【話題】 常用漢字に加わる予定だった「淫」など、教育現場からの非難を受け再検討に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
常用漢字表(1945字)の見直しを進めている文化審議会の漢字小委員会は、新たに加える
予定の191字のうち、教育現場から不適切だと指摘を受けた「淫」「呪」「艶」「賭」など一部の
漢字について再検討することを決めた。


 17日に開く小委員会で議論する。

 191字は使用頻度や、漢字とひらがなの交ぜ書きの解消などの観点から今年1月に選ばれた。
文化審は「学校で教える漢字は常用漢字すべてではなく、学校現場の判断に委ねるべきだ」とい
う方針から、踏み込んだ議論は行わないとしてきたが、学校などからの反対意見が相次いだため
再検討を決めたという。

 文化審は、現在の常用漢字に新たな漢字を加えるほか、使用頻度の低い「勺」など5字を削除す
るなどして計2131字とする見直し案を作成。2010年秋の内閣告示を目指している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090717-OYT1T00077.htm

2名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:33:01 ID:/LeyuLAC0
2
3名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:33:27 ID:engs6Kop0
こうして歴史と文化への理解が損なわれていくんだな
4名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:33:29 ID:tui5DK3q0
┌(_Д_┌ )┐
5名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:33:41 ID:8JbOwvZo0
別に学校で全部教えなくてイイよ。
6名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:34:04 ID:WEZXql1g0
淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫
淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫
淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫
淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫
淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫
淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫
淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫
淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫東国原淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫
淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫
淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫
7名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:34:08 ID:uIcJcYgf0
常用漢字なんて必要ないルビを振れ。
8名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:34:40 ID:yMt1eVcQ0
社会人も使うのに教育委員会は関係ないだろ
9名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:35:10 ID:mrjniRBV0
淫行で捕まる教師が多すぎるのが理由
10名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:35:19 ID:rgzQutNZ0
鮮とか韓のほうがよほど不適切だろバーカw
11名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:35:43 ID:p+aqdy4b0
つまり「姦いん」「じゅ文」「妖えん」「と博」とかになる訳か。
12名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:35:47 ID:8HkRVCPe0
テメーの無能を棚上げにすんなっての教師ども
13名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:35:54 ID:s+/Q5Y180
学校で教えろなんてだれもいってないがな
14名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:36:47 ID:CMgJJH3K0
名前に使用して良い漢字は何漢字っていうの?
15名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:37:03 ID:lvjUNB9E0
良く使われる漢字だから加えようって話なんだろ
不適切もクソもあるか
16名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:37:07 ID:8JbOwvZo0
仮名漢字混ぜ書きに関しては新聞とかマスコミがバカだと思う。
全部漢字で書いて、バカな読者が読めないと思うならルビを振ればいいのに。
17名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:37:12 ID:uojo3G/A0
なんだそれ?

「悪」や「盗」は教えて、
性教育では「ペニス」「オナニー」「クリトリス」まで教えて、「淫」はダメってアホか。
18名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:37:54 ID:coM1Xx8w0
「不適切」って書いてあるだけで笑える
19名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:38:27 ID:7ZM9VG/r0
エロゲで一番よく見る字だ
20名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:38:28 ID:LEf2wZPf0
必要な物は必要だろうに、何を言ってるんだ
21名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:38:42 ID:WEZXql1g0
父兄の皆さん、
淫は先生の趣味なんですよ。だから生徒には教えないのです。
22名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:39:42 ID:msG1xsZO0
勺(しゃく)=(1/10)合

尺貫法の体積の単位である。
      ~~~~~
なるほどね(´・ω・`)
23名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:39:49 ID:XA/iQS3O0
ttp://image.blog.livedoor.jp/hacchakepon/imgs/4/c/4ca27120.jpg
こいつも日教組教育の被害者だったんだな・・・
24名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:39:48 ID:jzQS7oQW0
子どもへのいん行が問題視される教育の現場。

バカばっか。
最近は朝鮮人が差別用語指定でしょ?
25名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:39:55 ID:Onj2vJOp0
まだこんなゆとり教育がまかり通っているのか
26名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:40:09 ID:FJbl++Y90
頭がいかれちゃってる奴らの意見なんか鹿十すればいいのに
27名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:40:20 ID:7zM9JbT70
いん行 じゃ何がなにやら
28名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:40:37 ID:q5iJWKPDO
賭 博 の賭 か
都合が悪いもんな
29名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:40:46 ID:M3UqqdZw0
こんな事審議して給料貰ってるのかよ
30名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:40:54 ID:AVX8xHqn0
常用漢字になんかしなくても

淫は皆覚えるから大丈夫!!!
31名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:40:55 ID:YNUfAkTq0
> 「淫」

こんな字何の教科書で使うんだ?
32名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:41:10 ID:9HsWQ5lc0
手淫 口淫
33名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:41:12 ID:ve4l45QKO
現実から目をそらすなよ!
34自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ:2009/07/17(金) 03:41:31 ID:TB4Ncq8e0
 
 
学校現場関係者が


自分に使われるから
 
 
35名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:42:16 ID:7IP/jhBv0
淫くらいいいんでないの?
36名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:42:51 ID:IPMtS/hLO
>>18
モニカ・ルインスキーさん乙
37名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:43:00 ID:T6EAEpSa0
常用する漢字なのにどうせ下品な理由で反対してるんだろ。

こういう馬鹿なこと言ってるからモラルも低下するんだよ。
38名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:43:21 ID:IqnIhDih0
呪が不適切って般若心経も不適切って事だが罰当たりにも程があるな、ケチつけたやつらの葬式では般若心経禁止
これでは三途の川が渡れないから地獄にも逝けずこの世を彷徨う事になる自業自得
39名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:43:34 ID:XwwpSm9R0
賭 は別にいいような気がする
40名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:44:10 ID:J2KJ8gye0
何が不適切なんだかわからん
子供らに漢字をきちんと教えてやれよ
41名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:44:51 ID:xUMjgzmE0
淫:従軍売春婦
呪:日帝36年
艶:整形韓流スターの肌質
賭:パチンコ
42名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:44:55 ID:C5I1hy6i0
まぁ別に教えなくても勝手に覚えてくだろうからいいんだけどね
43名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:46:18 ID:1z562KTO0
祝ってやる
44名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:47:01 ID:XA/iQS3O0
いん行
と博
じゅ文
じゅ怨
子ども(笑)
45名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:47:04 ID:vuukZCEQ0
教育現場がいかに「現実」が見えていない証拠だな
そんなんだからDQNが増えるんだよ
46名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:47:26 ID:/oQkdvxV0
言葉狩り
47名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:47:30 ID:K5A+39ii0
こんなことしてっからガキが本読めなくなるんだよ
48名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:47:58 ID:QROHlnGt0



いかに教師がヤましい
連中かと言うこと。



49名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:48:03 ID:VTWHOAWn0
教えないと無駄に興味もって
必要以上の知識を吸収しちゃってよくないよ
50名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:48:11 ID:HS77coJY0
不適切も適切もねーだろ
あほか
51名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:48:15 ID:FAsGuLEw0
テレビ朝日が偏向政治報道にドラえもんを利用

http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-category-29.html
ドラえもんの原作にはない謎の道具“辞ニンジン”


356 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 20:05:10 ID:jvk/YknR
>>339
テレビでスーツのオジサンが記者会見しているシーンからスタート
記者「いつまで大臣の椅子にしがみつくつもりですか」
オジサン「今日限りで辞任します(礼)」
52名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:48:37 ID:zcwGZ1oLO
教師ってカスばっかりだな
53名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:48:45 ID:msG1xsZO0
      ノ
           ツ
 ?
      □
  一       ノ
              
       十
54名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:49:01 ID:Y0jMdhZx0
いん行ですか、よくわかりません><
55名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:49:15 ID:uUxQngxw0
名前にも「淫子」さんを認めればいいのだ
56名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:49:28 ID:NubHNYVS0
文字狩り?や〜ね〜
57名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:49:59 ID:DwIRWJ0GO
ゆとりは「淫する」なんて言葉の
意味も読み方も知らねーだろ

俺も知らなかったけど
58名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:50:11 ID:llLi58j80
>>14
人名漢字
59名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:50:30 ID:0l57eMUa0
教育現場から淫行事件が耐えないので再検討
60名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:50:49 ID:i3KVoouC0
淫で自分の事を言われていると感じたに違いない
61名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:50:53 ID:RrwOtwPD0
そりゃあ、まあ、女子小学生が、「淫」の書き取り2ページぐらい宿題でえやっていると
ロリコン教師大喜びではあはあだもんなw
62名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:51:24 ID:Y1efOv3v0
(;´Д`) 不適切ってなんだよ.....
63名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:51:25 ID:H6M4HWAeO
逮捕されても「いん行教師」って書くと
子供には分からなくてラッキーという訳ですね。
64名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:51:28 ID:tlHDpI1V0
削除要請したやつの個人情報を晒せ。匿名で汚いな。
65名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:51:48 ID:v4shVO6N0
淫乱の事を
これからは陰乱って表記しよう
66名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:51:52 ID:33C2fNmp0
これも自民党代議士が好きな漢字だったのに、政権交代で早くもおだぶつ。
67名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:51:53 ID:QROHlnGt0


日教組・ハレンチ淫行教師どもめが!


68名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:51:59 ID:4twTQUaR0
渓谷と淫谷は似ているようで違う
69名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:52:14 ID:msG1xsZO0
汝、姦淫するなかれ

汝、姦いんするなかれ

(´・ω・`)
70名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:52:56 ID:hDS9LkMe0
これは淫棒に違いない
71名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:53:15 ID:KgZbrvP/0
呪を教えないって事は
歴史の勉強の時に
じゅ術って書くのか
72名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:53:24 ID:ZNo9sWdU0
教育現場はあほ。まったくのあほ。誰?日教組?日本のがんのやりそうなことだ。

教育現場と表現するには一般の多くの先生に失礼だ。
73名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:54:14 ID:q5iJWKPDO
手淫てなに
口淫てなに 誰かおしえてください
74名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:54:42 ID:XA/iQS3O0
日教組は日本のガンとはよくいったもんだ
75名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:55:39 ID:Y1efOv3v0
76名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:55:47 ID:Tj4Aoecv0

教育現場が一番実践してる「淫」wwww
77名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:55:54 ID:ZzsiiaGkO
日教組粉砕!
78名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:56:07 ID:msG1xsZO0
戦争と平和

有事と平和

(´・ω・`)
79名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:56:58 ID:u39hQvAg0
淫乱 いいじゃないか 今度から
性乱 凸凹乱
80名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:57:16 ID:61/j/MML0
>「淫」「呪」「艶」「賭」など一部の漢字

朝鮮人と組み合わさり易い漢字を意図的に除外ってことか?
81名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:57:35 ID:5a6S6hui0
>>69
汝、チョメチョメするなかれ
82名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:58:03 ID:vJxmcG670
マスコミや中国をみろ。知らせない、教えないということがどれだけの
デメリットか考えてみろ!
83名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:58:05 ID:a8xR+ZrIO
教師って、くだらねぇ…
84 :2009/07/17(金) 03:58:15 ID:SU2eMfof0
淫売はダメ、援交はOKwww。
85名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:58:24 ID:Zfgs/36Z0
これ使用例とか出すのが難しいよな
熟語とか教えられないもんな
86名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:58:26 ID:ZzsiiaGkO
>>81
そのうち チョメも規制
87名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:58:50 ID:GI76oaDUO
適切不適切で決めることかよ
88名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:58:55 ID:IXcY1Cjq0
>>38
お前は般若心経の意味を知っているのか
89名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:59:03 ID:LhHcm8Z8O
>>73
先生が教えてあげよう〜
90名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:00:12 ID:cEEI99O/O
教育者が文化を否定するとはw
自らの存在意義を否定したんだから消えろよ壁蝨www
91名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:00:22 ID:IKlVgLvkO
じゃあ悪、犯、盗とかもダメなのか?

バカじゃね
92名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:01:50 ID:ejQ6YftF0
日教組って「インラン」だからね
自分の恥ずかしい所ばらしたくないもんねぇ
93名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:02:23 ID:uU0wiB8+O
・中学校教師、いん行で逮捕
・中学校教師、淫行で逮捕


上はぱっと見よくわからんな。
下の方が背徳的。教師が捕まりすぎるから印象操作か。
94名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:02:33 ID:zFlVIw8Q0
せいぜいがんばって汚い言葉のない
「きれいな教育」目指してください
95名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:02:38 ID:/mRSbMuW0
淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭
淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭
淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭
淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭
淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭

こんな漢字練習長みたら親よぶだろな
96名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:03:09 ID:kXTAHFYMO
>>1
> 常用漢字表(1945字)の見直しを進めている文化審議会の漢字小委員会は、新たに加える
> 予定の191字のうち、教育現場から不適切だと指摘を受けた「淫」「呪」「艶」「賭」など一部の
> 漢字について再検討することを決めた。

…教師はアホか?
97名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:03:09 ID:msG1xsZO0
>>1
艶がダメなら色もダメにすべきだろう・・
98名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:03:16 ID:vqF4pXhkO
あほくさ
99名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:03:26 ID:ZzsiiaGkO
淫行教師 妖艶女教師
呪い
100名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:03:40 ID:131z1AzV0
いい加減にしろボケが
101名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:03:50 ID:7PBYcE530
頭がおかしいとしか言いようがない。
102名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:05:02 ID:GpKN2jIU0
>>1
もうアホかと。

いままで淫という漢字も常用漢字だったんだろ?

で・・・教師たるお前らはそれを習って大人になり教師になったんじゃないのか?w

なにが問題あるんだよ・・・あぁ・・・お前らが淫行やレイプばかりしてるから

やましい気分になるんだな?若しくは淫の文字を見ただけでマンコやりたくなる

ほど変質者だからか?もう、狂師どもは師ねよw
103名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:06:13 ID:Mf0rrUfyI
「そのほう、生来いんぽんにして、、、」
とか書くのかw
104名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:06:15 ID:a8xR+ZrIO

淫行女教師、濡れた花弁・淫れ咲き
105名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:06:17 ID:J2k6Ihts0
106名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:06:28 ID:u39hQvAg0
淫美かつ呪いのような妖艶さをはなつ賭博

107名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:06:35 ID:VFflfWjv0
これほどよく使うし使われてるのを見る漢字もないのにな
108名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:07:28 ID:FjC1uS5b0
言葉狩りがひど過ぎる
文学が腐るぞ
109名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:07:34 ID:6NSffMXT0
つーか常用漢字って何なの?
なんで文科省が漢字を制限してるんだ? 意味がわからんよ。
110名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:08:31 ID:rPCafhlc0
じゃあ息子に悪魔って名付けようとしたバカ親父がいたから悪も魔も禁止したら?
っつーかひらがなカタカナだってやろうと思えば「山田ちんぽこ太郎」だとか「鈴木ビッチ子」だとか出来るんだからいっそのことひらがなもカタカナも禁止すればいい
111名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:08:40 ID:7Ke5JkwA0
さすがに呪うと賭けは馬鹿だろ・・・ いやほかのもだけどさ
下らない抗議は無視しろ
112名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:09:37 ID:o084hw3VO
だったら、死や殺もダメだろっていう話しになる。
113名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:10:12 ID:cqPQQb2B0
汚い漢字を消せば綺麗な世界になるわけですか

京都教育大の生徒も抹殺すべきだね
教育者はただの消しゴム
114名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:10:14 ID:msG1xsZO0
障害→障がい→障碍
子供→子ども
痴呆→認知

(´・ω・`)
115名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:10:35 ID:oeUjLPh00
教育関係者によく使われる漢字なのにね
116名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:10:50 ID:AIYQwt+w0
淫の何が悪いの
つか常用漢字なんてなんの意味があるの
117名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:10:51 ID:6NSffMXT0
>>110
いま思うと、悪魔ってそんなに悪い名前でもないな。
118名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:11:53 ID:8ffU1URS0
バカじゃねww
119名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:12:00 ID:7PBYcE530
自分が目にしたくないものは排除してしまおう。って考えか?
こんなきちがいじみた意見を出す教育者こそ排除してほしいよ。
120名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:12:42 ID:a9yXLWXt0
常用的に使われる漢字が常用漢字なんじゃねぇの?
新聞等でルビふらずに使用されてる漢字は、全部常用で使用されてる漢字じゃん
淫乱(いんらん)家庭教師とか一々ルビ振ってるAV見た事ねぇよ
121名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:13:40 ID:+tFn/wzV0
真夏の夜のいん夢
122名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:14:10 ID:FtsUNO1TO
今まで消えて行った字や表現も案外こういうくだらない理由かも
123名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:14:23 ID:j1OCTrfv0
まさに現代の焚書坑儒だな。

こいつらの低能さを記念して、削字抗淫とでも名付けよう。
124名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:14:31 ID:RrevZ8ua0
こういう漢字は独学で覚えるからおk
特に燃え盛る男子。
125名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:14:31 ID:BRygxnwu0
マンコにチンコ入れてアンアン言ってるくせに
何言ってんだこの淫乱教師
126名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:14:37 ID:6NSffMXT0
つーか常用漢字ってそもそも何なの?
小学校で使う漢字とか、名前に使える漢字とかとは違うんだよね?
127名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:14:58 ID:AD4lo4LIP
未だに常用漢字を決める必要性がわからん
128名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:15:25 ID:g4RLCUXO0
本当に、事実を捻じ曲げることは好きなんだな。

すでに存在している事実に目をそむけてもしょうがないじゃないか。
129 :2009/07/17(金) 04:15:39 ID:SU2eMfof0
賭博はダメ、パチカスはOKwww。
130名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:15:42 ID:A9G8DpMS0
>>126
学校で教える漢字じゃね
常用って意味を真面目に受け取るなら、地名に使われてる漢字が抜けてる時点でアウト
131名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:15:44 ID:WEZXql1g0
では「淫」の字の代わりに「教師」を用いたらよかろう。
132名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:16:50 ID:AVl4jVB/0
知事でもOK
133名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:17:04 ID:a8xR+ZrIO

上澄み液だけ見せても、不健全なこと
なんで教師分かんないんだろ…
これって既存漢字に対する否定じゃねーか

『殺』なんて筆頭じゃないか、それなら
134名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:17:11 ID:3Y2euwJX0
>>114
障碍は良いんじゃね?
もともと障礙だった訳だし
135名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:17:33 ID:LSuU6TRB0
>>114
上と下は問題なくね
136名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:17:42 ID:3O6ytc+g0
TDN歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:18:14 ID:y6M1Dd9Q0
淫行教師とか普通にいるし、そら非難したくなるわな。
138名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:18:17 ID:4B3Xh2lo0
自M淫党、M淫主党
139名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:18:26 ID:XUkfinmp0
手淫船貿易wwwww
140名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:17:59 ID:Zy/NLG0u0
賭って、命を賭して、とか別に普通の表現じゃね?
バカばっかしなんだな。
141名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:18:49 ID:BNDXd1SA0
おれ中学の時、「代」を「タイ」と読む言葉って問題で「希代」って書いたら
「それはキヨだろ」って言われた。
「客」を「カク」と読む言葉で「刺客」って書いても×もらったなあ。
シキャクなんだって。
そう読むのも知ってたけどさあ。
142名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:19:00 ID:AIYQwt+w0
淫乱教師ばっかりだから後ろめたいんだろうな
143名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:19:06 ID:R46NGkJt0
ネットやってれば
いんで変換、淫が一番目になるのが常識だよなwwwwwwwwww
144名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:19:42 ID:w+lqOmRW0
PTAのババァ的な発想だな
性の氾濫!不潔!とかいいながら自分は子供4人とかいるのなw
145名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:20:17 ID:cBqYGVcp0
何がどう不適切なんだよ。
バカ教師の脳みその方が余程教育現場に不適切だよ。
146名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:20:21 ID:SxWtaQ110
やっぱり日本人アホだな
こういう人間の汚い部分をひた隠しても
いざ社会に出て絶望するだけ

その点海外の教育は数倍上をいってるよ。
147名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:20:30 ID:QmDXkZ+O0
そのうち北が特定の国を連想させ差別につながるとかいって
東西南だけになるんじゃねえの
148名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:20:43 ID:GFa8GrG8O
わけわからん
149名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:20:46 ID:kZZl6Ag70
でも「淫」を学校で教える必要もないと思うけどね。
150名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:20:49 ID:Gp0I8O0b0
ちゃんと教えた方がいいと思うがなー
「淫乱」は読めても「淫ら」が読めない奴は結構いるぞ
151名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:21:43 ID:WhJlCYyr0
一部の頭の悪い教師が淫行で捕まってるからさすがに教えられないよなwwwww
子供に先生って呼ばせておいてヤリたい放題
152名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:21:47 ID:PMnjv71V0
「淫」って例題に困るなw 性的な意味合いが薄いのは淫雨くらいしか思いつかん。
153名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:21:54 ID:lkpq2Z4NO
手淫好き
154名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:22:19 ID:31V4uMjd0
まさか、その漢字がネガティブな意味を持つからとかのバカな理由じゃないよな?
もうちょっとまともな理由あるんだよな?
155名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:22:26 ID:tn0eqyXSO
良いことばかり教えるのが教育なのか?
淫の意味説明して、こういうのに溺れる大人になったらいかん、って説明できないのか今の教師は。
ばかすぐる
156名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:23:02 ID:Ty5/lO200
>>149
性風俗ってホントに時代によって違うから
学校で教えたほうがいいと思うよ。
親が教えたほうがいいけどさ。
でもさすがに自分のできたセックスの話聞くのは嫌だわw
157名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:23:18 ID:sWqu7Mhb0
はぁ?社会で起きてる事を記述するのが文字の役割だってのに
こんな事で教える文字が制限されたら
教育の信頼性が落ちるだけだろ馬鹿か
158名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:23:20 ID:alVVq1QX0
>>114
認知症になった理由は認知力に障害が出たからとか言う理由も有るらしいね。
それなら、認知障害(碍)症とかにでもすれば良いのにとは思ったが。
認知症だとどんな症状なのか全く連想できん。
159名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:23:39 ID:B+YojdCyO
淫と書いて大阪民國と読めばいいのでは。
160名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:24:01 ID:i+dJVmLp0
「良い言葉」しか使えなくなった国がかえって酷くなるなんて小説を
星新一や筒井に書いて欲しいな
161名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:24:12 ID:lkpq2Z4NO
淫茎好き
162名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:24:13 ID:aHF48LCy0
追加候補191文字

藤誰俺岡頃奈阪韓弥那鹿斬虎狙脇熊尻旦闇籠呂亀頬膝鶴匂沙須椅股眉挨拶鎌凄
謎稽曾喉拭貌塞蹴鍵膳袖潰駒剥鍋湧葛梨賭貼拉枕顎苛蓋裾腫爪嵐鬱妖藍捉宛崖
叱瓦拳乞呪汰勃昧唾艶痕諦餅瞳椎唄隙淫錦箸戚妬蔑嗅蜜戴痩醒詣窟巾蜂骸弄嫉
罵璧阜埼伎曖餌爽詮芯綻肘麓憧頓牙咽嘲臆挫溺侶丼瘍僅諜柵腎梗瑠羨酎畿畏瞭
踪栃蔽茨慄傲虹捻臼喩萎腺桁玩冶羞惧遡舷貪刹采堆煎斑冥遜旺麺璃串填箋脊緻
辣摯汎憚哨氾諧媛彙恣聘沃憬捗訃怨
163名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:25:08 ID:msG1xsZO0
>>155
できないんだな、それが
164名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:25:22 ID:WhJlCYyr0
>>159
こいつ田舎者くせぇ
165名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:26:04 ID:kZZl6Ag70
>>156
淫って性風俗でもないと思うけどな。
まあとにかく学校で教わる物ではないというか、
学校で教わらないから価値があるというか。
166名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:26:34 ID:7PBYcE530
そのうち「戦争」って言葉を無くそうって言い出すぞ。賭けてもいい。
167名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:26:55 ID:lkpq2Z4NO
大開満子さんの立場はどうなるの?
168名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:27:04 ID:LSuU6TRB0
>>158
> 国民の人気投票では「認知障害」がトップであったが、
> 従来の医学上の「認知障害」と区別できなくなるため、この呼称は見送られた
んだと。
169名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:28:00 ID:hCj0Q3xC0
賭が常用漢字じゃないとはびっくりだ
170名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:28:29 ID:msG1xsZO0
>>166
既に有事になってるお
171名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:28:43 ID:Ty5/lO200
>>165
それならわかる。
大人がダメって言う事に踏み込むから価値があるとか
そんな感じかな。
172名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:30:03 ID:lkpq2Z4NO
好男さんは淫らですね
173名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:30:25 ID:cqPQQb2B0
石原都知事に全部決めさせろ
174名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:31:08 ID:49TryoEc0
賭けを常用漢字に入れないとか相談する前に
日本で禁止されてる賭け事を取り締まるのを先にしてはどうか
175名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:31:23 ID:r/0RwuaD0
>>9
>淫行で捕まる教師が多すぎるのが理由
それだ!
176名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:32:55 ID:alVVq1QX0
>>168
それで単純に障害って文字外しただけで満足したのか。
他の名前思いつかなかったのかね。
177名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:33:04 ID:CQ5S2cCD0
艶という字は、小泉今日子の「艶姿ナミダ娘」で知りました。
178名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:33:27 ID:h9JEv9mKO
>>9

なるなる、じゃしゃーないよねw
179名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:34:07 ID:lkpq2Z4NO
萎姿破裸賭恥痔
180名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:36:06 ID:B+YojdCyO
>>164

また在日阪国人か。
大阪民國
(別名)中華人民共和国大阪省
日本の領土に在日阪国人、朝鮮人、中国人の不法占拠によってできた犯罪国家である。
大阪民國の国技
窃盗、強盗、殺人、詐欺、傷害、強姦、飲酒轢き逃げ殺人…以後略
(ありとあらゆる犯罪が大阪民國の国技である。)
犯罪自体が大阪民國人の生業となっている。
食文化
たこ焼き、お好み焼き、キムチ、朝鮮焼肉と部落民でも食べないような残飯以下のものを好んで食べるようだ。
大阪民國の言語
中国語、ハングルを主に使用。
日本語は少しは話せるようだが話し方が気持ちの悪いので大阪民國流の日本語らしい。
国民性は凶暴で日本人の常識が通用せず常に犯罪をしていないと気が済まないようです。
大阪民國で最も酷い愚民は在日阪国人で犯罪を犯しても自分は悪くないと言い張りなんでも他人になすりつけ非を認めようとしない。
自分のものは自分のもの。
他人のものは自分のものと欲しいものは力ずくで奪おうとするのも特徴。
追記
大阪民國人である在日阪国人と朝鮮人、中国人の見分けは日本人からしてみたら見分けがとても難しいです。
憎たらしい顔、言葉や喋り方、食文化、ものの考え方が全く同じなので日本人の皆さんは気をつけて下さい。
これ以上、大阪民國人が日本に密入国して犯罪を犯さないように厳しい法改正が必要です。
181名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:36:12 ID:opgKRBbo0
教えられなくても読めるだろ
182名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:37:08 ID:msG1xsZO0
三国志と封神演義と西遊記と金瓶梅と水滸伝等で各自漢字を学習するように
183名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:38:27 ID:hGksz40S0
小学生が教わらなくても知ってる漢字ベスト3に入ってるじゃん
184名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:39:57 ID:a9yXLWXt0
>>160
あー筒井っぽい切り口というか
多分筒井ならこういうナンセンスな社会風刺系のSFなら、
おもしろいの書きそう
「百万個」←君逮捕!
「またまたぁ〜」←君逮捕!
みたいな
185名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:40:05 ID:vmwDqsInO

中学生の頃に、国語辞典や英語の辞書でエロ単語を引きまくるもんだが、
活字のエロさを理解するのって、もう少し大人になってからだと愚考するw

186名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:41:16 ID:9Nz8QZ6J0
常用漢字システムそのものを無くせ
187名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:41:25 ID:QgfYKytR0
鳩山首相になるから、狂は完全に使用禁止だろうなw。
188名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:42:22 ID:llLi58j80
「常用漢字に無いから読めなくて当たり前なんだ」
とかぬかすアホを量産するメリットがあるのだろうか…
189名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:43:10 ID:B/eynneX0
自分の気に入らないものを、適当な理由つけて排除しようとするのは
+民といっしょだな。

近親憎悪だからこのスレはのびる。
190不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊:2009/07/17(金) 04:43:11 ID:UJNcwnhR0
陰部や陰核、陰茎はいいのか?言葉狩りするのか?
191名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:43:23 ID:LSuU6TRB0
>>176
wikipedia見ると症状の範囲も広いみたいだしまあ別に良いんじゃない?
今の時代、病名でなんとなくってよりも、ちゃんと調べようって気になって良い気もするし
192名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:45:20 ID:Ne+1rrEY0
で、おまえら「淫」を常用漢字に入れるべきなの? 入れるべきでないの?
どっちなんだよ。
193名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:45:36 ID:FU7ewKJW0
>>187
「鳩」が常用漢字外だから新聞などでは「はと山」と書くべきだな。
194名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:46:04 ID:JOsq3eCL0
交ぜ書きが生じるのが問題なんだから、公文書や新聞の無意味な常用漢字縛りをやめればいいだけの話だろ。
教育現場とは全然関係の無い話。
195名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:51:30 ID:KjB7zxsx0
小学校の学習漢字ならともかくそっから先は勝手に勉強すればよろし
こんなもんに縛られてちゃ平仮名しか書けない大人になるぜ
196名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:51:54 ID:js2HwCK9O BE:569962144-2BP(11)
淫と教師は同義語ですからね(o^ー^o)
197名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:54:25 ID:7CneOVZP0
生徒に淫らな事をするなって教えろよ。
198名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:54:59 ID:UmNJxwrkO
常用漢字ってカテゴリーがもう無意味。
この字隠して、教育って名目で子供に目隠ししまくって、いきなり世間に放り出される子供達が哀れだわな。

ゆとり以前に、教育の名を騙った都合の悪い事への目隠しが有る限り未来に希望なんか持てるかよ。
結果的に自殺者増えてんだから。
199名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:57:28 ID:gp8FTqdl0
呪うぐらい教えたほうがいいと思うがな。
書き取りで
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪

って書いてる風景は恐ろしいけど。
200名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:57:42 ID:Tj4Aoecv0

教育現場って、「淫」の実践現場でもあるだろ。
201名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:57:59 ID:AiwGY1g/0
>>192
>「学校で教える漢字は常用漢字すべてではなく、学校現場の判断に委ねるべきだ」
って言ってるんだから不適切と思うなら教えなくてもいい訳でしょ?
常用漢字ってのが、そんな適当な枠組みなら入れても入れなくてもどっちでも良いわ。

子供って卑猥な言葉は勝手に覚えるもんだから、大人になっても読めない奴が出てくる心配は無いと思うよ。
202名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:58:29 ID:pdhQznHV0
いやいやいやwwwおかしいだろwwwwwwバカじゃねえの
203名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:58:41 ID:axxoH9kx0
>>1
審議会は何がし多淫だ
204名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:58:48 ID:+2wU8+xc0
都合のいい、綺麗な言葉ばかり教えるのって駄目だろ
それこそ偏った教育じゃないか。
205不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊:2009/07/17(金) 04:59:22 ID:UJNcwnhR0
「戦争」の文字を無くすのは、星新一が書いていたな。
ウマシカの一つ覚えの言葉狩り。
206名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:01:16 ID:Y//Eq5Bj0
まあ入ろうが入るまいがどっちでもいいわなw 覚える漢字は習わなくても即覚えるし
覚えない漢字は習っても一生覚えない。教師に教わることが全てじゃない
207名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:02:10 ID:0t+4Z7Mc0
「手いん」 日本語ハングル化計画やめぃ!!
208名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:02:16 ID:Ne+1rrEY0
「みだら」という意味を小学生に教える必要はないけどね。
209名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:02:34 ID:kluBAnPS0
将来、新聞には「淫行」じゃなくて「いん行」と
書かれるようになるんだろうな、「障がい者」みたいなもんか
210名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:02:40 ID:axxoH9kx0
>>206
大人がそういう態度だから日教組が調子に乗る
211名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:04:03 ID:13begnIG0
>>160
そんなこと言ってたら友愛されますよ。
212名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:04:48 ID:QgfYKytR0
>>210
輿石文部科学大臣になるから、もっと調子づくねw。
213名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:05:51 ID:Y/q2EF2NO
ゆとり世代じゃないがどれも習った記憶がない。でも読める。
214名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:06:06 ID:oxpWvlwU0
教育現場=日教組だろ
ほんとにろくなことしないなあ
ネガティブな文字だからといって常用漢字から外してどうする
あくまで使用頻度を基準に選考するべき
215名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:06:37 ID:00Nf8od60
エロ用語ぐらいてめぇでググれと
オナニーの仕方まで教えたいのか?
216名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:07:33 ID:QgfYKytR0
>>215
オナニーの仕方なら、既に教えてる。
副読本もあるよ。
217名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:08:41 ID:OBp7GHDLO
つうかさ。
淫行で逮捕、ってニュースで出るが字にすると「いん行で逮捕」なわけで。
おれらはいん行が淫行であり、淫らな行為だという連想を脳内で瞬時にできるが、
ゆとりはなんでいん行がエッチを指すのか理解できないわけよ。
いんこー=エッチという発音や響きからくる図式の暗記で頭に理解させてるから。

多分耳鼻咽喉科とかいう単語を聞いても俺らは字が違うのがわかるから淫行を連想しないが(駄洒落での使用とかじゃなくね)
ゆとりは耳鼻咽喉科をきくたびにインコーが入ってるのでエッチなこと思いだすんじゃね。
218名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:08:47 ID:ZC48iO840
非難って、加えないことにじゃなくて
加えることになのか。

バイクの3ない運動みたいな発想だな。
219名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:09:00 ID:eBC+Zq+e0
今や教師を表す一文字となってる『淫』
220名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:09:12 ID:axqpz9/z0
言霊信仰かっての
そんなことで、淫行教師は減りませんよー!
221名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:09:38 ID:j6xvTPeY0
俺の小学校の頃担任が、小学1年生で教わる漢字の中に『危』の漢字が
無いのはけしからん!と言ってた。

当時高学年だった俺はなるほどなあと思ったよ。

で、今の小学校一年生って、『危』って漢字覚えるようになってる?
誰か詳しい人教えて。
222名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:11:01 ID:W7yop0qe0
>>217
そうか?
「いんこうでたいほ」って聞いたらイヤラシイ事して逮捕されたんだなと思うだろ。
ゆとりとか関係ないんじゃないかと思うが。
223名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:11:34 ID:BdlkLkPsO


よくよく考えたら、お前らには関係ない言葉なんだからお前らにとっては常用漢字ではないかもな



224名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:11:55 ID:H+BCcjqY0
淫とは

国立京都教育大学:(通称:京都レイプ大学)
居酒屋で集団レイプをしても退学にしません!(レイプ大学学長 寺田光世)キリィ・・
彼らの更正の為教育しなおして教師にします。
この様な立派な学長が居られる京都レイプ大学です!

      この様な行為をさすのかな??
225名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:11:57 ID:PAMf9C2h0
素行も知能も常識も最底辺の教師の妄言なんぞ無視すればいいのに
226名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:13:31 ID:vpf1dM0S0
教育漢字に入れるなら非難されるのも分かる。

でもどうして常用漢字漢字に入れていけないというのはなぜ?
教育上なにが困るん?
227名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:16:07 ID:u5Uv75nSP
>>1
馬鹿馬鹿しいの一言w
228名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:18:57 ID:YIAGvTRl0
臭いものにはフタだもんな
229名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:20:08 ID:zFIbACBp0
常用漢字と教育とは関係ないだろ
馬鹿教師のこんなクレームでいちいち志を曲げんな
230名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:22:48 ID:8XwrO2Nr0
淫行ハゲw
231名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:22:56 ID:O4MQdwAe0
「艶やか」の艶が不適切だ?
教員連中エロ小説の読みすぎだろう。
232:2009/07/17(金) 05:24:52 ID:jlCelD460
そもそも政府が国語に介入すること自体が間違ひ
233名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:25:41 ID:7GQrntiJ0
20世紀少年でもあったけど、子供の頃はにっかつロマンポルノの映画看板の
読めない漢字にかえって興奮してたな。
234名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:27:50 ID:pdhQznHV0
新聞の仮名混じりの熟語、送り仮名入りの熟語、勘弁してください
235名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:27:53 ID:Og6py73G0
必要なものは教えておけ
236名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:27:56 ID:BG/hCCcs0
普通に言葉狩りだろ
237名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:28:02 ID:W7yop0qe0
いま産み落とされてる子供たちは大変だなあw
238名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:28:42 ID:KqKZQH+M0
そんなもん規制して意味あんの
239名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:28:50 ID:5aNvlMGT0
祝(呪)ってやる
240名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:29:57 ID:zqbkEMIK0
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
241名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:29:57 ID:f3R7nSeD0
>>69
 汝も姦も常用漢字外だが
242名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:30:29 ID:oq0w5Jq40
新聞、ニュースで毎日のように目にしてるだろうにアホだなあ
243名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:32:37 ID:b5qqvvd3O
>>242
チョメチョメに変えるしかないな
244名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:33:18 ID:PjtCZBOjO
学校で必ず淫の漢字を教えろ
って話ならまだ再検討もわかるが、これはさすがに過剰反応だろ
245名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:34:39 ID:ccb7YzfI0
規制することで、日本の「淫」がより深みを増し
それがアニメ等に反映して、世界に向けて発信されるんだろ
246名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:36:48 ID:YiNuDBhTO
いん行教師

なんのことか分からんがな
247名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:37:31 ID:zqbkEMIK0
>>245
世界ではと言っても
日本と状況がそれ程異なる訳じゃないけどな。
欧米でもこういう言葉狩りやら規制は嫌われるし。
そういう事を言ってるのは一部のキチガイやフェミだしw
248名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:38:28 ID:qzJfbnHM0
教育漢字と常用漢字は違うだろ
なんで口出しするんだよ
249名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:40:00 ID:oxpWvlwU0
淫・呪・艶・賭の4字のうち少なくとも賭は一般によく使われる
使用例:一か八かの賭け・人生を賭けた事業

淫・呪・艶の三字についてはセックスや怨念といったネガティブな概念に
直結する場合が多いが小学生はともかくとして教育上忌避すべき文字なのか?
勝手に連想してしまうのはむしろ教師のほうなのじゃないか?
250名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:41:23 ID:JIQyKGZ5O
常用漢字でもないのに厨房の頃には既に知ってた俺は何なんだ
251名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:43:24 ID:GoNXMt0c0
そりゃ子供達に淫乱教師なんて呼ばれたくねぇもんなぁ
言葉を知らなければ言われることも無いわけだし
252名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:43:50 ID:eUSQv+4U0
「いろは」が廃止されて「あいうえお」になったのは
最初に「いろ」を教えるのは不適切だと教育現場の指摘を受けたため
今日の豆ちしき
253名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:44:22 ID:WCaoELzx0
>>249
なるほど、「人生をかけた事業」
むしろこっちのほうがネガティブになりそうだぜ。
人生を欠けた事業
254名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:46:18 ID:vror3ZHe0
良い言葉に力を与えるには悪い言葉も知らなくてはいけない、でも決して使うな。
255名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:47:01 ID:Avj757mB0
臭いものには蓋をする、ってのを文化的フィールドで実行してほしくないもんだね
256名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:50:19 ID:oJabKvnWO
>>250
膣、とかな
257名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:50:58 ID:uJPi8BICO
>>249
淫はともかく呪、艶は別に問題ないでそ。

呪文、艶(つや)を出す
258名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:53:15 ID:ZGPK02Eb0
賭は別に入れてもいいんじゃないか?
259名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:54:05 ID:MkaKh1VGO
本当に馬鹿ばかしの国になったな
滅亡もカウントダウン
260名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:54:36 ID:dSSAihSu0
戦後、ズーっとこんな調子でフェミやアカが
教育現場を無茶苦茶にしたんだよな。

ゆとり教育も当初の理念を
現場のバカ教師共が履き違えて今のような目も当てられない状況に・・。
文革みたいなことまだ続けんの?
261名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:54:40 ID:uJPi8BICO
>>217
しかも、今じゃクリニックの看板にゃ
「耳鼻いんこう科」
だしね。皮ふ科(皮フ科)のごとく。
262名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:56:12 ID:GoNXMt0c0
結局のところ、学校の勉強以外で覚えた知識のほうが使用頻度は高いってことだな
教育と社会の乖離って問題じゃないか?
263名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:57:06 ID:VwDCDptT0
「呪」が教育現場から不適切だと?
西宮市神呪町住人の俺に謝れ
264名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:58:10 ID:uJPi8BICO
>>256
それは保健体育で習う。
社会科で習う愛媛県、卑弥呼のようなもの。
265名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:58:12 ID:VGrDms+zO
小学校で死と 殺を習うのはどうかと
266名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:59:42 ID:vjj8hfy/0
>>262
そういえば江戸時代の寺子屋では大したこと教えてなかったのに、
大人物を排出してるもんな。
267名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:59:55 ID:vOlex+SK0
賭博で借金を重ねた淫行教員が
民間の成功者を妬み呪う

必要な漢字ばかりだ
268名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:01:27 ID:0j+lSFcV0
淫獣−アンサイクロペディア
ttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E6%B7%AB%E7%8D%A3
269名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:02:52 ID:Q767r8i10
「淫」は常用漢字にしないとジェンダーの性教育授業で困るんだろうな。
こんなのいらね。
270名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:03:28 ID:Rjld4fKS0
子供の結構な%は呪うって字はどっかで自然に覚えるだろw

あと図工とかでニス塗ったりさせるのに艶って字は教えないのか
271名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:05:07 ID:VGrDms+zO
姦は訓読みが使えるから常用になってるんだろ?
272名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:05:28 ID:QgfYKytR0
>>270
それは、かなり昔から「ツヤ」か「つや」だったね。
273名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:11:29 ID:GI76oaDU0
漢字減らせば減らすほど機能性文盲が増えるんじゃね
274名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:12:36 ID:UmNJxwrkO
単純に教師の立場で授業中に教えにくいわなwww
275名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:15:15 ID:Q63JIMWh0
おまえら、大前提を間違えているぞ
常用漢字に入れろ入れないじゃなく、そもそも常用漢字なんてカテゴリ自体いらないものだ
学年に合わせて必要な漢字を教えればいいし、覚えればいい、使えばいい
それだけのことだ

こんな議論してる暇があったらさっさとunicode規格の統一を進めろ
276名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:32:09 ID:Qu+Zd+dj0
「教育現場」ってずいぶんと情緒的なんですな
277名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:39:51 ID:beDN/hyZ0
使用頻度が低かろうが、高かろうが
表意文字の漢字は、減らしたらあかんやろ
漢字なんつ〜もんは、覚えられる子供の時に詰め込みで覚えさせる。
それだけで、脳を使うわけだから馬鹿のレベルが底上げ出来るやろ

そもそも、表意文字を表音文字に変える愚かしさが、今の教育が根本的に駄目な所(´ヘ`;)y─┛~~
278名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:51:11 ID:CUUviMvr0
>>1
>「呪」
口+兄で構成される象形だが、べつに悪い意義の文字ではないんだけどね。
対義として「祝」があるけれど、これも実は良い意義の文字でもない。
後世の人間が勝手に託してるだけ。
279名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:54:06 ID:p3Nd67a00
バカじゃね?

教えたくないなら教えなくていいだろ


教えるべきでない反日教育は喜んでするくせによ
280名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:56:40 ID:BL9oU1WQ0
ニュースピーク普及の始まりですね、わかります。
偉大なる鳩山兄弟は、いつもあなたを見守っている!
281茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2009/07/17(金) 07:00:49 ID:0VnK2hrB0
確かに淫なんか教えてもなぁ
282名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:03:10 ID:KAMUbxg00
>>275
本当にその通りだねえ
常用漢字と文語廃止が日本人を馬鹿にした
283名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:03:24 ID:i/tJMhkL0
284名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:03:46 ID:XSePkeEd0
少女売春買春
どうみても常用漢字から削るべき
285名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:09:23 ID:yZuZzK/U0
>>282
全く同意。
解らない字、用法はその都度辞書を引けば意外と楽しい。
最近は電子辞書の良いのも有るので。
286名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:11:54 ID:sK2ptyB4O
>>1
こういう字を教えるなというのなら「殺」なども教えるべきじゃないだろ
287名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:12:34 ID:U4BhP6PG0
>>1
不適切とか関係ないだろ
288名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:13:10 ID:ockX4BFMO
習わんでもわかるわwww
289名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:14:46 ID:u8RAmOyJ0
エロ系漢字は習わなくても勝手に覚える
290名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:16:03 ID:6+YCGp18O
賭はいいと思うがな
291名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:16:16 ID:v7Xxzrh70
教師にはタブーの「淫行」の文字。なくせば、犯罪でなくなる?
292名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:16:34 ID:yZuZzK/U0
シータが言ってたんだったか?

「悪い言葉も覚えておかないと  云々」
293名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:18:27 ID:JNnZhv8d0
何で教師には淫行教師が多いのか?
294名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:19:14 ID:WN76Zj6g0
教員がある種の思想に基づいて、児童らに接していたら
将来の不安が発生するのではないだろうか
295名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:19:46 ID:avnCbqukO

教師が教えなくても
すぐに覚える難しい漢字のひとつ
296名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:20:05 ID:IpGgDIvNO
教師といえば淫行だから抵抗があるのだろう
297名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:20:08 ID:wgCFAJpmO
>>292
シータのばっちゃじゃね?
298名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:20:29 ID:E+Ufvg+s0
社会で使うんだから、それを教えないとか糞なことをやるんじゃない。

社会に出て困るだろ。
教員の質の悪化が酷すぎる。
299名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:20:43 ID:sK2ptyB4O
悪いのはあくまでも「淫行」や「呪い」という「行為」であって、「淫」や「呪」という「字」ではないからな。
300名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:22:33 ID:mcpQ6xHjO
意味解らん
301名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:22:55 ID:fi2CtvMT0
そんなことより文化審議会の予算を削れ、
てか廃止解散しろ。
まずそれが先決、意味もなく漢字の要不要
を判断するな。
302名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:23:45 ID:U4BhP6PG0
※PDF注意 文化審議会国語分科会漢字小委員会(第32回)意見募集で寄せられた意見(追加及び削除希望の字種一覧)
ttp://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/bunkasingi/kanji_32/pdf/shiryo3.pdf

【削除希望字種(現行の常用漢字】に注目

芋、杉、崩、込など、どう考えてもおかしいものが結構ある
303名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:25:33 ID:1sPSAEBQ0
こういうエロイ字は勝手に覚えてしまってるから
常用に入れなくてもOK
304名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:25:52 ID:b21XJ6h20
死とかネガティブな言葉は沢山あるのに
性に関する言葉に異様に反応する教育委員会は変態ばかりが集う の巻き

性を穢れとして扱う思想って昔からあったと思うけど
子供の誕生なんかは神聖なものとして扱うよね。矛盾してね?
てか、変態どもがセックスに関して不純な動機しか抱けないからじゃねぇのかと
変態プレイで子供を孕ませるのが当たり前だとでも思っておられるのかと

なにが言いたいのかっていうと、結局子供なんて性的興奮を出発点として惰性で作っちゃうってことでしょ?
不純で邪な行為の結果生まれた命が子供なわけですよ。
計画性もなく信念もなくただただ劣情に身を任せた結果、しかたなしに産んだわけだ。

あぁ、死にたい。
305名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:26:15 ID:aXuJpPSRO
親が教えれ
306名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:27:28 ID:h9As9KJC0
真夏の夜のいん夢

暑い真夏の夜、加熱したよく望はついにきけんな領域に突入する
307名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:28:26 ID:tvPr1Vbl0
漢字にまで不適切って・・・またアグネスか
モラル推進派がキチガイだということがよく分かった
どうせまた宗教団体が動いてるんだろ
308名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:28:55 ID:kKqeLHpV0
艶って普通に使う言葉じゃん「顔の色艶がいい」とか。
こんなん使えなくしてどうするんだ?
白痴教師どもが。
309名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:30:25 ID:U4BhP6PG0
「僕」にまで削除依頼が・・・
310名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:30:32 ID:as2H/0H9O
いや悪いのは教師であってさ
311名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:30:46 ID:/YGFf+/IP
教師が大好きな淫行とか日常的に使われてるのに
312名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:31:37 ID:UC2LehQp0
子供がそんな言葉覚えたら先生困っちまうもんなw
313名無しさん:2009/07/17(金) 07:32:13 ID:TPYGCnyXO
これからは漢民族によるレイプ以外に日本人は子供を生まないから
こんな文字は不要です。
314名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:32:19 ID:sVa0HVPp0
「淫」の字を常用漢字からはずせば教員や教育大の学生どもの淫行は止むのか?

こういうことを真面目に言い出すバカは教育界から去れよ。いや、死ねよ、もうw
315名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:33:03 ID:JWnTcAfN0
単なる言葉狩り
316名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:33:23 ID:qE111U9+O
【行政】「スクール水着は児童ポルノ」決定を受けて「女子の水泳の授業はどうすればいいのか」戸惑う小中高

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/
317名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:33:27 ID:/7ZgI1v20
後から覚えなおすのって苦痛なんだよね。
318名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:33:34 ID:U4BhP6PG0
これじゃあ、「障がい者」とかの言葉狩りと変わらんじゃねえか
「いん行教師」じゃ何のことか分からん
319名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:33:34 ID:scYN2uJt0
淫乱テディベア
320名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:33:37 ID:yervoCW50
菊地秀行の『淫魔宴』には、随分お世話になりました。
321名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:34:08 ID:tvPr1Vbl0
常用漢字ということの意味が分かってるのかね
日常的に使われる頻度が多いかどうかだけが問題なのであって、
そこに道徳を持ち込むのは全くのナンセンス
そんなふざけた戯言は一蹴するのが委員会の役割だろ。
漢字検定教会の私服で肥えた親子理事といい、
漢字に関わってる奴らはおかしいのがおおいのかね
322名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:34:25 ID:sseQeCC70
悪い意味の字だから教えないってこと?アホじゃないか?
教師の淫行事件のほうがよっぽど子供に悪影響だよ。
323名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:34:33 ID:St9DjzdZ0
淫乱教師
淫行教師
と頻繁に使われる漢字だからな。

て書いてちょっとレス読んだら既に>>9が書いていた。
324名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:34:39 ID:Mf/oV9slO
淫行教師のニュースが1ヶ月に一度は報じられるからな。
325名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:34:46 ID:Mmv5Gi380
なんてバカなんだ…
それなら「悪」も外せよ…
326名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:34:59 ID:6/uMcOBY0
言葉狩りが進めば漢字を廃止した韓国のようになるよ
327アグネスる。:2009/07/17(金) 07:35:03 ID:ks9dQzSsO


個人的な嫌悪感を規則に盛り込む事を指す。
空想と現実との混同を伴う。
328名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:35:16 ID:pNzDtGy2O
日本語が嫌いなら日本を去れ
329名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:35:29 ID:TpO9VaGf0
いちいちケチ付けるならついでに障害者の”害”も外しとけ。
アホらしい・・・
330名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:35:41 ID:W4itR6PJO
幼い時に覚える漢字は多い方が絶対良い
時期を逃すと覚えられなくなる
331名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:35:43 ID:U4BhP6PG0
公務員は公僕なので「僕」も常用漢字から外しますってかw
332名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:35:49 ID:wCxmiFs40
文化審議会の漢字小委員会って馬鹿じゃねーのw
333名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:36:00 ID:/7ZgI1v20
不愉快な物から目を塞いでなかったことにする
いわゆる「カンガルー症候群」の典型例。

2次元規制も同じ。
334名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:36:06 ID:lpg7CutE0
335名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:36:38 ID:ET+pN+2w0
賭博教師
淫乱教師
妖艶教師
呪教師
336名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:36:45 ID:OOxNstfr0
>>1
こいつら辞書のエロい字にアンダーライン引いてハアハアしていた口だな
337名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:36:48 ID:hcuAphptO
そこを上手く教えるのが教育のプロだろ。
338名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:37:17 ID:gy2xP3OZ0
まあ教え辛いだろ
339名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:38:43 ID:U4BhP6PG0
文化庁文化審議会国語分科会漢字小委員会
ttp://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/bunkasingi/kanji.html
340名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:38:57 ID:xADUjkAS0
淫行教師
341名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:39:59 ID:oETE7uca0
現場がそんな非難声明だすわけないだろ
日教組だよ
342名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:40:04 ID:hs3YPh+z0
教育現場を総とっかえするしかないな
こいつらのやってることは教育じゃない、ただの愚民工作だ

字を教えるのに、「日頃よく使われる字」を教えないなんてどんな愚民工作だよ
343名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:40:21 ID:p2P6yyMnO
どんな不都合があるんだよ。こんな馬鹿が仕切るから馬鹿が増殖するんだ。
344名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:40:36 ID:80tXoHt90
また日教組の漢字狩りが始まるのか
345名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:41:02 ID:EVPNL2Hq0
またアグネスか
346名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:41:02 ID:llLi58j80
>>335
一番下は呪術教師がいいな

ていうか淫乱教師&妖艶教師(*゚∀゚)=3
347名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:42:43 ID:SxxZewbN0
淫らっていうことばを規制したら淫らな奴は減るのか?
どんだけ頭わるいんだこいつら。こんなのが教育に関わっているのかと思うと寒気がするな
むしろ言葉狩りに抵抗するのが本来の姿だろうに
348名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:44:35 ID:uPqrIBylO
若い美人女教師に淫の説明されたい
349名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:45:17 ID:0xcmHYy8O
呪淫
350名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:45:20 ID:BozRbtyR0
>>342
在日(or アメリカ)による日本弱体化の一環なんだろうね。

教育的配慮という、表向き誰も反対できない理屈で、着々と外堀を埋めていっている感じ。
以前よく宣伝されてた、スイスの民間防衛って本にかかれてたことを、地でいってるよね。
351名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:45:21 ID:sltsn8lPO
遅かれ早かれ自分達で調べるんだし学校で教えてもいいだろ
文部なんとかのおまえらはこんなくだらないことを会議してるのかwww
352名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:46:51 ID:OOxNstfr0
つか禁止したら小説とか古文とか読めないだろ
353名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:47:12 ID:t0mF6dZ40
教育現場じゃなくて日教組だろ?
子供にあんな連中教え聞かせるくらいなら北米版GTAやらせておいたほうがマシだわ
354名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:47:44 ID:dMm71xaC0
実際によく使われてるのだから仕方ないこと
嫌なことは教えないつもりか

教育現場のわがまま
355名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:48:17 ID:CEKV1dTO0
>教育現場から不適切だと指摘を受けた

子供が知ってしまうのが不適切、じゃなくて
自分が教えるのが嫌なだけだろオイ

ゆとり教育者どもめ
356名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:48:22 ID:9JZKwcvwO
不と適と切もダメなんじゃないだろうか。
たしかクリントンが使ったろ。
357名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:49:45 ID:tvPr1Vbl0
子供を盾にすれば何でも通ると思ってるアグネス症候群
358名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:52:17 ID:gvOKHGJPO
近いうちに、今の漢字は難しすぎる!と中国式の略字にならねばよいが
359名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:52:51 ID:MlwDLmFf0
>>1
こんな意見が出てくるとは、
教師ってアホばっかりなんだろうな…
360名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:53:55 ID:UnVWZYYyO
使用頻度で決めるものを不適切と言ってしまう事自体不適切
361名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:55:08 ID:tLiY6qvf0



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:55:12 ID:fwre3kHPO
倍ぐらいは要るんじゃねーの
363名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:55:18 ID:Rs1AAC8R0
>>1
意味の善悪はなんら関係ないと思うのだが。
教師ってやはり馬鹿なんだな。
364名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:56:43 ID:MtkWs/Qd0
ところでさ、




とかの文字、肯定的で教育的にふさわしいっぽい用例をどんだけ挙げられるよ?
365名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:56:45 ID:8Xlk0kSHO
教師が大好きな漢字ばっかり
366名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:56:52 ID:7HLasRVaO
教師ってキチガイだな
367名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:56:53 ID:SxxZewbN0
ていうか日教組って何やってる団体なんだ
マイナスなことしかやってない印象なんだが
368名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:57:08 ID:k+lTGl5u0
教師がいつも淫行で捕まってるんだから、淫は都合が悪いんじゃないの。
369名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:57:20 ID:CcpjfYOFO
淫行罪とか生徒に直接関係ある言葉だろー
370名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:58:19 ID:fFlVyO1+O
淫行(いんこ)ちゃんというDQNネームが
371名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:58:33 ID:ze3cg1Fp0
中国の簡体字は、表面の面もラーメンも麺も面。
これだから簡体字はと思ったら、日本の当用漢字も
弁護士と花弁も電磁弁も同じ弁(本来3つは異なる漢字、
簡体字は別な漢字)
人のことは言えない。
372名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:59:24 ID:eAug2NsX0
>>327
「あぐねす」はサ行五段活用でいいと思うんだ。
373名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:59:48 ID:6/uMcOBY0
−あぐねる【−×倦ねる】
物事が思いどおりに進まず、手段に困ること。

[例文]
新しい法律を考えあぐねる。
常用漢字を考えあぐねる。

−あぐねす【−○アグネス】
物事を思いどおりに進め、大勢を困らせること。またはその人。

[例文]
新しい法律で国民をあぐねす。
常用漢字であぐねす。
そんなあぐねすなことは許されない。
374名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:59:58 ID:hlojhcVRO
 淫行知事

 いん行知事

↑どちらがリアルな印象か?
375名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:00:07 ID:lSCHERIR0
ドストエフスキーの「賭博者」はどう表記するつもりだ?
376名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:00:26 ID:MCc0zU/QO
先生って単語も要らねえな屎が
377名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:00:57 ID:MtkWs/Qd0
>>364
ちなみに俺は、
殺菌くらいしかぱっと思いつかなかった。
378名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:01:06 ID:rdwCbIw20
教師(特に義務教育の教師)は、バカ。
言葉をなくせば、現実社会からも消し去れると思ってるのか?
379名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:02:09 ID:3bhL83S2O
淫は、淫獣・里谷多恵そのものだよな(笑)
380名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:02:10 ID:wUlUQ+0mi
これ児ポ嫌い、風俗嫌いに通じるものがあるな
騒いでる層はほとんど一緒だろw
381名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:02:57 ID:SxxZewbN0
>>364
肯定的なことしか教えちゃいかんのかい
世界は人生は肯定的な場面の連続ですか?
肯定的なことしか教えないなんてどんだけカタワ教師だよ
ほんとばかげてるな。今の日本がおかしいのは教育がおかしいからだと
まじで思うわ。
382名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:03:04 ID:mF0g7WaVO
四文字熟語
以下の空白を埋めなさい
○行○師
383名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:04:35 ID:RP5VFRGc0
学ぶのに不適切とかないだろ
教えにくいのは判るが
384名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:04:49 ID:Izveuo2p0
まぁ、小学生が虐めでノートに書かれる言葉は
「死」「殺」「呪」が多いだろう。女だったら「淫乱」
だったら言葉そのものを無くせば虐めもなくなるに違いないと考える
それが9条真理教
385名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:04:55 ID:ze3cg1Fp0
戦後、日本も中国も漢字を廃止しようとした。
その結果が、簡体字であり、当用漢字。

日本も中国も、漢字の簡略化は、あまり考えずにやったらしい。

漢字廃止まで当分使うから当用漢字。
ただ、日中共、幸い朝鮮のように漢字廃止という愚行に走らなかった
のは幸い。
386名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:04:56 ID:+4e5ESrDO
×西行法師
○淫行教師
387名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:05:17 ID:OXy47a8T0
これも ゆとり だねぇ。
どんどんバカ(コケ)にされて、バカになってる。
388名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:05:19 ID:rJvhY08FO
人を呪わざ穴二つ
389名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:07:26 ID:bcv9E42d0
>>31
淫行 淫乱 淫蕩 淫靡 淫国原 
390名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:07:33 ID:g9RF1JsfO
ほんとくっだらねぇ事思いつく馬鹿がいるんだな
391名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:07:34 ID:+tSdm0VCO
漢字教えなくとも言葉知ってるんだから意味ないだろ
392名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:07:35 ID:+k1B9uwA0
「韓」の方がその4つよりいらねえよ
朝鮮表記以外に何に使うんだコレ?
393名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:07:42 ID:QhmOu18MO
教師の淫らな現状が浮き彫りになりますしね^^
394名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:08:07 ID:zfepTTGr0
>>364

「汝、姦淫するなかれ」と教える
聖書が教えられませんけど。何か?
395名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:09:30 ID:tbpVwarOO
JR西日本 淫靡線
396名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:09:40 ID:9rykiZH70
>>1
しまいに教える漢字無くなるんじゃねーかw
397名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:11:10 ID:xADUjkAS0
姦淫罪
賭博場開張図利罪、博徒結合図利罪
398名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:11:51 ID:RComw3On0
「淫」が常用漢字から消えた場合

教師のいん行事件、過去最大に

ワロスwwwwwwwwww
399名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:11:57 ID:Ypbf0Pic0
変な名前付ける親がいるせいじゃないの?
400名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:11:58 ID:8OBwGlidO
真夏の夜の淫夢
401名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:12:46 ID:rdwCbIw20
>>382
西行法師
402名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:13:35 ID:bn3ckyF+0
淫が必要不可欠になったのはお前らのせいだろ! と思ったら先に書かれてた
403名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:14:13 ID:NIKWzEU70
>>392
中国の歴史とか
404名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:15:04 ID:SxxZewbN0
臭いものにはふたをしろでやってると
抑圧されたものはいずれどこかで爆発するんだよ
普段おとなしい人間が酒の席で大暴れするのは日ごろよく目にする光景だろうに
ほんと想像力の欠如したバカが多いね
405名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:16:51 ID:1RTuyWh/0
「日」「教」「組」 も禁止にしとけや害毒共が
406名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:16:58 ID:tm5YXZPk0
公務淫
407ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/07/17(金) 08:17:30 ID:gjxqXcj+O
ミ、、゚A゚)ρ言葉狩りが始まりました!
ところで「呪」は「呪文の様に〜」みたいに比喩で使われたり、古い文学作品での表現で多用されてるんだがなぁ^ω^
408名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:17:38 ID:nW0NxU5x0
教えなくても憶えるけどな、この辺はw
409名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:19:20 ID:y5o1JeoW0
何が教育現場だよ。死ねよ殺すぞ。
言葉っていうのは嫌なもんも含んでないと表現しきれないだろ。
こんな屑な主張してんのはヘイワ原理主義の9条ヤクザだろ。マジ殺せ。
410名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:19:22 ID:7YUjXKo20
これほど 教師が アホ だと思わなかった。全員入れ替えろ。
411名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:19:42 ID:cY6oSKmy0

>「呪」「艶」「賭」

淫はともかくこの三つは問題ないだろ。

潔癖症すぎて気持ち悪い。これが言葉狩りか
412名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:19:43 ID:eMScYz110

を入れるとなったら、こんなもんじゃ済まないだろうな・・・・・B

厭離穢土 もあるのに
413名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:20:27 ID:zqqTzD+00
何をもって不適切なんだ?
414名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:20:48 ID:nW0NxU5x0
>>407
〜〜の呪縛から逃れた
とかつかうよな
おまじないも漢字で書くとお呪いだし。
まあ、みんなおのろいって読んじゃうんだけどさ
一気におのろけくさくなるよな、おのろい。
415名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:21:01 ID:7iFKlzCsO

ばっかみたい…

相変わらず変な言葉狩りしてる

416名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:21:07 ID:VU18JFYIO
いやいやいや。意味が悪いからってけしからん!とするのはどうよ
417名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:21:14 ID:32PEj2/M0

教淫じゃ自虐にしかならないからなwww
418名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:21:23 ID:iXEVaPXH0
くさいものに蓋をして、最終的に誰がそれを開けるんだ?
419名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:21:46 ID:TDQJuHi10
菊地秀行の小説のタイトルにありそうな漢字
420名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:21:49 ID:OOxNstfr0
>>407
恋の呪文はスキトキメトキスが歌えなくなる><
421名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:21:56 ID:kBPgegcz0
裁判淫行の仕業や!
422名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:22:40 ID:bcv9E42d0
まるで華氏451度の世界になってきたな。都合悪いもんはぜんぶ燃やせってか。
423名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:23:08 ID:QSPuS9vZO
まあ、義務教育で教える必要はないな。
勝手に覚えるだろ。
424名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:23:16 ID:dcCZf8mYO
腐れ教育現場め・・マジ腹立つわ
425名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:23:27 ID:f0pZCOfEO
漢字を覚えてこそ、意味を理解し、自分の頭で考えるようになるのに。
教育現場はバカしかおらんのか
426名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:24:22 ID:7HLasRVaO
日教組「戦争という言葉を辞書から消したい」
427名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:24:28 ID:udpsJeLGO
じゃあ「慰安婦」と「強制連行」も禁止な
「韓」も禁止でいいよ
日常で使わんし
428名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:24:30 ID:bZyhwSHs0
まあ教えなくても読めるようになるし
タイピング出来れば書ける必要ないし
429名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:25:20 ID:SxxZewbN0
そのうち現場の女性教師とかが
「美」「人」「巨」「乳」
「高」「齢」「独」「身」
も不適切!差別を助長する!とか言い出しそうw
430名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:25:20 ID:NuBc6ZrMO
そのうち漢字は特権階級にしか読めない文字になったりして、
日本ではありえないけど
431名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:25:56 ID:37ZiPBwdO

1)□らな服装。
2)人を□う。
3)□やかな容姿。

とか学校のテストで出る?
432名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:26:30 ID:PYw1pXNrO
淫は日常使うこともなさそうだが、呪、艶、賭は入れて良いだろ
艶っぽい、賭に出る、復活の呪文…とか普段使うじゃん
433名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:27:05 ID:bcv9E42d0
ついに日本語もハングル表記になる日がきたお〜
434名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:27:57 ID:cY6oSKmy0
>>431
人を呪わば〜という諺は出るだろうし中学なら艶やかも普通に出るな
435名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:28:58 ID:k2EPC4YY0
436蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/07/17(金) 08:29:30 ID:NeSL9VTJ0 BE:1108695694-2BP(113)
『國體』とか『參大~勅』とか規制されてるもんな。
子供の脳内から都合の悪いことを消すのがサヨク。
漢字読めなかったら、日本の古典も読めんぞ。
歴史も知りえないということです。

ちなみに、淫という漢字は、
妊婦と交わるという意味です。

437名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:30:01 ID:Izveuo2p0
>>423
常用漢字は教育現場だけの問題ではないぞ。
新聞やテレビのマスコミや官公庁の出版物からも消えるんだぞ
438名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:30:44 ID:VG403E+B0
人名に使えるな。
こんなもん審議するんじゃなくて、DQNネームを減らすように非人名用漢字でも策定してくれ。
439名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:30:48 ID:m69G3owb0
>>381
別にいけないなんて一言も言ってないよ。
ただ、「教育にふさわしい『っぽい』用例をどれだけ挙げられるか?」
って聞きたかっただけだ。
思いつきにくいじゃないか。
440名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:31:14 ID:zHGwVhlq0
漢字の文化がどんどん薄まっていきますねぇ
441蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/07/17(金) 08:32:06 ID:NeSL9VTJ0 BE:554348636-2BP(113)
次に消すのは武士とか皇室でしょ。
常用漢字なんて設けてるのがおかしいわ。
愚民化政策は反対だけど。
442名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:32:36 ID:CnWDyuAV0
淫がダメって……バカす。
そしたら「淫行はいけません」も理解できないじゃん。

言葉狩りしてるのはこういう連中か。
くだらねぇ。
443名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:33:48 ID:HVJF4Z2aO
東国原が大喜び
444名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:33:58 ID:Ti76hyDP0
大分県の、不正採用教員だ。
445ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/07/17(金) 08:34:17 ID:gjxqXcj+O
>>438
ミ、、゚A゚)ρそれなら読み方の規制だぁね
名前の漢字自体は普通でも、読み方がおかしいのが多いし^ω^
446名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:34:34 ID:7omncB8E0
「再検討したけど,いれなきゃおかしいよね」という英断をしてくれんかな。
447名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:34:50 ID:p05VAVfl0
どうみても常用漢字です ほんとうn(ry
448名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:34:56 ID:PYw1pXNrO
中学生の頃は「催淫剤」とかの字面にやたら興奮したな…
辞書にある「卑猥」とか友達に勝手に蛍光ペンでラインひかれたり、「手淫」にひき返してやったり。
449名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:35:03 ID:cI/57Pbw0
使用頻度の低い、はわかるがそのほかの余計な理由で漢字を選ぶのはよくない

まあこんな常用漢字とかいうローカルフォーマットがどうなろうと
unicodeで表現できれば問題ない
450名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:35:30 ID:+GzFRhJnO
コン「俺と一緒に地獄に堕ちよう…」
信「汚してやる、太陽なんて!」
451名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:35:37 ID:zE4tYCSZ0
こういう言葉狩りを何時になったら止めるんだ?
意味をしっかり教える事の方が大事だろ。
452名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:35:39 ID:Hw0xnnOV0
>>438
非人名用漢字を決めても「美奈子」を「ビーナス」と
読ませるようなDQNもいるからなあ。
453名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:36:08 ID:1ctDsVylO
祝ってやる
454名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:36:13 ID:6CiOfv5M0
艶はいいだろ
意味的に卑猥じゃないんだし
455名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:36:33 ID:eAug2NsX0
何が当用かとか興味ないから知らんが、こういうのも規制したら?w

汚 陰 糞 怨 恐 乏 糞 尿 醜 悶
狂 障 辱 乱 盲 罵 恨 呪 亡 穢
痴 崩 悪 餓 虐 惨 怠 損 賭 難
拒 逆 堕 嘘 腐 廃 脅 淫 盲 悲
棄 妨 邪 泄 跪 病 鬱 怒 憤 虚
貧 困 屠 煩 死 怖 魔 謀 吐 暴
憐 禍 災 絶 禁 飢 壊 残 喘 苦
倒 散 綻 欲 傲 拷 沈 退 敗 滓
屑 呆 闇 損 騙 破 妄 枯 奪 驕
姦 破 毒 殴 蹴 潰 喰 貪 嘲 悔
侮 排 屈 窮 顰 憎 滅 叱 骸 歪
456名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:37:01 ID:NQQBdjEgi
出た!都合悪いものは隠せばいい
危ないものは学校を出てから
責任が無くなってからどうぞという教育現場
457名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:37:19 ID:6A4qMBRt0
なんだそれ。
じゃあ悪とか死とかも消せよ
458名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:38:27 ID:SxxZewbN0
しかし淫らがダメとか、殺がだめってのと同じくらいむちゃくちゃな言い分だわ
どうせ現場の女性教師が「教えにくい。てか女性差別」とか言い出したんだろうけど

まぁこういう語句は規制されたほうが逆に興奮するという面もあるしね
使っちゃいけない言葉にされたほうが、むしろ広まるということもあるだろうなw
459名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:38:27 ID:diOF1j2RO
不適切って…
460名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:38:43 ID:bYG9ZazoO
>>452
それ何て悪魔(ディモス)の花嫁?
461名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:39:14 ID:XQZC75580
>>10
新鮮、鮮やか
462蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/07/17(金) 08:39:28 ID:NeSL9VTJ0 BE:739131146-2BP(113)
三国人の復活まだ?
氣違いも希望。
ってか、部落解放同盟が差別用語だと言ってる用語はすべて言葉狩りから守ってあげてよ政府は。
463名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:39:50 ID:KbMYrXng0
教育現場でセクロスの仕方を教え込んで
親に見つからないように愉しみましょうね〜
なんてやってるくせに「淫」の字が不適切だなんてよくいえたものだなw
464名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:39:59 ID:nv6KXzKXO
復活の呪文が・・・・
465名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:40:07 ID:BozRbtyR0
>>446
ってか、末端の教師は、日本弱体化を進める元締めの側からすれば、単なるコマに過ぎないからねえ。
466名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:40:09 ID:MGvIbEn0O
だったら淫らな行為をやめてから言え屑教師ども
467名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:40:10 ID:up3UJuJR0
>>6
上手い!
468名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:41:01 ID:N6okoZNQO
また教育現場は淫らな輩の集まりなんですけどねw
469名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:42:42 ID:KbMYrXng0
>>468
強姦魔養成大学から多数の強姦魔が送り込まれてるしなー
470名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:42:57 ID:ANNr96aKO
既に知ってる漢字を規制されてもなあ。
何で教育現場にはバカが多いんだろうか?
471名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:43:11 ID:AcmT7fUE0
教淫免許
472名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:43:20 ID:8tqTPy3B0
まったく左翼は横着でこまる。淫とか艶とか呪とか賭が嫌だと
甘えるな。
それと、今一番人間を殺してる記録鋭意更新中の現役政権の
「中国共産党」は「淫」なんかよりよっぽど害だからなw
小国民に絶対教えてはいかんぞw
473名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:45:28 ID:N1Nj+r2lO
ミダラは意味も字面も必要だろう

どんなことが該当するのか教えてあげないと
474名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:46:35 ID:XQZC75580
いずれ学校で性教育すらやらなくなりそうな勢いだよ
475名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:46:55 ID:JWN/admH0
頭おかしいんじゃないか
教えちゃダメなことなんかねーよ
知らないことがどれだけ身を落とすことか
476名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:47:43 ID:qLnOl5050
「呪」って習わないのか…
小学校の時に呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪 ってノートに書いてる奴が居たけど
漢字の書き取り練習じゃなかったのか…
477名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:47:51 ID:SF+KxEWXO
こうやって都合の悪いもの、気に食わないものを規制していく
478名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:47:53 ID:1YnQVIplP
>>474
いや、フェミが性教育に熱心だから・・・
最近の性教育はすでに狂ってきてるらしい
479名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:48:22 ID:Ypbf0Pic0
>>460
ニュー速でその名を聞くとはwww
480名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:48:33 ID:QRKI61MoO
音楽の授業で「艶のある音」を、どのように説明するの?
481名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:49:26 ID:KbMYrXng0
>>474
やらないでいいね
今は性教育ではなくセクロスの方法を教えているw
昔はそんなこと学校でやらなかっただろ
482名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:49:44 ID:l9AfacYnO
教育現場の意見聞く必要を再検討しろよ。
あいつらな意見なんか聞く必要無い。
483名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:50:24 ID:2pjzzH8N0

「朝鮮人」「日教組」「朝日」「カルデ論」「創価」は、差別用語だから禁止すべきだと思
484名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:50:55 ID:9yLHGcV90
これ、文句言ってきた「教育現場」って具体的にどこなんだろ?
日教組?
485名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:50:57 ID:HFiMPFQx0
なんだこの学校現場からの反対意見ってw
こいつら漢字と現実と混同してるんじゃないか?
「淫行」はよくはないが、「淫」という漢字そのものがよいも悪いもない。
自分らが思い当たる節が多い漢字を見るのが辛いだけだろ。
486名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:51:01 ID:DP2KqssH0

常用漢字 → 文化庁
人名漢字 → 法務省
教育漢字 → 文科省
文字コード → 経産省

国語政策は国語政策専門の省庁を作れと。
487名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:51:26 ID:JWN/admH0
艶のどこが不適切なんだろうな
美しさの代表みたいな言葉だろ

賭けるもどこが不適切なのかわからん
いろんなもの賭けて生きてんじゃねーのか

488名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:53:07 ID:4KYtxU3+O
「教師が女子生徒に淫行」頻繁に使うんじゃないの??
489名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:53:54 ID:SxxZewbN0
>>487
だよなぁ
パチンコは一切規制しないくせにw
490名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:54:57 ID:DAd6RmdT0
なんで毎年ごろごろ変えるんだ??
変えると儲かるヤツが居るのか!?居るんだなw
491名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:55:15 ID:HpNYuIp60
>>449
ATOKは差別用語だと一発変換できないんだぜ
そのくせ韓国人の名前とか一発変換しやがる
492名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:55:19 ID:1OTmgAjJO
そもそも校則に「淫らな服装をしない」とか書いてあったりするっつーに
493名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:55:21 ID:nv6KXzKXO
>>487
「艶子さん」 とか普通に固有名詞にあるのにね
494名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:57:16 ID:CLCVm3+OO
淫乱
495名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:57:59 ID:bX7pO+/c0
これで、学校では「バギナ」とか教えてんだぜwwwアホかとwww
496名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:02:51 ID:MGxwzsSGO
馬鹿教師!字をなんだと思ってる!
字の意味を率直に教え、指導するのが仕事だろうが!
497名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:11:56 ID:ZbE599wJ0
常用漢字コロコロかえる奴らって、
日本語勉強してる外国人の気持ちを考えたことないだろ
498バロン:2009/07/17(金) 09:12:07 ID:KVEt1nwH0
 漢字は、大久保親子による日本漢字能力検定協会の私物化でイメージが落ち
た。
 しかし漢字は表意文字で日本の伝統文化である。淫行先生は「淫」という文
字を生徒に教えるのが嫌なのか。
499名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:13:34 ID:uJPi8BICO
>>491
ATOKに限らずIMEでも812SH(ケータイ)でも
差別用語は変換されないっす。

支那とか沖仲士とか土方(ただし苗字のひじかたはおk)とか。

まあ、チョンドファンとかキムデジュンとかも
変換されないけど
812SH
500名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:14:07 ID:HI5il9lR0
そりゃあ「淫行教師」は困るだろうな
501名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:14:35 ID:DP2KqssH0
常用漢字を仕切る文化庁が、教育漢字を仕切る文科省に対して
「まあ今後もお互い、縄張りを守って仲良くやっていきましょう」って言ってるところに、
文科省配下の教師が、文化庁の常用漢字に口を出してきたと。

文科省は、常用漢字を乗っ取るつもりなのかねえ・・・
502名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:15:27 ID:jBzAb9ek0
隠蔽体質な教師の汚さが見えた。
503名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:18:25 ID:bcv9E42d0
酒鬼薔薇とか東国原とかも廃止にしたら?
504名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:20:19 ID:NAVzMRnSO
淫乱教師が多いからな
505名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:20:55 ID:GZfc4rQlO
ニュースじゃ犯人にみだらな行為をされってテロップだせってか?
なんなんだこの頭悪いやつらは
教師なんかやめちまえよ
506雲黒斎:2009/07/17(金) 09:20:56 ID:741CbXwyO
字義説明すんのめんどくさいです。生徒騒ぐだろうし。ってか?
怠業す務員は首にしろ。
507名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:21:00 ID:89oWXlgQi
しかし「韓」って汎用性低い漢字だよな
508名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:21:10 ID:Mk8sYBNA0
サヨ教師ウザイ
509名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:22:04 ID:PDQS4creO
教育現場が子供を漢字嫌いにしたくせに
こいつらの訳分からん意見なんか聞く必要ない!
510名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:24:38 ID:uJPi8BICO
>>507
固有名詞オンリーだな、阪みたく。
函は投函で使うけど。
511名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:36:17 ID:QaCxvgYf0
漢字に罪はないだろ
512名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:38:07 ID:PDQS4creO
文化庁がパブリックコメント募集してたからメールしとこ
アホ教師に耳を貸すなって
513名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:43:35 ID:Q+kcQU8r0
バカじゃねえの
流石教師
514名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:44:14 ID:YVLa0pth0
学校など・・・どうせ日教組だろ、無視して良いよ
515名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:52:56 ID:Y1ikIFgD0
>>6
そのまんまだな。
516名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:54:58 ID:CTM0IYcR0
なぜこの時期に
淫棒ではないか
517名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:55:43 ID:BRlbQGWb0
自分達の犯罪行為を表現する漢字だから、常用漢字に加えたくないのだろう。

 教師が淫行に親しんでいるからな。しかも教え子とかに手を出したり、援交に手を出したり・・・。

教師は、人間のクズが就く職業になってしまったな。悲しいことだ。
518名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:01:27 ID:l9UvuSAL0
「淫」「呪」「艶」「賭」

常用漢字ってことは、中学3年までだっけ?
だとしたら、呪艶賭ぐらは教えてもいいだろうに。
普通にこいつらの読んでる小説や漫画にでてくるわけで。
まあだから教える必要もないって話はおいといて。

ただ、淫はなぁ・・・教えろって言われても、実際こまるぜ。
意味もそうだし、熟語もろくなのないだろ。
519名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:09:26 ID:l/IpcVCX0
適切化じゃなくて、社会で常用されるかどうかで決めるんだろうが。
じゃあ「殺」という字を教えないのかということになる。
本当に頭のおかしい純粋培養思考の奴が多くて困るな
520名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:12:12 ID:WKe76H230
鉢植えのダバダバ杉を部屋に置くと淫夢を見るという。
521名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:12:35 ID:l9UvuSAL0
つかまあ、常用漢字にのってるから全部おしえなきゃいけないってこともないんだけどな。
指導要領にのってるかもしれんけど、全部やることは不可能なわけで。
スルーしときゃいいんじゃね?とはちらっと思う。

だってよ、そもそも学校でならわんでも、上の4つの感じは普通に子どももみるだろうよ。今は。
それもまたひでーはなしなんだけどな。
522名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:14:42 ID:xj0UfwJ5O
真夏の夜のいん夢

何か足んねえよな
523名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:15:06 ID:PDQS4creO
>>518
そこが教師の腕の見せ所だろうに
「淫」は「ふける」という意味も含み「書淫」って言葉もあるし
力のなさを漢字排除で誤魔化そうとする教師の無能さが許せん
524名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:17:03 ID:l9UvuSAL0
>>523
そーだけど、それこそどっちも常用されてなくねーか?
淫は、なにがどうあろうと淫行や淫靡の淫だぜ?
そこをするーして、ふけるですとか、書淫ですって教えるのもごまかしだとおもうんだけど。
525名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:17:26 ID:V/zMfSPj0
教育の名を借りた言葉狩りか
526名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:20:41 ID:WXjJp9+j0
しょうもないこと議論してんじゃねーよ
527名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:21:08 ID:UJmofOTKO
淫行教員風情が身の程をわきまえろっつうの
528名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:24:24 ID:rdwCbIw20
教科書では教えない常用漢字があったっていいだろう。
529名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:27:00 ID:GqOMxg2l0
アホらしい
野田アグネス感覚のゆとり頭が多すぎないか
530名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:29:26 ID:BUFrj7H40
知らないって事がどういう事かわかってないこいつらが
教師を続けていく資格なんてねーんだよ。

と、いうよりかはタブー視するかどうかは受け取った側の問題だし
発信する側は事務的にすすめるか、単に自分の授業では取り扱わないかにしろよ。
淫や艶なんて色彩富んでて好きな漢字だけどな。
531名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:29:27 ID:QUBghIBN0
なんでわざわざ「淫」について検討する必要があるんだ?
この件といい児童ポルノといい、
そんなにエロいことについて議論したいのかよ日本人はwww

情けないぜ
532名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:31:31 ID:l9UvuSAL0
常用漢字にいれといて、教育課程にいれなきゃいいだけの話なんだけどな。
そういう時はいくらかあってもいいよ。
学校なんだし。
533名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:31:44 ID:+jmXFU3E0


もういい加減に臭い物に蓋はやめてほしい。

これらの字を使わなくしたからって、本質が変わるのか? 違うだろ。

乞食をホームレスって言えば乞食はいなくなるのか?
日本軍を自衛隊といえば、軍隊でなくなるのか?
9条を唱えれば、戦争を仕掛けられないのか?


いい加減にしね、糞教育関係者。
ところで、教育関係者って具体的には誰なんだよ?


534名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:31:50 ID:PDQS4creO
>>524
スルーしろとは言っていない
こういう意味もあるよって付け加えるだけで淫靡な意味は和らげられるだろ。
オレは、その必要もないしふつうに教えればいいと思う。
どうしても性教育的に問題あると主張するバカ教師へのアドバイスだ
535名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:31:54 ID:dFL/egA90
呪が教育に悪影響をもたらすのか?

ならハリポタは禁止図書でR−18映画だなw
どんだけ「呪」文となえまくってるんだよww

底の浅い教育者のたわごとなど無視すればよろしい。
536名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:32:53 ID:8OcuDO/D0
淫行や賭博は法に触れるということも教えられないようじゃ教育者失格
橋本府知事じゃないけどクソといいたくなる
537名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:35:10 ID:UV1otnLm0
中国で買春して公安に捕まると
パスポートに「淫」のハンコが押されちゃうんだよ
538名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:38:31 ID:Ce7wQ0BGO
「賭」がいけないというならギャンブルの問題点を学校で教えて下さいよ
どうせ何かの圧力で出来ないんでしょうが馬鹿なやつらだね
539名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:39:01 ID:40/+5fvk0
なら常用漢字という名前やめて教育漢字とでもしてろやw
真っ先に殺を消しとけっての、常用漢字の中に教って字ほんとに入ってるのか?
540名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:40:04 ID:QUBghIBN0
>教育現場から不適切だと指摘

過剰反応しすぎだろ
逆にヤラシイわw
541名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:40:18 ID:HOaMNuoZ0
常用漢字は、高校までで全部習う前提だから、大学入試の漢字書き取りは
この中からしか使えないんだろ
淫とか呪とか、書かせる大学あるとも思えんけどw
542名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:40:36 ID:bgkIEkgv0
ゆとり教師やスイーツ教師が増えたってことだよ。
543名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:41:41 ID:O9N8EwKB0
人名漢字ならいざ知らず、常用漢字では有っていいだろ。

非難した教育現場の人間ってのは「淫」行教師かね?w

艶って良い文字だと思うんだけどなあ。駄目か?
教育関係者ってエロい事考えすぎて普通の文字まで不適切に見えるらしいw

賭を不適切とするなら朝鮮「賭」博のパチンコも不適切なものとして法規制してくれ。
544名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:48:15 ID:l9UvuSAL0
>>534
性教育的に問題あるとかいってるのはしらん。さすがにそれは神経質すぎかと。君が代と同じ匂いがする。
ただ、淫なんて文字は別に学校で教える必要もないって話。
国語の教科書だって、まずでてこないもんさ。書き取りででてくる可能性は皆無だし。
他の3つは教えないのはどーかと思うよ。
小学一年生の教科書からいきなりでてくんじゃないの?「じゅもん」なんて単語は。
545名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:49:50 ID:40/+5fvk0
>>544
そもそも言葉として教えるのはアリで漢字はダメってのが意味分からん
546名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:56:09 ID:VU0ckibs0
手淫は3回まで!

交尾は厳禁だ 腰さワリがらな!!
547名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:04:16 ID:r0NfgaX80
汚い漢字だなあ
548名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:05:48 ID:84qFD/Y70
教育現場がゆとり脳だからなw
549名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:07:58 ID:yh/lRVp80
穴は常用漢字?
550名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:08:42 ID:UeozCX7uO
エロDVDのタイトルに使う文字なんざ学校でわざわざ教えなくても勝手に覚えるだろ?
551名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:10:03 ID:YESbjnZp0
常用漢字ってかなり範囲が狭いよな
「拳」も乱暴な言葉とかで常用漢字になっていないから、
警察や自衛隊は今でも「けん銃」「機関けん銃」という言葉を使っているし
552名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:11:39 ID:spl/3iMe0
なにこの無茶。じゃあ「悪」も不適切だから除外しろ。
553名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:14:31 ID:Ausixs/V0
なんで削除をしようとするのかがわからん
気に入らなきゃお前等が新しい字作ってそれを推奨すりゃいいんじゃねーの?
それとも新しい字作るのって何か問題でもあるの?
554名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:17:08 ID:NAVzMRnSO
悪・即・斬
555名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:17:28 ID:zrQLjD5Y0
この教員たちが不適切だから削除しようぜ。
556名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:20:01 ID:2gnqTefhO
男女男も追加すべき
557名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:25:58 ID:axxoH9kx0
|
|
|⌒⌒ヽ
|ノルレレ|)  小委員会って淫ね!淫モラルアル!
|゚ д ゚ノリ
|⊂  )

558名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:26:13 ID:mB+6iqQi0
炉も再検討で
559名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:26:16 ID:6tbM7tx/0

国語をまともに教えないクソ教師が増えてるってのにな
クソ教師の反対意見だけで決めるのおかしくね?
560名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:28:46 ID:9VZKimkS0
淫行するものが悪いだけで淫という字は悪くない、それどころか割りと目にする
臭いものには蓋をして遠ざけるのは馬鹿のすること
561名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:28:52 ID:XI98KgUd0
>>550
実地のほうは教師が淫をあれこれ行って教えているのに
授業で教えないのはおかしくないか?
562名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:29:05 ID:6al3wC7/O
艶は髪に艶があるとか普通に使うのにね。

理解出来ないなあ〜
563名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:30:57 ID:Q0g3MvfM0
>>1
いやらしくて排斥すべきものであるにしても
その文字自体を教えなければ
伝えようがないではないか
メタレベル過ぎるw
564名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:31:40 ID:/f/Nfuv00
>>552
「死」もネガティブだからだめだ
「性」なんてもってのほかだ
「一」はペニスを象徴する文字で
「黒」「白」は人種差別で
「男」「女」は・・・「月」「果」「出」・・・

もうひらがなだけでいいよ
565名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:31:50 ID:o+4wvQeEO
膣は良いんだな!
乳は良いんだな!
566名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:32:12 ID:PDQS4creO
まあ新常用漢字自体が漢字制限をだいぶゆるめた漢字になるだろうから、このクソ教師達が喚いても無意味

受験レベルではふつうに出てくるだろうね(今も)
耽美派とかもふつうにでてるし

結局教育現場で教える羽目になる
567名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:32:26 ID:iGiahWPw0
愛ひめ県
568名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:33:15 ID:QTg9VfBv0
>学校で教える漢字は常用漢字すべてではなく

これが全てなのに何言ってんだ…
そのうちネガティブな意味の文字は削除しろとか言い出すんだな、もう日本語崩壊
569名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:33:31 ID:+LpLdeXQO
呪うと祝うは表裏一体とか何とかジジイが言ってたな
570名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:33:33 ID:siRn3/eLO
こうやって朝鮮語から漢字が消えていったのだろうか
571名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:33:50 ID:MekGIzfpO
淫という漢字について教えると、今までみたいに生徒を騙して淫行するのがやりにくくなるから
ってことかな?
572名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:34:19 ID:6tbM7tx/0

http://www.bunka.go.jp/annaizu/index.html
問い合わせ先はここでいいのね?
573名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:34:27 ID:7yX5YZaK0
淫獣
574名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:35:20 ID:40/+5fvk0
>>571
今まで常用漢字に含まれてたわけだからそれ言うなら逆じゃね?w
575名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:35:21 ID:qEJKA4C/0
よく使われているからといって常用漢字にするのは間違い
汚い漢字を常用する社会は、汚い社会になる
人の心も汚れ、不道徳になり、社会が乱れる

綺麗で道徳的な社会構築のために、悪字の追放は必要
現状を追認するのでなく、もうこんな汚い漢字は使わないことにしよう、の姿勢が大切
576名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:36:31 ID:+DgJO/WD0
いかにも、「言霊の国」らしい発想だな。
下品な言葉、不道徳な言葉を外せば、そういう行為がなくなるとでも言うのか
バカバカしすぎる。
577名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:37:33 ID:40/+5fvk0
>>575
どうせなら違汚不乱悪を使わないで欲しかったw
578名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:37:59 ID:PDQS4creO
>>572
どこかにパブリックコメントを募集してるメアドがあるのよ
今携帯からなので詳細教えれんですまぬが
579名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:38:30 ID:5VkWGiqBO
淫という字をを創られた意味を理解した上で なんだろうな?
俺には職権濫用にしか思えない
580名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:38:36 ID:2U/o6Csq0
政治家でもなんでもそうだけど、規制をかける側の人達って最近やること無くなってきたもんだから
無理やり規制やルールを作って仕事してる気になってるだけのやつが多すぎる。
581名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:39:26 ID:hU6Lk7qG0
淫てよく見るけど書いたことないな
582名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:41:04 ID:itOx3rg/0
「淫」、「呪」、「艶」、「賭」
そんないやらしい事いわないで
淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭淫呪艶賭
やめて、全部習ってないけど読めるやつ!!
583名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:41:39 ID:PDQS4creO
>>575
9条教かよ(笑)
漢字を教えなかったら淫行が減るのかよ
バカじゃねえの
584名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:41:44 ID:6tbM7tx/0

1 御提言等の提出要領
(1)  様式は自由です。
(2)  御提言等を送付される方は,下記文化芸術振興目安箱担当宛に,郵送又は電子メール(テキスト形式)にて提出してください。(電話及びファクシミリによる御提言等は御遠慮ください。)。
※  電子メールの添付ファイルはセキュリティの理由により展開することができませんので御注意願います。


 御提言等を十分に把握させていただくため,連絡をとらせていただくこともありますので,差し支えなければ,氏名,連絡先(住所,電話番号,ファックス番号,e-mailアドレス)を明記してください。
【提出先】
◇電子メールの場合 : [email protected]
◇郵送の場合 : 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2
文化庁長官官房政策課「文化芸術振興目安箱担当」宛


2 留意事項
(1)  頂いた御提言等は返却いたしません。また,頂いた御提言等に対し逐次回答はいたしませんので御承知おき願います。
(御質問については本目安箱では受付けておりませんので御了承願います。)
(2)  氏名,連絡先を除き全て公開される可能性があることをあらかじめ御承知おき願います。
(3)  以下に該当する内容については御遠慮ください。

@ 文化庁の所掌事務に直接関係のないもの
A 個人に関する情報であって特定の個人が識別される記述のあるもの
B 法人等の財産権等を害する恐れがある記述のあるもの
C 特定の人物,団体等を中傷するもの
585名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:42:52 ID:TotY+ot40
隠せばいいってもんじゃないだろw
辞書にはもっと他に色々載ってるんだし。
586名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:43:26 ID:iS556rHy0
クリトリスって学校で教えるの?
でも、あれって、どこかにあるというガンダーラみたいなもんでしょ?
見つけようとする姿勢が大事なのであって、見つからないもんでしょ。
587名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:43:37 ID:V2/FEWew0
ああ、教師って馬鹿なんだ・・・
588名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:44:26 ID:IV+t2K4O0
またお前らの愛国ダブスタかよ。教師がやとうとすると反対する。教師が反対すると
賛成する。そこに一貫性や論理は無い。子供にセックスの知識や避妊具の使い方を教えて、
正しい情報を知らないままセックスしてしまうこと、望まない妊娠をしてしまうことを
防ごうとすれば「日本の性道徳を破壊する左翼工作員どもめ!」「学校で子供にセックスを
推奨していることに他ならない!」と大バッシングなのに、「淫」なんて字は教える必要が無い。
というを教師が言い出すと、今度は「淫」を教えろと大合唱。
589名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:44:31 ID:1DK8fdpg0
「教育現場から不適切だと指摘」した「教育現場」の人間は
顔を表に出して言え。
全員の名簿付きで、書面で公表してほしいね。
「教育現場」で一絡げにされたら迷惑する「教育現場」の人もいるだろうしね。

堂々と全員の名簿付き(所属付き)で、反対理由を書面で公表してほしいね。
590名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:44:58 ID:h9kxxSEHO
姦と辱という字が大好きです
591名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:45:14 ID:coOc3+FhO
たかが漢字一文字にどんな想像・妄想をしているんだ
592名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:46:23 ID:40/+5fvk0
>>587
馬と鹿がこの世界からいなくなれば解決するってなもんよ
593名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:46:27 ID:83JltKcQO
いっそ漢字を廃止して、ついでに仮名も禁止。
日本語をハングル表記にしようぜ。
594名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:47:05 ID:LSuU6TRB0
>>586
wikipediaに鮮明な画像があるのには驚いた
595名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:47:18 ID:B+2EQLMl0
>>394
教育に宗教を持ち込むのはどうかと…
その使い方は家でおしえたらいんじゃね?
596名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:48:12 ID:MVmeTbnM0
まぁ一番あれだけどなw
597名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:50:34 ID:O9N8EwKB0
「韓」も不適切で。
598名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:53:50 ID:qqR2qdcS0
「朝」「鮮」も常用漢字から削除きぼん
599名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:54:07 ID:X7egpMl40
淫は判らなくもないし、まあ勝手に目にするから良いけど?
その他の字は問題ないと思うけどね

日本史、歴史を勉強する上に置いて呪術の概念は理解してた方が良いし
艶やかとは情操上からも寧ろ豊かさを表現する文字
賭けに出るとは勝負と意味的には一緒(賭博とか任侠とかいう熟語を禁止すれば良いだけジャン)
600現場の声:2009/07/17(金) 12:01:52 ID:MjmhtAkm0

文化審議会国語分科会漢字小委員会委員名簿


平成21年2月4日現在
(敬称略・五十音順)


阿辻 哲次(あつじ てつじ) 京都大学教授
阿刀田 高 (あとうだ たかし) 小説家
岩淵 匡 (いわぶち ただす) 早稲田大学教授  
内田 信子(うちだ のぶこ) お茶の水女子大学理事・副学長
沖森 卓也(おきもり たくや) 立教大学教授
甲斐 睦朗(かい むつろう) 京都橘大学教授
金武 伸弥(かねたけ のぶや) 社団法人日本新聞協会用語専門委員
笹原 宏之(ささはら ひろゆき) 早稲田大学教授
武元 善広(たけもと よしひろ) 東京書籍株式会社取締役
出久根 達郎(でくね たつろう) 作家
東倉 洋一(とうくら よういち) 国立情報学研究所副所長
納屋 信(なや まこと) 東京都立調布南高等学校長
林 史典(はやし ちかふみ) 聖徳大学教授
前田 富祺(まえだ とみよし) 大阪大学名誉教授
松岡 和子(まつおか かずこ) 翻訳家,演劇評論家

松村 由紀子(まつむら ゆきこ) 目黒区立第八中学校長
邑上 裕子(むらかみ ゆうこ) 新宿区立落合第四小学校長

↑↑最後の2人が、その「現場」の代表として選ばれてきた者だ。
   どういう議論を展開するのか、ある意味、楽しみだ。

601名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:02:06 ID:40/+5fvk0
よく平仮名でいじめって表記してる割には虐という字とかは文句言わないだろうな
南京大ぎゃく殺になる
602名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:02:14 ID:EIDKPCtx0
色々な理由をつけてあれを規制、これも規制
今度は漢字まで不適切呼ばわりか

少しでも不都合な事象は残らず消去
それを繰り返した日本の先になにがある?
603名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:02:25 ID:6t8qQCC/0
よっぽど暇なんだな
どうでもいい非難してないで大麻を何とかしろよ
604名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:02:29 ID:X7egpMl40
呪術の概念を教えずに卑弥呼が邪馬台国をどうやって統治してたかを教えられるはずないんだけどね?

艶やかみたいな文学的表現を排除するとそれだけでも素晴らしい文学作品が教科書に使えなくなる可能性もでてくるぜ
605名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:03:14 ID:rK2TPmWo0
世の中馬鹿ばっか
606名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:03:27 ID:84qFD/Y70
本とか読めば、当たり前に出ている漢字だろ。教えてやれよw
607名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:04:09 ID:3OSzmltA0
電マの電も卑猥だから駄目だな
608名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:04:28 ID:40/+5fvk0
>>604
奴さんからすれば平仮名にすればいいだけ
609名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:04:52 ID:NroFMscaO
淫行教師
610名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:06:22 ID:X7egpMl40
>>608
先生、これ漢字で書くとどういう文字を使うの?と挙手で質問されたらどうするんだ???
611名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:08:40 ID:cXFVSqaD0
悪い意味だから教えなくていいなんて理由があるもんか
612名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:08:53 ID:D6gRfI4W0
艶もダメなのか?
地獄変も読めないわけねw
613名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:12:17 ID:6tbM7tx/0
「艶やか」いいじゃん。綺麗じゃん。
614名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:14:32 ID:uJPi8BICO
そんなに漢字制限したきゃ
他教科の固有名詞、専門用語とかも
例外なく制限しろ。

卑弥呼、愛媛県、元寇、膣(保健体育)…
615名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:14:36 ID:40/+5fvk0
>>610
そんな質問がないって前提みたいなもんだからね
下手に漢字間違えると試験で減点されるから憶えなくていいだの
それくらい自分で調べなさいだの言うんじゃね?
616名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:21:57 ID:M1f5BzbY0
嬲る

先生、男子がガイドさんの言うことを聞きません
先生、女子が買い物に行ったまま帰ってきません

うるさい、並べ、団体行動を乱すな
男子女子男子女子で交互に並べ

先生、男子が若干女子より多いです

そうか、だったら、
男子女子男子男子女子男子女子だ

男子女子男子女子男子男子女子ですね?

違うわ、よく聞け、こうやって並べ

男女男男女男女、男女男男女男女
男女男男女女男女男女、女男女男女男男女
617名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:22:51 ID:Pet8q8FB0
碼 も 採用してくれ。
618名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:23:01 ID:Q0g3MvfM0
>>575
いくらなんでも釣りだろw
619名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:24:14 ID:QFNO5QWg0
まあ「淫」行教師が教えてる訳だしなw
620名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:26:21 ID:z7VrdFfL0
漢字をやめても言葉に漂う感覚的雰囲気はどうしようもないと思うけどな

「淫ら」を「みだら」に、「呪い」を「のろい」に換えたってイメージは同じ
621名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:26:21 ID:j+DGInm/0
ネガティブなイメージの文字だから常用漢字に加えるなというのはおかしい
622名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:28:36 ID:mB+6iqQi0
よく使う「淫」より「璽」みたいな使わない漢字の再検討、夜露死苦
623名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:29:09 ID:Uy6Ze5a6P
淫内感染
624名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:31:02 ID:pJyaydTD0
>>621
むしろ常用から外すことで「淫」などの感じは、密かなエロさが増すのだ。
という別路線からの理論を展開してみる。
625名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:31:02 ID:4udSr8QoO
京・都・教・育・大も使用禁止にしろよw
626名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:31:03 ID:RoLkevM/0
>教育現場から不適切だと指摘を受けた「淫」「呪」「艶」「賭」

言葉狩りだなw
そのうち焚書も始めるぞw
627名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:33:07 ID:PDQS4creO
>>622
日本国憲法にある漢字は採用すると決定されてたらしい
〜の虞(おそれ)ってこういう字書くとは知らんかったよね
628名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:36:11 ID:+z7g/1nl0
淫以外はいいだろw
629名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:36:58 ID:D6gRfI4W0
遵守を順守と表記する阿呆なメディアもあることだし
630名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:39:54 ID:Q+kcQU8r0
>>600
なんつーか本当に場違いだなw
こういうとこにバカ入れるなよ
631名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:40:35 ID:PDQS4creO
漢字は自由に使えるべきであって、教育現場で規制するのはおかしな話
漢字に興味があって表外漢字を書くと、誉められずに怒られるんだぜ。
子供の成長を阻害するクソ教師はいらん!
632名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:40:46 ID:z7VrdFfL0
見直したら「賭」も入ってたのか
「命を賭けて頑張る」とかNGなんだね
633名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:43:00 ID:W/09l1520
お前等オッサンも公教育で教わってこなかった癖に何がゆとりが馬鹿になるだよ
既に馬鹿じゃねーか
634名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:43:27 ID:uJPi8BICO
>>625
東きょう、つ合、きょう科書、体いく、たい漁
って書かなきゃならんのか…
635名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:43:33 ID:83JltKcQO
>>602
韓国がある。
636名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:44:25 ID:q7HJOD9e0
>>1
淫行教師が居る以上必要です、それは認められませんw
637名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:47:16 ID:149mTWoN0
「淫」「呪」「艶」「賭」の文字を水に見せて凍らせてみればいい
形の崩れた醜い結晶になるはず
そういう文字が子どもたちの目に触れたら、子どもたちがどういう大人に成長するかわかるよね?
638名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:48:13 ID:PDQS4creO
>>629
新聞は「風光明媚」を「風光明美」って書くことを提案してんだぜ。
女性の名前のようだ。
「新聞用字用語集」には両様表記されている。
639名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:48:43 ID:IkxafidE0
批難ってw
漢字自体に何の罪があるんだ。
使われてるものを粛々と採用していくのが妥当じゃないか。
教職員は馬鹿か?
640名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:49:39 ID:1DK8fdpg0
>>364
【淫 、姦、殺】は普通に、社会科の授業とかetcで、
法律、犯罪行為、倫理、道徳を教える時に使えばいいんじゃないの?
【殺】なんて、「ありんこをふんづけっちゃった、しんじゃった?ころしちゃったよ。ごめんね・・・」
普通の日常生活に出てくる言葉だし、悪い意味としても避けて通れない言葉でしょ?

【呪】は普通に国語の授業で漢字の意味として教えればいいんじゃないの?
 じゅ【呪】
 1 他人に災いが生じるように神に願うこと。のろい。呪詛(じゅそ)。
 2 自分の災いを取り除くために神仏に願うこと。呪術(じゅじゅつ)。まじない。
 3 仏語。陀羅尼(だらに)。真言(しんごん)。

別に【呪】という字が悪いわけじゃない。

常用漢字は、「一般の社会生活で漢字を使用する際の目安として示されている。」
って言われる物なんだから、「教育現場」があれこれ口挟むことではないと思うけどね。
一般の社会生活、つまり大人社会が使う言葉でもあるわけで、
児童、生徒という「子供社会」だけを対象にしているものじゃないからね。
641名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:50:57 ID:uEwf/mIKO
教育を受ける生徒の大半は淫乱なんだから「淫」くらい教えておけ
642名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:51:01 ID:PDQS4creO
>>637
懐かし〜(笑)
波動か?
マイナスイオンに並ぶ似非科学の代表
643名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:52:40 ID:8SF3XojzO

常用漢字にしても
淫じゃないかい
644名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:53:55 ID:qjdLuBeJ0
淫の代表者たちが何いってやがるw
645名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:57:53 ID:Hc6qX73a0
433 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 08:15:01 ID:/nxOgwGc0
>小和田家は幾ら用意した、って話は当時から 全く聞かれなかったから。

キコサンは皇室に入りたくて入りたくてしかたがなかったのだから、
無理してでも1億くらいは使ったのでしょうけれども、
(無論、入り込んでからじっくりとそれ以上を回収できると計算していたと思われるが…)
マサコはむしろ逆で、そうではないのだから当然、金なん用意するわけがない。
計算が出来る頭があれば、誰でも理論的に至極あたりまえのことだよ。

皇室御一行様★part1594
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1247714286/433
646名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:02:53 ID:Fed6WUzb0
>>23
ワロタ
647名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:02:58 ID:uJPi8BICO
>>638
かぜみつあけみがどうかしたって?
648名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:05:40 ID:0n9HfR05O
淫 教育現場にぴったりのの漢字w
649名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:06:15 ID:uJPi8BICO
淫がダメなら陰乱、隠乱と書き換えるだけ。
650名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:06:44 ID:Fljop9THO
姦淫教師が増えてるからな

651名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:06:48 ID:Z8Ee+7SO0
>>578
> >>572
> どこかにパブリックコメントを募集してるメアドがあるのよ
> 今携帯からなので詳細教えれんですまぬが

第一次は終了した。秋頃に第二次があるからその時に送るしかない。
俺はこの件について断固として抗議するつもり。

もっともこの件に関しては今送ってもいいのかわからんがな。
652名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:07:15 ID:4Nu+1N/i0
「淫」なら普通に生きていれば習得できる。
学校で習うほどの字ではないということを言いたかったんだろ!
653名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:08:06 ID:FJbl++Y90
日教組は宗教団体
654名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:08:32 ID:i+dJVmLp0
”鳩”はかわいいので入れるべきです
”麻”は大麻と繋がるので削除すべきです
655名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:08:50 ID:KT0+LjMy0
>>652
基礎教育ってのはそういうものを学ぶところだ。
656名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:10:24 ID:PN4YNCCk0
また言葉狩りか。。。
もう日本語破壊すんのやめろよ。

淫行禁止ってどう表現させる気だよ。
あんまりストレートな表現にするとさらにエロくなるだろ。
657コマンドー ◆LUr9isZgQk :2009/07/17(金) 13:17:25 ID:Maig0qTx0
「淫」「呪」「艶」「賭」の文字を教えないとならば
ひらがなになると思うが、

例えば「いじめ」は漢字で書くと
「苛め」「虐め」と言う様に、本来の言葉の意味が良く理解できる訳で、

658名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:23:09 ID:UMCfdUln0
そういえば、文中にある「教育現場」というのは具体的にどこを指しているのかが曖昧だね。

ちゃんと「誰が」言ってきたのかちゃんと言わないと。 それともバレたらまずいことでもあるのかな?
659名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:30:45 ID:YOuESoF50
>>575
言霊信仰の人ですね^^

汚い言葉を使ったあとは、きれいな言葉を使えば大丈夫ですよ。
660名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:33:00 ID:YOuESoF50
>>622
玉璽はよく使うから必要。
661名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:34:12 ID:5PT4zJHV0
>>1
> 「淫」

教師に一番必要とされている文字だろw
662名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:36:01 ID:hyM198ze0
常用漢字に入らなくてもいつしか覚えるよ

てか「艶」はむしろ上品な漢字だろ
663名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:36:25 ID:DU0sCYse0
それよりも伊藤とか伊豆の「伊」が追加案から漏れているのを何とかしろよ。
社会の時間で絶対に必要な漢字だろ。
664名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:36:44 ID:H9mPiloC0
>教育現場

文字を規制しろとかどういう意味かわからん
665名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:37:41 ID:BtOZtE8CO
教師らしくないなw淫なんて必要不可欠じゃないの?www
666名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:37:51 ID:U4BhP6PG0
追加案からの削除希望が出されている漢字より、現行の常用漢字からの削除希望が出されている字の方が問題があり過ぎる
667名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:38:16 ID:H9mPiloC0
>>575
「汚」は真っ先に追放すべきだなw
668名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:38:16 ID:nfBnHax10
なんだかずれてってる
669名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:42:43 ID:AIVRYp4o0
教育現場から非難がでるところが歪んでる
プロ市民ならわかるが
670名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:43:03 ID:U4BhP6PG0
日教組なら、「日」と「本」に本気で削除希望を出しかねないw
671名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:44:49 ID:9CSBlKAd0
艶なんか教えてもいいだろ
変な意識するから頭がおかしい日教組みたいな連中になるんだよ
672名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:45:35 ID:U4BhP6PG0
艶と聞いて変に意識してしまう童貞か処女ばっかりなんじゃないの
673名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:45:38 ID:AkdLBW7i0
↑「淫」とか「姦」とかヤラシー漢字をサインペンでマークして喜んでた童貞↓
674名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:46:36 ID:fPbdESm9O
>>670
いや、ありそうで困る。
「丸」「君」「代」もな
675名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:47:41 ID:URfP+W0p0
みだらで良いんだよな
676名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:48:54 ID:tE7jd3b4P
日本語はいずれ漢字仮名まじり文を排すべき。
支那との戦争に勝利したあかつきには支那起源の文化を一掃し
真の大和民族の文化を開花させよう。
677名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:49:24 ID:U4BhP6PG0
「淫」の字を見ただけで淫らの妄想をしてしまい濡れてしまうとんでもない女が依頼を出したんだと思う
678名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:50:09 ID:8KMh2q/N0
言葉狩りじゃねーかw
こいつらその内社会からエリート排除せよとか言い出しかねん
679名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:50:43 ID:TazO6a170
この国で権力持ってる奴って基地外ばっかりだね
680名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:51:07 ID:o2oyNu3WO
児童ポルノは規制だな
681名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:54:49 ID:l9UvuSAL0
>>680
ああそうたせな。「児」「童」なんてぜったい常用漢字にのせられん。
682名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:59:23 ID:UR2CiULiO
>>676
朝鮮人のハングルじゃあるまいし…
683名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:06:41 ID:pYq3W7GS0
ひらがな表記にすると、
漢字見れば知らなくてもだいたいの見当がつく言葉も
音だけで意味不明になる
684名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:07:44 ID:0t+4Z7Mc0
信者と書いて儲 も除外ですよね?
685名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:08:31 ID:YWNvMJ+P0
「淫」「呪」「艶」「賭」すべて人が持ってるものなのに隠すのか

失いつつある「心」「友」「善」とか消せば良いのにw
686名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:08:46 ID:z7VrdFfL0
ここで英語公用語論
687名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:10:03 ID:VvLsGCQq0
隠すかどうかはともかく常用はしないな
日頃から使ってるのなんてエロ関係のライターくらいじゃない?
688名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:10:34 ID:Qsk15tSRO
『児』はエロいと書こうと思ったが

おまいらときたらww
689名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:12:37 ID:VvLsGCQq0
エロ関係の文字なんて習う必要はなく書く機会もないけど、いつの間にか覚えてるのが普通だよね?
690名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:15:06 ID:GaJoOSYs0
>>689
エロボキャブラリーの浸透のスピードは異常
691名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:15:48 ID:PN4YNCCk0
エロだから除外というのがナンセンス。
どんな漢字もいつの間にか覚えてるのが普通。
漢字教育を根本から否定してるよ?
692名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:17:19 ID:ZghZFrkK0
まあ、漢字練習帳にそれぞれ10個ずつ

 淫淫淫淫淫淫淫淫淫淫
 呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪

って書き取るのはなんかヤだよな。

「艶」や「賭」くらいなら別にいいと思うけどね。
693名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:17:45 ID:b1Ogwrr90
>>689
なんだよエロ関係の文字って

淫 艶 嬲 姦 嫋

こんなのか
694名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:20:07 ID:wn1oN1Jm0
IMEで変換数上位2000字とかじゃだめなのか?
695名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:20:59 ID:ZghZFrkK0
>>693
嫐を忘れている
696名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:26:01 ID:PN4YNCCk0
やりすぎるとビジネス文書しか書けなくなる。
美人に出会った男が、美人の美しさのみならずそこはかとない色気にも魅力を感じたとする。
常識的に日常よくあることだ。
小説であれ実話であれそれを文章にした時の表現が陳腐で貧困なものとなるだろう。
文化の否定である。
697名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:36:29 ID:PDQS4creO
>>695
ちなみにそれは嬲の異体字だよ
698名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:40:11 ID:c+EEKkVJ0
>>697
こらこら、嘘を教えちゃいかんよ。
699名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:42:50 ID:+z7g/1nl0
悪いことや嫌なことを表す漢字もなければ困るじゃないか。
700名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:49:01 ID:oJY2xHEcO
要不要の話になんで敵不適切持ち込んでんだよ。アホか。
701名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:50:57 ID:PDQS4creO
>>698
あホントだ
訂正します

ちなみに一番やらしい漢字は「色」だと思うな。
男女がバックでアヘアヘやってる形からできた漢字
702名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:56:12 ID:anFpYV8w0
      ,,wwww,,
     ;ミ~    \  
    :ミ    淫  |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/  
    /|\_/  
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
703名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:00:16 ID:VIsPoV/u0
もう漢字廃止しろよ 日本だけだぞ
704名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:02:41 ID:PDQS4creO
>>703
その文章で漢字使ってる時点で説得力ないし(笑)
705名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:04:19 ID:VIsPoV/u0
mou kanji haishi siroyo nihon dake dazo
706名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:04:31 ID:DfwSLoByO
秘部。
蜜壺。
707名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:04:51 ID:gpBqYeOC0
近い道が極限られてる”韓”入れるくらいなら何でもありな希ガス
もっとも意味合い的に”淫”も”韓”に近いんじゃねw
708名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:07:11 ID:3KFiLhSD0
こういう漢字は自分で調べて見つけて覚えるもんだろ
709名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:10:03 ID:YUiqo3jw0
やたら新聞とかで使われる漢字なのに読めなくていいのか?w
710名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:10:15 ID:2DOBTtyQ0
よく使う漢字ばっかりじゃないか
どうも自分の嫌いなものを目の前から排除したがる感情主義の奴が多いな
711名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:10:51 ID:EwmX0Hp/O
もうかんじはいらない
はいしけっていではなししていこうよ。

たしゅるいのもじをこんようとか、かいがいのかたのにほんぶんかへのきょうみをそがいするだけ。
あと、ごーるでんたいむにかんじくいずとかかなりがいこくじんからみたらいたいらしいよ。じちょうしる。
むかしかんはんとうのかたがたにはかんじをうばっておいて、じぶんたちはなにしてるんだか。
712名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:10:56 ID:hs3YPh+z0
難しい漢字ヤダヤダ  by教育現場           コイツラごっそり入れ替えるべきだな
713名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:10:59 ID:oz0ZxVGlO
ワイセツ教師に貴重な女学生と淫行されないようにしないと。
714名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:12:34 ID:RVrP+2mz0
常用漢字の成り立ちって学校で教えるための漢字なの?
715名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:14:35 ID:PDQS4creO
>>705
戦後GHQの圧力下で昭和23年から26年の三年間、実験的に100学級で全教科ローマ字で授業してたんだよ。

716名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:15:48 ID:z98VX/0g0
淫臭って言葉に、昔も今もドキドキしっぱなしです
717名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:16:16 ID:Ti76hyDP0
大分県の、不正採用教員には、適当ではないか  3000人も居る。
718名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:17:52 ID:euaHiPzmP
教育現場ってやっぱ池沼の集まりだな
文字を無くしても現実は無くならんのよ
719名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:21:52 ID:oDCoQ2MsO
>教育現場から非難を受け
淫行教師が反対してるの?
720名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:26:17 ID:drJ5u5ba0
愛淫ちゃん



(あみだら)ちゃん
721名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:27:03 ID:yL5UPvzr0
使用頻度が高いんだったら教えたほうがいいと思うけどねえ
学校出たとたんに妖艶な女と淫行して裏切って呪われるなんてことになるわけだから
722名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:31:28 ID:ERyjZGOr0
何でもフタをすれば良いと思っていやがる。
723名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:34:02 ID:sdMwVrTb0
渓って字を見て鼻血出してるのがいたなwww
724名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:35:22 ID:MjmhtAkm0

ここを覗いてみてみろよ。
漢字全廃なんてアホか、と思うようになる。

カナモジカイ
http://www1.ocn.ne.jp/~kanamozi/
725名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:38:13 ID:m9urI1LI0
現代文の試験で、
「隠微な」を「淫靡な」と正確に書いた事があります。
それぐらい高校生にとってはなじみのある漢字だと思います。
726名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:39:22 ID:sdMwVrTb0
>>724
読みづらいから三行で終わったw
727名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:06:24 ID:8JSEW35Q0
女淫って書いちゃだめなんだったら、おまんこと書くしかないんだが。
728名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:06:58 ID:Bo7Dur630
教育漢字じゃないんだからいいじゃないか。
何を考えておるのだ。
729名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:20:41 ID:WmBDsvcb0
淫はともかく艶は問題ないだろ
艶が駄目なら性乳陰慰精挿妄援棒あたりもだめだな
730名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:36:59 ID:+jmXFU3E0


馬鹿ばっかだな教師は。
クラムボンは笑ったよ。


731名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:39:16 ID:uMtHXCFX0
ほしゅほしゅ
732名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:45:49 ID:PDQS4creO
>>724
明治初期頃からありましたね。
「羅馬(ろーま)字会」との二大派閥で。
日本語を壊そうとした人たちです。
先の大戦後、復活して見事に日本語を壊しちゃいましたけどね(^_^;)
ご存知、金田一京助もその一人です。
733名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:46:14 ID:5720i+g80
なんで艶(つや)がダメなんだよw
734名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:49:43 ID:S+heu39v0
エロい漢字を探そう〜♪

 根・・・男根?

735名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:49:54 ID:rS44JSJK0
>文化審議会の漢字小委員会

コイツらの無能さには閉口する。
たかだか常用漢字の追加や削除ぐらいのことで何回も何回も
会議しやがって、無能の集まりにも程がある。
どうせコイツらが会議を開くたびに、交通費だの会議場の予約だの
書類の用意だのと数千万の経費使ってんだろ?
ボンクラすぎて反吐が出る。
736名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:51:17 ID:ijKSR2eg0
こうやって奇麗事しか教わらなかった子供はどういう人間に育つんだろうな
737名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:52:48 ID:fSw7M5fi0
というか、普通に生きてて淫なんて字を書くことなんかねえよ。
読めりゃ十分だし、常用にする意味はないだろうな。

呪なんかは映画でも本でもゲームとかでも有名だし、あえて外す必要もないだろうが。
738名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:55:12 ID:S+heu39v0
>>724
漢字が多すぎて覚えられないから種類を減らした上で簡略化しよう。
中国共産党が簡体字にしたり韓国がハングル文字にしたのと同じ発想。
そういう「ゆとり教育」な発想、歴史や文化を破壊する恥ずかしい行為、
日本は絶対に止めて欲しい。

739名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:07:30 ID:MTBDKFNs0
>>1
見たくないもの見せたくないものは、なかった事にするのがはたして正しい事なのか?
740名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:19:28 ID:XV7ZYNTD0
呪・艶は何でダメなんだ?
741名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:21:42 ID:De3Qc0xsO
賭博の「賭」いらないの?
日本国はいたる駅周辺に賭博場が設置されてる世界一の恥知らずな国じゃん?
742名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:23:25 ID:/srTKT8C0
>教育現場から不適切だと指摘を受けた
どうせ日の丸起立強制反対とかと同じ奴らが言ってるんだろ
743名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:24:29 ID:JxdC64P00
どこの教育現場だよ、こんなアホがいるのは。
744名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:26:46 ID:dLTTt2hx0
教育現場の教育者自身が
教え子に淫らなことしているくせにw
745名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:27:13 ID:6aFG1V/Ui
結局、戦時中の「敵性語を使うな」から、精神的に何も進歩してねえんだ。
「口にするのも汚らわしいッ!」程度のヒステリーじみた幼稚なメンタリティ。
746名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:27:40 ID:HwnulCc8O
艶はよく使うのに
どこがいけないの?
髪の艶、艶々、艶っぽい声
・・・まさか落語の??
747名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:29:38 ID:X2v7XNso0
そんな事より「ア」を使えるようにしてくれよ
俺だけ通帳の氏名手書きなんだけど
748名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:29:55 ID:WQEQX93xO
バカ教師がのさばってるな
749名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:31:26 ID:fTsQKvYg0
教えなきゃいいってもんでもないだろうに。同時に教えなければならないというものでもないが
750名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:34:41 ID:sBm1FQ4UO
賭けるって金銭以外もあるだろう
人生を賭ける、プライドを賭けるとか
751名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:38:22 ID:VpGGKcB/0
日教組ではないだろ

性の解放、道徳の解放、がテーマの日教組が反対するとは思えない
752名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:42:19 ID:vd/eOjPW0
くさいものにはふた、か。
教師の考えそうなことだ。
753名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:45:57 ID:fTsQKvYg0
>>752
教師にかぎらんというか、この国では偉いさんの中にそういう思想の持ち主がいるから困る。
754名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:46:10 ID:WKixhe7D0
まぁ、教えなくても独学するわな。
独学推進する為の作戦だったりしてw
755名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:46:47 ID:uJPi8BICO
せいしをかけたおとこ
ぬれたちきゅう
ナプキンかいにせいきょういく
じいをひょうめい
756名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:47:19 ID:cdkWxdA80
今の教師に最もあてはまる漢字でしょ。
「淫」って。
757名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:49:24 ID:iVzsSn8e0



 「 教 淫 」 が 反 対 し た ら い か ん だ ろ 教 淫 が w 



758名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:52:34 ID:IMM6eDEQO
こんな糞みたいなことに血税注ぎ込んでんじゃねえよ
いい加減にしろ
759名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:52:54 ID:dpogaKFQ0
いん行条例違反の台風一家的な秀逸な勘違いネタはないのか?
760名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:57:02 ID:/i05Ffaw0
は?
761名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:58:39 ID:f3FLvwkW0
762名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:01:58 ID:napkP7sgO
今の教育現場ってまともな思考できる人間いないの?
763名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:06:36 ID:PDQS4creO
>>735
気持ちは分かるが、漢字制限派と漢字擁護派の激しい戦いが繰り広げられてるんだよ。
だから長引いちゃう。
まあ、漢字制限は現在のよりだいぶゆるめられるだろうが、このクソ教師の代表も委員に名を連ねてるからね。
どうなるかはまだ分からない。
新常用漢字制定は2011年が目標だったかな?
他にも、しんにょうを一点しんにょうか二点しんにょうか議論しとる
764名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:07:27 ID:ZGqAt8Bi0
>>738
出現頻度の少ない漢字にはルビをふれば済む。
ルビがふってあれば、逆に漢字を憶える。
765名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:09:10 ID:7M/JCj8b0
>>1
呪うくらい教えてやれよ。
近所の暴走族の落書き、「呪う」と書きたかったのか「祝う」になってるし。
766名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:09:32 ID:cgCENiNF0
日教組の教育の成果が今の腐女子の「淫」なワケで・・・・・・・・・
767名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:10:33 ID:8gkR3+bD0
            ,,wwww,,
           ;ミ~  淫 \
           :ミ u   u  |
           ミ  -=   =-|
           rミ <゜>  <゜>|
           {6〈     |  〉
          ヾ| `┬ ^┘イ|     どげんもならん
        ,____/ \ | -==-|/
     r'"ヽ   t、   \_/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j           ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    /  \__       /.           d⌒) ./| _ノ  __ノ
768名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:11:05 ID:+PQXZP4w0
アホか?
ただの言葉狩りじゃないか
769名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:13:14 ID:i2TBxdjb0
 相変わらず、言葉狩り、現実が変わる。
医者に見てもらえ。
 現実が変わるなら、教師という死語をなくしたい。
770名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:13:29 ID:6jbeRbEG0



これを長年野放しにしてきたのは、自民党政権。



771名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:13:41 ID:ofcJm8QP0
言葉狩りの次は文字狩りですか。
アホかと。
772名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:14:59 ID:uqeHBUGrO
祝ってやる
773名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:15:05 ID:b0SqbBTP0
次には「淫行」という文字が狩られるわけだな?
774名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:16:20 ID:kvh3kpQt0
アレじゃね 言葉の意味とか例題聞かれた時に答えにくいって事情w
775名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:17:15 ID:l19OC+HKO
日本の教育関係者は本当に頭悪いな…
漢字まで差別するのかよ
776名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:18:00 ID:ei0++s8+O
教育ちゅうのはそんな発想でい淫かいな‥
777名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:23:24 ID:lngXnTX00
教師って本当に頭狂ってるんだね
778名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:27:05 ID:9Yg6Yiwa0
これはわざわざ教えなくても勝手に覚えるんだから構わないだろ。
779名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:27:41 ID:ZIcxb3T20
要するに教師の都合。教えるのが嫌ってことだな




ふざけんな!
780名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:28:28 ID:XOgkjZC00
ほんにやかましいのう
781名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:29:19 ID:01LpSWt/O
>>765
きっとOBが結婚とかしたんだよ
782名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:29:47 ID:PnjIetVU0
いん乱ってエロくないなw
783名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:30:55 ID:zu25GSC00
艶のある
命を賭ける

なにが不適切なんだよ馬鹿野郎
784名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:31:54 ID:KL25w1UE0
ほしゅほしゅ
785名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:36:30 ID:NY8e0fi1O
いん行で逮捕


犯罪ぽくないなw
786名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:38:57 ID:7d5VhXmV0
ゆ と り
787名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:40:11 ID:9b7Bm0G90
かしこい人たちがアホな事議論してる
788名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:40:28 ID:hYFdWJ6VP
汝姦淫すべからず、とかまじめに使う機会だってあるだろうに。
漢字の意味で排除ってどんだけ言葉狩りだよ。反対してる馬鹿は脳みそ
腐ってるのか?
789名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:41:51 ID:+jmXFU3E0


>>724

おいおい驚いたよ。

こんな馬鹿なことを財団法人ってことは、俺たちの税金をつかいまくり、
しかも、馬鹿公務員が天下りで年収2000万円もらっているって事だよな。

許せん。
財団法人をつぶせないのか?

790名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:43:58 ID:UhyKoLiX0
>>724
かな文字も漢字由来だから全廃なw

釣りサイトじゃないのw?
791名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:45:12 ID:+jmXFU3E0


漢字を簡略化して、国民が大馬鹿になった隣国を2つも知っている。

1つは、国民が馬鹿すぎて覚えられないからと、簡略化の結果、漢字が逆に読めなくなって意味不明の単語続出の支那。

1つは、国民が馬鹿すぎて覚えられないからと、簡略化の結果、日本でいう
ひらがなだけにした下朝鮮。

どちらも馬鹿ばかりだ。

792名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:49:27 ID:UhyKoLiX0
>>791
下の方については、
日本同様ハングルに漢字交えたらいいような気がするんだが、
そうもいかないのか?文法の都合?それともプライド(笑)の問題?
793名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:49:58 ID:vDdYslakO
そもそも、常用漢字っていう意味が分からん。
全ての漢字には、それぞれ成り立ちや意味があるのに
人為的にそれを制限する行為自体が無駄だと思うんだが
794名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:50:55 ID:l957W2rn0
いいからしゃぶれ
795名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:53:41 ID:EdrZnRD00
レンタルビデオのタイトルに全部ある字じゃないか、、、、
796名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:54:17 ID:UhyKoLiX0
>>793
田舎の方の人名とかにあったりするが、
由来不明のわけのわからん国字が結構あって、
ある程度枠決めてるんだろうと勝手に思ってたが。

でもまあ、教育上好ましくない云々の問題じゃねぇだろw
797名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:54:42 ID:NLCNosvTO
その手の文字は教えなくても子供が勝手に覚えるから大丈夫
798名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:57:57 ID:uJPi8BICO
>>773
隠行 陰行
799名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:00:23 ID:2oIXnOEo0
手淫という言葉を作ったのは夏目漱石
一方、森鴎外は自慰という言葉を作った。
800名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:01:10 ID:wmhJDDnZ0
社会人になったら必須だぞ
801名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:01:47 ID:KI12/95j0
刑法で使えそうなので常用漢字にするべきだと思う。
戦争って言葉がなければ戦争はおこらないってのと同じくらい低レベルな意見。
802名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:02:17 ID:NbzGff6BO
こういうこと言い出す教育者って死ねば良いのに。
803名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:02:29 ID:z7VrdFfL0
森鴎外のほうが品があるってことか
804名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:03:04 ID:QmOOErfl0
>>1
淫じゃないか?
805名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:03:32 ID:daFHi9Qq0
文字隠しても現実は何も変わらない。
この手の発想の貧困なことよ。
806名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:04:31 ID:7/4cIZkSO
どっちでも淫
807名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:05:30 ID:LEll1w/b0

思想の押し付けだ!学ぶ権利を奪っている!教師やめろ!ww
808名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:05:35 ID:wmhJDDnZ0
これでい淫かい
809名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:06:04 ID:EDWutPW2O
審査曖昧すぎなんだよな
810名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:08:03 ID:hYFdWJ6VP
>>724
読む気が失せるな、これw
仮名文字だけは本当にきっついわ。
811名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:08:38 ID:9y81AZaDO
人種差別に繋がるから色を現す漢字は使わないことにしよう

青少年に悪影響を与えるから、死と殺も禁止

児童ポルノ被害を無くす為に児・童も禁止
812名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:10:47 ID:RthiCW/f0
淫は何も悪いことしてないのに・・・
813名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:11:12 ID:UlfnU/Wv0
こういうのって採用されると学校で教えられる漢字に入るのかな
淫は教わらなかった気がするなあ
814まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6 :2009/07/17(金) 19:11:18 ID:W/v9odNqO
言うのはいい。
ただ正面に相手して聴くからダメ。
815名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:11:24 ID:gZ2iYKqm0
「渇するとも盗泉の水を飲まず」(孔子)
君子たるもの、盗賊の住んでいるようなところで水をもらって飲むような真似はしない、というように誤解されていることがあるが、「盗泉」というのは単に実在の地名に過ぎず、もちろんそのあたりに盗人が住んでいるわけではない。
この故事は、本来、あまりに潔癖すぎて馬鹿げている例に使われるものであった。
以上、豆知識。
816名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:13:18 ID:sFlibHDKO
蛇精の淫、って古文で習ったぞ?
817名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:14:57 ID:pxWJl0ETO
>>1

> 常用漢字表(1945字)の見直しを進めている文化審議会の漢字小委員会は、新たに加える
> 予定の191字のうち、教育現場から不適切だと指摘を受けた「淫」「呪」「艶」「賭」など一部の
> 漢字について再検討することを決めた。

  淫:いんする【淫する】
[意]夢中になる。度を過ごす。
[例]書に淫する。

  呪:のろう【呪う・詛う】
[意]恨みのある人に、わざわいが起こるようにと、神仏に祈る。
[例]世をのろう。

  艶:つや【艶】
[意]なめらかな表面からでる光沢。声にはりがあり、よく通ること。
[例]つや出し・色つや・つやっぽい話。

  賭:かけ【賭】
[意]結果を運命にまかせること。勝負事に金品を出し合い、勝ったほうがそれを手に入れること。
[例]かけ事・心臓移植はひとつのかけだ。



 ……常用漢字として教育するのに、どこが不適切なのか判りません><
818名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:15:03 ID:+M8TIRWVO
艶は?なんで?
819名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:20:04 ID:l9UvuSAL0
>>818
反対してる教育現場の代表とやらが、女性教師×2
レディコミ想像してるのかと。
820名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:21:20 ID:zIknf8owO
もうさ、
全部登録してさ終わりにしなよ。
毎年毎年検討してさ。
1回でいいだろ。
こういう無駄な組織は解散に税金使わないでください。
821名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:21:22 ID:vAy2yuUt0
長い歴史をくぐり抜けてきた文字に対して失礼。
文字を愚弄する行為といってよい。
822名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:22:06 ID:QCUgyyZW0
「戦」とか「争」なんかはいいんですか?
823名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:22:18 ID:jO3k2Eo/0
結局、トバシだったわけ?
824名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:24:29 ID:dC/EQ1Kc0
>>23
それコラw
825名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:31:13 ID:+szIZHVb0
教育現場じゃなくて自民党議員だろw
826名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:34:43 ID:U4BhP6PG0
>>825
日教組だよ
827名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:36:48 ID:aZnkWGzD0
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。

日本の大企業社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、
組織の和を乱すような潜在的人材はお断りだ。

予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
私のころは、「大東亜帝国」の理系の専攻分野が生かされる?ような
企業の説明会&採用試験にいけたが、
念入りに自社企業の商品CMを浴びせられた後
(専攻分野なのでそれに関連した商品の機能は「大東亜帝国」全員理解できる)、
入社試験を受けさせてはくれたが、企業負担で採点に数千円かかるので、
解答用紙は採点すらされずにゴミ箱に捨てられていたようだった。
商品の売込み宣伝を聞かされるためだけに、会社説明会に行って、
「この商品を後で自腹で買え!」と小さな試供品を渡されて追い帰されるようなものだった。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-114
828名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:37:13 ID:aZnkWGzD0
>>827
大東亜帝国クラスの大学から超一流大学院に教授推薦で行っても、超一流企業には入れないよ。
超一流企業は四大卒の中間学歴を参考にするから。
こんな↓レスがあったけど、大東亜帝国クラスの大学内情を知っている私からすると 「ホントかなぁ」 と思う。

【話題】女性東大院生「早く寿退学したいなあ」…なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244303431/752
>▼ 752 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 04:20:17 ID:PP/SgS5x0
>>>743
>そうだったんだが・・・2年ほど前から状況が変わってきてる。
>某銀行は、博士や修士をかなり獲りだした。中にはガチガチの文学研究科出までとってる

銀行が金融商品を作るのに物理屋さんの知恵を借りるため雇うのはわかるが、文学屋さんを雇うとは思えない。

数学物理の理論系は知らないけど、バイオや無機、有機化学の実験系の研究室だ。
大東亜帝国クラス卒が東大の研究室でお金を献上しながら雑用を手伝ってくれるので、
東大大学院でも推薦状があれば大東亜帝国クラスの学生を無試験で受け入れてくれる。
指先が器用でも英語の専攻論文、取り扱い説明書は読めないわ、実験システムを新たに構築できないわで、
大東亜帝国クラス卒は本質的な研究には参加できない。
大東亜帝国の教授が書く推薦状は、研究者向きの女子学生であるという内容ではなく、
「この女は肉便器&大学へ月謝献上&雑用係としてうってつけですよ。」とそっち系統の太鼓判を押しているだけ。

「大東亜帝国」は中小スーパーの店頭販売員を養成する大学なので、大東亜帝国のキャンパスで
「レーニンジャー生化学」や「ヴォート生化学」、「ストライヤー生化学」、「細胞の分子生物学」を読んでいたり、
日経新聞や新卒情報の就職ジャーナルを読んでいたり(今は就活サイトか?)するなど
将来の準備をすると浮いて吹き零れて、何かのキッカケで大学の経営陣と教授にいじめられて、破滅する。
学術書を読んでいると、不良(将来の中小スーパーの店員)に難癖つけられていじめられ、病気になり破滅するよ。
「大東亜帝国」の大学は勉強や実験なんかできない世界だよ。お金を稼げない大人になってしまう。
829名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:37:29 ID:aZnkWGzD0
>>828
大東亜帝国の教授が書く推薦状は、研究者向きの女子学生であるという内容ではなく、
「この女は肉便器&大学へ月謝献上&雑用係としてうってつけですよ。」とそっち系統の太鼓判を押しているだけ。
そういうケースが中にはある。

日本昔話の「沼神の文使い」「水の神の文使い」「河童の手紙」、旧約聖書の「ウリアの手紙」のストーリーと同じだ。

娘が沼のほとりを歩いていると、河童が現れて別の沼に届けるよう手紙を託した。
娘は途中で僧侶に出会い手紙を見せると手紙は白紙だった。
水をかけると文字が浮きあがり「この女を食べろ」と書いてあった。
セックスフレンド募集中で雑用係で満足ならそれでいいけど。

(1文が長い、ゴメン)大学院へ行く女の全員がこういうタイプではないが、雑用係としてのピペットや無菌操作、
熱いフラスコをチョイ冷やして結晶の向きを揃えたり、溶けにくい核酸(DNA)を溶かすとか指先の訓練だけを
受けている性欲の強い女が、日本一のエリートと勘違いして教授推薦の無試験で大学院へ進むケースはあった。
需要と供給が成立しているのかしら?
830名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:38:50 ID:aZnkWGzD0
>>827
かなり簡単なまとめ

「大東亜帝国」は就職先の傾向からザックリ言うと中小零細・小売店の店員さん養成大学だ。
たとえ、グループ新設大学でも、教育内容が技術の理系大学でも、
大きな流れは中小零細・小売店の店員さんになることが目的であり、小売店の店員さんが理想的な最終ゴールとなる。
肉体労働者タイプの学生は、体の弱い男子大学生が専攻分野の本を開いてシコシコ勉強しているのを見ると、
ムカついて、いじめ抜いて劣等生にしてしまう。その迫害される彼が金持ちの家の子だと、イジメがさらにひどくなる。
若い女は不良に愛想を振りまいたりセックスしていれば、いじめられないが、その彼は男だからいじめられる。
肉体労働者の価値観だと、底辺就職高校と同じで、「他人が本を開いて勉強する行為そのもの」が癇(かん)に障(さわ)る。

田原総一朗の言葉 「大学に行っちゃいけない人が、大学へ行っている。」 そのまんまだ。
831名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:39:06 ID:aZnkWGzD0
>>830
底辺大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
底辺大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、底辺大学で将来の準備は無理だ。

だから私は、夜中、誰もいない大学にコッソリ忍び込んで、データをかき集めて、
卒研ではなく、資料発表形式でなんとか卒業した。
私の卒業を邪魔した連中は、なぜ私が卒業できたか不思議がっていた。
832名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:39:45 ID:aZnkWGzD0
>>830
簡単なまとめ

「大東亜帝国」は中小零細・小売店の店員さん養成大学であり、大学院進学は(特に女子は)雑用係テクニシャン養成だ。
そういう傾向がある。グループ新設大学だと就職実績もなく先輩もいないので先がわからないが、ふたを開けるとそういう世界だ。
違う良い条件の世界に進む卒業生もいるが、「本人の努力、能力、外見」と「大学と無関係の家の要素」と「運」が作用している。
私が実験計画書を書いていたり、「レーニンジャー生化学」など教科書を開いてシコシコ勉強していると、
モノの考え方が違う 「小売店の店員さんになる価値観」 の学生にいじめられ病気になり、勉強や実験ができなくなってしまう。
その 「小売店の店員さんになる価値観」 のイジメがその後の伝統校風なので、大学の経営者や教授は助けてくれない。
やる気があれば勉強できるというのはウソだ。「中小零細・小売店の店員さんになる価値観」の協調行動で埋め尽くされている。
さらに、ケンカが弱くてお金を持っているお人よしのお坊ちゃまが、生活に困った学生へ100%善意で家電を買い与えたりすると、
早稲田大学の場合は、媚びる人、ヨイショする人、芸を披露する人、ボディーガードを買って出る人が集まる。
一方、「大東亜帝国」の場合は、坊ちゃんの所へ磁石に集まる砂鉄のように「悪い人」が来て徹底的にいじめられる。
「大東亜帝国」の場合、「お金を引っ張る」よりも「金持ちを破滅させてやろう」という心理の比重が高くなる。
金銭欲よりも嫉妬イジメの心理比重が高いので、あのままだと彼ら彼女らはお金を稼ぐ優れた能力があっても、大金持ちになれない。
他のお坊ちゃまは死んでる。畜生の世界で私は殺されずに生きてるだけ丸儲けか?「大東亜帝国」で他人にオゴっちゃだめ。
833名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:40:02 ID:aZnkWGzD0
>>830
偏差値50の大学は、全体的な流れとしては、中小零細・小売店舗の店員さんを養成する大学だ。そうなっている。
それは、技術の理系でも偏差値50なら、例外的なケースもあるが、大筋としては中小零細・小売店舗の店員さんになる。
その偏差値50大学が、卒業生のいない新設理系大学だと、私のような背広や白衣の職に就けると勘違いする異物が入学してしまう。
それで、そんな異物が大学の図書館で日経新聞を読んだり、専門書を読んだり、自習をすると、
大型電算機の電子基盤に入った昆虫の蛾がショートして焼け焦げるように、大学共同体の中でおかしくなってくる。
偏差値50の大学には 「ザ・肉体労働者」 というキャラの学生が大勢いる。髪の毛からつま先まで肉体労働者の価値観の人だ。
肉体労働者の価値観だと、図書館で日経新聞を読んだり、専門書を読んだり、自習をする人を見ると、いじめたくなる。
日経新聞を読む男子学部生がケンカに弱いと、肉体労働者に叩かれて、精神力と体力を消耗させられ劣等生になってしまう。
ケンカの弱い男子学部生は日経新聞を読む権利がない、専門書を開く権利がない、自習する権利がない、これが偏差値50の大学だ。
背広や白衣を着るホワイトカラーになりたいという立場の受験生から見ると、偏差値50の新設大学はインチキ大学だ。

さらにその偏差値50大学の校風に合わない異物学部生がひ弱な金持ち坊ちゃんの場合だ。
砂場で落とした磁石に集まる砂鉄のように、その金持ち坊ちゃんのまわりに悪い人が集まり、グルグルに囲まれる。
そこで、その坊ちゃんが運の悪い子の場合は、完全犯罪で殺されるかも。私個人の場合は、他の坊ちゃんの死を見て、ちょっと用心して卒業した。
高校中学の日教組の先生は、ウソとホントを混ぜ、間違ったことを言うから、気をつけたほうがいいよ。勉強に優先順位をおいたほうがいい。
834名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:40:17 ID:aZnkWGzD0
>>830
●「大東亜帝国」の大学のこと
「大東亜帝国」は、例外的なケースもあるが、中小零細・小売店の店員さんの就職を支援する大学だ。
実験系統の大学院進学は、例外的なケースもあるが、実験の雑用係であるテクニシャンを養成する。
卒業生の大半がスーツや白衣を着る職業になると勘違いして、情報弱者のひ弱なお坊ちゃまが入学するとえらいことになる。
「卒業生のいない新設大学」、「技術の理系」だと、息子が親に危険を説明する材料がなく、あべこべに息子が家族に攻撃される。
●学部生の心のこと
入学する前から肉体労働者としてのモノの考え方、価値観が身についていて、肉体労働者の価値観を他人に押し付ける。
体の弱い男子学生が勉強などすると、肉体労働者は腹を立てて、指導者気取りでその学生をいじめて病気にして劣等生にしてしまう。
●お金持ちでケンカの弱い男子学生が偏差値50の世界、つまり、当時の「大東亜帝国」グループで素性がバレるとどうなるか?
バレると、砂場で落とした磁石に集まる砂鉄のように「悪い人」にグルグルに囲まれケチョンケチョンにいじめられる。
「色魔の誣告女」 と 「サイコパスの不良」 に囲まれる。殺されるので、大学近くの下宿は引き払って、電車30分離れた所に住んだほうがいい。
お坊ちゃんの慶応生が群れるのは、きっと「悪い人」から身を守るための絵本の「スイミー」?のような生態学的な希釈効果を
期待しているからだろう。理屈は別にして、慶応の歴史伝統として 「金持ち同士で群れる」 が定着している。
早大生はヒマなとき気前の良いお金持ちへ媚びてタダ飯を食い、慶応生はお金持ち同士でシマウマのような群れを作る校風だ。
●高校中学の日教組や東大卒の心理カウンセラーは、ここに書かれたことすべてをウソだと否定する。たとえ東大卒でも人文系カウンセラーって胡散臭い職業だ。
835名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:40:29 ID:aZnkWGzD0
>>830
ケンカは弱いが、気前の良いお金持ちがいる。
早稲田大学のキャンパスの場合は、媚びる人、ヨイショする人、芸を披露する人、御用聞きが勝手に湧いて出てくる。
早大生にチヤホヤされるから、ケンカの弱い金持ちにとって(警戒心は必要だが)表面上は楽しくなる。早稲田は例外的な世界だ。
一方、当時の偏差値50の大東亜帝国グループの場合は、色魔の誣告女、殺意を持った不良が出てくる。人が変わる。
ケンカの弱い金持ちにとってロクなことない。大東亜帝国で坊ちゃんが生活に困った学生に家電を買い与えた後だ。
金持ちだとバレた坊ちゃんの人間関係の雲行きが比較の問題だが以前よりも急速、急激に怪しくなった。
砂場で落とした磁石に集まる砂鉄のように、坊ちゃんは悪意ある人にグルグルに囲まれた。
お歳暮やお中元で家電を贈る習慣、伝統はない。家電を贈る習慣が定着しないのは、
きっと私のように家電を贈ってアベコベにいやな経験をした人が多いからなんだろうね。
家電は他人に贈るもんじゃない。偏差値50の世界で「金持ちっぽい」ではなく「ホントの金持ち」だとバレるととても危険だ。
大東亜帝国のような偏差値50以下の世界で、ケンカの弱い坊ちゃんは、金持ちであるという素性を明かさないほうがいい。

お金持ちだとバレた後は、不良とのお付き合いで完全犯罪が可能な場(TPO)には行かないほうがいい。
ケンカの弱い坊ちゃんの金持ちである素性がバレた以降は、身の回りには用心したほうがいい。
悪い人たちがツルんでフラっと無料で歩いて行けるような、大学の近くには住まないほうがいい。
836名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:40:41 ID:aZnkWGzD0
>>830
学力の偏差値50の大学に入学する人々だ。
もともとそういう人は勉強に優先順位を置いてこなかった人が、この私も含めて、より分けられ選別されて集まっている。
偏差値50の大学に入学してしまった後で、私のように勉強実験に優先順位をおく生活スタイルになる。
日経新聞を読んだり「レーニンジャー生化学」を開いて勉強する。すると、周囲から浮き上がって白い目で見られてしまう。
肉体労働者たちが、大学経営者公認で、腕力によって新設大学のキャンパスの天下を取る。
すると、左翼インテリが思い描くようなバラ色の市民社会ではなく、
アフリカの革命政権の飢餓、疫病、内戦、ハイパーインフレのような世界になる。
日経新聞読むヤツはイジメ殺してしまえ、「レーニンジャー生化学」を開いているヤツはぶっ潰せ、
英語論文読めるヤツは蹴り殺せとか、背広や白衣の職業を希望する側から見るとイヤな方向に空気がまとまってゆく。
すると、新設校の1期生から2期生、3期生、4期生と卒業生がだんだんおかしくなり、
理系大学なのに卒業後の流れが中小零細・小売店の店員さんになってしまう。
あれは、アトリエにあるイーゼルの無垢の張キャンパスが、農夫の手あかで黒く汚されてゆくプロセスだったんだと思う。
しかも私はケンカの弱い金持ち坊ちゃんだ。
ひ弱な男子学生がお金持ちだとバレると、砂場で落とした磁石に集まる砂鉄のように「悪い人」にグルグルに囲まれる。
その 「お金持ち学生が生きていること」 そのものがトラブルメーカーになってしまう。畜生の世界で運が悪いとその金持ち学生が殺されてしまう。
837名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:40:53 ID:aZnkWGzD0
>>830
中小零細・小売店の「肉体労働者」とワイシャツネクタイの「ホワイトカラー」とはモノの考え方が違う。
見るテレビ番組も違うし、読む雑誌も違うし、むかつく感情も違うし、何もかも違う。
学生と日教組は別だが、これに異を唱えるホワイトカラーは少ない。
社会人になれば、実際の肉体労働者に触れることによって 「モノの考え方が違う」 と実感するのでホワイトカラーには通じる。
お金を稼ぐ方法論が違うので、稼ぎ方に従属する日常生活の行動パターンが違うし、頭の中の文化が違う。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
生粋の肉体労働者は、体の弱い男性が勉強しているのを見ると、イライラして何とかガリ勉を破滅させてやろうとイジメをしてくる。
だから、体の弱い子がホワイトカラーになりたければ、肉体労働者と同じ部屋の空気を吸わないような身の振り方をしたほうがいい。
つまり、進学校、上位大学に行ったほうがいい。背広や白衣を着る職業になる準備は底辺高校、底辺大学では無理。
底辺理系大学で日経新聞を読んだり、専門書を読む、自習をすると零細・小売店の店員さんになるタイプの学生から袋叩きにされる。
そんなだから、そういう理系大学の上等な就職先は中小零細・小売店舗の店員さんだ。
危険予知能力として「日経新聞を読む。」、「専門書を開いて自習する。」この他人の姿にムカつく人はサイコパスの不良だから用心したほうがいい。

中学生、高校生は「どんな大学でもやる気があれば何でもできる。」という日教組の先生の口車に乗ってホイホイだまされないように。
勉強に優先順位をおいたほうがいい。
838名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:41:04 ID:aZnkWGzD0
>>830
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。

+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
           し"~(__)
悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148950583/207-390
839名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:41:14 ID:aZnkWGzD0
>>830
「女からなりふりかまわず急いで迫ってきた場合、女はイケメン東京不良の顔にツバを吐きかけ(法に触れるが)、
 東京坊ちゃんの汚れた靴をペロペロなめて媚びる。お前の話が本当なら、そのくらいへりくだって当然だ。」
これが東京の心理カウンセラーと家族が太鼓判を押す大都会での礼儀作法だ。
南米アマゾンやアフリカのジャングル、絶海の孤島は知らないが、東京のマナーだ。
私個人は東京人であり東京文化圏でしか生活してないので、田舎がどうなっているのかは知らない。

こんな人としての常識、人間関係のイロハを高校を卒業した女にわざわざ説明するなんて、
そんな説明が必要になる状況自体が異常事態だ。異常すぎて何かの弾みで人が死んでもおかしくない。

お坊ちゃんが勉強すると、浮いていじめられる校風の底辺大学の風景
   /     , −  ヽ    |        /
  /      //  ヽ  ヽ   |        | 東京不良
 |  怖   /  /田舎娘\ |       | 「この女は誰と結婚しようとも、
|   い  |    | | | ) ) )` |       /   不倫で俺の子を産んじまうよ。
|   表  |   |ノノノノノノ    /       |   俺のリモコン女だ。」
|   情 |ジロリ|-・==-_|    |       \
ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/        |
  \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/         |
    w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃         |
   ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|         /
  / \ ̄||‐ l |    /\_/        /
「ほら、アタシのフェラチオをありがたく見ときなさい。これも大切な社会勉強よ。
 アタシは協調性のあるエリートだから、こんなに不良グループと仲がイイのよ。
 教えてやるからオマエもアタシのようにマネしなさい。」

不良のチンコをしゃぶる不良の手先が、お坊ちゃまと結婚したがるなんて不逞千万だ。
そして、底辺大学で私とよく似たお坊ちゃまが本当に死んでいる。こういう女は疫病神だ。
お金を稼げない大人になってしまう。畜生の世界で私は殺されずに生きてるだけ丸儲けか?
840名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:41:27 ID:aZnkWGzD0
>>830
       ヽヽ  \__/|
        \|   ヽ++丿丿            ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
          |\    ̄ ノ             | この女は誰と結婚しようとも、
     r ――ノ     ̄ ̄iヽ―ヘ     ∩   | 不倫で俺の子を産んじまうよ。
   /      ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ )    ,,| |-   | 俺のリモコン女だ。 by 東京の不良
   / /  人        ヽ   ) ヽ  /  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  /   丿 ヽ        )  /  ⌒ヽ|  /
  (    ヽ\\ \   ,, ノ\ 丿L___ノ
  \ ヽ \) ヽ   ̄ヽ  | | |
    ヽ   _ヽ  |    |   | | |
      ) 丿 \  ヽ ヽ  |丿|
  (((  巛      ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ/ ̄\      / ̄\ あぁーん
  (((  |      /       \  |    |/ ̄ ̄ ̄\   |
  (((  ヽヽ    /          \_   /ノ Vヽヽ| /
       |    |           ヽ /  /  ☣  ☣ ‖
       |    |   \     r――|  /    ●  ヽ     見なさい、コレが社会のルールよ。
       |    |      ヽ  丿   \ヽ    Д  /ヽ   人間関係を勉強して、アタシと結婚しなさい。
       ヽ    |     /  ̄|/           _/  |    拒否すれば、お前は破滅だ。
        )  ノ     /    /  /ヽ      _   |   ヽ    いいかげんに、お前は不良と仲良くしろ。
       |  /     /   /  /  |\_丿 |_ノ ヽ  \  さもないと、どうなっても知らないよ。
       | /     /    /  /   |           \     by 托卵を狙うカッペ女

ケンカの弱い資産家の家の坊ちゃんは、底辺大学に入学すると、
在学中も社会に出ても、こういう不条理な人間関係に巻き込まれる。
狂人扱いで、お金が稼げない大人になってしまう。
中学生、高校生は受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
841名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:41:38 ID:aZnkWGzD0
>>830
田舎者の女が東京の坊ちゃん(私)へ、人間関係の兼ね合いも考慮せず、いきなりセックスを迫って、その坊ちゃんの人間関係を悪化させる。
その坊ちゃんは共同体で居場所がなくなるし、田舎者の女は渇望する夢のセックスに漕ぎ着けない。
セックスに失敗した田舎者の女は反省して不良と絶交するのかというと、その逆で、ますます不良に依存し、不良に頼み事をする。
その田舎者の女は不良たちや教授たちに誣告し、その東京の坊ちゃんを破滅させるよう依頼する。それで坊ちゃんは破滅する。
女たちは自分のやった悪事、ボダ行為を警察で全部吐けばいい。
「スカートをめくって坊ちゃんを追い掛け回したの」 「坊ちゃんを破滅させるように不良や教授に頼んだの」 「アタシって、恋の天才!」
あとは警察の仕事なので、警察が私の話に本気で耳を傾け全部やってくれる。不良と教授と自白女をお縄にする。
仮に「証拠証言」、「被害を訴える人」の2点が揃っているのに警察が動かなければ、警察の側の首が飛ぶ。
罪人の女が警察で自分の悪事を証言しないということは、あの女たちは私と結婚して、不良と不倫して、不良の子を産み、
不良の子を私に押し付けようとする托卵作戦で頭がいっぱいいっぱいだったのだろう。

『田舎者の女がカツアゲする側の不良におもねり、同時に、カツアゲされる側の男(私)にエッチなチョッカイを出す。』
東京生まれ東京育ちの東京女は、これ↑をやらない。私と田舎者の女とはソリが合わない。
東京女の場合、お坊ちゃまと結婚したければ、お坊ちゃまグループと仲良くなって、お坊ちゃまと結婚する。
不良と結婚したければ、不良グループと仲良くなって、不良と結婚する。または、不良と遊んで一生独身を決める。
842名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:41:48 ID:aZnkWGzD0
>>830
『田舎者の女がカツアゲする側の不良におもねり、同時に、カツアゲされる側の男(私)にエッチなチョッカイを出す。』
田舎者のカッコウ・カッペ女は、赤の他人の東京不良を、自分の婚活に協力する親戚だと勘違いしている。
色魔の女は四つん這いで、あたかも、お尻、女性性器を突き出すようなロードーシス反射のポーズを勝手にする。
スカートをめくって追いかけてくる。坊ちゃんに強引なセックスを迫ってくる。オス同士の世界の人間関係を悪化させる。
東京坊ちゃんの私が、意思疎通のために田舎女へ話しかけると、目の前で女は奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
そのボダ女は、不良や教授に私をセクハラ・ストーカーと濡れ衣を着せて誣告する。私を破滅させるように依頼する。
(私とよく似たほかのお坊ちゃんが腑に落ちない変な死に方をしている。)
肉体労働者的な価値観に染まってる田舎者の女子大生が、愛情ではなく「押し売り強盗的な心理状態」のカネ目当てで、
「ホワイトカラー」的な稼ぎ方の準備生活をしている体の弱い都会的な坊ちゃんに、エッチなチョッカイを出してくる。
肉体労働者的な価値観に染まった田舎者の女子大生だから、セックスを迫るプロセスで、
「ホワイトカラー」的な稼ぎ方を準備している体の弱い坊ちゃんの日常生活を破壊してしまう。
一方、東京女の場合、お坊ちゃまと結婚したければ、お坊ちゃまグループと仲良くなって、お坊ちゃまと結婚する。
不良と結婚したければ、不良グループと仲良くなって、不良と結婚する。または、不良と遊んで一生独身を決める。
東京女が東京不良と付き合うときは、東京不良が悪い人だと納得の上で付き合っている。東京女は東京不良にだまされない。
人間の世界だから、もちろん例外もあるだろうが、そういう傾向がある。
843名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:42:03 ID:aZnkWGzD0
>>830
スカートをめくって私を追いかけて、男の世界の人間関係を悪化させ、本格的な集団イジメを引き起こしたのは、カッコウ・カッペ女たちだ。
カッペ女は話し合いをしても、話が通じず、奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
精神錯乱の後、女はお坊ちゃんのことをセクハラ、ストーカーと不良や教授や上司に誣告し、孤立させる。

教授は、誣告田舎女に向かって不良と仲良くしながら坊ちゃんから求婚されるよう永遠に待機しろと詐欺指導する。
同時に、教授は坊ちゃんへ 「女とやり取りするな」 と(証拠が揃わず)法に触れない方法でメッタ打ちにして、その坊ちゃんを大学から追い出す。

女はここで目を覚まして 「ふざけんな!ダーリンをいじめるな!」 と不良や教授を包丁で刺すしかない。
刺すのは法に触れるので、女は自分のやった悪事、ボダ行為を警察で全部吐けばいい。
あとは警察の仕事なので、警察が私の話に本気で耳を傾け全部やってくれる。不良と教授と自白女をお縄にする。
仮に「証拠証言」、「被害を訴える人」の2点が揃っているのに警察が動かなければ、警察の側の首が飛ぶ。

罪人の女が警察で証言しないということは、あの女たちは私と結婚して、不良と不倫して、不良の子を産み、
不良の子を私に押し付けようとする托卵作戦で頭がいっぱいいっぱいだったのだろう。
不良がトイレで尿を撒きながら私へ脅す言葉 『あの女たちは誰と結婚しても不倫で俺たちの子を産むリモコン女だ。』 これが真実なんだろうね。
844名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:46:43 ID:qx/mRs/5O
野田セーコみたいなDQNが多いのか
845名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:54:41 ID:x6GtcU+A0
>>830
東京不良は 『托卵できるかも詐欺』 『托卵に協力してやるよ詐欺』 で田舎女を釣って自由に操っている。
東京不良は 『托卵』 の成否にはほとんど関心がない。なぜなら、東京のお坊ちゃまに向かって、トイレで立小便をしながら
托卵のネタばらしをして手の内を明かしているのは、何を隠そう東京不良本人たちだからだ。(前にも書いているが)

なぜ、東京の不良は托卵作戦のネタばらしをチンコからションベンを出しながら東京の坊ちゃんにするのか?
野生動物の威嚇のマーキングみたいにションベン撒きながらそんなことをすれば、東京の坊ちゃんは田舎女に不信感を持つ
(もともと田舎女は東京の坊ちゃんに嫌われる振る舞いをやりすぎて、十二分に異常な女と思われているが)。
そうなると、不良は田舎女を媒介して自分の種(遺伝子)を外の世界にばら撒けなくなるでしょう。
不良の遺伝子を残したがる田舎女は不良の振る舞いを「なんでだろう。分けわかんない。」と思うに違いない。
カッコウ・カッペ女の思考アルゴリズムでは、田舎女を踏み台にして優位に立とうとする東京不良の行動は理解できないだろう。
「ワケワカンナイ」と疑問に思う以前に、田舎女は奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
記憶と正気を失うので、坊ちゃんが何度説明しても、人間関係の異常事態に一生気がつかない。
不良を善人だと思って生涯をすごす。教授も人を踏み台にするという点では女衒(ぜげん)のような「不良属性」だよ。
仮にあの女たちにこの文章を読ませたら、脳の電気ブレーカーが落ちて都合の悪い部分だけスレッドの字が読めなくなるはず。
都合の悪い文字は見えなくなる。解剖学者の養老孟司先生の書いたベストセラーの「バカの壁」だ。
846名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:54:49 ID:x6GtcU+A0
>>830
東京で学力の低い、偏差値50含むそれ以下の人が集まる共同体だ。
『田舎者の女がカツアゲする側の不良におもねり、同時に、カツアゲされる側の男(私)にエッチなチョッカイを出す。』
こういう田舎女は、実現性は別にして、お坊ちゃんと結婚して、不倫で不良の子を産むという托卵をする気、満々だ。
こういう女はスカートをめくって、お坊ちゃんへ木綿の白いショーツを見せて、お坊ちゃんを追い掛け回す。
これをされると、被害者のお坊ちゃんのほうが不良や教授や上司にいじめられて追放される。
お坊ちゃんはストレスで体の具合が悪くなる。頭が回らなくなる。お金を稼げない大人になってしまう。

「不良はお坊ちゃまをいじめる。」、「不良の名前を出すと、お坊ちゃまは怖がる。恋愛どころじゃない。」
これは当たり前の東京の常識であり、生まれ育ちが東京なら中卒女へさえこの人間関係の説明は必要がない。
しかし、カッペ女は話し合いをしても、話が通じず、奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
精神錯乱の後、女はお坊ちゃんのことをセクハラ、ストーカーと不良や教授や上司に誣告し、孤立させる。
坊ちゃんを孤立させて支配したいという女の思惑とは正反対の方向に人間関係はこじれ、
坊ちゃんは不良や教授や上司に 「女と口をきくな、女にカネを渡すな、女とセックスするな」 と釘を刺され攻撃される。
お坊ちゃんは肉体労働者の共同体にとって重要人物ではなく、代わりはいくらでもいるので、やがて、お坊ちゃんは追放される。
中学生と高校生は、受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
847名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:55:00 ID:x6GtcU+A0
>>830
東京文化圏で学力の低い、偏差値50含むそれ以下の人が集まる共同体だ。
『田舎者の女がカツアゲする側の不良におもねり、同時に、カツアゲされる側の男(私)にエッチなチョッカイを出す。』
こういう田舎女は、実現性は別にして、お坊ちゃんと結婚して、不倫で不良の子を産むという托卵をする気、満々だ。
こういう女はスカートをめくって、お坊ちゃんへ木綿の白いショーツを見せて、お坊ちゃんを追い掛け回す。男の世界で不和をもたらす。

「あの女は、誰と結婚しても、不倫で俺の子を産む。俺のリモコン女だ。」と東京不良たちがトイレで言う。
トイレの便器にチンコから尿をジャージャー撒きながら、野生動物のマーキングみたいに、そう私にほのめかす。
そう言われている女たちが東京不良のチンコを美味しそうにしゃぶったり、東京不良にお調子を合わせている。
私はそんな女に裸で迫られても、結婚はできない。女の親友の不良によると、他人の子供を人の家に産み落とすそうだから、その子供は居場所がないだろうね。
そういう田舎女は話し合うと奇声を上げて精神錯乱を起こし記憶と正気を失うので、坊ちゃんが何度説明しても、人間関係の異常事態に一生気がつかない。
その手の女は警察で東京不良の悪事を証言しないし、キャンパスで坊ちゃん(私)に不利な誣告発言ばかりする。
こういう田舎女は、実現性は別にして、お坊ちゃんと結婚して、不倫で不良の子を産むという托卵をする気、満々だ。
無知ではなく悪意のカネ目当てだからこそ、男の世界に不和をもたらす形で私にセックスを迫り、私に濡れ衣を着せて誣告する。
東京生まれ東京育ちの東京女の恋愛は、少なくとも傍観する男性(私)にバレて見える形での、こんな無茶な人間関係は組まない。
あんなことを言う東京不良についてゆく田舎女は、ヒドイ田舎女だ。中学生と高校生は、受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
848名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:55:12 ID:x6GtcU+A0
>>830
入学しても、復学しても同じ結果になったから、
もし、同じチャレンジを100回したら、100回同じ結果になっただろうな。
復学した後は、入学時点の失敗の経験に基づいて用心深く警戒しながら生活したが、
不良と裏でつながっているカネ目当ての色魔の女たちに追い回されて、
濡れ衣の誣告をされ、ほとんど同じ結果になった。
私がまったく違うキャラで別の対応を復学後にしても、色魔の田舎女たちが私の変化にあわせて対応し、
私は濡れ衣の誣告をされ、ほとんど同じ結果になった。
いや、仮に100回同じ世界に突き落とされたら、
100回のうち50回ぐらいは完全犯罪で殺されていたことだろうな。
悪い人たちがツルんでフラっと無料で歩いて行けるような、大学の近くには住まないほうがいい。
完全犯罪可能な場(TPO)にはノコノコ行かないほうがいい。
849名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:55:17 ID:a3MNXb7t0
こういう漢字を知らないと、京極夏彦が読めないのだが・・・
まあ、国語の教科書に採用されることはないだろうが。
850名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:56:32 ID:l9UvuSAL0
>>849
みんなで一段落ずつ音読とか嫌すぎ。
851名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:57:08 ID:LZpzkRniO
こういうのはちゃんと教えなきゃダメ
852名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:01:04 ID:EW0GpEk20
お前ら、どうやらこの記事は黄泉瓜の飛ばし記事らしいぜ。

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=459395&cid=1606750

これ読んで頭冷やせ。  現在俺もクールダウン中。
853名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:06:40 ID:+z83wJ8v0
「悪」とか「暴」は当然消滅。
854名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:08:42 ID:U4BhP6PG0
>>852
あらら
855名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:38:11 ID:DJ6efMRuO
とりあえず
『淫乱・テディベア』でググれ
856名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:39:56 ID:GfsxNz450
>>461
韓はやっぱいらないなw
857名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:40:18 ID:1eUyVq2gP
自ら淫乱だから淫らって字が嫌いなんだろ

858名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:42:44 ID:4Pw3/o0z0
でも、悪とか暴に比べて淫なんて字自分からは使ったことないな。
エロ本やエロゲではよく見るけどな。
859名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:50:34 ID:Q+kcQU8r0
「韓」の使い道のなさは異常
860名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:52:03 ID:j6yVIWkvO
少なすぎだろ
JIS第一水準程度の漢字量はくらい教えとけ
861名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:53:14 ID:RuisgGip0
何で常用漢字少なくするんだよ。
本が読めなくなる一方だろうが。
ドストエフスキーも読めなくなるぞ。
862名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:59:02 ID:j6yVIWkvO
>>861
ドストエフスキーも漢字は読めなかった筈だ。
863名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:01:53 ID:NJ9yXbKDO
ドエトフスキーじゃ?
864名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:05:29 ID:bibiEbZy0
>呪
>艶

なんでだめなの?
お呪い(おまじない)でしょ。呪いを悪い意味にとるやつがおかしい。
だいたいゲームで呪文って使うし。
艶やかも何が悪いのかさっぱり。
心が醜いんじゃね。いやらしい想像ばっかする教育現場だから当然かもしれないが。
865名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:05:48 ID:/GLjs0jz0
「淫」「呪」「艶」「賭」

全部別にエロい本じゃなくても普通に使うよね。
漢字を失くしたって淫らなことや呪うことや賭事がなくなる訳じゃないのに。
つか賭事なくしたいなら言葉より現実の賭事の規制しないと。
866名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:07:34 ID:j/SEpUMZ0
「淫」って別に習ったわけじゃないのにいつの間にか読めてたな
書けるようになったのは最近だが
867名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:07:53 ID:n30uq5bQO
ドフトエフスキーじゃ??
868名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:10:02 ID:a8xR+ZrIO
漢検>>>>教師の采配
だから、覚える!!
教師の基準なんて…ペッ
869名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:11:25 ID:/GLjs0jz0
>>864
呪いって良いことがありますようし、悪いことがありませんようにとお祈りするのもなんだよね。
仏教の真言は神呪ともいうし、普通に使われてる。

悪いことだって別に他人を呪うわけじゃなく、歴史で呪詛が絡む事件を習ったり
本でそういうストーリーがでてくることだってあるだろうに。
870名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:12:36 ID:Lp2wemL40
>>31
汝姦淫すべからず
871名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:13:34 ID:EM9XUO6uO
>>864
教える身になってごらん
艶やかなんて教えたらその場で生徒をレイプしたくなる衝動が出るのが教師なんだから
872名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:13:57 ID:RuisgGip0
淫行はどうやって表示するんだろう?
873名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:16:00 ID:2vPixO4e0
呪はちゃんと教えろよ
韓国が恨の国なら日本は祟りと呪いの国だ
874名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:16:54 ID:l9IhtWiYO
>>1
淫らなのは、漢字じゃなくて偏見まみれの教師だ!
875名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:17:06 ID:jDmVITU40
>>872
インコー
876名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:17:17 ID:Q+kcQU8r0
>>864
漢字見て興奮してる教師の姿が目に浮かんだw
877名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:17:40 ID:7Vugl0CB0
何が不適切なのかさっぱり分からない。
漢字を教えたからって淫乱になったり他人を呪ったり艶っぽくなったり賭事をするようになる訳じゃないし、
教えなければしなくなるって訳でもないのに何の意味があるの?
878名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:19:03 ID:PLqCIWRG0
馬鹿かよ
本当に愚かすぎる
879名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:20:27 ID:RuisgGip0
漢字で意味をなんとなく推察できるのに何考えてるんだろう。
韓国みたいに最終的にはハングル文字みたいにする気なんだろうか。
880名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:22:03 ID:bibiEbZy0
>>871
漢字じゃなく教師を削除しろよwwwwwwww

まぁ現実として教師は常日頃から官能小説を読んでるから漢字みたら勃起して襲っちゃうんだろうな
881名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:23:09 ID:JLlzkKxP0
何故か一部のマスゴミと2ちゃんねら以外ほとんど使わない「韓」の字を
無理やり常用漢字に入れることに反対がでない不思議
882名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:23:44 ID:a8xR+ZrIO

考え過ぎ教師どもが、
一番意識してるってことだよなww
変態め
883名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:25:28 ID:2o6Fgc3LO
淫豆
884名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:26:44 ID:UtSuTM2M0
呪しか書けない・・・orz
885名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:27:34 ID:2H260b1j0
教育現場が教育を放棄しているな。
886名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:29:17 ID:tqnzgSGZO
この辺りの漢字知らないと山田風太郎が読めないじゃないか。
887名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:29:26 ID:7Vugl0CB0
賭が読めなかったら時代小説読むのに不自由しそうだね。鬼平とか。
てか現在(微妙だけど)禁止されていることでも過去には存在したならそれについて学ぶことは必要だし、
「淫行条例」のようにそれが禁止されていることについて学ぶ時にも必要でしょ。
「艶」は別に禁止されてもないけど。
888名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:29:33 ID:JALPeTDqO

京都レイプ教育大卒の教師だと、姦はOK。
889名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:30:53 ID:VFPc5hgO0
淫らな教師がすごく多いんだから
イヤラシイ○○先生のことです、とか言いながら
教えて児童を自衛意識させろよ。女教師だって
危ないこともな〜
890名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:31:44 ID:KgZbrvP/0
まーた頭のおかしな教育委員会がでしゃばってんのか?

あ、失礼。淫行教師を隠蔽するためだな。
891名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:33:46 ID:3TIQ5JEXO
先生が私に淫らなことをしてきますとこっそり訴えるのに要るだろう、淫
892名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:35:23 ID:RuisgGip0
漢字たくさん読めないと歴史小説が読めないだろ。
吉川英治なんて漢字だらけだぞ。
893名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:36:42 ID:aley3l710
淫←何故さんずい?
894名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:37:48 ID:KgZbrvP/0
それにしても教員て、アホばかりなの?

まともな教員の人は声をあげないとだめだよ。
895名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:37:51 ID:7Vugl0CB0
てか「賭」って賭博以外にも普通に使うよね。命運を賭けるとか、身命を賭して、とか。
艶も別にエロい意味だけじゃなくツヤツヤとか色々意味があるし。
「賭博」やエロい意味だけみて敵視する人って漢字の意味分かってるんだろうか?
896名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:49:00 ID:ttgHkD/Y0


出生率上がるんじゃね、教えた方が。
ついでに実技とか取り入れれば、いいよ。
897名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:52:01 ID:LjAmEoRL0
まあ淫は自分らの不祥事を記事にされたくないからなんだろうなw

禁止したらしたで、陰部を露出とか騙してホテルで犯すとか
見出しにモロに書かれちゃうだけなのに。
898名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:54:07 ID:37Xoov2n0
「淫」を削除するとか厨ニ病かよw
899名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:54:50 ID:HaH9a65U0
勺は教えないのか。尺八の尺は教えるんだろうな。
淫靡テーションとか洒落た当て字も使えなくなるぞw
900名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:55:02 ID:J+MmSRy+0
嬲とか嫐も教えよう

しっかしいつ見てもすごい字だなw
901名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:56:02 ID:v9To750J0
淫らな行為
902名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:00:23 ID:C3dG3EtJO
漢字無くしたとこで教員の淫行事件が減るわけじゃないのにw
903名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:01:12 ID:OIC6QQOc0
>>900
嬲 ドリカム
904名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:07:11 ID:HaH9a65U0
>>903
嫐 米米CLUB
905名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:12:20 ID:od9mC27FO
でもその「淫」を教師が生徒や未成年に実技を取り入れて教えてる現状はどうなのさ?

906 ◆C.Hou68... :2009/07/17(金) 22:13:38 ID:0iqsL53E0
言葉をなくしても行為自体がなくなるわけじゃないのに
907名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:15:51 ID:SjR2n4YbO
>>900
男男男で一字というのがとある世界にあってな……。
あれって男を三分の一にして並べたのか?
908名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:22:22 ID:LfjZSyn60
「真夏の夜の●夢」になっちゃうんだな。このままではwww
909名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:34:29 ID:4KfQw/Ff0
常用漢字とか必要ないって夏彦も言ってた
910名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:45:56 ID:q8j6OIfL0
まぁ勝手にすれば。俺はもう覚えてるし。
知らない奴がいたらバカにしてやるだけだし。
911名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:47:32 ID:+9S8RWb50
>「淫」「呪」「艶」「賭」

この漢字が読めなかったら、本読むのも苦労する大人になっちゃうじゃん。
普通に、教えろよ。
912名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:58:32 ID:9KrwJmMF0
頭が柔らかい時期に難しい字教えとけよ。
全部普通に必要だろ。
913名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:58:41 ID:x+09q3OU0
>>911
>この漢字が読めなかったら、本読むのも苦労する大人になっちゃうじゃん。

今回の常用漢字の議論でも、
学校教育現場側の意見:
「書き」の学びが重要。常用漢字=書くことを教える漢字に絞って、選定しろ
(読めるだけ、の漢字教育に否定的)。

実業界、情報産業側、作家、学者などの意見:
情報機器の発達で、たとえ「読む」だけの漢字でも、必要性が高まっている。
常用漢字は幅広く採用するべし。

の傾向。
914名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:59:42 ID:kF30ngkx0
何故不適切なんだろう。ただの文字なのに。

つか一種の言葉狩りだろこれ。
こんなアホな云いを受け入れるなよ……
915名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:09:18 ID:9KrwJmMF0
言葉より現実の賭博を批判すればよいのに。
916名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:09:31 ID:ffEcQKt4O
どこが不適切なのか分からない。
普通に使用されてる字だと思うんだが…
917名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:14:38 ID:HaH9a65U0
円周率は3とか、どこまでゆとりさせる気だよ。
じいさん世代の大昔の小学生は、とんでもなく難しい漢字習ってたぞ。

すこしは苦労して覚えるとかさせないと苦労を避ける人間を量産することになる。
結果、日本は衰退する。
918名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:15:41 ID:fqLeSOhs0
>>917
子供の脳は柔軟なんだからもっと知識を習得できるのにな。
919名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:16:04 ID:kTG+u0BQ0
>>916
学校で「あたらしい漢字」として教える時に
意味を教えなきゃならん
例単語も出さなきゃならん
健全な教育には差し障りが出ると思う
イギリスでもあっただろ、性の乱れを撲滅するためにきちんとした性教育を行ったら
逆に性に興味持たれて性の乱れが余計ひどくなったと。
920名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:18:25 ID:7FwGBHUB0
>>893
「淫」は、もともと水が浸透していく事を表す漢字。
921名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:19:56 ID:fqLeSOhs0
>>919
それ生徒の良識が足りなかったんじゃね…?
興味持ったらリスク考えずに実行なんてモラルがあったらしない。
922名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:20:52 ID:ffEcQKt4O
>>919
差し障りね〜
でも新聞とかでも普通に見かける字だぞ?
おかしなフィルターかける方が差し障りあると思うが…
923名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:21:11 ID:rIOCBmyc0
ここを見れば大体のことはわかるよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1247591807/l50
924名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:21:56 ID:pwYhyet10
アホな親が子どもの名前に使用するかもしれんだろ。
925名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:22:48 ID:WdkolvvP0
「殺」も削除で。
926名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:23:01 ID:XzBxm/3I0
>>919
呪、艶、賭はそれでも問題なく教えられる。
おまじないは悪い物だけじゃないし、艶は艶出しでも例にすれば良いし、賭は賭博以外の賭けを例にすれば良い。
それにこういう感じの意味はもう小学校高学年になったら知ってるし、
何を意味するのかを知ることには問題ない。
927名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:23:36 ID:xCQVD71iO
文字使う奴のモラルに委ねられてるのだが、
ゆとりはモラル無いから。
928名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:24:51 ID:Fvp7whCPO
淫姫ちゃんとか淫斗君とかつけられる子どもがでてくる
929名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:25:31 ID:3KiWJc0G0
臭いものに蓋はまずいでしょ
930名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:26:42 ID:GSo92g4x0
【問1】漢字「淫」を使って100字以内で文章を作りなさい。
【例】優子は淫らな花弁からかぐわしい香りを漂わせていた。
931名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:31:30 ID:RpiGecYZ0
「戦」「悪」「右」「障」「害」「外」とかの文字も無くしていくべきです。
932名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:32:55 ID:HaH9a65U0
そもそも不適切な漢字を教えないことより、モラルを教えるのが教育だろ。
それを知ったとしても、適切に処理できる能力の方が重要。

ナイフをただ取り上げるんじゃなくて、人を殺めたりしないとかそういう方向の教育。
933名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:34:49 ID:yBZtHGN+O
マヌケな現場が日本を駄目にしてる訳か
934名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:37:21 ID:Q+kcQU8r0
淫靡さが増すだけだと思うが
935名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:39:33 ID:K8jOZEpO0
>>919
淫は知らないけど、艶めくと言う表現は植物にも使うし光沢があることも艶々と言う。
936名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:41:01 ID:HaH9a65U0
>>930
隆は手淫していた。
でも突然妹がノックもせず部屋のドアを開けたものだから、隆は隠すものも隠せなかった。
それどころか、隆の聖子ちゃんは妹の顔にぶちまけられたのだった。その淫靡さといったら…。(つづく)
937名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:42:57 ID:kF30ngkx0
>>936
誰が面白作文しろとw
938名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:43:58 ID:K8jOZEpO0
>>930
あまり使わないけど淫雨でも使えばよくね?
時代小説の古めかしい言い回しでたまに見る。
939名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:43:59 ID:gT/tW8MI0
教育現場を漢字一文字で表すと、まさに


            「淫」


だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
940名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:46:53 ID:vpf1dM0S0
読めればいい&読めないと困る漢字っていろいろあるよな。

たとえば欝と鬱。どっちも同じウツだって知らないと困る。
でも、ウツ患者本人だってどっちも書けないのな。
941名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:47:19 ID:kDNBhTSQ0
>>919>>930
此の月淫雨(いんう)ふるこれを梅雨と名づく

日本歳時記。
942名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:47:44 ID:Ze4Bbk7p0
>>935
艶の正しい使い方を知らない奴が色々言ってるんだろうな。
日本語もしらないとは日本人じゃないのかもな。
943名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:49:04 ID:0g/76NO70
みんな勘違いしてるようだが、常用漢字には法的な強制力はなにもないし、だから、したがう必要もまったくない
944名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:51:16 ID:jaiXML4n0
「性」も小学生には教える必要なし。常用漢字から外すべき
945名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:51:51 ID:AVd5e/Kl0
なんというレベルの低い文化w
法律で淫行とか使うと文句が来ちゃったりするか?
笑うしかないわ
946名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:53:47 ID:HwnulCc8O
そいえばひらがなも簡単になったんだよね
昔の表記みるとゐ、ゑ、てふ、せう、とかすんなり読めなくなってる作品ばかりだ
昔よりバカになってると思う
これ以上バカになれとは日本文化を忘れろって言われてるような気がする
947名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:54:11 ID:N3N5d7MZO
淫行が国技の人たちが後ろ指さされない様に『表現の手段』を『奪う』訳ですね。わかります。
948名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:56:12 ID:A53zPHf4O
覚えてといて損はないのに
949名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:57:03 ID:7FwGBHUB0
>>938
その時の「淫」は「ながあめ」という意味だからな〜。
委員会が「淫」に対して、どんな訓を採用するかで変わってくるだろうね。
「みだら」という訓しか与えない、もしくは訓すら与えないなら「淫乱」しか熟語も採用しないだろうね。
ちなみに漢字検定準1級の配当漢字だけど、訓は「ふける・あふれる・ほしいまま・みだら・みだす・おおきい・ながあめ」と7つの訓を採用している。
ttp://www.geocities.jp/growth_dic/honbun/zoukan-307c.html
950名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:57:59 ID:0qX/Jfas0
>>946
「わ」は読みが「うぁ」だが、昔は「ゐ」も「うぃ」、「ゑ」も「うぇ」って読んだらしいね
951名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:59:46 ID:kF30ngkx0
むかしは「お」も「を」も発音がwoだった時期があるらしいな。

今は両方ともoだそうだけど(を=woは今は違うんだそうな)。
952名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:00:53 ID:odGY13ew0
口淫、矢のごとし
953名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:02:33 ID:FiEZwkFm0
教師の犯罪で用いられる漢字ばかりだね
954名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:04:01 ID:/qRziKjz0
淫行条例はいん行条例って書くの?
955名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:05:50 ID:LyhusR9u0
>>942
賭も「身命を賭して」とかの使い方もあるのになあ。
日本人ならすぐ思い浮かぶと思うんだけど。
956名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:07:18 ID:wzJhGckx0
アホか
字は字でしかない
臭い物に蓋ってのは教育でも何でもない
ただの放棄だ
良いも悪いも全部見せて取捨選択できる力を身につけさせるのが教育だろ似非教育者ども
957名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:07:28 ID:B/mNsWxD0
淫と言えばこのAAだよな
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 売り豚ども
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' 食らえ、昇竜拳
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、         |    |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ          |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:
958名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:08:32 ID:pnxYIDzR0
40年くらい前の映像見てて思ったんだけど、昔は言葉使いも上品だったんだね。
今よりも丁寧というか、言葉を選んでいる感じがする。
そういう言葉で話す姿に日本人の風格を感じたな。

959名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:09:35 ID:QCCq4Oti0
はああああ!?また教育現場かよ!黙ってろ
こういう連中がゆとり促進させんだよ!!
960名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:09:52 ID:3JcY+0200
>>950>>951
発音というのは時代とともに変わって行くからね。
それに合わせて文字を変えると不安定になってしまう。
現代仮名遣いで、「発音通りに統一しよう」ということで一緒くたにされたとき違和感持った人は多かったはず。
英語でもそう。
中期英語から近代英語に変わるときに大きく発音が変わったけど、それに綴りが一致しない単語がたくさん出てきた。
例えば、「knight(騎士)」の「k」は昔は発音されてたけど、近代英語は発音しなくなった。
しかし、だからといって「k」を取ってしまうと「night(夜)」と区別がつかなくなってしまう。
英語では発音しないからといって「k」を取らなかった。
日本は「k」を取ることを選んで「現代仮名遣い」をつくってしまったんだよね。
961名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:13:40 ID:VlyTJ60V0
>>1
中高生に「淫」という文字を辞書で調べて妄想させるぐらいの性教育は必要
962名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:13:44 ID:qykgDUYm0
除外とか再検討とかさ、
いらん使い方したガキんちょを怒れてしかもそれがどうなるか説明できる教育現場の人間を育成したら?
ガキを指導してるやつもガキじゃん
963名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:21:19 ID:u8IUb/3h0
淫って、いやらしい漢字だなあwww

ハァハァ・・
964名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:21:33 ID:LyhusR9u0
非難している人は漢字の意味を正確に知ってるんだろうか…?
965名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:22:44 ID:8jawVowy0
「淫」って感じ見ただけでチンポ立ってくるw
966名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:22:48 ID:bliHMjed0
淫行教師
淫乱女教師

教師のために存在する漢字じゃねーか
967名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:24:36 ID:17tCHTmV0
>>11
情けなくて涙出るな。
こんなにバカばっかだと。
968名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:24:37 ID:G1cQQ6lN0
「呪」はだめなのに「殺」はいいの?
969名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:25:44 ID:Q26a5QzXO
過敏に反応しすぎで気持ち悪い。
淫の何が駄目なわけ?エロい単語によく使われるから駄目なの?そういう発想にすぐ持っていく奴の方がよっぽど頭おかしいわ。
970名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:27:46 ID:Tay2cIAx0
新しい基準を考えた。
国民の80%が読めない漢字は教えなくてもいい。
国民の80%が書けない漢字は書取り問題として出題してはならない。

これでよくね?
971名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:28:58 ID:+uNydbSr0
俺、「淫」なんて習った記憶ないんだけど。

ども、なぜか知ってるなあ・・・
どこで知ったんだろ?
淫ら、淫乱、淫行・・・どこで覚えたんだ?
972名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:31:54 ID:Tay2cIAx0
淫らな事件は毎日のように報道されている。
習わなくても読めないと社会人とは言えないよ。
973名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:32:59 ID:0t946j07O
エロ意識過剰
教師どもはさまぁ〜ずを見ろ
974名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:36:12 ID:Emn6Jiua0
教育漢字とかいうカテゴリ作って
テメエらの都合の良い漢字だけ放り込んで教えればいいんじゃね?
ゆとりまっしぐらだと思うけど
975名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:36:55 ID:SitJHjOuO
教師と講師がいてやっと一人前の教育ちゅうのも変な話で
どうして信頼を無くしちゃったのかなぁ

昔の映画では地域の鏡だったような描写があるけど、ありゃ嘘かい?

子どもの前では言わないがちょっと聞きたい
976名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:38:19 ID:GM5hkka40
>>11

警邏も警らだそうだ。

馬鹿馬鹿しい。

何が悪い漢字だよ。

漢字に善悪なんかねえよ馬鹿。
977名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:38:33 ID:SSohLV+20
「殺」は?
978名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:39:12 ID:WuQ/NibK0
これから外国人を受け入れないといけないのですから
漢字そのものを無くしていくことも検討しないといけませんね
979名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:40:15 ID:O1is+qts0
9条教徒の、辞書から戦争という言葉を消したい!と同じだな
980名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:40:24 ID:VUcGW8nh0
でも「淫ら」とするより「みだら」の方が興奮するよな
981名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:40:28 ID:GM5hkka40
>>978
日本語は表音言語ではない。
982名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:40:31 ID:i7hXRQ500
賭博はと博ですか・・・
983名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:41:33 ID:hGQb/DO+0
実は韓国からの圧力
984名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:41:55 ID:Rq8JSjXh0
どうせ反対してるのは日教組。
985名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:43:02 ID:IYy3M6hA0

一  許  お
生  さ  前
、  な  の
祝  い  こ
っ     と


986名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:43:10 ID:Tay2cIAx0
>>978
説得力ないぞw
漢字使って言う台詞か?
987名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:43:39 ID:92SyndTiO
騒ぐ子供を抑えられないからって漢字のせいにするとか教師失格だな
988名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:46:50 ID:GKtNLQax0
「朝」も悪い意味のことが多いよね。
989名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:49:33 ID:L3Bn+5yf0
「セXズリは、手淫て書くんだぞ。シュインだシュイン。
何故か知ってるか。シュイインッッてこするから手淫なんだ!」
という会話だけで一週間笑えた、あの日はもう戻らない。
990名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:08:39 ID:UntLNomvO
漢字制限で新聞やテレビで表記される単語の、どれだけ見苦しい事か。
普通読めるし、文章や映像の流れで意味も解るだろう。
送り仮名じゃ無いんだから、半端な漢字仮名混じりの表記は止めろ。
馬鹿相手の水準で行くなら、その内全ての国民が馬鹿になるぞ。
991名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:18:52 ID:Xj0KP6CP0
>>9
ワロタ
992名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:21:25 ID:Xj0KP6CP0
しかし日本の劣化深刻だな
わざわざ教育現場が劣化させていくんだから処置なしだ
993名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:28:26 ID:dpgrfKVBO
994名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:29:28 ID:6Nk0Ac6V0
最初はにょいんだと思ってたんだよね
女淫
めいんよりにょいんのがよくない?
995名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:30:32 ID:3JcY+0200
>>992
日本の国語の問題は、表意派と表音派の戦いだったからね。
先の大戦後は、漢字が封建的だとして左翼連中が漢字排斥を始めた。
同調した表音派が当用漢字と現代仮名遣いをつくって、現在に至る。
IT時代に入って漢字が自由自在に使える今、漢字制限の意味はなくなり、表音派はなりを潜めてるけど、このようなバカ教師はまだいるのだ。
996名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:31:25 ID:TJvXvc/P0
>>989
イイハナシダナー( ;∀;)
997名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:36:23 ID:YIWJ3lpH0
それより「阜」「埼」「媛」「阪」
こんなのいらないだろ
998名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:38:18 ID:I0rPCFF90
お前ら琴線とか慧眼とかルビなしでどうして読めるの?
ふつう「ことせん」「すいがん」だろ?
999名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:39:00 ID:FnlQqRvw0
今日の漢字小委員会で、この記事は事実無根ですと説明があったそうだw
読売のトバシだってよ。
1000名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:39:16 ID:R7ZaQRw60
淫乱、淫靡、手淫、淫ら、
呪縛、呪う
妖艶、艶姿なみだ娘、艶めく
人生を賭ける、賭博、

とかは使えないよな。淫はいらないか。賭もいらないか。艶は残したい。
呪がなくなると「祝ってやる!」の意味がわからないから、笑えない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。