【社会】大雪山系トムラウシ山と、同山系美瑛岳でそれぞれ遭難が発生し4名死亡 - 北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
北海道警によると、大雪山系トムラウシ山の登山パーティー18人の遭難で、
男性1人女性2人の計3人の死亡が17日、確認された。また同山系美瑛岳の
6人のパーティーが遭難した事故でも女性1人が死亡した。

*+*+ jiji.com 2009/07/17[09:06] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009071700126

■関連スレ
【北海道】トムラウシ山で6人救助3人意識不明 美瑛岳では1人の死亡を確認 大雪山系遭難★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247784155/
2名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:08:51 ID:i3ZZu6QT0
弔死山と改名。
3名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:09:49 ID:u2sGWU920
あらら 可哀想に
4名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:10:56 ID:68EAX5+A0
ツアーを企画した会社終わったなぁ
5名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:13:54 ID:phI33Nyq0
>>2
6名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:15:08 ID:P9XlsQcu0
夏でも死ぬんだなぁ
山恐ろしす
7名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:17:32 ID:WErIN+Vj0
はいはい風物死っと

あ、そろそろ赤蒸しの季節だな
8名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:17:32 ID:glA8ldrU0
>>4
登山系ツアー会社にとっては勲章のようなモン
ホームページも次の犠牲者を元気に募集中w
9名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:27:32 ID:aZtpXPPV0
低体温症なめるな
10名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:30:42 ID:Cyqj+sOW0
体温調整がうまくできない中高年を夏に登山させたツアー会社が馬鹿。
11名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:40:41 ID:zfeYN8JRO
トムラウシで死を弔う
12名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:42:57 ID:dbTx2Nca0
不謹慎だが、>>1の右にあった海外水着ショーへ飛んでしまった・・・・・・w
13名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:43:38 ID:ZKJj+i9i0
8人死亡 道警
14名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:44:47 ID:D/gjfhFv0
NHK 計8人

大事件だな。これから北海道観光の盛りなのに。。。
15名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:46:21 ID:8JbOwvZo0
>>2
山田く〜ん、座布団……全部取っちまって!
16メシウマ状態:2009/07/17(金) 09:46:35 ID:oWlm7Y2i0


 山登り=自殺志願者

17名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:46:43 ID:FAYr8GZk0
よく頑張った
18名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:49:37 ID:RAl+0NrBO
夏山だからといって、ハイキング感覚でナメた装備で登る年寄りが多過ぎる。どうせ片道切符だから軽装備なのか?
ツアーガイドだって、登山歴薄弱な素人同然のヤツだろうし。あ〜、姥捨山の案内人だから経験はいらんのか。
人柱供えて夏山安全祈願か。乙すぐるw
19名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:50:56 ID:2mSsThJ/0
もう十年経つのか

羊蹄山遭難死亡事故
http://www3.ocn.ne.jp/~hoehoe/youtei.htm
20名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:50:58 ID:MIIi3qewO
凍死なの?
21名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:51:45 ID:rA3toO3k0
ニュース速報で9人志望だって
22名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:51:50 ID:FAYr8GZk0
全国から山登った事の無いようなのが集まった結果がこれか…
23名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:52:33 ID:rYy8NKfU0
弔う死から来てると思ったらアイヌ語だったんだな
24名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:53:28 ID:q0k+WrPu0
自己責任

       by 麻生太郎
25名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:53:54 ID:8JbOwvZo0
捜索に大量の税金がつぎ込まれるのはヤだけれど、年寄りがドンドン死んで
くれるのは助かるぜ。ジジババ山に行け。つか、山で逝け。
26名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:54:37 ID:2/hDaeYk0
テレビで見たら
運ばれてる人
雨合羽みたいなのとゴムの長靴を履いてるように見えた

あれじゃ
畑仕事のカッコだよ
27名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:54:58 ID:RM1DkyQx0
9人死亡、1人不明 大雪山系遭難 2009年7月17日8時46分
http://www.asahi.com/national/update/0717/HOK200907170002.html

北海道大雪山系のトムラウシ山(2141メートル)で東京の旅行会社が主催した
登山ツアー客ら18人の遭難事故で、17日早朝からの道警などのヘリによる捜索で、
これまでに9人が救助されたが、男女8人の死亡が確認された。さらに1人が行方不明という。
同じ大雪山系の美瑛岳(2052メートル)の遭難事故でも1人の死亡が確認されている
28名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:55:38 ID:cIm/038oO
山…ありがとう!もっと頼むぜ!
29名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:56:58 ID:ST+blv7sO
どんなけ軽装備で行ったんじゃ!
30名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:59:00 ID:yreF7RKn0
死者を含む19人の客に同行したネパール人ガイドは、
残って、別のパーティーをガイド中

無責任にもほどがある・・
31名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:02:25 ID:EdNHxhQ/0
大雪なんて夏でも装備をしっかりしておかないと怖くて登れない

もっとも、今年の夏は北海道らしからぬ雨続きだから運がなかったともいえるけど
32名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:03:47 ID:RAl+0NrBO
動きやすい格好で、長袖が好ましい。突然の天候変化に備えて雨合羽を携行しましょう。

だいたい山登った事ないやつが、北海道の山行くなよ。外秩父で遭難する年寄りがいる時代だからな。
33名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:05:22 ID:b9Th1eu10
自然淘汰
34名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:11:33 ID:tCO7rSjk0
地元にすんでりゃ気候なれしてるからなんてことはないんだろうけど、
暑い本州から涼しい北海道にひとッとびして、なおかつ山岳縦走なんて、
体がついてこなかったんだろうな。

ジモティのガイドからすれば
「なんでこんなんで低体温症になんの? 虚弱なの?」という感じなんだろうな。
35名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:13:16 ID:H3KLkfqL0
>>34
おまえは山をなめている
36名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:14:04 ID:FAYr8GZk0
>>34
ジモティのガイドなら「荒れそうなのに山はいるなんて馬鹿じゃないの?」で終了だろ
37名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:14:21 ID:tCO7rSjk0
>>35
だまれ たけのこの里が!
38名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:16:31 ID:ho43pW7P0
>>1
現在

トムラウシ山・9人死亡
美瑛岳・1人死亡
計10人
39名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:17:43 ID:G4rDHCxZ0
あのな

これから登山しようっていうド素人に教えておいてやる

”綿の肌着は諸刃の剣”

綿の肌着は良く汗を吸うし柔らかく暖かいので
登山にはもってこいだと思って着ていく人が多いが
綿の肌着は吸湿性は抜群だが吸った湿気は抜けにくいというデメリットがあり
一度湿気を吸うと今度は暖かいどころか
容赦なく体温を奪う死の服へと変貌する

着ていくならアクリルをお勧めする
どうしても綿じゃなきゃイヤだと言うならたっぷり着替えを用意して
こまめに着替えろ。
40名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:18:47 ID:a8akiHBG0
別に雪が無くても過労凍死っていう形で死ぬことはあるよ。
山の温度は平地に比べてぐっと低いし、関東の山でも一晩で人が死んじゃうなんて
事はある。
本来であれば、ビバーク用のツェルトとか傍観装備ぐらいは山に入るときはもって
行くもんだけど、そういう装備もしないでハイキング乗りで上ったんでしょ。
自業自得とまでは言わないけど、あるべき事がおこったっていうだけじゃないかな?
41名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:19:16 ID:+A6Mwf3X0
北海道の山登りとか、マジで本州からの強行軍でくるヤツが多い。
それで疲れてる上に「せっかく来たんだから」感覚で多少天候悪くてもスケジュールを変えない。

観光気分でくるんだったら大変なことになる。
42名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:19:45 ID:0eQwuohm0
なんでわざわざ危ないとこ遊びに行くかねえ
43名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:19:59 ID:RM1DkyQx0
>38
あと、1人行方不明じゃなかったっけ


ガイドが「天候悪いので辞めます」と言ったら
ツアー客が「金払ったのに登らないのか」とか文句出て
結局強行したんじゃないの、とも思える
44名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:20:27 ID:C4UHUMhc0
山田く〜ん、>>2から魂取っちまって!
45名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:20:35 ID:Jy5yW29z0
死因は?
46名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:20:47 ID:0p72Lc5V0
新田次郎でも読むか
47名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:20:50 ID:/PTQNf1U0
>>4
この会社の恐ろしいところは、すでに何度も遭難事故を起こしているにもかかわらず、ググっても全く事故の記事が見つからないこと。
48名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:20:57 ID:Hl9hbNPp0
温泉ツアーに変更すれば、極楽だったのにな。
49名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:21:03 ID:CGnmPEu90
>>40
疲労凍死だな
死者が次々増えてくね
50名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:21:46 ID:O+qthO2p0
低体温症で亡くなった方には申し訳ないが、熱いよ、俺の家w
51名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:21:49 ID:ZjiuLzfM0
>>40
ツアーだから、最低限の装備はガイドが用意してたはずなんだがね。
52名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:21:54 ID:LsG2QZULP
ttp://www.amuse-travel.co.jp/

しかしこのHP………反省の色まったくねえなwww
53名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:22:09 ID:ffDkd4z70
夏山って言葉が誤解を呼ぶ・・・
54名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:22:44 ID:C4UHUMhc0
沖縄から俺のかーちゃん行ったけど大丈夫かな?
防寒具もってけとは言ったが・・・
55名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:22:51 ID:boV5PhMqO
自殺するなら山登れ
低体温で眠るように死ねる
56名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:22:59 ID:FAYr8GZk0
>>52
結局これからも山岳ツアーは続けるのかwww

合法的な姥捨て山に挑戦したい遺産相続者垂涎wwwww
57名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:23:10 ID:w6nlOMCm0
>>51
ガイドが幾ら重装備してても、客が言うこと聞かなくて
バラバラになっちゃったら、あんま意味ないだろうな。
58名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:23:36 ID:669zDJW20
キスリングザック ホエーブス
59名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:23:40 ID:eq7rH4dD0
死者がもう10人だって
何か凄いな

大雪山系の遭難…死者は計10人に

救助された遭難者(北海道新得町で)=伊藤紘二撮影 北海道・大雪山系での遭難事故で、
悪天候で身動きできなくなっていたパーティーの救助活動が続いている。
道警の新しい発表によると、美瑛岳(2052メートル)では6人パーティーのうち1人の死亡を確認。2人を救助。3人下山中。
同岳の北東約15キロのトムラウシ山(2141メートル)では、18人のパーティーが救助を求めていたが、9人の死亡を確認した。
自力で下山した5人の無事が確認され、このほか4人を救助。
(2009年7月17日10時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090717-OYT1T00218.htm
60名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:23:49 ID:z5s8fhxE0
>>52
旅行代理店って半島系が多いからね
61名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:24:22 ID:2WhZO7FoO
メシがうまい!
62名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:24:24 ID:CGnmPEu90
>>60
むしろ客を死に追いやりそうで怖いな
63名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:24:24 ID:a178yJPA0
>>43
危険っていう判断を客の文句で翻したなら余計最悪
64名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:24:33 ID:AaADIFBnO
大雪山を甘く見る団塊にはいい警鐘
野田早く規制しろ!

亡くなられた方(-人-)ナムナム
65名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:24:49 ID:dDXK0Imc0
これほど多くの死者を出した遭難事件は珍しいな
66名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:24:48 ID:tFAQltIuO
ECWSのパンツとジャケット着ておけば、凍死は免れたかな?
67名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:25:07 ID:/PTQNf1U0
68名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:25:13 ID:fSiJic4E0
このツアー会社が起こしたほかの事故ってどんなの?
ググってもみつからんな
69名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:25:19 ID:A832AVmO0
北海道議会は今後「登山者迷惑防止条例」を制定の予定です。
70名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:25:57 ID:SwU3Yyx90
もしかしてトーシロを連れて行ったのか?
71名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:26:29 ID:w5z2TA5QO
しかしいやなことで知名度上がっちゃったな、このトウガラシ山。
72名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:26:34 ID:ffDkd4z70
高齢者に2泊3日って・・・、
最終日に天候悪化で、疲労もたまってて死亡だな。
あと老人は途中で諦めることを嫌うから、
もしかしたら強行したのかもね。ツアー会社も安全よりも金儲けだろうし。
73名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:26:36 ID:a178yJPA0
姨捨山とか言っても、
自衛隊出動で助かったら費用で破産だぞw
74名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:26:47 ID:IjPzlKrrO
経験者だから自分達の力を過信してたのかな?
ツアーだから日程も変更できないし
ともかく年寄りの入山は規制かけないと悲劇は繰り返される
75名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:26:48 ID:Rg392SQuO
SOS思いだしちゃった
ミンキーモモのテープだっけ?
あれは今でも怖い
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
76名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:26:54 ID:CGnmPEu90
でも合法的に姥捨て出来る日本で唯一の手段だし
77名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:27:01 ID:mFSMeyYA0
まあ、山を侮ってはいけないって事だな
78名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:27:03 ID:tlZUFCa50
遭難して生還した人ってなんであんなにケロッとしてんのかね
目の前で知人が死んでいくのを見たショックとか
いろんな人に迷惑かけた後ろめたさとか感じないのかね

やっぱ自分が生き残る為に人押しのけてきたから
開き直っちゃうんだろうな

あんな山菜取りに毛が生えたみたいな格好で
山登りやがって、ババア
79名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:27:11 ID:EQEiY1GCO
1000 名無しさん@十周年 2009/07/17(金) 10:19:30 ID:zguqjDqEO
二日間の日程でテント持ってなかったということは山小屋はあったわけだ



そうだけど、そもそもテントもたせず体力がない60才を15人?わずか3人のガイドでつれて行くとは。
一人が倒れたら一人ガイドが介抱するだろ。
もう一人倒れたらもう一人ガイドがつくだろ。
残り13人をどうやってガイド一人で見るんだ?
先に立てば後ろは遅れるし。

プロでも装備していくとこだよあそこは。
80名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:27:16 ID:ho43pW7P0
トムラウシの方は、一見さんお断りの経験者オンリー登山ツアーで、現地ガイドもいたのに…

【北海道遭難】2番目に難易度の高いツアー 企画会社の説明
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090717/dst0907170959005-n1.htm

ツアーを企画したアミューズトラベル東京本社によると、18人が遭難した「大雪山旭岳から
トムラウシ山縦走」コースは、同社の体力基準で星5つ中、4つで上から2番目の難易度が
高いツアーだった。

同社によると、同ツアーに参加するには、70歳以下で、かつ過去1年間に同社の星3つ以上の
ツアーに参加していることが条件で「やや健脚コース」としており、事前の体調管理と
準備不足にならないよう注意がうながされていた。

こうしたツアーは最近の登山ブームもあって中高年に人気が高く、
遭難した登山客の大半は50歳〜60歳代で占められていた。

パンフレットには、旅行日程は天候などにより大幅に変更されることがあると記載されているが、
「登山を実施するか否かはすべてガイドの判断」という。

今回のツアーには同社と契約を結ぶ32〜61歳の3人の男性ガイドが同行。
うち2人は名古屋と広島のガイドで、現地ガイドは1人だった。

ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20090717ddm041040164000c.html
美瑛岳の登山者は、兵庫県姫路市の56歳と64歳の女性2人と埼玉県草加市の女性1人に
男性ガイド3人を加えた6人。15〜19日にかけて、十勝連峰を縦断する予定で、占冠村トマムから
入山し、テントを張りながら、十勝岳を経由し、美瑛岳に向かっていたという。美瑛岳にいる男性ガイド
から登山ツアー会社「オフィスコンパス」(茨城県つくば市)に対し、携帯電話で
女性の異変を知らせる連絡があったという。

釧路地方気象台帯広測候所によると、16日のトムラウシ山山頂付近の天候は、低い雲がかかっていた。
風速20〜25メートルの西よりの強風が吹いており、日中の最高気温は平年並みの8度ほどだったとみられる。
山頂付近は横殴りの雨という。
81名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:27:22 ID:Nvwd1klv0
引率員いるんだろ
なんで遭難すんだよ
82名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:27:37 ID:LsG2QZULP
>>43
>ツアー客が「金払ったのに登らないのか」とか文句出て結局強行したんじゃないの、とも思える

まあ絶対それはあるよな。

ジジババは自己主張だけは激しいから、頑として抵抗したんだろ。
自殺願望があったんだから結構なことだ。くたばって溜め込んだ金を世の中に流してくれ。
83名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:27:50 ID:eq7rH4dD0
つ〜か、この先ここの会社利用する人いるの??

http://www.amuse-travel.co.jp/
84名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:27:56 ID:ZjiuLzfM0
>>69
あんまり言いたくないけど、自衛隊をこういう事に駆り出すのは賛成できない。
もしもの時に、人員の薄くなった部隊が出ると困るよ。北海道はチョンが多いのだし。
85名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:28:38 ID:uFJZRSqh0
こりゃ会社の管理責任が問われるな
どうするんだろ?
父さんしかないのかな?
86名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:28:47 ID:R7g0qyf70

そりの合わない舅・姑には山登りをオススメしたらいいよ
87名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:28:49 ID:2PX2hD560
>>41
まあ観光なんだろな
88名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:29:03 ID:TclQ2R81O
よく分かんね〜けど俺も弔うし〜
89名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:29:07 ID:ulc5pMrI0
山登りしてるババアのリュックって傘と弁当しか入ってないよね
ケガして動けなくなってもも遭難しても誰かがなんとかしてくれると思ってるから
90名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:29:08 ID:C3uZTkgY0

富士山とかもそうだが
ツアーなんかで登山に行くもんじゃない

天候を見ながら少しでも不安があれば登らない
天候不順が続けば他の場所を観光する
温泉に入ってゆっくりして帰る
ツアーで縦走なんてもってのほか
91名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:29:09 ID:EnE3kVpX0
>>73
>自衛隊出動で助かったら費用で破産だぞw

政府行政機関の出動は無料だろ。
地元山岳レスキューとか出てくると金取られる。
92名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:29:33 ID:O+qthO2p0
ネットでの登山ツアーのような、危険度高いツアーの販売ってどうなんだろう。

団塊子「あ゛ら〜綺麗な山だわぁ、若い頃、高尾山登山を思い出して、クリック」

当日・・・
団塊子「え、なんか岩ばかりなんだけど、私、登山家?」

2日目以降
団塊子「これぢゃ、軍隊の山岳訓練だろwwwwww」

なんて事も起こりえるだろ。対面販売が必ずしも安全とはいえんが。
93名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:30:10 ID:AN/WU0nk0
なんで半ボケ自己中のジジババが山に登るの?
社会の為に自ら進んで死にに行くの?
94名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:30:31 ID:/PTQNf1U0
>>79
山小屋っていっても、狭っくるしい避難小屋がぽつぽつあるだけで、営業小屋は一つもないところだしね。
おそらく、小屋でもよく眠れず、体力がかなり削られていたと思うよ。
95名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:30:51 ID:DY2I1SNz0
>>78
まぁ操状態だろうし、家族や尽力してくれた関係各省庁の人には感謝も謝罪の気持ちもあるだろうけど
マスゴミがカメラ構えて待ち構えてるのを見てもそういう気持ちは表には出したくならないんじゃないの
96名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:30:59 ID:FAYr8GZk0
>>78
そうじゃなくて、とんでもなく怖かったし生き残ってやったーだからだろ
アドレナリン出っ放しだと思うよ。

クライマーズ・ハイだっけ?
97名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:31:08 ID:glA8ldrU0
>>67
さっきまでそこには担当者名と連絡先電話番号が合ったんだぜw
98名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:31:08 ID:dDXK0Imc0
滑落・雪崩・落石なしでツアー中に参加者が力尽きて死ぬなんてツアー企画した奴はヤバ過ぎだ
99名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:31:14 ID:wx2gs+gE0
>>84
あほかw
現状は「もしも」の時じゃなく
「既に日本国内で自衛隊に頼むしかない状況」の時

お前、逆の村上みたいなこといってるぞ
100名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:31:15 ID:VFhCToSF0
俺、こういうのに正直憧れるんだよなあ。
雪山に閉じ込められるとか一生の思い出になりそうじゃん。

そこで知り合った可愛いJKと一緒に生還したい・・・
101名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:31:18 ID:z2QPf7hI0
>>73
自衛隊に費用請求はされないよ。
金が要るのは民間人の山岳会等が出てきたとき。
102名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:31:41 ID:y6ioqbXZ0
10人死亡って言ってる人いるけど、ソースは?

103名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:32:06 ID:CGnmPEu90
>>89
登山道整備されてて間違えようのない富良野岳で、勝手に道間違えて
「疲れたから無理だわー」って救助ヘリに電話しようとしてた婆あいたな。

さげずむように「体力ないならもう山に登らないでくださいよw」っつったら自力で下山してたが
観光気分だもん。
104名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:32:20 ID:0eQwuohm0
おれにはわざわざ金はらってまで疲れる登山なんかするのかわかんね
105名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:32:33 ID:l18GbNYd0
     .___
   ./ ノヽ\             .     __
    ;| (●)(●|:                ; /  \ ;
   :|ヽ (_人_)/;             ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
.   :| |. ⌒ .|;              ; / (●) (●) \
    :h   /;              | \ (__人__) /  | ;
     :|  /; ’              ; \ |. ` ⌒´ |  /
    / く、     \         ;  /        | ;
   ;| \\_    \        ;(_)| ・   ・ || ;
   ;|ミ |`ー=っ    \      ; l⌒ヽΞ   Ξ/| |
                    ;  | |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
                    ; (_)      //
                             ( _) ;


            絶 賛 遭 難 中
106名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:32:43 ID:a178yJPA0
>>101
>>91
大きな勘違いしてた…
107名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:32:45 ID:eq7rH4dD0
>>102
>>59

ttpで検索する癖つけようね
108名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:32:56 ID:xhW9fYtu0
山なめすぎ
年寄り子供が行くところではない
ガイドとかいてもいなくても
自然にはかなわない
109名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:32:59 ID:fSiJic4E0
>>94
2002年の時も、小さい避難小屋で1泊したものの、悪天候で避難小屋が混雑しててロクな睡眠とれず→体力不足で死亡

だったからな。
一見お断り経験者のみツアーだったとしても、悪天候悪条件の経験の有無までは指定してないんだろうな。
110名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:33:01 ID:CXLJtpa3O
今から屋久島の宮之浦岳単独で登るんだけど大丈夫ですかね

登山歴

富士山
白山
月山
開聞岳


これだけ
111名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:33:44 ID:O+qthO2p0
>>103
AH-64 アパッチ 出動させて、追いかけて下山させてやりたい気分になった
112名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:33:46 ID:NXXQEonf0
http://home.r01.itscom.net/yukkuri/yamayuki/asahidake060704/asahidake060704.html


旭岳から下ってきたと思われる登山者が道に迷い、湿原地帯に入り、
動きが取れなくなった。遭難者は、救助を求めるため、
木で縦5m横15mほどの「SOS」の文字を作った。
救難隊に自分を見つけてもらうためだ。しかし、努力もむなしく、
発見されたのは、遭難後5年も経ってだった。遭難者は白骨化していて、
獣に食べられた跡もあった。
死後食べられたのか、食べられて死んだのかまでは不明だった。
113名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:33:49 ID:cz0JBoyr0
>>4
ククク、何度でも蘇るさ
114名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:33:49 ID:eUZUe/W60
高齢の女性が多いね。
同年代の男より、女は丈夫っつか健康面で勝ってるし、
とっくに閉経してるからシモの面でも男同然、
いつでもスケジュール組めるだろうしな。
115名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:33:58 ID:RAl+0NrBO
代理店自身は遭難事故の補償はしないって念書は取ってあるだろうし、捜索、救出費用を含めある程度の補償は任意の旅行傷害に入ってれば、出るだろうけどな。

遺族が1番泣きを見るだけ。
116名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:34:40 ID:A832AVmO0
かつてイラクで拉致された3バカを思い出すのはオレだけか?
117名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:34:57 ID:q0k+WrPu0
>代理店自身は遭難事故の補償はしないって念書は取ってあるだろうし

一方的な念書は無効になることが多いわけだが
118名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:35:22 ID:q0k+WrPu0
自民三馬鹿といい勝負だな

森、安倍、麻生www
119名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:36:01 ID:YfJcZII/0
18人パーティーで9人死亡って、戦争かよってくらいひどい話だな。
120名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:36:03 ID:mFSMeyYA0
>>90
俺が富士山に登ったときは8合目から山頂まで渋滞になってたぞ・・・w

何とか日の出に間に合ったから良いが風情ってものが無い
121名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:36:04 ID:tbeY/ep70
登山での死亡者数は、毎年日本で200人〜300人位
99.99%の登山者が年配者でも無事何事もなく帰っている。
一方、海水浴での毎年の死亡者数は500人位。
また、よく知られているが、風呂場での死亡者は毎年1万人以上。
風呂場で死んだニュースを聞いて、風呂は危険だから風呂の入るのをやめようとする人はいないだろw
122名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:36:06 ID:KLO/FEgpP
高齢者、平地で転んでも市ぬのに山に登るなんて・・
123名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:36:07 ID:z5s8fhxE0
団塊世代なら自衛隊の救援なんか拒否すべきだろw
124名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:36:15 ID:ho43pW7P0
山頂での体感温度は-10℃〜-12℃、しかも雨ですた
雪もちょっとのこっているぐらい

ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20090717ddm041040164000c.html
釧路地方気象台帯広測候所によると、16日のトムラウシ山山頂付近の天候は、
低い雲がかかっていた。風速20〜25メートルの西よりの強風が吹いており、
日中の最高気温は平年並みの8度ほどだったとみられる。山頂付近は横殴りの雨という。
125名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:36:17 ID:ZjiuLzfM0
>>99
山岳救助隊増員しろよ。マジで。本来は警察行政の範疇なんだからな。
126名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:36:30 ID:FxOnWFuh0
百名山なんて企画をするからだよ
コンプリート厨が無理して必ず事件や事故が起こす
127名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:36:31 ID:4Ot3bJpl0
トムラの近くに住んでいたけど
小学校行事だから,嫌々登っていたけど
天候悪い時は,延期していたし
地元の中年連中は,流石に夏でも山登る連中なんて
流石にいなかったもんなぁw

冬もクソ寒いのに,北海道の短い夏に無理して、はっちゃきこいて
わざわざ寒いところには行きたくはないもんなぁ
128名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:36:31 ID:DY2I1SNz0
先のスカイダイビングの件もあるし、事後処理でゴタゴタした場合に念書は免罪符になるとは言い切れん
129名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:36:32 ID:a8akiHBG0
いや、本来はツアーの方が安全だよ。
コンダクターっていうか、案内人が付くわけだから、道迷いの心配もないしね。
ただ、これに関して言えば事前準備が全然出来てなかったんだろうねえ。
下手したら、全員死亡って言うのもあり得るかも。
130名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:36:52 ID:7XFp8o1Q0
>>98
死者の数だけならこれを上回る事例はありそうだが、真夏に気象条件と
知識・準備不足のみが原因で死んだ例としては最大規模になりそうだな
131名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:37:11 ID:EQEiY1GCO
>>94

最近は避難小屋にはじめから泊まるつもりの軽装ジジババツアー大杉

テント持って登るは山登りの基本的ルールだよ。
避難小屋を我が物顔に使うな
しかも狭い小屋に一気に18人泊まらせるのか!?
会社にはルール遵守のまともな山岳ガイドいないのかね。
132メシウマ状態:2009/07/17(金) 10:37:13 ID:oWlm7Y2i0
>>110
自殺志願者乙'`ィ(´∀`∩
133名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:37:31 ID:xhW9fYtu0
年寄りばかりの登山パーティーって
姥捨て志願なのか?
山が危ないってわかってるだろうに
134名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:37:33 ID:+WMzuivH0
>>121
延べ利用回数(人数?)で比較したほうがいいんじゃね?
135名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:37:42 ID:RUH2FWEh0
テント持ってて駄目なのか・・・
136名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:37:52 ID:FAYr8GZk0
>>128
ていうか契約する側に何の利益も無いような免責事項だけの念書なんて全くの無効
137名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:37:53 ID:glA8ldrU0
>>115
いわゆる死の契約書は裁判をすればまず無効にできる
今回はガイドの重大な過失も考えられるので会社は逃れられない
138名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:37:54 ID:YsLGcdks0
真冬の天保山から生還した俺から言わせれば、根性が足りないとしか…
139名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:38:01 ID:AFS90bRC0
http://www.amuse-travel.co.jp/img/catalog/2009/2009tyo-hoxtukai.pdf
のトムラウシ山のとこに「大雪山のお花畑」って書いてあってワロタw
140名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:38:10 ID:mFSMeyYA0
>>111
手が滑って30mm撃っても俺は咎めないw
141名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:38:33 ID:IjPzlKrrO
>>121
言ってる意味が全くわかんないんですが?
142名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:38:37 ID:VFhCToSF0
最近はテントもかなりコンパクトだから2-3人用のものを持って
中で暖まれば、そうそう死ぬ事なんかなさそうなんだけど。
143名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:39:14 ID:wx2gs+gE0
>>125
ああ、そういうことかスマン、しかも村山って誰だよ俺w
山岳救助隊と自衛隊って何が違うんだっけ
山岳救助隊って即席で途中に前衛地作れる装備とかあるの?
144名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:39:24 ID:jhYNqYQD0
山なんか登って何が楽しいんだよ
絶景見たいならヘリで頂上に運んで貰えばいいじゃん
145名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:39:25 ID:PiCG1TH30
ツアー登山はダメなんだよ
自分が調子悪くなっても、見ず知らずの人になかなか言い出せないんだよね
最終的にすごい迷惑掛けるんだけど
146名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:40:03 ID:RUH2FWEh0
テント持ってても駄目って事は本当に軽装なんじゃ・・・
Tシャツにスリッパか?
147名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:40:19 ID:ZjiuLzfM0
>>142
慣れてない奴が、暗くなってから、大風の吹いてる平地の少ない山頂付近でテント張るなんて無理だよ。
山頂付近で組み立て説明書読み始めるような馬鹿は登らないほうが良い。
148名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:40:19 ID:CGnmPEu90
すごいね
半分が死亡するツアーってオカルト映画とかでありそう
149名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:40:29 ID:Yk7pE2wH0
>>42
>なんでわざわざ危ないとこ遊びに行くかねえ
みんなで旭山動物園にでも行って
どこかでおいしいものを食べて、きれいな景色見て
それで充分だと思うんだけど。
150名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:40:50 ID:F39vQVAe0
>>145
そういう妙な気の使い方はあったかもしれない
ツアーは駄目だな
151名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:40:52 ID:FAYr8GZk0
ちなみに俺なら天気ヤバそうと思った段階で、仮病使ってバス車中でモンハン三昧

>>121
お前は牡蠣の食中りが一番多いからといって、河豚の卵巣の方が安全だと思えるのか?
152名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:41:18 ID:a8akiHBG0
>>143
山に関して言えば、山岳の方が自衛隊よりもプロだよ。
153名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:41:29 ID:ho43pW7P0
>>148
途中でバラバラになったり、自力で下山したり
謎が多い事件かもしれない
154名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:41:36 ID:/mlaRSjt0
>>131
そういえば、ヒサゴ沼の小屋は小さい。
18人も来ればえらい事になるわな。

俺が泊まった時は一人ぼっちだったけど。
155名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:41:43 ID:pGox9Ytb0
冬場に引っ越した日に荷物届かなくて何もない部屋の真ん中で丸くなって寝たが寒すぎて寝れなかった
足の指先がヤバイ
156名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:41:46 ID:0eQwuohm0
買い物にスーパーいって米と白菜背負って帰ってくるだけでへばるおれは登山なんて無理だろな
157名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:41:53 ID:58bjlJ/i0
お山は遠くから眺めるのが一番だな
158名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:42:05 ID:EQEiY1GCO
>>129
素人集めて少ないガイドで安全なわけ無い。

このガイドは肩書きだけだろ。

ジジババハイカーとガイドはいたるところでまともな登山家と摩擦を起こしてる。
159名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:42:14 ID:+WMzuivH0
>>148
八甲田雪中行軍遭難事件だと210名中199名死亡とかだけどね
160名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:42:26 ID:FxOnWFuh0
>>149
それじゃぁ、オレ様のレジャーはそんな安楽なもんじゃねぇよ
という選民意識のプライドを満足させる事ができないでしょ
161名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:42:31 ID:7XFp8o1Q0
>>142
下山時にバラバラになってんだよな
自力下山した奴、行方不明になってる奴、山頂に置き去りの奴

どんなドラマが繰り広げられたのやら
162名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:42:34 ID:ZjiuLzfM0
>>143
山岳救助隊→警察官
自衛隊→自衛隊員

自衛隊が救助活動に参加するのはあくまでも善意だ。
緊急搬送の時にヘリを出して協力するぐらいならまあ理解できるが、
平地から自衛隊員を駆り出して捜索に参加させるとかおかしいと思う。

まあ、レンジャー部隊の連中なんかは訓練感覚なのかもしれないが、所属も任務も違うのだからな。
163名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:42:41 ID:mFSMeyYA0
>>151
別スレでも書いていただろそれ、そんなにモンハン好きかよwww

つか、PSPそんなに電池保たんだろ・・・
164名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:43:00 ID:aKTJc3AU0
山の名前が「弔う死」というのは気持ちワルイ。
165名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:43:01 ID:RUH2FWEh0
まぁ風速20mで安っぽい簡易テント貼るのはちょっと無茶がある訳だが。
体に巻くだけでも保温効果はあるが
166名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:43:51 ID:HzqcsaGWO
>>145
ツアーハイキングくらいにすべきだよな
一時間で帰ってこれます!みたいな。
夏なら車で近くまで行って少し歩く湿原とかいっぱいあるんだから
ちゃんと計画して装備してのアルペン野郎だって遭難することあるのに
167名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:43:54 ID:mFSMeyYA0
>>165
テントごと飛びそうだな・・・
168名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:43:57 ID:4Ot3bJpl0
>>154
ヒサゴ沼の小屋って、結構古いよなぁ
まぁ,今はしらんけど・・・
169名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:44:10 ID:dOdMkNvL0
今の、テント張るのなんて簡単じゃん。

-バッチーン(ポールを延ばす)

-バチバチバチ(フックをかける)

-パンパン(本体を整え)

-トントン(気休めにペグを打つ)

はい。出来上がりw
170名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:44:21 ID:daZAhSYVO
下山できなくなる前に撤退すればいいだけのこと。
いくら山の天気が変わりやすくても、山頂で行動不能って縦走しててもそうそうないだろ。
171名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:44:24 ID:nZIjDaMi0
このニュースって何?
情報少なすぎてさっぱりわからんのだが。
北海道の山で遭難して何人か死んだ それしかやってないんだけど。

いつから遭難したの?
どうやって救助隊に連絡取れたの?
山の(雪の)状態は?
死んだ人と生きてる人はどこで見つかって、今どうしてるの?
遭難した人たちの情報もまったくないぞ。
172名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:44:25 ID:wx2gs+gE0
>>152
自衛隊では空自がやるのかな?
山岳のがプロだったのか、自衛隊の方がプロだと思ってたよ
173名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:44:28 ID:/ALj041v0
また団塊か
ミンスざまあwww
174名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:44:33 ID:a8akiHBG0
しかし、全員行動の原則が全く守られてないっていう所がすごいかも。
山頂に取り残された人たちは、動けなくなったから見捨てられたかな?
にしても、コンダクターが付いててこの有様っていうのはアリエナイ事
だけど。
175名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:44:47 ID:agQMkyd90
>>163
横だが、KBC-L2Sが最強にもつ
176名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:45:02 ID:7XFp8o1Q0
>>167
そのまま空飛んで下山すればよくね?
177名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:45:28 ID:ZjiuLzfM0
>>169
真っ暗で風速20メートル。岩が多くて平らな場所のすくない山頂付近でやるのはプロでもきっついぞw
178名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:45:34 ID:pjc7Ba7B0
火山ガスだな。
179名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:45:36 ID:FxOnWFuh0
>>168
いまストリートビューで確認したけど、クラシックな佇まいだな
180名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:45:43 ID:yieRaWSi0
夏山って言ったって大雪山標高2000m付近は
まだまだ雪残ってるよ
夜になれば-20℃にはなる

山をナメるな。
181名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:45:51 ID:agQMkyd90
>>169
ドームテントは楽だけど
古い三角テントは重いし、組み立てるのも面倒だよなあ
182名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:45:57 ID:YsLGcdks0
タコツボ掘って一晩やり過ごすって無理かな?
183名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:46:04 ID:v4QW/nAB0
1人+9人で打ち止め?
184名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:46:20 ID:+WOGJQGQO
>>90
>>145

同感。登山で状況の急変に合わせて柔軟に対応できないツアーというスタイルをとること自体とてつもなく疑問。集団心理が働くから、中止や大幅な予定変更をよほど強硬に主張して押し通せる人がいないとそのまま流れで死地に赴くことになる。

ましてや今回のは北海道なんだからな。標高2000メートルくらいでも本州中部の3000メートルあたりくらいの気温を想定してないととんでもないことになる。

まして、昨日一昨日の気圧配置だったら普通に天気図読めりゃ行く気なんか起きないよ。自殺志願とかなら別だが。
185名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:46:27 ID:fSiJic4E0
>>176

お前頭いいな
186名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:46:47 ID:a8akiHBG0
>>172
自衛隊はあくまで災害救助だからね。
山岳に関しては所轄する警察がやるし、大きな所だと民間の
ボランティアもいる。

大学の頃、山岳部にいたときに誘われたけど、とてもじゃな
いけど、無理だと思ったので断った経験がある・・・
187名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:46:48 ID:FAYr8GZk0
>>163
そんなものは充電器があればだなぁ…
イザとなれば運ちゃんをつまみ(自製のホタテ燻製とか)で買収して電源拝借する。
外でココア作って待ってても良いし。

正直、「せっかく来たから」ってだけでトライを諦められない御老人には付き合え無いしー
188名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:46:53 ID:zRTZ2W/G0
やりたいことやって亡くなったんだ仕方ない
189名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:46:56 ID:/PTQNf1U0
>>145
お互いのことをよく知った仲間で行くにしても、最大で5人くらいのパーティにしないと危ないのにね。
ツアーで10人以上なんて、バターンかよw
190名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:47:13 ID:O+qthO2p0
>>172
今回陸自出てましたよ。

ふもとのヘリポートに兵員輸送トラックとヘリ出して。
警察のヘリで搬送された人に付き添っていたのは迷彩服の陸自隊員。
今回、人数や同時多発なので、自衛隊と警察の連携訓練が役立っているっぽ。
191名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:47:30 ID:mFSMeyYA0
>>182
道具もなしに半分凍ったような地面掘り起こすのか?
192名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:48:03 ID:n9rP3hapO
>174
個々のレベルが違いすぎたからかも
193名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:48:20 ID:c+M0C1oi0
>>83
山登りでは最大手だから
いるんじゃないの
利用してる人も危険性を認識してるだろうし
194名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:48:26 ID:ho43pW7P0
>>174
風で極限まで消耗し、しかも仲間も庇っていたから体力の限界だったらしい
下山した集団も、どんどん脱落して最後に生き残ったのがTVにいる人たち
195名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:49:01 ID:gDzapG630
うわ〜大雪山SOS木文字事件を思い出して懐かしいなとぐぐったら
白骨死体が見つかったのがちょうど20年前の7月だ〜
196名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:49:09 ID:agQMkyd90
http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L2S/index.html

これこれ
携帯でもDSでもPSPでもだいたい充電できる。
197名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:49:11 ID:mFSMeyYA0
>>187
なるほど運ちゃん買収か、その手があったが

今の俺ならDQ9だな・・・
198名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:49:31 ID:iq6iykuj0
ワイも富士山に登るときはいつも一人やな。遅いペースにあわせたくないしな。
トムラウシも一人で登ってみたいが熊が怖い。
199名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:49:54 ID:0eQwuohm0
>>188
やりたいことやってて死んだんだから幸せかもな
200名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:49:55 ID:D6hjjhRU0
>16日のトムラウシ山山頂付近の天候は、低い雲がかかっていた。
>風速20〜25メートルの西よりの強風が吹いており、日中の最高
>気温は平年並みの8度ほどだった

天気も読めない人間がガイドやってんのか
201名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:50:21 ID:wx2gs+gE0
>>190
あいつ等装備もあるし、体力もあるからなぁ
自衛隊出たってことは何処にいるか分からない常態で人数駆り出したって考えかな


つーか25m/sで気温5度でいくとか考えらんないんだけどw
202名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:50:24 ID:IjPzlKrrO
携帯カイロ持って行かなかったのかね?
203名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:50:33 ID:/SoaXpLP0
ちょっとした山でも風雨で体力を奪われると危ないので
ツェルトだけは持っていけってじっちゃが言ってた。
204名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:50:38 ID:a8akiHBG0
これかな。
確かに昔のまんまの状態だなぁ・・・まぁ、一回建てたら何十年も使うもんだからそう
そうかわらないけど。
http://www.tokachi.pref.hokkaido.lg.jp/ts/kks/sizen/yama/hisago/Shelter.htm

>>194
風が常時吹いてて、まともな装備が無ければ、そりゃ死ぬよなぁ。
205名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:51:40 ID:EQEiY1GCO
山なんか悪天候あるし三回に一回登れれば良しとする。

ツアーはホテルや飛行機変更できないから強行軍やっちゃったんだろな。
206名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:51:42 ID:+hPDG8sW0
熊が出たわけでも、滑落雪崩落石があったわけでもない
それなのにこの結果ってのは、明らかに人災
ツアー告知の段階からいろんなところで間違ってるはず
207名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:51:44 ID:mfpHzLKZP
>>161
山頂「もうクタクタだ。救助が来るまで一緒に待とう」
下山「このまま全員死ぬ!俺は降りる」
不明「そうじゃそうじゃ!おまえらクズどもと死んでたまるか」
山頂「遭難したら動くなって鉄則だろうが!」
ガイド「まぁまぁ、皆さんそうケンカせずに」
山頂・下山・不明「おまえが言うな!強行登山なんてしやがって!」
ガイド「(´・ω・`)・・・」
下山・不明「じゃあ、俺らは降りる」
ガイド「それなら私も・・・」
山頂「当然一緒に残るよな?ガイドさん?な?」
ガイド「(´・ω・`)・・・」

下山「おい!そっちは違うぞ」
不明「バカもんこっちじゃ!」

こんな感じか。
208名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:51:49 ID:eBC+Zq+e0
>>199
それどころかボケる前に死んだんだぞ?表彰物。探索費用支出が何だがw
介護要らずは本当に本当に子孝行だ。
209名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:51:54 ID:U5eqlEgg0
ガイドがネパール人
210名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:51:56 ID:fSiJic4E0
そもそも登山なんて雨どころか曇りでも罰ゲームだろ
211名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:51:58 ID:1vQ1BAi50
遭難スレ立ち過ぎ。
自発的楢山節考か?
212名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:52:10 ID:YsLGcdks0
>191
ガイドさんは完全装備でしょ?折りたたみスコップくらい持ってるような気がする。
213名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:52:52 ID:NHJ3wLe40
さぁしっかり捜索費用払ってくださいね(はぁと)

海なら漁師の人の粋な計らいで大抵免除になるんだが、
山の人はがめついからなw
214名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:53:00 ID:EnE3kVpX0
>>212
ウンコ穴掘るのに使うスコップ?
215名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:53:24 ID:pl6SAIeo0
いま現在で9人死亡かよ
昨日の夕方には救助要請が来てたんだし
なんですぐ出動しなかったのかね?
お役所仕事だからかw
まあ、一晩放置されたらそりゃこんだけ死ぬわ

以前役場に住民票とりに行って
5時を10分ほど過ぎてたんだけど
また明日にして下さいって言われたの思い出したよ
216名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:53:31 ID:FAYr8GZk0
>>182
塹壕掘った段階で体力無くなって死亡

>>197
何か見るからに「こいつら山慣れてねぇなー」みたいなのが分かる風景
そういうの見た瞬間から如何にして「そいつ等と一緒にヤバイ場所に踏み込まないか」が…

ほら、あるじゃない。
FF11なんかで、即席でPT組んだ時に「すみません。明日はやいので、抜けます」と言いたくなる雰囲気

容赦なく抜けざるをえんだろう
217名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:53:51 ID:ffDkd4z70
高齢だから重い荷物は背負えなかったりしたんだろうな・・・。
この位の山に登る時、装備は激しく凄いからなw
もしも・・・とか考えたらいろんなもん入れてしまうよorz
218名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:53:52 ID:/EC0I84DO
報道のヘリは最悪だな、救助ヘリの邪魔だし危ないだろ。
救助ヘリの上空から、救助ヘリと遭難者テント撮影するなよ。
219名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:53:54 ID:a8akiHBG0
>>203
ツェルトがあっても、装備がきちんとしてないと多分結果は同じ
じゃないかな。

>>212
凍った雪を折りたたみスコップ程度で掘り起こせると思うなよ。
220名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:53:57 ID:b9Th1eu10
ガイドといっても地獄への道先案内人だったのかもしれん
221名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:53:58 ID:boV5PhMqO
ほっかいど でっかいど やまはほっカイロがひつよう
222名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:54:07 ID:4xhAwHOV0
>>207
ワロタw
223名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:54:10 ID:7XFp8o1Q0
>>212
森林限界よりかなり上だろ?
岩盤剥き出しor薄い風化帯程度の地盤がほとんどじゃね?
224名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:54:15 ID:/mlaRSjt0
>>204
おお、懐かすいね。
沼の畔にあって、なかなか居心地の良い小屋。
225名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:54:28 ID:mFSMeyYA0
>>196
お、良いなこれ
携帯の充電器の調子が悪いので検討しておこう・・・
226名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:54:41 ID:sJuJQTjW0
もう夏だからって油断したんだろ
227名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:54:44 ID:YsLGcdks0
>>214
もしかして登山用具にスコップは入ってないの?
228名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:55:18 ID:aKTJc3AU0
>139
天保山ってどこにあるの?
大阪のあの「山」かい?
229名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:55:33 ID:CvMno56Q0
>>215
要請から出動まで1日近くかかるのはよくあること
230名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:55:40 ID:FAYr8GZk0
>>212
ありゃランタンや携帯コンロを固定するために掘ったりする程度の物だ。
人がかくれられるような穴をざっくり掘れるような代物じゃない。
231名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:55:43 ID:8VRcU5Mt0
>>212
折りたたみズゴックに見えた
病院いってくる
232名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:56:07 ID:s4+bMrv0O
いい歳して他人に迷惑かけるなよな、法律で高齢者の登山は1000bまでにしろ
233名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:56:09 ID:O+qthO2p0
>>201
レンジャー課程取ってる隊員、北海道でなら真冬のニセコ山中で戦闘訓練しているはずよん
さすがに、これは壮絶らしい。
234名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:56:39 ID:a8akiHBG0
>>231
結果教えて。
235名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:56:42 ID:j4SjAkM30
>>215
当時は悪天候だったろ
ヘリも飛ばせないし、どうやって助けるんだ
236名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:57:07 ID:Sy4I4bInO
SOS事件は20年前の今頃だったな
237名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:57:18 ID:/SoaXpLP0
自衛隊のレンジャーなんて富士山を猛スピードで駆け抜けるレベルだからな
238名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:57:27 ID:glA8ldrU0
>>207
自力下山組は山頂には行っていないらしい
初期の段階からバラバラだった模様
239名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:57:33 ID:U6MsnYvw0
お荷物団塊世代は自衛隊を無駄に使うな
240名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:57:49 ID:dFL/egA90
>>19
攻撃的だが要点が端的にまとまってていいページだな

上の命令で安易に引き受けたガイドは、あきらめて一生を棒にふるといいと思う
241名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:57:51 ID:6hzOWnPkO
>>192
ツアーの参加条件は金と集合場所にくることだけだからな。
事前に能力チェックはないし有象無象だから
ツアー主催側はレベル差がでることは想定してないとおかしい。

そして最低レベル(しかもただ暇なだけの年寄り、
暇でない年寄りほどしっかりしてない)
に合わせて考えておかないといけない。
242名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:57:53 ID:OIKfrOvEi
山は容易に地獄に変化するな
畳の上で死にたかったら近づかないほうがいい
243名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:57:54 ID:7XFp8o1Q0
>>215
夕方以降に出動したら二次遭難の危険性が高すぎる
244名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:58:12 ID:ZjiuLzfM0
>>227
標高2000メートルでスコップ程度でどうやって穴掘れと?
245名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:58:53 ID:a8akiHBG0
>>235
自衛隊にしろ、山救にしろ、まずは保身義務っていうのがあるから、
ある程度天候が良くならないと救出はしないよ。
なので、現状まだ山に残っている人がいたとしても、救助はいけな
いんじゃないかな・・・あ、一応は行ってるのか
246名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:59:12 ID:EQEiY1GCO
>>215
風雨でヘリ飛べないし
夜だし逆遭難もある。
救助って見ず知らずの他人のために命がけでやるんよ〜
ちなみにお役所の人たちじゃないから。
247名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:59:13 ID:mfpHzLKZP
>>238
げぇ〜、そしたら、かなり前からドラマ繰り広げられてるな。
これ、体力ないやつ山頂置き去りだと思ったけど、
ひょっとして一番体力のある連中が山頂アタックして、
山を突き抜けて天上界まで登ったことになるん?
248メシウマ状態:2009/07/17(金) 10:59:29 ID:oWlm7Y2i0
>>215

「全てにおいて事故責任でおながいします」

249名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:59:39 ID:4Ot3bJpl0
>>204
おぉー、懐かしいなぁ
昔よりは,だいぶ改築したのかなぁー?

関係ないけど,その小屋のそばに
キタキツネの墓場があるんだよなぁ
250名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:00:13 ID:agQMkyd90
>>225
18Whと高容量だからかなりもつのでおすすめ
似たような充電池と比べても二倍から三倍くらいの容量
セブンイレブン系の通販から買うのが一番送料がかからなくて安かった気がする
アマゾンでも300円くらいしか違わないけど。
251名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:00:23 ID:Kyz+m6Df0
>>238
最近の年寄りらしくチームワーク悪すぎてワロタ
252名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:00:49 ID:7E/TA0OGO
我ら団塊世代の傲慢で恥知らずな生き様を見せつけられたようだね。団塊世代の醜さは誰にも止められんよ。
むわあぁぁぁぁん。
253名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:00:56 ID:ffDkd4z70
トムラウシツアーへようこそ!
ここはお花畑!天国気分を味わえます!


洒落にならないorz
254名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:01:10 ID:mFSMeyYA0
>>238
ああ、さくっと諦めて先に帰った連中が助かったってオチなのか
それならそれで纏めて下山すれば良かったのに・・・
255名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:01:12 ID:SwU3Yyx90
>>110
死ぬ覚悟だけはしておけよ
256名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:01:33 ID:O+qthO2p0
>>247
映画化は無理としても、再現ドラマ2時間ぐらいは企画通りそうだ。
257名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:01:37 ID:+WMzuivH0
>>241
一応は、今回以前に登山経験があるという参加条件ではあったらしいよ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090717/dst0907170959005-n1.htm
>同社によると、同ツアーに参加するには、70歳以下で、かつ過去1年間に同社の星3つ以上の
>ツアーに参加していることが条件で「やや健脚コース」としており、事前の体調管理と
>準備不足にならないよう注意がうながされていた。
258名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:01:55 ID:PRW5KuvVO
259名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:02:01 ID:/mlaRSjt0
>>249
改築はしてないんじゃね。
昔と同じだわ。
260名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:02:27 ID:AiWVKSAN0
弔う死山…
261名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:02:33 ID:Kyz+m6Df0
岩ばっかだなこの山
262名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:02:45 ID:+A6Mwf3X0
>>236 kwsk
263名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:02:59 ID:HKX46LzO0
>>215
260 名無しさん@十周年 New! 2009/07/17(金) 08:47:57 ID:pl6SAIeo0
何でもっと早く救助隊を出さなかったのかね
判断下す所に状況が届くまで何重にも報告が上がるとか
煩雑な手続きとかで時間かかったのかな?
これだからお役所はダメなんだよ

「何でもっと早く救助隊を出さなかったのかね」&
「お役所仕事」って言う人別スレでいたなあと思った
264名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:03:21 ID:boV5PhMqO
元気オッサン山頂いけなくて残念そうだったな
死んだ奴なんて関係ねぇ〜あいつらいなけりゃ登れたのにな
げんに俺は普通に下りてきた
265名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:03:26 ID:ho43pW7P0
>>238
山頂付近までは行っちゃったらしい
下山中にバラバラに、通報したのもガイドでなくツアー客

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090717ddm041040164000c.html

 道警やアミューズトラベルによると、16日はガイド1人以外の18人が山頂を目指したが、
午前11時ごろに山頂付近で女性客1人が体温低下で動けなくなり、男性ガイド1人が付き添って、
16人は下山を始めた。だが、同11時半ごろには別の女性客が意識を失ったため、山頂付近で
この女性を含む男女5人でビバークを開始したという。

 残る11人は下山を続けたが、このうち、男女3人が5合目に到着したところで110番した。
同日午後11時半ごろにはこの3人のうち、広島市の亀田道行さん(64)と前田和子さん(64)が
トムラウシ山短縮コース登山口に到着した。さらに17日未明にも男女2人が下山した。
266名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:03:30 ID:EQEiY1GCO
>>217
自分が山で見たのは避難小屋にジジババすし詰め
ガイドはテント泊

自分らのためだけのテントみたいよ。
267名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:03:36 ID:glA8ldrU0
>>247
体力はわからんが、経験と判断力のある人間は下山して助かった
何も持たない人間は死んだ
ガイドがそれぞれにどれだけついていたかは不明、ただパーティを
分断する前になんらかの判断をすべきだった
268名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:03:42 ID:LDL1Hh1u0
いいねえ
特にジジババが逝くと最高だな
269名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:03:52 ID:kO8TR8rSO
西日本なんて、もはや真夏な雰囲気なのに
北海道とは言え、この時期に凍死できる場所が在る事に驚愕した
そもそも北海道に四季が有るのか疑問だけど
270名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:03:52 ID:ffDkd4z70
登山強行派が死亡って感じかな?
時には諦めも必要だね。
271名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:04:15 ID:j4SjAkM30
>>263
そいつもどうせバカな団塊ジジイだろw
272名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:04:17 ID:TgRWOQbAO
翌年、逝ってしまった仲間を偲んで再登頂
またしても遭難ってオチがあったよな…
273名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:04:30 ID:RUH2FWEh0
>>233
俺も厳冬期のニセコ山中で毎年訓練してる。
スキーの。
274名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:05:02 ID:+A6Mwf3X0
これこそ自己責任だな。


なにかあったら救助してもらえる、って前提で山登るのっておかしくないか?
275名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:05:19 ID:I/XUI65e0

■お■ま■い■ら■も■ひ■ま■だ■な■は■た■ら■け■よ■
276名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:05:37 ID:ydH7pmjWP
亡くなった人が、社会保険庁OBとか公務員OBでなかったら
とてもかわいそうだね。
277名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:05:55 ID:O+qthO2p0
>>257
広告に『体力度引き下げ』とかあるんですけど・・・客観性ある基準なんでしょうかね?
278名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:06:00 ID:HKX46LzO0
>>269
夏っていうか山ね
279名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:06:06 ID:mFSMeyYA0
>>265
意識失う人が出る前に拙いと判断できなかったのか
それ相当な状況だろうに
280名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:06:12 ID:Kyz+m6Df0
まあ苦しまずに死ねたことが唯一の救いっていえば救いだな
281名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:06:34 ID:TLmKHy3a0
大人数の老人を山でガイドってエベレストアタック並みの判断必要だろ
282名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:06:52 ID:8VRcU5Mt0
>>275
職場にゃいるけど仕事がねーんだよw
283名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:07:19 ID:UzWW5cVI0
以前、テレビで細木ババアが言っておった。
男は登山に女性を連れて行ってはいかんと。
山の女神が嫉妬するそうじゃw
今回もオナゴの犠牲者が多いよのお・・
284名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:07:26 ID:wx2gs+gE0
>>233
心の隅にいきたくないってあるだろうな
285名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:07:46 ID:LYYJVcYrO
ガイドの松本ヒトシさんW
286名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:07:47 ID:ffDkd4z70
>>281
正直そう思う。
ていうかそう思わないとこれからも同じようなことが起こるよ。
287名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:07:48 ID:4xhAwHOV0
>>274
同意

漁船とか仕事の人が困れば国費かけて救助するのは当然だと思うが遊びだからなあ、
つーかこういうのは請求すべきだよ経費を。
288名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:07:50 ID:TuqEmD4Y0
>>265
ツアー客の間でこれだけ体力差があると、ガイドもどう判断すべきか迷いますよね。
289名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:08:08 ID:aBm4IydG0
松本人志さん生還!!!
290名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:08:09 ID:8Vh55c6Z0
>>242
60前後まで生きときながら
そういう分別も身につかなかったのかと情けない。
291名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:08:20 ID:7XFp8o1Q0
292名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:08:33 ID:mfpHzLKZP
>>256
ドラマだと一年ぐらい経たないと生々しすぎてダメだろうな。
NHK特集あたりでドキュメントではすぐやりそう。
>>267
下山した連中も、まとまって下山ではなくて、
てんでばらばらに下山していたみたいだね。
ガイドに連れられて山頂に行く過程で
「俺は降りる!」と一人減り、二人減り、か。
ガイドが振り向くたびに何時の間にか
ついてる人が居なくなったパターンなのか、
それとも「わしゃだめじゃ。おいてってくれ」
と置き去りにした人が自力で降りてきたのか。
293名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:08:49 ID:pGox9Ytb0
>>265
これ読む感じだとみんな慌てて降りて体力ある奴だけゴールできた

みたいな感じだなw
爺婆はマジでダメだわ
294名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:09:01 ID:HUixyO8MO
16日昼頃は風が強く、気温が平年並みの8度ほど
山頂付近の夜の天気は横殴りの雨
今朝の毎日新聞より

…そりゃこんな惨事になるわ
295名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:09:01 ID:ho43pW7P0
>>279
行方不明になっちゃうガイドさんに期待したのが失敗だったかもしれな

8人が死亡、男性ガイド1人が行方不明となっている。
また、1人で入山していた別の男性登山客が、山頂付近で死亡しているのが見つかった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090717-OYT1T00218.htm
296名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:09:02 ID:FxOnWFuh0
>>263
前スレでもカキコしたが
サンダーバードという番組が撒き散らした害悪の影響は計り知れないな
297名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:09:09 ID:CSV6hfYfO
弔うし山
298名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:09:14 ID:uFsVgFIJ0
テントは別動のガイドが一元管理
でバラバラで行動させるとかすげえツアーだな
299名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:09:31 ID:glA8ldrU0
>>265
それは現地に行っていない会社発表がを元
下山組のインタビューでは「けっこう荒れていたから、トムラウシ山に
登っていないんですよ」(自力下山した人)となっている
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_4186350_zen.shtml
どっちが正しいかは知らん
300名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:10:04 ID:LsG2QZULP
>>265
ずさんだな。まあ自殺行為だからどうでもいいんだがw
301名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:10:08 ID:n1/U5Zfh0
>>283
細木が言ったとなると胡散臭いと思われるかもしれんが
山で仕事する人達にとっての山の神(女神)信仰ってガチだよな
302名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:10:23 ID:9Uzz57acO
早く遺体だけでも収容しないと羆の餌になっちまう。
あいつらに人間の味を覚えさせたらエライ事になるんだよな〜orz
303名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:10:34 ID:/SoaXpLP0
>>262
アニソンの入ったカセットテープと白骨死体と木でつくったSOSの文字が
304名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:10:38 ID:+c3zZkbuO
不明だったガイド一人が生存で救助。
9人は死亡。
ソースはNHKニュース
305名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:10:47 ID:4Ot3bJpl0
>>259
1982年なんだねぇ
おいらが居た頃は、かれこれ30年前だからなぁ
306名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:10:56 ID:kRpqVdCX0
国益を損じる登山は禁止にすべき。
シナが侵略の牙をむき出しにしている今、貴重な自衛隊航空戦力を物見遊山のジジババ救助に削ぐことは許されない。
307名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:10:57 ID:X87QGQDvO
>>283
マジで山の女神の話す声をはっきり聞いた事あるよ



崖の下から
308名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:11:10 ID:AaADIFBnO
61:LIVEの名無しさん 2009/07/17(金) 11:06:12 .08 ID:ZTQVWQ6Q
@NHK
  トムラウシ遭難
   8人死亡
   5人下山
   4人救助
   行方不明だった1人発見された模様

   遭難したグループとは別の登山者1人死亡
309名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:11:28 ID:Kyz+m6Df0
>>293
「あたしゃ行けるよ!あたいはね地獄の満州から裸足で逃げてきたんだよ、馬鹿にすんじゃない若造」とかいって暴れたに一票
310名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:11:29 ID:mFSMeyYA0
>>301
富士山の守り神も女性格だなそういや
311名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:11:34 ID:TuqEmD4Y0
解散総選挙に向かう自民党のようなものか 無謀すぎる
312名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:11:35 ID:SwU3Yyx90
大体60超えた爺婆が多少経験があるくらいで無理だろ。
全く頑固爺婆はいつまでも体力が昔のままだと思ってるから怖い。
313名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:11:40 ID:4ZaVDDKO0
じゃあ弔うしぃ
314名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:12:00 ID:mfpHzLKZP
>>295
> 1人で入山していた別の男性登山客が、山頂付近で死亡しているのが見つかった。
可哀想(´・ω・`)
315名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:12:00 ID:GLsxyA3r0
50代は1000メートルまで
60代は500メートルまで

年齢によって登頂制限設けろよ
316名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:12:01 ID:CGnmPEu90
>>298
50%が死ぬツアー怖すぎ
317名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:12:07 ID:A+Me4rYm0
アメダス、tenki.jp など見たら天気悪いって誰でもわかるはずなんだよな
登山するんだから気象の知識くらい勉強しろって
318名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:12:10 ID:2LNtIC4b0
名前は出さんでいいから、生きて帰れた人と死んでしまった人の
経験や装備、とった行動の違いまできちんと報道してほしいわ。

いくら強風とは言え8℃でこんだけ死ぬって、
「夏山登山だしね」「ツアーだしガイドがある程度持ってくるだろ」くらいの装備だったとしか思えん。
319名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:12:33 ID:8Vh55c6Z0
>>303
ミンキーモモのカセットインデックスのアレか
320名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:12:42 ID:6hzOWnPkO
>>257
ないよりはマシだが「歩けるかどうか」だけかいw

山頂いった連中ほど「なんのこれしき」と自惚れちゃったかな。
321名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:13:01 ID:Hl9hbNPp0
行方不明になっていたガイド、マツモトヒトシさん発見。意識ありNHKBSニュース
322名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:13:04 ID:mFSMeyYA0
>>309
流石に戦前生まれはこのツアーいないだろwww
323名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:13:08 ID:f7TdrTNE0
これひぐらしの新シリーズ?
324名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:13:17 ID:ho43pW7P0
>>304
ついに捕えたか
325名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:13:21 ID:+Y5n4+4w0
札幌だけど昨日はかなり寒かった
山の気温にも関係ある?
326名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:13:30 ID:qCVIFOeFO
若いのならいいがこれくらいの年齢だと高尾山くらいでいいんじゃないだろうか。
標高2千以上は自殺行為だろ。
327名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:13:59 ID:rS44JSJK0
自力で下山とか言ってなかった?
助かったのに死んでるの?
地元の女性が一人亡くなってるけど
328名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:14:19 ID:A6wJQVCA0
気温8度に風速20mで雨だと体感温度は-15度以下?
329名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:14:19 ID:YDlcaEBO0
台風のとき羅臼キャンプ場でテントごと転がったのはいい思い出
大半の人がテント飛ばされてた
330名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:14:25 ID:n8sJ/by80
これ「南極登山」とか「アラスカ・シベリア登山」とかだと細心の注意で
チャレンジするんだろうけど、北緯45度程度の北海道登山なんか大した事ないと
思ってるだろうね。
北海道の2千メートル級の山の気候は、本州の3千メートル級の山と同じ・・って
知識はあっても感覚が分からないだろうし。地元ガイドが3人の内1人だけ。
低体温症で9人死亡。可哀想に。

もしこれが地元の登山者なら大して同情もしないけどさ。
331名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:14:28 ID:LsG2QZULP
ていうかこういうツアーって体調不良者がでたらどういう対応をするマニュアルになってんの?
一部だけ下山していいようになってんの?

>>310
山は女。船も女。
332名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:14:28 ID:oXsXIKQ2O
今何人真だ?
333名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:13:49 ID:Y+AXE4Td0
>>1
関東の俺でも大雪登る時は準冬支度していくぞ?天気チェックして、悪そうなら麓の温泉でビールでも飲んでるよ。
登って悪くなると、あそこは降りるにしても人家の無い様な場所だからな。数日籠っても平気な装備で行くのが
常識。天気悪そうだからって、テントの中で2日ぐらい寝てた事あるよ。w
334名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:14:37 ID:/mlaRSjt0
>>305
昔って30年前かよ。
それは想定外の昔過ぎw
335名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:14:47 ID:+c3zZkbuO
>>304
ごめん、8人死亡の間違い。
336名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:14:57 ID:kSqaIBGbO
>>307
くわしく
337名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:15:11 ID:6hzOWnPkO
>>288
>>265
> ツアー客の間でこれだけ体力差があると、ガイドもどう判断すべきか迷いますよね。
338名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:15:14 ID:Hl9hbNPp0
>>335
BSニュースでは10人死亡になっとる。
339名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:15:16 ID:/PTQNf1U0
>>254
>>265
このツアーは旭岳から南下する縦走で、トムラウシ山は山頂を避けて歩けるから、
おそらく全員、山頂には行っていないと思うよ。
映像を見ると、山頂を避けたところにあるテント場(×印)に救助隊が来ている。


旭岳▲
  ↓
  ↓
 ←
↓トムラウシ山▲
 →×
  ↓
  ↓
トムラウシ温泉
340名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:15:18 ID:Fxnb48rdO
>>304

ガイドGJ
341名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:15:22 ID:TuqEmD4Y0
>>318
クローズアップ現代に期待しましょう 何が運命を分けたのか 
342名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:15:36 ID:fWbAL5Ns0
マツモトヒトシのすべらない登山
343名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:16:20 ID:Kyz+m6Df0
ガイド生きてたのかよっ!生きて虜囚の辱めを受けずだろ?自決しろ
344名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:16:34 ID:kRpqVdCX0
とにかく山に限らず行楽地は暇を持て余したジジババであふれている。
やつらに無駄に年金を支給しているから世間に迷惑をかけるようなことをやらかす。
何の国益にもならないジジババ遊興年金支給を停止し、それを軍事費に向けよ。
それが日本のためである。
345名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:16:40 ID:ucWNyUm90
みんなで合唱しような
アーメン
346名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:16:45 ID:D/gjfhFv0
何のためのガイドだよ? 天国に一緒に行くんじゃなくて、
ガイドは生き残ってるって、部分凍傷を放置してたのかよ?
347名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:17:19 ID:mfpHzLKZP
>>341
一切れのチョコレートが生死を分けた、
とかなら面白いな。
348名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:17:23 ID:EFckUCBU0
>>281
ジジババ登山者は己の体力を過信してる上に
こういう時に「せっかくお金かけて来たんだから行かなきゃ」みたいなことを
言いかねないんだよなあ

思いっきり天候悪いのに強行しようとして
山小屋の人に止められてキレてる年寄りを2度見たことがある
349名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:17:26 ID:mFSMeyYA0
一番謎なのが、ガイド一人で何していたんだ?
350名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:17:30 ID:MX18+WEoO
また貴重なおま…
351名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:17:31 ID:A+Me4rYm0
携帯電話も便利だけど「無線機」も出来ればもって行って欲しいよな
352名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:17:49 ID:YsLGcdks0
>>304
死んだほうがマシなくらいの裁判闘争が待ってると思うと、感慨深い。
353名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:18:26 ID:EnE3kVpX0
>>287
なんかあったら請求するんじゃなくて、入山時に予め払うようにすればいいんじゃね?
帰ってきたら入山料分だけ引いて返金すればいいんだし。
デポジットじゃ、デポジット。
354名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:18:27 ID:eq7rH4dD0
355名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:18:33 ID:7XFp8o1Q0
>>318
「最高気温」が8℃だぜ
夕方以降は一気に冷え込むだろうし、風速20m/s以上で雨も降ってるから
体感気温は氷点下だろ

まぁ、まともな装備があって知識と技量のあるガイドが居れば防げた
事故だとは思うが
356名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:18:49 ID:kRpqVdCX0
>>346
ガイドは立派に国益に寄与した。
357名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:18:54 ID:ucWNyUm90
まさかバスガイドが同行してねーだろうな
358名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:19:04 ID:ho43pW7P0
>>339
実際は「上の方」ぐらいなんだろうか
視界不良でガイドが素人だったら勘違いしてもおかしくないし
359名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:19:28 ID:Fxnb48rdO
>>348

本州からだと金もかかるからな
命は金では買えないってのに
360名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:20:00 ID:pGox9Ytb0
>>348
爺婆のワガママは団体旅行の風物詩

つーか基本的に旅行気分なんだよなこいつら
そりゃ死ぬわw
361名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:20:03 ID:a8akiHBG0
体感気温もなにも普通に氷点下だと思うよ。
風も吹いてるしね。
362名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:20:22 ID:6hzOWnPkO
>>312
80越えて戦場やなにもない山林をしのいできたレベルならまた違うんだがなw

戦前生まれからみたら団塊はゆとりみたいなもんだろ。
363名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:20:27 ID:ZacCbSjM0 BE:933624645-2BP(1)
>>347
一本の焼肉のたれが生死を分けた事ならあったけどな。
364名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:20:38 ID:pJ+smMhU0
>>355
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/177689.html
>道警によると、16日夜の山頂付近は霧で氷点下5度だった。
365名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:20:57 ID:seWT4c4E0
そんなに山って魅力的なのか
おれも山登り挑戦しようかな
366名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:21:00 ID:e0YvOc9Q0
捜索に何十人も出てるし、このツアー会社、補償は払いきれるのか?
367名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:21:04 ID:dDXK0Imc0
ガイド:「任務完了」(`・ω・´) シャキーン
368名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:21:13 ID:ho43pW7P0
>>361
体感気温-20℃なんて体験したことないわ
-10℃すらフル装備のスキーウェアでキツイのに
369名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:21:15 ID:MM0HuIi+O
トムラウシ
遭難したら
弔うし
芭蕉
370名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:21:21 ID:TuqEmD4Y0
登山者18人がいて、そのうち一人が傍目からもヤバイと感じたら、実際、
指導者はどうすべきなんですか?
371名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:21:38 ID:kRpqVdCX0
ジジババは大人しく家で猫でも抱いてひなたぼっこしてろ。
遊興に使う年金があるなら返還しろ。
シナに対抗するため日本は軍事の増強が焦眉の急なのだ。
372名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:21:41 ID:4Ot3bJpl0
>>334
w
で、そもそもトムラは遭難して死ぬような山じゃなかったんだけどなぁw
まぁ、爺さん婆さんが登山する山でもなかったしね
大昔から,冬に服毒自殺する連中は、それなりにいたらしいけど・・・
373名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:22:03 ID:bdcUTNnj0
テレ東の富士山が見えるハイキングでも
天候が悪いから引き返して後日改めて登っているのに・・・

ツアーだと中止したりすると差額返せとか言われちゃうのかな?
そうなれば旅行会社はガイドにプレッシャーを掛けかねん
374名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:22:04 ID:R0vPSjkM0

また自分勝手でバラバラに動く信じられないほど軽装の年配登山者か。
375名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:22:28 ID:daZAhSYVO
遊興での登山では捜索費用を取るようにしないとダメだと思うわ。
社会的に迷惑をかけすぎ。
376名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:22:53 ID:Uu4cx2xHO
山をナメてんじゃねえぞ
377名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:22:54 ID:n8sJ/by80
北海道夏山登山「姥捨て」ツアー御一行さまだ。

年寄りは云う事聞かないよねホント。只でさえ先が短いから無理しても
無事なら儲けモノなんじゃないかな。
378名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:22:59 ID:tQ3SIQSt0
安易に山に登りすぎるんだよ
特に中高年

でも今回の遭難は酷い
何が問題なのかなガイド?
379名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:23:10 ID:LsG2QZULP
>>363
あれはその後ウソだったと判明したはずだが。
380名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:23:14 ID:e0YvOc9Q0
>>365
富士山から初めなよ

高い山だから大変なイメージだけど、
5合目からは1本道だし人が多いから遭難の危険もなくて初心者には最適だよ

登頂には、それなりに辛いから、登りがいもあるしね
381名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:23:21 ID:EFckUCBU0
>>368
カナダの冬で体験したが
寒いというより、もはや痛い
風が吹くと顔をさらしていられない
382名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:23:28 ID:gjNoLtqh0
っつーか、ガイドに従わずにパーティから離れて勝手に下山とかwww
383名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:23:49 ID:GN7wOgt40
ツアーは19人で、うちガイドの1人は最初から下で待機で、登山者は18人(うちガイド3人)。
だよね?
この1人のカウントの有無で数字が違ってきてるっぽい気がする。
384名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:23:58 ID:4xhAwHOV0
>>353
それいいな
登る標高(m)*\1,000 とか
385名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:24:03 ID:dFL/egA90
>>193
危険性を正しく認識してないうえに
ツアーガイドに頼りきりの連中ばかりだったから
こんな事故になったんじゃないの?
386名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:24:06 ID:kRpqVdCX0
国はジジババを甘やかしすぎる。
国益に何の寄与もしない集団に便宜を図っても意味がない。
387名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:24:16 ID:CGnmPEu90
>>372
以前にも女性のパーティーが低体温で死んでるじゃん
388名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:24:17 ID:H7wWl/1xO
人災だよこれ
ガイドは何やってたんだ?
ツアー会社はこのツアーは我が社にとって最強とか言ってるし
389名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:24:24 ID:8IGZSnpH0
金持ちの団塊が道楽で山登ってるんだろ
同情する気にならんわ
390名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:24:24 ID:Fxnb48rdO
>>346

別に船長や機長じゃないしな

領海や領空の外の船や飛行機はある意味では日本じゃないから、船長や機長は大統領と同じ
それだけ多くの権限と責任がある

ガイドは客と同じ民間人
強硬したいと無理強いする人を逮捕したりする権利はない
391名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:24:26 ID:+2KcJoS80
-10℃以下で強風、視界不良だと
自分の荒い呼吸音しか聞こえないよ。
恐怖で何も考えられん。
392名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:24:28 ID:ki0sry3R0
登山キャンプ板にはパンパカスレってのがあるのな。
初めて知ったよ・・・
393名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:24:42 ID:a8akiHBG0
>>380
初っぱなに登ると多分高確率で高山病になると思う。
2000m級の山を何度か登ってからの方が良いと思う。
394名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:24:50 ID:pGox9Ytb0
つーか引率1人か?
この人数なら最低4人はほしいな
395名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:25:14 ID:Hl9hbNPp0
俺んちの近くの、ちょっとした怪我人は毎年出るけど、30年に1度ぐらいしか遭難者が
出ない、だいたい安全な山で、数年前に遭難者が出たときも、南の方から
来た登山客が、悪天候に無理に突っ込んだ時だったな。
山の天気はコエエ。
396名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:25:18 ID:5Imz27O10
>>380
高尾山のイメージで伊豆ヶ岳とか行くと普通に遭難できるな。
397名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:25:18 ID:FxOnWFuh0
>>380
オレ様は駐車場から200メートル登って、酸欠でリタイアしたお
398名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:25:18 ID:mFSMeyYA0
>>380
7合目だけが無駄に険しいよね。

降りるときに下山道登るべきだったと頭抱えた
399名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:25:32 ID:mfpHzLKZP
ガイド3人中、生き残ったガイドは1人だけか。
400名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:25:42 ID:wx2gs+gE0
>>381
別の話になってるw
凍るよな、色々と
401名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:25:50 ID:e0YvOc9Q0
>>389
若い時に苦労して貯めたから、今金持ちなんだろうが

遊びまくって貧乏人のお前がひがむな
402名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:26:06 ID:BRq2q/SO0
>>369
池田ァ!!
403名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:26:10 ID:tJh+N6Nx0
>>380
もう10年以上前に登ったけど8合目と9合目の間で気持ち悪くなって、野糞して帰って来た
あれから富士山は5合目までで良いんだと分かったw
404名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:26:29 ID:08bbsM1v0
弔う死なんて名前からして嫌な山だな
405名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:26:33 ID:EFckUCBU0
霧がひどいと上り下りの感覚もわからなくなるしな
いちおう今年ツアーに何度も参加した人限定で募集したらしいけど
好天のときしか山に行ったことのない人には怖さがわからないんだろう
406名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:26:38 ID:GLsxyA3r0
>>380
富士山は遭難の心配はなくても酸素薄いから3000m以上は流石にキツイぞ
407名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:26:38 ID:ho43pW7P0
>>391
山で霧になると朝でも何にも見えないんだよね
スキーで視界50cmぐらいになったときは初心者コースすらスリル満点
これで暗かったら…

道警によると、16日夜の山頂付近は霧で氷点下5度だった。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/177689.html
408名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:26:58 ID:Fwyhz7Rd0
>>40

>本来であれば、ビバーク用のツェルトとか傍観装備ぐらいは山に入るときはもって
>行くもんだけど、そういう装備もしないでハイキング乗りで上ったんでしょ。

トムラウシはそんな軽装備で登るヤツはいなくね?
409名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:27:05 ID:AFS90bRC0
>>299
「(山頂には)登ってない」
かもね。

途中で諦めて引き返したと。
410名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:27:16 ID:mFSMeyYA0
>>393
そういや、登っているときはよかったが
8合目で雑魚寝している間に高山病になりかけたわ

酸素吸入しっかりやって休んだら回復してあとはすいすい山頂まで行ったが
411名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:27:25 ID:EQEiY1GCO
>>370
ガイドつけて帰す

15ジジババなら15ガイドいるよ
412名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:27:30 ID:5Imz27O10
>>401
必死に金貯めてるとこだけどね。

俺らには年金は残されてないわけだから、

いくら貯めても足りなくなるのは必至。
413名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:27:31 ID:Fwyhz7Rd0
>>406

一歩がきついんだよな。
414名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:27:36 ID:TuqEmD4Y0
>>406
岩石が頭上から落ちてくる心配はありませんか
415名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:27:44 ID:7w2Zetnu0
ヒ、ヒグマはヒグマは出たの?
416名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:28:04 ID:gjNoLtqh0
週末、俺と利尻富士でトゥギャザーしたい人いる?
417名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:28:11 ID:A832AVmO0
>>375
禿同
この不況下、若者(じゃくしゃ)から年金を貪った挙句、
のうのうと遊興登山→遭難→多額の捜索費用(税金)

いい御身分だよ。
418名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:28:30 ID:vdJa0HMy0
えらい逝ったな・・・。
低体温症ってあんな山奥いくのにそんな軽装だったのか?
山舐めすぎじゃね?
419名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:28:31 ID:kRpqVdCX0
>>401
違うな。
ろくに掛け金もかけずにがっぽり年金貰う泥棒世代だ。
若いときは学生運動で暴れ回って御国に迷惑をかけて続けている奴らだ。
420名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:28:33 ID:M1dXE5g30
気軽にツアー組んで遊びに行く山ではないよここは。このルートと日程は
かなり問題ありだな。少なくとも老人にはリスク高すぎる。
421名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:28:38 ID:a8akiHBG0
>>396
高尾でもバカは遭難するよ。
422名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:28:41 ID:wx2gs+gE0
>>407
俺はないけど視界0のホワイトアウトな状況って恐いらしいな
立ってるのか転んでるのか分からないし
一度混乱すると呼吸してるかすらわかんなくなるんだとさ
423名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:28:43 ID:seWT4c4E0
>>380
富士山は一度は登ってみたいな
やっぱし体力づくりからしないと駄目?
そのままでも登れるものなの?
424名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:28:47 ID:Fxnb48rdO
>>401

それは均衡財政下でのみ言えること
団塊は苦労したのではなく、単に氷河期から金を強盗しただけ
425名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:29:05 ID:ZtWFrPdS0
旭岳SOSでググったら
http://www.chanbara.jp/sos/asa01
白骨死体は女性だが 録音テープの声は男性であった・・・
http://www.youtube.com/watch?v=18xRDnaOWew
↑問題のS・O・S・助・け・て・く・れ・ー
426名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:29:11 ID:SwU3Yyx90
>>381
子供の頃、東北の沿岸地に住んでたから、多少分かる
家の外側は吹雪で玄関以外凍りついてるし
427名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:29:21 ID:GXF6NTt40
女の死亡者が多いね
よく女のほうがしぶといっていうけど
トッショリになったらやっぱり変わってくるのか
もともと参加者に男が少ないのか
428名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:29:45 ID:LYYJVcYrO
労災で亡くなる人には同情するが、娯楽で迷惑かけて死んだやつには腹立つな
429名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:29:46 ID:6hzOWnPkO
>>370
全員にあきらめて貰って、ヘリポートか下山か近いほうへ移動する。
単純なその場休憩やテントや山小屋のような休憩場に待避するかは状態次第。雨だから最悪は屋根になる幕はほしい。

まあ救助をまつにせよ下山するにせよ
どこでもドアでさくっと移動とはいかんから
万全を尽くしても間に合わない時は間に合わない。

てか天候も体調も無視して意識不明になってからでは対策もなにもなあ。
430名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:29:48 ID:fbSZzDyD0
ガイドがネパール人かよ
ツアー会社アホやな
431名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:30:05 ID:TuqEmD4Y0
>>411
すると、ガイドが少なかった点も問題になりそうですね。
432名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:30:12 ID:5Imz27O10
>>421
陣場の方に縦走していくと遭難するか。。

>>427
人間の体力で待っていて助かる場合なら女が助かる。
自力で動いて助からないといけない場合は男が助かる。
433名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:30:19 ID:ho43pW7P0
>>422
雲の上にいるような気分になれる
足元すらよく見えないし
434名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:30:28 ID:Fwyhz7Rd0
>>423

体力づくりはいらね。普通に装備して普通に5合目から登れば良い。
435名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:30:33 ID:EFckUCBU0
>>423
体力作りと高山病対策、それと荷物(服装)の準備
まずは2000メートル級の楽な山に行ってみることだ
436名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:30:41 ID:/Cy1INHa0
10人も亡くなったのか・・・
437名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:30:53 ID:08bbsM1v0
>>423
なあに、頂上がすぐ近くに見えてるから楽勝楽勝

  ↓

5時間後

  ↓

まだ頂上につかないのかよ・・・
なんか頭痛い・・・
438名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:30:53 ID:dFL/egA90
>>417
逆効果だと思う
年よりは金持ちだから金で済むなら払えちゃう

装備と体力と心得のある若年登山者は
それでも自分が遭難することがあると知っているから
費用が高くなれば二の足を踏む

結果、いっそう登山には年寄りしか残らない
439名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:30:54 ID:2LNtIC4b0
>>355
最高気温なのか。

俺は登山をしないんだが、
スキー場併設の山小屋で秋〜初夏まで住み込みバイトしてたとき、
氷点下20度+吹雪でも、装備が揃ってりゃコケて脱臼した人もちゃんと下山してきてたからさ。

ちなみに、上半身はアルミシート?ぐるぐる巻きで、
前後の人が担いだ棒に、脱臼してない方の手で捕まって降りてきた。

なんにせよ、詳細を検証しないと登山の事故は増える一方だと思う。
440名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:30:56 ID:kRpqVdCX0
>>424
その通りだ。
ジジババ年金の即時停止を求める。
441名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:31:04 ID:OqHY9pl20
私たちと一緒に山の仕事をしませんか?
アミューズトラベルでは随時スタッフを募集しています。 日本の山・海外の山へお客様をご案内する仕事です。
山や自然、そして人が好きな方、ぜひご応募下さい!

募集! 正社員及び契約社員(常勤スタッフ)
▲応募資格:20〜30歳位までで自然や山が好きな男女。旅行業の経験は問いません。
▲仕事内容:企画・手配・添乗・旅行業務全般
▲給料:当社規定による

募集! 弊社山歩きツアーの山岳ガイド及び山岳添乗員
▲応募資格:年齢不問。山や自然好きな男女。 旅行業の経験は問いません。
▲仕事内容:国内外の登山ツアーガイド・添乗業務。
▲日当:当社規定による

http://www.amuse-travel.co.jp/kaisya/kaisya_08.htm
442名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:31:20 ID:v2TcboZc0
まぁ自業自得ってとこかな
少しでも年金支給額が減って良かったよ
443名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:31:24 ID:xjFPIJAp0
通報した時点で1人見捨てて
日のあるうちに下山しておけばあるいは……
444名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:31:35 ID:hiClb7yn0
家族はさぞ喜んだだろうね
保険金は入るわ、邪魔者は居なくなるわ
445名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:31:47 ID:Pu8KezGy0
夏なのに死ぬんだ
446名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:31:52 ID:j4SjAkM30
ID:kRpqVdCX0

ネトウヨ働けよwww
447名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:32:03 ID:gYx7VJwJ0
インタビューに答えてた爺にちょっと腹が立った。
生きるか死ぬかの問題だから仕方ないけど、待たされた・・とか言っててさ。
自分は降りてこれたけど置いてきた人は死んでるのに・・
448名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:32:04 ID:vUOyMsdjO
何度か登ったけど、大した山じゃないよ。
夏山で遭難なんて山を舐めすぎ。
449名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:32:08 ID:mFSMeyYA0
>>423
体力だけなら、90kgピザの俺でも休憩しつつ登れたから大した問題は無い、多分

ただ、装備はちゃんと揃えた方が良い、結構金かかるけど、ケチるのは止めとけ
450名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:32:12 ID:b1020NM70
>>445
北海道だからね
451名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:32:19 ID:n8sJ/by80
もう植物もなく岩肌ばかりのところで霧が出て風吹いて来ただけで「ここは地獄か?」と思うし。
それで寒いと「俺、死ぬ?」と思うよね。雨と汗で濡れたらホントに死ぬ。
452名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:32:19 ID:kDlJcgP30
こんなに悲惨な惨状であっても
これからもトムラウシはじめ、大雪山系への入山は減らないだろう
登山者っていうのは…
453名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:32:21 ID:GLsxyA3r0
>>414
登山道付近はあまり心配ないけど駐車場に落ちてくるくらいだから絶対安全とは言えないな
岩自体はゴロゴロあるから
454名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:32:26 ID:6hzOWnPkO
>>401
年功序列があったから若い時と年取ってからでは月とすっぽんじゃね?
リストラされてたらまた違うかもしれんが。
455名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:32:38 ID:Fwyhz7Rd0
>>445

トムラウシは過去にも真夏に遭難事故あるんだよ
結構なめてかかる人いるのかねぇ
456名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:32:42 ID:Wbr5yjDAO
しっかりとした装備で死ぬってどんだけだよ('A`)
中止にしないツアー会社死ねよ
457名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:32:43 ID:e0YvOc9Q0
>>328
別に誰にも迷惑かけてないでしょ?
山での捜索費は税金じゃないし

むしろ報道関係者はネタが増えてよかったんじゃない?
458名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:32:49 ID:c+ZoJWIK0
山の神さまとか言うけどけっきょくは 
男の中に女を混ぜると仲間割れするからだよ
459名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:32:55 ID:YWmYUXnN0
460名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:33:07 ID:TUrmzOUS0
助かった爺さんがスタッフのことを怒ってた
「ダメだよ、こんな状態なのに強行するから!」
461名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:33:08 ID:8IGZSnpH0
うおおおおおおおおおおお大雪山おろしいいいいいいいいい
462名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:33:09 ID:kRpqVdCX0
ジジババ年金の即時停止、ジジババ医療費完全自己負担

これを公約にあげてくれる政治家はいないのか。
463名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:33:12 ID:drDoryFz0
中高年ばかりだな。
464名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:33:13 ID:TuqEmD4Y0
>>429
なるほど、行動がバラバラに至った点も問題となりそうなのか。
465名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:33:34 ID:kO8TR8rSO
熟年層ばかりなんだし
どんな気象状況になっても、登山を楽しめるトコ行くべきだろ
我慢大会か罰ゲームなら仕方ないけど
466名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:33:59 ID:Fwyhz7Rd0
>>457
>別に誰にも迷惑かけてないでしょ?
>山での捜索費は税金じゃないし

税金ですよ
467名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:34:02 ID:Oz1HwNAe0
これなに寒さで死ぬ訳?
468名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:34:07 ID:6EGoynSX0
途中にテントの自動販売機置いとけばいい

10万円でも売れるぞ
469仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/07/17(金) 11:34:14 ID:+P9FAm4jO
ええええ
深夜に合掌してた人にまだ死んでねえよってレスしたばかりなのに

動けない仲間が死んで行くの、地獄絵図だろ
無茶しやがって…

合掌
470名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:34:25 ID:UUGbNo1W0





NASA謹製の宇宙服があれば




471名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:34:48 ID:Hl9hbNPp0
>>447
日テレでやってたけど、オッサンが避難要請しろといったが(ガイドが)
なにもしなかった、ようだから、よっぽど酷かったのかもしれないぞ。
472名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:34:50 ID:YsLGcdks0
10人死亡
ソースはTBSのTVニュース
473名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:34:50 ID:xqXT2XsP0
まぁ、山は魔力があるからな。
夏のハイキングの富士山でも達成感は凄いし。
御来光も凄いし登山中の富士宮口から眺める夜景も凄いからね。

ただ、体力無い奴はハイキングもするなよな。
474名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:35:30 ID:j4SjAkM30
>>471
死人に口なしでは
475名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:35:36 ID:xONIgoTyO
バカ
476名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:35:42 ID:Fwyhz7Rd0
>>473

この世の天国を見るよね
477名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:35:48 ID:I1f92FOQO
こうしてみるとキリマンジャロのイモトはすげーなと思う。
しょーもない場面で白々しい涙見せる安物芸人よりも面白い。
478名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:35:57 ID:b1020NM70
冬山で死ぬ人よりかはかわいそうに思うかな
479名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:36:19 ID:X87QGQDvO
>>336
登山道脇の崖の下の方向から「お願い来て」と誘う優しい声がした
落ちたら即死の崖
登山シーズンでなく道は荒れ放題誰一人いるはずがない
仲間に「今女の声聞こえなかったか?」と尋ねたが聞こえなかったらしい
早口でもない大きな声だったので聞こえないはずないのだが空耳ということにしてその場を去った
オカルトの作り話じゃねーぞ
480名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:36:41 ID:5Imz27O10
富士山=日本最高峰=富士山に登れたんなら日本の山はどこでも登れる

みたいなヤバい思考の人がたまにいるから怖い
481名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:36:53 ID:c+ZoJWIK0
>>457
警察、消防、自衛隊は、税金でなければ誰の金で維持してるんだよ
482名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:36:55 ID:08bbsM1v0
>>466
税金ってその為にあるんじゃないの?
遭難者救助に税金使われるのは悪くないと思うよ
救急車を有料にする?

むしろ、抗争事件でやくざの事務所を何十人もかけて護るのが税金の無駄遣い
せっかく殺し合いしてくれてるのに何故護る?
ストーカー被害とかには動かない癖に
483名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:37:25 ID:ho43pW7P0
>>380
富士山に飽きた方へ
登山のプロが提供する玄人向け海外ツアー

手軽に気軽にヒマラヤを歩いてみたい!
…3000m峰のトレッキングや、ヘリ移動など比較的体力や高山病の心配が少ないツアーです。

やっぱりエベレストが見たい!
…エベレストが見える4000mの高所へ登山・滞在します。

ピークを目指す5000m峰に登りたい!
…5000m峰に登頂するツアー、ある程度の体力が必要になります。

ライトエスクペディションに挑戦!
…6000m峰に挑戦するツアー、雪山経験と技術が必要になります。

http://www.amuse-travel.co.jp/kaigai/kaigai_newtour31.html
484名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:37:26 ID:TUrmzOUS0
>>473
3組で計10人みたいだね
8(18人中 一人はガイド61歳)+1(6人中の一人女性)+1(この一人は単独)
485名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:37:46 ID:Hl9hbNPp0
>>474
状況がわかんないから、なんともいえないけどね。
生き残ったガイドさんがなんか言うだろ。
486名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:37:57 ID:vdJa0HMy0
ttp://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0806/27/news025_2.html
年寄りでどうしても山登りたければ三浦雄一郎の亀仙流トレーニングで鍛えろ。
487名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:37:59 ID:j/u7pYSrO
北海道の2000メーター級≒本州の3000メーター級だ
488名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:38:02 ID:EFckUCBU0
>>445
夏でも体力が落ちて寒さに負けたら凍死するんだよ

>>460
マジ? ガイドが強行したのか?
489名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:38:12 ID:kRpqVdCX0
>>479
只の幻聴だろ。
そういうオカルト趣味は頭の足りない団塊に任せておけ。
490名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:38:14 ID:Fwyhz7Rd0
>>482

>税金ってその為にあるんじゃないの?
>遭難者救助に税金使われるのは悪くないと思うよ

笑かすなよw
491名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:38:14 ID:8D5OJvbU0
>>483
これなんてゲーム?w
492名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:38:22 ID:seWT4c4E0
>>434
>>435
ちょwwwどっちw
まあ途中リタイヤはいやだから体力づくりに近くの一度山登ってみるわ
それで山登りの魅力わかったらいいな
一度トムラウシもいってみたい
ありがと
493名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:38:27 ID:mFSMeyYA0
>>480
登山ルートにもよるけど、むしろ初心者向けだからねぇ

次に行くなら、まったり高尾山かな、装備勿体無いし
494名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:38:31 ID:uFsVgFIJ0
>>460
ツアー会社まかせだったのによく言うぜ
495名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:38:43 ID:KSYmR6+xO
専門板でも盛り上がってます

パンパカパ〜ン♪ また死にました Part98
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1247792653/
496名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:38:49 ID:pivsAq6j0
>>477
キリマンジャロは体質がものをいうから。
専門家が高所トレーニングをかってでてた。
キリマンジャロ専門のガイドもついてた。金にものいわせて恵まれすぎた状態で万全の登山。
面白いと言うより、貴重な経験を買ったというべき。

とりあえず深田の百名山にこだわるジジババをなんとかしろ。
これだけで山での事故は随分減らせる。
497名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:39:07 ID:DJouFEkm0
1人無事かよ、、、ちっ
498名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:39:11 ID:4Ot3bJpl0
>>415
営林のオッサン曰く
上川地方のあのへんのヒグマって、意外におとなしいらしい
大雪山を根城にしている熊って、人間の気配がすると逃げるタイプ多いんじゃねぇ?
知床や日高のヒグマのほうが警戒心強いし獰猛みたいだね
定山渓に住んでいた頃も
二、三回しか、熊襲撃って聞いた事無いしなぁ
499名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:39:30 ID:x994N+n/0
ツワー会社の賠償は凄いことになるだろ
潰れるかもしれんね この会社
てかもう信用面で・・
500名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:39:33 ID:GXF6NTt40
>>432
なるほど
>>477
たしか元陸上選手だったっけ>イモト
501名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:39:39 ID:HUjA7IW50
山の上でパーティーなんかやっているからだよ(´・ω・`)
502名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:39:41 ID:VzFw44QX0
嫁が俺の親にしきりに登山を勧めてた理由はこの辺りにあったのかも
503名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:40:02 ID:5Imz27O10
>>486
だな。
自分が使う荷物も背負わずに何が登山か。
504名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:40:05 ID:EQEiY1GCO
ネパール人ってまじ?
それガイドやシェルパじゃなくポーター要員なんじゃね?
505名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:40:06 ID:LcKQoXRm0
もう中高年のお気楽登山は遭難してもほっとけよ!
山岳部の大学生とかは助けてあげたいけど、60代とかもう…そのへんに埋めといていいよ。
506名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:40:14 ID:psCTo9650
こういうツアーの契約ってどうなってんのかな
死んでも自己責任って一筆書いてるのかな
507名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:40:18 ID:EnE3kVpX0
日本アルプスはあるのに日本ヒマラヤが無いのはなぜ?
508名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:40:22 ID:tm04AOZFO
山をなめてるとすぐ死ぬ、あっけない
でも老人なら十分生きた
509名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:40:25 ID:I1f92FOQO
>>496
なるほろ
510名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:40:34 ID:vHkb5oHH0
おにぎりが凍っちゃったんだな多分
511名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:40:39 ID:jMRVogmD0
トムラウシって弔う死とも変換できる。
・・・地元ではどういう意味なんだろう。
512名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:40:44 ID:Fwyhz7Rd0
>>502

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:40:57 ID:08bbsM1v0
>>479
それポニョだろ
514名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:41:08 ID:6hzOWnPkO
>>451
十分な(冬に平地で寝れるくらいの)防寒装備がないと
下手に休みすぎると寒くてやられるね。
動く体力はなく、短時間の休憩で回復できないと詰まる。


って先に書いた自分の文の否定だなw
515名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:41:24 ID:sloeXNr+0
>>507
北ヒマラヤ市ってかっこわるいからじゃね?
516名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:41:27 ID:kRpqVdCX0
>>482
ジジババの遊興の尻拭いのために大事な国費をなぜ使わないといかんのだ。
ジジババ救難のため自衛隊ヘリが出動しておる間に有事が生じたら、いかほどの損害を被るか考えことがあるのか。
517名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:41:36 ID:a8akiHBG0
まぁ、アルプス山渓はレベルが違う過ぎるからなぁ。
海外の登山家でさえ、アルプス(特に北アルプス)は難しいっていってるし。
標高が高い=難しいっていうわけでは決してない。
518名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:41:52 ID:7QLtGTz10
高齢者の遭難事故が続いても登山ツアー募集とか減らないもんな
団塊世代相手に儲かるツアーなんだろうな
519名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:41:59 ID:EFckUCBU0
>>492
435は俺だけど、要するに天気に恵まれれば
何の準備もしなくていいんだよ
ただ、山の天気は気まぐれだから、最低限の覚悟は必要だ
520名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:42:08 ID:4Ot3bJpl0
>>455
2000年以降からでしょ
俺がチビッコのときは頻繁に遭難する場所じゃなかったよ
まぁ,そのかわり、じいさんばあさんが登山する場所でもなかったし
521名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:42:32 ID:TuqEmD4Y0
>>517
映像で見る分には素晴らしいのですが・
522名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:42:33 ID:mFSMeyYA0
>>511
さくっとググったが、アイヌ語で「花の多いところ」だそうだ
523名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:42:43 ID:V0RVqTmJO
途中下山した人が「だめだよこんなの中止しなきゃ、強行するんだもん」
ってインタビューに答えてた
自己責任ってことか
524名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:42:55 ID:Oz1HwNAe0
>>516
>ジジババ救難のため自衛隊ヘリが出動しておる間に有事が生じたら、いかほどの損害を被るか考えことがあるのか。

めちゃくちゃいうなよw
525名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:43:00 ID:cz0JBoyr0
>>499
顧客のジジババは情弱w
526名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:43:04 ID:TUrmzOUS0
>>488
出発時に既にヤバい状態だったのか
途中でヤバいのに強行したのかは知らないけど
爺の言い分では自分は止めたかったのに強行されたみたいな言い方だった
なんとなく品のない爺だった
527名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:43:22 ID:Fwyhz7Rd0
>>519

ですよね。
528名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:43:59 ID:kRpqVdCX0
このような事故をなくすにはジジババが遊興に使える金をなくせば良い。
ジジババ年金即刻停止、食料現物支給に変えるべき。
529名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:44:10 ID:xjFPIJAp0
ガイドと客と会社で責任のなすりつけあいになりそう
530名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:44:14 ID:08bbsM1v0
>>516
遭難するのは中高年に限った話ではあるまい
ただ、若者無視して老人向けの政治しちゃってる現在ではそういう意見が出る気持ちも解るわ
531名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:44:18 ID:pivsAq6j0
>>517
それは冬季積雪期の話な。
自分で行ってから難易度語ったほうがいいと思う。
532名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:44:32 ID:2LNtIC4b0
>>457
警察・消防や自衛隊の出動は、原則無料だと以前のニュースでやってた。
それでカバーできない分を民間で出すと、すごい金になるらしいが。

どっかの県境の山では、片方が「原則、地元の山岳会」で片方が「原則、県警」なので、
救助の電話で「XX県警に来てもらってくれ」と指定する輩までいる、と。

今回はほぼコース通りですぐ見つかってるし、民間は出てないんじゃないか?
533名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:44:41 ID:XA/iQS3O0
 ツェルト検索したら、なんか貧弱なテントなんだね。これならブルーシートのでっかいの
買った方が安くて良くないか?
534名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:44:48 ID:J5hNUf5z0
>>507
イギリス人が命名したから
535名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:44:49 ID:c+ZoJWIK0
救急車を呼んだら罰金を取られるとか
山で遭難したら警察に捜索費用を払うとか
今でもそう思っている人がいるようだ
536名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:45:19 ID:tm04AOZFO
死にたい連中に何言っても無駄だ
山なら理由もいいし
537名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:45:21 ID:eAug2NsX0
>>528
いい考えだと思う。
ババアには嫌味ったらしく生理用品を支給してやろうぜ。
538名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:45:26 ID:EFckUCBU0
>>522
旭岳しか行ったことないが、万年雪の近くに高山植物が咲いてたなあ
きっと天気がよければすばらしいところなんだろうなあ
539名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:45:59 ID:+A6Mwf3X0
爺婆がガイドの言うこと聞いたかもポイントになるな。
生存者全員で口裏あわせそうで怖いが。
540名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:46:05 ID:a8akiHBG0
>>531
自分で登るも何も登ってまんがな。
そっちこそ、登ってから言ってくれ。
541名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:46:11 ID:xqXT2XsP0
普通に登山ツアー参加者はテント持参を強制すれば良いだけなんだよね。
テントなんて軽いのなら一キロ台なんだし。
食料積んでも金かければ全装備で五キロに収まる。

法律作ればいいだけだよ。
テントと食料持参していないとツアーでも禁止と。
542名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:46:23 ID:aHlSSt720
さっき自力で下山してた人のインタビューがあった。


オジイチャン
「ありゃー駄目だわ、だって無理矢理強行するんだもんよ。中止すりゃいいのにさ
俺だって途中で寒くて死ぬかと思った」


具合悪そうな人いたり、明らかに天候ヤバイのにスタッフが強行した?
ツアー中止すると会社がうるさいから?
543名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:46:38 ID:iyav053M0
松ちゃんよかったな
544名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:46:41 ID:ZacCbSjM0 BE:420131333-2BP(1)
>>528
社会への貢献度を考えりゃ、お前なんぞよりジジババの方がずっと役立ってきただろ。
お前こそいらねーんだよ。
545名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:46:44 ID:eXET6kP20
>>532
岐阜長野だな
546名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:47:01 ID:/PTQNf1U0
>>513
え?崖の上にいるのは>>479だから、>>479がポニョ?
547名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:47:13 ID:Fwyhz7Rd0
>>541

めちゃくちゃ同意。
548名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:47:28 ID:6hzOWnPkO
>>533
生地と断熱性の違いとかあるだろ。
まあブルーシートでもあるなしじゃ違う。水ははじけるし
テント等の床下にしくのにも使うし。
549名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:47:29 ID:TUrmzOUS0
19人じゃん
男女15人 ガイド4人
550名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:47:36 ID:08bbsM1v0
遭難した韓国人スキー客を命がけで捜索して助けてやったのに捜索費用を請求したら
逆に「助けてくれとは言っていない」と訴訟を起こされた事あったよな?
んで、結局宿泊してたホテルが肩代わりしちゃったとか
551名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:47:44 ID:mfuvt//V0
「天は我々を見放したか・・・・」
552名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:48:00 ID:QeMHvfuF0
姥捨て山だなこりゃw
自ら死にに行ったようなもんだw
553名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:48:01 ID:iqrITEUTO
>>542
他人事のような口振りだな
なんかムカつくわ
554名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:48:09 ID:YfJcZII/0
>>532
槍だの穂高を思い出した。
555名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:48:15 ID:Fwyhz7Rd0
>>550

あったあったw
556名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:48:19 ID:a8akiHBG0
>>542
どうだろう。
ツアー中止になると返金になるとか、ガイド料が出ないとか、そういう
縛りが合ったのかも。(本来はそういうのは無いはずだけど)
557名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:48:21 ID:EotqJninO
ネパール人ガイドって山に登ってないの?
558名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:48:37 ID:UAaWqNBw0
春の山 → 雪崩、雪解けでぬかるむ地面。超危険
夏の山 → 急な通り雨で一転して地獄の行軍に。超危険
秋の山 → きのこと枯葉が崖下へといざなう。超危険
冬の山 → 寒いし道もないし、登る奴はマゾ。超危険

山を舐めるな
559名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:48:40 ID:4u2U98rSO
『岳 みんなの山』を読んでいれば
560名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:48:47 ID:J5hNUf5z0
テント持って5kg以下とかありえねぇしwww
561名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:48:53 ID:/ALj041v0
この時期でさえ、平地のキャンプ場でもとんでもなく冷える場合があるからなぁ
562名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:49:24 ID:4Ot3bJpl0
>>538
高山植物や紅葉なら
旭岳と黒岳が最高な気がするなぁ

563名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:49:26 ID:/PTQNf1U0
>>542
あれはツアーとは関係ない登山者じゃないの?
564名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:49:36 ID:5Imz27O10
>>533
ブルーシートなんて嵩張るし重いし・・
ツェルトならポケットに入るぐらい小さくなるのもあるから、
低山でも念のために持っていくのに便利でいい。
565名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:49:38 ID:pivsAq6j0
>>532
それはヘリを持ってる県警持ってない県警を落ちるとき選ぶって話が混同してる。
山岳会は警察の山岳専門のチームがない場合、一番山を知ってるから動く。
日当1日1名2万円が相場。

>>541
1日分の水だけですでに2kgあるんだけども。日帰り登山?
566名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:49:50 ID:EFckUCBU0
>>526>>542
d
止めたかったのに…というのは後付けの言い訳のような気もするな
みんなでワイワイ言いながら出発して、天候が変わったら
「こんなことになるって聞いてなかった」とか言い出しそうだ<ジジババ

>>541
荷物を他人に持たせてたのかよ
なんという大名旅行
567名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:49:59 ID:KxrjLXmrO
>>537
お前笑わすなwww
568名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:50:03 ID:+A6Mwf3X0
なーんかさ。

救助要請したのに、すぐ来なかったとかさ。
遭難したら必ず救助してもらえる、という前提で山登りするわけ?

それだから遭難したんじゃないの?
遭難してもまあ死にはしないだろうっていう気分でいたんじゃないの?
569名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:50:10 ID:WMHDAXaeO
>>533
軽さと携帯性が違う
ブルーシートはブルーシートで使うよ
570名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:50:35 ID:6hzOWnPkO
>>553
ツアー客としては同じでも、離脱したことや生き残ったことは
死者とはあきらかな差異があるからなあ。
この人からすればもう過ぎた事だろ。
571名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:50:53 ID:ArURHNbeO
なんでこいつらどこでもドア装備していかなかったんだ?
572名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:50:55 ID:foj0Nj1w0
ところで、今の与党である自民のみなさんは遭難は知ってるのかな?
永田界隈で遭難状態らしいけどさ。
573名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:51:18 ID:TuqEmD4Y0
>>542
言葉は乱暴だけれど、出発時の雰囲気が何となく分かるコメントですね。
玉砕派の意見には抗しきれないのが日本人らしく、イケイケドンドンで
出発してしまったのか。
574名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:51:19 ID:YcLHKXeGO
ネットでこの記事の見出しの下に、「日本は今後貧しくなると思う云々」の記事があった
このくそ暑い中、みんな将来の生活不安に怯えながら一生懸命生きているというのに、北海道で凍死だぁ???
団塊は二度しね
575名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:51:25 ID:eq7rH4dD0
ガイド(61)も死んでるんだってさ
576名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:51:25 ID:mFSMeyYA0
>>550
それ、結局そういうオチになったのか・・・

桜島の火口にでも捨ててこいよそのゴミ屑
577名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:51:44 ID:8D5OJvbU0
足挫いてバッタバッタ倒れてとかバターンと倒れてとか
おそろしいなおい
578名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:51:49 ID:/Cy1INHa0
こっちもか・・・
tp://www.tabiyama.com/tours/view/29
579名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:52:02 ID:SwU3Yyx90
そうだ。鳩山と麻生を登山に連れて行こう
580名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:52:10 ID:Fwyhz7Rd0
>>565

まぁちゃんと装備していけよっていうところは同意してやれよ
581名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:52:27 ID:pivsAq6j0
>>579
志位さん、乙。
582名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:52:27 ID:/PTQNf1U0
60歳以上は全員、「蒼天の白き神の座」をクリアするまで山登っちゃダメ。


蒼天の白き神の座 GREAT PEAK
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OVMQ/ref=ord_cart_shr
583名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:52:40 ID:EFckUCBU0
>>562
本当に美しかったよ
残雪とのコントラストがすばらしかった

まあ、天候の良いときに行ったから言えるわけで
今回のような天候だと単なる難行苦行か地獄行きだ
584名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:52:49 ID:tsTVAKER0
自力で下山してる人って歩けない人を置いていくんだよね?
後味悪くなりそうで怖いなー
585名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:52:57 ID:5Imz27O10
>>577
年寄りがバターンバターンと倒れていったことから
後にバターン死の行進と呼ばれるようになるだろう。。
586名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:53:11 ID:UzWW5cVI0
>>479
まあ、一番妥当なのはそこで遭難した女の怨念だろうな。
587名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:53:24 ID:7QLtGTz10
>>553
でも命優先で危険回避したもん勝ちなんだよな
588名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:53:27 ID:FAYr8GZk0
>>571
こうして彼等が死ぬ事で一族が絶えることが定まっていたので、23世紀からひ孫が来なかった。
589名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:53:28 ID:xqXT2XsP0
>>560
山用は軽いんだぞw
ただし高いぞw
っても5万以内で収まるのがほとんどだけどなw

つうか、金あるんだし高齢者というか中年は笑われてもいいから
大袈裟過ぎるほど装備しなきゃね。
590名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:53:32 ID:08bbsM1v0
>>568
モンスターペアレントの問題とかもそうだろうけど
日本の社会性がそうさせちゃってるような気がするな

お客様は神様みたいに妙にへりくだって対応するでしょ
ああいうのに慣らされちゃってて勘違いしちゃうんだと思う
ちょっと海外行くと怒ってばかりの人いない?
591名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:53:49 ID:mFSMeyYA0
>>586
怨念が・・・ここにおんねん
592名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:53:51 ID:bdcUTNnj0
>>565
山岳会は保険に加入してるかどうか確認取れないと出てくれないよね
593名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:53:51 ID:Hl9hbNPp0
夏に、こんなにたくさん一度に死ぬ遭難は、ニュースであんまり聞いたことないな。
冬はよくあるけど。
594名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:54:02 ID:gstLwswB0
>>121
風呂と比べるな風呂と。
595名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:54:08 ID:mfuvt//V0
ガイド料の払い戻しケチった結果、賠償で更に高額支払う羽目いなったと
596名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:54:16 ID:X87QGQDvO
>>489
それ以前にもそれ以後にも幻聴なんて聞いたことないが
なにかに怯えていたわけでも疲れていた訳でもなく淡々と下山してたとき森の静けさを破っていきなり聞こえた
ポニョということにしとく
597名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:55:07 ID:QeMHvfuF0
>>550
これのことか?

■遭難の韓国人一行、竹島を理由に、捜索費用の支払い拒む

山形市の蔵王温泉スキー場で韓国人客5人が遭難した事故をめぐり、一行が捜
索費用の支払いを拒否していることが14日、分かった。一行は実名報道されたこ
とを理由に、損害賠償を請求する姿勢もちらつかせている。・・・・山岳遭難の捜索
費は、救助のため出動した警察や消防署員ら以外の民間人に支払われる日当。
今回のケースでは、同市山岳遭難対策委員会のメンバー6人が出動し、11万円か
かった。・・・・県警は遭難時、家族らの強い要請を受け不明者の実名発表は避け
たが、新聞やテレビで実際に報道されたことをめぐり、一行の警察に対する不信
感は強く、本国に戻って損害賠償訴訟を起こす考えも示しているという。・・・・一行
はその後も、日韓両国の懸案でもある「竹島問題」を持ち出して、支払い拒否の姿
勢を変えていない。
(山形新聞2005年3月15日 火曜日)
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/15765/1130694
598名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:55:18 ID:BACoDfWl0
>>590
これは山の常識がそうさせてる気がする。
今もトムラウトには今朝も登ってるらしい。
死者に何の配慮も無い世界。
599名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:55:44 ID:GGkT8b/30
ネパール人ガイドが山に・・・ってのはのりゆきのトークでうんたらかんたらでやってたな

もう見つかったのかな、まだか?
600名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:55:56 ID:SCL2CCbIO
結局、誰が強行したの?
601名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:55:57 ID:jDSmSqSh0
>>24
ネトウヨ市ね!!!
602名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:56:05 ID:J5hNUf5z0
>>589
知ってるよ、そんなこと。
このコースもテント持って歩いてるし
603名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:56:12 ID:Qeshaqa90
>>597
これは酷いwwwww
604名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:56:22 ID:TuqEmD4Y0
これに限らず、その場の空気がイケイケドンドンになってしまうと、誰も逆らえません。
机上やネットでは色々と言えますが・・・・。
605名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:57:00 ID:6hzOWnPkO
>>584
置いていくのは2パターンある。

全滅だけは避けるパターン(救助要請を請いにいくチーム含む)

後ろがついてこれると確信してるパターン

後者は互いをわかってる時や状況に全く問題がない場合に限る。

今回はあからさまに前者。正しいかどうかはともかく自分だけでも助かりたいと思うだろ。
606名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:57:01 ID:pJ+smMhU0
まだ終わっとらんよ・・・

大雪山系遭難、別パーティー5人行方不明か> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090717-OYT1T00233.htm?from=main1
607名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:57:18 ID:5Imz27O10
>>604
イケイケドンドンでそのまま北方四島まで進出して
ロシア軍と交戦してくれれば面白かったのに。
608名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:57:23 ID:pivsAq6j0
>>584
動けなくなったら置いていくのは当然のこと。
動けなくなった人につきあって二次遭難は絶対避けるべき。

>>592
ツアーなら保険入ってるはず。
609名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:57:48 ID:xjFPIJAp0
>>588
だれうm……
いやいや、死んだのは60代とかだろw

きっと保険金や賠償金を元手に一族が発展したから
ご先祖を救う必要を感じなかったんだ
610名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:58:26 ID:08bbsM1v0
>>597
竹島wwwwwwwwwww

ここまでとは知らなかったw
611名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:58:29 ID:Fwyhz7Rd0
>>605

あるね。

「○○さーん、待ってーーー置いてかないでー」って声を別パーティが聞いたとかあったよね
612名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:58:42 ID:R3t51ExC0
生存者はトラウマになるな
トムラウシだけに
613名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:00:18 ID:TuqEmD4Y0
死に神というのはいるのかも知れない。
614名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:00:30 ID:SCL2CCbIO
弔うタヒ?

そういうことだったのか…
615名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:01:13 ID:+A6Mwf3X0
あんまり同情できないな。
日常より死に近いところに好んで行ったんだし。
「死に近いとは思わなかった」という言い訳はできないんだし。
616名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:01:37 ID:4iJPUY4u0
  /     \
 / ノノィノ)ハ ヘ
`|ノノ<≧  ≦>丶|
 レイ-(・)―(・)-||  最近、中高年の登山というのが流行ってるそうですが
 ヒ(  ̄(_) ̄ )/   山の上まで登ったついでに天国まで登っちゃったりするんですよね。
  |( ___ )|
 _人 `ー―′ 人_
/| \___//|\
  >\[><]/<
   きみまろ
617名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:01:48 ID:tHGTVzizP
としよりのひやみず
618名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:01:53 ID:y8b0TOtU0
山はほんと舐めてかかったらだめだな。

山を舐めすぎて丹沢山系の大山(おおやま)で三日遭難した家族がいたし。
小学生が遠足で登る山だよ、大山。
一家の爺はエベレスト登山経験アリだったそうだが。
619名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:02:02 ID:JrapfLZZ0
17人のパーティーで10人死亡なの!????
おおごとだね
620名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:02:34 ID:TUrmzOUS0
>>318
強風だから8℃でも実質氷点下になるんだってば
夏山だから完全に甘く見てたんだとおも
夏山だって怖いのに

戸田新介さん
さっきの爺
「眠ったら死んじゃうよと言ったのに」
621名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:02:39 ID:syVWUqYP0
>>611
そんなん聞こえたら耳塞いでしまうな
622名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:03:02 ID:5Imz27O10
>>618
そういう爺がもうろくして訳分からんこと言い出すと本当にオシマイだよな。
完全に自分が正しいと思って行動しちゃうから、遭難まっしぐら。
誰も反対できないし。
623名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:03:05 ID:xqXT2XsP0
まぁ、正直5キロは言い過ぎだよ。
許せ。

でも、絶対冬装備じゃなかったら10以内で収まる。
それすら担いで歩けない人はツアーすら禁止にしようぜ。
624名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:04:13 ID:a8akiHBG0
>>611
あーーー、やっぱ見捨てたのか。
極限状態だから、しようがないけど、トラウマになるだろうな。
625名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:04:14 ID:Fwyhz7Rd0
>>618

あったよねー大山
じいちゃんが登山のベテランだからってことで完全にじいちゃんに任せてたんだよね判断を
626名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:04:59 ID:+YjuRxlb0
これ山を舐めてかかったのって登山客じゃなくてガイドだろ
627名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:05:15 ID:pivsAq6j0
>>623
普通に小屋泊まり2,3泊では7kg〜8kgが平均と言われている。
中高年は普通にそれくらい担いで歩いてる。
特別な事じゃなくて、誰でもクリアできるレベル。
628名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:05:32 ID:TuqEmD4Y0
1秒でも速く泳げる水着の開発も大切だが、1時間でも長く体温を保温する登山服
を開発できないものかな。
629名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:05:50 ID:Fwyhz7Rd0
>>624

すいません、問題あるパターンを書いただけです。
ちなみに過去の仙丈ケ岳の出来事。別パーティは大学生だったと思う。
630名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:05:52 ID:7I89915N0
まっつん
631名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:06:08 ID:BACoDfWl0
>>628
ハイテクはそっちもがんばらないとな
632名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:06:17 ID:mFSMeyYA0
>>618
ああ、小5の林間学校で登ったわ
普通に道に沿って登って降りれば何のことは無い場所だとおもったが
山頂に来たところで天気が崩れ、慌てて降りたっけか
633名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:06:36 ID:TUrmzOUS0
NHKだとガイドは3人

一人死亡(吉川寛さん?)
行方不明だった一人は生存が確認されたらしい
一人のガイドは最初に降りちゃったの?
634名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:06:51 ID:Qeshaqa90
大雪山系、ほかにもあるのか・・・
635名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:07:29 ID:cNKVrAAY0
トムラウシ
636名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:07:54 ID:WY2dq8vj0
やっぱりこういう時はゴアテックスの高いジャケットがいいな。
この前買ったけどさすがに物が違った。
637名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:07:55 ID:0yxlyOAF0
知り合いがこのツアー会社に勤務してるんだが、、(別の支社だが)今後どうなるんだろう

亡くなられた方のご冥福をお祈りします
638名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:08:02 ID:87pBvHVQ0
>>628 一時期はやったヒートテックはだめなのか?
639名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:08:04 ID:DY2I1SNz0
>>629
場所違う
640名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:08:08 ID:GN7wOgt40
マスコミの情報が錯綜してるのもアレだが、
大きなパーティの流れとしてはこの記事が詳しい。
最新じゃないから、どこの分が助かったのかまでは書いてないが。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090717ddm041040164000c.html
641名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:08:15 ID:bIiQ42Hm0
>>283
山の神様って女性だよな

うちの地元にも白山という霊山とされてる山があるんだが
ここはククリ姫っていう女の神様だわ
山頂にある本宮も比メ神社っていう名前


そういえば、山の神様にささげるとかいって
山頂付近でオナニーして山に精液かけた人がいるって
目撃談もあったな
白山じゃないけど
642名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:08:25 ID:mfOjm5SkO
ガイドのせいだと騒いでも死んじゃお終い
天気図も読めないアホは海にも山にも近づかない方が賢明
643名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:08:30 ID:Fwyhz7Rd0
>>639
あれ、違ったっけ?
644名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:09:08 ID:kXTAHFYMO
大自然は情け容赦ないな…
645名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:09:09 ID:MrvSrwvr0
そりゃ山の神様も素人の年寄りに簡単に登られたら癪だろ
646名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:09:24 ID:57NptNHS0
>>637
お前らが殺したんだと追い詰めたら? それがニュー即+魂
647名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:09:25 ID:xqXT2XsP0
>>627
いや、だから
それすらクリアしていなかったかも知れないんでしょ?
今回遭難した人たちは。
まぁ、ガイドがどんな風に誘導したかは知らないけど。

だからあなたの言う
>誰でもクリアできるレベル

ってのは案外できていないから
いっそのこと法律で禁止にした方がいいのではと。
648名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:10:16 ID:mFSMeyYA0
>>641
確か、冥界で喧嘩したイザナギとイザナミを仲裁した神様だっけか
649名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:10:22 ID:pivsAq6j0
>>647
百名山やる人だからできるでしょw
650名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:10:38 ID:5Imz27O10
>>638
ヒートテックは確かに暖かいが
汗が乾かないで溜まるから休憩してるとやばいことになる。

モンベル、パタゴニアみたいなまともなメーカーの商品なら
普段着とは比べ物にならないぐらい性能の良いものがあるよ。
651名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:10:39 ID:SCL2CCbIO
 北海道大雪山系のトムラウシ山と美瑛岳で2パーティーが遭難した事故で、
道警などの救助隊は17日朝、
トムラウシ山の18人のうち13人を発見。
8人が死亡、5人は生存が確認され、
このほか5人は自力で下山した。

美瑛岳では6人を発見。1人が死亡した。
2パーティーとは別の1人を含め、死者は計10人となった。
 
652名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:10:45 ID:08bbsM1v0
>>618
それ憶えてる
爺さんが登山のエキスパートだったが為に大山みたいなとこでも難しい事をして
沢に降りて行っちゃったんだよな

でも助かったのはやっぱり経験豊富な知識の賜物だったのだろうw
653名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:10:57 ID:EFckUCBU0
>>638
ヒートテックは日常使いにはいいが
汗をかくと貼りつくし、登山には向かない
登山用の下着とはレベルが違うよ
654名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:11:06 ID:6hzOWnPkO
>>628
保温も度がすぎれば暑くてきていられなくなる。
汗をかきすぎてもアウト。
汗かいたまま冷たくなったらほんとに終わるし。
温度をフレキシブルに一定に保てるくらいでないとなー。

ゆえに普通は自分で常時衣服を着たり脱いだりしないといけない。
あとはゴアテックスとかの既存の特殊素材に頼るとかね。
その辺がさらに進化すればいいのか。
655名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:11:23 ID:tCO7rSjk0
とんでもねぇ あたしゃカミサマだよぅ
656名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:12:16 ID:MPJ5pmSpO
>>620
風が吹くとどうして氷点下になるんだよ
657名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:12:44 ID:4Ot3bJpl0
>>606
登山なんかせずに
トムラウシ温泉からしっかりと山眺めて
飯喰って露天風呂入ってナキウサギをナデナデして
寝て,翌日、まったりと新得でソバ喰って帰ってくればいいものの・・・
658名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:13:32 ID:kteKqUhyO
よし俺も自殺する時にはトムラウシ山行くわ!
お金ためよう
659名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:14:04 ID:mFSMeyYA0
>>656
風速1mごとに体感1℃下がる
雨で体が濡れたりすると気化熱が加わって更に下がる。

この時、20m以上の風が吹き荒れるさなかだったから、多分地獄
660名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:14:24 ID:ov9reAzL0
弔うし
661名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:15:17 ID:wx2gs+gE0
>>656
つ体感温度
662名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:15:30 ID:eAug2NsX0
>>658
オバケが出るぞ〜。
663名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:16:04 ID:6hzOWnPkO
>>647
誰でもクリアできるレベルってのはやれば可能なだけであって、
そもそもやらなきゃクリアもなにもないからな。
義務付けてなんら問題はないし、安全のためには必要だな。

韓国人登山者が山をなめすぎてるとかいう話も以前
(救助求めてないといったやつ)にあったし。
664名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:16:47 ID:/PTQNf1U0
>>657
トムラウシ温泉からトムラウシ山は見えないと思うけどねw
トムラウシ温泉の国民宿舎東大雪荘はとてもよいところだ。
665名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:17:01 ID:JrapfLZZ0
>>658
きっと家族があなたを大金を出して捜索するはめになるから、
登山で自殺はしないほうがいいよ。
666名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:17:41 ID:c+64YZAH0
クマじゃなくてウシがたくさんいるのか?野良牛が?
トムラウシ山
667名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:18:09 ID:n30uq5bQ0
中高年の遭難のパターン

定年退職か退職まぎわで友達に近所の山に早朝上ることを誘われる。
                ↓
見晴らし台とか休憩所で同じような中高年と顔見知りになる。
                ↓
そのなかで得意げに本格登山の経験談をするジジイがよくいる
                ↓
苦労自慢してるうちに徐々に経験の浅い人を小ばかにするようになる
                ↓
放っとけばいいのに年寄りの意地っ張りで自分も冬山とかの本格登山したくなる
                ↓
経験もないのにいきなりハイレベルの登山を計画する
                ↓
天候が不安定でも引き返すなんて事はせずに強行する
                ↓
               遭難
668名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:18:22 ID:7QLtGTz10
この機会に八甲田山とか放映したらいいのに
669名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:18:23 ID:SCL2CCbIO
状況がよくわからないんだけど

別パーティは歩きつづけてて体温下がらず
残りは動けなくて寒いさなかに寝ちゃって…
って感じ?
670名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:18:32 ID:X87QGQDvO
トグラ上山田温泉の近くに姨捨山があるんだよな
トムラウシとなんか近いな
671638:2009/07/17(金) 12:18:54 ID:87pBvHVQ0
そうなのか。

所詮ヒートテックはどうだろう?ぐらいの案しか浮かばない自分は登山にはむかないな。
TVなんかでものすごい荷物しょって登山してるイメージしかわかないから
あんなのは自分にはとても無理だわな
672名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:19:11 ID:6hzOWnPkO
>>656
扇風機やうちわで涼しいと思ったことはないのか?
あるいは冬場にそれらを使ってみるのもいいさ。
673名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:19:23 ID:u5+1RqkZ0
>>533
ツェルトがあって早めに沈殿してれば、全員助かっただろう。
風が強いときツェルトの中は本当に暖かい。息も出来る。
674名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:19:24 ID:Hl9hbNPp0
>>663
本当かどうかは知らないけど、韓国には登山に適した山がないから
わざわざ日本に来て登山すると、なんかの番組で見た。これから増えるかも。
675名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:19:29 ID:xqXT2XsP0
何気に登山にはバイクウェアが使える。
コレマジでねw
特にレインウェアだと。

ただしツナギは死ぬからなww
676名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:19:52 ID:y8b0TOtU0
>>652
食糧ももってたし、天気も崩れなかったみたいだから死ぬ危険は
そんなになかったんじゃないかな。
でもちゃんと焚き火したりしてたのはさすが登山家かも。

爺様は近所の人に「富士山なんて山じゃない」と語ってたと報道されてたので、
今後ご近所さんに会うのは恥ずかしだろうな〜とかいらん心配をしてしまった。
677名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:20:07 ID:YmU5mVt80
また糞団塊が山登りなんかして迷惑かけてんのかよ
678名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:20:34 ID:Fwyhz7Rd0
>>676

飴玉でしのいだって報道されてなかったっけ?
679名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:20:59 ID:Ccr1B71B0
>>640
>釧路地方気象台帯広測候所によると、16日のトムラウシ山山頂付近の天候は、低い雲がかかっていた。
>風速20〜25メートルの西よりの強風が吹いており、日中の最高気温は平年並みの8度ほどだったとみられる。
>山頂付近は横殴りの雨という。

これは中高年でなくても死んでもおかしくないレベル。
前に夏の大雪山系を縦走したときは冬山レベルの装備も持って出かけたな。
680名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:21:07 ID:4Ot3bJpl0
>>658
現在は知らないけど
昔,年に10人ぐらいは,春先に集中して入山自殺があったよ
展望台の近くの滝は
心霊スポットだった記憶があるなぁ
681名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:21:13 ID:/mlaRSjt0
>>664
横に川が流れてなかったっけ。
結構煩かった記憶が。

泊まった頃は、でっかい犬を飼ってた。
682名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:21:24 ID:1aGK8xmBO
六十代の登山家か多いんで驚いた。
体使わないカーキチ世代だと思ってた。
昔登山ブームがあったのかな。
683名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:21:57 ID:unlomyl60
>>664
天気が良ければ、旭川市内から山を見れば、
富良野岳から黒岳、少し離れて天塩岳まで
ぐるっーと見られますよ〜
684名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:22:12 ID:ZjiuLzfM0
>>682
日本の百名山などと、登山をあおってるからだよ
685名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:22:15 ID:9wOZy8R00
4年前の夏 富士山9合目を過ぎたあたりですれ違った一団は
Tシャツ・短パン・ビーチサンダルの格好だった。
「 おぉ〜寒っ」って談笑しながら下山していったw
686名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:22:46 ID:7QLtGTz10
旅番組とかの芸能人はジーンズにリュックだら〜んと背負ってハイキングとかよくあるけど
こういうツアーに行く高齢者はウェアはばっちりなイメージ
687名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:22:47 ID:MPJ5pmSpO
>>672
そりゃあ涼しい、或いは寒いだろう
だが、氷点下になんざ下がらねえよ、バカタレ
688名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:23:29 ID:4Ot3bJpl0
>>664
>東大雪荘
うちの母ちゃん。パートで働いていたよw
689神々の怒り:2009/07/17(金) 12:23:37 ID:MjmhtAkm0

山は下から「拝むもの」。
登って「征服する」ものではないし、楽しむ対象でもない。
明治以後、西洋から輸入された「スポーツ登山」の弊害、ここに窮まれり。
元来、日本人にとっての「山」は信仰、修行、狩猟、採集、峠越えなどの目的以外は、一般人が踏み入るところではなかった。
山嶽にたいする畏敬の念を教えられてこなかった、結果がこれだ。

はっきり言おう。

「ゴルフ」「スキー」「ヨット」「登山」は、「亡国のスポーツ」である。
690名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:23:41 ID:sv7lF7L40
大学時代の夏休み、友人と北海道をあてのない旅してて、ふと思い立って知識も
ないのに軽装で大雪山を縦断しようとしたことがあったけど、今考えると行かなくて
本当に良かったよ。結局無性にウニが食べたくなって礼文島に渡ったんだけど。
691名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:23:42 ID:ki0sry3R0
家族で山に行った時の事。

ふと肩が重くなった。
僕は見えなかったが、近くにいた姉によると、僕の肩の上に
2歳位の子供がにこにこ笑っていたそうだ。

しばらくたって肩は軽くなった。
692名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:23:44 ID:Fxnb48rdO
>>656

体感温度の話かと
693名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:24:06 ID:56Nh84EdO
寒いのに寝ちゃったの?
694名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:24:24 ID:Fwyhz7Rd0
>>687

体感温度のことだと思うよ
695名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:24:34 ID:mAFsP4JL0
あの世代はなんでもやってくれる、上の人も下の人もという世代だから、
基本的になにもかも人のせいにできた人たちです。

注:あの世代とは1歳〜100歳までを言っております、あしからず。
696名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:24:36 ID:mFSMeyYA0
>>682
使ってないから、半端な健康志向で登ろうとするのさ

>>685
ちゃんとUVケアしているんだろうか、大変なことになるぞ
甘く見ていたうちの弟が眼鏡焼けして逆パンダになったぜ・・・
697名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:24:41 ID:ZjiuLzfM0
>>693
疲労で体温が下がって動けなくなるんだよ。
698名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:24:42 ID:SCL2CCbIO
>>685
ビーチサンダルwwwww
699名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:24:57 ID:08bbsM1v0
>>685
ランニングウェアで走り上がっていく奴をTVで見たぞ
まあ富士山駅伝なわけだが
700名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:25:03 ID:lHUo9IZS0
>>611 よく知ってるな
701名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:25:04 ID:0yxlyOAF0
ツアー会社の国内ツアーカタログ 北海道
ttp://www.amuse-travel.co.jp/img/catalog/2009/2009tyo-hoxtukai.pdf
これを見ると、今回のは

体力★★★★
技術★★

だな ★5つが最高なのかな
702名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:25:04 ID:uFbh/lvM0
>>687
道警の発表だと昨夜の気温は-5℃だったようだぞ。
703名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:25:23 ID:c+64YZAH0
>>687
風が強いと気温が下がると思うバカがいるんだよ
「体感温度って知ってる?」とか偉そうなこというけどw
704名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:25:29 ID:Fwyhz7Rd0
>>700

あんだけ話題になったじゃないか
705名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:25:49 ID:bc9LmnYAO
一人が『私もうだめです。』

他の人『置いてはいけないです。』

全員あの世行き
706名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:25:50 ID:Hl9hbNPp0
>>699
連中は化け物だから除外
707名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:25:50 ID:Oz1HwNAe0
>>682
60代はモロ山男世代だろう
708名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:25:56 ID:eAug2NsX0
>>689
おっと、加山雄三の悪口はそこまでだ。
709名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:26:02 ID:tm04AOZFO
もうろうとする意識のなかで、家のサボテンのゴン太が現れ
道を誘導した
710名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:26:27 ID:X87QGQDvO
ホームレスってもっと過酷だよな
おまえらニートは明日は我が身だぞ
711名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:26:34 ID:6hzOWnPkO
>>667
いきなりハイレベル〜は物事の失敗によくあるパターンだな。
しかも意義のある失敗ではなくそのままその物事から手を引くパターン。


>>671
最初はハイキングからでいいんだよ。
登山だって高い山登るばかりではない。
712名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:26:40 ID:EFckUCBU0
>>671
思っても安易にそれを使って山に登るのではなく、
人に訊くなり調べるなりすればいいんだよ

日帰りハイキングでも景色を十分楽しめるところはたくさんあるよ
テント持って縦走するのだけが登山じゃない
713名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:26:44 ID:i6GqGFGPO
又軽装で山に登ったんだろ馬鹿な団塊の世代ですな
714名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:26:53 ID:6cnZ/ujAO
>>689
コピペだろうがキモイからやめれ。
715名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:27:37 ID:j4SjAkM30
>>703

>>620氏はちゃんと>「実質」氷点下 と言ってるぞ
勝手に偉そうになってるのは君じゃないか
716名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:27:50 ID:uFbh/lvM0
>>708
そんな若大将も今ではおうちでバイオハザードです。
717名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:27:58 ID:ZjiuLzfM0
孤高の人とか、松濤明の自伝を読んだ世代は山に憧れはあるのだろうが、技術が伴わない。
馬鹿に対して山の神様は対応が厳しいのだよ。
718名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:28:15 ID:xqXT2XsP0
>>656
真夏にバイクで走ってみろ。
熱くて死ぬから。
真冬は寒くて死ぬ。

風ってそんだけ凄いのよ。

周りは絶対分かってくれないけどな。
719名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:28:18 ID:s9/EJbmo0
>>671
学生時代に夏登山で大雪縦走をやったが、暑くて残雪の中を
タンクトップで歩いていた(もちろん、安全な尾根でだが)。

休憩時には汗を拭いて、乾いた衣服に着替えるのが基本。
そういう服を装備品で持って行くのも、登山では基本。
720336:2009/07/17(金) 12:28:25 ID:hJBAA8010
>>479
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
721名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:29:00 ID:SCL2CCbIO
>>693
下山した爺さんがインタビューで
「寝たら死ぬって言ったのに」
みたいな発言したとかってよ。

しかも証言で「待って〜」って言われてたんなら

動けないグループの誰か調子悪い人がが
すでに横になってたんじゃないかなと
思っただけ
722名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:29:15 ID:EFckUCBU0
>>685
そういう連中が「富士山楽勝!」とか吹聴するんだろうなあ
天候次第でまったく違うのに

>>686
ウエアや装備をばっちり持ってるくせに
いざ担ぐと「重い」とか言い出して、肝心なものを持っていかないのが
最近の中高年登山者の傾向だそうだ
723名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:29:33 ID:YfJcZII/0
>>682
1960〜70年代に学生生活を送ってれば、レジャーはトレッキング。
山行ったことがない人はいないと言ってもいいはず。
724名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:29:37 ID:nZIjDaMi0
>>665
そういや前に息子が自殺するかもしれないから探して!って警察に捜索してもらったら
息子が変わり果てた姿で見つかったってニュースがあったことないか?
725名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:30:02 ID:SwU3Yyx90
趣味のない爺婆だったのかな。。。
もっと面白い事みつけてくれ。
726名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:30:11 ID:Fwyhz7Rd0
>>721

ちょっと待って、「待ってー」はまったく別の時の別の話です。
727名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:30:20 ID:xZRtpguf0
>>489
まさに団塊絶壁の話ですからねぇ
728名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:30:23 ID:ZjiuLzfM0
>>719
アクリルの下着を高くても買うか、
綿の下着を複数持っていてこまめに着替えるのは基本だよな。
729名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:30:44 ID:FjC1uS5b0
従軍慰安婦は無かった、南京大虐殺は無かったと言ってるからこのようなことになったのだ。
730名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:31:49 ID:6hzOWnPkO
>>687
体感温度の変化の実感をといただけだ。
扇風機で氷点下になるとはいってない。
元のレスですら氷点下そのものはさしてない。
731名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:31:50 ID:mFSMeyYA0
>>722
それで親父の分まで持っていたのが俺

勝手に富士山7合目前でリタイアしてくれて本当に良かった、これで懲りるだろう
732名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:31:56 ID:s9/EJbmo0
>>728
最近はめんどくさがって、暑くても脱がないバカ、着替えないバカも増えたからなあ。
733名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:31:57 ID:ktkxIsA50
4人も死んだのか。 真夏なのに。
734名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:32:00 ID:SCL2CCbIO
>>726
そうなの?ごめんね。
735名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:32:03 ID:J5hNUf5z0
登山はおもろいよ
736名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:32:24 ID:6mDyN4aJ0
登る前にもう一度考え直したほうがいい
死にようがない簡単な山にしたほうがいいよ
737名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:32:25 ID:dFL/egA90
ttp://www.hbc.co.jp/tecweather/archive/jpg/SPAS_071606.jpg

いくら夏だろうが、これで登山はないわ…
738名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:32:37 ID:XA/iQS3O0
>>729
うぜえよ。
739名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:33:44 ID:j4SjAkM30
勘違いバカID:MPJ5pmSpOは恥ずかしくなって逃げたか(笑)
740名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:33:47 ID:rf4fT/gB0
>>737
台風並みの低気圧ですか
741名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:34:29 ID:EFckUCBU0
>>731
お疲れ様です……
742名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:34:34 ID:gstLwswB0
100名山の多くが山岳信仰の対象なんてことはない?
それを数でまとめているので巡礼的な面が強調される。
743名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:34:39 ID:Fxnb48rdO
>>737

台風直撃?
744名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:35:56 ID:2sRVKIVKO
ツアー会社はこれで倒産フラグ立ったの?
745名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:36:22 ID:wx2gs+gE0
>>739
別に勘違いしたっていいだろw
746名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:36:51 ID:SCL2CCbIO
>>737
低気圧ど真ん中w
ちょっと山頂の様子見てくるわwって
レベルじゃないね

経験豊富な登山家でも厳しそう
747名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:37:12 ID:xqXT2XsP0
釣りと登山は面白いから
年いってから狂ってもしゃあない。

ただ、周りが止めるか本人が気をつけないとな。

それで今回もそうだし駄目なんだから法律で締め付けるのが最善だと思うがな。
748名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:37:19 ID:ixwaoTN3O
>>730
バカの相手乙w
というかな>>687よ、室温10℃の部屋で頭から水被って、
風速15mの風を受けたら被った水が凍ると思うのか?
本人はおもいっきり凍える思いするだろうけどな。
749名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:37:53 ID:ZjiuLzfM0
>>744
代表だけ変えて生き残るケースも多いしなんとも。
旅行代理店は結構胡散臭い連中が多い。
750名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:38:22 ID:xKg3vaK70
参加者に対して犠牲者の比率が以上に高い気が?

こんな、ヤバイ集団が大雪山系であのヒグマと遭遇してしまったら、、
751名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:38:27 ID:mFSMeyYA0
>>737
これ、閉塞前線って言うんだっけ?
こうなると前線は消えていくんだけど、その前にかなり荒れると聞いたが
752名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:38:47 ID:6hzOWnPkO
>>736
前にやはりツアーのじじばばが千葉だかで遭難したっけな。
富士山といい高さは難易度の目安にならんよな。

この手の人は林道が整備された「道」をゆくのが安全。
スリルを求めてるはずもないしな。
753名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:38:59 ID:ov9reAzL0
全く関係ないけど日本最大最悪の熊害『三毛別羆事件』を読んで来た

山には入れない
754名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:39:17 ID:wc2uAJ1xO
>>748
「体感」温度だもんな
755名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:39:28 ID:Ccr1B71B0
>>737
これで登山はあり得んね。
縦走中なら、途中下山か安全な場所で待機、が妥当な選択かな。
756名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:39:38 ID:ktkxIsA50
山に登る前から天気悪かったんじゃないの? 雨露しのげる装備も無しに
登山とか、ハイキングコースでも無理がある。
757名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:39:42 ID:EFckUCBU0
要するに天気予報すらロクに把握してなかった登山者多数ということか('A`)
758名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:39:45 ID:Fwyhz7Rd0
>>753

三毛別羆事件の場所に100年前に民家あったことが驚きだ
759名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:40:21 ID:YfJcZII/0
>>752
ああ、元清澄山あたりで遭難してたな。
あのあたりの尾根歩くのは別の意味で難しいよな。
760名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:40:30 ID:eAug2NsX0
>>752
まあ、同じく団塊が詰め掛けてる、ただ道を歩くだけのお遍路でも事故死するバカはいるけどな。
761名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:41:09 ID:6cnZ/ujAO
嵐ならヒグマも巣穴に居るのかな。
ツキノワグマとヒグマってどっちが好戦的なんだろう。
762名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:41:23 ID:s9/EJbmo0
>>737
この手のツアーって結構無理をするからなあ。
キャンセル料がどうのって話になるから、とりあえず、納得してくれるところ
まで、連れて行って引き返そうとする。
気圧配置を見ると、最初から無理な状態だな。天災というよりも人災。

あのあたりは、穏やかなときでも、10m以上の風が普通に吹くから、この
気圧配置で雨なら、普通に死人が出る。
763名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:41:28 ID:6hzOWnPkO
>>760
もう外出禁止しないとだめかよw
764名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:41:34 ID:pUIgbrVt0
765名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:41:36 ID:UESDYUwj0
八甲田山のDVDをじっくり鑑賞してから登るべきだな。
山の神様は人間を何とも思ってないのが良く解るw
766名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:41:36 ID:7hiZcj5k0
NHKワンダーxワンダーという番組の魔境冬富士の回で
テントが飛ばされそうな強風の映像見てマジ怖かった
767名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:41:51 ID:wc2uAJ1xO
>>761
圧倒的にヒグマ
768名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:42:20 ID:Fxnb48rdO
>>761

ヒグマだろ
769名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:44:01 ID:j4SjAkM30
ツキノワグマは人は食わないけど、ヒグマは食うからな
770名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:44:26 ID:hdI+jCQB0
こういう事故に遭遇するヤツは大抵は団体職員か公務員だよな
ヤツらは自発的に何かに取り組もうって能力がないから
自ずと「既に用意されていて特に思考しなくてもとりあえず楽しめる娯楽」をしようとする傾向がある。
博打で借金まみれになって犯罪起こす公務員が多いのもこういう理由
771名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:44:41 ID:HVoJSmap0
このツアー名前

「らくらく 旭岳〜トムラウシ山」
772名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:44:48 ID:+mpDU0IR0
独りぐらいなら体調とかなんとか言えるだろうが、半分以上死んでんだから
計画や判断にミスがあったと考えるのが自然だな。
これは人災
773名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:44:49 ID:SwU3Yyx90
そういえば山に登ったのはもう25年も前になるのか
あけびが美味しかったんだぜい。
774名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:45:05 ID:A6HuAv5cO
ヒグマは何度も大量殺戮事件起こしてるからな。
奴らは食事してるだけなんだが。
775名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:45:38 ID:EFckUCBU0
>>771
マジデスカ
らくらくって…近所に買い物に行くんじゃないんだから
776名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:46:20 ID:YfJcZII/0
らくらく = 落石、落石
777名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:46:25 ID:6cnZ/ujAO
>>767,>>768
トン
じゃあ夜が明けてヒグマパンチもあり得るわけか…。
778名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:46:43 ID:sIVzSt9n0
登山による遭難・大量死が続くようでは文化後進国と言われかねん。
大雪山系より数段厳しい気候地形のヨーロッパアルプス・ロッキー山系、パイネ等でも
何万人ものトレッカー・登山客が訪れるが死亡事故など数年に一度あるかないかだ。

779名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:46:51 ID:5Imz27O10
>>771
かつらく
780名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:47:43 ID:eAug2NsX0
>>774
いや、ネコと同じで退屈しのぎに小動物をいたぶるだけの場合がある。
781名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:47:51 ID:s9/EJbmo0
>>771
ごくらく
782名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:47:53 ID:Ex/b2kkBO
>>758
復元された家屋見ると
ほんと吹けば飛ぶようなほったて小屋なのな
あんな家で北海道の冬を越すとか現代人には絶対無理無理無理
783名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:48:10 ID:7XFp8o1Q0
>>777
昼間捜索隊がうろうろしてるから、逆にヒグマが「なにこれこわい」って状態に
なってるかもしれん
ヘリも飛びまくってるだろうし
784名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:49:20 ID:tCO7rSjk0
>>778
身近なところに危険な山がのほほんとそびえているので甘く見てサックリ登って
パタッと死んじゃうんだろ、日本の場合。
785名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:49:32 ID:EFckUCBU0
>>781
ソレダ!
786名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:50:30 ID:wc2uAJ1xO
>>777
むしろ夜くる。生ゴミは外の対熊ボックスにいれておくか離れたところに
787名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:50:36 ID:6hzOWnPkO
>>777
羆事件史を見ると、やつらは時間問わない。腹減り度合いと攻撃範囲にいるかどうかだけだ。
788名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:50:56 ID:/a/F6RAqO
山をナメた罰だお
789名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:51:08 ID:H1suNnaT0
雨に濡れ立つ〜 トムラウシ山よ〜♪って菅井きんがギター持って歌ってたな。
790名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:52:25 ID:zckp8RTw0
大半が1500m付近から引き返したことは報道しないんだ
今が最盛期で山小屋に泊まれないくらい混んでるんだよ
791名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:52:27 ID:DAd6RmdT0
質問なんだがさ 装備で

ブレスサーモの上にエアテックベスト着て
その上にノースフェースのアコンカグア着てさ
ポケットに飴玉と各種ビタミンミネラル
携帯電話はイリジウム

この装備なら死ななかったと思う?
792名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:52:28 ID:bFy2Ebm0O
年寄りは山で命落としてないで、田舎に金落とせよ。
793名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:52:31 ID:BcU132c10
夏山でも夜は寒いよ
794名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:52:58 ID:BAgtlfw6O
今週、関東で梅雨明けした辺りから
東北〜北海道辺りは連続して低気圧が通過してたよね。
今年はエルニーニョ発生してるらしいし、
いつかの米大不作の年ほどしゃないにしても
今のところ太平洋高気圧の勢力は弱めな気がする。
今夏の北海道登山は例年より危険が増してるのかも。
795名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:53:26 ID:EnE3kVpX0
トムブラウン山に見えた・・・
しばらく服買うのやめるか・・・orz
796名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:54:47 ID:VB4VlPLiO
らくらく死ねるから、らくらくと云うのだよ!
オマケに死体はヒグマが喰らって処分してくれる!!
仮に民主党議員の娘を拉致して散々レイプしてから殺すとすれば、俺なら大雪山に連れ込んでから犯るな!
ヒグマは骨まで喰らってくれるから、証拠が残らないからね。中田氏しても証拠の体液はヒグマの腹の中だww
797名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:54:48 ID:5Imz27O10
>>791
ツェルトが無いので死亡
798名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:54:50 ID:IicsWlUS0
昨日の昼とか夕方、団塊遭難者は下の方から聞こえてくる旭川空港着陸進入中のジェット音をどういう気持ちで聞いたかな
799名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:55:26 ID:2sRVKIVKO
三毛別熊事件ぐぐった
昼食べた後で良かったのか悪かったのか…

登山無理
800名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:55:37 ID:agQMkyd90
>>764
下りのコロコロ転けるの凄いな。
801名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:55:44 ID:6cnZ/ujAO
レスくれた方々どうもです。
ヒグマぱねぇ((((゜д゜;))))
北の大地に生きるクマは腹へりならば
人間も食べてしまうのだね…。
802名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:56:43 ID:Ex/b2kkBO
>>793
第1回フジロックにノースリーブ半パンで行って凍死しかけてた都会人が
思いっきり笑い物になってたなあ
803名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:56:58 ID:6hzOWnPkO
>>791
最初に倒れた人以外は助かる率高いんじゃね?
ゲームじゃないからきっぱなしで常時最適ともいえんが
普通の衣服よりは十分まし。
804名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:57:49 ID:0yxlyOAF0
>>771
国内ツアー 北海道
ttp://www.amuse-travel.co.jp/img/catalog/2009/2009tyo-hoxtukai.pdf
旭岳・十勝岳・トムラウシ山  体力★★★★技術★★
トムラウシ山           体力★★★★技術★★
大雪山 旭岳〜トムラウシ山 体力★★★★技術★★

らくらくプラン(ポーター同行)
ttp://www.amuse-travel.co.jp/img/catalog/2009/2009tyo-premium.pdf
らくらく 旭岳からトムラウシ山 体力★★★技術★★

今回は後者の方だったか…

らくらくプランとは
無人小屋で必要なシュラフやマット、炊事道具などの装備を弊社で運搬いたします(総重量約5840g)
ということらしい
805名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:58:01 ID:7WngiRXPO
>>666
アイヌ語が起源だろうな。
北海道の地名は、アイヌ語の音に日本語を当てたのが多い
806名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:58:26 ID:kUL2VQsj0
大雪山系黒岳の登山口にいると、サンダルで入山しようとして注意される人かなり多いよ。
黒岳は比較的簡単に登れる山だからまだいいのかもしれないけど、黒岳頂上から先に進もうとなるとある程度の準備が必要になってくる。
とにかく、黒岳近辺は入山届け書かずに入ったり、サンダル軽装で行こうとして注意され人が後を絶たないものだから、管理してるバイトのあんちゃん達(大学の山岳部か?)がかなりピリピリイライラしてて怖い。
登山道の草を踏んでしまった人に対する注意の仕方がきつかった。
草踏んだらダメなのはわかるんだけど、そんなに当たらなくてもってな感じ。
807名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:59:14 ID:wc2uAJ1xO
>>791
テントとかツェルト的なものがないと厳しい。
808名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:59:20 ID:gs4A1VQB0
まず冷蔵倉庫で特訓してから登れ!
809名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:59:33 ID:EnE3kVpX0
>>791
滑落したら死ぬレベル
810名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:00:08 ID:z08bh5TGP
明らかに自己責任だし気にすることは無いw
811名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:00:45 ID:agQMkyd90
そういえば
VOWで冬山で超高性能下着だけきてるのあったけど
あの画像ってないかな
812名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:01:03 ID:pJ+smMhU0
>>804
企画の無謀さで会社側アウトだなw
813名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:01:28 ID:nZIjDaMi0
じゃあときどき人が熊に襲われたって
ニュースでやってるやつ、みんなヒグマの仕業か
814名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:01:49 ID:EFckUCBU0
>>791
帽子と手袋忘れてるぞ

>>804
ニュージーランドの気軽なトレッキングと同じ感じだな
815名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:02:02 ID:76Bhsbkp0
北海道で冬は氷点下15℃になるとこに住んでるが、
家の中で凍死する人もいる
10分くらい屋外を歩いてると、睫毛も凍って、鼻の穴が寒さで閉じる
装備があったとしても、体力なくちゃ乗りきれないよ

それと、熊は食べるために人間を攻撃してくることはめったに無い
大抵は偶然ばったり出くわして、威嚇攻撃、好奇心で遊び攻撃、
人の行動(逃げる等)に刺激されて攻撃、って感じ
816名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:02:31 ID:Y6fMHnl50
山をトイレットペーパーで汚すから罰うけたんだよ
817名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:02:54 ID:ov9reAzL0
しかし 同じ様なというか 関連キーワードみたいに続くのな 事故・事件って

富士山にジャンピングカーで行って・・・とか
大雪山系に行って・・・とか
818名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:02:55 ID:6hzOWnPkO
>>806
小さな野草だから軽くみられがちだが、
単独の物損事故おこしてテヘーていうのと
歩行者を轢き殺したくらいの違いだからな。
819名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:04:05 ID:ZcJXDvlu0
ジャンピングカーって一体?
820名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:04:05 ID:j+JwKa530
>>762
一人で下りてきたおっさんの話によれば
強行のあげく途中で順に衰弱していっててんでバラバラになったみたいだけど
ガイドが3人も4人もいてどういう事なんだかさっぱりわからない・・・

一部の報道ではガイドのうちこの山を知ってるガイドは1人で、
その人も一度経験があるだけと言っていたけど、登山てそういうものなのだろうか
821名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:04:16 ID:dFL/egA90
大雪山系の遭難で死亡が確認された方々(2009年7月17日12時57分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090717-OYT1T00528.htm

59〜69まで、ジジババばかり
アーメン
822名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:04:19 ID:DAd6RmdT0
山の名前が

弔う死 だからあんまり縁起良くないのかね?
823名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:04:29 ID:HccGjjAQO
ガイド名まつもとひとしwwww
824名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:04:31 ID:lIAW5EIL0
そろそろ装備とか時期とか天候で規制する法律が必要なんじゃないの?
まだ若いと思ってる年寄りばっかなんだから
825名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:04:39 ID:f1YBESjH0
なぜ登山家がここまで嫌われるのか
多分登山家に嫌な人が多いんだろうな
826名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:04:41 ID:ERPdEKbc0
夏山なめんなよ
827名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:04:49 ID:A6HuAv5cO
自力下山組があやしい。
828名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:04:56 ID:mFSMeyYA0
>>817
ジャンピングカーってなんだwww

富士山は去年登る直前も落雷で死亡事件で賑わっていた記憶が
829名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:05:22 ID:s9/EJbmo0
>>813
9割以上はツキノワグマ。
冬眠中に出産(通常は♂1、♀1の2頭)だから、春から夏にかけて
子供を守る母熊被害が多い。
ttp://www.env.go.jp/nature/choju/docs/docs4/injury-qe.pdf
830名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:05:30 ID:x3iF3XBa0
>>825
叩かれ方ではバサーに近いものがあるね
831名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:06:12 ID:8BM7y/vXO
>>822
並べ換えるとトムラウシ→死と怨む
832名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:06:17 ID:XfsOe5xk0
電車の中で、ぐったりしている年配女性を見た事がある。
山登りの装備をしていたから、おそらく登山からの帰りだと思うけど
床に座り込み、座席に顔を突っ伏して本当に疲れきっている様子だった。
年配の人って、どうして自分の体力を無視した無茶な登山をしたがるんだろう。
気の毒だけど、全然良い趣味とは思えないな。何かあったら多くの人に迷惑もかけるし。
833名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:06:26 ID:KGW5Z5iU0
>>828
ニュース知らんのか?
834名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:06:31 ID:DAd6RmdT0
やっぱりヘリコプタで頂上までいって記念撮影してから又ヘリで降りるのが一番だな
同じようにすれば エベレストも登ったことになるし
足を使うかへリを使うかだけの差で大したことないとおまいら思わない?
835名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:06:39 ID:8JbOwvZo0
>>737
俺なら家で芋茹でてコロッケ作るね。
836名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:06:53 ID:aE/lNAl6P
死亡者10人か…
天候悪くて途中で降りてきてる人もいたみたいだしなあ
ガイドの判断ミスか、客が無理して登らせたか
どっちにしてもツアー会社はあぼんか
837名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:06:56 ID:YfJcZII/0
>>833
キャンピングカーじゃなくてってことだろw
838名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:07:33 ID:EnE3kVpX0
>>825
基本的に2ちゃんではアウトドアスポーツ=リア充なので、とにかく叩かれる。
839名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:07:46 ID:s9/EJbmo0
>>820
おそらくガイドってのがまともな登山経験のない体力自慢の学生もどきばかり
だったのだと思う。
普通に経験豊富な登山家なら最初から上がってない。
840名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:07:48 ID:tCO7rSjk0
>>828
ドクター中松エンジン搭載車
841名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:07:48 ID:rGlnGqUaO
弔う死山
842名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:08:14 ID:e+eI0LwxO
行方不明のガイド見つかったのか
てっきり自殺したものと思っていたが
843名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:08:16 ID:SwU3Yyx90
>>825
誰も嫌ってやしないよ
死ぬ準備が出来てるんだろうし。
844名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:08:17 ID:nZIjDaMi0
>>820
次々と低体温になっていってみんなパニック起こして統率取れなくなったんじゃね?
それか霧に巻き込まれたとか
845名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:08:57 ID:CGnmPEu90
現地ガイド雇えばいいのに
846名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:09:16 ID:12Y2PZqw0
弔死
847名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:09:30 ID:BAgtlfw6O
>ジャンピングカー

思わずそういう車があるのかとググッてしまった人

ノシ
848名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:09:37 ID:oUfsv7Xu0
ここ何日かは里でも雨と風がひどかったんだが、
なんで山に登ったのかホント不思議
849名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:09:39 ID:YIRyudMT0
850名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:09:58 ID:uf+Ym85g0
体力の審査基準を厳格にしなければ
また、繰り返すなぁ〜
851名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:10:53 ID:wXdQ3IRsO
今年はマカルー西壁登攀してやるぜ!!!
852名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:11:15 ID:lIAW5EIL0
>>848
遠くから来てるんだから登らないなんてありえない!
とかツアー客なら言いそう。
853名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:11:55 ID:a3n7m7mE0
>>84

カン違いしている人が多いけど、北海道って朝鮮人の数はすごく少ないよ。
統計を調べてごらん。
貧乏すぎる土地だからかな。
854名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:12:07 ID:J5XXCtPr0
>>852
金返せとか言う人もいそうだしね。
855名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:12:33 ID:5Qubtrbe0
北海道の山を本州と同じお気軽登山と考えているからこうなる
856名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:12:41 ID:U6f9OU4P0

死んだのおじいちゃんとおばあちゃんばっかじゃんw
山登って何が楽しいんだろ?
857名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:13:28 ID:XfsOe5xk0
高尾山くらいにしておけばいいのに。
858名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:13:28 ID:YIRyudMT0
>>825
体力ないヘタレが多いからw
859名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:13:39 ID:IicsWlUS0
>>853
確かに、金の匂いが朝鮮人を呼び寄せる → 朝鮮人を集める餌のヒントはこれだな!集めて一網打尽!!
860名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:13:50 ID:KKWEF0aMO
弔う死
861名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:15:49 ID:uZM6iKTOO
ごめん最初自殺しに行ったかと…
勘違いした
862名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:15:51 ID:QZ28qfEA0
最近、傲慢・横柄なジジイババアが多いからなあ

どっちが悪いんだろうなあ
863名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:16:05 ID:SwPga5ZbO
>>832

若い時に登山とかが流行ってた世代なんだよ。

864名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:16:15 ID:DAd6RmdT0
その何だちょっと不謹慎だけど
20代の男女若者同士が山に登って遭難しそうになって
ツェルトだっけか?そういうものがない場合は
どうやって温めあえばいいの?
865名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:16:25 ID:Fgj0/DmbO
>>854
いるね、そういう人たち
自分の住んでる地域の鉄道は登山客がかなり利用するんだけど
悪天候でも気にせず登る、金かけてきたから勿体無い絶対に登る、みたいな話がよく聞こえてくる

金の方が命より大事なんかい
山舐めてんのか
866名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:16:54 ID:X87QGQDvO
山は晴れた日に登ると清々しくて心が洗われるんだけど
天候が悪い夜には死の臭いがして気持ち悪いよな
867名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:16:55 ID:a3MNXb7t0
遭難事故っていうのは、六甲山や高尾山でも起こるんだよ。
868名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:17:04 ID:mAFsP4JL0
北海道でヒグマがわらわらいる動物園に行ってから、集団のものが怖くなったトラウマが抜けません><
869名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:17:20 ID:wc2uAJ1xO
>>850
違う。ツアーリーダーの言うことにきちんと従うことを徹底させる。
悪天候だからダメだと判断されたらきちんと従う。
判断の根拠を聞くのは大切ではあるけど「せっかく休んだのに」とか言ったりしない
870名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:17:23 ID:a3n7m7mE0
このツアーのパンフ見て思ったんだけど、避難小屋泊っておかしくないか?
無料で緊急事態のときに使うべき避難小屋を商業利用していいの?
871名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:17:27 ID:I+u+8tFW0
10人も亡くなったのか・・・かわいそうに・・・10人の方のご冥福を祈ります・・・
しっかりと原因究明をして、今後に活かさないとダメだぞこりゃ。

楽しい登山の筈が、こんな大惨事になってしまって・・・
当初は誰も自分達がこのツアーで死ぬとは誰も思いもしなかったのに
半数が死んだという事実が凄く恐ろしく感じる。
872名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:18:53 ID:L/Bcu1lRO
三年くらい前、三国峠走ってたら道路の真ん中にヒグマいてビックリした記憶ある
車止めて、ヒグマどっか行くまで待ってたけど目が合っちゃてガクプルだった
873名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:19:09 ID:YIRyudMT0
トムラウシ・ガイド登山事故
 平成14年7月11日、トムラウシ(2141m)で、台風が接近中、ガイド1名、客7名というガイド登山で、山頂付近で58歳の女性が動けなくなった。
ガイドが午前4時30分頃まで付き添ったが、その後ガイドは避難小屋に向かい、その女性は死亡した(「ドキュメント気象遭難」94頁、羽根多治、山と渓谷社)。
 刑事裁判でガイドは禁錮8月、執行猶予3年の判決を受けた(旭川地方裁判所平成16年10月5日判決)。
874名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:20:27 ID:1IBNUOhyP
だから安くすませるために、現地ガイドを使わないから。
現地ガイドはすぐに中止にするし、旅行会社としても困る。
でも山を知り尽くしたおっちゃんたちじゃないと、
どうにもならないんだが。
875名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:21:39 ID:7rYRUQdLO
トムラウシ山で弔うし。
876名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:21:49 ID:OcM76OWMO
今回のツアーリーダー(61)は同社の設立時からガイドを務めるベテラン
またネパール人のガイド(60)はエベレストなどの八千メートル峰に登頂した経験があり
残る一人(38)も登山歴は豊富

「今回のツアーガイドはわが社にとって最強」と話す
877名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:22:18 ID:YIRyudMT0
>>870
何処のツアー会社?
HPないの?
878名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:22:26 ID:YktmwGKXO
よく頑張った
879名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:23:40 ID:K4aVCHacO
祖母の実家が四国の山の中にあってたまに墓参りに行くんだが、車道が通っている範囲ですら荒れた天気の日は恐ろしい

というか墓場が切り立った斜面でマジで死にそう
880名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:23:47 ID:6hzOWnPkO
>>870
緊急時じゃなくて最初から盛り込んであったの?
終わってるな。
他の人がいることも考慮してないし。
881名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:23:50 ID:z08bh5TGP
団塊や爺婆は頑固だからね。
危険そうでも、いつもはこれくらいでも登ってる!とか言い出して
強行したんだろうな。


882名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:23:55 ID:XfsOe5xk0
厳しいかも知れないけど、一定の年齢制限を設けた方がいいんじゃないかな。
883名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:24:07 ID:mHBzxemW0
ヒグマは世界でTOP5に入る凶暴さらしいです。
884名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:24:35 ID:aE/lNAl6P
>>867
怖いから天保山で我慢するよ
885名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:24:52 ID:j+JwKa530
>>876
ええええええ
旅行会社の話し本当なのかな・・・
ツアーについても中級程度の登山経験者のみのツアーとか
ニュースで言ってたけど、それもいまいち信じられない
886名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:25:28 ID:YIRyudMT0
>>870
>>52にあった
887名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:25:36 ID:pJ+smMhU0
888名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:25:44 ID:GTa0uJByP
死刑でいいよ
889名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:26:23 ID:wc2uAJ1xO
>>878
三歩さんがいれば・・・・
890名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:26:32 ID:IDveRi3gO
慣れてないからパニクって各自バラバラに行動したんだろか
891名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:27:50 ID:Fgj0/DmbO
>>884
天保山だって危険はある
山頂でびっくりするほどユートピアを30分程休みなくやり続ければ
気が遠くなって、滑落して怪我をしかねない
892名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:28:13 ID:J5hNUf5z0
>>879
四国は内陸の国道怖すぎる
893名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:28:23 ID:GFtQ29Fh0
今朝早くからヘリが行き交っていたのはこれか
昨日の夕方は、大雪から日高にかけて大きくて分厚い黒雲が流れていた。荒れているだろうとは思ったけど
894名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:29:16 ID:wc2uAJ1xO
>>885
むしろそのせいでやっちゃったんでは?
行けると思っちゃって・・・
895名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:29:47 ID:aE/lNAl6P
>>52
あわびへリンクする文字ちっちぇ
見逃すところだったよ
896名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:30:20 ID:wJX4p+EN0
無人小屋の混雑状況によってテント泊になる場合もございます。あらかじめご了承下さい。
@羽田(9:00〜11:00 頃発) ?千歳=旭岳温泉(旅)泊
A-ロープウェイ-姿見(1600m)…大雪山/旭岳(2291m)…北海岳…白雲岳(2229m)…白雲岳避難小屋(1990m・山)泊
B…忠別岳…五色岳…ヒサゴ沼避難小屋(1600m・山)泊
C…トムラウシ山(2141m)…短縮登山口(965m)=トムラウシ温泉(国)泊
D=千歳?羽田

初めから泊る気満々だな
897名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:31:18 ID:W1kTo1CHO
>>866
そりゃそうだよ
山はいつも何かが生まれて死んでるんだから
生まれてくるにも、死んだものが山に帰る時にも雨や霧や水がいる
山に霧がかかってる時は、何かが死んでいく匂いがして、時々無性にその中に行きたくなる
898名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:32:41 ID:9H8KTnAz0
自力で下山した人は出発前から「この天候で大丈夫なのかと不安に思ってた」とインタビューで言ってた
899名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:32:47 ID:bdASV5N0O
バーティーとかレンジャーとかリアルDQ?
900名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:33:27 ID:YIRyudMT0
>>887
thx
901名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:33:39 ID:6hzOWnPkO
>>896
最初から「避難小屋」前提の自称中級登山者ワロス

不謹慎だがこれは見る目がなさすぎた能力不足といわざるを得ない。
902名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:34:01 ID:EotqJninO
団塊「・・・登りたい」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
団塊「・・・登りたい」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
うつ病「軽装で悪天候のトムラウシに登りたい!」
修造「はい今死んだ!今君のパーティー死んだよ!」
903名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:34:31 ID:SwU3Yyx90
現地ガイドは居たんだろ?
904名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:34:44 ID:U6f9OU4P0
山なのに賽の河原渡ったんだね
905名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:35:11 ID:+Cu/yJoS0
山がみたいなら相撲みろ
906名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:35:55 ID:4Ot3bJpl0
>>815
うちも昔、水道管とか破裂したよなぁ
朝起きると、枕元においてあった水とか平気で凍っていたしなぁ
猫が湯たんぽ代わりだったよw

大雪山って、あまり熊の被害って効かなかったなぁ
907名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:37:12 ID:fNwyODWv0
>>904
たいていの山には、賽の河原がある。
908名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:37:47 ID:wc2uAJ1xO
>>896
白雲岳は夏の間は管理人いなかったっけ?
ひさご沼は・・・あんな狭い所にツアー客とか迷惑だw
まずテントになるだろうな。
夜中に「何か(恐らく狐)にテント破られた」
て逃げこんできた人がいたのを思い出す
909名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:38:00 ID:s9/EJbmo0
>>901
避難小屋といっても、大雪の場合は、登山者の宿泊基地を兼ねているものが
ほとんど(旭岳石室以外)で、団体が使っても問題はない。
(他の登山者に迷惑をかけなければ)

つーか、ツアーなら安全確保の観点では、避難小屋を前提とするしか組みようがない。
まあ、天候判断がまともとは思えんが。
910名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:39:44 ID:aE/lNAl6P
>>904
複数の山を縦走登山だから山'sの川だろ
911名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:40:12 ID:s9/EJbmo0
>>908
白雲岳は6月からは管理人が常駐してるよ。
ひさごはほとんど独占状態だろうな。。。
まあ、常識的な判断で、客以外はテント泊まりをするんだろうけど。
912名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:40:28 ID:vV7BOww0O
大雪山

道民「たいせつざん」
札幌マスコミ&官僚「だいせつさん」
東京マスコミ「たいせつさん」
大阪ギャグ「おおゆきやま」
913名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:42:10 ID:a3n7m7mE0
>>896

避難小屋に何十人も押し掛けるなんて迷惑すぎる。
しかも、金とってるツアーで、無料の善意で成り立ってる施設を使うなんてありえない。
914名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:42:16 ID:pJ+smMhU0
>>909
そもそもツアー組む自体がアウトだろw
915名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:42:49 ID:4Ot3bJpl0
>>872
>三国峠
あそこで鹿なら100回ぐらい見ているけど
ヒグマは夜中に一回しか、みたことないなぁ〜
916名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:42:52 ID:pGSW9Gk3O
自然なめてんじゃねーよ
馬鹿どもが。
近隣の町が大迷惑だろ
917名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:43:27 ID:J5hNUf5z0
昔、初日、旭岳テン場、3日目トムラウシテン場で泊まったんだけど
2日目の避難小屋の場所が思い出せない。
小さな池の横に2階建ての避難小屋があったと記憶してるけど、何処?
918名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:44:09 ID:8h+BRwMP0
まさしく姨捨山だな。 亡くなった方の冥福は祈るが、同情する気はないな。
なんで、ワンゲル的な山歩きにしないかな?
山小屋、テントサイトでも夜中、朝早くから、仲間を大声でおしゃべり、
周囲のことなんか知ったことではないし。
パーティ内でのレベルのバラツキは目を覆うばかり。
阿呆なんだから、逝ってくれて良いと思う。
捜索なんて経費のムダ(捜索隊の訓練なら賛成)
919名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:44:15 ID:2u+PLgIX0
>>912
きのしろ♪きのしろ♪
920名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:44:21 ID:B5NruJWv0
夏でも山では午後4時にはその日の全行程終えてるのが基本だからな。
午前0時に山頂付近置き去りとか怖すぎるわ。
921名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:44:23 ID:mre0Ffvr0
入ってはイケない山だったのかも・・・

弔う 死 ヤマ(トムラウシ山)
弔う 死 ヤマ(トムラウシ山)
弔う 死 ヤマ(トムラウシ山)
弔う 死 ヤマ(トムラウシ山)
弔う 死 ヤマ(トムラウシ山)
弔う 死 ヤマ(トムラウシ山)
弔う 死 ヤマ(トムラウシ山)
弔う 死 ヤマ(トムラウシ山)
922名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:44:49 ID:wc2uAJ1xO
>>917
ひさご沼だろ
923名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:44:56 ID:UobiSgAI0
あーあ、これで大雪山規制法が成立しちまう
924名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:47:11 ID:DWo1S7fq0
トムラウ市は韓国起源
925名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:47:18 ID:H7wWl/1xO
トムラウシははアイヌ語じゃん…知ったかのアホばっか
926名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:48:59 ID:/qWdYC4l0
>>901
一般的な計画だと思う。年齢的にもこれでもきついと思われます。901さんなら
どうするの?まさか旭岳から一気にトムラウシ温泉に1日でとか言うのではないよね?
それはありえねー。
927名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:49:04 ID:EotqJninO
>>925
(・ω・`)?
928名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:49:04 ID:+gPLu38B0
http://www.asahi.com/national/update/0717/TKY200907170215.html

札幌市の多田学央さん(32)、ってガイドかな?
同姓同名のモーグル選手が札幌にいるみたいだけど。
結局、夏の間のバイト?
929名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:49:20 ID:/YR9zpKW0
夏でもこんなに大惨事になるとは登山って恐ろしいな
930名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:49:31 ID:wc2uAJ1xO
どうせならウペペサンケとかもっと面白い響きの名前の山で遭難しれ
931名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:49:51 ID:1IBNUOhyP
去年の白馬の遭難と一緒。
無理な日程、ベテランだけどそこの山を知らないガイド、
女性が多く年配だらけ。スキルも無い。
932名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:51:17 ID:pGSW9Gk3O
1000mクラスの山頂では雷は横から来る事がある
豆知識な〜
933名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:51:22 ID:Vm2dUzQ7O
>>931
インタビューでおじさんが言ってたな。
天候悪化してるのに強行したって。
934名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:51:55 ID:LB8KrYjT0
やっぱり山は怖い

ディスカバリーチャンネルでエベレスト登頂の
ドキュメンタリーをやってたが
本当にちょっとの油断で生死が左右されて
山頂付近で座ったまま弱っていく日本人登山者を
誰も助けに行けず(背負うだけの体力が他の人にもない)
結局1時間ほどでその登山者はそのまま息絶えた

座った遺体の横を黙々と通り過ぎる他の登山者たちの姿は
いま思い出してもトラウマ
935名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:53:39 ID:U6f9OU4P0
>>910
山’sの川
ウケタ(^^)
936名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:54:28 ID:5ulyIgGQ0
全員でおしくらまんじゅうしたらよかったのに
937名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:55:24 ID:pGSW9Gk3O
>>934
当然だろ。
助けようとすれば、自分がやばい
938名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:55:32 ID:wc2uAJ1xO
>>934
エベレストクラスはまた特別だろw
天候さえよければ楽しいをだけど
939名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:55:38 ID:DdeKN2G70
>>928

これが本当ならとんでもないことじゃないか?
モーグル選手に登山のスキルがあるとは思えない。
そりゃ、山のことは少しは知ってるだろうし体力もあるだろうけどさ。

結局、素人同然のバイトを雇ってたということか?
940名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:56:10 ID:w23YjVNSO
今度美瑛の駅前あたりで大雪山をバックにゲッター3の写真を取ってくるわ
941名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:56:39 ID:mFSMeyYA0
>>934
そのクラスの山だと、本気で「冷たい方程式」の世界だなホント
942名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:56:42 ID:6hzOWnPkO
>>926
ツアーで行かず自分でテントかついでいくか
そもそも行かない。
943名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:57:29 ID:lTO3QDCG0
大雪山おろし、って誰の技だっけ?
944名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:58:25 ID:UobiSgAI0
経費削減で会社側でだした付き添いガイド等ぜんぶみんなバイトだったりしてな
945名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:58:50 ID:f7TdrTNE0
>>943
ゲッター3号でなかった?
946名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:59:40 ID:wc2uAJ1xO
>>943
土居よしはる
947名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:00:25 ID:n5g5nvhK0
>>928
でも自力下山組も無くなった人達と年齢層とか変わらんね
何が生死分けたんだか
948名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:00:57 ID:LB8KrYjT0
>>937
>>938
>>941

もし自分がその場にいても助けに行かない(行けない)わと思うと
暗澹たる気持ちになっちまってさ・・・
しかもエベレストってコーディネーターつけたりすると400万ぐらい
かかるんだってな。俺には理解できん世界だよ
949名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:01:37 ID:wc2uAJ1xO
>>947
体力
950名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:01:48 ID:/qWdYC4l0
どういうことが起きていたのか、何故にテントなり避難小屋利用しなかったのか?
このぐらいの年齢の人だからガイドの話も聞かず自分行動に出たのか。それぞれの体力
違うから下山できる人もいるだろうし無理な人もいるだろう。判断ミスだよね。
951名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:04:34 ID:pJ+smMhU0
>>947

たまたまです
952名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:06:41 ID:QGJ4RloZ0
>>895
あわび食いてえ
953名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:06:44 ID:DdeKN2G70
>>948

だから、登山は自己責任ってことなんだろうな。
自分の身は自分で守る。他人を守る余裕なんてない。
954名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:06:50 ID:b9Th1eu10
>>951
男よりも女の方が極限状態に強いんじゃなかったっけ
え、そのたまたまじゃない?
955名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:07:08 ID:z08bh5TGP
トータルで10人で済んだならヨシとするべきだろうね
956名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:08:34 ID:YIRyudMT0
>>940
|-| ・▽・|-|
ヽ|□ □|ノ ガシャーン
 | __|    ガシャーン
  | |

3ゲットジョーだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
957名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:11:16 ID:jwaQUg4V0
以前、7月下旬に平取から幌尻へ登った時のこと。予約制の小屋なのに突然来る人、食事が出ると思ってた人、楽なルートだが
あまりに軽装の人等々…うへーって感じですた。先に小屋に入ってたが(当然、予約支払済)混雑となんかクレクレ攻撃に遭い
やむなくテント泊した。小屋に行くまでの渡渉地点ではパーティーから遅れた人々が立ち往生しており、自分らのうち初心者の
ために使ったザイルは公共物のように使われ片付けられなかったり(しょうがないんでそのままで下山時に回収)
北海道の山は緯度のせいで標高に500〜1000mはプラスしてちょうどいい感じがした。チキンな面子だったのでヒグマの心配ばかり
して行ったが怖いのはやっぱ人間だよねーという結論w
958名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:15:01 ID:KP28whzB0
>>295
> クマってパンチしたり噛みつきだけじゃなくて人を食うの?

ゆとりにも程がある。
959名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:15:52 ID:xZRtpguf0
>>934
中国の登山チームがウザかったな。
960名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:16:14 ID:6hzOWnPkO
>>958
ただの煽りですまんが、そのアンカーもゆとってね?
961名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:16:49 ID:WmrIhDoEO
稲川淳二が心霊スポットで紹介しそうだな
962名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:20:39 ID:CGnmPEu90
>>961
谷川岳の方が死んでる
963名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:52:14 ID:C8KYygU20
日本人根絶ツアー
964名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:13:47 ID:X59LAlSE0
>>794
やっぱ今年は冷夏なのかなぁ
965名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:16:59 ID:uFbh/lvM0
>>941
トム・ゴドウィンなんて誰も知らねーよ。
高千穂遥がそのパロディーでエロい小説
書いてたなんてもっと知らねーよ。
966名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:43:11 ID:1tiISklF0

今年は映画の影響で剣岳にいっぱい登山客が押し寄せてる
けど、にわか登山家がいっぱい滑落して死ぬと思うw
967名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:47:30 ID:4lu5OqAeO
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  トムラウシ山にようこそ♪
 モナー観光 .. レ―――――――
      ∩_∩ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (・∀・ )(´∀` ) < 人生変えてみない?
____( <∨> .)( <∨>_.)___ \_____
       /_____/
------------------------
968名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:50:31 ID:KVw4cQWb0
>>946はもう少し評価されてもいい
969名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:52:13 ID:wc2uAJ1xO
>>966
富山警察も人数増やすとか言ってた
970名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:54:33 ID:J5XXCtPr0
ローカル最新ニュース

携帯電話もトランシーバーも無いツアーだった。
971名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:07:03 ID:+c3zZkbuO
>>970
山をなめてるよな…。
972名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:07:34 ID:hfmbGNRG0
帰るつもりがなかったんだな‥
973名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:09:01 ID:jlzQXNhN0
これみてくれ
http://www.ne.jp/asahi/slowly-hike/daisetsuzan/02taisetudata/04sonanjiko/20020711-13tomuraushi.html

大半が本州からの登山者の遭難事故でしたが、中でも7月のトムラウシ山の遭難事故は悲惨で、報道の取り扱いも大きなものでした。
今回に限らず、遭難してもおかしくない本州からの登山者には幾度となく遭遇しており、遭難予備軍は非常に多いと感じています。


2002年だってさ
昔から事故多いってわかってるんだから、ツアー組む方はもっと自覚せい
974名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:09:05 ID:mFSMeyYA0
>>967
人生終えてみない!の間違いだろw
975名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:10:28 ID:KHGSaalK0
登山は保険金目当ての殺しと自殺に使いやすい趣味
正月の餅も似たようなもんだ
最近はこんにゃくゼリーが流行ったがな
976名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:16:59 ID:Hl9hbNPp0
いまどき、18人も居て携帯電話を誰も持ってないなんてあるのか。
977名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:17:29 ID:BC+9iMOf0
俺がツアー会社なら、夜逃げする。そしてそれが一番正しい。
978名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:18:19 ID:bFcXmCrzP
>>973
>2004年10月5日旭川地裁判決公判
>北海道大雪山系トムラウシ山で、登山客の女性を遭難死させたとして、業務上過失致死の罪に問われた当時のガイド(49)=福岡市東区=の判決公判で、旭川地裁は5日、禁固8月、執行猶予3年を言い渡した(求刑禁固8月)。
>判決理由で「台風が接近する中で登山を強行するという、プロとは言い難い軽率な判断をした責任は極めて重い」と指摘、同時に「事件後はガイドを辞め、被害者の遺族に謝罪している」と述べた。


ガイド終わったな
979名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:19:12 ID:aH1qV6qA0
こういう自業自得パターンで団塊がどんどん死んでほしいな
こっちの良心も痛まないし
980名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:21:43 ID:87pBvHVQ0
>>976 この山がどのぐらい広さがあるかしらんが、普通の携帯だと電波が飛ばないこともあるんじゃない?
それこそ衛星(?)携帯とかじゃないと。
981名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:22:31 ID:FArkphAd0
パンパカパ〜ン
982名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:23:15 ID:M/GWE8/d0
>>978
ガイドは、既に死刑執行されてる
983名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:27:33 ID:oUpjQxNG0
>>982
ガイドさんも遭難してしまったのか?
まさか、登山のプロなのに?????
だいたい登山のプロなら完全装備で行くはずなのにね。
984名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:30:53 ID:uFbh/lvM0
>>983
力尽きた人に付き添って残って
一緒に永眠。
985名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:31:28 ID:Hl9hbNPp0
>>980
確かに、山系まるごと圏外の可能性はあるな。
986名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:37:59 ID:T/XaFgJj0
大好きな山で死ねたんだから、まさか
賠償請求なんてしないよね? 本望だもんね?
死人に口なしで、都合の良いように事実を捻じ曲げて証言なんてしないよね?
987名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:38:34 ID:B4nFQcs70
白浜空港のジェット化利権 田辺の高速道路利権
988名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:44:23 ID:ZWwfSMAR0
>>969
富山県警山岳警備隊の皆さんには頑張ってもらうしかないね
>>980
山小屋のおやじでも衛星携帯で予約取ってるのに
ガイドとして最悪だし失格だと思う!
989名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:23:31 ID:cYFQhI/v0
今月の北海道は悪天候続きで、まだストーブつけてる地域もあるのに
山に入るなんて死にに行くようなもんだ
990名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:33:09 ID:WlWhguNh0
>>966
剣岳が何故剣岳と言われてるのかわかってんだろうか、その馬鹿どもは
991名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:38:28 ID:IQgoCPD10
1000なら俺が責任とる
992名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:44:01 ID:BRq2q/SO0
>>990
冬山ロケとかキチガイ沙汰だよな
993名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:45:04 ID:ZWwfSMAR0
剣岳は前剣方面からのカニのタテバイ、カニのヨコバイ、
早月尾根からのカニのハサミ
この鎖場で中高年共は力尽きて滑落=3
994名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:09:47 ID:BRq2q/SO0
剣岳って崖だらけじゃねーか
ttp://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=363724&l=1373700
995名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:14:56 ID:hislbiy40
北海道人の民度の低さ炸裂・鬼畜ぶり露見中のスレ。北海道の人は優しくて大らかなんて大嘘ってこった。
 ↓

北海道の登山スレッド 2山目 @まちBBS北海道
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1153115818/99-

99 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/07/17(金) 17:14:46 ID:v.1H1dI2 [ softbank221046131014.bbtec.net ]

なんで非難小屋に行かんの?そしてまず最初に
最悪の事態になったときにどうするか?考えて
出発するんでない、悪天候でGO出したんだから。
んでも自分登山してた時代(90年頃)から比べると
格段にトムラウシ行くひとが多くなったって聞くよ。
そこら辺で油断があったんでないべか。
状況判断するひとを地元の詳しい人にしたら。


100 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/07/17(金) 17:18:48 ID:4piA3kAI [ p2171-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]

ww


101 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/07/17(金) 17:33:58 ID:6XVog/Zw [ zaq7ac5ae9e.zaq.ne.jp ]

所詮、内地の人間が調子こいて山に登った結果がこれ
自業自得だな、自然をなめたらこうなる
996名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:18:28 ID:/koCfgyUO
弔う死山?
997名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:20:37 ID:0n9HfR05O
>>995当然の意見だ チョンのお前には理解出来ないんだな
998名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:20:59 ID:B4nFQcs70
1Q84 白浜空港のジェット化決定

西松建設  田辺の高速道路利権

999名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:21:39 ID:Md8DfrH/0
聖職の碑、と一緒だ、、、、
1000名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:22:12 ID:U574h8Di0
新得の棺桶屋在庫いっそうかよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。