【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・北海道・大雪山系のトムラウシ山(2141メートル)と美瑛岳(2052メートル)で16日に相次いだ
 遭難事故で、トムラウシ山に登ったツアー客19人のうち17日朝、男女8人の死亡が確認された。
 単独で登山していたとみられる男性1人も死亡。美瑛岳では6人のうち兵庫県姫路市の尾上敦子さん
 (64)の死亡も17日未明に確認され、2山での死者は計10人となった。

 救助に当たっている道警などによると、行方不明になっていた最後の1人の生存が17日午前、
 確認された。衰弱しているが、意識ははっきりしているという。
 帯広測候所によると、16日は、大雪山系は悪天候で風雨が強く、標高1000メートル付近で気温が
 8〜10度、20〜25メートルの強風だったという。コースには山小屋も少なく、中高年者が多いことから
 体力を消耗したとみられる。北海道警は安全管理に問題がなかったか、業務上過失致死の疑いで
 捜査を始めた。

 道警によると、トムラウシ山の一行のうち広島市から参加していたいずれも64歳の男女2人と仙台市の
 女性(68)、山口県岩国市の男性(61)ら計5人が自力で下山、4人がヘリコプターで救助された。

 トムラウシ山の19人は、東京都千代田区の旅行会社「アミューズトラベル」が募集したツアーに参加した
 8道県の登山客15人と旅行会社関係者4人。大半が50〜60代で、14〜16日の日程で旭岳から
 トムラウシ山を縦走予定だった。
 美瑛岳のツアーを主催した茨城県つくば市の「オフィスコンパス」によると、6人は埼玉県や兵庫県から来た
 50〜60代の女性客3人と男性ガイド3人で、16日から3泊4日で十勝岳など大雪山系を縦走する
 予定だった。尾上さん以外の5人は17日未明までに救助された。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090717-519553.html

・北海道大雪山系のトムラウシ山(2141メートル)と同山系の美瑛岳(2052メートル)に登った
 2パーティー計24人が遭難した事故で、道警は17日午前までに女性7人、男性2人の計9人の
 死亡を確認した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090717-00000030-jij-soci

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247827957/
2名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:07:31 ID:5/yURL3G0
弔ってやるしwwww
3名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:07:38 ID:09XbGclJ0
>>4が山の神
4ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2009/07/17(金) 23:07:40 ID:ZfT1xzBg0
ご冥福をお祈りします
5名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:07:51 ID:bibiEbZy0
弔う死禁止
6名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:08:06 ID:7ERDznVV0
トラウマですね
7名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:08:27 ID:KIJyy1tM0
この名前の由来はなんなの?
8名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:09:09 ID:nztq5MTzO
なぜ★6…
9名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:09:14 ID:ufBZwr1X0
天国へ飛んだ年金
10名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:09:50 ID:VprCSOIV0
まぁ東京の高尾山でも死ぬ人居るもんな、山を甘く見るなと何度。。。
11名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:10:01 ID:TmqVh9IlO
ぬーべとゆきめが北海道の山へ家族旅行なんてするから。
12名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:10:11 ID:s3Gu4POP0
>>7
花の多いところ
13名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:10:34 ID:fne8LCcz0
まとめてみました。

《トムラウシ山》
【死亡】吉川寛さん(61)広島県廿日市市(ガイド)
【死亡】川角夏江さん(68)名古屋市
【死亡】味田久子さん(62)名古屋市
【死亡】木村隆さん(66)名古屋市
【死亡】竹内多美子さん(69)愛知県弥富市
【死亡】岡恵子さん(64)岡山県倉敷市
【死亡】市川ひさ子さん(59)静岡県浜松市
【死亡】植原鈴子さん(62)広島市佐伯区
【死亡】竹内栄男さん(64)茨城県 (単独登山)
【生存】(ヘリ収容)多田学央さん(32)札幌市(ガイド)
【生存】(ヘリ収容)松本仁さん(38)愛知県一宮市(ガイド)
【生存】(ヘリ収容)真鍋記余子さん(55)浜松市
【生存】(ヘリ収容)野首功さん(69)岐阜市
【生存】(ヘリ収容)石原大子さん(61)広島市
【生存】(自力下山)長田良子さん(68)仙台市
【生存】(自力下山)戸田新介さん(65)愛知県清須市
【生存】(自力下山)前田和子さん(64)広島市
【生存】(自力下山)亀田通行さん(64)広島市東区
【生存】(自力下山)斐品(ひしな)真次さん(61)山口県岩国市
《美瑛岳》
【死亡】尾上敦子さん(64)兵庫県姫路市
【生存】(ヘリ収容)小市匠(たくみ)さん(34)茨城県つくば市(ガイド)
【生存】(ヘリ収容)浦野ひろ子さん(62)埼玉県草加市
【生存】(自力下山)小坂吏亮さん(32)北海道(ガイド)
【生存】(自力下山)白石淳也さん(27)札幌市(ガイド)
【生存】(自力下山)大西倫子さん(55)兵庫県姫路市
14名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:10:38 ID:fCA8nUCI0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとトムラウシ山の様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
15名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:10:39 ID:ada+5LW00
いくら雨にさらされたといっても
この季節だし
ケガもしてないのに、たった一日で死んじゃうものなの?
16名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:11:02 ID:uF18QJN10
百名山といわれるだけあって高山植物が咲き乱れる素晴らしい山なんだよな〜
ただ「百名山」だけの目的だったら非常に残念な人たちとしかいいようない
17名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:11:17 ID:lwyKPwXb0
>>5
吐無螺右死ならおK?
18ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2009/07/17(金) 23:11:18 ID:ZfT1xzBg0
>>4のメール欄は別スレ用に書いたのがそのまま残ってたのに気付かなかっただけです。すいません。

>>3

どうもです。
19名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:11:21 ID:EFLK490U0
まぁ無駄な年金が半分しか減らなかったのは残念だな。
20名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:11:29 ID:A5OxKaGWO
集団遭難か
経験者少なかったのか?
21名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:11:38 ID:bgmSSDE40
>>13
まとめ下手だな
22名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:12:39 ID:EAXbFh+V0
     ネ ト ア サ マ ル 秘 工 作 マ ニ ュ ア ル


第一条 ネトウヨ、酷使様などを使用して、中道左翼のイメージを悪化させよ!
      売国極左こそ正義!

      規制直後、ネトウヨ書き込み、激減w


第二条 我々の正体がバレた! こうなったら、他にも大量の工作員がいるみたいに
      書きこめ! 百回言えば嘘も(ry

      はあ? 規制された前後から推測すれば、おまえんとこの工作員、問題外に数多すぎ。。。
      てか工作員の大半は、ネトアサだろ、って断言してもいいぐらい。


第三条 民主党命!! 中国様、在日マンセー!!!

      朝日新聞の偏向論調と同じです。


第四条 選挙前は特に入念に工作! 工作!

      そういえば、選挙前に大量に沸いてきた工作員書き込みとネトアサが書きこむ内容はよく
      似ているな。



朝日新聞社 鉄道板荒らし問題まとめwiki
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
23名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:13:03 ID:KlmXrw2D0
前スレから弔う死厨うざい。

アイヌ語に日本語で語呂合わせしても全く意味がない。
オハイオ=おはよう ぐらいアホ。
24名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:13:22 ID:qYhV2jnI0
60代の参加者に対してガイドが30代だからな
体力的な差とかよくわからなくて引き返しどきを間違ったのか
25名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:13:50 ID:uQLkaXbn0
アレだな
参加者の出身地見ると、けっこう遠くからやってきてるから
天候不良で中止、にする決断力が鈍ったんだろうな

わからんじゃないが
26名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:15:16 ID:efDi/2j5O
自己責任でしょ
27名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:15:28 ID:Rfjwzf44O
下山したガイドは自分が確実に生きて連絡を取り合い
一刻も早く正確な救出の手助けをしようとしただけでわ?
まだ情報が全てではないのに非難するのは可哀相だ
28名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:15:36 ID:ZMecvzo10
企画した会社の責任が大きく取り上げられているのはなぜ?
29fushianasann:2009/07/17(金) 23:15:52 ID:jDKnPQkv0
>>7
北海道在住の俺がお答えしますよ……


「トンラ・ウシ」「トンラ」(一種の水草?)・が生えている・もの(川)ということであるが、
「水垢・多い所」、「湯の花のある川」の説もある。

「ウシ」(us-i)(・・が多いところ)は地名によく用いられるが、
「トムラ」の発音自体がはっきりしない。

ttp://www.geocities.jp/kyyamamoto2/dcsanme2.html
30名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:17:00 ID:dQ6ovNbT0

寒くて苦しかっただろうな・・・ かわいそうに・・

ウチの父もこの3連休でハイキングに行くとか言ってて心配になってきた。
山で急に体調崩しても、すぐ病院に駆け込めるワケないし・・・。
大雪山みたいな本格的な山じゃないみたいだけど。
31名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:17:15 ID:ZwsS67jC0
リアル姥捨山、平成に蘇る!
32名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:17:54 ID:T6XA6e540
お亡くなりになった方は暖かいところの方が多い
中高年が大雪山系で縦走する事自体無謀、旭岳ぐらいで済ませれば生きていられたに、
トムラウシなんて4000メートル級の山って思わなくちゃ、超難易度が高いよ。
33名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:17:54 ID:VwDCDptT0
下山したガイドの小市さんはこの人やね
http://www.office-compass.com/message.php

34名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:18:32 ID:3mCEf7U30
山をなめちゃいかんよな…
35名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:18:53 ID:HUixyO8MO
トムラウシの意味と低体温症についてテンプレ作ったほうがいいかもね
36名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:19:47 ID:GQyLgOTg0
>>15
昨日、帯広にいたんだけど、風が凄かった。
平地でも立っているのが辛いような突風も吹いていた。
気温も低く寒かったし、雨も強かった。
山の上だったら台風並みの状態ではないか?
37名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:19:52 ID:EdVEzZl40
夏休みに奈良の柳生街道歩こうと思ってんだけど、
あそこ熊居ないよね。
38名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:20:21 ID:winO/SISO
自殺ツアーでしょ?一部は目的達成できたじゃん
39名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:20:36 ID:xC41GsMC0
6の理由って名前じゃないよな?
40名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:20:46 ID:A/pT7o6JP
雪山で1000m以上も滑落して、ピッケル刺さって簡易テントで生還する
スイーツも居ると言うのに、夏山で残雪が有るとは言え氷点下にもならない
状況で10人死亡とは・・何処が分岐点なのだろう。
スイーツの時は絶対生還出来ないと思ったのに
あと、スキー場で迷って軽装で朝までビバークして生還した奴らもいたよな
若いと、寒さにも強いのかな。
よくわからんわ
41名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:20:55 ID:egrWfAouO
おそらく強情に言い張った奴らが死んだんだろうな。
ツアー会社に同情します。
42名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:21:03 ID:hPWiuwhB0
弔う死山ですか
43名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:21:24 ID:h3z0QvRu0
北海道が未開の野蛮で危険なところというのが
わかりましたね。
44名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:21:26 ID:zp06LK/30
登山ヒエラルキー表でも作れよ

過去1年以内に下位ランクの山を登らないと、登山拒否とか
45名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:21:35 ID:s3Gu4POP0
登山家にとって山で死ねたので本望でしょう。
46名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:21:51 ID:6crf24eK0
>>40
47名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:21:52 ID:lZiQKg04O
危険な山に何で60代ばかり登らせてんだよ
このツアー業者は厚労省の回し者か?
48名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:22:03 ID:OsDlel7v0
利尻富士というのがあって、真冬のすごい写真があったんだ。山は素人だったが
何とかなるだろと思って、真冬の単独登頂の計画を練っていた。山小屋があって
利尻島の役場に電話を入れてみた。「真冬に利尻富士登りたいんすけど、山小屋って
冬もやってるんすか?」役場の人が言うには、利尻富士の冬山登山は、エベレスト級の
経験があるとか、そんなレベルじゃないと無理ですよといわれた。なんか怖くなって
やめた。
49名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:22:16 ID:3Hh5xpFf0
山あるような田舎の列車乗ると
リュック背負った老人多いもんな。
本人たちは若いつもりかもしれんが、

一度SL撮影鉄ヲタと登山登り老人ばかり乗った列車に乗ってしまったことある。
50名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:22:55 ID:aWn0z0C/0
>>15
現地の気温が8度で風速が25mもあるようなところで雨に濡れてしまったら最後、
ものすごい勢いで体温が奪われていく。風があると全然体感気温が違う。
51名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:23:01 ID:DjTeQ4nf0
野口健が言ってたけどエベレストなんて仏さんがゴロゴロしてるらしいな
52名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:23:06 ID:XsL5cqWj0
>>44
ヒエラルキーというかスポーツのランキングみたいなのあった方がいいかもな
どういうでこんなことになったのかまだ詳しい事情は分からないが
準備不足とか判断ミスとかでないとこんな大量に人が死ぬとは思えないし
53楢山節考:2009/07/17(金) 23:23:12 ID:ZnFk/4ag0
年寄りは山へ逝くのを嫌がったが、家族が強引にツアーを申し込んだ疑惑が…
54名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:23:16 ID:+zXo0LRX0
70代近い人間だらけを40キロ近く縦走させるというプランが
そもそも無謀だったのでは....
奥多摩とかならともかく....

俺は登山はしないけど、山岳関連の本を読んだりするのは好きなので気になる....
55名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:23:25 ID:RJ/zqUFGP
>>985
ふざけすぎだろ、この馬鹿会社!
潰すぞ
56名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:23:33 ID:xBTHYzfy0
>>48
君は無謀を通り越して、無茶だな
行かなくてよかったな
57名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:23:37 ID:rlUYLeky0
お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りします。  何歳になっても命は大切にしてもらいたいです。
旅行社から命は帰ってきません。  旅行社の責任だけではないはずですし、なぜこの事故が起きたのか
参加者やこれから参加しようとする方々もよく考えるべきです。 山は人工物ではありません。
 
58名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:24:01 ID:s3Gu4POP0
動けなくなるのが早すぎる気がする。
途中の食事のカロリーが少なすぎたんじゃないか。他のパーティは助かってるし。
59名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:24:02 ID:rRHl1M450
>>48
エサの無い、でっかい釣り針が見えてますが‥
60名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:24:04 ID:uFsVgFIJ0
中止 → せっかく来たのにふざけるな
実施 → 無謀だった。俺は反対した
61名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:24:12 ID:KGG2HabW0
>>13
見事に高齢者から死んでるな・・・
62名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:24:18 ID:ekX5tsDuO
>>51
ヒー
63名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:24:24 ID:q3P+rMtgP
真夏のビッグサイトですら、
体力作りして、万全の準備を整えて行くってのに…
64名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:24:35 ID:Ts3XALE80
姥捨山
65名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:24:55 ID:M7/yYJJm0
徴兵制が復活すれば、お前らも30kgくらいの装備背負って60kmくらいの行軍
訓練があるから、今から登山で体鍛えておけよ。
66名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:25:04 ID:J+ookzAmO
当日の天気図を見るかぎり、非難小屋を出発した時点でかなり厳しかったはず。

過失致死でもおかしくない。
つーか、添乗員は荷物担ぎの素人か?
67名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:25:29 ID:hTkDOU7P0
>>40
部屋のエアコン消して、
水でびしょびしょに濡らしたTシャツ着て、
扇風機を強にセットして、その前でしばらく時間を過ごしてみるといい。

何で凍死したかわかるから。
68名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:25:30 ID:O+lXqkA60
>>15
標高2000mって、本州でも昼間以外は相当冷えるぜ
北海道で更に悪天候となりゃ軽く死ねるだろ
遭難当時の山頂付近の気温は氷点下とかいう話だし
69名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:25:46 ID:zHs0ATyP0
60代の大雪山系登山ってやっぱり無謀なの?
だれかドラクエで例えて
70名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:25:52 ID:uQLkaXbn0
>>40
風、雨、
それと熱を産生する能力
若さは重要
71名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:25:55 ID:b9zExAGY0
こんな遭難するの目に見えてるツアーやるなんてある意味すごい会社じゃないか。
やっぱり、姥捨てするのが目的だったんだろ。
72名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:25:59 ID:zibuw9po0
結局死因は低体温症?

だとしたら私も山登りしたら低体温症になる自信ある。
冬に外を1時間くらい歩くと、体が冷えて冷えて温まらなくて
ずーっと冷たいもん。
73名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:26:24 ID:ldW9e1pe0
ちょうど夏真っ盛りのお盆だよ。バイクで北海道一周キャンプツーリング。
テント張って寝てたけど、平地でも夜は寒かった。
山の上なんて本州人からしたら真冬ぐらい寒かったろうな。
74名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:26:41 ID:7R80FZTu0
>>72
なにその自慢。死ねよw
75名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:26:45 ID:pEebkLnq0
>>40
雨+風とただの雪の差なのでは。
76名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:26:54 ID:pP4XTU2+0
弔う牛
77名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:27:03 ID:7esk/nNU0
安楽死ツアー
もしくは
姥捨てツアー

もっとはやれ 需要はある
78名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:27:09 ID:FUnY7IlU0
>>57
宣伝文句次第だな
こうも高齢者ばかりとなると、危険無視の甘い宣伝文句だったに違いない
79名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:27:21 ID:RJ/zqUFGP
無線も持ってないって馬鹿だろw
80名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:27:21 ID:3B1b/I5L0
山道を40キロって・・若い人でも動けなくなるだろ
基礎体力のない者から倒れていった感じする
81名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:27:26 ID:U6dQ1utB0
ガイドは2人とも生き残ったのか
業務上重過失致死とかなるのかな?
82名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:27:28 ID:hZD24SEt0
死ぬ前にセーブしとけば何ら問題はない。
キャンプに留めて風がやんだら再びアタックだ!
ちゃんとルート工作しろよ。
83名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:27:28 ID:niz9UrMD0
>>48
冬の利尻富士はシベリアからの風がまともに吹き付ける
あと冬でもやってる山小屋なんてあるのか
84名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:27:46 ID:ZiiMV7xl0

■大阪講演会「創価学会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_2/tv/gy/fimjgge/xszpifbcimlg.flv
■学習会「在日裏社会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/zd/xo/lmpkgge/rsrjddcekmlg.flv
■創価の集スト妄想患者 → 在特会・新風 → 統一協会の奴隷化
http://datal3.sevenload.com/data51.sevenload.com/slcom_2/ev/ry/nqjccfe/cmgwpmnqpiig.flv
■ヤメカルト2「統一協会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■学習会「児玉誉士夫」
http://datal3.sevenload.com/data83.sevenload.com/slcom_2/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■東京講演会 「郵政民営化と年次改革要望書」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/yc/wm/jehplge/vfuwohijkomg.flv
FLV再生ソフト(無料)
http://youtube.orz-jp.com/2009/02/flvflvp201.html
Media Player Classic Homecinema(Vista対応マルチプレイヤー無料)
http://mikasaphp.net/mpchmc.html











85名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:27:53 ID:KGG2HabW0
>>40
雨は雪より危険な場合がある
今回はそれ
86名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:27:56 ID:ZdWgTYAJ0
風呂やプールだって一日入っていれば半死だろ
それに強風が加われば・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
87名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:27:58 ID:3RsjaIE50
>>72
僕が暖めてあげるよ
おいで
88名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:27:59 ID:ESLPDYbj0
>>50
風速1mで体感−1℃ぐらいか
そうすると気温8℃で風速25mだと−17℃
残念ながら動いたのが拙かったな
89名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:28:01 ID:9G0VnmaaP
知り合いに誘われて来週伊吹山に登る事になったんだけどこんなニュース聞くと心配になるな
初心者向きの山らしいけどあそこヤマトタケルも遭難した山だろ?
90名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:28:05 ID:aNCiwv8O0
前にも書いたが、亡くなった人は可哀そう。それは誰でも思う。

だが、都市部でずっと生活してきたいまどきの年寄りなんて、体力は
ないし、運動神経ゼロだし(駅構内、街中の道での行動を見ればわかる)、
自分を客観的に眺める余裕がまるでない。こんな人たちが北海道の冬山
(事実上)に数日間の予定で登山して無事で帰れる確率は低いだろう。
自業自得だよ。それ以上でも、それ以下でもない。そこまでは乳母国家も
面倒見てくれない。
91名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:28:10 ID:TRNXg0aJ0
そもそも、60代が登れる山なの?
92名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:28:10 ID:fCzHgs6Y0
>>66
別スレにもかいたがテントにタープがないくさいんだよね。
これは普通にテント使ってる人間なら忘れようがないのに。
風で飛んでしまったならそれほど強風でどうしようもなかったことになり
先に進んだ人たちはどんだけ無謀だったのかって話でもある。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090717-00000942-yom-soci.view-000
93名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:28:11 ID:ss6A41A50
なんかTVで見ると恐山みたいな岩ごろごろだね
94名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:28:13 ID:DjTeQ4nf0
むかし八甲田山って映画があったけど集団意識で判断を誤っちゃうのは日本の国民性だろうな
てか挿花が絡んでたのか...orz

八甲田山 (映画) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%94%B2%E7%94%B0%E5%B1%B1_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
95名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:28:13 ID:zcXzKXpPO
野口健(笑
スィーツ(笑

似てるね
96名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:28:19 ID:/SEIHeQc0
>>7
アイヌ語 北海道にはそういう感じの地名がいっぱいある
97名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:28:26 ID:NqCJBx7y0
あはははははははははははWWWWWWWWWWWW
このご時世、旅行代理店にはご用心
北の大地ツアーでの惨状の次は
22日に南の島である皆既日食ツアーだね
98名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:28:51 ID:98dzr+PM0
いいツアーじゃないか。
会社は謝る必要なんか無いよ。
99名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:28:52 ID:0Str/LeB0
団塊世代の老後の趣味の選択が
生死に直結するなんてむごい世の中だ
100名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:28:55 ID:NaJMt/SH0

■大阪講演会「創価学会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_2/tv/gy/fimjgge/xszpifbcimlg.flv
■学習会「在日裏社会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/zd/xo/lmpkgge/rsrjddcekmlg.flv
■創価の集スト妄想患者 → 在特会・新風 → 統一協会の奴隷化
http://datal3.sevenload.com/data51.sevenload.com/slcom_2/ev/ry/nqjccfe/cmgwpmnqpiig.flv
■ヤメカルト2「統一協会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■学習会「児玉誉士夫」
http://datal3.sevenload.com/data83.sevenload.com/slcom_2/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■東京講演会 「郵政民営化と年次改革要望書」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/yc/wm/jehplge/vfuwohijkomg.flv
FLV再生ソフト(無料)
http://youtube.orz-jp.com/2009/02/flvflvp201.html
Media Player Classic Homecinema(Vista対応マルチプレイヤー無料)
http://mikasaphp.net/mpchmc.html











101名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:28:56 ID:W8i/SpBC0
>>89
ご冥福をお祈りします。
102名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:28:56 ID:X87QGQDvO
寒い土地で育った奴は発熱モードに体が変化する
こればっかりは精神力ではどうにもならない
103名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:28:56 ID:ljLYkhAS0
>>40
彼女は「個人装備として」ツェルトを携行していた。
今回のジジババは全部ツアー会社任せで、個人装備何もナシ。
その差だ。
104名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:28:58 ID:5YL116OB0
>>13
このリスト見ると、下山したというガイドは、連絡つけてから、山に救助jに戻ったのかな。
105名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:29:01 ID:pjCmxLUjO
ビバークって何?
106名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:29:04 ID:s3Gu4POP0
>>67
別に気化熱で体温奪われたわけじゃないから濡らさなくてもいい。
Tシャツ着て高速道路をバイクで1時間走ってみるといい。体温の奪われかた半端じゃない。
107名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:29:05 ID:lZiQKg04O
日帰りの遠足気分でテントや寝袋すら持って行かなかったのか?
108名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:29:17 ID:EFLK490U0
>55
明らかに脅迫です。
通報しました。
猿合唱(w
109名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:29:20 ID:TKgCws6cO
俺凄い事見つけた!
トムラウシ山って漢字で書いたら弔う死山になる!!
なんか怖えーー寒気する!
110名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:29:25 ID:xBTHYzfy0
>>89
伊吹山ならハイキング気分でおk
111???:2009/07/17(金) 23:29:37 ID:guepRlBT0
皆既日食ツアーって当日が曇りか雨の日ならどうするの?(w
112名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:29:50 ID:pGq2AmDz0
これって八甲田以来の死者数?
113名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:29:56 ID:w177YxZ60
3日で40キロ縦走みたいな日程だったけど、これって素人には条件のいいとこでも
結構しんどいぞ・・・
114名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:29:58 ID:/tLKswPC0
若いガイドは全員ちゃっかり生きてるのがむかつくね。
115名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:30:04 ID:t7dybN3g0
トムラウシの写真を見せられると登りたくはなるけど
ビーナスラインドライブで我慢しとけよ
116名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:30:18 ID:Yca81HTA0
体感気温0度って体験した事無いからわからないなぁ・・・
どんな感じ?
117名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:30:19 ID:pEebkLnq0
日食ツアーは前日まで海が大荒れで、当日は波は高いが晴天で決行し大量死。
118名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:30:22 ID:MLgfeU5z0
>>83
北海道の山小屋は、まさに「避難小屋」

本州のように、人が常駐してる宿泊施設の山小屋を想像してるのなら、
大きな誤解だ。
119名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:30:22 ID:f///Oo1h0
おそろしあ
120名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:30:40 ID:GQcBWxvS0
>>69
ドラクエやろうとしたら停電になって出来なくなったレベル。
121名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:30:41 ID:sLXkfYyE0
おれたちデブなら半そででも大丈夫
122名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:30:43 ID:FGUjVbMz0
>>111
今はワンセグ携帯という便利なものがあってだな
123名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:30:43 ID:hTkDOU7P0
>>116
沖縄の人?
124名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:30:45 ID:ekX5tsDuO
>>97
あれ雨降ったらどうしようって考えないのかな
125名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:30:53 ID:LF9ahPdN0
まずガイドの救助要請が遅いと思う
126名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:31:02 ID:2jeju1+a0
127名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:31:05 ID:T6XA6e540
遮るものとて無いトムラウシに広い尾根(お花畑になっている)で
雨を伴った台風並みの風に吹かれてご覧
絶望感で気が狂う。
128名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:31:08 ID:iM2wAZjN0
取材に応じた同社幹部の男性は
「17回同じ行程でツアーをやっているが、これまで事故はなかった。
天候の不運もあったのでは」と唇をかんだ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090717/dst0907171309013-n1.htm

あまがっぱ姿の人もいたってあるから結構山なめてたんじゃないかな。
129名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:31:12 ID:YD+CkA+5P
◇なぜ突っ込んだ−−アルピニストの野口健さんの話
http://mainichi.jp/kansai/news/20090717ddf041040011000c.html
 アミューズトラベルは山岳ツアーを本格的にやっている旅行会社。
報道を見る限り、ツアー客が不安に思うほど風が強い中で、なぜ
突っ込んでいったのか。特に中高年の場合は体が冷えるため、
ツアーでは天気が良いことが絶対条件。私も8月下旬に大雪山を
縦走したことがあるが、避難小屋の中でテントを張って火をたいて
体を温めた。本州とはまったく違う。

プロですら避難小屋の中でテント張ってさらに火を焚くぐらい
だから相当寒いんだろうな
130名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:31:14 ID:lnuBDL5p0
>>116
熱帯に住んでるのか?
131名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:31:18 ID:gO/YJ9xoO
男塾名物!「徒惨」
132名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:31:37 ID:YYvou+TF0
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part97
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1247412560/575

575 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2009/07/17(金) 01:34:21
アミューズトラベルって、今まで死亡事故を起しまっくってるのだが
ことごとく隠蔽工作を重ねて逃れてきたらしい。穂高吊尾根では
ロープを付けていれば落ちないで済んだ客が滑落して死亡。
ヒマラヤ アイランドピークのツアーでは氷壁を滑落死。
南岳新道では悪天候の中を体調崩した客を自力で下山させてる途中に
滑落死(これもロープで確保しながら下山してれば滑落しなくて済んだ)。
戸隠山では滑落して頚椎損傷による半身不随の重症。・・・。
133名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:31:56 ID:A/pT7o6JP
>>67
合羽着ているだろ普通はさ、綿素材でびしょ濡れならばきついかもしれないけど
合羽も持っていなかったって事は無いよな。
老人たちは、夏山でも簡易テント位持っとけと言う事だよ
正直気持ち良いですね濡れシャツ扇風機ってさ
134名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:32:01 ID:+mKJC4+f0
ガイドがほとんど生きてるみたいだが、先に逃げたの?
ガイドがいなくてどう帰れって言うんだよ!
悪天候の山の中に誘い込んで放置するなんて思いっきり殺人罪じゃないか
135名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:32:06 ID:RJ/zqUFGP
引き返す勇気を!
136名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:32:12 ID:fne8LCcz0
俺も北海道で単独登山を決行したんだが
ニセコのイワオヌプリにしといて良かったぜ
137名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:32:16 ID:lEGTu1A00
「お花がいっぱい」って意味か
確かに緯度が高くて森林限界が低いから
あの程度の高度でもいろんな高山植物が見れたなあ
138???:2009/07/17(金) 23:32:17 ID:guepRlBT0
大雪山か。昔冬に麓でラーメン食った思い出がある。登りたくもない。(w
139名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:32:31 ID:J+ookzAmO
雨に何時間も打たれ続けられたら、普通に死にます。
大台ヶ原あたりでは良くあった。
大雪山ならなおのこと。
合羽じゃ何時間もは持たない。安全対策悪すぎ。
140名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:32:49 ID:/mlaRSjt0
>>113
アップダウンが無いから楽だよ。
トムラウシ温泉までの下りがしんどいだけ。
141名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:32:55 ID:IwvZ4e3q0
20代30代は全員無事だったのね
やはり登山するなら若いうちにして
老後はハイキング程度にとどめておくべき
142名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:32:59 ID:egjcbMUBO
>>109
ガイシュツ
143名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:33:34 ID:MGxwzsSGO
死んだのは全員アラ還?
144名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:33:35 ID:+woLgOJ+O
状況判断能力に欠ける、典型的な団塊パターンだな。
145名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:33:40 ID:ZGXpruHu0
避難小屋にコイン乾燥機なんて置いてないか 
あれば使いたい
146名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:33:40 ID:LqLpsOzo0
装備が甘かったんだろ。
147名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:33:40 ID:henJB6I40
ドラクエUならレベル15くらいで
ロンダルキアに行くようなもんだろ。
148名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:33:40 ID:xficvKzE0
>>109
トムラウシって元の意味は「花の多いところ」だっけ?
149名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:33:41 ID:s3Gu4POP0
Wiiスポーツで登山がないからこんなことに。
150名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:33:42 ID:aWn0z0C/0
>>139
ゴアテックスなら何時間でもいけるw
アレは本当に便利だよ。
151名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:33:49 ID:ferTJvFe0
そもそも若者でさえ登山なんて落石落下等で死に直結するものもあるのに
なんで60代で登山ブームなんだよ・・・
せめて雪山はやめて野山にしとけよ・・・・ご冥福をお祈りします
152名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:33:50 ID:TmqVh9IlO
これは雪女の仕業に間違いない。
153名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:33:50 ID:vKOvot0g0
トムラ〜 うしろ! うしろ!
154名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:33:58 ID:66OgTBZM0
あたたまりポイントとかなかったのか
155名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:34:10 ID:7x0UsL5KO
高尾山にでも登ってろよ
めちゃ混んでるけど。
156名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:34:12 ID:xK502P0V0
>>27
生存者からペースが速すぎて追いつけなかったという話もある
なんにせよ一言あってよかった
投げっぱなしもいいとこ
157名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:34:15 ID:axxoH9kx0
>>126
40代で近所の山でハイキングを楽しむ程度の俺には無理
158名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:34:20 ID:winO/SISO
>>94
舌を噛み切って自決って可能なの?
159名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:34:21 ID:Fthzy/8R0
>>63
ビッグサイトすら、夏冬問わずゴアテックスの準備を勧められるぐらいだっていうのに、じじばばときたら…
160名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:34:29 ID:t1hLXQf70
北海道は平地でキャンプするだけで天候によっては生死に関わるぞ
なんせ人の営みが全くない場所が多いし、助けを求めるにしても人家が全然遠くて無い
本州とは全く違うシベリアのど真ん中に行くくらいの覚悟でないとダメ!
161名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:34:31 ID:cOZDG6yTO
>>69
ひのきの棒でカンダタに勝負挑むようなもん
162名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:34:33 ID:zcXzKXpPO
>>126
楽しそうだけど
なんかなー
163名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:34:34 ID:hTkDOU7P0
>>133
> 正直気持ち良いですね濡れシャツ扇風機ってさ

真夏のくそ暑いときに、車のエアコン壊れた時、やって、修理屋まで快適に過ごせた。

カッパごときじゃやばいだろ気温8℃+強風。
164名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:34:34 ID:3RsjaIE50
犬連れて行けば助かったのに。。。
165名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:34:35 ID:9B90raao0
印象からするとここはそんなに厳しい山って印象がないけど北海道だしな
どんな装備でいったんだろう
本州の標高1500mくらいの山でも途中からすっごく寒くなるが
166ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/07/17(金) 23:34:46 ID:H2gRwOJ30
>>7
トムラウシとはアイヌ語で「花の多いところ」を意味するとも、
「水垢が多いところ」の意だともいわれる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B7%E5%B1%B1
167名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:35:01 ID:RJ/zqUFGP
賢明な判断を!
168名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:35:05 ID:X87QGQDvO
伊吹山は道で無い所を進むと半端無いジャングルなので数メートル進むのに1分以上かかるところもある
169名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:35:15 ID:fCzHgs6Y0
>>150
ゴアでも過信は禁物だぞ。
経年劣化なのか、大雨の中い続けたら染み込み出した。
買って間もないなら大丈夫なんだろうけどね。
170名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:35:15 ID:zp06LK/30
男女で暖めあうとかしなかったんだろうか?
171名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:35:16 ID:Rg392SQu0
ご冥福をお祈りいたします・・・・・・・
172名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:35:22 ID:E7VMSYT3O
俺クラスになると天狗山登れるぜ
173名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:35:23 ID:pEebkLnq0
>>147
そういや一面真っ白だったな。初上陸時は赤かったが。
174名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:35:28 ID:7FlcnKzYO
道民だが、今時期なら残業かかる日は街中通勤でも長袖携行だぜ?
北海道は気候帯違うんだぜ?
175名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:35:46 ID:olTL9GN/0
>>161
それだと勝てちゃうから。

パンツ一丁で魔王を倒しに行くようなものでしょ。
176名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:35:51 ID:URFKgwEa0
>>104
マツモトイニさんは客2人を安全な場所に下ろしてから戻ろうとしたらしい
177名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:36:01 ID:mHroWE3tO
カナダグース着てけよ
178名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:36:17 ID:TRNXg0aJ0
本州からのツアー客を案内する場合、旅程が詰まっており、帰りの航空便の時間にプレッシャーを感じる。

だから、無理して下山したっぽいな。
命のほうがだいじだろうに。
179名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:36:17 ID:2jeju1+a0
風速25m
http://www.youtube.com/watch?v=pH3VL6Lzs_Q

風速(秒速)と被害の目安
http://isabou.net/TheFront/disaster/point/wind.asp
20m/s  身体を60度くらいに傾けないと立っていられない。
    子供は飛ばされそうになる。
25m/s  屋根瓦が飛ばされる。樹木が折れる。煙突が倒れる。

弱い台風  風速17.2〜25m/s未満・990hp以上
180名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:36:30 ID:ESLPDYbj0
>>155
暇があると高尾山登っていたけど、ミシュラン以来登れなくなった
なんで山道が渋滞してんだよ
181名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:36:32 ID:Fthzy/8R0
>>72
いいから筋トレしとけ
30ぐらいで全身弛みだらけになるぞ
182名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:36:34 ID:PUVQi7Px0
《トムラウシ山》
【死亡】吉川寛さん(61)広島県廿日市市(ガイド)
【死亡】川角夏江さん(68)名古屋市
【死亡】味田久子さん(62)名古屋市
【死亡】木村隆さん(66)名古屋市
【死亡】竹内多美子さん(69)愛知県弥富市
【死亡】岡恵子さん(64)岡山県倉敷市
【死亡】市川ひさ子さん(59)静岡県浜松市
【死亡】植原鈴子さん(62)広島市佐伯区
【死亡】竹内栄男さん(64)茨城県 (単独登山)

【生存】(ヘリ収容)多田学央さん(32)札幌市(ガイド)
【生存】(ヘリ収容)松本仁さん(38)愛知県一宮市(ガイド)
【生存】(ヘリ収容)真鍋記余子さん(55)浜松市
【生存】(ヘリ収容)野首功さん(69)岐阜市
【生存】(ヘリ収容)石原大子さん(61)広島市

【生存】(自力下山)長田良子さん(68)仙台市
【生存】(自力下山)戸田新介さん(65)愛知県清須市
【生存】(自力下山)前田和子さん(64)広島市
【生存】(自力下山)亀田通行さん(64)広島市東区
【生存】(自力下山)斐品(ひしな)真次さん(61)山口県岩国市

《美瑛岳》
【死亡】尾上敦子さん(64)兵庫県姫路市

【生存】(ヘリ収容)小市匠(たくみ)さん(34)茨城県つくば市(ガイド)
【生存】(ヘリ収容)浦野ひろ子さん(62)埼玉県草加市

【生存】(自力下山)小坂吏亮さん(32)北海道(ガイド)
【生存】(自力下山)白石淳也さん(27)札幌市(ガイド)
【生存】(自力下山)大西倫子さん(55)兵庫県姫路市
183名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:36:50 ID:fyS4wpMk0
またお約束の軽装備ではなかったん?
184名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:36:54 ID:fUWJa3/IO
世代的に我慢強さと粘り強さが災いしたな
185名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:37:00 ID:lwyKPwXb0
>>129
>私も8月下旬に大雪山を
>縦走したことがあるが、避難小屋の中でテントを張って火をたいて
>体を温めた。本州とはまったく違う。

避難小屋でテント?迷惑なんですけど?
ヒマラヤゴミ掃除登山のアルピニスト乙www
186名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:37:09 ID:xBTHYzfy0
>>126
しかし一回は行ってみたいと思わせる魅力があるな・・・
機会があれば俺もチャレンジしたいと思える
187名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:37:09 ID:AORXgGJi0
最初ニュース見たとき、死者1名だったのに、
次のニュースで死者10人になっていてびっくりした。
みんなで意識不明になってしまったのか。
188名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:37:10 ID:9B90raao0
>>50
あーなるほどなあ
じゃ動けない人がでた時点でテント張ったんだけど、テントに残った二人も死んだんだろ
これじゃどうしようもなくね
あとは装備が悪かったとしか
189名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:37:13 ID:hTkDOU7P0
>>170
ジジィババァだから…抱き合ったらそれこそ地獄だろ。
だから天国を選んだんじゃね?

という以前に抱き合っても多少の時間稼ぎになる程度のような気がする。
190名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:37:17 ID:87gbXwAP0
ゆとりガイドの責任か、馬鹿者共が

つか、還暦迎えた人の登山は禁止にしろよ
191名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:37:21 ID:TXrHuiWJO
標高2000mってすでに登山なのに
還暦近い人間が行って良いレベルじゃないよな
俺20代だけど、同じ状況なら死んでいるかもしれん
192名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:37:22 ID:3RsjaIE50
ヌコ連れて行けば助かったのに。。
193名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:37:24 ID:rRHl1M450
>>169
ジジババの装備は、金持ち装備なので、そりゃないんじゃね。

でも、肝心のツェルトか、テントは無いんだけどなwww
194名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:37:27 ID:RJ/zqUFGP
>>172
俺クラスになると須弥山登れるぜ
195名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:37:44 ID:PJCn1Zl70
カッパって記事ででの表現だろう。アフォな記者なら防雨具=カッパとか普通に使いそう。
あとゴアテックスでも25mの風雨にさらされてちゃ殆ど意味がない。
強行するなら下山組と避難小屋滞在組で分けるべきだった。なんて、後の祭りだけど。
196名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:37:46 ID:qOY3BhRf0
>>169
ゴアテックスは表面の撥水処理が弱くなると浸透するようになるよ
197名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:37:53 ID:YxWhPpqi0
トムラウシは富村牛と書く
いかにも北海道らしい雄大な名前だ
198名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:37:57 ID:2fBqM9PZ0
>>13
名古屋市は、全滅か。
名古屋の喰い物とか食べ続けると体、弱くなる。
199名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:37:57 ID:Wwr5vABWO
ド素人が・・・
物見遊山でいくからだ。
200名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:37:58 ID:AVjztsUb0
まあガイドだけならこんな天候でも帰ってこられるから行ったんだろうけどな。
自分以外の命も全部背負ってることあまりわかってなかったんだろうな。
201名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:38:02 ID:DLpNs3s10
トウガラシ山は自然のきれいなところですよね
202名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:38:08 ID:OsDlel7v0
冬山登山で一番難易度が高い山はどこですか?

エベレスト登山隊が冬の利尻富士で練習したという話しをどこかで聞いたこ
とがあります。なぜ利尻富士で練習をしたのかは分かりませんが・・・
冬の登山では難易度だけで考えたら北海道の利尻富士の鬼脇ルートが日本一難しいと聞きました

やっぱ止めてよかったなあ。寝袋とか、谷川岳真冬用とか、ウエアー、テントなんかも
エベレスト登山隊用とか、マジで買うつもりでいたんだ。計画段階が一番面白いね。
203名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:38:20 ID:s3Gu4POP0
強いお酒のボトルでも持ってたら助かったかもな。
204名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:38:23 ID:DHcIUBPl0
というか、雨合羽とか山舐めすぎ。
あと、山の天気舐めすぎ。

205名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:38:25 ID:v32cnabb0
昔、知床の羅臼岳(ヒグマの巣w)に登山したけど、夏でも山頂部は雪渓だったな。
大雪山系はそれよりも標高が高いから、さもありなん。

途中で引き返せる勇気のある奴だけが、パーティのリーダーになる資質があると思うの
だけど、ツアーのガイドだとその辺の判断は難しいだろうな。
206名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:38:28 ID:zcXzKXpPO
>>169
メンテしとる?
207名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:38:30 ID:TRNXg0aJ0
>>155
親の知り合いは高尾山で死んだぞ。
208名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:38:33 ID:olTL9GN/0
>>182
自力下山の方がよかったっぽいな。
209名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:38:48 ID:iCI81t8g0
筑波山あたりで手を打っときゃよかったのに・・・
210名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:38:52 ID:qzFHxV2k0

                   ,,....::::::::':::ヽ
     ____,......::::'''::::::::::::''、´::::::::::::::::::::::l
     l::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\::::、:::::::::::::::::::l
      l::::::::::::/:::/::ハ:::lヽ::::::::::::::\:::::、:::::::::::/
      l:::::::〈::::/、( ゙、! ヽノ\::::::ヽ:::::::、:::/
      l::〈:::::〉    u     >、:::ヽ:::::\
      /:::::〉\_       ィ´=ミ、::::ヽ:::::::\
       /::::/:!/,"::ヾ'    "lO:::::ハ }} :::::、::::::::::\
.     /:::::/:::::l l:l:::::lj     し::ノ;ノ '"';::::lヽ::::::::::::.、
    /::::/:::::::::i `=" '   `¨ ⊂⊃ソ;:l丿::l丶::::::、
    /:::/::::::::::::ゝ⊃  <^ .-v  u ,--イ|ハ:::|  \|
   .//|/{/\|`  _  `ー‐'  _ i';/|:::/リ `      弔うし!
      にゃー    ¨T:::'   L-、___
           __ノ´rノ r‐‐‐/    ̄,, ̄ヽ
        / ̄   |―‐‐/     ,,'' イヾ丿
       /\'',,.     |  /    ,, ''/   \
211名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:39:00 ID:q3P+rMtgP
ドラクエといえば、
丸腰でラストダンジョンまで来た
ラーハルト氏を無礼るな
212名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:39:07 ID:axxoH9kx0
>>169
そういう時は布テープだ
布テープで目張りをするんじゃよ
213名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:39:08 ID:aWn0z0C/0
>>169
交換してもらえ。
確かゴアのブランド認定に永久保証ってのがあったはず。
それをしないメーカーはゴアを使えない。

まぁさすがに叩きつけるような豪雨の時はビバークだな。
奥多摩でもそうしておかないと、迷う恐れがあるし、目あけれなくて歩くのつらいしw
214名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:39:13 ID:AF3sPa9q0
>>69
レベル1でロンダルキア


215名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:39:16 ID:aNCiwv8O0
不思議なんだけど、人口が増えすぎると戦争とか疫病、高齢者が
増えすぎると正月の餅とか冬山。自然ないしは神による人口調整機能が
働いてるとしか考えられない。しかも、この人たちはどう考えたって
自分の意思で山に登ったわけだ。年金財源を考えてくれるのかな、神様。
216名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:39:18 ID:b9VcpPXVO
>>158
不可能。
舌噛み切って死ぬのは、都市伝説。
217名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:39:23 ID:W8XqEDi20
登山前日

     __  親父、登山なんてやめておけよ年齢的に考えて・・・
   /   \
 /   _ノ  \
 | .u  ( ●)(●)         キリッ ____
. |     (__人__)           /\   / \     登山なんて楽勝だお!
  |     ` ⌒´ノ          /(ー)  (ー) \  若いくせに情けない奴だお!!
.  |         }         / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }     \     |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ       \  \   `ー'´     _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \        |  |



遭難中
        .      __
            ; /  \ ;
           ;/ ノ |||| 、_\  ; プルプル
         ; / (●) (●) \
          | \ (__人__) /  | ;  登山なんてするんじゃなかったお・・・
         ; \ |. ` ⌒´ |  /
        ;  /        | ;
         ;(_)| ・   ・ || ;
        ; l⌒ヽΞ   Ξ/| |
       ;  | |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
       ; (_)      //
                ( _) ;
218名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:39:23 ID:tgS6VKmzO
>>192
そこは熊で
219名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:39:25 ID:vKOvot0g0
>>158 二酸化炭素中毒になると舌を噛み切る。
220名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:39:27 ID:CbbjRodT0
他人のペースに合わせて歩くのは、最悪。
寄せ集めのパーティーや大人数のパーティーは、疲れるだけだ。
221名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:39:33 ID:9B90raao0
>>13
やっぱ若いのは生き残ってるな
自力下山てことは先に進んだり、残ったり、山を降りようとしたりしてバラバラに動いたのか?
222名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:39:39 ID:J+ookzAmO
>>144
ツアー会社がらくらくツアーと宣伝して素人を集めたんだと思う。

添乗員の責任が重大。
30人も引きつれて避難小屋を使うというプランもひんしゅくもの。
223名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:39:52 ID:W/rS65bQ0
夏でも山は怖いって。むしろ警戒心が強い分、冬場の方が安全かも。
224名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:40:01 ID:ESLPDYbj0
>>194
俺クラスになると天保山でビバーグしたことあるよ
225名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:40:02 ID:WoJ4otti0
悪天候はもちろんだけど、パニック起こしたんじゃないの。
下山組ですらバラバラだし。
見ず知らずの人間との山行なんて恐ろしい。
226名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:40:21 ID:Rs1AAC8R0
>>141
今の日本じゃ登山なんてできる富も時間も老人に集中しているのさw
227名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:40:28 ID:xBTHYzfy0
>>224
単なるホームレスじゃねえか
228名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:40:36 ID:fCzHgs6Y0
>>196
>>206
なるほど。メンテはとくにはしてなかったなー、普通に干してたくらい。
扱いが雑だといい物もそら悪くなっちまうわな。
229名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:40:37 ID:Fthzy/8R0
>>214
あそこ雪原だったな、そういえば
230名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:40:38 ID:DvKuvRTl0
あの山の山頂からの景色はすばらしい
満月の次の日の日の出が最高
231名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:40:39 ID:DHcIUBPl0
>180

陣馬いったら?
232名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:40:44 ID:+QVCtEsi0
オイラが高校登山部の時の縦走よりもずっと大変そうな行程に
いくら経験者といえでも爺婆が参加というのが信じられん
233名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:40:49 ID:qOY3BhRf0
>>185
野口健をなめちゃいけないよ
マジでこの人は超人ですから
http://www.noguchi-ken.com/message/b_num/2007/7_0520.html
http://www.noguchi-ken.com/message/b_num/2007/7_0523.html
234名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:40:50 ID:zcXzKXpPO
>>185
健ちゃんだから仕方ないよ
235名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:40:54 ID:TRNXg0aJ0
>>225
下山組みはガイドが速すぎて置き去りにした。
236名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:41:02 ID:/SEIHeQc0
>>69
ドラクエ1でベホイミ覚えたてで竜王を倒しに行く感じ。
237名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:41:03 ID:winO/SISO
>>216
>>219
ありがとう。
死ぬ間際無意識に噛み切ってるってことなんかな。
238名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:41:07 ID:niz9UrMD0
>>224
それは逆にスゴイな
239名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:41:13 ID:66OgTBZM0
>>221
若いのはみんなガイド
240名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:41:18 ID:fFlVyO1+O
高齢者にエクストリーム系スポーツ流行らせたら
高齢化社会に歯止めが
241名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:41:18 ID:fUWJa3/IO
>>192>>203
セントバーナード
242名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:41:20 ID:YD+CkA+5P
>>209
筑波山なら俺は10回以上登ったことがあるから
ガイド出来る自信があるぞ
山頂にレストランがあるような山だから
どちらかというとハイキングだけど
243名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:41:34 ID:T6XA6e540
>>140ご冗談をきついこと
白雲岳からトムラウシまでは登り返しがきつくて若い奴でもへばる難所
トムラウシ山頂から新得側への下りも、沢伝いの登山道は相当にきつい
よくもまー悪天候の中で一部の人とは言え下山できたものだ。
244名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:41:44 ID:Ju6L5oye0
大雪のあたりなんて
下の方でも雨降んなくてもこの時期の夜は寒い

北海道の夜の寒さを甘く見たつけだな
245名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:41:45 ID:IvwdjPUM0
>>150
雨具に雨がしみて濡れるんじゃないんだよ
汗で濡れた下着が猛烈な風で氷のように冷えて体に張り付くんだよ
そのままにして歩くと低体温で死亡コース

だからゴアよりも下着が綿製品か登山用の化繊かが大きな問題
246名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:41:47 ID:QqnD7rwW0
このクソ暑いのに凍死とか、世界は広いな。
247名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:41:55 ID:VQLqQ7iF0
鶴見岳なら俺でも楽勝
248名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:41:57 ID:hTkDOU7P0
>>224
空き缶拾いのお友達はできた?
249名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:42:01 ID:Wwr5vABWO
よし、おれがヒマラヤで単独無酸素登頂した時の
話をしてやろう。
250名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:42:23 ID:qn47M9zY0
>>30
つかれた
帰りは下りたくない

という理由で救急車(ヘリ)呼ばないでくださいね
251名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:42:33 ID:FGUjVbMz0
252名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:42:39 ID:7ReUySyS0
天気予報も悪かったらしいのになんで出発したんだろうな
年寄りばっかじゃ死の行軍になるの見えてるだろうに・・・
253名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:42:40 ID:0Str/LeB0
60代は自重するべきだな
微妙な年代すぎる
254名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:42:52 ID:tLGmXyfF0
>>222
このツアーはらくらくプランで募集してねーよ
255名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:42:59 ID:J3xpS0SN0
結構天気が荒れたとニュースでやってたが、結構な人数一度に死んだなあ。
で、大人の事情で責任追及入る訳だが、自己責任じゃないかな?

拉致られて無理やり連れて行かれたわけじゃ無し、好きで逝った山であるわけで。
256名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:43:01 ID:DjTeQ4nf0
おれなんかウォシュレットのない場所なんて行きたくないけどなあ
山なんて無線機持ってヘリで行けよw
257名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:43:05 ID:ZpBPGbjK0
子供の頃にちょっと無茶して自然の恐ろしさを経験しておくのも大事かもね
経験がない人はなんか気軽に死の領域に入っていってしまってる気がする
258名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:43:16 ID:ZMecvzo10
>>103
スイーツと2ちゃんで言われる層の注意深さと経験が
60代男女より上だったってことですね
259名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:43:17 ID:GQyLgOTg0
>>165
北海道の2000m級は、本州の3000m級と考えるといいみたいですね。
富士山の山頂で雨に叩かれ台風にさらされたという状態だと
思えばいいのでは?
260名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:43:26 ID:3RsjaIE50
60代は山にドンドン登ってくれ。
そして二度と。。。
261名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:43:28 ID:uQNgyQ420
ガイド4人付いていたよな
262名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:43:30 ID:9+kROp4Q0

■大阪講演会「創価学会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_2/tv/gy/fimjgge/xszpifbcimlg.flv
■学習会「在日裏社会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/zd/xo/lmpkgge/rsrjddcekmlg.flv
■創価の集スト妄想患者 → 在特会・新風 → 統一協会の奴隷化
http://datal3.sevenload.com/data51.sevenload.com/slcom_2/ev/ry/nqjccfe/cmgwpmnqpiig.flv
■ヤメカルト2「統一協会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■学習会「児玉誉士夫」
http://datal3.sevenload.com/data83.sevenload.com/slcom_2/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■東京講演会 「郵政民営化と年次改革要望書」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/yc/wm/jehplge/vfuwohijkomg.flv
FLV再生ソフト(無料)
http://youtube.orz-jp.com/2009/02/flvflvp201.html
Media Player Classic Homecinema(Vista対応マルチプレイヤー無料)
http://mikasaphp.net/mpchmc.html











263名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:43:31 ID:fyS4wpMk0
低体温症+酸欠のダブルコンボの予感
264名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:43:56 ID:lwyKPwXb0
      ,.. -::::‐:-..、_
    ,.r::::;r''"-‐  "'-、::-、
   /:::;r'        ヾ::ヽ、
  ,i:::i'              !::::l
  ,l::;!     = ー   、 l::::l
  .l i! ,r-__ヽ t- ;_-_- 、  !::」
  !;l l. '┴'ソーi' rエユ:.ヽ/i!"::!
__,..ィ:';.ヽ _ -'  ヽ`-  ,!.,;i!,r'
::::::'i;:.';'" .r'(_  _,)、` ´.;':::;!
::::::::!;::':";;:;;''"-'_-';;;;;;;;:;,::'::';!
::::::::ィ;::'r'" ̄`ヽ、/ `!;.::.'.;'::ヽ、_
::::::::::'lヾ;:`7    ` l;:;r'"::::::::::::::`
::::::::::l  r' `    ヾ':::::::::::::::::::::
:::::::::l! ィ' 、         ヽ:::::::::::::::::::
::::::::l: ´ ∧         ヽ::::::::::::::::
::::::::l   !:/:`ヽ      ノ:ヽ::::::::::
 トム・ラウー氏 [Mr. Tom Laou]
   (1834〜1912 カナダ)
265名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:44:05 ID:mMB4RulzO
とむらのたれ
266名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:44:15 ID:ro2r2oQR0
こんなくだらないニュースでごまかしてないで鳩山の政治献金疑惑でも追及しろよ
267名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:44:16 ID:jMRVogmD0
天気図で低気圧来てるのに山に登る意味が分からない・・・。
268名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:44:22 ID:UTDWtI8f0
高齢化問題の解決のために登山ブームをもっと広めろwwwwwwwww
269名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:44:23 ID:xBTHYzfy0
なんか登山いきたくなった
ハイキングにしとくか、大台ヶ原あたり
270名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:44:39 ID:QqnD7rwW0
>>256
便器持って歩けばいいじゃない。
271名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:44:40 ID:MDLxKu2l0
>>233
読んだけど、その日はしばらく寝つけなかったな。特に下のリンクの記事。
公募隊もツアーのようなもんなんだっけ?
極限下は人間どうなるかわからんよね。
272名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:44:43 ID:Fthzy/8R0
>>257
富士山登った時に、ちょっとガスってきたら速親父が下山の判断したけど、あれぐらいでちょうどよかったんだな。
小学生の俺は不満だったんだが。
273名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:44:45 ID:+mKJC4+f0
>>254
でも軽装だったんでしょ?しかも悪天候。
ガイドが山を舐めてたと言われても仕方ない
274名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:44:48 ID:ZGXpruHu0
>>228
釣具店で売っている漁師さんが使っているカッパ上下1万ぐらいだけど
なかなかいいよ 厚さがあり寒くない 吊りズボンなので足がむれない
山で使ったことはありません はい
275名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:44:54 ID:hTkDOU7P0
>>269
鹿さんに注意してね
276名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:45:04 ID:WoJ4otti0
>>235
それ、救助要請に降りるガイドに無理矢理付いていったんじゃないの?
救助要請は最低限の装備以外は捨てていくかついていく方が無謀なんじゃ…。
277名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:45:14 ID:nF8pnLtQ0
>>202
宗谷地方はね、吹雪が凄い。
吹雪の中にいたら、平地だって死ねるレベル。
冬場は臨時休校になったりするよ。利尻登山なんて自殺行為。
止めてよかった、命拾いしたね。
278名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:45:20 ID:j6Eptg/ZO
弔う死山
279名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:45:34 ID:zcXzKXpPO
>>233
健ちゃんが超人なら山野井あたりは何になるんすか?
教えてください
280名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:45:56 ID:uQNgyQ420
もっと逝かせてやれ
281名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:46:09 ID:fne8LCcz0
>>221
トムラウシのパーティーは動けなくなった人たちにガイドがついて
先に進める人たちは先へ進んだ
美瑛岳のパーティーは最後まで6人一緒だったみたいだね
282名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:46:09 ID:DKZ02kA40
怖いなぁ。10人も死んだのかよ。これ誰が悪いの?登山ガイドの判断ミスなんかな。
補償は旅行会社の保険で賄えるもんなんだろうか。
283名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:46:10 ID:boV5PhMqO
関西も暑くなってきたし、ソロソロ涼みに北海道に行くかな
ヌプントムラウシの温泉で温泉卵を作ってビール片手に温泉に浸かり、命の選択に行くかな もちろん山で死ぬ選択でなくて温泉で生きる選択
284名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:46:14 ID:2jeju1+a0
風速25mだと、体感温度1.27℃だったらしい。
http://nagamochi.info/src/up22950.jpg
285名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:46:16 ID:fRC0Zidy0
ガイドのせいってのは信用ならん
むしろ客の方が無茶を言ったに決まってる
286名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:46:23 ID:JRJDmd7I0
ていうか、こいつら、シュラフも自分で背負ってなかったの?
287名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:46:24 ID:axxoH9kx0
>>251
ウホッ!これはいい山!
288名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:46:24 ID:IrPNKnuJ0
なんか本州の平地でここ2,3日の暑さの中に居ると生死の境に居たこの人たちの境遇が実感し難い
疲れたよ、もう歩けないよ、眠いよ...
眠っちゃ駄目だ、さぁ歩くんだ、もうすぐだ
先に行っててくれ、ちょっと休んだら行くよ...
こんな世界だよね?
289名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:46:25 ID:CbbjRodT0
山は、他人から「頑張れ、頑張れ」と言われながら歩く所ではない。

マラソン選手だって、2時間5分で走れる人でも、「2時間で走れ」と言われたら、
死ぬ。寄せ集めのパーティーは、余程の注意が必要。
290名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:46:37 ID:3Hh5xpFf0
当日、本州じゃ35℃とか騒いでたけど。
札幌民なおいらは、布団にくるまってPCしてたからな。

あの山登るにはダウンジャケット上下が必要だったかもな
291名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:46:45 ID:O+lXqkA60
>>255
余裕の無い日程や悪天候下で強行した判断は責任追及されるんじゃねぇの?
好きでいったとはいえ、ガイドのつくツアーであったという事実は重い
292名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:46:47 ID:THXJ1pyl0
高齢になると体温を作り出す機能も衰えてくるとニウスでみて、
歳をとるって基礎から枯れていくことなんだなあと改めて思ったわさ。
親の体も時々は気にかけてあげようとおもた。
293名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:46:46 ID:IvwdjPUM0
最近の登山者は天気図をつけたりしないね
俺は山に入ると必ずテントでは短波ラジオを聞いて天気図を書く
書かないと絶対、局地的な山の天候予測ができないから
旭川の平地の天気と大雪山の天気が違うなんてよくあるわけで
294名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:47:03 ID:srVCIv4e0
志村後ろ
295名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:47:13 ID:xBTHYzfy0
>>275
野良鹿さん会えるかなあ
296名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:47:16 ID:EdVEzZl40
「私の身体の温もりで、貴方を絶対死なせない。」
なんか大昔の映画にあったなあ。
297名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:47:21 ID:TRNXg0aJ0
>>276
遭難時の様子については、「寒くて死にそうだった。
ガイド1人が付き添って下山を始めたが、ペースが速すぎてちりぢりになってしまった」という。
ttp://mainichi.jp/kansai/news/20090717ddf041040011000c.html

付き添ってと書いてあるからそれは違うな。
298名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:47:24 ID:qOY3BhRf0
>>279
鉄人でしょうな
夫婦揃ってね
299名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:47:25 ID:Is+fmd970
は?
300名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:47:52 ID:uQLkaXbn0
リアル「八甲田山 死の彷徨」
301名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:48:07 ID:0Str/LeB0
わざわざ北海道の山までツアー組まずとも
地元の近場で遠足で行けれるような山たくさんあるだろうに
勇壮な風景もいいけど標高低い山だっていいとこあるよ
302名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:48:11 ID:Fthzy/8R0
>>295
野良鹿ってのも変な表現だな
303名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:48:25 ID:fUWJa3/IO
山は眺めるもんだよ
北海道の人間は登らないよ
304名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:48:26 ID:QQROHeh/0
北海道の夏をなめてる。
住宅地だって、夜は肌寒くて長袖の日もあるくらいなんだよ。
団塊世代は、自信があって気が強い人多いから決行したのかな?
アイヌの山の神様がお怒りになったのは何故だろう。。。
305名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:48:28 ID:r6R11lMMO
>>139
雨に打たれてるだけで死ぬの?
夏でも?

自分が本格的な山登りした事ないからだろうけど、山で亡くなるのが不思議
体力的にヤバいと感じたら下りればいいんじゃないの?
306名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:48:34 ID:9B90raao0
>>297
ガイドもパニックなんじゃないの
こりゃだめだ
307名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:48:37 ID:w254H6F40
自  己  責  任
308名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:48:41 ID:QqnD7rwW0
>>302
鹿飼ってるヤツ、あんまりいないしな。
309名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:48:58 ID:9G0VnmaaP
>>110
ネットで調べたらふざけた格好で登った人もいたしそんな感じで十分かね
まあ初めてだし気を抜かずに行くわ
310名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:49:00 ID:r0BRD85w0
>>285
無理を言われたら客の命を危険に晒してええの?
それって無責任
311名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:49:00 ID:Kofc07Ed0
>>251
オイオイ富士山じゃねえか
うかつに登ったら危ないよ
312名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:49:01 ID:J3xpS0SN0
>>40
その事故良く覚えているよw
足にピッケル刺さったまんま、自力でテント張ったのが衝撃的だったw

まあ基本的に体力勝負じゃ無いかな、緊急状態の修羅場だと。
60年も70年も生きてりゃ、体のあちこち耐用年数超えている。
気持ちだけ新品のつもりのじじばばだろうけど。

基本的に若い方が勝つw
313名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:49:14 ID:E2J1heIu0
なんかみんな楽しそうだなあ。
314名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:49:17 ID:aWn0z0C/0
>>245
登山行く人間で、綿の下着着ていく馬鹿はいないだろw
最近じゃユニクロあたりでも登山に使えるの出してるし。
ただしアウターシェルは必ずしもハイテク素材のハードシェルとは限らないのがなぁ。
ゴアテックスとか高いし。山でも時々雨なのに農作業合羽ミニ毛が生えたようなのとかいるし。
315名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:49:17 ID:rRHl1M450
>>272
それは、過剰ってもん。この時期の富士山はガスはデフォルト。

富士山で怖いのは、風と落雷。
雨自体は、それほど怖くない。
316名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:49:33 ID:dOdMkNvL0
山で野糞を垂れる際、男の場合「キジを打つ」女の場合「花を摘む」と言う
これ豆知識な
317名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:49:38 ID:nGAW2YJW0
>>287
ばか!
どんな低くても、山を舐めるんじゃない。
318名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:49:50 ID:Y8Ozj58i0
>>228
横だけど、使用後シャワー掛け流して日陰で干すだけだった
メンテ方法は聞くのもあれだからぐぐってくる
319名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:49:55 ID:fRC0Zidy0
正直ベテランのガイドが
これほどの悪天候で
自ら進んでいくとは考えにくいけどな

まあ真実はわからん
320名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:49:59 ID:iLTAsqDu0
トムラムシ山に見えた
321名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:50:02 ID:PCDOjd54O
>>295

鈴鹿スカイラインで鹿轢きそうになてびびた
322名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:50:09 ID:QD9vYIWc0
よく分からないけどツアー会社の中の人が皆ID:OsDlel7v0みたいな奴だったって事?
323名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:50:14 ID:axxoH9kx0
>>305
体力的にヤバイと思った時には手遅れらしい
俺はなったことないからわかんないけど
324名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:50:16 ID:olTL9GN/0
>>291
追求たって、潰れる可能性の高い会社だし、
取るものも取れないだろうから、
追求したところで何がどうなるわけでも無さそうだけどな。
325名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:50:17 ID:qOY3BhRf0
>>271
ガイドが付いているツアー形式の商業登山が実は危ない
客をスケジュールどおりに登頂させるのが仕事だから

大量遭難が出るのはガイドが付いている場合が多い

ガイドつきの商業登山の悲劇としてはこれが有名
http://hannkotu.blog105.fc2.com/blog-entry-97.html
326名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:50:19 ID:EE5JervgO
俺は極度の暑がりだから
この時期氷点下なんてうらやましくてしかたない。
今もクーラーがんがんにかけてるけど暑くて死にそう。
なんで氷点下くらいで死ぬのか不思議
327名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:50:34 ID:czKDxwmb0
モエレ山でいいじゃん
328名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:50:40 ID:4gRBzrEI0
ある女の子に
「今度一緒に山登らないか」って言われてんだけど

殺されるのかな?
それともマイルドに心中誘われてる?
329名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:50:43 ID:fCzHgs6Y0
>>305
体温が奪われっぱなし。
夏とはいっても山だから、真昼の晴れ間で無風でもなきゃ寒いぞ。
それだってあって1時間も持たない。

>>302
ノラは人間に手なずけられてるやつだから、奈良にいけば会えるね。
野生ではないな。
330名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:50:54 ID:FUnY7IlU0
ガイドは派遣なんじゃないのか?
雇う時に、登山歴○○年とか、会社に適当に言わされてさ。
で、全責任をガイドに押し付けて、ツアー会社はさらに客募集するという。

派遣に全責任押し付ける会社、なんて腐るほどある
331名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:50:57 ID:9B90raao0
>>305
山に登ったことがないならわからん
海で遭難して、泳いで帰ればいいんじゃないの?って言ってるのと同じ
332名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:50:58 ID:KGG2HabW0
>>274
雨の中、平地を移動するだけならそれ最強
ただ山は無理だな
333名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:50:59 ID:Gj5Kpvar0
追加

高齢者の手軽なレジャー:
万引き・パチンコ・スロット・北海道夏山登山
334名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:50:59 ID:TmqVh9IlO
>>304
北海道の雪に雪女は居ますか?
アイヌの民族衣装を着ている雪女は居ますか?
335名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:51:04 ID:3RsjaIE50
336名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:51:12 ID:70K/ENNm0
これが社会保険庁推奨の雪山ツアーか・・・・
337名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:51:17 ID:A5OxKaGWO
>>233
凄まじいな
エベレスト登る列は夢遊病者の列だって表現した人いたけど
正に死の列なんだな

山頂付近は収容出来ない遺体がそこかしこに転がっているっていうし
338名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:51:20 ID:NQdAokBM0
山登りなんかやってるんだから遭難死も覚悟の上でしょ、当然
339名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:51:24 ID:Fthzy/8R0
>>328
「いい風除けになりそう」だったりして
340名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:51:29 ID:UJwJaMu40
 3泊4日で山の中を歩きっぱなしって、軍隊の訓練みたいだ
 それを60代がやるって、無謀な気がする。
341名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:51:32 ID:U6dQ1utB0
>>281
>先に進める人たちは先へ進んだ
え〜っ、ガイドがその時点でとめなくちゃいけないだろ
342名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:51:38 ID:v7OK2nm90
ほのぼのとした夏の風物詩。
中高年の脳天気ハイキング気分での無謀登山。
343名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:51:42 ID:w23YjVNSO
絶望した奴から順に召されていくのかね
344名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:51:46 ID:w254H6F40
>>305
風呂場行って冷たいシャワー何時間も浴びてこい
345名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:52:04 ID:tSrsxN+QO
>>312
若者と老人じゃあ基礎体力が違うもんね…
あと精神的にも、
死んでたまるか度みたいなものが若者は高いだろうし
346名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:52:09 ID:DjTeQ4nf0
携帯電話も昔のTACSとかPDC方式は遠くまで電波が届いたらしいが
今のCDMAだと全然通じないんだってな
347名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:52:20 ID:xficvKzE0
北海道って、キャリアにもよるんだろうけど圏外がデフォじゃん。
古めかしいが、アマチュア無線機は必携だと思う。
348名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:52:23 ID:EFLK490U0
>139
大台ヶ原は車で山頂付近の駐車場に駐めて100mくらい上るところ。
そもそも冬場は通行止めになっているし。
奈良じゃん(w
あんなところで死ぬの?
349名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:52:26 ID:aWn0z0C/0
>>305
風が吹いたら分からんね。
人が死ぬ体温って何度だっけ?
それ以下の気温で濡れて風が吹かれたら死ぬ恐れはある。
350名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:52:28 ID:fRC0Zidy0
>>315
ほらね こういう知ったかが
判断を過剰と言う
掲示板でさえこう
351名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:52:27 ID:YF2VIRHQ0
>>288

そんな楽なものじゃない。
実際は、絶叫するくらいのパニック状態になってもおかしくないはず。
真っ暗になるあたりから、ジワジワと死がやってくるのを感じるはずだから。

登山経験は15年位だけど、未だガスが出るとドキドキする。 まして暗くなり、
吹雪いて、気温もドンドン下がると、それだけで体力の消費が尋常ではなくなる。
死因の半分はパニックだよ。
眠くなった・・・はベテランの領域がさらに最期を確信する状態。
普通はパニックの上、疲れて倒れるようにストンッと逝く。心不全。
352名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:52:29 ID:NGWdAqlM0
山を舐めちゃいけないよな。
テントに寝袋、十分な食料に頑丈でトゲつきの靴で
吹雪いたときはゴーグルで晴れた時は日焼け止め・・・
ロープは300mぐらいいるのかな。
たっぷりな防寒着も忘れずに・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんなもんいるか!
これも、これも、これもいらん!
貴様100メートル歩いただけで休ませろって魂胆か!
山をナメるな!

って言われそうな奴が大勢居るスレに違いない。
353名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:52:30 ID:wvgMY87P0
>>196
そのゴア偽物だな
俺はダンロップの2万円前後の登山用レインスーツを
バイク通勤で長年使ってるからもちろん撥水処理ゼロだが
浸透なんかしないぞ
354名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:52:38 ID:sJQwQ5wY0
「山で吹かれりゃよイチコロよ」って子供の頃に買った冒険手帳に書いてたな。
355名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:52:51 ID:QD9vYIWc0
>>328
どうせ泊まる予定の宿の名前は「シュプール」なんだろ
356名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:52:59 ID:YD+CkA+5P
>>345
最後はなんだかんだで生きようとする執念も必要なんだろうな
357名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:53:02 ID:E2J1heIu0
魔の山ナンガパルバット
358名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:53:15 ID:TmqVh9IlO
>>304
北海道の雪山に雪女は居ますか?
アイヌの民族衣装を着ている雪女は居ますか?
ゆきめみたいな可愛い雪女性ですか?
359名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:53:26 ID:RJ/zqUFGP
登山は楽しむもの。強制的で何が楽しいの?
360名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:53:26 ID:OXGG4sdX0
ビバークってどういう意味?
361名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:53:41 ID:c+M0C1oi0
18人それぞれ性能が違うのに同じスピードで歩くツアーってのも
考えたら無理があるな
362名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:53:43 ID:xoSnhrh10
>>285
あーそれ感じた。
60代の登山者はみな登山歴20年とかなんだよね。
でも生き残ったガイドは30代でしょ。
小僧の言う事なんか聞かなかったんじゃないかな。
普段体力に自信持ってる年寄りって、まわりの言う事聞かないからねー。
船頭多くして・・・って感じなのが目に見えるようだよ
363名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:53:51 ID:NqCJBx7y0
あはははははははWWWWWWWWWWWWW
自己責任時代のこのご時世
突発的トラブルにおけるツアーガイドの頭の中

自分の生命および利益>>>>>>>>>>>>>>>会社の利益>>>客の生命および利益
364名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:53:52 ID:H0giF8bm0
>>196
そもそもゴアテックスと表面撥水処理ってなんの関係があるの?
365名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:54:12 ID:J3xpS0SN0
>>251
まずはその山でビバーク耐寒訓練からだなw
366名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:54:18 ID:IvwdjPUM0
>>314
>登山行く人間で、綿の下着着ていく馬鹿はいないだろw

それがね、結構いるんですよ、ガイドや登山教室やっているとわかる
ゴアの雨具があるから大丈夫、フリースの防寒着持ったから安心だと思ってる素人が
事前に下着なんて何着ているかチェックできないからガイド的に困るわけで
367名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:54:32 ID:fne8LCcz0
どちらのツアーも行程の最終地が
『トムラウシ温泉』てところがなんか悲しいな
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0717/TKY200907170211.jpg
368名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:54:33 ID:Fthzy/8R0
>>363
まあ、緊急避難って言葉もあるぐらいだからな
369名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:54:34 ID:EFLK490U0
>164
焼けば食えるしなぁ。
370名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:54:49 ID:UIGYhwHd0
>>345
とはいえ、登山が趣味のじじいばばあってそこらの引きこもりよりは絶対に体力ありそうな気がする
地下鉄の階段で息切れする自分は、夏だろうが冬だろうが登山などできない
雨風なくても普通に死ねる
371名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:54:55 ID:PzrH1LeX0
この時期でも、冬山対応の装備はわずかでも持参しているけどな

テントにシュラフまで用意して、過去に使用したのはわずか一度っきり

似たような状況になったみとあるけど、装備品のおかげでぬくぬくとした夜を過ごした
372名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:55:06 ID:6zgV47LE0
やたら爺や婆多いな
登山好きの先輩もそう言ってたが・・・
ああ、あと奴らは考えが甘い、無謀、とか。
373名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:55:09 ID:slcgd/gJ0
夏の海だってずっと沖に浸かってたら体温下がり死ぬよな
山で雨と風で寒いままだったらもう危険だ
つまり夏だからということで舐めてはいけない
374名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:55:12 ID:gCugpn6K0
シムラウシロ山
375名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:55:13 ID:iLzxAxag0
山って麓から見上げるのが一番綺麗だ。
登りたいとは思わん。
376名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:55:18 ID:PJCn1Zl70
>>330
派遣じゃなくて請負契約だな。夏場はツアー会社から仕事請けて
オフシーズンは農林業や宿やってたり、木工品作ってたり。
377名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:55:23 ID:aNCiwv8O0
>>351
長患いの末に病院で苦悶の死を迎えるのに比べれば、悪い死に方じゃないな。
好きで行った山だろうし。
378名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:55:33 ID:1sPSAEBQ0
山を舐めちゃいけないよな!

若い女を舐めなきゃ
北海道なんて夜でも震えるほど寒いのに
379名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:55:38 ID:/mlaRSjt0
>>243
そうだっけ。
白雲からトムラウシは楽勝だった記憶だわ、若かったからかも知れんが。
沢伝いの道は確かにきつかった覚えはある。
風速25mの風雨の中、それも夜だっけ、山岳救助のプロだって動かないだろう。
380名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:55:56 ID:KIqaLVhG0
まあ、登山する人間の心が舞えとして、死ぬ事の覚悟も出来ていたことだろうし、
死体がかえってきただけでもヨシとすべき。
ハイキングじゃないんだからね。
381名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:56:05 ID:WMcVM6vZO
なんと言っても
装備が軽すぎる
最低でも
コールマンのテント、ターフ、ガスストーブ、バーベキューセットは必要不可欠だ
382名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:56:06 ID:xVq/scya0
街のババア、ジジイどもが
山の怖さも知らんで
準備もせんと山行くからだ。

医療費浮くから
どんどん氏んでくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
383名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:56:18 ID:xUH1aaUEO
虫はかせ「絶対に許さない」 フマキラーがアースを訴える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247841616/


384名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:56:19 ID:qOY3BhRf0
>>353
「浸透」は語弊があったかもしれん
詳しく言うとこういうことだ

>>通常、ナイロンなどの生地でゴアテックスを挟んで使用するが、表面生地の撥水性が落ちると、表面に水の膜ができるため、水蒸気を通さなくなり蒸れてしまうので注意が必要である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

385名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:56:23 ID:Z28Q5bup0
>>242
ハイキングというレベルですらないような…地元の小学生が遠足で登るくらいだし。
386名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:56:25 ID:FHyCaF9v0
>>362
あるある
世間ではそう言うのを老害って言うんだよね。ゆとりも老害も害だな
387名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:56:25 ID:ZXc6Hyza0
無謀とか山を舐めてる、というわけではなさそう。
それほど軽装には見えないが。
大体、初心者ジジババがお気楽に参加できるような内容ではなく、
健脚で中級者に近い山好きの連中もツアーだろ。

天候があまりにひどすぎたのと、判断ミス、
そして若い者にひけをとらないくらい歩けても
年寄りの体温維持機能はやはり劣っている、ということだ。
388名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:56:25 ID:FGUjVbMz0
きわめて野心的な登山グループ
http://www.ntv.co.jp/urinari/matterhorn/
389名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:56:27 ID:hIuv9BPG0
>>13
>【生存】(ヘリ収容)石原大子さん(61)広島市

名前なんて読むの?だいこ?
390名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:56:27 ID:YoGfT3Ul0
透湿機能を付けると、防水にも耐久時間の限界があるからな。
これが十分に温度の低い雪だと、濡れることが無い。
0度近くの暴風雨は危険だ。
391名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:56:27 ID:8lxIZyhS0
最初聞いたとき遭難で死んだと思ったんだが
風で体力低下して死んだ?

そんなにひどい状態になることもあると知ってたらマスクとかで完全に体を密閉してもだめなのか?(冬は除く)
それと夏だからそこまでの用意してないから?
392名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:56:29 ID:J3xpS0SN0
>>291
ガイドの存在すっかり忘れていたw Orz

プロがくっ付いていて、この結果かあ… 会社は飛びそうだわな。
393名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:56:37 ID:xBTHYzfy0
>>370
年配者は体力ありそうに見えても、結構急激に疲れる気がする
特に縦走で連泊だとやっぱり若い回復力には絶対ついていけんし
若いやつってしんどいしんどいいいながらなんだかんだいって「持つ」んだよなー
394名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:56:39 ID:T6XA6e540
>>おしゃれな質問だ
1月下旬に日高山系をお薦めする、ただし登山口にどうやって辿りつくかが大問題
南極探検並の装備がいる、金ある。
395名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:56:40 ID:W8XqEDi20
登山歴20年のジジババ達なら
30代の言う事なんて聞きそうにないなw
396名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:56:41 ID:4gRBzrEI0
>>355
俊夫さんの手は今でもトラウマだ…

いや なんか海外から帰ってきたんだよ
そんで暇な時に茶でもしばきつつ土産話してくれって言ったら
カフェもいいけど山行かない?って

ちなみに日本にいた時に登山の趣味はなかったし
海外でハマったの?と聞いたら別に今も登山の趣味は無いと言っていた
自分高尾山でも遭難しかけた事があるから
土産話聞きに行く程度の覚悟でパンパカとかやだよ どうしよう
397名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:56:45 ID:x/cqhUxiO
まあプロが自分の判断で山に登って遭難死するのは自業自得だとしても…
この事故は素人が素人を引率して死なせた、ほとんど人災レベルのもの。
ガイドか客の中に一人でもプロ級がいればそもそも登山自体成立しない。
地元の専門家は実態を知らなかったのか?徹底しないと風評被害が広がって悲惨な事になるよ。
398名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:56:47 ID:fRC0Zidy0
昨今は何でもかんでも人のせいにしすぎる
399名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:57:08 ID:RJ/zqUFGP
>>366
チェックするとかw
事前に説明しろよw
400 ◆GacHaPR1Us :2009/07/17(金) 23:57:13 ID:3XehL7650
>>328
「この情けない軟弱者には多少の薬が必要ね。あたしが心身ともに鍛えなおしてあげる!」
ってところだ
401名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:57:13 ID:fLjCjYML0
60代ならもう人生に悔いはなく死ねるだろう
病気になって寝たきりになるんだったら本望な死に方だったろうな
402名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:57:21 ID:x4O6Sq7J0
ビバークっていうのは登山したときのやむをえない露営のこと。
403名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:57:27 ID:MbUvq9z8O
>>370
老人は老人だ。
20代の引きこもりの足下にも及ばんよ。
404名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:57:34 ID:aC33Rq4V0
>>348
大台ヶ原は自転車でも行けるくらいだからな
405名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:57:35 ID:rRHl1M450
>>350
は?なんで?
夏の富士山なら、雨自体は、キチンとした装備してりゃ、たいして怖くない。
但し滑落の危険性が高いお鉢めぐりだけはしないほうがいいが‥

逆に、山開きしていない時期であれば、絶対にやめたがいいがな。
406名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:57:45 ID:o5c4K31N0
なんでこんなに大惨事なの?
407名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:57:54 ID:fCzHgs6Y0
>>384
ああ、その「水の幕」で勘違いしたのかなあ。
染みたみたいにはなったんだよ。
408名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:57:55 ID:z/rQS40BO
よれよれの病人じじいばばあでも自己主張ばかり看護婦のいうことは聞かないばかりか男の看護士まで怒鳴りつけるぜ
409名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:57:59 ID:2jeju1+a0
登山板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1247412560/
252 :底名無し沼さん:2009/07/16(木) 21:52:31
またアミューズトラベルか…
アミューズトラベルの役員連中は「ツアー中に日程や行程を変更するかは
あくまで現場の判断」と言ってツアーガイドに全責任を押しつける。

394 :底名無し沼さん:2009/07/16(木) 23:48:35
美瑛岳で遭難を起こしている登山ツアー会社「オフィスコンパス」は
元々アミューズトラベルの支店長の上鶴篤史が運営している会社だぜ!

401 :底名無し沼さん:2009/07/16(木) 23:54:00
アミューズトラベルって一体何人殺せば気が済むんだ?
殺人ツアー会社かいな!
そういえば昨年の発刊の「週刊金曜日」に「彼女はなぜ死んだのか」
という題目で南岳で起こったツアー客の滑落死亡事故が実名で検証
記事を掲載されてたのにな。

575 :底名無し沼さん:2009/07/17(金) 01:34:21
アミューズトラベルって、今まで死亡事故を起しまっくってるのだが
ことごとく隠蔽工作を重ねて逃れてきたらしい。
穂高吊尾根ではロープを付けていれば落ちないで済んだ客が滑落して死亡。
ヒマラヤ アイランドピークのツアーでは氷壁を滑落死。
南岳新道では悪天候の中を体調崩した客を自力で下山させてる途中に滑落死
(これもロープで確保しながら下山してれば滑落しなくて済んだ)。
戸隠山では滑落して頚椎損傷による半身不随の重症。・・・。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1247792653/
119 :底名無し沼さん:2009/07/17(金) 11:07:22
この状況下で堂々とツアー募集し続けてるアミューズトラベルは漢だな。
アミューズトラベル
http://www.amuse-travel.co.jp/
410名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:58:02 ID:WoJ4otti0
>>360
ビバークは行動途中(行動計画外)のいわゆる野宿だね。
411名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:58:04 ID:7R80FZTu0
>>391
マスク(笑)
412名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:58:09 ID:00L5xUmm0

 生還率50%未満て! 殺人ツアーwwwwwwwwwwww
413名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:58:09 ID:3Hh5xpFf0
北海道の寒さって、寒いってより痛いんだよな。
2月に雪の中歩いたら耳が痛くてもげるんじゃないかと思う。

老人で肉や筋肉なくなってたら、全身もげそうなくらい痛かったと思う。

もげる=って、方言なのかな?取れるか?
414名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:58:12 ID:aWn0z0C/0
>>353
表面撥水しなくなると、表面に水の膜ができちゃって
内側からの蒸気が抜け出しにくくなって浸透こそしないものの
中が汗などによって結露してしまうらしい。

バイクみたいにあまり汗をかかない、なおかつ風で、表面の水滴が飛ぶ?
ならばあまり問題は無いんじゃないかな?
ただし、オイルなんかはゴアのレイヤー痛めるらしいから洗濯はした方がいいかと。
415名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:58:22 ID:2rpFDQhKO
マロニー曰く

そこに鍋があるから
416名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:58:22 ID:7FlcnKzYO
>>376
派遣村でビバークしてたの適当に拾ってガイドに
417名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:58:25 ID:zHs0ATyP0
こういうのって「遭難して死んでも貴社を訴えません」って契約条項にあるんじゃないの?
どうなの?詳しくてエロイ人
418名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:58:28 ID:v7OK2nm90
最近の爺婆は、とにかく人の話を聞かない。
言うことは聞かない。
身勝手、自分勝手。
自分が常に正しくて正義だと思っている。
そして
自分の想像や願望を事実として話し始める。
419名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:58:30 ID:QbbDgt4j0
5合目が真夏でも頂上は真冬。
山ってそんなもんだろ。
420名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:58:39 ID:J3xpS0SN0
>>305
バイク乗っているとなんとなくはわかるかな。
夏のスコールに打たれて、「あー涼しい」なんてノリで山へツーリング。

歯も噛み合わないほど、ガクブル。真夏に熱いココア飲みたくなるよw
421名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:58:43 ID:K7FL1hrfO
道民だが、今年は寒い。
街中でさえ朝晩は上着が必須。
へたすりゃストーブ点けてる家庭もあるよ。
釣りでもなく、マジな話し。
7月なのに、最高気温が20度そこそこしかないからな。
これが山ともなれば、気温は一桁だろう。
422名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:58:50 ID:eiQFEDQB0
わざわざ金払って疲れる事してあげく死ぬなんて
暇人の考えてる事は分からん
423名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:59:20 ID:u8pSc3pe0
人が亡くなっているんだからトップページの

http://www.amuse-travel.co.jp/

を、

http://www.amuse-travel.co.jp/kokunai/spk_01.htm

に、しとけば。。。。。

424名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:59:21 ID:EFLK490U0
おまえらは、天保山でも登っとけよ。
登頂記念も発行してくれっからよ(w
あー死んだら天保山も登れないか(w
425名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:59:24 ID:7ReUySyS0
北海道の人はこんなツアーには参加しないのかな、やっぱ
426名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:59:29 ID:W8XqEDi20
逆に初心者だらけのパーティーの方がガイドの言うとおりにして助かりそう
427名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:59:33 ID:0Str/LeB0
遭難体験施設の需要が高まってきてるな
428名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:59:47 ID:tLGmXyfF0
ゴアテックスってのは目に見えない無数の穴が空いたフィルムを表裏ナイロンの布で
挟んでる構造なんだよ
その穴ってのは雨粒より小さく、体から出る水蒸気より大きい
だから中は蒸れず雨は通さないってシステム
表面のナイロンの撥水が落ちてベチャってなると穴が塞がれて自分の汗で濡れてくる
429名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:59:54 ID:fRC0Zidy0
ま 少なくとも
山登りは気軽なものだとする風潮は
やめるべきでしょうな
430名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:59:54 ID:j+JwKa530
結局ガイドが4人てのは名目ばかりで
ほとんどが現地の山には詳しくもない、荷運びだったって事だよなあ
ガイドと名乗れるのは地元民だけに規制したらいいと思う
431名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:59:58 ID:c+M0C1oi0
富士山って1合毎に何軒も山小屋が整備されてて
俺が登った時は雨風強かったけどそんなに危険は感じなかったなぁ、結局8合目で断念したけど
夏の富士山でも危険なんだろうか
432名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:00:02 ID:cb//kl4W0
>>406
ハイキングと登山の区別がつかないヤツラが暇と金を持て余して遊びに行ったから。
433名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:00:08 ID:5ZZ/DBJ6O
衰えた奴をかばいながら皆で進むか?体力ある奴から
早く下山して助けを求めて、残された奴を救助してもらうのがいいか?
運命の二択だな。
434名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:00:15 ID:fne8LCcz0
>>389
おそらく「ひろこ」と読む、はず
435名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:00:28 ID:iAUR4gEE0
>>365
むしろ熱中症がやばいw
436名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:00:30 ID:NQdAokBM0
>>362
かなり高い確率でこれだろ
なんで登山趣味の老害ってあんなえらそーうなの
あんだけでかい荷物背負って電車占拠してんじゃねーよ
437名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:00:38 ID:6rKs6Sxu0
DNQと何ら変わりはないということか
438名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:00:46 ID:bZTt1twW0
ジジババ集団に若い添乗員といったら、大抵どのような状態か想像できる自分が怖い。
439名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:00:47 ID:dOdMkNvL0
>>360

ビバークとはもともと野営のこと。
テントや食料、炊事用具等準備万端のフォーカスト・ビバークと、不意の事故や不測の
事態でのもとのフォースト・ビバークとがある。
ただ、普通「ビバーク」というと後者を指すようになった。
440名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:00:48 ID:KGG2HabW0
ゴアでも限界を超えた使用だとゴム合羽並みの状態になる
外側も内側もびしょ濡れなら性能が生かせない
441名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:00:51 ID:p48gW4kCO
なぜ雪洞を掘って体を温めなかったの?
442名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:00:58 ID:43agB9Fx0
弔うしかない

アーメン
443名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:01:05 ID:OGVxhGHv0
非難小屋で二人死んでるけど、これも凍死?小屋の中でもそんなに寒くなるの?
444名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:01:06 ID:wpStlEVf0
>>389
ヒロコじゃね?

まあ俺くらいの登山玄人になれば金剛山とか鞍馬山を選ぶな
北海道の大雪山系なんて山の怖さを知らないド素人が上る山
445名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:01:17 ID:07CMn1QCO
昔、5月に大雪山の車で行ける所まで登ったことがあるが、まさに“ファイナルファンタジー”の世界だったよw

葉の無い樹木しか生えていない、誰もいない、ゲームの中でしか聞いたことのなかった木枯らし音がピュ〜〜…!

5月でも氷点下だった。
寝雪が5メートルくらい。

夏だってなめちゃいかんね!山はっ。
446名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:01:24 ID:1POZJcCYP
怪談で定番の、山小屋の四つ角を三人でタッチしながら朝を迎えるってヤツ
たしか、北海道の雪山が発祥みたい
447名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:01:29 ID:JqS/rsZU0
奈良の耳成山に登るときも野営の準備していく。
448名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:01:46 ID:RJ/zqUFGP
>>409
やっぱ糞会社じゃんw
こういう多くの人命が失われた場合、まともな会社はHPをリスクモードに切り替える。
449名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:01:47 ID:rhmNorZZ0
凄く気になることがあるんだけど、60代後半でもちゃんと勃起できるの?
450名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:01:56 ID:awBmOcjU0
>>441
そんなに雪ねーだろw
451名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:01:58 ID:XRJnS0bv0
ヘリ呼んじゃうと100万単位で請求が来るらしいね
452名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:01:59 ID:pBLRhebF0
>>444
金剛登山、年間100回をこなす達人ですね
453名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:02:01 ID:17MjnNYR0
ジョン・クラカウアーという人の
イントゥ・スィン・エアー into thin air
という本で、エベレスト登頂で死者が出た隊の話がある
日本人女性、難波康子さんの話もでてくる 彼女などプロ級だったが
やはり低体温症でなくなった
454名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:02:05 ID:fyS4wpMk0
体育の授業(スキー)で蔵王に行って、
山の上で吹雪になって周りが全く見えなくなったときはびびったわ
455名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:02:10 ID:hdcFEW+dO
ぬーべとゆきめが北海道の山に家族旅行なんて行くから。
456名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:02:10 ID:VI8oiVvN0
>>399
まあ、客も色々ですからガイド的には困る場合もある
・聞いてるようで全く人の説明を聞いてないお婆さん、隣の客とお話に夢中
・俺の方が百名山を70峰登っているベテランだ、だから若いガイドの言う事は
聞かないという頑固な爺さん

こういうのにはいくら説明してもパンフ渡しても無駄無駄無駄ァ
457名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:02:16 ID:0dNF3ayU0
>>445
山を高さだけで見ちゃったんだろうなあ
緯度が高いから、本州の2000メートル級と同じに見ちゃいけないのに…
458名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:02:38 ID:Rljl4M7f0
ちょくちょく話しに出てくるゴアってそんなにいいもんなのか?

なんだったかな、そんな名前の断熱材だか衝撃吸収材だかがあったような気がしたが
459 ◆GacHaPR1Us :2009/07/18(土) 00:02:47 ID:zs0Yj55G0
>>396
あと、登山雑誌「山と渓谷」に昔載っていたコラムでだな、
ある登山者(男)のおそろしい体験談として書かれていた話がある。これを参考にしてくれ。

ある日、北アルプスの縦走路で女性が難儀しているところに差し掛かり、行き掛かり上彼女を助けた男がいるだが、
彼的には、別に下心があったわけでもなく、別に何かを期待してたわけでもなかったので、その場でさようならと行きたかったそうなのだが、
相手の女性がどうもしつこい性格だったようで、結局連絡先まで教えてしまったのが運の尽きだったそうだ。

まあ色々あって、結局その女性と結婚までするハメになったのだそうだ。
「ナイチンゲール症候群」の逆パターンだな。その女性は「きっかけ」が欲しいんだろう。婚活って奴だな
460名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:03:03 ID:bliHMjed0
どっかのHPで読んだけど、モンブランか何かのツアーでは、現地ガイドが、登山前に
参加者全員に、付近の低山を歩かせる。そして、体力に応じて2人でペアをつくり、
更に体力別にグループを作り、それぞれガイドを付ける。一定時間に歩けなかった人は、
本番には参加できない。ペアの一人がリタイアした時は、相棒もリタイヤ。
寄せ集めの参加者で登山をしようと思えば、これくらいしないとだめだ。

日本の登山ツアーは、ヨーロッパと比べると、子供遊びのように見える。
461名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:03:12 ID:25wH23Iu0
>>444
俺くらい極めると、ネットで頂上の写真見ただけでオッケー。
462名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:03:13 ID:0v517jY00
>>431
その危険センサーが働くかどうかだろうなあ
でもって判断できた時が手遅れになったら駄目な訳で
463名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:03:21 ID:yKPFHcri0
>>272
そのガスを上に抜けると下に雲海が広がってるんだぜ。
464名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:03:25 ID:2H7awPll0
ゴアでも限界を超えた使用だとゴム合羽並みの状態になる
外側も内側もびしょ濡れなら性能が生かせない
465名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:03:25 ID:G1m65Eex0
昔は、身分とか家系とか知能とか教育で人間を分けてたんだよ。
そして、程度の低い人間はこんな遊び方なんかしなかったし、そもそも
そんな余裕がなかったの。

ところが、「人間は皆平等」で、「人間は皆自由」という日本のような社会
だと、判断力も知識もない人間(老人になっても!)が危険な場所に
遊びで出かけられるようになる。その挙句は、多分旅行会社を遺族が
訴えることになるんだろうね。
466名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:03:55 ID:Gss9Z9U00
誰かが死亡フラグをたててたのかもしれんよ
467名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:03:59 ID:4lhjVYSh0
なんでそんなところにわざわざ行くと?ってな感じだったけど
救出作業の場面でさえも、本当に最高の眺め、こりゃ行きたい人の気持ちもわかる
けど亡くなった人達が最後に観たのは、この絶景ではなかったんだな・・・
468名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:04:07 ID:FzVJnlvQ0
10人も亡くなるなんて、おおごとじゃね?
469名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:04:37 ID:0dNF3ayU0
470名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:04:49 ID:IeWfg71QO
こんなとき
なぜ山に
ウイスキー入りの小樽を首に吊るした犬を放さなかったのか
471名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:04:50 ID:IkYEEIE8P
>>423
だからそういう配慮がなされない時点で糞w
472名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:04:51 ID:4gRBzrEI0
>>458
しょうもない縫製仕様で
性能を活かせない様なものを作らせると
イメージダウンだ、ということで
なんと使用が審査制かつ許可制という
お大尽マテリアル
473名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:05:01 ID:d+6UgbbZ0
474名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:05:12 ID:lRK7Fqqv0
この旅行会社の社長も記者に囲まれて相当に
頭悪そうな受け答えをしていた。
475名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:05:20 ID:oKuq6DGX0
アイヌの山の神様と何かあったとしか思えない...
まるで、何かよくないエネルギーに引っぱられて出発しちゃったような。
476名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:05:21 ID:p/4Kbas20
いまだにゴアテックスなんかが幅利かせてんのか?
俺が生まれた頃にすでにあったもんだろ。30年?40年?
ぜんぜん進歩しねぇなw
477名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:05:35 ID:nJzQYkJRO
>>233
入山するのに何百万もかかるんだよね。
すごいことをやり遂げたんだな野口さん
478名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:05:51 ID:OGVxhGHv0
>>434
>>444
どうもです
479名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:05:53 ID:9c8MiowR0
>>409
これがマジとしたら、莫大な賠償金を払ってることになると思うんだが
いままでやってこれたってことは保険掛けてるってことなのかなあ。
今回の件も金の面ではあんまり心配することないのかな。
480名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:05:53 ID:vPR9gUnk0
体力比較

スポーツ経験者の若者>>>>>一般人>>>登山歴の長い老人>>>>>>>>>キモヲタ>>引きこもり
481名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:05:57 ID:73f+i8CH0
山に登ったことはない
ただ山の怖さは俺はわかる

全員が体温低下で死亡って恐ろしい 夏のなんでもない山でな
482名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:05:57 ID:jEAfJjEm0
参考に死亡者と生存者の装備を教えてくれんかね?
483名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:06:00 ID:kbvRoUBX0
客の言い分だけじゃなく、ガイドの言い分や
全体の装備、行程も情報として上がらないかな・・・
484名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:06:00 ID:4MH7OfZCO
「弔い山」
ツアー以外死亡者。
まるで怪談話だな
485名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:06:07 ID:zdmI/oQ80
寒い時代だな。
486名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:06:29 ID:ETq+yZFG0
この動画思い出した。
人間vs自然:スコットランドでサバイバル

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7601140

北海道でサ婆バル
487名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:06:37 ID:5ifMjFRw0
参加者の意思確認して行くって奴が多かったんだろうな
自己責任じゃね
488名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:06:37 ID:Yn3JqL+r0
>>476
似たようなのが安く出回ってるし、なんとかランドみたいな新素材も出てるでよ
よく知らないけど
489名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:06:46 ID:sjn5rM6M0
490名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:06:50 ID:HtXjaApA0
>>456
失礼を承知で言うけど、日本の山岳ガイドは、地位が低すぎるからねえ。
裏を返せば、すぐガイドを名乗れてしまうのも、また問題だったりする。
491名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:06:58 ID:vSZCiYWsO
しかしこの山は毎年、死者は出ているよ。数人。

海はタダだが、山は救助費用莫大請求だから
遺族は今頃、いろんな意味でパニック。
登山なんて危険な趣味やめたほうがいいね。
492名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:07:05 ID:EFLK490U0
>458
トヨタのgOAだろ。
493名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:07:08 ID:bjKK7iZe0
>>459
まあここまで書いといて
自分も女っていうしょうもないオチなんだけどな
494名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:07:09 ID:0l3BdjjAO
>>459
それただ男の気が弱いだけじゃん‥
495名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:07:12 ID:K7FL1hrfO
>>418
いかに人より病気を患っているか、通院しているかの病気自慢大会が始まる。
また、この真逆の健康自慢大会もある。

これも付け加えてくれ。


496名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:07:17 ID:v4Ouj2Yl0
夫は65
自分46
仕事が一日おきなので
一日おきにセックスが5から6回
(一緒に住んで半年)
老人だと思っていたら
こういうのもいるということで
497名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:07:20 ID:WG/dI/Aq0
次回は皆既日食ツアーで失明が続出
このカシオミニを賭けてもいい
498名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:07:21 ID:0v517jY00
>>460
河原ん中BBQやって流されるとかあるように
せっかく休み取ったのに中止なんて・・・って気持ちあるだろうなあ
特に日本は休暇とりにくいし、短いから
リスケしたり、またの機会にすりゃいいやって考え難いのかもしれん
499名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:07:22 ID:4hgYJ3JY0
>>476
名称は変わってないけど第何世代とかって進歩はしてるよw
500名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:07:23 ID:iFYtBBp30
バブルを現出させた阿呆世代の末路。同情の余地なし
501名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:07:33 ID:TmqVh9IlO
>>459
それなんて地獄先生ぬーべー?
まんまゆきめとぬーべの出会いですが、
結婚までほとんど同じなんだけど。
502名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:07:34 ID:d+I+VGDG0
>>479
爺、婆なので遺失損益は少ないから安め
503名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:07:35 ID:Ub+wSN3q0
>>483
俺も。
504 ◆GacHaPR1Us :2009/07/18(土) 00:07:55 ID:zs0Yj55G0
ゴアテックス単体なんてもう登山用具としては古いだろう。
きょうびの登山用装備は機能化下着だしな。化繊と毛織り、最上部にゴアやラテックスなどの極細多孔繊維で揃えるとか
505名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:08:09 ID:r1cb88KmO
>>403
山歩きが趣味で足腰丈夫な親父を連れて、東京案内したら
俺は1日でへたったが親父はピンピンしてたよ
そういうこともある
506名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:08:21 ID:f/9tFjbPP
昔、俺は茶臼岳を登ったときですらガスが凄くて怖かったと
言うのに案外年寄りってのは人生経験豊富な分、度胸もあるのかもな
507名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:08:30 ID:X3Ljv1OM0
>>451
民間ヘリならね。
みなさまの自衛隊と警察のはタダだぞ。タダっつうか我々国民の負担だけど。
508名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:08:51 ID:jEAfJjEm0
なんかスレに変なのが沸いてるようw

怖いようwww
509名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:08:54 ID:R5Qeqi9V0


                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      自  業  自  得     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
510名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:09:00 ID:0/DQpYUr0
ワンダーワンダー差し替えかよ
NHK妙なところばっかり配慮しやがって
511名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:09:07 ID:mPtLVu9o0
>>47
ワラた。。

512名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:09:25 ID:kTYHy2uWO
20代30代のグループだったら一人も死ななかったのに会社は不運だったな。
513名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:09:35 ID:fCzHgs6Y0
>>506
度胸と無謀は違うけどな。
自分がよくても他人を巻き添えにしてる場合じゃないのがパーティ。
自分だけよけりゃいいなら最初からツアーなんかに参加すべきじゃなかった。
514名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:09:42 ID:jK6NOpk60
>>490
少なくとも10年以上前から低レベルなガイドによるツアー引率は問題視されてたと
思ったが、全然改善してねーのな
515名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:09:59 ID:zP6M2il+0
ガイドが見捨てたのは、うけるわ〜〜〜〜〜〜

素人ジジババ、山に取り残されて散り散り〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

このガイドは業務上過失致死傷だな、

連れて帰って来いよ、糞ガイド
516名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:09:59 ID:jJndnHOBO
>>497
太陽観察用メガネの不良品(よりによって遮光フィルターが無色透明)が出回ってしまったらしいからな…
517名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:10:01 ID:9c8MiowR0
この惨事は映画化決定レベルだな
「藪の中」形式で描くといい感じになりそう
518名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:10:12 ID:bjrgup7N0
>>418
そういう人おおいね
519名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:10:16 ID:WG/dI/Aq0
まあ年寄り寄せ集めツアーで連泊縦走ってのがすでに
脂肪フラグ
520名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:10:26 ID:ub/6P+j70
まぁ、念のためツェルトくらいは持って行くか・・・
と思っていれば死なずには済んだんじゃないかなぁ。

缶コーヒー1本分くらいの重量ケチったが為に。
521名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:10:45 ID:8q2hPwMJO
>>303
あーそれある。自分は信州だけど、地元生まれで山やる人って意外と少ない。

自分も中学の登山行事で燕岳に登ったのが最初で最後になるだろうな。
522名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:10:45 ID:HiUmz5Hb0
AA職人はもちろんトムラ牛の牛AAを作成しているんだよね?
523名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:10:50 ID:S+S8pW8h0
>>482
ニュースで見た限りだとウインドブレーカーの上下にテントかな。
暖房機器の有無は知らん。
524名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:10:51 ID:A4Ntl5miO
ガイドはただの添乗員じゃなくて、山ではグループのリーダーだろ。
それがメンバーが脱落してるのに行程を強行したなんて、言語道断。
俺は大学で登山をやってたが、登山って言うのは一番弱い人間に合わせるんだよ!
これ、完全な人災です。
525名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:10:53 ID:ZMjyDzfx0
あはははははははWWWWWWWWWW
いろんな意味で笑いが止まらないニュースだね
この若いガイドさんの行動はじつに理に適ってるといえるね
若者がワーキングプアだらけの時代、ある意味
年金やなんだで悠々自適の団塊世代からお金を巻き上げる
旅行会社の利益のために命を投げ出す必要はないし

生まれた時代で著しい不公平が生じる年金制度にぶら下がる先の見えた年寄りのために
若い貴重な命を投げ出すなんて、まさしく社会的に不公平極まりないし
少ないながらも破綻確定の年金の受給者を減らしたという観点から

不謹慎を承知でぼくはこのガイドさんの行動を賞賛するね!
526名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:11:11 ID:0/cX5P1j0
ジジババの大量処分市
527名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:11:12 ID:gWftWkUtO
こんなとき、どこでもドアがあったらなあ。
528名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:11:13 ID:p6oi4gwBO
東京が暑いから、北海道の山もそうとは言えない。
大雪山系の花の時期はご存じだったのでしょうか?

老人が余暇に気軽に登る山じゃねぇんだよ
ただの老人の行方不明だ

文句がある奴は、近く迄でも行ってみたらいい
山の下でも寒いのがわかるから
529名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:11:13 ID:HtXjaApA0
>>507
あれっ?
あれって、県ごとに違うと思っていたんだけど。
どっかの馬鹿が、長野から呼ぶと金とられるから、富山からよんで、タダヘリしたって聞いたことがあるが。

しかも、その馬鹿、結局数年後に死んだらしいが。
530名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:11:29 ID:Q7pGqYabO
9月の中頃に新婚旅行で大雪山に登ったけど寒かった。
半ズボンと薄手のトレーナーで登ったんだけど、ちょうど初雪で…体力をかなり消耗して予定より3時間遅れの下山となった

やっぱ九州人は北海道の山をなめちゃ駄目だね

次の日は網走から斜里のフルマラソンに出たんだけど嫁共々、疲れてグッタリだった。
登山した後のフルマラソンは最低1日は余裕が必要だと悟ったよ。

山は舐めちゃ駄目だよ!(経験者は語る)


531名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:11:32 ID:d0MmXY9W0
中高年のハイカーって、なぜか行き帰りの電車で我先に座ろうとするのな。
532名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:11:33 ID:6J2OXan10
>>328
「自力歩行できる非常食」ってところかな。
533名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:11:36 ID:OcBuqoKh0
こうやって日本を借金だらけにした糞爺婆が淘汰されるのですね。
素晴らしい自然の摂理です。
534名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:11:47 ID:p/4Kbas20
苦労して上った山頂にヘリが飛んできてブルジョワなスキー・スノボが
ヒャッハー!って出てきたらぶち殺してやろうかと思うだろうな。
535名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:11:58 ID:wpStlEVf0
>>516
日食見るのなんて黒い下敷きで充分だろ
536名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:12:19 ID:wx0iFRY+0
歴史をたどれば日本プロガイド協会を作った奥○章がとんでもない法螺吹きだったからなあ
537名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:12:21 ID:v1d4ms74O
五十とか六十代って、自分の体力が衰えていることを認めず、
経験はあるが、都合よく失敗は忘れていて過剰な自信があり、
無駄に若い奴に対する敵対心がある時期だよね。
山の事故で死ぬ人ってこれぐらいの年頃多くない?若くて未熟な人も
遭難にあったりするけど、体力あるからギリギリ生き残る可能性あるよね。

538名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:12:34 ID:9c8MiowR0
>>534
まあ結果がすべての2chらしい考えだよな
539名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:12:35 ID:4MH7OfZCO
ツアー以外の死亡者 →そのままでは、誰にも発見されない→ 誰かに発見される、必要がある→発見をされるためには何か起こらなければならない→何か起こる為には誰かが夏山登山に来ないと行けない→こいつらにしようかな〜と→ギャー!!!!!。
不思議な事ってあるんですよねえ はい
540名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:13:01 ID:J3A/EiUk0
>>524
しかしこの行程を経験してたのはガイドと称された数人の中で
たった1人、それも1回だったというのが恐ろしい
541名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:13:24 ID:C1KBNyFW0
>>233
壮絶だな

つかチョンはどこでも迷惑な奴!
542名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:13:38 ID:z2o+NzRe0
>>384
そっか、わかった
ちなみにゴアレインスーツはダンロップがお勧め
TNFみたいにブランド料取ってなく安い、ダンロップ製、日本製
ただ俺のSR-159Nは廃盤のようだ
543名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:13:52 ID:OjrX/TVj0
ジジババは体温調節機能が衰えてるのだろう
年取っての山登りは素人がするなってこった
544名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:13:58 ID:nwNAuXJN0
うちの母親がこのニュース見た後富士登山を勧めてきた。
以前からたまーに勧めてくる。
ちなみに登山経験は学校からいったのしかない。
545名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:14:05 ID:Uaxymsqv0
>>524
そそ、どうして最初の脱落で、全員残らなかったのかという・・
なぜ、その時点で携帯で連絡しなかったのかという・・・
全員まとまって登山道にいればなんとかなったのにね。
546名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:14:07 ID:/us6yxna0
>>525
国益から考えても責められないのは確か。
支那の侵略に備え軍備拡張が急務の今、年金なぞ支給する余裕はない。
547名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:14:22 ID:iI8QxIKV0
山は怖い
自然は怖い
しかし魅力的
亡くなった方々を非難する奴には
魅力を感じない
548名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:14:22 ID:S+S8pW8h0
>>530
夫婦共々筋骨隆々のイメージがする。スポーツ大好き一家なの?
あと北海道で9月の中頃にその服装は危ない。マジで死ぬ危険性すらあるよ。
549名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:14:27 ID:VI8oiVvN0
7度から6度の気温で風速20m以上の風があると
体感温度は氷点下10度近くまで下がる、汗や雨の蒸発が加わるとさらに低くなる
さすがに氷点下十数度まで下がった体感温度で夏山の服装ではひとたまりもない
550名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:14:34 ID:tNdthtEU0
>>505
一般的な体力測定みたいなもんでは、運動しまくってる老人の方が元気だろうね。

ただ、下地みたいなモンは腐っても若者の方があるよ(普通に健康的ならね)
代謝能力とか頭の回転とか視力聴力とかね。
元気な老人はそこを経験と日ごろの運動でカバーしてるけど、
極限状態になるとメッキが剥がれて一気に崩れる。
551名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:14:36 ID:xDnlzFrS0
>>530
良く生きて帰って来れたな
552名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:14:45 ID:cIhR52NMO
今時は60代でも気だけは若い人大杉。
逆に若いのはやる気なくて悟ってて慎重に生きてるよ。山なんてなんで登るの?
温泉行って寿司食ってマッサージしてもらってから寝床で
ドラクエやってる方が楽しいって。
553名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:14:47 ID:7kOFjS7g0
消防のころに遠足で行ったコースがなんか結構きつかったらしくて
グループごと道に迷って遭難しかけたり、
スキーで天候悪くて視界が全くない中必死で降りたり

そういう経験上、山は避けてるしこれからも縁はないだろうけど
こういう体験も必要だよな  この人たちにとっては楽しいことばかりだったんだろうが
554名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:14:49 ID:YMAOh9Wm0
こんな糞ニュースがなんで6もスレ番進んでんだww

別に他人なんかどうなろうがどうでもいいじゃんw
555名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:14:52 ID:kTYHy2uWO
>>505
表面的にはね。
根っこの消耗度が桁違い。
君は疲れたと思っていても大して消耗していない。

老人の体力は所詮張りぼてなんだよ。
556名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:14:55 ID:Lhe1eJXL0
20メートルの風。案の定、数時間で歩けなくなる人が出始めた。
それなのに、元気な人は先を行く。昼を前に、集団は縦に長くなってしまった。
その後、戸田さんらの一行は山頂手前の北沼へ。自力で下山した人によれば、
ここで複数の人が体調不良を訴えた。
http://www.asahi.com/national/update/0717/TKY200907170380.html
557名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:15:15 ID:wpStlEVf0
>>545
全行程を決められた時間通りにやんないとガイドの給料減らされるんじゃね
558名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:15:49 ID:2H7awPll0
>>545
それやったら全滅だっただろうな
559名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:16:00 ID:1qEPzBmq0
登山系ツアー会社は中国、韓国から客を募ればいいと思う
560名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:16:05 ID:156A2STj0
だから、せっかくだからはヤメロ。
561名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:16:18 ID:hdcFEW+dO
>>525
激しい同意
562名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:16:19 ID:v7W235s00
>>524
4人いたわけだが誰がリーダーだったと?
外人は最初に小屋待機で脱落、地元のベテランは最初の犠牲者とセットで隊から脱落&死亡、
あとは残された人たちにつきそってた若造1に、下山を試みた若造2。
普通に考えたらベテランの人だが、あまりにあっさりと本体から外れてる。
563名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:16:24 ID:kuD8k0bz0
>>545
はげはげどう。

その時点で救助を求めれば助かったのかもしれないのに。
なんでばらばらになって移動するかなあ。
564名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:16:24 ID:BRYyZZk60
>>497
漆原教授何してんですか
565名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:16:27 ID:gd4jcvV20
また貴重な年金が守られた
566名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:16:29 ID:3qnB/xwC0
山が「俺を甘く見るなよ」と言っているようだな。
567名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:16:31 ID:yKPFHcri0
>>523
それって生存者の服装だからな。死んだ人はもっと軽装だったかもしれない。
568名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:16:37 ID:bliHMjed0
>>498
事前に、自宅付近で1500m走らせて、そのタイムを送らせて参考に
するとかすれば良いと思う。

その1500mが走れない人は、条件の厳しい登山は無理だと思う。
569名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:16:39 ID:UrjoHkGD0
>>557
本州から来た人間が多いから、飛行機の関係もあり急いでいたらしい。
570名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:16:40 ID:oKuq6DGX0
>>539 いろいろ山が神秘な件、同感です。山の聖霊の力?!
571名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:16:44 ID:/us6yxna0
>>554
若いもん踏みつけにしてお気楽生活してる老いぼれ団塊にむかついてる奴が多いんじゃね。
572名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:16:47 ID:kDZWufMo0
テレビないからいまいちニュースのすごさを感じられないが、すごいな
なんだ、最初の記事に比べてどんどん死人が増えてないか
573名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:16:56 ID:Pu1cew0CO
自民党の責任だな
574名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:16:59 ID:f1T1Kxzo0
さっきもリンクが張られてたけど、wiki読んで震えが走ったのは初めてだ・・・。

八甲田雪中行軍遭難事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%94%B2%E7%94%B0%E9%9B%AA%E4%B8%AD%E8%A1%8C%E8%BB%8D%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
575 ◆GacHaPR1Us :2009/07/18(土) 00:17:05 ID:zs0Yj55G0
>>493
ズコー



ええっとだね、登山にはいろいろな楽しみ方があるとは思うんだが、
結局のところ、「リスクマネージメント」なんだよな。

安全でありたいのであれば、そもそもそんなところに行かなければいいのだ。登山なんて危険だろう?
でも登る。なぜ?といえば考えられる「リスク」と自分が持っている、あるいは準備できる「リスク回避能力」とのすり合わせを
ギリギリのところに持っていく段階が面白いのだ。
この発想は

「生と死の分岐点―山の遭難に学ぶ安全と危険」著ピット-シューベルト
http://www.amazon.co.jp/dp/4635178099

に詳しい。
576名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:17:06 ID:f/9tFjbPP
>>530
よくそれで登れたな
大体登山の翌日にフルマラソンってどんだけ体力あるんだよ
俺なんて次の日は足がパンパンだぞ
577名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:17:09 ID:xjrNxOBgP
65歳で弔う死登山を義務付けたらどうだろう。
自力で登下山できた人だけが年金や社会保障受けれるようにすればいい。

かなり口減らしになるし、
そのために若いうちから体力強化に励むようになるし
いいことづくめだ。
578名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:17:14 ID:5ifMjFRw0
>>525
まぁガイドは賠償金で悲惨な人生になるかも知れないが
それでも生きてこそだな
579名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:17:26 ID:UIUNbx1QO
如何なる場合においても、雪山行って遭難するまた歿のは自業自得とします、ご了承下さいませ
580名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:17:41 ID:aZBi949mO
>>376
準委任契約だろ?
請負契約だったら怖すぎる
581名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:17:45 ID:Uaxymsqv0
>>558
そうかな。テント張って中で茶でも飲んでいればよかったんじゃないの。
それとも、湯沸かす道具も携帯していなかったとか・・・
582名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:17:49 ID:4hgYJ3JY0
>>545
最初の脱落場所に停滞したら全員死んでもおかしくない
トムラ付近は携帯圏外だから入るところまで移動して連絡した
583名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:18:14 ID:55Ae1bsuO
リンク読んでガクブルしてるんですが疑問が出来たのでよかったら教えてください。


エベレストでは遺体は放置されている、下ろせないから

とのことですがそれはもう完全に下ろすのは不可能という意味ですか?地元民のガイド?などでも不可能なんでしょうか?


それとも言葉は悪いですが費用の問題で下ろせないんでしょうか?
584名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:18:15 ID:G1m65Eex0
まあ、旅行会社やガイドにもいくらか責任はあるだろうな。
でも、そういう仕事でしか食えなかったんだろうから、これまた自業自得。
お互い自業自得で山に登っちゃったんだなあ。
とにかく、こういう人たちは公的資金を使わないでほしい。
銀行はともかくとして。
585名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:18:16 ID:X3Bs2+hu0
ガイドは北海道のガイドを使えよ。
ここ数日の夜の寒さは尋常じゃなかったぜ。

586名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:18:16 ID:iAUR4gEE0
>>545
最初の脱落者は避難小屋出発から30〜40分。携帯なんて通じないよ。
先に行ったガイドが6時間後くらいにやっと通報できた。
587名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:18:30 ID:S+S8pW8h0
>>556
ニュースでやってたけど自衛隊の人の話だと風速30mあったらしい。

>>567
生存者も死亡者もまあ似たような格好なんじゃないかな。
588名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:18:31 ID:wuv0jon/0
>>516
それなんて動物のお医者さん
589名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:18:32 ID:jK6NOpk60
>>545
まだ情報不足なので推測でしかないが、全員がピヴァーク出来るだけの
装備は持ってなかったのかもねぇ
もしくは、参加者の個人装備が酷すぎて、下山しないと詰むと判断したか
590名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:18:33 ID:3yYnrWZt0
なぜ弔うし
591名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:18:33 ID:VI8oiVvN0
>>545
体感温度氷点下10℃の環境で
周囲には風雨をさけるような樹木もない高山の登山道で
全員固まって一晩過ごしたら全員凍死すると思わないか?
592名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:18:35 ID:5axt4b7xO
旅行会社が企画したツアーだから、
ハイキング、下手したらイチゴ狩り感覚で参加した人も多いだろうな…。
593名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:18:40 ID:wpStlEVf0
インタビューでヤバいと思ったって言ってた生き残りのじいさんび
機転を利かせて持病の腰痛がとかなんとか言って避難小屋から
動かないでいる知恵と勇気がなかったのが悔やまれるな
594名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:18:53 ID:h5b+9Nsg0
若い人が命を落としていたら不憫だ。
でも、年金暮らしの年寄りたちが遊びに山に行って死んだんでしょ?
好きなことで死ねたんだから本望じゃないか。

年寄りのひとりやふたり、死んでくれなければ日本はつぶれる。
これで歩く年金が少なくなるかと思うと、すっとする。
595名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:19:00 ID:C1KBNyFW0
>>556
これさー、元気な奴がペースかき乱したんとちがう?
登山て普通は一番体力ない人に合わせるもんじゃないの?
596名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:19:00 ID:PRZbCWHDO
雪山登山規制だな
597名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:19:01 ID:kuD8k0bz0
>>574
映画みれば?

八甲田山死の行軍という名画があるよ。
大ヒットしたんだよ。
598名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:19:12 ID:AnoRCJta0
これ以外のも登山パーティーがあったけど、遭難しないで済んでるんだよね。
「自分たちが(死人続出のパーティーを)追い越した時は、みなさん元気なようだった」
とか証言している。つまり、ほぼ同じ時刻に同じルートを歩いていたわけだ。
明暗を分けたのは、恐らく、参加者それぞれの服装や体力で、そのことを考慮せず、
あるいは見極めることができずに引率したガイドが悪いってことになるんだろうな。


599名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:19:16 ID:pEnyRNgD0
>>354
あ、それ懐かしいな
娘さんよく聴〜けよ♪、山男にゃほ〜れるなよ♪
ってやつだな
600名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:19:20 ID:ATeXnvRN0
>>556
やっぱり知らない人と山登りってのは無理があるな
事前に高尾山あたりで体力テストとか会社でやってパーティー組めば良かったんだろうけど
コストがかさみそうだしなぁ
どっちにしてもこういう登山ツアーは今後無くなりそうだ
601名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:19:21 ID:zP6M2il+0
弔う死山、

改めまして、日本百名山認定〜〜〜〜〜〜〜〜

ジジババ10人、夏山で殺す、自然パワー素晴らしい。

602名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:19:47 ID:Yn3JqL+r0
>>581
コンロ持ってて暖をとろうとした形跡はあった、みたいなことニュースで見た
603名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:20:03 ID:xbM/XoPc0
と言うか何度も言われているけど、登山中に強風が吹き始めたら下山をするのが普通だよなぁ。

それと、脱落者が1人出た時点で引き返さなかったガイドが悪いとしか言えない。
604名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:20:05 ID:Ow/VL3EGO
>>540
そりゃありえんな。
それじゃ非常時の退避ルートもとれんじゃないか。
登山経験はもとより、山自体を知ってることはガイドとして必須。
しかもフジのニュースでは、参加者に続けるかどうかも聞かずに登頂を決めたらしい。
605名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:20:06 ID:f8jHvAg60
トムラウシ温泉自体がまず、最寄のコンビニまで60kmとかそんな所
606名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:20:09 ID:OcBuqoKh0
>>537
この年代の爺婆の車の運転を見てると、まさにそんな気がする。
煽り運転はするわ、割り込みも強引だし、譲り合う気持ちが全くない。
607名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:20:10 ID:nwNAuXJN0
>>594
すごいこと言うんだね
自分の親や祖父母にもそう言うのかな
608名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:20:14 ID:/us6yxna0
こういう悲劇をなくすためには山登りなんかできる余裕をなくせばよい
そのためには
年金支給の完全停止
老齢者の医療費完全自己負担

これで日本の財政事情もあっという間に好転
609名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:20:18 ID:4MH7OfZCO
ツアー以外の死亡者 →そのまま1人では誰にも発見されない→ 誰かに発見される必要がある→発見をされるためにはその場所で何かが起こらなければならない
何か起こる為には誰かがそこへ夏山登山に来ないと行けない→自分が発見される為には大勢で騒ぎにならなければ発見はされない→この人達にしようかな〜と→ギャー!!!!!。
不思議事って本当にあるんですよねえ ええ
私も驚きましたよ
ええ
610名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:20:31 ID:2VrOlg8+O
>>279 凍 を読んだ。
奥さん指が99%なくなってるw
手のひらだけ状態w
611名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:20:39 ID:J3A/EiUk0
>>597
ぜひ原作も読んでください・・・
612名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:20:44 ID:5ifMjFRw0
雪山登山はただの白痴だが夏山でも死ぬんだねー
北海道こえー
613名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:20:53 ID:fmycBblA0
>>559
それやったら、また謝罪と賠償(ry
614名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:21:00 ID:QiLInCNKO
自分は十勝の清水住み。

この件のニュースにいくつか目を通したて気づいた。

昨日の夜、救急車がすごく長い間聞こえたんだよね。

きっと遭難した人が乗ってたんだな・・・
615名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:21:02 ID:cSgUwVro0
>>545
ばかじゃねーの。そんな事したら全滅するわ
616名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:21:09 ID:ZngootNX0
団塊って、若い頃に登山なんかした経験が一切無いのに
定年になった途端何故か登山に目覚める人多いのな
姥捨て山に自ら進んで棄てられに行ってるんだろうか
617名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:21:10 ID:lFqvAAg00
真夏にヘリコプターに乗ってドアを開けたまま
山の上を旋回して撮影してたら凍傷になりかけた。

高いところは寒いよ。
618名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:21:14 ID:jK6NOpk60
>>583
費用と危険性
行って帰ってくるだけでも死ぬ奴が多い場所から、数十kgある死体を持って帰るのは
難しすぎる
619名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:21:16 ID:1qEPzBmq0
>>569
それって純粋に北海道に登山だけに行って
山下りたら何日か宿で体力回復せずにすぐ
家に帰るつもりだったって事なのかな?
山に泊まって体力消耗してるのにすごすぎる…
620名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:21:25 ID:rLAe71S00
>>509
まあ、結論としてはそれだよな
621名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:21:27 ID:1+n5MQs5O
現在北海道を旅行中。
事故があった日はちょうどサホロのあたりにいた。
すごい雨と風、低い気温…
狩勝峠を帯広方面に下るときさえ
車外では立ってられないほどだった。
事故後、地元の人達も「なぜあんなときに登るのかねぇ…」って
口を揃えて言ってたよ。
ご冥福をお祈りします。
622名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:21:29 ID:2H7awPll0
>>581
雪じゃなくて雨
しかも強風
風を避ける為の起伏無し
ぶっちゃけそれどころじゃない
テントで留まったのが死んでるだろ・・・
623名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:21:32 ID:60G7/9wL0

石塚真一の「岳 みんなの山」っていうマンガを読めば

 ぜ っ っ っ っ っ た い に

素人考えで山に登ろうと思わなくなるよ
軽く 山登ってみたいな〜 って思ってる人は是非読んでみて
内容も面白いし http://big-3.jp/bigoriginal/rensai/gaku/index.html
624名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:21:38 ID:XRJnS0bv0
八甲田行軍で生還したやつはみんな雪国出身で独自の防寒対策をやってたんだってな
625名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:21:39 ID:N1jZSsKB0
自然淘汰w

老人が増えすぎたからだろうなw
626名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:22:00 ID:WWFEG6M90
>>574
小説も読みなされ。
真夏でも、寒さで震えるよ。
627名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:22:00 ID:X3Bs2+hu0

山に慰霊碑を置くのは止めてね。

後に登山する奴がげんなりするから。
628名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:22:22 ID:Q8t5kDpsP

「地球を……なめるなよ…!」
629名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:22:24 ID:6J2OXan10
>>458
透湿素材の定番かな。内側が結露しない=低温時凍らない。
雨風防いで、外へ湿気は逃がす。
今のところ合羽系の王様素材かなあ。

最近はもっと良いの出ているんだろうけど。
630名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:22:26 ID:ATeXnvRN0
>>603
この人達は下山してたんじゃないの?
縦走だから留まるか行くかしかない筈
631名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:22:27 ID:4bpzb6p90
エアコン17℃設定の俺の部屋ですら凍えるほど寒いのに
632名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:22:32 ID:96Z3zTzv0
60歳代が多いな。
人生を長く生きてきた、つまり生きる達人だな。

定年を迎え、あるいは迎えそうな年代ともなれば
給料も結構貰っていたことだろう。

高い給金も、まさに生きる達人の経験に支払っているわけだ。
若いガイドなんかに責任をおっ被せて騒ぐような
醜いマネはしまいな?
633名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:22:36 ID:esWJ3nG5O
大嫌いな奴を登山に誘えば完全犯罪になりそうだな。自分も凍死する可能性あるけどw
634名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:22:38 ID:o6ZtYo01O
>443
雨と汗でびしょ濡れで、着替えを持たず、暖を取る道具も知恵も経験も無いと、簡単に凍えてしまう。
635名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:22:48 ID:C1KBNyFW0
>>605
パねぇなトムラウシ温泉
636名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:22:48 ID:YMAOh9Wm0
まさに楢山節考だなw
もう日本中のジジババは全員この山登れよwww

お仲間はたくさんいるからさびしくないぞwww
637名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:22:49 ID:v7W235s00
>>581
登山道の途中で、しかも雨風がある中で無難にテントを張れる場所はそうそうない。
タープのないテントみたいだから風は凌げても温度は雨で奪われる。(あっても横殴りの雨に多少やられるが)

>>589
旅行会社の予定表に従うなら、全員が収納できるだけのテント一式は揃っているはず。
行程表の中で避難小屋を第一宿泊施設に指定しており、他の登山客によって埋まっている場合には
テント泊になるとしっかり明記されていたから。
638名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:22:52 ID:ZmjEYOgZ0
自分らの不幸を世代対立だと思いこんで、
挙句の果てに叩いて溜飲を下げてる馬鹿がいるな

こういう連中がいると経団連は大助かり。次はいよいよ移民解禁だな
639名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:23:15 ID:9c8MiowR0
このスレでも2、3割は自信満々で
「その場に留まればいい!!(キリッ」って全滅に直結する判断してるやつがいるんだな。
おそろしいもんだ。
640名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:23:21 ID:5ifMjFRw0
>>624
全滅したグループのリーダーがあほ過ぎたんじゃなかったか?
641名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:23:29 ID:h5b+9Nsg0
>>607
親なんかとっくの昔に死んでいるし。

今の日本、年寄りが多すぎる。

死んだ人たちにはお気の毒かもしれないが、
好きな山登りで死ねたのであれば、本望だろう。
おにぎり食べたいと言い残して死んだ生活保護の若い人より
はるかに幸せだろう。
年金老人は国家国民のために一日も早く死ぬべきだ。
礼儀は知らないし、自分勝手でマナーが無いし。
642 ◆GacHaPR1Us :2009/07/18(土) 00:23:30 ID:zs0Yj55G0
>>583
エベレストの遺体には二種類ある。一つは遭難してそのまま逝去した遺体。
もう一つは滑落した遺体。エベレストの6合目以降はたしか、傾斜面しかなく、その傾斜面もほとんどが
スケートリンク並のアイスバーン状になっているので、滑落してしまえば、その遺体はすりおろしリンゴジュースと見分けがつかなくなります。
さらには滑落した後の場所は人類はおろか、地球創生の頃から現在に至るまで、脊椎動物が歩いた足跡もないような場所が多いですので、
放置するしか他に仕方がないと思われます。
643名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:23:37 ID:xSTGChh80
>>617
タケコプターって危険だよな
644名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:23:42 ID:tp09GNN20
テレビで専門家が、
低い気温+強風+雨=体感温度−15℃って言ってた。

半端無い…
お悔やみ申し上げます。
645名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:23:49 ID:XRJnS0bv0
山登りがさらにブームになる悪寒 生命保険掛けてなw
646名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:24:02 ID:YhJD9qRs0
山で死ぬのは仕方ない。文句言うな。
好きで危険なとこに行くんだもん。きちんとした装備して
無かったなら目つぶって夜の高速道路歩くのとたいして
変わりないよ。山なめすぎ。

ハイキングで行くのは200メートル以下の山にしとけ。
それでも安全は保障できないけどな。
647名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:24:23 ID:phW8Lu/y0
よく読め!これが本当の姿だ

139: 2009/07/14 16:02:11
http://valvane.blog17.fc2.com/blog-entry-713.html
野口健を勘違いした人の失笑物のブログ

648名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:24:23 ID:vDuXnj0CO
靴にトウガラシを入れておけば!
649名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:24:29 ID:wpStlEVf0
>>619
俺なら登山→1日か2日温泉でマターリ→飛行機で帰るってするな
あんな高い山に登る気なんてないけどな
650名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:24:35 ID:xDnlzFrS0
>>627
国立公園内だから、環境相の許可なく設置することは出来ない。
たとえ看板一枚であっても。
651名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:24:42 ID:WIwmGy4w0

■大阪講演会「創価学会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_2/tv/gy/fimjgge/xszpifbcimlg.flv
■学習会「在日裏社会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/zd/xo/lmpkgge/rsrjddcekmlg.flv
■創価の集スト妄想患者 → 在特会・新風 → 統一協会の奴隷化
http://datal3.sevenload.com/data51.sevenload.com/slcom_2/ev/ry/nqjccfe/cmgwpmnqpiig.flv
■ヤメカルト2「統一協会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■学習会「児玉誉士夫」
http://datal3.sevenload.com/data83.sevenload.com/slcom_2/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■東京講演会 「郵政民営化と年次改革要望書」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/yc/wm/jehplge/vfuwohijkomg.flv
FLV再生ソフト(無料)
http://youtube.orz-jp.com/2009/02/flvflvp201.html
Media Player Classic Homecinema(Vista対応マルチプレイヤー無料)
http://mikasaphp.net/mpchmc.html











652名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:24:42 ID:UrjoHkGD0
>>640
「天は我を見放した。これからは自由行動」といっちゃうからな。
653名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:24:54 ID:lRPUFUqPO
>>623
岳は面白いよな
奇跡的な事が起こって遭難者が助かるってご都合的な話が全く無いし
654名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:25:14 ID:Ly+WvTRL0
今Tシャツ一枚ノーパンなんだけど
手洗った水をTシャツで拭いてクーラーの効いた部屋に居たら寒くなってきたよ
こんなんでこんな寒いんだからそら死ぬわこの人達
655名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:25:14 ID:VI8oiVvN0
>>581
全員分のテントは持ってなかったみたいだよ、非難小屋泊まり前提だし
ツエルト(ポール無しのテント)は持っていたみたい
けどツエルト張るためにロープ渡すような樹木もないからな
656名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:25:19 ID:kTYHy2uWO
>>638
他の世代はともかくこの辺りの世代は問答無用で軽蔑されてしかるべきだがね。
経団連その他はまた別の話。
657名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:25:46 ID:X+9b3tHv0
ツアー会社の責任を追及するとかガイドの責任を追及するような
動きになっているけど、登山をする者として言わせてもらうと
まずは自己責任が問われるべきだよ。

季節に関係なく山を甘く見るべきではない。
救助を要求してみんなに迷惑をかけて大人として恥ずかしい。

参加者全員の自己責任が問われた上でツアー会社やガイドの
責任について問うべきだよ。
658名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:25:48 ID:X3Bs2+hu0
糞暑い名古屋から来たからお気楽だったんだろうよ。
雨が降っても山頂は暖かいだろうなと。

北海道、まだ、夏日じゃ無いんじゃねーの?
659名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:25:49 ID:JqbK/a08O
>>617
ヘリから撮影とはセレブだな。
660名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:25:56 ID:CttxeoFl0
高見山、山本山なら安全だったのにね
661名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:25:57 ID:knfarI7b0

■大阪講演会「創価学会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_2/tv/gy/fimjgge/xszpifbcimlg.flv
■学習会「在日裏社会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/zd/xo/lmpkgge/rsrjddcekmlg.flv
■創価の集スト妄想患者 → 在特会・新風 → 統一協会の奴隷化
http://datal3.sevenload.com/data51.sevenload.com/slcom_2/ev/ry/nqjccfe/cmgwpmnqpiig.flv
■ヤメカルト2「統一協会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■学習会「児玉誉士夫」
http://datal3.sevenload.com/data83.sevenload.com/slcom_2/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■東京講演会 「郵政民営化と年次改革要望書」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/yc/wm/jehplge/vfuwohijkomg.flv
FLV再生ソフト(無料)
http://youtube.orz-jp.com/2009/02/flvflvp201.html
Media Player Classic Homecinema(Vista対応マルチプレイヤー無料)
http://mikasaphp.net/mpchmc.html











662名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:25:58 ID:d+6UgbbZ0
>>583
自分の体で登頂して下山するだけで限界がくるそうだよ
だから荷物(遺体)を抱えて氷壁をぶら下がりながら下山することなぞ、到底できない




663名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:26:15 ID:h5b+9Nsg0
マジレスすれば、脱落しかけた人が出た時点で、なぜそこで行軍を
やめなかったのだろうか。これだけの犠牲者を出した原因はそれじゃないのか?
洞穴みたいに寒さをしのぐところもこの山にはなかったのだろうか?
664名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:26:18 ID:f8jHvAg60
>>654
まずはパンツを穿け
665名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:26:21 ID:h/7HuZxz0
>>621
三国峠とか、あの辺りは夏でも雪が降るからな。

9月に北海道ツーリングした時、峠を抜けて帯広へと向かう予定で夕方、
日が暮れようという時に雪が降ってきた。路面が凍結でもしたら洒落にならないわけよ。
んで辺りは北海道だから本当に真っ暗。死ぬ思いで峠を抜けたなあ…
666名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:26:25 ID:YMAOh9Wm0
>>616
違う違うw
無趣味だから、周りに進められるがままに適当にやってるだけ
登山、カメラは無趣味人間の典型的趣味

仕事以外は趣味も何もないからなwwww
667名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:26:29 ID:cn2ey7Sh0
>>641
超同意。

悪くない死に方じゃないか。
668名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:26:38 ID:Uaxymsqv0
>>637
なるほど、ある意味雪山のほうが安全なんね。
669名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:26:45 ID:xbM/XoPc0
どう考えても年齢的にこの山に登るのは考慮せざるをえないだろ…


そして不幸なことにこの日は北海道で異常な寒さだったしなぁ。
670名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:26:49 ID:p/4Kbas20
低体温で錯乱したババァからキャッシュカードの暗証番号聞きだしたりするなよ
671名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:26:56 ID:0dNF3ayU0
>>631
いいから設定温度を28度に上げろ
672名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:26:59 ID:S+S8pW8h0
>>616
逆に登山経験ある人は意外と多いと思うよ。
そういったブームがあっていろんな山に小屋が建てられたりもした。
国立公園なんかの山小屋はそういった経緯で今でも運営されているのが多いんじゃなかったかな。
実際は違うのに今でも若いころの杵柄って気分と百名山巡りのブームに乗せられて
チャレンジしている人も多いだろう。もっとも経験といっても殆どピクニック程度のものだろうけど。
673名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:27:11 ID:XtoSSKCr0
登山ブームに乗ったニワカジジババが急増しすぎだからな
ジジババはまず山に登る前に同程度の荷物背負って
平地で何時間歩けるか試せよ

2時間10km程度で「もうダメ。喫茶店寄りたい。筋肉痛になりそう」って感じだったら
山行くのやめて牧場ピクニックとかにしとけ
基礎体力なさすぎだし足手まといだし運悪けりゃ連れ共々死ぬから
674名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:27:14 ID:esWJ3nG5O
ばらばらにならずに、みんなで固まって温め合えば良かったのに
675名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:27:28 ID:ATeXnvRN0
>>663
飛行機の時間が…
他にも、遅れるといろいろ費用がかさむし
676名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:27:39 ID:kyKQ84Cz0
うちの叔母、2000m位の夏山頂上付近で、頭部を落石に直撃されて亡くなった。

叔父さんが死亡事故の連絡を受けた時、
「ヘリの代金とかで相当かかるから準備して来て下さい」
って言われたそうだ。
とりあえず、
普通預金からすぐ出せた400万をキャッシュで持って、現地に行った。
すこしおつりが来る程度の請求額だったと言ってた。

酷いよな。
妻が死んだって時に「金持って来い」だよ。
この度のご遺族が、こんな無神経な扱いをされてないといいけど。
合掌。
677名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:27:47 ID:Q7pGqYabO
>>548
俺の趣味がトライアスロンと以前、某県の山岳の国体メンバー

嫁は長距離マラソンの市民ランナー
共々100キロ9時間ジャスト位

新婚旅行で北海道行きたいとなって調べたらフルマラソンが開かれてるのを知ったんよね…
そしたら大雪山も登りたいとなって登った。

標高が高い場所でのすれ違う登山者に初雪よりも冷たい視線を受けたような気がした。
登山口までのロープウェーの係りの人からも服装を軽く注意された。

ゴアのカッパ持ってたからどうにかなると思ってたので強行

結果、寒かった
678名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:27:51 ID:dwktORh/O
悪天候の時に登山して楽しいの?
天候のいい日に延期すればよかったのに
679名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:27:51 ID:I5a1+i9L0
山小屋とか増やした方がいいな。
維持費とか金かかるだろうけど観光資源だろ?

山は結構怖いよな。
子供の頃家の傍に200メートル級の山があったけど、
霧が出て迷いそうになった。
山で霧が発生すると足元まで見えなくなる。
飛行機とかが霧で方向感覚を失ったりすると言うけど、
分かる気がする。
680名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:28:00 ID:iAUR4gEE0
>>637
ニュースを見る限りテントは2ヶ所で使っている。
ガイド側の装備しっかりしてたみたいだからさすがにタープくらいあるだろう。
多分強風で飛ばされた。

一部の客の装備が最悪の天候に耐えられるものではなかったのと、半分の客の体力が
最悪の天候に耐えられるものでなかったのと、あとそれを見抜けず出発したガイドだな。
681名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:28:02 ID:ld6l8EJ9O
>>624
地元人のガイドさんつけたグループが生還。

自分、今日10時間以上も休憩無しで立ちっぱで働いたよ。
普通の人より登山できそうじゃね?
682名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:28:03 ID:bjSSKMlP0
>>631
よう,デブ
683名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:28:07 ID:f/9tFjbPP
>>668
昔、ディスカバリーチャンネルで雪山で遭難したときの
サバイバル術みたいなのやってたな
一応覚えたけど一生使いそうもないけど
684名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:28:11 ID:zP6M2il+0
そいえば、こないだ、富士山も人殺ったね、
でけえ落石が、キャンピングカー直撃して


弔う死も、さすが百名山だ。

危険な山であればあるほど、

登頂したときの感動は大きい。

死を覚悟して登ってみたい山

こういうのがいいね。


685名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:28:16 ID:/us6yxna0
>>641
たしかにな。
年金支給なんてやめたら財政再建なんてあっという間だよな。
空母くらい簡単に持てる。
686名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:28:43 ID:Rz+kUjKX0
実際、このスレ見てる何人かは将来遭難とかして死んじゃうんだよな。
687名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:28:46 ID:Yn3JqL+r0
>>676
無神経かそれ?
688名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:28:45 ID:kTYHy2uWO
>>666
そういや皇太子の趣味も…
だからあんな変な女嫁にしちまったんだな…
689名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:29:06 ID:p/4Kbas20
脱いで暖めあおうって展開にならなかったのかな。
俺の憧れなんだが。
690名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:29:10 ID:2H7awPll0
>>674
死んだ人は温かくないし・・・全滅が待ってるな
691名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:29:15 ID:wpStlEVf0
>>683
人生何が起こるかわかんねーから
覚えておくに越した事はないよ
692名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:29:17 ID:C1KBNyFW0
>>664
当たり前なレスなのだが吹いたw
693名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:29:20 ID:YMAOh9Wm0
>>641
ソイツなんだっけ?
元自動車ディーラーだっけ?不動産だっけか?株とかの金融屋だっけ?
確か不動産だった気がするが

ま、その辺の業界人は同情する気になれねーな
694名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:29:26 ID:wwM31Zai0
時間と金を持て余すとこういう目に合わせられる。
この世は鬼ばかりだね。
695名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:29:28 ID:HtXjaApA0
>>616
それが違うんですよ。

団塊は若い頃、やっていた連中が多いんです。
かつては、合ハイなんて言葉もあったらしい。
でも、子育てとか始まると山にはぱったり来なくなる。
その後、子育てが終わると、暇になる
そうだ、山再開しよう。健康にもいいし。

で、山岳部とかにいたジジが調子こいてリーダーやってババ連中を引き連れている構図があるわけです。
おぞましい事に‥

有余る金、昔ながらのマナーの悪さ、過剰なまでのパーティ人数、そして何故か高いプライド。
正直、来ないで欲しい。
696名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:29:55 ID:ZmjEYOgZ0
自分の世代は選べない。他人もまた然りだ

そのことをわきまえずに他の世代を呪っても
対立を利用して私腹を肥やしてる連中に利用されるだけ
697名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:29:59 ID:h5b+9Nsg0
>>657
この死んだ年金老人どもの世代、まず言うことは多分
「危険と知らず山に連れて行ったガイドの案内が悪い」とかって言うんだよな。
自分たちの装備が不十分だったことを棚に上げて。そこを突くと
「そんなことは旅行会社から説明されていなかった。旅行会社はなぜ言わなかった」
とくる。とことんまで他人に頼りきっている。
会社人間だったから、何でも人にやってもらっていて、自分で何かをするという
習慣が無い。だから年金問題でも自分の不手際を棚に上げて、役人が悪いと叫ぶ。
話はそれるが、人間として尊敬も敬意ももてない世代のかわいそうな人たちだよ・
698名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:30:06 ID:AaNHjPyr0
>>676
関係者に多大なる迷惑をかけているからな。
諸経費を請求されて当然だろ。
俺の納税した血税が、身勝手な登山者の救助に使われるのは
断じて容認できない。
699名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:30:14 ID:VJ5GBFzZ0
>>550
イメージとしては非日常においての体力って感じかな?
今回みたいな寒いところで遭難とか、地震で生き埋めみたいな?
確かに若者だったら生き延びる〜ってことか。
700名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:30:14 ID:OjrX/TVj0
夏の風物詩だな
海の日に海水浴場で溺れ死ぬニュース、今年もあるだろうな
701名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:30:26 ID:xaP5/Epi0
弔う死山
702名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:30:34 ID:0dNF3ayU0
>>676
とりあえず、他人の趣味の結果の事故なのに、自分も同じ目に遭う危険の中で救助に行く人達には感謝して下さいね。
703名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:30:45 ID:VUcGW8nh0
退職後は一日中パソコンやってるのが一番だな
704名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:30:50 ID:sFRgolIPO
生還者の話では、
ツアー会社のガイドが強行したみたいだな。
705名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:30:57 ID:4MH7OfZCO
とにかく、海開きの当日フライング気味の水難事故。
家族キャンプ中親が飲んでいる間に子供が流され死亡。
成人式直後飲酒運転 で交通事故死亡。
初詣帰りの交通事故 死亡。
雪山登山遭難死亡。
台風の真っ只中にて 田んぼを見に行ったおじいちゃん死亡。
とにかく、
危険性考えろよ
706名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:30:57 ID:kyKQ84Cz0
>>676
遭難で死んだら遺族にも迷惑がかかるのか・・・
年寄りはむやみに山に登ってはならないな。
707名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:31:10 ID:zP6M2il+0
>>679

山に安易に人工物作るなよ!!!!

ボケ、氏ね


708名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:31:20 ID:L+72l4HA0
オレが昔山岳部で習ったこと

先頭 サブリーダー

最後尾 リーダー

ちりぢりは絶対ダメ(死んだ先輩は僅か30分ガスったとき消えたそうな)

パーティとはそーゆーもんだと耳タコだったよ。



709名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:31:33 ID:+NIShqa00
うわー
若くて体力のあるガイドども、全員生存かよwww
天候を甘く見て登山を強行したくせに、自分の身に危険を感じると客を置き去りにしてさっさと下山
最低の屑野郎どもだな
710名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:31:37 ID:Hs7RzxhQO
Wikipediaの八甲田山読んだだけでトラウマになるわ((((゜д゜;))))
711名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:31:40 ID:/us6yxna0
おいぼれ年金の即刻停止

これを公約にあげてくれる政治家が居たら絶対投票する
712名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:31:50 ID:gmLoGCHp0
>>583
エベレストに限らず連れて帰れない遺体はある
基本的には「過酷な環境ゆえに運ぶ人が危険だから」

これは日本でもあることだが
たとえば雪が解けてから生存帰還した仲間らが捜索隊を組んで
仲間の遺体を回収しに行く、というケースもある
ある遭難者の救出に行ったレスキューがたまたま
そこに白骨化した昔の遭難者の遺体を発見したりも珍しくないようだ
それはラッキーなのかもね
713名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:31:52 ID:BUxJ6ptz0
>>583
エベレストに限らずK2やマッターホルン、マッキンリーなどでも同じですよ。
遺体で降ろせるのはベースキャンプなどの平坦な土地まで人力で下ろせるようなケースです。
滑落したケースでは刃のような氷で遺体はズタボロになってしまい人力で下ろそうにもそこまで行くのが危険なので殆どはほったらかしだそうです。

今回の遭難事故に似た実話ベースの話で新田次郎著の「聖職の碑(せいしょくのいしぶみ)」という小説があります。

>>584
ガイドにも責任はあるが登山者自身の問題も大きいと思います。
日本人はツアー中止になると逆上するからね、旅行会社にすぐに賠償金を払えとか言い出すし。
あれだけ残雪が残っている山を縦走しようとするなら防寒装備はもっとしっかりするべきだ。
体温維持のための熱量のある非常食も自ら調べて持って行くのが当然。
ガイド任せの装備不足で山を甘くみた遭難者自身もかなり悪いと思うよ。
714名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:31:53 ID:SrXnE3Ns0
>>641
激しく同意!
715名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:31:55 ID:nwNAuXJN0
>>641
親がいればそんなことは絶対に言えないよ。
自分がいずれ年寄りになると思わずに酷いこと言い過ぎ。
716スレ値だけど広報活動です:2009/07/18(土) 00:32:10 ID:BAGM/IIJ0
【朝鮮半島の統治国の歴史】 属国から民主化まで

紀元前108年〜676年:漢(属国)
690年〜900年:渤海(属国)
1126年〜1234年:金(属国)
1259年〜1356年:モンゴル(属国)
1392年〜1637年:明(属国)
1637年〜1897年:清(属国)
1897年:下関条約により清の属国から開放される←←←←←←ココ重要!
1905年〜1945年:日本(保護国、併合)
1945年〜1948年:アメリカ(非独立)←←←←←←ココも重要!
1948年:大韓民国成立(アメリカ軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)
1948年:軍事独裁政権誕生
1979年:軍出身の大統領政権誕生
1993年:初の文民政権誕生←←←←←←韓国は民主化してまだ15年しかたっていないのです!

★朝鮮半島を中国の属国状態から解放したのは日本である。
★韓国は日本からではなく米国から独立した。
★「日本からの独立運動」などと呼べるものなどなかった。
★韓国は民主化してまだ15〜20年しかたっていない。
717名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:32:26 ID:SgyISHGoO
ゴアテックスはなあ、確かにいいといえばいいものなんだけど手入れを間違うとすぐ効果がなくなるんだよな〜
あと使ってるうちに機能が低下してくように思う
駄洒落じゃないがゴアテックスがシミテックスになっちまう
718名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:32:43 ID:Mf3kx2aw0
ID:kyKQ84Cz0
自演かよ
719名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:33:04 ID:60G7/9wL0
>>653
こういうマンガこそみんなに読んで欲しいと思うんだよねぇ
720名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:33:09 ID:2umxQyp9O
すまん、教えてくれ。
同じ状況になった時、自分では他人とはぐれてでも
夜中に下山って選択がとれそうにない。
山に残って暗いうちは動かない選択をしたとして
どうであったら生き残れたかな?

最悪のケースを予想して、冬山装備に近い準備をしてあれば、
残っても死ななかったの?
721名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:33:11 ID:0dNF3ayU0
>>715
だからって趣味のためにここまで大騒ぎにする奴はやっぱり馬鹿だと言わざるを得ないと思うんだ
722名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:33:14 ID:kyKQ84Cz0
安価した先が同じIDの人だったとは…
723名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:33:25 ID:p/4Kbas20
>>687
それ生徒諸君やん
総司が死んどっても生きとっても
かかった金は死ぬ気で働いて払うがな。
でも今言わんでもええやろ!
みたいな。
まぁそれ聞いてるのは大富豪のナッキーやねんけどな。
724名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:33:34 ID:VI8oiVvN0
>>676
長野県は民間のヘリでけが人や遺体を回収するので数百万
岐阜県は警察のヘリで回収するので無料

だから穂高で落ちるときは遺族の事を考えて岐阜県側に落ちろと聞いた事がある
725名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:33:41 ID:5ifMjFRw0
ハイキングと登山ってどの辺から違うの?
726名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:33:43 ID:X+DvbHZN0
コールマンのテントとか、基本的に強風のところで張るようにはできていないからなあ。
アレは飽くまで、周囲に余裕のある平地で張るためのもの。
727名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:33:43 ID:esWJ3nG5O
でも遺体見つかっただけ良かったな。植村さんみたいなのも気の毒だよ。いつかアイスマンみたいに見つかるのかな
728名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:33:49 ID:xDnlzFrS0
>>635
トムラウシ温泉は、地元北海道でも「山奥の秘湯」として名高い場所。
729名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:34:11 ID:G1m65Eex0
>>709
もし係争になったとして、裁判所はどういう判断を下すだろうね。
だって、他人を助けてたら自分の生命が危ういという極限状況だろう。
そういうときには、免責されるんじゃないのかな。
ただし、職業上の責任というファクターがあるからな。
730名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:34:14 ID:nLG++3IT0
衣服が濡れたら、氷点下だろうと裸になって乾かす(もしくは絞る)
ってベア兄さんも言ってるのに。
731名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:34:14 ID:1qEPzBmq0
なんで親が頂上まで行って連れて行ったはずの
子供がふもとで迷子になってもどうにかなる
高尾山にしとかなかったんだ!
732名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:34:17 ID:njAblKKo0
しかし悪天候の中、出発を決行したのはこのパーティーだけではなかっただろうに。
朝5〜6時に出発して、あれだけの人数が体調を崩したのだから、それを見かけた
他の登山者も少なくなかったと思うのだが。若く健脚な人に伝言を頼むなどできなかったのだろうか。
733名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:34:21 ID:kIYRVJ4X0
以前、夏に旭岳頂上付近の山小屋で1泊したけど、毛布1枚で朝方ガクブルの寒さだったわ
734名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:34:33 ID:kTYHy2uWO
登山ジジババは電車でマナー守らないからバチが当たったとしか思えんな。
735名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:34:37 ID:YMAOh9Wm0
>>676
なるほど、ヘリ代金もかかるし葬儀代もかかるし結構金とぶな

年金もいらなくなるしw
やっべ、俺たち若い世代にとっては得になることばっかりじゃねwww

ま、当然、自分の親は例外なw
他人なんかどうでもいいわ
736名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:34:49 ID:WRHKdoyo0
>>708
見事に散り散りだったみたいだな
737名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:34:48 ID:SgyISHGoO
効果がなくなるは言い過ぎだったわw
738名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:34:53 ID:h5b+9Nsg0
>>709
結果だろ。下手すリャこのガイドも死んでいた可能性もあるし。
結果として姥捨て山となったわけだが。死なせるために登山させたわけで
もあるまい。でも過失責任は問われざるを得まい。



飛行機の時間よりも命のほうが大事だと普通は思うが。

正月はもちをのどにつまらせ
春は花見で一気飲みして
夏は北海道の山で命知らずな山登り
秋はやきいものどにつまらせ
冬は雪山でもちをのどにつまらせ
一年中どこかでとしよりはかならずなくなっている
739名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:34:56 ID:QGOJ8yjR0
エルニーニョを舐めた祟りだな
740名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:35:06 ID:psXQKJhuO
>>715
次代の子らの為にすみやかに退場すべきだと思いますな、無論、私の祖母を含めて(-_-;)
親と子どっちかを助けるとしたら迷わず子を選べって、ウチのおとんも言ってましたし
741名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:35:11 ID:uhrn9Z+NO
自然を甘く見すぎだ
742名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:35:16 ID:/us6yxna0
>>715
でも自然界では老いぼれて自分で餌とれなくなったら淘汰が当たり前だろ。
動物の世界に年金餌なんてねえからな。
743名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:35:18 ID:GdROjTSaO
ドラクエでさえ散り散りには歩かないしな
744名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:35:30 ID:sncDYQwz0
>>641
>礼儀は知らないし、自分勝手でマナーが無いし。
とりあえずお前が四根
745名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:35:37 ID:1qotKZA50
下山して偉そうに喋ってたおっさんが、上で何を言っていたのかが気になるな。

もし仮に、ガイドが今日は様子を見ましょうってのを無理強いして、強行させたとか。
あり得ない話じゃないよなあと思う。

だいたい遭難しかかって下山した人間てもんは、もちっと謙虚に振る舞うんじゃないのかな。
人だって死んでるのもわかってるだろうに。

まあ全ては勝手な憶測ですが・・。
そうだったとしても、そんな客を諌められなかったガイドの責任でもあるのかもしらん・・。
746名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:35:39 ID:oitNUxEh0
>>589
小屋まで泊まる為の装備や食料をツアー会社が運んでくれる
お手軽登山みたいなツアーだから個人装備は大したことなかったと思う。
747名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:35:46 ID:2G+0Nhhb0
さげすみとか、軽蔑とかではなく、
「お前達は、馬鹿か?」と、しっかり、しかってくれる人がいれば、被害者出さずにすんだんじゃなかろうか?
748名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:35:57 ID:4MH7OfZCO
>>679 心配ない。
足元しか見えない霧が出た場合には登山メンバーにはいなかったはずの知らない人が、道案内をしてくれる。
ついて行くと、崖の方へ進むんだがな。
ツアー以外の死亡者 →そのまま1人では誰にも発見されない→ 誰かに発見される必要がある→発見をされるためにはその場所で何かが起こらなければならない
何か起こる為には誰かがそこへ夏山登山に来ないと行けない→自分が発見される為には大勢で騒ぎにならなければ発見はされない→この人達にしようかな〜と→ギャー!!!!!。
不思議事って本当にあるんですよねえ
ええ
私も驚きましたよ
ええ
749名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:36:00 ID:jHnqZQkh0
http://www.amuse-travel.co.jp/

まるで他人事だな。

山登り専門の旅行業者の癖にこんな事態になるようじゃ、神経疑うわ。


750名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:36:04 ID:EOqJNV3u0
関西近郊の日帰り低山しか行ったことないが、気温8〜10℃なら
俺のいつもの春秋装備で楽勝でいけそうな気がするのだが・・。雨
でなければ。
夏山に冬装備はさすがに持っていかないが、2千メートル超級
となるとさすがに気合入れて薄手のフリースやゴアのカッパぐらい
当然持っていくだろう。カッパひとつで風での冷えはかなり防げ
るしな。新聞紙や替えの下着なんかも持って行くから必要なら
それらも着こんでしのぐ。霧氷シーズンの高見山山頂
付近なんか気温−5℃とかで風も結構強いが、歩いてたら
結構暑くなってくる。
751名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:36:09 ID:AaNHjPyr0
>>730
暴風雨の中で脱いで絞れってか。
マッチポンプだろ。
死期が早まって、苦しまずに逝けるかもな。
752名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:36:17 ID:hzgs/T9U0
中止したらしたで老人どもはゴネまくるだろうし、結局登山へ進むしか道ないんだよなw
753名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:36:18 ID:S+S8pW8h0
>>677
夫婦共々健康すぎるよw
日本中探してもそんな新婚旅行した人は稀だろうね。

服装は本当に運良かったね。
俺以前観光で行った大雪山の旭山のロープウェーで濃霧で
早々と帰宅したことがあるんだけど、次の日のニュースでその場所で人死んでいたことあるよ。
道も整備されていて迷うような場所じゃないのに駅入口にすら辿り着けなかったらしい。
被害者が今回と同じ様な軽装だったって覚えがあるから山って怖いよね。
754名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:36:29 ID:0dNF3ayU0
>>747
はした金で雇われたガイドがそんなこと言えるわけないじゃん
755名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:36:35 ID:rLAe71S00
>>747
プライドだけが肥大化したジジババは人の言うことなんて聞きゃあしない
756名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:36:40 ID:Mf3kx2aw0
>>742
人間界と自然界をいっしょくたに考えてるお前の発想が理解できん
757名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:36:42 ID:0v517jY00
>>695
バイクと同じ構図だな
若い頃乗ってたオッサンがバイクに乗り出すんだ
昔よりバイクも進化してるしで、勘違いしだすんだよな・・・

同じバイク乗りとして時々出会う年配連中のツーリング行動は危なっかしい
758名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:36:46 ID:xDnlzFrS0
今年の北海道は、平野部でも天候不順。
海抜高度の高い山頂付近なら、なおのこと大荒れだったろうな…
759名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:36:46 ID:5eQlklqU0
>>724
北海道のどこかの自治体は、
遭難多くて捜索にでる費用の負担(税金)がシャレにならなくなってきて、
当事者に請求する事にしたってニュースやっていた
760名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:36:48 ID:kDZWufMo0
珍しくマスコミが、中高年の登山ブーム危ないとさんざん言ってたのに、
まさか大惨事まで起きるとは…
自分の息子や娘がツアーで雪山行くと言ったら心配してやめさせるだろうに、
自分たちは冒険したがるとはこれいかに

普段から登山慣れしてた人たちだとは思えない、年よりばっかりだし
こんなブーム起きなくていいよー
761名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:36:51 ID:M2FkL0US0
遭難時の様子については、「ガイド1人が付き添って下山を始めたが、
ペースが速すぎてちりぢりになってしまった」という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090717-00000024-maip-soci
762名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:36:55 ID:x4jkpdaT0
富裕層さんはどんどんやっちゃってください
763名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:37:16 ID:wpStlEVf0
>>695
ナントカとケムリは高いところに上りたがるからな
とくに登山が趣味のジジババは低い山でハイキングしたら負けだと思ってるから始末に悪い
764名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:37:24 ID:J3A/EiUk0
>>750
その「結構強い風」ってのは風速25mにもなるわけ?
765名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:37:36 ID:Q8t5kDpsP
リプリーとかいうオバサンが危険だとわめいてたけど
大丈夫だろと突入したら異星生物に襲われて
軍が全滅したでござる
766名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:37:38 ID:ex+ZoZCP0
夏の知床半島を、船で先端まで見物するツアーがあるんだけど、
漁船のオンボロ船だし、もちろんオープンエア。
バイクツーリングで夏の北海道を何度も経験してた俺は、ダウンジャケット着て参加した。
そんな俺を奇異な目で見てクスクス笑う、半そで半ズボン、麦わら帽子の若いガキ。
ガキの連れの彼女も短パンにタンクトップ。

まあ、いずれわかるさと、俺を笑ってるバカガキ無視して船に乗り込む。
ガキどものグループは5〜6人でおおはしゃぎして盛りあがっていたが、船が進むうちだんだん無口になってきた。
船のオヤジさんもこころえたもので、貸出用のジャケットと毛布が船室にあるとガイダンスする。
一人、二人と脱落し、ジャケット身にまとうガキども。しかし下半身は短パンだからカヴァーできない。
外の見えない船室に籠りガタガタふるえているようだ。

ダウンジャケットでぬくぬくの防寒対策してた俺は行きと帰り、たっぷりと知床の自然と野生の熊を目撃して
いい一日だったと大満足で下船した。
ガキどものグループは、災害から生還した人々のように暗い顔をして、誰も口をきかずトボトボと宿に帰っていった…

北海道の海風をナメちゃあイカンなー(大爆笑
767名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:37:41 ID:f8jHvAg60
>>745
諌めて引き下がるようなら今回の事件は起こらなかったんじゃ・・・・
768名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:37:52 ID:4hgYJ3JY0
>>746
少なくとも食糧やシュラフ、マットなどは各自持ちのプランだよ
769名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:37:53 ID:Fje8orrp0
なんでこんなに死んだんだろう。
770名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:38:00 ID:YMAOh9Wm0
アレは運がなかったなwwww
まさにそれだけしか言えない
771名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:38:01 ID:p/4Kbas20
>>749
なな、な、なんと簡潔な
772名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:38:09 ID:mEeSfMJoO
北海道じゃ地域によってまちまちだけど遭難したら捜索費用(ヘリ代とか)が遭難者側(本人や家族)に請求される場合がある
773名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:38:16 ID:Uaxymsqv0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090717-00000942-yom-soci.view-000

これって死んでるの?
ロケーションを見る限りいい位置にテント張っているとおもうが・・・
774名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:38:25 ID:zP6M2il+0
この旅行会社は

金儲主義の、よくある、馬鹿会社の気がする。
775名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:38:34 ID:ri7v8A+A0
ここってこれまでにも遭難事故けっこうあったんでしょ
今まで非難小屋が無かったのが不思議な気がする
776名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:38:37 ID:VI8oiVvN0
>>679
>山小屋とか増やした方がいいな。

じゃあ岩登り、クライミングのルートも落ちたら危険だから
そこらじゅうにピンを打ち込んでもいいよね?
777名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:38:43 ID:vPR9gUnk0

        ___
        /     \        自然を甘くみるなよ。
     /   ⌒  ⌒ \    
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
778名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:38:49 ID:Mf3kx2aw0
>>777なら今度の連休はパンパカ祭り開催!
779名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:38:56 ID:1+n5MQs5O
>>665
そうそう、三国峠や狩勝峠は確か標高900メートルくらい?だったよな?
天気が悪いとその程度の標高ですら大荒れになる。
体感温度だって真夏ですら異常に低くなる。
だからあの天気が悪かった日に山登りすれば結果は見えてた。

まぁ、死者に鞭打つようだが…
「山をナメてた」「準備不足だった」
ってことになるんだろうな。
780名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:38:57 ID:h5b+9Nsg0
>>676

山で死ぬってのはたぶんそれだけ金がかかるんだろう。
いやなら「遺体搬送に金が掛かるなら、結構です」と断ればいいだけのこと。
781名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:39:00 ID:5ifMjFRw0
旅行客はなるたけ予定通りの行程こなされること望むからなぁ
782名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:39:17 ID:6gBVccZD0
ここまで読んだけど
要するにニート最強ってことか
783名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:39:21 ID:v7W235s00
>>776
危ないしわかりにくいから山道は全部舗装しないとな。
784名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:39:55 ID:Yn3JqL+r0
>>720
たとえ冬山の装備があっても暴風雨の中では無駄だろなあ
小屋があって、乾いたタオルと衣類があって、火が使えて食料と飲料があって
裸エプロンの可愛らしい若妻が「あなたお風呂にする?ごはんにする?それともウフフ」
とか言ってくれたら助かってたんじゃないかな、って思う
785名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:40:05 ID:iAUR4gEE0
>>773
4人死んでる。
むしろ25mの強風の中で (多分ガイド一人で) よく立てたもんだ。
786名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:40:10 ID:0dNF3ayU0
>>780
捜索にも人件費かかるからな。
せっかくだから捜索も遠慮してもらえ。
787名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:40:11 ID:AFTmnf9T0
自殺するなら凍死だな。遺体も綺麗だし。
788名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:40:13 ID:dHLVyi530
ガイドは落伍者を放置していったってこと?
789名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:40:15 ID:f/9tFjbPP
>>679
ガスが掛かってきたときの恐怖は異常だよ
ベテランはさすがに平気なんだろうけど
790名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:40:18 ID:Ri/5TcV1O
びしょぬれで風にさらされると死んじゃうもんなんだなぁ
雪山で寝ない限り平気だと思ってた
791名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:40:37 ID:3JcY+0200
>>769
低体温症で心臓止まって死んだんじゃないか
792名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:40:43 ID:J3A/EiUk0
>>745
>>767
あのおっさんは今日は無理だろうと踏んでたのにガイドが登山強行して
自身も死にかけたからあのように息巻いていたのだけど・・・
793名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:40:44 ID:sncDYQwz0
>>740
阿保かと
794名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:40:53 ID:qHBwrkVt0
>>749
すげえw
795名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:40:55 ID:+NIShqa00
>>749

これはひどい
796名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:40:57 ID:2kpa54M+0
やっぱり山は危ないんだよ
軽い気持ちで行っちゃ駄目だな
797名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:40:59 ID:wpStlEVf0
>>785
ガイドも必死だったんだろう
気の毒に
798名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:41:00 ID:5eQlklqU0
>>749
4行でまとめてるww
799名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:41:01 ID:ehVkHOtr0
小学生のときに富士山登ったけど
景色は殺風景だわ、酸素薄くて頭痛いわで
もう行きたくない
800名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:41:03 ID:Cqeq3DA90
>>725
民家が見えると見えない
801名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:41:11 ID:kTYHy2uWO
よーし。連休は登山だな。
802名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:41:21 ID:JnMjNABa0
そだよなあ
一人でも動けなくなったら救助要請だよなあ
素人から見ても
803名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:41:26 ID:p/4Kbas20
>>784
そりゃ嫁はん錯乱してるわ
804名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:41:28 ID:rLAe71S00
>>749
久々に声出して笑ったwww
805名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:41:29 ID:S+S8pW8h0
>>720
這い蹲って休みなく動き続けるぐらいしか思い浮かばない。
とにかく体温を上げる行為を明るくなるまで続けるかな。
806名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:41:34 ID:3JcY+0200
剣岳 点の気を見た馬鹿な年寄り達が今年は剣岳に集中しそうだな
性懲りも無く
807名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:41:39 ID:psXQKJhuO
>>709
仕事優先して命投げ出すなってドン・キホーテ放火事件のときにウチのおとんが言ってましたし(-_-;)
808名無し募集中。。。:2009/07/18(土) 00:41:51 ID:HeH4lKEX0
ニュース見る限り、雪ではなくて雨が降ってたらしいんだが
雨が降るくらい気温が低くはない状態で凍死するってのは
よっぽど軽装備でいったんだろうな
809名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:41:53 ID:h5b+9Nsg0
こういう事件を再発させないように高度1500メートルを越える山には
50メートルごとに小屋の設置を義務付けるべきだ。
高速道路のサービスエリアみたいにな。
810名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:42:05 ID:Uaxymsqv0
>>785
ありゃまあ。
むしろガイドはこれ作って次の人たちのために、しょうがなく追っかけていったんだろね。
811名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:42:10 ID:vPR9gUnk0
>>782
地震で本棚かなんかに潰されて死ぬ。
812名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:42:20 ID:/us6yxna0
だいたい登山なんて山に糞尿やゴミまき散らす環境破壊じゃんか。
そんなもん即刻禁止にすればいいんだよ。
813名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:42:20 ID:eq4Lo9zW0
>>765
それ友近のネタのパクリやん
814名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:42:26 ID:gSyU4rVPP
必要最低限の荷物じゃなく、生き残る事の出来る荷物を持って登れよ。
ツアーが出来る程度の山で食料、テントを他人に持たせている時点で登る資格なし。
815名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:42:29 ID:DtmDgkH20
10人死亡ってw もう旅行会社たたむしかねえなw
816名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:42:33 ID:WcKamRDU0
>>749
小っさ!一瞬わかんなかったわ
817名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:42:41 ID:0dNF3ayU0
>>792
案外、言った人間が真逆だったりしてなwwwwww
818名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:42:42 ID:h+LvrUY20
昔 8月(1日だっけな)に北岳 肩の小屋近辺で泊まった時は寒かったぞ
手が悴んでテント収納するのに時間掛かった記憶がある
前日、当日天気は良好、ほぼ無風でも朝凄く寒かった

北海道の2000m級の山で雨風強かったらそりゃ死ぬるわ
819名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:42:43 ID:vTaDrYeJ0
ジジババは忌んだ方が良い
820名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:43:06 ID:6N6hjGvx0
>>766
初めての夏の北海道の時も、防寒対策ばっちりだった?
821名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:43:12 ID:hzgs/T9U0
ヒマラヤあたりは死んでもほとんど放置で中腹へんには死体がゴロゴロしてんだっけ
回収しようにも高度がありすぎてどうにもならんとかで
822名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:43:16 ID:4MH7OfZCO
「弔い山」
いやあなんとも言えない名前ですねえ。
何かの暗示というか はたまた何か不吉な 予感というのか。
いや、本当にあるんですよそういう実際の話が。
ええ
823名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:43:17 ID:vqdc9b+T0
北海道地名分類字典から

トムラウシ(富村牛)
トンラtonra・ウシus

1.水垢の・多い
2.川底にある一種の水草
3.水苔、湯花のある川
4.水草トンラが生えているもの

花の多い所って無いな
824名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:43:26 ID:3xd1L/FY0
★ SOS事件20周年 ★

来たる7月24日、SOS事件の遭難者発見20周年を迎えます。
記念の日に先立ち、大雪山周辺で大規模なイベントが行われ・・・以下略
825名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:43:42 ID:4lhjVYSh0
>>642
エベレスト=すりおろしりんごジュース製造用巨大おろし金
の図が頭の中に出来上がってしまった・・・

死に場所が地球創世以来脊椎動物未踏の地っていうのが
神秘的でいいねえ、どっかの踏み荒らされた樹海と違って
826名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:43:55 ID:v7W235s00
>>805
同じ状況では這い蹲っちゃったらもうだめだよ。
泥水塗れ雨塗れでのた打ち回っていずれ動かなくなるだろう。
小屋の中ならいいけどね。
827名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:43:56 ID:p/4Kbas20
>>749
このフザケッぷりは大祭に発展する
828名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:44:02 ID:mRFsw8uoO
毎回思うが、登山難易度ランキングとかないの?
んで下位ランキング制覇でチマチマとポイント貯めて、一定のレベルいってないと上位の山登らせないとかガイド連盟で作ればいいのに。
勿論ラスボスがエベレスト。
829名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:44:04 ID:1qEPzBmq0
パソコン使えない年代は仕方ないだろうけど
参加するツアー会社がどんな会社か旅行に行くのなら
ネットで普通に調べないのかなぁ
830名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:44:04 ID:XtoSSKCr0
台風の波に飲まれるサーファーと同じで、まず自己責任だよな

山は危険、という認識のもとで充分準備して登山するわけで
個人だろうがツアーだろうが
「安全じゃないじゃないか!どうしてくれる!」というのは本来筋違い
お手軽ツアーにしちゃってるツアー会社も悪いけど
831名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:44:14 ID:zP6M2il+0
>>679
>>775

なんで、小屋作らないといけないのさwwwwwwwww
山は出来る限り自然のままが良いんだよ、ボケが
小屋ばかりでは、折角の醍醐味が台無しwwwwwwwww

平地にいるのと変わらない安全な山なんぞ、魅力なしwwwwww
832名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:44:17 ID:9f+oMLJo0
>>749
まぁ、>>409のような過去がある会社らしいからな。
かなりのブラック企業なんだろうね。
833名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:44:38 ID:DtmDgkH20
>>821
冷凍保存が効いてそうw
834名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:44:46 ID:SgyISHGoO
山は夏でも冷えるからな特に夜は
初めて山いったときなんかマジびびったわ
835名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:44:47 ID:psXQKJhuO
>>793
(^_^;)
836名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:44:54 ID:kTYHy2uWO
お気楽な感じで写ってる記念撮影がニュースでよく出てるが何かいらっとくるな。
837名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:45:03 ID:N9rdSmLJ0
セサミンの人のすごさが分かるなw
838名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:45:17 ID:0dNF3ayU0
>>816
さらにその字をクリックしてみると…!!
839名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:45:28 ID:sNdPH9iZ0
マジで寝たら死ぬぞって状況だったんだな・・・
やっぱ山登りにはコカインが必要だぜ
840名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:45:29 ID:BvzKdYvp0
日本百名山
文庫にしてはちょっとお高いな
ブックオフで探してみよう
841名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:45:30 ID:WRHKdoyo0
>>821
上から転がして行くのは無理なのかねえ、いや無理なんだろうが
842名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:45:46 ID:PIMl22co0
動き回らずテント張って皆で団子になってじっとしてれば少しはマシだったんじゃね?
843名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:46:07 ID:xDnlzFrS0
>>779
三国峠の最高地点は海抜1139m
844名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:46:10 ID:4CFwHW/m0
天気図みて天気が判断できるとか、季節ごとの各地の気温の知識とか必要だろ
西高東低やサブハイに覆われた典型的気圧配置みて季節が判断できないようなレベルが多すぎ


845名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:46:14 ID:h5b+9Nsg0
>>831
あはははw早速釣られたかw

今回の事故で年寄りとかマスゴミがいいそうなことを書いてみたのさ。
漏れもあなたの意見に激しく同意。
846名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:46:14 ID:9ccvV0tqO
>>773
亡くなったK川さんってガイド、流石はベテランだな…。まあ、色々有ったんだろうな…。
847名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:46:26 ID:22hcA7uK0
>>21
は?てめぇ脳ミソウジ沸いてんだろ?死ねよクズ野郎
848名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:46:29 ID:bbHlT0J90
大雪山系の最深部で、脱出するためには延々と遮蔽物のない地域を
歩かないといけない。植物だって、暴風の当たらない小さな隙間で
身をこごめていないといけないような土地。天気が良ければ天国の
ような風景なんだけどねえ。かろうじてビバークできるような場所
はすでにお先にハイマツが陣取ってるし、逃げ場がないんだよなあ。
849名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:46:34 ID:+cwiTmwvO
登山て何なの?
上って下るなら最初から登らなきゃいいじゃん
850名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:46:35 ID:XtoSSKCr0
>>838
久々にワロタw
851名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:46:35 ID:ygDYxo5fO
しかし真夏に凍え死ぬとはね。冬は絶対行けないね
852名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:46:39 ID:hzzsmHoB0
>>749
せめて初七日ぐらいまで広告は引っ込められんのかな。
853名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:46:44 ID:eYWVrkmJ0
>>828

山岳部出身の私が山々を連想して考えると、ラスボスより前に100回は死ねると思う。
K2あたりだと、バタバタ逝けると思う。
854名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:46:47 ID:7kPW2PFb0
ツェルト(アルミブランケットでもいい)とスコップを各自持て
行動糧食は+3日分持て
855名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:46:55 ID:v7W235s00
>>833
冷凍もあるけど、死体を食う生き物(微生物含む)がいないから
綺麗にのこるんだろうな。
乾いてはいそうだけど、体内の水分が凍りついてたらそれすらないのかな。
856名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:47:09 ID:SqltThcD0
山は怖いな
857名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:47:15 ID:S+S8pW8h0
>>826
やっぱり駄目か。
何とか小屋まで引き返せなかったんだろうか。
858名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:47:16 ID:kTYHy2uWO
体力、判断力、団結力の欠場が死を招いた。

自己責任ですな。
859名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:47:19 ID:f8jHvAg60
>>841
カチンコチンのかっさかさなので軽くぶつけても割れるとか
860676:2009/07/18(土) 00:47:23 ID:kyKQ84Cz0
ああ。
山登りが大好きだった叔母の為に尽力して下さった方々には感謝してる。
救助コストを負担するのも当然だし。
ただね、
死亡連絡を受けた叔父から電話があった時に、
「今、銀行でおろしてきたけどお金が足りないかもしれない。」
って。
パニック状態でおろおろしながらお金の心配してた叔父が気の毒だったんだ。
861名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:47:29 ID:Yn3JqL+r0
>>749
すげえ
10人殺しておいてこれはすげえ
862こいつらが死ねよ:2009/07/18(土) 00:47:34 ID:OHVroaC10
http://www.amuse-travel.co.jp/kokunai/spk_01.htm

トムラウシ山遭難事故に関してのお詫び


北海道トムラウシ山での遭難事故にて亡くなられた方、御家族

並びに関係各位に深くお詫び申し上げるとともに心からお悔やみ申し上げます。


アミューズトラベル株式会社

863名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:47:34 ID:J0/Cje090
俺は山岳部出身で北海道にも住んでいたが、北海道では藻岩山くらいしか登ったことは無い。
南アルプスと八ヶ岳が好きだ。

なにしろヒグマが怖い・・・
864名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:47:44 ID:0dNF3ayU0
>>841
下山した時には粉々になってまんがな
865名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:47:54 ID:WcKamRDU0
>>838
したした
topと全く同じ文、以上!て
866名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:47:55 ID:bjKK7iZe0
>>575
結構面白そう

と思ったが中古でもそこそこするな おい
教えてくれてありがとう
867名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:47:59 ID:UIUNbx1QO
だなセサミン持って山登りすればなんとかなったかも
868名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:48:00 ID:3qnB/xwC0
あの年になって生命力試すようなことしちゃイカン。
869名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:48:10 ID:DXFb6Je50
こいつらの世代は、若い頃に山登りで山肌を荒らし、
仕事人間のときは工場廃水・排ガスなどで自然全体を荒らし、
そして老後にまたもや山を荒らしに行くという・・・。

町内では、役について五月蝿がられてるか、全く我関せずで気ままに趣味に走ってるか。
いずれにせよ、始末に負えない。

せめてもの救いは、三途の川の人達の年金を、無駄に費やさずに済むことだけだな。
870名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:48:28 ID:yKPFHcri0
>>676
おまえが勝手に脳内変換して無神経にしてるだけだろ。
871名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:48:31 ID:WRHKdoyo0
>>859
粉々か、それなら冷凍保存の方がマシかね
872名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:48:36 ID:xbM/XoPc0
北海道は美味しいものめぐりぐらいにしておけばよい。
ツアーで山登りなんか、無理に決まっているだろ…
873名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:48:43 ID:pjylIf500
登山はやったことない素人だが
青森在住のバイカーで八甲田山には
よくツーリングに行くぜ。

気温8度で風速20〜25mだと
八甲田山で10月か11月の昼に
時速72〜90kmで走行って感じだな。

以下、俺の装備
モンベルのスーパーメリノウール 爪先から首まで
フルフェイスヘルメット
レザージャケット
レザーパンツ
レザーグローブ
エンジニアブーツ

俺の装備だと1時間で手が寒くて痛い。
何?雨降ってたって?
雨がしのげる場所まで数時間かかる?
ゴアテックスの雨具あっても
バイク乗る状況じゃねぇよw

バイク乗り捨ててタクシー呼んででも
車で帰るね。バイクは後日回収する。
874名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:48:51 ID:Q7pGqYabO
>>753
今考えたらゾッとしちゃた

マラニックってマラソンと軽登山を合体させたものがあって二人共、そのノリだったです。

でも、予想以上に疲労が出たし寒くてペースダウン

多分、前夜の激しく合体も影響あると思う

新婚旅行なのに登山の日と次の日も合体する前に寝てた

本当に運が良かったかも知れないな〜
875名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:49:04 ID:4MH7OfZCO
>>831 いや、本当にある意味であんたの言っていることこそ登山の醍醐味であり 危険なんだろうな。
雪山登山なんて集団自殺かと思ってた。
中にはスノボー中に遭難した馬鹿だとか さんざん迷惑かけて救出される子供とかいるしな
876名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:49:15 ID:DJkRv07X0
チッチキチー
877名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:49:15 ID:ux1qSyaz0
2月に雪が降ってる琵琶湖で、ウェットスーツでジェットスキーに乗ってたおいらが通りますよ。

まじに寒かったが。

もっとも、それに懲りてドライスーツ+ハイテク素材のグローブを買いに走ったのだけどさ。

878名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:49:16 ID:h5b+9Nsg0
難易度の高い山をお手軽に登れるみたいに宣伝する旅行会社も悪いし、
下調べもしないでそれにただ乗ってしまう旅行客も悪い。

結局、基礎体力の差が生死を分けたんじゃないか?
879名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:49:18 ID:hzzsmHoB0
>>861 8人じゃね?
880名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:49:19 ID:3DZrB/5rO
>>862
それだけかい!
原因の究明に努めるとか、企業としての誠意を見せろ
881寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/07/18(土) 00:49:19 ID:kMHbmijO0

え?
天候が悪いのに行ったの?
マジで?すげーなおい。
882名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:49:21 ID:xDnlzFrS0
>>855
エベレストは、まさにフリーズドライの世界って事だな。
883名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:49:26 ID:9JS2ntyc0
>>854
スコップで墓穴掘るの?
884名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:49:40 ID:5la68FYPO
登山家の野口さんがエベレストのゴミ拾いをやっていた時、
遺体を発見していたのを思い出した。
何年も前に亡くなった人だったみたいだけど。

登山家は沢山の仲間を失ったりしてるんだろうな。
885名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:49:40 ID:IqqXs4irO
本望でしょ もういいよ
886名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:49:45 ID:S+S8pW8h0
>>863
円山なら他の山と繋がってないから気軽に登れるよ。低いし。
藻岩山は繋がってるので万が一があるかもしれない。
887名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:49:52 ID:5ifMjFRw0
生存者と死者…何故差が出たのか?慢心、環境の違い
888名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:49:58 ID:POh3k/sj0
結局凍死なんだ
滑落とかは考えてたかも試練がまさかそんな死に方するとは思わなかったろうな
889名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:49:59 ID:Y+Lyl1HD0
>>851
自然をなめているから、この結果になっただけ
北海道の山は2000m級でも本州の3000mの気象条件です。
まあ、アルプス山脈と同じ条件です。
890名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:50:05 ID:q1IkUQwA0
死にたかったら雪山に登山すればいいのか
891名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:50:13 ID:gdz+f/xh0
《トムラウシ山》
【死亡】吉川寛さん(61)広島県廿日市市(ガイド)
【死亡】竹内多美子さん(69)愛知県弥富市
【死亡】川角夏江さん(68)名古屋市
【死亡】木村隆さん(66)名古屋市
【死亡】竹内栄男さん(64)茨城県(単独登山)
【死亡】岡恵子さん(64)岡山県倉敷市
【死亡】植原鈴子さん(62)広島市佐伯区
【死亡】味田久子さん(62)名古屋市
【死亡】市川ひさ子さん(59)静岡県浜松市

【生存】(ヘリ収容)多田学央さん(32)札幌市(ガイド)
【生存】(ヘリ収容)松本仁さん(38)愛知県一宮市(ガイド)
【生存】(ヘリ収容)野首功さん(69)岐阜市
【生存】(ヘリ収容)石原大子さん(61)広島市
【生存】(ヘリ収容)真鍋記余子さん(55)浜松市
【生存】(自力下山)長田良子さん(68)仙台市
【生存】(自力下山)戸田新介さん(65)愛知県清須市
【生存】(自力下山)前田和子さん(64)広島市
【生存】(自力下山)亀田通行さん(64)広島市東区
【生存】(自力下山)斐品真次さん(61)山口県岩国市

《美瑛岳》
【死亡】尾上敦子さん(64)兵庫県姫路市

【生存】(ヘリ収容)小市匠さん(34)茨城県つくば市(ガイド)
【生存】(ヘリ収容)浦野ひろ子さん(62)埼玉県草加市
【生存】(自力下山)小坂吏亮さん(32)北海道(ガイド)
【生存】(自力下山)白石淳也さん(27)札幌市(ガイド)
【生存】(自力下山)大西倫子さん(55)兵庫県姫路市

生存者の長田良子さん(68)は凄まじい体力だな
892名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:50:21 ID:sNdPH9iZ0
山登りを健康法かなんかと勘違いしてる奴が居るが、そりゃ間違い
生きるか死ぬかだから
死ななければ俺の勝ち、みたいな遊びなんで

日本人にはそーいう、生死を賭けた遊びの美学が無いね
893名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:50:27 ID:staH94w60
愛知万博で凍死するかと思ったことを思い出すわー
突然の寒さに耐えられず買ったモリコロバスタオルが今でも家にあるw
894名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:50:32 ID:0dNF3ayU0
>>860
救助隊員の家族はそうなるかもしれない恐怖を、出動がかかるたびに感じてるんだぜ?

>>861
まあまて、1名はまったく無関係だ。
さすがに10名も殺してない。
895名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:50:36 ID:PIMl22co0
>>849
空気も天候も嫁ない業者だな
896名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:50:37 ID:YsiFUOjr0
なぜ、年寄りがこんな山に登るの?
おとなしく庭いじりでもしていればいいのに。
897名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:50:54 ID:N9rdSmLJ0
>>409>>749
人が!人が10人以上もしんでんねんで!
絶対に許すまじ
898名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:50:58 ID:XtoSSKCr0
死ぬかもしれない所にわざわざ行って死んだんだから
基本恨みっこなしだろ・・・

そういうのに中高年狙ってツアー組むのやめさせろよ
899名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:51:03 ID:nwNAuXJN0
>>676
お金払わなかったら遺体はどうなるんだろう
900名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:51:21 ID:jKW+t+r20
>>730
ペアが居れば、裸で抱き合うと髭の濃い先輩に教わったよ。
「よーし、○○(俺の事)ずぶ濡れじゃないか!そんな時はどーするかわかっているよな?」
「はい。」と言って、服を脱いだら、髭の濃い先輩も一緒に脱ぎ始めた。
「よーし、こっちへ来い!○○」と髭の濃い先輩が、
901名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:51:27 ID:wpStlEVf0
>>874
最低でも山に登るときは長袖長ズボンじゃないとだめだよ
虫とか出て刺されたりするしな
絶対に短パンはやめれ
902名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:51:27 ID:M2FkL0US0
>>749
FIrefoxでレイアウト崩れないように直せ
903名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:51:28 ID:J3A/EiUk0
>>891
ガイドのぞく平均年齢64くらい?
904名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:51:32 ID:7bULtV7p0
日本列島の真ん中辺りに住んでいると、
北海道と九州の山に対しては、どうしても興奮を抑えきれなくなる。
「ダメだ!」って解ってても、無理しちゃうんだよ。

21歳だったかな? 単独で九州の祖母山行って、滑落した。
闇の中、フラフラ歩き続けて車に戻ると、ズボンがパックリ。太腿は擦傷だらけ。
で、コンビニで大きめのバンドエイドと、消毒薬買って、
血を拭き取って、ズボンをコンビニのゴミ箱に放り込んだ。
以後連続3日、阿蘇・久住、予定に無かった由布岳の登山を敢行した。

怪我に気づいた時点で、登山の予定を観光地巡りに変更するべきだった
かもしれない。でも、登ってしまった。
気持ちが高揚しすぎて、痛みは全然感じなかった。
クライマーズハイって、こんなのも言うんでしょうかねぇ。

ご冥福をお祈りいたします。いつか私が北海道に行く時は、
十分気をつけて登りたいと思います。教訓、ありがとうございました。
905名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:51:38 ID:1qEPzBmq0
>>749
遺族に喧嘩売ってるとしか思えない
906名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:51:44 ID:WRHKdoyo0
>>864
運ぶスピードも上がるし楽勝じゃね?と思った俺が馬鹿だった
907名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:51:46 ID:iAUR4gEE0
ZERO は死亡者の装備の甘さは完全スルーで無謀なツアーに仕立て上げるつもりっぽいな。
908名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:51:49 ID:ATeXnvRN0
>>879
考えてみると客は7人なんだな
テレビで10人連呼してるからこのツアーで10人と勘違いしてた
909名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:51:56 ID:/us6yxna0
>>896
実は国益を第一に考える愛国者なんだよ。
910名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:52:00 ID:gmLoGCHp0
>>888
低体温症はかなりポピュラーな山の死
911こいつらが死ねよ:2009/07/18(土) 00:52:02 ID:OHVroaC10
>>862のやつ、すでに魚拓とられてた。
http://s02.megalodon.jp/2009-0718-0022-40/www.amuse-travel.co.jp/kokunai/spk_01.htm

遺族や今回の遭難客に見せてやりたい。
912名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:52:15 ID:4Q46p/il0
【生存】(自力下山)長田良子さん(68)仙台市
【生存】(自力下山)戸田新介さん(65)愛知県清須市
【生存】(自力下山)前田和子さん(64)広島市
【生存】(自力下山)亀田通行さん(64)広島市東区
【生存】(自力下山)斐品真次さん(61)山口県岩国市

伝説の5人現る・・・
913名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:52:21 ID:ONbHQIDh0
弔う死山・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
914名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:52:28 ID:SrXnE3Ns0
ぬーべとゆきめなら無傷で生還しただろうに。
915名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:52:32 ID:f/9tFjbPP
>>854
こういう時に飲み水が少ししかない時は食料も
消化するときに体から水分を奪うからあんまり取っちゃダメとか聞いたな
まあ1週間も遭難するわけじゃないから関係ないかもしれんが
916名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:52:39 ID:VI8oiVvN0
917名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:52:49 ID:U/ZbgiwLO
このツアー会社はクソだな。

大学時代に体育会で登山をしてたけど、ツアーの日程表を見て驚いた。

1非難小屋泊で北海道の山は非常識。北海道は非難小屋の間が極端に遠いことがある。
テントなしなんて、信じられない。

2トムラウシにアタックする日は、極端に行程が長い。
野営の装備(テント)がないなら、天候が悪い日は、停滞(小屋で待機)が必要。

3かなり強硬なスケジュールで、予備日をとってない。
何が何でも行くしかない、特攻隊みたいな行程。

4疲労凍死は雪山より、冷たい雨やミゾレの方が起こりやすい。
こんなイロハも知らん奴がガイドなんて信じれん。

この会社のチラシでは軽装を推奨している。恐らく、邸体温になっても、
客の体をあたためる毛のセーターや毛の衣類はなく、水を吸いやすい木綿とかをきせていたのだろう。
もちろん体力を回復させるホットチョコレートみたいな飲み物もなしだろう。
チラシには、「お湯にふやかして食べるものをできるだけ用意しろ」とかかれている。

とんでもないエセ会社だ。
918名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:52:54 ID:ygDYxo5fO
>>766性格悪いな〜
ガキは初体験なんだから知らなくて当然
そこを諭してやるのが年輩者。
919名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:53:03 ID:sncDYQwz0
>>698
じゃあ山奥にでも引きこもって一人で生きるのがイイんじゃまいか。
920名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:53:05 ID:3xd1L/FY0
今月24日は、大雪山SOS事件20周年です。

http://www.youtube.com/watch?v=18xRDnaOWew
921名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:53:23 ID:JnMjNABa0
アミューズのツアー見たが
http://www.amuse-travel.co.jp/eco/eco_03.htm
高山植物満開! 大雪山 緑岳から小泉岳 黒岳から桂月岳 コマクサ平
3泊4日で15万前後かあ
豊かな爺婆でないと無理だな
オイラの親なんて体力も金も時間もなくて無理
922名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:53:24 ID:0dNF3ayU0
>>918
まあ、人間失敗しないと学ばない生き物だから…
923名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:53:30 ID:BQEaoXpy0
いつまでも若いと思うな ってこったい
924名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:53:36 ID:mRFsw8uoO
>>853
そんなにあるってことは俺が普通の山だと思ってる山でも、登山するには危ないんだろうな。
中学生の時岐阜の御嶽山登らされたが、夏だったから終始ハイキング感覚だった。
新穂高もそんな感覚だったけど、遭難事故あったって聞いて驚いた。
925名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:54:07 ID:4MH7OfZCO
旅行会社
「だから!ちゃんと 誠意を込めて私共もそれなりに弔うし」
926名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:54:08 ID:evlRQJ+d0
よくわからんが、最近はハイテク素材のパーカーとかあって
薄着でも汗ばむほどの耐寒性があったりしないの?
927名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:54:10 ID:SqltThcD0
>>873
寒い中比較的軽装備でツーリングして
頭が朦朧としたことが2,3度あるけど、死ぬかと思った
928名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:54:27 ID:kTYHy2uWO
こんな大惨事なのにこんなに悲しくないのは珍しい。
929名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:54:31 ID:k3Z+rlHq0
他のパーティーは生還してるのに何故だろうな。
ルート選び失敗なのか?山頂を迂回するルート選んだら
そちらのほうが地形的に強風になったとかかな。
930名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:54:34 ID:XtoSSKCr0
>>899
遭難して救助費払わずに母国にトンズラして逆切れした韓国人がいた
931名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:54:38 ID:EbYdOFu30
全員 登山経験者か。。

うーん。。。

これは、ツアー会社 ガイドだけの責任にやはりできないか。。。

経験があるなら、それなりの装備と行動するしかないなぁ。。

最初の印象と違う。

ガイドが未熟で、ツアー客は素人 とおもっていたが
経験者じゃなぁ。。。
932名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:54:42 ID:GyNa4haZO
>>409
今まで問題にならなかったのが不思議。
933名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:54:50 ID:g3sU3+CqO
高齢者がチャレンジ登山はないよなぁ
934名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:54:53 ID:Te8Sn7SG0
例えば、ツアー客が百人くらい居たら死者はでてなかった?
935名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:54:53 ID:gdz+f/xh0
>>903
そうですね
63歳くらいになりますね
936名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:55:05 ID:UBZYuQyo0
しかし雪もない山で
ジジババとはいえ5〜60だろ?

ぞろぞろ大挙して登ってて
それで10人も死ぬってありえんだろw
937名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:55:13 ID:BCvavJe90
衣服、特に肌着とか靴下濡れっぱなしだったんだろうな
そっからどんどん体温奪われて凍死か
938びっくりくんφ ★:2009/07/18(土) 00:55:52 ID:???0
山登りに慣れてそうな会社なのになぁ。
http://www.amuse-travel.co.jp/
939名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:56:02 ID:WRHKdoyo0
>>936
素人の俺でもハイキングの格好して嵐の日に出掛けたとしか思えない
940名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:56:01 ID:eYWVrkmJ0
観光地のおばちゃん相手じゃないんだから、このツアー会社は相当おかしいよ。
学生のころ、別の会社でバイトしたけどね、日給制でボーナスもはずんでくれて、
それで絶対の安全を言い渡される。バイトというか期間決めた社員みたいなもの。
しかも南アルプスで研修登山やらされて、合計35キロのザックをあげないといけなかった。
ロープワークから服装、食事の指導とか・・・山岳やってても凄い勉強になった。

この会社、そんな事ぜったいやってないよ、危なすぎ。

941名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:56:12 ID:VfqyHcyW0
>>773
>>785
最初のビバークは動けなくなった女性とガイドの吉川さん、
次のビバークが意識不明の女性を含む4人とガイド1人、
で、7人のうち5人が亡くなってるんだけど、
収容時の場所が最初にビバークしたところと違うんだよね。
テントを張るのに適したところがなく、
一応昼間だったこともあって時間かけてそこまで移動して合流したのかもしれない。
942名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:56:14 ID:6tgcy9hl0
>>4
4 名前:ν北米院 ◆UMScDfF8eM メェル:うそだよーん 投稿日:2009/07/17(金) 23:07:40 ID:ZfT1xzBg0
ご冥福をお祈りします

メール欄に何書いてんの?最低だな。
もうコテ使えないよな。使うならたいした度胸だ。
943名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:56:27 ID:+NIShqa00
高齢者であることは必然だろ
ゆとりが登山なんてするか
944名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:56:28 ID:v7W235s00
>>867
セサミンパワー噴いたw
たしかにCMだとセサミンがあれば余力出せそうだけどさw

>>931
登山経験者といっても「この会社主催のツアー」登山な。
自分でテントや携行品をもち、自分でルートや日程を組み立てるタイプではない。
おんぶにだっこ、せいぜい自分の足で歩いたってだけの登山(気分はハイキング)だから
なんの知識も身につきやしなかったんだろう。
945名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:56:50 ID:Yn3JqL+r0
>>860
気の毒に思うのは悪いことではないけど、心情に配慮しろとかいえる立場じゃないと思う
費用請求のタイミングにケチつけるなんて図々しい
946名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:57:13 ID:f/9tFjbPP
>>937
素人の俺でも絶対に濡らしちゃいけないことぐらい
分かるんだけど何で経験者がそれを怠ったのかなあ
947名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:57:17 ID:9f+oMLJo0
http://blog.goo.ne.jp/bongo-pete/e/5e926b2ce77724c5c672ee1cb68665f7
北海道の山は夏でも凍死例が多いです。だから悪天候時にスピードが
遅いツアー登山の団体が突っ込むのは危険ですね。逃げようとガイドが
判断したところで、手遅れになります。相当早い段階で見極めないとなあ。
(中略)
個人的には主催会社名見て以下自主規制ってところです。

あぶないツアー会社はやめておけ
http://blog.goo.ne.jp/bongo-pete/e/d7682f8625343b8e0204a619675b8176
948名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:57:25 ID:Q7pGqYabO
>>901
九州の山では、藪こぎする時は長ズボン履いてるけど軽登山の時は半ズボンが多いかな…
勿論、アルプス遠征とかに出たら正装よ

お気遣いどうも!
949名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:57:28 ID:jEAfJjEm0
世のなか50・60が老害なのがよく解る
950名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:57:43 ID:EbYdOFu30
>>931 をレスしたあと、

>>891
みたが、

やっぱ、これみると 若いガイドが、
老人をおいてきぼりにして
逃げ帰ったと印象あるなぁ。。。

やはり これは公判でかなり荒れるぞ。

ガイドはなにをするべきだったか
について
検察から相当執拗な攻撃をうけるのは
間違いない。
951名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:57:45 ID:X+DvbHZN0
>>924
「八甲田山死の彷徨」でも、姉の嫁ぎ先が田代という設定の若者が夏と冬のあまりの差に愕然とするシーンが描かれている。
952名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:57:47 ID:jYGUtFCq0
このスレに貼られてた野口って人、
なんか見たことあるな〜と思ったが思い出した!
太平洋戦争時の日本兵の遺骨回収やってた人か
953名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:57:56 ID:q1IkUQwA0
死にたいひとは登山
954名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:57:58 ID:cSRvdUCA0
山はこわい。
955名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:58:00 ID:+j/TO0F/0
そもそもこの時期の北海道の2000m級の山登るのに
「ツアーに参加」する神経がわからん
知らないもの同士で、まるでピクニック気分じゃなかったのか?
しかも実力も実績もない癖に、自信だけはたっぷりあるDQN中高年・・・

今後この手のツアーをどんどん企画、年金と健康保険の正常維持のため
中高年を山から(三途の)川へと誘っていただきたい
956名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:58:07 ID:evlRQJ+d0
下にヒートテック、ウールの分厚いセーター着て
一番上に最高レベルのゴアテックスパーカー着てればよかったのに・・・
957名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:58:18 ID:N9rdSmLJ0
>>916
1300発てどれくらい金かかったんだよwwww
逆に助けに行ったほうが安いwww
958名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:58:23 ID:XtoSSKCr0
バイク乗りなら寒風マジやべー、雨風で軽く死ねるわって感覚わかったはずなのに
あと冬に野宿旅した経験ある奴とか
959名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:58:27 ID:h5b+9Nsg0
>>944
この世代何事も「おんぶにだっこ」の連中が多い。
そういう意味では起こるべくして起きたそうなんだと思う。
みんなガイドにまかせきりだったんでしょ。それじゃ命落としても
文句は言えないでしょう。
960名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:58:29 ID:hzzsmHoB0
もう、>>676責めんなよ。
961名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:58:33 ID:iAUR4gEE0
>>912
ガイドは一度下山して通報した後に救助に戻ってるっぽい。
962名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:58:35 ID:3vc4SMII0
>>530
体力の消耗はフルマラソン前日の登山もあっただろうが、・・・新婚旅行だったんだよね?
963名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:58:44 ID:wpStlEVf0
>>891
>【生存】(自力下山)長田良子さん(68)仙台市

亡くなってる人はみんな雪が降ると都市機能麻痺する地域の人らだ
長田さんは雪が多くてめっさ寒い仙台の人だから助かったのかもしれん
964名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:59:00 ID:x46Bvf9D0
気温2〜3度で風速20m以上は高齢者は普通に氏ぬw
真冬の東京で嵐の中ずっと何時間もいるんだぞ
まあ自業自得だけどなw 合掌
965名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:59:01 ID:4MH7OfZCO
>>929 男だけじゃあないところから女の仲間割れとか喧嘩になって、仕方がなく 男も何名かずつ別れる事にしたとか。
弔いルーレット
966名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:59:07 ID:84wmchwe0
トムクランシー山?

何か陰謀がうごめいてるようだな。
967名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:59:10 ID:ex+ZoZCP0
>>820
バイクだったから、ある程度の「風による体温の低下」は予測できてたんで、
冬のツーリング用装備で初上陸したから、平地をバイクで走るのは何も問題無かったな。

予測できなかったのは、夏の道東は雨が多いってことか。
レイングローブじゃ手がかじかんで指が動かなくなるんで
食器洗い用のゴム手袋をコンビニで買って、グローブに重ねて使ってた。
あれ、カッコ悪いんだよなー
968名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:59:15 ID:3DZrB/5rO
>>676>>860の叔母、叔父ともお気の毒だったと思う
ただ、危険な趣味を持ってる人間や家族は、そこまでの覚悟が必要なんだな、と思った
676で無神経、と言っているのは取り消した方がいいね
969名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:59:17 ID:HtXjaApA0
>>944
ツアーに頼りきっている時点で、登山経験者なんていえないわな。
970名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:59:21 ID:1qEPzBmq0
>>921
3泊4日で15万前後だったらツアー会社使わずに
自分でオホーツクに消ゆツアー組むw
971名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:59:21 ID:ux1qSyaz0
レベルの違う連中がパーティー組んだら、しんどいと思うのだけどさ。
ある程度レベルを合わせる必要があるんでないかい?
972名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:59:40 ID:S+S8pW8h0
>>950
ガイドを信用するならヘリ収容されてるんだから彼らなりに一応は限界まで頑張ったんじゃないだろうか。
それでもやはり世間的には厳しい目を向けられるんだろうね。
973名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:59:58 ID:UBZYuQyo0
まあ確かこの国は全部自己責任だったしな。
974名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:00:09 ID:2UuaY6sA0
遭難事件といえばこれを忘れてはならない

八甲田雪中行軍遭難事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%94%B2%E7%94%B0%E9%9B%AA%E4%B8%AD%E8%A1%8C%E8%BB%8D%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1902年(明治35年)1月に日本陸軍第8師団の歩兵第5連隊が八甲田山で冬季訓練中に遭難した事件。
訓練への参加者210名中199名が死亡する、日本の冬山登山史上もっとも多くの遭難者が発生した事件となった。

その後再度進行するも、途中再び道を見失った。
ここで、先頭で教導していた神成大尉が誰ともなく「ここで部隊を解散する。各自勝手に青森へ帰るように」。と命令した。
新田次郎の小説やドラマで有名な台詞の元となる、「天は我らを見放したらしい」というような言葉も吐いたといわれる。
このため、それまで何とか落伍せずに頑張っていた多くの兵士が、
この一言により箍が外れ、発狂して服を脱ぎ始める者、「この崖を降りれば青森だ!」と叫び川に飛び込む者、
「筏を作って川下りをして帰るぞ」と叫び樹に向かって行きそのまま倒れこむ者が発生し、凍死者が続出した。
975名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:00:12 ID:m9TPmNsq0
>>921
で、全工程の走破距離って?
素人デスマソ。
976名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:00:32 ID:ATeXnvRN0
つか、大雪山系って毎年必ず何人か死人が出てるぞ
わかってて行ったんだろ

ゴアテックスの宣伝ウザイ
977名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:00:40 ID:DtmDgkH20
>>931
経験者って言っても色々いるからなあwww

そんな曖昧な表現で逃げる気かwww
978名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:00:44 ID:CVwAESIS0
50,60の百名山登山者は100山登ろうともトーシロです。
経験者などとは考えてはいけません。
大体山岳ツアーに参加することが実力を示しています。
個人の力で登れないからの結果です。
ガイドも問題ありですが。
979名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:00:47 ID:gdz+f/xh0
>>963
俺もなんとなく同じこと考えてた
980名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:00:51 ID:sNdPH9iZ0
一人動けなくなると大変
その人を安全な場所に移動するのに4人以上の体力が奪われる
981名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:00:59 ID:EbYdOFu30
>>961
うーん。。。
982名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:01:05 ID:xfgG8guu0
>51
仏さん回収して降りようとしても、自分が仏さんになるから無理って話だったな
983名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:01:08 ID:PO/T4Iut0
30代の若いガイドが自分のペースで降りたら、60代がついて行けないのは当たり前だろう。
なにやってんの?
984名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:01:09 ID:ylnYEDr30
蛮族が住んでる土地なんかに普通の日本人がいくからこうなるんだ。
985名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:01:09 ID:8scDhSdY0
俺2300mの山を登ったことあるが、死ぬほどか?
小学生が頂上ではしりまくってたぞw
山の種類によってはあぶないのかね?
986名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:01:23 ID:f8jHvAg60
>>950
今回はガイドもかなりやばかったので
弁護士もねばりにねばるだろうよ

海難を材にとった有名なお話があったはずだが全然思い出せない
987名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:01:36 ID:RuL9aVBC0
団塊の世代キタアアアアアアアアアアああああああああああ
988名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:01:38 ID:eYWVrkmJ0
皆様のご冥福をお祈りいたします。
989名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:01:52 ID:+sqdIW7z0
>>946
横殴りの雨だと衣服の隙間からどんどん染み込んで来る。もちろん
靴も同じ。いい雨具なら多少雨をカットできるけど過信はできない。
990名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:01:54 ID:0dNF3ayU0
>>985
つ緯度
991名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:02:03 ID:v7W235s00
>>950
単純に若いから生存率が高かっただけとも読める。
また、全滅をふせぐために、山での逃げ帰りはおかしな行為ではない。
ただ、判断の誤りは擁護しようがないね。
992名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:02:12 ID:zSCxgK/G0
夏なのに遭難で死ぬんだな・・・
自然は恐ろしいぜ・・・・
993名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:02:20 ID:/tcMz43j0
60過ぎて登山とか、自ら姥捨て山に行くようなものだな
994名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:03:02 ID:ex+ZoZCP0
>>841
山で死んだ人を人力で降ろすのは、シェルパがかついで降ろすんだけど
人を小さく畳むためには背骨を折る必要があるのと、内臓と骨の関係で「後ろ向き」に二つに折るそう。
二つ折にした死体を担いで山から下ろすって聞いた。
995名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:03:04 ID:HtXjaApA0
>>979
正直余りそれは関係ないと思うんだが
996名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:03:10 ID:swopUriB0
北海道には・・・・・・・・・・・・・・・・・夏山なんてない
997名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:03:13 ID:9JS2ntyc0
>>993
そのつもりだったんじゃない?
998名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:03:16 ID:kDZWufMo0
たとえガイドが見捨てて逃げたのだとして、
自分の命も危ない状況な場合、自分だけ逃げるのは×なの?
エベレストとかだと、「もう絶望的」とみなされた人は置いていかれたりしてない?
999676:2009/07/18(土) 01:03:20 ID:kyKQ84Cz0
>>894
確かにそうだな。
山に惹かれて入るよそ者の客の為に、
地元の救助隊員やその家族にゃえらい迷惑かけてる。
バカな遭難者の為に命の危険に晒される人達の存在っての、
ちゃんと想像して、知ってなくちゃいかんとも思ってる。
1000名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:03:22 ID:2G+0Nhhb0
>>986
カルネアデスの船板?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。