目あたりから、周囲の装備が普通の登山装備になってて、今まで歩いて上れてたのが
よじ登る箇所が増えてきて、肌寒さを感じるようになってから、「ヤバくね?」って判断した。
5人で上ったけど、ほかの3名は「大丈夫!ここまできて諦めんのかよ!」っていってたけど
空気読まずに「じゃ、俺だけでも降りる!」って言い張ってみんな下山させた。
6合目あたりまで下った所で、もう真っ暗になって道がよくわからない状態で
何度も迷いそうになった。
5合目の駐車場についたのは夜の9時過ぎ。
自分の命は自分で守らんとな。
446 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:43:15 ID:0L1zSa+gO
去年高原でバイトしたけど、馬鹿みたいな薄着で遊びに来るカップルとか多いのよな。
まあ、高原なら死にはしないけど、山登りなら死ぬな。
448 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:43:45 ID:Xjy5PwaL0
>>437 本当にnhkの7時のニュースでいってたよ。
449 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:43:57 ID:5R7rhO/n0
>>439 フリース程度は明記してあったそうだ。
無いよりマシって程度でも、あれば生存率はだいぶ違ったんじゃないかね
輪をかけて厄介なのが、そのフリースすら持ってこなかった客も居るってコト。
両成敗だと思うがなぁ
450 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:44:29 ID:4/dCRMGW0
富士登山も高齢者のツアー客が20人とか行列して登っているけど、装備はみんなちゃんとしてたな。
休憩しているツアー客と話す機会があったけど、事前にこういう防寒着を用意してとか口頭でのアドバイスと
懇切丁寧なマニュアルを配布されてたそうだ。
ガイドは3人居たけど、1人は登山中様子を見に行列の先頭から最後まで言ったり来たりしてて、とても並の体力じゃ勤まらないと思った。
451 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:44:37 ID:vmIhGMi40
>>425 富士山で8月上旬に雪が降る事があるのも知らないっぽいな。
去年の富士山の初雪&初冠雪は8/9だからな。
北海道に限らず、高山は天気が崩れるととんでもない事になる。
452 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:44:50 ID:nFoRQVsMO
北海道の高山何だから夏でも防寒対策しろよ。集団自殺しに行ったようなもんだな
アンカくれた人、トンクス。
>>423さんの見て、納得。
ツアー会社>ガイド>参加者>III自己責任IIII>雪山>悪天候
な責任か。
無くなった人、南無だな><
>>437 19時のNHKTVニュースで俺も直に確認したから間違いないよ
>>446 俺は標高1500mの地点に住んでるが、薄着で軽装だぞ?登山道に入らなければそんなもんだ。
456 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:45:12 ID:cMAMhvHl0
>>415 何度も何度も同じコピペ貼っているけど、
>8. これではアウシュビッツやバターンや八甲田山死の行軍と言われ
> ても仕方ない
これはアンタの主観的な感想に過ぎないし、
>10. てな訳で、各自が払った現地参加費15万円って、何に対しての
> 対価だったの?この旅行会社は「参加したら死ぬかもしれません。
> ガイドの指示に従って死んでも知りません」って事前通知しておか
> なくちゃ!
これも1.の内容と重複した上でのアンタの感情的な主張に過ぎない。
>11. ところでこの会社は定期的に死者を出してるのだが、なぜか今だ
> に営業してる。国交省にワイロでも払ってんの?
も、アミューズ社の問題点とは言えない内容。
ゆとり教育しか受けていないのか知らないけど、もう少し頭を使って人並みの文章を書けよ。
きょう窓開けっ放しで車運転してて
八甲田山に入ったら超寒くて思わず窓閉めたわw
北海道の山がどんだけ寒いか想像するだけでgkbr
458 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:46:19 ID:VgMoksSr0
亡くなったおばあさん達は登山サークルのメンバーだったというけれど…
楽々パックツアーなら荷物いらんわってノリだったのかな。
もぅ、名前からして「弔う死」だしね。
山は怖いね。
460 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:46:54 ID:+dQIDncCO
>>445 登るのも勇気なんだけど、時としてそういうやめる勇気も必要なんだよね。
生きてりゃ何度でもトライ出来るし。
461 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:47:09 ID:X0Stzm200
>>456 派遣切りされたから企業嫌いになったとかそういう奴だろ
スルーしとけ
463 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:47:15 ID:AXqNElyp0
464 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:47:17 ID:HxU0UYSz0
>>1 異変は風雨がいっそう激しくなった午前10時半ごろという。後ろを歩いていた女性と男性ガイドの姿が
ないのに気付いた。岩陰でガイドが女性の背中をさすっていた。野首さんは持参した簡易テントを渡し、
先を急いだ。
この二人は死んだんだよね?
465 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:47:42 ID:pR0ntT+YO
行きでこんなに死ぬほど無理するなんて………
帰りはどうするつもりだったんだろう?
466 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:47:52 ID:J8otrtgS0
>>457 類似の死亡事故では、ガイドが既に有罪判決になってる
知らないの?
467 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:47:54 ID:Xjy5PwaL0
ま、こういうジジババをあの世につれて逝ってくれるツアーは
今後も必要だがなwwwwww
468 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:48:14 ID:S8KcPBUkO
>>94 オモタ そのまま小屋で待機して下山しておけば良かったのに…
469 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:48:40 ID:qEs/UTtW0
金がらみで客と旅行代理店双方のセーフティーネットが働かないんなら
国立公園の方で規制かけていい加減な装備の人間は入山できない仕組みを作るしかない
そうしたら代理店は事前にきちんと説明するだろうし
入山拒否された客も「ここはそれが決まりです」って公園側に言われたら諦めもつくだろう
470 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:48:43 ID:u+dBN0ml0
471 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:48:48 ID:OXtir+PT0
>>455 君は自分の家の玄関の前で、薄着のまま一晩過ごせますか?
もちろん、風雨で家に入れないよ。
472 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:49:12 ID:5R7rhO/n0
昨日富士山でご来光を試みたが、暴風雨で死ぬかと思った。
至れり尽くせりの富士山に、ちゃんと準備してすらコレだ。
雪の大雪山に防寒具無しとかそら死ぬわい。
473 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:49:40 ID:HxU0UYSz0
474 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:49:50 ID:5eZHBQ8M0
475 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:50:54 ID:0L1zSa+gO
>>455 地元民はな。
ゴールデンウイークあたりには雪降っててたが、地元民はノースリとかでは歩かないからな。
NHKのニュースサイトに、今回のツアー客の話として
「観光旅行のつもりで、山の知識はなかった」って出てた。
このツアーの参加資格として、この会社の登山ツアーに
過去に参加したことがあるってのが条件になってたはずなのに、
そんなもん完全に形骸化してたってことかね?
477 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:51:26 ID:iGxIZRSLO
478 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:51:30 ID:u+dBN0ml0
>>455 どこの1500mよ?
平地の釧路・根室の夏の気温より気温低いのか?
479 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:51:39 ID:3A9V67JN0
客の装備品のチェックを怠っていたどころか
客の軽装備が常態化してることを知りつつ
何の対策も取らなかったとして責任を取らされるだろうなー
どんな対策したって死人が出るときは出るけど
最低限の安全対策やってなきゃそりゃ責任取らされるよ
ツェルトを持っていた
>>1の人、しっかりパッキングされた60Lクラスのザックを持っていた赤いノースフェイスのレインウェアの
女性、脱落した時点で単独ビバークを選択する判断ができた青いモンベルのレインウェア(名古屋弁)。
こういう人たちと軽装の人たちが混ざってたというのが恐ろしいの一言だよね。
>>476 トムラウシ山の知識は、でしょ。何でそう誤誘導したいの?
482 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:53:07 ID:hdjHTwU/O
つーか これは参加者の登山への認識不足が根本にありそう 夏山でも防寒着必ず一つはもってくだろ ガイドの判断とかも色々問題があるかもしれんけど
484 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:53:16 ID:X0Stzm200
>>480 確かに。
「何で置いてきたの!」って言われても、いい加減にしろよって感じだろう。
485 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:53:26 ID:16H9Vr2C0
レベル30の賢者3人にレベル10の勇者が1人のパーティーがゾーマに最終決戦を挑んだ
賢者は勇者にベホマを交代でかけている内に全滅
残された勇者も・・・
という流れみたいだな
真夏に富士山のぼったら上下ウィンドブレーカーにTシャツトレーナー手袋タイツ着込んでるのに
日の出を待つ間死ぬほど寒くて泣けた
挙げ句雨が降ってきて日の出見られなかった
せめてカイロを持って行くべきだった
>>476 縦走で前日はぶっ通しで歩いてたし、初登山のジジババはいないだろう。
半端に慣れて、快適性重視で舐めた恰好してたんだろう
>479
まあ会社側にも何らかの処罰が下るだろうな。
とはいえこの会社側の「今まで大丈夫だった、何とかなるだろう」という思い込みや
参加者の「ツアーに参加するんだから安全だろう」という思い込みによる事故ってのは
今後も起こりえる可能性十分だから、しっかりと原因究明して対策を公知させるべきだな
490 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:54:24 ID:Ruh87+pIO
>>450 本来山岳ガイドってのはそういうレンジャー部隊ばりの体力と知識を兼ね備えたプロフェッショナルの仕事にして司法試験ばりの難易度高い免許制にしなきゃならんのにこの国は口先だけの人間が威張り散らしてるからね。
491 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:54:40 ID:Xjy5PwaL0
>>474 この年代ならほとんど中卒だろ?
ましてやずっと主婦してた人なら視野が滅茶苦茶狭そうwww
こんな極限状態で倒れていびきをかくってまずいんだっけ?
脳に異常がではじめているとかなんとか聞いたことが
493 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:54:53 ID:s5k4EmCT0
>>480 衰弱した軽装の連中と一緒にいると高機能ウェア剥ぎ取られそうだから、
さっさと下山したんだろうか。
「弱ってる人がいるんですよ!」とか問い詰められそう。
494 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:54:57 ID:3J4/I7lU0
2人のガイドは今回がはじめてのトムラウシ山だろ
未知の山を案内するってどういうことよ?
495 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:55:20 ID:Iw6nmenn0
めでてぇめでてぇww
497 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:55:41 ID:Lko/czbb0
ツアーだろうと単独行だろうと、最期は自己責任だよ。山は怖い。
焦点はガイドの権限だろうね。
装備点検で不備があった客をキャンセルさせたり、
状況しだいで計画変更したり、
遭難時の救助依頼する裁量権を誰が持ってたかだと思うが。
ガイドに権限が著しくなかった場合、統率力を発揮しづらくなるだろうしね。
まぁ、報道されている内容からすると、ガイドの統率力が欠乏していたのは明らかだとは思えるけどね。
でも、ガイド個人が統率力を兼ね備えていたとしても、権限次第では発揮できないこともあるだろうから、それがどうなってるかなんだと思うけど。
>>481 まだ自分では確認していないんだが、
「会社の用意したテント」を防寒具だと認識ていた客がいたそうだ。
そう言う認識をする客が山の知識を持っていたとは思いにくいなあ。
まあ まったり続報を待つよ。
500 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:56:02 ID:OXtir+PT0
>>486 しかも仲間に「どうしてくれるんだ?責任問題!!!」などで後ろからこん棒でつつかれてる可能性もあるかもw
他人のせいにばかりして、自分の実力を過信した、迷惑を掛けたと謝罪する奴が皆無。
いい歳した奴ばっかなのに、登山者って皆こうなの?
502 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:56:11 ID:1+ui2mlQO
登山ツアーを観光旅行のつもりだったというのを責めるのはおかしいって。
冬山にそんなツアーねーだろ。
一般人は登山っていうのは冬山か、夏山でも高山や観光地化されてない山を個人で登ることを指すと思ってる。
夏山で旅行会社が企画したツアーなんて観光旅行の感覚でいくのが普通。
だって登山家はそんなツアー参加しないだろ?
登山の範疇にいれてないから。
503 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:56:29 ID:5eZHBQ8M0
>>486 あ?クリア条件がレベル3の遊び人10人の生存だぞ?
しかも毎ターン輝く息とこごえる吹雪だぞ
>>449 うーむ、持って来ないのも悪いけど、そういう連中を風雨のなか連れ出すツアーがね
客の判断ミスは自己責任ですむけど、ツアコンやガイドの判断ミスは参加者全員の命運を握ってるわけだよね
>>493 凍死したガイドはその可能性ありそうだな。
>>481 観光旅行のつもりで、ってあるからそう捉えただけだよ
誘導ってなに?感じ悪い突っかかり方するね
会社から雇われてる人?
>>480 どの程度で中止するかツアー側が明らかにしないからそうなるんだよ。
修行組は年数回の大荒れでも下山できる装備で来るけど、大雨程度で中止なら荷物の無駄。
気楽組は大雨降ったら中止前提でパッキングするけど、強行突入すれば死ぬ。
今回のガイドは修行組のペースで行ってしまった。
508 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:57:35 ID:DQH7Dn0I0
航空運賃別で15万円ならぼったクリじゃね?
そもそも公共の施設であり緊急用の小屋を
無料で使ってるんだし。
509 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:57:47 ID:u+dBN0ml0
>>499 NHKのニュースによると、「ツアーでなんでも用意してくれるからと自分では防寒具を用意してこなかった客がいた」という生還者の証言。
つまり防寒具をテントやシュラフ程度のものと考えていたもよう。
510 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:57:50 ID:cMAMhvHl0
>>445 夏じゃないけど、11月の富士山で軽装登山して遭難した例。
-------------------------------------
2007年11月06日
ジーパンにスニーカーで富士登山→遭難の愚行
富士山で男性4人遭難 軽装の未経験者、ヘリで救出
5日午前10時45分ごろ、富士山を登山中の男性4人から、「アイスバーンに阻まれて動けなくなった」と助けを求める110番通報があった。
山梨県防災ヘリが救助して4人は無事だった。
山梨県警富士吉田署によると、遭難したのは、東京都町田市のアルバイト店員(25)らいずれも20代。
午前4時半に5合目を出発、9合目付近まで登ったが、仲間の1人が具合が悪くなり、下山しようとしたが、アイスバーンで下山できなくなった。
4人は「思い出作りに富士山に登ろう」と計画したが全員が冬山は未経験。
ジーパンにスニーカーの軽装で、登山計画書の提出もなかった。同署では「軽装で登るとは非常識きわまりない。下界は秋でも富士山は冬。命にかかわる」と無謀な4人にあきれていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071106-00000046-san-l19(リンク切れ)
軽装で富士登山の4人救助
5日午前10時40分ごろ、富士山の山梨県側の9合目付近で、東京都町田市木曽町、アルバイト店員小野充孝さん(25)から「動けなくなった。助けてほしい」と携帯電話で110番があった。
富士吉田署の要請で県の防災ヘリコプターが出動。
岩場の陰でうずくまっている小野さんら男性4人を発見、午後2時ごろ救助した。けが人はなかった。
調べでは、4人はアルバイト仲間で、小野さん以外は20〜24歳の大学生。
4人とも雪山経験はなくジャンパーにジーパン、スニーカーという軽装で5日午前4時半ごろ5合目を出発した。
登山道を外れて約30センチの積雪がある現場に迷い込み、アイスバーンで歩けなくなったという。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071105-279317.html(リンク切れ)
以上、
http://zara1.seesaa.net/article/64848184.html
>>501 謝罪したら自分に何かミスがあったと思われるじゃないかw
だいたい自分も死にかけてるしな
死ぬまで人生なめきって生きていけると思ったらバチが当たったわけだ
そもそも何故中高年は山に登りたいんだろ。
猫も杓子も山登り。
>>478 夜は13度〜20度くらいかなぁ。昼間は暑いよ。でも買い物含めて半袖Tシャツ。
冬の−20度以下とか体験しちゃうと10度台でも暑く感じる。これはマジ。
515 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:59:17 ID:OXtir+PT0
>>508 会社も、有事にはこれだけつつけれるんだから、むしろ安いだろうw
516 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:59:27 ID:TqMv/2DgO
中高年の登山者が増えたことで、年々遭難者が増えてるわけで、
それを全て他人(旅行会社)の責任にするのはいかがなものか?
登山者自身が責任を持って山の知識を学ぶ風潮にしなきゃ駄目だろ。
いや…ガイドは責任とって死ぬべきだろ
518 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:59:44 ID:16wYsUSB0
>>482 いゃスケジュールだよ
ド素人の人はいなさそうだし
誰だってあんな中「下山」したくないよ
もし独りでやってるのなら誰も降りないだろう
大人数のパーティーだから「行かない」とは言えなかったんだろうけど
「行かない」と言えない下山なんて地獄だよ
一日避難小屋に居られたならば全員命はあるんだもの。
話聞いてたら切なくなったわ
>>501 熟練した登山者なら、見るからに初心者が多くて
行程どおりにいかなそうなツアーは避けるんじゃないの?
山の雑誌は見たことがないけど、その手のものを見れば
得るものの多そうなマシなツアーもありそうだし。
520 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:00:30 ID:cK+xSy5+0
ジジババ達は3000m級同等のトムラウシをハイキング感覚で舐めたんだろうな。
夏山でも悪天候になれば十分死ねるのにバカだろ。
521 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:00:33 ID:U6krSVXaO
四川大地震のときに
「必死に助けようとしたが自分以外は助からなかった」
と死人に口無し的な事を言ってた偽英雄を思い出した
522 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:00:42 ID:u+dBN0ml0
>>508 航空運賃込みの価格だよ。
>>514 何だ、真夏の釧路・根室の日中最高気温程度じゃないか。
>>421 月もない夜に普通の(手元作業用)ヘッドランプじゃ足元見えないよ
524 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:00:53 ID:vmIhGMi40
>>487 富士山舐めてる奴多そうだな。
富士山山頂って気候的に見ると日本で最も厳しいくらいのとこ
ろだから。
気温も低いし、何より風がとんでもなく強い。
台風のときに日本最大風速の91m/s(330km/h)を記録している。
山小屋があるからいいが、無かったら毎年何十人も死ぬ可能性が高い。
525 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:00:57 ID:OXtir+PT0
>>511 自分の命の危険より、相手を責め立て責任問題を問うことのほうが大切な世代っぽい。
イメージ的にw
526 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:01:00 ID:X0Stzm200
ちょw
ガイド死ぬべきってドンだけw
自分が勤めてる会社やバイト先に、忠誠心が皆無の奴らばっかりな癖にw
527 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:01:01 ID:Nk+HEEqW0
結局こういうのは「予備日」の問題なんだろうなぁ、、、
1日のばせば誰も死ななかったろうに、、、
軍隊の作戦行動じゃないんだから(実は軍隊のほうがよく考えている)
人は寿命で死ぬけど、いままで読んでると無茶したなぁ、、、
528 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:01:25 ID:XwXhIZzo0
15万もぼったくって予備日無し
挙句の果てに悪天候決行
地獄の片道切符代ですねw
>>509 じゃ楽々ツアーで会社の説明不足か何かだった可能性があるね
それとも他のツアーは用意することもあったけどアミューズトラベルは用意しないとかで会社によって違うのかな
団塊の世代か 死ぬまで人生なめていきていくんだろうな
「赤信号 みんなで渡れば 怖くない 」
今回はダンプに引かれてミンチになって死んだ様なもんだ
まあ、十分生きたし、良いだろ
532 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:02:39 ID:M6BIcL8w0
>気づくと、1人が息をしておらず、いびきをかき始めたもう1人には心臓マッサージも施したが、
>息を 吹き返すことはなかった。
あっけなく死んでいくもんだなあ…
夏休みだなあ
ニュース見てからずっと思ってるんだが、よくこんな不吉な名前の山を登る気になるもんだ
軽装であったとしても、
雨の日に歩かせるのはムチャだろ
1日小屋で停滞すれば済んだ話なのに
536 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:03:42 ID:u+dBN0ml0
>>529 身につける防寒具まで用意するツアーがあるわけないじゃん。
なんのために事前に配布した持ち物リストに「防寒具」って書いてあるんだよって話。
537 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:03:42 ID:DQH7Dn0I0
>>518 ガイドの仕事は、小屋から追い出すことだったんじゃないか?
それがどの程度強制的だったかは不明だが
538 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:03:51 ID:aO0fY6rCO
トウモロコシと読んだのは俺だけか?
539 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:03:51 ID:cQEIEIXB0
>>490 レンジャー上がりのガイドも嫌だぞ。
往復40キロが余裕で徒歩圏内とのたまう連中だからな。
一番の問題は、計画中止や変更、遭難時の救助依頼をするときの判断する権限を誰が持っていたかだろう。
その権限をもってるやつの責任が一番重大。
それがはっきりしないと、その他のやつの責任もよくわからんと思うがな。
*最大で70名の部下を率いてた経験から言うとだが。
543 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:05:08 ID:ampR63v70
>>501 いや,今回の遭難でも「無事下山できた女性は“うつむきかげんに『すみません』とだけ言っていた」との報道があったけど,
この女性は自分(達)が如何に各機関に迷惑をかけたか知っての言動だったと思うよ。この事態はめちゃくちゃ恥ずかしいからね。
544 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:05:34 ID:OXtir+PT0
2000m級の山を頂上まで、完全装備で行って、
インナーに最高の防温下着を装着して、スーツとかに着替えて2時間ほど歩けば
2chの山板で有名になれるかもw
545 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:05:43 ID:470AY5UQO
トムラウシ山って、山登りする人の中じゃ上級者向けだったんでしょ?
初心者が俺だって出来る!と、自分の実力を過信しすぎてツアーに参加したのも問題だと思うけど。
ツアー申し込み時に、経験とか確認しないのかね?
546 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:06:27 ID:XwXhIZzo0
>>537 40人収容可能な小屋だし週末でも夏休みでもないからポンプ輸送する必要はないと思うが。
大体、後のPTもどこかで足止めになるだろうし。
>>541 それ、今からゲーム本体と攻略本揃えようとするとすんげお金かかるのなwww
>>490 事故責任の世界だから国の責任にしなくたっていいんだぜ?
国にやらせるとまた一つ天下り団体できるよ?
550 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:06:57 ID:M53qVG6Z0
まさに姥捨てツーリストだな。
551 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:07:10 ID:16wYsUSB0
>>520 そんな事もないだろう
天気が好かったのかどうかわからんが
全員「二泊目の避難小屋」までは無事に着いてるだろ?
ここで怪我しそうな人(した人)や体調の悪い人は
一晩置いていけばツァーとしても問題ない
が、台風のなかみんなで下山なんて駄目すぎだよ
俺なら「降りない、みんな先に降りてください」と残りたい天気だもの
552 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:07:26 ID:IEiinm4bO
行動時間が8〜10時間って、晴れてたってそんなに歩いて楽しいとは思えないが。それを朝から大雨なのに出発って、山登るジジババの考えは想像もできん。
553 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:07:59 ID:K7mwsdKz0
昔マンガでこういう場面で裸になってあっためあうっての
なかったっけ。
555 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:08:27 ID:5R7rhO/n0
RPGで、何も用意せずにボス戦に入って
攻撃担当が倒れて、回復担当が倒れて、回復アイテムがどんどん減って
どうしようもなくなって、じわじわとやられていく経験って
結構役に立つと思うんだけどね。
意思決定とか判断とか、そういうご大層な言葉使わなくても、
案外、学んでるモンなんだよね。
>>546 会社とは連絡を取っていたんだろうなあ。
そのへんの通話記録なんか掘られると興味深いことになりそうなんだが。
死んだベテランガイドにすべての責任を押し付けて終わりにさせないで欲しい。
>>812
旅行会社がアウトじゃね?
キリマンジャロとかヒマラヤクラスになると、ガイド付ける時に死亡や事故になっても一切責任は持ちません
みたいな同意書取るじゃん
北海道のガイドさんの偉い人が、上級者向けの山で、それなりの人が登ったんだろう的な
話をしていたけど、らくらく健脚コースで、どんな山かわかんないけど観光旅行で行きました、
みたいな客は上級者じゃないよなぁ。
559 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:09:25 ID:0L1zSa+gO
確かに装備さえきっちりしてれば、そう簡単には死にはしない。
持ち物には注意しないと八甲田山にはなるな。
560 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:09:25 ID:M6BIcL8w0
>皆、山を愛した同志。
腹は決めていたんだろうし、仕方ない。
教訓になったろう、天候悪けりゃ諦めて、次回へ繋ぐ。
強行軍が死の行軍になったと言う教訓は。
弔う死
562 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:09:44 ID:KqCK9kdLO
こういうじけんが起きてもまた連中はやるんだよ
自分だけは大丈夫だろという意味不明な理屈こねてな
30代のガイドなんて、団塊ジジババから見たら若造。
拳銃でも持ってなければ、ゴネられたら統率なんてとれんだろ。
5 原因
5.1 気象条件
5.2 稚拙な装備
5.3 指揮系統の混乱
5.4 極端な情報不足
5.5 知識不足
Wikipedia八甲田雪中行軍遭難事件目次抜粋
565 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:10:01 ID:1+ui2mlQO
>>546 携帯は電波悪いとこじゃ電池消耗激しいんだよ。
どうせ通じないから電源切って防水してバックにしまってたんじゃね?
566 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:10:02 ID:qEs/UTtW0
>>552 そもそも、少ない荷物で無理なく楽々登れて
美しい景色を堪能できるプランとして客を募ったんじゃないのか?
567 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:11:12 ID:7BIB9DNz0
>>565 だから携帯電話が通じたにもかかわらずだって
569 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:11:19 ID:vPAmg3FTO
ゴルゴ13ではエベレストの頂上付近で、中国軍山岳部隊相手に銃撃戦やってたが。
570 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:11:30 ID:wbBQxtnbO
年寄りの集団自殺だろ
ほうっておけ
>>557 日本だと公序良俗に反する契約から弱者を保護するために、片方が不利になる契約は無効になる
572 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:12:06 ID:5eZHBQ8M0
>>555 今回は勇者が「最終決戦だからみんな水の羽衣装備してくるように」って言っても
派手な服きてくる遊び人みたいなやつばっかだからな
>>554 そっかー、注意するにこしたことはないんだな。
ありがとう。これからは就寝時には、ちゃんとタイマーを使うことにするよ。
おみゃあさん。7月の山にセーターがいるわけにゃあだろ。
たわけたこといっとってかんわ。
とかいって死んだ名古屋人ばかりなんだろ。
たわけは名古屋人。
575 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:12:37 ID:XwXhIZzo0
いい加減な奴が多いな此処は
自分の発言に責任持てよ
でなきゃアミューズトラベルと同類だ
ガイドは、集まった人の装備を見て、会社に「これじゃあ引率できない、登れない」って
電話を入れるなりすることはできなかったのだろうか。
(ガイドの判断能力の観点と、ツアー会社とガイドの力関係の観点で)
当初のスケジュールを強行するための無謀な行軍も同様に。
ガイドともなれば、普通、客の体調管理に相当気を使いながら予定変更(中止を含む)
とかペース配分とかするのが常識だと思うんだが。
577 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:12:48 ID:J8otrtgS0
>>482 [いかにアミューズトラベルがDQNかのまとめ]
1. 3日間の「現地集合」ツアー(現地までの旅費は別途自己負担)
に一人15万円も取ってるのに...
2. 客に夏の北海道旅行用「防寒具」を事前通知しなかった
3. ツアー開始前に、会社は客の防寒装備を確認しなかった
4. 「この寒さは想定外」と社長が認めてる
5. 60〜70代の高齢者が対象のツアーなのに毎日8〜10時間
も歩かせた。この年齢でそれは虐待だよ?
6. なぜかガイドは参加者達を次々置き去りにし、最後までガイドの
スピードに生きてついてこれた老人は15人中、2人だけ
7. あまりの寒さに、同行の最ベテランガイドも凍死
8. これではアウシュビッツやバターンや八甲田山死の行軍と言われ
ても仕方ない
9. ツアー18人中、死者8人(=ガイド1人、参加者7人)
但し、別会社の同一山系ツアーで1対1の割合でガイドがついた
ツアーの参加者からも同じタイミングで死者が1名でてる。また、
同じ場所とタイミングで個人で来ていた人1名も死亡。にしても
アミューズツアーだけ旅行会社主催では死亡率が突き抜けて高い。
10. てな訳で、各自が払った現地参加費15万円って、何に対しての
対価だったの?この旅行会社は「参加したら死ぬかもしれません。
ガイドの指示に従って死んでも知りません」って事前通知しておか
なくちゃ!
11. ところでこの会社は定期的に死者を出してるのだが、なぜか今だ
に営業してる。国交省にワイロでも払ってんの?
12. ちなみに過去の類似ツアーの死亡事故では、ガイドに有罪判決
>>557 この会社もそういう契約があるみたい
だけどあれは今回みたいな大事になると実際の裁判で意味がなくなるらしい
そんなことかいても免責にならなくなるって
579 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:14:11 ID:BaXzn7PU0
レミングは岸壁を目指し
高齢者は山頂を目指す。
580 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:14:41 ID:qEs/UTtW0
まあ自力でも登山できる技量のある人間以外は
この旅行代理店を利用するなってことかな
581 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:14:55 ID:DKSAP5+i0
>>537 そのためにグルカ兵を雇っていたというわけだな。
582 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:15:52 ID:0L1zSa+gO
>>569 ゴルゴすげw
俺標高3000メートルの高地でサッカーして死にそうになったことがある。
死ぬ。それは死ぬよ、ゴルゴ。
583 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:16:14 ID:IEiinm4bO
584 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:16:21 ID:8pzo1npd0
つか本当に防寒具もってきてない人がいたのか?
雨降ってなくてくても夜になりゃ相当冷えただろうに
585 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:16:46 ID:hdjHTwU/O
そういや何でベテランガイド亡くなったんだ?他の客が生き残ってるやつがいんのに
586 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:16:46 ID:dqvN8c2V0
>>563 経験者の指示に従わない奴は仲間の命を危険にさらすものと看做して制裁。
この場合は相手がお客様だからそうはいかないんだろうけど、
入山したら山のルールに従ってもらうべきだよな。
587 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:17:21 ID:M6BIcL8w0
>>482 新聞報道に因れば、ベテランのじっちゃん、ばーちゃん達みたいだったぞ?
逆にそれが慢心、油断に繋がったとは言えなくも無いが。
富士山登山でも、重装備で来る人も居るし、全裸に近い格好で来る人間も居る。
とどのつまりは、運なんだろうなあ、自然の前では。
イモトの超人さに改めて関心
589 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:17:39 ID:noXbB+mu0
氷ノ山を素手で登る俺だったらこんなことにはならなかったのにな
590 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:17:40 ID:cQEIEIXB0
591 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:18:01 ID:cMAMhvHl0
>>551 >ここで怪我しそうな人(した人)や体調の悪い人は
>一晩置いていけばツァーとしても問題ない
いや、だから、このツアーは予備日が全く無かったんだって。
592 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:18:05 ID:J8otrtgS0
>>563 >>586 つか、どんどん進むガイドについていけなくて、最後迄
ガイドについていけたのは15人中2人だけだったんだが
593 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:18:24 ID:OXtir+PT0
>>582 そういう企画のTV番組めっちゃ昔みたことあるけど・・・そのときの選手?
「ツアーをガイドの判断で中止したらそのガイドは減棒」
とか凄いことやってる気がするなー
595 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:18:55 ID:mF8iV0uq0
>>576 そんなこと社長にいったら次の日に解雇だろ。
596 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:19:05 ID:qEs/UTtW0
映画化決定
何の予備知識も無いなら軽装もやむなしだよな。
http://www.nhk.or.jp/news/k10014364951000.html トムラウシ山で今月16日に起きた遭難事故では、東京の旅行会社
「アミューズトラベル」が企画した登山ツアーに参加した18人の
グループが遭難し、59歳から69歳の男女8人が死亡しました。
警察の調べによりますと、このツアーは、大雪山系を今月14日から
2泊3日で山小屋に宿泊しながら、北から南に40キロを縦走し、
17日に飛行機で帰ることになっていました。参加者の一人はNHKの
取材に対し、「登山ツアーに参加すれば準備は省けるし、普通の観光旅行の
つもりで参加した。トムラウシ山についての予備知識もなかった」と
証言しました。また、別の登山者も「ツアー登山は便利なので防寒対策などを
自分でしっかりやっていない人もいた」と話しました。警察は、こうした
予備知識のない登山者も含まれるツアーで、旅行会社の安全管理が十分だったか
ツアーの参加者からも話を聞いて捜査することにしています。
599 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:19:55 ID:F6Ugzn430
これはどんなツアー企画なんだ?
老人だけの雪山登山て危険すぎないか?
死んでも誰も困らない人達だから、無理するのは当然じゃないか。
600 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:20:00 ID:Ug6J3HHV0
ガイドがこの山だけの仕事じゃないんでしょ。
来週はこの山行って下さい」みたいな要するに派遣だったんだろ。
日本の色んな部分で起こってる問題だよ。
脳天気な客と経営陣、ギリギリな現場。
全員風雨で凍死。
ますます分からない。
どういうツアーなの?
602 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:20:50 ID:Jq1XDjWS0
山を舐めてるやつが多いからこうなる。やってる人からすると自己責任だよ。
いやなら登るな。
603 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:21:10 ID:Rg89UAkeO
604 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:21:15 ID:mF8iV0uq0
>>587 富士山頂上なんて夏でも10度以下、夜はもっと寒い。
全裸に近くてもトウガラシ山と違って小屋がたくさんあるからなんとかなるか?
605 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:21:49 ID:0L1zSa+gO
>>593 そんな企画あったんだw
俺は親が高地に転勤しただけ。
山は怖いよなぁ。
606 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:22:02 ID:AB7phWqS0
明日になればまた新たな遭難者が出るよ。
>592
それは結果だろ。
なんかスタートは中途半端に経験のある団塊ジジババに
「前に○○に上った時はこんなもんじゃなかったぞ・・その中で俺たちは・・・」
とか言われてても良いような気がする。
あくまで想像だけどな。
608 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:22:55 ID:5eZHBQ8M0
北海道の山は真夏でも夜とかマジで寒い。
凍死するっていうのもうなずける。雨なんて降ってたならなおさら。
山に入らなくても、峠とかでちょっと車から出ると空気が冷たいし。
610 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:23:57 ID:jxW9ENyK0
「山をナメとるよ、山の怖さを知らん連中が多いね
もっと謙虚になって、しっかり山を学んでいかんと
万全にしとっても遭難するときは遭難するよ」
今年還暦を迎えた叔父談、自称アルピニスト
611 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:24:10 ID:M6BIcL8w0
>>604 どういうルートで来たのかは知らないが、昔山頂で、Tシャツ短パン姿のおっさんは見た事あるw
612 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:24:17 ID:qEs/UTtW0
>>600 机上のプランで現場が無理だと思っても
「出来ないお前に技量がないんだ」って怒鳴られるだけなんだろうし
選択肢は「滅茶苦茶でも予定通り実行する」しかない
>>20 野田「こういった危険な山はブルドーザーで1000m以下に均すなど
安全対策を講じるべきです!!!」
614 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:24:42 ID:J8otrtgS0
>>598 完璧防寒装備の客も最ベテランガイドも、今回凍死してる
>>605 ボリビア?まあどこにしろ高地は大変だよなあ。
616 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:25:11 ID:OXtir+PT0
>>592 ガイドってか単なるアルバイトのポーターだろ、その人は・・・
体力は十分
>>536 ていうか、定義はともかく、テントやシュラフを防寒具っていう?
618 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:25:26 ID:ipsmYqGp0
>>611 頂上の近くの小屋に泊まってたんじゃね?
619 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:26:07 ID:X0Stzm200
>>614 ベテランガイドは過酷なツアーを先導した責任感じてるから。
凍死寸前の人は、溺れた人のようにへばりついてくるってよ。
620 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:26:18 ID:3zqDA90Y0
>>608 でも途中でヘタって自力下山はできずでヘリで救出されている
はぐれた人の何人かは自力下山している
621 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:26:30 ID:IEiinm4bO
山に登らない俺みたいのでも毎年似たようなニュース聞いていろいろ考えるのに、何で趣味にしている分別盛りが同じ間違いを繰り返してるのかさっぱりわからん。最近多いらしい高齢2ちゃんねらーに是非そのへんを聞きたいもんだ。
622 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:26:56 ID:D5Bg9nVq0
いびきをかく=呼吸がある=心肺は動いている
心臓マッサージしちゃらめ〜
623 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:27:26 ID:ylrfQCyNO
この事故の数日前に同じ山に登って無事下山した人のブログ見たけど、
パンフレットの花畑どころか、猛烈に視界悪くてほぼ雪山みたいな感じだったよ。
あれはちゃんとした装備じゃないと死ぬわ。
>>611 ヘリに乗ってやってきました!! とかだったり(w
重装備で登ったけど、登り終わった直後で暑かったから脱いで軽装になっていただけ
とかじゃないのかな?
625 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:27:48 ID:AB7phWqS0
626 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:27:55 ID:ampR63v70
地図に書かれているコースタイムも,中高年向けに長めの時間を記載した方がいいと思われ。
この山は短縮登山口から頂上まで9km,温泉口から13kmのアプローチが長い山。途中に本州のような整備された小屋があるわけでもないし,
きつい大きな登り返しが2カ所あること,登山道は降雨後にぬかるんで歩きづらく,体力を非常に消耗するという点も特記事項として記載すべき。
>>582 7000m級では
水は一日4g必要だぞ!
>>586 婦人警官が
立て!立って歩け!!
と命令する訳ですね分かります
628 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:28:36 ID:ciXksD2Q0
>>2 >6. なぜかガイドは参加者達を次々置き去りにし、最後までガイドの
> スピードに生きてついてこれた老人は15人中、2人だけ
これが一番よくわからん。
ここで引き返す方が危険だから、安全な場所まで無理して歩かせた・そのつもりだった
って風にも見えないんだが。
629 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:29:00 ID:OXtir+PT0
>>611 あなただけにしか見えないアレなのかも・・・アアア
山には大勢いるって聞いたことある・・・
聞いたことある・・・
630 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:29:04 ID:0L1zSa+gO
>>615 おわ、近い!
よく分かったなぁ。凄い。
631 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:29:11 ID:J8otrtgS0
[いかにアミューズトラベルがDQNかのまとめ]
1. 3日間の「現地集合」ツアー(現地までの旅費は別途自己負担)
に一人15万円も取ってるのに...
2. 客に夏の北海道旅行用「防寒具」を事前通知しなかった
3. ツアー開始前に、会社は客の防寒装備を確認しなかった
4. 「この寒さは想定外」と社長が認めてる
5. 60〜70代の高齢者が対象のツアーなのに毎日8〜10時間
も歩かせた。この年齢でそれは虐待だよ?
6. なぜかガイドは参加者達を次々置き去りにし、最後までガイドの
スピードに生きてついてこれた老人は15人中、2人だけ
7. あまりの寒さに、同行の最ベテランガイドも凍死
8. これではアウシュビッツやバターンや八甲田山死の行軍と言われ
ても仕方ない
9. ツアー18人中、死者8人(=ガイド1人、参加者7人)
但し、別会社の同一山系ツアーで1対1の割合でガイドがついた
ツアーの参加者からも同じタイミングで死者が1名でてる。また、
同じ場所とタイミングで個人で来ていた人1名も死亡。にしても
アミューズツアーだけ旅行会社主催では死亡率が突き抜けて高い。
10. 完璧防寒装備の客も最ベテランガイドも、今回凍死してる
11. てな訳で、各自が払った現地参加費15万円って、何に対しての
対価だったの?この旅行会社は「参加したら死ぬかもしれません。
ガイドの指示に従って死んでも知りません」って事前通知しておか
なくちゃ!
12. ところでこの会社は定期的に死者を出してるのだが、なぜか今だ
に営業してる。国交省にワイロでも払ってんの?
13. ちなみに過去の類似ツアーの死亡事故では、ガイドに有罪判決
632 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:29:49 ID:HZwsO0FKO
さっさとヘリコプターよべや
633 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:30:45 ID:16wYsUSB0
>>566 それは60〜70が集まりますわな
登山で背中に荷がなくて手ぶらならでいいなら
猫に鰹節だにゃ
635 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:31:00 ID:NIMdtA360
636 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:31:39 ID:tUklbgjv0
>>23 奥さんは怖いくらいしっかりしてるのがいいよ\(^o^)/オワタ
638 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:32:56 ID:M6BIcL8w0
>>624 >重装備で登ったけど、登り終わった直後で暑かったから脱いで軽装になっていただけ〜
かなw 一人だけ異常に浮いていた格好だったw
639 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:32:58 ID:aWPFw+xN0
弔う死 ってすげー名前だな・・・
640 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:33:14 ID:XebWLTRZO
>>601 団塊から金掠めるために山を舐めたツアー。
状況を端的にいえば 冷えてないジュースを濡らした新聞紙で包んで 走っている車の窓からしばらくだして 風にあててごらん。
ヒエヒエになるから。
それが人間でやったのが今回。
気化熱効果というが。
こういうスレって必ず山やっているヤツの自慢話が入るよな 知識も含めて
642 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:34:38 ID:fuXyVWmzO
やっぱ家が一番だな
数年前の9月にカナダのバンフに観光に行ったんだが、
まだ9月上旬だと言うのに観光地でも高山のため気温が10度を切っていて、
長袖シャツ1枚の私は現地であわてて防寒具を買った。
登山口の近くまで行くと、日本人のジジババツアーが20人くらい、
50〜60リットルありそうなザックを背負って、防寒装備バッチリで
真剣にガイドらしき人の話を聞いておった。
その横を通り過ぎる現地人のおっさんは、短パンTシャツでフラフラ歩いておった。
なかなかシュールな光景だった。
644 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:34:50 ID:8pzo1npd0
一番会社が悪いな
装備に関してはしっかり事前にチェックすべきだった
防寒具とゴア製のカッパがあれば最悪の事態にはならなかったかも
後、予備日を設定してない縦走計画ってのもだめだな
次にガイド
同じ条件で完走しているパーティーもいるから出発したこと自体は問題ないだろうが
途中で避難小屋に引き返す勇気が欲しかった
646 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:35:30 ID:ampR63v70
>>592 何度も書かせてもらうが,自分が思うに,先頭の30代前半「ガイド」は隊列2番目と3番目の人間の配置を誤っている。
たぶん,自由に隊列の順番を決めていたのであろう。登山のパーティでは,2番目には体力を消耗している人間を置くのが基本。
(3番目も同様)。「早く帰りたい」という思いの健脚な2人を2番,3番に配置したのが致命的な理由の一つであろう。
先頭はどんな天候下にあろうと常に後ろに気を配り,自分のペースに遅れをとるようであればザックの重さを確認しつつ,重い物を体力のありそうな者に分担して持たせる
配慮が必要である。2番3番手の速くついてくる勢いに任せて先頭の30代前半の「ガイド」は下山したと思われる。
北沼付近(南沼キャンプ地?)で男女5人がテントを張ってビバークした際に,この30代前半の「ガイド」が残るべきだったのではないかと非常に悔やまれる。
また,そのビバークしたテントにはフライシートは付いておらず,これも(残った「ガイド」にも余裕がなかったとは思うが)致命的であった。ガスコンロでどのくらいテントの中を暖めたのかも疑問である。
「○名山ハンター」で来るのもいいが,十分な下調べのもとで来てほしいし,登山は大原則「自己責任」を伴う危険なスポーツであることを本州の方には重ね重ね実感してほしいものである。
※実際,この方達が遭難する直前の7月10日(金)には,これも本州のツアー客が日没前に下山できず,「カムイ天上」(短縮登山口から1時間半程度の地点)でビバークし,地元消防や警察,山岳会のお世話
になって無事生命に異常なく下山できたという遭難事故があったばかりである。
登山とは何か,自分の体力にあった山はどういう山なのかを改めて考える機会になったと考えてほしい。
今回遭難に遭われて無念の死を遂げた方の思いを尊重する上でも…。
60歳以上の方は,(気分を害されないでほしいが…)ビデオ講習などを受けた者のみが登山できる制度があってもいいかも。
参加費は勿論自費で。
遭難が起きたときにどれだけたくさんの人に迷惑をかけるか,しっかり自覚している者のみが入山できるようにならないかなあ。
647 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:35:58 ID:t/uoBbC40 BE:156224232-2BP(1028)
>>643 なんで 現地人と判断できるんだか・・・
648 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:36:17 ID:gc3ITzac0
超ど素人なんで全くわからんのだが、
このスケジュールは結構無理があるほうなのか?
客観的な意見求む
649 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:36:22 ID:M6BIcL8w0
ハタチ位の時お盆に友人と尾瀬に行った事あったけど、
雨降ってて真夏なのに気温8度とかでマジで死ぬほど寒かった…
こんなに寒いと知らずウィンドブレーカーしか持ってなかったからセーターがすごい欲しくなった。
幸い昼から天候回復したけど…尾瀬ですらこれだから北海道じゃどうなるかとガクブル
ツアーガイドのいる【やや健脚コース】よくばり大縦走プラン♪【荷物らくらく】でも
死を覚悟しないといけないのか…山こえー
652 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:38:00 ID:Y/FuU+cyO
国立公園で死んだんだから遺族は国を訴えればいいと思う
653 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:38:27 ID:8WVDD4HnO
>>9 いびきをかき始めたって脳障害の時に見られる症状みたいだね。
この時のはよくわからんけど。
654 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:38:34 ID:u+dBN0ml0
>>617 ガイド側が用意していた防寒装備というと、せいぜいそのくらいだろう
自分の命が掛かってるってのに登山者としての安全確保を他人任せにするような連中は
山に入る資格自体無いな
こういう事件あると、寺門って案外冗談じゃないんだなと思う。
657 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:39:18 ID:UKCupXqs0
親族にはかわそうだけど自己責任として誰恨むことなく
冥福をお祈りしてあげてほしいよ
くれぐれも好きで山に登っておいて人のせいにしないように
659 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:39:41 ID:X0Stzm200
>>651 山には雨風しのげるお家が無いから。
で、コンビにもないし警察も救急車もこない。
何があっても、すぐにはだれも助けに来ない。
渋峠とか車の走れる国道が2000m以上の峠を越えている所もあるから、そんな
イメージだったのかもね。
>>647 手ぶらでビーサンだったから。
まあもしかしたら違うのかも知れないが。
663 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:40:54 ID:t/uoBbC40 BE:937343366-2BP(1028)
漏れも 旅行業はじめたくなってきた・・・
664 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:41:05 ID:E7CKSroE0
665 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:41:14 ID:5R7rhO/n0
>>653 いびきって、気道が詰まって起こるもんじゃない?
自律系の脳に障害が出ると、舌や気道周りの筋肉を緊張させておけなくなって
いびきがでるんじゃないかな
自律系がダメになるとそもそも呼吸も止まるのでは、とも思うけど
>646
その致命的なミスを犯す理由が分からん。
こういうのの指揮は先頭と最後尾にガイドを置き
隊列が間延びしないように気を配るもんじゃないのか?
なんで先頭が一人でずいずい行っちゃうんだ
667 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:42:25 ID:tUklbgjv0
>>641 ツァー登山に参加経験がある人はなかなか来ない まだ一人しか見ない。 さらにそこでやばくなる原因に体験的に言及する人はまだないようだ。
>>662 スレチだけど、ビーサンって日本発祥だそうですね。(草履が祖先。)
最近、欧州でビーサンがちょっとしたブームみたいになっているって話を聞いた。
669 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:43:00 ID:E7CKSroE0
名古屋人の皆さんへ
___________________
||
|| ●軽装、非常用の水食料なしで登っていいのは多度山(4003m)まで
||
|| ∧ ∧ 。 わかりゃあすか?
|| ( ,,゚Д゚)/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
| ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ミャー ミャー /
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(_(,,・∀・)@ ( *)〜ミ_ ( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/ ミャー \
671 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:43:19 ID:YxOt09iuO
リアル孤高の人
672 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:43:24 ID:X0Stzm200
>>648 予備日がない。しかもエスケープルートもない。
A→B→C→最終目的地だったとして、BやCから最終目的地に車などを利用してショートカットするルートがあれば
体力や装備面で不安がある参加者はそっちを選択させることで予備日なくとも安全に目的地に全員揃えることが
できるんだがね。
このインタビューに答えてる男性は
ヘリで救出されたビバーク組だよね。
客のコメントは取れてるのに
ガイド2人のコメントがいまだに全く出てこないのはなぜ?
ビバーク組の介抱のために一緒に残った1人はともかく
客を置き去りにしてさっさと下りた1人のコメントはまだなの?
>670
多度山をよく知らんが、その標高をその装備で上れるなら国内大抵の山に行けるだろw
>>644 同じ条件で下山したパーティーは
完璧な装備とチームワークにもかかわらず
一人ガチで死にかけていたぞ
出発はまずかった
677 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:45:14 ID:RMTtmhrx0
>648
山ちょっとかじった俺視点では
無理がある。
60代でしょ、最終日の10時間てのは、無理目な気がする
天気が良くてもきついだろうね
アメダス気温TOP30(高温・20時)
1 大分県 佐伯 31.6℃
2 愛媛県 新居浜 31.4℃
3 大分県 大分 31.3℃
4 香川県 高松 31.1℃
4 香川県 引田 31.1℃
6 群馬県 伊勢崎 30.5℃
7 福岡県 博多 30.4℃
8 東京都 東京 30.3℃
8 大分県 中津 30.3℃
8 愛媛県 今治 30.3℃
8 広島県 大竹 30.3℃
12 徳島県 穴吹 30.2℃
12 岡山県 岡山 30.2℃
12 和歌山県 和歌山 30.2℃
15 香川県 滝宮 30.1℃
15 東京都 練馬 30.1℃
15 福岡県 福岡 30.1℃
15 愛媛県 西条 30.1℃
19 愛媛県 松山 30.0℃
19 東京都 八王子 30.0℃
19 埼玉県 越谷 30.0℃
19 群馬県 館林 30.0℃
23 山口県 下関 29.9℃
23 宮崎県 青島 29.9℃
23 宮崎県 宮崎 29.9℃
26 千葉県 横芝光 29.8℃
26 山口県 岩国 29.8℃
26 宮崎県 赤江 29.8℃
26 埼玉県 熊谷 29.8℃
30 鹿児島県 鹿児島 29.7℃
679 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:45:51 ID:J8otrtgS0
680 :
睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/07/19(日) 20:45:51 ID:cxz8I2na0
>>674 その足で逃げちゃった、とか。
まさかね。
682 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:46:17 ID:u+dBN0ml0
>>592 パンパカスレでは客のほうがガイドに「先に行ってくれ」と言われて追い越したらしいが。
ガイドが一度下山してから戻ったというのも、それをごまかすために誰かが嘘ついたらしい。
683 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:46:25 ID:t/uoBbC40 BE:1458089287-2BP(1028)
>>670 スゲ〜 名古屋では 富士山より高い山に・・・ 軽装で逝くのか・・・
>>675 名古屋人の皆さんへ
___________________
||
|| ●軽装、非常用の水食料なしで登っていいのは多度山(403m)まで
||
|| ∧ ∧ 。 わかりゃあすか?
|| ( ,,゚Д゚)/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
| ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ミャー ミャー /
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(_(,,・∀・)@ ( *)〜ミ_ ( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/ ミャー \
>>668 そうなのか〜。確かに草履と同じだもんね。ためになる情報をありがとう。
そうなると、あのおっさんはどこでビーサンを手に入れたんだろう?
新たな謎が発生した。
>>674 警察の事情聴取からまだ解放されてないんでしょ。
687 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:47:25 ID:5R7rhO/n0
>>670 中部に最高峰を作ってどうしようと言うんだ
>>666 たぶんドラクエのやりすぎで
先頭に強キャラ置いて最後尾に弱キャラ置くのが
常識だと思ってたんだな。
689 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:47:53 ID:/uWXqZat0
なんで山なんかに行くんだろ
アメダス気温TOP30(低温・20時)
1 道東 白滝 9.7℃
2 道東 根室 10.1℃
3 道北 浜頓別 10.2℃
4 道北 歌登 10.3℃
5 道東 知方学 10.4℃
5 道北 中頓別 10.4℃
5 道東 厚床 10.4℃
5 道東 別海 10.4℃
5 道央 朱鞠内 10.4℃
10 道東 太田 10.5℃
11 道東 納沙布 10.6℃
11 道東 西興部 10.6℃
13 道北 天塩 10.7℃
13 道北 宗谷岬 10.7℃
13 道北 沼川 10.7℃
16 道東 生田原 10.8℃
16 道東 滝上 10.8℃
18 道北 下川 10.9℃
18 道北 中川 10.9℃
18 道北 豊富 10.9℃
21 道東 榊町 11.0℃
21 道北 音威子府 11.0℃
21 道東 雄武 11.0℃
21 道北 声問 11.0℃
21 道北 遠別 11.0℃
21 道北 北見枝幸 11.0℃
27 道北 朝日 11.1℃
27 道東 興部 11.1℃
27 道東 遠軽 11.1℃
27 道東 留辺蘂 11.1℃
691 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:48:34 ID:M6BIcL8w0
>>670 富士山より高い山が日本にあったのか…w
692 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:48:38 ID:0kYNIJYc0
>>677 たしかに、30代前半でも10時間というのは、晴天間違い無しでの、日帰りや一泊二日の軽装備の最大行動時間で考えたからなあ
二泊三日以上の装備で10時間は、自信が無いな・・
693 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:48:49 ID:8pzo1npd0
>>676 そうなんだ、出発の判断からまずかったのか
予備日さえあれば無謀な判断しなかったんだろうなー
ツアーで山に行くなら、
「バスで行く、畳平(標高2702m)」
にしておけ、ってことですか?
695 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:49:24 ID:u+dBN0ml0
>>614 ガイドの疲労度は客どころじゃないだろ。
ガイド当人が60代だったし。
696 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:49:45 ID:0oNFRlX0O
>>688 打撃主体のヒグマばかりエンカウントするエリアだから間違いじゃないよな。
697 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:50:26 ID:/uWXqZat0
こんな危険な山に登らずに確か大阪にある日本一低い山で我慢すればいいのに
自
己
責
任
100円ショップの雨カッパと
ユニクロのフリース(790円)
両方買っても1000円でおつりが来る
699 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:51:13 ID:M6BIcL8w0
>>697 天保山ですね。
大阪港に土を盛って山(というより丘)にした・・・
>>691 ニイタカヤマがあったお( ^ω^)
>>694 夏季の晴天以外中止で、一泊二日までの工程なら、一般ルートはどこでもOk
702 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:51:52 ID:ChncIuMm0
60台は高尾山までという東京都条例を作るしかないな
703 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:52:06 ID:u+dBN0ml0
>>643 日本の名だたる山々をTシャツ・短パンで走り抜ける白人のおっさんたちもいるんだぜ
>>647 カナダ人はカナダ語を話すので聞いてたらすぐわかる
705 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:53:19 ID:nVUCpu/J0
予備日のない無理な日程
最初から避難小屋に宿泊予定。
暴風雨の中、出発を強行。
どう考えても有りえねー
706 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:53:38 ID:QsV04Fcm0
あの日は平地でもかなり寒かった。
前線通過したあとの強風はすざましく、高山の尾根沿いは大変なものだったと思う。
その翌日は穏やかな天気で、登山には問題もなかったのだろうし。
ここ数年は異常気象が多くて、従来の気候とは全く予測がつかないことが
起こるのだと思う。
不運と不備の両方が重なってしまったのだろうし、
ツアーだからと手軽に考えてしまう人が増えているのも現実だと思う。
便利な世の中にはなったが、自然が人間に合わせてくれるわけではないと
痛感した事故です。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
>692
ルートもね。いざという時、途中で撤退出来るルートが無さそうだったし。
予備日が1日もないのがキツイな
最初から予備日一日とって、余ったら観光とかにすればいいのに
708 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:54:18 ID:5R7rhO/n0
>>704 いや、隣国アメリカ国籍でも、カナダ語を話す人はそれなりに居るぞ
709 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:54:30 ID:c2F4d9VkO
>>696 9では並び順関係無くなるんだよね
前列か後列かで狙われ易さが違う
710 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:54:38 ID:ipsmYqGp0
711 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:54:44 ID:t/uoBbC40 BE:833194548-2BP(1028)
>>704 は? カナダ語? 現地カナダ訛りの英語やフランス語がわかるのけ?
>>674 検挙する気マンマンで警察の事情聴取受けてるんだろ
ほぼ軟禁状態で
713 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:54:58 ID:jG9IIOBA0
K2で死んでも叩かれないが、日本の山で死ぬと叩かれる。
>694
乗鞍岳(3,026m)ならツアーでもそんな問題ないと思うぞ。
716 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:56:03 ID:E7CKSroE0
>>702 いや、高尾山でも毎年遭難者出てるから。
なんでか陣馬山の方とか、相模原の方とかに迷ってるんだよな。
>>698 100円ショップの雨カッパだとどっちみち無理
日本人は食事の関係でカルシウムが不足することが多い。
その結果、閉経後の女性の骨密度が低下し50代以上の女性の半数以上がひざにトラブルを抱えている。
登山ツアーを企画する場合、このことを十分認識して計画を立てるべきだ。
ラブレター フローム カーナーダ〜 ♪
>>703 そこで毎年駅伝競走してる人たちもいるわけで(しかも軍人さんたちがガチ本気で)
なんで山に登るのかわからない
山も平地の猿がくんなよ!って思ってると思う
722 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:57:58 ID:ampR63v70
>>666 南沼キャンプ地?で5人のビバークに残ることにした2人目の「ガイド」は30代前半の「ガイド」に「この先下山する10人のお客さんの責任は全部君にあるんだからね」
と話したらしい。その30代前半の「ガイド」の引率力や責任感がどれだけあったか非常に疑問に残る。どれだけの引率力があったのか…。
追記
同じ日の美瑛富士避難小屋付近での遭難は,ガイドから早めの救助要請通報があり,第一次救助隊(旭川東警察署と地元消防,山岳会9名)がその夜(20時過ぎ)に入山,午前0時過ぎに避難小屋に到着し,
死亡した方とは別の瀕死の女性を無事救助したとのこと。
今回のトムラウシでは翌日早朝(3時45分)から捜索しているが,ヘリを待たずにまずは夜のうちに入山できなかったのだろうか。もし入山して早めにたどり着けていたら,死亡推定時刻が17日未明とされる
死亡者の何人かは助けられたかもしれない。あくまで結果論だが。
※ちなみに新得町からトムラウシ短縮登山口までは50km以上あり,途中から危険な砂利道(路肩が非常に弱い)を行かなくては
ならないのだが。
723 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:58:09 ID:VDVWRu880
変な名前の山だなぁとは思っていたが。
弔う死山
は既出?
>>713 燐隊長「馬鹿者が!標高5000m以上ではすべて自己責任の世界だぞ」
タタターンッ!!
726 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:58:45 ID:u+dBN0ml0
>>702 その高尾山もブーム(ミシュラン効果)で、
若い女の子がヒールで登ったり、大晦日の夜中にダウンベストで登ったり、
家族連れが道に迷ったり…と大変なことになってるらすぃ。
結局下山組のガイドが先に下りてしまったけど
これは客に先に行ってくれって言われたとか置いていかないでくれって言われたとか
また一度戻っていったとかどれが嘘かわかんないね
>>720 富士山走る駅伝?みたいなのあったよね。
731 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:59:46 ID:0kYNIJYc0
>>703 夏季晴天を選んで、一泊二日以内の工程ってやつならそれでもいいんだよ・・
二泊三日以上になって、最終日にも、森林限界を超えて行動ってことになると
一気に話が変わってくる
あえて荒天下でも行動ってことになると、もうまったく話がちがってくる
エキスパートの領域
>>715 米語とかブラジル語みたいな表現じゃないの?
733 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:00:35 ID:z8vkxpxhO
いびきをかきだしたら、まずすべきなのは気道確保。
次に自発呼吸が止まってきたら人工呼吸、最後に脈が止まってきたら心臓マッサージの順です。
735 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:01:43 ID:u+dBN0ml0
>>724 一応トレッキングシューズだったらしいが。
文庫本でエッセイ出してた。
>>728 ガイドが客に先に行ってくれと言ったんじゃないの?
だからガイドは下山できてなくて途中で倒れてたんだろう。
736 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:01:51 ID:gc3ITzac0
737 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:02:48 ID:poe722qd0
また
ハイエナライターのメシの種ができちゃったな。
>>733 いびきってことはこん睡状態になっちゃったってことなのかな
739 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:04:02 ID:H0QpAABVO
この内容のツアーって頻繁に開催されてたの?
>>722 昼の段階で救援要請があれば、荒天でヘリが飛ばせなくても前トム平あたりまでは人力で行けたのではないかと
書いている人が過去スレにいた。
自分は現地知らないのでそれが正しいかどうかはわからんけど。
742 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:04:32 ID:5R7rhO/n0
744 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:05:34 ID:ChncIuMm0
>>712 いや、高尾山でも毎年遭難者出てるから。
そうゆう奴は歌舞伎町でも遭難するからあきらめるw
745 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:05:41 ID:gc3ITzac0
>>677 10時間か・・・
30代男、五反田から銀座まで歩いて約2時間弱だが、
それでも結構疲れたなーって思うレベルなのに
60代でトータルして10時間ってすごいと思うの
746 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:05:46 ID:DEVzsqvZO
>>727 じゃあ、都内最高峰の愛宕山 (港区)にしておきましょう。
はたまた、都内2番目の市谷台(無料の「市谷台ツアー」あり)とか(w
748 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:06:14 ID:qEs/UTtW0
今回の事件と比べると、学校行事の登山込みの修学旅行は
実にきちんと計画されてたよなあ
現地のガイドを案内に雇い、なんちゃって登山とはいえ少しでも危険な要素があれば中止、
雨天の場合の予定もきちんとと組まれていたし
751 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:06:49 ID:t8Jvi18e0
モンベルとノースフェイス最高
コロンビアw
752 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:06:58 ID:+GSwLbFa0
>>1 この状況で登山を楽しめるのはぬーべとゆきめのカップル(今は夫婦)ぐらいなものだな。
ところで北海道の山に雪女は居ますか?
アイヌの民族衣装を着ていますか?
>>730 テレビでやってたっけ?あれ、好きだ。
自分の中では大食い大会を見るのに似ている。
未知のものを見ている感じだよ。
>>735 いやだから下山組のガイドが全員がついてこれるペースではなく
早く降りてしまったことについて
755 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:07:39 ID:aAdorgJf0
ダウト!
旅行会社にいるけど、添乗やガイドなんてやるもんじゃねーよ。
特に、おばさんとジジババは言うこと聞かないし、ツアーであちこち
言ってるから、知ったかぶりするからな。
正直旅行知識よりも、言うことを聞かせる力の方が大事だよ。
それでも、わがままにはある程度希望に添えるようにはしますが。
なお、旅行中にSAで車に引かれたりすると、即責任が担当に来るから
ツアーは怖くて仕方ねーや。
757 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:07:47 ID:oY5pLb/NO
カナダ語は最近発生のネタだろ。
天皇陛下がカナダ行ったスレだっけか
758 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:08:08 ID:y6rOvDxT0
野田「山を禁止すべき」
759 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:08:21 ID:u+dBN0ml0
>>754 ガイドについていける客がいたってのが不運だったな・・・
760 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:08:33 ID:Vpmnzo0y0
清里に遊びに行ったついでに夏山の感覚で編笠山(2,500mくらい)登ったら
途中から冷たい雨になり山頂は猛吹雪の視界ゼロで死ぬかと思った。
権現方面から縦走してきた大学山岳部の連中が女子部員が一人足りないとか
騒いでた。
半泣きで下山したら途中からは(1,500くらい)はうだるような暑さの別世界。
山ってのは恐ろしいところだね。
>>722 自衛隊に救助要請があったのが、真夜中近くだったみたいだから無理だろ。
>>750 格安ツアーならヨーロッパに行ける値段だね。
763 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:09:42 ID:poe722qd0
764 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:09:48 ID:z59NlSJsO
>674
ガイドさんの発言はもう「コメント」ではなく「供述」なので原則非公開です。
うーむ普通防寒具は持たすよな。
こればっかは旅行会社は言い訳できんぞ。
766 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:09:58 ID:t/uoBbC40 BE:729045247-2BP(1028)
767 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:10:19 ID:DQH7Dn0I0
避難小屋出発が最大のミス。
装備がどうのはあまり重要じゃない。
装備が完璧なら問題なかったといえばそうとは限らんし
、そもそも生きて降りられても危険を伴う。
装備がよくても小屋から出るべきでないのは明確。
この朝の出発こそ最大の問題。
768 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:11:12 ID:5eZHBQ8M0
>>705 しかも防寒具なしだからな
ありえねーVSありえねー
769 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:12:23 ID:u+dBN0ml0
>>765 だから、客が自分で持ってくる前提だったんだよ。
何を防寒具と呼ぶのかが問題になってくるけど、客の中から「防寒対策してない人がいた」と言われちゃなあ。
770 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:12:42 ID:dm8e/BCP0
771 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:13:23 ID:EGwkmyGC0
昔、90歳過ぎの老婆がろくな装備もしないで
日帰りお気軽ハイキングのつもりで尾瀬にやってきて、
動けなくなって救助された、ってのがあったよな。
>>754 状況的に見て携帯の電波通じるところまで急いだんだろう。
客に先に行ってくれって言われた
→ 通報後にガイドCが後続を待ち先に行けと入った
置いていかないでくれって言われた
→ ソース不詳 (名古屋弁の「死んじゃいかんぞ」の証言から発生? 他の遭難事件?)
一度戻っていった
→ 当初下山後救助に戻ったという話も2chレベルであったが裏付けソースなし
>>753 うち全く関係ない地方だけどテレビで見たことある。日曜の夕方とかその辺。
自衛隊が強かったイメージ
八甲田山死の彷徨 新田次郎/著
愚かだとわらうのはたやすい。だが、男たちは懸命に自然と闘ったのだ。
日露戦争前夜、厳寒の八甲田山中で過酷な人体実験が強いられた。
神田大尉が率いる青森5聯隊は雪中で進退を協議しているとき、
大隊長が突然“前進”の命令を下し、指揮系統の混乱から、ついには199名の死者を出す。
少数精鋭の徳島大尉が率いる弘前31聯隊は210余キロ、11日間にわたる全行程を完全に踏破する。
両隊を対比して、自然と人間の闘いを迫真の筆で描く長編小説。
孤高の人 新田次郎/著
昭和初期、ヒマラヤ征服の夢を秘め、限られた裕福な人々だけのものであった登山界に、
社会人登山家としての道を開拓しながら日本アルプスの山々を、
ひとり疾風のように踏破していった“単独行の加藤文太郎”。
その強烈な意志と個性により、仕事においても独力で道を切り開き、
高等小学校卒業の学歴で造船技師にまで昇格した加藤文太郎の、交錯する愛と孤独の青春を描く長編。
いかなる場合でも脱出路を計算に入れた周到な計画のもとに単独行動する文太郎が
初めてパーティを組んだのは昭和11年の厳冬であった。
家庭をもって山行きをやめようとしていた彼は友人の願いを入れるが、
無謀な計画にひきずられ、吹雪の北鎌尾根に消息を断つ。
日本登山界に不滅の足跡を遺した文太郎の生涯を通じ“なぜ山に登るのか”の問いに
鋭く迫った山岳小説屈指の力作である。
775 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:13:36 ID:B5DNVYfPO
>>760えー
清里って真夏でも駅周辺は涼しかったけど、たまたまかな
776 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:14:23 ID:6+u1kKDY0
15万円は高いだろ。
現地までの交通費は含んでいなくて、宿泊場所も無料で泊れる非難小屋だろ。
ガイドも参加者6人に対し1人という少ない人数。
ヨーロッパ旅行でも15万円で行けるご時世なのにな。
これでボッタ栗で無いと言う奴らは、何か根拠とか言えるの?
777 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:14:49 ID:I7ZMOurW0
>>748 小学校で五色沼磐梯山日帰りやられた。
中学では日光横断ハイク、つーか軍事教練。
こんな教師の下で育った俺は、毎年高山から奥穂高(ただし麓。誰が登攀なんかするか)
山歩き大好き人間に育ちました w
つか幼稚園で陣馬山は止めて欲しい。
778 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:14:58 ID:HK/OOsWjO
よくがんがったwwww
779 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:15:00 ID:0VQs2dLe0
ベテランガイドが最初に倒れて
群れの統率が取れなくなったのが問題やね。
多分、その前に装備や体力に差がありすぎて
隊列が縦に伸びすぎ、悪天候のブントで
ろくに意思疎通もできなくなってたんだろうけど。
780 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:15:05 ID:4/dCRMGW0
>>743 アメリカ英語を指して米語という場合はあるよ。
でもカナダ語(ryってのは他のスレのコピペでネタ。
781 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:15:12 ID:u+dBN0ml0
>>772 救助に戻ったというのは間違いらしいよ。
それと「置いていかないで」というのは別な事件の話だそうだ。
> 主催したアミューズトラベルによると、遭難したツアーはトムラウシ山や旭岳などを
> 2泊3日で縦走する「やや健脚コース」。
50〜60代の「やや」健脚って、自分のイメージでは階段を2〜3階分は登れますよ、
不整地の歩行はちょっと勘弁願いたい、という感じなんですが、うーむ。
783 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:16:09 ID:jViuAqC90
山登りは好きなんだが、
最近の団塊じじ、ばば団体に遭遇すると思うと、、
特に山小屋泊まり、酒のにおいをプンプンさせやがって
784 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:16:19 ID:ampR63v70
>>761 いや,自衛隊には知事が23時半過ぎにしているが,警察には17時に前トム平から30代前半の「ガイド」が救助要請の通報をしている。
自衛隊と警察,山岳救助隊,消防,地元山岳会は別行動をとって救助に当たるのが一般。
美瑛岳のように,一次救助隊(警察,消防,山岳会)と2次救助隊(道警山岳救助隊〜17日早朝に出動)など,システマチックに救助でき
なかったのか,という疑問である。
785 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:16:23 ID:ipsmYqGp0
>>776 東京発は往復の飛行機代が含まれてるってさ。
それから、最終日の温泉代とバス代とガイドの人件費が含まれる。
ガイドは途中離脱したんだから、ガイド代は返金できるね。
786 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:16:34 ID:v9Ie1F7b0
「置いてかないでよぉ〜、寒いよぉ〜、死にたくないよぉ〜。」
山仲間を見捨てて自分だけ助かった裏切者達の脳裏から、一生消えることは無いだろうね。
死体の頭部に外傷が無いか、検死官は確認されたし。
787 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:16:38 ID:YUs/LGzy0
>「頑張れ」。体温が下がらないようこんろで火をたき、手や足をさすった。
でも結局は、見捨てて降りたんでしょ
そこん処、ハッキリ云えよ!!
山
遠足だってうんざり
おたくなひきこもりでいい
さそわないでくれ
789 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:17:24 ID:1s9srauJ0
>>770 これはツアー会社の責任だな。
ちゃんと説明してない。
790 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:17:26 ID:B41V0fuQ0
原因はアンタらだと思うが
791 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:17:32 ID:eLSf6wFp0
>>774 同じく新田次郎の「銀嶺の人」はエベレスト踏破した
天才女性登山家が新婚旅行で遭難して死んじゃう話(実話)だったな
>>761 自衛隊は夜間捜索装備はごく一部しか持ってないからねぇ
アメリカ沿岸警備隊のように装備をもっと充実させるべき
いやこの場合は自己責任だから知ったこっちゃないかw
793 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:17:52 ID:t/uoBbC40 BE:520746645-2BP(1028)
>>776 漏れも旅行業やりたくなってきた 超ぼったくりじゃん おいしすぐる
794 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:17:56 ID:qEs/UTtW0
>>787 この人はガイドと一緒に残って救助されたんじゃないの?
795 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:18:07 ID:CqYS0JRC0
残った10人のグループのなかで
置いてけぼりを食らったが生き残った真鍋記余子さん(55)の話が聞きたい
796 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:18:11 ID:+BmFP9JA0
ガイドじゃなくてただのポーターだろw
797 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:18:14 ID:jjho3Y5i0
>>767 他のパーティは日程に余裕があるからと見送ったと言うしな
社長が会見で日程に余裕がないのは当たり前とか言っちゃった
このツアー会社は消滅だね
>>772 だったら最後まで下山はおかしくないか?
携帯が通じるとこまで下りるとか、そもそも報道だと携帯が通じるような報道もあったような
無我夢中で降りたようにしかみえない
799 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:18:24 ID:0VQs2dLe0
>>787 どうもこの人は上でビバークしてた人らしいので
見捨てて降りたのは別の人らしいよん。
>>769 でも普通防寒具としてどういうものを持ってくるべきか事前に言わないか?
人の命を預かる以上事前にどんなささいな注意事項でも説明する責任があると思うが。
こりゃー旅行じゃねえ
自衛隊訓練より過酷だろ
803 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:19:18 ID:ipsmYqGp0
旅行先の情報を全く調べないってことはありえないでそ。
知らないで行ったという客は、なんでか知らんが嘘をついている気がする。
>>791 それは図書館にあった。今度読んでみるわ。
でも、新田次郎の山関係のものは、ラストでなぁ・・・
805 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:19:32 ID:y2YQ84tZO
車で例えりゃ、夜間で大雨の中、整備不良の車で数十キロのスピード違反しつつ、
飲酒運転している上に携帯で電話しているくらいのレベル。
危険な要素が一つ二つなら、まだ運良く難を逃れられる場合が多いが、
ここまでくると事故らないわけがないというくらい危険が重なっているんじゃ
死神の手からは逃れられん。
自衛隊は夜戦が出来ないっつーのは
御巣鷹山に飛行機がおっこった当時から言われてた問題だったげな
807 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:19:54 ID:6+u1kKDY0
>>785 ああ、現地までの足は含んでいるのか。
それでも、2泊3日での料金は割高だと思うがな。
登山業界の中では、もしかしたら割安かもしれんが。
808 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:20:12 ID:Ba6seVr00
航空券は普通込みだろ
809 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:20:14 ID:Ruh87+pIO
>>795 マスゴミは流さないよその人がありのまま話したら。
>>781 「私を置いていかないで」はエベレストでなくなったフランシスさん
811 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:20:28 ID:1XWu6Y7GO
>>787 他人を助ける余裕なんて無い
山は恐ろしい
812 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:20:42 ID:pt0wbaS+0
>>787 >>1の人は山頂近くで救出された。
見捨てて降りたわけじゃない(というより降りられなかったかも)だろ。
どうしてろくに調べずに批判するの?
こういう奴が他の板に出かけて行っては
ひんしゅくを買う。ここの住民がよそでひどい評価なのがよくわかるよ。
813 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:21:17 ID:ywAoNyi60
ガイド 「昼前には天気は回復するはず。出発しましょう」
814 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:21:46 ID:ipsmYqGp0
>>800 そのための経験者限定でした。ってことなんだろうけどね。
経験者の意味が、主催側と客側で違ってことだね。
JATAはどうするつもりなんだ?これ。
815 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:22:01 ID:eLSf6wFp0
>>746 そのブログの最新記事とコメントが
アミューズについて思わせぶりだな
やっぱりその筋では有名なブラック会社だったのかな
816 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:22:30 ID:v9Ie1F7b0
勘違いされないように申し添えておきますが、自分が生き残るために、他人をぶち殺して装備を強奪するのが正常な人間。
69歳のご老体で、他人を気遣えるだけでも相当なもんだと思うよ。
818 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:22:53 ID:ChncIuMm0
>> 八甲田山死の彷徨
亡くなられた方も「天は我を見放した!」と思ったろうねぇ・・
819 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:23:03 ID:N1h13hdR0
これを読む限り、まるで“八甲田山死の彷徨”状態だね。
思うのだが、
トムラウシ山程度でガイドをつけなければ登れないなら、いさぎよくやめるべきだ。
独力で近くの低山から始めて、少しずつレベルアップする。
そうしないと判断力が養われず、いずれとりかえしのつかないミスを侵してしまう。
>>792 現場から後方へリアルタイムに映像を送信するシステムすらない。
米軍は手のひらサイズのラジコンから大型無人偵察機まで持ってるのに・・・
821 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:23:49 ID:ezuq76LUO
>>795 55歳だから
60過ぎの人より体力があったんじゃね?
運のよさってのも大事だな
運がいい人は同じことやって無事だったみたいだし
823 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:24:25 ID:0VQs2dLe0
>>798 そのガイドの人、下にまで降りてねーぜ。
途中で行き倒れてたし
登山口までは結構な距離あったかと。
それと携帯が通じたのは
事故後に道警が検証した結果であって
事故当時、本当に通じたか否かは
これからの検証作業次第かと思われ。
もし仮に本当に携帯が繋がるんなら
本部なり支社なりと頻繁に交信するだろうし。
824 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:24:26 ID:Ruh87+pIO
825 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:24:28 ID:4/dCRMGW0
>>787 自分が助かるので精一杯だから。
家族とかで無ければ、自分に取って差し障りのない装備をあげたりして、
その場から立ち去るのが精一杯の人間としての配慮。
826 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:24:35 ID:rDwtFXKY0
>>20 >道を舗装して危険を少なくするとか、
>バスで頂上まで安全に登山できるようにするとか
土建屋か国士交通省のお役人か、おまえ
私財投げ打って勝手に整備しろや
827 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:24:45 ID:3Flsj3nhO
ああ怖い
8000m超で死亡率がぶっ飛んでる山でも20%前後なのに・・・
ジジババも金出して連れてって、
じゃなく自分で自分のペースの工程たてろよ
830 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:25:42 ID:6+u1kKDY0
>>825 逆に死んだのを確認してから、装備を剥がすのも有りですか?
>>813 静岡PTはそれ聞いて出発決意したって言ってたよなあ。
それはガイド本人の判断なのか、会社の判断なのかどっちだったんだろうか。
832 :
睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/07/19(日) 21:26:28 ID:cxz8I2na0
833 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:26:32 ID:ampR63v70
>>798 同感。前トム平前の「トムラウシ公園」下り付近で救助要請していたら,もっと早かったはず…。
834 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:26:40 ID:+BmFP9JA0
835 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:26:45 ID:4/dCRMGW0
>>830 有り。
と言うか有りなのか無しなのかを判断できる状態でないから。緊急避難。
>>831 ガイドだろう。トムラウシ山頂は天候良ければ電波通じるかもしれないけど
ヒサゴの避難小屋は窪地の中にあるから電波通じないよ。
839 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:28:08 ID:6y6u3yXF0
なんか気色悪い書き込みがあるな
なんで客の自己責任とか言って
必死にツアー会社擁護してるんだ
テラキモス
Akahi要約(アカヒだけに、どこまで信用できるかわからんが)
・一行は16日午前5時半ごろ、宿泊していた避難小屋を出発
・昼前には山頂に近い北沼付近で女性1人が低体温症で歩行困難となり、
ガイド1人が付き添う
・さらに男女4人も進めなくなり、別のガイド1人が付き添った
・このため、北沼付近には客5人、ガイド2人の計7人が野営することになった
・7人が残った場所では携帯電話は通話可能だったというが、この時点では
救助要請をせず
・ガイド1人と客10人の計11人がツアーを続行
・11人はその後分裂し、5合目の「前トム平」ではガイドのそばに客は2人だけになった
・このガイドが携帯電話から110番通報したのは、北沼付近を離れてから約4時間後の午後3時54分
・一方、北沼付近に残ったガイドも、野営を始めて約5時間後の午後5時前後になって、
同社の札幌営業所に社長あてで「すみません。7人下山できません。救助要請します」
「4人くらいダメかもしれないです」と切迫したメールを送信
・さらに、このガイドは午後8時すぎ、道警に直接電話をかけ、ツアー客の状況などを説明
・道警などの捜索は17日午前4時すぎに始まり、北沼付近で野営した7人が見つかったのは
午前7時前。このうち4人は死亡
> 11人はその後分裂し
なに、この「分裂」って………
841 :
睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/07/19(日) 21:28:38 ID:cxz8I2na0
そういえばイリジウム電話ってまだあるのか
山は安全な人間社会じゃないと何度言えば
>>823 行き倒れていたのか?ってよくみたら
《トムラウシ山》
【死亡】吉川寛さん(61)広島県廿日市市(ガイド)
【死亡】川角夏江さん(68)名古屋市
【死亡】味田久子さん(62)名古屋市
【死亡】木村隆さん(66)名古屋市
【死亡】竹内多美子さん(69)愛知県弥富市
【死亡】岡恵子さん(64)岡山県倉敷市
【死亡】市川ひさ子さん(59)静岡県浜松市
【死亡】植原鈴子さん(62)広島市佐伯区
【死亡】竹内栄男さん(64)茨城県 (単独登山)
【生存】(ヘリ収容)多田学央さん(32)札幌市(ガイド)
【生存】(ヘリ収容)松本仁さん(38)愛知県一宮市(ガイド)
【生存】(ヘリ収容)真鍋記余子さん(55)浜松市
【生存】(ヘリ収容)野首功さん(69)岐阜市
【生存】(ヘリ収容)石原大子さん(61)広島市
【生存】(自力下山)長田良子さん(68)仙台市
【生存】(自力下山)戸田新介さん(65)愛知県清須市
【生存】(自力下山)前田和子さん(64)広島市
【生存】(自力下山)亀田通行さん(64)広島市東区
【生存】(自力下山)斐品(ひしな)真次さん(61)山口県岩国市
とあるからヘリで収容されてるんね
844 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:29:30 ID:/iS6uWUd0
ヒサゴ沼から天人峡までのルートって大変なの?
トムラウシの頂上を越えてトムラウシ温泉まで出たほうがいいって判断が大間違いのもと。
845 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:29:43 ID:Ruh87+pIO
>>837 そこらの若いもんには負けない普段の山歩きで鍛えた自慢の脚力でついていけばいいのに。
ついて行かなかったジジババの自己責任だよ完全に。
で、ヘリの出動料金は生き残った人達で折板するの?
847 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:30:11 ID:6+u1kKDY0
>>843 高齢者ばっかりじゃんww
どこの姨捨山だよww
>>806 暗視装置配備もごく一部
まあ白兵突撃なんてやっても無駄ですがな
>>820 米沿岸警備隊のヘリは
空中給油装置装備で
8時間程捜索しまくりんぐ
日本だとせいぜい2~3時間で基地に戻らないと…
>>224 >IT弱者だったのかな。
お前な、若い頃にテレビゲームもなかった世代のやつらが
年になってから急にパソコンを覚えられるわけないだろ
いたとしてもごく一部だ
お前の頭の弱さに驚きだよ
>>827なめちゃいない。それより過酷だろと言ってる。
自衛隊って、凄く合理的に訓練すてるから怪我病気はご法度。上官のマイナス査定になる
自衛隊のスキーも大変だよね
あれは難しい
山の神様の呪いだぉ
852 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:30:58 ID:SUxShp1fO
ガイドが殺したんだろ
853 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:31:45 ID:ecScSOun0
ザオリクを唱えられる奴がいなかったのがな
賢者をなぜパーティに入れてなかったんだ?
854 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:31:47 ID:X0Stzm200
道端に人が倒れたわけじゃないぞ。
自分も死ぬかもしれない環境だぞ。
火事のなったビルの中とか、船が転覆して海に投げ出されたとかの状態。
DQN5人に女の子1人が暴行されてるときに、助けにいけないような奴はガイドの行動を批判できまい。
855 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:31:49 ID:2LZuvBXz0
山や登山が好きな人達なんだよ。理由はそれだけ。
それ以上でもなく、それ以下でもないよ。
単純に山が好きだったんだよ。
>>841 公共的用途(行政とかライフライン関連会社とか)限定ということで合衆国政府が
後押しして後継会社ができてたはず。日本ではKDDIが窓口じゃなかったっけ?
857 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:31:51 ID:v9Ie1F7b0
軍人の退役者が飯食えなくて、こういう仕事で現金収入を得ているんだな。
858 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:33:09 ID:4/dCRMGW0
>>841 有るよ。でも日本じゃ扱っている会社はもう無いような。
>>846 民間ヘリチャーターだと
遺体の運搬費(物扱い)で請求来るよ
860 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:33:17 ID:+BmFP9JA0
ガイドがヘタレ
861 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:33:27 ID:t/uoBbC40 BE:260373252-2BP(1028)
>>783 絶好の機会じゃないかw お酌をしてやれよw
862 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:33:53 ID:0VQs2dLe0
>>847 募集要項が 55-70 までだったらしいからなぁ。
>>843 粒ぞろいだね。普通は40代のカップルとか混じってるんじゃないの。
本当に高齢者ばかりなの?
>>843 ガイドの松本さんは、昼頃のニュースで発見が報道されてたから
この遭難の最後の最後に発見されたくさい。
865 :
733:2009/07/19(日) 21:34:13 ID:z8vkxpxhO
>>742 はい、
>>665でだいたい合ってます。
昏睡になると舌根がおちて(舌の奥のほうが喉に垂れ下がって)イビキをかきます。脳への酸素が足りなくなり、ほっとくと自発呼吸もやがて止まります。
あごを持ち上げて息が出来るようにします。
弔う死。オカルトかよ。夏だな・・・
868 :
睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/07/19(日) 21:34:57 ID:cxz8I2na0
869 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:35:02 ID:Ruh87+pIO
ゆとりもバブルも別に嫌いじゃないが団塊だけは無理。
最悪の世代。
870 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:35:04 ID:mfI6eSZG0
天気悪いのに、長距離縦走に出発すんな
着替え・防寒具、雨具、テントは必須だろ
871 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:35:31 ID:nxJG+d69O
>>840 お約束の死亡フラグだろ。
もうこんな奴は信用できん!好きなようにやらせてもらう!
最も、実際はガイドがろくな指示もせず本気スピードで下山してついて行けなくて置いていかれたんだろう
872 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:35:44 ID:6+u1kKDY0
>>862 マジかよ。
数十キロもの縦走するところを70歳に歩かせるのか???
本当にツアー会社の過失じゃん。
873 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:35:48 ID:qEs/UTtW0
テントを持参していたり、蘇生措置を試みたり、
>>1の人はとても冷静に判断している気がする
力尽きてビバークしたんじゃなくて、
このまま先に進んでも力尽きると判断して残ったのかな
874 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:36:12 ID:ampR63v70
>>823 いずれ明らかになるだろうけど,2人目の「ガイド」が5人でビバークを決定した場所の南沼キャンプ地?から「トムラウシ公園」下り前と登り切った
地点から前トム平までは携帯がつながります。通話まで時間はかかるけどね。その間にもっと早く救助要請していなかったのが致命的。すでに7人もビ
バークしているのに…。悔やまれます。(あくまで結果論で,早く救助要請していれば助かったかどうかはわかりませんが)。
いえい
876 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:37:05 ID:+BmFP9JA0
>>864 登山客が発見したらしい
17日 午前10時44分 登山客がコマドリ沢付近の雪渓で倒れている男性(ガイドC)を発見し110番通報。男性は「マツモトヒトシ」と名乗り、ツアースタッフの松本仁さん(38)=愛知県一宮市=とみて救助、帯広厚生病院に搬送
>>846 俺が現役の頃は無料
そのせいか、山菜取りで災害派遣要請をする馬鹿が続発
燃料代だけはもらうようになっとtか…。
あと、自衛隊が…というレスが結構あるが、救助に行ってるのは一般隊員だぞ。
プロの山岳救助隊と比べて見劣りするのは仕方ない。
878 :
睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/07/19(日) 21:38:34 ID:cxz8I2na0
>>876 まさか怖くなって行方暗まそうとしたんじゃねえだろうな
879 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:38:55 ID:ampR63v70
>>872 きちんとした装備をしていれば,雨天時でも70代後半で十分に縦走することができる先輩がいます。
他にもたくさんいますよ。できる人は。すごい方達です。
880 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:39:46 ID:doblvPrN0
どうせこの問題の落ちは
馬鹿ゴミが騒いでツアー会社を攻め立てて、その上で馬鹿国民を
騙して規制強化を叫ばしてここでのこのこクソ役所(国交省?)
が登場、くさった天下り団体を作ってこの規則を運用して、入山に
許可を出したりとか、入山の規則を守らせたりとか、訳のわからない
グッズを暴利をむさぼって高く売りつけたりとか、そんな感じに
もっていくのちゃうかな?
いっつもそうなんだよな。どんどん社会を重たくして、日本を破滅に
導いていってる。
>>876 こいつが自衛隊員か
するとバラバラになったのも、もはや全員を確認できるような状況ではなかったか
もしくはいったん救助が通じる状態の場所に留まって全員が下りてくるかどうか確認しようとした
のかどうかなのかな
思ったより人道的にひどいガイドではなったみたい
882 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:40:02 ID:t/uoBbC40 BE:260373825-2BP(1028)
>>841 あの強風じゃ アンテナを広げられないだろw
>>849 んだ。大手IT企業の50代以上なんかも 自分でパソコンの設定なんかできねぇしw
883 :
睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/07/19(日) 21:40:09 ID:cxz8I2na0
>>877 俺が現役の時は高射特化だったけど行く準備はしてたよ
幸い出動はしたことは無かったが
884 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:40:15 ID:9Yjm8m3W0
肝心な所は米軍任せで自ら自分達のケツもろくに拭けない
半世紀まえに押付けられた憲法を自ら正そうともしない
そりゃこういう事も起こるよ
885 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:40:22 ID:K2Fdmp2G0
>>800 「フリースなど」という程度の注釈はあったらしい。
でも客仲間に「防寒対策してない」と言われるくらいだから、そんなのも持っていなかったのかもな。
そりゃ前日の雨の10時間行軍で体力使い果たすわ。
886 :
睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/07/19(日) 21:41:03 ID:cxz8I2na0
>>882 衛星電話だからアンテナいらないよ
端末は馬鹿でかいが
>>840 最初に動けなくなったツアー客と、付き添ったガイドで2名死亡
野営した7人のうちツアー客4名死亡
ツアーを続行した11名のうち、ツアー客3名死亡ってこと?
>>885 んで予備日設けてないからガイドとしても出発せざるを得なくなると・・・
>>868 どのみち、回線がパンクしないように個人客やら旅行会社やらは門前払いで
契約できないから、気にしなくていいよ。
890 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:42:50 ID:0VQs2dLe0
>>887 最初に動けなくなった5人は
野営した7人のうちに含まれるらしいので
ツアー続行した11人のうち
ツアー客が5名死亡かと。
891 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:42:59 ID:X0Stzm200
バーティカル・リミットでのスコット・グレンのセリフ
「お前の今後のために、山の常識を教える。
やまで死に掛けると言うことは、死んだと同じことだ。」
892 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:43:34 ID:4/dCRMGW0
>>882 イリジウムは10年くらい前の携帯電話と同じくらいのサイズの衛星携帯電話。
特に設置は不要。でも日本の代理店は無いから、これを使うのはあまり現実的ではないと思う。
徐々に離れていくツアー客一向・・・。
しかし、そこには、居るはずの無い19人目の姿が・・・?
〜小屋での会話〜
謎の声「か・え・れ・!(低い声)」
ガイド「えっ?帰りたいんですか?」
客「いえ、ココにのこ・・(r」
ガイド「じゃぁ帰りましょうか。とりあえず皆さん、忘れ物の無い様にして下さい!」
客「・・・・。」
下山を試みるが、果たして声の主は一体誰だったのでしょうか?
恐怖の余り黙りこくるツアー参加者達、しかし何故かガイドだけが浮かれていた。
地獄絵図になろうとも知らずに・・・。
こんな糞暑いのに凍死だの低体温だのいつまでも報道するのは
いい加減にしてほしい。日常生活範囲内でのゲリラ豪雨などで
死んだとかなら同情もできるが
高波に突っ込むサーファーと同じで自然相手の自己責任だろ。
もうほっとけよ。
これって、上級者用ツアーだったんだろ?
896 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:44:46 ID:J8otrtgS0
[いかにアミューズトラベルがDQNかのまとめ]
「ツアーガイドのいる【やや健脚コース】よくばり大縦走プラン♪【荷物らくらく】」
1. 3日間の「現地集合」ツアー(現地までの旅費は別途自己負担)
に一人15万円も取ってるのに...
2. 客に夏の北海道旅行用「防寒具」を事前通知しなかった
3. ツアー開始前に、会社は客の防寒装備を確認しなかった
4. 「この寒さは想定外」と社長が認めてる
5. 60〜70代の高齢者が対象のツアーなのに毎日8〜10時間
も歩かせた。この年齢でそれは虐待だよ?
6. なぜかガイドは参加者達を次々置き去りにし、最後までガイドの
スピードに生きてついてこれた老人は15人中、2人だけ
7. あまりの寒さに、同行の最ベテランガイドも凍死
8. これではアウシュビッツやバターンや八甲田山死の行軍と言われ
ても仕方ない
9. ツアー18人中、死者8人(=ガイド1人、参加者7人)
但し、別会社の同一山系ツアーで1対1の割合でガイドがついた
ツアーの参加者からも同じタイミングで死者が1名でてる。また、
同じ場所とタイミングで個人で来ていた人1名も死亡。にしても
アミューズツアーだけ旅行会社主催では死亡率が突き抜けて高い。
10. 完璧防寒装備の客も最ベテランガイドも、今回凍死してる
11. てな訳で、各自が払った現地参加費15万円って、何に対しての
対価だったの?この旅行会社は「参加したら死ぬかもしれません。
ガイドの指示に従って死んでも知りません」って事前通知しておか
なくちゃ!
12. ところでこの会社は定期的に死者を出してるのだが、なぜか今だ
に営業してる。国交省にワイロでも払ってんの?
13. ちなみに過去の類似ツアーの死亡事故では、ガイドに有罪判決
897 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:45:03 ID:bO6jbl290
>>880 しょうがねーだろ。規制緩和、自己責任というと発狂して
国が何とかしろ!と騒ぐ輩が増えたんだから。
何でもかんでも国が面倒見る、国が規制する共産国になっていくのさ。
898 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:45:03 ID:0VQs2dLe0
>>892 2000年頃…っていうと今より一回り大きいサイズか。重さ400g程度なら登山チームには1台必須としてもいいかもね。
今回の遭難は、公共交通機関とか、遊園地のジェットコースターが事故ったのとわけがちがう。
スカイダイビングで墜落死とか、ラフティングで岩に頭ぶつけて死ぬとか、そっち系。
901 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:46:01 ID:iG8bqEqX0
自分は登山しないけど、どの程度の装備だったんかな?
真夏でも峠にバイクでツーリング行くと上着、少なくとも長袖シャツくらいは必要
それを考えれば2000m級の山だったら防寒服はあったほうがいんだろうな
902 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:46:51 ID:6+u1kKDY0
>>879 できる人はな。
ツアーに参加する客なんて素人同然の輩ばかりだろ。
ツアー会社が、事前にベテラン登山者かどうか or 体力チェック とかしてるならともかく・・・・
>>900 ジェットコースターもスカイダイビングも同じような物では?
904 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:47:20 ID:oUS3orJIO
>>885 爺ちゃん婆ちゃんだと「フリース」を理解できるかどうかすらあやしい
まぁ年寄りに遭難するような山道を数日毎日一日10キロ歩かせる計画はおかしい
906 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:47:30 ID:J8otrtgS0
907 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:47:35 ID:7UVl9MBUO
自分は素人だけど真冬の剣岳に登ってみたい。
出来るだけ厳しいルートで単独で
あと5年で30歳になるから20代の今の内に自分の限界を試してみたい
防寒だけじゃなく防水対策もとるように会社は言った?
909 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:48:01 ID:0VQs2dLe0
>>874 2人目のガイドの人がそこで
携帯が繋がることを知ってたか否かを含めて
いろいろ検証が進められていくんでしょうね。
テント設営やら、要救護者の介抱などで
悪戯に時間だけが過ぎてったんかねぇ。
911 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:49:08 ID:USBNUP250
>>840 > ・一方、北沼付近に残ったガイドも、野営を始めて約5時間後の午後5時前後になって、
> 同社の札幌営業所に社長あてで「すみません。7人下山できません。救助要請します」
> 「4人くらいダメかもしれないです」と切迫したメールを送信
メール!?
そんな緊急事態にメールで?嘘だろ?
なんか爺ちゃん婆ちゃんが気軽に参加するようなツアーと勘違いしてる人がいるが
このツアーは、上級者用の登山ツアーだろ?
913 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:49:20 ID:X0Stzm200
>>908 山に興味があれば、みんなお前ほど馬鹿じゃないから心配しないで大丈夫。
>>895 主催したアミューズトラベルによると、高齢者限定の「やや健脚コース」
917 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:50:35 ID:v9Ie1F7b0
皇軍じゃないんだから、雨の中、何時間も歩かせるのは無理に決まっているでしょ。
極度に疲労すると脳の回路が殆ど停止して、無意識のまま体だけが動く模様。
気軽に参加するツアーで山小屋には泊まらん
919 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:51:42 ID:DPgyCVxo0
惨状をいくら語っても今日もバカどもは登る
それが山
俺が遺族だったらツアー会社から5億円は慰謝料を払ってもらわないと気がすまないな。
921 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:52:23 ID:K2Fdmp2G0
>>831 長丁場なのに、どうして天気図確認しなかったんだろうな
ガイドが3人もいながら
922 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:52:43 ID:Rsea6Gr60
>>902 ベテラン登山者は、ツアーで行かないでしょ
仲間で行くか、単独行
923 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:53:09 ID:doblvPrN0
>>920 こんなゴミがいっぱいいるから日本の社会崩壊が
進行してるんですよ。
>>914 しかし一番最初の動けない人がでたところでなぜ救助を呼ばなかったのだろう
なぜ下山を中止せずに平気な人は先に進んだんだろう
気づかなかったって生存者の証言もみたけど、途中ではぐれた人がいないか確認しなかったんだろうか
天気が悪くて出発を見合わせたようだけど、一見かなり回復していたのだろうか
925 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:53:20 ID:B5DNVYfPO
八甲田山の映画を思い出す
あれのほうが悲惨だろうけど
しかし高齢者だと損害賠償も1人あたり2000万くらいが限度かな?
動けない人を置いて、先に進んでることからも分かるように
これは、上級者用のツアーだべ。
エベレストには今でも死体が数百体転がってるが、それでも人は登る。
そんな感じだ。
928 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:53:25 ID:0VQs2dLe0
>>906 そのキャッシュの内容が
本当に正しいのか判らないけど
それによると計画でも
前日に10時間半歩くことになってんだよね。
最初からスケジュールの建て方に無理があったか
参加者が自分の実力を過信したのどちらか
あるいはその両方だったかねー。
>>911 電波途切れ途切れの登山道だと要件伝える前に切れてしまう通話より
パケットで送れるメールを何度かリトライする方が良い。
930 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:54:09 ID:sRmliZPY0
931 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:54:12 ID:kb5Cc5Rb0
年寄りの癖に登山なんてするな
身分をわきまえろ
933 :
睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/07/19(日) 21:54:28 ID:cxz8I2na0
>>922 単独登山のじいさんも亡くなってるからツアーの客なんてなおさらかと思ったら
もしかするとツアー客介抱しててベテランガイドと同じことになったかもしれんな
934 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:54:37 ID:wXBaR9gkO
弔う死山
936 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:55:16 ID:4aFXhn8P0
大雪山SOS事件の顛末教えてください。
937 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:55:28 ID:X0Stzm200
>>929 だね。
現場はエアコンが効いた部屋の中じゃなくて、風をよけるところさえない風速20mの暴風雨の中。
>>922 仲間が居るとしても、休みを合わせるのは難しい。
そういう意味でツアーは便利だ
939 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:55:54 ID:ampR63v70
>>911 このメールをした「ガイド」は低体温症にはなっていなかったんですね。指が動くので。
でも,なんでメールなんでしょうね。不思議です。あと,本社に救助要請があってから,
北海道知事が自衛隊に救助要請する(23時半頃)までに6時間半近くかかったのは
何故なんでしょう。
940 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:56:04 ID:Vn0k5M+z0
年寄りの癖に山をなめるからだよ。
941 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:56:07 ID:4/dCRMGW0
>>911 こういう状況になったら、一分一秒早く伝えてもあまり意味が無いから、
むしろ記録として残るメールの方が良いかも。
もちろん確認の電話で配信確認を取るのが前提だけど。
942 :
睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/07/19(日) 21:56:13 ID:cxz8I2na0
943 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:56:31 ID:pt0wbaS+0
>>911 客の目の前で「たぶん客が死ぬと思います」
と電話するのかお前はw
944 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:56:33 ID:a/21sB1YO
これから登場するであろう人物。
この会社を辞めた人。
945 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:56:36 ID:J8otrtgS0
>>928 新聞報道でも毎日8〜10時間歩くことになっていて
前日も10時間だったらしい
で、ツアーの連中の疲労はすごかったらしく
事故当日、通りすがりの別客の人達が「この人達は大丈夫だろうか」と
心配したぐらいフラフラで歩いていたそうだ。
946 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:56:38 ID:0VQs2dLe0
>>910 そのヒサゴ沼避難所から
トムラウシ山頂までのほんの一区間
時間にして3時間あまりのとこを
6時間かけて辿りつけなかったってのがなー。
947 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:56:48 ID:K2Fdmp2G0
>>849 自分の周囲の年寄りは職業のせいもあってかちゃんとネットできるがなあ。
山登りが趣味ならネットやればすごく楽しいって知らんのだろうかね。
948 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:56:53 ID:O2RiTqUl0
>>920 出ねえよ、出るわけねーべ、自己責任以外にあるかよ原因が。
ダチョウ倶楽部みたいに「聞いてねーよ」なんていう前に
まずてめーでいろいろ調べたり準備したりするのが普通だろ?
完全に準備しておけばくたばることはなかったんだよ、最低限。
949 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:58:20 ID:t/uoBbC40 BE:833193784-2BP(1028)
950 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:58:38 ID:e7zIeTpC0
誰が悪いんだ〜クイズ〜♪
1.他力本願な企画旅行会社
2.判断ミスなガイド
3.ピクニック気分の参加者
答えは 4の山の急速な天候悪化 でした。
>>943 たしかに、4人死にそうですなんて、さらっと言える雰囲気じゃないだろな。
952 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:58:41 ID:6YEARYM40
仮に捜索隊が二次被害にあったらどうするつもりなんだ?
いい歳してそんな分別もないのか?
953 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:58:48 ID:0VQs2dLe0
>>839 そりゃ救助する側だって
ここまで被害が拡大するとは
夢にも思ってなかったんでそ。
954 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:58:50 ID:tbQDrwNU0
登 山 は 自 己 責 任
ここまででまだ図解なし
>>911 電波状況が不安定な場合、メールの方がいいかも。
何度もリトライして、電波状況がよくなった一瞬の数秒で送信できる。
音声通話は何分間か連続してつながってないと無理。
>>945 午前6時に出て、1時間の休憩をして午後5時まで歩くのか・・・
しかも、平地ではなく、ましてや舗装もされていない。
こんなツアーやだわ。
958 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:59:41 ID:RLiwBIDb0
959 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:59:42 ID:X0Stzm200
なんか、
ケータイの通じない場所が世の中にあることさえ忘れてる人がいるのか。
だから百名山は命取りの「百命山」なんだよ!
961 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:00:36 ID:cMAMhvHl0
>>806 あの時は、夜中に小部隊でやってきて、
ゴソゴソと何かを探してから
救助活動もせずコッソリ立ち去ったじゃん。
生存者の証言にあるよ。
962 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:00:52 ID:J8otrtgS0
>>948 [いかにアミューズトラベルがDQNかのまとめ]
「ツアーガイドのいる【やや健脚コース】よくばり大縦走プラン♪【荷物らくらく】」
1. 3日間の「現地集合」ツアー(現地までの旅費は別途自己負担)
に一人15万円も取ってるのに...
2. 客に夏の北海道旅行用「防寒具」を事前通知しなかった
3. ツアー開始前に、会社は客の防寒装備を確認しなかった
4. 「この寒さは想定外」と社長が認めてる
5. 60〜70代の高齢者が対象のツアーなのに毎日8〜10時間
も歩かせた。この年齢でそれは虐待だよ?
6. なぜかガイドは参加者達を次々置き去りにし、最後までガイドの
スピードに生きてついてこれた老人は15人中、2人だけ
7. あまりの寒さに、同行の最ベテランガイドも凍死
8. これではアウシュビッツやバターンや八甲田山死の行軍と言われ
ても仕方ない
9. ツアー18人中、死者8人(=ガイド1人、参加者7人)
但し、別会社の同一山系ツアーで1対1の割合でガイドがついた
ツアーの参加者からも同じタイミングで死者が1名でてる。また、
同じ場所とタイミングで個人で来ていた人1名も死亡。にしても
アミューズツアーだけ旅行会社主催では死亡率が突き抜けて高い。
10. 完璧防寒装備の客も最ベテランガイドも、今回凍死してる
11. てな訳で、各自が払った現地参加費15万円って、何に対しての
対価だったの?この旅行会社は「参加したら死ぬかもしれません。
ガイドの指示に従って死んでも知りません」って事前通知しておか
なくちゃ!
12. ところでこの会社は定期的に死者を出してるのだが、なぜか今だ
に営業してる。国交省にワイロでも払ってんの?
13. ちなみに過去の類似ツアーの死亡事故では、ガイドに有罪判決
963 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:00:54 ID:eZQ9LBA/0
サキヨミ開始
965 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:01:12 ID:ZZ4TYatk0
俺大阪だけど
大雨やばいです
社長は遺族に誠意を見せろ!金で。
>>957 俺が教わったのは 午後3時までには 宿営地に入れということで
今もそれを守ってる。
968 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:01:39 ID:OXtir+PT0
サキヨミON^^
969 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:01:48 ID:sJEM1Yp00
フジテレビで生存者証言きたぞ
970 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:01:49 ID:5p4+DmflO
>>840 動ける者だけで自力下山するグループと途中動けなくなったり自力下山が怖くて救助隊待ちをするグループに別れたんでしょ
972 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:01:57 ID:WuSWYzpU0
これってさ、あえて危険を選択して老人を片付けるための保険金詐欺ツアーじゃない?
確実とはいえないが、無謀な計画と救助を求めない対応を見ると本気で疑いたくなる。
974 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:02:43 ID:rBXc4vgY0
おーい
みんな みろ!!
フジテレビで
サキヨミでやってんぞ!
この事件の証言。
975 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:02:51 ID:K2Fdmp2G0
>>913 コンビニで売ってるような雨合羽を持ってきたご婦人がいたそうだ
最初の報道では 参加者は登山でそれなりの経験者
と出ていたよな
977 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:03:23 ID:6YEARYM40
>>962 >アミューズツアーだけ旅行会社主催では死亡率が突き抜けて高い
突き抜けてはだめ。
飛びぬけましょう。
じゃあ、俺は売り抜けるから。
チャオ。
>半袖に長袖、その上にフリースと雨がっぱを羽織ったり、登山服にかっぱ姿だったり
山を舐めすぎだろ。
つーか、服装ぐらい統一しろ!!
979 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:04:56 ID:rBXc4vgY0
テントでも死んでしまったんだ。。。
>>967 それが常識の範囲だよね。
「らくらく」と謳ってるから、午前7時ごろ出発で午後2時ごろにはつくツアーだと思ってたら・・・
981 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:05:41 ID:eZQ9LBA/0
生存者女性Aの証言
怖かったろうなあ
982 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:05:45 ID:0VQs2dLe0
つか、テントに残った人の証言が壮絶すぎ…。
983 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:06:17 ID:ievJtXUt0
>>950 >答えは 4の山の急速な天候悪化 でした。
なんだけど
参加者と遺族となによりマスゴミが
>1.他力本願な企画旅行会社
>2.判断ミスなガイド
にしたがるんだろうな
>3.ピクニック気分の参加者
が第二の戦犯だと思っちゃうけどな
984 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:06:18 ID:CqYS0JRC0
生き残ったガイド2人は
『ツアー終了予定時刻』を過ぎるまでは、自分たちが『遭難した』とは思ってなかったんだろうと思う
ガイド松本仁氏が携帯で第一報を入れたのが16日午後3時54分
午後3時半にツアー終了予定だったから
「予定通りの時間に下山できない」と気付いてはじめて救助要請したんだと思う
ガイド多田学央氏の救助要請メールは午後4時45分にツアー会社に届いてるが
午後3時半を過ぎるまでは救助要請などは一切しなかったと推測してるんだが
985 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:06:50 ID:oUS3orJIO
やっぱり二番目のテントのガイドさんは一番目の2人の様子を見に戻ったりしてるんだね
986 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:07:00 ID:+stHIosMO
止まない雨はない。テントで一泊延期したら死人でてないだろ。アミューズトラベルは潰れるべきだな
ガイドの選別と装備は必須、と…
988 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:07:35 ID:mfI6eSZG0
山を、自然を、なめるな!
>>959 部屋から出たことのない人が多いんだろうね。
大雪の上なんかほとんど圏外で、たまに平野からの電波を受けることができるぐらいなのに。
メールのパケットが精いっぱいだろう。
990 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:08:14 ID:R3XfDOBR0
991 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:08:39 ID:6YEARYM40
ベア・グリルスがガイドなら(ガイド以外が)全滅してた可能性がある。
特殊部隊の人でないかぎり、彼のペースに追随するのは無理だ。
992 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:09:20 ID:+stHIosMO
1000ゲット?
極低温では電話は使えないから注意な。
山で電話をかけるときには、カイロで暖めてから使え。
994 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:09:39 ID:ipsmYqGp0
>>982 チャンネル変えたが間に合わなかった。
箇条書きにしてくれ。
旅行会社及び素人登山者にはいい教訓だ
ぜひこの教訓を活かして欲しいね
>>718 その代わり日本女性は大豆食品を多くとってるから
むしろ更年期障害は欧米女性に比べて軽いそうだけど。
>>961 無理をして二次災害くらい馬鹿なことはない
998 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:10:24 ID:J8otrtgS0
999 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:10:36 ID:a/21sB1YO
蘇り
1000 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:10:39 ID:OGtZf8s50
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。