1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
2 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:39:26 ID:zYFqXhxg0
そんなことより、HDのメディアをBDに交換してくれよ。
3 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:39:38 ID:8Gd+N+nY0
土・下・座!
土・下・座!
4 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:39:39 ID:Aw3gcx6c0
ちゅうか、外部媒体ってそんなに重要か?
実際買っても使うのはHDRであって、DVDとかほとんど使わない。
公開土下座まだぁ?
7 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:42:54 ID:spFNXegR0
今年も大赤字確定の馬鹿会社w
8 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:43:48 ID:7GHPa7Ax0
VHSとベータ戦争の折にもこんな土下座劇があったんだろうな
9 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:44:19 ID:ysCTnKwt0
3万切ったら買うよ PS3を
やっとパナに許してもらえたのか・・・どれだけの交換条件だったか興味があるな。
11 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:44:34 ID:0kDLIKjG0
東芝のRDを2台買った後に
ソニーのブルーレイ買ったけど、
リモコン以外はソニーの方が使いやすいわ。
12 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:44:36 ID:oj7spIyJ0
Hなんとかはどうする気だよ
第一BD市場はもうソニー松下シャープの寡占状態だろ
いまのご時世で、撤退して1年以上経ってからBD乗り換え決めるとか遅すぎだろ・・・。
いつの時代の経営陣なんだ?(´・ω・`)
せめて新年度になるまでにBD導入を決めておかないとダメだろ。
16 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:49:03 ID:Aw3gcx6c0
じっさいのところ、ブルーレイ含めて外部媒体の時代が終わる可能性が大だし。
オンデマンドに一機の可能性ある。
地上波アナ終わって、あれ?実際のところTVなんて見たい奴だけ時間いつでも見れればって。
いずれは録画機も出るだろうからスカパー録画派には福音だな、このニュース。
>>18 スカパー側Wチューナーとか、スカパーチューナ内臓とかでねーかな。
20 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:52:35 ID:/bDrcHVT0
ここまで叩かれるという事はこの会社は間違ってないんだろう。
東芝の機種を買うか。
宗教じゃねーんだからHDDVD撤退と同時に参入してしかるべきだった
遅いよ
しばらく東芝出るの待ってたのに待ちきれなくなっちゃったよ
23 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:55:59 ID:uXuFfCe60
土下座
24 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:56:01 ID:D6botkd70
本当に悪いと思ったらどこでも土下座できるはずだ
波平がREGZAとRD(RBになったりして)を購入する日も近いな。
26 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:56:35 ID:qWt0hTa/0
規格が統一されないから次世代メディアが普及しない。
そんな説もあったっけ。
そもそも次世代メディアに需要があるのか???
27 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:56:44 ID:5ZJK9rOt0
>>15 BDより高性能だつって売ろうとしてるな。その名もRedLayって退化してるじゃん
28 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:57:11 ID:ZGcrxybX0
中国の独自企画の拡大が不気味だ・・・
29 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:57:37 ID:wlNxKk7f0
東芝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じっさいのところ、もう技術としては次の世代の争いだから。
営業的には今の売るために必要なことはすればいいだけ。
31 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:59:07 ID:5ZJK9rOt0
>>26 市販ソフトのメディアが次世代主流になれば、記録媒体もすぐ変わるさ。
メディア戦争は市販ソフトの移行を激しく遅らせた。
32 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:00:05 ID:qWt0hTa/0
旧VARDIAは負け組み
やっと決断したんかい!
早よデッキ出して、レグザリンクさせろ!クソッタレが
35 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:03:14 ID:qWt0hTa/0
>>31ブルーレイに移行する必要があるのは、
超大型ハイビジョンテレビをもってる一部の富裕層だけ。
そんな一部の人だけのために、メディアが変わるだろうか。
しかもブルーレイに対応する必要のあるものがほとんどない。
スパイダーマンのように超高画質で描かれてる映画はごくわずか。
画質がよくなれば面白くなるというわけでもない。
36 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:05:38 ID:yQO28xC50
残念ながらここでブルーレイに変わる新しい規格が登場!
ブルーレイってパッケージを青色にする意味ないよね
>>35 一流メーカーの40インチ液晶でももう10万程度である
三流メーカーなら数万円だ。
普通にオンデマンドへの移行だろ。
>>38 庶民はその十万が出せないんだよね
まあ景気しだいでしょ
レグザのHDD録画機種は廃止?
42 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:08:37 ID:UjtmCpfhO
土下座したら買うよ
43 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:08:54 ID:MPZGqcbiO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ガンガレ芝!超ガンガレ!
>>33 おれVADRIA・・・(´・ω・`) つっても、DVD型の一番安い奴だけど。
テレビがブラウン管なんで、DVDや低画質でもさして困らんのよね。
買い換えるとしても40型以上のテレビ買うわけじゃないし、
BDを導入する必要があるのか迷うだろうなぁ。
家族が50型のプラズマテレビ持ってるけど、あれはBD導入しないとダメだ・・・とオモタが
やっとスカパーをBDに移せるのか
>>35 いや、時代がAIR Blu-Rayに追いついた。日本が変わる。
>>40 20インチくらいなら贅沢を言わなければ3万前後で買える
地デジチューナーがいらなければ2万くらいのPCモニタで代用することもできるぞ
49 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:15:21 ID:sV1seocmO
HD-DVDというネーミングが悪かった。
DVDに毛が生えた程度のものという印象を与えてしまった。
実のところ、深夜アニメのセールは同じアニメなら
BD>DVDの傾向が強くなってたりする。
つまりBD媒体というのが既に成立しちゃってたり。
52 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:16:43 ID:qWt0hTa/0
>>47 20インチのどこがブルーレイが必要な大画面テレビだ?
ワイドになるとさらに面積縮むし。21インチワイドとか、いままでどおりdvdで十分
今から金貯めて置かないとな
録再機の発売?間違いなくされるし、プロジェクト進行中よ
時期は年度末か来年のGW辺りだろうな
なんでかって?
■2010 FIFA ワールドッカップ開催 (2010.6.11-7.11)
■日程 2010年6月11日 - 7月11日
こ の 最 大 の イ ベ ン ト に 合 わ せ て こ な い 企 業 は い な い
54 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:17:38 ID:JTmUsOzN0
今まで収集したえろDVDをBDに移せばだいぶ整理できる。
この方面での需要はあるんでない?
>>31 記録媒体ならHDDが優勢じゃない。
パッケージから徐々にBDに移るとは思うが。
>>54 容量/価格が古い媒体を上回ったときに
急速に新媒体が浸透するというのは結構見られる傾向ではあるね。
57 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:19:36 ID:qWt0hTa/0
>>54ない。
アニメDVDなんて6話ぐらい収納できるはずなのに、3話しかいれてないことだってあるじゃん。
DVDですら容量あまらせまくってるのに。
整理をしたいなんて誰も思ってない。
>>48 ・・・orz 寝起きはダメだな('A`)
PCにテレビ機能を絡めるのはあまりよくないらしいね。
最新型だとどうかは分からんけど、以前はPCが不用意な動作を
起こすとかいわれてて避けられてたような。
モニタが独立チューナー内蔵であれば、大丈夫だろうけど。
59 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:22:14 ID:txwulvYg0
次世代規格とやらには本当に困っています。
ダウンロードする容量が今までの4倍近くあり、時間がかかりすぎるのです。
ほんの5分おかずにできればいいっていうのに…
60 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:22:45 ID:GkOjtBekO
ブルーレイの次の規格がそろそろ出そう
BDって実はもう1年くらい進化が止まってるよね
つか、もう無理なんだろ?
SSDなんかに取って変わられるんだろうな
r'ニニ7 本当にBDに参入したいという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
64 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:28:43 ID:zYFqXhxg0
コンテンツ側のDVDとBDを両方売る作戦がとにかく気に入らない。
BDを後に出しとけーってアフォかいな。
65 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:31:22 ID:7fvrlFwt0
VHS vs ベータ
LD vs VHD
BD vs HD DVD
東芝には、何らかの法則があるようだ
規格競争には参加せず、おとなしくパテント料払っていたほうがいい
他のメーカーも、組む相手を考えるべきだろう
66 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:32:20 ID:5ZJK9rOt0
>>64 深夜アニメの話じゃん。
市場が小規模で経営苦しいんだからファンなら両方買えよ。
67 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:33:15 ID:d3sWst6H0
>>61 よく解らんが谷間規格になるかもしれんね。
レーザーディスクっぽい雰囲気がある。
ソニーは負けても淡々と売り続けるけど
69 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:34:54 ID:P2LuKE22O
そんなものよりブルートレインを走らせてくれよ
70 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:35:00 ID:qWt0hTa/0
microsdの2gバイトが400円ぐらいになっちゃってるから、
DVDっていうのも駆逐されるかもしれないとおもう。
DVDが負けるとしたらその敵はブルーレイなんかじゃなくて、
メモリーカード。
>>52 広いリビングに置くなら小さすぎて話しにならないかもしれないけど
そんな広いリビングがある家なら大画面液晶を買うくらいの金はあるだろ
あまり広くない部屋で近い距離で見るなら解像度が上がって奇麗になってることは充分わかる
映像作品を買わずにレンタルで済ましてるなら無理に買う意味はないだろうけどな
いやBDは確実に浸透すると思うよ
まだBDが出てきて1,2年しか経ってないんだから
今、一般的でないからと、浸透していないと見るのは時期尚早だと思う。
HDを叩き壊す動画マダー?
74 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:36:53 ID:rG4V7gug0
DVDで十分というか、今だにブルーレイでこの先決まりなのか疑ってる俺ガイル
75 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:37:02 ID:pFstHNZs0
東芝
ブルーレイなんてどうでもいいから
デジタル放送をアナログ変換してDVDに焼けるようにして欲しいんだけど
77 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:37:17 ID:UWVL19mL0
恥ずかしい企業だな
こんなアホな会社の製品なんか要らんわ
78 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:37:20 ID:5ZJK9rOt0
>>71 BDはレンタル。テレビは韓国製。再生はPS3。
コンテンツ売るメーカーとしても、環境整えばとっととオンデマンドにいきたいだろ?
在庫リスクなくなるのがでかいし、ロングテールの商売できるし。
>>68 荒らすだけ荒らして旨みがなくなったら
速攻撤退するソニー商法を知らないのか?
ソニーは業界クラッシャーって呼ばれているんだぞ。
ようやく本当のBRレコが発売されるわけか。
ソニーさん松下さん今までおつかれさまでした。
最近の東芝のDVDレコ、壊れなくなったんだろうか?
うちのは故障しまくりで、ビックカメラの長期保証で
直しまくりなんだが。長期保証承けた保証会社に
同情するわ、修理額全部で本体価格超えそうだ。
83 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:38:54 ID:zYFqXhxg0
BDの映画いいよー
DVDなんて見れなくなる!!なんてことはないが、
くっきり感が心地よい。
>>70 ディスクよりいいよなぁ。
DVDだって思ったより値下がりしないし。
85 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:39:33 ID:kltkk+om0
船井グループに参加したカイジ思い出した。
HDDVDは2層DVDの上位規格程度の扱いで残って欲しかったんだがな…
87 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:41:13 ID:fDRjwP3xO
>>74 こんなところに居たのか!!
はやくHDDVDを作る作業に戻るんだ!!
恥知らずな会社。絶対ここの製品は買わない。
89 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:42:23 ID:qWt0hTa/0
東芝は別に「撤退」する必要なかったのにね。
ブルーレイ陣営だっていまだに市場を獲得できてないんだから。
赤字を出さない程度に地味に展開しとけばいいのに。
>>79 ディスクよりコストがかかるのと、新作には対応できないのが致命的だな。
91 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:44:02 ID:4iZCpNDP0
未だにDVDプレイヤーすらない我が家
>>82 うちのRD-X4(EX)とRD-X5(EX)とRD-S600は故障知らずで元気だな。
RD-S600は操作が異様に遅くて使い物にならないからもう東芝はやめようと思ってたけど。
93 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:45:22 ID:/DjS+jfY0
日本はなんでオンデマンド遅れてるんだ?
94 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:45:59 ID:zYFqXhxg0
ネットアレルギーがいるからな
>>89 おいおい、買収、ダンピング、不良在庫。
東芝がどれだけ赤字だしたか知らないのか?
しかも(映像ソフトとしての)UMD以下のシェアしか無かったと言うのに。
96 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:46:30 ID:L3/83puU0
BARDIAになるのか?
97 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:48:28 ID:I/9372cm0
だすの遅すぎ
あのときブルーレイだすと発表していたら東芝のレグザとヴァルディア買ってた
もう東芝のレコーダー後がなさそうだったからパナのプラズマとレコーダー買ったよ
まず土下座からだよね?
きっちりケジメつけるんだよねあの人は?
ちなみにHD DVDの技術は中国に渡って
中国の“独自技術”と宣伝されているCBHDに利用されてます(´・ω・`)
>>93 流通が力持ちすぎてるからじゃねーの?
「俺らにも美味しい思いさせてくださいよ」「おk」ってのが日本はやはり強いように思う。
101 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:54:20 ID:K0kdoCI10
>>80 少なくともβはデッキもメディアも淡々と作り続けたな。
ソニーって独自のメディア作るけど、後までメディアを販売してくれる。
パイオニアもレーザーディスクのデッキを最近まで作っていたよね。
東芝がHD DVDのデッキとメディアをどの位まで作ってくれるかは興味がある。
>>100 流通というよりインフラがそこまで整ってないからだろ
>>99 パソコンのパーツとかは、世界は「安さ」に惹かれた結果
日本のパーツよりも、安い韓国製や台湾製に流れて行ってしまったけど
レッドディスクは驚異になりうるかどうかが気になるな。結局外人さんって安いもの好きだからな〜
104 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:57:46 ID:/+acdWue0
もうHDD持ち歩かないと容量キツい時代なんじゃ
>>92 うちのRD-X6とRD-E300も元気だぞ
古い東芝のノーパソも数台あるが、東芝製品って壊れないよなw
RD-X6も大分使ったし、BD+HDD(2T)くらいのを東芝が出したら
買ってやってもいいわ。東芝の癖のあるリモコン気に入ってるし。
106 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:00:24 ID:51TWYnob0
最近HDという言葉をよく聞くようになった
HDにしておけばよかったんじゃね?ソニーと聞くだけで大丈夫かなと思うよ
なんかソニーってチャラオのイメージがつよい
107 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:02:16 ID:S/OHgGHtO
土下座マダー?
>>63 規格に進化はあるだろ。
BDの次の進化は3D対応なのは発表済みだ。
というか、みんなBDのソフト買ってるの?俺はHDもBDも買ったことないわけだが。
装置が古いんでフルハイビジョンとまではいかないが、毎回HDDに最高画質で
録画して、数回見たら消してるぞ。
どうせまた忘れた頃に再放送とかするんだし、記憶に残ってるうちに見直してもつまらなくね?
ソフト買うと高いし、場所とるし、買って数回みた頃に何でこんなの買ったんだろと
手にした途端に価値が薄れてくし、ソフトを揃える人の気が知れないわけだが。
>>89 赤字出さない程度にできるわけないじゃん。
111 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:07:07 ID:Hf32W0h6O
東芝参入を他社は恐れているらしいよね。
映像マニアやコアユーザーがこぞって流れてしまうと
言われてるそうだ。
>>109 少なアーティストのプロモーションビデオのBDとか欲しくなるんじゃないの
>>109 それは日本人的発想。
外国人は録画しない。
だから海外はプレーヤーしか出さないメーカーが多い。
今、国内のメーカーが重要視しているのは海外のプレーヤーシェア。
そんな何回も観たいと思う番組がないんだが・・
>>102 古い作品は放送するたびに出演者に出演料を払うような契約になってたりして
権利処理がややこしくてオンデマンド配信がしにくいって話しを聞いたことがある
116 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:07:57 ID:MHZ/Xf+j0
>>109 再放送どころか本放送すらろくすっぽやらない田舎なめんな。
117 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:08:28 ID:K0kdoCI10
>>100 音楽配信におけるiTMSの例を見ていると、著作権管理団体がうるさいのが最大の問題かと。
後、2ちゃんの「これからはネットだ」派が口だけなのも。東芝も参入しているアクトビラ応援してやれよ。
118 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:08:41 ID:KyQdS4OO0
RX-53から買うの控えていたがやっとキタ
スカパー連動も残してくれよ!
RX-8なんど買おうとしたことか
119 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:10:12 ID:pFstHNZs0
>>101 >パイオニアもレーザーディスクのデッキを最近まで作っていたよね。
マジかよ
120 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:11:39 ID:ChalzlOh0
>>18 需要が見込めないと見込んでるんだから、
再録なんて出すわけないじゃんw
121 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:11:41 ID:9wHG7ELTO
122 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:12:01 ID:O7br6i4A0
これでREGZAで録画したTS動画を高画質録画できるようになる。
SONYとPANAが一気にBDレコーダーの低価格・大量生産を整え、
調達する部品の単価を一気に下げていってくれたから、
東芝としても丁度良い参入時期となったんだろう。
どうせ既に他者製品を調べ、新機種開発は進めているだろうから、
リリースタイミングだけ。
次の冬のボーナス戦線は冬季五輪・ワールドカップと続き、
更にエコポイント制度もあって、ここ数年では何処のメーカーも一番売りやすい状況。
他者メーカー信者にとっては裏切メーカーで非難は多いが、
東芝信者の大半は待望し、待ち続けたBDレコーダーとなる。
REGZAの勢いをそのまま新RDに繋げ、復活を果たすストーリーだろう。
但し、それまでに失ったユーザーとヲタが多い事と、
全てのコンテンツが著作権保護の名目で日本では録画制限強化にどんどん進んでいる。
ダウンロード違法化はネットとの融合を進めていくAV機器にとって
ストリーミングはできても録画保存ができない世界(日本のみ)を作っていっている。
(他社も同様かもしれないが)ネットを売りにしている東芝には不利な状況になっていっている。
これが最後の東芝BDレコーダーとなる可能性もあり。
124 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:15:32 ID:K0kdoCI10
>>119 パイオニアのDVR-1000とか持ってたわw
録画用ディスクに金かかりすぎたw
新しい方式の録画機器が出て最初に飛びつくのはやっぱ馬鹿だった。
ものは良かったが、コスト対効果・利便に見合わない。
BDもそうなんじゃね?もうちょっと安くなってから購入でもいいと思う。
高価なBDだけで、HDD容量が少ないとかあり得ないと思うしな。
数年前にHD対応の東芝のRXやPC持ってても全然損した気にはなってないけど。
126 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:17:32 ID:vcIkpDuFO
社長の土下座敗北宣言、まだぁ?
マチクタビレタ〜
☆ チンチン〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ホログラムディスクVADRIA マダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ ) \______________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | マチクタビレタ〜
128 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:18:11 ID:9kcWE7j+0
なんだ再生機か・・・
レコってエコポイントつくの?
再生機なんてどうでもいいから
BDレコ早く出してくれ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
買い控えしてて良かった。
新型RDщ(゚Д゚щ)カモォォォン
133 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:21:12 ID:362ebv4v0
何だかんだ言ってもDVD録画機のRD−X8売れてるし
液晶テレビも人気あるよ
今更BD再生機なんぞ出しても売れない
BRレコをさっさと出せ馬鹿芝!
135 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:21:33 ID:D87Nmaex0
中国の独自規格CHHDと互換性が高いんだから、中国を抱き込んで
ブルーレイを駆逐すればいいのに。
非接触の大容量ROMあるいはリムーブ不可の
フラッシュとか作れないの?
RDからRBシリーズへの進化が始まるッ!?
頼むよと東芝、ずっと待ってたんだ。
さっさとリリースしてくれよ。
>>122 へぇ、東芝ってBD「レコ」出すんだ。
どこのOEM?HDDVD部隊は解散したよね?
139 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:24:57 ID:0R7eEGG60
まっ、HD-DVDもブルーレイもトリアエーズだけどな
てか、BDってどっちかっていったらソフト再生対応の方だろ?
東芝ファンな俺から言わせて貰えば、最高画質でHDDに録画した番組を
AVIやmp4、FLVなんかではき出して貰える機能を作ってもらいたいわけだが。
LANにつないだPCとかにさ。
知らん間にケリがついてたね(´・ω・`)
VHSの時はガンガン普及してったけど今回は勝ったブルーレイの方もたいして魅力ないからなー
>>140 著作権とか絡んで難しいんじゃね
でもそういう機能のある機械はあると思うんだけどね
東芝よ、BDレコーダださないならパソコンに浮気しちゃうぞゴラァ!!
145 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:32:06 ID:eb0sQiPz0
ホントにCBHDじゃなくてBDなのか?
芝のことだからあっちに転んでも不思議じゃないと思ってるんだが。
いまさらBDレコーダーに投資しても回収できないだろう。
次のメディアまでのつなぎに海外のBDプレーヤーシェア狙うのは
良いとして、それでも黒字にするのは難しいと思うんだが。
まぁどちらにしろ、次のメディアの再生機でBD対応してません
って言うと売れない要素になりかねないから今から対応だけはしておかないと
いけないだろうってことなんじゃないのか。
>>146 別に自社でユニット作るわけじゃないから、投資ってほどじゃないと思うが。
つーかDVDはまず音声が悪いよ。
洋画はいいけど邦画はせりふ聞き取りにくくてたまらんよ。
AVアンプメーカーはヴォイスエンハンスに力いれてください
つーかBDの存在が色々な家電製品の足を引っ張ってるんだが。
PS3もBD抜きだったなら未だに天下が続いてただろうに。
>>147 それは半導体の話なのか、アプリケーションの話なのかどっちだ。
少なくともアプリは自前で作らんと東芝の意味がないだろ。
152 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:47:14 ID:kQ25/5C/0
規格に詳しい人、教えて欲しいんだけど
HD DVD の
↑ここんとこ、全角スペース?それとも半角?
>>151 アプリなしでどうやって操作するんだよ。
BD録画だけ他社半導体使って、DVDはこれまでの半導体使うのか?
HD☆DVD
黒じゃないのが味噌。
ただ、機種依存文字なので、HD DVDに見える。
>140
いいなそれ。
でもDRMがついてないと許可がおりそうにない。
FLVは無理だな。
これは恥ずかしいwww
企業理念とかそういうの無いのかよw
あと、土下座しろよな!
>>153 既にデジタル放送の録画や編集やエンコ用アプリは今売ってるHDD-DVD(HD DVD)レコで確立してるだろ
後は最終の書き出し先がDVDからBDメディアに変わるだけ
未経験なのは市販のBDソフト再生特有の機能ぐらいだろう
>>158 だからそのアプリを使える半導体と、BD録画再生専用の他社製の別半導体を積んで
通信で結合動作するっていう方針っていうことね?
それで利益出せるのかね。
通信ってさ・・・。
まずね、自社でフルセット作ってるレコーダなんて存在しない。
半導体は既に儲からないのでみんな撤退。
その前提で、組み立てて付加価値の部分が利益の元なわけで。
RDのインターフェースは強いと思うよ。あとやっぱ固定客のいるスカパー連動、国内限定だけど。w
東芝が無駄に規格争ったせいで普及遅れたうえに開発費を回収する前に
値段下げられ、莫大なロビー活動費を出させた
よく恥ずかしくもなく参入できるよ
>>159 自社の半導体生産工場が減産で苦しいんだからカスタムチップくらいは自社生産で作るだろ
そんなハードの部品代より、BDA参加の誘いを蹴った手前BD関連の特許料の丸払いが一番きつそうだな
>>158 フロントエンドなんて
ローダーごと買ってくればいい。
>>160 どこまで本気で言ってるのか分からんな。
通信せずに2つの半導体を制御するのか?
>>162 俺はやるなら半導体も自社でやらないと意味がないと思ってるよ。
もちろんパテントもあるし、だからこそ録画までフォローした
投資をしても回収できないだろうって最初に言ってるわけで。
需要あるだろう。
HDスカパーを録画できるレコは東芝以外から発売される気配がないし
>>165 HDスカパー対応するだけで東芝の需要を奪えるのなら
他社はすぐさま対応するよ。
そんなのは東芝のインタフェースの需要に比べれば大した需要じゃない。
HD♥DVD
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
やっとBDのRDが買える。待ってて良かった。
171 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:20:20 ID:i4ImpH2i0
一度BD見ちゃうと
DVDじゃ満足できんのに
アニメだって1クールをなかなかの高画質のまま
BD1枚ですんじゃってすごく見るの楽になるし
そういえばBD-Rかなり安くなってきたねー
amazon見たら驚いたわ
172 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:24:53 ID:EQ4HT+OK0
パッケージソフトが全部オンデマンドにはならないよ
ポリカーボネート使ってペッタンペッタン数秒で作れる物と
24時間サーバーの電源入れっぱなしじゃコストが違いすぎるだろ
>>171 持ってるDVD-BOXをBD1、2枚にまとめられるのもいいよな
>>172 在庫リスクをどう見るかだと思うが。
焼かないメリットは大きいと思うが。
最低でも5000なり1万なり作らないと駄目ってのは結構なハードル。
175 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:30:30 ID:EQ4HT+OK0
>>174 逆にカネの掛かる配信ではロングテールどころか売れる大作しか公開出来ない
DMMは今年に入ってかなり儲かってるらしいが。
ようやくレグザのHDDに溜まった物を落とせる
ソニーのブルーレイつかってる。先月電気屋に探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。電源ボタン押すと動き出す、マジで。ちょっと
感動。しかも多機能なのにXMBだから操作も簡単で良い。ソニーは消費電力がおおいと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。他社と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ夜中とかファンが動き出すとちょっと怖いね。電源OFFなのに止まらないし。
消費電力にかんしては多分ソニーもPanaも変わらないでしょ。ディーガ使ったことないから
知らないけど高速起動があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもソニーな
んて買わないでしょ。個人的にはソニーでも十分に少ない。
嘘かと思われるかも知れないけどソニーのブルーレイで2次元でマジで
抜いた。つまり範田○々ですら2次元には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
東芝って何でも参入するなあ
選択集中して、ブルーレイくらいあきらめればいいのに
>>65 東芝の最初で最後の大勝利を忘れてやるなよw
SD (東芝) vs MMCD (ソニー)
で勝者SDがDVDに改名して天下統一
SDの名称はメモカに受け継がれる
>>175 配信に金がかかるって根拠が良くわからないが。
権利の整理が必要な部分は認めるし、そもそものコンテンツ料は固定費としてみたとして。
変動費として考えられる配信のための手段が、焼くより配信のほうがかかる根拠は?
182 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:48:48 ID:wPFBiEPC0
記者会見でBDを子供騙しって罵ってたおっさん、今どういう心境だろうなあ
BD-RW内蔵REGZAでいい
> 配信に金がかかるって根拠が良くわからないが。
配信事業でいつも言われることなんだが、
そんなことも知らずに書いてるとは、たまげたなあ
>179
液晶TVとセットで売れる商材が欲しいのだと思う。
TVと同じメーカーのレコーダーを選ぶ人が多いそうだから、
ブルーレイが無いことによって
逆にTVの売り上げに影響が出ることも考えているのでは?
土下座まだー???
再生機はいらん。土下座して録画機を出せや。
188 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:53:46 ID:j7F9xXQE0
1Tで10万以下なら買う
>>185 それは事実としてあるんだよな。
ただ、レコーダーに参入しないと言ってるんだから
その問題は解決しない。
>>184 配信で言われているのは、回収のためのビジネスモデルが確立していないのは知っているが。
配信ビジネスのコストが今のメディア販売よりコストが掛かるってのは聞いたことない。
REGZA使ってる俺としては、純粋にうれしいw
他社のだとリンク機能が無意味なんだよなぁ
>>190 それyoutubeとかの無料動画サイトじゃん
新しいブランド名は
DOGEZA
です。
194 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:08:53 ID:u+paOBqBO
そんなことより朝日工場のDQN工員をなんとかしてくれ@地元民
195 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:12:15 ID:scgdZe0X0
再生専用機じゃあ国内はもうあきらめてるんだろうな
196 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:13:23 ID:Kw95ieKk0
>BD市場が急成長している
マジ?いつどこで??
197 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:14:27 ID:eb0sQiPz0
>>185 シャープも録画機では万年負け組だったのにAQUOSにつられて
レコーダーまで上位陣の仲間入りしたからな。
なんだかんだでやっぱテレビは重要。
今は録画専用とかいってるがどうせすぐに録画機も出すだろう。
そうしないといくらREGZAで頑張ったってたかがしれてるよ。
この期に及んでまだ再生専用とか言ってるのか
199 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:16:15 ID:8ek5+GE60
いいからCBHDでも作ってろよ売国東芝
\(^o^)/やったー
201 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:18:42 ID:uvHjWKWJ0
大容量メディア使いたいならHDDでいいじゃん
書き込みも早いし
決断遅かったな。
レコーダー市場での東芝な存在感ってだいぶ小さくなっちゃったんじゃないか。
その分気合い入ったスペックで巻き返して欲しい。
DVD再生機は超低価格化して売りモンにならないから、BDも加えるというだけでしょ。
それか完全撤退するか
204 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:26:38 ID:91nnUiN20
>>8 あの時は三洋と東芝どっちが先に離脱したんだっけ
205 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:26:40 ID:8dSs57T30
任天堂もソニーに敗北宣言して
PS3でゲーム出してもらえばいいのに
206 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:26:53 ID:3k3zFo780
東芝のハードといえば気合入った機能。
とくにズームアップは必須。
早くブルーレイディスクの画像をズームアップしてみたい。
チアリーダーの股間を狙うのはこれが一番なのだよ。
二束三文で中国にうっぱらった技術が、世界標準になったら
泣くに泣けないね〜
208 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:27:45 ID:MxS5dbxG0
パイオニアのKUROにも頑張って欲しかった
209 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:28:25 ID:36jwKhFX0
宮崎アニメを早くブルーレイにする!
そりゃ損してでもラインナップ上無いとまずいわな
本家じゃどれくらい利益あがってるのかねぇ
無理してダンピング大会してるように見えるが
211 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:31:40 ID:91nnUiN20
>>160 >まずね、自社でフルセット作ってるレコーダなんて存在しない。
チューナデバイスドライバ←チューナ屋が提供
エンデコデバイスドライバ+アプリ←エンデコ半導体屋が提供
ディスクデバイスドライバ←ドライブ屋が提供
アプリのメニュー設定←セット屋で作成
みたいなもんかな
芝のBDレコが出るまではRD-S600で戦う
213 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:35:23 ID:mgwuHP9/0
レグザと東芝BRで最強ハードだな
214 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:37:49 ID:sMALaWMd0
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
まあ、レグザユーザーには朗報だな
216 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:42:23 ID:CISPVJo/0
東芝の腰が重すぎるから
仕方なくDIGA買ったが挙動遅すぎ仕様チープすぎ。
一見親切設計だが正直うざすぎ。
まずは、藤井の土下座が先だろ!!!
218 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:43:24 ID:NXG84yCz0
分かってた事なんだから
敗北宣言の時に
予定はありませんとか
言わなきゃいいのに
恰好悪い
219 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:44:22 ID:mwLNeQN10
よっしゃああああああ
220 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:45:03 ID:KtZ1TW550
DOGEZA link
HD DVD陣営は
勝ったとはいわないが圧勝
だったと思っていたのだが、現状にワンダーしている
遅すぎだろ。集中と選択(笑)
223 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:47:38 ID:K0kdoCI10
>>180 片面2層の技術はもともとMMCDのものだったんだよな。
MMCDが折れてDVDに統一されるときに吸収された技術。
あのまんま争っていたら、今頃LDのようにDVDひっくり返したり、オートターン機能付き
デッキなんてものが普及していたかもしれないな。
積極的導入したところで会社の利益に寄与するわけ無いからしょうがあるまい。
消極的理由でもありがたい話なんじゃねぇのかねぇ。
225 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:48:35 ID:B2a2IrjL0
なんだ、レコーダーでなくプレイヤーか。
「ギガショット」(フルハイビジョンビデオカメラ)の撮り貯めた映像をBD
に焼けるかと期待したのに・・・・・・・。
でもさ、フルハイビジョン映像をディスクに残せないフルハイビジョンビデオ
カメラって何なの? って東芝に聞きたいもんだわ。
独自規格はいいけれど・・・・・・・・。
もう二度と東芝製品は買わないよ。
226 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:50:53 ID:OtEC1ED3O
三流経営者は恥知らず(笑)
227 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:53:24 ID:lPGbHEOFO
ブルーレイなんか、あんまり普及してないじゃん。
互換性ないし、DVDで十分だよw
BD普及が遅いっつうけど、DVDも出初めからはけっこう時間掛かってたような・・・
何となくPS2辺りをスタート地点と勘違いしてる人多いんじゃね?
229 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:54:23 ID:vYHA+nlV0
ベータで敗れたsonyより潔いじゃないw
2層メディアが100円まで下がってくれないと・・
231 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:56:43 ID:aLkom+pyO
>>227 HDテレビでDVDは観れたもんじゃない
BDはホントに綺麗に観れる
フラッシュメモリに移行してBDも数年で終了
>>228 プレーヤー の値下がり率ほど
普及率が上がってない。
すでに2万円切ってるんだからもうちょっと普及しててもいいはず。
>>224 テレビとレコーダーの操作性や相性考えて
メーカーを一致させたいと思う奴は多いんじゃないかなぁ。
自分がそうだった。BD出さないんでパナにしたけど。
DVDの時は東芝だったからBDも東芝にしてやろうと
思ったら、まさかの独自規格でおったまげ。
様子見したせいでレコーダー買い換えるの遅れたな。
HD DVDの被害者は、東芝DVD機を評価していた連中が
多数だと思う。
東芝は目先の金に眩んで統一目前だった規格を蹴って
独自規格ぶちあげたために、東芝ファンのユーザーに損害を
与えたんだよ。これは鉄板土下座以外ないだろ。
本家にしても、変に突っぱね続けられるよりは商品の拡充に部品購入にライセンシーにと
土下座したくなるくらいにありがたい話なんじゃないのかねぇ。
236 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:58:54 ID:Dk5LPhlk0
>>231 見れたものじゃないってか今まで通りの画質ってとこだろ。
確かにBDは近くで見ても綺麗。遠くから見ても大迫力ってとこかw
>>231 画面サイズにもよるから
その議論は無意味。
>>231 まともなプレイヤなら補間機能ついてる
情弱のお前みたいにドットバイドットで再生したらそりゃ見れないよ
>>238 DVD→HDTVなら画素数を6倍にも拡大表示。
6倍薄めたスープでもボクには味の違いが判りません宣言乙
>>223 両面一層ディスク持ってるけどどっちがA面か分かりにくくてかなわない。
243 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:05:21 ID:lPGbHEOFO
>>231 確かに凄い綺麗っていうのはわかる。
だけどそれが、ユーザーが求めてる事かなぁ?
アニメ以外ブルーレイは必要ないと思うけどね。
ドラマやバラエティを高画質で見たいとは、思わないね。
>>243 バラエティはともかく、ドラマはあるでしょ。
今更このスレでニーズを問われてもな
芝がBDに参入することが何よりのニーズの表れなんじゃないのかw
>>240 本家から「土下座なんて結構です、詫びるなら我々は詫びます。そんなことより一緒に頑張りましょう」ってコメント出すんじゃないかねぇ。
高飛車や放って置いていられる現状じゃないでしょ。
料理の鉄人録画しとけばよかったなあ
今頃見たくなる罠
248 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:10:06 ID:5nMAkVy+O
これはいい
元々RDシリーズで調子のいいドライブは
大抵パナソニック製だしな(笑)
BDが出たらまたRD-Xクラスのを買うよ
>>243 >アニメ以外ブルーレイは必要ないと思うけどね
映画見ろよ映画
>>241 すんげえ情弱w
プレイヤの補間機能はただの拡大とは次元が違うってのに
お前みたいな馬鹿相手の商売は楽だよなぁ笑()
>>247 この前CSでアメリカ版料理の鉄人やってたぞ
253 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:12:47 ID:dxcTOMnx0
そのうち録画機も出すんだろうね
だしません
それよりiVDRとかいうのをどうにかしろ
あの値段の高さは普及させる気がないのか
>>250 そんなに凄いアプコン搭載しているプレイヤーあったっけ?
>>256 PS3ぐらいかな。
他は簡易的なのばっかりなような。
歴史は繰り返す・・・・・。BetaからVHSへの変わり身も早かったもんなぁ。東芝は。
259 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:17:17 ID:MiFFy8vgO
東芝wwwwwwwwwwww
260 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:17:52 ID:qWI9Lhg20
ねぇねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwww どんな気持ちwwwwwwwwwwwwww
261 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:19:56 ID:WBppHKId0
BD普及の足を引っ張る工作大多数、と。
もう安いんだしとっととBDプレーヤー買いに行けよ
いいかげん本家から助け舟出す発表を早急にしたほうがいいんじゃねぇの?
結局自分たちが困るだけだろ。
264 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:23:01 ID:KijBOOMZ0
>>243 甘いな。映画は最高だぞw
特にアクションのある奴は。個人的に007は最高だったw
画質マニアじゃない一般人だったら
低グレードの液晶以外はDVDはおろかスカパースタチャンのクソ画質でも結構見れちゃうんだよな
ああ、そういう安もん液晶が一番売れてるのか
>>265 売りを完全にスポイルする結構根の深い深刻な問題だろうねぇ
267 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:27:14 ID:K0kdoCI10
>>229 ベータの時も東芝は潔すぎたよねw
東芝がβ陣営だった事知らない人も多いし。
268 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:28:57 ID:CDoXVEww0
早くBD搭載のヴァルディア出せ!
>>268 だから
BD再生機のVARDIAをだすだろうが
270 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:31:04 ID:OE2N6BQq0
NECからブルーレイ書き込み対応のドライブは出ないのかな?
Dynabookのマルチがブルレイ対応になるって事だよね
RDシリーズ対応はまだ先か・・・
272 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:36:13 ID:nLv/oRwM0
色々買ったけど、結局いまだにX5使ってる。
BDでこれほどの名機が速攻買う。
BD市場は
松下40%
シャープ30%
ソニー30%
これで固定している
もう東芝の場所がない
275 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:42:18 ID:QqHVF3c00
>>273 そもそものパイは?
んで、全体のパイは増えなくていいんだ?
へぇ
277 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:46:35 ID:QqHVF3c00
マンセー!!な人達が結局足引っ張ってるって構図???
PCみたいに、市販の3.5インチHDDあたりをカートリッジに入れて
ビデオテープみたいに「がしゃぽん」と入れ替えられる方がいろいろと便利っぽい。
ブルーレイとか値段の割に容量少なく遅いメディアはもういらん。
いっそ、5センチくらいの厚みを持たせ(バウムクーヘンのような感じ)
1000階層記録とかでペタクラスのディスク?出せ。
笑いはとれるかもしれん。
279 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:50:37 ID:3pW7Hn930
東芝のレコはすぐに壊れるからなぁ・・
X5
XD91
X6
と、いずれも故障続きでお亡くなりになってるし
280 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:53:38 ID:IMC/7zlh0
最低限HV-DVDの再生機能だけでも付けんと売れんだろ。
NECは過去にDVDレコーダーを発売したが、MVディスクは再生不可だったんでコケた。
281 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:54:29 ID:r//i58Wd0
東芝は負け戦の引き際として最悪だったな
勝ったとされる側が一人負け戦状態になってしまったという悲しい現実
あげくに支援者と思ってたユーザーは足を引っ張る工作ばかり
283 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:57:46 ID:3SDt9+6I0
>>275 今のレコーダー市場ではブルーレイレコーダーが9割以上占めてる。
2008年年間ですでに8割を占めてた。
そもそものパイもクソも、BDレコーダーしかもう売れない時代。
なんせ、BDレコーダーならDVDにも書き込みできるんだからw
>>283 国内の話ばっかりしても意味ないじゃない。
285 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:00:08 ID:j7F9xXQE0
REGZA Z8000とBD搭載VARDIAで完全体になれるのに
286 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:01:24 ID:3SDt9+6I0
>>284 海外だと東芝なんてもっと悲惨だよw
国内だからこそまだ、ネット工作部隊の工作が奏功してるわけで。
・スカパーチューナーと連携できる
・PCからLAN経由で制御ができる
・録画画質を細かく設定できる
こういう使い方はシバ製しか出来ないから
なくなってもらっては困る
>>286 国内「市場」の話しても意味ないじゃない。
289 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:03:14 ID:QqHVF3c00
下手な身内は敵よりも恐ろしい
変なの掴んじゃったね
291 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:05:29 ID:FPd9NTBn0
東芝は録画機に価値がある。
東芝の再生機なんかゴミだろ、いらねえよ。
292 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:07:53 ID:r//i58Wd0
ていうかHDDVD敗退から今の今まで東芝は何をやっていたのだね
どれだけの機会を損失したね?
293 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:07:59 ID:9zNLZmMm0
録画機を早くだしてくれ
294 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:08:13 ID:3SDt9+6I0
■2008年度のデジタル家電製品ランキング
http://www.gfkjpn.co.jp/news/update/GfKJapanCertified2008/detail_rank/home_electronics.html 概要 デジタル商品は上位2社または3社による寡占化が進んでおり、ほとんどの製品で9割近いシェアを持っています。
・薄型テレビ(液晶+プラズマ)
1位シャープ 41.6%
2位パナソニック 18.6%
3位ソニー 14.8%
・ブルーレイレコーダー(レコーダー市場全体に占める割合8割以上)
1位パナソニック 38.7%
2位ソニー 35.3%
3位シャープ 24.7%
・DVDレコーダー(レコーダー市場全体に占める割合2割以下)
1位パナソニック 35.4%
2位シャープ 31.4%
3位東芝 24.4%
・ビデオカメラ
1位ソニー 31.9%
2位パナソニック 23.0%
3位ビクター 21.5%
・MP3プレーヤー
1位アップル 55.2%
2位ソニー 31.3%
3位東芝 3.1%
・ゲーム機
1位任天堂 58.7%
2位ソニー 38.9%
3位マイクロソフト 2.4%
295 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:08:30 ID:3GveyKvf0
土下座はまだか?
>>292 厳しい昨今でこのおっとり刀なところを見ると
あんまり、ってのが実際のところでないかな。
>>292 まだBDは立ち上がってないから余裕だよ
・・・立ち上がるのか微妙だけど
DVDがなくなるより先にBDが寿命を迎える気がするんだよな
298 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:10:48 ID:3SDt9+6I0
>>284 >>288 何がいいたいのかわからんが、意味無いと思うならどっかいけばいいじゃない。
聞き流せばいいじゃない。都合の悪いことは聞きたくないってのが東芝信者の習性じゃない。
299 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:11:26 ID:rU0EB2WM0
サラリーマンにはBDVDいらない。
何見るのか?
高画素は撮影に強力照明が必要なのでアメリカのソリマン白人おねいさんしか被写体にならない。
国内じゃ録画機だすまでは存在しないのと一緒。
再生機じゃ地デジ特需も享受できん。
301 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:12:26 ID:tjpR/ylJO
参入はいいことだろ
BDのシェアがまた上がる
レグザは欲しくなってきたな
安いし評判もいいし
ブルー例はどうでもいい
303 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:12:58 ID:QqHVF3c00
HDD積んでりゃ概ねは満たされてるからな
グリコのおまけについてでマンセー!!してるのは濃い人たちだけでしょ。
東芝のBDレコも気になるなあ
305 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:13:35 ID:xE0pN+lWO
DVDで十分、規格争いに敗れたということは
あと何年後かにDVDの映画作品が値下げされるな。
映画好きとしてはうれしい限り、今じゃビデオ100円だからな
DVDはそこまで落ちないだろうが500円均一ぐらいは期待したい
306 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:13:42 ID:X1rNemCI0
そんなに言うならNECもgiga stationの件で謝るでござる の巻
>>301 既存ユーザーはどうもそうではないらしいよ、このスレ見ると
>>298 なんでドコの信者とかって話になるのかヨクワカラン。
309 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:14:17 ID:3SDt9+6I0
310 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:15:22 ID:OYIddF1J0
311 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:15:41 ID:XpAlGz3v0
DVHSがぶっ壊れたし、持ってるDVDレコはデジタル放送対応していないので、
そろそろBD買おうと思ってるんだが、ソニーのはDVDへのダビング等倍なんだってな。
パナはあまり好きじゃないし、東芝が出すと言うならもうちょい待ってみるかな?
>>292 ( ゚∀゚)o彡゜ゲンパツ!ゲンパツ!
でBDの事なんて忘れていたと思う。
DVDってすんなり普及したようにみえるけど、ライバルいたの?
314 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:19:12 ID:r//i58Wd0
>>313 すんなり普及したように見えるけど
立ち上がりのペースは今のBDより酷かったよ
315 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:20:19 ID:EQ4HT+OK0
DVDは発売前にソニーが譲歩して規格統一したけど
実際には+だ−だRAMだでメーカー間で足の引っ張り合いが起こった
316 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:20:33 ID:tMwopVmY0
>>309 価格.comのあのランキングはないわなあw
シャープが国内シェア4割を占めてるのに。
毎年4位の東芝だけランキング独占とか絶対にありえない珍事だわな。
ま、それに釣られて騙されてレグザ買ってるのは情弱ばっかりだから、どうでもいいけどw
317 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:20:37 ID:HVleYxIt0
ソニーも1988年からVHSの製造を始めたが、2002年まではベータと併売だった。
BDとHD DVDの両対応レコーダがあれば売れたのに
318 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:21:09 ID:ofyGc/SD0
よく読んだら再生専用機とか
アホか。即レコ出せ。
レグザは韓国製パネルだからなぁ…
>>314 そりゃVHS→回転ディスクメディアへの大変革だものな
使い勝手から扱い方までまったく違うものになる
DVD→BDはハードルはゼロに等しいのだから
画質が訴求力を持つのであれば今頃DVDのシェアを逆転してないとおかしいんじゃないか・・?
>>289 山○さんと藤○さんですね?
わかります
なんか2ちゃんではかたくなに、ブルーレイが普及してないって言う奴多いが、
今のブルーレイの普及速度は、DVDよりも速いのだが。
箱○信者と東芝信者の共同タッグで、ネットでだけはブルーレイが全く普及していないことになってるのが凄いw
323 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:22:43 ID:XpAlGz3v0
BDは十年近く前からなかったっけ?
空のメディア一枚2k前後だった
324 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:23:45 ID:HVleYxIt0
HD DVD再生機能を付けてくれ
資産は結構多いはず。
>>322 だって実際、おまえが大好きなアニメDVDもDVDがほとんどだろ?
BDもチラホラでてるけど・・
326 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:24:48 ID:r//i58Wd0
>>320 VHS→DVD も
DVD→BD も
既存のハードを買い換えなくてはならないのは
同じことだと思うのだが
327 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:25:06 ID:EQ4HT+OK0
「負けたら土下座する」
NeoGeo64とは何だったのか
データ記録用としてしかつかってにあ
8層メディアを早く
>>326 規格なんかシラネーヨという一般の人から見たら
物理的な形が変わる心理的な抵抗は大きいだろ
いまだにVHSのバアチャンなんかすんごい多いし
>320
逆に画質だけしか変わっていないとも言える。
ランダムアクセスが可能とか巻き戻しが不要とかの
機能性の訴求ができないからな。
ID:a6LskxRf0
↑
こいつは本当にアホだわ。
>>1 > 東芝が発売するのは、現行DVDとBDに対応する再生専用機だ。
こんな事ニュースにするなよ
単なるOEMの可能性が高そうだ
DVD→BDへの移行はそれほど抵抗無いだろうから、DVDより普及速度は速いだろう
だがVHS固執の老人たちを動かすのは骨が折れそうだな
>>332 どう考えても保存性はアップしてると思うけど。
場所とか劣化のしにくさとか
337 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:33:57 ID:G3lDWgfD0
再生専用機なんて発想、どこから出てくるんだよwww
さすが東芝www
レコーダーとは関係ないが、自宅寝室用に東芝のエアコン使っている。
こんなに使いにくいエアコンは初めてだ。
風量の調整は「自動」以外に
「まろやか」
「しずか」
「弱」
「中」
「強」
の5種類がある。風量を「まろやか」か「しずか」で冷房または暖房中に、
効きすぎたと思ってエアコンのスイッチを切り、
しばらくしてからスイッチを入れると、風量が「自動」になる。
(風量ボタンは押さずに、運転/停止ボタンしか押さないで、こうなってしまう。)
なんという使い勝手の悪さ。東芝はエアコンすらまともに作れないのか。
だからレコーダーでユーザーニーズを把握できなくても、
「東芝だから仕方ないか」と納得できる。
>>332 そうね
当の画質も周りのサンプルを見てる限り画面さえある程度大きければ見てない気がする
結局中身
339 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:35:58 ID:Tu4eb0BL0
「ブルーレイよりシリコンメディアの方が良いんじゃね?」という意見は多い。
USBメモリもSDカードも急激に大容量低価格化して
消費電力も少ない場所取らないとメリットを実感しているのでそう思うのだろう。
しかし、映像コンテンツをそれで売るのが無理なのよ。
著作権だの規格だのじゃなくて、生産速度の問題。
ディスクメディアならばプレスで短時間に大量生産出来る。
シリコンメディアは製造した後にデータ書き込み作業が必要。
この時間が致命的。家庭で個人データを書くのとはわけが違う。
ハリウッド大作映画ともなれば数百万枚単位でガーッと作って
素早く流通させなければならない。数百万枚のシリコンメディアに
データ書き込みする時間と設備がどれほどになるやら…。
原盤からプレスで素早く作れるディスクメディアに勝てない理由がコレ。
いくら使い勝手が良くても生産・流通で余分な時間が掛かるようでは
コンテンツホルダーは採用しません。
340 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:37:58 ID:TXb15XUT0
>>337 そういう馬鹿げた仕様って、なんなんだろな。
売る前に一切使ってみないのかね。
また、そうした細かいアホ仕様が、満足度でモノ言うんだけど、
店やカタログ見てるだけじゃ全く分からないんだよな。
341 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:38:41 ID:8tkA+OEZ0
しかし出すっつっても
パイオニアあたりのOEMなんじゃないのかなあ
342 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:41:39 ID:CcwSDPL8O
「土下座再生」って、なんとなく語呂がいいな。
>>340 モノ作りの職業をやればわかる。分野は違うがメーカーっぽい仕事してるからわかるけど
そういうのはどうにもならないよ
>>342 デッキの隅に付いてる小窓から土下座人形が出てきて、一定時間ソニー賛美を垂れ流した後に引っ込む機構が頭に浮かんだ
東芝が参入したら間違いなくシャープのシェアが落ちるね
>>344 できる、のと、やれる、の違いを学ぶんだ
東芝製品ってどうなんだろう?
こないだなんか、2年前に買った東芝製炊飯器が保温中に突然壊れた。
中の20Aヒューズが切れて、レギュレータがショートモードで壊れてた。
よっぽど安い部品を使ってるんだろうな。
それと、その時のサージでWiiのACアダプターが同時に壊れて(泣)
349 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:51:58 ID:3tU4FGQ4P
東芝が参入したので、ブルーレイは終わったな・・・
これからの主流は、DVD に AVC録画/再生だ
VHS時代は大量のレコーダーで録画していたというのに。
>>347 それは、普通に考えればやれるはずのことを
やらないということは
システム的に対応できなにちがいない
→だからやれない
って話なだけでしょ?
秋に出るCELLは全チャンネル録画できるんじゃないの?
BDがどうの言う前にそういうのがレコの標準にならないとおかしいでしょ
何となく気づいてはいたけど、期限迫ってるし直してる時間無いからいいやって事はよくあるね
東芝って技術力あるのに
いつもトップが馬鹿なんだろうな
>>354 しょうがねぇなあw
会社としてお客から金をもらう以上、
提供した機能には100%%保証をしないといけない。それもかけられる原価と納期という厳しい制約の中でだ。
メーカーは大抵は新製品を1から開発せずに過去の開発実績からの差分でその難題をクリアーする。
そのため過去に実装した内容を変更するのは、それ相応の理由が必要になってくる。
まろやかとか明らかに後からつけた機能だろ?過去の動作実績がある弱中強に変更を加えることはできないんだ。
>>358 弱中強を管理する部分だったり、それもリモコン側なのか本体側なのか
ありとあらゆる想定ができるがそこまではわからない。
ひとついえることは、なんでそんなバカな仕様なのか?とののしることではなく、
品質とコストのギリギリの中から出てきた回答であることを念頭に置くと面白いかもよー。
>>359 お客からみたらバカな仕様であることにはかわりがなし、
「どうにもならない」
という話でもない。
というか、
できない理由を言ったふりして、全然理由になってないじゃない。
>>360 こういう言い方は嫌だけど、お前やってみろ。ほんとうにどうにもならないから・・。
つうかとっととブルーレイ搭載のHDシリーズだせ!!!
東芝のレコーダーを一度使うと他のところの使えなくなるから
ブルーレイ搭載を待ってたんだぞ!
364 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:19:38 ID:p+I7JqvKO
東芝は配信DVDレコが真っ赤のまま終了したばかりだから後がないんだよ。
HDD録画はごく一部のマニアだけにしかウケてないしこの先再生すら出来なくなるのが明確だからね。
>>363 可能かどうかはメーカーの中の人が判断することだ。
学生っぽいから、お前でもわかるようにたとえると、
来年の文化祭に水着コンテストを開催しましょうと学校に提案しろ。
そして水着コンテストに文句を言われたら、水着コンテストがどう学校のためになって
地域社会の役に立つのか定量的なデータを元に相手を論破するんだ。
それでもだめかも、
366 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:23:36 ID:nzMjSV820
東芝って大嘘つきだね。
参入しないとか土下座するとか、一体何なの?
既存のDVDで容量が何倍かで記録出来る技術はどうなったんだ?
ブルーレイと張った張ったの容量だったはず
>>365 >可能かどうかはメーカーの中の人が判断することだ。
仕様を選択するのは最終的には消費者でメーカはそれに従う関係だ。
極力現行FW、ハードの変更なしに時間をかけずにインプリできる方法を考えて
「電源ON時にはゆるい風量の設定を選択する人はすくなく、逆に不便」
ということで押し切っただけだろ。
369 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:26:55 ID:kS6x0rrZ0
日立もそうだけど、東芝には家電は向いてないというかイメージが弱いと思う。
dynabook2台持ってるけど、いいと思うのはそれくらいだし。
>>368 うう、青いw若いってのはいいなあw
その心意気は大事だぞ
371 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:28:04 ID:ctNBqgYj0
HD DVD よりブルーレイのほうが言葉の印象がカッコいいから
>>370 大事だぞ、って言うけど
「メーカが決めること」という態度で
>>1みたいなことになったんじゃないの?
373 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:29:52 ID:esBgqA830
スレの総意としては、BDに芝はイラネ
ってことだよね?
374 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:30:07 ID:EQ4HT+OK0
東芝って量販店じゃもの凄く売れてるイメージがあるんだが
川崎と横浜だけでなw
>ソニーやパナソニック、海外の映画大手がBDを支持、
>業界標準を握れず、2008年3月に「HD DVD」事業から撤退した。
中国にHD-DVD技術を売って、CBHD規格を作らせた。
おかげで中国市場でのBlu-rayの普及が妨げられている。まさに売国企業。
376 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:31:27 ID:zehdHMi+O
世の中で東芝が好きだと言う人は、レコーダーからはいった人がほとんど。
377 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:31:38 ID:fuXyVWmzO
そいつはズルいな、セラノさん!
>>52 22インチのPCモニタで見たけど、もう戻れない
>>372 大事というのは仕事に対するメンタリティの話な
現実は理屈だけでは動かない。大抵は機能として正しいかが優先順の最初には来ないんだぜ。
人間誰しも保身に走る・・おっと余計なことを言ったな。
>>379 で、
そういう考え方でやってると、
見放されるという話が
>>1じゃないの?
381 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:38:29 ID:esBgqA830
芝はBDに来るなってさ。
382 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:38:50 ID:TXb15XUT0
a6の言ってることは、あくまでも内部事情に過ぎないと言わざるを得ない。
「おまえだって同じ場に身を置けば同じ行動を取るハズだ」ってね。
あるいはそうかもね。
でもやっぱり、どうしたって、関係ない。知ったことではない。
土下座すんのって書き込もうと思ったら
>>3で既に書いてあって噴いた
>>380 それはまた違うなぁ
スレ違いもいいところだから最後にするけど
結局メーカーの中の人もただのおっさんなんだぜ?家ではVHS使ってるような。
規格がどうだの機能がどうだのってのはすごーく表面的な話にすぎないんだ。以上。
土下座まだー?
386 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:42:52 ID:esBgqA830
芝イラネ!!
こっち来んな!!
だそうです
387 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:44:55 ID:tlg88cCLO
待ってました
つか待てるかな
>>384 表面的なことじゃないよ。
結局、「メンタリティー」の問題だ。
事情によってヘンな仕様になることはまま、ある。
FWの作りやすさや、デバッグのしやすさから仕様が決定されることもある。
でもそうやってできたモノが利用者から「バカな仕様」と受け取られるなら、
内部の人間にとろうが、外部の人間にとろうが、
「バカな仕様」であることにかわりない。
「どうにもならない」
「メーカーが決めること」
なんて言ってられるはうらやましいよ。
389 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:45:20 ID:9NqyQ25E0
SONY 次世代を開拓する企業 技術とアイデアが売り オタクに媚びる
松下 勝ち馬に乗るカス コピーが売り 一般人を騙す
東芝 SONYとよく次世代機で戦うが敗れる なんやかんやで製品の質は良い
日立 何の特徴も無い 赤字まみれ でも潰れさせれない
パイオニア 製品の質は天下だが経営が下手糞
>>389 三洋も入れてよ
普段はカスだがたまにeneloopとかXACTIとかの神製品出すとかさ
それよりも
ワンダー藤井さっさと土下座しろよ
391 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:49:55 ID:xKT5bKQWO
>>388 ううww本当に最後な
会社に集まる人間のメンタリティは一人一人まったく違うんだよww
そしてたとえば、お前が超最強製品作っちゃうぜとか思ってても、
お前よりも30年早くからそのメーカーに勤めてる人がいてその人がやりかた決めてたらどうするよwどうにもならねーんだよ
液晶パネル
ソニー:韓国製
東芝:韓国製
仲いいじゃないか
394 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:52:14 ID:0oQJ1IgW0
そもそも、映像作品って何度も見るか?
一回見たらもう二度と見ないだろ普通。
ロッキーとかサンゲリアクラスの名作だと100回以上見るけど、最近の作品って劣化リメイクやら続編ばっかりで何度も観る価値が無いから手元に置きたいという気にならん。
395 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:52:35 ID:esBgqA830
芝イラネ!!
コッチ来んな!!
とのこと
396 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:53:01 ID:EQ4HT+OK0
>>393 ソニーは日本で組み立ててるが東芝は中国丸投げ
397 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:54:48 ID:9NqyQ25E0
SONY 次世代を開拓する企業 技術とアイデアが売り オタクに媚びる
松下 勝ち馬に乗るカス コピーが売り 一般人を騙す
東芝 SONYとよく次世代機で戦うが敗れる なんやかんやで製品の質は良い
日立 何の特徴も無い 赤字まみれ でも潰れさせれない
三洋 普段はカス 極まれに神が光臨する
三菱 確かな安定性が売り パソコンの液晶ならこれしか無い
シャープ 頑張っているがカス モサモサやボヤボヤが好き
パイオニア 製品の質は天下だが経営が下手糞
サムソン 液晶命 最近までは欧米連中に馬鹿売れだったが総スカン 経営ガタガタ 脂肪寸前
398 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:55:26 ID:H/YViHnr0
やっときたか。
ろくに編集のできないパナのディーガでしのいでいたが、これでやっとRDシリーズにもどれそうだ。
もっとも、初代機は買わないけどねw
399 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:58:01 ID:imUg7msf0
>>392 ブルーレイのことで盛り上がってるのかと思ったらエアコンwww
エアコンってどんだけハイテクやねん、と突っ込むのは別にして
ブルーレイもエアコンも東芝以外を選ぶのが「大清快」ってことでいいですかwww
最初から録画機にしてくれよー
401 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:59:53 ID:xKT5bKQWO
映画の中の楽しむ要素で画質の占める割合って人によって違うだろうけど、だいたいどれくらい?
俺の中では1割もないんだけど
ストーリーとか演技とかに比べたらたいした要素じゃないような
CGを見せるための映画や三次元に飛び出して見える為だけのオナニー映画って画質はいいかもしれんが、トータルではマイ評価低いわ
東芝の人、BDに屈したら死ぬとか言ってなかったっけ
403 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:01:18 ID:OiTKc8j3O
縦ラインで段々と改善しようとしても、最も大切なことは全く解決しない。
企業は必ずトップダウンでなければならない。
トップダウンの体制と、優秀なトップ人材を同時に得た企業が勝つ。
どちらかが欠ければ負ける。
404 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:01:27 ID:X1rNemCI0
>>397 三菱の液晶はいいすぎw
でも面白いからビクターも入れて
405 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:02:14 ID:HwfPUmUG0
お、やっと東芝も重い腰を上げたかぁ。
ご褒美にレグザとセットでレコーダー買ってあげるよ。♪
406 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:02:15 ID:JnlRWQd60
RDとかVARDIAって削除すると1分くらいフリーズするけどどうにかならんのか
チャプター削除するたびにイライラ、東芝だけだよこんなの
せめてチャプター単位のゴミ箱があってまとめて消せればマシなのに
まあ、プライドがどうとか言ってられる状況じゃないわなw
東芝のHDDレコーダー自体は悪くないから良いことだけど
408 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:03:59 ID:MTMyCaO00
409 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:04:06 ID:M40YUcN90
東芝が待てなくて、2006年に松下ブルレイを買いました。
もっと早く決断してれば市場取る確率も上がったろうになぁ。
いいものを作るメーカーではあるんだからガンバレ。
411 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:05:08 ID:FRIQt+mXO
また赤字が増えそうだな
サンヨーは電池と洗濯機だけ超一流
JVCは地味
413 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:06:09 ID:uS5STYzU0
レグザのHDD連携とか結構いい感じだから
そういうので差別化して頑張ってほしかった
414 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:06:25 ID:sA4NVk9j0
東芝GJ。東芝のOSは使いやすいから参入してくれて有り難い
東芝の解像度向上技術は捨てがたいので
ブルレイ機種でもDVD画質向上技術は使ってね
416 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:06:54 ID:i09DCWOK0
土・下・座!
土・下・座!
417 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:07:54 ID:JnlRWQd60
放送時間が連続する番組を録画しようとすると
録画できないのも勘弁して欲しい
何か細かいところにアラが多すぎるんだよな
何年レコーダー作ってるんだよ
418 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:08:12 ID:GMPLtn0a0
口汚くBD陣営を煽ったりしただけでなくBD自体の普及を妨げていたクソ会社が
どの面下げてBD参入とかほざいてんだ?
つか、土下座するっていってなかったか?
レグザの商品名をDOGEZAに変えろよアホ東芝
419 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:08:41 ID:9NqyQ25E0
SONY 次世代を開拓する企業 技術とアイデアが売り オタクに媚びる
松下 勝ち馬に乗るカス コピーが売り 一般人を騙す
東芝 SONYとよく次世代機で戦うが敗れる なんやかんやで製品の質は良い
日立 何の特徴も無い 赤字まみれ でも潰れさせれない
三洋 普段はカス 極まれに神が光臨する
三菱 確かな安定性が売り パソコンの液晶ならこれしか無いかも
シャープ 頑張っているがカス モサモサやボヤボヤが好き
パイオニア 製品の質は天下だが経営が下手糞
ビクター SONYとの喧嘩は有名 ケンウッドの犬 音響が自慢だがSONYとパイオニアにボコボコ
サムソン 液晶命 最近までは欧米連中に馬鹿売れだったが総スカン 経営ガタガタ 脂肪寸前
東芝はPC連携だけ強化してくれりゃいいよ、
HDD録画→PC転送→BD-Rが一番整理しやすいんだけど、
PC転送が遅いんだよな・・・
421 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:09:07 ID:sA4NVk9j0
>>406 どんだけ前のRDつかってんだよw
今のまとめて削除できるじゃん
てかチャプター削除を多用してると動画ファイルがディスク上でバラバラになってくからアクセス凄く長くなるから止めた方が良いよ。
422 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:09:41 ID:S4AwYodsO
東芝はバルディアが売れてんだし
下手に手出さなくてもいいのに
つか個人的に、東芝製品で良かった物はアイロンだけだw
>>392 信頼性とか信用性の話が、
いつのまにか、組織論や商品企画の話に変化してますね。
あ、あとスカパー連動は全機種に付けろよ、
アレがなけりゃ芝機買う意味半分なくなるんだから・・・
425 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:11:50 ID:TXb15XUT0
東芝DOGEZA「僕は、海と空とブルーレイの青さのちがいで、泣いたりする」
426 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:12:15 ID:xKT5bKQWO
>>417 マジで?そんなのマイナーチェンジすれば簡単にできそうなんだけど
427 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:13:16 ID:9NqyQ25E0
SONY 次世代を開拓する企業 技術とアイデアが売り オタクに媚びる
松下 勝ち馬に乗るカス コピーが売り 一般人を騙す
東芝 SONYとよく次世代機で戦うが敗れる なんやかんやで製品の質は良い
日立 何の特徴も無い 赤字まみれ でも潰れさせれない
三洋 普段はカス 極まれに神が光臨する
三菱 確かな安定性が売り パソコンの液晶ならこれしか無いかも
富士通 安定性が売り 一般人を釣る
シャープ 頑張っているがカス モサモサやボヤボヤが好き
パイオニア 製品の質は天下だが経営が下手糞
ビクター SONYとの喧嘩は有名 ケンウッドの犬 音響が自慢だがSONYとパイオニアにボコボコ
サムソン 液晶命 最近までは欧米連中に馬鹿売れだったが総スカン 経営ガタガタ 脂肪寸前
NEC ノブレス携帯 二番手大好き愛してる
428 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:14:09 ID:cpPrUds60
なんか基本的にテレビの持っていた機能は、すべてパソコンで出来るようになったな…
三菱の液晶は微妙に痒い所に手が届かないイメージが
RDT241WEXにピボット機能とHDMI2つD5端子2つ付けてくれたら買うのに
東芝はBDレコーダーにもHD DVD読み込み機能付けてやれよ
430 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:14:52 ID:uS5STYzU0
>>425 今思えばあのコピーにはブルーレイへの皮肉が込められてたのだろうか
431 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:15:07 ID:sA4NVk9j0
>>57 なんでだろね、レンタル業界のイヤガラセか?
高くても1枚に収めて欲しい
>>428 後は「スイッチ入れたらすぐ点く」だけだなw
ところで、東芝はSEDはどうしたの?
435 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:17:27 ID:w5whXJCn0
>>419 テレビに関しての評価か?
ソニーが革新的って・・・トリニトロン以後自滅の一途だろ。
肝心要の液晶なんぞ自製すらしてない。
436 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:18:38 ID:9y144P4GO
HDDレコーダーにディスク最適化が無いのは何故?
指定した時間帯にコトコトコツコツと最適化して欲しい
今使ってるHD/BD機が糞過ぎる
早くBD搭載型のRD出してほしい
438 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:19:29 ID:M40YUcN90
>>434 SEDを待ち続けて、もう10年ブラウン管から買い換えていません。
439 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:20:18 ID:GMPLtn0a0
>>436 探せば出来る機種もある。
でも家電で最適化ってどうなんだろね。最適化中は他の作業できなくなっちゃうし。
440 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:21:33 ID:9NqyQ25E0
>>439 ぶっこ抜いてパソコンでデフラグすれば?
441 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:22:06 ID:nSuHCuQg0
>>427 ちっ。同意してやんよ。
シャープはプラズマクラスター取ったら何も残らないしな。
音響関連(アンプに限る)は、個人的に今は亡きサンスイ。
>>433 最近の家電はスイッチ入れても直ぐには起動しないイメージがあるけど
うちのDIGAは電源ONにしても使えるようになるまでかな〜り待たされるし
>>435 テレビに関してならプラズマを続けるパナ日立についての言及が無さ杉だな
なんか一昔前の聞きかじりって感じだ
>>434 訴訟問題で手を引いてキヤノン単独開発になった。
問題の訴訟はキヤノンが勝ったのにも関わらず、発売の噂も出ず。
おそらく、技術的な問題点が解決できず量産できないんだろうな。
445 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:27:23 ID:GMPLtn0a0
>>442 うちのEXEも電源入れると「しばらくお待ちください」って画面に表示される。
なにやってんだろか。
シャープのアクオスは斜めから見たら電気店でもヤバさがわかるレベル。
レグザはIPS一部アリで、アクオスは全部VAだっけ
>>442 デジタル家電・レコなんて中身はPCだからな‥‥
448 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:40:32 ID:GMPLtn0a0
HDDVD撤退で「トランスフォーマーはHDDVDでしか観れないよ」って言っていた
監督のマイケルベイがぶちきれたコメントをどっかに出してたな。
まずはマイケルにDOGEZA。あとはBD陣営とユーザーにもDOGEZA
>>427 カシオも電器メーカーに入れてやってください><
>>448 監督なんてパッケージに関しては権限ゼロだから放置でおk
せっかくNANDフラッシュで世界トップクラスの技術持ってるのに光学ドライブなんかに寄り道してないで
安くて汎用性の高いメモリを量産してとっととブルーレイを駆逐しちゃいなよ
>>432 別にレンタル業界が嫌がらせしているわけではなく
メーカーがそうしてる
DVDで満足してますが
454 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:21:57 ID:h+Y9mzwh0
東芝擁護派に教えてやろう。
ブルーレイ派は「画質」よりも「長時間録画」に魅力を感じている人が多い。
俺はソニーのブルーレイ使ってる。
LRという録画モードではDLのブルーレイメディア(50GB録画できるメディア)で
24時間以上録画できる。つまり1枚のメディアに
1クール(3ヶ月)のテレビドラマが二つ丸々録画できるんだ。
それで録画モードのLRがDR(デジタル放送そのままの画質で録画するモード)と比べて劣るのか?
というと、そうではなく、ものすごく綺麗だ。
(ソニー製品は映像をより高画質にするクリアスという独自の機能があって、それの影響かも知れないが。)
少なくとも俺にはDRとLRの違いはわからない。
東芝はソニーやパナの製品企画力とか市場調査能力とか見習えよな。
>>451 半導体は生産するのに最低限かかる費用が高いから
配布用途のメディアにはなりえない
レコーダー本体の記憶媒体としてはよくても、パッケージメディアとしては不適格で
DVDに置き換わるメディアとしては片手落ち
HDDも全く同じこと。なぜ10GBのHDDを作って映画を入れて売らないのか
10GBのHDDなんか今更作っても生産コストが100GBクラスのものと変わらず
赤字にしかならないからだ
キター
でもその前にSDカードスロット付けろよ
457 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:10:31 ID:9NqyQ25E0
>>455 >半導体は生産するのに最低限かかる費用が高いから
>配布用途のメディアにはなりえない
なかなかのイミフっぷりですね
459 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:13:21 ID:9NqyQ25E0
461 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:16:57 ID:PAkO+iRzO
韓国発祥のブルーレイと中国のレッドレイ。日本は何レイですか?
462 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:17:26 ID:MxS5dbxG0
そのうち首筋のプラグにケーブル接続して
脳内に直接ダウンロードできるようになるよ
>>455 USBメモリーにアプリ入れて売ってる会社もあるじゃん
コストと耐久性が一定のレベルになれば十分あり得る話だよ
464 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:25:13 ID:Pxs+gehz0
>>367 それらは既存のDVD機器で読めないんだよw
466 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:36:50 ID:M40YUcN90
BD−Rが一枚400円になった時、HD-DVD敗北は決定的になったが、
まさかそのさらに半額1枚200円になるとわ。
問題はソフトだ。
VHS、DVD、とアダルトメディアが牽引してきたが、
ブルーレイレコーダー買う金持ち層はもうそんなの見飽きてるので
いまさら高画質で見ようと思わないだろう。
468 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:42:35 ID:tw2jNkxi0
HDDに録画したものをBDに移せるといいのだが。
469 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:44:14 ID:eONrt5xg0
商品名は DOGEZA だよね藤井さん
>>461 アヤナミ、、、いや何でもない気にしないでくれ
■経営危機に陥った三洋電機と東芝を比較する!
2005年の三洋電機
売上高 1兆5000億円
営業利益 △41億円
純利益 △1700億円
株主資本比率 11.1%
有利子負債 1兆2000億円
D/Eレシオ(自己資本の何倍の負債があるか) 4.2倍
2009年現在の東芝
売上高 6兆円
営業利益 △2500億円
純利益 △3500億円
株主資本比率 8.2%
有利子負債 1兆8000億円
D/Eレシオ(自己資本の何倍の負債があるか) 4倍
※アホのみなさまへ △はマイナスという意味です。
今現在の東芝は2005年の三洋電機よりもひどい財務状態です。
会社の規模が三洋電機よりも大きい分、立て直すのは困難を極めるでしょう。
東芝といえば、ブランド力が低い、技術力が低い、談合隠蔽事件を繰り返す、
東芝クレーマー事件を引き起こすなど、イメージは最悪ですよね。
ネットではかなりの買い煽りをしているため、だまされないようにしましょう。
472 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:56:04 ID:WWNu+9Nm0
>>471 △は上昇
▲は赤字
アホやろオマエwww
473 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:57:00 ID:91nnUiN20
>>471 よし、GSが三洋の株を売り払った金で第三者増資に応募するんだ
その前に野中ともよを東芝会長に招聘しないとな
恥知らずだなこいつらw
PS3が出たころHDDVDが勝つって言ってた奴はどこ行ったの?
476 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:59:30 ID:vh3KWcGk0
うちのHDメディアを優先的に交換してくれるのか
ありがてぇありがてぇ
477 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:04:41 ID:DYkUsP+W0
おいらのRD-A1をブルーレイ機に改造してくり
10万円までなら出すよ
479 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:23:50 ID:43VaCI/x0
東芝のDVDレコってアナレコ時代は評判良かったイメージあるけど
今は壊れやすいイメージがある・・・兄貴が買った東芝のデジレコのHDD買って
数ヶ月であぼーんしたから余計に。
>>472 △の場合もあるよ。無知乙。
▲の場合もあるし。ゆとり乙。
481 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:31:40 ID:itdi5Hby0
482 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:33:36 ID:9NqyQ25E0
東芝と日立は国が潰させねーよ
483 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:35:39 ID:VyhK3tdZO
ブルーレイか、店じまいかと思った。小株主にとっては、なんでもありな今神経質になってる。たのむよ。
484 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:37:59 ID:9NqyQ25E0
まあ録画もフリーオ使ったほうが楽だし
>>482 潰させないためにAV機器からの撤退を勧告されたりする可能性はあるってことだな
東芝様にとってはテレビとかレコーダーは余技で本体は重電なんだろ
486 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:40:22 ID:9NqyQ25E0
487 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:41:40 ID:LK/Qx1AC0
>>482 日本政府がバックについてる、日立と東芝。
世界政府がバックについてる、ソニー。
もし、東芝を国が救うなら、家電分野からは撤退させられるだろうな。
ソニーやパナソニックのほうが権力的には東芝より遥か上にあるんだから、許すわけが無い。
488 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:42:14 ID:MqQBomYhO
489 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:43:03 ID:GMPLtn0a0
「何で今更なんだよ!東芝はBDが要らないんじゃなかったの!?」
「必要だから参入したまでだ」
REGZAとVARDIA買ったばかりなのに・・・
491 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:48:50 ID:WefEhBBAO
そもそも、親スカパー!なレコーダーを東芝しか発売していない事がおかしい
492 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:51:20 ID:s8pYN0FRO
ハイビション映画の細かく描かれた映像を観たら
もうDVDでは物足りない
493 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:51:41 ID:LefiLg6U0
>>488 製品を作って売ってる以上、消費者に対して責任を負うのは東芝だ。
HDDの製造元が悪いわけじゃない。
そんな論理が通用するなら、悪い部分を全て転嫁できていってしまう。
HDDの原料を作ってる奴や、その配達人のせいにまでできちまうな。
アホも休み休みいえ。
494 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:54:00 ID:EfwtUP2r0
お買い得なもんやったら買わせてもらいまっせ。
サプライズを期待してます。
495 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:56:05 ID:ekdpdQpX0
マジか!
やっとブルーレイ買えるわ
496 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:58:22 ID:9NqyQ25E0
>>493 HDDが壊れるのはね 仕方ないんだよ
初期不良が一番壊れる時期なの
あんたお馬鹿さんだな
やっとBDレコーダー買える
待っとったよ・・・・
498 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:02:31 ID:ekdpdQpX0
と思ったらなんだ再生専用機かよ
イラネ
>>496 PC向けのバルクHDDならともかく、レコーダ向けHDDの場合はそれ向けのHDDが使われている。
家電はPCに疎い人も使うから壊れやすくて仕方ないなんていっても、実際に壊れればイメージに響くから。
東芝は小型HDDのメーカーでもあるし、HD DVD撤退時の代替としてフラッシュメモリやHDDを挙げていたからなおさら。
まぁその調子でクレームを入れてきた客をお馬鹿さん呼ばわりするのも東芝クオリティかもしれないけどね。
500 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:07:23 ID:MxS5dbxG0
501 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:12:21 ID:9NqyQ25E0
>>499 >PC向けのバルクHDDならともかく、レコーダ向けHDDの場合はそれ向けのHDDが使われている。
頭大丈夫?
>>463 50GBのパッケージまでのコストが100円を切っても
「シリコンの致命的欠陥」が有る限り無理っしょ。
ちなみに半導体は今の価格ですら赤字だったよね?
504 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:24:33 ID:9NqyQ25E0
まぁどーせ東芝のBDプレイヤーといってもドライブを自社で造る能力はないからOEMだろうし
ドライブが壊れても東芝の所為じゃないとかやられるのがオチならいらん罠
東芝のレコーダー機が壊れやすいのはわりと有名。
HDD容量ぎりぎりまで録画溜め込むとかんたんに死ぬぞ。
さらに初期のデジタル機は廃熱が弱くて死ぬ機種が多い。
507 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:29:25 ID:LefiLg6U0
東芝関連のスレは、ID:9NqyQ25E0みたいな意味不明なレスを平気で書くバカが多い。
508 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:32:34 ID:9NqyQ25E0
509 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:35:17 ID:9NqyQ25E0
まあPCで録画してエンコした方が速いし便利だな
DVD録画もHDRecからAVCRECに変わるのかな?
今度RD-X8買うつもりだが見送ったほうがいいかもな
俺、RD-X6。
HDDが死ぬ前に早く後継を出してくれ
512 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:47:01 ID:EVyr6omg0
> 年内にもBD対応機を発売する。東芝はBDの次の世代での巻き返しを目指していたが、
>BD市場が急成長しているため参入を決めた。東芝の参入で、大手電機メーカーがそろって
>BDを手がけることになり、BD対応機の品ぞろえとソフトの充実が期待される。
ゴミ売り新聞らしいわw
JVA調べ
http://www.jva-net.or.jp/report/monthly_2009.pdf 売上高 シェア
DVD 143億5500万円 93.2%
カセット(VHS) 1400万円 0.1%
ブルーレイ(HD DVD含) 9億6000万円 6.2%
UMD 8000万円 0.5%
ブルーレイの売り上げ全体に占める構成比率は基本的には微増傾向ですが
それでも全体の1割に達さず、月によっては前月比減もあります。
これがブルーレイディスクの現実。BDレコーダーはうれてもBDは売れない。
513 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:49:01 ID:0LgEzrlm0
>>510 そこが問題だにゃ
俺、DVDにTS記録したやつ貯まってきてるし。
514 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:50:54 ID:LefiLg6U0
515 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:52:32 ID:ngireSQ10
>海外ではテレビ番組のインターネット配信が進んでおり、
>日本で主流の録画再生機の需要増大が見込めないためだ。
>参入後の需要を見て、録画再生機生産も検討する。
いいから録画機 最初から出せ
諦めて土下座してHDDレコーダーにもBDを付けて下さい
>>478 そうだったのか、型落ちのeSATAの方のやつを買ったんだけど
どうなんだろうなぁ
>>479 HDDってのは使い始め〜1週間、半年程度が一番壊れやすい
これはHDDに共通した物なのでメーカーは関係がない
>>493 どのHDD使用製品にも、説明書にもHDDのデータは保証できないからバックアップしてねって書いてあるよ
それに、HDD不良を0にしようとしたら値段10倍でも無理だろうな
>>499 レコーダー用HDDってのは低発熱・騒音ってだけで
故障率が低いという訳じゃないぞ
519 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:30:42 ID:AAuQwwWo0
>>513 再生だけは、今後のずーとサポートしてくれれば、HDrecでの記録方式が無くなっても良いけど。
とりあえず再生専用機を一万円ぐらいで出してくれよ。
俺も録画はいらないと思ってました
HDD内蔵REGZAからBDムーブはできるようになりますか?
もしできたとしても既存品はファーム更新では無理だろうな。
522 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:36:59 ID:8Gd+N+nY0
>>472 上昇てw 上昇してドコに行く気?
経理上は白三角でも黒三角でもマイナス表記だよ
524 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:57:06 ID:UXezlA350
テレビもビデオも来年買おうとしてた
俺様、大勝利!!!
525 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:57:52 ID:NYY3MQMt0
お前等ごちゃごちゃ言ってないでプレステ3買え
526 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:58:35 ID:MxS5dbxG0
テレビは今年中に買ったほうがいい
エコポイントがあるから
527 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:59:55 ID:jkxBNwhU0
528 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:03:24 ID:EQ4HT+OK0
BS-hiマイケルでるぞー
529 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:03:43 ID:DbVqSa1M0
>>525 500GBのHDDに交換して無修正動画をバンバン入れたら
クロスメディアバーが一番上から下までいくのに数分掛るようになってしまった。
531 :
就職板ではブラック企業:2009/07/19(日) 21:19:17 ID:yaQdairX0
日本でオンデマンドが進まないのも、ソフトの値段が高いのも
レンタルのビジネスが他国よりも大成功しててその存在を無視出来ないっていうのもあるだろうな。
俺達がソフト買うの高いからレンタルで済まそうとか言って更に悪循環に落ちていく
533 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:43:45 ID:G5D5T8rt0
東芝の決断は遅すぎたけどまあ、良く決断したと言って良い。
535 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:00:13 ID:Sydg88zY0
>>533 どう考えてもHDを諦めたと同時にBD移行を速やかに行うべきだったんだよ。
この空白の時間は1秒たりとも東芝に利に繋がってない。馬鹿すぎる。
536 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:03:07 ID:JnlRWQd60
東芝は経営陣が無能すぎるから
一度解体して原発部門だけ残して
独立採算制にさせたほうがいいな、あっと言う間に潰れそうだが
ブルートレインかと空目しちまったぜ・・・。
538 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:05:26 ID:JnlRWQd60
>>529 外付けドライブにフォルダ分けして入れなよ
映画やテレビや動画の配信やってる奴らだけでインターネットを維持管理して
ユーザーは無料にすべきだ。
プレイヤー売り出したらレコも時間の問題だろう。
やっと本物のBDレコ発売の芽が出てきたな。
東芝は脱着式SSDに録画できるテレビ出すって
542 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:12:40 ID:R6FXfz7wO
DVDで充分だって!
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\
| /// (__人__)/// | やったお!念願の東芝BDレコーダー買ってきたお!
\ ` ヽ_ノ / 前に間違えてHDDVDレコ買ったけど、もう今度こそ騙されないお!
ヽ , __ , イ
/ |_"_________
| l.. /l東芝Blu-rayプレーヤーl
ヽ 丶-.,/ |_____________|
/`ー、_ノ / /
545 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:16:53 ID:G5D5T8rt0
>>535 あれはバカだったよねえ。
今のレコの売れ行き見てると本当に東芝1人負けの拍車が凄かったから。
546 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:19:09 ID:Sydg88zY0
>>542 正直な話、ダビングの回数がどうのとか文句を言う類の一部の人間以外は、
DVDに7倍録画出来れば十分なんだよな。
機種互換がどうのと言っても、自分の家で録画したものを他人の家で見るとか、
そんなシチュエーションが想像できない。
547 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:20:44 ID:91nnUiN20
>>534 記者会見で起こる「土・下・座!、土・下・座!」コールを想像
548 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:22:59 ID:Hv6kaTyJO
YAZAWAが一言
↓
549 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/19(日) 22:28:47 ID:wIfs9zTqO
>546
友人・知人に渡す時に困るよ? 0o。(^o^)y-゜゜
550 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:38:35 ID:TpH5oEWw0
>>546 そもそも制限することがおかしいだろ。どこの国もしてないぞw
秘策を伝授
BDMV録画機能搭載したら市場を一気に席巻できるはず
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´HD DVD `l
ヽ 丶-.,/ |_________|
/`ー、_ノ / /
これ作ったやつは天才だな
AVREC専用機を出せばいいんじゃないかな
安いドライブによって価格は1万円を切り、
安いメディアが使えてHD録画ができれば結構売れるんじゃないか
555 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:58:35 ID:G5D5T8rt0
はやくBDオンリーになってDVDは再生専用になれば統一にもなってみんな納得するのに。
ソニーのX95を今使ってるけど、東芝RDのBD版が出るならぜひ欲しいな。
早く作ってくれ。
ところで最近大画面薄型TVが普及してってるけど、みんなDVD画質で満足なのかね?
ボケボケでみられないと思うが。
557 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:19:58 ID:9NqyQ25E0
>>556 PS3の修正とREGZAの修正があれば余裕
今年初め頃のバルデアにBD載ってればそれに決めてたのにもう遅いよ
レグザにX95つないでる
>551
馬鹿じゃねえのか、なんで録画したの渡したら犯罪者なんだよw ('_')クスクス
560 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:12:10 ID:T3ahmehs0
北米でのBDの売り上げの伸びが著しいからもう参入しないとついて行けないってのは昨今のニュースでよくわかるけど
日本は日本でレコの伸びが激しいから手を入れていかないと死んじゃうだろう。
BD-Rの伸びと値下がり具合から録画需要として伸びてるのも解るし。
561 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:16:03 ID:jOmsZlTW0
BDドライブは小売価格で1万5千、読み込み専用なら7千円で売ってる
そんな市場に今さら参入しても価格競争についてけねーべ?
今時の光学ドライブなんて読み込み用途にしか使わない人が大部分だろうし
BDとHD-DVDってやらないだけで兼用機は簡単に出せるよ。
パソコン用のドライブでは前からすでに出てるし。
>>561 ドライブ単体だと東芝は論外じゃないのか?
自作板は知らんが、AV板なら論外扱い。
>>562 使いもしないHDDVDに支払うパテント分高くなるんだけどな。
実際HDDVD読めるのに、BDとDVDのみ対応として発売された製品も有るんだよ。
東芝がドコにパテント代を払うの?
スレ違い
>>563 ドライブ本体なんかよそから買ってくるだけだろ
568 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:50:39 ID:WJFaPO5d0
なんだ再生専用機かよ。
レグザと連携したBDレコーダ発売してくれよ。
>>564 つ MS
ちなみに東芝じゃなくTSSTがメインだよ。
>>566 部品代が製品価格に影響しないのか?
サポートもしなくていいのか?
HDDVD食わすには PEN4とメモリを追加して、Windows「も」走らせないといけないのをお忘れか?
570 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:15:55 ID:TNhLfkdr0
>>567 その人達東芝工作員じゃね? ) 『私もうつで会社を休職しましたが、今は完全に克服し、仕事もプライベートも非常に充実した生活を送っています。
) 東芝が最終的に敗訴して、本当にうつで苦しむ方は救われるのでしょうか?
東芝が敗訴したから工作 ) 裁判するエネルギーを他に回して鬱を克服する事に全力を傾けるべきだと思います。
するお!!!!!! ) その方が今後の人生が豊なものになると思いますよ。- from 鬱克服者 -』
____ ) っと、今日もスーパーハッカーのやる夫が複数ID使って東芝を擁護するお!!!!
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
やる夫の工作活動がばれたお・・・
____
/::::::─三三─\ 「リック」こと「東芝社員」こと「masa」こと「鬱克服者」さんへ
/:::::::: ( ○)三(○)\ 同一IPアドレスからの書き込みありがとうございます。
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____「inet-proxy102.toshiba.co.jp」など3つのIPアドレスをお持ちのようで。
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | こちらは東芝のネット工作用アドレスでしょうか? 複数名を名乗って書き込む荒らし工作は終わりにしていただきたいです。
ノ:::::::: `ー'´ \ |
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-275.html
571 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:26:00 ID:tvYz0Nfx0
なんだかややこしいのでVHS買いに逝ってきます。
572 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:30:25 ID:r48bxV2b0
出しても買わんよ、東芝製品は。こりごりです
レコに搭載されるのはまだまだ先か。
574 :
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/07/20(月) 07:56:02 ID:M70M+oso0
( ゚Д゚)<最初から規格統一しろよ
( ゚Д゚)<全く
( ゚Д゚)<いつもいつもフントニ
いまだにRD-XS41使っているけど、いよいよ東芝BD参入か
新型RDのラインアップに期待したい
BDレコはいらないから廉価でたのむ あとスカパー連動もヨロw
576 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:20:45 ID:REGn+O1v0
577 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:26:14 ID:pg8BlbOZO
俺も難しい事はわからんから、βベータ買ってきてまず落ち着くわ
578 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:43:17 ID:PX7DyK/J0
今はビデオテープをHDDに放り込み作業と忙しい
音楽は卒業したが 1.5Tbでもまだ小さいな
音楽もまとめたらもう1Tb越えてきた。
MP3とFLV 国際規格だ
国内規格は使う気に為らん
いいぞ〜 片手サイズに
見たい聞きたいに30秒と
掛から無い生活は 遺影!
579 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:49:34 ID:Nq0HWiz50
RD-X5使ってるけどスカパー連動ありならテレビと一緒に買うぞー
BDレコ機は作らないって話は本当かね?
そうだとしても、REGZAでやったネットワークHDDへの録画とか考えると、
RD-X9やREGZAに外付けBDドライブをつなげるとデータ転送可能とか
そういう腹を痛めずにBDを使うっていう手に来そうな気もするんだが?
582 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:04:25 ID:MmXEZpsx0
>>581 うそつきまくりの東芝。
BDレコ機出さないと言って出す可能性大。
あほ過ぎ。
恥ずかしい。
>>582 でも、芝BDレコ出たら素直に嬉しいし買うだろ?
585 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:11:29 ID:uYEjpxUh0
既に死に体市場のブルーレイなんて参入するのやめて
原発でも取りに行けよ
東芝は画質がいいから早くブルーレイに参入してほしい
588 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:08:42 ID:MmXEZpsx0
>>584 東芝製は買いません。
レグザとかは安売りしまくりで嬉しいけど。
シェアとるため必死になりそう。
そんでパナとかソニーの価格が下がるともっと嬉しい。
ってか、ずっと出さなくてもいいとおもうけどな。
BDxHDDVDの”次世代DVD戦争”って、実は勝者なんていないんだよ。
どっちも負け。
>>589 日本限定ですらBD無いとキツイ。
韓国、台湾のパネルを三倍に増やした広告費で宣伝しまくってもレコにつられてシェア低下。
アメリカではどれだけ売れても日本は関係無いなんて「あり得ない」と断言するよ。
>>582 BD参入だって早く撤回しろという意見が多かったんだから、
嘘になったほうが良いんだよw
で、もし嘘にしなくても、外付け対応してくれりゃ良いという意見を書いただけなんだが…
実際X8に外付けBDつける改造する人もいるようだし、
基本的に対応させることを考えたつくりになってるんだろ。
外付けつけると「BD一枚に何時間録れます」みたいな表示が
出るようにすりゃ良いだけと考えると既存機種のアップデート対応も可じゃね?
>>591 アップデートと言うか、ソフトの購入だな。
>>590 どうかなあ。いまパナのHDDつきのDVDレコと液晶テレビ使ってるが、まーーったくBD
ほしいとは思わない。それ以前にDVDレコのDVD書きこみの機能すら使わない。
たまにひまなときにレンタルでDVD借りるくらい。
あとは家族のビデオをDVDに焼いて実家に送るくらい。それもPCでやることが多いし。
VHSからDVDのときは、場所をとらないとか延びないとか郵便で送れるとか、いろいろ
メリットはあったんだけど、正直BDはどうなんだろうか?って思う。
俺には信じられないが、普通の人は画質とか音質とか大して気にしないんだよな
俺的にはその時出来る最高の環境じゃないとちゃんと「観た」内に入らないと思うんだが
その辺邦画BDの画質や音質から感じる。
595 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:20:53 ID:PVA4Mi6D0
Dogezaまだ〜?
596 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:23:15 ID:n0nXlhOG0
参入などあり得ない!ってHDDVD辞める時に
言ってたのになw
ヨワw
ソニーもその昔、VHS出した直後に「ソニーはベータやめません」って一面でかでかと
新聞広告出したんだよな。結果やめちゃったけど。
598 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:44:30 ID:wwFDQ0RD0
>>594 そんなもん、それぞれの価値観だからな。
たとえば俺なんかは、映画は必ず映画館じゃなきゃ見る気がしない。
どんなに大型液晶や最高級のスピーカーを配した所で、結局は家庭用のだからだ。
>>594 それは作品次第だな。モノによっては劇場で見ないと満足できないのもある
BDの主力になってる深夜アニメは画質も音質も関係ないのが皮肉なところだ
>>594 画質音質は表現する上での「手段」にすぎない。
それに見合ったコンテンツがでれば、必要なものを買うだけ。それが賢い消費者ではないだろうか。
なので、そこで「その時出来る最高の環境」に拘るのは愚かしいことではないかと。
まず基本として、全ての人間が一気に購入に走る家電商品など世の中に存在しない。
同系列の先行機器(この場合DVD/VHS)がある場合は故障買替(機器平均寿命)というのが更新速度の基礎ベースとなる。
家電マーケティングのイノベータ理論では、
(1) イノベーター(革新的採用者)
冒険的で、最初にイノベーションを採用する
(2) アーリーアダプター(初期採用者)
自ら情報を集め、判断を行う。多数採用者から尊敬を受ける
(3) アーリーマジョリティ(初期多数採用者)
比較的慎重で、初期採用者に相談するなどして追随的な採用行動を行う
(4) レイトマジョリティ(後期多数採用者) ← 今このへんも動き始めた
うたぐり深く、世の中の普及状況を見て模倣的に採用する
(5) ラガード(採用遅滞者)
最も保守的・伝統的で、最後に採用する
大体BD関連スレを見てると不要主張派はラガード層というよりも、感情的バイアスが反BDに傾いている
本来は最新機器に対して無関心であるはずのラガードなのに何故か要らないと吠える吠える
RD使ってるから素直に嬉しいわ、さっさと出してくれ。
今更低機能な他社のBDレコーダー使う気になれないし。
>>600 それぞれ出来ること出来ない事があるから強要出来ないけど
あんたの言う「手段」が映像作品のキモだと思うがね。その「手段」に拘れないなら創作なんかやめちまえと思う。
それこそ手段が何でもいいなら口頭でも紙と鉛筆でも何でもいいじゃんっていう話だし。
少なくともショボイ劇場で見るよかBDのがマシだと最近俺は思う。
これからも色々進化はあるだろうけどね
>>603 >あんたの言う「手段」が映像作品のキモだと思うがね。その「手段」に拘れないなら創作なんかやめちまえと思う。
あー、根本的に誤解してる。
拘ってるのはコンテンツ制作側じゃなくて、それに踊らされてる消費者のほう。
制作者の意図を理解しない人に限って、スペックにこだわるんだよ。
クリエイターは、自分のコンテンツがこのくらいのクオリティならちゃんと受け手に
伝わるというのはちゃんと計算した上で作ってるよ。
忙しい現代人が貴重な2時間を使って映画を見るとしたら
出来るだけ良好な環境で見たいとは思う人がいて当然。
映画館で貸し切りで見れればそれは最高だが、そうもいくまい。
すでにデジタルTV所有率は5割を超えているし、次善の策としてBDでの映画鑑賞は
同じ映画を見るのならリーズナブルで有効な時間の使い方だろう。
DVDとのわずかな金額の差にもこだわる人がいることは否定しないが
それこそ時間の解決する問題だ。
ハードやメディアの値下がり速度はDVDの時より早い。
やがてハード・ソフトとも同額となればDVDをあえて選択する人はいなくなる。
それが\500差なら、\1000差ならどうかというのが現在の状況だ。
無料地上放送用HDTV以上の規格のスーパーハイビジョンTVが世界的に普及することは無く
従って現行HDTV用の映像規格であるBlu-rayは長期に渡って続く規格。
やがてはDVDは今のVHSの位置になりBDの時代になるのは自明。
東芝もこの長期の利益を生むパテント製品だからこそ相当の無理を承知でHD DVD規格という独占利益へのバクチに賭けた訳だ。
>>605 >出来るだけ良好な環境で見たいとは思う人がいて当然。
果たしてそうだろうか。
家で暮らすから、豪邸で住みたいのは当然。
車で移動するから、高級車に乗りたいのは当然。
寝る時間は数時間あるんだから最高級のベッドで寝るのは当然。
その判断基準でいちいち当然を付けられては、年収は何億あっても足りないだろう。
つかったり楽しんだりする嗜好品、ガジェット類は何もAV家電だけではない。
普通に人として生活する以上、ほかにも金をかける価値のあるものいっぱいある。
BDは安くなったかもしれない。が、それを下回る物しか与えられない以上、
賢明な消費者の財布の紐は緩めることは困難であろう。
普通の人の価値基準で言えば、BDどころかDVDの画質でも不要という感覚だよ。
げんにあれだけしつこくキャンペーンをしてるのに遅々として進まない地上デジタル
移行がそれを客観的に示している。
>>607 金を出してセルソフトを買う人。
気軽にレンタルを楽しむ人。
無料ならよつべでもダウンでもいい人。
これをごっちゃにしてないか?
ちなみにセルは一部のマニアが市場の大半を支えてる。
>>607 BDアンチに根本的に欠けているもの
人は同じ金額なら高品質のモノを選ぶ。同額であえて低品質を選ぶのはアンチ教に洗脳されたバカのみ
億の年収がなくても車を買うときはどの車種のどのクラスを買うか、金額に対して少しでもイイものをと悩む。
手もちのDVDレコが壊れたら、安いDVDレコか将来性のBDレコか悩む。
で現在のレコ販売は台数でも75%がBDという「一般人の選択」
でBDレコを手にすればある映画ソフトを買うとき\3,300のDVD版を買うか\3,800のBD版を買うか悩むだろう。
その売価の差は縮小してるし、この東芝のBD参入でDVD単機能機はもうすぐ市場から消える。
まったく悩む必要がなくなるんじゃないかと言ってるんだろ
地デジ移行だってテレビという成熟商品の話。
標準値は、毎年の平均的テレビ需要である年間800万台前後が1つの目安
昨年あたりは950万台以上売ってるから宣伝も効き高画質にも惚れて150万台も上乗せされたとも言える。
610 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 17:56:07 ID:GyfW7i9D0
>>577 今日ハードオフで3万のベータデッキ買ってるオッサン見かけたんだがもしかして・・・?
>>608 いや、ごっちゃにはしていない。BDの機材の売れ行きがそれを客観的に証明してる。
>>609 >人は同じ金額なら高品質のモノを選ぶ。同額であえて低品質を選ぶのはアンチ教に洗脳されたバカのみ
価格コムにでも行ってきなさい。同じ価格ではないから。
あと何度でも書くが、メディアも搭載家電も売れてないことが客観的にそれを証明してる。
俺はアンチではないし、俺の意見ではない。。市場がNOだと言ってる。それが現実なんだよ。
まあ、そういうわけで、BD地獄にはまったやつは涙拭けよ。
生きてればいいことはあるよwww
612 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 18:29:19 ID:suR+13F40
>>611 >市場がNOだと言ってる。それが現実なんだよ。
現在のレコ販売は台数でも75%がBDなのに?
宗教上の理由で現実が見えない人なんだね。可哀想…。
>>611 BDの立ち上がりがDVDの立ち上がりと比べてどうなのか、客観的なソースヨロ。
継続的、客観的な一次ソース出せるものなら出してみな。
リコールレイション
615 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:09:29 ID:Rg/0nRAE0
もう1年はやく決断してくれれば日本企業の稼げる金も増えたのになあ
東芝のせいでアポーとかにおいしいとこさらわわれたよ
616 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:10:57 ID:L4+8Ca+v0
ウラギリモノメ・・・・
617 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:55:46 ID:RD9qZ+Wr0
HD DVDって名前からして負けてるわ
DVD以外の円盤をどれだけありがたがってるのやら
捌けてる液晶テレビの解像度考えるとね
619 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:51:52 ID:wlxleDsB0
620 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:08:04 ID:c/5dT3Oh0
CBHD対応ですか?
ちょw
>>589 何で「BDは負け」なのですか?
具体的な根拠もなく「そう思うからorそうじゃないと困るから」ですか?
内輪揉めしてる場合じゃないような
返す返すもあの日経のすっぱ抜き記事が無ければなあ…
次世代DVD規格が統合される話し合いの最終日に
「ついに規格統一 BD大勝利 HD DVD涙目www」みたいな記事書いて
東芝の技術者を怒らせちゃったのが全ての人に不利益となった。
当日は名前とか決めるだけで終わる予定だったって話だったが…
切磋琢磨やいい方向に向かって頑張ろう!!ってなりゃいいのに、このスレ見てわかる通り今でも足の引っ張り合い。
ダメだなこりゃ、まじで。
>>615 動画配信惨敗のアップルがどうかした?
さっさとSDだけでも配信立ち上げればいいのにね。
>>624 むしろ、東芝が外れたお陰で技術的に足を引っ張られずに済んだ。
山田の基地害ぶりはハンパ無いぞ。
>>625 つまらん、チェンジ。
627 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:04:41 ID:6KMWioGp0
禊は済んだのか?
628 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:10:01 ID:FKoN45Xp0
東芝「あなたの家 まだHDDVDじゃないの?」
東芝ってなんか昭和のイメージだなあ
630 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:14:27 ID:dpiOVZE/O
>>626 一人だけ当事者のように必死だな
かなりキモいぞ
>>630 脳内ソースで売れてない!! ってはしゃいでる奴等に言ってやれ。
632 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:21:51 ID:3CUrwXux0
キモいやつホイホイスレ
せめて八ヶ月早ければ・・・
今更いらんがな。
634 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:25:23 ID:Ih6VQHRv0
レグザリンクはブルーレイと繋がらないってデメリットあったから
買い控えたけど、ブルーレイ出るならレグザいいな・・・
636 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:32:41 ID:U2px/ZfZO
>>1 ブルーレイよりも
Bluetoothの開発をすすめてよ。
使いにくい機器ばっかりで一向に使う気にならん。
637 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:32:52 ID:INc8lfaD0
>>519 そうですにゃ。
A301ユーザーの俺としては。
土下座したの?
しないなら「俺は負けてない」って言いながらHDDVD作ってろよ
土下座
640 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:50:26 ID:G/2OrdSo0
>>638 もういいじゃないか、どっかの民族みたいなこと言うなよ
日本人は過ぎたことはごちゃごちゃ言わないんだよ
戦争で原爆落とされても今はもうアメリカにネチネチ恨み言いったりしてないだろ?
さらっと流してお互い未来志向でいいだろ
641 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:57:19 ID:HuI9cQQB0
DB厨はアルかニダ
つうかユーザーは10年ぐらい壊れないレコを望んでいるんだよ?
このあいだRD-X8を63000円で買った俺涙目ww
X3が故障したから仕方ないけど
まあ1TBでBD付きだとしたら東芝でも高いんだろうなぁ
645 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 01:04:02 ID:YTgWLaN2O
>>636 本当だよね。
でも一般的に知られてるわけじゃないから積極的にもなれないんでしょ。コストの面もあるかもしれないけど。
統一決裂はすっぱ抜きのせいじゃないよ。
統一するために、BDとHDDVDのいいところを採用しようとしたら、
東芝の技術がことごとく劣っていて、何も使えるものが無かった。
それで東芝が逆切れして決裂。というのが真相。
いっそのことX8にUSB2.0ポートをつけてBD
途中で送っちゃった。
いっそのことX8にUSB2.0ポートをつけてBDを増設できるだけでいいんだが。
USBが2ポート以上あってHDDも増設できるとよりベター。
製品発表のときに土下座してくれるんだろうな?
>>646 BDはDVDの特許回避しながらできた規格だからいいとこ取りなんかできるわけ無いんだよ。
読み取り層の距離の違いも大きいから機械的な物も合わないし。
PS3の発売に合わせた最後の話合いだったからソニーも変える気無かったろうね。
それなのに「東芝の技術が劣っててつかえねーwww」って新聞に書いたアホがいたわけ。
後は名前決めるだけだったってのは、東芝も名前だけしかこだわれないのはわかってた。
規格の統一に後から来た物を入れたらgdgdになるのはDVDRAMでよくわかってるし。
(ソニーが後から入って独自規格いれたので容量が減って開発も遅れた、
その期間を使ってソニーはDVD+R,RWを開発したとも…)
また東芝スキーさんのお出ましか