【君が代訴訟】 「起立斉唱の強制を望まない国民の常識から懸け離れている!」 敗訴に原告団激怒

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:12:01 ID:GfwH6s4q0
>>924
そうですよ。

こんな不勉強なやつらがなんで教師やってるのか不思議だわ。
都合のいいところしか見てないだろうな
953名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:12:10 ID:S+heu39v0
>>900
私の「単なる歴史上の事実だ」という指摘に対して、
「ほらほら反日カルト」じゃ反論になってないよ。
これでは議論ではなく単なる口喧嘩。
それなら俺も「ネトウヨ涙目ww」ぐらいしか返す言葉もない。


954名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:12:11 ID:7MdwLPSg0
>>889

おまいさんの大好きな支那の旗は真っ赤っかなんだが
955名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:12:12 ID:odGY13ew0
学生やめれば、授業受けなくていいし、
教師やめれば、歌わなくていいんだぜ?
956名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:12:22 ID:l9IhtWiYO
>>1
偏った偏屈な思想を、国民の常識とか言うなぁ(*`Д´)ノ!!!
激怒だ、激怒だ、激怒だよ!(*'へ'*) ぷんぷん
957名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:12:41 ID:l7YHpCgaO
他のデザインや歌詞を作ろうって運動が起きないのはなぜなんだ?
958名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:12:56 ID:XbyIbijc0
井の中の蛙大海を知らず。
日本人にも、少なからず低能がいるってことですね。

バカウヨって言いますが、マンガしか読まないしぃ。
その世界がすべてだと思っていて、ザンネ〜ン。
959名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:13:15 ID:OE7bJtZO0
>>953
事実など何処にも無いからカルトなんだろw
まぁ、宗教ってそういうもんなんだけどな。
960名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:13:17 ID:WdgSDgJE0
国民の常識だとは1ミリも思わないw
961名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:13:17 ID:lvohHcdNO
962名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:13:19 ID:CFR83oAe0
>>902
主観的問題なので公権力が制限する問題ではありません

>>917
人権無視して命令嫌なら辞めろは脅迫ですよ

>>919
個人って書き方が悪かったか
私人と公権力の問題だから該当すると考えられる。
この判例はたしか私人間の関係を否定したものだから、
公権力VS一個人の問題に適用されるってことだと思うんだが。
963名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:13:40 ID:sP4TpU110
>>914
思想は自由だが子供を巻き込むなってこと。
その行動で子供が影響を受けたらどうすんだよ。
つーか、それが奴らの狙いなんだろうけどね。
964名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:13:41 ID:vyRqZ79R0
地裁でさえこんな判決www
原告団異常過ぎ。
965名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:13:49 ID:iVIncQ4uO
>>944
CFR83oAe0の身内の葬式で、坊さんの代わりに木魚叩いて
「魚屋のオッサンがへをこいた。ブリッ!」
ってやってもCFR83oAe0は文句言わないはず。
966名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:13:53 ID:ArhFzVOP0
>>953
それ、反論の価値あるの?w
日の丸が戦争のはるか前からあることなんか日本人なら一般常識でしょうw
967名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:13:33 ID:Ovpan6Bh0
ヌルいこと言わんで、クビにしろ。
968名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:14:11 ID:XV1cKhQQ0
>>906
>思想信条の自由の侵害に該当すると考える
おまえの頭で考えてもムダだって
裁判所の判断、結果はどうだったの?

969名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:14:13 ID:lvjUNB9E0
いますよね、主語の大きい人
970名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:14:27 ID:4EACWKBd0
>>953
日の丸の赤は単なる染色用塗料だと思うんだが?w

あれって「アジア諸国の犠牲者の血が原料」が歴史上の事実なのか?wwwwwww

ぜひソースを出してくれw
971名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:14:32 ID:H2KMQRBvO
他者危害性が云々言ってるのがいるが、
思い出になる式典に味噌つけられる事で気分を害する学生が要ることはスルーなのか?
972名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:14:39 ID:u0hAOecJ0
>>1
>起立斉唱の強制を望まない国民の常識

そんな常識、知りません
973名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:14:47 ID:v/gdRIN90
>>889

お 前 だ け w
974名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:14:49 ID:0ZLe7IC7O
国歌を歌謡曲
式典をカラオケボックスに置き換えてるんですね。

わかります。

ばーか。
こいつらに自分の子の担任はしてもらいたくない。
されるのであれば教員相手に裁判おこすわ
975名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:14:57 ID:xc+WbrhN0
>>953
事実というなら>>932-933あたりに反論してみればぁ?
976名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:15:00 ID:hog7b0ue0
>>962
だからならねぇつってんだろ
977名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:15:28 ID:XeSf2gnz0
>>962
国家公務員の立場で、業務命令が不服で方針に不服従なら辞めるしかないだろう。
辞めて帰国して朝鮮学校に就職すれば、好きなだけ反日教育ができるぞ。
978名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:15:30 ID:CFR83oAe0
なんで俺のレスにたくさん安価つくんだよ
疲れるからやめろwwww
979名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:15:54 ID:VqDKhnYk0
どうだろう。
裁判の開廷時にも君が代を起立斉唱しては。
980名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:16:06 ID:CyO5+Pj+0
>>944
CFR83oAe0の身内の葬式で、
焼香するかとおもいきや振り向き様に「コマネチ!ダンカンバカヤロー!」ってやっても
CFR83oAe0は文句言わないはず。
981名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:16:20 ID:4EACWKBd0
>>978
常識に外れたワガママばっかし並べてるから反論が付くんだろ?
文句を言うな。
982名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:16:21 ID:ArhFzVOP0
>>962
>主観的問題なので公権力が制限する問題ではありません

式典を乱し、職務命令を無視したという事実関係はどうしました?w
百歩譲って(譲る気なんかありませんがw)実害がなければ職務命令を無視してもかまわないという法理は存在しませんよ?
983名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:16:24 ID:+Ia8g8Oo0
起立斉唱の義務は一般市民には無いので
別に憤ってはいませんが、何か?
984名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:16:34 ID:iVIncQ4uO
>>978
お前が馬鹿だから。
985名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:16:37 ID:OE7bJtZO0
>>978
釣りでした!宣言にはまだ早い。
986名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:16:52 ID:GfwH6s4q0
もう1000に近いから釣り宣言したほうがいいよ
987名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:17:16 ID:sP4TpU110
>>978
それが狙いのくせに・・・
988名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:17:20 ID:2/lWoR/B0
>>978
ほんと おまえ ノイジーマイノリティーだな
989名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:17:23 ID:hog7b0ue0
>>978
簡単な憲法の条文集と判例集でも読んでみるといいよ
かなりドライだから
990名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:17:33 ID:QbbzjMLM0
900>>
この手の思想家が虫唾が走るのが「俺たちは分かっている人たち、一般ピープル
(古っ)とは違う」みたいな選民思想を感じるところ。
霊感があると霊的ステージが高いとか考えて他人を馬鹿にする
一部の『   』と通じるものがある。(『 』内はお好きな罵倒を)

分かっているはずの自分たちが世間に認められない事に憤りを感じて
逆切れする ねずみの園の元スーパーバイザーさんと同じ臭いだ。。
991名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:17:34 ID:7MRwdfLa0
>978
自分が世間からズレてる事にそろそろ気付け
992名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:17:48 ID:DAd6RmdT0
>>978
人気者www
993名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:17:49 ID:qAB7M9340
>>979
それいいな。
日本だからこそこんなアホにも裁判受ける権利を認めてくれるんだからね
994名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:18:03 ID:CARd/7L30
反日外国人と繋がりがあることは調べがついています。
995名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:18:15 ID:MW92WlIV0
1000なら、友愛精神で君が代・日の丸は廃止になる!
996名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:18:33 ID:kvkPPke50
この人達はオリンピックとかの日の丸・君が代をどう思ってるんだろうな
教育現場じゃないから問題なし?
997名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:18:34 ID:vC9lPoy10
>>889
中国国歌でも見てくればぁ?
998クリスチャン・ローゼンクロイツ ◆UthVx4BC36 :2009/07/17(金) 16:18:38 ID:8n8nXexN0
>>978
よかったなたくさんレスもらえて
999名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:18:42 ID:XbyIbijc0
>民衆の間で広く唱われていた歌を使ったと記憶しているが。

これ間違い。海軍かなんかが、作ったんだろ。この辺にしておくかと国歌として採用。
1000名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:18:44 ID:CDWkl9lmO
よくワカンネけど、一応教師なんだから国歌とか関係なく
歌う歌わないはどうでもいいが、起立するぐらいはしろや
主役の卒業生らからすればどうでも良い事なんだし
面倒臭いことで卒業生の門出を嫌思い出にすんなよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。