【論説】政局が日本を貧しくする 産経新聞編集委員・田村秀男

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
■短期政権下の景気法則

 21日にも衆院が解散され、8月30日に総選挙が行われる。麻生太郎首相は昨年9
月24日の就任以来、まる1年を目前に退陣するのが必至の情勢だ。この3年の間、1
年という短命で首相の座を退くのは3代連続という迷走ぶりである。政局劇は一見する
とまるで三文オペラのようだが、実は日本の国富を大きく喪失させ、国の将来展望を暗
くしている。今の国難を米国発の「未曾有の金融危機」のせいばかりにしてはならな
い。

 ◆GDP 17年前の水準に

 日本の名目国内総生産(GDP)は今年1〜3月、年換算で482兆円、ピーク時の
平成20(2008)年1〜3月の520兆円から実に38兆円、国民1人当たり年間
で約30万円も減った。GDPには名目と物価変動分を除去した実質の2つがあるが、
物価が下がり続けるデフレの中では実質よりも名目の方がわれわれの日々の生活実感に
合う。それが、17年前の平成4年当時の水準にまで縮小した。

 日本は2008年9月の「リーマン・ショック」よりはるか前から、1930年代の
「大恐慌」時代の米国よりも深刻なデフレ不況に陥っている。経済全体の総合物価水準
を表すGDPデフレーターはここに来て過去10年以上もの下落傾向に拍車がかかり、
今年は1980年代前半の水準まで下がる情勢だ。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090719/fnc0907190816000-n1.htm
2春デブリφ ★:2009/07/19(日) 10:02:09 ID:???0
(>>1の続き)
◆不況はときの政権の責任

 このように中長期的に日本経済をみると、根本的な原因はどうやら外部ではなく、日
本自身にあると断じるよりほかにない。数多い国内要因を数えるまでもない。政治の最
高指導者、首相、またはときの政権の責任が最も重大である。
 グラフでみると、平成6年以来、1年政権に終わった首相は12年4月から翌年4月
までの森喜朗氏、18年9月から翌年9月までの安倍晋三氏、19年9月から翌年9月
までの福田康夫氏、そして麻生氏の各内閣である。森、安倍内閣のときは前の政策を引
き継いで上昇していた景気がしぼんだ。福田、麻生両首相の下では下降傾向に弾みがつ
いた。
 景気が低迷するから政治不信が高まり、政局が不安定になり、首相が交代する羽目に
なる、との見方は正しくない。短期政権では景気を浮揚させることができず、失速させ
てしまう「法則」が読み取れるのだ。

 5年5カ月の長期政権となった小泉純一郎内閣の場合、景気のほうはブッシュ米政権
の円安・ドル高の容認という追い風を受けた輸出競争力の回復に先導された。道路公団
や郵政の改革を柱とする「構造改革」路線自体の評価は、「格差」論議や郵政民営化問
題のこじれ方に表れているように、今となってはかなり分かれている。
(続く)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090719/fnc0907190816000-n2.htm
3名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:02:14 ID:eevzPDdD0
とつぶやく、ボーナスが20万円下がった産経記者でした
4春デブリφ ★:2009/07/19(日) 10:03:22 ID:???0
(>>2の続き)
 しかし、小泉内閣は日本を活性化させるためのビジョンを有権者に示して圧倒的な支
持を得て政権を安定させた。企業や消費者は将来に対する「確信」を持てるようにな
り、それが外需ブームと重なってGDPを押し上げたともいえる。小泉政権を引き継い
だ安倍氏の場合は「戦後レジームからの脱却」という優れた国家ビジョンを打ち出した
が、それを実行するパワーと指導力を欠いたまま挫折した。

 ◆国家政策ビジョン示せ

 麻生内閣はリーマン・ショック以降、何度も追加景気対策を打ち出したがもたつい
た。財務省をはじめとする霞が関官僚は「短期政権」を見通して、各省庁の権益保持に
きゅうきゅうとし、麻生内閣は官僚が提出してきた景気対策を積み上げ、史上最大規模
に膨らませた。おひざ元の内閣府自体が財政支出の効果に疑問を持つほどで、麻生首相
は企業や消費者の確信を引き出せない。
(続く)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090719/fnc0907190816000-n3.htm
5春デブリφ ★:2009/07/19(日) 10:04:12 ID:???0
(>>4の続き)
 日銀は量的緩和政策への方向転換を拒否し、財政と金融の両輪はかみ合わないまま
だ。日銀は赤字国債の大量引き受けなど、金融政策が財政の都合に左右される羽目に陥
るのを警戒している。麻生首相がまなじりを決して日銀の協調を求める指導力を発揮し
ていれば、日銀も応じざるを得ないはずだったが、与謝野馨財務相ら周囲は日銀への干
渉と受け取られるのを避けた。

 総選挙の結果がさらに政局を混迷させるようでは先行きは一層暗くなる。短期政権は
何よりも日本国民を不幸にする。責任政党は長期安定政権の土台となる国家政策ビジョ
ンをしっかりと打ち出し、なおかつ政策実行を裏付ける指導力を有権者に証明すべき
だ。
(以上)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090719/fnc0907190816000-n4.htm
6名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:04:16 ID:2Bx+1It50
じゃあ鳩山長期政権で決まりだな。
7名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:05:23 ID:twhzh2Ks0
偉そうに言ってるけど、「政策より政局」を煽ってんのはあなた方メディアですから。
8名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:05:47 ID:0k2p3img0
      r-┐
      /_|
       | |
       | |      、        ,
      | |      |;ヽ    / |
      | |     |;, |彡三ミ| ,;|   ,.,
     /ミノ i\,--、|;, |三三| ,;|,--//
     (___) /::::  /l;, `'''''''´,;/ヽ:  ヽ
     \ ヽ!ヽ, .:i  i;,____,;| `!;;. ,;| 
        `ー-^-:;;;;;<二|| O ||二>l;;;; |、   こ、これは2回攻撃してるキラーマシンなんだから
           ̄ゝ;;;;|`- -'|;;;;;/シ       変な勘違いしないでよね!
             ヽニニ / シ
        _    `r-i'⌒/´~  _
      =ニ  二二 ヽ_>ン´!==!::...ニ=
         ̄ ./  三O
          /  /           }\
        /   三           |  ヽ
         i   ,三_          |   i
        .| .(=________:'   |
         ゙! ___________三
9名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:09:47 ID:f+HopXUa0
さすが中日新聞(地方紙)より部数の少ない産経(全国紙)だけある。
10名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:11:37 ID:+7IkJ5iP0
産経
ダメンボ・・
11名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:11:53 ID:vhktwBb40
田村秀男(笑)
12名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:16:02 ID:PJdKXKVYO
お前らが望んだことだろう
ほんとマスゴミは日本を貧しくするな
13名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:18:54 ID:ecEhWCEr0
麻生が1年で終了するかどうかは国民がこれから選択することなんじゃないの?
変わることが恥ずかしいというのなら麻生を支持すればいい
14名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:19:11 ID:I7keJ9yc0

お前ら民主政権は間違い無いんだから民主に投票しようぜ

それで皆で在日狩りでも楽しもうぜ!

ヒャッハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

15名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:20:01 ID:MK3xNdl40
押し売り紙をやめただけはある
16名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:34:37 ID:juWeGI+i0
>17年前の平成4年当時の水準にまで縮小した。

それがほんとのエコロジーだバカモノ

その結果マトモに生活できない貧困層が生まれたなら政治の問題だ
儲けすぎてる富裕層を無くして平らにすればいいだけ
17名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:43:58 ID:SuLJjAnc0
強固な独裁体制の国とは違うから政局はしょっちゅう揺れて当たり前。
独裁なら、それこそ後継者争いの激化ぐらいしか揺れる要因はない。

その揺れる政局を読みきって手玉に取るぐらいのやつが
与党の上層部にはまるでいないのが悲劇。
18名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:45:56 ID:yNlEyoP30
>>17
こんな状況で、揺れる政局を読みきって手玉に取るぐらいのやつが
与党の上層部にいれば、それはそれで悲劇だがな
19(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/07/19(日) 10:49:01 ID:0BNLELAe0

(´-`).。oO(政権交代で、景気にトドメ刺したりしそうだな・・・)
20名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:27:34 ID:9bRlw2Ub0
国民は、郵政改革に国鉄改革をイメージして、小泉の時に賛成票を投じた。
しかし、安倍の時に郵政反対組がなし崩しに自民に復党、更に年金問題
も発覚し改革は不完全のまま、麻生まで繋がったが、またしても公務員制度
改革は頓挫した。改革は不完全のままで、その果実は国民には渡らず、自民の
凋落である。自民や麻生は勘違いするな。原点に戻れ。その時まで、国民は改革を支持
していたのである。しかし、果実が国民に達していない。公務員や強い者に向かった
ままなのである。 改革を地道に着実に推進しないから、一億総中流から格差社会へと変わった。
国民が不満に思うのは当然である。民主党政権後の日本は、国際競争力で劣り、
大企業は更に拠点を海外に移す。日本は経済3流国へ低下するが、国民は貧しくとも、
格差無しの社会を望んだ。既に日本国のピークは過ぎたのである。この弱体化した時期
特亜等の外国勢力は虎視眈々と日本を狙っている。せめて、特亜や露に干渉、利用されない
中流国の日本を目指せばそれで良い。極論すれば、朝鮮人との共生は我慢出来ない。
むしろ、アメリカの一つの州、又は植民地の方がマシと思う国民も多いのだ。
21名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:30:37 ID:W4sPGiP/0
産経も自民を見限ったか
22名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:33:11 ID:FB8E+3AW0
株価があがればそれでいい
23名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:44:20 ID:RHStUp5SO
説得力がすごいな。産経かなり見直した。
24名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:44:33 ID:QKTILNpt0
トップが決まるしくみ、政府が確立する仕組みが、
先進国で日本だけ不安定すぎるのでは?
他にないよね。
25名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:47:53 ID:3CnSbAdQO
>17年前の平成4年当時の水準にまで縮小した。

17年前のほうが今よりまだましだった気がするんだけど
26名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:50:01 ID:LlN130rN0
あほうさんの売りだった外交もイタリアのエロじじぃに頭良いんだよとか
ばかにされてるし。つねにあほうさんだけはみってたね
27名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:53:00 ID:v4GKNcbkO
>日銀は量的緩和政策への方向転換を拒否し、財政と金融の両輪はかみ合わないままだ。
>日銀は赤字国債の大量引き受けなど、金融政策が財政の都合に左右される羽目に陥るのを警戒している。
>麻生首相がまなじりを決して日銀の協調を求める指導力を発揮していれば、日銀も応じざるを得ないはずだったが、
>与謝野馨財務相ら周囲は日銀への干渉と受け取られるのを避けた。


参詣だけに小泉持ち上げ麻生クサシ過ぎのキライはあるが、この部分は同意
28:2009/07/19(日) 11:54:12 ID:338lVdiD0
そもそもの発足時からして,なんのビジョンもなく,濃厚な頽廃の気配に包まれた政権だもの.
29名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:06:09 ID:0BbbeI1b0
せっかくゴミと化した日本が滅んだというのに、国体を守るとか言い訳してあふぉどもが権力に執着したから旧体制が引きずられてしまった
過ちて改めざる これ過ちという
まあ、当時は当時の事情があって当時の方針は分からんことも無いが、今は誰も何のためらいもないはず日本の解体。
30名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:18:06 ID:ioE1iE7/0
こいつは「靖国を参拝しなかったから日本はダメになった」と書いた奴とは別人か。
まあ、どっちも低レベルではあるが。
31名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:18:57 ID:LPZQw9jT0
任期があるのに政局がダメとかいわれてもなー
32名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:23:23 ID:L91Nnlj8O
小泉が良い政権で、安倍のビジョンが優れていたってのはギャグだろ。
33名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:24:56 ID:LLYzCMYa0
国民1人当たり名目GDP(国内総生産)
1989年 2位 
1990年 7位 
1991年 4位 ←宮沢内閣
1992年 4位 ←宮沢内閣
1993年 1位 ←宮沢内閣
1994年 2位
1995年 3位
1996年 3位
1997年 4位
1998年 6位←竹中国政参加
1999年 4位
2000年 3位
2001年 5位 ←小泉内閣 竹中入閣
2002年 7位 ←小泉内閣 
2003年 10位 ←小泉内閣 竹中金融担当相兼任
2004年 11位 ←小泉内閣 竹中参議院議員当選
2005年 14位 ←小泉内閣 竹中総務相就任
2006年 19位 ←小泉内閣
34名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:27:34 ID:+QA8iup90
「政局より地道な政策」
  というのを
「勉強は、試験の点数より、“何がわかったか”だ」
「TVは、視聴率より、番組の質だ」
と置き換えてみれば、いかにムリな話か判る。
35名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:28:15 ID:Fz4+xecg0
現在のねじれは国民が選挙で望んだ正しい姿なんですけど?
民意に逆らうつもり?
36名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:29:47 ID:oK5IR7IJ0
まぁあなた方の言う日本の豊かは国民の豊かと同義じゃないからね
いくら企業が儲かったからって貧乏人生きていける訳でもないし
37名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:32:48 ID:+e9hC1R90
やっとまともな事を言わないとまずい、もう限界に来えている事を悟ったか産経
何党だの関係なく、政局なんて言うのもおこがましい無駄な討論ゴッコを
いつまでやってんだ
38(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/07/19(日) 12:41:51 ID:056OU48A0

|この記事を、声に出して100回読めっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ
.     ∧_∧  ̄= ) ∧ ∧ ドカ ドカ
      ( *・ー・)彡 ̄)  (@∀@;)__
     (入 産..⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
39名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:52:16 ID:R5QutpT4O
>>33
宮沢の公的資金注入案をメディアがこぞって反対したのは何だったんだろうな
宮沢もあの世で浮かばれまい

ネットの時代が10年早く登場して、あの頃にネットが普及してればなぁ
まぁ、言っても詮無きことだが
40名無しさん@十周年
>>26
もうすこし にほんご じょうずに なってから かきこんで みようね