【政治】「私鉄総連」が民主党支援へ 社民党支援の民間労組ゼロに

このエントリーをはてなブックマークに追加
268名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:56:34 ID:IU181Yn90
社民は護憲と女性の地位向上だけをめざす
女性党とかになった方が活路があるんじゃないか
昔はサラリーマン新党とか色々あったじゃん
269名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:59:02 ID:Vw8hIIJp0
UIゼンセン UI=友愛w

グッドウィル、人材派遣会社買収、ヤクザへ。統一協会はほんと癌だな
270名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:01:02 ID:rU0EB2WM0

社民は女性党に名前を変えなきゃだめ。


こわいおばさんの集合体だ。

最強を通り越してダースベーダーやエイリアンママみたいなもんだ。
271名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:03:24 ID:ldBnfWmU0
社民党が無くても別に日本国民は困らんだろ、むしろ存在するほうが害悪
272名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:04:10 ID:7RcdbfSo0
大分県の、不正採用教員が支持するのだろうネー。
273名無しさん@十週年:2009/07/19(日) 13:04:35 ID:nljxCMIe0
>>268
社民党は「反戦平和、福祉、個人の自由と人権の保障」を核だと思う
274名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:05:00 ID:27ItCt8b0
>>254
そんな訳がない。

労働者の団体なんだから。
275名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:05:55 ID:IFTRPGx7O
>>268
そういや前回の参院選では女性党や九条党みたいなミニ政党が出馬してたような
今回の衆院選では出馬すんのかな
276名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:05:56 ID:nzEAuRTG0
社民は民主とくっつくからな。もともと同じものだったと言えるし
277名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:06:46 ID:Zr9l3mLF0
社民党の存在意義ってあんの?
278名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:07:41 ID:IUrlZp6t0
労組が強力になりすぎた組織は滅ぶ。
かつての国鉄。今の農水省。

民主が政権を取ると、日本。
279名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:09:18 ID:z9jwavKf0
売国議員が三分の一くらいいる自民党(ただし、一応政権担当)
売国議員が三分の二くらいいる民主党(ただし、政権担当したことない。そして売国議員増員中)

↑こんな簡単な真実もわからず民主党応援してる奴ってもう選挙権剥奪でいいよ。
禁治産者みたいなもんなんだから。
280名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:09:24 ID:sRdLotBJ0
>>267
高木は自治労に気を遣いすぎ
本来、高木は改憲派なのに
281名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:10:07 ID:O6smRO/c0
ぽっぽもオザーも改憲派だけどな。
282名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:21:48 ID:AbDUm74/0
>16日の大会では「民主党で護憲を貫けるか不安だ」

私鉄の会社が何故に護憲の心配をするのかわからん。
企業や労働者の利益ではないのか?
283名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:29:50 ID:6J1tI3uB0
社民党事態の存在意義がなくなってきているからなぁ〜日本も本格的に
二大政党時代にはいったのかもしれないな、
284名無しさん@十週年:2009/07/19(日) 13:32:19 ID:nljxCMIe0
>>283
ネガキャンは無駄
自公の方が存在意義なくなってきている
285名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:33:28 ID:IUrlZp6t0
>>283
自民と民主を解体して、保守と売国を振り分けないと二大政党時代とは呼べない
286名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:37:58 ID:RDFwcLeRO
民主党の社民党化が加速するかもね。
287名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:40:24 ID:IFTRPGx7O
>>275
自己レスだが女性党はほぼ解散・9条ネットは一部解散したみたいだね
比例では社民党の得票率が4・5%、女性党1・1%、9条ネット0・5%。
9条ネットは来年の参院選はともかく衆院選は出ないみたい
社民にとっちゃ有り難いだろうが、どっちにしろ吹き飛ばされそうな気が
288名無しさん@十週年:2009/07/19(日) 13:41:02 ID:nljxCMIe0
外圧にビビッて児ポ改悪法案成立させようとする政党が愛国とか考えられないな
289Macmock:2009/07/19(日) 13:46:16 ID:NTGMrVX00
社民党はもう「総合政党」の資格は無いということ。
民主党の”福祉事業部”に吸収合併するしか居場所は無いよ。
外交防衛などはもう外して民主党お任せでいいと思うよ。
みずほさんも福祉関連の委員会では存在感があるからね。

290名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:07:54 ID:SzKtsvbI0
民主が護憲と思っている奴はバカ。
政権取ったら急に変わる。
291名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:47:55 ID:C1wj1S7x0
私鉄のチョンマンセーはスゴい。
京王の高尾山のポスターはチョン語だった
292名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:26:04 ID:hmCI3Yb10
でも朝鮮総連が社民党を支援してるじゃないか・・・ってレスをすればいいわけだな
293名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:35:09 ID:uC8Xtif20
>>282
日本は暗黒国家なのさ
294名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:22:37 ID:Z6SxP6ffO
カウントダウン

8月30日衆議院選挙で社民党はかなりヤバい
295名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:27:53 ID:juPdFN2OO
>>259

今回の選挙で間違いなく落ちるよ。

296名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:28:54 ID:WgWj9mtO0
総連って付くのは全部チョン企業


これマメ知識な
297名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:34:59 ID:plznDDMd0
社民党は変なうるさいオバサンの党みたいな感じになっちゃったからな
中ピ連みたいな
男性的な落ち着きと迫力がない
なによりこれが原因だと思うよ
298名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:46:04 ID:4hGUrnlo0
民主党=社会党 ってだけの話でしょ。
299名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:48:24 ID:GktrPm3q0
社民のマニュフェストの目玉は
フリーセックス
300名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 18:23:13 ID:WgWj9mtO0
社民党涙目w
301名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:02:20 ID:Tn7yaylM0
社民はもう消えろw
302名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:05:44 ID:+cG0i1EO0
自分の仕事(鉄道業界)めちゃくちゃにしてくれそうな民主支持にワロス
303名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:07:56 ID:+cG0i1EO0
というか会社あっての労働組合だろうに。

反体制がすっかり身にしみて、愛国精神とかを超えて
愛社精神ごと吹っ飛んだんだろうかwww
304名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:12:11 ID:sFPyTGqI0
完全にマズイ
305名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:14:06 ID:F0Nb6HC2O
朝鮮人からすれば民主政権になったら
もう社民も公明も用無しなじゃね?
306名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:17:46 ID:erce8PDuO
私鉄総連なんて組織力も拘束力もゼロだろw
私鉄社員の俺が言うんだから間違いないwww
307名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:38:02 ID:8Wp17TjF0
社民党が政権を取ったら、国民年金は月最低8万円保証するそうだ。
保険料を真面目に納めて来た人達にはその上に上乗せがあるかも。
しかも、消費税は金輪際上げないそうだ。

国民健康保険のバカ高い保険料が問題になっているが、こちらも医療費月3.5万円までは
全額自己負担、それ以上は医療費無料になり、もち保険料は只と言う新医療制度になるという噂もある。
308名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:38:45 ID:YAeBI/sM0
サヨ脂肪

サヨ脂肪♪


ほすほすほすほすサヨ脂肪
309名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:40:59 ID:ILxRU2Lr0
朝鮮人は会社が潰れても労働運動を続ける基地外。
310名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:47:26 ID:oD6jmeYQ0
社会党って憲法第九条しか言ってないだろ? そんなのは犬でもいえるって!
とにかく憲法第九条を守る会に改党すれば? まあこんな市民団体レベルの
党に投票するキチガイもいることが信じられないけど、まだ共産の方がマシだな!
311名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:50:27 ID:04+Cm4G0O
機関紙毎月くるけど誰も読まずに束でゴミ箱行き
金と資源の無駄だろう
雇用を健全にしたいなら、まず労組から見直した方がいいんじゃないかと感じることが多々
312名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:53:40 ID:MDMYGAlDO
都市交も終わっているんじゃね? あちこち切り捨てられて民営化されているし、すっかりバカ幹部の保身の生け贄にされている組合員労働者。
あっ、俺も鉄道乗務員ね。
313名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:12:25 ID:GlEyocms0
社民の比例で各ブロックぎりぎり1議席ってやつが
これでかなりやばくなるぞ。7議席から3議席ぐらいになりそう。
これで連立ってさすがになんかおかしい気がする。
314名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:13:23 ID:JdH8eiF0O
前回の衆議院選挙は、比例候補者が全員当選しても比例票が余ったから、社民党に分けてたんだろwww?
社民党は自民党に足向けて寝れないハズなのにね。
315名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:30:26 ID:BYu49Rb70
高速道路無料化でばたばたバス会社が倒産し、鉄道会社も減給、リストラが増えていっても
支持するのかな。
316名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:52:29 ID:NtPWt/Xg0
は?
317名無しさん@十周年
>>77
羽田孜もマオカラーだな