【企業】セブン−イレブンが売れ残り弁当などを値引きする「見切り販売」容認へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 セブン−イレブン・ジャパンが公正取引委員会の排除措置命令を受け入れ、
売れ残った弁当などを加盟店が値引きする「見切り販売」を認める方針を
決めたことが17日分かった。

 加盟店は今後、仕入れ値を下回らない限り、販売期限間近の弁当などの
値引き販売が事実上、自由にできるようになる見通しだ。

 セブン−イレブンは6月22日、見切り販売を制限したのは独占禁止法違反
だとして公取委から排除措置命令を受けた。翌23日には加盟店の全額負担
だった廃棄損失のうち15%(年間約100億円)を本部側が負担すると
発表したが、一部加盟店の反発が根強く、見切り販売の容認を決断した。

 販売容認に当たり、具体的な販売ルールの素案を公取委に提出した。極端な
安売りにならないよう「仕入れ値を下回らない範囲」で行うとの内容を盛り込んだ。
仕入れ値を下回れば店舗の粗利が減り、本部が経営指導の対価として受け取る
ロイヤルティーにも響いて双方の経営を圧迫するためだ。今後は公取委と
販売方法のルールの細部を調整し、まとまった段階で加盟店オーナーや
従業員らに伝える。

▽Yahoo!ニュース(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090718-00000096-yom-bus_all
▽関連スレ
【社会】 セブンイレブン店長 「年2億円売り上げても、本部の取り分3000万円…夫婦2人には400万円しか残らない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245749715/
【経済】売れ残り弁当値引制限でセブンイレブンに排除命令、コンビニ界に激震…24時間営業武器に定価販売のビジネスモデル転換必至★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245740447/
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247840244/60
2名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:06:52 ID:RgaHMidq0
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
3 ◆C.Hou68... :2009/07/18(土) 11:07:00 ID:x05njEcw0
うーんと・・・セブンは24時間やってるから・・・
いつ行けば半額シールはられるのかな・・・
4名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:07:33 ID:UeOd8lAy0
おめでとう
5名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:08:24 ID:HnRkDrTTO
そりゃお上に逆らうわけにもいかんからな
6名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:09:13 ID:t/dptSfj0
深夜のコンビ二で売れ残る前日の朝刊
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018716&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552018716&mid=33&n=1
売れ残りはゴミ箱に捨てる
7名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:10:12 ID:6CbbODTW0
そもそも容認とかおかしくね?
店主の自由にやって良いことじゃん
8名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:11:15 ID:0w4oxQAY0
回収業者が破綻したからじゃね?w
9名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:12:26 ID:xIj5PXKn0
>>6
私がむかしいた店は新聞屋に返していたなぁ
10名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:12:39 ID:m9OwRSDA0
会社にいる売れ残り35過ぎ独身女性もお願いします
11名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:13:12 ID:ycdwJmiL0
コンビニ同士で価格競争の時代か
12名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:14:18 ID:vKcj2z450
セブン社長「本部は優越的地位ではなく加盟店とは対等と考えております!
      でも廃棄原価は加盟店85%本部15%負担です!」



????これが本部の搾取論理。
この矛盾が全てを物語っている。
13名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:14:27 ID:x/Y6a9GD0
馬鹿コンビニ店主のおかげで、これで定価で弁当が売れなくなるわけだ


客商売の基本も知らん知恵遅れをオーナーなんかにするから、こうなるわけだよな

14名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:15:35 ID:VjxyCoRM0
>>10
見切り販売してよ。結納金無料とかさ。
15名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:16:11 ID:t4it4c2U0
ちょっくらセブン行ってくるか
7 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/18(土) 11:10:12 ID:6CbbODTW0
そもそも容認とかおかしくね?
店主の自由にやって良いことじゃん


12 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/18(土) 11:14:18 ID:vKcj2z450
セブン社長「本部は優越的地位ではなく加盟店とは対等と考えております!
      でも廃棄原価は加盟店85%本部15%負担です!」
????これが本部の搾取論理。
この矛盾が全てを物語っている。
17名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:17:04 ID:RB+uYoqwO
【健康】「肥満のお客様には弁当を売らないで」大手コンビニが加盟店に通達


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/
18名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:17:23 ID:0bc9XjyP0
国内にコンビニが多すぎるんだよ。
国内はM&Aで再編して店舗数を減らすしかない。
19名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:17:39 ID:1V0Hq48x0

幕の内、200円でホスイ

20名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:18:58 ID:xIj5PXKn0
>>16
容認しないのが法律違反。やるかやらないかは店しだい


21名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:19:54 ID:5dgnwpft0
いままで奴隷から散々搾取してきたしそろそろ潮時だな

あまりにピンハネが酷いといくら奴隷がアホでも知恵付けてくるってもんだ
22名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:21:07 ID:Zhmh3GDgO
こういうのかうやつは、いったいどんな連中なんだか
23名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:21:44 ID:HLS26Q4u0
今までの制度が狂ってたんだよ
コンビニもエコエコと騒いでて
一番エコしなければならないところをスルーしてたんだから
24名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:22:24 ID:hpjdsDEo0
>>22
夜遅くまで残業してお店開いてない時間にしか帰れない俺は重宝します
25名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:22:47 ID:Oh3dIXKx0
>極端な安売りにならないよう「仕入れ値を下回らない範囲」で行うとの内容を盛り込んだ。
>仕入れ値を下回れば店舗の粗利が減り、本部が経営指導の対価として受け取る
>ロイヤルティーにも響いて双方の経営を圧迫するためだ。
困るのは双方じゃなくて本部側だけだろ、スポンサーだからって嘘書くなよゴミウリ新聞
26名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:22:48 ID:hklNGzxJ0
TV局タイアップ商品投売り決定!w
27名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:23:34 ID:85xsgo170

こんなん日本がいかに消費者に冷たい社会であるか見本みたいな事例だろう。
米国なら救世軍か教会のチャリティでちゃんと処理してくれるし、そういう
ことを拒否して「(値段が下がるから)捨てる!」なんか言ったら総スカン、
だれもそんな店に行かなくなる。とにかく日本の現状は酷い、派遣のピンハネも
そうだが、自民党・経団連連合政権を替えないと永久にダメだろう。
28名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:24:21 ID:h/dnQx3p0
ついに弁当革命キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
29名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:24:22 ID:QtOOE+54O
これで値下げ品しか売れなくなる
30名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:24:27 ID:RUus7rKR0
廃棄弁当リサイクル飼料の会社も潰れたしな。
もうエコだとか言ってらんないし。
31名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:25:18 ID:kBFDZiA+0
>>7
別会社の販売価格を拘束するわけだからおかしい

>>18
それは都会だけ
実家に帰ったら、自転車で10分以内の圏内にコンビにが無かった……
32名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:25:31 ID:TuYh9UAR0
搾取した分を返せ
33名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:25:41 ID:h/dnQx3p0
これでコンビニもスーパーにごっそり取られた客層を若干取り戻せるだろうな
34名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:25:43 ID:pwDr2w4A0
値下げしか売れなくなるはないよ
だって元からコンビニ弁当コストパフォーマンス悪いし
ケチる奴はコンビニなんか元からいかない
35名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:25:44 ID:Oh3dIXKx0
>>13
本部が知恵遅ればかりだから人選を誤るのは仕方がないよ、知恵遅れさん
36名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:25:56 ID:Ic+GSEIG0
はいはいエコエコ

【新聞】米メディアも“押し紙”を報道…新聞部数の水増しに海外の投資家も注目 読売新聞ギネス認定取り消
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247883105/
37名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:26:20 ID:6SaeSte70
これはいいね。
38名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:26:39 ID:zfL7B2LQO
貧乏だから助かります
39名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:27:01 ID:MnV/RkJE0
セブンイレブンって利益の半分が弁当なんだってね
弁当屋
40名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:27:09 ID:SJtnDpgD0

                  /\ 
                /  ⌒ \       悪魔企業711=666
              /  <◎>  \ 
            /            \ 
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
41名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:27:21 ID:h/dnQx3p0
>>18
別に多すぎてもそれぞれやっていけてるんだから自由じゃん。駄目なら勝手に潰れてくんだし。竹中がばっさりカットした郵便局とは訳が違うぞ
42名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:27:42 ID:o+ND8sxw0
馬鹿だね
また、公取のプライドを傷つけるような事を

>「仕入れ値を下回らない範囲」
43名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:28:09 ID:IFOLuB0dO
弁当の売上の高い店は見切りなんかする必要ないし
低い店は値下げのスパイラルに陥るだけ。
値下げなんかしないほうがいいに決まってるが
本部が禁止する必要はない。店の判断に任せればいい。
44名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:28:11 ID:h/dnQx3p0
>>39
うん、コンビニ=弁当屋だよ。立地にもよるけど
45名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:28:29 ID:ycdwJmiL0
独自にホカ弁はじめるセブンとか出てくるんだろうな
幕張にそんなコンビニ既にあったかな?
46名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:28:30 ID:0GZSssnU0
>>1
>「見切り販売」を認める方針を決めた
 ↓
>値引き販売が事実上、自由にできるようになる見通しだ

「事実上」がかかるのは「自由に」なのかな
単に、記者が馬鹿で不用な「事実上」をつけただけかな
47名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:28:40 ID:plDWtkivO
公取はやっぱり強いな。
いや不満、制度的欠陥による不公正があったところに是正のお墨付きを与えただけか。
その「だけ」が強いんだけど。
48名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:29:07 ID:RUus7rKR0
ほも弁の向かいにあったセブンが潰れた。
49名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:29:07 ID:kBFDZiA+0
>>42
つ 不当廉売
50名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:30:21 ID:Jb8kIkepo
当たり前すぎる結論だろ、これ。
51名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:30:23 ID:o+ND8sxw0
>>49
その主張なら明記する必要がない
52名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:30:54 ID:Su/wQFFg0
見切りもん 買うやついるのか?
セブンの客層に?
53名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:31:15 ID:5CoFGCk10
>>3
このルールだと、半額だと原価割れなので
半額はありえない
54名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:32:33 ID:Y6RX4UQj0
これだと1円廃棄はなしか?
55名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:33:20 ID:+Xu/ADUN0
コンビニなぞ見切り品の値引きをアテにして行くようなところでもないが。

7-11はおにぎり100円均一とか福引とか、けっこうな頻度でやってるな。
56名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:33:32 ID:FPfJKynPO
弁当の原価は7割だよ
半額は無理
57名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:34:24 ID:ht6JmuwM0
こんなこと許したら最終的にはセブンの一人勝ちになるだろうな。
周辺の弁当屋やコンビニ,スーパーの惣菜は生きていけなくなる。
58名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:34:37 ID:o+ND8sxw0
>>53
ありえるよ
不当廉売の構成要件は正当な理由がない場合だから
早急に売り切らないと商品価値がなくなる事は正当な理由
59名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:34:40 ID:4bgTbhiJ0
セブンイレブンはじまったな
俺の住んでるところには無いから関係ないけど
60名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:34:46 ID:IFOLuB0dO
>>51
そんなバカな店はないとは思うが、継続的に仕入れ値を割って販売したら不当廉売になるから
本部としては指導するだろ。
報道されるときはセブンイレブンが不当廉売!ってなっちゃうだろうから。
61名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:35:00 ID:0bc9XjyP0
>>41
失敗したがローソンがampmを買収しようとしたように
国内市場が縮小する以上業界再編は避けられらないだけの話。
お互い潰れるまで血みどろの争いしても何もいいことないからな。
62名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:36:14 ID:WWzZ+Pyh0
排除命令食らってんだから容認の問題じゃねーっての。

しかも強制の事実はないって言い続けた挙げ句容認かよ。なんの容認だよw
63名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:36:31 ID:5CoFGCk10
>>58
だから、セブンの「仕入れ値を下回らない範囲」というルールの場合って言ってるじゃん
64名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:36:34 ID:WPDmXWtj0
まあ本部は仕入れ値が糞高いから
もしくは糞高く変えて凌ぐんだろうな
65名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:36:37 ID:o+ND8sxw0
>>60
そんなメリットの無いことはしません
66名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:36:50 ID:lpgACgPe0
値引き目当てに何度も店に行く人とか増えるのかな
67名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:37:04 ID:+sSJx926P
廃棄寸前なら半額もあり得るんだぜ?
500円で作ったものを処分したら損失は、500円以上
100円でも良いから売れればその分の損失が減る
68名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:37:15 ID:o+ND8sxw0
>>63
おおそうか
わるかったな
69名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:37:32 ID:QxlO53yf0
>>56
なるほど

しかし>>1のような制限をつけるのは問題にされないのだろうか?

70名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:38:26 ID:HqW0J2j+0

仕入れ値が糞高い件
71名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:38:45 ID:5CoFGCk10
>>66
コンビニだと、廃棄の時間が決まってるから
その時間に行けばいい
72名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:39:39 ID:xJd/ZmnQ0
仕入値以上てw
馬鹿じゃねーの


廃棄するのと、100円でも得られるのでは大きな違いだろうに
相変わらず馬鹿な事やってるんだな
73 ◆C.Hou68... :2009/07/18(土) 11:39:41 ID:x05njEcw0
>>53
あれ、スーパーみたいに半額までは行かないのか・・・
ならまだ俺の中ではスーパー有利だな
74名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:39:52 ID:HLS26Q4u0
まぁ、これで他のコンビニ業界も同様に値引きせざるを得なくなるだろうな
客からしてみれば有難いことだ
75名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:40:31 ID:ZFOkPkIq0
「仕入れ値を下回らない範囲」 ←また公取が怒るんじゃないか?
76名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:40:38 ID:I92RK+ZOO
>>13
下げないと売れないと言う負のスパイラルに陥る可能性はあるが、食事は値崩れまで待てるものでも無いからなぁ。

売れる店は売れるし、売れない店は更に定価では売れなくなるだけだな。
77名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:40:56 ID:gIdA6Ni9O
コンビニ高すぎて行かね
78名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:42:20 ID:IFOLuB0dO
>>65
あのね、主観的には見切り処分でも客観的には原価割れ販売が常態化することは
十分ありえるでしょ。
本部として枠を固めておくのは当然だし、そんなことで公取委が目くじらを立てたりしない。
もう少し小売りやフランチャイズビジネスの勉強をしたほうがいいよ。
79名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:43:05 ID:FmQBXvMG0
コンビニの弁当って本当に体に悪そう
80名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:43:13 ID:QEAflVub0
>>77
働けよw
81名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:43:27 ID:5CoFGCk10
>>73
「仕入れ値を下回らない範囲」というルールを公取が容認すればだけどね
82名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:43:35 ID:+fAD0CFn0
>>60
いくら2chだからといって、「知ったか」で適当なことを・・・

たとえ「継続的な値下げ」になっても、正当な理由があればいいんだよ。



> 3 正当な理由がないこと

>生鮮食品を品質低下前に処分する場合,季節商品,流行遅れの商品,きず物,はんぱ物などの廉売),
>新規参入時の廉売,年末バーゲン等,正常な商習慣に照らし妥当と認められる場合,
>その廉売は,正当な理由があるものとして,不当廉売に該当しないと考えられている。

(独禁法実務)不当廉売にあたらない正当な理由って何?
http://column.onbiz.yahoo.co.jp/ny?c=al_l&a=019-1209554128
83名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:43:42 ID:5LDd1tXI0
買わないから、懲らしめろ
84名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:43:53 ID:FPfJKynPO
原価はすでに本部がロイヤリティ上乗せした状態
つまり二重取り
85名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:43:56 ID:WWzZ+Pyh0
>>75
普通に考えてまた駄目だと思うが、
オーナーの大半がこれで納得しているとかの言質を早急に取り付けてごり押しする気じゃないかと。
86名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:44:29 ID:ryUyttF10
なんで見切り品販売の商品価値をセブンイレブン本部が決めるわけ?
オーナーがFC契約して、自分の金で仕入れてるんだから基本的には幾らで売っても良いんだろ。
買った物を幾らで売ろうが店の勝手だよ、希望小売価格があるからそれに準じてるだけで

安く売ろうと思ったときに仕入れ以下で売ったってオーナーが損するだけなんだから
87名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:44:33 ID:wdRxZCwz0
残った弁当を本部が回収して
7−11契約農家の豚に食わせてリサイクルっていうのはどうなったん?
畸○豚肉懸念で中止?
88名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:44:45 ID:riOJBrFg0
これはもう弁当屋は潰れまくりになるな
おにぎり50円弁当200つーところが普通の値段になるな
89名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:45:18 ID:yHfIIBuk0
コンビニ弁当はタダでもいらんわ
90名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:45:58 ID:c+tzeEq9O
>>71
値段だけで見たらスーパーの方が安いわけでw
91名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:46:28 ID:gCqjwqOa0
やるやらないは別にして店の判断に任すべきなのは間違いないよなぁ

廃棄した場合のお金を本部が負担してくれるならともかくさ
92名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:46:48 ID:QxlO53yf0
ID:IFOLuB0dO
は間違ったこといって必死なのはなぜ?
93名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:47:27 ID:gApIhviP0



ついにきたかwwwwwwwwww

というかまた工作員くるだろwwwwwwwwww

セブンスレだけは間違いないwwwwwww




94名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:48:04 ID:ht6JmuwM0
どっちにしてももう既にサイは投げられた。
弁当戦争が始まるのも時間の問題。
95名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:48:04 ID:ryUyttF10
>>92
見切り品販売をさせたくないんだろ、そうして売れない店では毎日数万のマイナスがでるわけだな
96名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:48:05 ID:IFOLuB0dO
>>82
見切り処分は正当な理由にあたるが常態化したらダメだよ。
97名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:48:08 ID:Y6RX4UQj0
やっぱ1円廃棄はさせたくないという本部側の意図が見えるんだが
98名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:48:36 ID:xJd/ZmnQ0
どっちにしろ悪いのはセブン側
セブン擁護してる連中は関係者だろw
99名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:48:56 ID:6/7L7WDY0
既にローソン系列のShop99やローソン100では見切り販売しているからなっw
従来のコンビニが潰れた跡にローソン100ができるなんてこともある
従来コンビニは既に恐竜と化している
100名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:49:27 ID:I92RK+ZOO
>>79
添加物テンコ盛りの弁当で家畜を育てると(>>87)奇形が生まれるらしいな。
101名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:49:50 ID:VjxyCoRM0
なんだよ、容認て。
まだわかってないのか?馬鹿会社だな。
認めますってどこまで上から目線なんだよ。
いままですみませんでした、だろw
102名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:49:53 ID:yPA6lBvl0
おまえら、理解していないな。
見切り販売すると、セブンイレブンとしてのブランド価値が下がるんだよ。
103名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:50:43 ID:DO9d99NvO
容認って何だよ
当然の権利の行使だろ
104名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:51:05 ID:T1kkg/StO
ニュースで公取と協議難航キター

命令された段階で他にも悪さしていないか地検等が一応捜査するからな。

105名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:51:16 ID:cY40M9iGP
セブンイレブンのブランド価値なんてとっくに下がってると思うけど?
106名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:51:29 ID:ht6JmuwM0
確実にいえることは流行っている店は今まで廃棄を恐れてわずかなりとも仕入れを制限していたのが、その制約はなくなる。
どんどん買ってどんどん売りさばく。
周辺の流行らない店は回復する見込みもなく終わったも同じなので、状況を見て悪ければ早めに撤退した方が身のためだろう。
107名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:51:53 ID:gApIhviP0




おまいら・・・これは重要な隠しが含まれてる。


「仕入れ値を下回らない範囲」で行う。


基本的に仕入れは各店舗で購入しているものだから自由というのが公安の見解。

それを仕入れ以上の価格ということは本部が損失にならない範囲ということ。

これはまたおかしいわけよ。別に1円でも店舗がきめていいわけだから。

明らかに本部有利な先導なのです。というか天秤掛けてるから不利にはしない罠www

セブンは相変わらずですよwwwwwww







108名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:52:01 ID:+fAD0CFn0
>>96
コンビニシステム上、「毎日」一定量の廃棄が出ざるを得ない 生鮮食品=弁当 で、
「正当な理由」に当たらないというのなら理由を具体的に
109名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:52:54 ID:KLpbOAu50
この問題ってセブン以外ではどう対処しているんだろうか。
似たような方法とってやってるんだろうけど・・・
110名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:53:47 ID:VjxyCoRM0
「仕入れ値を下回らない範囲で」っていう制限も問題だろ。
いくらで売ろうと小売店の自由なんだから。
111名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:53:49 ID:Su/wQFFg0
>>107

その前に 仕入れより下回ったら 店も赤字なんだが
112名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:53:52 ID:+NIShqa00
個別のオーナーにしてみれば、激安でも見切り品を売り切れば捨てるよりマシだ。廃棄費用も減るし。
しかしオーナー達全体にしてみれば、自分で自分の首を絞める典型だな。
113名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:54:39 ID:VjxyCoRM0
>>111
呼び込み目的で赤字セールをどこのスーパーでもやってるよ。
114名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:54:59 ID:gApIhviP0





つまり本部の狙いは値引きで売ってもいいですよ〜。

と表向きに言うこと。これで済めば結果的に店舗が損失を被るのは変わらない。

本部は無傷で済むわけだから。でも仕入れは全て店舗。

相当な矛盾がまだ生じてる。これで済ましてウハウハでいこうって安易な考えだろ。

こんなんバカぐらいしかだまされ・・・


そういやみんなバカばっかだったな・・・。




115名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:55:16 ID:cY40M9iGP
そもそも原価を下回らない価格って言ってる時点で本部はどこまできたないんだか。
店がマイナス利益になるのはその店の問題だからいくらで売ったっていいじゃねえか。

とっくにブランド価値が下がってるセブンはどこまでブランドにこだわるの???
デニーズもブランドにこだわりすぎて閉店しまくってるし。
116名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:56:26 ID:DO9d99NvO
>>102

別に何も困らないが?
117名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:56:40 ID:ryUyttF10
>>102
こういう事でわめき散らす方がよっぽどブランド価値を下げているよ
118名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:56:57 ID:wDkVSy0l0
どうせチンするんだから弁当みんな冷凍にしときゃいいんとちゃうんか?
119名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:57:13 ID:V0CB9mVY0
>>117
廃棄を減らして環境保護をってことで容認したほうが
イメージいいよな
120名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:57:44 ID:VjxyCoRM0
@300円の弁当を10個本部から仕入れたとし、定価は@500円とし、ロイヤリティは40%とする

◆弁当が7個定価で売れて、残り3個は廃棄した場合◆
売上高    +3500
売上原価  -2100 ←7個しか売れていないのでセブン方式では7個しか売原に入れない
-----------------
売上総利益 +1400 ←ここにロイヤリティをかけるのでロイヤリティは 1400*0.4=560
弁当廃棄損 -900
-----------------
純利益    +500 ←本来利益といえばここだがここにロイヤリティをかけないのが特徴
支払ロイヤリティ -560
-----------------
トータル    -60 店舗赤字

・つまり廃棄損はロイヤリティ計算の考慮に入れない
・本部は定価で売れた弁当分だけロイヤリティを搾取してメシウマ、廃棄損は全額加盟店がかぶる

◆弁当が7個定価で売れて、残り3個は@1円に値下げした場合◆
売上高    +3503
売上原価  -3000 ←形式上10個売れているのでセブン方式でも全部売原算入されてしまう
-----------------
売上総利益 +503 ←ここにロイヤリティがかかるがロイヤリティは 503*0.4=201
弁当廃棄損   0
-----------------
純利益    +503
支払ロイヤリティ -201
-----------------
トータル    +302 店舗赤字回避

・これをやられるとほぼ廃棄損相当額がロイヤリティ計算に実質的に含まれてしまう
・1円は極端にしても、原価以下で売ると廃棄損の一部を本部もかぶることになるので、値下げを制限していると思われる
121名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:58:01 ID:cY40M9iGP
原価を下回る価格での販売=店の赤字&本部のロイヤリティー不足

でもこれって破棄にかかる費用と天秤にかけて破棄するよりも原価を
下回ってでも売ったほうが最終的に赤にならないならいくらで売ってもよくない?
原価を下回らない価格と言う事は本部ががめついだけじゃん。
売り切ろうと原価を下回ってでも売って破棄を減らそう・破棄代を減らそう、最終的
に黒になればいいと言う概念はないのかね。
122名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:58:36 ID:kSvSp0/1P

バカだ〜
これで、儲かっているセブンは経費削減になるが
それ以外のセブンは一気に潰れる

要するに二極化が進むわけだ
セブンの底辺経営者が大騒ぎして
やってみたら、自分で自分の首締めてた
ということ

123名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:58:57 ID:IFOLuB0dO
>>108
そもそもは本部が仕入れを下回らないという指導をしていいかどうかでしょ。
見切り処分が一般的に正当な理由にあたることは争いない。
ただ、店によっては一歩踏み出しておとり廉売をやりだす可能性があるでしょ。
それに主観的には見切り処分でも常に原価割れした商品が売り場にあれば近隣の店から略奪的だと言われるおそれもある。
本部としてはいろんな可能性を考えて一定の枠組みを指導するのは当然でそのことに公取委が目くじらを立てたりはしない。
124名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:58:57 ID:upHLV+sK0
公取は正しいことをしてるんだが、
店としては、下手すりゃ自らの首を絞める行為だから
店主としては判断が難しいな。
俺自身はコンビニに安売りを期待してないから、
別に安売りの弁当を狙うことはないけど。
125名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:59:04 ID:DmbZYa0YO
(・∀・;)消費期限をゴニョゴニョと
126名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:59:08 ID:DO9d99NvO
>>110

一時的ならいいけど、常態化したらダメ
逆に独禁法違反
不当廉売にあたる
まあ、仕入れの何%かが残ったのを投げ売りするくらいなら問題ないだろうけど
127名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:59:23 ID:ht6JmuwM0
セブンイレブンの店舗での最も大きな仕事は弁当の廃棄処分だった、しかも廃棄すれば大損害。
それだけ大きな負担になるからこそ慎重な仕入れをしてきたのである。
これからは安心して大量仕入れができる。
もしかしたら事前に近隣の方とある時刻に売れ残っていた弁当は一定量半額で売りますよと約束だってできる。
戦争は始まった。
128名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:59:36 ID:JqfUxCQ50
>>110
全面同意
129名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:00:00 ID:ryUyttF10
マルチ並みの店舗への商品卸システムを止めればいい。
俺が深夜のバイトしてた店舗なんてよく本部の人間がきて勝手にいろいろ発注してたりしたぞ。
130名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:00:50 ID:gApIhviP0






俺みたいな鋭い視点で物事を捉える奴はスレには少ないよなぁ。

なにか解決の報道で安易に流される奴多すぎだし。

もっと洞察力がないといかんよおまいら。

裏になにかないか調べてちゃんと考えないとな!

ブラック度がまた輝くセブン。





131名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:00:57 ID:9DD+4XK30
これ、めちゃくちゃやり方汚いなw

要は、1円買い取りを許さないだけ。
この1円買い取りが一番でかかったんだけど。
つうか、どの店もこれを狙っていたんだが。

弁当の原価は高いんだよね。
だから原価で販売してもあまり客はつかないし
スーパーに比べたらまだ割高に感じる客もいるんだよね。

こういうところがまさにコンビニ本部と言ったところだよね。

でも、多分どの店も1円買い取りやる罠。

公取委に原価を下回らないようにって提出しただけで
1円買い取りやっても法律違反にならんし。
132名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:01:13 ID:c+tzeEq9O
>>102
誰もセブンにそんな大層なブランドイメージなんか求めてねーよ。
ブランドを気にするなら高級料亭ででも弁当作って貰え。
133名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:01:51 ID:V0CB9mVY0
コンビニに安売りを期待してないけど、たまに夜
立ちよって何かメシでもって思った時に、あと数時間で
賞味期限きれるようなのが定価(?)であると、なんかなー
ってなるので、なくても構わんがあればラッキー程度
134名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:02:19 ID:+fAD0CFn0
>>123
どうして”独占禁止法”は、不当廉売を 「禁止」 したのか?

その「理由」さえ知ってれば、>>60みたいな奴は発生しないんだけどな


「独占禁止法」=数社で独占することを禁止する法律なんだよ。
その法律を守らせるために「不当廉売」=安売りをすることを禁止されている。

【結論】
「安売り」でも、「数社で独占するため」にやったのじゃなければ、(独占禁止法)の「不当廉売」で規制されない。
135名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:02:23 ID:GmrHV2MG0
また優越的地位の濫用か
136名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:02:27 ID:MZQ+/1pj0
定価で買うのが馬鹿馬鹿しくなるな
137名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:02:54 ID:ryUyttF10
見切り品を販売するか、処分するかは店舗の自由意志なんだから
各店に任せろよ、安く売らない自称セレブなコンビニはそうするだろ。
138名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:03:08 ID:Y6RX4UQj0

>>120を知らない奴が多すぎるんだよな


仕入れ価格を下回らなければ、本部の利益は確保される


仕入れ価格を下回ると、本部の利益が目減りしていく


139名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:03:28 ID:s14ii6SRO
>>124
繁華街のスーパーの半額弁当に群がる客はみっともないよね。いつかは俺もああなっちゃうんだけど。
140名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:04:13 ID:M+g8pIsCO
まだ容認してなかったことが驚きだ
141名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:04:23 ID:hoN54B6D0
排気量半々 負担にしろよ
142名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:04:45 ID:6x3BWv4LO
>>124
> 店主としては判断が難しいな。

見切り品を出す時間帯が問題かな?
スーパーみたいに見切り品出す時間帯を決めてしまうと
その時間帯めがけて客がきて正価の時間帯の売り上げ落ちそう
見切り品の時間帯をランダムに設定するのかな
143名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:05:24 ID:9DD+4XK30
>>97
1円廃棄じゃないよ。
つうか、1円買い取りね。
これが一番でかいの。

要は、今回の件で客相手に安売りなんてしないのよ。
店としては。

じゃあ何がしたかったかというと、店が廃棄時間間際に1円買い取りするの。

んで、本部が浅知恵使って原価以下の売りは無しよと。

まんま、1円買い取りしないでねと。
144名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:05:25 ID:U3shBCEsO

でも、コンビニ各社の中で、どの弁当が美味いか?
って聞かれたら、やっぱセブンがトップじゃないのかな。。。

145名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:06:18 ID:R7Qmyn0UO
大体賞味期限内の弁当でも期限一時間切るとレジ通らなくなる。
深夜残り少ない弁当を確保してレジに行ったら売ってもらえず、振り返ると弁当全て売り切れ…
146名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:07:04 ID:V90/YrzC0
>>111

販売さえすれば、赤字は上納金から補填できる.
147名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:07:07 ID:wdRxZCwz0
>>113
しかし、本部は赤字が出るわけでもなく
オーナーが赤字だらだら・・・

儲かるんだったら直販店するだろ
148名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:07:07 ID:v1vAB9x/0
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247868652/91
【流通】セブン―イレブン:弁当値引きを容認、「仕入れ値を下回らない範囲」で…公取委と細部を調整 [09/07/18]

91 :名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 11:37:00 ID:bYjlA3Vz
セブン本部の頭の中って妻をフルボッコに虐待しているDV夫と同じロジックなんだな。

・家庭内のことだから、外から口出すな。
・妻はこれを承知で結婚したのだからとやかく言われる筋合いはない。

警察に捕まると

・DVはもうやらないが、DVルールを決めよう。
 グーでは殴らないがパーで殴るのはDVではない
 頭突きはダメだが蹴りはOK。

この手合いはグーでもパーでも殴ったら駄目と言ってやらないと
はっきりと言い渡さないと、屁理屈をつけてDVを続ける。

セブンも同じで、具体的なルールなんてのはないとキッパリと言い渡さないと
再び加盟店にDVをやる。
149名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:07:08 ID:L3ZSvKLsP
昨日西友の298円弁当食ったぜw 美味かった
イオン系の量販スーパーでは190円台のソバや冷やし中華もあるし
女子高生が昼間にコンビニからスーパーに拠点移してますぜ
150名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:07:20 ID:IFOLuB0dO
>>134
その結論は不公正な取引方法に対する説明としては明らかに誤りです。



151名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:08:08 ID:FqUbLupx0
>>1
流石チンカス会社w
言ってる事がコロコロ変るねw
152名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:08:08 ID:DO9d99NvO
>>142

安さを求めてわざわざその時間に行くのなら、コンビニには行かない
寄ったコンビニで値引きしてたら、その弁当を選ぶことあるかも
153名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:08:45 ID:gApIhviP0





基本的に採算は原価までなら本部に利益が出るようになってるわけよ。

んで原価を下回ると本部にまで損失が回るというわけ。

廃棄でさえチャージが掛かるんだからとにかく大量に仕入れしてくりゃOKな寸法。

今回は値引きで原価割れを防ぐ作戦にでてきた。

なんというか・・・黒すぎるだろwww 冗談抜きでwwwwwwww





154名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:09:29 ID:RUus7rKR0
スーパーの惣菜・弁当だってそのままの値段で買うやつは買うんだから、
コンビニで値下げが始まったって定価で買うやつは買うだろ。
学生やニートはともかく、昼休みじゃないと買えないっていう人は定価でも買うんだし。
155名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:09:55 ID:9DD+4XK30
だから、まとめとして
1円廃棄は意味ないし、安売りも意味ないのよ。
お店にとっては。

一番いいのは1円買い取りなの。
これなら本部が大損するんだよ。

つうか、間違いなく店は安売りしないよ。
意味ないし、乞食客が来るだけだから。

ただ単にロス下げの時間を早めて、1円買い取りするだけ。
156名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:10:22 ID:ryUyttF10
>>147
そのまんま廃棄して産廃の金払うよりよっぽどいいって事だ。
店はゴミ捨てタダじゃないんだから

セブンイレブンは確か15%の産廃負担をしてやるから値引き止めろって店に迫ってたらしいな
157名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:10:27 ID:ht6JmuwM0
コンビニがある付近には他のコンビニや弁当屋があることが多い。
とりあえずコンビニに寄ってみてって話になるだろうな。
158名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:10:56 ID:LLuSDKqAO
コンビニ弁当のご飯なんてまずくて食えない
近所のおばちゃんとかがやってる庶民的な弁当屋の方が百倍美味い
159名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:12:03 ID:L3ZSvKLsP
オーナーは親が死んでも店を休めないんだぜ?

鬼畜企業の奴隷同然チェーンなんかで買うの止めようぜwww
160名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:12:08 ID:2XUSqv1Z0
上から目線で誤魔化し案出してきたか

さすがは、ブ・ラ・ッ・ク・企・業w
161名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:12:11 ID:cY40M9iGP
要するに1円買い取りを店が出来るようになれば今までむさぼり取ってた本部の利益を
目減りさせることが出来て本部よりも店が少しは強くなれるわけか。

いいことだな。
今まで店は本部に虐げられてきたんだから。
162名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:12:41 ID:Y6RX4UQj0
>>143 >>155
1円でオーナーが買い取って、そのまま廃棄するのよ、
だから1円廃棄。客に売る訳ではないからね。

「1円廃棄」でググれよ。「1円廃棄」という名前で知られてる手法だから。

言ってることは同じなんだがね。
163名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:12:45 ID:gApIhviP0





そもそもなぜ個人経営にしてるのかといえば、

人件費と店舗のリスクを分散するためな。

セブンの店舗を社員がやってみろ。オーナーの給料は軽く800万円は超えるぞ。

それくらい労働時間が超過してる。でも固定給なのは店舗ごと「自営業」で割ってるから。

年収が300万円程度とか労働の割に全然あってないぞあれはwww

基本ずっといるわけだから店舗に。時給換算だとバイト以下www 凄すぎるだろ?




164名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:13:43 ID:DO9d99NvO
>>143

一円買い取りなら市場に出すわけではないからますます独禁法は関係ないな
165名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:14:14 ID:FqUbLupx0
>>159
ざんねん。市議と都議が親族に居る俺の知り合いオーナーは休みまくり上に本部社員をアゴで使ってるぞw
166名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:14:39 ID:wdRxZCwz0
>>159
嘘つくなよ
慶弔制度があってヘルプできるよ
ヘルプしても誰も来ないけど
167名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:14:55 ID:9DD+4XK30
>>156
だから、客相手に見切り販売なんてやらないし、
今回の狙いは違うのよ。

要はお店側が1円買い取りしたいだけなの。
本部もそのことは分かっていて
公取委に原価以下では販売しないとかって言っているの。

んでも店側は1円買い取りやるだろね。

なもんで、いくら弁当が売れ残ってても安売りはしないからね。
皆さん誤解しないでね。
168名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:15:19 ID:rjopV7Ji0
「仕入れ値を下回れば店舗の粗利が減り、〜中略〜双方の経営を圧迫」

なんで、原価割れを認めないと言っているかというと、それを認めてさらに売れてしまうと
(売れ残りが減ると)、粗利計算の原価が増えて店のトータルの損失が減る⇒つまり、
その分本部の利益が減るから。

そもそも、「原価割れを認めない」ことでさえ、独禁法に抵触しているのに、いまだに
言い続けているタコ。
169名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:15:21 ID:uKynPs8L0
公取委は自由に値引き販売できるようにと言っているのに
なんで制限つけるの?
170名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:15:32 ID:dP6yVym80
まー、コンビニに限らずスーパーでも思うんだけどね、
賞味期限まであと1日の食べ物とあと2日の食べ物を
同じ値段で売るということがおかしいんだと思うよ。

まだ月単位で日持ちのするものならわかるけど、
冷蔵庫でどんなに頑張ってもせいぜい1週間かそこらという食料品で、
可処分期間が異なるものを同じ値段で売ってきた今までが虚構だったのだと思う。
171名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:16:10 ID:ryUyttF10
>>169
ご自分等でくみ上げたマルチシステムが破綻するからだろ。
172名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:16:17 ID:cY40M9iGP
1円買い取りに1円破棄
いいことだね。

http://di-ve.jp/2009/06/post-489.html
173名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:17:34 ID:wdRxZCwz0
>>167
誤解も何も・・・
もう少しオーナーにも儲けさせてやってよ
土地建物持ちオーナーじゃなきゃ人じゃないなんて
174名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:17:51 ID:rjopV7Ji0
公取よ、いまだにこんなふざけたことを言っているタコを、
徹底的にたたきのめせ。
175名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:18:22 ID:9ZiXvfZC0
つーかむしろ、うちの最寄のコンビニは営業中にオーナーが倒れて
救急車が来たと思ったら、そのまま搬送もしないんでこれは…と思ってたら
やっぱりそのうち警察が来ちゃってたけど、それでも営業していたよね
俺も焼きそば弁当買ってたし、暖めは遠慮させてもらったけど
176名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:18:22 ID:25x35REP0

お前らTVCM見て 「洗濯用洗剤」 買うとき気をつけろよ

洗剤に「蛍光剤」いれて、洗った「洗濯物」”光らせて”、「白くなった」って思わせてる洗剤あるから。


>蛍光増白は、目に入ってくる反射光を補い目に白く映るようにするものです。
>簡単に言うと蛍光増白剤(蛍光剤)は、目をごまかして白く見せるようにする一種の染料。

>多くの洗剤メーカーでは蛍光剤入りの洗剤を販売しています。

http://sentaku-shiminuki.com/senzai/kiso-keikouzai-6.html
177名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:19:10 ID:vPGAMI940
奴隷は24時間営業
本部は9-17までしか働きませんw

そりゃ人道から外れてるわなw
178名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:19:44 ID:DO9d99NvO
>>169

自由で公平な競争を阻害するから
資本があるところがマイナスで売って競合を潰してから独占してから値上げとかさせないように
一円でも利益を乗せなさいと
ただし、あくまでも公平な市場を維持することが目的だから、オープン記念として1週間だけ卵一円とか、閉店前だけ刺身を半額とかは問題ない
179名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:20:01 ID:Y6RX4UQj0
>>173

>>120をよく嫁
1円に売変してオーナー自ら買って廃棄する方が、
本部に払うロイヤリティが減って、結果的にオーナー儲かるんだよ。

で、今回のセブンの言い分は、それはやらせたくないからという悪あがき以外のナニモノでもない。
因みに「1円廃棄」は客に売っている訳ではないので、不当廉売にもあたらず、公取的にもOK
180名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:20:06 ID:ryUyttF10
よく考えなくてもこの商法はアムウェイにそっくりだ
181名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:20:59 ID:vfBKolds0
>「仕入れ値を下回らない範囲」

半額にはならないな。
せいぜい8〜9割程度
182名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:21:51 ID:lZOYFr7O0
カラアゲの残りを弁当にして
店独自のシール張って売ってたな。

あくまでも711とは関係ありませんってか。
183名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:21:55 ID:gApIhviP0




まあ、こんなん続けてても最終的には集団訴訟で終焉すると思うがな。

セブンはやりすぎた・・・。あまりにもブラックなことを・・・。

今までやってきたことは最後には報いを受ける。

まあ同情の余地もないけどな。笑





184名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:22:13 ID:U6g5sKtM0
>>111
仕入投資を1円も回収できないよりはマシだがな
185120:2009/07/18(土) 12:22:19 ID:VjxyCoRM0
@300円の弁当を10個本部から仕入れたとし、定価は@500円とし、ロイヤリティは40%とする

◆弁当が7個定価で売れて、残り3個は廃棄した場合◆
売上高    +3500
売上原価  -2100 ←7個しか売れていないのでセブン方式では7個しか売原に入れない
-----------------
売上総利益 +1400 ←ここにロイヤリティをかけるのでロイヤリティは 1400*0.4=560
弁当廃棄損 -900
-----------------
純利益    +500 ←本来利益といえばここだがここにロイヤリティをかけないのが特徴
支払ロイヤリティ -560
-----------------
トータル    -60 店舗赤字

・つまり廃棄損はロイヤリティ計算の考慮に入れない
・本部は定価で売れた弁当分だけロイヤリティを搾取してメシウマ、廃棄損は全額加盟店がかぶる

◆弁当が7個定価で売れて、『残り3個は@1円に値下げして店主が買い取りそのまま捨てた場合』◆
売上高    +3503
売上原価  -3000 ←形式上10個売れているのでセブン方式でも全部売原算入されてしまう
-----------------
売上総利益 +503 ←ここにロイヤリティがかかるがロイヤリティは 503*0.4=201
弁当廃棄損   0
-----------------
純利益    +503
支払ロイヤリティ -201
-----------------
トータル    +302 店舗赤字回避 (&店主の財布は3円赤字)

・これをやられるとほぼ廃棄損相当額がロイヤリティ計算に実質的に含まれてしまう
・1円は極端にしても、原価以下で売ると廃棄損の一部を本部もかぶることになるので、値下げを制限していると思われる
186名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:22:22 ID:uKynPs8L0
>>178
自分で買ってかつ、即確実に廃棄する分にはかまわないっていうお墨付きがあったような
187120:2009/07/18(土) 12:22:45 ID:VjxyCoRM0
つまり店は店頭で値引き販売をするつもりはない。
188名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:22:54 ID:9DD+4XK30
>>169
本部側が
原価以下では販売しませんと言ったところで公取委としてはどうでもいいし、
原価以下で販売した店に対して、公取委から罰則なんて何もないでしょ。
要は本部がお店を牽制しただけ。

んなわけで、ふつうに店は1円買い取りやるだけ。
そのことについて本部が店を訴えても勝てない。

つうわけで、1円買い取りは認められたと。
今まで泣きっぱなしだった人が笑えるようになったと。
189名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:23:30 ID:+IkQ71vK0
バカ本部

原価拘束なんてそれこそまた公正取引にひっかかるようなことをw
190名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:23:56 ID:5AYR0USA0
        ____
       / 公取 \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  セブンイレブンさん!!
     |       (__人__)   |   FCでは本部と加盟店は対等!
      \      ` ⌒ ´  ,/     
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  値引き販売禁止は優越的地位の乱用!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 即刻当該指導をやめなさい。
     |            `l ̄
.      |公正取引委員 |


        / ̄ ̄\  <それが、優越的地位の乱用だって言ってんだよ。
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  わかりました見切り販売を認めます。
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |     
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ その代わりに新販売ルールの素案を作りましたので
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  それを認めてください。      
        /:::::::::::: く    | |セブンイレブン | 
-―――――|::::公取:::\-―┴┴―――――┴┴――
191名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:24:18 ID:F0j9IQ9l0
最低でも半額じゃないと買わない
192名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:24:34 ID:rjopV7Ji0
公取は、何もこの件だけが違法で7&iを攻めているわけじゃない。
これまで、寄せられたフランチャイジーの多くの悲痛な叫びを聞き、本部がフランチャイジーに
対して、かけている有形無形の不公正な圧力を把握していて、それをなんとか攻め落とすために
とった突破口の一つに過ぎない。


193名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:24:35 ID:uKynPs8L0
独占禁止法の禁じるいわゆる不当廉売ではないと
194名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:25:38 ID:cN/X6e6qO
最近品揃え悪いよなぁ
195名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:25:43 ID:VjxyCoRM0
>>193
オーナーたちは店頭で安売りするつもりは全くないぜ。

良くよめ
>>185
196名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:25:46 ID:25x35REP0
お前ら知ってる?

コンビニって元々 「日本政府経由」 で持ち込まれたんだぜ
今の今までずっと 本部 に 「やりたい放題」 させてた理由はそれ

@70年代 「大店法」 から 大手流通 を守るため「中小企業庁」経由で、米国のコンビニFC資料が「ダイエー」に渡る

Aダイエー・サウスランド(セブンイレブン元親会社)の提携話が条件面で断念

B73年 イトウヨーカ堂とサウスランドが提携

C74年 ダイエーがローソンミルク社 と提携


ソース↓
本間 重紀「コンビニの光と影」
197名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:25:54 ID:gApIhviP0




「とりあえず原価は売値の8割くらいにしとくかな。」

とか実質的な意味無し値引きをしかねない本部ならwwwwwwww




198名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:26:14 ID:8oZ0mhbLO
セブン本部ざまあw
オーナーさん、貧乏人諸君おめでとう!
199名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:26:23 ID:DO9d99NvO
>>186

お墨付きはしらんが理屈では問題ないわな
自分で買う分には市場は関係ない
一円で買って自分で食べたりしたら確定申告せんと税法上は問題あるかもしれんが
200名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:26:49 ID:Kz9InUyZ0
遂にシーチキンおにぎり一個5円の時代が来るんですぜか?
201名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:27:07 ID:+IkQ71vK0
>>96
ダメってwwwwwwwwwwwwww
あのな相手に損失を与えるような販売制限こそダメなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

原価で売れなかったら廃棄としてまるかぶりなんだぞ

しかも売れた品のロイヤリティだけは本部がガッチリ取るインチキシステムなんだからよwwwwwwwww


もう全部消化委託にしろよ弁当は
202名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:28:14 ID:25x35REP0
>>196
これは 日曜9時〜TBSでやってる 「官僚達の夏」 ってドラマ見たら、

日本の企業がどれだけ「日本政府」=「官僚」 に頼りまくっているか分かるよ。
203名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:28:29 ID:Mk56wsER0
いまさらしぶしぶ容認なのか
204名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:28:44 ID:uKynPs8L0
>>195
よく読めも何も、対立する点は何にもない
205名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:28:54 ID:F0j9IQ9l0
おにぎりなら一個50円までだな
30円くらいにしたら褒めてやろう
206名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:29:10 ID:rkwLzddMO
>>1
最低ラインが仕入値って、仕入代金は当然、ロイヤリティとは別に払わせられるんだろ?
しかも仕入数は本部側の指示で決まるんじゃねの?

本部は押し付け分も含めた仕入代金+売上高分のロイヤリティだろうけど、オーナーは利益もないのに押し付けられた分の仕入代金とロイヤリティ払わせられるんだから、大損じゃん

仕入価格なんかで縛って「公正です」何て、公取、間違っても認めるんじゃないぞwww
207名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:29:20 ID:2WZZoGzd0
これで見切り品しか売れなくなったら笑えるな
208名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:29:22 ID:5AYR0USA0
>>178
食い物の見切り販売が不当廉売になったら、日本中の小売店を摘発しないと
ならなくなるぞw。
209名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:29:23 ID:+IkQ71vK0
まあ実際は弁当の廃棄が問題なんじゃなくて


建てすぎて一店舗あたりの売上げが激減してるからやっていけない店舗が増えてるだけなんだけどな


ドミナント出店なんてオーナー地獄加速装置だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:29:38 ID:AarJFMiMO
ロイヤルティーっておいしそう
211名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:29:48 ID:iBy08mXC0
多分本部はシールを高い値で売ると見た
212名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:30:08 ID:dP6yVym80
>>202
あの頃の官僚と今の官僚はもうダチョウとペンギンぐらいに別の生き物だろう。
213名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:30:34 ID:iaT/5XWi0
コンビニの駐車場内にテントを張って焚き火をする親子が
続出。
214名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:31:06 ID:yvwAFy5p0
ブランドイメージ守れよ
会社で買い取ればいいだけだろ
215名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:31:12 ID:gApIhviP0





>>209

いや・・・だから。売り上げよりも本部は仕入れをしてくれれば儲かるわけで・・・

やっていけるいけないは問題ないわけ。

店舗がマイナスでも本部は確実にプラスだから。




216名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:31:53 ID:3eUxflM+0
これ、値下げしないで売った分を
見切り品として会計通して不正するような事出来たりしないのかね
217名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:32:15 ID:4Cc19/A6P
値引きが嫌なら直営でやればいいのに
218名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:33:21 ID:o+ND8sxw0
コンビ二弁当なんて食べたいとも思わないよな
別に害があるとは思わないが、本能的に避けてしまう
219名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:33:55 ID:DO9d99NvO
>>208

そりゃあ時間限定だから、原価を下回っても不当廉売にはならないだろうな
220名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:34:04 ID:W1T25+3QO
>>213 どこ?マジ?
221名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:34:37 ID:LXFgpp4J0
>>218
片道1時間半を通勤ラッシュで都心に通うため、弁当は作れず持ってもいけず、
近くにろくな店もなくコンビニしかない俺に謝れ
222名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:34:45 ID:9DD+4XK30
結論。

お客様には値下げ販売はしませんから。

これを理解していない人は今回セブン本部がとった行動も
前回お店が訴訟した思惑を分かりませんから。
悪しからず。
223名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:34:47 ID:rkwLzddMO
>>217
んな事したらFC店の損失を本部が被っちゃうだろwww
224名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:35:16 ID:Ivlz0rDC0
セブンの弁当のまずさは異常!
225名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:35:41 ID:DhtIdc+n0
よろしい。値引き弁当の販売を許可する。
ただし、値引き弁当の売り上げは全額、本社に納めること。
各フランチャイズの利益とすることは禁止する。
226名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:35:56 ID:25x35REP0
>>223
おれが読んだ 「TSUTAYA」 の本でも書いてたな。


@初めはビデオレンタル「直営店」にしてたら、(自分がやとった)店長のできで「売上」が全然違った。

A店長のせいで(自分が)損をかぶるぐらいなら、(TSUTAYA)を「フランチャイズ形式」にして店長の自己責任ってことにしよう。
227名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:36:23 ID:VEVyrTBEO
コンビニの採算ラインっていくらぐらいなのよ?
228名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:37:08 ID:paa/pP/gO
今回の騒動で売り上げ減ったんだろw
229名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:38:34 ID:39pPeAlM0
>>226
フランチャイズって要は活かさず殺さず胴元だけが儲けるねずみ講みたいなものなんだね
恐ろしいね
230名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:40:11 ID:YMOeBhaD0
目付き悪いよな
231名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:40:36 ID:8oZ0mhbLO
貧乏人の恐ろしさをように思い知ったかw
232名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:41:29 ID:9DD+4XK30
>>227
大手コンビニの金無し土地無し契約だと
本部としては純正口座で日販32。

233名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:42:37 ID:3eUxflM+0
まぁ、その代わり流通やら全部面倒見てくれるからな
その辺も加味した本社側とフランチャイズ側の純利が知りたい
234名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:44:43 ID:WWzZ+Pyh0
>>229
まー、良くネズミやマルチと揶揄されるけど、
軽トラ売りつけるのが目的の軽急便やPCや機材売りつけるだけの内職商法の方が
どっちかといえば近いかも。
235名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:45:32 ID:QxlO53yf0
>>120
へえええええ
236名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:46:53 ID:24N0ApqP0
>229
それがフランチャイズの仕組みだから仕方ないんだけど、
日本のコンビニフランチャイズは儲かってるFC店があると直営ぶつけてくる
からどうにもならない

>234
軽九便は少なくとも直営をぶつけてくるような真似はしないでしょ
237名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:48:46 ID:WWzZ+Pyh0
>>236
マルチよりは近いって話さ。
238名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:51:00 ID:9DD+4XK30
>>235

>>120のロイヤリティを鵜呑みにしないでね。

土地無し金無し脱サラが払うロイヤリティは40パーなんて生やさしいもんじゃないから。
普通に累進チャージで60パー以上本部が持って行くからね。

40ってのは土地有り契約だから。

だから本部が原価以下販売するなよって牽制したの。

239名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:51:55 ID:JnyOW1P70
仕入れ値を下回らない範囲ってのは通常品の話で、賞味期限の切れる寸前の見切り品は
また別。見切り品は仕入れ値未満の値付けでもいい。
240名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:52:52 ID:QxlO53yf0
>>238
ほうほう、今日は2chにきてよかった
241名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:53:26 ID:U6g5sKtM0
>>196
日本政府経由というか、正確にいうと
アメリカに押し付けられた流通改革@大店法@日米構造協議
毎年のように押し付けられている日本の改造化だ。
日本がアメリカの要求を拒否できない本当の理由を知ってるか?
核の傘なんかじゃない。
維新後の新天皇家が日本と管理し易くするための薩長同盟と手を結んだ外国による押し付けで、
敗戦後も天皇家を維持することで日本管理を進めたという事実を公にするぞという脅迫だ。

しかし、残り弁当の大量廃棄が不条理だが、
ホームレスは救われていた。
皮肉なもんだ。
242名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:54:19 ID:OEu7OKRt0
最低賃金1000円になったらコンビニって潰れまくるよなぁ。
243名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:54:22 ID:pQFz7ILC0
最近おにぎり100円セール乱発してて何かあると思う
244名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:56:07 ID:lA0DpfJN0
ま、俺は朝4時ごろに行って
賞味期限切れをただでもらってるけどな
245名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:57:31 ID:25x35REP0
>>236

「テリトリー制」 =「地区は(同系列では)そのコンビニ「以外」出店禁止」 は 「独占禁止法」違反だ!
っていわれるけど、正しいとは思えない

本部がオーナーに 「この地域以外で注文とるな」 って指導したら「テリトリー制」に当てはまるけど



>市場における有力なメーカーが,流通業者に対して,一定の地域を割り当て,
>地域外での販売や地域外顧客からの求めに応じた販売を制限し,これによって当該商品の販売価格が維持されるおそれがある場合には違法となります。

メーカーが販売店の営業地域をテリトリー制によって制限することは,独占禁止法に違反しますか。
http://www.jftc.go.jp/dk/qa/index.html#Q15
246名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:57:53 ID:U6g5sKtM0
どうでもいいが、食中毒が一番起きやすい季節だから注意しろ。
247名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:59:22 ID:+tn0ntFbO
ホームレス涙目w
248名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:59:32 ID:b0jSGVKv0
仕入れ価格を下回らないようにって
損きりするための値引きだろうに。
>>241
ホームレスのために社会があるわけじゃないから
仕方がなかろう。
249名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:59:54 ID:25x35REP0
>>245

PS
「コンビニの出店規制は、テリトリー制=独占禁止法違反だ」っていう理由、知ってたら教えてください。
250名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:00:49 ID:fbg25+eU0
よく読んだほうがいいなこれは
単に弁当が安く売れるとかそういう話じゃないんだね
コンビニのFCってこんなヤケクソだったのか・・・
ようわからんて人は172とその先読んでみるのオススメ 私も勉強になった。

他のコンビニも同じなのかな
コンビニ便利だけどちょっと行くの考えるわ。
251名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:01:45 ID:aRddhzsjO
どうなんだろ、儲かってる店舗のオーナーなんかは新車買いまくりだけどな。
252名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:02:47 ID:tDmxe3Ih0
儲かってる店でなおかつ土地とか店舗全部自分の物なら
かなりの収入になるだろうな
253名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:03:55 ID:URQyjcTF0
ヨークベニマルとセブンの価格差は異常
254名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:05:31 ID:VjxyCoRM0
近所にイオン系のスーパーとかドラッグなんかあると最悪。
セブンは高いって言われちゃう。
255名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:06:04 ID:b0jSGVKv0
その儲かりも薄氷を踏む想いみたいだけど

ライバル店が近所に一箇所できると
一気に客もって行かれるらしい
256名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:07:06 ID:gApIhviP0



あれだけ過剰に店舗を出すのも全ては仕入れが目的。

売り上げは副産物でしかない。ある程度あればいいわけだから。

とにかく仕入れを儲けるのが本部の思惑だろ。

今回はそれが根底から覆されるんで本部がマイナスになる行為(原価割れ)

を規制しての値引き許可になったわけ。

というかブラックじゃなきゃ廃棄も売り上げと同じくリターンリスクも折半すりゃいいわけで。

そうだったらこんな過剰な店舗運営もありえないし、値引きもしなくて済む。

客層なんて正直どうでもいいだろ。仕入れさえあれば。(笑)



257名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:09:13 ID:RIT2evc30
もうコンビニでは何も買わないよ
なにがって高すぎるね
258名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:09:15 ID:sFT5mzA70
何にしても、現代の奴隷制度
259名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:09:52 ID:8FLsIY5D0
新聞業界は押し紙

コンビニ業界は押し弁当

今年の流行語は「押し(強要)」で決まりだNE!!!
260名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:10:45 ID:DO9d99NvO
オーナーが一円廃棄してホームレスに渡しても独禁法上は問題ないと思う
261名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:11:44 ID:57UmcQFA0
知人の知人(完全に他人)がフランチャイズに加盟して大変だって聞いた
辞めるに辞められず(違反金?が派生するとかで)無休でまだやってるとか

経験者から色々聞いた方がいいと思うんだけどね、成功例以外を
262名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:11:53 ID:UVHwS5wY0
ほんと セブンの役員・本部社員は腐ってるな

人間のクズ以下だな こいつらは。
263名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:13:03 ID:yB2RU0i0P
COOL JAPANで各国の外人達が言ってたけど、閉店間際 賞味期限切れ間際の値引きセールって日本だけの慣習らしいぞ
アメリカも欧州もアジアも無いんだと
264名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:13:25 ID:URQyjcTF0
たかがコンビニにブランドってのがおかしいと思う。
265名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:14:20 ID:SiVUrx6w0
>>210
>ロイヤルティーっておいしそう

その昔ケンタッキーチキンのおじさんは。
フライドチキンの秘伝レシピを店に教える見返りに「売れた本数だけ」のロイヤリティーを求めたらしいな。
あれ?今も昔も基本は同じか。
でもケンタッキーおじさんは店にどんどん作れとは言わなかったかもな。
値段も店におまかせだったのかも。
売れた本数と言ってもそれを正確にカウントする方法も当時無かったと思われ。
おおらかな時代だったんだな。

今じゃどんどん弁当仕入れろ!値段は定価だ!廃棄分はシラネ!売れた分の金よこせ!
ヤクザだなw
266名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:14:27 ID:fbg25+eU0
256は一般人に知られたくないしくみだろうね
業績伸びてたのは搾取という努力だったと。
256に聞きたいんだが他のコンビニも同じしくみなの?
267名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:15:16 ID:tp0aYe+90
うちの近所にセブンと
24時間営業の地元系スーパーがるんだが、
惣菜や弁当なんかでは、
圧倒的にスーパーの方が安くて美味い件について。

スーパーの弁当は廃棄前の食材云々言うヤツもいるけど、
おまえんちの母ちゃんも、
賞味期限が切れた食材を、
「火をとおしゃ大丈夫」とかって毎日のように使ってる件について。
268名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:17:33 ID:gApIhviP0



>>266

基本的にはほとんどが同じ仕組み。一部は違うがロイヤリティーの徴収が目的だからな。

というか原価規制もおかしいもんだよ。

自分で購入しといて他人に「この価格以下では売るな
269名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:18:24 ID:SiVUrx6w0
>>246
いや、本当に起きやすい時期は夏より春先らしいぞ。

夏はみんなモノが腐りやすいと知って特に気をつけるが。
冬の終わりから春先あたりになるとちょっと気が緩んでしまうらしい。
270名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:19:48 ID:gApIhviP0


と上は失礼。


>>266

基本的にはほとんどが同じ仕組み。一部は違うがロイヤリティーの徴収が目的だからな。

というか原価規制もおかしいもんだよ。

自分で購入してんのに他人に「この価格以下では売るな」ってことだから。

それなら廃棄のリスクを持つのかと思えばそういうわけでもないむしろ逆の行為。

規制自体がおかしいのはそういうこと。



271名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:23:23 ID:2x3B5IRh0
フランチャイズにのこのこ入ったのは加盟店の自己責任だよな
これだけネットが整備されてネガティブな情報も入手できるのにw
今から参入しようとしている馬鹿夫婦がいるのも驚きだけどね
そこまでして入りたいなら文句言わずにやれよw
272名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:23:52 ID:cpc1Du3O0
>>5
>そりゃお上に逆らうわけにもいかんからな

ところがぎっちょん。

 ↓

・同じように排除命令を出された 【JACRAC】 は、「排除命令は到底承服できない」と、 審判請求をした。

・同じように排除命令を出された 【B-CAS】 は、カードをどうにかしろと言われて、カードの”サイズ”を小さくしてごまかした。
273名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:23:57 ID:Cwvc8bz5O
自分達のシステムを守るためなら、資源がムダになろうがオーナーが24時間奴隷労働になろうが関係ない


これがコンビニ本部の考え方です。これからフランチャイズに入ろうという方、ホントによーく考えてください。24時間働けますか?お金をゴミ箱に捨てれますか?
274名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:24:18 ID:U6g5sKtM0
旧態依然といわれている書籍でさえ、今では定価以下で販売できると言うのに・・

>>269
売れ残り弁当の話だ。
この時期に解禁するっては購入者の方が食中毒には気をつけろといいたかった。

まぁ、大店法改悪で地域のパパママ店はつぶれたからな。
日本の地域文化つーか、商店街の連携文化をつぶすのが日米構造協議の目的だったから。
欧米の言い分は日本の問屋制度が閉鎖的で非関税障壁になっているという理屈だったが
一得が、アメリカにだって問屋制度、もとい、一次〜三次問屋ぐらいは普通に存在する。
日本のマスゴミはハクチ&ALLコリアンだから、検証記事を書くことが出来ない。
日本は随分前から終わってるよ。
275名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:25:59 ID:XMiQxV200
売れ残らない弁当の開発を目指す。

利益が上がれば良いのだから
売れ残りが出るかもしれないリスクを背負う手はない。

いままでサービス過剰だったんだよ。
欲しければ早く買いに来いと言ってやれ!!
276名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:26:15 ID:IEwwRxV20
そんなにブランドイメージが大事ならセブンが売れ残った弁当を仕入れ値で買い取るはず
277名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:26:22 ID:slE7gOgX0
FC店を二つも持ってるうちのオーナーはただのマゾだったのか
278名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:27:23 ID:W1T25+3QO
>>224 セブンに限らず、外食の弁当は全部まずいよ。
279名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:28:27 ID:TDQ1OvioO
地味に安売り合戦に陥って潰れる店もありそうだが、まあ消費者的にはかまわないか
280名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:29:16 ID:U6g5sKtM0
>>278
例えば都内でも一昔前なら、店先でコロッケやメンチカツや惣菜を売ってる
パパママ店が普通にあった。弁当のオカズになるものは簡単に手に入ったもんだ。
今では下町の一部にしかそんな光景は見られなくなった。
281名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:30:29 ID:ZJTQjqXd0
10年続けないと500万〜800万の違約金
店建築は普通の工事屋で2000で建つのに指定の工事屋で3000万超
外溝も鬼のように乗っかってる
借り上げと保証金カットはましな方だが、3年ごとの借り上げ料改定とか死ねる

しかし本当に死ねるのはコンビニやってるオーナー
定年後で年金だけじゃ寂しいし暇だという人が退職金突っ込んでやるもの
リスク高すなー

出来の悪いバイトがいたりすると大変
オーナーも忙しい
場合によっては棚卸減耗でブッ潰れることもある
んで違約金てのもワロスなー

という都市伝説を聞いたことがある気がするがあくまでも都市伝説ワロスなー
282名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:30:30 ID:XMiQxV200
>>276
だからブランドイメージを確立するには
売れ残りなんて存在しちゃいかんよ。

常に足りないぐらいでちょうどいい。
283名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:30:57 ID:wdRxZCwz0
>>277
セブンオーナーには契約形態に差があってだな
284名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:31:12 ID:2x3B5IRh0
商売をしたいと考えているが素人でリスクを取りたくないからフランチャイズに頼ったわけだ
しかし、そのリスクを取らなかったことが最大のリスクとなって苦悩しているわけだ
すべては自己責任だろw
285名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:31:36 ID:DhtIdc+n0
フランチャイズ店が儲けることだけは、どんな理由があっても絶対に許せない。
屑のくせに。儲けようなんて考えるな!社会に奉仕しろ!
286名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:32:40 ID:URQyjcTF0
バーコードを発明したやつが悪い
287名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:32:49 ID:uqVZxiuq0
>>282
常に陳列が足りなくてスカスカの店のイメージを想像してごらん。
客もスカスカじゃね?w
288名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:33:26 ID:wdRxZCwz0
>>285
じゃぁ貴様がしろと言う話w
289名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:33:56 ID:9lvvmyAj0
24時間営業のスーパーはやってるんだから、コンビニもそうしないと持たない。
290名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:35:09 ID:iZAIG0g20
>>278
それはない。有名な外食がまずいだけ。
無名な弁当屋の弁当は案外おいしかったりするよ。
宣伝費かかってないからその分金掛けられるからね。
291名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:35:12 ID:URQyjcTF0
売れ残りはラップを外してトライアルマートへ
292名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:35:34 ID:SiVUrx6w0
>>271
>今から参入しようとしている馬鹿夫婦がいるのも驚きだけどね

未経験者がやるからいかんのだ。
食品業界の事を十分熟知した経験者や元々商売経験者がやるなら問題無い。
でもコンビニのFCって未経験のバカを募集してるのな。

食品業界10年以上経験者
自営経験者10年以上

こういう条件で集めればいいのに。
あ。そしたら誰も来なくなるのかw

293名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:36:12 ID:f6OzA1x80
てかこれ、日本のセブンイレブン特有の話なんじゃないの?
アメリカのマクドナルドは各フランチャイズ点の自由裁量を認めて
成功したんだけど。
アメリカのセブンイレブンはどうなってんの?
アメリカ人だったら絶対に黙ってないだろ。
ていうか、日本のセブンイレブンの経営者って在じゃねーの。
朝鮮半島とアメリカが手を結んだのか。なんか根が深そうだな。
294名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:36:18 ID:9nQCd3eL0
>>274
セブンイレブンはたしか保存料使用やめました(キリッって言ってたから,
本当に気をつけないとねぇ.ソルビン酸なんて世界中で右肩上がりに
売れてる保存料なのにね.
295名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:36:54 ID:9ZiXvfZC0
大丈夫、うちは自営13年だがもう、コンビニFCに加入できる金なんて無い
296名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:37:58 ID:1y9Yx4nLO
フランチャイズが全国の地方を特色の無いものにしたよ。
マジで買えば買うほど地方が疲弊するんじゃねえの?
297名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:38:51 ID:SZvbAQcpO
FC本部の幹部連中が銀座での豪遊を数回控えるレベル
奴隷が騒いだので片方の足枷外してやった
298名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:39:23 ID:daQct26T0
万引き被害の補填もしろよ
299名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:40:26 ID:CM6MRmFM0
仕入れ値下回った価格への値切りも認めてやれよ。
廃棄するよりかは、金回収できんじゃん。
300名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:41:09 ID:RIT2evc30
ほっともっとをもっと作ってくれよ
近くになくて困ってるぞ!
301名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:42:40 ID:aOqK09hA0
>>185
このロイヤリティー削減の影響って本部から店へのサービスに跳ね返るんだろ
仕入れ調整して廃棄出さない優良店が不良店のケツもちする羽目になるだけじゃないのかこれ
302名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:43:58 ID:Vf6LC0lI0
値引き合戦になるから余計に経営圧迫しそうだな

それよりも本社に支払うロイヤリティの計算方式間違ってるだろ
計算式変えれば今回の騒動はなかったはず
303名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:51:02 ID:1y9Yx4nLO
コンビニの魅力って週刊誌も置いてある程度だからなあ。
消費者が代替案を見つけたら直ぐに寂れるぞ。
304名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:51:45 ID:URQyjcTF0
>>298
その逆もあるぞ。
あるミニストップの店員はピロシキを注文したらそれをレジ袋に入れないで精算しやがった。
気が付いて戻ってその店員に言ったらエヘラ笑いで謝るわけでもなかった。
気分が悪かったなんてものじゃなかった。
2chのコンビニスレを見ると、わざと忘れたフリをして自分が食べることがあるというから
ロクなもんじゃないよ。
305名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:55:52 ID:ZgGsJUxB0
近くにスーパーのある街中や商店街にさえコンビニがあって定価販売ができて
生き残っている理由は店が道路際にあってすぐ入店できて店が小さいから長い
距離を歩き回らないですぐ買えるからだ。それほど人間というものは不精なものだ。
306名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:57:44 ID:LHKaDw+a0
コンビにはすべての店に、AEDを設置しろ。
それくらいの社会的責任は果たしてもいいだろう。
ドコモショップは設置してあるぞ。
常々思うけど、なんで交番や郵便局にAED設置を義務づけないんだろうね。
日本人の死亡原因のトップが癌についで心臓なのに。
307名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:58:05 ID:yaMQ38O7O
仕入れ価格に容器代が入っている場合は、三重取りか。すげーな。
308名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:59:25 ID:GUTAH2lj0
ざまあw
309名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:59:51 ID:VcdgMqYM0
売れ残りが少なくなったら俺のメシが。
折角タダの弁当選び放題だったのに。
310名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:00:08 ID:Q8Qf73500
売れ残った弁当は原価で、本社が買い取れよ

そうしたら、店舗に出荷する弁当も適正が数になるだろ

セブンイレブンは、他のコンビニよりも、
いつ行っても弁当とかある印象だけど、
それは店舗の過剰に出荷してる様に思える
311名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:00:16 ID:DzMGigRT0
コンビにオーナーもさあ。政界みたいに新党結成
新独立チェーン展開をしたらいいんじゃないの?
312名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:03:23 ID:fbg25+eU0
>>9
地域によりけりだよ
ゴミ排出のコストが高い地域なんかは、
新聞屋が引き取ることになってる
313名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:04:53 ID:ziKwfwA80
まあ、まだ公取委は許さないだろう

そもそもなんで値引き販売するかと言えば
ロイヤリティーの計算方法が一般的な商習慣からしても
明らかにおかしいからこうなってるわけで。

普通に上がった利益からのみロイヤリティーを取れば問題ない話
314名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:05:47 ID:dlwQfDvn0
    *     +    巛 ヽ
               〒 !   +
         +    。  |  |
      *     +   / /   +
          ∧_∧ / /
         (´∀` / / +
         ,-     f
         / ュヘ    | *
        〈_} )   |
           /    ! +
          ./  ,ヘ  | 
    ガタン ||| j  / |  | |||
   ―――――――――――――
315名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:06:05 ID:MxIL+zi40
捨てるだったら仕入れ値下回ってもいいじゃんかよ
セブンは潰れろ
316名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:07:03 ID:Y12YyIvGO
>>311
一部の小規模チェーンであるけどね。酒屋連合みたいな規則の緩いコンビニ

だけど、物量も本部の開発もしょぼいから衰退していってる
317名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:08:04 ID:/oTAu2n70
>>1
当たり前だろアホ
食べ物を粗末にするな
地獄へ落ちろ
318名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:08:19 ID:YsLrV7zkO
まあコンビニ弁当なんて添加物だらけで体に悪いし、マズイし、高いし買わねーよ店の中で作ってすぐ出すスーパーのバランスの良い弁当が一番いいよ
319名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:14:11 ID:DzMGigRT0
>>316
へえ。小規模でもあるのか。
ハードル高そうだけど
がんばって欲しいものだね。
320名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:14:53 ID:qo2sAU3wO
>>311
そう考えるとホモ弁はすごいな。
321名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:15:23 ID:d8DgxfAS0
セブンイレブンの弁当は腐らないよ
夏でも安心
322名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:17:37 ID:Xis5HaIe0
最近近所のコンビニがばたばた廃業してる
ATMで1000円ずつおろすのに便利だったのに
323名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:18:58 ID:LHKaDw+a0
>>321
逆に怖い話だなおい。
324名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:19:02 ID:b/JmYg4n0
ATMしか使わん
325名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:20:45 ID:1kEzidSX0
でもコンビニは使わない
326名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:21:19 ID:fbg25+eU0
コンビニ弁当の中じゃ、
セブンが一番まともだな
327名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:21:53 ID:d8DgxfAS0
>>323
セブンで買ったおにぎりを家のおばあちゃんが仏壇に添えて
そのまま片付けるの忘れて2ヶ月以上放置したけど
全く傷んでいなかった
328名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:21:58 ID:hsVYjaei0
>>318
自炊しろよ・・・・
329名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:24:00 ID:DzMGigRT0
>>327
いたんでなかったって。
食べてみたの?w
だいたい、2ヶ月もお供えしておいたら、ご先祖様が
化けて出るぞw
330名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:28:32 ID:dAlOa5TtO
>>327
これは風評被害だろ
331名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:31:51 ID:Yek585AuO
>>327
通報した
332名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:32:49 ID:d8DgxfAS0
>>329
さすがに食べなかったよw
ただ、ご飯も中の具も全く腐ってなくて変な臭いもしなかった
最近の保存技術の高さには改めて感心した

仏壇はばあちゃんの部屋にあるので、普段は他の家族は誰も見ていないんだよw
333名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:33:44 ID:fbg25+eU0
>>329
ネタをネタと(ry
334名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:34:44 ID:k7sMXBEk0
頑張ったね。
おめでとう。
335名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:36:03 ID:YKqxw4Ur0
【食べるな危険!?】コンビニ弁当
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/conv/1210594651/
◆  コンビニ弁当で死ぬ  ◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/conv/1128832574/
7-11のコンビニ弁当食べ奇形・死産・続出
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/conv/1157034371/
336名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:40:29 ID:tp0aYe+90
つーことは昔給食のパンを、
机の引き出し部分やロッカーに放置して、
かびさせてしまうヤツが必ずいたわけだが、
そのパンはまあまともだったってことか?
337名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:46:50 ID:wS9ggzv50
何故今まで気づかなかったんだ?
338名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:47:11 ID:aJSa1dZ00
>>337
何に?
339名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:49:25 ID:krlgvEuv0
春に自治会で桜並木の土手清掃したんよ

で、ホームレス小屋も撤去したんだけどさ
中からコンビニ恵方巻きのパックが
見た目腐りもせずに出てきたのには驚いたよ!
2ヶ月近く氷点下ってわけじゃ無かったのに
もしかしてコレ食えるんじゃねえの? くらいな状態
340名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:04:20 ID:GmbuJEK2O
所詮底辺の話よ 自炊のがなんぼか旨い
341名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:06:07 ID:hEdvaBxT0
> 仕入れ値を下回らない限り、販売期限間近の弁当などの値引き販売が事実上、自由にできる

べつに下回ってもいいんじゃないの? (´・ω・`)
342名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:07:19 ID:zBRvGD+k0
そのかわり食中毒出たらオーナーが責任かぶるんだろ?
343名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:08:02 ID:LbeVL4vt0
>>342
711あたりの弁当は消費期限よりかなりもつから大丈夫でしょ
344名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:09:19 ID:THx/oY+b0
まぁ田舎はともかくコンビニ乱立地帯じゃ、潰し合いにしかならないから出来んだろ?
345名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:11:10 ID:aYocLLEb0
1円廃棄は相当堪えるんだな
346名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:13:47 ID:CLmpraI70
あ〜あ、やっちゃった。本当にこれが全体の利益になるかどうか見物だな。
347名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:14:26 ID:zBRvGD+k0
>>343
ならいいけど。
オーナーの権限が増えれば管理責任も増えるんだから気をつけた方がいいよね。
348名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:20:44 ID:maYcUlGq0
スーパーだって、半額になる弁当や肉魚はいくつも出てくる。
けど、全体の商品が半額になるまで売れないかって言ったら、そんなことないわけで。
半額だと「お、得した」と思う程度だろ。
特にコンビニの弁当は昼食時とかだろうから、その時間を外して消費期限が迫ったら、安く売っちゃう。
それ目当てで客が来ても飲み物位買ってくれればそこで儲かるし。
何の不都合もないだろ。

とっくにやっとけって話。
349名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:24:30 ID:22fLQ2UmO
仕入れ値を高くするってオチだろ
350名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:24:36 ID:ht6JmuwM0
セブンイレブンが儲からないって言っている連中はボケーっと商売やっていたら儲かると思っている。
実はセブンイレブンは他のコンビニよりも競争力があるからとても儲かる。
儲かる人は殿様商売じゃなく奥さんなんかが地元密着で付き合いも多いし口コミ情報もいち早く掴んでいる。
値引可能になるとこういう人は地元のコネもあるし行事にも精通しているから更に有利になるし、これまで儲からないといって苦情を言っていた人はますます追い込まれるよ。
助かるのはコンビニの少ない地域だけだろう。
351名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:27:53 ID:pQFz7ILC0
関係者の人みてたらサンドイッチを値引きしてください
352名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:29:07 ID:zBRvGD+k0
絶対他の商品の値引きも始まって自分らの首しめるようになるよ。
353名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:31:23 ID:ZBnC8Spx0
コンビニ弁当って出来上がってから
スプレーで消毒液かけるってホント?
354名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:32:32 ID:Ojx0DDi90
> 排除措置命令を受けた。翌23日には加盟店の全額負担
> だった廃棄損失のうち15%(年間約100億円)を本部側が負担すると
> 発表したが

とことん舐めてやがるww
355名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:34:04 ID:vfBKolds0
>>353
そもそも、コンビニ弁当がなぜ1日で腐らないか?
普通に白飯だけを外に出していたら1日持たないぞ。
356名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:34:20 ID:kbVsBq380
家庭でレタスなんか切っておいておくと、切り口がすぐに茶色になるわな。
しかし、コンビニのサンドや弁当に使われているレタスは、いつまでたっても変色しない。
これが何を意味するか。塩素漬けの弁当なんか食えるか。
357名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:35:38 ID:sAAFl62UO
いい気分だろうな
358名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:35:46 ID:ix8fqdyfO
貧乏人どもの駆け引きが凄そうだなw
359名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:35:58 ID:3X/W2dc3O
同一商品同一価格の原則を崩すと長い目で見たら不利益になる。
360名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:38:24 ID:zBRvGD+k0
どっちにしても俺は自炊派だから関係ねーけどなw
361名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:39:02 ID:tK3xRpRzO
>>355
> 普通に白飯だけを外に出していたら1日持たないぞ。

いやさすがにその比較理屈はおかしいだろ。
衛生とか気温とか湿度とか色々要因が違うんだから。
362名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:41:08 ID:wbvpQBbP0
都内の行動圏内のコンビニじゃレジ前で弁当以外の商品半額セールとか
数年前から普通にやってるんだけど別に首しまらんだろ
363名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:41:20 ID:dHTXgzv/0
「容認
てのがポイントだな。法スレスレのイヤガラセやる可能性はあるな。
そんなんしなくても
「ハイキなんかやってると店のブランド下がりますよ」みたいなことは言いつづけそうだな。
364名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:43:43 ID:u+bjUNfH0
お前らセブン、セブンていってるけどな
俺が住んでる地域でセブンていうとパチンコ屋のことをいうんだよ
7-11はイレブンて呼べ
365名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:46:10 ID:Q1S+OeCz0
>>1
ロイヤルティ-でもロイヤリティーでもいいのかも知れんが
ロイヤルティーだとロイヤルミルクティーみたいだぞ。
366名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:47:11 ID:SiVUrx6w0
うちの地域にはイレブンっていうドラッグストアがあるんだ。
だからコンビにはセブン。薬局はイレブンになってる。
367名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:47:57 ID:hQIp0SwWO
>>364
君は地域どこ?
やっぱりイレブンが普通だよね。ちなみに俺は立川近辺
368名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:48:42 ID:/OmNIX7c0
容認
とか偉そうだなーw
369名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:50:18 ID:maYcUlGq0
ドリンクや揚げモノをつけてセットで売ってもいいわけだろ。
500円なら指定のお茶やコーヒーを無料でつけるとか。
唐揚げやコロッケを付けるとか。
弁当代はそのままで。
そしたらイメージが下がらず、他の商品も売れることになるから粗利は下がっても相対的には売れ行きが伸び、損しないはずだ。
370名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:51:03 ID:FsTsMb230
300mくらいの間隔でファミマがつながってる。すぐ近くにデイリーマートとローソンがあったけど
最近ローソンが潰れた。中学校が近くにあるけど後ろは畑。
こんな過疎地に密集させてどうしようというのかファミマ。
371名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:53:05 ID:UqnqiPimO
>>370ドミナント出店
372名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:55:18 ID:8Zl22PUn0
ファミマは防腐剤がキツすぎて食えない
373名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:55:22 ID:zBRvGD+k0
>>369
それはダメでしょ
374名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:57:02 ID:4Z7/UmZvO
>>364 どうでもええわ
375名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:57:51 ID:SiVUrx6w0
コンビニはゴキブリと一緒だから。
一店舗みかけたらその周辺に必ず別の店舗がある。
その別の店舗を見かけたらその近くに必ずまたまた別の店舗がある。

コンビニ一店舗見かけたら全体で1万店はあると思えばいい。
376名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:58:16 ID:8fgyx5DY0
いつから、始まるんだ?
377名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:58:18 ID:YkYlFy4r0
コンビニ弁当は味が濃くていかん
しかも俺は胃腸が弱いから、どうも緩くなる
378名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:59:46 ID:rkwLzddMO
>>363
で、不況で売上減ったのをオーナーの責任にして損害賠償請求


やっぱ、一部上場企業は違うね♪














ブラック度がwww
379名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:01:29 ID:rkwLzddMO
>>343
本部が陰で何かを仕込むと言う事も考えられる
380名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:04:25 ID:LunBsbYw0
>>1
>加盟店の全額負担
>だった廃棄損失のうち15%(年間約100億円)を本部側が負担すると
>発表したが、一部加盟店の反発が根強く、見切り販売の容認を決断した

やり方セコすぎ
381名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:05:01 ID:maYcUlGq0
>>373
なんで
俺ならそうするけどなあ。
弁当の安売りのイメージじゃなく、通常の値段を維持できるし。
ドリンクや総菜を要らない人はセットにこだわる必要ないわけで、あとで安く売られて損するような気持ちもなくなる。
ドリンクつきが嬉しい人は買うだろから、処分が進むし、固定客になってくれてもいいわけじゃん。
結果、セブンイレブン全体のイメージも損なわない。
むしろ、毎日がお弁当セットキャンペーンみたいなイメージができる。
一石二鳥。
382名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:05:49 ID:uauj253G0
>>1
おやおやおやおやおや、やけに素直じゃないですか?
383名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:07:46 ID:dHTXgzv/0
逆に考えれば今後公取の締め付けが厳しくなることで
コンビニオーナーつうのはアリになるかも?
384名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:11:22 ID:/NiWzxNCO
最近CMが増えた
それが全て


破棄容認ねぇ
まだ見た事無いぞ

本部指令って当日中に回る筈なのにね

まあ、思い過ごしかな
385名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:12:55 ID:O1aANy3Z0
セブンが無い田舎の俺には関係無い話だw
386名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:14:13 ID:Ds56z3VeO

よくいるよね〜
安けりゃ必要じゃない物まで買う人
それが一番高くつく買い物なのにね。
387名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:14:29 ID:rkwLzddMO
>>265
今の山口さん家は知らんが、昔のヤクザってのはシノギを入れる店はちゃんと守ったんじゃね?

寄生するのは最下層のチンピラだろwww
388名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:16:25 ID:w/5Cz3YnO
秋田県には関係ないな
389名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:16:43 ID:8fgyx5DY0
>>383
どうだろ?
それは難しいんじゃね?
客にすれば安く買えるようになっていいけど、店からすれば利益が減ることになるんじゃねーの。
390名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:17:00 ID:zBRvGD+k0
>>381
そういうのは抱き合わせ販売っていって禁止されてんだよ。
391名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:19:42 ID:jxaEQBm4O
>>381
やるなよw
392名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:21:11 ID:DgpzfnhOO
そもそもなんで禁止してたんだ?
393名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:22:19 ID:lvYBFkC4O
>>390
松屋で頼んでもいないのに味噌汁が付いてくるのも、ある意味抱き合わせ販売だけどな。
394名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:23:29 ID:maYcUlGq0
>>390
そうなのか。
無料でもか。
販売したことになるわけか。
惣菜なんて増量だと解釈すればいいだろうに。
法律ってアタマ固いな。
395名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:24:13 ID:sp4oUVea0
つまり、今までは容認していなかったということを認めるんですね。
396名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:25:15 ID:Ds56z3VeO

>>390
コワイお兄さんが付いてくるお姉ちゃんもいるしな。
397名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:25:36 ID:ps/XT9cO0
次はホームレスが暴動を起こすな・・・
398名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:25:53 ID:bNMI1yho0
セブンイレブンっていい奴じゃん
399名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:26:07 ID:yEQpJwjA0
原価上乗せでしょ、姑息だよ
400名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:26:17 ID:J7K2YT3t0
>>369
>ドリンクや揚げモノをつけてセットで売ってもいいわけだろ。

同時購入で割引とかは、前から時々やってるよね。
401名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:26:44 ID:VXxRTwkV0
>>387
何から守るって、ヤクザから守るんだよね
402名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:26:46 ID:zBRvGD+k0
>>396
その抱き合わせじゃないだろw
403名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:28:37 ID:maYcUlGq0
>>400
だったら問題ないじゃんな。
404名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:28:47 ID:tDsq9gMw0
2割引か?3割引か?
405名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:32:17 ID:NHXeY3G/P
以前は廃棄していたものが売れるってことは、同時に近所のスーパーとかの売上が下がるのかな
普段コピーやタバコしか買わないオレも弁当半額なら買ってもいいわ
406名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:32:30 ID:BJuBaTqv0
>販売期限間近の弁当
またここで難癖つけるんだろ?どこまでが間近なのかはっきりしろ
407名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:36:10 ID:O7AEAZWl0
ファミマとか確か5店舗以上もつと仕入れが安くなるんじゃなかったけな
だからオーナーは無理して5店舗以上持つらしいよ
死亡ブラフなのに
408名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:36:40 ID:1y9Yx4nLO
半額にしても250円か?
近所のスーパーはマジでコンビニで550円クラスのを250円で売ってるしな。
409名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:40:17 ID:bqefvl5y0
コンビニ地獄
コンビニ会計
1円廃棄

今回改善されたのは最後の1円廃棄のみ
せめてオーナーになるのであれば、上の3項目くらい調べとけよwww
それでもオーナーになるのであれば、俺は何も言わない
410名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:41:02 ID:fOnxOf6f0
店主が自ら買い取る1円廃棄は認めないわけだな
まあ無理もないが
411名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:41:25 ID:ErTcyFCs0
死亡ブラフw
ブラフはまずいだろ>>407
412名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:42:01 ID:3z19aPaS0
>>407
死亡ブラフだったら全然オッケーじゃないか。
413名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:42:56 ID:wd1JI6AF0
認めるとかいみわからん。
店主の自由に値段つけていいだろ。
414名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:45:17 ID:Et2MvCPJ0

コンビニやスーパーの賞味期限切れの食品の廃棄はいかにももったいない。
片や、生活保護費は必死に真面目に働いているフリーターより良かったりする。
そしてその経費が地方の財政に負担になっている。

そこで案があるのだが、コンビニやスーパーで賞味期限が近づいても売れない食品を原価すれすれで購入し、
それを生活保護世帯に現物給付したらどうか。
そうすればコンビニやスーパーも無駄な廃棄をして損失をしなくて済むし、
地方の財政も助かる。
415名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:46:33 ID:J7K2YT3t0
>>404
たぶん50円引シール。
値引きは、新しい同じ弁当が入ってきてるのに
それと混ぜて売れ残りを同時に並べるという状況だから
「時間たってるけど、ちょとお安い」を演出できれば十分なの。
416名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:57:22 ID:9r0+09hX0
基本的に値段目当てにコンビニ行かないからね
値引きあってもいつも行っててたまたま欲しいのが安かったら買うくらいだね
必死な奴はスーパー行ったり、食材買って自分で作ったりするんだろ
安い弁当なら最近いくらでもスーパーで売ってるわけだし、しかもコンビニ値引き弁当より安い
417名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:57:48 ID:HR6bA5gU0
そういや夜勤のときロスのうなぎだけとか食ってたっけな・・・
牛乳や食パンを持って帰れば家族から喜ばれた
418名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:02:03 ID:8fgyx5DY0
コンビ二のバイトはロスを食えなくなるのかな?
419名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:05:30 ID:GxtqXuBC0
>>10
> 会社にいる売れ残り35過ぎ独身女性もお願いします


セブンイレブンも結婚情報サービスに参入して、35過ぎスイーツの婚活を支援すれば良くね?
弁当売り場の前に座布団敷いて、そこに正座してもらって、自己PRカードを持たせるとか。
420名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:10:36 ID:VnQ6e79B0
弁当じゃないけど草津の湯畑の真正面にコンビニが出来たときは、
節操のなさにコンビニの神経を疑ったけどね。

いくら商売だからってやっていいことと、やってはいけないことがあるはず
421名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:13:52 ID:tDsq9gMw0
>>415
そうかぁ 50円引きシールの方が20%引きよりも安くなった気がするわな。
422放浪生活者:2009/07/18(土) 17:18:06 ID:h7nQ7HQy0
7-11は真夜中隣近所がすっかり寝しずまってるのに、配達の台車の
音を響かせて眠りを妨げている、本当に迷惑だ、自分達の都合良い時間に
に配送してるんだろうけど、隣近所の迷惑もかんがえろ。
423名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:19:43 ID:inZnt85aO
>>419
それは値引かれても買い手つかないよw
424名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:20:12 ID:divVU9ztO
250円弁当屋が近所にあるから
コンビニ毒弁当なんて(゚听)イラネ♪

425名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:26:24 ID:zPm8OmqA0
35過ぎてもいいものはいいが、悪いものは年齢に関係なく悪い
426名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:44:46 ID:yMN/9aCs0
こういうのを勝利っていうんだろうなぁ。
長年戦ってきた人は本当にお疲れ様でした!
がんばって庶民のために値引き販売してください。
そんで一つでも廃棄される弁当やパンが減ることを祈ります。
427名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:50:54 ID:xcv/eL7e0
>>426
良かれ(良くあれ)と思ってやったことでも
結果として以前よりひどくなるって場合だってある。

廃棄弁当が許されてたから全国的にほぼ均一価格が維持できてたかも知れないのに、
ヘタに販売店の自由裁量に任せたら、
店舗の立地条件なんかによって格差(価格差)が生まれて、

大多数のコンビニで
「儲けが少なくリスクの高い弁当仕入れて売るのはもう一切やめよう」
ってことになったらどうするんだ?

被害をこうむるのは多少高くてもいいから好きなときに弁当が買いたいのに買えなくなった一般客。
428名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:54:21 ID:LunBsbYw0
>>427
過当競争になって 本部への献上金など
システム上の変革をしなければならない時期に来ているのに
それをしなかった本部が悪いよな
429名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:55:01 ID:EqmR7FZO0
本部からのノルマが増えるんだろうな
430名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:55:58 ID:DO9d99NvO
>>427

多少高くてもいいから買いたい客がいれば、中長期的には売り出されるよ
短期的には解離が生じることもあるかもしれないけど
そもそも全国統一価格は必ずしも消費者の利益ではないし、それを前提とするのはおかしい
431名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:01:35 ID:v1vAB9x/0
>>420
「草津の湯畑の真正面」って特別な場所なんだっけ?
草津は地元資本の腐りっぷりも目立つから、どっちもどっちだと思ったけどな。

志賀高原ぐらい季節変動が激しいと、ヤマザキショップぐらいしか
コンビニも参入できないんだけどな。
432名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:04:36 ID:7x1OxTbs0
スーパーの見切り販売が普通に行われている世の中で7-11は全部破棄、食を無駄にしすぎ
433名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:04:52 ID:LunBsbYw0
草津の湯畑がどんなところか知っていたら
420の言うことは理解できる
434名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:05:44 ID:ht6JmuwM0
>>419
> セブンイレブンも結婚情報サービスに参入して、35過ぎスイーツの婚活を支援すれば良くね?
> 弁当売り場の前に座布団敷いて、そこに正座してもらって、自己PRカードを持たせるとか。
4時間置いて売れなかったら結納金円引きのシール貼って、5時間たっても売れなかったら廃棄処分かよ。
435名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:07:12 ID:16zCSZOq0
以前から、店舗ごとに品揃えはちがうじゃん。
こっちのセブンで売ってるおにぎりが、あっちのセブンでは売ってない、とか。
それは普通だぜ?>>427
436名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:20:20 ID:S3LYekhRO
おにぎりセールも頑張ってるし
ブンブンには通販でも世話になってるよ
437名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:22:21 ID:KqJuOvS00
近所のセブンはずっと24時間営業だったから
セブンイレブンの名前の由来を知らなかったんだ
友達の家に泊まりに行って夜中にコンビニ行こうとしたら「もう閉まってる」って言われてビックリした
その店も今や24時間営業だ
ややこしいからこれからはトゥエンティーフォーって呼ぼうぜ
438名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:27:09 ID:vE5xZ9D70
今回の件とコンビニの過当競争は別
今回の件はこれでOK
コンビニ出店は国で規制すべき
つーか小売・外食は全部規制すべき
過当競争→コスト競争→人件削減→ワープア増殖 の連鎖が惨すぎ
439名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:35:43 ID:NuxGmv7yO
>>1
容認って意味がわからん
そもそも違法状態なんでしょ?
440名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:36:39 ID:oOZCwhni0
>>321
堂々とうそを書くと最近は捕まるよ
この場合は偽計業務妨害だな
詫びの電話入れておいたほうが良いぞ
441名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:39:26 ID:NAj+oKsDO
食中毒も怖い時期だし、正直こんな事して欲しくない
コンビニは商品管理で信頼を得てるのに
442名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:41:10 ID:OQrEmN570
スーパーのお勤め品と同じレベルならOKだろ
443名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:43:03 ID:nP5/nOzH0
値引き品ほんと助かる
同額で二倍の食品買えるからな
444名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:44:46 ID:PVp4kTo30
>>441
即食べることが前提なんだろう?
それに心配なら値引きされていないものを買えばおk。
445名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:44:48 ID:D5lRQL310
家畜の飼料にまわせば、多少消費期限が過ぎても問題ないのに…
446名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:47:45 ID:PVp4kTo30
>>445
負のスパイラルのような気がする。
防腐剤やらなにやら入っている物を家畜に食べさせるのか?
447名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:48:30 ID:NqkvnJ1N0
「仕入れ値を下回らない範囲」

またやられるだろうね
448名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:48:32 ID:aLdWJljXO
これでスーパーが潰れる
449名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:50:24 ID:m7WQclic0
ローソンも、ファミマも
値引きしてないぞ。
450名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:51:02 ID:NqkvnJ1N0
>>342
30度で24時間は腐らない仕様らしいからね、違反にならない薬品は何でも使うそうだ
451名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:51:36 ID:wiAOm3Rx0
何時頃行くと割引になってんの?
深夜二時とかでは意味無いけど。
452名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:53:00 ID:gVoFiGIJ0
見切り販売は認めるが発注最低単位は五個からとかに
なったらちょっと笑う。
品揃えを考えればどうやったって廃棄額そのものは減らせなくなる。
453名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:53:43 ID:15OfIBBx0
私の周りでも、セブンばっかバタバタ潰れてる。
最終日、店長とバイトは客対応で懸命なのに、
それをよそ目に、セブンの社員がレジの後方で何かしていた。
454名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:53:48 ID:kfTduXIS0
コンビニ弁当>>スーパーの弁当

スーパーの弁当オワタ
455名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:53:52 ID:NuxGmv7yO
>>441
世の中の値引き弁当は管理ができてないとでも?
456名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:54:24 ID:m7WQclic0
セブンは、年齢判定キーが見えるところが多く、
レジで緊張する。
457名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:55:07 ID:wiAOm3Rx0
仕方が無いと思うけどね、こないだ行ったコンビ二では廃棄を減らす目的なのか、買いたい弁当が一個も無かったからな。
売れ残ってる弁当をしぶしぶ定価で買って帰ったけど、
正直、このコンビ二には二度と胃かねえって思ったよ。
458名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:56:47 ID:kfTduXIS0
何でローソン、ファミマその他のコンビニはお咎めなしなん?
459名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 19:03:21 ID:0RPQ4qvRO
たぶんだけどさ、廃棄前提だとしたら廃棄分に応じた補助金出てるんじゃねえかな?
で、「見切り品を売るなら補助金全額カットしますよ、
たぶん見切り品売るより得でしょうけど
それでもいいならどうぞやってください」
て言ってんじゃね?
460名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 19:04:48 ID:16zCSZOq0
>>456

女はそうらしいね。
最近バイトで入ったおにーさんが一段階若く押してくれてると、彼女が喜んでた。
461名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 19:06:10 ID:m7WQclic0
>>460
つまり、30代彼女?
462名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 19:09:54 ID:ByFkm3YMO
客には安売りしないの?なんで?
とりあえず50円引きして、それでも売れ残ったヤツだけ自腹で買い取りしたらダメなの?
463名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 19:36:22 ID:BAwfGFC40
>>49
賞味期限みきり品だけに不当廉売にならないんですが
464名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 19:44:59 ID:diDWaVgzO
スーパーとかだと夕方のピークタイムがあるからピーク後の値引きが有効だけど
何時でも行けるコンビニが値引きやったら値引き価格でしか売れなくなるだろ
465名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 19:46:24 ID:15OfIBBx0
この件って、他のコンビニFCに飛び火する可能性はあるのだろうか。
466名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 19:57:20 ID:7A2wrcjE0
08年度の売上高経常利益率はセブンの34.8%に対して、ファミマは13.7%

搾取率が違うんじゃないの?
467名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 20:01:46 ID:PVp4kTo30
>>464
コンビニもピークタイムがあるんだよ。
468名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 20:02:20 ID:wiAOm3Rx0
>>465 もちろんあるでしょ。
客の要望も強くなるし。
469名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 20:07:09 ID:fkJhTgn+O
>>441
なんであんたが困るの?
怖いなら期限の長い定価の買えばいいだけじゃん。
470名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 20:11:55 ID:ByFkm3YMO
>>464
コンビニの従来客なら値引きシールがなくても買うよ。むしろシールがないほうを買うかも。
わざわざ他の店に移動はしない客層。
シールがあることが浸透すれば、別の客層を引き込める。
471名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 20:40:47 ID:HR6bA5gU0
>>453
セブンの潰れた跡って悲惨だよな
他のお店がオープンしても赤い屋根と茶色いレンガ風タイルでバレバレw
472名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 20:52:41 ID:sB+d6saW0
>>462
本部に色々不満を持つオーナーにとって、見切り販売うんぬんは
ロイヤリティー配分の見直しを迫るための、本部への揺さぶりでもあるから。
特にCタイプ店は、売上総利益によって5割半ば〜7割半ばを本部に
取られAタイプ店より、あきらかに名ばかりオーナー色が濃くなるから…

本部がロイヤリティーの配分を見直して、仕入れ数に関しても
あーだこーだ言わないようしてくれれば、ある意味、オーナー的には落ち着つく話だから。
なぜ前に一部のオーナーが、ロイヤリティーと廃棄品の事で、本部を訴えたのか
知ってれば、分かるかと。
473名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 20:54:03 ID:xz7eSmHA0
もう何と言えば
474名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 21:04:38 ID:q5nwuzFN0
>>458
地域にもよると思うけど
ローソンって、すでに値引きしてなかったか?
パンとかでも値引きしてるが・・
あと、カップラーメンも値引きしてる
近くにある、もう一店舗のローソンはやってないから
店独自の値引きだと思う。値札シール張ってるし
475名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 21:05:34 ID:ByFkm3YMO
>>472
あー!ロイヤリティの見直しが本来の目的で、廃棄弁当の話は一例なのか。分かりやすい例としての。
理解した。ありがとう。

たしかに今のロイヤリティは変だし。
476名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 21:13:52 ID:xAkvHK7xO
値引きの時間に買いに行こう
477名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 21:18:29 ID:HyJNIqcU0
見切り商品にも販売ノルマが課せられるんだろうな。これじゃ見切り販売の意味がない。
478名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 21:30:03 ID:vCl00q8AO
安くしても、コンビニ弁当はマズいから買わないよ。
ファミリーマートの弁当工場はブラジル人ばかり。
479名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 21:33:06 ID:FVN0xHQi0
>>474
ローソンの場合、見切りするとその分はオーナー負担となって
本部へ支払うロイヤリティ額は変わらないんだよ。
セブンの場合、ロイヤリティの額ではなくパーセンテージで変動するから
本部は頑なに嫌がってる。いわゆる一円廃棄をやられると本部の儲けが
なくなるからね。
なんでローソンの一部のお店が損を承知で見切りやってるかというと
新商品でいい値入れ条件で発注したけれど、あまり売れない商品を
回転させたいから。
480名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 21:34:59 ID:vKcj2z450
>>238

http://fc.family.co.jp/renew/2fc/

ファミマなんて最大で65%も本部が持って行くぞ。
こりゃ完全な奴隷としか言いようがないな。
481名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 21:36:11 ID:1dKvA8WtO
ちょっとショックだな
イメージダウンだわ
セブンイレブンで新商品を頻繁にチェックしてきたけど
汚い客層が増えそうで、やめるかもしれない
はぁ、ガッカリ┐(´ー`)┌
482名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 21:42:39 ID:exdMiHc20
>>481
自己紹介乙
483名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 21:54:20 ID:DFOq1nRV0
>>482
ほんとだよな
コンビニの客層ごときが選民意識とは片腹痛いわ
484名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 21:57:05 ID:2ZgZrMwf0
>>478
一行目は、同意だが
二行目は、何が言いたいんだ?自分のカスっぷりがそんなに不安
485名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 21:58:38 ID:rZqT38B+O
クジを引いたら
ふわふわトイレットペーパーが
当たったよ(・∀・)♪
486名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:04:25 ID:1dKvA8WtO
>>483
同じコンビニでもロケーションによって客層違うじゃない
ゴミ箱とかトイレとか最悪な店とかetc
なるべくキレイ目のコンビニ選びたいじゃない
わかってよ(((゜д゜;)))
487名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:07:21 ID:DFOq1nRV0
>>486
わかったわかった
488名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:08:06 ID:KDCKKcuX0
ちょw
489名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:14:13 ID:MRGabUgoO
俺も値引き販売されそうです
490名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:15:25 ID:m7WQclic0
売れないから安心すれ
491名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:17:25 ID:2ZgZrMwf0
>>489
値引かれても買われない

そんな子もいるのよ・・・・・・・・・
492名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:20:14 ID:s7pejxvd0
今まで賞味期限ギリギリの弁当を定価で売ってたのかよw
ありえねぇw
493名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:25:50 ID:pqOK3QHK0
容認wwwもなにも
そもそも店主が仕入れたものは
勝手に値段付けて何の問題もないんだが。
セブンイレブンって朝鮮もどきの声明ばっかりだな(嘲笑)
494名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:29:50 ID:8yRkAtzY0
ゴミ減らして、食材も無駄にしないのは当たり前
全国各店舗で大量廃棄なんてもったいないお化けが怒るだろう
495名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:31:08 ID:F+C00lM6O
原価の15パーセントしか出さない本部はカス
496名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:31:24 ID:bQTx088uO
さっさと安くしろ
岡田屋が278円
弁当売り出したよ…
金澤に進出して潰れろW
497名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:31:37 ID:NP5diJDp0
ほかのコンビニには波及しないのか
498名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:32:37 ID:Y12YyIvGO
縛られたくないなら、多少のブランド力は落ちてもセブンはやめるべきだな
499名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:37:27 ID:aTDpSAbo0
まずくて高い弁当買う奴の気が試練
500名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:40:49 ID:b7MhVSoPO
>>498
セブンは突出してるが、じゃあ他の会社が楽かというとそんなこたぁ無い
コンビニオーナーなんざ名前だけの奴隷
501名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:43:24 ID:Plx/XEMG0
セブンの縛りというか、IYグループ(今は7&Iっていうのか)の管理は酷いからな
ただ反面その徹底した管理が小売で圧倒的な利益を出しているのも事実だし、消費者の
信頼が厚いのもまた事実。
一方で働いてる従業員や、FCオーナーからするとたまんないのもまた事実。
やりすぎたんだなまあ
502名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:47:04 ID:SchP5GAg0
セブンイレブンの弁当はご飯がプラスティックテイスト。
503名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:48:01 ID:WXmStB6I0

いままでコンビニで、つい賞味期限の長く残ってるほうを選んで買って、
「これで廃棄が増えるのかも... お百姓さんに申し訳ない」と後で思ってたけど、
半日切ったら50円引きとかやってくれれば、あればそっちを買うよ。だいたいすぐ食べるし。

期限の長いのが残るから、在庫に余裕が出来て仕入れも少なくてすむんじゃないかな。
手間を除いては、いい事ずくめだと思う。牛乳とかでもやってほしいね。

本部が「仕入れ値を下回らない範囲」とか言ってるのは、根拠ないし問題あるけど、
まぁそれはそれとして。
504名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:59:23 ID:bA6KGcm+0
>>355
> 普通に白飯だけを外に出していたら1日持たないぞ。
白飯だけ冷蔵庫に入れていれば、2〜3日持つぞ。
505名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:00:37 ID:bQTx088uO
>>49
ほとんどの
スーパーがアウトだな
(笑)
506名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:04:41 ID:pTPsakJb0
スーパーの半額総菜とかも、買っても絶対次の日に残したりするよな。

賞味期限とか消費期限は無くしたほうがいいよ。
無意味すぎる。
507:2009/07/18(土) 23:08:18 ID:cpWX2GxhO
売価変更して捨てるより、売ったほうが良いよな。
508名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:14:11 ID:bQTx088uO
《価格決めたかったら、売れた分だけ集金しやがれ》
509名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:15:11 ID:WhFM6kjd0
>極端な安売りにならないよう「仕入れ値を下回らない範囲」で行うとの内容を盛り込んだ。

店舗側にしてみれば賞味期限が過ぎて廃棄するよりは仕入れ値を下回った価格でも売りたいだろうに。
ちなみに今日たまたま立ち寄ったスーパーで1000円の寿司が200円で売ってたから買って食べた。美味かったよ。
510名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:22:18 ID:bQTx088uO
>>145
顔なじみなら
もらえますが…
511名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:27:44 ID:c+9yKsxM0
>>509
普通に客相手に安売りするつもりなんて無いよ。
どの店舗も。
店舗側が1円廃棄するだけ。

それを恐れて本部が牽制したんだから。
まぁ、1円廃棄しまくるだろなw
512名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:36:01 ID:Vf6LC0lI0
へたに1円で売ると、それ狙って
いままでコンビ二なんて絶対に利用しなかった乞食連中が増えるからな
他の客にも迷惑だし、1円弁当以外金落とさないし、そんなのに売るぐらいなら
自分で買って破棄したほうが店の利益になる
513名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:36:30 ID:WXmStB6I0

>>511
純粋にロイヤリティー逃れだけの作業である1円廃棄なんて、普通はやらないでしょう。
税金でいえば脱税みたいな行為。(脱税は言いすぎだ。節税か)

本部と販売店の関係というのは、そこまで殺伐としたものなのか?
514名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:40:02 ID:c+9yKsxM0
>>497
これから訴訟がばんばん起こるから同じようになる。
でなきゃ、新規オーナーは全員セブンしかやらない。
他チェーンのオーナーも契約満了後はセブンやる。

それぐらい1円廃棄っつうのは店舗にとって魅力的なのです。

んでも、ファミマは伊藤厨だしローソンは三菱だからもっとえげつないことになりそう。
つうか、同じ流れになったら親会社は逃げると思うよ。
コンビニやるうまみが無くなるから。
515名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:42:51 ID:c+9yKsxM0
>>513
普通にやるから本部が牽制したんでしょw
殺伐も何もコンビニ会計が異常なだけ。
516名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:56:27 ID:v1vAB9x/0
>>513
1円破棄と0円破棄とで、ほとんどロイヤリティに差がなければ、
こんなバカげた処理は誰もしないよ。

こんな矛盾だらけのロイヤリティの仕組みでも間違っていないという
判決が出たから、じゃあ間違っていない認定の仕組みに従って、
粛々と最大利益を追求しますってだけの話だな。
517名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:01:56 ID:ob731gZ80
>>514
「企業に高い税金をかけると逃げる」的な話はうさんくさい
518名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:02:40 ID:Bcvu46MO0
>>480 のファミマの説明を見ると、ロイヤリティーは65%だが、その代わり
売上総利益のコンビニ会計でなく、営業利益に対してのロイヤリティー計算になってる。
だから、営業活動上の廃棄で利益が減るならロイヤリティーは減額される。(ぱっと見だけど)

一方店舗数の多いセブンイレブンは、売上利益。販売価格と仕入れ価格の差額で
(仕入れ価格割れで売らない限り)マイナスの無いコンビニ会計で、
赤字の店からもロイヤリティーをとりまくれるというのが、本部の生命線になってるのではなかろうか。
独自のATMとか銀行とか電子マネーとか無茶なことができて、業界NO1を支えてるのも
そこらへんの仕組みが原動力だとすると、本部が必死なのも分かる。
519名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:07:00 ID:nyZKMy0eO
じゃあ見切り品だけ買うようにしようっと
520名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:08:49 ID:zYovwOUi0
本部が今までガメてた分は
どうなるんだ
集団訴訟でも起こされたら払うはめになるのか
521名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:14:09 ID:M0opYGeT0
じゃおれは今までどおり自炊しよっと
522名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:16:32 ID:fguEKg+n0
ロイヤリティの件もあるけど
経営能力の無いオーナーの値下げ合戦で
弁当製造屋が死亡したりしないのけ?
523名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:17:54 ID:OQLyDNL00
>>520
その件は月末に判決が出る。
524名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:43:23 ID:ikrSfQIg0
アメリカのセブンは不適切な契約で賠償金払わされたよな
潰れちゃって日本のセブンに買収されたけど
525名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:11:15 ID:dQkFlLTZ0
>>522
意味分からん
なんで値引き販売は店舗側が損失を被るのに
弁当屋に影響がでるんだ?
526名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:04:20 ID:FODt/xaG0
そもそも値引きして売るしかないほど商品が大量にあまる店舗はほとんどないから
見切り品っつっても数はたかが知れてる
527名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:53:26 ID:lXLbZir20



>>仕入れ値を下回れば店舗の粗利が減り、本部が経営指導の対価として受け取る
ロイヤルティーにも響いて双方の経営を圧迫するためだ



ここ既におかしいところあるがあるけどな。
本部はロイヤリティーの減少で損失になるが加盟店にすれば1円でも売れた方が
ロイヤリティーや廃棄処理をしないのでプラスになる。

>>120 がその詳細な会計方法

廃棄には確実にロイヤリティーが掛かるが1円廃棄ではそれがなくなる。
つまり実質的には店舗の売り上げはロイヤリティーが抜かれない上に
さらには廃棄処理の必要がなくなるから相当なプラスに働くはず。
双方共倒れなんて嘘文句にだまされるわけないだろバカかよ。


528名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:00:06 ID:LhCo2LBr0
販売価格にルールを設けることが、公正取引法違反なのに
ぜんぜん法律を理解してないな。
529名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:07:23 ID:lXLbZir20


廃棄損を被らない範囲で値下げ許可というのはパフォーマンスに過ぎないからな。

結局は本部の有利な方向にやろうとしてるだけだし。

原価割れを防ぐという名目での実質的な制限であり、問題ありすぎる。

公取委をこんな安易な方法で騙せると思ってんだから相当なもんだよセブンは・・・。

ってかこれが通ったら公取委もダメダメさが露呈するだけだが。

530名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:07:33 ID:6C++iCq6O
セブンて相変わらずバイトにうな重やケーキ買うの強要してるのか?
531名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:11:58 ID:WitrSYLBO
>>530
セブン以外もだけど
注文用紙渡したりするよね…
あれはムカつく。
532名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:17:15 ID:2XIcWesi0
やっぱなくなった方がいいな、セブンイレブン
533名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:17:31 ID:2XneMQ940
>>530-531
そんな事してるのかよ、
なんかイメージ悪くなったぞ?

つーか、売れ残ったデザートとか弁当とか貰えるんでしょ?
534名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:19:57 ID:2XIcWesi0
そもそも仕入れ値を上回ろうが下回ろうが、
それは仕入れた側の勝手でしょ?
なんで、そんなことを本部が決められるとかわけの
わかんないこと考えてるんだろうな?
こういうのビジネスモデルとか呼ぶのやめないか?
単なるインチキだろうよ。
535名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:28:37 ID:HWjKQXVm0
値引きをすれば、結局定価で買う客が値引き商品を買って、
定価で売るチャンスを逃すだけだからなー。

夜に店を閉めるような店舗なら値引きの意味もでてくるが、24時間営業じゃ
どうみても利益の現象としかならないだろうな
536∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/07/19(日) 04:31:18 ID:pgm3/Ea90
このルール破って原価以下で売って
セブンに何か言われても裁判で勝つんだろ
537名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:34:11 ID:lZpTTHmD0
>>533

昔ヨーカドーで働いていたものだが、
セブンというかヨーカドー含めてグループ全体でそういう傾向あるぞ
当時創刊したばかりの「サイタ」っていうオレンジページの二番煎じみたいな雑誌
を買えと言われたりしたな。
538名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:35:31 ID:+Vt3ugFw0
おにぎり100円セールって嬉しいけど値引き分はFC店の負担なんだよね。どんだけ虐めるんだか。
539名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:41:32 ID:bbMJEqMy0
>加盟店側が値引き販売できるようにするための具体的な方法を示した
>資料(マニュアル)を作ることを求めるなど

本部は、この辺を完全に勘違いしているよね。

必要なマニュアルは、加盟店が値引き販売をする際に遵守するマニュアルじゃない。
加盟店が値引き販売をすることを妨げないことを証明するために、本部が遵守すべき
内容のマニュアルだろう。

このマニュアルさえ本部が遵守していれば、公取の言う「優越的な地位の乱用」には
該当しないですよねっていう自主規制マニュアルを作成して公取と調整すべきだ。

マニュアルで規制する相手を完全に勘違いしている。
540名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:46:28 ID:rutMcku/0
仕方なく容認したセブン。
悪い奴っちゃ。
541名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:47:12 ID:PAkO+iRzO
値引き弁当しか売れなくなる

終了
542名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:48:19 ID:Wevjlc050
50%以上ボっておいて数%しか還元しないとか、仕入れ値を下回るなとか
どんだけヤクザか分かるな
ファミマなんて社長が考えた弁当とか売り出すときに
店内にファミマの社長とかいう選挙ポスターみたいなのがそこらじゅうに貼られてて驚いたぜ
543名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:50:15 ID:Gu8EBmGtO
まぁ、実際問題として、原価以下の販売を許可するとロイヤリティ逃れが出来るからな
横流しが容易なタバコでやられちゃ敵わんだろうし、米飯であってもまとめ買いの予約があった時なんかはやり易いし
原価まで値下げ可能だけでみると売れ残りの分だけ加盟店が不利だけど、15%補填と多少の不正を併せて考えると妥当ちゃ妥当
1番いいのは廃棄50%負担かロイヤリティ計算の見直しだが、それはやりたくないんだろうね
544名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:53:15 ID:XaLnuEiy0
イオンや西友が200円台の弁当売ってるのにコンビニで500円の弁当なんか
もう誰も買わないだろ。ビジネスモデルの崩壊だよ。
545名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:58:08 ID:Evy8cGjD0
急遽100億円の負担を決めてでも守ろうとするあたり、
どれだけ美味しい仕組みだったかが容易に想像されるな。
もう終わりになるようが。
546名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 05:01:27 ID:Wevjlc050
そりゃ500円の弁当(仕入れ値300円)として、7割以上売れないと売れた数によらず赤字を被る
ってコンビニで働いた事が無い俺でも簡単に分かっちまうんだが
547名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 05:05:34 ID:Gu8EBmGtO
>>544
田舎ならともかく、時間に追われたリーマンやOL層には関係無いと思う
奴らが買ってるのは弁当じゃなく時間
行く時間と待つ時間あるならどっかでランチすると思う
548名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 05:07:12 ID:3BF9lhe2O
しかし実行するような勇気のあるオーナーはそうそう居まい・・・
セブンは廃棄の弁当すら貰えないし予約ノルマ厳しいし
バイトならまだしもオーナーなんて貧乏くじフルコースだわな。

バイト時代床の綺麗さまで競争さしてて笑ったわww
549名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 05:12:50 ID:S0xznHdN0
要するに個人のクソオヤジどもが1円買取とかいう脱法的な手口で
セブンの傘に入れてもらってるのに裏切るようなコトするのがいけないんだろ。
550名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 05:14:02 ID:q1Fvu6wnO
安いところから買う
それだけ
551名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 05:31:09 ID:bbMJEqMy0
>>549
脱法的な手口というより契約自体の欠陥だろう。

でも、さんざんこれは正当だと本部が主張し裁判所も認定しちゃった契約内容だからな。
見切り販売は加盟店の権利だと認定されたからと言って、不当な契約だとは言えないよな。

定価販売時と見切り販売時と商品破棄時とでロイヤリティの比率が可変する
契約に変更すればいいだけなんじゃないのか?
552名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 05:46:30 ID:6zxY9DVb0
最近セブンって店舗増やして売り上げキープしてたけどそれだけ一店舗あたりの売り上げはさがってただろうな。
儲かってりゃあ少々のことでわざわざもめたりしない。
553名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 05:47:36 ID:oP6IaxyAO
セブンの弁当なんか舌に違和感を感じてから食べてないな

イオン系安いしうまい
554名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 05:51:32 ID:2OBx5sfMO
ホームレス保護機能を実質的に担ってきた方針、コンビニの社会貢献でもあったわけだが。
555名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 06:16:34 ID:6C++iCq6O
>>531
一人何個よろしくねって言われるよな
うちの店は店員全員の営業成績グラフを張ってた…

>>533
三年バイトしてたけど一回も貰ったことない
うちの店はあげない主義らしかった。店舗によるのかも
556名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 06:21:56 ID:zHyxf7Z20
>>554
そういうの、都市伝説だから。
557名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 06:25:15 ID:zHyxf7Z20
>>549
セブンの傘w

まずセブン本人は絶対濡れないとこにいて各オーナーたちは片口がびしょびしょ
そんな傘いつか出てくわみんな
558名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:24:28 ID:TXGHZRG/0
>>557
で、傘入れてやってるんだから傘代払えと要求されてるってことだなw
559名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:44:29 ID:qamz1x9B0
>>557
みんな出て行くんだけど、足りなくなったら新しい人を連れてきて
不幸の再生産を行うところが悪どい
560名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:46:23 ID:2SBxlZas0
始まったなwザマw




これで定価販売が崩壊していく、して値引き戦争勃発でコンビニ終了wwwwwwwwwwwwwwwww
561名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:50:30 ID:NH5MdJH30
>>560
まあコンビニなんて害が目立ちすぎだからね。
562名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:52:48 ID:A6UzrFi30
>>518

会計資料を見るとファミマも売上総利益だね。
悪いがコンビニ本部はどこも同じだよ。
とにかく契約も複雑で紛らわしく出来ている。
会計士でも理解不能な部分がいっぱいあった。

563名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:01:40 ID:jHpNqLBv0
フランチャイズは政府がアメリカから持ってきた時点で、ひな形が決まってるからな
>>196

「セブンはダメだけど、あのコンビニならいい。」とか言ってる奴はタダの工作員
564名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:12:08 ID:6Qv5OeLF0
セブン: 「仕入れ値を下回らない範囲」で認めます
公取: カチン
565名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:21:45 ID:lXLbZir20



これを解決するには 「仕入れ値を下回らない」 ではなく。

@>>120の 「純利益」 にロイヤリティーを掛ける。
A利益を折半だけでなく廃棄損失も本部が折半する。

これくらいはやらないと意味がない。
むしろ純利益に掛けないってとこが本部が荒稼ぎする要因だろwww
廃棄損による負担を全く負ってない。
しかも利益は折半なくせに、廃棄は負担するどころかロイヤリティー徴収。

あのな・・・こんなもん店舗が儲かるわけないだろ常識的に・・・。
悪どすぎるから裁判とか起こるんだよ。



566名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:33:21 ID:pTFt2t690
値引販売をすれば客が増えるんだけどな
ヨーカドーは知らないのかね?
スーパーだと値引きシールを貼る時間を客が熟知してて、その時間になると
急に客が集まるんだわw
新たな顧客層を開拓するチャンスじゃないか

ま、本部の引きこもりは現場を知らないんだろ
567名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:44:39 ID:mRQAvkyJ0
コンビニの意義は近くて欲しい物がすぐ入手できること
適材適所で無駄な発注せず、きっちりと利益確保することが生命線
だから大量発注で価格ありきのスーパーと張り合ってたらオワリ

とはいえ今の時代は街中コンビニが溢れて消費者は利便性など
誰も恩恵を感じていない
しかもスーパーまでが深夜営業を始めたりしてコンビニとの境界線など
もう既に無いのと同然

コンビニだからといっていつまでも同じ経営戦略で行けるわけないんだよ
先にスーパーの方が長く苦しみを味わった上に淘汰されて来たから
今はよっぽど賢い商売してるよ

ちなみに自分は家の近くコンビニあるけどその先のスーパーで買い物する
さあコンビニどうする?
568名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:54:16 ID:p/wO7Ull0
>>566
アホか
値引きすると将来的に売り上げは下がる
コンビにの棚は前にふるいのがあるだろ?
 
本来定価で買っていた客までもが値引きで買う
そして今まで普通に買っていた客間でもが値引きまで待ちだす
 
つまり物乞いしか得をしない事になる
スーパが最近やっと気づきだした事を、再びコンビニがやろうとしてるってこと
頭のわるいオーナはきづかないだろうな
結局は仕入れ予想できてれば解決だろ?
569名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:05:06 ID:Pojna4400
売れ残って廃棄される損失分を上乗せした価格設定なんだろう
値引きしても充分儲かるようになってんだよ

企業の考えることなんて・・・
570名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:36:43 ID:NH5MdJH30
>>568
客を物乞いと表現するのがセブンクオリティですか。
571名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:43:05 ID:Gu8EBmGtO
>>568
売ってる商品が同じなら増えるだろタコ社員
今までの客+値下げ狙いの客だろ
だいたい値段と客数が連動しないなら商品全部1億円にして日販800億円にしてるっつーの
572名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:50:46 ID:Yx1qoxBD0
値引きで売っても本部はちっとも痛く無いのに
よっぽど腐ってるね
この企業
573名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:08:47 ID:0guIrlQp0


>>568
仕入れ予想wwwwwwwww
んなもんしなくても本部には利益がでるようにできてるだろうが。

バカが・・・

いや糞社員か擁護派だもんなwww
頭の悪い>>568www


574名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:23:57 ID:dQkFlLTZ0
>>571
その値引き目当てに増えた客が
他の飲み物とかも買ってくれれば店としては儲かる
ただ、値引きだけ買っていった場合
今回のは、「仕入れ値での値引き販売を認める」って事だから
店舗の照明や人件費などを考えると店舗運営ではマイナスだな
タスポ効果と同じことが起きれば店舗としてはいいんじゃないか?
575名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:28:50 ID:xKT5bKQWO
>>574

ってか、値下げを狙ってコンビに来る客なんてほとんどいないよ
わざわざ時間を考えて行動できる人ならスーパーに行く

弁当を買いにコンビニに来た人が値引き品を買う(値引き品の中から選ぶ)という行動様式はあると思う
その場合は廃棄の絶対数はは減るから店にとっての利益となるな
576名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:39:02 ID:HyGDUvoi0
コンビニは公共料金の支払とコピーくらいでしか利用しなくなったな。
食べ物は基本的にスーパーで買うからな。
コンビニで定価で買うなんてバカらしい
577名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:52:53 ID:Bcvu46MO0

スーパーに行くと、なんか日用品の買い置き分とか余計なものまで
買っちゃって、ついつい客単価が上がってしまうんだよな。
そんで余分に買うと余分に消費する気がする(ビールとかお菓子とか、
新発売の洗剤とか、すぐ食べない惣菜とか。)
そんでレジで待たされる時間も長いし、通り道でなければ
足を延ばす必要があり、弁当が売り切れの場合は無駄足になる。

コンビニにはコンビニの良さがあると思うよ。
それがオーナーの負担でなりたってるとすると、持続的でないかもしれんけど。
見切り販売は、それで廃棄が減るなら賛成だ。
578名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:29:58 ID:5W+AU+xp0
弁当を安売りしているコンビニを見た人はほとんどいない。
これが現実。

所詮、一部の底辺経営者が騒いでいるだけ。
579名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:43:47 ID:0guIrlQp0

自分の周りで見たことが全てとかどんだけ人間が小さいんだよ。
100あるうちの1を見て全て見たと語る奴はバカしかいない。

580名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:46:02 ID:zjuUQ/eMO
>>568

利益は?
581名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:47:09 ID:XWwhr19E0
>>568
物乞い?お金払っているのに物乞いなのか?
582名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:48:02 ID:hwMEZS370
夜中にファミマ行ったら、うなぎ弁当が20個程余っていたけど
定価が1700円だから、仕入れ50%としても廃棄損はかなりデカイ。
割引してでも売るべきだな。
583名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:50:54 ID:XWwhr19E0
>>582
仕入れそんなに低いかな?
584名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:51:28 ID:5W+AU+xp0
>>579
それで、誰か見たのか?あんたは見たのか?
何処で聞いてもほとんどいないぞ。
585名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:00:51 ID:M0opYGeT0
自炊が一番ですよ。

586名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:07:44 ID:akYp/zcu0
見切り品のツナタマゴサンドかってきた99円だった
587名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:09:04 ID:BKTnjanH0
セイコーマートやスパーでは普通にやってるけどな。
それが目的では行かないが、あって美味しそうだったら買うかも。
588名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:09:04 ID:lm5qqW5UO
オレはがめてきたよ
589名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:09:28 ID:osZYf5XNO
仕入れ値を上回る値引きはダメってのがミソ。
弁当とおにぎりなんて値入率が3割ちょっとくらいだろうから、
3割までの値引きに制限したいって事。
今やってるうなぎみたいな高い商品は値入率が低いから、
25%引くらいが限界だろうね。
590名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:09:48 ID:7kBtQFe/0
>578
今まで出来ないように圧力かけてたんだろ!!1!
591名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:12:58 ID:NEGH3e9S0
弁当屋がコンビニをやればいいんじゃね?
近所のコンビニはパン会社がやってるからパンが美味い。
592名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:14:14 ID:XppsQWCE0
またデフレか
593名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:15:40 ID:xKT5bKQWO
>>591

コンビニってのは立地が同じなら品揃えが勝負だからな
弁当屋だと広めの弁当屋じゃないとな
高知に行ったときにほか弁とコンビニが合体したのがあったな
594名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:16:03 ID:nuO/ulzpO
まず、店員割引を入れるべき。
595名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:16:45 ID:U1KNk1M20
でも仕事自体はコンビニオーナーは楽しい
俺はブラック営業、妻は看護師だったけど、
今の方が楽ではある
596名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:16:47 ID:NyONYLuJO
容認も何もセブンが許可する話じゃないからな

相変わらず勘違いしてる
597名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:16:51 ID:XppsQWCE0
結局値下げ競争はじまって
コンビニ店主が困ることになるだけなんじゃないか?
民主政権になって最低賃金上がるのに大丈夫なのか?
値下げが始まってうれしいなと思ったのがつかのま
コンビニ自体がなくなったらオレも困るぞ
598名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:25:43 ID:+sHBbJjk0
>>584
そりゃ殆ど聞いたこと無いだろうな。
そもそもが値引きしたくても上が色々と圧力やらを掛けてきていて
できなかったって話なんだから、このスレでそれを理解していないのは終わってるだろ。
本部に反旗を翻して値引き販売を開始したFCがあるって事がニュースになる位なんだぞ。
599名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:49:13 ID:tMOy4OpRO
コンビニ形態は、地方衰退の手伝いしてるから、
地元統括以外は認めるべきではない。
600名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:54:51 ID:+UC+wVejO
値引き競争なんてならんよ。
安い方がいいなら、スーパーに行くだろ。アホか。
601名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:09:28 ID:zZXp9J1f0
未だにコンビニ弁当割引で売ってるの
みねーんだけど
602名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:16:08 ID:A6UzrFi30
>>582

値入がそんなに高い訳ないだろ!
儲けは35%しかない。
そこから本部のロイヤリティや人件費や水道光熱費や・・・etc
廃棄すれば完全に加盟店の儲けなし。
それがコンビニ本部のシステム。
603名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:19:15 ID:xKT5bKQWO
>>601

大手は今まで出来なかったから
604名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:21:58 ID:XppsQWCE0
>>600
だったら値引きしなくていいじゃんwww
605名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:23:48 ID:xKT5bKQWO
>>604

・本部に払うマージンが減る
・廃棄が減る

意味はあるな
606名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:26:02 ID:XppsQWCE0
>>605
廃棄弁当が売れる

新しい弁当が売れない

廃棄弁当が増える
607名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:27:07 ID:0UR9VC4lO
大量廃棄だす店って発注下手くそなだけでしょW
608名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:30:29 ID:XppsQWCE0
うち田舎だけどコンビニが向かい合ってたりするとこあるから
値下げ競争は普通に起きると思うけどなぁ
ってセブン以外って値下げおkなんだっけ?
609名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:32:12 ID:NrStD3MrO
とりあえず山口県は値引きみたことないな
他に値引き見たことない県わ?
610名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:32:36 ID:awGB1NYb0
「7-11の売れ残り弁当の値引き金額を報告するスレ」とか作ってくれよ。
611名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:33:04 ID:xgd1pNlaO
期限切れギリギリの割引度合いで
仕入値が想像つきそうだな。
612名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:34:28 ID:XppsQWCE0
ググったらローソンは値下げ追随しないって記事あった
まさにそのローソンとセブンが向かい合ってるんだよなぁ
オレなら確実にセブンで弁当買うようになるわ
てか散歩コースにセブンが2つあるから
そのどっちがより安いかで買う方変わる
613名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:36:15 ID:xKT5bKQWO
>>606

古いのから売れてけば廃棄は減るだろ
614名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:37:00 ID:ApYk1omj0
売れた弁当だけロイヤリティ払うようにすればいい
615名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:37:33 ID:XppsQWCE0
>>613
古いのから売れてけば廃棄は減るだろ

安いのから売れてけば利益は減るだろ
616名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:38:02 ID:QNFW4D1GO
値引きを賞味期限の何時間前から開始するかがポイントになるね。
617名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:39:37 ID:jfAzx2kf0
ローソンはローソン100というディスカウント系列のブランドがある訳で
わざわざ本家ローソンで安売り販売する必要性もないだけだろ

ローソンで値引き販売してたらローソン100との差別化ができねーじゃん
あとローソン100では既に値引き販売してるよ
618名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:39:50 ID:XppsQWCE0
安売りしていい売れ残りの条件とかは明確に決めてんのか?
それないと安売りするのは売れ残り弁当に限らなくなってくと思うんだが
619名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:41:04 ID:EcgVW8fw0
ていうか、コンビニの不味い弁当買う時点で
負け組みだろ。
620名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:42:17 ID:XppsQWCE0
>>617
それは本店の都合で
各店舗のオーナーには関係ないんじゃないか?
ローソンの仕組みがワカランのだが
目の前で安売りしてるセブンに客をとられたローソンオーナーに補償はあるのか?
621名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:43:55 ID:zJhWkwPy0
コンビニの廃棄って凄まじい量だからな
全然余裕で喰えるのに期限過ぎたからって捨てるのが多すぎる
1つのコンビニだけで50?のゴミ袋10個が毎日とかアホかと
622名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:44:02 ID:xKT5bKQWO
>>618

オーナーの自由に決まってるだろ
623名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:45:06 ID:XppsQWCE0
>>622
じゃあやっぱ値下げ競争になると思うんだがなぁ
624名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:47:41 ID:d0H/1jQH0
うなぎ弁当、1780円と980円。オイラがいくセブンは、まだ安売りやってない
からなあ、売れ残ったら、廃棄かなあ、って思いながら、パンとグレープジュースの、
昼飯買った。
625名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:48:29 ID:NIahBikv0
>>623
それが起こりうるほど近くに出店しているとしたら、
それ自体がおかしいと思わないか?
626名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:48:43 ID:xKT5bKQWO
>>615
セブンイレブンのロイヤリティシステムだと売れ残るのがオーナーは一番損をするんだよ


>>622
自由というのと実際にやるというのは違うから
弁当のように廃棄するもの以外はする値引きする必要がない
客はスーパーより高いのにわざわざコンビニに来てるんだから
627名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:50:52 ID:XppsQWCE0
>>625
うちは田舎だから
客は普通に車でコンビニ行くよ
オレは運動もかねて歩いているが
それでも散歩コースに
コンビニ5つ
うちセブン2つある
628名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:51:11 ID:H1tK+iOb0
おい、おまいら、騙されるなよ?

>仕入れ値を下回らない限り

↑この制限があったんでは、販売店と客は少ししか得してない。

仕入れ値を下回っても売れるようにしなくては完全ではない。
629名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:52:19 ID:NIahBikv0
>>628
あるいは廃棄分をロイヤリティ対象の売上に含める、というのをやめるか、
だよな。
630名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:53:13 ID:XppsQWCE0
>>626
商品が売れないことより
売れ残る方が損だとすれば
めいいっぱい仕入れを少なくすればいいと思うんだが
「利益が減ること」を「損をする」に含めてないのはおかしくないか?
631名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:57:22 ID:H1tK+iOb0
>>629
本部は、どんなことがあろうが絶対にマイナスにならず、
販売店だけ損をかぶるシステムがそもそもおかしいよな。

販売店は販売店で文句があるのは当然だし、
本部は客全体(販売店含む)を蔑ろにしてるシステムだ。
632名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:57:29 ID:yRXoYYA20
>>628
仕入れ値を下回る値引き販売を認めると、独占禁止法の法目的と真逆の結果になるってことぐらい、
理解しとけよ、クズ
633名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:59:47 ID:H5PjRek+0
セブンも酷さはこの辺でも分かるな。
普通の廃棄費用より高いこれの処理費用も店舗に押しつけてたんで
ロクに集まらず倒産
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090708/165896/
634名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:00:15 ID:NIahBikv0
>>632
そうなったら、それは個別に公取委なりなんなりが対応すること。
本部がぎゃーすかいうことではない。
それがフランチャイズ。
635名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:01:29 ID:H1tK+iOb0
>>630
いつ来ても棚に品物がないコンビニって、だんだん客が来なくなるんじゃね。

だから、販売店は品揃えと数をそれなりに満たさなければならなくなるわけだが、
それが売れ残った時にその損を被るのは販売店だけで、本部は損しないってのが今あるシステム。
636名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:04:13 ID:gunnn5L60
最近のセブンは弁当以外の売れない商品を値引き販売してる店舗が増えてるな
637名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:07:24 ID:XppsQWCE0
>>635
客が来ないことがワーストであったとしても
利益がほとんどない安売りを続けることと
利益は出るが廃棄する負担が大きいことと
どっちがマシなのかっていうとこがポイントでしょ

販売店にとっては廃棄の負担を軽減してもらえば楽なんだろうが
その解決策が「安売り解禁」っつうのはどうなの?って思うよ俺は
638名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:07:42 ID:tdO6/dHVO
うちの近くのセブンは地元農業高校の収穫物とか売ってんだけど
どういうルートなのかな?
639名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:07:49 ID:H1tK+iOb0
>>632
本部の人間乙w

あのな、仕入れ値制限なんて、そもそも要らない代物なんだよ。
結局、本部が儲からなくなるから制限を掛けてるわけ。

販売店にしてみれば、仕入れ値を割った時点でマイナス計算にはなるけども、
1円でも値がつく限り、そのマイナスを減らせるメリットがあるんだよ。
おまけに商品を買う客だって安ければ安いほどいいだろうが。

客を考えて商売してないやつらは、世のため人のために即刻潰すべきであーる。
640名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:09:19 ID:xKT5bKQWO
>>632

弁当や刺身などの期限前の処分
新店オープンの時の特価
限定○名様限り

などでは原価を割っても、独禁法には引っ掛かりません
641名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:09:45 ID:NIahBikv0
セブンイレブンのあのロイヤリティ計算方式が合法だと認められる。
ならば、それはそれでいいとしても、
であるならば、
1円廃棄も合法だと認められるだろうし、そうあるべきでしょうな。
642名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:10:28 ID:qNWyMEjG0
セブンイレブンって仕入れねも教えてなかったんだろ。
643名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:10:31 ID:yRXoYYA20
>>634
>個別に公取委なりなんなりが対応すること。
>本部がぎゃーすかいうことではない。

いいや、全然ちがう。

フランチャイズ間で直接的に不当競争がおこることが問題なのだから、
事前に本部とフランチャイズ間の間で取り決めをしないと意味がない。
644名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:11:56 ID:NIahBikv0
>>643
全然違わないよ。

お前のいってることは「直営店」なら話が通じるが。
そうじゃない。
だから、各店舗には自由が認められる。
よって、それは本部にはいう権利も資格もない。
645名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:13:16 ID:H1tK+iOb0
>>637
ロイヤリティを取らないとか、廃棄費用を分担するとかだけでどうにかなればいいが、
そもそもそれだけじゃ完全じゃない。

将来的にはそういう方法も出るかもしれんし、出ればいいと思うが、
今の段階では安売り解禁が最初の一歩だと思う。

本部と販売店の利害関係以前に、「物を無駄に作って無駄に捨てる」というところの初歩的な問題があるから。
646名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:13:29 ID:XppsQWCE0
>>639
商売において客優先っつうのがおかしいとオレは思うね
海外から見ると日本は
売れてる商品でさえも安売りをはじめるっつわれて呆れられてるって話を聞くし
弱いとこは弱いとこで儲けの出ない商売でさえもやらにゃあかんっつって
その業界自体が儲けの出ない状況になってく
647名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:14:28 ID:xKT5bKQWO
>>641

合法でしょうな

・弁当の売れ残りである
・市場に出すわけではない

よって独禁法の規制対象外


>>643
フランチャイズ間の競争であっても、市場に対して公平かどうかを判断するのは公取だよ
648名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:14:47 ID:C0oQUygW0
セブンは昔から好きじゃない
コンビニ行くならなるべくローソン
649名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:16:29 ID:qNWyMEjG0
客云々よりも、その売れ残りを値下げすれば売れる。
売れ残りが0になるのに、
無駄に廃棄増やして、
その結果、まったくエコじゃない事してるってどうなの?
日本の食糧廃棄は凄いっていうし。
650名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:17:32 ID:0KhztqMh0
>>641
>セブンイレブンのあのロイヤリティ計算方式

一度必死で理解したけど、すでに思いだせんw
651名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:18:53 ID:XppsQWCE0
話は戻るが
最低賃金が1000円になるってだけでも
コンビニ存続大変だと思うんだがね
ホントに安売りなんかできるのかね?
652名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:20:06 ID:yRXoYYA20
>>639>>644>>647
おまえら、頭悪いならレスするなよ。

無制限に見切り品を仕入れ値より低い金額で売ることを認めたら
体力のあるフランチャイズだけが仕入れ値より低いを売ることで生き残り
体力のない同一地域の同列フランチャイズはどんどん閉店してしまう。
しかも「無制限に見切り品を仕入れ値より低い金額で売ること」を認めている以上、
それを理由に契約更新を拒否する事も出来ない。
これじゃまさに。独占禁止法の法目的と真逆の結果になる。

しかも、その都度公取の判断を求めるとなると、時間も費用も無駄に費やす事になり、
本部もフランチャイズ店も客も全員が、結果的に不利益を被る。
だからこそ、事前に本部とフランチャイズ間の間で取り決めをしないと意味がない。
653名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:20:59 ID:NIahBikv0
>>650
俺も詳しい計算式は出せんけどw
要するに629に書いたとおり。
売れ残った分も売上として計上されて、その売上に対して
ロイヤリティ率が掛け算されるの。
654名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:22:47 ID:XWwhr19E0
>>651
7-11のロイヤリティのシステムからいけばむしろ負担が軽くなる。
655名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:23:17 ID:xKT5bKQWO
>>651

時給1000円でコンビニが成り立つか?と言われたら、多くのコンビニでも成り立たないと答える

値引きした方がいいか?と言われたら、はいと答える
セブンでは売れ残りには満額のロイヤリティが掛かるってのは知ってる?
656名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:24:00 ID:NIahBikv0
>>652
お前の頭がいいようには到底見えんが?w
そもそも、そんな過当競争が起こり得るような出店の仕方が
おかしいだろ?w
商圏がごく小さい小売店なのにw
そういう大原則の方を無視してるから、そんな阿呆な結論が
出るんだよw

いずれにしても、フランチャイズというのは、店舗側にも自由が
認められている。
それがいやだというのなら、フランチャイズをやめるか、
じゃなかったら、日本から出ていけば?w
657名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:24:06 ID:bbMJEqMy0
>>643
排除措置命令を受けたのは、本部の優越的地位の乱用行為。
要求されているのは、本部の不法行為を制限するルールであって、
加盟店の行為を制限するルールではない。

「仕入れ値を下回らない範囲」とかいう加盟店に対する制限は、
排除措置命令の趣旨を故意に曲解している。
658名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:24:22 ID:yRXoYYA20
おっと、大事な言葉が抜けた。
これじゃまさに。独占禁止法の法目的と真逆の結果になる。

「つまり、その地域に新規参入することが実質的に難しくなることになる。」
659名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:24:37 ID:XppsQWCE0
>>654
そうなのか
その仕組み全然想像もできんわw
660名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:26:35 ID:yRXoYYA20
>>656
>そもそも、そんな過当競争が起こり得るような出店の仕方が
>おかしいだろ?w

お前、わざと話をずらしているのか?
661名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:26:36 ID:xKT5bKQWO
>>652

フランチャイズだからってのは独禁法では特に関係ないの

基本的には別の店
田中酒店と佐藤商店がセブン本部から仕入れているだけ
662名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:27:31 ID:NIahBikv0
>>660
ずらしているのはお前だろ。
根本的な論点をずらしているのはお前。
663名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:27:37 ID:H1tK+iOb0
>>646
でも、基本的に客優先にしないことには、商売が成り立たないからなw
物やサービスを売る側は安くしなければ売れないし、もしくは、安くした方が売れるから安くする。

世のほとんどすべての人は、ガキんちょやご老体でもない限り、
なんらかの商活動を行って収入を得て、それで日々、物やサービスを消費しながら生活しとるわけだが、
その仕組みを考えたときに、客が弱いよりも強い方が、みんなに必ず利益があることになる。

…なんで、俺は一概におかしいとは思わん。
664名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:28:47 ID:yRXoYYA20
>>661
>フランチャイズだからってのは独禁法では特に関係ないの
>基本的には別の店
>田中酒店と佐藤商店がセブン本部から仕入れているだけ

だから?俺のいっている事と全然話がかみ合ってないけど。
665名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:29:20 ID:WwWx/vAj0
>>663
そーなのか?
過当競争下においては小売り側が不利だからサービスで差別化するのに忙殺されるだろうけど、
商行為ってのは売る側と買う側は原則対等なわけだからなあ。
666名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:29:20 ID:eB1XYDvK0
世間的にこういう発表しても、
裏ではやらせないように圧力かけるんだろw

殆どの店舗で値引き販売しないと信用できないな、
スーパーなんてどこでもやってる事だしな、
やらないって事は本部から何らかの圧力が有るという事
667名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:30:05 ID:bbMJEqMy0
>>652
100歩譲って、その問題があったとしてもだ。

今回の排除命令は、お前のいう問題に対する排除命令ではない。
また、その問題に関して本部が仕切ることを容認してもいない。
668名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:30:37 ID:xKT5bKQWO
>>658

トイレットペーパーやらノートやらビールやらを弁当以外のものまで24時間365日原価割って売ってたらひっかかるだろうな

賞味期限前の弁当なら原価割ってもひっかからない
閉店前のスーパーの刺身とかがいい例
669名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:31:45 ID:yRXoYYA20
>>662
>ずらしているのはお前だろ。
>根本的な論点をずらしているのはお前。

まさかとは思うが、お前な、お前自身の書いた>>656を見てからレスしてるんだよな?w
670名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:31:45 ID:qNWyMEjG0
>>666 それをやっても何れはばれるし、
ばれた時の社会的制裁を考えれば、圧力もかけられないと思うよ。
671名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:31:49 ID:7rtAPbQB0
これで無駄な輸入が減るだろ
672名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:33:06 ID:XppsQWCE0
>>663
その考え方は
あくまで儲けるために客にサービスするわけだろ?
だから儲け優先なんだよ

日本で見られるケースは儲け度外視の客優先観だったりするから呆れられてるわけで
儲けようというそぶりをちょっとでも見せた途端叩かれるという状況まであるw

ネットでも無料で色々やってたものが
ちょっとでも金儲けを考えたり
サービスを受けてた側になんら損失のないアフィをはじめただけでも叩かれて
結局そのサービス自体が終了して
サービス受けてたヤツ涙目というバカなこともよく見られるw
673名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:33:21 ID:xKT5bKQWO
>>664

フランチャイジー同士はまったく別の店なんで、独禁法に引っ掛かってるか否かを判断するのは公取であり、価格に関しては本部の許可は不要
674名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:34:22 ID:H1tK+iOb0
>>651
もし最低賃金が1000円になると…

1、物価上昇
2、経済的な余裕がない商売は労働力を削らなければならなくなり、その反面、一人一人の労働負担が大きくなる。
3、物価の上昇や賃金コストの負担に耐えられない商売は、どんどん潰れる。
4、就業できないことによる収入の有無が本物の格差社会を誕生させる。

↑ぱっと思いつくところでこんな感じ。
675名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:34:29 ID:yRXoYYA20
>>667
>今回の排除命令は、お前のいう問題に対する排除命令ではない。
>また、その問題に関して本部が仕切ることを容認してもいない。

まだ見解をだしていないだけで、「容認もしてない」というのは理由にもならんよ。
それどころか、否認する方が難しい。
676名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:36:40 ID:yRXoYYA20
>>673
お前、もうすこし法律を学習してから話に混じって来い。それと、国語の勉強もしてこい。
な、。
677名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:38:33 ID:vV/CFo530
セブンイレブンのあのロイヤリティ計算方式
これが解けた時
かなりすっきりして良い気分になったよw
678名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:38:49 ID:x1d98suFO
>>666
まぁそうだろうね。
値引きできるんだからって過剰な数を押し付けたりね。
679名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:41:03 ID:H1tK+iOb0
>>652
本部の人間乙w

あのな、同一地域のほかの店が潰れるだ?
アホ抜かせw

わざわざ遠くまで安い品物を買いに行く人もいれば、
わざわざ遠くまで行かないで安い品物を買う人もいるんだよ。

んでな、いつもいつも赤字で売るような販売店ならいずれ潰れるんだし、
そんな店の巻き添えを食うようならば、隣近所に立てすぎなんだよw
680名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:41:30 ID:+sHBbJjk0
>>663
競合他社がいる場合、同サービスなら価格競争になって当然なんだけど、
日本企業は突出したサービスでも見えない敵に対して価格競争を初めてしまうから困るんだw
一見すばらしいように見えて、市場を荒らすだけの結果になってしまうことも多いから
海外からは奇異な目で見られるみたいだね。
労働者にとってもよくないしね。
681名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:44:24 ID:mOrrEDHRO
そろそろ店に強要していた奴の実名を出せよな。
本部の意向に関係無いのだから。
682名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:45:31 ID:yRXoYYA20
>>679
そのレスじゃ0点だ。

俺が言っているのは、
本部とフランチャイズ間における「見切り品を仕入れ値より低い金額で売ることを禁止」する契約が
独占禁止法に抵触するものではないということ。

実際に潰れるか否かは各ケースによって様々で、それを争っても全く意味がない。

683名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:45:44 ID:ciCkzxRVO
時代の流れだし当然だな
と言っても、そもそもコンビニ弁当なんて食べようとは思わないが
684名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:47:44 ID:xKT5bKQWO
>>680

日本の外食の値段と味のバランスが突出してるのは、その国民性が元になってるんだけどね

確かに労働者としては辛い面が多いが、消費者としてはかなり恵まれてるよ
685名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:47:56 ID:H1tK+iOb0
>>665
法律問題とか過当競争か否かはさておいて、生産者と消費者の関係性は基本、消費者が強い方が良い事だと思うぞ。
誰しもが日々生活する中で必ず物やサービスの使用や消費をしながら生活しとるわけで。
686名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:49:33 ID:tMOy4OpRO
だから、
コンビニシステム自体、経済的にもエコ的にも良い事ないから、
禁止しろよ。
687名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:50:30 ID:xKT5bKQWO
>>682

随時原価割れしてたら違反になるだろうな
判断するのは公取だけど
688名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:51:47 ID:v8EaqzGqO
入口の灰皿を撤去してくれ
においがひどすぎて入る気がなくなる
689名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:53:40 ID:yRXoYYA20
>>687
おまえ、いい加減、話が噛み合ってないって事に気付け。

「随時原価割れしてたら違反」というのは、その行為が独占禁止法に抵触するか否かと言う問題であって、

俺が言っている
>「本部とフランチャイズ間における「見切り品を仕入れ値より低い金額で売ることを禁止」する契約が
>独占禁止法に抵触するものではないということ。

という話と議論のレベルが違うんだよ。
690名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:53:42 ID:H1tK+iOb0
>>672
儲けを度外視した商売ってのも時にはあるが、
それで成り立たないものは、それはそもそも商売じゃないんだよw

利益を確保してこそ&客を喜ばせての商売なんであって、
それが両立しなければ、続かないし、間違いなく大成はしない。
だから、両立させるよう努力するのが商売でもあるわけだ。

でも、両立させられなかったからとて、それを客のせいのするのは、それはそれで筋違いだなw
691名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:53:42 ID:dWXDKpz70
問題は値引き販売じゃなくて廃棄分を1円で販売したことにすること
だから、実際に値引き販売はしないと思う
692名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:57:08 ID:Dc+5vIdP0
値下げ販売容認か売れる数だけの発注を認めるかの二択しかないのに
今までは両方拒否してきたんだから横暴も良いとこなんだよコンビニ本部はさ
でも超マイナーなコンビニは結構好きに発注出来たりして楽しかったりするんだけど
品揃えも自分たちで考えて出来るし、大手チェーンは言いなりにさせられるだけでつまらん
693名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:59:25 ID:H1tK+iOb0
>>680
まー、そういうところは、一長一短かもしれんw

本質は「行き過ぎると良くない=過ぎたるは及ばざるがごとし」って事だと思うw
694名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:01:25 ID:xKT5bKQWO
>>690

優越的な地位を利用せずに、その契約を結ばないでいい自由があればな
695名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:03:42 ID:H1tK+iOb0
>>682
俺は独禁法がどうのこうのなんて話は最初からしてないのに、
おまいが最初に横レスで独禁法がどうのこうのと言ってきただけなわけだがw
696名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:04:24 ID:KdJg7u/x0
つまり、半額にはならないんだ
697名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:08:51 ID:H1tK+iOb0
>>684
あと、幸いだが、海外から日本の物やサービスが好評価を受けているのも、そういう国民性だからだw

>>691
だが、ちょっと待って欲しい。
一円廃棄するならば、二円販売した方が得なのである。
軍靴の足音が聞こえるのが気になる。
698名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:11:22 ID:5Q0ySAC20
実家の時はコンビニ弁当がまずいという意識はなかったが
一人暮らし初めて3週間でコンビニ弁当が嫌になり
それ以来・・・5年間でコンビニ弁当は数える程になった

同じぐらいの値段出すならオリジン弁当なりほか弁行った方がマシなんだが・・。
699名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:14:45 ID:8FStaAfL0


本部擁護は工作員かただ事情を理解できてないただのバカだから気にすんなw


700名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:20:35 ID:yRXoYYA20
>>695
いや、このスレの最初から独禁法の問題だ。
公取が絡んできている時点で、独禁法の問題が論点。
お前のようなバカな奴だけが論点をすりかえて自分勝手な主張をしている。
701名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:22:33 ID:gHltzhBK0
702名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:26:39 ID:H1tK+iOb0
>>700
…と、本部の人間か脳みそが独禁法でできている人が申しております。

俺が言いたいのは、
「本部は意味不明な制限つけるんじゃねぇよ」
…ってだけだから、それだけ理解してくれればおkねw
703名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:38:25 ID:xKT5bKQWO
>>702

まあ、その意味不明な制限(の強要)が独禁法違反なわけで
704名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:44:48 ID:qgagja930
今日ファミマ行ったら、うなぎ弁当に20%オフのシールが貼られていたんだが・・・
なんで7−11の弁当割引だけがニュースになるの????
705名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:48:55 ID:SCaMuUoB0
公取はいなかったら困るが
いてもやり過ぎるからちょっとなあ

せめて適正利益のガイドラインでも作ってから取り締まってあげないと
モノは安いに越したことはないけど、業者が利益でないほどだとマズいんだが
そーなるまで「自由に競争させる」とさ、資本力のない個人商店は負けるし
資本はあるがオーナー制を敷いているチェーンは、このニュースのように
負担をオーナーにかぶせていくわけでな
706名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:49:22 ID:OxktS8xP0
そうかなあ
707名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:54:56 ID:xKT5bKQWO
>>705

大資本対小規模資本だと大規模店舗規制法(?)とかが規制の役割があるわな
あと独禁法自体が特定の資本が大きくなり過ぎるのも規制している

フランチャイズの本部とオーナーとの間の関係は自由で公平な競争があったから起こったのではなく、自由で公平な競争を本部が起こさせなかった(優越的地位の濫用をした)から起こったんじゃん
708名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:04:08 ID:xoJ6bQsA0
やったあああああああああああああああああああああ半額
709名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:04:10 ID:yRXoYYA20
>>702
> 「本部は意味不明な制限つけるんじゃねぇよ」
> …ってだけだから、それだけ理解してくれればおkねw

それだけだったら、俺のレスと関係ないんだから、粘着して俺にレスしてくるなよ。
710名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:06:43 ID:xoJ6bQsA0
>>709
いいじゃん 3連休で暇なんだよ
相手してやれよ
711名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:08:50 ID:H1tK+iOb0
>>709
おまいが粘着してレスしてきてんだろがいw
馬鹿かおまいはw
712名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:08:55 ID:yRXoYYA20
そもそも、俺がレスした発端は>>628なんだから

>>702
> 「本部は意味不明な制限つけるんじゃねぇよ」
> …ってだけだから、それだけ理解してくれればおkねw

などといまさら言っても、反論できなくて話をごまかそうとしているのがバレバレ。


713名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:11:43 ID:I/01nev30
本部的に弁当の個数減らされるよりかは良いと判断しただけで
じゃあオーナーサイドがやっぱり売れないもの無理やり入荷したくないとか断る権利はあんまりないんだろどうせ
714名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:13:30 ID:1crFl+rxO
ま、無知な加盟店にはセブンルールで値引きさせ
原価を割らせずロイヤリティーを確保するんだろ

分かってる店舗は原価割り値引きするだろうが
てかウチはやるwww

原価割れ値引きしたって本部は文句をつけられない
それが今回の公取指導の趣旨だからな
715名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:16:17 ID:y7fQTiDy0
弁当が安くなった分おにぎりも買おうとか言う心理が働けば
お店としても本部としても悪い話じゃないと思うんだ
716名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:19:03 ID:8FStaAfL0




そもそも値引きに対してルールを付けてたら前と変わらないからな。

あと仕入れ自体は店舗で買って販売してるわけだからそもそも「原価以下は〜」

とか関係ないわけ。

>>120 で分かるように原価を割って損をするのは本部だけ。

>>1 がいかに矛盾してるかわかるだろ。双方マイナスなわけがない。

糞なやり方



717名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:21:54 ID:xKT5bKQWO
>>713

今後の課題だわな

再販価格もだが、いくつ仕入れるかも販売店の自由なはずだから
718名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:26:52 ID:y7fQTiDy0
ちょっと前の和田アキ子弁当(700円)、売れると思って仕入れた店舗あるの?
719名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:31:14 ID:x1d98suFO
>>705
個人商店が価格面で負けるのは仕方がない。
付加価値の部分で生き残らなきゃならないのは小売店に限ったことじゃないんだし、努力不足としか言いようがない。

720名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:41:21 ID:eU2kbG100
>>718
> ちょっと前の和田アキ子弁当(700円)、売れると思って仕入れた店舗あるの?
あの頃は〜二人とも〜ハッ
他人など〜信じない〜ハッ
自分達だけだった〜ハッ
後はどうでも構わない〜ハッ
721名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:52:56 ID:1s4X7Vat0
なんだかんだ言ってやっぱセブンの弁当が一番おいしいよ。
これで夜行って安くなるんだったスゲー助かる。
722名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:26:31 ID:SCaMuUoB0
値引きするくらいなら「お好きな缶ジュースもらえますチケット」でもつけたらどーだ?
723名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:29:50 ID:PIDXu9T8O
セブンのバイト求人見つけたから行ってみた。

面接中に店長がバイト店員に怒鳴ってた。
バイト店員が知り合いから、うなぎ弁当の予約取れなかった事が原因らしい。

結局そこでバイトするの止めたけどね。

こういうのも売れ残りが発生する原因の一つなんだなー、って思った。
724名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:30:46 ID:XPk9umdwO
意外と 商品知識や売れ筋商品を知らない加盟店主が多い。
コンビニ経営の前に、あんまり小売やコンビニ自体に
うといオッサン店長が多い。
725名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:37:34 ID:8FStaAfL0



売れ筋商品を知らないとか・・・。

あるわけねーだろ。全部データ化されてんだから。

なに売れたか分かんないとでも思ってんのかよおまいは・・・。



726名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:47:39 ID:rHrhCMWq0
>>724
しったか乙
727名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:47:42 ID:6BgsfY8P0
コンビニ問題連携板 セブン−イレブン経営者団体連合会室
ttp://jbbs.livedoor.jp/shop/1849/

姫井議員って、あの 民主党の ぶって姫 ??
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/1849/1244418453/27

なんかサヨク臭がするなと思ったら、民主党が後ろ盾かよw
コンビニオーナーってマゾだなwww
政権交代して、バイトの最低時給1000円にされたいのかwwww
728名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:05:23 ID:qNWyMEjG0
もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、
自分は無理っすわ・・・ っつーことで落ちるわw
あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ ...
729名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:05:57 ID:2O2bDqqz0
>>689

:>>82からの+fAD0CFn0を読め
730名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:08:02 ID:mfj1Zp+e0
NHK見点の課
731名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:20:39 ID:jUkFVFCs0
金融工学を学んだスペシャリストにはわからないだろうが、
いま問題になってるのは実はコンビにの会計方式や廃棄の負担割合云々ではなくて
右肩上がりの頃のやり方だと食ってけないのに指導方法を変えようとしない
本部が問題視されてんの。
売り上げ下がろうが景気が悪くなろうが最終的に経営者の手元に残る
ゼニカネがそれなりにありゃあ誰も楯突かないって。
732名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:21:22 ID:NH5MdJH30
>>727
それって民主の株をあげることにしかならんと思うけど。

搾取構造には皆心底うんざりしてるからな。
733名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:24:59 ID:KE00fX7J0
金融工学を学んだスペシャリストはそれ以外のことはとんとダメなお人らしい。
734名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:36:40 ID:yRXoYYA20
>>729
全部読んだけど、おまえは一体なにを言いたい?バカの上塗りか?

ID:+fAD0CFn0の内容は
「随時原価割れしてたら違反」というのは、その行為が独占禁止法に抵触するか否かと言う問題、
のことばかりで、

俺が言っている
>「本部とフランチャイズ間における「見切り品を仕入れ値より低い金額で売ることを禁止」する契約が
>独占禁止法に抵触するものではないということ。

という話とレベルが違う話をしている
735名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:43:13 ID:8WuxsD930
仕入れ値以下で販売するダンピングは許されるのかな?

一般指定6項が定める不当廉売行為とは、
* 正当な理由がないのに商品又は役務をその供給に要する費用を著しく下回る対価で継続して供給する行為
* その他不当に商品又は役務を低い対価で供給する行為
736名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:00:56 ID:mfj1Zp+e0
不当廉売は何をひきおこす?これだ!
だから関係ねーっ
737名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:01:21 ID:Kgz3HCMRO
24時間営業のコンビニで見切り販売するば、昼どき以外は、立ち読みしながら待てばいいんだから正規の値段で弁当買うなんて馬鹿らしくて誰も買わなくなる。
大量の売れ残り出す仕入れする店長に問題あるだろ。
738名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:04:52 ID:BxeoLdN70
廃棄品の販売許可で年収倍以上になるっぽいね
739名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:20:06 ID:Bcvu46MO0

以前からセブンイレブンでも、弁当以外では「商品入れ替えのため半額」ってのは普通によく見る。
当然原価割れで、逆ザヤ分はロイヤリティー減額になってるだろうけど、よく見るし禁止されてる風もない。
弁当については一円廃棄とかで本部が神経質になってるという事かな。

あと、原価割れ販売すると周辺店舗が潰れるとかいってる人居るけど、
たかがコンビニフランチャイズ一店舗に、原価割れでダンピング販売して競合店舗潰すなんて体力無いでしょう。
仕入れ値以下で売るとしても、賞味期限近くの見切り販売だけじゃないの。
本部主導とか、でかいスーパーがダンピングやるなら分かるけど。
740名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:23:28 ID:Vyphq/j20
>>734

「優越適地位の濫用」独占禁止法に抵触するんだよ。


>「再販売価格の拘束」
>二 相手方の販売する当該商品を購入する事業者の当該商品の販売価格を定めて相手方をして当該事業者にこれを維持させることその他相手方をして当該事業者の当該商品の販売価格の自由な決定を拘束させること。
http://www.mikiya.gr.jp/dokkinhou-16.html

>(3) 相手方に不利益になるように取引条件を設定し又は変更すること。
http://www.mikiya.gr.jp/yuuetsutekichii.html
741名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:24:29 ID:Bcvu46MO0

>>737は暇すぎる。そんなに暇なら、ちょっと歩いてスーパーに行ったほうが安い。
742名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:28:20 ID:1crFl+rxO
>>737
わざわざ待つ奴なんて多くは居ない
そこ迄するならスーパーへ逝くだろjk

その時間帯を狙って来る奴は出てくるだろうが
売れ残るのは残るべくして残ってる商品だけ

あと随時に不当な廉売がNGってのは
客寄せの為等に原価割れの売値で販売したりする例な
広告に目玉商品として乗せたりさ
商品価値が無くなるまで時間が無い品を原価割れで売っても
妥当と見なされるよ
743名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:29:09 ID:z4UyU9lB0
>>734
>「本部とフランチャイズ間における「見切り品を仕入れ値より低い金額で売ることを禁止」する契約が
>独占禁止法に抵触するものではないということ。

「優越適地位の濫用」
>バカの上塗り してたのは誰か分かった?
744名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:30:22 ID:z9N462cC0
ボディコンにたたきうれ
745名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:31:09 ID:peL4Orr2O
販売期限が本部都合で決められているんだから、
仕入れ値までしか下げられず売れ残ったのは本部の責任だから本部が引き取れ
って言えないのか?
746名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:44:19 ID:s9QOWObp0
価格だけなら常時何か安くしてる弁当屋チェーン店行くわ
原材料の怪しさとか考えても加熱調理からの時間経過の少ない方がまだマシに思えるし
747名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:57:22 ID:3L3oVZXu0
>>109
そもそも、この加盟店らが7を訴えざるを得なくなったのは、7のロイヤリティーの掛け方が
かなりえげつない方法だったから。
他のコンビニのロイヤリティーの掛け方がよくわからんけど、たぶん7ぐらいじゃね、あくどいのって。
748名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:00:35 ID:yRXoYYA20
>>740
その柱書きにこんなこと書いてあるよな。

>自己の供給する商品を購入する相手方に、正当な理由がないのに、
>次の各号のいずれかに掲げる拘束の条件をつけて、当該商品を供給すること。

俺はその「正当な理由」を言ってるが。
749名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:04:32 ID:yRXoYYA20
そして、俺が示した理由は

>「本部とフランチャイズ間における「見切り品を仕入れ値より低い金額で売ることを禁止」する契約が
>独占禁止法に抵触するものではないということ。

について理由であって、

「随時原価割れしてたら違反」というのは、その行為が独占禁止法に抵触するか否かと言う問題、
とは関係ないもの。
750名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:07:01 ID:88tiyOgm0
>>633
潰れてたんか

廃棄弁当にいろんな飲み物も混ぜててカオスだったな
751名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:17:59 ID:z4UyU9lB0
>>749 の文章の意味が分からんけど、とにかく

>>748
>「正当な理由」→>>729 をもう一度読むんだ。
752名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:28:56 ID:yRXoYYA20
>>751

>>82には
>たとえ「継続的な値下げ」になっても、正当な理由があればいいんだよ。
と書いてあり、俺はそのまま「正当な理由」を言ってるので、なぜ読めといわれているのかわからない。
そして、 ID:+fAD0CFn0のレス内容は一貫して「不当廉売」について言っている。

> 「随時原価割れしてたら違反」というのは、その行為が独占禁止法に抵触するか否かと言う問題、
これは「不当廉売」の問題で「再販売価格の拘束」 とは別の次元のもの。

>「本部とフランチャイズ間における「見切り品を仕入れ値より低い金額で売ることを禁止」する契約が
>独占禁止法に抵触するものではないということ。
これこそ、「再販売価格の拘束」の問題で、俺が何度も言っている事。

だから、 ID:+fAD0CFn0のレス内容を見ても、なにを言いたいのかわからない。
753名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:33:51 ID:KE00fX7J0
>>752
で、結論を言えば

>「本部とフランチャイズ間における「見切り品を仕入れ値より低い金額で売ることを禁止」する契約

 が な い の に 

仕入値より低い金額で売ることにより本部が何らかの圧力をかけるならそれは独禁法違反。
754名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:46:19 ID:Bcvu46MO0

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090718-00000027-mai-bus_all
>原価を割り込む極端な値引きがなし崩しで進めば、加盟店同士の値引き合戦が過熱し、本部が経営指導の対価として受け取るロイヤルティーにも響き、経営の圧迫要因になると判断した。

あれ?朝日の記事のほうは、>>1 の「双方の経営を圧迫するためだ。」みたいな言い訳的な事は書いてないね。もともと読売の作文かな。
755名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:51:55 ID:yRXoYYA20
>>753
そこに拘っているのか。だったら、別に契約じゃなくてもいいよ。
「本部とフランチャイズ間における「見切り品を仕入れ値より低い金額で売らないこと」を
契約更新の条件にする。これが独占禁止法違反か否かと言う問題と同じこと。
756名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:57:17 ID:KE00fX7J0
>>755
それはもろに違反だろうが
757名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:00:06 ID:yRXoYYA20
>>756
いや、俺の一連のレスをみたら、一概に違反でないことがわかるはず
758名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:12:10 ID:QcxO6GvW0
>>ID:yRXoYYA20

ビジネスnews+ では少しおとなしくなったのに、こっちでは元気だな。
759名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:13:37 ID:0w36Z/Rg0
>>758
仕事ですからw 時給分カキコしないといけないのです
760名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:23:00 ID:nJtS6v7T0
>>757
だからおまえはまず
>>748
「正当な理由」ってのがなにかいえ

お前のだすだろう「正当な理由」>>652(たぶんコレだろ)への反論が、>>729でいうコンビニの安売りする「正当な理由」なんだよ。
一番初めに>>729ではその答えをかいたのに。なんでそんなことわからないの?

「独占禁止法」ってたびたび使ってるけど、実は詳しくないだろ。
761名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:27:05 ID:8X5/aU0mO
>>757

契約更新の条件とする、が優越的地位の濫用でないと公取が判断したらという極めて限定的な条件ではそうだな
762名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:31:17 ID:F4i+BzWG0

>>755
そんなの契約に入れたら、「商品入れ替えのため半額」とか、どうすんのよ。
売れ残った食玩とか半額にでもしなきゃ、はけないでしょう。
763名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:33:42 ID:ZI8z4jwwO
原価割れで見切り処分やったら不当廉売といわれるおそれがあるから
見切り処分は原価を割らないようにしようね、
くらいの指導は別に独禁法違反じゃない。
見切り処分が正当な理由にあたるのはその通りだが
加盟店の中にはおとり廉売を
やる店も出かねないからな。
764名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:37:01 ID:Jbf87fAc0
>>760
なんだか君のレス、噛みあってないね。
相手は「不当廉売」の事案じゃなく、「再販売価格の拘束」 の事案について言ってるんだよ。
そこがわかってないから、頓珍漢なレスをしてしまう。
765名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:38:03 ID:8X5/aU0mO
>>763

そうだね
オーナーの中には独禁法を知らない人もいるかも知れないからね

それを条件に契約の更新とかしなければいいと思う
あるいは、それを契約更新の条件にするのなら離脱もフリーとするとかね
766名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:41:26 ID:nJtS6v7T0
>>764
わかったから

>「再販売価格の拘束」
がみとめられる (お前が思う)正当な理由はなんだよ?
>>652じゃないのか? 俺の答えは>>728で出てるんだよ。

「違う」って言うのなら「新たに」「別の」理由を”これから”かくように。
767名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:44:40 ID:8X5/aU0mO
何…>>652って……?

こんな馬鹿が独禁法とか言ってるの?

m9(^Д^)プギャーーーーッ!!
768名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:47:21 ID:Jbf87fAc0
>俺の答えは>>728で出てるんだよ

728 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/07/19(日) 21:05:23 ID:qNWyMEjG0

もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、
自分は無理っすわ・・・ っつーことで落ちるわw
あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ ...


おたくギャグのセンスある
769名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:11:27 ID:GdBat9+U0
こうしてみるとam/pmの冷凍の弁当ものって良心的なんだな。
770名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:54:17 ID:F4i+BzWG0

>>769
廃棄対策として、いいアイディアだとは思うんだけど、
やっぱ米の飯の冷凍というのは...
あと、最近は弁当生活の人でも電子レンジは持ってる人多いだろうから、
温めずに買う人が多い気がする。
771名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:16:52 ID:Ws3NUzcD0
>>1
スーパーに行ったら、惣菜売場で年金もらっているような年寄りが半額になる前、二割引の
惣菜を確保した半額シールを貼ってもらおうと待ち構えているな。
この連中、バブルでいい目もしていた連中だから、この姿は惨めだな。w
こういう連中が、熱心に民主党を応援しているわけだ。
772名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:22:46 ID:RGo7khay0
どちらかといえば自民党=老人の味方、民主党=若者の味方なんだが。
773名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:28:44 ID:Ws3NUzcD0
>>772
前回の参議院選のころから、年寄りの自民離れが謙虚になってきている。
若年層は、保守が多い傾向だが、自民か民主だといやいや自民というのが多いな。
この傾向を、自民も民主も正確に把握していないから困ったことなんだが。
格差というのも、公務員の年金と一般国民の国民年金との格差が根にあるようだな。
民主を支持している年寄りは無理難題を言ってくるぞ。w
774名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:32:33 ID:wBBdgijg0
>>772
民主党は若者の味方なんかじゃないよ?
むしろ若者の敵なんだが。
775名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:39:56 ID:Ws3NUzcD0
コンビニが、売れ残り弁当を値引き販売するときは、値引き時間のまえに、異様に年寄りの
来店客が増えるな。w
776名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:40:09 ID:VNtPoaRh0
>>773-774
若者からとった税金を定額給付金と称して老人にばらまくのを見ててまだこういうこと言うバカがいるのか。
777名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:42:58 ID:5iZ0nCe0O
777
778名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:44:57 ID:wBBdgijg0
>>776
あんまりバカなこと言わない方が…
定額給付金は全員にばらまかれたのね?
得したのは、子育てをしてる層で、老人とかじゃないよ。
それに税金の納付額でいっても、若者以外の層からの方が多いよね。

ちなみに民主党は派遣容認とかにはすごく積極的ね。
製造派遣は全面禁止しようという意見が自民からすら出ていたときに、
民主は一人反対していて、社民や国民新党と共同で法案出すのに
最後の最後まで抵抗したんだよ。
779名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:48:34 ID:Ws3NUzcD0
>>776
公務員の共稼ぎで定年退職した年金暮らしの老人はそんなこと言わんぞ。w
毎年、夫婦で豪勢に海外旅行、スーパーの賞味期限切れ前の惣菜なんて別世界だからな。
国民年金しかもらっていない一般国民の年寄りが腹立つわけだ。
定額給付金で、この年寄りたちが、収まるはずがないだろ。w
コンビニもこういう年寄りであふれる時間ができるということだ。
780名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:48:48 ID:VNtPoaRh0
>>778
この不況で給与カットされたわけでもなく、リストラされたわけでもないなーんにも困ってない65歳以上の老人に手厚く配っていただろうが。
野党は定額給付金でなく定額減税にすべきだと再三言っていた。
減税ならば、働いていない老人でなく、不況で困っている現役の働いてる若い世代、所得税を納めている世代に戻る。
給付金なら戻らない。
さて、自公と民主、どちらが高齢者の味方で、どちらが若い世代の味方でしょうね?
781名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:51:31 ID:wBBdgijg0
>>780
本当にばかだなあ。
いいんじゃね?wそれで民主党に投票しろよw。
結果は自分で受け止めるんだろうしさw
782名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:04:12 ID:wBBdgijg0
>>769
そうなんだよ。
am/pmが一時期、大量に乱立したのは実はそのせいじゃないかと思ってる
んだが、詳しい人いないかなw
とはいっても最近はam/pmも冷凍じゃない弁当を置くようになっているから、
今では変わらんのかもしれんが。
783名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:15:38 ID:jKSRgKG80
コンビニの弁当は、高い!
784名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:42:42 ID:tUK2nZ9d0
うちの近くのローソンでは半額販売見たことない
(値引きはやってるけど半額になってるのは見た事がない)
その向かいにある7/11は最近半額になったバーガー類やおにぎりをよく見えるが
今の時期は100円セールやってるのでその前に売り切れるらしい
その向かいにあるサークルKサンクスでは半額を一切みない
どうもやってないっぽい
ファミリーマートでも半額見たことないし、am/pmやミニストップでも見た事がない

まあ売ってても滅多に買う事ないんだけどね、味キツ過ぎるし
785名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:44:23 ID:9mZX1N5uO
仕入れ値を下回るなって、これまた「優越的地位の濫用」だ。
値下げしても売りきらなきゃ丸損するんだから、割引きにしても売り切るのが当たり前
ドンドン仕入れ値を下回って弁当を売れ
あんまり売れない弁当を100個位仕入れて10円で売りまくって客寄せにしろ
そうしたらあら不思議、本部に支払うチャージがドンドン下がって店に金が残るようになる
786名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:54:05 ID:1MQRTuSRO
うちのオーナーは見切りには反対って言ってたな
廃棄は減るかもしれんが売上は上がらないからね

廃棄になるのは自分の責任だから(発注ミスというか)
その責任は自分で負うのが当たり前って言ってた

見切り販売容認ってことは
さらにセールが増えるんだろうな
787名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:57:07 ID:YG7LGt5O0

「優越的地位の濫用」ってのは請負なんかやってると日常だよ。
でも日本ではこの種の違法行為はやっても罰則がほとんど無いから「やった者勝ち!」なんだよね。
米国では訴訟に持ち込まれて、負けると訴訟費用の全額負担を負わされるから日本のようなあからさまな
違法行為はできない。端的な例が派遣やバイトだけど、根っこは同じ。経団連・自民党連合政権だから
派遣のピンハネ規制だって徹底的に反対した。それでいて「政策本位!」を強弁する。ま、選挙で自民党に
入れたらどうなるか、この問題も含めて考えて投票するこった。
788名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:01:04 ID:8X5/aU0mO
>>786

売り上げは上がらないがロイヤリティは減るだろ

店がセブンじゃないか、まだセブンのロイヤリティシステムに気付いてないかのどっちかだ
廃棄を減らす為じゃなく本部に払うロイヤリティを減らすために一円買い取りをするんだよ
789名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:45:53 ID:YCyiRgN80
>>788
> 店がセブンじゃないか、まだセブンのロイヤリティシステムに気付いてないかのどっちかだ
いや、788が786の書いている内容を理解していないだけだと思うwww
790名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:08:48 ID:F4i+BzWG0

>>786
>廃棄になるのは自分の責任だから(発注ミスというか)

発注ミスが無く、廃棄が出ないという事は、弁当品切れの時間帯が毎回あるって事だよね。
利用者としては、利便性の低いコンビニと言わざるを得ない。

弁当売り切れで仕方なくカップラーメン買うなら、先にスーパーで買っとくよ。

50円位の値引き販売で販売期限の迫ってるのを先に買わせて、結果として
廃棄を減らすのは、いい案だと思うけどなー 捨て値の見切りまでは要らないから、
本部の目論見通りになっちゃうけど。
791名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:27:01 ID:EB4WE+6k0
>>685
消費者の方が強いっつても
限度があらーな。

特に感情労働部分のサービスってのに関しては
末端の接客担当者の苦労が不当に評価されやすく、
ひたすらへつらうことが要求されるんじゃあなあ。

ニコニコしてるのはいいと思うよ。
でも労働問題を無視してサービスサービスって形になりやすいのは
問題だわ
792名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:28:17 ID:nK23H79Q0
もうおにぎり100円セールとか無くなるのかな?
793名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:41:12 ID:jlY34XsR0
22時ぐらいにいったら安い弁当あるかもな
794名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:52:40 ID:9mZX1N5uO
>>685
今は生産者、流通者(大組織量販店)、消費者の関係だぞ
その中で、流通が力を持ちすぎているんだ
流通は消費者のためとか言いながら、メーカーが利益の出ないPBを作らせ
自分の店内をPBで埋め尽くし消費者の選択肢を失わせ
更にメーカーの開発投資力を失わせせている
消費者は自分達が低単価に踊らされている間に
量販店に納入する多くの業者に金が回らなくなり
新商品の開発も設備投資も出来なくなり、やがて全ての業界で金が無くなり
結局は自分の財布も細ってくる事に気づかされないでいる

795名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:39:07 ID:QcxO6GvW0
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247868652/503,506
【流通】セブン―イレブン:弁当値引きを容認、「仕入れ値を下回らない範囲」で…公取委と細部を調整 [09/07/18]

503 :名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 10:36:50 ID:5TI59c7H
>>1
>販売容認に当たり、具体的な販売ルールの素案を公取委に提出した。
>極端な安売りにならないよう「仕入れ値を下回らない範囲」で行うとの内容を盛り込んだ。

売値を本部が制約するってことはつまり、委託販売ってことだね。

公取も文句ないだろうけど、売れなきゃ廃棄損は全額本部がかぶるんだから、これまた思
い切ったことしたもんだ。

506 :名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 11:05:25 ID:5TI59c7H
>>504
>そんなコト、どこに書いてある?

>>503
>売値を本部が制約するってことはつまり、委託販売ってことだね。
弁当は再販指定受けてない以上、当たり前だろ?
796名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:42:20 ID:SRDm/cY90
>>786
セールに関してはどうかねぇ、今までと違ってセールは全ては自腹で
やってくれと本部から言われたらキツイんでない?
今やってる全店一斉おにぎりセールは、売れた分だけとは言え
値引き分は本部持ちで、個々の店がやるオーナー値引きと中身が違うから…
797名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 16:50:31 ID:cOm54iTs0
オー
御本部様が値引き販売をお許しになったぞ〜
ありがたや、ありがたや、
御本部様〜、これからも命をかけて御奉仕するぞ〜
798名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 16:54:48 ID:0Dl1uC510
>>723
店長も本部にねちねち言われてるんだよ
大人になろうよ。
799名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 18:08:42 ID:eeFKf2+BP
何時ぐらいから値引きされんのかな?
800名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 18:54:02 ID:VzWO+PTG0
>>786
実際に発注圧力があって、それに苦しんでる店舗があるという
事実は完全に無視かw
ってか、そもそもそれをいうんであれば、見切り販売を本部が
容認しようがしまいが関係ないだろ。自分の才覚で生き残れよ。
801名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:03:10 ID:aglkg4Ze0

■大阪講演会「創価学会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_2/tv/gy/fimjgge/xszpifbcimlg.flv
■学習会「在日裏社会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/zd/xo/lmpkgge/rsrjddcekmlg.flv
■創価の集スト妄想患者 → 在特会・新風 → 統一協会の奴隷化
http://datal3.sevenload.com/data51.sevenload.com/slcom_2/ev/ry/nqjccfe/cmgwpmnqpiig.flv
■ヤメカルト2「統一協会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■学習会「児玉誉士夫」
http://datal3.sevenload.com/data83.sevenload.com/slcom_2/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■東京講演会 「郵政民営化と年次改革要望書」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/yc/wm/jehplge/vfuwohijkomg.flv
FLV再生ソフト(無料)
http://youtube.orz-jp.com/2009/02/flvflvp201.html
Media Player Classic Homecinema(Vista対応マルチプレイヤー無料)
http://mikasaphp.net/mpchmc.html









802名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:03:57 ID:XwFQZxey0
どうせ隣に直営店立てられてオーナー涙目www
803名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:05:33 ID:unJV3rso0
見切れば早々当たる物ではピーゴロあたったうはwwwおkwwwww
804名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:48:21 ID:8NwnYwdO0
>>794
その力関係は同意だなw
いまや、大手流通量販が頭を下げるのは消費者くらい
805名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 03:26:05 ID:tlI7535R0
http://www.news.janjan.jp/living/0508/0508100680/1.php

それにしても、コンビニ本部に対して異義を唱える加盟店が少ないのにはそれなりの理由があるようです。
まず、インターネットで情報収集できる加盟店がかなり少ないということです。
おそらく100人に1人の割合ではないでしょうか。


マジかよw
806名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:23:35 ID:wteTTcGn0
>>805
これって、ネットを利用していない情弱って意味だよね。

7-11 本部が加盟店専用プロバイダを運営していて、中華みたいにフィルタリング
しているのを妄想してしまったよ。
807名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:43:10 ID:H9pjbYNuO
セブンって他のコンビニより弁当なんかの品揃えがいいと思ってたが・・・ 
オーナーの犠牲があってのことだったんだな・・・
808名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:42:03 ID:j60wpLmp0
コンビニの商品って、店のオーナーが本部から買ったものだろ?
いくらで売ろうと勝手じゃないか。
809名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 01:50:47 ID:FLiySXEQ0
>>808
日本の法律では再販制度で指定されていないものは、そうなんだけどね。
セブンイレブン本部は日本の法律を守るのが嫌だ、と主張してるんだよね
810名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:42:24 ID:rnpY1Hbp0
>「仕入れ値を下回らない範囲」で行うとの内容を盛り込んだ。

値段をコントロールするって明言しているから、
7-11 本部の委託販売にするってことか?
売れ残りは本部が引き取りますって付け加えておけよ。
811名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:47:08 ID:F3UrQiY+O
ジャンプと単行本だけ切らさず置いてくれれば文句ないよ
812名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:48:10 ID:Pfy84rtd0
ゴミクズカロリー寄せ集めの飼料なぞ誰が買うもんかw
値段ではないわ
売る側の良心が見えない商品、特に食い物は絶対断る
813名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:55:00 ID:N1sPnc4G0
そもそも売値をコントロールするのが濫用だ、まずいっていわれてんのに、
この態度だものなあ。
何様なんだろうな、まったく。
814名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:11:54 ID:scfN88kN0
up
815名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:03:36 ID:YswPWFCy0
セブンのご飯物弁当は不味くなった
最近は麺類しか買わないがパスタも不味く
なってきたので買わなくなったな。

冷やし中華かそばくらいしか買う物が無い。
816名無しさん@十周年
確実に悪化するな、これ…。
なだめすかしってレベルじゃねーぞ。