【社会】携帯マンガ・小説に認定基準 監視機構、性・暴力表現で

このエントリーをはてなブックマークに追加
142名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:23:16 ID:EOXK1/XVO
携帯を禁止しろよ
高校まではいらんだろ
143名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:42:51 ID:KNG+B+1U0
>>142 社会人になるまで要らないと思う。
144名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:40:40 ID:Ku0R5MYD0
今の自民は憲法21条を無視して憲法無視の法律改悪に躍起。

民主ならばこうなるからダメダメ詐欺を配っておいて、
自民は表現の自由というもっとも根幹な部分を禁止しようとしている。

こんな政党はなくなってよい。公明党は消滅すべき。
民主も似たようなもんだが、今の自民と腐り方は同じ。

政党政治はもう終わりであり、議員一人一人を選定する時代にはいってきている。

・・・いつのまにか本当の政治家がいなくなったなぁ・・・日本は。
145名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:58:55 ID:CWZYDmjY0
【モバイル】講談社や角川:iPhoneにマンガ有料配信、書籍より4割安も…「巨人の星」「エヴァンゲリオン」など [09/06/21]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245536751/
146名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:41:46 ID:OueSAjA00
iPhoneって良く知らんけどソフトバンクなんでしょ?

ソフトバンク嫌いだからイラネ。
147名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:55:16 ID:Rqu557WL0
iPhoneは4000万台の巨大メディア,出版,音楽,広告業界が対応競う

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090713/333686/
148名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:03:42 ID:RcIMg3qY0
恋空はセーフなんだろw
ザルだな
149名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:06:48 ID:5CuE+/Io0
ケータイ小説とか古い
今は2ch小説
150名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:49:21 ID:c7l/U2uA0
法的根拠あるの?
151名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:57:04 ID:58R4y08JO
>>96
すいません、すいません。
岡山を代表して謝罪します
すいません、すいません。
152名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 17:23:05 ID:fvj2rezvO
また規制か、最近かまびすしいな。
近々何か有るのか?
153名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 17:24:52 ID:l6znQp410
表現規制するならまずは政治家の根拠のない無責任発言だろ。
154名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 17:24:52 ID:WHwYTcJQ0
EMAって自分らで作ったオナニー団体だろう?
155名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 17:46:15 ID:JA0K0J4c0
こんなのよりテレビでクサレ芸人が喋るエロトークを規制しろよ。
だから、家族でテレビ見れなくなんだよ。
156名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 17:48:55 ID:q0MTGzye0
これが利権団体と言う奴か
157名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 18:31:39 ID:igPwzAfC0
どうせまた女性向けはスルーでしょ
158名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 18:33:02 ID:uhkYIKn60
漫画と現実の区別がつかなくなっているな
159名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 18:39:32 ID:uxxJ5FQeO
モバゲーもエロ漫画リンクさせてんのなwリア厨多いのに何考えてんの?ww
160名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 18:43:35 ID:NZkEfecgO
ミクソーのエロ漫画広告もなくなるのかな
161名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 18:44:04 ID:RigZkYD1O
こうゆうのばっか規制してレディコミやヤクザ映画は野放しなんだもんなぁ
162名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:24:42 ID:fvj2rezvO
元々は単なる自主規制団体として発足したが、
成立して数ヶ月後にかの「青少年ネット規制法」が出来て
反対していたがその時に民間に任せるからと取り込まれた。
163名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:30:08 ID:Yfzh7r7x0
年齢制限すら必要ないよ
だって作品を見た人が犯罪を犯すというデータがないんだからさ
色々な作品に触れられなくする年齢制限こそ言論統制と言える
164名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:31:25 ID:/oJHb4H40
>>162
逆だな、総務省が要求して作らせた団体だ
あの当時のことは覚えているから分かっている、警察も動いていた
mixiなんかに圧力掛け捲り
165名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:34:04 ID:0YdrpPOX0
こういうモラリスト気取りの馬鹿が規制始めると大抵碌な結果にならん
というかそういうことする時代は大体荒れる
社会不安で済めばいいけどな、それ以上のになることもある
166名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:36:10 ID:zJHTYSGy0
また天下り団体作るのか
167名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:38:51 ID:tK9Lr7ueO
本当に国が絡むと余計なことばかりするなw

なんとかセンターとかふざけた物作ろうとする一方で下らないこと推し進めてた訳だ
168名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:42:18 ID:BBYeSt1c0
ケータイ18斤で一発解決だってのに馬鹿なの国は。
169名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:56:53 ID:jpXW108F0
>>144
自由と民主主義の敵は自民党だったというオチですね
ついでに社会を破壊し尽くしたから社会の敵でもあった
170名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:33:16 ID:4UsRL2dv0
age
171名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:43:07 ID:6w2fp4gg0
一時、au公式ページ内ですら
女性向けエロ広告でまくってたよなw
172名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:52:54 ID:fvj2rezvO
たしかにあれはエロイ、
男向けとはまた違ったエロさ。
173名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:54:53 ID:y2ADm2BrO
民主政権が潰してくれるんでしょ?
174名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:59:07 ID:pbQps0ZG0
>青少年に悪影響を与えかねない
>過激な性描写や残虐な暴力シーン

旧約聖書規制のお知らせ?w
175名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 23:01:10 ID:g5QdcQNg0
検閲?
176名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 23:02:10 ID:1VxBFK9c0
まぁ携帯小説読まないから関係ないが、こういう規制を許して外堀が埋められると、
他のメディアにも波及するからな。反対しとく。
177名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 23:02:19 ID:EiAIb9rg0
寄生虫の認定ビジネス?
178名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 23:02:42 ID:uSsAVyP+0
ベルセルク……
179 ◆GacHaPR1Us :2009/07/20(月) 23:03:46 ID:IuHexPUP0
また金儲け法人かよ
180名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 23:19:09 ID:fvj2rezvO
>>164
つまり今回と一緒で゙自主規制゙から入って、
゙検閲゙にならないよう外部機関を確保するんですね、わかります。

まあ出来た当初はちったあ青少年ネット規制法に反対していたらしいから、
少なくともソフ倫よりは反対しやすかったはず。
それでもいいようにされたのは、
やっぱりまだまだメジャーでない携帯ネット自体の経済的な立場の弱さと
使い手が主に青少年で更に親が携帯文化に慣れていなかったと言う漬け込まれやすさもあったんだろう。

なんせ、親の見積もりが甘くてパケット割引き料金制度に加入しなかったから単なるデータのダウンロードだけでパケ死して、
その上有料サービスの利用について注意もしなかった上に何の根拠もない架空請求にビビり、
そんな自分の無知を棚に上げておいて携帯の使用そのものに恐怖心を抱く程度の認識の甘さなんだぜ。
181名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 23:34:45 ID:fvj2rezvO
学校のサイトに掲示板が無いからと非公式サイトを生徒とかが自分で立ち上げたらそこをつっつかれる、
学校゙裏サイドはまだ非公式って所が残ってるから分かるが。
゙闇サイドとなると完全にアンダーグラウンドでダークサイドだろ、
結局雨後の筍見たいに出てきた有象無象のサイト群は殆んど潰された。

しかも、青少年ネット規制法の成立でコメント欄とかのあるサイトの運営は監視体制の構築と
報告書提出して審査に通った上に高額の所場代払わないといけないからサイトの運営すら大企業しか出来なくなって来ている。

今ではPTAなんかが主な構成メンバーのネットパトロール隊も
「いったい子ども達は何処に行ったんだろうか?」と言う位にまるで現状を把握できなくなった。
182名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 23:34:53 ID:cUd/91Fu0
携帯はフィルタリングに任せて
少女マンガを早く取り締まれ
183名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 07:59:18 ID:PmJ+CrcXP
指数加重平均線
184名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:24:38 ID:suAc0Ud80
BCNランキング
集計期間:2009年7月13日〜7月19日

1位 iPhone 3GS 32GB
2位 シャープ SH-06A
3位 パナソニック 830P

iPhone 3GS 16GB 9位
iPhone 3G 8GB 24位
iPhone 3G 16GB 25位

HT-03A 27位
T-01A 37位
biblio 44位
SH-04A 51位
BlackBerry Bold 94位
PRADA Phone by LG 109位

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
185名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:35:25 ID:UIzpn7MS0
天下り先か?
186名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:37:04 ID:ClnWWMY10
糞警察官僚が天下りしまくりで窮屈な世の中になってきたな…
187名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:01:43 ID:aFaYiK3P0
【タスクオフィス】 ttp://www.moecco.jp/

《世も末》
杉村ミレイ 13歳 『ペロペロ』    ←中学生擬似口淫
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-014
さやか 5歳 『おもちゃばこ』    ←5歳
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-043
えりか 6歳 『おやつの時間』   ←新発売 6歳
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-059
遠藤リナ 7ちゃい 『遠藤リナ』  
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-021
貫月愛華 10歳 『くりぃむパイ』  ←裸エプロン
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-033
上杉大 12歳 『上杉大』         ←男児
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4547250
→しほの涼イメージDVD発売記念ビキニ撮影会 見学:上杉大くん
tp://isikawa131.iza.ne.jp/blog/entry/571842/



・・・こういうのも潰せよ
188名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:05:07 ID:RWvt36tKO
まぁ確かにエロマンガの広告でミクシイを見る気は萎える
189名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:08:43 ID:KLWOhUbk0
馬鹿げている
こんなもんは親の教育の問題だろ
190名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:21:17 ID:/4ERbiys0
ミステリ少女漫画家の野間美由紀さんが、「iPhone 絵文字変換キーワード一覧」
を公開しています。

iPhone OS 3.0で絵文字キーボードをオフにした状態で絵文字を変換入力するた
めのキーワード一覧です。

http://www.studio-rose.com/emoji/emoji01.html
191名無しさん@十周年
これは当然