【政治】 民主党、揮発油税などの暫定税率廃止で2.5兆円減税 「子ども手当」「高校無償化」「高速道路無料化」など14の主要政策判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★民主:暫定税率廃止で2.5兆円減税−主要政策判明(Update1)

7月17日(ブルームバーグ):民主党が次の衆院選で道路特定財源として使われていた
揮発油税などの暫定税率を廃止することにより2.5兆円の減税を実施する
公約を掲げることが17日、明らかになった。同党がマニフェスト(政権公約)の概要版として
衆院選立候補予定者向けに配布した文書「主要政策のポイント解説」を
ブルームバーグ・ニュースが入手した。

  文書は「子ども手当」「高校無償化」など14の主要政策を解説している。
同党が2010年度からの実施を目指している「道路特定財源の暫定税率廃止」では、「2.5兆円の減税を実施」と明記。
政策目的として移動を自動車に依存することの多い地方在住者の家計負担軽減を挙げている。

  高速道路の無料化は首都高、阪神高速道路を対象外とした。
実施にあたっては、渋滞やそれに伴う環境悪化懸念のない路線・区間を速やかに無料化した上で、
その他の路線・区間については割引率を順次拡大するなどの方法で無料化を進める。

  ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎主任研究員は、暫定税率廃止や子ども手当など
民主党の政策について「短期的に見れば景気浮揚効果はそれなりにある。
ただ、財源がまだはっきりしていない部分があるので来年からどれだけ実現するのかはっきりしない」と
財源の一層の明確化が必要との認識を示した。

  民主党の福山哲郎政調会長代理は15日のインタビューで、民主党が政権を獲得した場合の
最初の予算編成となる10年度予算に子ども手当の一部実施や暫定税率廃止を実現したい考えを強調。
農家への戸別所得補償制度などについては「4年かけてマニフェストに掲げた政策を実行し、
財源をねん出していくということでやっていきたい」と語っていた。 (続く)

Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003008&sid=aeTbk_dWnHN8

続きは>>2-5
2擬古牛φ ★:2009/07/18(土) 06:55:37 ID:???0
>>1の続き

●子ども手当

  10年度から部分的に実施する方針の月額2万6000円の「子ども手当」は、ゼロ歳から中学卒業までが対象。
生まれた順番とは関係なく同額とし、所得制限も設けないことを明記している。
完全実施した場合の所要額は年5.3兆円を見込み、財源は所得税の扶養控除や
配偶者控除の見直しなどの税制改革や国の予算の全面的組み替えで確保する。

  子ども手当とは別に「高校無償化」も主要政策の一つに掲げた。
公立・私立を問わず高校生1人当たり年額12万円程度を支給する制度で、
年収500万円以下で私立高校生のいる世帯には支給額を24万円程度に引き上げる。

  民主党が掲げる主要政策とそのポイントは以下の通り。
(1)マニフェストの実現方法(財源など)=主要政策に予算を最優先で配分、政治主導で予算を編成
(2)子ども手当
(3)高校無償化
(4)年金記録問題=国家プロジェクトとして2年間集中的に取り組む
(5)年金制度改革=月7万円の最低保障年金の実現
(6)医療改革=大学医学部定員1.5倍、後期高齢者医療制度の廃止
(7)雇用政策=求職者支援制度の創設
(8)地域主権=国直轄事業の地方負担金廃止
(9)高速道路無料化
(10)道路特定財源の暫定税率廃止
(11)農業の戸別所得補償制度
(12)地球温暖化対策=温室効果ガスの排出量を2020年までに1990年比25%減、50年までに60%超削減
(13)中小企業政策=中小企業法人税を11%に引き下げ
(14)郵政事業改革=日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命の株式売却凍結。

以上
3擬古牛φ ★:2009/07/18(土) 06:56:06 ID:???0
民主党 web-site
http://www.dpj.or.jp/
4擬古牛φ ★:2009/07/18(土) 06:56:30 ID:???0
2009/07/17
鳩山代表「真摯な思いでマニフェスト選挙を戦っていきたい」
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16573
5名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 06:56:57 ID:WMJlYA270
どこから出すとは一言もいわないみんす。

6名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 06:57:23 ID:rEsXfrS90
出来るわけねーだろ!
財政破綻が目に見えとるわ!
7名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 06:57:56 ID:yXVeY3Aw0
気違い沙汰だな
8名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 06:58:03 ID:YMpu5hDHO
財源はどこかにあります
9名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 06:58:35 ID:tTjyKOFZ0

ばらまきw
10名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 06:58:59 ID:jFACpM6EO
財源相変わらず曖昧で、
大盤振る舞いだけ威勢良いな。

どんなしわ寄せ来るか…
あーこわいこわい。
11名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 06:59:29 ID:/0/KjtAeO
まさかわざと破綻させて中国あたりに叩き売りするんじゃなかろうな?
12名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 06:59:31 ID:dwzXNx/+O
高校無償化て
13名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 06:59:54 ID:8wzHHKp80
ミンスマンセー、ミンスマンセー、ミンスマンセー、ミンスマンセー
ミンスマンセー、ミンスマンセー、ミンスマンセー、ミンスマンセー
ミンスマンセー、ミンスマンセー、ミンスマンセー、ミンスマンセー
ミンスマンセー、ミンスマンセー、ミンスマンセー、ミンスマンセー
14名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:00:10 ID:I/M4+X180
財源はポッポの受領している違法献金で賄いますw
15名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:00:35 ID:y/DTjIPt0
>>5
扶養家族控除と配偶者控除の廃止
16名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:00:48 ID:iRlsG/tPO
>>5
高速道路の1,000円など麻生自民は
金の出どころについて説明したっけ?
17名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:00:56 ID:/I4yCXIQ0
>>11
中国ならまだいいけどアメリカは絶対嫌だ
18名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:01:05 ID:G7HO60oF0
菅直人だけ仲間外れな件
http://l16.chip.jp/poppokenkin/
19名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:01:08 ID:tdPUOGby0
民主支持って奴はこんなん信じてるの?
頭悪っ!!
20名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:01:22 ID:qrDqhre10
まあミンスは山崎養世がいるなら大丈夫だろう
21名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:01:29 ID:hIrMQ4DS0
>高速道路の無料化は首都高、阪神高速道路を対象外とした

ん?首都高こそが長年無料化すべきといわれてたんじゃないかい?
22名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:02:07 ID:Qdxrldb20
>>1
すばらしい。
23名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:02:07 ID:XJRUAr0R0
消費税増税15パーセントは既定路線のようだな
イカサマ政党が
24名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:02:19 ID:tTjyKOFZ0

ネトウヨは財源財源うるさいんだよ。明確な回答があるんだから黙れよ。ってか、黙って下さい。


Q. 民主党の経済政策、埋蔵金では単年度で無くなってしまいます。恒久財源は?

 A. 「行政の無駄を削って財源を確保します」

Q. どの辺りを削るのですか?

 A. 「今は野党なのでよく分かりません。政権を取ったら官僚に聞いて具体策を立てます」

Q. よく分からないのに財源に組み入れるのですか?

 A. 「どうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
25名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:02:37 ID:jFACpM6EO
自民党民主党公明党共産党とか関係なく、
マニフェストで具体的な財源示さないとか
不審に思われても仕方ないと思うが…

26名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:02:52 ID:vQbO/NlPO
定額給付金だけでも2兆円かかったのに、結局ツケを払わされるんじゃないか。
27名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:03:00 ID:kBdV+tFpO
家計を考えると扶養控除なくなるのは痛いから民主には入れません
28名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:03:04 ID:wvAmxINVO
高速道路無料化しても自動車税増税したら意味ないやん

軽でも55000円ってありえん
29名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:03:12 ID:jyVmh+T50
自民党マニフェスト『政治は、ギャンブルじゃない。民主党の「お試し政権」に 日本を任せられません。』
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247859331/
30名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:03:12 ID:JOBmq+4L0
地上の楽園を信じてた人みたいだ。
31名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:03:19 ID:BUq7SFehO
>>1
減税した上で消費税上がるなら納得する。
子供手当て賛成!
高校無料化賛成!
高速部分的無理化賛成!
最低賃金一律時給1000円賛成!
32名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:03:48 ID:BZ2In+FS0
>>15

つまり、結婚できない独身男性はイラネということですね。
これからは親の世代の老人などを扶養に入れる人も増えるのにね。
中学生以下の子供の居る家庭以外は実質増税だろ。
33名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:03:51 ID:6SeJqXuN0
自民って一体何だったんだろうね
こんなに日本が住みやすくなる政党があったのに、自民投票していた連中ってなんなんだろう
もしかして日本国民が苦しむのを喜んでいたチョンとかなのかな?
34名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:04:09 ID:hIrMQ4DS0
>>2
自営救済策は無しよと。。。
35名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:04:25 ID:pcf5komT0
空の米びつから、ご飯はよそえないよ・・・。
現実と向き合った時、国民は絶望、そして、言いようのない怒りと悲しみが溢れると思う。
おれはしらんからな。
36名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:04:25 ID:IYdLCLBKO
>>24

ワロタ w
37名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:04:37 ID:6oYon7II0
国債乱発ならやめてしまえ・・・
まだ自民のがマシ
38名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:04:58 ID:hzbpMQUNO
子無し寄生虫主婦を狙い撃ちw
39名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:04:59 ID:JlnbC7XnO
>>1
なんか怖い
40名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:05:21 ID:uD+xEFLn0
財源は?
41名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:05:31 ID:Kz7AgQd40
国債なんてデフォルトすれば良いw
42名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:05:41 ID:N+SNA46J0
 100,000円札を、印刷します。
43名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:05:57 ID:Vqc8PMVr0
借金を貯めに貯めて徳政令を発令するんだよ
44名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:06:04 ID:wvAmxINVO
>>24
民主党万歳
45名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:06:12 ID:i4zqUitV0
どっちもだめだろ
どうにかならなかったら謝ればいいとか言う奴がいるんだぞ?
46名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:06:18 ID:jFACpM6EO
47名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:06:22 ID:Dg2lPWCk0
>>16
期間を絞った上で、埋蔵金で穴埋めだろ?
48名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:06:45 ID:CWC5EyWA0

あぁ・・・・
日本が終わる。
49名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:06:51 ID:Q3xNXgmEO
カルト、朝鮮は漏れなく子沢山。局所的優遇政策。シュタージな創価とは八百長関係だね、ミンス
50名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:06:54 ID:G0VLfcHs0
やりたい放題だな
51名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:07:07 ID:f7PnFi4X0
>>28
それネットやらない人はほとんど
知らないんだよな
だからみんな賛成してるw
52名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:07:13 ID:3MRcn6HDO
>>28
それマジ?
高速のらない奴にとってはただの増税じゃないか。
53名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:07:30 ID:iRlsG/tPO
>>25
まぁ
今まで増やした日本の借金は
自民党が築き上げたものだし
それをスルーして民主党だけ
に怒りを向けるネットウヨは
見てるだけでこっちがイタイw
54名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:07:38 ID:tKVYlLnw0
政権とったらばらまきやって
将来の世代へつけをまわすのですね。
わかります。
55名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:07:47 ID:6SeJqXuN0
>>32
子供なんて作る方が間違ってたんだよ
日本人は子供を作るべきではない
56名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:08:00 ID:OqnTc8lh0
民主党のマニフェストはオレにとっては何もメリットが無くて魅力ゼロなんだが、
社会全体のためになるならば反対する理由は無い。。

でも、何らかの形で増税するんだろ?
すると、民主党政権にメリットの無いオレにはデメリットだけ出てくるわけだ。
57名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:08:01 ID:Qdxrldb20
>>2
> 年収500万円以下で私立高校生のいる世帯には支給額を24万円程度に引き上げる。

これは完全に余計なことだな。それこそバラマキ。

これを機会に私学助成にも切り込んで、私立学校の淘汰・再編を狙うくらいのことは
してもらいたいところ。
58名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:08:19 ID:wquPW6MWO
天然ガス田を中国に叩き売ったりしてな
59名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:09:23 ID:7cxPFXvHO
>>11
埋蔵金を財源として、埋蔵金を使いきる

台風と地震といった災害が多い日本で本来の埋蔵金の使い途である復興費用が無い

多くの一部上場企業が世界経済から取り残される


チョン企業による乗っ取り

これが埋蔵金を使い果たす真の目的です
60名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:10:15 ID:6SeJqXuN0
>>52
高速乗ればいいだろ……
馬鹿じゃないの?

>>56
それはつまりお前の生き様がこれからの日本に合わないってことだよ
61名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:10:17 ID:Cefe3/1CO
色々無料にするとか夢みたいなこと言ってるけど、そのお金はどこから調達するのか?
政権とった後は「やっぱり無理でしたゴメンネ☆」
ってなるんだろ?

こえーよマジで!!
62名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:10:18 ID:8O19CFiu0
>>52
だよな。流通業が得をするわけだけど、かといって小売りが
安くなると言う保障もない。
63名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:10:46 ID:Dg2lPWCk0
>>53
加速してどうする?
64名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:10:47 ID:Q3xNXgmEO
>>55
日本人は子供を作るな?基地外
65名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:10:58 ID:ZkQ+npzfO
>>54
今さらツケ?
ウゼーんだよ
66名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:11:08 ID:tdPUOGby0
>>24
『別にいいじゃん、破綻したら中国様に買ってもらえば』
って最後にいいそうだなw
67名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:11:10 ID:pcf5komT0
それでも、民主党が圧勝すると思う。
今までの自民・カルトのやってきたことがひどすぎた。
世の中の事実を見れば明らかだよ。
68名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:11:28 ID:8qJh5+DPO
>>53
何したり顔で「まぁ、」とかてけてんだか。
それに一役買った人間がついこの間までご党首様だったクセに。
69名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:11:34 ID:F9j1AjGmO
>>61
消費税を増税して賄います
70名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:11:37 ID:CLftgDqD0
ミンスに票入れる前に一度でいい、自民のこの国を憂う涙の訴えを読んでくれ

ttp://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2009_nominsyu.pdf

ttp://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2009_kokubou_02.pdf
71名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:11:59 ID:hIrMQ4DS0
>>23
それは4年後に民主が下野した後の政権がやることになります。
民主政権の間は消費税はあげません。

とかじゃないのw
72名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:12:10 ID:iRlsG/tPO
>>52
普段歩いたことも車で走ったこともない
無料の道路(一般道)にお前の税金が
使われてるけどそっちには疑問や怒り
とかを感じないの?
73名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:12:14 ID:c72IHpKk0
言うのだけはタダだからなぁ
74名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:12:33 ID:Qdxrldb20
>>2
しかも「支給する」という発想がよくない。
一度集めたものを配りなおすのは二度手間、非効率極まりない。

自己責任の私学は最初から無視して、公立高校の授業料をタダにすればいいんだ。
あいつら自分たちの理想の教育を行うためにわざわざ勝手に学校作ってるんだからよ。
75名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:13:08 ID:jFACpM6EO
>>53

民主党の予算をより多くの人に納得してもらうには
どうすればいいのかって話なのだが…


俺が自民支持者に見えるのか?
76名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:13:10 ID:yteL9kjB0
>>53

こんな考えが民主厨の大半なんだろうな。
厨房的屁理屈全開だな・・・。
77名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:13:34 ID:ae64S2hd0
どうせなら
ガンダム作ります
核兵器配備します
国民に一人100万円配りますくらい言え

78名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:13:42 ID:L4q1Vh2o0
更なる増税と地方切捨てに経済の低迷
この恐怖に耐えられる覚悟があるかだな
79名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:13:49 ID:tKVYlLnw0
>>65
在日の方ですね。
わかります。
80名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:14:06 ID:a9s5GyIK0
今更こども優遇されても
オレ卒業しちゃったし
自分の利益にならないからいらない
81名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:14:07 ID:Dg2lPWCk0
>>61
外貨準備を財源として用います。(キリッ
82名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:15:00 ID:bMLuXyECO
勝ち組→自民党支持
負け組→民主党か?

俺は負け組
旧帝大の大学院卒

今や派遣検査管
祖父が死んでも休めたのは半日だけ、勿論無休
正社員は忌引きで3日休みるんだけどな

共産党に入れる


83名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:15:05 ID:aweQJBHYO
一方的なバラ色マニヘスト並べるだけで選挙逃げ切ると思ったら大間違いだぞ
党首討論で看破されるのがオチ
84名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:15:08 ID:Kv97QBTi0
なんで首都高は対象外なの。田舎の高速道路を税金で無料にするなら、
首都高も無料にしてもらいたい。都民は田舎の高速道路を無料に
するために税金をとられるのは不公平
85名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:15:31 ID:tdPUOGby0
>>61
仮に政権とっても最長4年でアボンだから、その間に食い尽くす気だろ?
大阪市が破綻寸前なのに平均ボーナス78万出すのと同じ理屈
 
86名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:15:49 ID:hT4EcIySO
>>62
物流が得をする事も無いよ
その分運賃が下がるんだから一緒
ただ一般道のトラックは激減するかもね
得をするのは製造業を中心に企業だろうね
小売りの値下をやらなければね
87名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:16:06 ID:TbLzN5zs0

  ┏━━┓    ┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓    ┏┓          ┏┓    ┏┓
┏┛┏┓┃  ┏┛┗┛┗┓        ┃┃          ┏┛┗┓┏┛┗━━┓  ┏┛┗┓┏┛┗━━━┓
┗━┛┃┃  ┗━┓┏━┛      ┏┛┗┓        ┗━┓┃┃┏━━┓┃  ┗┓┏┛┃┏━━┓┏┛
┏━━┛┗┓    ┃┃          ┃┏┓┃            ┃┃┃┗━━┛┃    ┃┃  ┗┛    ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓      ┃┃┃┃          ┏┛┃┃┏━━━┛    ┃┗━┓┏┓  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛    ┏┛┃┃┗┓        ┃┏┛┃┗━━━┓    ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃    ┃┃        ┃┏┛┗┓┃        ┃┃  ┃┏━━┓┃  ┏┛┃┃┃┃┗┛  ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓  ┏┛┃    ┃┗┓    ┏┛┃  ┃┗━━┛┃  ┃┏┛┃┃┗┓  ┏┛
┗━━━━┛┗━┓┏━┛  ┃┏┛    ┗┓┃    ┃  ┗┓┗━━━━┛  ┃┃  ┃┃┏┛  ┗┓
┏┓┏┏┏┓    ┃┃  ┏━┛┃        ┃┗━┓┃┏┓┗━━━━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛    ┗┛  ┗━━┛        ┗━━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛
88名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:16:12 ID:Kz7AgQd40
2大政党が交互に政権を取り、その度に消費税率を上げていくw
これで消費税22%の近未来が確実に訪れる訳だw
経団連メシウマ、貧困層涙目w
89名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:16:19 ID:uAbqdJmm0
自分らに限っては、バラマキとは批判、言わないんだね
90名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:16:39 ID:hIrMQ4DS0
車一台につき5万円税上乗せってのが本当なら、地方の複数車持ってる世帯なんてどーすんだよw
4台で年間20万上乗せとかなるわけw
91名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:16:39 ID:Cy8/izbw0
んで、こんだけ無料だらけにして消費税はヨーロッパ並に上げるつもりかいな?

大なり小なり強行したら最終的にはそうなるだろう。
92名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:16:49 ID:k9HVS1IE0
民主党政権でETC車載器もただのゴミになってしまう。
93名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:16:49 ID:BUq7SFehO
>>12
無償化したら
もしかしたら、お前らのあしなが育英会の学生ローンブラックリスト消えて、返済義務無くなるかもな!
94名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:16:54 ID:Abk1P9pGO
私立高校に倍額出す理由がわからない。

ばらまき予告を出すなら、財源をハッキリさせろよ。

ガッツリ増税しなきゃムリなんでしょ?
95名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:16:56 ID:fvV5Ck9o0
インドみたいに日曜日無しで大学まで学費無料にしろよw
999×999まで暗記なw
96名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:16:56 ID:rEsXfrS90
>>33
これで住みやすくなるって本気で思ってる奴って
「エテ公」「馬鹿」「お花畑」って言うんだぜ。

「朝三暮四」って故事成語あるけど、
これじゃあ「朝六暮−」になるぜ。(一じゃなく「マイナス」な。)
97名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:17:01 ID:dFu5vpXa0
^o^
98名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:17:03 ID:s79wru4/O
役人や特殊法人職員の人件費を半分にすればよい。
99名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:17:04 ID:gLB7Vo5GO
>>60
沖縄の離島なんで高速自体がないわけなんだが。
少数派は切り捨てですか?
せめて有料道路自体が無い地域の住民からは増税しないで欲しい。
100名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:17:08 ID:Qo1UujNq0
>>32
江戸時代の武士、豪商、百姓は早く結婚するがほかの庶民(男)はかなり晩婚で
あったらしい。修行優先で食えるようになったものや、みこまれて養子にいく
やつだけだから人間の品種改良が進んだのかな。
101名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:17:18 ID:3dMpEf0u0
できなかったら「ごめんなさい」といえばいいんだから民主党にやらせてみる!
102名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:17:26 ID:KFuZbx4o0
ばら撒きだらけだな、しかも俺は何の恩恵も受けない所ばかり
103名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:17:38 ID:lPVA+YXn0
>>2
あれ・・・?天下りの根絶ってどこに書いてあるの・・・?
104名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:17:52 ID:OqnTc8lh0
まず財界に尻尾振ってきたところから正すべき。
105名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:17:58 ID:r8Wxxz9y0
>>70
なんだネトウヨが書いたやつか( ̄ー ̄)ニヤリッ必死だなw
106名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:18:02 ID:Vl4eB9cKO
>>83
党首討論はもう開かれないんじゃない?
107名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:18:07 ID:MDw136I80
民主党は日本の産業潰すつもりだな
108名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:18:08 ID:tPCcO8Ly0
なにこれ、中二の校内発表かと思った… orz
109名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:18:10 ID:Dg2lPWCk0
>>83
お得意のマスコミバリアーで・・・
110名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:18:39 ID:fHf6vUdr0
バラマキバラマキバラマキバラマキバラマキバラマキバラマキ
111名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:18:43 ID:bMLuXyECO
おまいら勝ち組(もしや税金パラサイトの公務員?)が何を言おうが、今や圧倒的に生活苦の世帯が多いんだよ!
112名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:18:46 ID:XRJnS0bv0
http://www.jaf.or.jp/profile/report/youbou/tax.htm


まあ、自民はこんなひどい税制を、道路族の利権のために押しつけ続けてきたんだからね。
民主になって暫定無くしてくれれば、相当ドライバーは楽になるよ。

自民はこれほどの酷い税をドライバーに押しつけておいて、「余ってるから一般化する」とか、
キチガイじみたことを主張していたからね。

民主は「一般化するなら、まず暫定を無くしてからが筋」と言ってくれてるし。
113名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:18:55 ID:T+RoiyPV0
一方、自民党では・・・


【論説】自民党の政策パンフ、おらが党首を胸を張って表に出せない党の苦しさがさまざまな面で表面化していると日刊スポーツ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247706629/
114名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:19:06 ID:8O19CFiu0
天下りはどうしたんだ?
あと、拉致被害者の件も言っていたように思ったが?
115名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:19:19 ID:BUq7SFehO
>>55
559 名無しさん@十周年 2009/07/16(木) 07:44:25 ID:z3tmaCPj0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
116名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:19:48 ID:fHf6vUdr0
>>111
アホか、子どもやクルマもてる奴の方が勝ち組だろうが。食うか食えないかの奴を支援しない民主党なんて
格差を拡大するだけ。
117名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:19:50 ID:hIrMQ4DS0
ところで子供手当や高校無償化は国籍条項とかもうけるんだろうね?
118名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:19:57 ID:TvBu6JHk0
(4)年金記録問題=国家プロジェクトとして2年間集中的に取り組む

たかが数十人の個人献金の調査も満足に出来ない方々が解決できるの?
119名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:20:09 ID:iRlsG/tPO
>>84
普段歩いたことも車で走ったこともない
無料の道路(一般道)にお前の税金が
使われてるけどそっちには疑問や怒り
とかを感じないの?
歩くどころか見たこともない道路の
ぶんまで税金を取られるのは不公平
だよねw
120名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:20:54 ID:oqXvoZbu0
>32
親の世代の老人などを扶養に入れる人も増えるのにね

それうちも検討中
だから民主の案には賛成できないな
子供居なきゃ増税だし。
121名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:21:09 ID:TthWQfKd0
老人とるのか子供とるのかはっきりしろや
なんだ20代30代にまた払わせんのか?www
122名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:21:14 ID:dascpYhV0
>>17
こういうやつ。今すぐ中国行けばいいのに
123名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:21:28 ID:2UO0gIOp0
こんなことやったら橋下就任前の大阪府になるだけだろ
124名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:21:45 ID:Q3xNXgmEO
人ダニは野放図にガキを作り出し、その子ダニも劣化コピー品。怠惰、他罰的、暴慢、腐った女のような卑怯者。権利を声高に主張し、義務は果たさない。過剰な特権意識
125名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:21:47 ID:NjXGvCU5O
財源が無ければゴメンナサイと言えばよい
126名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:21:52 ID:tdPUOGby0
>>98
自治労さまの許可は得たのですか?得てないでしょう?
127名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:21:58 ID:wf5Ke1K/0
社会保障費も年々上がってる中こんなにいっぱい財源が必要な政策よく打ち出せるもんだ
ホントに増税ナシで無駄遣いカット、埋蔵金で賄えるなら今まで政権担当してた党の議員全員クビだな
128名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:22:03 ID:KylldjbQ0
公務員の人件費に手つける気はまったく無いんだ
129名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:22:04 ID:8pOx+t550
>>17
逆だろ
シナに取られたら命まで危ない
130名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:22:09 ID:lO88Ebdh0
これで民主党の政策の財源も完璧に示されたな。
経団連とアメリカと自民党だけが儲けて国民に一方的に痛みを押し付けた政治が終わるな。
アホウの犯罪も暴かれるだろう。
131名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:22:20 ID:JxPMBM3w0
平成の徳政令が見れるかもしないな。wktk
132名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:22:38 ID:85xsgo170

高速道路の無料化は実現すればこの国の有り様を抜本的に変えるだろう。
地方に住む、地方との往来にコストがかからなくなれば地方を巻き込んだ
経済活動が活発になる。他方、居住環境が悪いのに利便性だけで高額だった
都市部の不動産は下落し、関連する株価、債権も値下がりする。
一部の資産家は大損するからマスコミが騒ぐだろうし、野党になった自民党は
今回の騒動でもわかるように陰湿でイヤラシイ本性をむき出しにして攻撃する。
ボンボンのハトちゃん総理で、これに絶えられるかどうか…
133名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:22:46 ID:aL50FVKB0
実際様々な批判を受けて骨抜きになるのは分かり切ってる
134名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:22:50 ID:1EcrUvCJ0
民主党最高顧問の藤井先生が財源が無かったら、
ごめんなさいって言えば良いんだって言ってるんだから
庶民共は黙って民主党に投票すれば良いんだよ
考えるな、感じろ、政権交代の息吹を
135名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:23:13 ID:Kz7AgQd40
(1000−1)×(1000−1)=1000000−1000−1000+1=9998000
暗算じゃきついなw
136名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:23:22 ID:IvTvt1Ks0
【政治】 国家破産必然お花畑民主党、何でもかんでも減税乱発 「子ども手当」「高校無償化」「高速道路無料化」など14の主要政策で破綻させた後中国様に日本を買い上げてもらう計画
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247867728/
137名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:23:45 ID:fHf6vUdr0
>>134
対外的にはごめんなさいではすまんから。デフォルトやった国家はあらゆる不利益を受けるよ。
138名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:24:00 ID:OHuX99p50
財源無しでめちゃくちゃやって借金を増やしてきたのは自民だしな
とりあえず民主に景気を良くしてもらってそれから返せばおk
139名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:24:02 ID:k9HVS1IE0
民主党の上のほうなんて私利私欲のために自民党を抜け出して来たのばっかりだろ。
そんな連中が国民目線の政治なんてできるはずがない。
保身のためなら嘘つくことに罪悪感がまったくないだろうし。
140名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:24:03 ID:tO9/tXdm0
で、どの税金が上がるの?正直に吐け!
141名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:24:16 ID:IOWavjhO0
壮大な少子化対策か
142名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:24:22 ID:rEsXfrS90
>>111
その生活苦の世帯の俺でさえ
民主のマニュフェストが「一目見て危険」と判断出来るんだよ。
支出激増だわ収入減だわで一般家庭の家計なら自己破産一直線じゃねーか!
143名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:24:38 ID:tdPUOGby0
>>130
日本語読めないのに
日本語で書き込みするなよw
アホ
144名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:24:51 ID:dascpYhV0
財源財源なんか関係ないだろ。政権交代のための甘言に決まってるじゃないか。
もとからやるつもりなんてさらさらなくて、メディア受けのよさげなメロディくちずさんでるだけ
145名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:24:55 ID:GcsOR5lD0
マニフェストって実現無理でも後で謝ったらいいだけの、言ったもん勝ちなもんなんでしょ?
偉い人がそう言ってたんだけど
146名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:24:57 ID:zKs4xGmT0
頭がハーン朝鮮法華創価学会は冬柴鉄三国交相はP資金 頭がハーン 

反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗
日本人警察官が大嫌いな よみうり放送 坂秦和が
キャスターの ニューススクランブ 見た人 いるの?
巨大年金施設 南紀グルーンピア 支那資本に買収された
そういえば 選挙のときも 二階派の松浪健四郎と 執拗に もめていた
反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗

ほっかいどうは、ばいこくどう 
北海道は売国島 全体主義の沖縄

町村信孝官房長官
金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄 ( よみうり放送解説委員:旭川市
坂秦和 (よみうり放送 
森田美由紀(NHK :札幌市出身。
鈴木宗男(新党大地
松山千春
加藤浩二 (極楽とんぼ吉本興業東京本社(東京吉本)
安住 紳一郎(TBS 北海道帯広市)
「私はサービス残業してません」
民主党信者 北海道大学教授。山口二郎岡山県岡山市

147名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:25:04 ID:lZOYFr7O0
(日本人の)無駄を削って
(日本人を)財源にします。
148名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:25:29 ID:s4bwNVve0
おれ30代後半だけど、また高校生やりなおそうかな。で、女子高生妊娠させて子ども手当ゲット!
149名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:25:33 ID:L4q1Vh2o0
民主で更に景気は悪化するだろうに
150名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:26:11 ID:iRlsG/tPO
>>116
今まで自民党はそう言うことについての政策を
怠ってきた結果が現状の自民党の姿w
151名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:26:14 ID:qtQdU9L70
結局どっちが勝っても景気は世界経済次第
下手な幻想は持たないほうがいい
152名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:26:45 ID:Q3xNXgmEO
シナと接近すれば、オグリッシュドットコム、アメはテキサスチェンソーマサカー
153名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:27:11 ID:wf5Ke1K/0
日本の国防費0にしても4兆弱浮くだけなのに
154名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:27:11 ID:9DmKl5FX0
これ見て民主党にまだ入れたいとか思ってる奴はなんなの?
ありえねえ
155名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:27:45 ID:Abk1P9pGO
>>142
だよね。なんとかやりくりしてるのに…

税金高くなったらもうムリ(´;ω;`)ウッ
156名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:28:02 ID:y/DTjIPt0
民主党2008インデックス.pdfより

月額2万6000円の「子ども手当」創設
 次代の社会を担う子ども一人ひとりの育ちを応援する観点から、扶養控除や配偶者控除を見直し、行財政改革の断行により、子ども手当を創設します。
子どもが育つための基礎的な費用(被服費、教育費など)を保障するため、中学校卒業までの子ども1人あたり、月額2万6000円を支給します。
157名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:28:12 ID:xM7VTDqSP
農家への戸別所得補償制度もいいけどワープアも救ってね
最低時給でなく最低月収にしようや
生活保護以下が収入てのは問題あるだろ
158名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:28:16 ID:kOUejWrH0
控除の見直しって?
大増税って事?

159名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:28:25 ID:BwVNywWl0
          
                        __
       : ノ´⌒`ヽ:::.:...      ./ノ=ヽ \ 補助金回してくれる約束どうした?
 ..   :γ⌒´     \:::.:...    /○> <○>\ 株価下がったから金額上乗せな。
    :/         ):::.:.. \ | (_人__)   __}_
   .:i           ):::.:...   \\ノr-ノ /ノ ヽ\ もっとうちの業界応援してくれよ。 
   : i     友     /:::.:...    / ⌒´./●)ミ(●)\選挙のとき応援してやったろ?
   :l     愛   .|:::.:...    (∃'\ . | (_人__) _|___
   :\       ._/:::.:...        \\ ⌒´ /ヽ /、\ 県民からの陳情書見ましたか?
    :/⌒ー---''〈:::.:...            ⊂二'   ,/(●) (● ) \ 負担軽減の速やかな断行を!
    :/  ゚   , ⌒ii:::.:...         旦 ⊂二| (__人__)    }
   :/ j     ゚ |:::.:...             \\ |rェ/  〃ノ
   :/         |:::.:...               / `     \
160名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:28:33 ID:udkRUZCR0
こりゃ民主だな。


ついでに、法人税、所得税を0にして、消費税を30%にしてくれりゃもっといいや。


これやってくれりゃ、外国人が入ってこようが、参政権持たせようが、もうどうでもいいや。

161名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:28:34 ID:pcf5komT0
ちんぽを使わないで死んでいく人が今増えてるんだって・・・。
かなしいね。
お金払ってでも、土下座してでもいいから、童てい卒業しなよ。
そうしないと、まじめに働くのも税金も無駄になっちゃうよ。
162名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:28:37 ID:tTjyKOFZ0

民主党とマスコミが作ろうとしている国は地上の楽園でしょうか?
その国が楽園であるとするならば、楽園とは

「外国人参政権」で日本の憲法が蹂躙され、
「慰安婦賠償法」で日本人の税金がむしり取られ、
「人権侵害救済法」で普通の人の人権が侵害され、
「改悪国歌国旗法」で君が代・日の丸は消え去り、
「改悪教育基本法」で教員の組合活動が合法化され、
「こども手当て」で膨大な赤字国債を増やしつづけ、
「高速無料化」で交通インフラを破壊し、
「マスコミ」が絶対的権力として国民の上に君臨し、
「ネット規制」で国民の自由な意見表明を阻害し、
「国策捜査」で対立する政治家の政治生命を絶つ。

そんな国でしょうか・・・・・・・。
163名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:28:45 ID:qI29u1BG0 BE:1370616858-2BP(1112)
自民に入れても民主に入れても日本は潰れていく運命
164名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:28:49 ID:dascpYhV0
>>156
日本人はもらえないんだろ
165名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:29:17 ID:N+bIQkEQ0
15番目の政策が明かされていない
新税乱発で大増税は必至
国民一人一人に二酸化炭素排出税など・・・・
世の中そんなに甘くはない
中韓がバックにいるから相当ヤバイよ
韓国や中国の国民に日本の参政権を与えかねない売国政党
166名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:29:26 ID:Dg2lPWCk0
>>149
一時的にはバブル並に急回復するかもな。

数年で墜落して、失われた100年となるだろうけど。
167名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:29:38 ID:wf5Ke1K/0
人口増やすしか将来への税収増は見込めない気がするが
移民政策でもやるのかな?
168名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:29:58 ID:Kz7AgQd40
やっぱ共産に入れるわw
169名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:30:18 ID:iRlsG/tPO
>>154
仕方ないよ
選挙の結果だし
選挙に難癖つけるなら日本から出て行けと
170名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:30:35 ID:i7lIVs9+0
民主党のマニフェスト見てると死にたくなる。。。
こんな奴らが次の日本を背負うかもしれないのか。。。
まぁ、だからって自民も全然ダメなんだけどな。。。
171名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:30:36 ID:O94eFeXsO
なにこの夢一杯の政策はWWWW

良い事ばかり書いて、その財源になる出どころが曖昧。相変わらず、埋蔵金頼りですかWWWW

さて、この政策実現の為に幾ら増税されることやら…

あと、国防費を大幅削減や人員削減したらクが起こるかもしれんな。まぁ、大歓迎だけど。
172名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:30:42 ID:SIjJ96nh0
>>157
農家の戸別補償なんてしてたら、インチキ農家だらけだわ
173名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:31:02 ID:u8MKi1bl0
>>81
日本企業の世界的な競争力をガタガタにしたいのかって感じだな
174名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:31:15 ID:3cWHF9jm0
とりあえずいまの体制をぶっ壊すだけで価値がある。
壊さなくちゃいつまでたっても変わらん。
175名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:31:16 ID:IvTvt1Ks0
【政治】 民主党、の”減税”の財源確保はコレ→ 「子ども手当」⇔「性交妊娠税」「高校無償化」⇔「高校生税」「高速道路無料化」⇔「80km以上走行税」など14の主要収支計画で取り返すと判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247867728/
176名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:31:56 ID:IOWavjhO0
ここまでやって国の運営が維持できるなら名実ともに自民は終っただろ。マジで
多少のしわ寄せとして、消費税10パーでもタバコ1000円でもかまわん。
177名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:32:02 ID:fHDgeB950
>>2
こんないい加減なことぬかしてまで政権とらなきゃならんか
何やらかす気なんだ?
178名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:32:07 ID:dascpYhV0
>>174
在日特権ぶっこわすっていうならら民主に入れてやるよ
179名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:32:08 ID:QXTiyeeGO
民主党のばらまきはきれいなばらまきですね、分かります。
180名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:32:19 ID:1Cm0dYJB0
どうせ民主党のことだから日本国民じゃなくても関係なしにばらまくんだろうけど
その上不法滞在だろうが密入国だろうがお構いなしでやりそう
181名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:33:07 ID:jyv2lieo0
短期政権なのを見越して甘言ばかりの政策としか思えない
与党であるうちに外国人参政権、人権擁護法案を通すきだな
182名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:33:21 ID:oSgPh6cA0
金が湧いてくるわけでもないからどっかから持ってこなきゃいけないわけだよね
10兆円も無駄を削減できるわけないから、さまざまな控除なんかを廃止するんだよね

一部の人にとっては減税でもその他にとっては実質増税になるしかないわけだ
これって詐欺に近いよ
183名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:33:26 ID:Y0qx9DZN0
暫定税率の廃止はどこの首長さんも反対だからな。
うちの県もあからさまに反対表明してるし。
国民がどう思うかだねぇ。
184名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:33:30 ID:9Wh702OV0
>>1
こんな子供だましにホイホイ乗せられて
民主に投票する低所得者が多いんだよなぁ

結局、貧乏人はブーメランで余計に苦しむことになるんだけど・・・w
185名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:33:38 ID:qFtKA16H0
麻生の政策の高速1000円 ETC取り付け補助5250円は税金投入して埋め合わせるけど
民主の高速無料化は税金投入じゃないでしょ

結局麻生のやってることって天下り機関に税金ぶちこんでるだけだよね
186名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:33:43 ID:bdKwII5d0
>>5
こないだテレビで放送された鳩山献金の中身
韓国民団の金じゃねーの
ttp://antikimchi.seesaa.net/upload/detail/image/mindan.jpg.html
187名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:33:48 ID:3dMpEf0u0
>>162
それでも民主党に政権とってほしい国民が7割なんだからそういうことだね。諦めたよ。
どうでもいい、これからの日本が楽しみ。
188名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:33:58 ID:95kSrHVL0

社会保障の充実や生活インフラの整備に、財源が問われるのに、
公務員の給与の維持について、財源が問われない不思議w

既得権バイアスを認めちゃいけないよ。
189名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:34:06 ID:6aU4qxjn0
日本がめちゃくちゃになるのを見たいから民主党に入れるつもり
190名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:34:36 ID:9DmKl5FX0
>>169
つまり世の中あなたのような
パーだらけなのね、理解
191名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:34:37 ID:tdPUOGby0
>>169
キムチの脳内じゃもう衆院選終ってるのかw
まぁどの道選挙権無いもんな
192名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:34:38 ID:hIrMQ4DS0
とりあえず自動車税増税をぐぐったら2003年のしか出てこなかった。
今でも上げるつもりなのかなぁ?
ttp://www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html
193名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:34:40 ID:iRlsG/tPO
>>178

民主党がそれをやらなかったら

在日特権を築き上げた自民党に投票ですか?w
194名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:34:45 ID:k9HVS1IE0
195名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:34:49 ID:RuL9aVBC0
わたしのお金を鳩にやらないでください〜♪
196名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:34:53 ID:/kXTPvzM0
これ、マスコミの言うバラマキ以外のなんだ?
197名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:34:57 ID:YcD2ndQj0
>6
>(6)医療改革=大学医学部定員1.5倍、後期高齢者医療制度の廃止

今日の朝ズバ
http://www.youtube.com/watch?v=sxQ1qy0TSv4

民主党の発言は具体性0だけどな
198名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:35:42 ID:RzpT061r0
民主党政権の本質知っている人はともかく、
それをろくに調べずにマスコミに煽られていた連中は裏切られたときどういう反応することやら

年金切られた年寄りや、派遣の仕事すら奪われた底辺労働者が
デトロイトで日本車燃やした連中みたいに在日襲撃したり、中国韓国への戦争を煽ったりしていそうで怖いんだが
あいつら基本的に極端から極端に動くんだもの

199名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:36:08 ID:u8MKi1bl0
>>181
閣案だった人権擁護法案が廃案になった後、民主が蒸し返してきてたからな
児ポ法よりも、どう考えても人権擁護法案のほうが危険だろと思うが、
児ポ法反対、児ポ法反対しか言わないのも…
自民が表現規制、民主が表現の自由みたいな言い方する人もちらほらいるけど、
俺から見ると、民主の方がいろいろな部分で規制かけてきそうなのが怖いんだけどな
200名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:36:40 ID:T+RoiyPV0
>>192
5万増税はネトウヨの捏造デマってもうバレてんだから、一生懸命になってももはや意味ないぜ?
201名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:36:45 ID:dascpYhV0
>>193
自民の政策は日本人に対する防波堤だろ。
みすみす外国人参政権をわめいてる民主に投票できるかよ。
202名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:36:53 ID:3nmbJFEe0
扶養のぶっ潰しは家族のぶっ壊し、一方で異常な母子手当て充実でシングルマザーのみ応援。
戦後アメリカが家長制度解体した時、最後の抵抗として日本の学者が徹底抗戦して
扶養制度ってのを守ったのを知らない人が多い。

ついに極フェミの理想郷、強い女性主導による乱交配時代がやってきたもう後には戻れない。
大多数の普通の女性とイケメンじゃない普通の男の子孫はもう残らない。
平塚らいてう、って戦前のフェミの偉人がこうなるのを見越して防波堤にになろうと最後の
論戦に挑んで極フェミに叩かれて潰された事も誰も知らない。
203名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:37:14 ID:hIrMQ4DS0
>>186
それマジなのかい?
204名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:37:42 ID:bdKwII5d0
>>192
それでも自民党は在日特権と戦ってる
在日特権そのものみたいな民主党+公明党=マスゴミはダメだろ

【慰安婦】日本・箕面市議会、日本政府に慰安婦問題の解決を要求する決議を採択[06/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245784031/

6月22日の午後4時頃、箕面市議会本会議で『「慰安婦」問題に対する国の誠実な対応を求める
意見書』が採択されました。

賛成17票・反対7票で可決され、
賛成票は民主党、共産党、公明党、無所属、市民派ネットワーク。
反対票は自民党と無所属議員。
205名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:38:00 ID:lvRhAK410
>>1-2
夢を見るだけなら無料だが、
与党になったら公約したことを実現しないといけないんだぞ。
こんなになんでもかんでも盛り込んで大丈夫なのかね?
206名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:38:17 ID:aL50FVKB0
>>192
これマジか!?
207名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:38:20 ID:RuL9aVBC0
>>99
大丈夫!
一国二制度になるから沖縄は独立行政みたいになるし、移民1000万人も確実に
進むから観光に頼らなくてもなんとかなるさ〜
208名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:38:24 ID:wf5Ke1K/0
郵政民営化に是か否かの二者択一で前回決まったよーなもんだし
今度は政権交代に是か否かって選挙でしょ
大衆は細かいところまで見たりするわけないのは前回で分かったじゃん
もう民主が単独で過半数取るか取らないかの争いじゃないの?
209名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:38:30 ID:iRlsG/tPO
>>198
それ今まで自民党がしてきた内容だなw
210名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:38:33 ID:N9Mp5UWuO
政府紙幣しかないだろな
やってみるしかないよ
失敗したらごめんなさいだ
211名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:38:37 ID:RzpT061r0
民主党のマニフェストって欧米で失敗した政策ばっかりなんだよな
212名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:39:22 ID:fHDgeB950
>>204
こういういのもあるしな

二国間に締結された条約(日韓基本条約)により、日本は韓国に対して賠償する義務などは全くない
それなのに、日本が謝罪してまで韓国に賠償を、という政策を推進する民主党その他の政党・・・・

誰が賠償するんだ?民主議員とかじゃなく国だろ? 我々の税金からだろ?
こんなのキムチ以外の誰が得するんだ?
これで国民の生活が第一?
詐欺じゃねーかw

【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡

・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
 慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
 東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
 平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
 これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
 被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
 などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
 とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
 提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
 経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
 http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html

>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。

これは日本には全くメリットがなく、はっきりと意図的な売国である
213名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:39:29 ID:dascpYhV0
>>209
自民じゃなくて寄生虫かしてきたことだろ
214名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:39:33 ID:+HrBm6lQ0
なんだろうね、この、どんよりとした、不安は。
215名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:39:37 ID:pwU1fqM70
25円は下がるの?
216名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:39:40 ID:h+7eEkRoO
これ在日のための大盤振る舞いだからな。
在日だけやると露骨だから全員にばらまいて目立たないようにする。
217名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:40:30 ID:TvZ1jowS0
減税して税収が減って手当てや無料化したら収支が滅茶苦茶になると思うんだけど。前段が「増税する!」なのかと思ったが、違うようね。支離滅裂だ。
218名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:40:36 ID:Y0qx9DZN0
>>206
これにプラス何十兆って借金まで国民が払わされるんだぜ?w
現行なら高速走ってる人間だけで払ってるのに。
219名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:40:36 ID:2wqGFA6d0
美濃部都政全国版の予感。
220名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:40:37 ID:IeWfg71QO
「判明」ってほどのことかよクソ牛
221名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:40:42 ID:kfzOEad80
自民党に怒りの鉄槌を!民主党に政権交代を!

↓数年後

大増税で自分に鉄槌


だからといって自民に投票しろとも言わないがな
222名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:40:51 ID:jyv2lieo0
203
その画像が事実かどうかはしらないが
民団が「総力あげて民主を応援する」と言っているのは事実
そして民主党は日本の政党で唯一、党大会で国旗掲揚せず
日本人じゃなくても党員になれる党だ
おのずと分かるよな
223名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:41:24 ID:hIrMQ4DS0
>>200
2003年にはそういってるんだからデマではないと思うけど、今でもそのつもりなのかなと。
もっと近いソースがないと。
224名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:41:56 ID:k9HVS1IE0
・人権擁護法案
・外国人移民1000万人を受け入れる
・日本は日本人のものじゃない発言(国家主権の移譲や共有)
・韓国への直接融資(無利子・無期限)を示唆
・友愛(アジア土下座)外交
・韓国人のBC級戦犯に300万円ずつ支払う法案

児童手当の為に扶養控除、配偶者控除も廃止され、庶民の税金は平均20万増える。
それ以外にも日本学生支援機構など独立行政法人も廃止される為(廃止しないと民主党の掲げる政策の財源は足りなくなる)奨学金制度も廃止。
高校大学へいける庶民は高所得者のみに限定される事になる。
225名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:42:08 ID:nP5lz2mQ0
>>200
最初民主党から高速無料の話がでた時に、菅直人の口からその話が出た。
そのときに苦情のメールを民主党に送ったのを覚えている。
その後苦情が多かったので取り消したのだと思う。
つまりアメ(無料)だけ表に出しムチ(負担)は隠すって戦法に変えたんだろ。
226名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:42:13 ID:dascpYhV0
>>221
そう。民主以外にいれるのが韓国排除の一手と言える。
どっかのコピペで見たけど、自分の両親ぐらいは説得しようぜ。
227名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:42:21 ID:Nv9hMkRD0
北朝鮮化計画は順調に進んでるようだな。
ジンバブエ経由で北朝鮮ルートに乗るか、ベネズエラ経由中南米周遊コースで北朝鮮ルートに乗るか。
どちらにしても、日本が地上の楽園になる日も近いな。
228名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:42:58 ID:tdHqT/sZ0
財源をどうするかほとんど説明を行わずに、耳あたりのいいことばかり言ってるな。
不安すぎるわ。
229名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:43:42 ID:jyv2lieo0
車一台につき5万円増税されたら田舎は死亡だろ
230名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:43:51 ID:RzpT061r0
>>218
一人一台車が必要な田舎モンには氏ねって言っているようなもんだよなあ
231名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:43:52 ID:tazrz53s0
これも入ってるの?

【政治】原口一博『次の内閣』総務大臣「民主党が政権とれば電波料をおもいっきり下げるのでテレビの未来は明るい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240325405/
232名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:44:08 ID:YcD2ndQj0
鳩山の脱税疑惑
http://www.youtube.com/watch?v=oi6uq-_9y8M

小沢のマンション疑惑 国会で追及
http://www.youtube.com/watch?v=jKWnCWyRpuc

マニフェストよりこっちが大事だろ
233名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:44:14 ID:wf5Ke1K/0
投票するのは大多数が大衆だしもう諦めたほうがいいんでない
234名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:44:14 ID:3esB5/luO
ねぇ、これはばらまきじゃないの?
しかも定額給付金は全国民にだけど、これは特定の条件にだよね?
235名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:44:25 ID:iRlsG/tPO
>>201
自民党が国内にこれだけ大量にシナチョンなどを増やせば
遅かれ早かれいずれ外国人参政権など国会で議論されるでしょ?
自民党は防波堤ではなくシナチョンを増やして逆にキッカケを作った売国政党
236名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:44:35 ID:YzKreTst0
郵政民営化の是正として、郵貯、簡保については外資に資産運用を委託せず
30年間程度は政府管理に戻すとかブラフで言ってみて欲しいな

小泉がマジでぶちキレるところを見てみたいからw
237名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:44:45 ID:IOWavjhO0
いくらおまえらが嫌いでも、シナチョン相手に仕事しなきゃならん日が間近に迫ってるんだし
ガキみたいなグダグダ文句ばっか言ってないで免疫つけていけよ。ここは資本主義国家なんだぜ
そんで社会人として会社に利益をもたらせや。
238名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:44:51 ID:hIrMQ4DS0
>>222
それは情報としては知ってる。
で、>>186の画像一枚目と二、三枚目と別なニュースを報じてるように見えるんだよね。
239名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:44:54 ID:9C540vkS0
財源は大企業増税。
経営悪化後中国買い取り。
240名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:45:11 ID:y/DTjIPt0
>>164
もらえる

中学生以下の子供が二人いる4人家族
子供手当て62万-増税分22万=40万円のプラス

中学生以下以外の扶養家族が3人いる4人家族
増税22万のみ
241名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:45:18 ID:GQERaWL2O
公務員解体。
天下り団体を民間入札による入れ替え戦
預金の限度1000万円
それ以上の貯蓄は国債を強制購入。
パチンコ・スロット廃止。
生活保護者を離島に隔離。
在日朝鮮人を自国へ強制送還。

これだけやれば景気が良くなるよ。
242名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:45:27 ID:TkPXv79A0
民主党の公約によると財源は公務員の給料2割削減 家族扶養手当の廃止で大幅増税 ガソリン税削減で道路は修理できない。その他大幅増税を予定しております
243名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:45:27 ID:k9HVS1IE0

民主党が政権を取ったら、「従軍慰安婦だった」と名乗り出た全ての外国人に賠償金を出す法案を作るそうです。

「政権交代したら、真っ先にこの法案が実現するんですよ」平成19年3月27日の朝日新聞夕刊で、
民主党の元参院副議長、本岡昭次(17年に政界引退)がこう強調していたのが「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案」
だ。民主党はこの法律を過去10年間、ずっと提出し続けている。これは、元慰安婦だと名乗り出た外国人に対し、
国家が謝罪と金銭の支給を行うというもの。だが、政府は平成5年の「河野談話」で、根拠があいまいなまま慰安婦募集における
日本軍関与の強制性を認めたものの、慰安婦の強制連行など政府・軍の直接関与を示す資料はどこにもない。

金を稼ぐのために自分の意志で慰安婦になったのに、なぜ日本が補償しないといけないのか?
当時の慰安婦の7割は日本人女性だったのに、なぜ外国人にだけ補償するのか?
1965年に日韓間で結ばれた日韓基本条約で、数千億のお金を韓国に払い、「これ以上の賠償を請求しない」
という約束をしたのに、なぜそれを無視してまでお金を払うのか?


ちなみにこれを受けて韓国では、従軍慰安婦の賠償の権利を譲れるようになる法律が作られようとしている。
当時の慰安婦は高齢でいつまで生きていられるかわからない。そこで、遺族や後見人に、
慰安婦が受け取れる権利を譲渡することができるという法案である。
244名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:46:02 ID:jyVmh+T50
自民党はいつからこんなもん作り出したんだ?
政策パンフレットじゃなくて怪文書だろ。

http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2009_nominsyu.pdf

何これ…。新風のパンフレット…?
テロ特措法だとか、グアム移転だとか、日教組だとか、国民の関心と完全に乖離してるな…
245名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:46:28 ID:RzpT061r0
ジンバブエだっけ?
左派政権が国民に徹底的に都合の良いお花畑政策実施して、
資本が国から逃げ出して二進も三進もいかなくなっちゃった国は
246名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:46:45 ID:lPVA+YXn0
財源云々は政権獲ってから考えるらしいからな、民主党は。
247名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:47:01 ID:/kouwWfh0
ツケは三倍返しで!結果こうなる。
ぽっぽの頭の中も"ちんちらぽっぽ"やねwww
鳥頭w
248名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:47:10 ID:dascpYhV0
>>235
すでに議論はさんざんされて、結局廃案になってんだろ。
自民政権だからこれぐらいの被害ですんでんじゃねーか。
シナチョンは来なくていいのに勝手にきてんだろ。
大嫌いな日本におっぱいちゅうちゅう吸わせてもらってなにが誇りだよ。
249名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:47:15 ID:rN+8h2c60
子無し家庭の負担が増えるって事は、
日本の未来に貢献しない人間の負担が増え、貢献する人間の負担が減るわけだろ
それに反対ということは売国は嫌だけど愛国ではないわけだ
自分が一番大事なのは自然な事だけどさ
250名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:47:18 ID:jyv2lieo0
>>235
民主党結党時からの目標が永住外国人への地方参政権ですよ?
自民が散々朝鮮人を甘やかしていたのは事実だが
外国人参政権の防波堤になっているのは自民党の一部の政治家のみ
251名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:47:30 ID:pMnqRs710
>>231
逆にマスゴミ規制しろや。
252名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:47:33 ID:P/p/q9V50
埋蔵金が有るから大丈夫です(><)b
253名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:47:59 ID:tzGH+wPu0
ない袖無理に振ったら腕千切れるぞ
254名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:48:03 ID:u4vGs/BG0
>>200
ネトウヨというか自民党のな
255名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:48:04 ID:wf5Ke1K/0
結党の理念を失った自民にはもう意味がない
でも政権交代って唯一の理念を果たした民主は分裂しないで済むかな?
256名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:48:18 ID:3nmbJFEe0
民主党政権を早期に瓦解させる方法。
家も土地も売れるうちに売って日本株も売って米、中、欧の株を分散で買っとけ。
日経5000円は確実、日本円は紙になる。地方の土地は荒野になる。
257名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:48:28 ID:BUq7SFehO
このスレの与党派がカルトな件
258名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:48:40 ID:ka84dHil0
どこから金を調達するのやら。。。

埋蔵金とか以前言ってたがそれだと継続不可能
259名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:48:58 ID:NuxGmv7y0
内政面のマニュフェストは大体わかったからもういい。
やるだけやってみてダメならまだやり直しもできなくもないからな。
とりあえず外貨準備金にだけは手を出すな。出すなら思いやり予算からにしろ。

それより外交面のマニュフェストを出せ。>ミンス
中国、北朝鮮、韓国への対応はどうするつもりなんだ?
本の領海内を勝手にウロウロしてる国籍不明の潜水艦をキッチリ沈めんだろうな?
竹島を韓国に差し出して友愛外交とか言わないだろうな?
いいがかりに対して税金から賠償金出したりしないだろうな?
貸した金を返さない恩知らず共にこれ以上金貸したりしないだろうな?
アメリカの犬もウンザリだが、半島のヒトモドキと手を組むなんてまっぴら御免だぞ。

外交は失敗すると取り返しがつかない事になりかねないけど、そのへん分かってるだろうな?

260名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:49:06 ID:aL50FVKB0
>>245
今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、黒人政治家が増える

とうとう初の黒人大統領が誕生

何を思ったか「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出

大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。

今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

外資系企業が国外逃亡する

別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
261名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:49:11 ID:hIrMQ4DS0
>>258
「ごめんなさい」でいいみたい
262名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:49:17 ID:UHwSxKtZ0
民主だけはあり得ないと考えていたが、
まさかこんな風潮になるとはな。
263名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:49:24 ID:/kXTPvzM0
>>235
さすがに言い訳が苦しすぎ。
264名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:49:32 ID:n0jGvSN0O
まるでマルチの会員集めの甘言のようです


耳障りの良すぎる言葉だけについ色々勘ぐってしまいますなぁ
265名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:50:07 ID:7P94xVG20
>>99
沖縄独立フラグ
266名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:50:12 ID:wf5Ke1K/0
徳川埋蔵金とかのそっちの埋蔵金のほうを考えてるのかもしれないね民主は
267名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:50:30 ID:RzpT061r0
結局、政策のツケは企業と現役世代に全部押しつけるつもりなんだろう?
最悪企業は外国に逃げるという手があるけど、現役世代の国民はそうもいかんのが辛いところ

従軍慰安婦賠償金なんて半永久的に韓国人を日本人の税金で食わせる政策じゃないか
俺たち一生韓国人の奴隷になれってか?
268名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:50:35 ID:Gwm2lcjZ0
民主は以前暫定税率継続しろって言ってなかったか?
269名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:50:36 ID:TvZ1jowS0
財源といえば…農水省の闇専従に対する個人への給与25億円返還っていうのも、埋蔵金の前倒しなんだろうね。
270名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:50:42 ID:ipCNhQirO
出来もしない公約と金ちらつかせて票を得ようとしてるのが見え見えだな
271名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:50:43 ID:c5ltvL610
こんな馬鹿な政策を中身何も考えずに支持する奴らが大勢いるんだろうな
272名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:51:09 ID:4QfY3tq00
やっぱりシガラミのない民主党が政権をとった方が
国民にはありがたいね。
一部の利権屋だけは困るだろうけど。
273名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:51:27 ID:QAP/TEIz0
1.5倍に増やすなら条件のいい奨学金ふやしたり学費下げないとバカがくるぞ
274名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:51:47 ID:vNHRaJevO
>>28
車乗らないから気楽なことを言わせてもらえれば、
環境のことを考えたら車の台数自体減らした方が良い。
さらに高速無料化で一般道の渋滞やアイドリングが減れば環境にも良いし。

でも交通機関のない田舎には救済策が必要だろうな。
275名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:51:48 ID:rEsXfrS90
>>174
既存の建物を取り壊し、より立派なビルが建つならそれもいいかもしれん。
だが、無茶な要望てんこ盛りのために建築途中で予算が尽きて野晒しになるのが目に見えてる。
なんとか建ったところで無茶が祟って「どこぞのデパート」みたいに崩壊がオチ。
おそらく社長がトンズラかますのも規定路線だろう。
276名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:51:52 ID:3DSwEmgm0
日本財政破綻オワタwwwwwwwwwwwwww
277名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:51:55 ID:T2YlipHL0
減税で歳入は大幅に減り、歳出は大幅増=国庫破綻
消費税10%UPで間に合うのか?

まぁ、株価は大幅減だな
278名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:52:16 ID:tdPUOGby0
>>241
ほとんど民主党政策と逆じゃんw
279名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:52:58 ID:ZoR1qp+b0
>>275
間違いなく地方の崩壊加速するだろうな。
280名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:53:04 ID:BUq7SFehO
与党の水や蒲、御札売り、壺売りや印鑑売りが集結中。
281名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:53:07 ID:hIrMQ4DS0
>>260
行間にやる夫の姿が見えるなw
282名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:53:07 ID:dascpYhV0
>>272
在日のしがらみありまくりだろうが。
日本は今のままでもいい国だろ。
だから日本からでていかないんだろ。
283名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:53:33 ID:lPVA+YXn0
これまでの民主党の行動パターンを考えれば政権獲った後でも何かあったら自民のせいにするつもりだろ。

精査したら様々なところで我々の把握してない事実が判明した。これも過去の自民の悪政のせいだ、とか何とか言って。

それで責任の擦り付け合いが始まるんだろうさ・・・。
284名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:53:34 ID:ONhis9Y8O
公務員の給料削減と独立行政法人の廃止、国会議員の削減とかやれば半分くらい出るんじゃねーの?
285名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:53:57 ID:Ac69TjBlO
一台5万で高速無料とガソリン減税が出来るかヴァカ!
それでさえ既に怪しいのに、何がネトウヨのデマだ。
ゆとり教育組は黙ってろ。
286名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:54:07 ID:UOd88/2q0
減税とばら撒きを同時って・・・。
財源どうすんだよって疑問にまともに答えてくれたこと無いよね。
287名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:54:07 ID:HJ9gfBfW0
自民は崩壊して民主との大連合になるから、今後の野党は公明共産社民などのいかにもな奴らになる
288名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:54:15 ID:y/DTjIPt0
民主党インデックス2008より

戦後処理問題

 今日の日本の平和と繁栄の背後には、先の大戦に
おいて内外に多くの犠牲が存在したことを忘れては
なりません。国会図書館に恒久平和調査局を設置す
る「国立国会図書館法改正案」、シベリア抑留者への
未払い賃金問題等の解決のための「戦後強制抑留者
に係る問題に関する特別措置法案」の成立を目指し
ます。また民主党は、アジア等の女性に対する旧日本
軍による「慰安婦」問題の解決を図るための「戦時性
的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案」を
国会に提出しました。その他にも、中国残留邦人に対
する支援など、戦後処理問題は幅広く存在しており、
今後も取り組みを続けます。
289名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:55:18 ID:QAP/TEIz0
>>53
大日本帝国陸軍だけが悪かったんですよね わかります 
290名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:55:19 ID:tTjyKOFZ0

高速無料化は交通インフラの破壊につながるよ。

高速道路そのものは、整備に予算が回らずに、路面が荒れて危険な状態に。
競合する鉄道は売り上げが減少し、設備投資ができなくなり、これも衰退。
フェリーに至っては、跡形も無く潰れる。

一旦崩壊した交通インフラを立て直すのは至難の業。
車を運転できない人たちにとっては、住みにくい世の中になるよ。
291名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:55:39 ID:d0opLsSI0
政策の1割も実現できる党なんて無い
292名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:55:41 ID:3esB5/luO
>>257
>>280
おまえら最近そればっかだな。民主の政策反対すりゃネトウヨ、カルト認定してw
自分に都合の悪い奴にレッテルはって、意見じゃなく人格否定してそれでも日本人かといいたくなるわ。
293名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:55:46 ID:/kXTPvzM0
>.266
よしてくれ、今俺の隣で石坂浩二が準備運動はじめてるぞw
294名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:55:56 ID:T2YlipHL0
子供手当だけで5兆6千万の支出はありえんだろ。

しかも、公共事業は減るので地方はあぼ〜ん
295名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:56:02 ID:GevnK2sU0
この間までは夢みたいな政策掲げてんじゃねーよクソが、と言っていればよかったが、
政権交代が非常に現実味を帯びてきた昨今では笑っていられなくなる。

まあ、高速道路もどうせ不採算路線だったら無料化してもそう変わらんとは思うが、
収入の無くなる高速道路管理会社はどうするつもりなんだろう
296名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:56:05 ID:fHDgeB950
>>267
韓国さえ良ければ日本はどうなっても知らん、ってのが民主党だからな
どんないい加減なことでも平気でほざける

まあこれはマスゴミが民主の問題点はつつかないってことを「知ってなきゃ」出来ない行動だけどな
297名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:56:41 ID:g8w21rr10
>>272
政策がまともならそれもいいだろうさ。 

だけど、財源なしで、それも経済効果の見えない金のばらまき
表向き減税にみえるが、裏では増税ですよ。

298名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:56:43 ID:dascpYhV0
仮にこのまま日本が没落していくとしても、
それは日本の自治なんだから甘んじて受け入れられる。
日本は格差社会じゃないし、医療制度だってかなり優遇されてる。
299名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:56:52 ID:iRlsG/tPO
>>248
勝手に来てると言うネットウヨの脳内変換の言葉もあるけど・・・
ノービザや簡易ビザでシナチョンを呼び込んでるのは自民党だよ
つうか外出して街を歩けばどれだけシナチョンがいるのか実感てきるんたけど・・・
今日本いるシナチョンは全て自民党が呼び込んで在日優遇で世話をしてるシナチョン
300名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:56:53 ID:c5ltvL610
そういえば
財源はどうにかなる。どうにもならなければ謝ればいい
とか言ってるやつがいたな
301名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:57:12 ID:hIrMQ4DS0
>>291
単独で2/3以上とるかもとかいわれてるんだぜ?
302名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:57:25 ID:rN+8h2c60
公務員の給料削減と言うが、具体的にどこを削減するのか考えて言ってるのか?
ただ公務員は一般企業より優遇されていると考えてるわけじゃないだろうな

公務員は福利厚生その他で恵まれては居るが、給料に関しては並の企業程度だ
そもそも現状でも質が良くない公務員の給料を削減して国をどうする気だ
そうでなくても公務員の採用枠は減り、パートの人数が増えている
303名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:57:40 ID:ae64S2hd0
>>266
ワロタw
304名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:57:44 ID:3dMpEf0u0
政権さえとれればなんとかなるさ。とった後は自民党の所為にして野となれ山となれ。
305名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:57:47 ID:YcD2ndQj0
ヤミ専従で ろくに批判もできない民主党

http://www.youtube.com/watch?v=_MbhZGcx43g
306名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:58:13 ID:007ZDQVYO
>>237
お前の家族が残酷な最後を迎えないことを願う。
あいつらはそういう民族性。
307名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:58:22 ID:RzpT061r0
>>302
公務員って自衛隊と警察のことだけを指していそうで怖いわ
308名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:58:34 ID:jJIM1uY90
無駄遣い削減だけでは確かに足らんだろう

だが、自民のままでは無駄遣い削減さえもないんだぞ
309名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:00:06 ID:g8w21rr10
>>302
公務員の労働組合である自治労が母体になってる民主党が
公務員の給与削減だなんてできるとはおもわんぞ
310名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:00:11 ID:MVvvGrUQ0
行政のムダつったっって、民主党は公務員の給与削れない(削らない)だろ。そこが一番ムダなのに。
毎回思うが、美味しそうな釣り餌を見せて政権を取るだけ取って、後はやりたい放題しそうだわ。
自民もその傾向はあったが、ここまであからさまなのはないわ。
311名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:00:59 ID:ayjtT03C0
>>272
民主は民主でシガラミあるだろ
特亜とか在日とか
312名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:01:15 ID:lPVA+YXn0
ところで俺は一つも思い浮かばないんだけど、民主党が政権担当能力があることを示すような出来事っていままで何かあったっけ。
313名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:01:21 ID:tTjyKOFZ0

当て馬の詐欺師の口上に引っかかり、泣き寝入りする国民が見えます。
314名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:01:28 ID:7P94xVG20
>>264
日本語は正しく使おうな
315名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:01:48 ID:QF+zCX1NO
保育園の費用をタダにしてよ。
二人で月75000円は痛い。
316名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:01:55 ID:rqHWsIGt0
何もしなくても政権取れそうなのに後々自爆しそうな政策だな
317名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:02:11 ID:sJAy5kqfO
>>309

不景気な時代に公務員の給料を少し下げるのにも大反対なやつらが、公務員改革に協力するわけがないよな。
318名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:02:30 ID:tdPUOGby0
>>312
マスゴミを使っての世論操作
独裁政党には必要不可欠なスキルだな
319名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:02:30 ID:Ac69TjBlO
自民党でさえ最近は惰弱な売国的政策が多くなっている。
だから幸福実現党に投票しよう、というなら話は分かる。
しかし、自民党より遥かに惰弱で売国的な民主党に変えようというのは意味が分からん。
何がしたいんだ?
320名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:02:48 ID:iRlsG/tPO
>>305
天下りや渡りを
ものを申すどころか公認した自民党について
何かひとこと
321名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:03:13 ID:g8w21rr10
>>315
子供手当をくれそうですね。所得控除の廃止と配偶者控除の廃止も併せて
くれるだろうけど
322名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:03:18 ID:iOuSMSV40
全部恒常的な支出政策だな
破産でも目指してるのか?
323名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:03:29 ID:QRY53SdQ0
財源はある!
アニメの殿堂を造らなきゃ良いんだよ。
324名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:03:48 ID:dascpYhV0
>>320
日本国内の問題は、日本人の手で今後解決していけばいい。
325名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:04:11 ID:GevnK2sU0
>>290
別に海外には高速道路無料の国なんてたくさんあると思うが。

道路整備はキチンと予算取るだろ。民主党はこれまでの縦割りの予算編成を完全に崩して
必要な所に必要な分を配分するとするようだし。
鉄道への影響はあるだろうが、自民みたいに一斉にやるとああいう風に大打撃になるが、地道にジワジワと、しかも未来永劫無料化となると、
意外とドッとは押し寄せないもんさ。
日本人はお祭り好きだから、高速道路1000円にしろ、ETC割引にしろ、エコカー減税にしろ、とりあえず乗っかっとけって感が強いが、




問題は、足りない部分で防衛予算をザックリ削られるのではないかと言う事だが。
326名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:04:24 ID:4QfY3tq00
>>272
経済効果のない金のバラマキは自民のやり方です。
一部の利権屋だけが潤い、ほとんどの国民はその財源の納税に喘いでいます。
利権屋のシガラミがない民主党に投票するこそ賢い国民の選択です。

>>311
そんなの利権屋じゃない
327名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:04:25 ID:FRDdC7+3O
この公約は危険だな
守れなかったときは国が滅びかねない
328名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:04:37 ID:WXdNYCg6O
公務員収入大幅カットギボンヌ
海外と比べてね
329名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:04:49 ID:vNHRaJevO
ところで自民党からはいつマニフェストが出てくるんだ?

つーか、統一したものが出てくるのか?
最低限それがないとどっちが良いか比較しようがない。
330名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:04:52 ID:y/DTjIPt0
民主党インデックス2008より

永住外国人の地方選挙権

 民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地
方参政権などを早期に実現する」と掲げており、これ
に基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案
を国会に提出しました。
 さらに2008年5月、永住外国人地方選挙権の付与に
ついて検討するため、党内に「永住外国人地方選挙権
検討委員会」を設置しました。
331名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:04:53 ID:lWR7OfPw0
民主党裏マニュフェスト

・外国人参政権
・人権擁護法案(委員に総連・民団・解同)
・夫婦別姓制
・朝鮮、台湾人BC級戦犯への300万円給付金(日本人除外)
・慰安婦賠償(日本人除外)
・国会図書館で外国人がww2戦争の賠償請求裁判をするための史料集め
・IMFを経由せず特定国を直接支援
・パチンコ規制緩和

332名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:05:03 ID:T2YlipHL0
消費税を上げないと言っているが、4年後10%upは織り込み済みなんだよね。
ただ、この丼勘定、15%で済むか?

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-05/2009070501_01_1.html
333名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:05:16 ID:3esB5/luO
>>319 信じたくもないが、何も考えてない。マスゴミに踊らされてるんだろう。
まあいざ収集つなかくなってついに日本でも暴動起きたらマスゴミがその責任追求されるべきだとおもうよ。
334名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:05:21 ID:mpnHMrwp0
>>86
物流コストに占める高速代なんてたかが知れてる。値下げなんて実質的に無理。

そもそも高速代を浮かせるために一般道路を使っていているなら、高速代が
無料になってもコストは変わらないw言ってること矛盾してるよ。
335名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:06:09 ID:/kXTPvzM0
>>318
俺たちは現在リアルタイムでヴァイマル共和制の崩壊を見てるんだよ。
次に来るのは「マスコミ」という名のナチス政権と「人権擁護法警察」というSAだ。

一番の問題はこのマスコミという連中は日本では無く中国のナチスだということだな。
336名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:06:18 ID:l0sqmsHj0
>>326
マスコミ、在日、解同・・・
しがらみだらけじゃんwww
337名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:06:20 ID:MVvvGrUQ0
>>325
>鉄道への影響はあるだろうが、自民みたいに一斉にやるとああいう風に大打撃になるが、地道にジワジワと、しかも未来永劫無料化となると、
>意外とドッとは押し寄せないもんさ。

ここはあなたの勝手な決め付けでしかないが。
338名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:06:51 ID:rN+8h2c60
そもそも公務員の給料は、一般企業の平均を参考に上下する
つまり、今現在公務員の給料は下がっているんだぞ
勿論、一般企業と比べ景気がそれほど給料に影響しないのは事実
だからこそ好景気の時代には、有能な人間は公務員になることなどなかった
今現場に居る人間の事だよ

更に言えば公務員その他の予算を削った弊害は既に皆感じているはずなんだ
例えば、非常勤の講師が義務教育の現場にまで増えてきているのも一つの例
教育の崩壊を日教組やモンペの所為にする人間は居るが、
非常勤教員の所為にする人間は何故か居ない
昔には居て当たり前だった生活指導専門の教員は居なくなり、
代わりに複数校を掛け持つカウンセラーなどを入れて現場が良くなるはずがないのにな
339名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:07:39 ID:Ac69TjBlO
>>326
ゆとり教育組は黙ってろっつってんだろが。
340名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:07:46 ID:hIrMQ4DS0
>>329
いま身内で足引っ張り合ってるからもうちょっと待って。
341名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:07:53 ID:jFACpM6EO
>>299

シナチョンが語尾みたいになっててワロタ
342名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:08:07 ID:P3dFMZA8O
>>319
人間パニックになるとなぜか最悪の選択肢を選んでしまう。
普通に考えたらありえないような。

そんな感じなんだが、それを煽ってるのがマスコミだからな…。
343名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:08:16 ID:dascpYhV0
日本は現状でも、世界に類をみない素晴らしい国家だ。
在日の排除ができれば、もっとよくなる。安全、安心が日本人のものになる。
勝ち組負け組に踊らされずに、他人と比較せず、スローライフ的な円熟国家を目指すべき。
344名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:08:21 ID:007ZDQVYO
>>326
頭弱いな、お前。
マジでこんなお馬鹿共の為に俺まで割を喰うとか勘弁なんだが。
345名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:08:33 ID:iRlsG/tPO
>>324
自民党が今まで増やした借金
自民党が今まで増やしたシナチョン
ネットウヨはこれら現実に起きてることには
スルー&タブーな件についてひとこと
346名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:08:46 ID:rEsXfrS90
特別な技術や知識を持つ人間が特別な技術や知識を望む企業に入ることが望ましいケースもある。
そうでないケースも多々あるだろうが天下りや渡りを一括りで語るのはよろしくない。

結論、個別に対応が必要。
347名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:08:58 ID:axkarvMC0
>>290
鉄道売り上げは、確かに、減少してるというデータは有るが
不況の影響も無視できない。
348名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:09:09 ID:Fv5bi5mj0
さすが黄金の国ジパング
こんなにも莫大な埋蔵金が・・
349名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:09:15 ID:iaKloo3N0
コキントーだったかな。
まだ中堅だった頃に、とうていできるはずのない約束を連発。
でも、出世して権力を握ったとたんに約束相手らを粛清=皆殺し。
「約束相手がいなくなれば、約束を果たす必要がない」という中華発想。


これで分かるよね。


「日本人が絶滅すれば、日本人にした約束なんか果たす必要がない」という中華発想。


民族抹殺は中華のお家芸。
チベットでもウイグルでも、日常ちゃめしごと。
殺す単位は一千万人。それ以下は出世のコヤシにならない。


組むなら中華よりダメリカの方がまだマシだよ。
まがりなりにも「平等」とかいう幻想に縛られてくれているんだから。
350名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:09:31 ID:rqHWsIGt0
まあ、短期の景気対策なら良いが恒久的にとか言っているから
消費税か法人税でも増税しないと無理だろ
それか環境税とか言って燃料に増税
351名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:09:46 ID:TvZ1jowS0
財源は組合費で。
352名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:09:52 ID:4a+UIgyQ0
> 高校無償化
公立高校基準で良い。私立が授業料高いのは自己責任。特に馬鹿私学への
補助は除外するべき。

> 中小企業政策=中小企業法人税を11%に引き下げ
経営者給与額と、従業員給与総額バランスで考えて、従業員給与が高い場合に
低税率を適用させるべき。ボッタクリ同族経営企業には従来の税率で良い。

> 後期高齢者医療制度の廃止
高齢者の二割負担は、財産(2000万円未満)と収入(200万円未満)が少ない貧乏人のみ。
他の高齢者は、三割負担が原則。資産家金持ちの場合は、高額医療自己負担を増やす。

税源が足りない?まず長年放置してきたパチンコだ。
パチンコ賭博を公営化して25%の税金かければ、5〜7兆円の財源が出来る。

特殊法人等のみなし公務員を含めて、公務員の給与水準を最大50%引き下げて、
余った金で中途で公務員の雇用を行いワークシェアリングを実施する。
353名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:10:16 ID:4QfY3tq00
>>344
だから、自民政権の今はリアルタイムで割り食ってんだろ。
あんたが利権屋でなければな。
354名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:10:47 ID:rEsXfrS90
>>327
守れたときは国が滅ぶ。確実に。
355名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:10:54 ID:tdPUOGby0

情弱思考

政治にはまったく興味が無い
→でも年齢・社会的地位的に政治に対する意見の一つも言えなきゃダメ
→そうだ(ピコーン)TVで言ってる事をそのまま言えば良いんじゃね?
→TVでは自民がダメで民主に期待と・・・ふむふむ
→そうか、俺の会社が去年秋から不況なのも自民のせいか!
  おまけに総理はカップめんの値段も知らず、漢字の読み間違いばかり、これは許せんな


こんな感じだろ〜なw
356名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:11:03 ID:GtMcZmAP0
民主を叩きたいからって日本国民のための製作をボロクソ言うネトウヨ……
そんなにいやなら日本から出て行けよ
357名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:11:14 ID:dascpYhV0
>>345
日本は現在危機的状況にはない。
借金のないない国なんかない。
自民はシナチョン増やしていない。
358名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:11:33 ID:2khYMnKk0

確かに、多数をしめる年収500万円以下の層には嬉しい政策。

で・・・誰がそのツケを払わされるのか・・・


359名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:11:52 ID:5mrsP+l80
>>315
それは公立の保育園??
360名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:11:52 ID:rqHWsIGt0
>>356
日本語でOK!
361名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:11:53 ID:sYk0vaht0
>>329
「17日に開かれたマニフェスト作成会議に出席した議員は,70項目の政策を羅
列した30ページに上る書類を見て戸惑った。政策の必要額も財源も工程表も
記されていない。実現できない場合への保険として末尾には「検討」の文字
も並んでいた。尾辻参院議員会長も「こんなのマニフェストとはいえない。
役所言葉ばかりじゃないか。一任なんかできるか」と憤慨して,退席。」(今朝の日経)
362名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:11:55 ID:MVvvGrUQ0
>>349
どこまで日本のことを考えているかは不明だけれど、
嘘を言いまくってでも、なりふり構わず政権が欲しいのだろうなっていうのはわかるね。
この必死さが怖すぎる。
363名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:12:03 ID:2d7g6eCu0
自民党マニフェスト『政治は、ギャンブルじゃない。民主党の「お試し政権」に 日本を任せられません。』
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247859331/

基地外 自民党の正体をあなたの目で確認してください

もはや政権与党のプライドはありません

たしかな野党 自民党をよろしく
364名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:12:14 ID:zjXSGCjg0
とりあえずパチンコと煙草、増税しますとでも言ってみろ。少しは信用してやんよ。
365名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:12:30 ID:/xxD4UsX0
民公連立、長期政権誕生の危機!最悪です
http://www.youtube.com/watch?v=3wxCyqmdggg
366名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:13:06 ID:007ZDQVYO
>>353
ヤレヤレ…
説明すんのいい加減めんどくせー。
馬鹿につける薬はねーよ。とっとと失せろや低能。
367名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:13:08 ID:T2YlipHL0
>>352

>税源が足りない?まず長年放置してきたパチンコだ。
>パチンコ賭博を公営化して25%の税金かければ、5〜7兆円の財源が出来る。

子供手当だけで5兆6千万ですが?
50%位はかけないと追っ付かないのでは?
368名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:13:24 ID:efzviL+R0
まぁ今度の選挙に民主に票を入れるやつは最低限でも
マニュフェストの内容を容認してからそれで納得して票を入れるんなら
好きにすれば良い、あとは自己責任だな
369名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:13:31 ID:vNHRaJevO
民主党は記者クラブというマスコミの既得権益を撤廃しようとしているけどね。
自民党こそマスコミの既得権益で餌バラまいてたじゃないか。

中川酒の泥酔会見だって、当時現場にいた記者は突っ込みもしなかった。
後であの映像が反響を呼び始めて騒ぎが国際的に大きくなり、
やっとマスコミが騒ぎ始めたww
370名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:13:50 ID:dascpYhV0
>>356
民主をたたきたいネトウヨなんかいない。
在日色の強い民主を嫌悪しているだけ。
民主が在日と切れてこの公約掲げてるならいくらでも検討できる。
371名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:13:57 ID:8wzHHKp80
自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ
自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ
自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ
自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ
自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ
自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ
自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ
自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ
自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ
自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ
自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ
自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ
自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ
自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ
自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ
自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ、自民を地獄へ
372名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:14:18 ID:axkarvMC0
>>334
高速代を浮かせるために、高速で4時間の行程を、下道で7時間走ったりするわけ。
で、信号が点滅になる深夜を狙って爆走してる。

高速がタダになればトラックと運転手の時間当たり輸送効率が上がり
運送業者はかなり楽になるはず。
373名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:14:19 ID:rN+8h2c60
分かりやすく言っちゃえば、
今でも問題の多いと言われる警官や教員、役場の職員の給料を削れば、
これからそういった職に就く人間の質は更に悪くなる
俺は零細企業にしか入れないような人間が公務員やってる国は嫌だ

公務員の給料、予算を削減することがどういうことか、考えてから言って欲しい
勿論適切な削減は必要だが、考え無しの削減はハッキリ言って売国に等しい
374カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪する会:2009/07/18(土) 08:15:04 ID:vy7n9HnE0
創価の政界引退まで5秒前
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%81%A7%E6%81%8B%E3%81%99%E3%82%8B5%E7%A7%92%E5%89%8D&search_type=&aq=f           _____
        ,.≠´三三三三三三三ニ=-___
      /三三三三ニr´ ̄ヽ三三三三二ニ=─-
     /三三三三ニ/    ` ̄ ̄=ニ三三三ニ/
    /三三三三三ム、   ´ ̄ ̄`ヽ      `!/
    /三三三三三ニ7  /´⌒ヽ._    j  '´ 、
   /三三三三三ニノ  '´⌒ヽ三ニ`ヽ.__ ' _,.ィ'ヘ}
  ハ三三三三三/´  !、 _ニ\三三ニ=〉 〉三ニ=1
  !三ニ/^ヽ.三 |     `ー`´ ̄ヽァ <j /‐、,-、/
  、三イi´ノ!| }三.!          / / |  |ヽ ̄ !
  ヽニ|  / /1三.|        /  '  1 | ヽ  | 「反日朝鮮人の退去強制は
   ヽ !、ん_ソ{三.1      /      ! l  ヽ.│  在日カルトの
   ヽニ\`ーl三 |      /     -__ナ_`.〉  |   特権剥奪から。」
    Y´ `ー>‐'     '      ' -ヽ/  ./
    /    ヽ           _,.==、     /
 r-'7      `、       ,.ィ/´  ソ`ヽ. /
,ノ  キ       \        、_,. ⌒ヽ  /
   \        `\            /
     \         \       ! /
      `ヽ         ヽ.____ソ
 ̄``ー、   ``ー、       三三フ|`ヽ.
     \      \      ./ |   \
       \      `ー-.._     ノ、    \
統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消しから日本の真の夜明けがはじまる!

【衆院選】 田中康夫参院議員、兵庫8区から出馬へ…公明・冬柴氏と対決★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247706946/l50
さぁ、池田大作氏の参考人招致、創価学会の宗教法人認可取り消しも視野に入ってきました。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1222223615/l50x
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243972845/l50
375名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:15:09 ID:rEsXfrS90
>>356
>民主を叩きたいからって日本国民のための製作をボロクソ言うネトウヨ……
>そんなにいやなら日本から出て行けよ

本物の馬鹿だろ。
目先のエサだけ豪華に見せて財政破綻一直線の道がチラホラどころか
あからさまに見えてるのにそれが見えてないとは。
明らかに日本国民の為にならない政策だからボロカスに言ってるんだよ!
376名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:15:12 ID:n+4gdlzJ0
>>24
ふーん
なんか民主党って口ばっかりだね
鳩山さんもあれだし・・・
377名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:15:27 ID:GDLPLTMm0
まさに民主党がよく批判の時に使う「バラマキ」じゃないか。

政権とることしか頭に無いのが丸わかりだわ。
378名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:15:39 ID:vBGHKzAL0
民主党は究極の脳無しだな

人気取りで無料化や減税を打ち出すのはいいが
日本は凄まじい大借金国で崩壊寸前なのを知ってるのか?
民主党はバカの集まりで在日みたいだ
379名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:15:41 ID:54uo0AiBO
放送免許絡みを盛り込んだら、十分選択肢となりうるんだかなぁ
380名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:15:43 ID:g8w21rr10
.>>356
非民主主義てきな左巻きのシンパですか?
自民党だろうが民主党だろうが、はたまた共産党だろうが
だしてきた政策を批評するのは、民主主義社会であれば
当たり前の行為ですよ。
そういえば、ぽっぽも民主党を指示しない公務員は首切る
とかいってたな。
381名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:15:54 ID:tTjyKOFZ0

「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない」と、党代表が公言し、
「安全保障政策」については、党が割れるため論議することさえタブー視され、
「こども手当て」「高速無料化」などバラマキ政策の恒久財源は明示されず、
「社会保障維持のための消費税増税」は選挙目当のために、今後四年間論議を禁じ、
「外国人参政権」「慰安婦賠償法」などの売国自虐史観政策の成立を裏で画策し、
「国歌国旗法」「改正教育基本法」に反対、愛国心を否定する再改正を目論み、
「日教組は政権交代を手伝う」と日教組出身の副代表が、教育の政治的中立を否定し、
「人権侵害救済法の成立」で、支持母体寄りの恣意的な思想・言論の統制を狙い、
「選択的夫婦別姓の早期実現」で、ジェンフリプロ市民の思惑どおり家族制度の崩壊を狙い、
「公設第一秘書が起訴」された議員が離党も議員辞職もせず闇将軍として君臨し、
「幹事長」が責任を取って「党代表」に昇進して、自浄能力の無さを露呈し、
「党代表」の政治資金規正法違反を認めながら、何の処分もせず幕引きを狙う民主党。

「お灸のつもりが、大やけど。一回やらせて、致命傷。命も国も、ひとつだけ。」
382名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:16:00 ID:zjXSGCjg0
小泉自民には投票せず、みんなが「自民にお灸をすえる」とかぬかして参院民主を勝たせたときも
民主には入れなかったが、自分の選択は誤ったいなかったと思う。

今度も民主には入れないことが正解だろう。
383名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:16:08 ID:tOozEXnq0
>>315
保育園に入れるだけマシ
待機児童問題もあるし、
私立幼稚園に入れるしかない家庭では子ども一人で月8万〜

税金ばら撒きするより、まず制度を充実させてくれ
384名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:16:42 ID:N4++hDOu0
自民はブレるが民主はブレてないよな確かに。
一貫して馬鹿だ。
385名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:16:44 ID:tdPUOGby0
>>356の訳
『文句あるんなら日本から出て行くニダ、ここはウリ達の国ニダ、早く参政権と年金寄越すニダ』
386名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:16:46 ID:LTVAbe7h0
昨日、ラジオ聞いてたら民主党が勝ったら夫婦別姓になるって言ってた
新しい日本になるからできるんだって
夫婦別姓はマニフェストに載せないことにしたのも知らないで

話してても、そんなのが多いね
民主党になると変わるからいいんだっての
387名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:16:48 ID:3nmbJFEe0
保守中道とネットウヨの混同で中道つぶしを狙ったミンス系工
作員の工作が月曜日〜金曜日までずっとつづいて土日に一般人
が沸いて出てまともな意見になる。
ゆとりは世界市民で良いって思ってる、古い世代もそれが自然
な流れなら別に反対はしないけど、捏造と偏向で作られた今の
風潮、なるのは世界市民じゃないよ。
戦争で悪い事をしたと差別されさげすまれる最下層の国民。

右翼の言う南京大虐殺無かった説や、沖縄の集団自決の軍の強制が
なかった説に踊らされて中道が右翼みたいな振る舞いした付けが
回ったな、ゆとり世代は韓国人を支持する、と言うかすでにしてる。
日本人は自虐と自己喪失で滅ぶ。
388名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:16:57 ID:urY1pMTA0
中国人に集団で撲殺されるウイグル人の映像を関西テレビが放送

http://www.youtube.com/watch?v=lpdZRpT-hYs&feature=related
389名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:17:02 ID:Plrt5ul50
そりゃあ、財源示さなくてもいいなら、どんな気前のいいことでも平気で言えるよね。
390名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:17:36 ID:0d4zDafQ0
子供手当て=総連、民団大喜び
高校無償化=日教組大喜び
391名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:17:52 ID:NjzB/eQq0
小泉に騙された奴らは今回も騙されるんだろうな
392名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:18:08 ID:4QfY3tq00
>>377
民主党が批判しているのは、自民党が行なう一部の利権屋へのバラマキ。
民主党は、これを全国民のために使いましょうと言っている。
どうかんがえても民主党の方が(一般国民にとっては)正しい政策だろ。
393名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:18:15 ID:Ac69TjBlO
>>342
増水する中洲でキャンプして溺死する集団とか、荒れる雪山に登って凍死する集団とか、
日本人は集団になると、いつも同じことするよな。
全滅する寸前まで、中で責任の押し付け合いしてるものだ。

もはや日本の政治には何の期待もできん。
つまり日本の民主主義には何の期待もできん。
自力で生き残りを図るだけだな。
394名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:18:15 ID:kF9jyiBT0
とにかく、国が財政破綻になろうが、高速無料でガソリンが安くなることに期待するわ。
財政?政治がやることだし、その政権政党が進めてる政策なんだから自分らで苦しめってこと。
395名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:18:57 ID:2khYMnKk0

亡国麻生のおバカと母国民主

財源は、公務員報酬の大削減か実施です。
1.国会議員、都道府県議会議員など公務員は、報酬・手当てとも7割削減
2.警察・教員・一般公務員の報酬2割減

これで5兆円程度は、浮くはずだと思うが・・・・・

396名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:19:00 ID:TwQIsAid0
夫婦別姓は家族解体が狙いだよ。
不幸な子供が増えるのがわからないのか。
397名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:19:02 ID:sYk0vaht0
>>389
  >>361
398名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:19:09 ID:nlU/gtghO
民主工作員ぽい書き込みの何割が煽って楽しんでる奴なん?
釣り針が見え見えなんですが
それに釣られてるのも自演か釣りだろ?
399名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:19:12 ID:K7re2Zs/0
宗教法人とパチンコ屋から税金とれよ!そうしたらあっという間に税収増えるぞ!
何でこいつら無税なんだ?
400名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:19:19 ID:8wzHHKp80
この情勢だと小泉郵政選挙の逆で
民主の大勝は間違いない。
世の流れが民主に向かっている。
これは有る意味危ないな。

今回は棄権しておこう。
401名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:19:25 ID:N+1GE8+EO
でもこれで消費税15%5のほうがいいかも。
わかりやすいしね
402名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:19:40 ID:lPVA+YXn0
>>369
こないだの鳩山の故人献金に対する釈明も踏まえてそれ言ってるのか。
403名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:19:44 ID:/JD+TS2CO
>>373
公務員の給料を削るのはマジでやめたほうがいいよな

知り合いの教師の愚痴も増える一方
404名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:19:57 ID:jQhNB/WV0
>>394
お前の頭では、国家の財政より高速代とガソリン代の方が重いわけか。人間どうすればこんなに馬鹿になるんだ。
405名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:20:02 ID:nqhB6HuGO
民主党には経済政策ってものが一つもないんだな
安全保障も滅茶苦茶
内向きの地方自治体となんら変わらない
406名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:20:38 ID:eNQJG/2c0
財源はどこから?もしかして自衛隊無くなってしまうん?
407名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:20:45 ID:SpaMH+Ts0

なんか皆適当に見える・・・。
408名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:21:05 ID:39wfFtLd0
>>394
そのつけは国民に回ってくるんだが!
409名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:21:23 ID:tdPUOGby0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   秘書は友愛しちゃいました
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   フフッ。分かります、意味?
    |:::::::::::::::(__人_)  |   http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\
410名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:21:29 ID:hIrMQ4DS0
>>386
配偶者控除もなくなるようだし、夫婦別性希望の人は無理に籍入れなくてもいいような方向になるんじゃないかなぁ。
子供手当にしても夫婦であるかは問わないようにするでしょ。
離婚した人とかもらえなくなっちゃうから。
411名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:21:58 ID:dascpYhV0
自民はマスコミとの情報戦に敗れたのだから、100%在日利権と切れた政策を全面に押し出すべき。
今回の解散は、外国人参政権の是非を問う選挙として、国家、国民の安全、安心を全面にうちだしてほしい。
412名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:22:21 ID:9lFTHrKmO
財源どうするんだよ
413名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:22:22 ID:zjXSGCjg0
個人なら「宝くじが当たったら」で妄想くりひろげるのも自由だが、政党となるとねえ。

財源の説明なしに大風呂敷ひろげてるだけの政党に投票するバカがどれだけいるか
見ものだなーw
414名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:22:26 ID:T2YlipHL0
15%じゃ追っ付かねぇだろう>消費税

40%位?
415名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:22:26 ID:k8SA/aHs0
一生小梨であろうオレとしては
せめて子供手当ては
所得の低い世帯だけにするべきだと思うんだ
416名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:22:56 ID:Ac69TjBlO
財源と実現性を無視して良いなら、幸福実現党が最も良いことを言ってるよ。
なんでアンチ自民なら民主ということになるんだ。
民主の政策なんか、明らかに自民の政策の悪いとこだけかき集めたようなもんじゃん。
417名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:23:07 ID:z1PXRh+wO
国債大発行か
418名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:23:18 ID:tG7O5eYfO
民主党全議員の報酬を「0」にする

これが盛り込まれたら考える
419名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:23:39 ID:Drla9JG+0
(1)マニフェストの実現方法(財源など) 
(2)子ども手当 →政府支出増
(3)高校無償化 →政府支出増
(4)年金記録問題 ?
(5)年金制度改革 →政府支出増
(6)医療改革 →政府支出増
(7)雇用政策 ?
(8)地域主権 →政府支出増
(9)高速道路無料化 →政府収入減
(10)道路特定財源の暫定税率廃止 →政府収入減
(11)農業の戸別所得補償制度 →政府支出増
(12)地球温暖化対策 企業負担増→政府収入減
(13)中小企業政策 →政府収入減
(14)郵政事業改革  ?

ほとんど支出が増えるか、収入が減るかですね。
マニフェストには財源を明記していないのですが、
考えられる財源を追加してみるとどうなりますか。

(15)赤字国債増発?
(16) 所得税、法人税増額?
420名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:24:09 ID:dY0KK7wx0
出来なかったらごめんなさいって言えばいいんです。
でも、マニフェストには載せないけど外国人参政権は必ずや通します。
やりませんとはひと言も言てないのでやっていいんです。
421名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:24:15 ID:g8w21rr10
>>412
わかりきったことを、増税だよ
422名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:24:22 ID:dascpYhV0
>>415
ヨーロッパでは独身の所得税40%超えとる国もある。
子供は後の納税者となり、国家を支える。
日本はまだまだ恵まれてる。
423名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:24:54 ID:mpnHMrwp0
>>372
そう、トラックの運転手は楽になるのは事実…
でも、高速代を浮かせた分はトラックの運転手の収入になるってシステムを採用
しているところもあって、そのシステムだと運転手は減収になる可能性が高い。
全ての業者がそうだとは思わないけれど。

あと、高速を使えばある程度時間短縮になり、運送効率がある程度上がる可能性も
高い…
けど、取扱量が増えないと、暇な時間が増えるか運転手が一定数削減されるだけって
いうことになってしまう。

うまく、取扱量が増えるといいけどね。値段を下げるのは限界に近いから、かなり
厳しいと思うけど。
424名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:24:59 ID:k8SA/aHs0
>>422
それでも金持ちに援助してやることないだろ
425名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:25:00 ID:Vl4eB9cKO
>>417
国債ではありません
友愛債です。
426名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:25:15 ID:rEsXfrS90
>>392
>民主党は、これを全国民のために使いましょうと言っている。
>どうかんがえても民主党の方が(一般国民にとっては)正しい政策だろ。

種籾は食ったら終わりなんだぜ。

>>394
>とにかく、国が財政破綻になろうが、高速無料でガソリンが安くなることに期待するわ。
>財政?政治がやることだし、その政権政党が進めてる政策なんだから自分らで苦しめってこと。

財政破綻の結果、医療・福祉・教育・社会保障・その他諸々同時に崩壊。
ガソリン価格だの高速料金だのそんな砂粒みたいなメリットなぞ吹き飛んでもがき苦しむのは国民だぜ。
427名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:25:40 ID:k1Xaz07EO
財源は民主党員完全無償奉仕
428名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:25:52 ID:QcCVqSvy0
>>1-2


5000円で食べ放題の焼肉屋に行ったら品切れでくず肉とサラダしか置いてなかったでござるの巻


財源が確保できたらやりますって詐欺だろコレ

429名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:26:12 ID:QRTV5XS40
このままだと一般サラリーマン大増税になる可能性高い
財源説明してくれない限り不安で仕方ない
430名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:26:14 ID:lWR7OfPw0
税務署の確定申告で、配偶者控除と扶養控除が廃止されたことを知らず、
還付どころか大幅増税となって、呆然とする申告者が増えそうだな。
431名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:26:18 ID:/HA8RKp8O
子供いるけどこんなのには騙されないよ
少子か対策ならもっと賢いのにしてよ馬鹿
432名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:26:29 ID:gLB7Vo5GO
>>338
地方公務員の叔父さんから聞いた話だが、バブルの時代、中卒のドカチンの給料が月60〜80万くらいだったらしい。
そのころの公務員の初任給は15〜16万。
公務員ってだけで馬鹿にされたらしい。
40〜50代の奴らは公務員を叩く資格はないと思うよ。
稼いだ金を無駄遣いしただけだろ。
433名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:26:31 ID:NjzB/eQq0
>>414
最低時給age 法人税age 補助金sage で企業にトドメさして
消費税age で庶民にトドメさす。
434名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:26:32 ID:tlFy1gFS0
とりあえず息苦しくしてるだけで恩着せがましい自公政権よりマシだわ。
435名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:26:36 ID:85xsgo170

考えてミ、アンタ、派遣の連中なんていくらエコカーに補助金出ても新車なんて買えない
でしょう。手取りで20万そこそこ、ボーナス無し、借家住まい、将来の保証無し、でさ、
いったい何の恩恵がある? 恩恵があるのはアホウが天下りを「どんどんOK」した公務員や
国民政治協会で献金ガボガボの経団連、経営者、ごく一部のそこの正社員だけよ。
そういうことを「景気対策だ!」とかウソついてさ、アンタ達が20万の月給から払った税金を
15兆円もつかった。そういう政府、議員、閣僚、首相だぜ。さあさあ、それでも又、自民党に
一票入れるかや。ま、そういう暮らしがよけりゃ、かまわんけどさ。
436名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:26:39 ID:xTjtVSnG0
>>416
創価慣れした自民はカルトでも何でもいいんだなw
437名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:26:48 ID:O+nwU1dX0
中学生の子供いれば月26000円で、その財源は扶養控除の見直しって
今まで必死に子供を育ててきて、やっと高校生になった子供がいる家庭は何?
不公平じゃないか
438名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:27:11 ID:K6KT5EVWO
民主党素晴らしい!
官僚主義で税金で私腹を肥やしてきた自民党支持者は涙目だなwww
439名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:27:18 ID:ullmRmO60
ガチで嬉しい。
民主党GJ!!
440名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:27:35 ID:dascpYhV0
>>424
在日にばらまくか稼いでるやつの税金優遇するか。金持ちは税率優遇されとるかもしれんが、納税額はやっぱりでかい。
しかも、経営者なら、雇用、法人の納税とあるから一概に金持ち優遇といえなくないか。
在日はいくら金渡しても、反日か犯罪しかおこさない。日本の安全を脅かすのみ。
441名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:27:42 ID:oTRIvLSb0
未来へのビジョンがあるのが素晴らしいよな。

その辺の評価で、民主>自民は揺るがない。
442名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:28:04 ID:TvZ1jowS0
派遣公務員、派遣議員
443名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:28:06 ID:FxlDOCPL0
毎月記念硬貨発行だな。天皇関連にすりゃ毎回買うやつはいるし
アニメ物にすりゃ1万でも飛びつくだろうし。

記念硬貨発行しまくりで20兆円の財源目指せばいい。
444名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:28:25 ID:TvZ1jowS0
財源は、投票権有料化で。
445名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:28:33 ID:vNHRaJevO
元総理の娘を少子化担当大臣にして、
「少子化対策やってます〜」的な話題作りだけはやったが、
何の成果も生まなかった現政権に民主党を
批判する資格はないな。

小渕優子に払った歳費返してもらって手当の財源に足せよw

446名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:28:38 ID:dY0KK7wx0
来年で子供二人、高校生になります。
住宅ローン抱えて終了ですね。
わかります。
447名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:28:45 ID:en8yc3Yq0
それより不妊治療の無償化してくれ

どちらにしろ、中国属国化政策してる限り票はいれないが
448名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:28:59 ID:tlFy1gFS0
>>437
高校は無料化するんだろ。
449名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:29:06 ID:SfS/Q9I10
>>94
私学にと称して民族学校に大金ぶんなげるんだろjk
450名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:29:08 ID:Qw+OG4y50
国立大学も数を半分にして無償化してくれ
451名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:29:14 ID:Gwm2lcjZ0
>>444
層化大勝利の予感
452名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:29:17 ID:lWR7OfPw0
大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問は、
財源を論じる若手議員にこう語りかけたという。

「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、
どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
453名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:29:32 ID:JyfpKvfjO
埋蔵金は一回使ったら終わりだぞ!
分かってるのか?
民主党は
454名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:29:36 ID:xSFGzFgMO
民主党の工作員大杉w
455名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:29:38 ID:0muXvVmP0
素晴らしい。これを選挙で主張されて、自民が勝つ可能性が1割でもあるんだろうか?
456名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:29:50 ID:kF9jyiBT0
>>408
国民が選ぶ政権政党じゃないかね。流れだろ?
第一、政治の矛盾を突いて国民に知らせなければならないマスゴミが、ゴ ミ。
457名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:29:52 ID:T2YlipHL0
>>433

株価と景気はsageです。
458名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:29:56 ID:TvZ1jowS0
外国人参政権有料化
459名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:30:08 ID:k8SA/aHs0
>>440
稼いでいるやつをこれ以上優遇してもバブルがまた起こるだけだよ
貧乏で子供が作れないやつを援助するのが本筋なんだから
460名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:30:16 ID:lul+7ugB0



絵に描いた餅!


できそうにみえんことばっか並べてる。



あとになって大借金とかでるにきまってるんじゃないか?




だまされそう・・・


461名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:30:16 ID:g8w21rr10
>>435
民主党がいつ都市部の給与所得者相手に
減税とかやるっていってる?
民主党政権下でも、都市部の給与所得者
に対する増税は既定路線だよ
民主党になって変わるのは、金のばらまき
先だけ
462名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:30:31 ID:l0whC1EwO
おい待てよ
だ、大丈夫なのか・・・?
未来のことなんも考えてないだろ・・・
463名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:31:11 ID:tlFy1gFS0
つーか自民の工作員が「こんど高校生になる子供がいる家庭が可哀そう、不公平」って、
そんなニッチな煽り方はじめてだよw

ここにそんな条件のヤツが何人いるんだよw
煽るならもうちょっと考えろ。
464名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:31:12 ID:4a+UIgyQ0
>>367
> 子供手当だけで5兆6千万ですが?
第一子までの子供手当には反対する。
手当は第二子以降のみ。これで4兆まで減るだろう。

たばこを500円に増税。

生活保護改革を行う、都市部では生活保護寮を造り、集団生活を行わせる。
生活保護の不正受給を防ぐ為、現物支給を徹底化、現金支払いを削減する。

あと外国人への生活保護を廃止し帰ってもらう。二年程度の一時金なら払う。
465名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:31:26 ID:4WQfCIFq0
26000(打ち切り有)<増税
466名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:31:30 ID:QeP1FNCG0
 累進課税復活で財源作れるよ。年功序列で潤った公務員と大企業従業員
 にしっかりと税金を払ってもらおう。
467名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:31:41 ID:oIUcPYyE0
財源放棄国家解体?
468名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:31:43 ID:FxlDOCPL0
財源が無ければお札を印刷すりゃいい。どーんと20兆印刷すれば?
469名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:31:48 ID:9ENjzJqqO
1000円でも高速混むようになったのに無料にしたら大渋滞だな
使えない
470名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:32:16 ID:0UzdBbIeO
過去の革新系自治体がやった事と同じ道を歩んでるな(笑)
471名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:32:20 ID:007ZDQVYO
>>438
>>439
君らが工作員でないならば、あまりの頭の弱さに愕然とする。
472名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:32:23 ID:dascpYhV0
>>438
官僚になるのも努力才能。全員が裕福な出身じゃなく、よく勉強をした全員がなれる訳じゃないが、
ほとんどの日本人にはチャンスがあったはず。日本には職業選択の自由がある。教育関係者は除く。
473名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:32:27 ID:TvZ1jowS0
日本国ネーミングライツ売ります。
474名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:32:39 ID:/kXTPvzM0
>>457
短期的に株はあがると思うぞ。
国会が正常化する期待感から。

もっともその後は株も景気もジェットコースター並に落下するが。
475名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:32:57 ID:abOd5DOV0
きちんと日本の将来を考えてくれる政党がほしい。
心のそこからそう思う。
今自衛隊が革命起こしたら支持してしまいそうな自分も怖い。
476名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:33:12 ID:m7WQclic0
中国人移民に触れて無いがマニフェストに入れると
マイナスになると思って外したのか?
477名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:33:16 ID:24DEsxgt0
あぁ、ばら撒くだけばら撒いて力を奪い、そのあと売りさばくか・・・・
なんか判った気がする、そうなる前に死のう
478名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:33:37 ID:dY0KK7wx0
少子化対策のつもりなら、むしろ独身の人とか
これから結婚したい人とか出産したい人を優遇しなきゃだめじゃん
なにこの独身サラリーマン大増税フラグ
479名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:33:53 ID:k8SA/aHs0
たとえば医者同士カップルが3人子供つくって年間100万近い補助金をもらい
その分、低所得で自信がなく結婚もできないフリーター男女が負担ってのはさすがにどうかと
480名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:33:54 ID:Fxy9/iOf0
>>403
零細企業の方がはるかにサービスがいいような……
481名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:34:01 ID:stmynLZD0
息子へ。

いいか、パパ達はな、お前たちを育てる苦労を軽減するにな、
非常用備蓄を売払ったり、借金を増やしたりして、楽が出来る
ようにしたんだ。すごいだろ?
あとな、パパ達は自分達の老後の備えも、自分達が病気になっ
た場合の負担も、全部、自分達では行わなくても良いようにし
たんだ。夢のようだろ。これを実現したパパ達はすごいんだ。
だからな、お前たちは備蓄無しの不安に怯えながら、パパ達が
残してあげた借金を返済するんだぞ。
頑張ってな。
きっと、頑張っても頑張っても負担しきれないような額だと思
うが、心配することは無い。お前たちも楽をして、お前たちの
息子や娘に背負せればいいんだ。
ほっとしたか?
パパ達はこれからも楽を続けるんだ。
じゃあな。
元気でな。

パパより。
482名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:34:20 ID:VIjD+eZr0
(9)高速道路無料化
(10)道路特定財源の暫定税率廃止

「おまいらクルマに乗りまくれよ〜」と言っておきながら

(12)地球温暖化対策=温室効果ガスの排出量を2020年までに1990年比25%減、50年までに60%超削減

普通に考えたら無理だろ?


高速道路無料化ではなく地方での公共交通充実化と料金引き下げを目指したほうがよいと思うが
483名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:34:25 ID:JSzd6Sb10
>>474
株もさることながら問題は為替だよ。
円売り始まるよ。
484名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:34:29 ID:hIrMQ4DS0
あしたの日曜のいっぱいある政治っぽい番組で、これ取り上げるとこあるかな?
485名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:35:12 ID:UON92o680
>>423
浮いた分の高速代値段下げろよって交渉が一番最初に来ると思う
で、値段下げた上で全部高速なんだからいつもより早くお願いねってのが次に来る
結局儲けなんか変わらないし、増えた一般車の為にそれ程早く走れるわけでもないから効率もそんなに上がらない
486名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:35:29 ID:zjXSGCjg0
>>372
>>423
荷主からさらなるダンピングを要求される中小運送業者が続出するというあたりは
視野に入ってないんだな。

中小でしか採用されないオジサンたちはリストラされれば行き先はないよ。
487名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:35:34 ID:7pcDI+n80
シーリングと選挙重なってんな。
政官ぐっちゃぐちゃになりそうだなこれ。
488名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:35:36 ID:mfS/G0jT0
ああ。選挙前だもんね。
守る気も、やる気もないだた 「出しただけ」
のいつもの政党のマニフェストなー。

誰が信用するか。
489名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:35:39 ID:0UHYyvae0
貴重な財源を無駄にしまくるな、どう考えても野党の考え、こんなんが与党なんて頭痛い
財源確保に結局消費税上げて、一番苦しむのは低所得者層なのに・・・・
490名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:35:44 ID:dascpYhV0
>>484
財源には一切ふれず、大喧伝間違いなし。
491名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:35:44 ID:mj/+bJ/kO
まあ財源が確保できるなら大筋いいんじゃないか。

しかし外国人参政権を与えるとか、売国行為を行うならデモとストライキを組織したいと思う。
仕事柄ストライキしたら大混乱になると思うがね。
まあそうならない事を祈ろう。
492名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:35:46 ID:s5a6piu60
俺の食費と家賃と風俗代も全部無料にしろ
493名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:35:48 ID:vqUjI/NE0

財源の裏づけが無い。口だけ与党ってなりそう。
494名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:36:09 ID:lWR7OfPw0
高速無料化死亡者リスト

・道路会社社員
・ETCつけた田舎者
・翌日配達宅配便
・航空会社
・JR
・フェリー会社
・高速バス会社
・並行国道沿い商店

・新規路線を待つ人々(特に宮崎県)
・建設業者(暫定税率廃止も重なり壊滅)

495名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:36:18 ID:0li6Pkha0
扶養控除の見直しって、増税じゃないか。
496名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:36:19 ID:3nmbJFEe0
世界がフェミの勘違いで地獄を見て今そのひずみを解消しようと
それぞれの風土のノーマル家族を最優先にしようとしているときに
家族制度の崩壊を促すだと、日本はまったく逆方向に突っ込んる。。。
年金問題も全部自民のせいってのおかしい、社会保険庁の労働組合
支援してたのは誰だ?w それを潰そうと民間から刺客入れたの誰だ
っけ?そもそもコンピューター入力にして原本保存を軽視したの何
政権のときだっけ?、住基ネットで情報の混乱をさけて福祉や年金
支給の効率化を図ろうとした時とめたのだれだっけ。責任の所在が
あべこべじゃないか。

戦争せずに情報戦だけで完全に国家が滅ぶところを始めて見た。

全国の知事が画策したまともな日本を分散して残す作戦も瓦解した
し全国で均等な自滅が起こる。
497ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/07/18(土) 08:36:29 ID:VcHGN4khO
ミ、、゚A゚)ρそもそも民主党は後の事はまったく考えてない
なぜなら一回でも政権取ったら在日に参政権与えて、居座るも降りるも自由自在
それに四年程日本を引っ掻き回したら後は他政党に負債を全部押し付け
消費税等も押し付けられた政党が上げなきゃならないくらい大赤字^ω^
498名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:36:46 ID:PF2L7sTa0
財源削って大丈夫なのかよw
499名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:36:50 ID:5NcbbVcT0
最近もう民主党が政権とってもいいかなあ…

って思い始めてる
どうせ死ぬ機会を探してたんだし
いい機会なんじゃないかな
500名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:37:01 ID:U6g5sKtM0
>>483
>円売り始まるよ。

経団連が喜びそうだな
501名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:37:06 ID:vNHRaJevO
>>457
株なんて世界情勢次第で上がったりも下がったりもする。

欧米もかなりヤバめだし、
中国にますます成長を依存せざるを得ないのは自民政権が続いても規定路線だ。
502名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:37:10 ID:BUq7SFehO
>>292
お前、最近?
レッテル?
この様なレス文は数ヶ月ぶりに書いたんだけと‥
人違いだろ?
503名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:37:19 ID:T2YlipHL0
>>464

>あと外国人への生活保護を廃止し帰ってもらう。二年程度の一時金なら払う。

元々、入管法では違法なんだけどね>外国人への生活保護
504名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:37:23 ID:JSzd6Sb10
>>488
野党マニフェストはいつもこんなもんだよ。
耳障りだけはいつもいい。
お気楽だから。
505名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:37:58 ID:tlFy1gFS0
>>500
常識的にいって円安は日本復活フラグだよなw
506名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:38:03 ID:/oTAu2n7O
>>494
無料にしないと死亡するリストは?
507名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:38:13 ID:rN+8h2c60
>>403
ここを見てる多くの人間が、警官や教員等に不満があると思うが、
その所為か、公務員の給料削減には肯定的な意見が多いね
ちょっと考えれば、そんなことをすれば質が更に悪くなると分かるはず

治安(警官)と教育(教員)の崩壊は国の崩壊
在日参政権と同等程度のスピードで間違いなく影響が出てくるというのに
>>395のようなレスまで飛び出す(7割や2割はネタだろうけど、そうでなければ…)

さすがにスレ違いの感があるから、そろそろやめておくけど、
日本の為に、公務員の給料を一括削減が理想なんて思っている人は、
もう一度考えてみて欲しい
そんな風に安易に削減して良い物かどうかをね
508名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:38:16 ID:XCWbplQNO
財源減らしてどうするの?
509名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:38:30 ID:dascpYhV0
>>499
悔しいがマスコミの大応援に為す術がないのが現状。
510名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:38:35 ID:dY0KK7wx0
扶養控除、配偶者控除廃止するって言ってたよね
511名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:38:44 ID:k6Y7qFtr0
高校無償化したってさあw
生徒が教師を選べる制度にでもしなけりゃ、役に立たないwww
無駄無益な人生過ごさせるだけになる。
優れた教師に対して、凡人・駄目教師の能力格差は凄まじい

凡人・駄目教師の授業受ける場合は生徒達に賠償金を支払わないと
駄目だろ?
生徒の人生を奪ってるんだからさw

でもこれやったら、民主の収入が減るんだよなwww
512名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:38:44 ID:kF9jyiBT0
>>435
企業を圧迫・倒産するような政策は、企業も社員も共倒れだってのに。
513名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:38:46 ID:Vl4eB9cKO
>>483
円高というか$暴落の予感。
514名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:38:47 ID:JSzd6Sb10
>>494
マジの死亡者が出るよ。
料金所がいらなくなるわけだから、
DQN中学生が深夜に自転車で乗り込んだりとかねw
515名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:38:53 ID:9lFTHrKmO
高速無料化で一見運送業は楽になると思う人は多いだろうけど
それまで国道を使ってたトラックが高速に押し寄せ、ドライバーは渋滞に巻き込まれて拘束時間が増えかねないんだよね
パーキングは常に満台で路肩で寝だすドライバーも頻出しそうだし
パーキングに入れないから無理に走って居眠り運転で事故を起こすかもしれない
国道脇のコンビニは高速に客を取られて売上が減るだろう

無料化は慎重に進めるべき。
アメリカの地方の高速なんて財源無いのに無料化したからボコボコで荒れ放題
新たに高速を作らなくていいから維持費の確保を明確にしてほしい
最終的に国民にしわ寄せがくるんだし
516名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:39:02 ID:iRlsG/tPO
>>469
ETCとかが原因だろ?
まだETCのレーンが少なかったり
残高不足とか読み取り不良でゲートが開かなかったり
あと割引期間に車が集中したりと
517名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:39:11 ID:U6g5sKtM0
>>494
>高速無料化死亡者リスト

今までさんざん儲けてたんだからいいんじゃね?
正常に戻るだけで死亡するなら要らないだろ

フェリーなんかはそれこそ国営にすればいいだろうし
518名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:39:58 ID:TvZ1jowS0
絵に描いた餅を信じてる奴なんていないだろ。政権とった瞬間に自衛隊を認めた村山首相の前科あるし。
519名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:40:24 ID:+QOSXpeu0
無駄な道路作らなきゃ財源いらない
暫定税率廃止はいいだろ
土建屋は死ね
公共事業でしか生きられないなら死んでくれたほうが日本のためにいい
520名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:40:24 ID:4VfppcO70
>>5
自民党と公明党がこれまで中間の労働者層から搾り取ってきた分を奪い返すんだろうが、
さすがに選挙前にはっきりそうとは言わないわな。
521名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:40:30 ID:JSzd6Sb10
>>500
自動車、電気は喜ぶだろうな。
しかし、マジで喜ぶとしたら日本人じゃない。
522名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:40:38 ID:4UVrZFKlO
民主党の政策ってさ、国民にとっては得するようなことばかりに見えるんだけど・・・
そうゆうのって危なくないか?詐欺の手口と似てるようなきがするが。
523名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:40:57 ID:3dMpEf0u0
>>502
数10分ぶりだろうがw
524名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:41:09 ID:WMPzXMVV0
本当に政権取るならそんな耳触りのよいことばっかり言ってんなよ
525名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:41:29 ID:ssrGG0qrO
なんか後ろ向きな政策ばかりだな。
公明党や社会党とかわらない。
もっと産業、経済を発展、活性化させる政策はないのか。
526名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:41:29 ID:U6g5sKtM0
>>521
>しかし、マジで喜ぶとしたら日本人じゃない。

自民公明政府の悪口はやめろよ
527名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:41:23 ID:KtjLYUBz0
あれ、天下り全面禁止がいつの間にか無くなっている。

どーなってんだ?
528名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:41:42 ID:tlFy1gFS0
>>514
現状の小泉ショック以降でも毎年3万人(実情10万人)死人が出ているではないか。
なにか、「今」というものが見えてない人がいるな。
529名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:42:05 ID:dascpYhV0
自民はこれだけマスコミから総スカンなんだから、手法を変えてネットの世界にくればいいのに。
YOUTUBEほか、映像を伴って直接日本人に訴えかけられるチャンスだろ。続きはWEBで。みたいに。
法律でインターネットを使う選挙活動はダメなんだっけ?
530名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:42:07 ID:k8SA/aHs0
>>515
高速に車が集中すれば、一般道からは車がいなくなるから
その分いいじゃない
各ドライバーは一般道と、高速のすいているほうを使うだろうから
トータルでみれば渋滞は減少するんじゃないか?
531名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:42:17 ID:JlnbC7XnO
>>1
民主党の考え方ってコリアンみたい┐( ̄ヘ ̄)┌
先が思いやられる、民主党なんて新しい政党じゃなく
腐った自民党と危ない社会党の寄せ集めなのに、なにが新しくだ┐( ̄ヘ ̄)┌
532名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:42:25 ID:oT0/sjBu0
子供居ない、高速も使わない老人家庭に死ねって言ってるようなものだな
533名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:42:36 ID:zbvQE0vY0
ビバ!ジンバブエ
534名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:42:38 ID:ys1hvA/oO
車持ってないやつが多い。→油税、高速道関係なし。
子供どころか、独身者が多い。
→子供手当て関係なし。

各種コウジョ廃止で、
騙されたとか騒ぐやつ続出だろうな。
535名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:43:04 ID:JSzd6Sb10
>>526
正直スマンかったw
536名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:43:05 ID:T2YlipHL0
>>501

今の経済対策が継続する場合、中短期的には買い基調なんだよね>外国人投機筋
537名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:43:12 ID:RftajZ4bO
>>500
>>505
残念だが円高株安という最悪の状態になりそうだ。
538名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:43:19 ID:u8MKi1bl0
>>513
民主による米国債の売却かw
いろんな国から苦情きそうだな…
539名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:43:26 ID:Jq5Toth40
公務員の給料は保証するってことだろう
540名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:44:12 ID:pE4nVLPS0
まあ、(政権が)立って歩き出せば剥がれる程度の膏薬(公約)だろ。
541名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:44:49 ID:tlFy1gFS0
若者の生活切捨て、地方切捨ての自民党よりマシだろ。
542名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:44:55 ID:JlnbC7XnO
>>519
で、道路の保全は?
高速道路だってもはや古いんだぜ、造り直す予算は?
公共事業がなかったら、社会がどうなるか判ってんのか?
キチガイ!
543名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:45:01 ID:JSzd6Sb10
>>528
毎年3万人の自殺者は小泉以前も小泉以後も変わらない。
しかも、自殺原因の60%は健康不安によるもの。
544名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:45:01 ID:XgFbftlO0
マスコミは民主は後先考えてない人気取りの無責任な発言ばかりだと叩いたほうがいよ。
ああ、民主は叩かないのがマスコミのルールでしたかな(笑)
545名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:45:04 ID:iRlsG/tPO
>>515
最後にはドライバーの食生活や趣味にまで
足を踏み入れる勢いだなw
そう言う気遣いを自民党が国民にしてれば
惨敗したりしなかったのになw
もうあとの祭りだけどw
546名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:45:06 ID:FdT66QtY0
>>528
はぁ?
なんでもかんでも混同するなよw
547名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:45:23 ID:U6g5sKtM0
>>537
>残念だが円高株安という最悪の状態になりそうだ。

妄想垂れ流しサブリミナル工作ですか?
548名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:45:29 ID:4VfppcO70
>>474
株価は落ちない。
断言してもいい。

民主党は口には出さないが、100%インフレ政策をとる腹だ。
したがって円の価値は下がり、株価は上がるだろう。
549ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/07/18(土) 08:45:50 ID:VcHGN4khO
>>518
ミ、、゚A゚)ρ民主党ってなんか、言ったこと片っ端から反古にして韓国朝鮮に土下座始めそうだよね^ω^
550名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:45:52 ID:vNHRaJevO
>>5
米民主党や英労働党がやったように
所得税の最高税率を上げれば良いと思うが、
党内合意がないのかマニフェストには入っとらんねw
551名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:46:06 ID:dY0KK7wx0
>>541

実際、これやったら
若者の未来は無いよね

552名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:46:15 ID:iA/HN5VT0

8月3日頃に麻生が辞任して9月中に総選挙をすると自民党は勝つ。
何しろ民主党が小沢から鳩山に看板を変えただけで支持率が逆転する位、軽薄な国民だからな。

それなのにそれをやろうとしない自民党。
自民党には勝つ積りはさらさら無い。
お仲間の民主党に勝たせて、見せ掛けの政権交代劇を演じて単純小選挙区制を
手に入れようって魂胆だろう。
553名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:46:17 ID:zlsYB1ok0
まあ近い将来結果は出るわけだから予想をノートにでも書き込んでおくといいかもね。
ああ俺の予想はあってたとか俺バカスWWWとか後で見られて楽しい。
554名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:46:20 ID:tdPUOGby0
>>541
”国民切捨て” のどこがマシなのか?
555名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:46:32 ID:dascpYhV0
>>541
民主党は日本人切り捨て。
556名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:46:33 ID:kF9jyiBT0
>>530
まあ、高速道が高速でなくなるだけ。
557名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:47:02 ID:4WQfCIFq0
国が養育費払ってくれるようなものだから
ますますシングルマザーが増えるんだろうな。
少子化対策を本気で考える党ってないの?
558名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:47:17 ID:+QOSXpeu0
>>542
お前がキチガイだろ
暫定税率廃止したってまだ半分残ってるだろ
それだけあれば十分だろ
土建屋の半分くらいつぶれろバカ
559名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:47:24 ID:SpaMH+Ts0

おいおい、独り身で、車あまり乗らないけど、ガッツリ税金納めている俺は、恩恵無しかよ・・・。

世の中変だな。
560名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:47:29 ID:TvZ1jowS0
>>549 もう現代表が済ませてる。
>>56
民主党政権誕生で、
日本社会全体のメリットなんて無いよ・・・。
国家主権の委譲ってハッキリ言ってるんだから ┐( -"-)┌
☆特定アジア☆のメリットにはなりますが。
     ↓
     ↓
「慰安婦」意見書に関わる主な左翼ネットワーク・民主党のアノ議員も関わっている !
http://www.youtube.com/watch?v=pC2EkhbuoKw
562名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:47:40 ID:TCsTGiyY0
減税した分、職が無くなる訳か・・・

ものすごい勢いで犯罪が増えるんだろうなぁ
563名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:47:50 ID:tlFy1gFS0
>>543
健康不安て、病気になったら死ぬしかない社会だからだろ?
鬱病を理由にリストラとか、果ては育休切り、病院はたらいまわし、医療負担は増加の一途。

そりゃ絶望するわw
自民党がそういう社会をつくったんですけど。あれ?自覚ないの?ひょっとして。
まずいよそれ。国民は怒るよ、そんな意識レベルじゃ。選挙で水かけられるよ。
564名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:47:53 ID:iRlsG/tPO
>>549
自民党お得意の
遺憾の意
がどうしたって?
565名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:47:55 ID:JSzd6Sb10
>>556
高速ではなくなった高速道路で高速で走ったら危ないね。
566名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:47:56 ID:mpnHMrwp0
>>486
別に視野に入っていないことないよ。
そもそも>>334で高速代無料になっても値下げ無理wって書いてるんだけど。
567名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:48:06 ID:k8SA/aHs0
>>556
高速は基本信号もないし、歩行者もいない
移動に関していえば一般道路よりはるかに優れている
その余力を遊ばせておくのはもったいない
568名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:48:09 ID:jVY74QN20
財源は何なのかな?
569名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:48:13 ID:3nmbJFEe0
右翼も、中道も、純粋な共産主義者も納得いかない異常な政策を掲げる民主党が
マスコミの偏向報道のみで圧勝しようとしている、2大政党っていって国民を
乗せておいて狂気の一党独裁、国民置き去りの一部の主義者の考え出したやりた
い放題の政治の始まり。地獄見るのは未来の子供たち。

左右の思想や世代も何もかも超えて阻止したくてもマスコミに洗脳された人々を
とめられない。デモをしようにも生活が大事で行動力ない、ネット選挙もgoogle
参入とかで民主より確実。さー次で詰むぞ、何か考えろw
570名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:48:22 ID:AWob3CKe0
まーたバラマキか
571名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:48:58 ID:x+UbfaZu0
まあこれで炭素税は確定だな。
572名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:49:01 ID:YmhhpWOzO
今一番重要なのは雇用対策だろうに
573名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:49:42 ID:bjE1SDHw0
これくらい違いを明確にしてくれれば
政権が交代する意味も大きくなると思うんだ。

…実際できるかは知らないがw
574名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:49:45 ID:en8yc3Yq0
ちなみに「高速道路無料化」は
幸福の科学のパクリ(機関誌『ザ・リバティ』1998.8号で発表した政策提言)

いくらパクリが得意だからって節操ねーぞ民主w
575名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:49:53 ID:dascpYhV0
日本は今、生活するのに快適すぎるぐらい快適だ。
国民もっと金よこせ。の民主じゃなくて、
日本人を絶対守る。っていう自民がみたい。
576名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:49:55 ID:JlnbC7XnO
>>558
あほらし┐( ̄ヘ ̄)┌
コリアン脳と話したら、こっちがキチガイになるよ全くw
577名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:50:00 ID:KtjLYUBz0
>>542
余計な植木とか無視すれば、維持費は一般道とたいして変わらないんじゃないの?
料金所もいらなくなるし、サービスエリアの収益をすべて維持費に回せばいいのでは?
ただ、借金があるんでしょ? それをどうするか。

財源さえ確保できるなら、高速道路の無料化は問題ないでしょ。渋滞とか、関係ないよ。

で、天下りの全面禁止、天下り団体の全廃、公務員改革は、どーなったのか?
を、問いつめたい。 これは逆に財源確保にも繋がってくる。
578名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:50:13 ID:k6Y7qFtr0
>>528
そうそうw
世界規模の不況も全部、自民党のせきにんだよねw
途上国の世界的な経済発展による日本の相対的な地位低下も自民のせいねw
学校教育における日教組支配も自民のせきにんだねww
579名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:50:48 ID:hqVE8h150
大阪の橋下知事が前任の尻拭いにてんてこ舞いになったような状況が数年後に訪れるんじゃね?
580名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:50:56 ID:G8Mqs55m0
マスコミが伝えない麻生総理の平和外交 【1of2】
http://www.youtube.com/watch?v=E21Fv8-A47s&NR=1

マスコミが伝えない麻生総理の平和外交 【2of2】
http://www.youtube.com/watch?v=VooTmv...
581名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:51:08 ID:kb7EvypE0
なんだよ首都高有料かよ
582名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:51:17 ID:YS2z+yff0
高速道路を無料化したら、
借金と道路メンテナンス費用と人件費は税金で賄うのか?
これでは公務員に扱いになってしまうのではないか?
583名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:51:23 ID:zP2dk4Zi0
だからそのしわ寄せがどこにいくんだよ
584名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:51:31 ID:soq6TQ5aO
ミンス政権は3ヶ月もしないうちに国民からの避難轟々
1年も保たないような気がする
585名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:51:32 ID:JSzd6Sb10
>>563
民主党だったら病院のたらいまわしもなくなり
医療負担も減るわけだ。
政権童貞にできる技とは思えんが。
586名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:51:41 ID:kF9jyiBT0
>>567
物流のメイン道路だけは、有料にしておいたほうがいいと思うが。
それ以外は混もうが何しようがどうでもいい。
587名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:51:49 ID:S89rlh5S0
はぁ・・・・
588名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:51:56 ID:IoJpHjPU0
>>579
たぶん下野したら自民は割れるから数年後ではないとおもわれ。
589名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:51:57 ID:4VfppcO70
>>569
右翼も中道も左派も共産も納得がいかないのは民主的政党だからだ。

みんなで意見をすりあわせるのが民主主義。
だから、どの立場の人間にだって、最終的に納得がいかない部分が残るだろう。
590名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:51:59 ID:V8T7jc6Q0
財源は?
591名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:51:59 ID:mrVhTn7g0
財源?献金の積立が山ほどあるだろ〜が!
592名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:52:04 ID:hOskGUN+0
>>581
それどころか、東名名神もだよ…
593名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:52:10 ID:tlFy1gFS0
>>569
そういう妄想を書く前に、問答無用で国民が納得する政治的実績を積み上げればいいだろ。
いま与党なのは自民党、公明党だろ?

なにも実績を残していないから総スカンくらってることに早く気づけよ。
例えばマスコミが「自民はこんなにダメだ」といくらいっても、本当に実績があれば国民は
「いやー、そんなことないよ。すごく助かってる」っていう反論をするだろう。

同調するってことはダメなんだよ。わかるだろ。自民党がさんざん自分で国民に押し付けてきただろ。

自己責任
努力不足
票がとれないと愚痴るのは甘え

はい頑張ってw
594名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:52:18 ID:h5zOy6rx0
入るほう減らして出すほう増やす、さて、どこから金が出てくるの?
>>573
日本国民ですか?
能天気すぎる・・・。

>>561
596名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:52:45 ID:aMB7miRK0
飴ばっかり
外国人参政権はどうした?
597名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:52:47 ID:JSzd6Sb10
>>576
そいつは「土建屋」というキーワードで脳死してる。
頭にAED当てても無理っぽいからレスしないほうがいい。
598名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:52:46 ID:VgSdpP3Y0
年金のことを前方に出さなくなったよね、民主党。

全額税方式にすると、消費税率25%が現実味おびちゃうから、口が裂けても言えないよね、今は(w
社会保険方式の今でさえ保険料入らなくて呻いてるのにな(w

こないだまで騒いでた2ちょんねらーも、もう年金のことなんて頭にないみたいだし(wwwwwwww
599名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:53:07 ID:dascpYhV0
>>584
おそらく視聴率無視のマスコミのおかげできっちり4年いるよ。
日本人がいくら騒ごうがお構いなし。
600名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:53:13 ID:YmhhpWOzO
独身やワープアで民主に入れる人はマゾなの?

独身やワープアには金は回ってこないよ。
601名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:53:14 ID:k8SA/aHs0
>>586
しょっちゅう渋滞起こして輸送能力の上限に達するような高速道路はどんどん値上げすればいいよ
602名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:53:22 ID:J6SCWJiv0
保障に無償で税金削減かよ。
「無駄の削減」とやらで、ホントにこれだけのお金を捻出できるのかよ。

603名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:53:56 ID:FrKHCF2g0
まともな選挙民なら「財源大丈夫?」と思うもんだが、
バカばっかりだから諸手を挙げて賛成するだろう。
604名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:54:20 ID:Ac69TjBlO
民主は元々、都市型政党だから、地方の切り捨ては損にならんのだよ。
しかし、それを表立って言えば、まずいことも多い。
高速無料、ガソリン減税は、実は地方の切り捨てに繋がるんだが、
一見、そうと気付かないから、都合の良い方策なんだ。
605名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:54:20 ID:jRfbnlgA0
4年も政権居座る気かよ・・・・
606名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:54:24 ID:jDWCHWzT0
民主党の全ての財源は国民だよ。
天から金が降ってこないならば、全部血税で賄う以外の方法は無い。
5年後の消費税20%は間違いないよ。
消費税を大幅に上げなければ、日本は5年後には経済破綻する。
607名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:54:25 ID:4VfppcO70
>>578
最後の一つは間違いなく自民党の責任だな。
自治労や日教組がのさばるのは、のさばらせている監督責任者が悪い。
608名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:54:42 ID:wroETDE80
>>585
その「政権童貞」というところが不安を掻き立てられるね。
自分らは政権与党として具体的なプロセスの踏み方がわからない〜とか言って、
与党としてやってきた自民もしくは公明とくっつく事態になるのでは?と懸念してる。
609名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:54:49 ID:l0whC1EwO
ま、なんとかなるよね!!!
だって民主党が政権とったら友愛社会になって教師とかもみんなボランティアでやってくれるらしいから、その分人件費浮くしNe☆
610名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:55:06 ID:vNHRaJevO
>>578
そういえば「日教組の組織率が高い県は学力が低い」
なんてデマを飛ばしてた奴がいたなw

あいつ今何してんだっけ?
611ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/07/18(土) 08:55:28 ID:VcHGN4khO
>>577
ミ、、゚A゚)ρ道路の植え込みはちゃんと理由あるぞ^ω^
612名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:55:29 ID:dascpYhV0
>>596
公約に掲げなくても実行すればいい。
できるかどうかなんかどうでもいい。
とりあえず何がんでも政権交代するつもり。
613名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:55:42 ID:dIaLncxOO
えらい渋滞してるなぁ…
これが毎日になるのか?
614名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:55:43 ID:S89rlh5S0
どこの大門教だよwwwwwwwwwwwwwwwww
615名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:55:50 ID:TvZ1jowS0
財源は…自民党員を有罪にして罰金取ればおk
616名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:55:56 ID:vBUn/QF/0
財源は天下り廃止とムダ法人の廃止、官僚リストラ。これだけで15兆円。さらに無意味な防衛費が5兆円あるから、なんとでもなるわwww
617名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:56:01 ID:uPIFF/Y2O
でも、配偶者と扶養控除廃止で、
自動車税を年5万値上げするんでしょ?
618名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:56:06 ID:+QOSXpeu0
暫定財率廃止して困るのは土建屋だけだろ
国民の大半は助かる
反対するやつこそコリアンだろ
619名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:56:17 ID:pE4nVLPS0
高速道路は、現行のシステム維持のためにも100円でもいいから徴収すべきだな。
第一に、近道感覚で、走りなれてない老人・女性に入ってこられたら、一般ドラ
イバーとしては、たまらん。
第二に、現状のETCや料金所を取っ払ったら、「やっぱりダメでした」ってときに、
また作り直さなきゃならん。
620名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:56:22 ID:JSzd6Sb10
>>608
誰だってそうだろ?
童貞に「イカせてみせます必ず」とか言われて
信用して股開く女はおらん。
621名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:56:39 ID:9qz+T+ui0
早く社民を切ってくれ
622名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:57:25 ID:UfyT/Xwv0
ミンスって埋蔵金埋蔵金っていうけど、
本気なのかな。1回つかったらおしまいなのに。
623名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:57:30 ID:8Itvw4Vf0
もしかして、何でもかんでもいじればいいと思ってないか?
624名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:57:31 ID:4VfppcO70
>>620
性病持ちよりはマシだろう?
どの党が性病とは言わねえけどさ。
625名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:57:48 ID:reYt8tv3O
金ばらまく前にまず無駄遣いをどうやってどれだけなくすかはっきりしろ
天下りや共済年金は?何もしないなら自民党と変わらないよ
626名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:58:11 ID:jRfbnlgA0
>>620
で、信用して股開いたら「今から剥きますんで少々お待ちを」と言われる
627名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:58:17 ID:+QOSXpeu0
暫定財率廃止して困る日本人なんていないよ
土建屋と税収が減る公務員だけだ
国民はみんな喜ぶ
なんで反対してるのかわからんわ
もともと暫定だし廃止するのが当然だ
民主党のほうが筋が通ってる
628名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:58:19 ID:pJYrTIt30
>>509
まぁ、どうにもならなくなったら死ねばいいしね
死んだ後のことなんかどうでもいいし

なんとかなるんなら死ななくてもいいしね
629名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:58:29 ID:kGnBwHjk0

休みにも拘らず朝っぱらから工作員が多いな

こんなの

法人税増税
適切な電波税
公務員給与削減
層化に課税
朝鮮特権廃止
部落特権廃止

ぐらいで軽く賄えるぞ
630名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:58:35 ID:Xis5HaIeO
無駄が10兆とかwwww
社会保障費無くす気ですか
631名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:58:51 ID:qUpmXMKx0 BE:1406015069-2BP(1028)
>>594
ぽっぽの財産じゃね?
632名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:58:52 ID:3nmbJFEe0
>>609
そのボランティアがカオスなやつばっかりだろうw
すでにゲイの先生が性の選択の自由を唱え、朝鮮人の先生が朝鮮文化のすばらしさを
教えている、俺もハングル習った世代だよ日本の普通の中学校で九九習うみたいに
ハングルならったのさ、すこしなら書けるよ。
633名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:58:57 ID:daM5/LRd0
民主が政権とったら、とうとう日教組出身の文部科学大臣が誕生する訳だ。
634名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:59:03 ID:vbQKyPzA0 BE:58685257-PLT(12121)
unko
635名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:59:06 ID:fw/FkB330
(9)高速道路無料化
(10)道路特定財源の暫定税率廃止
(12)地球温暖化対策=温室効果ガスの排出量を2020年までに1990年比25%減、50年までに60%超削減

どうやって並び立つのか興味あるなw
ああ、2020年に達成するかどうかは自分たちの責任じゃないのか。
636名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:59:21 ID:Ac69TjBlO
防衛費とは、北海道など地方の雇用対策でもあるから、これ削減すりゃ地方は衰退する。
しかし、民主党が本来、都市型政党であり、地方に興味ない点を考慮すれば、
これは実は理屈の通った話だよ。
637名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:59:37 ID:yXRJDQd40
>>576
横レスだが従来の税率で十分道路の維持補修はできると思うが。
建築業から他の業種への雇用のシフトも必要だと思うが。
民主は公共事業を減らして福祉を充実するといってる。
建築から介護に雇用をシフトするというのは日本の現状に適ってると思うが。
638名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:59:44 ID:reVIZ4BI0
>>24
ひどいコピペですねww

先に鳩山問題を解決しろよ民主
639名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:59:49 ID:is4v2UAu0
高校無料化だけは辞めろ
教育現場の事全然わかってねえな
DQNだらけになるぞ
640名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:59:50 ID:JSzd6Sb10
>>626
しかも、財布には金入ってないw
641名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:00:25 ID:jouR+B+a0
やっちまいな。
なかなかいいな。
インフレカモン。
642名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:00:35 ID:YmhhpWOzO
>>616
騙されすぎ。
特殊法人の人をクビにすることはできない
天下りを廃止したら定年延長は必至
→新たな公務員人件費が増大するだけなんだが
643名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:00:36 ID:M/EFzEN6O
財源だってはっきりしてないし、総合的に見たら増税になるんでしょ…?
644名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:00:47 ID:ARCzjAk40
>1
恐ろしい・・・。民主の馬鹿っぷりは想像以上だ。
日本人の変なバランス感覚で、こんどの選挙で民主が第一党にならないような
結果になると期待したいが・・・、大丈夫か。
645名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:01:19 ID:en8yc3Yq0
>>635
その頃には国が替わって途上国基準でよくなってるから
問題ないんだろう
646名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:01:21 ID:KFuZbx4o0
無料化だけ決めて運営は全部地方に丸投げするんじゃないか
647名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:01:26 ID:iRlsG/tPO
ところで
維持費に関して
なんで一般道は税金で保守管理をして無料(実際無料じゃないけど)なのに
高速道路の保守管理は料金収受の有料で無料にはならないんだ?
一般道(国道など)の方が総延長距離もケタ違いに圧倒的に長いし信号機や
標識や表示器とかや街路樹、街灯などの設置数もハンパないし路面への
横断歩道や表示などの塗装?みたいのだって常に塗り直したりと高速道路
以上に一般道の方が維持費が凄そう。
648名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:01:33 ID:ElegeWKVO
自民党は2005年のホラ吹きマニフェストの総括をしたんですか?
民主党の批判してる場合じゃないでしょw
649名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:01:35 ID:kF9jyiBT0
>>596
民公協力であっさり実現する。公に法案提出させ、民が賛成する形にするだろう。
民がマニュフェストから消した理由もそのあたり。敢えて本音を書く馬鹿もいない。
650名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:01:44 ID:BJkWf/7K0
こんなマニフェストでは、逆に票が離れてしまうのでは。
651名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:02:07 ID:JSzd6Sb10
>>646
地方分権の名の下になwww
652名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:02:07 ID:bygt5uf70
車も持てない、子供も作れない、そんなワープアは更なる負担増にあえぐ事になりそうなw
653名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:02:24 ID:XgFbftlO0
>>621
民主は支持基盤やなにやらと、社民系の連中を切ったら成り立たないんじゃねえの(笑)
654名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:02:26 ID:g8w21rr10
>>644
民主党にマスコミ出身の議員候補が
いっぱいいるのは内緒ね
655名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:02:33 ID:zKs4xGmT0
おかまバーニング北野 いとしのエリーの署作権を強奪

淫行マンゴー少女買春の東国原知事 テレビの出演料で4000万 6割はTBS 

朝の三国人ワイドショー、超社民党支持の爆笑問題のサンデージャポン会員
656名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:02:50 ID:UON92o680
>>640
さらにゴムも入ってないから大変ですよw
「一度やらせて下さい」なんてセリフは本当に童貞だよなw
657名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:02:57 ID:ayjtT03C0
>>629
自民にしろ民主にしろほぼ無理っぽい件
658名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:02:58 ID:+sSJx9260
今現状で論議する事自体無駄、「できなければ ごめんなさいでいいじゃないか」
と民主党の藤井最高顧問も言ってるんだから! 大蔵省OB,大蔵大臣までした人間が
公約を肯定できないんだから無理なんだろう、可能性が50%でも有れば必ずできるとか
発言してるはず。
659名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:02:59 ID:dascpYhV0
民主議員は若いにーちゃんばっかり。
660名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:03:01 ID:cEbPHVcR0
暫定税率廃止で地方の財政は悪化しないのかね?
661名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:03:01 ID:4a+UIgyQ0
>>507
生徒のデータ管理や教材の共通化など、昔の教師と比べて楽になっている部分も多い。

教員が忙しい問題は、授業が終わったに校外で行われる無駄な会議や検討会や研究会に
頻繁に時間が費やされる事。まったく時間コストの管理が出来ていない自己満足だ。
こんな校外交流は、上席や教頭などの学校幹部クラスだけでいい。

もちろん、ダメ生徒やモンペの相手もしないといけないから教師のストレスが有るのは
理解できる。これからそう言う存在は営業妨害を適用して排除できるようにしないと
いけないとは思う。

あと、浮いたコストで教員の数を増やす。これで細かい教育も可能になる。
従来の教育大学新卒優先でなく、民間経験者採用を優先採用させ教員の意識構造改革も必要。
662名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:03:05 ID:TvZ1jowS0
財源は…人間定年制度
663名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:03:19 ID:yfn9+UOq0
>>496
そもそもコンピューター入力にして原本保存を軽視したの何
政権のときだっけ?、///

70年代の自民党政府のときだよ  
664名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:03:22 ID:CA/xxNpU0
増税でも納得のいく使い方をしてくれればいいんだが。
665名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:03:30 ID:vNHRaJevO
>>639
高校の授業料とDQN率は関係ない。
授業料の高い私学の生徒は品行方正なのか?w
666名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:03:31 ID:xTjtVSnG0
>>654
石原、小渕、小池・・・
667名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:03:40 ID:JSzd6Sb10
>>650
でも民主党が勝つ勢いなんだよな。
どんだけ詐欺に騙される国民性かよくわかるよな。
詐欺天国だよ日本は。
668名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:03:48 ID:3DSwEmgm0





民主の問題・現在の問題は全て自民がつくった!
だから何をしても日本のためになる!

byネトサヨ






669名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:04:02 ID:vBUn/QF/0
西松社長、二階問題も認めたな

はやく説明しろよ自民w
670名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:04:21 ID:k8SA/aHs0
>>635
車一台あたり5万とって高速分にまわせば
絶対に車が必要な人意外は車を手放すから
CO2が削減される
>>1-1000
「命(ヌチ)どぅ宝」
※小林よしのり『沖縄論』を読もう !
の発想に成り下がるな、日本国民よ。

    刮目せよ !
      ↓
「慰安婦」意見書に関わる主な左翼ネットワーク・民主党のアノ議員も関わっている !
ttp://www.youtube.com/watch?v=pC2EkhbuoKw
672名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:04:54 ID:qceMxp8V0
選挙前のバラマキは恒例だからどんどん言ってくれ。
選挙は祭だ。景気がいいのはいいことだ。
どこまで実現できるかが実際の評価になるだけだ。
673名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:04:56 ID:M81yWd+40
>>661
民間経験者って・・・
優秀な人間は民間の方が稼げるから民間に残るわけだし、
民間で通用しなかったカスを教員に集めてもしょうがないじゃん。
674名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:05:09 ID:Xc3CDxAO0
>>639
行かないやつは行かなきゃいいだけ。
だいたい無料=試験なしではない。
675名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:05:22 ID:iRlsG/tPO
>>644
お前が世間の空気が読める奴なら
ダメなことくらいわかるだろ?
676名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:05:24 ID:S89rlh5S0
マスコミや各種反日組織が地ならしした上に
民主が聴こえの良い言葉で勧誘・・・最高の連携じゃないか
677名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:05:39 ID:+QOSXpeu0
暫定税率維持して漁業に補助金とかだしてた自民党汚いよな
一般人は何の補助もなかったぞ
暫定税率廃止で一般人にもようやく恩恵が得られる
678 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/07/18(土) 09:06:12 ID:z+J7fZzd0

      |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     J            |・ |―-、       |
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |
679名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:06:15 ID:bygt5uf70
>>670
トヨタ涙目かw 自動車業界の海外脱出が加速されるといいな
680名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:06:19 ID:Npjca4Jl0
財源もないのに絵空事を・・・
ムダ遣いとか公務員の給料カットしてもムリだろ
政権とる気ない政党の妄言みたいだ
あぁ消費税3倍すればいいのか
681名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:06:34 ID:fHDgeB950
民主党が自らのHP↓で韓国の奴隷であることを自白


【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/

・鳩山幹事長は11日、党本部で李韓国大統領実兄の李相得韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に向かえ、意見交換した。

 鳩山幹事長は挨拶に立ち、「民主党として日韓関係を重視している」と表明。新大統領誕生後、
 経済的にはきびしい環境下にある韓国における、新大統領の取り組みに敬意を表した。
 「スワップに関して当然のことながら、民主党としても日本政府としてもご協力を申し上げたいという
 思いだ」と語った。そのうえで「麻生政権が低迷するなか、国民の心がかなり離れている」と指摘。
 「来年必ず行われる総選挙、衆院で勝利をおさめて政権交代を確実なものにしたいということで力を入れている」と表明した。

 「民主党が政権をとった暁には対日関係はなお一層進展するとご理解いただきたい」とも求め過去の
 問題に目をそむけることなく未来志向に転じていきたいとの意向を示している政党だと改めて紹介。
 同時に、強制連行などによって日本で亡くなられた韓国人の方々の遺骨の返還の問題などにも
 取り組んで行くと語り、さまざまな問題が残っているが、できるだけ誠意を込めて過去の問題の清算を
 行って行きたいと決意を示した。

 李会長は1月の際には実弟の李明博次期大統領の特使としての来党だったと振り返り、今回は日本と
 連携・協力の表明の意味での訪問だと述べた。
 1月の来党時に小沢代表が在日韓国人の地方参政権について「検討する」「推進する」との回答を
 示したことについて、「この場を借りて改めて感謝する」との発言があった。

 意見交換で「衆議院総選挙で大勝するという報道があるが、選挙について自信を持っているか」との
 問いに鳩山幹事長は、「自信はありますし、民主党としてはここまで政権に対する不信感が
 高まっているとき、政権交代は使命だと思っている」と強調し、「韓国からご協力を」と求めた。(一部略)
 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
682名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:06:35 ID:yfn9+UOq0
福山政調代行は、温暖化防止の責任者なんだが

暫定廃止と矛盾を感じないのだろうか?  2重人格?
683名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:06:45 ID:tpxE0CYD0
外国人参政権も載せとけよ
684名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:06:46 ID:9lFTHrKmO
民主党のマニュフェストは前人未踏で大変なものなんだけど
彼らはちゃんと履行する気があるのかね?
今から具体的履行方法を練らないと無理だろよ
政権をとるためだけのペテンだという匂いが…
685名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:06:47 ID:mpnHMrwp0
>>601
田舎の片道1車線の高速道路では、前の遅い車(時速80km/h以下)のせいで
一般道路と変わらない場合もちょくちょくあってねw
この場合も輸送能力は一般道路並みになっている。別の道を選べない分
一般道路よりたちが悪い。

これは都会の人は知らない地方のひそかな問題点
686名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:06:48 ID:3nmbJFEe0
自民が悪いとか民主が悪いとかそういう以前に
民主政権で若者と子供と未来の子供が生き地獄見るのは必須w

右翼の言う亡国は世界市民になることらしいけど。
今起ころうとしている亡国は日本列島がアウシュビッツになること。
687名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:06:53 ID:aTxu5wRvP
>>670
その後 自動車産業を始め国内ほとんどの産業は終わる。
結果、国民は飢えることになるってのが解らないの?
688名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:07:22 ID:KtjLYUBz0
>>608
15年前に政権担当してるでしょ。
すぐにグダグダになってるけど。

政権童貞というより、40才で早漏というタイプかと。
689名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:07:33 ID:vGwajsOh0
>>24
最後ねたじゃないから笑えない・・
690名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:07:46 ID:JSzd6Sb10
>>679
自動車、電気の企業を国内に引き止めるために
法人税減税をやらざるを得ないんだよ。
自動車、電気の大手15社が海外に出たら
日本は倒産する。
691名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:08:05 ID:KFuZbx4o0
原口一博「民主党政権で電波料を下げます」
マスコミの民主応援はしばらく続くね
692名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:08:16 ID:cK4qRh1/0
財源確保の件は、腐れ官僚と政治家の癒着を暴露する事で一気に解決させる予定。
今は自民政権下であり、警察組織を含めて官僚が牛耳る世の中になっている。これ
は60年を掛けて築き上げられたシステムであり、表に出てくることは無い。
改革されると困る層が強力に反対しているのは、自らの利権・特権が侵されるから。

民主が良いとは言わない。しかし、ここでデタラメな事をやっているのだと明白にする
必要はある。ごく一部の特権階級がオイシイ思いをし、役所の一般職員は上の目を
気にしている。民衆のことなど考慮の範囲外なのだ。警察ですらそうだ。正義を志し
て警官になったものの、所轄署の課長級に逆らうような仕事は出来ない。だから、
面倒な事件は取り上げず、成果の上がるものだけ立件していく事となる。
重要犯罪は、マスコミの手前やってるだけの事だ。

とにかく、現場がバカを見る世の中。それが今の日本だ。本来なら、革命が起きていて
も不思議ではないが、現代日本人の気質として、事なかれ主義が染み込んでいる為、
餓死者を大量に出すような状態に陥らない限りは、不平不満を抱えつつも小市民を
やっていく事となる。
693名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:08:22 ID:YmhhpWOzO
>>670
自動車業界死亡でまたどん底景気か
694名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:08:30 ID:4a+UIgyQ0
>>642
能力によって給与カーブを下げるようにすれば、定年が延びてもよくなるかもね。
部内試験をバンバン実施して、低能力者は給与ダウンさせるようにしないと。
695名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:08:50 ID:JEeiJAho0
財源、財源うるせーな。
アメリカ国債費用に決まってんだろ、馬鹿が。
アメリカ国債を買わなけりゃこれぐらい国民に還元できるんだよ。
696名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:08:59 ID:bygt5uf70
>>690
自動車が出て行けば鉄鋼が終わる、鉄鋼が消えれば造船が居なくなる、国内製造業根こそぎあぼんの連鎖が始まるな
韓国の企業がぽっかり明いたところに進出してきてウマーかな?
697名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:09:04 ID:4VfppcO70
>>686
極端なネガティヴ・キャンペーンは、公明と手を切ってからじゃないと効果ねーぞ?

「ダイサクを信じないと世界が滅びる!」と言ってるようにしか聞こえねえもん。
>>686読んだ一般市民は、「まーたカルトが何か喚いてるよ」ぐらいの認識だろうよ。
698名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:09:08 ID:M81yWd+40
>>688
鳩・菅は自社さ、
小沢は自自公か。
699ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/07/18(土) 09:09:25 ID:VcHGN4khO
>>671
ミ、、゚A゚)σ)`Д´*)ノ
700名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:09:41 ID:iRlsG/tPO
>>685
どの県のどこの道?
701名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:09:54 ID:vBUn/QF/0
>>680

>財源もないのに絵空事を・・・
>ムダ遣いとか公務員の給料カットしてもムリだろ
>政権とる気ない政党の妄言みたいだ
>あぁ消費税3倍すればいいのか

ムリもなにも、このムリな状況を作り続けたのが自民党だろwww
自民はもうなにもやらねーから、民主にやらせようってのが民意w
おまえも自民工作員かwww
702名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:10:02 ID://1WqVJ5O
サービス合戦も良いが、行き過ぎて財政を破綻(=増税、預金封鎖)させては仕方ない。
その辺りを国民がちゃんと理解しなきゃ駄目だよ。

民主党のマニフェストが受けが良いとしたら、それは日本の民度が低いからだろ。
政党を憂う前に国民の馬鹿さ加減を憂うべきだな。
703名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:10:11 ID:kF9jyiBT0
高校無料化したら、高校施設維持管理も壊滅だな。
壊れ放題の教室でどんな教育ができるのだ。
授業料は特定財源で貴重な財源なのだ。
704名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:10:14 ID:sI+dKX+H0

はい、バラ撒きと売国のセットです。

     民主 嫌われ党。 終わり
705名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:10:18 ID:UBvVU/bA0
>>1
「自民党はバラマキ!バラマキ!」って噛み付いてた連中でも、
飼い主にはさすがに噛み付けないか・・・。
706名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:11:01 ID:JSzd6Sb10
>>698
つまり3Pで横から乳触ってるだけの汁男優じゃん。
707名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:11:37 ID:fHDgeB950
日本民主党ってのは、彼らに政権があるときに最新鋭戦闘機の情報渡したら危険、と
アメリカに判断されるような政党だぞw

民主党のバックにどんなのがいるのかアメリカにはバレバレってことだw


【FX】F22を買う金があるならF35に使った方が良い…国防総省報道官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247703423/

1 名前:なべ式φ ★[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 09:17:03 ID:???0
アメリカ議会で最新鋭戦闘機「F22」の日本への輸出解禁を検討する動きが出ていることについて、国防総省の
報道官は「日本がF22の輸出型を購入する場合には、途方もない金がかかるだろう」と述べ、F22の対日輸出は
難しいという考えを示しました。

日本政府が次期主力戦闘機の有力候補として導入を検討しているF22は、オバマ政権が来年度以降調達しない
方針を打ち出し、輸出も認めていないことから、生産そのものが中止される見通しとなっています。これに対し
アメリカ議会では、生産に関わる労働者の雇用を維持する観点から、調達の継続とともに日本への輸出解禁を
求める動きが出ており、政権と議会の対立が激しくなっています。これについて国防総省のモレル報道官は、
15日の記者会見で「日本などがF22の輸出型を購入する場合には、途方もない金がかかるだろう。それだけの
金があるならF35の開発に使ったほうがいい」と述べ、F22の対日輸出は難しく、代わりに開発中のF35を日本に
推薦する考えを明確にしました。この問題をめぐってはオバマ大統領も、さきに議員に送った書簡の中で「F22の
追加調達は、貴重な財源をむだにする」として、議会がF22の調達継続を盛り込んだ法案を可決した場合には
就任後初めて拒否権の発動に踏み切る方針を伝えています。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10014294761000.html#
708名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:11:41 ID:dascpYhV0
>>697
在日潰せりゃ一挙両得
709名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:11:42 ID:mpnHMrwp0
>>700
北陸のほうとだけ…
多分、じっちゃんばっちゃんがゆっくり走ってるんだと思う。
そういう土地なんだ。
710名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:11:44 ID:UON92o680
>>692
改革は小泉の時からもう始まってるじゃん
これだけ不祥事が出て来たのは旨味が無くなって内部的な押さえつけが困難になったから
それを絶対忘れちゃいけない
711名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:11:56 ID:snevgEGiO
712名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:12:00 ID:RN0m76WB0
>>667
撒き餌に引かれて網で掬われる魚群に何を言っても無駄。
考えもせずに、目先の餌に食いつくのがミンス派。
713名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:12:01 ID:YmhhpWOzO
>>694
民主党政権下では無理だね
自治労がそんな事許すわけない
714名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:12:06 ID:mt/HHYl+0
年金制度の一元化、元が議員も公務員も会社員も主婦も現在貰っている人の支給額の
最高を15〜20万くらいにし、それ以上の部分はカット。
NHKの解体もしくは民営化。
パチンコの禁止もしくは国営化。
一般的じゃない法人、公益法人とか社団法人とか宗教法人とかの大きな見直しをし
いらない補助金を全てカットしばかけだ優遇税制の廃止。
もちろん天下り禁止。
国家、地方の議員の定数削減、半分でも多いかも、給与も削減。
公務員の給与大幅削減。

これやってくれるとこに投票したいんだが、どこかない?
715名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:12:16 ID:1q1ndmIJO
自民党はあれだが、民主はもっと狂っとる。
日本を良くしたいと本気で望む国民は、どの政党を支持すればいいの?
716名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:12:23 ID:mB0eWvh90
民主信者は、お前らのプリンス小沢がアメリカの犬になって
公共投資基本計画を立てて数百兆の借金を作った事を知れ
717名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:12:31 ID:x+UbfaZu0
五万円の自動車税なんてありうるのかね。
マスゴミその他含めてこの巨大産業を敵に回すなんて
ふつうのじょうしきではありえないな。
炭素税かなにかでお茶を濁されて終わりだと思うね。
718名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:12:37 ID:U6g5sKtM0
>>685
>田舎の片道1車線の高速道路では、前の遅い車(時速80km/h以下)のせいで

片道一車線の高速道路って制限速度が60とか80km/hなんじゃね?
そいつが正解じゃないかと思うぞ

速度出して欲しかったら制限速度をageないと
719名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:13:12 ID:bygt5uf70
>>702
戦後60年の愚民政策が効いてるよ。政局に関心のある日本人がどれだけ居る事かw
ミンスのマニフェストにどれだけの関心が集まるのか、はなはだ疑問w
720名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:13:23 ID:fj+6ej1Q0
高校無償化とか高速道路無料化って国民は別に望んでないのになw
そんなことに金使うなよって思う。
721名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:13:26 ID:z+J7fZzd0
できないこと口にするな
722名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:13:27 ID:iRlsG/tPO
>>701
今まで自民党が増やした
借金やシナチョンについて
スルーして民主党だけを
一方的に叩くマスゴミ気質のネットウヨ
723名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:13:45 ID:ssrGG0qrO
土建屋!とかゼネコン!とか言って悪者扱いだけど、
材料メーカーも含めて建設関連業に関わってる人が最も多いわけです。
貧困層は特に多い。
公共工事を増やすとかが景気回復に効果あるのに、
財源無視で〜を無料にするとか、小口の小手先のアイディア政策ばかり。
日本はもうダメかもしれないね。
724名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:14:22 ID:+QOSXpeu0
自動車産業が出て行くわけないだろ
いまでも恩恵受けすぎ
エコカーで税金で助けてもらってるのに
まだ不満があるのか
725名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:14:34 ID:g8w21rr10
>>701
あら、政権をになわんかて政党ならいろいろ批判されるのは
当然じゃない。
批判しちゃわるいのかね? それとも北朝鮮みたいなのが
理想なの民主党て
726名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:15:08 ID:U6g5sKtM0
>>723
>土建屋!とかゼネコン!とか言って悪者扱いだけど、

発展途上ならともかく成熟した日本が頼るべきものじゃないわなw
727名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:15:08 ID:9WRv2fi60
民主党がまともだったら民主党に入れるんだけどなあ
728名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:15:16 ID:RN0m76WB0
>>700
九州にもある。大分道なんてほぼ片道1車線だった。
729名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:15:24 ID:tdPUOGby0
>>722
その借金増やした要員に自民時代の小沢が深く関わってる事もしらない
無知無能な情弱

過去の自民を批判するなら、今の民主の幹部達にも責任があるだろ
730名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:15:32 ID:bygt5uf70
ミンスのマニフェストはこうして出来上がった
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090604/stt0906041838009-n3.htm
「何かこう、独特の不自然な日本語が目立つよね。やっぱり、あの党事務局が書いているからなあ…」
民主党の最新政策を網羅した「政策INDEX2008」についての、ある議員秘書の感想だ。

現在、民主党内で旧社会党系グループに属する議員は30人弱にとどまる。一方で、党職員には、
平成8年の旧民主党結成時に旧社民党から大挙して移ったスタッフが今も多く残り、
党の政策に影響を及ぼしている。現場をよく知る党関係者は、こう証言する。
「旧社会党出身者が事務局の要職を押さえ、牛耳っている。党本部も国会の政策調査会も、『アジト』のにおいがする」

また衆院議員、鷲尾英一郎は日本教育再生機構の座談会で、こう述べている。
「われわれの知らないところで、分からないところから意見が出て、INDEXに載ってしまう。これは非常に怖いと思う」
731名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:15:36 ID:4a+UIgyQ0
>>673
教員採用がすぐされると思う?
卒業しても枠が空かないと何年か待たないといけない。

それに、今時のけちな民間企業なんかですぐに給与が上がると思う?
まさか、一部上場企業クラスの基準で考えていないよね?

普通の企業じゃ真面目に働いて20年で500万円貰えてせいぜいでしょ。
732名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:15:37 ID:JSzd6Sb10
>>714
1点だけ指摘すると、
議員の削減は財政にほとんど影響しない。
ただし公務員の給与削減は財政にかなり大きく反映する。
議員削減は、「俺たちも身を切るからお前たちも」というパフォだけの効果と思ったほうがいい。
733名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:15:50 ID:L2jBl4dX0
税収 77兆円

公務員総人件費 40兆円
生活保護 3兆円
道路特定財源 59兆円
天下りによる随意契約 12兆円

消費税10%(消費税1%につき2.3兆円)
民主の税金控除廃止(増税) 3兆円

借金1000兆円
734名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:16:01 ID:vNHRaJevO
>>687
長い目で見れば、
日本はこの先自動車で食って行くのは徐々に撤退していった方が良い。

組み立ては新興国でやった方がどうしても有利。
国内でやるなら派遣をこき使うしかないし。
部品供給だけはまだ生き残るだろうが。

ロボットや再生医療等、
新興国にすぐに追いつかれない分野に
早くシフトした方が良い。
735名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:16:01 ID:5PpBp7ImO
借金増やしたのは汚沢
736名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:16:03 ID:TLaGSuee0
民主でも自民でも日本は終わりなんだから、
オレはこのカオスな状況を楽しむ事にした。
737名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:16:08 ID:mpnHMrwp0
>>718
今話しているところの制限速度は80km/hだよ。ほかもたいてい80km/hじゃないかな?
で、それ以下で走っている車があるからちょっと困ってるんよ。

制限速度で走る分には文句は言えない。
738名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:16:08 ID:vBUn/QF/0
なんだこの自民党の工作っぷりwww

逆効果ってことに早く気づけよwww
739名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:16:20 ID:/YjnRYj00
財源は赤字国債です。自民党が800兆円も発行しているのに民主が800兆円発行していかないわけがない。



というわけでも民主の予算は800兆円





と素で思ってそう
740名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:16:28 ID:sjn5rM6M0
>>700

>>685じゃないが秋田道の岩手秋田県境付近とかじゃなかろうか?
741名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:16:42 ID:HR6bA5gU0
実現性の検証やメリット/デメリットの両方や反対意見や討論を一切流さないテレビ番組
これはニュース番組の名を借りた通販番組ではないか?
テレビ局1局あたりの通販番組の割合って確か制限されてるはずだぞ
742名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:16:55 ID:YmhhpWOzO
これからまだ失業者も増えるというのに
浮かれた糞政策ばっかり

全力で経済、雇用を優先するべきだろう
743名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:17:03 ID:r2J1GQd30
土建企業全体で2.5兆円の売上が減って
大手が破綻して関連企業も不渡り、受注業者も連鎖倒産
農業と介護職にガラの悪いおっさんやDQNにーちゃんが群がるのか
744名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:17:16 ID:RzpT061r0
民主党ってCO2削減30%とか言っているんだよね、自民の15%ですら無謀と言われているのに
それで高速道路無料化なんて正気の沙汰じゃないだろ、日本の工場全部潰す気なのか?
745名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:17:16 ID:4i0QjP2w0
暫定税率で税収が2.5兆減るんだったら、他の事に使った方がいいだろ。
埋蔵金なんてこの期に及んでも言ってるくらいだからな。
財源を減らしてどうするよ?

そもそも、エコじゃないしなぁ。
税収をハイブリッドとか、電気自動車開発費に回したほうがいいだろうに。
746名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:17:21 ID:dascpYhV0
外国人参政権の是非を問う選挙にすれば、自民にも目がある。
747名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:17:28 ID:JvF5Uy3MO
具体的な財源無しにばらまきかよ
748名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:17:28 ID:hX3SHudU0
クルマ乗り回してるのは
引退間近な団塊か田舎の下層だけだろ
子供作るのも田舎の出既婚婆ばかりだしな

都会の若年層にアピールしろよ
749名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:17:46 ID:Dc/mY0XTO
子ども手当て・・・


何とも言えない怒りが込み上げてくるな。
何で、赤の他人の糞ガキにカネを渡さないといけないんだ。
750名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:18:00 ID:wz21Mt1M0
>生まれた順番とは関係なく同額とし、所得制限も設けないことを明記している。
ハァ?
定額給付金を批判しといて、てめえも完全なバラマキかよ
751名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:18:00 ID:kF9jyiBT0
本当に政治って難しいよね。馬鹿には勤まらない。
かと言って、優秀な人は避けるw
752名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:18:07 ID:iRlsG/tPO
>>727
民主党以外だとどの党を支持するの?

公約は平気で破りタウンミーティングでリアルに世論操作工作をしたマスゴミ政党の自民党?

言わずと知れた国内最大規模のカルトで自民党を陰で操る公明党?

言うことだけは共感するが万が一政権を取ったら実際ナニをしでかすかわからない共産党?

言ってることも行動も不可解で疑問符ばかりの社民党?

第二の公明党誕生?突然現れた統一教会による最も新しい政党の幸福実現党?

それともその他?
753名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:18:47 ID:kTYHy2uWP
暫定税率廃止による減税も、租税特別措置廃止という増税でキレイに相殺されるけどな!w
754名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:19:17 ID:L08pNkDh0
子供も車も関係ない層には実質増税じゃん
とんでもねーよこんなの
755名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:19:40 ID:2ZgZrMwf0
暫定税率を延長しなかった期間
なんだかんだ言っておまえら駆け込み給油ワロタ

そして文句は一人前
さすが乞食だな
756名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:20:09 ID:U6g5sKtM0
>>737
>で、それ以下で走っている車があるからちょっと困ってるんよ。

それ以下で走れってのが道路交通法なんだから仕方ないんじゃね?
757名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:20:17 ID:Ac69TjBlO
片側一車線の高速なんか田舎に行けば珍しくもない。
あれは80kmでも危ない。
中央をガードレールじゃなくゴム棒で仕切ってあるだけだから。
758名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:20:21 ID:z+J7fZzd0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
759名無しさん@九周年:2009/07/18(土) 09:20:22 ID:GbmMYAXH0
あれ?在日への参政権や慰安婦と名乗り出た者に
真偽を一切問わず賠償金を支払うとかの
民主党の一番の目玉政策が抜けてるじゃない。
760名無し市民:2009/07/18(土) 09:20:42 ID:HnRkDrTT0
 
韓国に貸した78兆円を年に10兆円ずつ返済させる
此れが一番善いな、民主党此れで行け 貸しはがしをやれ。
財源あったよ。
761名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:20:52 ID:dY0KK7wx0
配偶者控除と、扶養控除なくすんだったら
子供手当もらってる世帯にしたって
相殺されちゃうんじゃないの?これ
762名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:21:01 ID:fHDgeB950
二国間に締結された条約(日韓基本条約)により、日本は韓国に対して賠償する義務などは全くない
それなのに、日本が謝罪してまで韓国に賠償を、という政策を推進する民主党その他の政党・・・・

誰が賠償するんだ?民主議員とかじゃなく国だろ? 我々の税金からだろ?
こんなのキムチ以外の誰が得するんだ?
これで国民の生活が第一?
詐欺じゃねーかw

【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡

・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
 慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
 東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
 平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
 これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
 被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
 などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
 とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
 提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
 経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
 http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html

>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。

これは日本には全くメリットがなく、はっきりと意図的な売国である
763名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:21:30 ID:yfmZo6qQ0
>>755
お前の場合は知能障害だろ
普通に、歳出を増大させて、歳入を激減させるってマニフィストだぞ?
日本がつぶれるわw
764名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:21:39 ID:kF9jyiBT0
>>746
マスゴミTVのまともな放送が無ければ、友愛の無い自民悪者で終わり。
むしろ、それを機に堂々と外国人参政権をマスゴミが洗脳し始める。
765名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:21:41 ID:RN0m76WB0
>>759
選挙用だからさ。
766名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:21:53 ID:0Y1ml2vL0
実際、ミンスを支持する奴だけ分離してほしいと思う。
こんなバカ共の連帯責任を負うのはいやだ
767名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:22:05 ID:U6g5sKtM0
>>755
>さすが乞食だな

乞食は道路族だと思うがw
768名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:22:17 ID:DyZwu8RfO
日本は何で 税金に消費税かけんの?
市民税にもその内消費税かけんの?
769名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:22:33 ID:KtjLYUBz0
>>698
えーと、正確には16年前か。
知らないの?
770名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:22:39 ID:YmhhpWOzO
>>743
大手は痛手を受けない
地方の中小が干上がるだけ
他にめぼしい産業も無いだろうし
地方はますます寂れるだろうな
771名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:22:49 ID:45DvBSyV0
>>28
これのソースを教えてくれ!
マジでか?
772名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:22:51 ID:dascpYhV0
>>752
在日に参政権をわたし、経済がひっ迫している中、日本の金で韓国経済を助けようとしている民主党?
が抜けてるぞ。
773名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:23:14 ID:nT6r0jWU0
高校を無償化するよりも公立小中に力を入れたほうがよくないか?
所得が低くてもきちんとした義務教育が受けられれば
高校の奨学金とかも取れるし。
むしろ国公立大学の授業料を下げるべきでは。
774名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:23:14 ID:Gz5Yo5Z00
「高校無償化」
>公立・私立を問わず高校生1人当たり年額12万円程度を支給する制度で、
 年収500万円以下で私立高校生のいる世帯には支給額を24万円程度に引き上げる。

年額12万円程度を支給、年収500万円以下で支給額を24万円程度に引き上げる。って・・・
月1万円(年収500万円以下月2万円)の補助金を出すっていうこと?

「高校無償化」じゃないっていうこと?
「高校無償化」は嘘なの?
775名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:23:24 ID:Jbh4TI5a0
塗炭の苦しみを味わう民を救う民主党政権に期待
776名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:23:52 ID:vNHRaJevO
>>761
今の所得によるだろ。
もともと所得が低い人は控除の恩恵も受けてないから、
増税幅は低い。
777名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:23:57 ID:4RhugTbO0
俺、投票するぞ。子供3人いるし、いい政策じゃないか。

で、将来日本がジリ貧になったことも考えて、海外移住の支度を進めればいいよ。

民主ガンバレ!
778名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:23:58 ID:Ac69TjBlO
まあ俺は子供は居ないが、婆さんの生活費を払ってるから、
単純な損得で民主党は無いなあ。
779名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:24:09 ID:YRup+Bb70
日本を壊す気か?
製造業からの派遣追い出しとか、あぶれた失業者はどうするのさ?
そのうえ、財源の裏付けのない減税とかお花畑みたいな公約・・・
780名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:24:19 ID:5ydo0JlrO
子供なしクルマもなしだと、とんでもない増税だな
めまいがしてきた
>>752
そうだ !
自眠党を自民党に戻そう !

天皇陛下、万歳。ヾ(*´∀`*)ノ゛

◎ >>561, >>561, >>561
782名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:24:47 ID:PuRDDCEdO
いよいよ選挙も近づいてきたことだし、
日本列島は日本人だけの物ではないので、
外国人に選挙権を認め、主権を外国に譲渡する政策についても
詳しく国民に説明しなきゃ。
783名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:24:52 ID:iRlsG/tPO
>>754
じゃ〜
通ったこともない
見たこともない
一般道(車道や歩道)に対して
俺もお前も税金を払ってる件について
それに対して文句ないの?
784名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:24:53 ID:fgLALwej0
なんかそのうち消費税が30%ぐらいになりそうだな
785名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:24:57 ID:snevgEGiO
>>766
>連帯責任を負う
イミフ
786名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:25:14 ID:htEd/cKN0
民主狂っとる
財源どうすんの?
787名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:25:20 ID:L2jBl4dX0
★日本の最高税率、世界4位の高さ 民間調査

・日本の個人にかかる所得税などの最高税率が、世界各国の中で4番目に高い水準に
 あることが民間の調査でわかった。

 日本の所得税・住民税を合わせた最高税率は50%で、高福祉・高負担といわれる
 デンマーク、スウェーデンなどに次ぐ。政府は昨年末に消費税、所得税など税制の改革の
 道筋を示す「中期プログラム」を策定したが、税率に見合う社会保障などの充実を求める声も
 高まりそうだ。

 調査は大手会計事務所のKPMGインターナショナル(スイス)が世界87カ国を対象に実施した。
 2008年時点で日本より最高税率が高いのはデンマーク(59%)、スウェーデン(55%)、
 オランダ(52%)。そのほかの先進国もフランス(40%)など高い国が目立った。
 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090202AT3S0901101022009.html
788名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:25:29 ID:mpnHMrwp0
>>756
確かにその通りなんだよ。わかってる。でも困ってるw

>>757
あのゴムの仕切りは確かに怖い。将来的に交通量が増えた場合片道2車線へと
変更しやすいようにという意図があるんだと思うけど、交通量増えるわけないwww
789名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:25:33 ID:RN0m76WB0
>>774
それ、各種学校も含まれるんだぞ。本質何を補助しようとしてるかは、解るよな。
790名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:25:42 ID:x+UbfaZu0
>>774
それも私学助成金の減額だか廃止が交換条件になってるんだよねたしか。
791名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:25:49 ID:Y7hSM/1i0
財源の記載がないW
792名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:25:51 ID:SqiAgEeoO
公明党みたいな計画性のない事を言う民主は嫌いだ。
793名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:25:51 ID:/YjnRYj00
民主党の予算は国債でするから無限です。大丈夫ですいくらでも刷れます
794名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:26:15 ID:+QOSXpeu0
地方は小泉改革で逆恨みしてるようだが
勘違いするな
民主党政権でも誰が政権取っても地方は助けようがないんだ
公共事業なんてものはカットするのが当然だ
今までが国の借金で生きられてきただけだ
民主党で日本が終わる?
バカいってんじゃない借金作った自民党土建屋のせいで終わるんだろ
795名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:26:24 ID:icZp9q0xO
>>2
こんなもんどうでもいいから国連の常任理事にしろ
796名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:26:35 ID:dY0KK7wx0
自動車税一律5万アップとか言ってなかったっけ
797名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:26:41 ID:uw3vogAdO
>>774
「お母さん貯金」になりそうだな
大体私立行ってる家庭に倍額支給っておかしいだろ
公立高校でも定時や通信は安いんだっけ?その場合はどうなるの?
798名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:26:45 ID:JzOTjqW10
>>777
海外移住したい年齢になった時には、大増税で貯蓄なし!
残念w
799名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:26:50 ID:nT6r0jWU0
私立を援助するよりも国公立小中高大をカバーするべき。
日本の取り得は格差があっても教育が受けられるところなんだから。
低所得層はそもそも私立が選択肢にない。
800名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:26:58 ID:YmhhpWOzO
>>779
放置して死んでもらえば解決する
という事らしいね
801名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:27:03 ID:wLWi4yO30
あくまで民主党が政権を取ったらの政策とか抜かしてるが、

任期切れで選挙して下野したらって事がまるで考えられていない
これらの無料化無償化は恒久的国家的政策ではないんだよ
無料化無償化の財源が埋蔵金や税金ときている
破綻したり無理がきたら、選挙で2大政党の一つの自民に投票しなさいが民主
民主党は自民と交互に政権与党になるのが目的のやり逃げ政党

国の借金の返済、年金問題について全く言及せず、税金で各種手当て支給、無料無償化を餌に政権与党になりたいだけ
与党になったら自民と同じようなやばい法案を数に物を言わせて通しまくるのが目的だから
802名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:27:03 ID:8QpsPx/nO
ばらまき…
803名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:27:14 ID:aTxu5wRvP
>>783
そんなことに文句があるのは引きこもりだけだろ。
話のすり替えをするな。
804名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:27:22 ID:nC9OcxE60
まあせいぜい民主に入れて地獄の苦しみでのた打ち回れよ
細川のときみたいに


俺は相場で儲けさせてもらうけどね
細川のときは円が30円上がった
805名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:27:56 ID:59qjdm0wO
政治に疎い大学生が小耳に挟んだだけでも財源どうするんだと思う
806名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:28:11 ID:jqaJaQfe0


       財源は日銀の国債の買取で解決しろ。

807名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:28:15 ID:4RhugTbO0
>>779
> 製造業からの派遣追い出しとか、あぶれた失業者はどうするのさ?

君、わかってないね。日本で製造業派遣の仕事っての自体がおかしいわけ。
別に日本でやらなきゃいけない仕事じゃないだろ?どっちにしたってそんな
仕事は早々になくなるんだな。

まぁ、その手の仕事している人たちどうする?ってのはあるけども、そういう
仕事がある場所へ移動するしかないよね。それは例えば中国だ。
808名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:28:20 ID:RN0m76WB0
>>783
納税は当然じゃね?それが、インフラ整備に使われてる、なんか問題でもあんの?
809民主党万歳:2009/07/18(土) 09:28:33 ID:dpfFVTuaO
財源は高すぎる公務員の給料とボーナスから出します
810名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:28:42 ID:Jq5Toth40
>>585
大した病気でもないのに病院に行くので
逆に医療崩壊する可能性がある
811名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:28:48 ID:nHqumaUNO
>>794 小沢や田中の悪口は程々にしとけ。
812名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:28:50 ID:dY0KK7wx0
高速道路の老朽化どうすんだろ
813名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:28:54 ID:quIPIo2W0
中小企業法人税11%ってーのはいいな。

事業税が30%くらいになるんだろーけどwwww
814名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:29:14 ID:kF9jyiBT0
昔っから地方自治体では、反自民政党が政権取ったらバラマキで財政破綻。
その後の自民で尻ぬぐいってパターンだよ。国政でそうなるとはいやはや。
815名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:29:24 ID:YQOROg6q0
揮発油税の暫定税率廃止は廃止でも維持でもどっちでもいいんだが
政局で業界に急な事務処理の負担かけるのだけは勘弁してくれ

前回の一時的暫定税率廃止のバタバタはすげー迷惑だった
816名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:29:26 ID:evIztRYq0
民主党は埋蔵金として原油でも掘り当てたのけ?
817名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:29:32 ID:Jq5Toth40
>>793
こども銀行券
818名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:29:41 ID:wLWi4yO30
年金を税金でまかなう民主案では大増税しなければいけないのに、各種手当て支給無料化無償化の財源の税収入はどこから持ってくる
埋蔵金とか抜かしてんじゃねーぞ
819名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:29:44 ID:JzOTjqW10
>>809
それは当然としても、それだけじゃ全然足りません。
820名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:30:02 ID:YwpwaYxgO
>>779
駄目だったらごめんなさいして解決するつもりじゃなかったか?
821名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:30:23 ID:n3JOsH1iO
どうせごめんなさいするんだろ
822名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:30:27 ID:aHZlMFe10
>>2
すげーなこれ。

国民が喜ぶ政策をこれだけ列挙できれば、政権交代は可能かもね。





で、どこからお金が出てくるんですか?
823名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:30:30 ID:4RhugTbO0
>>798
だから準備をしておくんじゃないか。子供にも語学と数学はきっちりとやらせる
ようにするよ。

今後長期に日本で生活が続けられるって考えてる時点でおかしいと思うよ。
年代ごとの人口構成とか考えたら絶対に住むのによい環境じゃなくなって
いくんだぞ。
824名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:31:01 ID:uw3vogAdO
>>804
あそこから富市の流れは最悪だったな
現状、おたかさんブームをたきつけようとする流れに似てる気がする

山は動いたけど、土砂崩れや地盤沈下が起きて悲惨だった…みたいにならなきゃ良いが
825名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:31:29 ID:x+UbfaZu0
>>779
正社員の首を切りやすくする法案を通すしかない。
労組を切ってこれを民主ができなければ失業率は上がるだろうね。
826名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:31:33 ID:dascpYhV0
マスコミ業界を増税するのはどうだろう
827名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:31:56 ID:Aer7Biku0
 財源は
 @公務員解雇と給与3割カット
 A年収1500万円に以上の増税
 B平均給与1000万以上の企業への法人税増税
 C共済年金を廃止し、国民年金と統合。年収にかかわらず月15万円とする

 公務員退治で財源確保だ。
 
828名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:32:30 ID:Gz5Yo5Z00
>>790
えぇぇぇ〜ーー!
それ、だめじゃん!
829名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:32:32 ID:RN0m76WB0
>>818
保険料上げる → 払えない人増える → 国が負担
どういう方法とっても、大増税への道まっしぐら。
830カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪する会:2009/07/18(土) 09:32:32 ID:vy7n9HnE0
創価絶滅まで5秒前
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%81%A7%E6%81%8B%E3%81%99%E3%82%8B5%E7%A7%92%E5%89%8D&search_type=&aq=f           _____
        ,.≠´三三三三三三三ニ=-___
      /三三三三ニr´ ̄ヽ三三三三二ニ=─-
     /三三三三ニ/    ` ̄ ̄=ニ三三三ニ/
    /三三三三三ム、   ´ ̄ ̄`ヽ      `!/
    /三三三三三ニ7  /´⌒ヽ._    j  '´ 、
   /三三三三三ニノ  '´⌒ヽ三ニ`ヽ.__ ' _,.ィ'ヘ}
  ハ三三三三三/´  !、 _ニ\三三ニ=〉 〉三ニ=1
  !三ニ/^ヽ.三 |     `ー`´ ̄ヽァ <j /‐、,-、/
  、三イi´ノ!| }三.!          / / |  |ヽ ̄ !
  ヽニ|  / /1三.|        /  '  1 | ヽ  | 「反日朝鮮人の退去強制は
   ヽ !、ん_ソ{三.1      /      ! l  ヽ.│  在日カルトの
   ヽニ\`ーl三 |      /     -__ナ_`.〉  |   特権剥奪から。」
    Y´ `ー>‐'     '      ' -ヽ/  ./
    /    ヽ           _,.==、     /
 r-'7      `、       ,.ィ/´  ソ`ヽ. /
,ノ  キ       \        、_,. ⌒ヽ  /
   \        `\            /
     \         \       ! /
      `ヽ         ヽ.____ソ
 ̄``ー、   ``ー、       三三フ|`ヽ.
     \      \      ./ |   \
       \      `ー-.._     ノ、    \
統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消しから日本の真の夜明けがはじまる!

【衆院選】 田中康夫参院議員、兵庫8区から出馬へ…公明・冬柴氏と対決★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247706946/l50
さぁ、池田大作氏の参考人招致、創価学会の宗教法人認可取り消しも視野に入ってきました。
831名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:32:34 ID:aJE8Ha71O
ここまで甘言ばかりだと、普通なら流石にうさん臭く思うわ

でもテレビだと麻生下ろしばっかりだから、それすら知れ渡らない
832名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:32:39 ID:oDU5WX3i0
>>777
海外移住を前提とした政策なんてどんだけクソなんだよ。
833名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:32:46 ID:4a+UIgyQ0
>>787
アメリカは、訴訟国家で懲罰的賠償&暗殺リスク&寄付金要求で金持ちアボンになるリスクがある。
ロシアや中共は、国ににらまれたら全財産を失う。

社会の安全リスクで考えると、先進国中コストが安く部類だと思う
834名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:32:50 ID:5NqN95aZ0
それでなくても、毎年赤字国債を発行している国で
こんなことして、財源はどこにもないよ

それこそ、借金まみれの家庭で、ギャンブルか宝くじを当てにするようなものだな
835名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:32:53 ID:Jq5Toth40
民主が政権を取って最初の仕事は指揮権発動です。
ぽっぽと汚沢政治資金問題、石井ピン、牧の障害者郵便の問題etc

836名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:33:00 ID:Kg2RlzVS0
見事にばら撒きばっかり
837名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:33:21 ID:uw3vogAdO
>>826
24時間テレビに関しては、100%で良いと思う
838名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:33:37 ID:Jq5Toth40
>>819
おいおい民主は支持してるのは誰だよ
839名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:33:45 ID:4RhugTbO0
製造業派遣廃止について叩いてる連中ってアホ?

こんな仕事が日本で今後残るわけないだろ。こういう仕事がしたけりゃ中国とかに
行くしかないんだよ。派遣業界みたいな賎業連中の陳情に賛同するなよw
840名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:34:01 ID:nC9OcxE60
>で、どこからお金が出てくるんですか?

輪転機でお金を刷ればいいだけ
by ごめんなさい
841名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:34:07 ID:aTxu5wRvP
>>826
自民はマスコミ規制を口にしたからマスコミを敵に回した・・・
842名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:34:11 ID:iRlsG/tPO
ネットウヨの言い分

俺とは関係ない道路に対して税金を払いたくないから
歩道も有料化にして俺が歩いた分だけ維持管理費を徴収しろ!
一般道(国道など)も有料化にして俺が走行した分だけ維持管理費を徴収しろ!

でおk?
843名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:34:16 ID:+QOSXpeu0
地方と土建屋は誰が政権とっても
死ぬ運命なんだよ
借金増やしすぎたんだ
自民党のせいだよ
小泉逆恨みするな
844名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:34:19 ID:dY0KK7wx0
問題点は報道されません

よって民主大勝利
845名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:34:36 ID:qssP0PPt0
減税って言っても車のエコ減税なんかは消費者の減税分が
自動車会社に車を乗らない人の分も含めた税金で支払われてるんだろ?

なんかすっきりしない
846名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:34:38 ID:1CP6syV90
なんか民主政権が続くと
田舎の道路が整備されずに
剥げ剥げに荒廃してゆきそうだな
847名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:34:51 ID:JzOTjqW10
>>823
先立つにも金はいるぞ。

人口比はたしかに不味いことなってるが、人口からいうと日本は人大杉だぞ
848名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:35:21 ID:ZUxagGoO0
財源は埋蔵金です。
849名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:35:21 ID:wHxavhB1O
あれ・・要望の高い過去15回提出したメインディッシュな法案は?
850名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:35:24 ID:sPBpt+vWO
今の民主党の勢いは止まらない雰囲気はもう民主政権
851名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:35:29 ID:9TXky45WO
鳩山さん岡田さんの東アジア共同体構想は? 
アジアの国境を無くして!
852名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:35:31 ID:BrYGLFSpO

もし民主党が勝ったら外国人参政権が確立し、本当に日本列島が日本人自治地区になってしまう。
中国、朝鮮人に虐げられ、時にはウイグル民族の様に虐殺される日が来るかもしれない。
これは決して夢物語ではない!
今まで「めんどくさい」とかいう理由で選挙に行かなかった人も今回ばかりは「めんどくさい」じゃ済まされない。
これを阻止するにはみんなの力が必要です。
みんなで自民党に票を入れて、何としても政権交代を阻止しよう!
853名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:36:01 ID:OND4ruZF0
国債の発行で、ツケは将来に回す。
亡国の民主党マニフェストです。
854名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:36:02 ID:Y6TZt4xa0
この小出し何度目だよ さっさとマニュフェストだせよ
855名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:36:03 ID:4RhugTbO0
>>832
おいおい、君は日本列島に今後ずっと住みつづけて、ずっと日本語だけで生きていける
と思ってるのかい?

そりゃすげーリスク高い将来設計だよw。そんなの今後通用しないよ。
856名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:36:29 ID:987wtteJ0
しわ寄せは

公務員人件費カット

又は

増税

ごまかさずにこの2択でお願いします。
857名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:36:24 ID:KtjLYUBz0
>>824
細川内閣しらない奴もいるしね。
858名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:36:51 ID:hqVE8h150
財源はタバコ税増税!w
859名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:37:11 ID:GXsRbGpnP
そろそろテロの準備してるヤツとかも居そうだな...
860名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:37:19 ID:dY0KK7wx0
都議選を見てもわかるように民主が勝つんでしょ

で、外国人参政権は確実に通して
あとはシラネ、できなかったらごめんなさい。
日本終了なんだよ。戦後60年朝鮮人を放置してきたツケ。
861名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:37:20 ID:Jq5Toth40
国民新党は民主党以上のバラマキ案を出してる
無駄は無くならないだろう
862名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:37:40 ID:kF9jyiBT0
>>855
で、日本に住み続けるには第2母国語は何がいいか教えてくれ。
863名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:37:41 ID:tdPUOGby0
>>882
裏・マニフェストは
増税と在日優遇のオンパレードだけどな・・・
864名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:38:08 ID:JzOTjqW10
>>857
戦後これまで日本は政権交代したことがない(キリッ
865名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:38:10 ID:/YjnRYj00
民主党の予算は国債でするから無限です。大丈夫ですいくらでも刷れます

>>817

自民党だって800兆円も刷っただろ。同額まではOKだろ
866名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:38:12 ID:P6UIgbk90
もはや日本終了のお知らせは近いからどこが政権取っても問題ない
867名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:38:13 ID:+XrMwjvJP
◆民主300議席+公明+元自民売国議員、連携で日本滅亡!!


民主300議席、民・公連立で長期政権、株価暴落、日本終了 青山のズバリ7/15
http://www.youtube.com/watch?v=jwxbbCxrpt0
http://www.youtube.com/watch?v=LgbJtXXVx8w
http://www.youtube.com/watch?v=unXdHT2DD5Q


外国人参政権、地方主権・道州制で在日シナ人100万人に
沖縄乗っ取らせて、日本侵略完成、
主権の移譲までやられる

民主党の公約「国家主権の移譲、地域主権、人権委員会の設置・・・」
http://www.mypicx.com/uploadimg/2118298309_07102009_1.jpg


李鵬中共首相が20年後(2015年)には日本は消えてなくなるとオーストラリア首相に発言
868名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:38:23 ID:0K9DR1/p0

お金がないなら、日銀に刷らせればいいじゃない。

       by ハトヤマリー・アントワネット
869名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:38:32 ID:Jbh4TI5a0
>>860
早く亡命するか自殺しろ
870名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:38:33 ID:RN0m76WB0
>>856
民巣の支持母体はそれを許すのか?
矛盾だらけだな。
871名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:38:37 ID:/LEAO1s80
>>17
中国人はとても危険な連中であると認識してください。
■シナ人の犯罪の一例
ttp://www.youtube.com/watch?v=5IyEcEGftaY
やりたい放題のシナ人と迷惑する大阪市民。
ttp://www.youtube.com/watch?v=lhli_6GYMoA
■長野で箱乗りを興じるシナ人。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3UAERfcVDUc
■始まったシナの人口侵略。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cH9W-LGKFeM
■警察官を線路に突き落としたシナ人は永住資格保有者。
ttp://www.youtube.com/watch?v=y5DUoiXibrU
■ラーメン店店主殺害シナ人逮捕
ttp://www.youtube.com/watch?v=46Du5H__2s8
■シナ人留学生に月20万円支給
ttp://www.youtube.com/watch?v=5KbUM7GpWf0
■日本で大麻を売るシナ留学生
ttp://www.youtube.com/watch?v=tUwNSGem37w

これを見てまだそんな事がいえるのか?
872名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:38:51 ID:9TXky45WO
>>852
アジア人は悪くない 
イスラム白人が悪い 

アジア人はみんなで仲良くなる
873名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:39:12 ID:htEd/cKN0
外国人参政権反対!ねこ漫画フラッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=iHz2gCYOv0c

外国人参政権で日本は滅亡する
http://www.youtube.com/watch?v=r-i1RfER41A

外国人参政権の恐怖 【成立する危険性が出てきました
http://www.youtube.com/watch?v=OB2Ys3mUb0I&feature=related

【日本】 民主党の正体 【売却】
http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8&feature=related
874名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:39:27 ID:Ac69TjBlO
別にそれが良いこととは思わんが、自民党が地方に土建を持ってきて雇用支えてたのは、全くの事実だからな。
ただ、本来は雇用がない地方では、物価や人件費が安くなり、それにより産業が移転してバランスされるべき。
それを、土建ばかり莫大な金を注ぎ込んだので、物価や人件費は安くならず、だから産業も移転しなかった。
移転したのは、更に地方を収奪する仕組みであるショッピングセンターばかり。

結局、自民党の視野の狭さによる自縄自縛だが、いずれにせよ地方は救われない。
875名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:39:28 ID:KHuUCSuD0
製造業従事者なぞ見捨てる気満々だろ
支那市場見据えて支那と支那周辺に工場移し、現地生産現地販売しつつ日本へ逆輸入
日本企業がやってることはこれだよ
876名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:39:43 ID:uNOMkx68O
自民党は好き公共事業で建設業者に配りまくって、消費税増税で穴埋めするつもりなんでしょう?
国民に還元してくれる民主党バンザイ\(^O^)/
877名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:39:42 ID:cKiR786QO
>>1-2
国立医大の財源は?

あと、年金は払ってこなかった在日が貰えるのはおかしくね?
878名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:39:46 ID:mesdb/yQ0
>>842
0か1でしか判断できない奴が政治の話をするなよ。
879名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:40:23 ID:n3JOsH1iO
財源は徳川埋蔵金なんだろ。
880名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:40:27 ID:ntEO7KM00
財源は腐るほどありますよ 金持ち優遇やめるだけでね
エコってこの不景気新車や電化を買える人は金持ちだけ


300万円の車の買い物したとして
年収入が300万とし15万の消費税は年収の5%だけど
同じ300万の買い物でも年収が3000万の人の 消費税15万は年収の0.5%にしかならない
しかも エコで税金さえ減税されてるw
881名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:40:33 ID:T2YlipHL0
消費税が3倍になるのは織込み済み。
問題は+αがどの程度になるか?
株価の下落が何処まで進むのか?
882名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:40:42 ID:uw3vogAdO
>>857
細川内閣発足から間もない社会科の資料集には、「新しい日本の総理」
みたいな感じでマンセーされていたが、その後の日本は…
あのボールペンで記者さす所が写真で使われていた
883名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:40:55 ID:cVNlX3MFO
民主党を支持する人に
自民党云々じゃなくて 民主党の良い所はどこ?
と聞いたら
自民党よりマシ
ネット右翼だな
という言葉しかかえってこなかったぞ
誰だよ 民主党の良い所が知りたいなら議員板行けって言ったの
884名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:41:08 ID:0oqkfYKz0
いままで自民がなんにも有効な政策をやってこなかった
だから、現状があるわけ。
今回のマニフェスト、どこまでできるかわからないが
1回やらせてみたらいい。駄目だったら再考すればいいわけだから
このまま自民じゃ国民生活は破綻する。
885名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:41:15 ID:/yYDj9eq0
リニア新幹線?もいらない。
886名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:41:50 ID:s4HWzf/W0
>月額2万6000円の「子ども手当」は、ゼロ歳から中学卒業までが対象。
>財源は所得税の扶養控除や配偶者控除の見直しなどの税制改革

年収400〜500万ぐらいだと何人ぐらい生めば今より得なんだぜ?
887名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:41:56 ID:vNHRaJevO
>>854
自民党は小出しすらできないけどなw

この板かて、
・民主 → 政策に関するスレばかり
・自民 → 内部闘争に関するスレばかり

とはっきり傾向が分かれちゃってるしw

ほんと自民はどうするつもりかねw
888名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:42:11 ID:9TXky45WO
>>867

東アジア共同体ができたら中国日本もあまり関係ないでしよ 
EUとアメリカと対抗したい
889名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:42:16 ID:aTxu5wRvP
>>842
んじゃぁ
子ども手当になる分を俺も払っていたら、自分とこに子どもは、
いないけど、他所の子どもの養育に干渉しちゃっても良いの?

単純な脳みそしてんだね。在日の人?
890名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:42:32 ID:EksqGgGs0
『旧国鉄』の経営失敗事例であり、「JR」として民営化に移行、残された24兆円余りの借金は、結局、国民負担として税金で処理
旧厚生省の『グリーンピア(大規模年金保養基地)』と称するリゾートホテルを国民が納めた年金保険料の1953億円の巨額を投じて全国13か所に建設
すべてを2005年12月までに廃止または地方公共団体への譲渡となり、その売却総額はわずか48億円
 『かんぽの宿』は、簡易保険保養センターの宿泊施設、ホテル事業を中心としたものでしたが、これも毎年40億円の赤字
旧労働省(現厚生労働省)の「世界最大級の職業総合情報拠点として、失業予防のための若年者への
職業意識啓発(職業教育、キャリア教育)を目的とする雇用保険事業」をうたい文句として、
総額581億円の巨費を投じて豪華で巨大な施設が建設され、2003年3月から『私のしごと館』として運営開始となりましたが、
事業収益は毎年20億円の赤字を生み出すだけの赤字垂れ流し施設
2010年8月までに運営担当の独立行政法人「雇用・能力開発機構」とともに廃止が決定しました
http://plaza.rakuten.co.jp/realistmodeler/diary/200905220000/
891名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:42:50 ID:4RhugTbO0
>>862
またそれかw。

今求人倍率もの凄い低いって言われてるけど、中国語ができればいくらでも
あると思うよ。英語はもう共通語だからできたほうがよい、じゃなくてできないと
ダメだろうな。

ま、極貧生活するより、語学身につけるほうがはるかに楽だと俺は思うけど。
君は違うようだねw
892名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:42:54 ID:cCdykCaZi
何か怖い
893名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:42:58 ID:dY0KK7wx0
自民がマスコミ対策を怠ったのは確かだな。
早いうちになんとかするべきだったんだ。
これからでも遅くないからなんとかして。
894名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:42:58 ID:1Kk74bQb0
赤字会社で給料3倍にしてやると言われて素直に喜べるか
895名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:43:08 ID:s4HWzf/W0
>>885
リニアはJRが単独でやるから国とは関係ないよ
896名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:43:09 ID:mesdb/yQ0
>>884
景気は一時に比べて回復してるし、年金問題、新型インフルも収拾し始めてるし。
いろいろな法案も通って良くなってると思うが。
897名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:43:20 ID:icIZp7rA0
自民以上のバラマキをやるつもりか
短期政権覚悟で後始末は自民にさせてやりたい放題するつもりか
898名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:43:49 ID:U9cjKXAdO
民主が政権とったら間違いなく地方経済はお終いだね
あと高速無料化、暫定税率廃止して運転する機会増やしてどうやってCo2減らすの?

まあ自民の政策もチンカスだったからもう仕方ないけどさ
899名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:44:27 ID:cd6IjACo0
>>53

一生懸命自民を攻撃するのは分かるんだけどさ、
その借金の大半は小沢が作ったんだよw
900名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:44:27 ID:uw3vogAdO
>>884
一回やらせてみたその後を知らないのかね?
確かにやらせても良いが、気付いたら日本が「日本」じゃなくなってる気がするわ
901名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:44:37 ID:/YjnRYj00
>>827

それはデフォルトした時日本が受ける政策だろ。
他にもこういうのがまず食らう

1.公務員の総数、給料は30%以上カット、及びボーナスは例外なくすべてカット
2.公務員の退職金は100%すべてカット
3.年金は一律30%カット
4,国債の利払いは5〜10年間停止
5.消費税は20%に引き上げ
6.課税最低限を引き上げ、年収100万円以上から徴税をおこなう
7.資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税 債権・者隻に関しては15%の課税 株式は取得金額の1%を課税
8.預金は一律1000万円以上のペイオフを実施、第二段階として預金の30ー40%を財産税として没収


まあ、貧乏人にはあんまり影響がないし、現代の貴族公務員に正義の鉄槌を食らわせられるから
民主党でOK
902名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:44:39 ID:QYcrnC/a0
“消費税上げるといった瞬間政権はなくなるので所得税を上げます”とかだろうな
903名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:44:49 ID:9rL7QvPr0
>>900
はいはい
904名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:44:59 ID:L2jBl4dX0
〈1〉国家公務員の人件費20%削減、独立行政法人への補助金カット、国の直轄事
業として行う公共事業や調達コストの見直しなどで12・6兆円

〈2〉所得控除の見直しなどで2・7兆円

定率減税も廃止して40兆円ほど大増税したばっかだし
これ以上増税してどうすんの
車一台5万円?も増税して誰が得すんの
905名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:45:12 ID:ZeBGydQSQ
予算書の財源に「埋蔵金」って書いてあるんじゃなかろうか?
906名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:45:14 ID:ScVbDJ/GO
高速や高校無料!

財源はサラリーマンの給料から徴税!

キツい?でも生活出来てんじゃん。


…という流れ。
907名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:45:20 ID:kF9jyiBT0
>>884
もれなく売国政策がセットだから嫌なだけ。
908名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:45:22 ID:4RhugTbO0
>>896
> 景気は一時に比べて回復してるし、年金問題、新型インフルも収拾し始めてるし。

景気って言葉使うなよ。「いざなぎ越え」って言われた好景気期間に、国内所得が
下がりつづけたことを知らないのか?

新聞の景気に関する記事なんぞ、国民生活と何の関係もないわけ。
909名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:45:26 ID:TvZ1jowS0
財源は…年収500万円以上禁止・没収。
910名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:45:29 ID:C3js2F96O
>>884
自民には結果を見て入れるしかないが、やはり失敗したと言うしかないだろな
911名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:45:32 ID:U6g5sKtM0
>>788
>確かにその通りなんだよ。わかってる。でも困ってるw

困るなら政府に陳情しないと。それは個人の問題ではないよ

むしろ法律に違反しろと強要する方が間違ってるわな
912名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:45:32 ID:iRlsG/tPO
>>852
2ちゃんのみんなは知ってるんだからネットで訴えるんじゃなく
お前の周りの家族、親族、恋人、同僚、同級生、友人、知人とかに
その内容をそのまま相手に言えよw
「お母さん!お母さん!民主党政権になると日本が朝鮮人に支配されるよ!」ってw
913名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:45:34 ID:JzOTjqW10
>>884
>駄目だったら再考すればいいわけだから
民主支持者は、すぐこれ言い出すけど再考がすぐできると思っているふしがある。
914名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:45:49 ID:9TXky45WO
>>899
小沢さんは民主党でしょ? 
テレビ見ないの?
915名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:45:59 ID:ZYnsVZG4O
今、半島人で年金もらってるのは間違いなくカス朝鮮人
あいつら、帰るから払わないって言ってたんだからな
耳に良すぎて信用ならんし、半島有事の時も自民バッシングしかしなかった事考えると、やっぱり民主反対
916名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:46:00 ID:7bJqiF9t0
出来なかったらごめんなさいと謝ればいいんです
自民と違ってマスコミの皆さんは叩きませんから、国民にもそうはばれません
917名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:46:22 ID:BZ2In+FS0
タ ダ よ り 高 い も の な い
918名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:46:30 ID:/CK6Dp5M0
>>894
それでも喜ぶのが野党支持の方達です
919名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:46:52 ID:kTYHy2uWP
>>891
えーと、将来国民を国外に流出させる国づくりをしろと?
920名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:47:04 ID:T2YlipHL0
一度やらせたら?と言うのは愚の骨頂
高速道路を一旦無料にした後、改めて課金なんて絶対無理だぞ!
他にも、一旦法律を通した物で、後戻りできない物が多い>民主案
921名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:47:13 ID:v1Dhe+QkO
行き過ぎた車社会をちったあ修正してくれよ。
公共交通が発達した上で車もあるのと公共交通がないから車に乗らざるを得ないのはどうみても前者の方が暮らしやすい
922名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:47:34 ID:RN0m76WB0
>>919
大丈夫だろ、本国では既に経験済み。
923名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:47:55 ID:59qjdm0wO
扶養控除が幾らか分からないけど、子供にかかる額と天秤にかけ、さらにそれぞれ年月を考慮したらどうなる?
扶養はずっと、子供は18年。
財源無くなって、子供関係ストップ。
控除継続なんてな。
924名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:47:55 ID:ZEpKN6020
高速道路無料化にともない、愛車税を導入します。
1台につき年間一律5万円です。

もちろん都内や大阪府民の方にも一律御負担になりますので
宜しくお願い致します。
925名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:48:01 ID:TvZ1jowS0
一回やらせてみても、その時出来た子どもは一生背負っていかなければならない。
926名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:48:01 ID:U6g5sKtM0
>>891
>今求人倍率もの凄い低いって言われてるけど、中国語ができればいくらでも
>あると思うよ

鱈レバ定食大盛りですか?
927名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:48:23 ID:R5Qeqi9V0
>>5
民主議員の給与を無料化するんですよ
928名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:48:27 ID:OTyNaISc0
>>913
そうそう、再考しようにもつぶれた企業は元には戻らないし、
職を失った人たちも元の生活には戻れない・・・・etc
929名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:48:33 ID:9TXky45WO
日本日本って 
これからは東アジア共同体でしょ? 
中国語と朝鮮語を覚えようよ
930名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:48:45 ID:/CK6Dp5M0
>>912
民主が与党になったらなんでもかんでも無料になって、税金も減るよ。良かったね。
931名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:48:48 ID:1lo73f/g0
>>896
インフル収拾は単に時期的な問題だろ。
932名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:48:59 ID:fJh6+NeS0
>>912
ネットには何の影響もない事がわかったけどな
所詮特殊な人たちのコミュニティーなんだよね
933名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:49:03 ID:p1wekOjhO
注)「高校の無償化」と言うのは朝鮮高校も含まれています。
934名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:49:12 ID:kF9jyiBT0
>>893
地デジ移行がネックだと聞いたぞ。
総務省も本来なら公共電波に偏向が無いかチェックして免許更新するわけだが、
何が何でも地デジ移行させるまでは、施設整備する民放を叩けないらしい。
これをいいことに、偏向報道し放題。
935名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:49:18 ID:IKhtyJlD0
>>財源と実現性を無視して良いなら、幸福実現党が最も良いことを言ってるよ。
 1980年代アメリカ、レーガン政権下で、不況期に大胆な減税を実施して、
翌年から8年連続の好景気が続き、税収も大幅に増えた事実がある。

■消費税は89年に3%で導入されたが、その後、法人税なども含めた全体の税収はどんどん減って、
 94年には導入前の水準にまで下がった。
 さらに97年には消費税を5%に引き上げたが、99年には全体の税収は、増税前に比べて5兆円も
下がっている。
 結局、消費税を増税すれば不況になり、全体として税収は減る。
 税収を増やすには、実は、景気をよくするしか方法がない。

幸福実現党の
 ■消費不況が今回の不景気の本当の原因である。

 ■今回の不景気の克服には消費税の全廃が必要。

■消費税がなかった20年前、好景気であったので税収は今の1.5倍あった。

 ■景気を良くして、売上げを増やし、会社を黒字にし、給料も上げて貰ってから、税金を
  いただくのが筋である。自民党は税金を取るのを当たり前だと思いすぎている。

■幸福実現党は安い税金と小さな政府を目指している。

 ■消費税の他に、相続税・贈与税も廃止し、眠れる1,400兆円の個人資産を市場経済に回し、
  消費を拡大する。

 ■これらの税金を廃止してもこの1,400兆円の個人資産が市場に回っていけば経済が拡大して
  景気が良くなる。
 「デフレ下にあっては消費を拡大することが景気を回復させる最大の方策である」とする
「消費税全廃の公約」には、十分な実現性があると思う。
936名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:49:21 ID:vNHRaJevO
>>899
お前な、日本の累積債務残高の推移を示したグラフみたことある?

日本の累積債務が大幅に増加したのは98年以降、
小渕以降だろうが。

小沢が自民幹事長してたのはもっと前やがなww
937名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:49:46 ID:JzOTjqW10
>>925
座布団1枚wその通りだw
938名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:49:50 ID:uw3vogAdO
>>891
語学出来れば仕事見つかると勘違いしてる馬鹿が多すぎるな
そんなのだから馬鹿な留学生が増える一方なんだよ
で、現地に来たら何もせず遊ぶばかりと

話せても、それを直結出来る仕事に就けるとは限らないし
「話せる」のと「ビジネスレベルで使いこなせる」のは別レベル
00年以降、「中国語話せれば良いよね」みたいな感じで中国に来る学生沢山増えたからね
しまいにゃ、大学のカリキュラムで半年来る所もあるみたいだが
大概は使い物にならないし、帰国後は中国語と関係ない仕事に就くのが大半だ
939名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:49:51 ID:ScVbDJ/GO
>>924
車依存の地方が滅びるわwwwwww
940名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:50:21 ID:2vftcALf0
暫定税率廃止
→環境税に名前変えて復活?
941名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:50:23 ID:R6aye3PL0
公務員の給料は同学歴の人間に比して低いです。

高校なんて誰でも入れるところに補助しても意味がない。
優秀な大学生に奨学金出せよ。
国立大は全て無償、日本人の旧帝大生は公務員化しろ。
942名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:50:44 ID:kvcCYp430
財源の見通しがなければ
無責任なことがいくらでも言えるよな
943名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:50:51 ID:2LTdruvd0
>実施にあたっては、渋滞やそれに伴う環境悪化懸念のない路線・区間を

まず、ここで話が拗れるw
944名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:51:05 ID:oV64TDThO
>>912
うちの家族は社会党時代と過去の小沢を知ってたから民主は到底信用できないと。
とりわけ親父は団塊世代で横浜中華街で働いてたからシナチョン嫌い。
945名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:51:27 ID:qh5pCZhR0
>>904

独法の案件請け負ってるオレおわた〜
てか、もう減らされてるよ
生活保護もらっていいっすか?
946名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:51:42 ID:mesdb/yQ0
>>908
日本の景気と関係ある国民が一人もいないのかw
何を言っているんだ?
947名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:51:54 ID:VgSdpP3Y0
>>891
某携帯電話関係会社では「これからの携帯は中古ですよ!いま中古が一番熱いのはインドっすよ!」
ってことで、ヒンドゥー語と英語と日本語できる奴ならいくらでも払うと逝ってる。

韓国にそういう人が結構いるらしくて、「日本人より韓国人歓迎」だって。
948名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:52:00 ID:VNhxv7he0
【衆院選】民主党候補には何故「マスコミ出身者」が多いのか?★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247741633/
949名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:52:27 ID:pELnRRDr0
10年後だれも住めなくなってるぞ。。
950名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:52:28 ID:ZvfeJ3e+0
子供手当の財源をホントに扶養控除配偶者控除廃止で出すんなら愚策以外の何物でもない。
今ですらお金が無い上に結婚にメリットが無いから男が結婚しないのに、それをさらに加速させる。
やり方が逆だよ。所得税を上げて、控除も増やす。
独身でいることがデメリットになれば、みんな結婚する。
>>917
そうだった、ありがとう♡ ('-'*)

>>561, >>561, >>561
952名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:53:19 ID:mesdb/yQ0
>>936
だれかが、全く不良債権の処理をしなかったからだろw
953名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:54:01 ID:L2jBl4dX0
糞役人OBを天下りさせるより
生活保護を与えたほうが安上がりなんだよなw
954名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:54:06 ID:egUikM8u0
新型インフルは収拾はしてないよね?
何千人突破って言っているのに。
955名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:54:15 ID:T2YlipHL0
>>950

しかも、財源がそれでは足りず、消費税15%にup
956名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:54:19 ID:S7nKoguCO
全部ちゃんと財源確保出来るのかよw
高速は今のままでいいんだが
無料化したら高速の意味が無くなるし、何より中山間地の通過点として成り立っている市町村が保たなくなるだろうに
道路維持財源しかり
絶対余計なしわ寄せが来る
957名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:54:37 ID:ScVbDJ/GO
>>946
景気が回復して、下々の所得が上がってるか?

実際は景気が回復してるのかもしれないが、実感してるのは一部の上層部だけの話。
958名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:55:05 ID:dlwQfDvn0
なんで餓鬼ばっかに金かけるわけ?死ねばいいのに
959名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:55:19 ID:deAVKJBWO
そんな金どこにあるの
960名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:55:24 ID:iRlsG/tPO
>>932
ニコ動調査と
マスゴミの世論調査や選挙結果に大きなギャップがある時点で
ネットの信憑性もガタ落ちなのがリアルに証明されたのに・・・
ネットウヨはさらに妄想世界を広げて世の中を否定&大騒ぎw
961名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:55:42 ID:qh5pCZhR0
海外脱出か……
今まで住んだ国のなかでやっぱ母国がいちばん好きなんだが
962名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:55:44 ID:YmhhpWOzO
>>941
大卒は低いけど高卒は異様に高いだろ

高卒の給料をもっと安くすれば?
963名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:56:01 ID:VgSdpP3Y0
>>908
有効求人倍率が上がると「景気悪化は底打ち」、下がると「景気が悪い状態はまだまだ続く」
完全失業率が上がると「景気の後退が鮮明になった」、下がると「景気は上場局面に入った」

てのが一般常識な。先行指標が有効求人倍率で、遅行指標が完全失業率。これさえ
わかってれば新聞記事なんて猿でも書ける(w
964名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:56:03 ID:HWUgLVRZ0
>>950
日本人減らすのが目的に思えてきた
965名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:56:21 ID:kF9jyiBT0
一度やらせたらで、一番ダメなのが参政権、移民。
後戻りは出来ない。権利を奪ったり、移民集団追放なんて出来るか今の国際情報化社会で。
966名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:56:38 ID:kvcCYp430
>>964
おぉ!そういうことか!!
ミンスの考えそうなことだな
967名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:57:16 ID:0fUZg3Va0
>>24
本当に民主議員が言ったから困る。
どうにもならなかったほうがむしろ良いけどね。
968名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:57:35 ID:2LTdruvd0
日教組のための「子供手当」
969名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:57:46 ID:JzOTjqW10
>>965
日本でゲットーができる・・・

見てみたいw
970名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:57:51 ID:qh5pCZhR0
>>963

実際に、新聞社系の刊行物はサルが書いてますよ
個人事業主という名のサルが
人間だったら、あんなギャラは違法ですから
971名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:58:09 ID:Qea0l4gT0
とりあえず国家公務員じゃなくて地方公務員の給料カットしろよ…
972名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:58:23 ID:cCFNac4W0
>>936
80年代バブル崩壊以降、日銀はずっとデフレ政策をとってきた
デフレのせいで景気が悪化、景気対策に国債乱発で累積債務がつみあがり
デフレで、経済規模が縮小し、相対的な債務残高が膨らんだ
逆にするには、インフレにしてやればいいだけ
民主党が政権をとったら、お札を刷りまくればいい
これで、円安になって、輸出企業は息を吹き返すし景気も回復する
973名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:58:28 ID:ScVbDJ/GO
>>960
同じ場所で、同じアンケートしたって、同じパーセンテージになるわけねーだろ。バカか。
974名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:59:09 ID:vNHRaJevO
>>952
橋本龍太郎が、不景気なのに消費税上げて
金融規制を強めて貸し渋りの嵐を生んだからだろw

それに、不良債権を処理しはじめた小泉政権でも
累積債務は減ってない。
975名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:59:59 ID:QTrJUDKXO
失業保険の期間延長や増額をした方がいいのに。
976名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:00:01 ID:ljrPmNvg0
今、車はエコブームなのでCO2は普通に下げられます。
それを考慮して、さらに大幅に削減できるような具体的な政策を打ち出すように。

高速道路無料化すると、フェリーやバスの乗車率が低下して効率が悪くなる。
自家用車へ交通手段が流れる分は確実にCO2が増えるわけだが、
それをどういうふうに考えているのか説明して欲しいな。
977名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:00:06 ID:GSNX14Sb0
高速無料、暫定税率廃止で温暖化対策が自民の2倍の目標。
普通に両立しないだろ。
978名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:00:15 ID:Qea0l4gT0
>>972
ワイマール共和国にでもするつもりかwww

>>1000なら国会解散と同時に鳩山逮捕
979名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:00:24 ID:YmhhpWOzO
子供、教育の比重が高いのは確かに日教組の要望だろうな

気持ち悪い
980名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:00:33 ID:kvcCYp430
>>974
まぁ米低様の圧力だよな
981名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:00:48 ID:bTpJ7UjYO
児童手当26000円も当面は半額の13000円。
現状で10000円あるわけ
だから3000円だけ増える。
これで扶養控除なくしたら普通に税金納めてる
サラリーマンは増税じゃないのかな?
税金納めてない子持ちはいいけどさ。
982名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:01:12 ID:U9cjKXAdO
マスコミにおされて公共事業を減少させたら地方経済壊滅したわけだが民主はまだ減らすの
983名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:01:17 ID:mesdb/yQ0
>>957
下々の所得なんておれにゃー関係ない。
中堅以上の所得がオレの問題ですw
984名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:01:18 ID:Tg2w6VLH0
在日子ども手当てw 朝鮮学校無償化w

さすが民主党ニダ!!
985名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:01:26 ID:ZvfeJ3e+0
>>972
その話聞くといつも思うんだけど、定額給付金って、財源を埋蔵して市場で動いてないものから取れば同じ効果が見込めるよね。
なんでみんなあんなに叩くの?
986名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:01:29 ID:0fUZg3Va0
最低賃金1000円以上と民主の温室効果ガス削減目標を同時に実行したら日本やばいぞ。
987名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:02:01 ID:fJfOqIN30
このスレコピペ多すぎ
988名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:02:05 ID:iRlsG/tPO
>>973
自分たちの思い通りにいかないからって青スジたてるなよ
池沼ネットウヨ
989名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:02:31 ID:sbrp+VYh0
とにかく一度政権をとれば後はどうなってもいいのかなコイツら?
990名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:02:55 ID:qh5pCZhR0
>>986

増税もしないし、国債も発行しないけど
壮大にばら撒くんです

ここにもミラクルがありますね
991名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:02:57 ID:BEKCEK9M0
もう無理だ。甘んじて、自動車税大増税を受けよう・・・・・
992名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:03:03 ID:KHuUCSuD0
雇用と賃金の問題は政策ではよくならんよ
企業は日本国内以外に生産現場を作ってはいけませんていう法律作るしかない
でもそんなこと不可能だから
993名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:03:07 ID:MERs/6VA0
この政策こそが、ぼったくりばーw

数年後に、とんでもない利子がついて跳ね返ってくる。

俺たち国民が、ほんとの馬鹿かどうかが試されるわw
994名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:03:40 ID:0fUZg3Va0
>>989
邦男曰く兄は権力欲の権化らしい。
権力さえ取れれば別にいい。
995名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:03:48 ID:F0s8t/9C0
>>1
>財源がまだはっきりしていない
>財源がまだはっきりしていない
>財源がまだはっきりしていない

進歩無し・・('A`)ふぅ

日テレ村尾アナの『超かんたん山鳩クッキング!?』
ニコ版http://www.nicovideo.jp/watch/sm7409410
つべ版http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo

田原工作員の直火焼き山鳩クッキング!?
ニコ版http://www.nicovideo.jp/watch/sm7465761
つべ版http://www.youtube.com/watch?v=TO-5rIJkJvI
996名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:03:57 ID:JzOTjqW10
>>986
民主の温室効果ガス削減目標は、国内だけじゃもう無理
国内だけじゃ無理となれば・・・後はわかるだろw
997名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:04:21 ID:ScVbDJ/GO
>>983
比率的に一番多いのは下々なんだから、中堅以上の話なら最初に書いとけよ
998名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:04:24 ID:wRB84bSq0
【友愛】民主党支部で新たな「故人献金」が発覚
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247878635/l50
999名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:04:33 ID:cCFNac4W0
>>985
それはデフレ政策をやめないで、バラマキをすると、消費税などの大幅増税がまっているだけだから
その状況で増税をすれば、経済規模はさらに縮小し終わる
1000名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:04:39 ID:z+J7fZzd0
1000なら鳩逮捕
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。