【昆虫】「揚げている時はアリが動いて変な感じ」 アリを練り込んだサーターアンダギーなど昆虫料理に興味津々 親子20人が舌鼓 沖縄
1 :
おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
2 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:27:18 ID:7Fw6WvlQ0
おえっ
3 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:27:35 ID:dHkw9z3C0
他に食いもんあるのにわざわざ入れんでも
4 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:27:36 ID:RyUrGinu0
ゴキブリケンタッキーが再評価される日が来たか
戦争はいらなと言いつつ自分達がアリを大量虐殺か! 田舎の島民どもめ!!!!!!!!
こんなんあり?
7 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:28:00 ID:3hjLYAJV0
ちょっwww
ケンタッキーは正しかったんや!!
9 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:28:19 ID:MOsuLMaQ0
カブトとかの白いふっくらした幼虫はおいしそうだなって常々思ってる
節足動物ってあんまり残虐にならないからいいよな
食糧難の為の教育だな
沖縄は本土から独立するから、蟻とクロレラで生きていかないとな。
厨房に砂糖を置いておけば食材が勝手に集まってくるなんて画期的!
13 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:29:16 ID:0U5UL8Cz0
生涯人間さえ殺さなきゃ善人だ、なんて絶対信用しない
14 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:29:21 ID:PE6uTHak0
おもDONでサーターアンダギーを食した毒蜜「味が無い」
15 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:29:30 ID:HrMTKDqB0
ドーナツに蟻をいれて意味あるの?黒ゴマだけで十分だろ?蟻って何味??
やっぱり
ちんすこうには
巨大芋虫エキスが入っていないと
物足りない
どうでもいいが、沖縄は「ら抜き言葉」じゃないのか。
18 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:30:01 ID:gJia9eFa0
アリはちょっと酸っぱいんじゃなかったっけ
使いようによっては良いアクセントになるんじゃない
19 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:30:05 ID:hXpbcATJ0
バグではなく仕様です
20 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:30:12 ID:W6hVBolZ0
沖縄っぽくてなごんだw 俺は食いたくないけどねw
マムシの蒲焼は?
蟻酸が酸っぱいらしい
23 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:30:28 ID:bB5zHW3F0
クジラだとか昆虫だとかって、どうしてそういう変なものばかりわざわざ食う
のう? ほんと変態ばっかみたい。
いみねーだろ。
サーターアンダギーはサーターアンダギーでいいよ。
無理やり混ぜてなにが昆虫料理か。
なんでも練りこみすぎ
27 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:31:14 ID:StJhJQco0
・・・長野県みたいだ
アリって潰すとスイカの匂いがするよね
29 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:32:43 ID:fjj9QNuD0
(´-`).oO(早坂好恵が子供の頃セミを食べたとか言ってたな・・・)
昆虫は食べ物ではないことを教えたらどうだ.ばか野郎ドモ
エビも似た様なもんだろw
海鼠とか見た目からすりゃ本来食えたもんじゃねーぞww
32 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:33:20 ID:hv2q4iMj0
沖縄ならアリにもジュネーブ条約と憲法九条を適用するべきだろ・・・
34 :
名無しさん@九周年:2009/07/18(土) 22:33:56 ID:TXWT4+Iq0
郷土料理なの?創作料理なの?
伝統的なもんなら、まぁしょうがないなーとは思うが。
どっちにしろ自分は食わない……
35 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:34:36 ID:cOdKG/rSO
蟻んこは精力剤
36 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:34:42 ID:1MobzOKI0
沖縄県民なら昆虫食っても許されるような気がする不思議。
ハチノコ、ざざ虫、イナゴ…
どれも本土で普通に食ってるがな。アリ食おうが変わった事でもあるまい
こういう食虫関連に反応する人は、清涼飲料水の赤い色素が何から出来てるのか知った方がいい
39 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:35:32 ID:L8bnnr9I0
将来の食糧難に備えて昆虫食はおおいに結構
だけどおえぇぇぇ〜〜〜www
料理に虫入ってたら文句言うレベルだろ。それ食べてどうするョ
41 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:37:00 ID:vL1KqHgOO
蝙蝠って虫じゃないじゃん
42 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:37:07 ID:DbZvGA+j0
関西人もセミを食べる習慣があるらしい
43 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:37:16 ID:tRsLjYwt0
沖縄なんて長野と違って海に囲まれてるのに何で虫を食べようと思ったんだろう
44 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:37:59 ID:4tJz6DtnP
>>1 虫を食うことも日本軍に強制されたんですか?
反日集会はいつですか?
45 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:38:23 ID:+ihc4Hu90
あずまんが大王か
46 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:38:41 ID:wpgO5KPJ0
>>34 島には昆虫食の風習は無い。
長野(ざざむし)とか宮崎(蜂の子)とかヤマトが昆虫食の本場だよ。
主催者は大和人です
48 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:40:06 ID:WUFCPG3ZO
地虫ってしってますか?別名、蛆
知って食べてるならいいんだけどね
虫で食ったことがあるのはイナゴの佃煮とハチノコくらいだな
あれはわりと美味い
アリは蟻酸があるのでまずいと聞くが
まー世界中には虫を食う食文化はわりとたくさんある
カブトムシとかの幼虫を揚げて食ってるのを依然テレビで見たが
それはわりと美味そうだった
50 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:40:40 ID:tRsLjYwt0
>>46 あ、やっぱ無いの?セミを食べるって情報が先行してて誤解してたみたい
ゴメンね
51 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:41:14 ID:jBRWDaAM0
ぬううううううううううがああああああああああああああ
52 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:41:30 ID:fpaLa0i20
まあ外国だからなあ。
こういうのを「虐待だ!」って騒ぐ愛蟻家などはいないのか
54 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:42:28 ID:WUFCPG3ZO
セミは毒性はないので、生でもいけるってだけよ
55 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:42:37 ID:WW/jzrHJ0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
56 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:43:01 ID:3Mv1Bszh0
スターシップトルーパーズにでてくるような
でかい奴を食ったら、えらいと思うが。。。
そもそも成虫って食感も割るそうだし、栄養価ひくそうだけど。
57 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:43:01 ID:MImhne0q0
虫はイナゴとか硬いのは美味しそうだけど、
幼虫とか軟らかいのはとても喰えないなぁ・・・
58 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:43:05 ID:4tJz6DtnP
>>43 琉球人は中国人や朝鮮人と同じ劣等人種だから
59 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:43:42 ID:qucVH2DA0
まずはイナゴでしょ、イナゴ出ないような水田の米くってるのが不健全じゃねえの
60 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:44:03 ID:WdykxH4m0
踊り食いとかもグロい
61 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:44:18 ID:fD3kqPGP0
サーターアンダギーって聞くと、山田優のバカ弟を
思い出して無性に腹が立つ…
ヘキサゴン見なきゃ良いのかそうかそうだった
62 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:45:39 ID:XUCw1blh0
日本で昆虫料理がブーム
↓
世界に飛び火
↓
韓国「バク・パックンは朴さんが由来」
>>57 あ、なんか俺と逆の感覚だ。
殻があるとマズそう。
イモムシ系はプリプリしておいしそうだw
64 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:45:51 ID:Y2nVwkba0
虫食って効率悪いんだが
おえええええええええええええええええええええええええええええ
66 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:46:05 ID:M1xbNADBO
>>50 セミはセミでもセミエビな。
身がプリップリでうめェぞw
今後黒ゴマを見るたびにアリを思い浮かべて嫌な気分になりそうだ…
69 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:46:49 ID:911/z8+w0
美川憲一とかダチョウ倶楽部の珍品料理ツアーがみたい
>>54 早坂好恵がオヤツ代わりにセミ食ってたって話を
テレビでしていたような…
ヤマトの虫食い放置しているところみると意外にウラでやってそうだがな。
71 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:47:36 ID:BiQn5jYM0
>>63 エビみたいにプリっとしてればいいけど、中身はぐちゅっだろ。
ちょっと気持ち悪いな
>24はサザエのウンコがおいしいのを知らないな。
73 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:48:19 ID:QR7GVZzDO
動いて変な感じって、そりゃ熱くてたまらんから動くだろ。それを変な感じってよ、何が変なんだ。
DVDになってた
76 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:50:18 ID:7lzPoZmK0
沖縄人って蝉食べるんよね?
関西は食べへんよ。
中国化
おいアグネス!
18禁にしろよ。
79 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:53:11 ID:iQ+KQCCj0
80 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:54:00 ID:gJia9eFa0
虫はすごく栄養価高いけどいっぱい食べなきゃいけないから効率は悪いみたい
81 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:55:12 ID:0qQMdDLg0
82 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:55:48 ID:MImhne0q0
豆知識
長野の珍味『蜂の子』は蜂の蛹なのだが、
蛹の中身が幼虫に近いものを『七の子(ななのこ)』、
成虫に近いものを『九の子(くのこ)』と言うらしい。
アリ・・・・・・ハチの幼虫・・・・・コウモリ・・・・・
食う・・・・・
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
84 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:57:40 ID:tpc8Ro5EO
最近、テレビで見たけど、この子達、蜘蛛を乗せたピザも食べてたよ。すごいね。
> コウモリを煮込んだカレー、
衛生面に不安のある料理だが大丈夫か……?
86 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:59:36 ID:KoWU8ua/O
吐き気がする
ちんこすこう
88 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:59:54 ID:UXUXSGafO
虫ぐらい食えるように
幼少からしつけとかないとな
蝙蝠はがちで食ってみたい
89 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:00:25 ID:PktcHyvpO
蜘蛛は知らんうちに喰ってるらしいて聞いたことあるけど本当なの?
90 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:02:28 ID:MImhne0q0
蜘蛛は味以前に姿だけで背筋が凍るから勘弁・・・
蝙蝠は食べてみたいな。鳥に近い味なのかな、それとも・・・?
>>85 ここはむしろ、それでも大丈夫なカレーの殺菌効果をたたえるべきw
>71
エビだって生だとグチュッぽい気がする。甘エビの寿司とか。
茹でるからプリっとするんじゃね?
92 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:03:30 ID:kOnZXscoO
なめくじはさすがに食えない
93 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:04:55 ID:VVTl41kd0
沖縄で鈴木って頭に白いタオル巻いた人が、目を輝かしながら昆虫食を広めている。
何でも自然は体にいいとか。
これって全国で流行ってるの?
おれには騙されているように見える。
94 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:04:57 ID:tRsLjYwt0
>>90 生涯で寝てる内に3匹は知らずに口に入って食べてるって話は聞いたことがある
ちっちゃいやつだろうけど
95 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:05:09 ID:a4Q5b2kGO
何の罰ゲームこれ
96 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:05:49 ID:R9ORsV2L0
97 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:06:07 ID:b7c8KkPF0
昆虫は、バカにならん。
同じ牧草の量で生産できる蛋白量で考えれば、畜産よかはるかに効率的なんだそうだ。
だが、最初の姿形が判らないようにしてくれないか。
アリと黒ごまを混ぜるあたりがいやらしいな
せめてアリだけにしておけよw
99 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:07:12 ID:z3M1Mx8NO
オレ今日初めて沖縄に着たんだが
>>9 普通に幼虫は食えるよ
東南アジアじゃ成虫もオヤツ
コウモリはフルーツバットか?
蟻や蜂の子はまあいいんだが、コウモリって鼠みたいなもんだろ?
ちょっと食えねえよw
自衛隊レンジャー部隊とかが意外に後援してないか?
昆虫は高蛋白で食料として結構有望らしいが、なぜ日本人には抜きがたい
昆虫食への抵抗があるのだろう…
昔は結構食べてたみたいだけど。
婆ちゃんが湯がいたそうめんにはザルに盛り付けた時点でデフォで生きたアリが混じっていたな
、それも数十匹単位で、最初に帰省した時はショックだったが 慣れとは恐ろしいもので
翌年にはアリを取り除くのも煩わしく そのままめんつゆにつけて食ってたな
>>101 そいや中華料理の「蚊の目玉」は、蚊を食ってるコウモリのウンコだっけ。
106 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:10:35 ID:S6Osl9JZO
アリは蟻酸があるから有害
108 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:12:24 ID:MImhne0q0
>蜘蛛
漫画家「味もみておこう」
109 :
反・権謀術数:2009/07/18(土) 23:12:37 ID:0w4oxQAY0
一番効率よく動物性蛋白を生産するには虫が有効と思う。
植物で効率がいいの水分の点滴。
>>104 ソーメンには虫が沸くよね。アリというより、蛾の一種らしい。
はじめて袋の中にうごめく虫を見たとき、思わず尻の穴が開いたw
111 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:12:40 ID:5AYR0USA0
沖縄土人w
こんな奴らを助けるために、神風特攻隊とかで命を捧げた日本人が可哀想だ
112 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:13:24 ID:TO94j+1h0
ここまで伴宙太なし
昭和は遠くなりにけり・・・
113 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:13:44 ID:4j9Azix1O
114 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:14:07 ID:B3nq2PgvO
ゲストにギャル曽根呼んでテレビ放映してくれ
115 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:14:16 ID:xSG2z5dU0
6歳の娘がクリスマスの数日前から欲しいものを手紙に書いて窓際に置いておいたから、
早速何が欲しいのかなぁと夫とキティちゃんの便箋を破らないようにして手紙を覗いてみたら、
こう書いてあった。
「サンタさんへ おとうさんのガンがなおるくすりをください! おねがいします」
夫と顔を見合わせて苦笑いしたけれど、私だんだん悲しくなって少しメソメソしてしちゃったよw
昨日の夜、娘が眠ったあと、夫は娘が好きなプリキュアのキャラクター人形と「ガンがなおるおくすり」
と普通の粉薬の袋に書いたものを置いておいた。
朝、娘が起きるとプリキュアの人形もだけれど、それ以上に薬を喜んで「ギャーっ!」って
嬉しい叫びを上げてた。
早速朝食を食べる夫の元にどたばたと行って
「ねえ! サンタさんからお父さんのガンが治る薬貰ったの! 早く飲んでみて!」っていって、
夫に薬を飲ませた。
夫が「お! 体の調子が、だんだんと良くなってきたみたいだ」と言うと娘が、
「ああ! 良かった〜。これでお父さんとまた、山にハイキングに行ったり、
動物園に行ったり、運動会に参加したりできるね〜」……っていうと夫がだんだんと顔を
悲しく歪めて、それから声を押し殺すようにして「ぐっ、ぐうっ」って泣き始めた。
私も貰い泣きしそうになったけれどなんとか泣かないように鍋の味噌汁をオタマで掬って
無理やり飲み込んで態勢を整えた。
夫は娘には「薬の効き目で涙が出てるんだ」と言い訳をしてた。
その後、娘が近所の子の家にプリキュアの人形を持って遊びに行った後、夫が
「来年はお前がサンタさんだな……。しっかり頼むぞ」と言ったので、つい私の涙腺が緩んで、
わあわあ泣き続けた。
116 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:14:35 ID:QRXwT5eb0
>揚げている時はアリが動いて変な感じだった。
奴ら「うぎゃあー、熱いー」って悶えてるのに、変な感じ言うな。
そんなこと言うとそういうアリに生まれ変わるぞ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-142114-storytopic-5.html >昆虫料理を食べる会「バグパックンおきなわ」が発足した。
>同会は県内で自然ガイドを務める松葉孝雄さんの呼び掛けで実現した。
>東京で昆虫料理研究会を設立し、昆虫食の普及を進める内山昭一さんの活動に
>共感し、沖縄での設立を企画した。
県外出身者が昆虫食の普及を進める活動をしてるみたいだね。
沖縄出身だけど、昆虫は食わないよ。戦中など食糧難の時代にセミを食った
高齢者の体験談を聞かされる程度。沖縄出身の芸能人がセミを食った
とか話のネタにするが、一般的には小学生の肝試し感覚だよ。
118 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:18:46 ID:IKSTLFA+0
ハチの子は甘くて美味しいんだよな
どうしてわざわざ変な物ばっかり食うんだ
>>115 お父さん本人には告知されていなかったシチュエーションの方が
いいんじゃいか?
虫は嫌だけど、蝙蝠は不味くないなら食べてみたいな
でもあまり食べる所なさそうw
>>120 いいと思うが、父には知らせず幼児には知らせるって不自然じゃない?
123 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:23:29 ID:NpN0R2U00
これからの世界、虫は大切なタンパク源という話も聞くが
どうかな〜
蜘蛛は蜘蛛の巣の味だった。
125 :
名将ヨシイエ:2009/07/18(土) 23:23:58 ID:0lq93KwZ0
蛆虫のお前らも食ってもらえよ
www
126 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:24:12 ID:4z5kOPZ0O
クソ中国人が作ったわけの分からん加工食品より、日本にいる虫を食ったほうがマシ
サータアンダギーって聞くと山田しんたろうを思い出すね
ヘキサゴンw
これからの時代は昆虫も平気にならなきゃ生きていけないと思うんだ
イナゴや蝉、全然OKでーすっ素敵!
ゴキブリを見たら頬ずりできるっっ神!
セミを生きたまま炒めると旨いらしいな
130 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:38:34 ID:Djpr0vzb0
オオコウモリならまあいいが、チスイコウモリは死んでも嫌だな
131 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:45:53 ID:o8l3S8CeO
これはデバッグしないと
132 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:46:34 ID:ObuQTqSN0
最近の東京ではすっかりイナゴの佃煮を見かけなくなった
アリはな口の中で小さく酸っぱいんだ
コーラに紛れ込んだアリを口の中で潰してしまったんだ
135 :
反・権謀術数:2009/07/19(日) 00:02:13 ID:gmA2mhst0
ミミズを養殖できるようになりたい。
ミミズ箱については調べたんだが、なんかうまくいかない。
小学校時代は沖縄で過ごしたが、よくセミ取りに行っては焼いて食ってたなw
もちろん丸ごと食うんじゃなくて、中身の肉っぽいとこをほじくって食ったんだがwww
アリの体内には蟻酸があって、食べた生物に酸っぱくて不味い思いをさせることで
捕食されることから身を守ってると習ったな
138 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:23:41 ID:Y8pOrHWu0
>>46.117
出身県を貶められないようにしたいからって、さらっとウソはつかんでいいぞ。
オレの知り合いの沖縄姉ちゃんは、蜂の子好物だって言ってたぞ、苗字が地名のまんまウチナーだ。
139 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:25:56 ID:c0H72YRK0
自衛隊のサバイバルマニュアルにカブトムシの喰い方とか載ってるよ。
>>123 既存の魚に似た名前の魚のように
見た目そのまんまじゃないような売り方ならいつかは普及するかも
クォーンは話題にならないね
141 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:27:06 ID:GKpCL2HN0
間違えて食べてしまったアリの酸っぱさは異常
こないだマンゴスチンを食べていたら一部傷んでいたらしく蟻が出てきた。
で、なぜか無性に喰いたくなって蟻を掴んでは喰い、掴んでは喰いしていたら、
周りからドン引きされた。
なぜだろう。
145 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:32:22 ID:+PnsLD4P0
蟻は毒を持ってないですか?背中をかまれて、二、三日痛かった思い出がある。
146 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:36:01 ID:iHB+wqcM0
砂糖とアリが混ざってごま塩に…という話を思い出した
147 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:36:59 ID:lSChz3f4O
>136
どんな匂いと味なんだ‥
148 :
中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/19(日) 00:39:22 ID:89a11rBy0
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww
3日で九万匹www
アリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?
冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードは
カタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
>>147 かろうじて食えたとこは、鶏の胸肉っぽい味だったなw
まぁガキの頃の好奇心で食ったんだがw
150 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:44:06 ID:6kZhXfb50
こうもりは食ってみたいな。
インジャン・ジョーも洞窟の中で食べていたはず。
151 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:46:49 ID:9rH2FkyXO
昔あぶらむしを食う友達がいた
152 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:48:32 ID:aPupZt04O
甘食買ったら、アリが混ざってたのを思い出した
>>150 かなりマズイらしい。
やしきたかじんが喰ったのを見た事がある。
154 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:51:43 ID:5EJbUC8T0
>>61 >>127 こないだのヘキサゴンで言ってた「タンナファクルー」が気になってしょうがないw
おいしいのかな?
155 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:52:42 ID:oApyGxYO0
うちの近所の昆虫を出す定食屋で、蟻と太鼓打ちのかき揚げ丼喰ったけど、美味かったよ。
エスカルゴの味噌汁も美味かったよ。シジミみたいでね。
気持ちの悪いスレを禁止しよう。そうしよう。
虫とか。
157 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:55:10 ID:9/LaSLr90
沖縄じゃセミも食うんだろ
妙なモノを食うのは別に悪いことではないと思うが、
当地の評判を落とすことがあるから慎重にするべきではあるな。
カラスしかり、バスしかり。
>>4 高校の文化祭でゲテモノ入れたクッキー ゲッキーを生物部が作ってたが好評だったぞ。
ゴキブリとかクリスピーらしい。寒天にムカデ入れたやつとかみんな喜んで食ってた。
160 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 01:07:11 ID:6y6RKU0h0
バッタ大発生で困ってる空港とかで、名物としてバッタ食売ればいいと思うんだがね
>>115 これ嘘話だよね。
ただのコピペだよね。
こーいうのマジで辛いからやめれ。
しかも何で虫スレに…
162 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 01:13:42 ID:7tuBwMpG0
ダンゴムシやワラジムシの素揚げは桜エビと味が同じだと聞いたことがある。
えっ?!
中学の頃、朝食で夜中に味噌汁の鍋にダイブしたナメクジは歯ごたえがあったな
蛙くってみたい
166 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 01:38:57 ID:zAL9nTFK0
代用エビのかき揚げ丼(手足を取り除いた便所コオロギ)を昔の人は食べたらしいね。
新宿のゲテモノ料理屋でタガメ喰ったんだけど、内臓部分が苦くてとにかく臭い
口の中に広がる臭さが鼻に抜ける感じは最悪
京都の鈴虫寺に行くと鈴虫を練り込んだお菓子がもらえる
寺の中の鈴虫の鳴き声が綺麗だなーと浸ってるとこで
住職の説法と共に鈴虫入りの菓子が配られるので
なんかブルーな気分になる
まあ不気味さで言えばエビとかも似たようなもんだしな。
むしろ足が目立たない分カブトムシの幼虫の方が客観的はましに見えるかも。
ただ昆虫食ではなぜか触れられない、そして取りはずしてるかどうかもわからない内臓系。
そのまま食ったら草やら土、他の昆虫の残骸などいろいろ入って衛生的にも味的にも
まずいと思うのだが大丈夫なのか?
やはりアメリカにお願いして、沖縄とグアム・サイパンを交換してもらうべきだな。
>>168 >中にゴマとシソが練りこんであるお菓子は、『鈴虫が入っているという噂を立てないように』という説法の中でのコネタになっています
騙されないぞ!
>>171 うかつ…知ってるやつがいたか
「それは死んだ鈴虫をすりつぶしたものです」
とかわざわざ一度ビビらせてからネタばらしするあそこの住職は
いい根性してるというかむしろ
ビビる客の顔見て楽しんでんじゃないかと
174 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:02:30 ID:gwXyhXTb0
さすが沖縄。ゲテモノ食いだな。
なんでも食べる支那国の属国に戻るほうがいいんじゃねーの。
近所のスーパーに冷凍の蜂の子が袋詰めで売っているんだが
5000円もする
176 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:23:51 ID:lZerf8RI0
>175
蜂の子の袋を開ける時ってどんな感じ?
長野に行った時、お土産に蜂の子の缶詰を買って来たものの、
いざ、缶を開けようとすると<ぎっしりと詰まった蜂の子>の姿が
頭に浮かんでしまい開ける勇気が湧かず先延ばしにしている内に早数年…
その間に引越しもしてしまい冠は何処かへ行ってしまった。
177 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:26:11 ID:8dCCH2vZ0
昆虫は体にはいいんだよね…
178 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:29:48 ID:zdSoCtq7O
甘いもんに包まれて氏ねるなんて本望だな。
ゴキブリも喰えますか?
台所で毎日見かけます
>>58 台湾にも、蚕のさなぎを揚げた食べ物があるけどね。
ちなみに、俺も食ったけど、結構うまかったよ。
181 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:33:38 ID:HjgTpshpO
>>177 だけど他にも体にいいものはいくらでもあるじゃないか
芋虫を生のまま、ぶちって音と共に食べて、たんぱく質豊富!
とか正直理解できません
>>138 沖縄の昆虫食はセミだろ。蜂の子は長野が本場で
沖縄の風習では無いな。
沖縄は食いモンないから仕方ないんだよ
海があっても魚とかは不味いし
蟻の踊り食いは苦かった
>>102 アメリカのグリーンベレーだったかな?
ジャングル戦専門の部隊が、ミルクワームとかいうカブトムシの幼虫みたいなのを食っているのをTVで見たことある。
味は、その名前のまんまだそうだ。
カブトムシの幼虫って食えるのかな。
アフリカでキリンを倒すときに、「カブトムシの幼虫からとった毒を使い・・・」ってどっかで読んだ記憶があるんだけどね。
186 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:56:35 ID:0jCdhHQi0
土食ってる幼虫はどうやっても食えません。
吐きます。
木を食ってる幼虫はとても美味しい。
蟻ってすっぱいんだっけ
どっかの国にいった芸能人が現地では
最高のおもてなしらしい蟻料理を食わされて
すっぱいって言ってた
しかしゴマみたいにアクセントにはなるけど
主食にはならないよな
イナゴの佃煮食ったよ。
桜エビみたいな食感だった。
まずくはなかった。
サータアンダーギーだろ
190 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:40:52 ID:9/LaSLr90
ア、アリだー!
エビ、カニとかは海にいる虫だからな。
南米のジャングルには、タラバガニ級のでかい(樹上を移動する)虫がいるらしいが、
あれを嬉々として食ってるようなもんだぞ。
アジア人とラテン系はほんと甲殻類好きだよな。俺は食わん。
ちゃんとした佃煮屋のいなごは正直エビよりうまい
194 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:51:37 ID:4NA2AyJb0
虫を佃煮にすると、ほとんどエビみたいな味になってしまうよね。
195 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:55:12 ID:NIMdtA360
これも日本軍に強制されたにちがいない
196 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:55:41 ID:Fajl5YIwO
後の中国化への布石か?
197 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:58:11 ID:suGh5LJ+0
イナゴ食う地方もあるんだってな。
ゴキブリとかわらんだろうに・・
198 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:59:26 ID:1wcn1KQrO
栄養価は高そうだけど、無理
なぜコウモリ?
200 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:03:06 ID:Q0S4mJbx0
エビカニシャコ食ってる日本人には
虫は普通に食えるんじゃない?
衛生的に安全なら
エビやカニは食えるけど車庫は無理だ
202 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:22:29 ID:Ynwzc11OO
カブトムシの幼虫が、また格別な味わい。
口の中に入れて
モゾモゾ動いてるのを感じながら、先ず前歯でプチュッと噛み切り、奥歯で噛み締める時に溢れる汁を楽しむ!
203 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:26:00 ID:Cl4A/VofO
昆虫と雑草と水道水を大好物にできれば食品は、かなり安く済ませるね。
>>188 美食で有名だったフランスの画家のロートレックも「小エビのような味で非常に美味」って褒め
てるくらいだからな、見かけはともかく、当たり前に美味い食いモンなんだよねw
205 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:29:52 ID:4nJFMRp2O
アリがアゲられながらも動いて(>人<)
206 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:33:22 ID:BPElXdyUO
207 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:33:26 ID:xP4rA7vhO
>>193 足を一本一本取ってるんだっけ?
イナゴは食えるがハチの子みたいな軟らかい虫は無理だ…
208 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:35:56 ID:bdIlrnek0
女の子一人だけ名前かかれてかわいそうだろ?
ネットにキャッシュが残っていじめの発端になるかもって、
そういう可能性を考えてるのかマスコミの人は。
209 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:36:20 ID:BPElXdyUO
>>195 食料は日本軍に奪われたため、昆虫を食べて凌いだ名残
210 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:38:02 ID:SQGuu+vl0
虫にも生存権を!
クモやハチの中には、
特別天然記念物扱いされてもおかしくない希少種がいっぱいいる。
虫など食うな。トウモロコシを食べろ!
蜂の幼虫の炒ったやつなら昔食べたことがあるが
とっても甘くてプニプニで美味かった。
212 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:40:22 ID:A2c1l5PJO
コウモリとか変な菌いそうで怖いわ
213 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:40:30 ID:9+Z+2UoHO
>>204 カスカスで味ないぜ(´・ω・`)
エビの殻食ってるかんじ
214 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:42:46 ID:bdIlrnek0
これは
1・日本経済の凋落
2・第三世界の人口爆発
3・地球の砂漠化
4・ミツバチ消滅による授粉を前提とした作物の激減
を前提とした政府のプログラムだから覚悟して置けよ?。
こうやっていつの間にか昆虫料理になじんでいってもらうからな?
215 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:43:27 ID:KF4AmvcYO
食材として虫と親しむという前提が意味不明。
216 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:43:38 ID:7BxqUsFbO
エビフライも同じじゃね?
最近はいろんなアンダギーブームだからな。
虫を食うのは生理的に受け付けないが、
エビや蟹のミソをちゅるっとすすってるときは、
「慣れてないと絶対やれないよなあ」
と思ってしまうね。
>>207 うむ、後ろ脚が残ってると唇に刺さるからね
阿佐ヶ谷の喫茶店で昆虫食の会合がある
サイトを見るとムカデとか女郎蜘蛛を食っている
しかも女も
沖縄に10年以上住んでいたけど虫食ったことなんて一度もない。
昆虫は寄生虫が付いている場合があるので原則生で食ってはいけない
必ず加熱してから食うこと
生で食えるのは木の中にいる幼虫等だが絶対安全とは言えない
女郎蜘蛛の学名(ラテン語)は食用という意味らしいね
224 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:59:43 ID:9+Z+2UoHO
食糧危機になったら肉卵は食べれない
みんな蚕がタンパク源になる
普通のアリでやったら蟻酸で肺がやられるとか聞いた事あるな
…まぁ、一般人が真似するわけないと思うが
まあエビとか食材としては昆虫とかわらんしね
食虫生活が根付いている県はどこにもないから
沖縄でやる必要ないやん
他府県でやればいいやん
うちなーんちゅにとって迷惑この上ないだろ。
>>207 太もも(笑)は残して、先っちょのギザギザした所だけ取ると美味いのだw
そうまでしてリーバースのジーンズと白いギター
欲しくないわと思った小学生の頃
230 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:51:39 ID:qQvcaqTHO
記事になるってのは珍しいから
成人式も左翼もこうやって発信されてそれが県全体のイメージになっていく
232 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:55:47 ID:adPftLQSO
海のパイナップルと呼ばれてる、ホヤ。あれはゴキブリを生で食べた時と同じと聞いてから、ホヤ食えなくなった。
233 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:00:18 ID:74ISL9bk0
沖縄人は蝉食うから
蝉食ってんの見たことないぞ。噂も大概に。
235 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:08:59 ID:VRkoISMa0
236 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:11:00 ID:c26jq2FN0
虫喰うくらいなら、木喰ってたほうがまし
237 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:15:18 ID:HmxOQezp0
>>209 アホ発見大昔から虫喰う文化はあるよ山間部では蜂の子は貴重な蛋白源として
重宝されていた豆知識ナ
239 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:17:31 ID:9gIkstI+0
>>209 また被害者自慢か
日本国中(特に都心)が似たり寄ったりだったことも忘れるな
空襲や機銃掃射は軍の施設のない田舎だってあった
田んぼのあぜ道あるいてる農民を狙ってなんてのもな
報道されない地域は白米食い放題だったわけじゃねえ
と今の天皇陛下が疎開してた地域に住んでたバッパ(婆)サンよりの伝言
240 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:23:07 ID:cU66Ugea0
食べたい人は食べればいいと思うけど
俺は気持ち悪くて嫌だなあ…
>>237 長野が長寿県なのは昆虫食と運動と言われている。
まだ検証中らしいけど、医療費も最低の部類でピンピンコロ。
だそうだww
普通に居酒屋で昆虫の佃煮やら甘露煮が出てくるからな。
もっとも若い奴にはそれほど人気ではないらしいけどw
>>1 コウモリは旨そうだけど昆虫じゃねーだろww
242 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:33:59 ID:oNfjSVOm0
243 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:42:06 ID:6s6LYzfVO
アリって腹の足しになるの?
虫を食べるなんて絶対イヤー(づдT)゚。
蛇とかワニとかならチャレンジできるけど、虫だけは絶対無理だ……… orz
245 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:43:57 ID:oNfjSVOm0
>>243 なるんじゃね?
アリクイなんかアリだけで腹一杯になってんぞw
一日3万匹くらい喰うらしいがw
せみはマジで食べるの?
247 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:51:13 ID:zlplbxep0
たんぱく質をアミノ酸に分解して
再合成すればハンバーグとかつくれるぞ
248 :
名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:52:47 ID:3BMG8ASJO
蜂の子とか元々食べる文化があるやつなら良いと思うけどよー
アリはねえだろアリは
なんでわざわざアリを食うんだよ
頭おかしいんと違うか
それが食えるのか、食えないのか、美味いのか、不味いのかの知識を
蓄積ー継承していくのは、生物として基本的なことだもんな
河豚とか、どうして死人を出してまで食おうとしたのか、その情熱は
理解できんが、敬意を抱く
アリに含まれるナントカ酸を採りすぎると失明するんじゃなかった?
251 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:22:32 ID:scRCBCcr0
伴宙太のスタミナ料理か?
252 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:25:11 ID:APYmO0C4O
山田邦子の大好物だよアリは
変な感じだったじゃなくてよー
命は皆、命の上に成り立ってるんだということを
大人が教えてあげないと何の意味も無いわけさー。
沖縄は戦争でたくさんの人が死んださー。
集団で自決した人もいっぱいいたよー。
んだぎゃ、教えるべきはそれを国が強制したとかしないとかではなく
一つの命が無くなれば、それによってたくさんの悲しみが生まれるという現実なわけ。
生命は生きる為に何かを殺さなければいけないし、人間だってそれによって成りったるわけよー。
それでも必要以上に殺したらダメよー。死んだらダメさー。
アリのサーターアンダギーだって食べたら良いよ-。
コウモリだってハチだって感謝してカメーよー。
でも、その後に悲しみなさい。もっともっと感謝しなきゃいけないわけ
254 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:29:14 ID:sI7ugpRm0
255 :
名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:30:01 ID:AVHszofr0
いやいや、さすがにちょっと
虫は苦手だ・・・
ゴキブリ食べてィ`って言われたら多分悶絶死する
>>253 だったらたくさんのアリを
不味い思いをして嫌々食べるより
牛とかくじらとか、デカい一つの命を
美味しく頂いた方が良いと思うが。
失われる命の数は少なくて済むし
感謝して美味しく食べる方が、供養になる。