【滋賀】競走馬運搬車にトラック追突、2人死傷…馬は無事
1 :
sek ◆inter/GWwg @sek漬けφ ★:
18日午前3時5分頃、滋賀県竜王町小口の名神高速道路下り線で、
故障で路肩に停車していた北海道新ひだか町の「大江運送」の競走馬運搬車に、
福島県須賀川市の「久留米梱包(こんぽう)運輸」の大型トラックが追突した。
運搬車の前で車体を点検していた同町の壁岸正一さん(39)が追突の衝撃で
運搬車の下敷きとなり、間もなく死亡。運搬車に乗っていた同僚の北海道日高町、
大津篤さん(42)が首に軽傷を負った。
滋賀県警は、トラックを運転していた増子純一容疑者(26)(福島県郡山市安積町)を
自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕、容疑を同致死に切り替えて調べている。
発表では、増子容疑者は「脇見をしていた」と供述しているという。
壁岸さんらは福島県内の牧場から競走馬1頭をJRA「栗東トレーニング・センター」
(滋賀県栗東市)へ搬送する途中で、馬は無事だった。この事故で、現場付近は
午前7時まで車線規制が行われ、最大約15キロ渋滞した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090718-OYT1T00496.htm
歴代の名馬の名前がついた競走馬運搬車見たことある奴いるか?
3 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:08:01 ID:dOBb7n7sO
3馬身
4 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:08:14 ID:qVyrIbE4O
無事でも殺処分だろうな
貴重な馬刺しが無事でなによりとはいいません
6 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:09:07 ID:YHujAvMF0
ウマいことやったな
>>2 年度代表馬やら顕彰馬の名前のやつだろ。
競馬場の近くの道路でいっぱい走ってるから
開催日ならいつでも見れるよ。
8 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:09:46 ID:DBF41EMi0
シルフィード・・・・・・・・
9 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:10:04 ID:PzDTTdXW0
ウマー
10 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:11:09 ID:uD+xEFLn0
この事故とは別だが競走馬搬送のトラックの前は走らないほうがいい。
事故がおきそうなときは人より馬を選ぶからだ。
何億と稼ぐ馬なら保険金で解決できるほうを選ぶらしい。
11 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:11:10 ID:e9cv9HfJO
馬「メシウマwwwww」
>>2 神奈川で営業やってたけど結構見たな
ナリタブライアン号とか
一度静岡で笠松の運搬車見た時はボロすぎてワロタ
利一「運転手はどうでもええ!馬はどうなった?」
馬が死ななくてよかったな、賠償額が少なくすんで。
15 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:14:59 ID:WokbjOcuO
馬運車にだけは追突したくないなw
JRA所属の馬を怪我させたり、死なせたら下手すりゃ億の損害賠償を請求されかねない。
更に、馬主には、在チョンや、ヤクザも紛れ込んでいるだから、余計に始末が悪い。
良かったな無事で…怪我でも負ったらそのままメシウマにされるところだったな
貴重な馬が無事で何より。
18 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:18:00 ID:cOdKG/rSO
なんて馬?勝ちそうな気がする!
20 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:20:37 ID:WzNZr2b80
馬が無事でよかったな
保険に入ってれば人は人身事故扱いで保険屋が払ってくれるから
大丈夫だが自動車保険上、馬は物扱いだから
有名な競走馬を殺めたとしたら末代まで賠償金を払うハメになる。
俺は競走馬搬送中のトラックやバスには絶対近寄らない事にしてるw
>>10 んで人跳ねたら完全にトドメを刺すらしいね。
下手に生きてると保険でカバーできないらしい。
車体の下から被害者が這い出してバックミラーで
頭が見えた瞬間アクセル全開。
22 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:24:09 ID:U7fQ+6WY0
23 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:24:58 ID:f0prf4sMO
このショックで馬走れなくなったりしないの?
24 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:27:05 ID:dJbom6DcO
>>15 相手がどうのというよりぶつかるやつが悪いわけだが…
>故障で路肩に停車していた北海道新ひだか町の「大江運送」の競走馬運搬車
馬に車を引かせる準備をしてたのか
26 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:29:39 ID:QWPaO3klO
ディープスカイとかブエナビスタだったら目も当てられねえな。
27 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:29:53 ID:WzNZr2b80
>>22 車の保険の対物無制限って言うけど実質1億が限界なの知ってるか?
28 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:38:55 ID:Trfd45zJO
馬は無事なんだな?
で、どの馬だ?
デビュー前の2歳とかだったら可哀相すぎる…(´・ω・`)
29 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:43:40 ID:fm8Sqa+k0
一度だけ、ローカル開催の時に馬運車が前を走ってたことがあって緊張した
いつもより多めに車間空けたりして
30 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:50:47 ID:25tH8Ant0
で どの馬だ
>「脇見をしていた」
次からはブリンカー着用したほうがいいな
くるめ梱包とはまた運送業にぴったりだな。
33 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:55:05 ID:amz/pe2lO
競争馬は最低ランクでも一千万だからなぁ
34 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:58:19 ID:TZvTCNpR0
35 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:00:42 ID:Mq5FceX1O
人はどうでもいい。
馬はどうなったんや?
byリイチ
36 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:01:15 ID:OiHsumKtO
競争馬運搬車は、近寄っちゃ駄目S級だろ。
38 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:01:22 ID:FBMXMZZeO
新ひだか町の運送会社ってことは…デビュー前(むしろ入厩前)の2歳かも…
育成から上がってきたばっかりの馬か?
39 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:10:29 ID:yNfOp7Si0
後のケンタッキーダービー馬である
40 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:17:22 ID:TvrA8QfJO
うちの近所の大学に競争馬輸送中のトラックが止まってた。農学部があるから。
41 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:18:47 ID:FBMXMZZeO
>>40 農学部と競走馬運搬車(JRA管理)は関係ないだろ。。。
つか、府中在住?
農学部付属動物病院に担ぎ込まれたんじゃねーの?
44 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:22:42 ID:VXaejcX40
45 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:27:02 ID:FBMXMZZeO
>>40 引退した馬を研究のために引き取ったとかじゃない?
46 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:28:41 ID:9BlFpzBC0
馬が乗ってると急ブレーキかけられないからな。
普通なら止まるような信号のタイミングでも突っ切る事が多い
47 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:30:55 ID:zpfsnLyf0
東大の農学部は馬産やってなかった?
48 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:34:04 ID:UkKhgp27O
今日朝、信号無視のトラックに引かれかけたなぁ。こっちがあと2秒早かったら確実に死んでた。即死するレベル。
めちゃくちゃ凄い勢いと早さで信号無視してたから、よく考えると今生きてるのは軽く奇跡かもしれんw
>>48 早朝は平気で信号無視するトラックいるよね
漏れも普通に青信号渡るところを殺されかけた
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 無事でよかったね〜
( つ旦
と__)__)
51 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:35:40 ID:T7HSuy7ZO
おそらく亡くなった方の命の値段よりも馬の値段の方が高い
52 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:36:49 ID:FBMXMZZeO
>>46 よく読め。
馬運車は路肩に停まってただけだ。
53 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:40:00 ID:Il25vlyXO
梱包くらい誰でも読めるわ
最近無駄なふりがなが多過ぎる気がする
54 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:41:43 ID:N0g2zGQQO
55 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:45:19 ID:UkKhgp27O
>>49 朝は信号無視が多いの?気をつけよう。大型トラック猛スピードだったから、本当にあと数秒早かったら確実に即死だったw
信号無視でこっちとしては防ぎよう無いし引かれたら運が悪かったとして諦めるしかないだろう。恐い恐い
56 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:45:38 ID:94zKrp2R0
>>50 悪いが、どう見ても失敗したムーミンにしか見えないんだが・・。
スマソだが、ワロタ・・。www
,へ 馬だよ・・・
\/ ヽ ( )
_/*+*`、 ( )
<_______フ )
彡| 丶._) 〜
/゙゙゙lll`y─┛
ノ. ノノ |
. `〜rrrrー′
. |_i|_(_
無事、是名馬か…
59 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:51:40 ID:KF4AmvcYO
久留米なのに福島とは?
日高なのに新ひだかとは?
61 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:58:56 ID:FBMXMZZeO
62 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 01:07:24 ID:OnXnviopO
自分は厩務員やってたが馬運車は改造してあって結構乗り心地いいぞ
63 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 01:14:33 ID:pQr8hHFT0
64 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 01:16:03 ID:u98YL53tP
人はどうでもええ、馬はどうなったんや!
65 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 01:16:57 ID:l4Cj0cBS0
66 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 01:21:53 ID:ZeZ7eL+I0
わかば
もみじ
身障
電子部品
競争馬が乗っています
子供が乗っています
犬が乗っています
そして
毒
67 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 01:25:18 ID:FBMXMZZeO
【子供が乗ってます】だけは何故か気を使う気になれない…
無事だった競走馬の名前が異様に知りたい。
今栗東から福島に向かう馬なら高い馬だろうが、
逆に夏競馬目標で福島から栗東だから、そんな高い馬じゃない気がする
今回は停車中だったけど、競走馬運搬車ってリミッターついて無いの?
110で走ってても煽られる事有るんだけど・・・
特に観光バスベースのやつ
>>71 そいつは豪快な追込み馬を乗せてる馬運車だよ。
73 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:20:09 ID:FBMXMZZeO
で、結局はどの馬だったんだ?
馬は無事でしたか〜
事故のショックが残るといけませんから、
しばらく休養させてやってください。
いかん、いかん、死傷者は馬運車のほうか。
ご冥福と早期の全快祈っております。