【社会】04年山形県東根市幼児ひき逃げ死亡事故 27日に公訴時効(5年)迎える 父「時効の期限があるのはおかしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 2004年7月、東根市六田の会社員田村道行さん(49)の長男・勇磨ちゃん(当時2歳)が
自宅前の県道でひき逃げされ死亡した事件は、27日に道路交通法などの公訴時効(5年)を迎える。
田村さんは「犯人が『捕まらず逃げ得になった』と思っているのであれば(勇磨は)死に損となり、
悔しい」と心情を吐露する一方で、「人間が一人死んで、時効が5年とは短い。時効の期限があるのは
おかしい」と感じている。村山署は、「最後まで捜査を尽くす」として情報提供を求めている。

 ひき逃げ事件は04年7月27日の午後10時55分頃に起きた。田村さんが勤務先の妻を迎えに
行くため、勇磨ちゃんと一緒に自宅内から車庫に出たところ、勇磨ちゃんが県道に走り出し、乗用車に
はねられた。車は立ち止まらず走り去った。「あの時、握っていた手を離さなければ。戻れるなら
あの時に戻りたい」。田村さんは今でも自分を責め続けている。

 勇磨ちゃんは田村さんが41歳の時に生まれた初めての子供だった。やんちゃで足が速く、「将来は
スポーツ選手になれば」と家族で温かく見守っていた。お菓子を与えると、自分で食べる前に必ず周囲
に分けてくれる優しい子だった。事件の2、3か月前に家族で宮城県の海岸に行った際、それまでは
海を怖がっていた勇磨ちゃんが海に入っていくのを見て、「成長したんだ」と感動したという。

 事件後、田村さんは休日になると、近くのパチンコ店などの駐車場を訪れては、自身が目撃した
黒っぽいRV車を探した。「どんな形であれ、犯人が捕まればいい」と必死だった。田村さんは、
「事件前は『子供のために頑張る』という気持ちがあったが、事件後はその気持ちがしぼんでしまった。
頑張る意義がわからなくなってしまった」と苦悩の日々を振り返る。

 犯人に対しては「なぜ逃げたかを聞いてみたい」と思う。「時効が来れば、事件を起こした事に
対する苦悩がなくなってしまうのでは」と危惧(きぐ)している。(以下略)
※情報提供の連絡先はソース先でご確認ください。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20090718-OYT8T01098.htm
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247840244/205
2名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:00:04 ID:7vkXB4iD0
これも自公が悪いの?
3名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:00:10 ID:DdOXLbqmO
4名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:01:13 ID:Y/FuU+cyO
県道とかに面した家に住む人の危機感が信じられない
5名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:03:16 ID:HaUTUqby0
犯罪者を捕まえて処罰するのは、復讐や懲罰じゃなく更正させ社会に復帰させるため
時効になるまで別の犯罪を犯していないのなら、社会復帰できるほど更正したと判断される
6名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:03:40 ID:wqR3sV7BP
>勇磨ちゃんと一緒に自宅内から車庫に出たところ、勇磨ちゃんが県道に走り出し、乗用車にはねられた。

駄目じゃん
7名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:06:35 ID:UPO7jTf00
交通事故は時効があってもいいような気がする
8名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:10:27 ID:UPO7jTf00
>>5
>時効になるまで別の犯罪を犯していないのなら

犯罪犯しててもわからないじゃないか。
かといって、その時点で時効がとまるわけでもなし。
9名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:11:28 ID:NxURcLre0
>>4
文章おかしいw
10名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:15:19 ID:I9joSDhD0
>>5
被害者およびその関係者を含む「応報感情への対応」という側面もあるのは
否定できないでしょう。極端な応報刑論もしかしだが教育刑の側面のみを全面的に出すあなたの意見もどうなのかと
11名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:22:19 ID:N6mARV7IO
遺族に言うのはなんだけど、国道際の家で握った手を放して子供を駆けださせたのって大きな過失じゃない?

徐行義務のある道でもないのに駆けだしてきたら、避ける自信はありません。
12名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:27:44 ID:GJ/+6B+AO
>>11
こういうので親が過失致死で訴えられるとかあるの?
13名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:33:50 ID:MknIlf1H0
>>1
>勇磨ちゃんと一緒に自宅内から車庫に出たところ、勇磨ちゃんが県道に走り出し、乗用車に
>はねられた。車は立ち止まらず走り去った。

たぶん相手は気付いてないな
てか車庫や駐車場で子供から目を離すお前が悪い
14名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:48:10 ID:hXPHeoAy0
ひき逃げは殺人罪にすべき
15名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:51:55 ID:SDDmQT4o0
車一台一台にGPSをつけて、1ヶ月記録するようにしたら良いのに
16名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:43:11 ID:kClmizPWO
「子供が県道にいきなり飛び出してくるのはおかしい」
17名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:14:14 ID:o+VdByet0
Q 急に
B 坊主が
K 来たので
18名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:06:00 ID:qwNlsCG9P
5年は短すぎるな。
ひき逃げは未必の故意の殺人に準ずるべきだ。
19名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:15:51 ID:SDDmQT4o0
これはお父さん可愛そうだな、犯人捕まれば良いのに。
20名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:16:36 ID:qL5WAokD0
>>2
うん、民主党だったらとっくに無期限になってた
21名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:28:40 ID:F1Ek7Em8O
5年も過ぎても犯人見つからなかったのか…
犯人を特定する証拠とかもう見つからなくなってしまったよな…

残念な話だ。(´・ω・`)

22名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:35:51 ID:arzXVBWBO
時効がおかしいとかいう論理性の無い低脳は死んだ方がいいよ
大学でも行って法学勉強してきてね^q^
23名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:13:32 ID:MknIlf1H0
仮に止まってたとしても禁固か罰金どんなに重くても懲役1年猶予2年が良いところ
どのみち処分はもう終わってたな
犯人探しに腐心するより子供の慰霊に専念しろ
24名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:56:29 ID:Hlm6YIAT0
>>23
犯人探しを止めることはできない。
止めてしまったら、子供に合わせる顔が無い、と思うから。
せいつないのう。
25名無しさん@十周年
逃げ切れる奴が居るからわずかな可能性にすがってひき逃げするんだろう
無能な警察が悪い