【政治】自民、両院議員総会見送りへ 21日に首相出席し緊急集会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 自民党は16日、中川秀直元幹事長ら反麻生勢力が求めていた両院議員総会を見送る方針を固めた。
中川氏らは総会開催に必要な所属議員の3分の1(128人)を超える133人の署名を提出したが、
党執行部が署名を精査し、「128人に満たない」と判断した。代わりに21日に麻生太郎首相を
含む全議員出席の緊急集会を開く。これにより、21日の衆院解散、8月30日の衆院選投開票が
ほぼ確定した。

 中川氏や武部勤、加藤紘一両元幹事長ら反麻生勢力は16日午前、総会開会に賛同する133人の
署名を細田博之幹事長と若林正俊両院議員総会会長に提出した。与謝野馨財務相と石破茂農水相の
2閣僚も名を連ねた。

 しかし、党執行部や派閥領袖が署名議員に確認したところ、「署名に同意していない」などと
取り下げる議員が続出。派閥別で最多の35人の賛同者を出した津島派の津島雄二会長は16日午後、
緊急記者会見を開き、「総裁選や首相をどうするかということを念頭に置いているならば同調できない」
と明言し、所属議員に署名取り下げを求めていく考えを表明、自民各派でも同様の動きが広がった。

 これを受け、若林氏は署名の精査を進め、「(開催に必要な128人を)だいぶ割るかもしれない」
と述べ、週内の総会開催を見送る考えを示した。

 一方、党執行部は、各派領袖に対し、首相が東京都議選など地方選6連敗の総括をする場として、
両院議員総会に代わる緊急集会を開くことを提案し、各派領袖も了承した。

 緊急集会は21日午前に党本部で開かれる見通し。細田氏が17日に詳細を発表する予定となっている。

 これを受け、首相は16日夕、緊急集会について「私自身もぜひ出席して話を聞かせていただき、
私の所信や考え方を述べたい。逃げるつもりはまったくない」と述べた。首相官邸で記者団の質問に
答えた。
(>>2以降に続く)

▽Yahoo!ニュース(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000637-san-pol
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/07/16(木) 23:04:47 ID:???0
(>>1の続き)

 これに対し、中川氏は16日夕、都内で記者団に「署名が両院議員総会開催に必要な128人を下回る
ことは絶対ない」と述べ、署名の正当性を強調。16日夕、1人の署名を取り下げ、3人分を追加した
計135人の賛同者名簿を報道陣に公表した。

 自民党の両院議員総会は、党大会に準ずる議決機関。党則では、3分の1以上の開催要求があれば、
総会長が7日以内に招集することを党則で定められ、全議員の3分の2以上が出席者し、過半数の賛成で
党則を変更することができる。

 反麻生勢力は総会で総裁選の前倒しを決め、首相を退陣に追い込む考えだったが、衆院解散前の開催は
ほぼ困難となった。

−おわり−
3名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:04:58 ID:jTt9yavv0
まさかの2だ
4名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:04:59 ID:TYNYw3Q60
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   バカウヨのみなさ〜ん
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',         いったい、どこに行ったんですか〜
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|       涙目で煽られ役の人員が不足していま〜す
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \   至急、該当スレに集合してくださ〜い
        | |                  \
         | |
5名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:05:28 ID:YFqajY850
<丶`∀´> <我々の参政権が近づいた2ダー
6名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:05:44 ID:dZqekkuQ0
ばっかじゃなかろうかルンバ
7名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:05:44 ID:FWz+Nbdt0

8月3日頃に麻生が辞任して9月中に総選挙をすると自民党は勝つ。
何しろ民主党が小沢から鳩山に看板を変えただけで支持率が逆転する位、軽薄な国民だからな。

それなのにそれをやろうとしない自民党。
自民党には勝つ積りはさらさら無い。
お仲間の民主党に勝たせて、見せ掛けの政権交代劇を演じて単純小選挙区制を
手に入れようって魂胆だろう。
8名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:05:44 ID:mdNezteG0
俺たちの麻生さんを守るために
俺たちヒキコモリは何をすべきなんだ?
9名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:06:13 ID:hIVqzshH0
大混乱じゃん。
さすがにあきれてきたわ。
10名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:06:34 ID:kkUrspCA0
5日も余ったか
11名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:07:04 ID:hvtd7ZtO0
今の執行部はこれがうまい落としどころだと思ってるバカの集まりだからな。
慄然とするわ。
12辻本直美:2009/07/16(木) 23:07:04 ID:WdRh4ad+0
わたしの署名は取り下げますのであしからず
13名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:07:05 ID:dOl6X67k0
若林「解散前に集会やってどうすんだって話なんですけどね」
14名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:07:12 ID:hKHz58Eo0
反対勢力があぶり出されて良かったじゃない
15名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:07:25 ID:79ow9RgX0
まさにgdgd
16名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:07:45 ID:V2Hh/t1B0
大暴れしてくれるんだろ?
麻生と中川がガチの殴り合いでもするのか

17名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:07:49 ID:YdyGRJxX0
5年前の話です。夜中寝ていると窓をコンコンと叩かれました。
最初、気のせいかと思い無視していたんですが次第に音が大きくなっていき、さす

がに怖くなりました。
こりゃ確かめるしかないと思い、一気にカーテンを開けた瞬間です…。
目の前に般若の面被って白い着物着た女の人がいたんです。
すげえビビりました。あまりにビックリして声も出せず、ただただ凝視してしまいまし

た。
そしたら般若女が、顔をグーっと近付けて来て、鍵のところを指差し「開けて」みたい

な動作をしたんです。
恐る恐る開けてあげました。
すると般若女はちょっと照れたような声で
「すいません。お家間違えたみたいで…○○さんのお部屋はどちらですか?」
と聞いてきました。
「あっ…隣です…」
「ありがとうございます!あの…通報しないで下さいね。ではまた」
と言い隣の部屋へ。数分後、隣の部屋から絶叫が聞こえたのは言うまでもありま

せん。
隣の奴に何の怨みがあったのか知りませんが、萌えました
18名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:07:51 ID:w/+3Our40
>>7
民主の場合マスコミの報道姿勢も大きいだろう
自民が同じ事してもボロクソ叩かれて終わりだろうよ
19名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:08:07 ID:fvJ0TK3h0
切り崩し工作だよなあ、これは
見返りは比例順位か大臣のポストってとこか
20バカウ:2009/07/16(木) 23:08:21 ID:CYz1FZdF0
   / ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\\
 |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
`_⊥ (_人_) |
|))) \   | /_
||||   \_| ///)
/  二)    ////)
  /    (二  イ
       丶 |
バカウヨ、阿呆と心中おめでとう!!
21名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:08:32 ID:P3VDTHGD0
特設リングでも作って殴り合いさせたらいいんじゃね
22名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:08:31 ID:ykEKMLFO0
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d599440.jpg

http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d599443.jpg


空の交番の前で警官の帰りを待つ高齢のお年寄り
暗がりでとても心細そうでした
23名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:08:37 ID:DpEsTGbO0
細田、なかなかケンカ強いなw

いや・・中川(女)が弱かっただけかw
24名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:08:44 ID:oKflPfQv0
これを聞いた民主党議員と支持者が万歳三唱中。「やったぁー麻生のままだぁ」って。
25反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/07/16(木) 23:08:47 ID:X2LIxLqq0
>>14

老い先短い、自民党に主流も反主流も何も関係ないと思うんだが・・・
26名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:08:50 ID:I+x88DrN0
これはまだ荒れるな。中川はかなり自民党の弱体化に成功したから、新党作っても刺客を返り討ちに出来る。

完全に中川の勝ち。

27名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:09:13 ID:h/JJPdkZ0
       困 出 ボ
       ら せ  リ
       せ と  ュ
       る 床 |
         屋  ム
         を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
28名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:09:21 ID:TYNYw3Q60
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/    :::::i:.   ミ    (_●_ )    |      ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   衆院選が惨敗と判っていながら
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶         追い詰められて、解散するなんて
      /      /    ̄   :|::|層化 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 自民::::| :::|:            \   丶        ねぇ、どんな気持ち?(笑)
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
29名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:09:28 ID:LPzcUKak0
>>1
>ほぼ確定した
ということは、「確定していない」
ってことじゃないかw
30名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:09:28 ID:fXhfXb8V0
もうそれぞれの代表同士がリングの上で殴り合えw
31名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:09:33 ID:lCqh/Gjh0
結局、麻生のままか。

…って、漁夫の利を得たのは民主じゃねーか!!
32名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:09:38 ID:I6SxSBNq0
>>23
女性には強かったのかな?
細田さんって奥様若いんだよね?
33名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:09:44 ID:SeufWbSG0
全議員出席の緊急集会 と 両院議員総会 ってどう違うの?
34名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:10:09 ID:piV4X+wH0
もう時間切れだ。中川(シャブ)派の負け。
35名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:10:15 ID:siyzRFla0
これは、ボロ負け確定だね
36名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:10:23 ID:ByqAiYjvO
中川女 武部 与謝の 恥じさらしたなあw
37名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:10:40 ID:CQb7riJ90
一般国民の目には今回の件、どう映るのだろう?

結局民主への票を増やしただけだったような。
38名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:10:51 ID:t2TTU3h40
>>8 これを実行
賛同者名簿に在った奴には投票したく無いわけだがかと言って民主にも入れたくない
死に票覚悟で共産党に入れる、

もし万が一麻生が首相降ろされたら、比例も共産あるいは民主に入れる
39名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:10:54 ID:zMWPJouG0
解散しようと思ったら悪口言われて偽装書名されたでござるの巻
40名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:10:57 ID:vEY3GQtM0
お茶を濁したか・・・これが自民のやり方か。
民主は大喜びだな。自民にとどまる者は、麻生のもとで下野するがよかろう。
41名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:11:32 ID:0Fh7fFaH0
>>33
議決権がないので、総裁選前倒しなんかは完全に無くなる
まあ都議選の反省会ならこっちでも十分っていう
42名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:11:50 ID:XaCa04Vc0
サヨちゃんが歓喜してかわいいですね
43名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:11:53 ID:NPpq6YEo0
総裁:山崎拓
副総裁:東国原
幹事長:小林後期(復党させて)

の変態3トップで選挙に挑め
44名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:12:06 ID:X9GWuipaO
武部トンズラかよww
地元に帰ったってw
45名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:12:11 ID:3ovrs9AwO

アホ太郎で解散…

自民党の先生方には心から同情致します…
46名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:12:12 ID:oKflPfQv0
>>33
ただの意見交換会か、議決の伴う総会かの違い。
前者は麻生が罵倒されるだけで終わるけど、
後者はそれに加えて麻生を引きずりおろす決定がされる可能性がある。
47名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:12:29 ID:h/OqClH80
加藤、中川(女)、武部、与謝野、塩崎、後藤田、鳩山弟 除名されろ!
48名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:12:37 ID:clGs1e730
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆                     ★
★ 中川(女)、施工、山本イタチ   ☆
☆ 武部 終了のお知らせ      ★
★                     ☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
49名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:12:38 ID:3eE7vbtM0
麻生って本当にリーダーシップがないな
こういう混乱時にこそ自ら動いて、両院議員総会を召集べきなんだよ
そうすれば国民も少しは麻生を見直すのに…
駆け引きや策略が充満したときに状況を打開するのは真っ正直な実行力や力強さなんだよ
四面楚歌の中で解散して大勝利を収めた小泉を思い出せよ
50名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:12:46 ID:I+x88DrN0
麻生が降りないと意固地になった時点で既に中川のペースになっていた。
この時点で中川は自民党を敵と見なして麻生自民を荒らす作戦に入ってる。
麻生の支持率をボロボロにしておけば新党を作っても麻生から送られてくる刺客など自分の地盤で返り討ちに出来る。
51名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:13:01 ID:B99Vtj/40
>>44
だって、危ないもん。次の選挙。
52反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/07/16(木) 23:13:08 ID:X2LIxLqq0
>>38

先の都議会選挙でもわかっただろ?
共産党に入れても、層化=公明党を喜ばせるだけだよ。
53名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:13:21 ID:WhCussos0
中川の乱、終了。
54名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:13:33 ID:7BCIWanqP
麻生も麻生だが、下ろすほうもgdgdで情けないヘタレばかりだな
こんなんでミンスに勝つなんて100年はええわw
55名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:13:36 ID:W/1Q3UvR0
なんで今の自民党議員ってこんな馬鹿ばっかりなん?
どいつもこいつももう「自民党」って名前だけで自分が当選しようと考えてるだけの能無しだけじゃん
反麻生とやらも自民党執行部もアホ
本当に末期症状だな
56名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:13:38 ID:vpiMsmHn0
ただの集会を21日ってw
ビビリすぎだろ執行部www
57名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:13:52 ID:BmlKa6NY0
首謀者の一人の武部が、地元に帰ったらしいなw
こんな体たらくじゃ署名なんて集まらねえよ
58名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:14:11 ID:aDwozJ0R0
>>17
なんでその時に「ちょっと休憩して行きませんか?」と言えないんだ
上手くすれば彼女ゲットで復讐阻止も出来たかもしれないんだぞ

容姿と性格の補償は出来かねるが
59名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:14:12 ID:3Z476FkO0
<まとめ>

中川(女)の場合
  |
  |
 ∧
 ∪

 〃〃∩  _, ,_
  ⊂⌒( `Д´) ヤダヤダ!死ぬのはヤダ!
    `ヽ_つ__つ

麻生の場合
        ||
        ||
      . ∧||∧
       (゚Д゚ヽ    何見てんだゴルァ!
       | |   |
       ∪ ) )
        | | |
        ∪ ∩
  (\_/)  | | ))グイグイ
   (#`∀´)//
  /     /   ← 国 民
60名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:14:15 ID:fMttjWd60
大山鳴動してねずみ一匹
61名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:14:22 ID:wZyfGSAUO
日テレZERO見てたら、武部は諦めてさっさと地元に帰ったらしいwww
62名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:14:29 ID:8rYAL0n30
>>50
中川の醜態しか聞こえてこない。
あいつが受かったら、日本国民は自ら奴隷宣告したような物だな
63名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:14:35 ID:L77hAN5KO
自民党はこの際中川(女)と武部の公認を取りやめてやったらどうだろう
無所属になったほうが戦いやすいんじゃないの
64名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:14:35 ID:EoHZe7OVP
おめでとう!www

  総理のイスに固執したバカ麻生と一緒に自民ブタ心中決定www

ぶっちゃけ、石原に変えるだけでも相当ちがうよなw
65名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:15:01 ID:cKTCsFig0
最後の逃げ場を失っちゃったね、自民
66名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:16:02 ID:lnsa602E0
一緒に党本部に出向いた加藤紘一の映像がチラチラ流れていたので、やっぱりだよなぁ

疫病神が取り憑いているみたいだもんね
67名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:16:08 ID:2tKn187v0
子がチャン 功名が辻急ぎ過ぎちゃったねw
あっそうチャン自分の心の中がズタズタなのに
一所懸命虚勢を派ってしのごうか?ww
68名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:16:13 ID:gbrdmA760
115 名前: <丶`∀´>さん Mail: 投稿日: 2009/07/09(木) 00:37:52 ID: vLQ9lSaE
: |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧中川(女)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧自公カルト工作員
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
69名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:16:13 ID:d+FWORzhO
中川秀は結構カッコいいから好き。
寝返り与謝野、石破は最低。
70名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:16:22 ID:K4pKnIk00
割れるなこれは
71名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:16:25 ID:I+x88DrN0
>>62
麻生で選挙につっこんで自民が3つ程に割れれば中川の勝ち。もう自民など怖くなくなる。
自民の弱体化に成功してる。
72名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:16:25 ID:pEvZg5l90
中川の乱鎮圧されましたね。

しかし細田一人の力じゃ無理。

さてさて鎮圧一番の功労者や如何に!?
73名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:16:26 ID:ByqAiYjvO
結局、次の選挙で勝ち目の無い議員共が血眼になっただけだろ
74名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:16:47 ID:zMWPJouG0
今回久しぶりに活躍したのが 加藤紘一さん。 よって名づけて 加藤も乱
75名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:16:55 ID:hvtd7ZtO0
中川秀直なんて派閥でも干されてる程度の議員だろ。
総裁のくせにそれと互角にはりあってる阿呆さんが
小沢と殴り合いしたらどういう結果になるか・・・
76名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:17:05 ID:E6nLlPcg0
麻生さんかっこいい!
>>8
一人でも多くだろ!!
77名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:17:22 ID:1IIdGZu/0
135人で離党して新党作って選挙すればすべて丸く収まるじゃん
78名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:17:24 ID:NbdmyuIs0
死んでも自民党には投票しない。
79名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:17:28 ID:S2eZ09ZP0
総会見送りってのは「やぶへび」回避でそw
中長期的にみれば、四隅を押さえられたオセロの試合みたいなもんじゃねーかと思う。
とりあえず優勢だったが、フタ開けてビックリってカンジじゃねえかなあとw
80名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:17:29 ID:NPpq6YEo0
あんたが大将なんだから
81名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:17:32 ID:EuPU/32Y0

マスゴミの取材力って、凄いよな。

ちょっと前には、「東国原知事が入閣!」なんて

平気で言ってたんだぜw
82名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:17:58 ID:dlgSCl4x0
>「署名に同意していない」などと
>「総裁選や首相をどうするかということを念頭に置いているならば同調できない」

ぶれてますね
なにかもらったのか
83名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:18:16 ID:+NcUkeA+0
麻生はアルツハイマーだと思っていたが、間違いだった。
もともと知能が低かったんだな。
何ひとつ政策を打ち出せないことで知能の低さがわかる。
民主党はマニフェストを配布し始めたのに、麻生はまだ原案すら作っていない。
軽口は達者でも、所属議員全体を信服させる演説はできない。
解散できずに、ついに最悪のタイミングまで追い詰められてしまった。
民主党が望んだとおりだ。こんなにも民主党に協力的な自民党首は今までいなかった。
総選挙で自民党の落選数は予定を大幅に超過して、2桁の議席数になるかもな。
2桁になった場合、自民は馬糞の川流れのように分解してやがて消えてしまうだろう。
しかし、民主を支持するといっても自民が消えるのは本意ではない。
政権交代する2大政党化を望んでいるのだ。
総理にしてはいけない麻生を党首にした罰といっても、あまりにひど過ぎる。
自民は創価の応援なしにせめて120議席の線は死守してくれ。
マジで頼む。
無理かなあ。
84名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:18:37 ID:sZj+Hn2a0
自民のロウガイを全部叩き落としてくれ。
二度と政界に出すな。
85名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:18:40 ID:CQb7riJ90
>>72
どう考えても層化の圧力。
86名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:18:40 ID:b6aWMDPNO
こいつら本当に惨めだったな
結局首謀者の一人武部は地元かよw
自分の選挙しか考えてない連中だってのがはっきりわかったな
自民党はこんな糞野郎ばかりだな
87名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:18:49 ID:W/1Q3UvR0
>>77
「自民党」と言う名前の効果が分かってるから間違ってもそんな事は出来ない
出来ないからこその醜態なんだけどなw
88名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:18:56 ID:knEtDybl0
麻生というより悪いのは自民党、分裂したって卑しさを強調するだけ
俺的には小泉の規制緩和によって生みだれた劣悪な雇用、労働環境
そして、いつまでも規制せずに増えつづける天下り団体
それらを是正しない自民党

支持率あげるてっとり早い方法を教えてあげよう
NHKをスクランブル化してみ、それだけでも支持率あがるぞ
89名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:19:08 ID:NXDOg2fY0
中川とかもっと空気を読めよ。ここで麻生を替えたら総選挙おもしろくないじゃんw
90名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:19:12 ID:5HxmHfOc0
もうどう考えても詰んでんだから、ジタバタすんなよw
皆いいトシしてんのにみっともない。

そんなに党の支持率を回復させたいなら、
敗戦後の将校みたいに割腹自殺でもしてみろ。
5人以上やったら俺は自民に投票するよ。
91名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:19:14 ID:Lm2i6brg0
はいはい執行部の勝ち。これで来週解散か
92名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:19:23 ID:5lRaz+P90

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   秘書は友愛しちゃいました
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   フフッ。分かります、意味?
    |:::::::::::::::(__人_)  |   http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\

93名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:19:26 ID:HFX5xIfxO
自民党は総裁をかえて“スカッと爽やか”に総選挙で負けよう!
“日はその内また昇る”から。
94名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:19:32 ID:/o66fyG20

麻生さんの圧倒的勝利だな
95名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:19:59 ID:s5Kxz2Lu0
これで中川女は地元の信頼失墜でしょ。
楽しみだね。
96名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:20:15 ID:t2TTU3h40
>>52
賛同者名簿に名前を載せた奴には投票したくない場合どうすりゃいいの、民主に入れろと
97名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:20:24 ID:NbdmyuIs0
どうせ全員下野だし。
98名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:20:35 ID:pAid1PUD0
たしかに細田あなどれないぞ 都議選で負けた議員に謝罪までして
けじめつけてるし 
99名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:20:35 ID:rROn/3Ml0
しょせん小泉マイナー瑣末チームの断末魔の叫びだったわけかwwww
100名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:20:47 ID:t6msr++n0
次は何をしたって負けるだろね
奇跡でも起きなきゃ

でも嘆くことはない
民主は政権維持できないから

多少の出入り(政界再編)があった後に
政権はもどってくるから心配無用
自分が生き残ることだけ考えとけ
101名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:20:53 ID:vOQeJcVw0
切り崩しとかいう手段は
北朝鮮と同じやりかた
民主万歳、自民は国民から完全に嫌われた
102名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:20:54 ID:ikVANNeNO
自民党最後の総裁は麻生で確定したのか。
麻生頑張って有終の美を飾ってくれ。
103名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:20:57 ID:wyfKEHDf0
>>1
よし!gdgd になってきだw このまま選挙へ突入w


ぼろ負け必死!



ところで自民豚はマニフェストできたの?w
104名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:20:59 ID:++V0A1JU0
昨日の夜は鳩山や岡田や小沢は焦ってただろうな。

これで麻生で総選挙が確定。

後は自民党が分裂するのもよし、分裂せず内部でゴタゴタを繰り広げるのもよし。
105名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:21:03 ID:I+x88DrN0
>>94
いや麻生は負けた。党内の混乱で麻生の支持率が大幅に落ちてる。中川は新党作ったときに自民の刺客と戦いやすくするのが目的。
106名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:21:04 ID:MMaLXy5E0
中川移民は消えてくれ。
107名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:21:20 ID:MDBAw+rr0
>>74
関係ないが、山形の庄内空港は、
加藤紘一が国会へ通うために作った空港。
山形空港があるし、仙台空港だってそんなに遠くない。
108名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:21:25 ID:fVBk6Juw0
なんかトンでもないネタ持ってるんだろうか。ミンスが盛大にずっこけるようなの。

とりあえず、8・15の靖国参拝と、タモガミ氏への土下座と出馬要請、ジポの2次規制撤回、
これだけやればネトウヨは帰ってきてくれるよ
109名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:21:34 ID:BmlKa6NY0
落選確実の奴らの悪あがきも、事実上の選挙戦突入で終わり
どんどん地元入りして、どんどん批判にさらされろ
110名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:21:42 ID:vpiMsmHn0
>>102
後世、ライトジミンで映画化だな。
111名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:21:52 ID:2NVLlJL00
マスコミ批判しつつ、いちばんマスコミ報道に
熱くなってるネトウヨw
112名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:22:00 ID:UXbKqmUy0
加藤はまたまた失敗したけど
113名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:22:06 ID:NSqCOMMS0
保身のために総裁の吊し上げを画策したが、公認が貰えなくなりそうになって
意気消沈した屁垂れな人たち

人気のある総裁の顔と党の看板がなければ当選できない人たちは、何の実績も
ない税金泥棒なんだから、落選すべきだと思うよ。
任期中に有権者の誇れれる仕事をしなかった、己の不明を恥じなさい。
114名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:22:09 ID:NIG7ZzRA0
中川は離党するんかなぁ
比例順位下げられて復活不可能になったら自民党で出る意味ないし
自民党の看板外した方が当選確率高そうとか考えそうだ

とはいえ受け入れ先は無さそうだから支持なしの完全無所属か?
115名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:22:11 ID:34Grcp7BO
阿呆さん、少しは男らしいとこ見せて下さい。
このままじゃねじ曲がった性格の貧相な精神で無策だらけの馬鹿総理、で終わってしまいます!
116名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:22:27 ID:0LCLFEVZ0
        / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._

     大 敗 北
     _______

      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
..      d⌒) ./| _ノ  __ノ
117名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:22:42 ID:/o66fyG20

次は、お別れ会だな。

永田町に、「ここに自民党ありき」っていう記念碑を建てる予定だとか。

118名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:22:44 ID:24Ahspo80
施工が
麻生と執行部は公認権ちらつかせたり圧力をかけて署名撤回させてまで総会から逃げてるだの言ってるからな。
もう麻生おろしをできる時間的余裕がないのにこんなことを言ってたら得をするのは民主党だけだぜw
119名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:22:49 ID:zMWPJouG0
>>83
ぜんぜん無理。小沢は、本気で選挙戦の準備して戦略組んで、層化切り崩しを徹底してる。
自民は、能天気に総括だなんだと内部紛争、マニフェストすらばらばら、選対委員長も辞めて
敵の分析も味方の準備もできてないし、層化だのみの回ってきた当選数分析だけで右往左往。
完敗どころか壊滅するぞ。
120名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:23:04 ID:NXDOg2fY0
与謝野さんは解散総選挙直前で目立てたから良かったね
こころおきなく海江田と闘ってください
121名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:23:13 ID:mAJ2+yUJ0
都議選後にすぐ解散していれば、公明の猛反発は受けたかもしれんが
少なくとも今の党内のグダグダを世に晒し出す事にはならなかった。
つくづく機を読むことの出来ない男だよ、麻生は。
あるいはもう完全に創価の犬に成り下がってしまったのかもしれんがね。
122名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:23:31 ID:MDBAw+rr0
民主党が政権を取ったら
自民党が分裂し、

  結局、二大政党制は実現しない。
123名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:23:33 ID:sfWuI5v10
こんな人の元で戦うんですか武部さん。

【政治】自民・武部氏「麻生首相には徳が無い」「人を愛する心、謙虚な心、恥を知る心、正しい判断をする心(が問われている)」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247707764/
124名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:23:39 ID:VmL4kgKYO
麻生おろし騒動を しなければ 自民党に投票してた
見苦しい
民主党の鳩山も最悪だけどさ 民主党のシモジモはよい
125名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:23:46 ID:G4zzDHc40
上げ潮派総出で、離党して新党が筋
このまま留まったら、それこそ笑いものだわ
署名した議員どもは
126名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:23:51 ID:wyfKEHDf0


さようなら自民党! wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:23:58 ID:AuJ+m9+70
麻生政権=政府 ならば

反麻生勢力=反政府勢力 である

東京痴検は活動せなあかんのう
128名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:24:06 ID:DXr+LWpf0
自民党のポスターに書いてあった、麻生がやりきるというのは本当だった。
麻生だけは見直した。総理の人気に便乗して選挙に勝とうと言うのはもう古い。

129名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:24:12 ID:vEY3GQtM0
この一件は、自民がチキンで不誠実な者達の集団であることを示しただけじゃないかね。
こんなんで国民に正面から向き合える訳無いじゃない。
130名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:24:22 ID:piV4X+wH0
【政治】自民・武部氏「麻生首相には徳が無い」「人を愛する心、謙虚な心、恥を知る心、正しい判断をする心(が問われている)」★4

1 :出世ウホφ ★:2009/07/16(木) 10:29:24 ID:???0
自民党の武部勤元幹事長は15日朝、TBSの番組に出演し、「次期衆院選前に新しい党総裁を選ぶべきだ。
新総裁のもとで政策を発表し、国民に信を問うべきだ」と述べ、麻生太郎首相は退陣し、
ただちに新総裁を選ぶべきだとの考えを強調した。

そのうえで、武部氏は「失礼な言い方になるが、麻生首相が一番問われているのは徳がないということだ。
人を愛する心、謙虚な心、恥を知る心、それから、正しい判断をする心(が問われている)」と強い調子で批判。
“ポスト麻生”について「徳性の高い方を選びたい」と語った。

ただ、総裁選の前倒しにつなげるための両院議員総会の開催には、党則35条の規定で党所属国会議員の
3分の1(128人)の署名が必要だが、「まだ確保できていない」と説明。総会が開かれない場合、反麻生派の
議員らと離党し、新党を作るとの見方が流れていることについても「そのほうがわかりやすいが、そうではない。
侃々諤々(かんかんがくがく)、議論百出が自民党の歴史だ」と、慎重な発言に終始した。

産経新聞 【衆院解散】自民・武部元幹事長「麻生首相は徳がない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090715/stt0907151105005-n1.htm

今北海道に逃走中w
131名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:24:30 ID:2NVLlJL00
中川らが大量離党して、はっきりと「改革路線の継続」を
掲げた新党立ち上がれば、それなりの、得票獲得すると思うよ。

改革路線の継続を望むが、受け皿がなくて、浮遊してる票多いから。

132名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:24:35 ID:aJZUkyE4O
まあ公認あげないよと言われたらだまるしかないな
自民と草加の組織票で生きてる連中だし無所属や新党で選挙となったら落選は目に見えてる・・・
あっても関係なく落選しそうな奴も多そうだがw
133名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:24:43 ID:QBK8mrtP0
麻生結局逃げたのか
最後の最後まで卑怯な男だな
134名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:24:50 ID:E6nLlPcg0
麻生GJ!!もう一度あげ
135名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:24:50 ID:tS8g0qzs0
>>77
政党助成金
そして、郵政で国民新党らとは絶対に共闘出来ない

要するに蛇の生殺し状態なのが中川
136名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:24:51 ID:BWJSdWXbO
民主党「頑張れ!俺たちの麻生!」
137名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:24:59 ID:TuEdVu6C0
ここまで空気読めないとは・・・
ある意味すごいな
138名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:25:08 ID:zMWPJouG0
>>107
ふざけた カトちゃんだな。民主政権になっても内通してるから安泰だし。実に食えない奴。
139名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:25:09 ID:gSquq6Qd0
中川は渡辺と組むよ
140名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:25:42 ID:f99d/SVj0
チーム世耕今動かないでいつ動くんだよw
141名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:25:45 ID:udmEpRRP0
カリ州がアボーンしたら、また景気悪くなるだろうね。
それが民主党政権のときだったらとおもうとワクワク氏てくる。
142名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:25:56 ID:rROn/3Ml0
どおでもいいが、修正署名リスト提出してくれ。
リストに載っていたら投票しないつもりだから、間違ってたら困る。
143名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:25:57 ID:2EhfXgMO0
分裂することがほぼ決まったってことでいいの?
144名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:26:09 ID:+k9wvjyv0
>>1
今度の総選挙で自民が下野したとして、その責任は麻生「にだけ」あるもんじゃねーぞ

お前ら自民党員全員が等しく負うべきものだ

短期間の間にころころと総裁を変え、選挙に不利と見るや文句を垂れるだけで、政策そっちのけ

お前ら自身の常日頃の行動が生んだ結果と心得ろ

選挙後、麻生がどうこう等、その責任を他人になすりつけるような奴がいたら
そいつには政治家になる資格はない
二度と政界に関わるな
145名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:26:30 ID:5WorxgpS0
情けねぇ・・
146名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:26:44 ID:Lm2i6brg0
小泉だったら両院総会の名簿リストに刺客候補ぶつけて盛り上げただろうな
147名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:26:53 ID:wyfKEHDf0
ピットクルーなにやってんだよwwww

はやく見苦しい言い訳でも書き込んだら???w
148名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:27:05 ID:ByqAiYjvO
マスコミに出まくった中川女は印象悪すぎるわ
ここまで反旗翻したら離党するのが筋だろ
149名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:27:10 ID:CT8wNQvY0
武部はてめえの選挙が激ヤバで選挙区に逃げ帰ったとさ
150名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:27:14 ID:++V0A1JU0
>>132
まあ、そういう人の弱みに付け込んだ卑怯な真似するから
武部に麻生は徳がないって酷評されるんだろうな。
151名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:27:14 ID:uazwh5xR0
よくわかんないんだよなぁ。
麻生氏を下ろして誰を担ぎ上げようとしてるんだろう。
誰か票になりそうな人いたっけ?
152名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:27:35 ID:X9eNOfjyO
ガス抜きの場かな。抜けりゃいいけど。
153名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:27:37 ID:7B4jckHM0
集めてなにするんだろう
今更本当に総括なんか
したいわけでもなかろうに
154名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:27:49 ID:M92H/uYZ0
しかし、そろそろ次の段階に進んでくんねぇか?
公約まとめ早くしとけよ。
155名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:28:21 ID:gbrdmA760
マニフェストどうすんだろねえ
明らかにもう上げ潮路線じゃないんだけど
156名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:28:22 ID:M6zp3Gq9O
>>147
お前がピットクルーにしか見えない件について
157名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:28:25 ID:gSquq6Qd0
一言で言えば往生際が悪い
158名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:28:30 ID:2NVLlJL00
中川や武部は腹くくったらいいんだよ。

新党作って、渡辺や知事連達と組んで改革を掲げて、
選挙すればいいんだよ。
159名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:28:35 ID:BmlKa6NY0
「たとえ公認を、氷代をもらえなくとも、私は戦う!」

とかなんとか心意気ある奴が一人もいないもんなw
160名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:29:02 ID:GlYIjGFI0
>>146
刺客ぶつけるより、麻生が応援演説に行ったほうがきつい。
161名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:29:09 ID:s5Kxz2Lu0
中川は在日系に弱み握られてるんだろうな。
自民党を混乱させることを条件に支援とかあるんじゃね?
162名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:29:14 ID:+k9wvjyv0
>>151
首を挿げ替えると短期的に支持率が上がるという統計データを当てにしてんだろ、馬鹿どもは
163名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:29:15 ID:Lm2i6brg0
>>151
参議院だけど舛添らしいよ
東と同じ結果になったと思うけど
小泉ブームで任期首相にしたいのだろうな
164名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:29:21 ID:37E/i0HG0
中川(女)、武部、加藤がもっと醜態をさらして
離党すれば勝てるかもしれんな。
165名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:29:28 ID:NIG7ZzRA0
>>131
大量離党って?
中川と武部に若い奴が付いてくかなぁ
署名した議員に対してもなんかの懐柔策は取られるはずだから、離党するのは主犯格だけじゃね?

保守改革路線の浮遊票は渡辺の新党に入るんじゃね?中川や武部より実績あるし
166名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:29:38 ID:0+MmJppY0
中川と武部と施工が離党しろ。
あと佐藤ゆかりも。
167名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:29:38 ID:hvtd7ZtO0
>>160
どんだけ最強の総裁なんだよ
168名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:29:49 ID:1HFOvyxn0
与謝野は副総理格で一番厚遇されてたのに現存の閣僚で真っ先に
裏切った。罷免して当然だろ。石破はギリギリ罷免を免れるか?
169名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:29:59 ID:DXr+LWpf0
総理の人気で自分も当選しようというコバンザメ議員が声を荒げる場だな。
170名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:30:18 ID:NXDOg2fY0
両院議員総会なんかで吊るし上げようという作戦自体、腰が引けていた
内閣不信任案に賛成して離党したほうがまだ格好がついたのに…
そんなものにびびった麻生もヘタレだけど中川一派もヘタレだわ
171名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:30:18 ID:+1tSl9kUO
東京都限定マニュフェストとか、自民党がもはや政党としての体をなしていない件
172名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:30:23 ID:vEY3GQtM0
この状況で、どうやって「麻生GJ!」と書けるだろうか。
工作員の腕の見せ所だと思う。
173名無しさん@九周年:2009/07/16(木) 23:30:23 ID:Y473M4500
サヨが図にのってるけど、
鳩山脱税秘書はどこにいんの?
鳩タイホもうじきじゃないの?
カリフォルニアも破綻するよね?韓国投資家大炎上もうじきだよね?
174名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:30:33 ID:wZyfGSAUO
中川・武部「ごめんねごめんねー!」
175名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:30:35 ID:QB4oofZCO
>>140
金がないんだろ
176名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:30:37 ID:ikVANNeNO
2015年1月25日放送予定
N○Kスペシャル
「自民党〜かつて日本を支えた政党〜」
177名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:30:44 ID:AjVh026i0
>中川氏は16日夕、都内で記者団に「署名が両院議員総会開催に必要な128人を下回る
ことは絶対ない」と述べ、署名の正当性を強調。16日夕、1人の署名を取り下げ、3人分を追加した
計135人の賛同者名簿を報道陣に公表した。

正当性があるなら、それを無視する執行部に対して「裁判」で争えば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
178名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:30:44 ID:pAid1PUD0
いい大人が 総理の顔だけで当選しようなんて考える方がおかしい
普段から当選するように 働いてろよ
民主なんか顔が無くても どんどん当選してるじゃん
179名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:30:54 ID:2X9ELZ5v0
しかし麻生はここ数年の総理の中でもっともまともな総理だったな
他の政治家に比べれば筋も通しているほうだし、ここで散らせるのは惜しいな
180名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:31:18 ID:1IIdGZu/0
麻生おろし派は時期総裁はもう決めてるの?
麻生おろしたはいいが次が決まらないってことになるとそれこそ大恥じだろ
181名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:31:19 ID:7Y2Y4fBa0
ID:I+x88DrN0 
が必死すぎてもう……。
182名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:31:20 ID:ByqAiYjvO
>>120
元々選挙に弱い与謝野に今回勝ち目は無いわ
183名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:31:27 ID:VmL4kgKYO

麻生総理が民主党の総裁やって下さい。
それなら民主党にいれる。



だって政界泳ぎ上手で国民馬鹿にしたよなカルト鳩山には任せられないもの
鳩山はワル。刑事訴訟もの。もういいよ。
184名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:31:39 ID:0LCLFEVZ0
わかった。わかった。ときに落ち着けって
                   γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)
. | (__人__) u  }   |  |   /\   / ) し / |  ミ   
  | ` ⌒´    ノ .  !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |     < 民主が政権取ったら、中国が攻めてくるお!国売られるお! 
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |      
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \          \      
   |     \--一''           \               
    |    |ヽ、二⌒)、          \  
185名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:31:47 ID:XPcKtdTl0
そろそろネトウヨの葬儀会場スレを何処に立てるか
真剣に議論するべきだと思うんだ
186名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:31:50 ID:aDwozJ0R0
>>176
狗HKが無くなって国営放送になってるかもよ?w
187名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:31:54 ID:2EhfXgMO0
もう何もしない方がいいな
粛々と残務処理をして選挙を待つ姿勢を見せる方がいい
しかし自民の議員もマスコミにネタを与えれば与えるほど
選挙にはマイナスになることに気付かないもんかね
188名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:31:54 ID:2tKn187v0
故意積み  郵政省にたいする私恨の為に自民党が解体されてしまうのか?
あべさん、ふくださん、貴方達が無責任な首相の代名詞にされてしまいましたが、日本経済をここまで壊されては、建て直し出来ませんよねww
189名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:31:56 ID:+k9wvjyv0
>>168
そもそも今回の支持率低下の一翼を担ってんのは、与謝野自身なのになw
郵政、不正献金、ある意味最初から裏切ってたも同然の存在
190名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:31:57 ID:rayBh3Tb0
署名した人の選挙区には別の人を立ててよ。若い保守的な人ね。
191名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:32:03 ID:2NVLlJL00
>>165
少なくても、30人程度離党すれば充分でしょ。

そもそも、麻生や中川らで、政策路線が違うまったく違うんだから
いい加減、分離合流して政界再編してもらわないと困る。
192名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:32:10 ID:1HFOvyxn0
>>163
枡添は後見人の青木がドロ舟には乗せないと拒否してるよ。
次期参議院選挙で先頭に立ってもらっても遅くないしね。
193名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:32:33 ID:pEvZg5l90
麻生軍の一番の功名は石破とみた。

中川軍に間者として入り込み土壇場で寝返り。
津島派の離脱宣言へとつながる。
194名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:33:08 ID:uazwh5xR0
>>162
>>163
なるほどねー、とにかく変えて、桝添さんか。
悪い人とは言わないけど、んー‥‥今ひとつ頼りなさそうな気がするな。
195名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:33:10 ID:5HxmHfOc0
>>163
俺もマス添だと思うけど、今更焼け石に水だわな。
社保庁改革の骨抜きで、官僚の犬だってことはもうバれてるし。
196名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:33:28 ID:9Hph3TF90

中川、鳩山邦夫、与謝野、晒しage!

こいつら、少なくとも、日本国民の生命・財産など二の次だわ。
197名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:33:35 ID:n6bOVNs50
ていまい政権ばんざい

やっぱり解散のときは万歳やるん
198名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:33:38 ID:++V0A1JU0
>>149
まだ、内閣不信任案の本会議に出ただけ、武部はましだよ。

中川酒なんか、海外にいる福田を除いて全員出席するよう要請されてたのに
1人だけ、体調不良を理由に出てこなかったからな。

中川酒は、自分が出した本予算の本会議採決でも
ズル休みして地元の後援会に出てたし
どこまでクズなんだか。
199名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:33:43 ID:mZz3NP+J0
なにやってんだこいつら
法案通すのが仕事だろ
200名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:33:45 ID:XSU5nb/sP
中川(女)はこの先きのこれるのか?
選挙区でも見離されて落選とか。
201名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:33:53 ID:w3uSE4Q30
麻生降ろしを目的とする小泉+チルドレン+中川+武部あたりと、
津島派はじめ都議選の総括だけすればいいと思っていた連中の両方が書名したわけだからな

切り崩しに働いたのは誰なのか分からんが、
もともと一致して反麻生というわけでもなかったし、たいしたことも無いと思うけど
202名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:34:13 ID:NIG7ZzRA0
渡辺が中川や武部を受け入れると思う?
自分が離党する時に裏切られた形なんだけど...
203名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:34:39 ID:qUli5/pvO
西川続投は毒饅頭だったねwww
204名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:34:40 ID:v2KSP8IJ0
こんなことやってるんだから、選挙に勝てるわけがない。
国民は、自民党って…だろう。
民主党へ票が流れるのは当然。
205名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:34:43 ID:KxqTNn2j0
>>1
反対派に切り崩し工作かけたんだろうけど、
何をちらつかせたんだろう…
やっぱ実弾だろうな。ポストは不渡りになりそうだし。
麻生某は金持ってるだろうしなぁ…
206名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:35:10 ID:ngUg9yTc0
>>1
> しかし、党執行部や派閥領袖が署名議員に確認したところ、「署名に同意していない」などと
>取り下げる議員が続出
中国共産党かよ、変な圧力かけるな。
207名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:35:17 ID:wyfKEHDf0
>>194
枡添えは悪い人よ!

インフルエンザワクチンやタミフル、癌利権など米国の製薬利権にガッツり組み込まれている
208名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:35:19 ID:1PzXb90G0
>>191
30人なんて絶対無理
平時ならともかく選挙前にそんなに連れて離党なんて自殺行為。
どこに30人も面倒見れる金があるんだ?
209名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:35:21 ID:+k9wvjyv0
>>199
法案の中身を精査せずに、上に言われるがまま通すだけの無能どもに用はない
210名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:35:21 ID:34Grcp7BO
ねえねえ、これって麻生さんと自民党の緩慢なる自殺っぽいね。
211名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:35:27 ID:s5Kxz2Lu0
今NHKで報道してる。まだ見送りとは言ってないな?なんで?
212名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:35:44 ID:Nuq2AwVsO
これ中心になって動いてる
身体の大きな中川さん
なんか信用出来ないなぁ

政治とかよく解らないけど、私利私欲って感じがするんだよなぁ

てか 今の政治家で 国民や国の事を
真剣に良くしようって考えているのかなぁ?

自分の名誉のためだけじゃないと信じてみたいから
マニフェストをよく読もうと思う
213名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:35:45 ID:NXDOg2fY0
>>202
受け入れるも何も渡辺は無所属じゃん… 
これから出て行くやつjは勝手に新党を作るだろう
214名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:36:00 ID:QbF7w0fn0
石破のことは、どうも信用できない。
215名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:36:04 ID:aJZUkyE4O
>>202
受け入れるんじゃねーの?
意地張って1人でいてもどうしようもないでしょ
216名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:36:05 ID:MsoMSYmn0
アホを担いだのだからアホで勝負するしかない
217名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:36:08 ID:ikVANNeNO
>>198
そういえば福田は天皇陛下と一緒に外遊してたな。

明日帰国したら、組閣の勅書掲げてタラップ下りてくるのは間違いないな。
218名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:36:09 ID:5UStSiKE0
集団自殺へ一直線・・・
219名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:36:11 ID:/thMRC5G0
総選挙の結果!・・・
これがきっかけに自民党候補者の大半が落選に陥ったとさw
220名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:36:14 ID:Qzsne5clO
これは間に合わんだろうね
週内に開かなきゃ、3連休の後、つまり早くても21日(火)になるが、この日に麻生は解散を予告してるんだから無理だろうね
221名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:36:15 ID:6QYfrnQ80
署名した議員は苦しい場面で節を曲げるってことが
証明されただけ意義はあったな。
あとは淡々と選挙で思い知らせるだけだ。
222名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:36:19 ID:BmlKa6NY0
>>191
寝言は寝て言え
金も人気もないそんな笹舟じゃ無事に帰港できないだろがw
セメント泥舟なら何人かは助かるのに
223名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:36:30 ID:WblH85B5i

脅したんだってな
選挙で外すぞって

自民は終わりだw

もうなにしてもダメだ、呆れてものも言えない
224名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:37:17 ID:Lm2i6brg0
>>211
執行部と反麻生側とでいろいろ綱引きやっているんでしょうね
225名無しさん@十周年 :2009/07/16(木) 23:37:39 ID:b1aL9CO20
麻生のバカで解散かよ
これで自民は完全糸冬
226名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:37:41 ID:UQ6uAyaW0
あらら、あんなに自信満々だったのに、もうゲームオーバーですか。
中川(酒)、武部、加藤、塩崎あたりは、追放したほうがいいだろ。
反逆罪で銃殺とかw
227名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:37:56 ID:NXDOg2fY0
>>218
せめて「玉砕」と呼んであげようよ…
228名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:37:57 ID:2X9ELZ5v0
>>191
あいつらに30人もついてきゃしないって
3人がいいとこ
229名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:38:03 ID:ByqAiYjvO
>>158
中川や武部は渡辺みたいに選挙強くないからふみきれないんだろ
230名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:38:11 ID:UYFH4d+HO
民主党はカルト教だから自民党頑張ってほしい
231名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:38:15 ID:s5Kxz2Lu0
ポッポ捜査と中川女って関係あるのかな?この強引さと、焦りっぷりは。
232名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:38:17 ID:sJ/bVV1T0
中川が署名の上積みに動いてるらしいぞ
まだ油断できない
233名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:38:27 ID:NIG7ZzRA0
>>213
渡辺は21日頃に新党を立ち上げると宣言してるよ
候補者も2桁居るって言ってた
234名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:38:28 ID:oKflPfQv0
>>223
別に自民執行部の肩を持つわけではないが、
倒閣運動に加担しようとするもの、そう見えるものに対し
公認外しや除名をちらつかせて黙らせるのは当然の話。
民主党だってこれはやる。
235名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:38:46 ID:ihkFbhtk0
自民プロレス始まったな、どうせ舛添か野田を担ぐんだろ
236名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:38:56 ID:gbrdmA760
>>211
ああ、俺も見た。まだ票集め中、明日の昼頃、執行部が正式発表とか
その前に見てたBS11の亀井静香の出てた番組じゃ、流れたようですって言ってたな
情報錯綜してるねえ
237名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:38:59 ID:zMWPJouG0
>>218
自民レミングの氏の行進 それとも 麻生ハメルンの笛吹き
238名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:39:12 ID:37E/i0HG0
与謝野はもともとお飾りのつもりが、中川(酒)がやめて仕方なく
重要ポストにって感じじゃね?
頑張ってるけど、今の経済状況に対応できてないので誰かと交代して欲しい。
239名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:39:17 ID:/thMRC5G0
病人でも無いのに自ら安楽死を望むバカがこの世に居たとはな
呆れたよ自民党さんwwww
240名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:39:19 ID:++V0A1JU0
>>173
鳩逮捕なんて自民党ですら言ってないのに
そういう書き込み出来るのもあと数日じゃねえのw

来週解散しちゃった後に同じような書き込みしてると、
公選法違反でお前が逮捕されるよw
241名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:39:29 ID:SHRrsety0
中川だっせーーーーーーーーーーーーー
242名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:39:35 ID:SDMQIjQd0
断末魔の叫びってやつですか
243名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:39:36 ID:ngUg9yTc0
ただ選挙の顔を変えてもマニフェストがパッとしなければ選挙で少しも良い結果にならないと思う。
244名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:39:36 ID:Lm2i6brg0
>>223
それは以前小泉さんの時も使いましたよw
245名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:39:49 ID:2NVLlJL00
>>222
それくらいの覚悟をもつべきなんだよ。
選挙前に、こういう造反劇やるなら。

親分の小泉ならやってると思うよ。
246名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:40:05 ID:t6msr++n0
武部といえば、地元北海道だと元々民主が
強かったのもあるけど、小選挙区だと自民全滅
の可能性もあるって、どっかで聞いたけど、
麻生にかまってる暇はないよね
247ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/07/16(木) 23:40:08 ID:S3XLl8icO
おい、135人は全員除名しろよ!
トップを信じられないクズは苦汁を舐めろ
248名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:40:22 ID:An2Xwg/90
>>139
あいつ善美踊らせて表に飛び出したらしらんぷりしてたじゃん
マジで善美??
249名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:40:24 ID:2tKn187v0
ここは 小泉スレです
反対意見は殲滅ですよ
250名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:40:40 ID:h/OqClH80
>>149
武部は北見市で国政報告会やってたw
251名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:40:47 ID:czX1rSHQ0
>>226

中川(酒)氏はお役目上、旗本退屈男になってるから
そのリストから除外してくれw その他はお好きなようにw
252名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:40:50 ID:G4zzDHc40
こいつら後は、落選して民主党政権
隠してきた悪事がバレて、逮捕祭りだな
253名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:40:51 ID:5FctryPjO
>>19
野党になるのにポストなんてないから
バカの集まりと言われる訳だよ執行部の連中は
254名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:40:55 ID:+k9wvjyv0
武部は小泉のケツ舐めて幹事長にして貰っただけのクズだろ

実績なんかありゃしない

本来なら、名前すら出てこないような泡沫野郎が一人で何か出来るわけねーわなw
255名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:40:57 ID:Yg60d/gP0
どちらにせよもう終わりだね。自民だけが滅亡するのなら、関係ないけど、友愛政権
誕生なら、間違いなく在日外国人参政権法案成立で、日本国滅亡だろうね。
256名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:41:10 ID:oKflPfQv0
>>247
麻生を信じてるかといわれれば、本気で信じている自民党議員はたぶん10人いないと思う。
257名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:41:17 ID:40BCh+zUO
麻生は嫌いだけど中川秀直武部勤は大嫌い
だからいっそ反麻生は自民党からいなくなれ
とくに
佐藤ゆかり 塩崎 加藤 小泉チルドレン 皆いなくなれぇ
つうか早くただの人になってちょっとは反省しろっつうの
258名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:41:33 ID:AjVh026i0
中川は森元に騙された。
259名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:41:39 ID:GSgC/EcM0
党がカスならさすがに支持者も白痴揃いだな
今回最大の無能を晒したのはどうみても執行部だろ
ナカガワ・タケベみたいなガキどもになめられまくって後手後手の醜態
あげくの果てに署名の切り崩しを自慢げにべらべら番記者にリーク
とどめは署名取り消し僕知りませんと弁解野郎続出の報道
自爆もここに極まれりだな
麻生が切るべきは本当にヨサノやイシバの首か?
ここは麻生が執行部のメンツを叩き潰してでも両院議員総会やるべきだろう
何が党内一丸よワラかしてくれるなホント
麻生で固まる唯一最後のチャンスを潰して勝利宣言か?
救いようがないわこいつら
260名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:42:10 ID:1HFOvyxn0
>>191
小沢.羽田らが離党した時で40名程度なのに、中川や武部が
30人も面倒みれるわけがない。綿貫、亀井だって数名なのに。
261名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:42:10 ID:L77hAN5KO
>>223
脅しは武部や中川(女)が散々っぱらやってきたことだろ
武部幹事長の名前出した脅しまがいの文書は見たことあるぞ
反逆者を当選させた地域には予算等でしかるべき処遇があるってな
吐いたつばが自分に降ってきてザマアとしか言いようがない
262名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:42:30 ID:WblH85B5i

しっかり自民はアホで戦うんだなw
263名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:42:48 ID:An2Xwg/90
>>149
最期までワラかしてくれるなぁw
流石に政治家の徳をあつく語る先生だ
264名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:42:49 ID:ncO30PyZ0
中川(女)と山本拓と加藤を公認候補から外せばいいだ
265名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:42:50 ID:PaEmH7LaO

自民朝鮮プロレスしているんじゃねーよ!
おとなしく国策逮捕されろ!グッドウィル事件も動き出しているしな。
266名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:42:55 ID:rnc8WEDNO
確認すべきはただひとつ
麻生降ろしに賛成か反対かしかないわけで。
麻生降ろしに加担するなら公認取り消しで当然。
無所属で戦う気概のないヘタレなんざ物の数じゃない。
267名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:43:17 ID:giYb5MoI0
中川秀直の地元は広島だっけ?
自分の選挙は安泰なの?
268名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:43:18 ID:jE7f7HeS0
こんどのすったもんだで一番ひどいのは与謝野だな
麻生政権の政策のうち、経済がらみは与謝野がやってたわけで
政権に批判が来るとしたら自分が相当責任を感じなければならない
それが麻生に責任を取らせようとするなんて
ひどい
269名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:43:20 ID:gSquq6Qd0
政治家は国民の鏡だから
自分たちも反省せんといかんな
270名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:43:22 ID:wyfKEHDf0
>>225
そうかな?首相変えたら返って票を減らしそうだけどw

窮地になったら一致団結しないと!w 登山でも生還できないw


でも思想信条を共有している仲間じゃなくて、金と利権に群がっているだけだから


いざとなったら責任のなすり合いでバラバラw


下野して予算編成権が無くなったら最後、来年は存在するかどうかも怪しいよw


271名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:43:26 ID:oKflPfQv0
執行部と反麻生のどっちが勝ちって話じゃなくってどっちも負けなんじゃない?
272名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:43:49 ID:ikVANNeNO
自民党

総裁 小池百合子
幹事長 中川秀直
大将 加藤紘一
政調会長 片山さつき
選対委員長 小泉純一郎
273名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:43:49 ID:+k9wvjyv0
小泉に尻尾振ってた連中の中じゃ、太蔵が一番身の程を知ってたし、空気も読めたなw
274名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:43:59 ID:+UBlbcrw0
選挙の総括って、反省会だけじゃなく、可能性としては、中川(女)一派の
糾弾大会にもなりうる要素があるな。
もちろん、そればかりだと責任のなすりあいになるから麻生がまず反省の弁だろう。
一方で、動議として、誰かが中川一派の制裁を提案し、
それが党の役員会に持ち帰りになったら、まぁ、中川一派はガクブルだろうな。
離党して新党しかない。しかし、勝てるはずがないのが目に見えている。
セコウが「公認をちらつかされた」とか言っていたの?それが本当なら、この推測は、
かなり可能性があるな。一気に10人程度の公認見送りがありうるよ。
刺客も当然に送られる。あるいは無視でもいいけどね。少なくとも、公明票は入らない。
確実なのは中川、武部、塩崎あたりだな。チルドレンはほっといても落選するし、通ればもうけもの。
ほっといていい。逆に、今回署名しなかったチルドレンは優遇するといいよ。
タイゾウとかね。川口順子にはまいったな。私はこの人に投票したんだったが、まぁ、もう二度と入れない。
川口はもう少しまともだと思っていたが…。所詮、小泉チルドレン一味だったのかな。

武部にタイゾウをぶつけられないの?公明票は当然タイゾウに行くとして。
275名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:44:16 ID:uJbCnpKH0
どっちががんばっても自民所属って時点でマスゴミに散々にたたかれて負け
民主ってだけでマスゴミに褒め称えられて勝ち
276 :2009/07/16(木) 23:44:31 ID:rBht7YWu0
中川必死すぎでウケル。
まぁ、ここまでやって失敗したら印象悪いからね(笑)
277名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:44:34 ID:1HFOvyxn0
>>253
そんなことはない。人気の委員会のポストは野党でも中堅議員にはそれなりに
魅力。
278名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:44:34 ID:NIG7ZzRA0
>>246
町村は残りそうだけど残りは全部危ないかな
一番安定してたのは中川(酒)だしw
279名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:44:51 ID:S4bx8vRu0
あ、そう   z=ニ三三ニヽ                               、     
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   都議選は惜敗を期したのに 惨敗しちゃたな
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    
     lミ{   ニ == 二   lミ|   都議選と総選挙は違うぜ     総選挙は もっと負ける・・・    
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   自民党を本当にぶっ壊すのは 小泉じゃなくて オレだったというオチだぜ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ   24時間テレビの日の投票は 地球を救うんじゃなくて 民主党を救うかもな       
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
  } i/ //) `ー‐´‐rく     今回の解散は 延ばし延ばしになって 任期が切れる寸前だからよ 「古いパンツのゴム解散」 だろ?   
  l / / /〉、_\_ト、」    
  /|   ' /)   |         え? ガダルカナル解散??  いや ドウニカナル解散だぜ!

                    自民党は泥舟じゃねえぜ   麻生セメントのセメント舟だ    浮くことなくすぐ沈む・・・
          

弱虫太郎   阿呆太郎   放言太郎  もうダメ太郎  落選プー太郎
  ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━|
                        ∩___∩    /) いまここクマー
                        / ノ     ヽ   ( i )))                         
                      /  ●   ● |  / /  国民はサジ投げて 
                       |    ( _●_)  |ノ /     靴を投げつけたい気分
                      彡、   |∪|    ,/      
                      /    ヽノ   / 自由民主党は 署名自由党だクマー
280名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:45:01 ID:2OpKitTJ0
>>260
郵政3兆円のおこぼれがあるんじゃない?
281名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:45:09 ID:9984DUr+0
>>272
党5役か、っておい!
282名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:45:21 ID:1PzXb90G0
>>233
その二桁って現職・新人・元職合わせてでしょ?
現職だけなら2〜3人が良いところだろ
283名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:45:27 ID:jE7f7HeS0
与謝野だけには我慢がならない
公認はずせよ
284名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:45:39 ID:aJZUkyE4O
>>265
今回の内紛はガチだよw
自民同士で自爆してテレビや新聞に取り上げられる度に票を失っていき
当選する確率下げてんだからw
285名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:45:40 ID:kHTTgHty0
選挙そのものあることがおかしい。

永久自民党政権にすべきだ。

そう、憲法を改正せよ
286名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:45:42 ID:lVZErr+k0
衆院選後の自民党総裁は舛添だろうw
戦犯として現執行部は粛清されたとして
鳩山政権と激しく対決する構図を作らなければならない!!
来夏の参議院選挙の巻き返しを狙ってなw

左翼リベラル政権なんて反吐が出る
( ゚д゚) 、ペッ
早く右派政権の再興を頼むぜ!!
287名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:45:47 ID:MWNiLv190
議員にとってはもう自民が負けるかどうかの問題じゃない

自分が落ちるかどうかの問題だ
288名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:45:54 ID:2NVLlJL00
>>260
一概には、そうとは言えない
その時と違い、なにせ、最早麻生自民党は世論の風も吹かず、
下野を待つだけの身で、組織崩壊に違い状態だから。

まあ、両名の本気度にもよるけどね。
289名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:45:59 ID:MDBAw+rr0
>>246
北海道の中でも武部はヤバイよ。
幹事長(別名小泉の犬)の頃から地元軽視も甚だしいし、
民主の対立候補もなかなかの実力者。
290名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:46:12 ID:D+qgAm6F0
中川(女)とかいつも最悪のタイミングで人の後ろからだまし討ちする
やつが固まってくれたんだから早くポイすべきだろ
291名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:46:27 ID:vwU+nmrK0
>武部にタイゾウをぶつけられないの?公明票は当然タイゾウに行くとして。

まぁ、二人とも落選。次の選挙では自民党議員は2/3が落ちる。
292名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:46:33 ID:sxyJYbQX0
ココまでされても中川秀直を除名出来ないの?
293名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:46:35 ID:/thMRC5G0
弟のポッポはどうすんだい?
294名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:46:48 ID:qBtCA2LS0
>>4
ワロタw
295名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:46:55 ID:zMWPJouG0
>>248
組むと思うよ。これだけ暴れられるのは、飛び出す覚悟があってこそ。
今、突然飛びでてそれでも大義が立つとしたら渡辺さんしか無い。
自力のある人は、何をするにも大義を大切にする。特に政治はね。武部さんは、どうするのかな?
296名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:47:04 ID:1IIdGZu/0
もしも民主が政権取ってもゴタゴタ続きでみんなが嫌気してくる
来年の参院選挙で自民が過半数取り戻したら今度は民主がねじれ国会で何もできなくなる
民主が政権取っても1期だけ下手すれば途中解散で4年持たない
297名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:47:05 ID:QbF7w0fn0
小泉の時と違って、執行部が強い態度に出られるわけがないと
高をくくってるだろうね。

中川カバオ、造反の加藤、武部、マダム寿司、塩崎、
このメンツはどうするのやら。
298名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:47:09 ID:ikVANNeNO
福田が本気出せばこんなゴタゴタ一時間で解決するんだが、
なにぶん外遊中でな…
299名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:47:34 ID:2tKn187v0
断末魔が市場ん活発に活動するんジャン?
300名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:47:47 ID:iqP/k+SN0
本当グダグダだな小泉帰って来てくれよ
自民は全然駄目だ下手すぎ
301名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:47:57 ID:lVZErr+k0
>>296
細川連立政権は9ヶ月の短命政権w
302名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:47:58 ID:r1GcQ8fAO
>>292
無理
力関係だけで言えば中川>>>麻生だから
303名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:48:00 ID:w3uSE4Q30
与謝野はもともと財政再建派で、麻生内閣の重要閣僚だが、麻生とは政治的な立場がかなり違う
東京選出で選挙も強くないから、都議選の反省を必要とするというのは理解できる

石破は、石破個人としては選挙に落ちるわけないが、
津島派代表として、派閥の方針にしたがう必要があったんだろ

ただ、二人共麻生退陣を本気で望んではいないというのが、小泉系議員とは違うところ
304名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:48:28 ID:wyfKEHDf0
>>300
小泉帰って来てくれよ
 ↑
おいおいおいおい!
305名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:48:29 ID:ExQlsh4P0
中川(女)は移民新党作って堂々と戦え。
公約は
・移民1000万人
・児童ポルノ法改正(単純所持禁止)
・ホワイトカラーエクゼンプション
・消費税増税
これで絶対勝てる。
306名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:48:34 ID:t6msr++n0
騒いでるのはやっぱ、次でいなくなりそうな
奴らの断末魔なんでしょうかねぇ

残る奴は党首が誰であろうと残るだろうし、
自力で残れない奴らは、この際、消えた方が
スッキリしてイイかも
307名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:48:53 ID:tS8g0qzs0
塩崎、中川はもうダメだろ
この先、自民党が与党でも政権の表舞台には立てない

これはクーデターだけど、騙し討ちに近い
せめて有権者に義を見せるなら離党するべき
落選確実だけどなw
308名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:48:53 ID:cKBLVio70
>>1
わざとやってねえか?
ここまでgdgdなのは珍しいぜ。
309名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:48:58 ID:sxyJYbQX0
>>302
だったら新党作ればいいのに
310名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:49:25 ID:Yg60d/gP0
自民のお家騒動なんぞ知った事じゃないが、問題なのは鳩山友愛政権誕生だと
ほぼ100%確実に在日外国人参政権法案が成立してしまうことだな。そもそも
民主党内に在日法案に反対する議員なんて20名弱しかいないし。保守派と
思われている前原でさえ、在日外国人参政権法案に賛成とはね。前原も次期F-X
のことを心配する前に、大量に日本に流入してくる漢人のことを心配しろよ。
いつのまにか日本もウイグルの二の舞になるぜ。
311名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:49:27 ID:ByqAiYjvO
>>254
武部は小泉の言いなりに刺客送った張本人だからな
麻生の人格批判する資格無いわ
312名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:49:28 ID:oKflPfQv0
>>296
どうやって自民が次の参院選で勝つんだい。
層化票はもう無いんだぞ。
予算権を民主に奪われて支持団体はカラッカラに干上がるんだぞ。
参院選の頃には、選挙基盤がグチャグチャで自民はいつもの組織選挙なんてできなくなってるよ。。
313名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:49:29 ID:Qzsne5clO
与謝野と石破はどうすんだろうな
これで解散の閣議決定に署名したら笑いもんだが
314名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:49:44 ID:bVEUS5ZF0
北海道自民は、辛うじて当選可能性が有るのが町村だけというテイタラク

つか、その町村も危ない訳だがw
315名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:49:53 ID:4E52ARQW0
>>297
公認はずし?やるわけないっしょ。
むしろ今の時期に自民党公認はずされたらかえって勲章になるかもしれん。
316名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:49:56 ID:3PbchiQPO
細田男を上げたな
317名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:50:05 ID:G4zzDHc40
いい加減、安定政権で改革してもらわないと
死にそうな国民ばかりだから
衆院選はパーフェクトといいような勝ち方をするだろう

そう・・・・パーフェクトと
318名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:50:09 ID:nRXSo7n10
郵政選挙でも民主が110以上議席取れたのは党首がまだましな岡田だったから。
自民今回100きるかも・・
319名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:50:09 ID:LzFSNPk00
投票用紙に当選させたい名前とこいつは駄目だという
名前が書けるようになるといい。
数の相殺して得票数にすればいい。
320名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:50:12 ID:BmlKa6NY0
>>298
福田のほうが嗅覚、政治感が冴えてるんだから困りもんだわ
321名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:50:20 ID:1PzXb90G0
>>280
そんなオコボレがあるなら
不信任に賛成して大々的に離党会見してるってw

>>296
それ自民が200議席前後取れば現実味もあるけど
多くても150議席って現状じゃ参院選までに来年改選の自民議員を小沢に切り崩されて終わり
322名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:50:20 ID:8KrCFlyPO
解散なんかしなくていいよ
解散すりゃ放り出したと言われ解散しなきゃ早く解散しろと言われる
俺だったらブチキレてるなw
麻生さん頑張れ
323名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:50:33 ID:Af45TOlC0
グダグダにも程があるなw
麻生代えるんなら何故不信任案否決したのかって話になってくるぞ
324名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:50:33 ID:++V0A1JU0
>>297
マダム寿司は鳩山の次の岡田内閣で閣僚やって、
10年後には自民党総裁になると思う。
325名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:50:37 ID:WblH85B5i
>>271
その通り、どっちも負け

殴り合いながら谷底に転がっていってるんだよ

アホだね〜
326名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:50:40 ID:veSWeVwk0
>>303
二人ともやる気まんまんだったろ。
石破は、びびって、釈明しはじめたがw
津島のように、麻生降ろしの汚名まで着るつもりは
さらさらないって人も多いだろうからな。 
こんなゴタゴタやってれば後援会に示しが付かない。
327名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:50:46 ID:DK/y8KnR0
>>312
前も一度下野したけどすぐ戻ったじゃない?
328名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:50:52 ID:iqP/k+SN0
>>297
公認取り消して刺客候補送り込んでも小泉旋風みたいなのは期待できないだろ
麻生に反抗しただけだし

>>304
小泉のパフォーマンスやイメージ戦略の上手さはケチつけるところが何も無いんだが
今の自民は下手すぎだろ
329名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:51:03 ID:h/OqClH80
>>283
>与謝野だけには我慢がならない
公認はずせよ

末期癌の年寄りだから この暑さには耐えられないのでは?
330名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:51:07 ID:YiG61mQF0
ニュースでは、もう地元に帰った議員も結構いるみたいだな。
総会で騒ぐより、自分の選挙区だろうよ
331名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:51:15 ID:Rt0wa0we0
>>8
引きこもってるのもいいが、たまには外に出ろよ。
近くの国会議員の演説でも聴きに行ったらよろし。
土日は地元に帰って国政報告会とかやってるから。
なに、おまえらの嫌いな若者はあんましいねえ。つか全然
いねえ。いろいろ聞いてみることをおすすめする。
んで、よかったなとか思うことを2ちゃんでかきこすればいい。
332名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:51:31 ID:ikVANNeNO
2009年8月30日深夜

小泉「痛みに耐えてよく頑張った!感動した!」

〜落選したタケベ、ナカガワ他小泉チルドレン達に対して〜
333名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:51:37 ID:aBm0AONJ0
なにこのgdgd

完全に自滅してるね
334名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:51:43 ID:NIG7ZzRA0
>>282
現職なんか他に居るのか?って感じだけどね
それでも先に看板上げてるし渡辺のイメージは良いよ
ほぼ比例区だけの選挙戦だと思うけど侮れない存在になると見てるのは俺だけか?
中川や武部を受け入れたらイメージが悪くなるだけでメリットが無いよ
335名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:51:45 ID:MDBAw+rr0
>>314
あとは比例頼みだな。
小選挙区の候補者を全員1位にして、
惜しかった人が2人当選、いや、2人無理かも。
336名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:52:04 ID:8vktjFua0
死んでいい方の中川は除名しろ
337名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:52:10 ID:r1GcQ8fAO
>>309
意味が良くわからんが、力関係で強い方が出て行くなんてどの世界もそう無いと思うよ?

別に自民党って私党じゃないから、麻生が自分で新党作ればやりたいように出来るんでね?
338名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:52:12 ID:wyfKEHDf0
>>329
末期癌なの?w
339名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:52:27 ID:sxyJYbQX0
>>319
マイナス票、入れたいよなあ
340名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:52:38 ID:zMWPJouG0
>>296
自民が引っ張りすぎた。本気で自民は負け方が悪すぎる。
また安定多数を取ると政権は安定する。新人議員が増えて小沢さんの力が強大になる。
小泉チルドレンの時の様に。また小沢さんなら、旧政権の不正を徹底的に洗い出す。
そして1年ではそんなに支持率は落ちない。かなり長い政権になると思うよ。
341名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:52:42 ID:bVEUS5ZF0
塩崎は、落選当確だしな。

地元女子アナ(地元では大人気)出馬で、勝ち目無し
342名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:52:49 ID:4E52ARQW0
>>327
ヒント:選挙をやって与党に戻ったわけじゃない
343名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:53:03 ID:KZkWz0IAO
泰造君勝ち組だなwww
344名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:53:11 ID:2NVLlJL00
でも、中川らが保守改革路線の新党結成して、
渡辺や知事連達と組んでいくというシナリオ以外、
もう、ないと思うけどな。

それ以外だったら、民主が多分、3分の2行くよ。
あの、友愛の民主がw
345名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:53:22 ID:oKflPfQv0
>>327
あの時は参議院は自民党が抑えていた。今はそれも無い。
それに加え8党の野合政権だったから仲間内での諍いもあった。今回は大多数民主。
はっきりって全然違う。
346名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:53:23 ID:9984DUr+0
中川(女)は金曜までがんばると思ったが、結局白旗か。
347名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:53:31 ID:h/OqClH80
>>289
松木謙公も屑だけど武部も屑w
348名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:53:40 ID:QbF7w0fn0
自民党に残るつもりなら、署名一覧が「造反リスト」として出回っちゃあ、
イメージが悪いもんねえ。
349名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:53:55 ID:Lm2i6brg0
>>327
前回の細川・羽田内閣の時ね。
あの頃は自民党は野党だったけど第一党で、与党の方は少数党の連立だったからできた技
今回の場合負け方にもよるけど150議席切ったりしたら、離党して民主と合流したり
新党作ったりするのが出てきて自民党は大打撃になると思う。世襲議員しか残らなかったりして
350名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:53:58 ID:jZ+HUtUG0
何か結局2ちゃんもテレビや新聞と同じメディアのひとつなんだな。
結局麻生降ろしも成功したのかしてないんだかよくわからん。
とりあえずごたくはいいから政策で勝負してくれ。
自民も民主も政治を動かすための代表争いをしているだけで国民の生活を担っている
ことに変わりはないのだから。
351名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:54:03 ID:WblH85B5i
>>297
小泉の時の様にはならないよ
大義名分が無い
あの時は郵政があったがなw
>>8で吹いたwwwくそw
353名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:54:14 ID:/o66fyG20

懲罰のため、麻生首相は署名した議員の選挙区を訪れ選挙演説を行いとどめをさします。
354名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:54:50 ID:p3kmAh3r0
与謝野どうなるかね?
明日にも罷免か辞任だろうか?
355名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:55:09 ID:GlYIjGFI0
自民党が世間話でどういわれているかの例
http://blog.livedoor.jp/seitaisikoyuri/archives/51284650.html
>人間、自分の行動が他人にどう見えるかというコトに無頓着になってしまうんだなと、シミジミ思います。
>無論、連日の自民党の内紛劇を見てなのですが、我が家の御客様も皆、その話題に関して「呆れてモノも言えない」といった類の感想を述べられております。
>「人の振り見て、我が振り直せ」という諺もありますが、『あぁ、ならない様に気を付けよう』と思ってしまいます。
356名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:55:11 ID:heO1h8J+0
おまいら 離党した奴らは、また痔民に戻るからなw そこら辺よく考えて投票しろや。
357名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:55:12 ID:sNTibPxD0
民主党は政権取った途端に公明と組むなんてみっともないことはしないだろうな
唯一気がかりな点だ
358名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:55:23 ID:lVZErr+k0
おまえら鉄砲玉になる勇気はないのか?
このチキン野郎どもがwwww

俺か?歴史を変えられるなら興味があるねw
359名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:55:23 ID:vEY3GQtM0
こっから先は麻生降ろしじゃなく、麻生隠しが始まるな。
自分の選挙運動で、麻生色をいかに隠すかという自民議員の戦い。
360名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:55:26 ID:G4zzDHc40
党四役は全員落選で
もう面も見たくない
361名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:55:40 ID:oC8IWC/O0
つーか反乱組って選挙後に自民に残る気ないんだろ?
こんなゴタゴタを外部に見せてたら、取れる票まで逃げてってるもんな。
362名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:55:39 ID:SPM5KLZO0
中川氏や武部勤、加藤紘一両元幹事長らは非公認にすればいんでね?

結束力が高まると思うよ。
363名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:55:44 ID:s5WxSO6R0
麻生
「ようやく逃げきったな。
 やれやれ

 さて、ここはどこだ?」
 
364名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:55:51 ID:9EZPCYaZ0
>>1
僅かに残っていたチャンスも潰したバカ太郎

バカタロー解散までカウントダウン

365国民よ、開催派の議員を落選させろ:2009/07/16(木) 23:55:54 ID:OK3mYW1N0
国民よ、無党派層よ以下の議員を落選させろ

開催派議員は不信任案に反対しながら、後になって麻生戦犯論でひきずりおろそうとする
豚の風上にも置けない人間たちです。
無党派の皆さん、この議員たちは、表向き建前で投票して、うらで反対の行動を
取れる人格を持つことがわかりました。代議制民主主義の議員にまったく
不適格なのでぜひ次回選挙で落選させましょう。それが日本国、日本国民のためです。阿部辞任首相をかついだ、小泉チルドレン阿部
一派が大量です。世耕よ、都議選の総括をせよというなら、お前の阿部小泉チルドレン一派は、自分たちの
原罪をはっきり国民に明らかにして謝罪するのだな。
366名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:55:58 ID:FhW2Xvkl0
>>351
郵政なんて大義名分でもなんでもないんだけどね
党内の手続きがちゃんとしてたわけじゃないし

郵政民営化なんて、そもそも手をつけると失敗すると悲惨だけど成功してもたいした
成果となるような政策じゃないし
367名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:56:01 ID:Af45TOlC0
麻生下ろした後、こんな状況じゃ誰もやりたがらないだろ
368名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:56:17 ID:NXDOg2fY0
中川はまた新自由クラブでも作ればいいのに
369名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:56:33 ID:t6msr++n0
もうどうしようも無いだろう
1ヶ月後なんだぜ?総選挙は
ポッポの不正献金問題があってもコレだ
この流れは変わらない
時勢ってやつだ

自分が生き残ることだけを考えた方が
イイと思う
370名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:56:42 ID:0IID4q+x0
まったく中川(女)どもは度胸がないな
こんな茶番演じるんだったら
堂々と内閣不信任案に賛成して
離党すればよかったのに
371名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:56:44 ID:PaEmH7LaO
>>284
党を割ってこそガチと言える。
現時点では所詮、自己保身の党内プロレス。
正義を装った麻生批判発言をマスゴミに取り上げてもらい、
あたかも発言力があるように有権者に見せ掛けている。
372名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:56:46 ID:ByqAiYjvO
>>303
与謝野は麻生に面と向かって 「貴方じゃ戦えない」と退陣要求したんだよ
373名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:56:47 ID:ahMGHQnj0
どうすりゃいいんだこのニュースは

麻生またブレたwwww とでも言えばいいのか?
374名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:56:52 ID:nRXSo7n10
郵政選挙で民主が110以上議席がとれたのは党首がまだましな岡田だったから。
麻生なうえにこのゴタゴタ・・
これじゃ自民100以下だな。
375名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:56:53 ID:MDBAw+rr0
>>349
あの時わかったことだが、
下野した時の自民党くらい恐い野党もないわけで、
下野してもじたばたせずに、野党として戦えばいいのに。
376名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:56:53 ID:sxyJYbQX0
>>357
都議選でやりすぎた。
公明票が民主に行ってる事は隠せない。
377名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:57:00 ID:oP8e6A2r0
マスコミが今後も煽り続けるのは決定事項だが、
党内第二派閥の津島派が完全に手を引いちゃった以上麻生降ろしなんて無理だろJK
第一派閥の清和会は森の目が黒い以上、どうにもならないしね。
しかしこれで中川(女)と武部の政治生命は完全に終了。
与謝野も失脚の可能性が出てきたか。(ゲルはまだわからん)
こうなるとポスト麻生は誰になるのだろう? 
小池もいらん発言していたから難しいし、まさかの谷垣はないよなぁ・・・
378名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:57:14 ID:q3znwhEA0
>>345
そして、参院自民を10ほど小沢が切り崩せば、衆参とも多数確保。
近年、自民でさえこれは成し遂げてない安定ぶり。
カルトもいないのは好印象。
その点、上下院押さえてるアメリカの民主の安定ぶりと近い。
379名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:57:17 ID:4tH7pR7/0
>>160
応援と言う名の嫌がらせですね
380名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:57:42 ID:W33Sdv08O
売国議員が権力失えば良いことだな
381名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:57:43 ID:7gUWpm5r0
「麻生降ろしのために署名したんじゃない」って言うてる議員らって、アホなんじゃないかなと思う。。。
382名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:57:47 ID:gSquq6Qd0
オザワがオータの選挙区から出るので民主と公明が組むことは当分はない
383名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:57:55 ID:++V0A1JU0
>>354
総会開くかどうかは明日午後決まるから、夕方には大臣辞めるだろう。
384名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:57:57 ID:WblH85B5i
>>365
麻生も自民も嫌だから
心配しなくても落ちるよ

まだ勝つと思ってんの?w
385名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:57:58 ID:9984DUr+0
>>357
鳩山は表立って公明党に秋波を送ってるがな。小沢も影じゃそういう動きしてたわけで。
可能性は低いが公明党が大幅に議席を削られた場合はありうるんじゃないか。
386名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:58:02 ID:CSjtD5jAO
なんで麻生は切り崩しみたいな汚い事するんだろね

両議員総会に出席するのがそんなに嫌なんですね

むしろ自ら両議員総会を開くのが
総裁の責任だろうね
麻生太郎には全く義が無い
だから 恥を知らない 徳が無いって批判される
>>376
え?いってるの?マジならソースとかない?
388名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:58:12 ID:tkfFd+s20
自民党はどうせ潰れるんだからもう潔く潰れろよ。それが日本人の
美学だろw
389名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:58:27 ID:8rYAL0n30
>>372
それ、中川(蛙)だろ。
390名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:58:30 ID:M1ymotZG0
>>365
心配せんでも基本自民全員落選対象だから。
治安維持法出す似非愛国者などいらん。
391名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:58:32 ID:jZ+HUtUG0
麻生って何が問題なん?
この場合おろそうとしてるやつらの方が問題だと思うけど。
若手の議員で新しく内閣改造でもやったらいいんじゃないか?
392名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:58:39 ID:XwKN0m7J0

 世耕が、テレビで馬鹿晒すから、自民が駄目にwww
393名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:58:47 ID:NXDOg2fY0
>>370
小沢はそれができたんだよな… 綿貫・亀井、鈴木宗男のように離党して
やっていくだけの気力があるやつは今の自民党にはもういないんだな
394名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:58:50 ID:SGO3jj4J0
>>366
小泉が拘ってたというだけで、そんなにうまみのある政策ではないしね。
見た目が派手だから凄く見えるけど、国鉄や専売公社の民営化と比にならないくらいの
しょぼい政策。
395名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:58:58 ID:J+GYkSVn0
自民党って中国共産党レベルの言論弾圧政党だよね。
執行部による独裁がまかり通るなんてこわいこわい。
自分のところの議員は執行部が圧力かけてだまらせ、国民の言論はネット規制や児童ポルノという名目で規制。

自分らの唯一の遊び場を奪おうとしてる政党を応援してるネトウヨってどれだけバカなんだよ。
396名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:58:58 ID:CUmw+hu60
gdgdにも程がある
まあ週末もメディアがこのニュース垂れ流して公自カルト政権の議席が減るなら大歓迎だけどw
397名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:58:58 ID:GByr/VCO0
>>377
ニュース見たら都連の連中、今回の内ゲバに怒り心頭だったぞw
与謝野支援してもらえないかもよw
398名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:59:00 ID:2tKn187v0
民主曰く 麻生総理大臣様 是非我が選挙区の自民候補の応援演説
たのみます たのみます たのみますww
399名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:59:02 ID:MDBAw+rr0
>>389
中川は面と向かってない。
400名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:59:23 ID:cDzHUJ9+O
>>259


よっぽど悔しかったんだね。

もう少し落ち着いたらどうかな?



401名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:59:29 ID:KIzTmX2+O
どの道、下野だもんなあ。下手な抵抗すると民主も
拾ってくれないよ
402名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:59:30 ID:Lm2i6brg0
>>375
あのときは怖かったよね。橋本、野中、亀井とか怖いオッサンがたくさんいた
今は・・・・怖い人いる?
403名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:59:35 ID:QbF7w0fn0
今回の中心メンバーだけで離党して新党を作ったら、
足の引っ張り合いばかりで、やってられないだろうな。
404名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:59:37 ID:24R7EHDTO
>>283
何言ってんの?与謝野が居なかったら麻生は生き延びてないよ。
喉切って間もないのに酒の失態のせいで朝から晩まで答弁して国際会議にも行って、なのに選挙区は海江田万里と一騎打ち
冷静さを失う気持ちもわかるよ。
405名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:59:38 ID:i1W+6D6/0
>>391
むしろ都議選で応援に回った閣僚が責任重大だと思うんだが
なぜ麻生に転嫁するのか分からんw
406名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:59:40 ID:Af45TOlC0
今回は参院でも野党だからな
自民党完全野党転落の巻
407名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:59:42 ID:gbrdmA760
>>274
>選挙の総括って、反省会だけじゃなく、可能性としては、中川(女)一派の
>糾弾大会にもなりうる要素があるな。

もう解散前で、国会で案通す必要ないしな
マニフェストが原因で割れるかもね
408名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:59:46 ID:KhxRX6600
>>169
×総理の人気で自分も当選しようという
○総理の不人気で自分も落選しようという
409名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:59:56 ID:LS4PiOoq0
結局、「逃げない」と言いながら、ただの緊急集会に変えさせてやんのwww

麻生口ばっかwww
410名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:00:01 ID:bfxvmwfN0
麻生=北条高時ですなぁw

大丈夫、長崎高資みたいな有能な側近が盛りたてて
自民党政権は永久に続きますよwww
411名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:00:01 ID:oKflPfQv0
>>375
あの時の自民党議員からすると野党としての惨めさは相当なもんだったらしいよ。
仲間は逃げてくわ、官僚は説明に来ないわ、来てもペーペーしかこないわ、
だから方向性のまったく違う社会党なんかと組むことになったんだ。
彼らにしてみたら、そらじたばたしたくもなるわな。
412名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:00:10 ID:EwmD3kJx0
麻生
「俺は逃げない!!

 だけど、両院議員総会は開かない!!


 なにか?」
413名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:00:10 ID:C3f5ncDeO
細川内閣
日本新党、新党さきがけ、新生党、日本社会党、
民社党、公明党、社民連、民改連
による連立政権

羽田内閣成立

小沢が社会党外して7党の合同会派「改新」を作る。↓
社会党激怒、羽田が説得するも連立離脱

自民党歓喜w社会党に上手い話を持ちかける。

村山総理誕生w
414名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:00:15 ID:veSWeVwk0
>>372
でも、与謝野が足ひっぱってた部分も非常に多いんだがな。
定額給付や消費税をめぐる発言で。
415名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:00:21 ID:AiOwTF020
>>387
都議選1人区2人区に創価信者がひとりも住んでないってことはありえないからな
ふつうなら自民候補に流れるわけだが、あの圧倒的な得票数の差を見たら、
まゆつばと断言するのも憚られるな。ひょっとして・・・と思わせるものはあるね
416名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:00:24 ID:r15HmVrW0
>>49
禿同。
本当わかってないよなぁ、何みてきたんだろ。
ピンチをチャンスにって散々自分で言ってるくせに、
今まさにここしかないという絶好の局面でgdgdと。
ここで造反組をビシッと一喝しまとめる器量を見せれば、
少しは国民に見直され、善戦する芽はあるのに。
417名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:00:33 ID:FTRBy3cZ0
>>366
「郵政改革一つできないで、他の改革もできるわけない」
は、強力な大義名分として通用したよ。

郵便局の中の人にとってはそうでも、おおかたの国民にとっては
やはり、利の方が多いと思うよ。
肥大化した官の抑制といった、象徴としても、成功の意義は大きい。
418名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:00:35 ID:+k9wvjyv0
まぁ、カルト創価の力を借りなきゃ政権取れなくなった時点で終わってたのかもな
419名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:00:40 ID:H/P6ceTk0
自民gdgd過ぎる
420名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:00:42 ID:pjaUzkAZ0
>>378
鳩は既に社民切り画策中
参院で過半数にあと5議席(社民5)足らないだけ、自民から一本釣りでの確保可能

衆院で単独過半数取れば国民新党も用済み
421名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:00:50 ID:W8i/SpBC0
油断するなよ、小泉と小池が今日会ってたみたいだからな。
まだ何か仕掛けるつもりかも知れん。
422名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:00:50 ID:cRVSvz5xO
>>376
それ誰のどこの分析?
ソース頼みます
423名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:00:55 ID:4e2GcFH20
>>402
何言ってるんだ。我らが期待の星一太くんがいるじゃないか。
424名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:01:02 ID:9tvi3iFL0
>>385
ぺろぐり擁立が確定すれば
完全に戦争しかけることになるんじゃないか?
425名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:01:21 ID:fH36ROMO0
は?
426名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:01:22 ID:xOi6+F8g0
もともと選挙で落ちそうな面々が騒いでただけだし、
今後離党したりしたら草加の票ももらえずに
野垂れ死にだな。
427名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:01:33 ID:LS4PiOoq0
>>406
もう前回の細川政権のとき見たいに参議院で自民が半年審議拒否とか出来ないね。確実に民主の予算が通る。初めて自民党以外の政策が実行できる
428名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:01:57 ID:/8OggJHC0
        iiiiiii、           ,,,,,,,、
     : _,,,,lllllll,__、     ,lllllll      .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil
  : llllllllllllllllllllllllllllllllllll| :,,,,,,,,,,,,,,,llllllliiiiiiiiiiiii、  .l!!!!!!!!!!!!!!!!!!゙゙′
  : l!!゙゙゙゙゙゙゙lllllllllllllll: : :   lllllllllll!llllllllll!!!!!!!!!!"             liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、
     ,,,illllll!!゙゙lllllll    ″  ,lllllll′                   l!!!!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙′
   ,,,illllll!!゙` lllllll、      .llllllll′     ,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、
  : ゙!!lll!゙゜  .:lllllll、     .,lllllll°     .:!!!!!!!!!!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
    ``    .゙゙゙゙゙°     ゚゙゙゙゙°
    √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐    ┌┐ ┌┐   √ 7
   / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ |   _,,| |__,| |__ / /
  < /   / /     / / │ |   |          |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   | ̄ ̄ ̄  . ̄|   ノ / _| .|    ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
   | | ̄|  | ̄|  ! <_/ |__丿   | ̄    ̄~   ̄‖ / 'l゙.゙i    / /
   |   ̄    ̄   | .┌┐┌┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l   / /
   | | ̄|  | ̄|  | 丿.└┘└‐┐    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヽ ヽ_,/ /
   |   ̄    ̄  |<_ノ−┐┌‐┘    |  i二二二! !     ヽ,   /
   / / ̄ ̄ ̄~|  |┌─‐┘└─┐  | ┌──┐│      〉 .〈
  ./ /     ___!  !└─‐┐┌─┘  |   ̄ ̄ ̄. .|     ./  \
 く /      \   |  .  │ |       | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
  `´         ゙ー"     .└┘      ││    | │ ヽ―''"`   \__/
                       └┘    └┘
429名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:02:01 ID:4E52ARQW0
>>357
組むことはないから安心しろ
反創価の保守票を持ってかれるのを警戒する反民主勢力が民公連立を吹聴してるだけ
自民と違って民主は公明と手を組まなければならない状況にはない
430名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:02:05 ID:dxZOTgK30
何だかんだで1年近く散々罵倒され続けたにも関わらず
微動だにしなかった麻生はすげえはw
431名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:02:07 ID:rzKceKXH0
>>381
署名した議員の多くは、総裁選前倒しの動きがあるのを知らなかったらしいよw
432名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:02:20 ID:ahMGHQnj0
>>417
民営化で癒着構造がきれいさっぱり無くなるかと思ったら、かんぽの宿疑惑だしな
民営化してもかわってねええええええ と国民が思うのも無理はない。
433名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:02:24 ID:Af45TOlC0
麻生はリーダーとしての資質が無さすぎる
もっと自分の政策を前面に押し出して、何のために何をどうするのか理論だって説明して、それを完遂しないと
高度成長期なら良い首相だったかも知れんが、時代が違うな
434名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:02:27 ID:D+qgAm6F0
何となく今は麻生おろしで騒いでるけど
数ヵ月後にぽっぽおろしでぽっぽが友愛されそうになってたら笑える
435名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:02:28 ID:fvEDk8+a0
自民は早くマニフェスト出してこないと本当にやばいんじゃないか?
民主はつめは甘いけど、全体の方向性としては公平分配型に行くってのがはっきりしてるけど、
自民は中で権力争いやってるから全体的な方向性すら見えてこないんだよな。
いっそのこと中川達が権力握れば金持ちとか経営者は最悪でも入れてくれるのに・・・・
436名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:02:29 ID:N8YXAHLd0
武部は地元に帰ったらしい
これで一つはしごが外れたな
佐藤ゆかり涙目w
政局に首突っ込んでるからこうなるw
437名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:02:32 ID:r1GcQ8fAO
>>385
大幅に議席を削った公明なんか価値は無い

去年の秋の選挙情勢で少しの数でひっくり返る時ならともかく
今は公明は要らない子
438名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:02:33 ID:cDzHUJ9+O
>>273
太蔵は天然なだけで、愚かでは無いからね。






439名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:02:38 ID:Gz5opjgY0
秀直の瞬きの回数が異常に増えてただろww
こいつは除名でも良いんじゃないか?
今もどんどん増えてますって目が泳ぐってwwどんなハートしてんだよw
440名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:02:38 ID:veSWeVwk0
>>397
都連のじい様たち、本気でおこってたもんなぁw
普通のひとは、ああいう反応するよね。
ブラックリスト入りの議員は、全然わからんのだろうけど。
441名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:02:40 ID:W5p7CzzK0
何だこの茶番は
でもあのリストの人間は許さん
442名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:02:46 ID:gB57+uli0
中川(カバ)は除名すればいい
443名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:02:47 ID:Ah7QwXP50
>>414
宮哲とか、与謝野を評価してる識者が多いからどれだけ実力あるのかと思いきや
総裁候補としても、大臣としてもパッとしなかったよな。
挙句に反麻生の急先鋒って、小物過ぎて笑っちゃうよ。
444名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:02:48 ID:qv9V5+cQ0
>>411
だから麻薬つかっちゃったんですね。ダメ!絶対!!
>>415
うーん…現時点では風聞にしかすぎないけど…ありそうな気がするのはそこら辺かもw
2chで「今回創価は自民応援してないよ、おれのとこ電話なかったし」とかカキコあったの見たことが…
どーなんだろ。表向きは一緒に下野するって言ってるけど。
446名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:03:09 ID:v6K9l6P/0
>>414
ばーか。今回の金融危機の経済政策は全部与謝野主導だ。麻生なんか定額給付金の採用以外何もしてねえよ。
447名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:03:24 ID:2tKn187v0
キャッチングボードをにっぎって居るつもりの公明党

獅子身中の虫にご用心あれ 桑原 桑原!!
448名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:03:25 ID:uXWkhWOs0
野党時代すさまじい審議拒否をしたんだよね、自民党は。
「何でも反対の民主党!」というたびにどの口が言うんだと思ったわ。
449名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:03:36 ID:Af45TOlC0
リーダーシップもない、多数派工作も苦手
参院握られてるのに野党に喧嘩売る
何の得にもならないのにマスコミにも食いかかる
450名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:03:56 ID:kO/dJ1PY0
別に麻生を擁護するきないけど
こんなの江戸時代なら全員切腹、お家取り潰し
軍隊だったら軍法会議にかけられているぞ
どこまぬるま湯体質なんだよこいつら
451名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:04:01 ID:HCmr2Qv70
>>417
そんなデタラメ信じるのは一部の小泉信者だけだよ

>「郵政改革一つできないで、他の改革もできるわけない」
>は、強力な大義名分として通用したよ。
それなら公務員改革とか国民に必要な改革をやればよかったのさ
郵政民営化みたいなほとんど益のない改革を優先してやられても国民は迷惑するだけ
その間も借金は増えていっているってことわかってるの?
政治は小泉の遊び道具じゃないんだぞ
452名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:04:21 ID:Q6JSwO8a0
中川とか加藤とか離党しろよ 中川とか覚せい剤情報漏洩事件とかMKタクシー事件(在日韓国利権)とか
国士たる代議士にふさわしくないやつやん 移民受け入れとかさ
こんな売国に政局にキャスティングボードは握って欲しくないわ
息子の評判も最悪やしな 民主も最悪だが、こんなやつもきれない自民も最悪やわ
453名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:04:34 ID:9EZPCYaZ0
>>446
給付金は創価
麻生は何もしてない、出来ないバカ太郎

454名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:04:35 ID:URFKgwEa0
相当麻生は叩いたが、この解散と言う花道だけは評価してやる
麻生の言ってる事が正論だしな
爺さんの無念を晴らしてやれ

でも自公には票は入れんよ
455名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:04:38 ID:3HU+AJ8K0
中川秀直は次の選挙が正念場
彼の地元の選挙区内で一番大きい市(人口14万人)の市長選挙で自分の息子を出馬させ
その選挙で小泉チルドレンを応援に呼びまくって大ヒンシュク買った(結果は落選)

しかも中川は亀井の隣の選挙区であり確実に嫌がらせを受ける
ちなみに前の選挙でもとりあえず刺客を送られてる
郵政選挙では13万票獲得だが(民主の候補は7.5万票)
その前まではだいたい9万票で1万票ちょっとしか差がなく中川は選挙が強くない政治家

移民受け入れとか色々とウケ狙い(誰のw)的な発言してきたがそれこそマスコミに同調して麻生潰しに加担し
マスコミから泥(自民)の中に輝く宝石とでも扱ってもらわねば中川自身が落選しかねない現状
もしくは最低限、自らか自分が影響力を行使できる者が自民党の総裁になり比例の最上位に入れてもらうか
456名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:04:39 ID:ZrkgLxMa0


    中川の乱   しゅうりょう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


457名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:04:47 ID:GByr/VCO0
>>440
そうそうw
しかも怒ってたのが与謝野の地元の落選議員w
458名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:04:55 ID:veSWeVwk0
>>446
与謝野じゃなくて、後ろの官僚だろ。パイプ役でしかない。
459名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:05:08 ID:UHFpaGUh0
>>448
69日連続審議拒否だからなw
ギネスに申請してみたらいいよww
460名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:05:27 ID:DL0WYM290
中川秀直見てると故ノムヒョンを思い出す

>>440
普通に自民候補応援してる俺も憤った
自民民主に限らずあんな裏切り方する徳のない連中は人間的に最低
うちの選挙区の候補がリストに入ってなくて本当によかった
461名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:05:28 ID:qMbc+HMJO
結局一部の馬鹿が大騒ぎしていただけなのがバレてしまったな
中川と武部は除名
462名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:05:31 ID:ByqAiYjvO
>>382
古田敦也出馬との噂もあるけどな
463名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:05:40 ID:CSjtD5jAO
■汚い麻生太郎■
これだから徳が無いと言われる

両議員総会を求める事は、自民党の国会議員として当然の権利である

当該両議員総会を開く為に3分の1を
集めたにも関わらず
公認しないとか、比例順位を落とすという
考えられないやり方で
切り崩しをはかる麻生太郎

これが民主主義のやる事なんだろうか?

464名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:05:44 ID:/mqrJxft0
>>448
そうそう。委員会出席拒否とかね。
社会党・民主党だけだというけどどこの国でも野党は同じみたいよ
465名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:05:45 ID:4mzei70s0

 誰か造反リストの署名議員まとめてくれ!

 そこに載ってる奴には絶対に入れないしw
466名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:05:44 ID:EIqbCMDZ0
>>434
テレビ、新聞、雑誌、その他、マスコミから文化人、芸人に至るまで、鳩山を賞賛し称え、
「同志、鳩山」と呼ぶようになるよりは、かなりマシだと思うけどな。
467名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:05:45 ID:C3f5ncDeO
細川内閣初の予算委員会

野党自民党の質問者は江藤隆美と石原慎太郎。

この時の議事録は面白いから読んでみ。
江藤さんみたいな議員は自民党からは消えたな。
468名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:05:57 ID:PfhOuTJdO
>>450
その前に麻生が謀殺されてるだろうな
469名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:06:12 ID:i1W+6D6/0
>>440
今頃与謝野釈明に回ってるんじゃね?w
470名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:06:32 ID:rTk7lC1+0
小泉チルドレンは何の仕事をしたの?
この際、良い自民党議員と悪い自民党議員をはっきり決めて投票しよう。
471名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:06:36 ID:9tvi3iFL0
>>446
> 麻生なんか定額給付金の採用以外何もしてねえよ。

いや、給付金も公明の「手柄」なんだが・・
472名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:06:36 ID:OCIg5m2J0
>>388
中国様の犬になれってか?
このゲス野郎がww

売国政党は叩き潰せ!!
自民党が惨敗ということは
民主党が大勝ということだ
社民と合わせて300議席ww

日教組や民団には夢のような国になるねw
9条信者も殺人未遂を起しても安心!
473名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:06:38 ID:HaWYZ8Db0
>>402
>今は・・・・怖い人いる?

バカな人はいます。麻生なんですが。
474名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:06:42 ID:t/yt3XUu0
今回の総選挙は云わば中川(女)解散であります
私は政府の要職の立場にあるものが特別の関係にある
女性に公安の情報を流すことがいいことなのかどうか
国民に問うてみたい
475名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:06:43 ID:3lUulCeHO
麻生もここまで世論調査で糞みたいな支持率
出されてる状況でそれでも自分で解散したいと
言うなら堂々と議員総会開いてそこでやり合えば
良いだろ。何という情けないさもしい奴なんだ。
今の麻生は犯罪者鳩山と同レベルだな。
476名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:06:49 ID:itwI3DvR0
>>445
元々都心部だと民主の方が得票率良かった上に、今回創価が議席数増やしてることを考えれば
単に自分たちの議席確保を優先させただけにしか見えんけどな
477名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:06:50 ID:nvVagmAs0
中川(女)の隣に加藤が座ってた時点でおわってたな。
武部なんてもう自分の選挙区に戻ってるっていうし。
まじめに景気対策やってきた首相のどこが悪いのかね。
支持率?国民なんていいかげんだしさ。
478名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:06:50 ID:YPolGO0+0
>>437
同時に民主党の獲得議席数が微妙だとありうるって話。
層化の求めてる政策のほとんどが民主党と一致してるからね。
479名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:07:04 ID:ZW820oNeO
>>341
ウチの職場は愛国保守系で塩崎を応援している。
今日の退社時に何気なく掲示板を見たら塩崎のポスターが剥がされ緊急性のない普通のポスターに代わっていたw

またあんな騒ぎを起こしたから、怒らせたのかなぁ?
480名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:07:12 ID:cDzHUJ9+O
>>284


今週が底だな。


来週以降は上昇に転じる。




481名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:07:23 ID:uXWkhWOs0
野党自民党が今度はどういう手に出るのかが楽しみだな。
今回は初めての純正野党だからな。
482名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:07:24 ID:pjaUzkAZ0
>>469
20時過ぎに執行部批判していたよ・・何から逃げてるのかと
483名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:07:27 ID:P/0hPBTv0
これだけのことをしでかしたら、一般人なら自主退職するだろうけど、
政治家は(得に今回の造反組は)恥知らずだから、
どう決着するんだか、分かんねえ。
484名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:07:34 ID:XbyIbijc0
どいつもこいつも落選しないようにあがいてるだけで見苦しいよ。
テレビの前で露出すると投票されると思ってるんだろ。うなぎイヌまで署名
してたしな。ドロドロしすぎてむなしくなるわ。
485名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:07:35 ID:G4zzDHc40
与謝野は引退でいいだろ
能力もない癖に、欲があり過ぎなんだよ
ただの官僚の犬じゃねえか
ところで都議選の最大の功労者は東かもしれんな
486名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:07:36 ID:7gUWpm5r0
>>418
自民は、公明に配慮して解散時期をうかがってたっぽいのに、
都議会は自分の党はボロボロで公明はちゃっかり組織票集めて確保、
挙句の果てには「与党への批判と言われますが、わが党は議席確保してますから」なんて言われる始末。
ほんと、完全にバカをみてるな。早く手を気りゃいいのに。
487名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:07:37 ID:e9OwPXeV0
中川( )笑
488名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:07:47 ID:veSWeVwk0
>>457
人としてどうなのか?ってレベルまでいっちゃってたな。
489名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:07:51 ID:GSgC/EcM0
>>400
あたりまえだカス
で?
おまいはニヤニヤしてミンス万歳か?
490名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:07:52 ID:aYg2nAp40
133人の名簿見たら地元の議員が載っていた。
その議員だけには誰から頼まれても投票したくない。
政党云々以前に人間として最低だもん。
491名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:08:01 ID:ahMGHQnj0
>>480
もう上がる要素がないぞ?

たのみのマニフェストすらまとまるかどうかもわからんのに
492名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:08:09 ID:QIRWambRO
493名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:08:13 ID:HdHVIduo0
中川はくずだな・・
494名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:08:31 ID:04PPBEki0
中川女とか武部とか加藤とかイラネとか言われている奴ばっかじゃん
さっさと首切って強肩な所みせればいいんだよ
麻生は変に人がいいからな
495巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/17(金) 00:08:32 ID:LRx9uqHrO
もう、割れる以外無いな、改革派は自民に居ても、敗れても何の責任も取らず、改革票を食い潰し、
逆に焼け太る国賊の吉田の孫に食い物にされるだけだ。

サンフランシスコ講和条約の様に。
496名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:08:35 ID:mtLvDuGb0
騒いでるのは皆、落選予定候補。民主の若造候補に負ければいいよ。
もともと落下傘候補は民主落下傘候補には勝てない。
497名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:08:40 ID:4mzei70s0

 誰か造反リストの署名議員まとめてくれ!

 そこに載ってる奴には絶対に入れないしw
498名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:08:54 ID:ExQlsh4P0
>>455
田原総一郎が強力に応援してるみたいだから大丈夫だよ。
499名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:09:02 ID:R7g0qyf70
こういうゴタゴタが有権者をあきれさせているのに・・・

もうダメだなこりゃ
500名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:09:16 ID:rTk7lC1+0
武部は最後、顔をテレビで映ったからもう選挙モード
これで票をかせげると思ったんだろう。
別にどうでもいいんだよ。テレビさえ映れば
>>476
そーかもしれないな。ちょっと憶測が過ぎた。

ところで、今回麻生おろしとか言ってるバカ議員の末路はどーなるの?
ついでに、どうせ下野するにしても公明も切ってほしいんだけど。
502名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:09:31 ID:UHFpaGUh0
>>478
政策が一致してるからって組めるとは限らない
政党が手を組むのに一番重要視するのは政策じゃなくてお互いの支持団体の動向
503名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:09:34 ID:Hnymj33eO
>>400
お前の家族を殺せば落ち着くかもしれない。
504名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:09:37 ID:9tvi3iFL0
>>469
「死なばもろとも」で与謝野落としに動きかねない気がするw
505名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:09:41 ID:9ddq//fd0
>>453
馬鹿はお前だ
506名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:09:39 ID:C3f5ncDeO
自民党のマニフェストは2005年の奴を使い回せばいいだろ。
数字の修正は上からシール貼ればいい。

「改革を止めるな」 w
507名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:09:47 ID:DL0WYM290
>>488
麻生に「徳がない」といって人格批判した武部の仲間にブーメランが帰って来ただけだな
508名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:09:49 ID:FTRBy3cZ0
>>451
ほとんど益のない改革って、なぜに言い切れるの?
無駄な特定局の統廃合や、ハコモノ整理、膨大な関連団体への
天下り採用の禁止等々、国民資産の官の寄生を排除するだでも
大変価値があると思うよ。

公務員改革しなきゃと言ってるのに、郵政だけはしなくていい
って言ってる意味がわからない。

トップの政治家が、ぶれずに強く言葉と態度で、自分の政策姿勢を示すことが、重要なんだよ。
この官僚国家では。
509名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:09:57 ID:aoWyEMfZO
>>268
これだからこの国の経済認識はひどい
夢物語の民主が支持されるわけだ。与謝野が踏ん張らなかったら(しかもある程度持論を曲げながら)どんなことになってたか…
おまいら国会中継見てないだろが与謝野がきちんと語ると野党議員も黙るんだぞ
510名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:10:12 ID:cy0Blejx0
とりあえず、今回の騒動で自民のクズが炙り出されて
良かった。中川・小池・武部こいつらは特に許さん。
有権者の正当な判断に期待するぞ
511名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:10:16 ID:e9EQyUzZO
>>421
もう小泉に政局動かす力無いから
512名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:10:22 ID:AiOwTF020
>>503
これはけっこうアウトなんじゃねえかな
513名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:10:36 ID:XCC334ns0
マスコミ的には「切り崩し」と言っていて、施工もそんなこと言っているけど、
本当に、確認が必要なのは確かなことだよ。
自分は署名していない、という人が出てきたら、確認も必要だわな。
ファックスで済む。で、返事は全部はまだ来ていないだろうが、おおむね
来ていると思うよ。それを見るに、すでに勝負あり、というところなんだろうな。
中川はまだ必死にやっているけどね。はっきり言って、無理。
小泉時代は遠い昔。中川にはもう何の力もないよ。べつの意味で力はあるけどね。ダーティなところで。
ファックスを送って返事がない人には電話で確認。それを「切り崩し」とか何とか言っているに過ぎないな。

それにしても、すでに次の選挙に出ないことが決まっている萩山教厳が名前をつらねているのにはワロタ。
おとなしくしていれば、県連からそれなりに重鎮として今後も待遇も受けられただろうに。
514名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:10:38 ID:e9OwPXeV0
中川&武部&加藤の三人は除名処分しろ、俺が許す!!
515名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:10:42 ID:wV5bnIunO
麻生は汚いね

そりゃ 公認外すとか 比例順位を落とすとか
言われたら両議員総会に署名した自民党議員も取り消すかも知れない

でも 麻生さん
あんたのやっている事は民主主義じゃない
恐怖政治そのものだ

恥を知らない麻生に言っても分からないかもね
516名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:10:54 ID:4e2GcFH20
>>501
都議選の結果があれだから自民から公明を切るのはもう無理。
517名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:11:01 ID:8fmMCgfV0
今回のごたごたは選挙危ない人たちの「俺が麻生にがつんと言ってやったぜ」的な
アリバイ作りでしょ袂を分かつ才覚も根性も無いただのパフォーマンス
518名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:11:13 ID:beDN/hyZ0
>>448
審議拒否の内容にも寄ると思うが?

519名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:11:16 ID:7FOptcsp0
ていうか麻生自民が与党になって、野党でも保守議員を当選させないと
自民公明が与党→児ポ法 民主が与党→外国人参政権 沖縄ビジョン
が通っちゃって結局そうか大勝利!!なのが腹立たしい。
何で党によって考え方が一貫してないの。
きっちりわかれてくれないと、こっちも判断つけられない。
520名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:11:27 ID:RrwOtwPD0
自民党がマニフェスト出しても、勝手にマニフェストを出そうとしているグループがいるからなw
出すなら、説得して、統一してくれw
521名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:11:31 ID:ijKSR2eg0
>>516
公明「に」切られたから結果があれなの
522名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:11:34 ID:ahvf5bgy0
繰り返します

此処は 麻生スレです反対意見はことごとく抹殺 ちゅうかのように!
523名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:11:49 ID:9tvi3iFL0
>>486
なんだかんだいっても公明はすごいね>都議選
誉めたくはないが誉めざるを得ない。

ただ、もう「公明と組もう」という党はいないんじゃないか
どうみても関わったほうが危機に陥るw
524名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:11:52 ID:+7rcPJzZO
とりあえず緊急集会で麻生はケジメつける事になるけど
中川武部等の麻生降ろし議員はどうケジメつけるんだい
525名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:11:52 ID:GaCxzULd0
>>480

   まだはもうなり、もうはまだなり。

   天底見極めの極意な。

526名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:11:57 ID:L1I01ncyP
中川カバ工作員の任務は自民のイメージを悪化させて民主を勝たせる事
527名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:12:02 ID:rTk7lC1+0
与謝野は本当の日本の現状をよくわかっていた。彼の政策が一番現実的だったから
さぞ無念だろう。彼は夏の選挙を乗り越える体力はないだろうなあ。癌もあるし、
本当に悲運だ。
528名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:12:05 ID:HxziaoWU0
>>475
なんでそんなに怒ってるの?
中川大好きなの?
529名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:12:13 ID:UHFpaGUh0
>>490
その地元議員は当選しそう?
地元なら大体の動向は分かるでしょ?
俺の地元の議員も名簿に載ってるけど
(まあ、これは最初から分かってた(思いっきり中川寄りの議員だし))
そいつは今回間違いなく落選(年齢制限で比例重複も出来ない)
530名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:12:15 ID:v6K9l6P/0
>>472
最近こういうのが釣りなのか本気なのか分からなくなってきているw
去年ぐらいならまだ麻生も生き生きしてたから本気でこういう工作してる奴いっぱいいたけど、
最近はどう考えても負けるの目に見えてるのにまだこんな効果のない事をしてるって・・・やっぱり釣りだよね。
531名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:12:39 ID:uXWkhWOs0
自民党の中で糞といわれる立場って評価が分かれる感じだな。
自民党という糞の中でも特に糞なんだから相当の悪とも読み取れるし、
糞の中で糞扱いなんだから裏の裏は表で実は正義なんじゃないかとも読み取れる。
面白いな。
532名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:12:41 ID:aYg2nAp40
武部は煽るだけ煽って、
自分の選挙のために地元に帰ってしまったようだ。
こんな最低の人間見たことない。

133人の名簿を参考に投票する人に増えてほしい。
変節漢に志ある政治は不可能。しょせん利権と自己保身の人たちだ。
533名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:12:58 ID:v6K9l6P/0
>>477
どこが真面目に景気対策だよ。解散から逃げて支持率回復を待ってただけだろ
534名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:13:04 ID:itwI3DvR0
>>490
同じく、地元選挙区の奴がいた・・・
絶対にこいつには入れない
535名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:13:07 ID:AiOwTF020
>>448
自民による「審議拒否戦術」の発明は画期的だったな。
牛歩とかすっかり時代遅れの遺物になってしまった。
536名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:13:09 ID:cy0Blejx0
>>475
就任当初から時期は自分が判断するって言ってただろ。
いざ解散するって言ってから騒ぐ馬鹿が頭おかしい
前もって言え
537名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:13:22 ID:9ddq//fd0
>>463
汚い?
お前はどんだけピュアなんだ?
538名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:13:23 ID:RA5eNNsf0
チルドレンで調子に乗って政局に動いてたやつはこれからドンドンはしごはずされるよ
塩崎なんか最も選挙危ないから地元帰るだろうしな
539名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:13:36 ID:TsgmvN510
細田あたりがうまく事をおさめた、ってのが真相なんじゃないかな。
540名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:13:37 ID:bCV6BMJ+O
見苦しいwwwwww
麻生……ほんとにカスだな

俺は自民党支持だからこそ、麻生と心中はしたくないんだ
541名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:13:41 ID:uzUbRMtZ0
東京選出の議員は、都議選の結果を衆議院選の選挙区に当てはめて票読みをしてるはず

与謝野の東京1区=千代田区+港区+新宿区

都議選での自民の得票=9,696+23,907+(18,890+17,183)
都議選での民主の得票=9,872+35,224+42,054

都議選のままだと与謝野落選だな
542名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:13:42 ID:qZZ3EQw+0
武部とかは「これで報道は自民一色だ」とか本気で考えてそうで怖い
543名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:13:46 ID:JxRUgFMP0
>>446
「麻生 実績」でぐぐれ、チョン。

あと、民主党なんか「何もやってない」どころか
「悪いことしかしてない」ぜ?
544名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:13:49 ID:HCmr2Qv70
>>508
小泉信者って本当に嘘で固めたことを言うよね

>公務員改革しなきゃと言ってるのに、郵政だけはしなくていい
>って言ってる意味がわからない。
こんなこと一言も言っていないよね?
郵政民営化に効果がないとは言ってない
ただやろうとすると非常に苦労が大きくやっても効果がそれほどあるものじゃない
優先順位としてかなり下
国の借金がどんどん増えてる状況で首相が国民の益を考えずに自分がやりたいこと
ばかりを手につけることをよしとするわけ?気が狂ってるとしか思えないんだけど

>大変価値があると思うよ。
どう大変価値があったのかできものなら説明してくださいよ?
545名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:14:04 ID:4e2GcFH20
>>538
元々チルドレンは公認しないと言われてたから、関係ないだろw
546名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:14:04 ID:1Rgul3Ux0
中川往生際悪すぎ。
547名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:14:05 ID:jZXZQqqm0
>>518
自民党の審議拒否はきれいな審議拒否www
548名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:14:27 ID:coh3E4ku0
>>523
石原が言ってわ、公明党には応援してもらったのに、
自民党の中で足引っ張ってしまったって。
お役目とはいえ、やってらんねえだろうなぁ。
549名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:14:27 ID:Nks4VsFM0
>>417
構造改革は利権構造の改革だぞ
官を抑制した分、他に付け替えただけ
あとで官の抑制やめて結局、利権が拡大したが・・・
550名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:14:29 ID:ijKSR2eg0
>>539
細田の仕事増やして選挙対策の時間を削った、
ってのが真相なんじゃないかな
551名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:14:39 ID:xnrB0giL0
自民党支持者も最後の良心があるなら、名簿以外の議員に票を入れるんだな
こいつらはマジで屑だぞ屑
552名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:14:41 ID:cy0Blejx0
>>533
お前はテレビでしかニュース見ない池沼だろw
どんだけ麻生が仕事してきたことか。
小泉なんて5年やっても何もしてないがな
553名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:14:41 ID:AiOwTF020
>>536
公明党の判断で21日になったのにな
しかも任期満了間際の自動解散だしな

なにをしたかったんだろうな麻生は。
>>503
結構アウトだなぁ。

>>509
GDPがどうだ、なんだとマスコミが煽ってはいたが、現実に失業率なんぞ0.何パーセントあがっただけ。
世界的には稀有なことなのにありがたみすら感じない、今の現状を「政治がよかったから」だとはまったく評価しない。逆に罪の部分だけ追い求め
糾弾することに明け暮れる。まぁそれが日本の国民性らしい。
555名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:14:59 ID:YPolGO0+0
民主党が政権とったら、野党の議員立法法案の審議拒否とか、
面白いことがたくさん起こるだろうな。なんだかわくわくしてきた。
556名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:15:08 ID:DL0WYM290
>>535
そう、社会党のお得意戦術だった名物の牛歩がかすんだw
557名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:15:12 ID:9tvi3iFL0
>>543 これか?↓

●官僚天下り容認 ●道路作らせまくり ●田母神更迭 ●移民1000万人
●出先機関廃止取りやめ ●日韓トンネル提唱 ●違法朝鮮学校に税金投入
●内閣人事局設置の骨抜き ●靖国の宗教法人格返上案●地デジ推進
●天下り団体に補正予算2兆8500億円 ●韓国通貨スワップ拡大 ●韓国ビザ無し推進
●箱モノ「メディア芸術センター」&天下り団体発足 ●西川社長続投 ●野田小渕を大臣に
●児童ポルノ単純所持禁止 ●ユーラシアクロスロード ●対費用効果の薄かった給付金
●二次元エロゲ規制促進 ●韓国の対馬買占め容認 ●在日資産凍結を撤回
●大不況中に消費税アップ明言 ●解散時期、内閣改造など政策について明言せず日本混乱
●パキスタンに資金提供1000億円 ●IMFに10兆を円で融資 ●100年安心年金崩壊
●対アジアODA増額 ●対アフリカODAも増額 ●中国に新フル名目で金、技術無償提供
●対韓国IMF返済金の優遇を明言●嘘をつき盟友鳩山大臣切り ●村山談話踏襲
●自国農業を無視し途上国農業投資促進 ●取調べ可視化否定的 ●毒米
●北方領土の面積2等分返還→三島→四島→頓挫→サミットでも交渉失敗
●日豪経済連携協定→北海道経済に打撃 ●面子重視の内政懇中止
●経済対策を無視して「国民最大の関心事は西松」 ●日韓同時サマータイム提唱
●エコポイントで特定メーケー保護&天下り認定機関設立 ●国会議員の世襲奨励 
●高速1000円で他交通機関に打撃&ETC利権&天下り●官僚予算倍額支給
●青少年ネット規制法&指定フィルタリング推進機関(天下り機関)設立 ●国籍法改改悪
●インドネシアが金融危機に陥った際に1.5兆円規模の円資金供給を約束 ●公明と共闘
●発展途上国(中国含)に120億ドル提供(増額)&研修生4万人受け入れ ●サハリン訪問
●懲戒処分歴のある社会保険庁職員を解体後に厚生労働省へ配置転換 ●カルデロン
●廃止予定の雇用・能力開発機構(しごと館)を高齢・障害者雇用支援機構と合体存続
●住民基本台帳法改正案で外国人登録度廃止。在日韓国人・朝鮮人に住民票を与える
●6年連続でサミット議長総括に記載されていた「拉致問題」を2009年記載なしの大失態
558名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:15:15 ID:v6K9l6P/0
>>491
ネトウヨはまだ鳩山問題で逆転できると本気で信じてるみたいですよw
559名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:15:18 ID:04PPBEki0
>>515
一命を賭しても物申すくらいの勢いだったならまだしも
公認外すくらいで日向るなら最初からいうなwって感じだろ
特に代表の中川女とか武部とか加藤くらいはちゃんと責任とれよww
560名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:15:47 ID:beDN/hyZ0
ウチの選挙区でも、賛成者に加わってた・・・orz

このネットが普及してきた今の時代に、姑息にも保身を計るとは嘆かわしい(´ヘ`;)y─┛~~
561名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:15:59 ID:R/cpD9w30
署名捏造とか誰の入れ知恵だよ。。。
まああの党さんだと思うが、この混乱は除名に値するから
吉田の孫としてキッチリかたをつけるんだ!太郎!
562名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:16:07 ID:dJA294tW0
日本人は内輪もめをものすごく嫌うんだよな。
麻生おろしをやるなら一気呵成にカタをつけるべきだった。
563名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:16:12 ID:Jcz24kW20
>>501
下野した自民に公明が媚びると思うか?
切る切らないと言える立場じゃねぇよ
564名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:16:16 ID:+wF48S/n0
>>551
うちの県の5選挙区のうち4人も名簿にいるんだぜ
民主党に入れるしかないわw
565名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:16:31 ID:v6K9l6P/0
>>511
いや小泉の煽動はまだかなり効く。大衆受けでは麻生の比じゃない。
566名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:16:34 ID:3C2/MHjSO
>>541
創価票たすと自公>民になるから与謝野は当選する。
ただ学会の力の入れ具合にもよるが。
567名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:16:49 ID:ijKSR2eg0
公明票を貰わんと通らん奴は諦めろ。
もう自民党には入らない。
568名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:17:10 ID:gB57+uli0
中国の遺棄化学兵器の件とか
経済スパイ防止法とか
北朝鮮の制裁を速攻国連にねじこんだりとか、な
福田じゃやらなかっただろう
569名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:17:20 ID:coh3E4ku0
>>561
ふつうに中川の作戦だろ。でもおかしいと気付いた議員が何人もいたって話しだ。
570名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:17:26 ID:4X7YTtYW0
いや、選挙前に40日の期間おいたのは、造反者潰すには正解だったかもな


しかし、アッサリデカイ釣り針に引っかかる中川、武部、塩崎は余程尻に火がついてるんだろうwww
571名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:17:28 ID:uXWkhWOs0
>>567
そんなこといったら自民は100議席割っちまうわ。
572名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:17:29 ID:HCmr2Qv70
>>565
一部に熱狂的なファンがいるものの小泉の嫌われっぷりも相当なものだけどな
573名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:17:44 ID:9ddq//fd0
>>473
いいから涙拭けよ

>>558
勝てるかどうかじゃなくて白黒はっきりしなきゃいけないでしょ
>>557
ゴメンwワロタwwwwwwwwwwwwwwww
あのさ、真面目な話、コピペを鵜呑みにしてるの?
575名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:17:49 ID:rTk7lC1+0
小泉チルドレンには絶対入れるな。
576名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:17:51 ID:4pg2eJir0
>>383
thanks

これで大手町も白旗上げるんかな
577名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:17:58 ID:9tvi3iFL0
>>561
捏造は素でビビった。

なんでもありだなもう
578名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:18:04 ID:GaCxzULd0


  やっぱり自民党じゃ景気回復は望めない。
  民主党にやってもらうしかない。

579名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:18:06 ID:v6K9l6P/0
>>463
それでいてオレは逃げないとか言っちゃう所が痛いんだよなwww
思いっきり逃げ回ったのにw
580名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:18:06 ID:+7rcPJzZO
つか、不信任案に賛成すりゃよかった
581名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:18:26 ID:/oIcaQHB0
今回はどうしたって大敗だから麻生にそのまま敗戦処理党首をやらせるんだろ
中川にはそのへんの流れが読めていないな
582巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/17(金) 00:18:31 ID:LRx9uqHrO
こんな改革票で自称保守本流を名乗って居る泥棒の乞食総理の元で衆議院選を闘う必要なんか無い。

もはや国民の敵と言える反麻生で外で戦った方がマシだ。
583名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:18:33 ID:bCV6BMJ+O
麻生支持派はこの決定にはどう感じてるのかマジレスしてくれ…


できれば、麻生が漫画好きだって人気がでて麻生支持にまわった人じゃなくて、
麻生支持かつ自民党支持の人の意見をしりたい


俺は、麻生にとって一番いいのは、自分から両院総議会を開催することかと思っていたが。
584名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:18:34 ID:W8i/SpBC0
>>515
そんな覚悟もなく引きずり降ろそうとする方がバカなだけだろ。
中川(女)だってどんな言葉で署名集めてるかわかったもんじゃないよ。
585名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:18:39 ID:cy0Blejx0
賛同者名簿ってどこで見られる?
586名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:18:39 ID:b1Ogwrr90
>>523
自民党はいままで連立組んできた弱小政党をすべて崩壊させ、あるいは吸収してきた

新自由クラブ、さきがけ、旧社会党、自由党など

ところが公明の場合だけは、強力な組織票に頼らざるをえなくなった自民を
麻薬患者のようにボロボロな体にしてしまった。
587名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:18:41 ID:DL0WYM290
>>564
うちの選挙区の候補は入ってなかった
入ってたら確実に民主のどうしようもない駄目候補に入れるつもりだったが入ってなくて良かった
588熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/07/17(金) 00:18:50 ID:MtgYFRao0

大義がないのにこの手の署名に参加してしまうと、こうやって負けたときダメージしか残らんな。
589名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:18:54 ID:xnrB0giL0
解散後に、嫌気のさした層化に捨てられたら祭りだな
実際、もう利用価値ないしね
590名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:19:05 ID:NKs8TmokO
8月15日は靖国で政教分離
591名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:19:31 ID:coh3E4ku0
>>583
中川一派、死亡のお知らせ。自民党後援会からも信用失った。
592名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:19:34 ID:dJA294tW0
>>510
そもそも選挙に弱い連中があわくって麻生おろしに動いてたって側面があるからな。
でもいまや世間の空気は「反麻生Gは裏切り者」だからな。
放っておけばただでさえ落選予備軍だった以上、これがだめ押しになった。
593名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:19:37 ID:JPIB5zi20
追い込まれ解散→グダグダ解散
594名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:19:44 ID:FTRBy3cZ0
>>544
だからさ、、持論の郵政改革をまずやります!って公約に掲げて、
訴えてそれで選挙で大勝したんだから、それを第一優先に行なうのは当然だろ。
その時でも、アンケートでは郵政の優先順位は3位かそこらだったさ。
でも、国民はそういう小泉に支持を与えたんだよ。

だから、意義については説明してるじゃん。
あんたは、あのままでよかったと思ってるの?

595名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:19:45 ID:t/yt3XUu0
しかし太郎さんも武部だけには徳がないと言われたくはないんじゃないか?
我が弟です、息子ですって堀江を持ち上げてたのは何処のどいつだよw
596名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:19:48 ID:v6K9l6P/0
>>573
白黒ハッキリせずに終わった例なんかいくらでもある。政治ってそう言う物。世論に響かないスキャンダルは使い捨て。
額賀、久間、細田、二階、与謝野・・・
597名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:19:52 ID:OIOff3WL0
アホウヨはどう言い訳すんの?
ニコニコの世論調査で政治語ってたゴミ虫どもはwww
598名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:19:52 ID:4e2GcFH20
>>558
逆転というよりも、あれは追求しないといけない事だろ。
599名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:19:52 ID:9ddq//fd0
>>557
あほか
ねつ造するなお前
600名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:19:59 ID:rS6hV9Pn0
そもそも128人分の署名が集まったんだから両院総会開くべきだよな

それが意思確認とか訳の分からんやり方で取り下げさせて、両院総会の変わりに緊急集会w

緊急集会開くなら両院総会でいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このゴタゴタ劇を国民は冷めた目で見てることにまだ気づかないんだろうなwwwwwwwww

で、「麻生で一致団結して戦うことになった」って結論もやる前から分かるからなw

もう終わりだよwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:20:07 ID:aYg2nAp40
舛添のはしゃぎぶりがゲス全開だった。
「推薦人20人ではダメ。50人集めてくれたら総裁選に出る」だって。

舛添は第二の東国原だよ。
602名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:20:14 ID:Z/9uwiv30
層化は今回の総選挙は自民と心中しても良いが、
その後もずっと自民と一緒とは何も言ってない。
・・自民のゴタゴタに冷めた目をしたままコメントしてた北側が印象的だった。
内心「・・もうこの党、・・駄目だろ」と思ってるのがアリアリw
603名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:20:15 ID:ijKSR2eg0
>>571
アンチ公明な人が頑張ればよい
604名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:20:19 ID:04PPBEki0
>>569
署名書が二枚あるなんてどこの893だよwwって感じだけどな
中川くらいは公認外せよ
605名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:20:23 ID:V0RVqTmJO
>>585
新聞社のサイトに一覧のってる
606名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:20:26 ID:gB57+uli0
桝添とかになったら、もう選択肢なくなるわ
607名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:20:26 ID:AcDTJgEY0
>>571
どの自民議員も層化依存度は、まるで体ボロボロのヤク中みたい、ってとこか。
「やめたくてももうやめられない」って感じで。
608名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:20:30 ID:q9u6P6o30
この自民のドタバタ劇は、報道各社によって大分情勢が違うみたいだな。
産経は中川(女)側の負けが決まったみたいなことだし、読売は執行部側が中川(女)を抑えられない
って感じで報じてるし。
朝日は、自民党のことをあまり書いてないし。
よく分からんン。
609名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:20:32 ID:rTk7lC1+0
不信任案にいれないでこんなクーデターは民主主義国家として
絶対ゆるしてはいけない。何のための不信任案なのだ。
解散が怖いから、あとからチクチクやるのは法律をかいくぐって
儲けているブラック企業となんらかわらない。
610名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:20:46 ID:0SNbGGTz0
麻生を代えろとかほざいてる奴

今まで自民党全議員は2度も不信任案を否決してるんだぞ
ここで麻生を代える大義名分はないだろう

それこそ裏切りだ
611名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:20:51 ID:ud/XcjpuO
麻生は終戦記念日に靖国に行きます
612名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:20:56 ID:YPolGO0+0
>>583
麻生本人は両院議員総会開催するなら出て意見聞くし言いたいこと言うって言ってた。
おそらく細田が喧嘩モードなんで、任せたんじゃないかな。
613名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:20:59 ID:eUVs+7FU0
なんでこんなにしがみついてんの










なんでこんなにしつこいんだよ?
みんなが嫌がってんだからヤメロよ
解散時期先送りした麻生の大失策だろうが!





614名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:21:05 ID:beDN/hyZ0
>>587
ウチの選挙区の民主党候補・・・・

人権屋だぜ・・・論外だわ(´ヘ`;)y─┛~~
615名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:21:22 ID:rzKceKXH0
>>480
週末の各社の世論調査の数字が出揃った段階で
緊急集会になるからな。

テレビを締め出すことは出来ないだろうし
総会やらず逃げた麻生に対し、反麻生の連中はどうするのか見ものだぞw
616名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:21:29 ID:Jcz24kW20
鳩山が逮捕されて管が代表になったとしても
自民150、民主250くらいじゃね?
スキャンダルでどうこう変わる状況じゃねぇのに...ネトウヨって面白いなぁ
617名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:21:31 ID:/mqrJxft0
>>601
舛添はタレントではないが、別の業種で人気あった人って
「出てやるんだ」的な発想が多いね
618名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:21:31 ID:v6K9l6P/0
>>598
勝手にすれば良いんじゃないの。何にも起きないと思うけどね。自民が自ら内紛で火消ししちゃったし。
619名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:21:39 ID:00Nf8od60
リスト誰か持ってない?
620カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪する会:2009/07/17(金) 00:21:41 ID:aBQynU240
創価絶滅まで5秒前
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%81%A7%E6%81%8B%E3%81%99%E3%82%8B5%E7%A7%92%E5%89%8D&search_type=&aq=f           _____
        ,.≠´三三三三三三三ニ=-___
      /三三三三ニr´ ̄ヽ三三三三二ニ=─-
     /三三三三ニ/    ` ̄ ̄=ニ三三三ニ/
    /三三三三三ム、   ´ ̄ ̄`ヽ      `!/
    /三三三三三ニ7  /´⌒ヽ._    j  '´ 、
   /三三三三三ニノ  '´⌒ヽ三ニ`ヽ.__ ' _,.ィ'ヘ}
  ハ三三三三三/´  !、 _ニ\三三ニ=〉 〉三ニ=1
  !三ニ/^ヽ.三 |     `ー`´ ̄ヽァ <j /‐、,-、/
  、三イi´ノ!| }三.!          / / |  |ヽ ̄ !
  ヽニ|  / /1三.|        /  '  1 | ヽ  | 「反日朝鮮人の退去強制は
   ヽ !、ん_ソ{三.1      /      ! l  ヽ.│  在日カルトの
   ヽニ\`ーl三 |      /     -__ナ_`.〉  |   特権剥奪から。」
    Y´ `ー>‐'     '      ' -ヽ/  ./
    /    ヽ           _,.==、     /
 r-'7      `、       ,.ィ/´  ソ`ヽ. /
,ノ  キ       \        、_,. ⌒ヽ  /
   \        `\            /
     \         \       ! /
      `ヽ         ヽ.____ソ
 ̄``ー、   ``ー、       三三フ|`ヽ.
     \      \      ./ |   \
       \      `ー-.._     ノ、    \
統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消しから日本の真の夜明けがはじまる!

【衆院選】 田中康夫参院議員、兵庫8区から出馬へ…公明・冬柴氏と対決★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247706946/l50
さぁ、池田大作氏の参考人招致、創価学会の宗教法人認可取り消しも視野に入ってきました。
621巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/17(金) 00:21:44 ID:LRx9uqHrO
>>587 残念ながら俺の所あ保守系の国賊議員だ一番手痛い相手に党派を問わず投票して呉れる。
622名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:21:44 ID:tkeiMlCS0
もう地元戻って選挙モードでしょ
熱い 熱い 夏の選挙戦のはじまりだw
623名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:21:47 ID:coh3E4ku0
>>601
ばかだねぇw枡添。
ときどきの首相を馬鹿呼ばわりしてるから、
自分も同じ目にあうんだよね。信用が第一だ。
624名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:21:53 ID:wV5bnIunO
私は逃げないと言いながら

両議員総会に署名した議員を脅す
麻生太郎

凄いね麻生

さすが 徳が無い

さすが石原知事より きちがいと言われるだけある
625名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:22:01 ID:DXPYGDyqO
ジタバタするなよ〜世紀末が来るぜ〜ナイナイナイ自民票がナイ〜
ナイナイナイでも止まらな〜い♪
626名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:22:04 ID:9ddq//fd0
>>596
二階は片付いてないだろ
それに鳩山も
これは戦いなんだよ
わかる??馬鹿サヨ??w
627名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:22:04 ID:npsWLDpJO
>>382

小沢センセーは逃げたでしょ。


そして負けてもなんのリスクも無い元プロ野球選手出してお茶濁すんじゃないの?





628名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:22:11 ID:uXWkhWOs0
>>603
層化票数百万に比べて、公明が離れたから自民支持に復活する人が
数百万いるとは思えん。っていうか、そんなにいたらとっくに自民は公明をきっとるわな。
629名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:22:14 ID:ahvf5bgy0
民主には自分の非を認め自ら命を絶った国会の議員が

居ましたね  怨  怨   怨
630名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:22:24 ID:yvpvyk6+0
>>583
その通りだよ。
本当に麻生はピンチを更にピンチに変える天才だよ。

このまま総選挙突入したら告示日を前にして自民崩壊だよ。
631名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:22:31 ID:YPolGO0+0
>>601
多分東国原の真似だと思う。あのコメントでちょっと笑った。
>>563
いや、離れていってくれるのならおk
公明は次はどこにこびるんだろ?

>>583
ん、マジレス。
つーか党規則で両院総議会を開催するための人数は決まってるんだろ?
で、「署名していない」という議員まで出てきたと。精査して128人ではないとなってきたと。
その代わりに緊急集会開きますと。ルール上最大限に配慮してると思うけどね。自民党議員に。

むしろ、これは筋の通っている話だろ。
633名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:22:37 ID:2f+hiNDmO
山本拓を利用して自分は倒閣はしていないと言う。

名誉ある決断をすべきだとわけわからないことを言う。

議員総会をして、総裁選をすべきだと本性をあらわす。

過半数の署名に鼻息荒くする。

署名撤回という初めから仕組まれたシナリオでまんまとあぶり出され、自民党内抵抗勢力というレッテルをはられる。

あとは公認取消か比例名簿下位確定の運命。

二度と国会には浮かび上がってこないでください。
634名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:22:42 ID:JPIB5zi20
21日の緊急集会で麻生が辞任表明したら笑えるなー
635名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:22:57 ID:RKlHgAFVO
>>558
ネトウヨだけならまだ可愛いげもあるが自民議員もそう思ってる節があるのが情けない
636名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:22:57 ID:RrwOtwPD0
中川は反党行為で、除名。
武部、加藤、塩崎も同様。
637名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:23:02 ID:4X7YTtYW0
>>616 3日間の選挙運動で議員になったりする出鱈目な世の中だ、何が起こるかはわからんぞwww
638名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:23:06 ID:P/0hPBTv0
執行部の機転で、中川カバの負けが決まった、ってとこだと思う。
もうカバは名誉の離党をするしかない。
639名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:23:31 ID:E8isTnbM0
なんだこのgdgdぶりは
640名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:23:38 ID:XCC334ns0
>>566

学会票は、与謝野には入らないよ。今のままなら。与謝野が公明党に土下座でもしに行かない限りね。
と言うか、私は個人的には与謝野は別に評価していないけどね。
マネックスショックのときのピンボケ発言にはワロタ。ライブドアをできうるかぎり上場廃止をさせずに遅らせるべき、
それで投資家が守られる、とのたまった人だよ。ライブドアショックで振興株があえいでいるときの話だよ。
あのときから、おかしな人だと思っていたが、最近も、この金融危機のときに、
平気で消費税増税とか言っていたなぁ。あほかと思うけど。ものには言い様というものがある。
彼はそれを知らない。田原総一郎が評価しているせいだろうが、みな、釣られすぎ。大した人じゃないと思うね。
641名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:23:39 ID:p86SBka60
逃げるつもりはまったくない、とか
ならば、堂々と議員総会を開けば良かった
北朝鮮のような細工をしたから、国民は離反する
細田が離党でもしない限り、マスコミは緩めない
鳩山のセリフが聞こえそうだ「民主主義国家において・・・
642名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:23:46 ID:AiOwTF020
都議選、解散方針、不信任案決議、問責決議案提出、両院総会開催要求署名
署名精査、両院議員総会、総裁選前倒し、緊急集会開催、衆議院解散宣言

なんかもうめちゃくちゃだな。結局どんな戦局になってんだ、カードが入り組みすぎてわからん
だれか遊戯王で説明してくれ
643名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:23:47 ID:Nks4VsFM0
>>557
完結してないことや、立ち消えになったものをあげても実績とは言わない
法案関係は野党も参加してるぞ
644名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:23:48 ID:R/cpD9w30
>>569
俺は秀直の隣の選挙区だが奴は層化べったりだし、
層化村みたいな所があるから公明に操られてるんじゃないかと勝手に思う。
だって層化に目立って肩入れする前は選挙やばかったし

645名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:23:54 ID:FTRBy3cZ0
>>552
じゃあ、なんでも「小泉のせい!」もやめようなw
646名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:23:58 ID:cO9zejEe0
また、加藤の乱 失敗www
647名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:24:00 ID:rTk7lC1+0
このスレで麻生降しを応援しているヤシが多いなあ。おかしいよ。

何度書けばいいんだよ。不信任案を否決しておいて、麻生降しは憲法違反だぞ。
麻生も誰でもわかる公民の教科書通り解散権があるのだから嫌なら、不信任案
しかないんだよ!!


648名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:24:02 ID:+7rcPJzZO
不信任案に反対しといて騒ぐのは筋違い
649名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:24:03 ID:eUVs+7FU0
>>609
バカだな
民主だって小沢の疑惑隠しで鳩ポッポに代えてるじゃねーかよw

650名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:24:07 ID:UHFpaGUh0
>>611
行ったら面白いな
今まで一度も終戦記念日に行ったことないどころか
「なんで日本が負けた日に行かなきゃいけないんだ」って言ってた麻生が
今回いきなり行ったら、思いっきり選挙目当てだし逆に英霊に失礼だって
批判されるのが容易に想像できるw
651名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:24:08 ID:7sMBEz8VO
>>448
小沢全盛期の自民党ですよね。
652名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:24:17 ID:v6K9l6P/0
>>626
勝手に戦ってなさいw
こう言うのはもう火は付きませんw
653名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:24:32 ID:3C2/MHjSO
>>628
自民が公明を切らないのは参議院で単独過半数をとるのが無理、が1番の理由。

自民が参議院で単独過半数とったのは宇野内閣が最後。
654名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:24:33 ID:Z/9uwiv30
>>616
普通に岡田だろ。
そもそも代表選挙中は鳩山より人気が圧倒してた。
それに管は暗に以前、小沢対して、さっさと辞めたらどう?的な発言をして、
小沢と鳩山から恨みを買ったから、次の目はもうない。
外相か議長あたりであがり。
655名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:24:43 ID:00Nf8od60
★★★両院総会求め署名した自民党議員の全氏名★★★
 
【呼びかけ人】加藤紘一、伊藤公介、中川秀直、船田元、衛藤征士郎、川崎二郎、武部勤、村上誠一郎、杉浦正健、中谷元、稲葉大和、塩崎恭久、田中和徳、谷畑孝、奥野信亮、谷川弥一、西村明宏
 
【賛同者】鳩山邦夫、保岡興治、与謝野馨、尾身幸次、小杉隆、額賀福志郎、逢沢一郎、石破茂、斉藤斗志二、仲村正治、二田孝治、谷津義男、遠藤武彦、小坂憲次、佐田玄一郎、渡海紀三朗、
萩山教厳、伊藤達也、小野晋也、鴨下一郎、小池百合子、三原朝彦、茂木敏充、遠藤利明、大村秀章、木村隆秀、河野太郎、桜田義孝、下村博文、新藤義孝、高市早苗、棚橋泰文、田村憲久、
西川公也、林田彪、森山真弓、山本拓、渡辺博道、江崎洋一郎、小野寺五典、河井克行、木村勉、倉田雅年、後藤茂之、後藤田正純、近藤基彦、谷本龍哉、平井卓也、福井照、吉川貴盛、秋葉賢也、
大前繁雄、加藤勝信、菅原一秀、戸井田徹、中山泰秀、並木正芳、葉梨康弘、早川忠孝、原田令嗣、松浪健太、三ツ矢憲生、山際大志郎、赤沢亮正、飯島夕雁、石原宏高、上野賢一郎、近江屋信宏、
大塚高司、小里泰弘、越智隆雄、小野次郎、片山さつき、亀岡偉民、木原誠二、木原稔、木挽司、佐藤ゆかり、篠田陽介、清水鴻一郎、清水清一朗、平将明、高鳥修一、田中良生、土井真樹、
渡嘉敷奈緒美、徳田毅、富岡勉、中川泰宏、萩原誠司、原田憲治、平口洋、広津素子、福岡資麿、福田峰之、藤井勇治、藤田幹雄、牧原秀樹、松本文明、馬渡龍治、盛山正仁、安井潤一郎、山内康一(以上、衆院議員)

 岩永浩美、世耕弘成、川口順子、田村耕太郎、山内俊夫、礒崎陽輔、岸信夫、島尻安伊子、野村哲郎、古川俊治、丸山和也、山田俊男、義家弘介(以上、参院議員)
656名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:24:44 ID:aoWyEMfZO
>>527
そうだよね。なんか悔しいよ。
ここでいくら言っても意味ないんだろうけど。宮沢蔵相の末期がだぶるよ。
自民は与謝野を比例1位にしろよ。
657名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:24:45 ID:yvpvyk6+0
>>636
不信任案にちゃんと反対したのに、なんで除名されなきゃいけないの?
658名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:24:46 ID:4e2GcFH20
>>618
民主は政治献金を規制して個人献金一本化しようとしている。
金に綺麗な政党だと言おうとしてる。
だからこそ、鳩山の故人献金問題を民主は追求しなきゃいけないんだよ。本当はね。
だけど、民主支持者はどうでもいいらしいな。
659名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:24:51 ID:q9u6P6o30
緊急集会になるのか

これこそ茶番だな

660名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:25:02 ID:ijKSR2eg0
>>628
と政治屋は考えてるから公明と手が切れんのだね。
投票率を上げることと、マスゴミに言質を与えない事だ。
661名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:25:03 ID:9ddq//fd0
>>630
ピンチもくそも政策だろ
662名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:25:06 ID:/oIcaQHB0
緊急集会=シャンシャン大会ということだろうな
そんなのやらなくたっていいよw
663名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:25:08 ID:uXWkhWOs0
>>651
小沢はとっくに自民を離れてるだろ。
8党連合は小沢がやったんだから。
664名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:25:10 ID:e9EQyUzZO
>>565
郵便局の世襲批判しながら、地盤を息子に譲る利己主義者、小泉がねえw
665名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:25:11 ID:DL0WYM290
>>616
もう民主はどうでもいい
政権交代は確実だし
党が苦しい時にトップ一人を悪者にして自分だけ助かろうとする徳のない連中温存してたら
その次に政権交代狙う党としてはいかんだろ
666名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:25:13 ID:lN65xvQ20
>>557
半分ぐらいはまともな行動のような…。
667名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:25:14 ID:2pXTnEDc0
中川(秀)は何をしたいの?意味がわからん。
668名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:25:14 ID:RoLkevM/0
非主流派涙目だな。
669名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:25:16 ID:AC+IrJWI0
中川・・・泣いてるの・・・? いいよ・・・泣いてもいいんだよ・・・w
670名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:25:27 ID:xnrB0giL0
>>630
同意
このまま自民が生き残るなんて、考えてる奴がいるならマジでお花畑
分裂・解党にむけ驀進中なのに
しかし、笑ってるのが民主党執行部

民主支持でよかった
671名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:25:32 ID:YPolGO0+0
層化票はドーピングだよ。しかもやつらポスターの貼り方うまいしな。
672名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:25:33 ID:rS6hV9Pn0
だいたい都議選見て創価がいなければ自民なんて共産レベルだと気付かないアホはいないだろう
673名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:25:39 ID:v6K9l6P/0
>>552
麻生の仕事集ってどの首相でもやってることしか書き連ねてなかったぞwww
674名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:25:40 ID:ZGXpruHu0

一連の動きは
売国議員のあぶりだし でしたね
細田さんもよくやるわ 
公認、金もらえるのか、よ〜〜く考えようね 売国奴さん
中側てホントに キムチくさいね  産地偽装か? 
1000万人移民推進者だもんね
675名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:25:41 ID:HCmr2Qv70
>>594
>だからさ、、持論の郵政改革をまずやります!って公約に掲げて、
>訴えてそれで選挙で大勝したんだから、それを第一優先に行なうのは当然だろ。
>その時でも、アンケートでは郵政の優先順位は3位かそこらだったさ。
>でも、国民はそういう小泉に支持を与えたんだよ。

さっきと言ってること変わってきたな
だいたい「改革の本丸」だのこれやれば何でもよくなるだの言ってただろ?嘘もいいところだよ
これだけ借金がどんどん増えて行っている状況で郵政民営化をやってどれだけ借金を減らし
将来の子供達につけを残さないようにできたというのか?ほとんど効果なかっただろうが

優先にというが小泉はその後公務員改革に何か手をつけたのか?全く何もやらなかっただろ
もっとやるべきことがいっぱいあったのに何ひとつ手をつけなかったじゃないか
そのせいでいまだに行革が十分じゃないから税金上げるなみたいな意見が多い

小泉は完全に個人的な理由で郵政民営化をやっただけで政治の私物化以外のなにものでもない
国民は刺客だのなんだのを面白がって票入れただけだろ
そもそも郵政職員なんて国鉄のときみたいに税金で養われていて赤字というわけじゃないのに
こんなのよりももっとやるべきことがいっぱいあったのにこんな無駄なことをやって最悪の政治家だよ
676名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:25:49 ID:OCIg5m2J0
しかし4年前の衆院選挙では岡田民主は
小泉自民にぼろ糞にされたなw
それから4年良くもまあここまで党勢を上げたなw
自民党の自滅だろうけどw
677名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:25:50 ID:AiOwTF020
ところで選対はどうすんの?
古賀は結局逃げるんだろ?
678名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:25:59 ID:b1Ogwrr90
>>638
機転というほどでもないだろう。
党則改正に必要な議員の過半数を反麻生勢力が押さえられるかどうか
見極めればいいだけだから。特に難しい判断ではない。
679名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:26:06 ID:1yVUF9X00
680名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:26:08 ID:NVuiDh1S0
マスコミは麻生降ろしを批判している・・・

麻生降ろしを批判するのはマスゴミ迎合だっ!
681名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:26:10 ID:Jcz24kW20
>>632
媚びる相手は与党しかないけど民主が連立を組む可能性はゼロ
連立前の泡沫党に逆戻り、ライバルは共産党
682名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:26:15 ID:yvpvyk6+0
>>611
麻生は終戦記念日に靖国参拝は絶対しないって何度言えば・・・。
683名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:26:17 ID:RA5eNNsf0
佐藤ゆかりは振り上げたこぶしをどうやっておろすのか見ものだな
反麻生派に金魚のフンみたいについてまわってさ
一年生のクセに党の顔がどうとか、地方選の総括がどうとか何がやりたいんだ
所詮新入社員がぎゃあぎゃあ言ってるようなもん
「あんた調子に乗ってると公認取り消すよ」って脅かせばいいんだよ
684名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:26:26 ID:cy0Blejx0
うちの区でも名簿に載ってやがった。小杉
許さん
685名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:26:27 ID:HxziaoWU0
>>610
ここのアンチは本当にイメージダウンだけが目的の工作員なので、
主義主張がどうとか始めから意味を成すものではないと思われる。
686名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:26:29 ID:UHFpaGUh0
>>651
情弱乙w
687巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/17(金) 00:26:34 ID:LRx9uqHrO
>>583 実際の麻生の支持者なんか10%切ってるだろ?此処で麻生を格好良いとか失策が無いとか逝ってるのなんか
大作の犬か友愛教だ。
688名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:26:38 ID:wR3w0kbt0
少し話がずれるけど都議選以降、警察がかなり静かになったような気がするのは考えすぎかな?

都議選前は「そりゃないだろ?」「何で今頃?」って感じの逮捕や捜査のニュースばっかりで与党へのアピールかと思うくらいだったが・・

乗り換えを意識してるのか、それとももっと大きな捜査でも進んでるのかね?
689名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:26:38 ID:GfDA5VSW0
>>78
投票しないっつーか
投票できないっつーか
690名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:26:41 ID:coh3E4ku0
>>640
ところどころで与謝野が暴走発言する。
それを麻生が閣内不一致と言われんようになにげなく庇う。
結果、ぶれると言われるって流れはあった。
鳩山の時も同じだった。
691名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:26:45 ID:SMDzjeWu0
なんというgdgd
692名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:26:52 ID:vtTSwvxcO
国会で鳩山「ユウレイ献金」問題を追及 
7月3日と7月9日に開かれた政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会(倫選特)。
私は、民主党・鳩山由起夫代表の、いわゆる「故人献金(ユウレイ献金)」問題について、質問に立った。
 
鳩山・民主党代表が、何年も前に死亡した人物から個人献金を受け取ったこととし、このような虚偽の事実を
政治資金収支報告書に記載していたことを報じたのは、6月16日の朝日新聞だ。
この疑惑については、鳩山代表本人に説明して頂くしかないわけだが、鳩山氏側は、弁護士も交えた2週間に
及ぶ「綿密な」調査の上、6月30日、その調査結果を会見で公表し、「説明責任を果たした」としている。
ところで、5万円以上の個人献金は、その氏名、住所等を公開しなければならないこととされている。
鳩山代表に対しては、毎年約70数名の方が5万円以上の献金を行ってきたと報告されてきたが、6月30日の
発表によれば、50数名は「架空」で、実際は10数名に過ぎなかったという。
 これもオカシナ話だが、6月30日の釈明会見自体、「ウソをウソで固めている」疑いが濃厚なのだ。

鳩山由起夫氏の、いわゆるユウレイ献金問題は、まさにナゾだらけだ。
鳩山氏側は、6月30日、平成17年以降、故人も含む架空の人物から個人献金をしたことにする偽装を行っていたことを認めた。 
その総額は、2177万円に上るという。
そのお金の出所は、鳩山氏が、秘書に預けていた数千万円?〜数億円?のお金らしい。
そして、鳩山氏や岡田幹事長はじめ民主党の幹部は、「もともと鳩山さんのお金なのだから問題ない」、「説明責任」
を果たしたと曰(のたま)わっている。
693名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:27:04 ID:lxtC7vhH0
あのうるさくてやかましい 選挙カーが走るのかぁ オレの地元 菅直人なんだよなぁ 土屋よりましか
694名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:27:14 ID:SFfoVKPqO
>>566
公明は宗教が基盤だから、支持が揺らがない。

政策の決定方法も不透明。

教祖の意向で議員の2割が動く都議会は、異常だ。
怖い政党だと思う。
695名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:27:17 ID:9ddq//fd0
>>652
だから白黒!!w
696名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:27:18 ID:QvPVF+n80
もういいよ
この期に及んで、中川(女)が好き放題できる自民なんか消えて無くなればいい
民主のネオリベを潰す事に全力を傾けるわ
697名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:27:18 ID:CcpjfYOFO
早く取り下げた派閥から順に比例名簿に入れてったんだろうなw
698名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:27:22 ID:v6K9l6P/0
>>677
菅の繰り上げでしょ。菅じゃ弱すぎるな。とてもじゃないが小沢になんか対抗できない
699名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:27:37 ID:lN65xvQ20
>>651
小沢が野党に追いやったわけだから、それは違う。
700名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:27:39 ID:YPolGO0+0
>>658
民主から団体献金とったら金残らないぜ。与党になったら、
次の国会で同じ法案出すとは思えないな。
701名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:27:49 ID:W8i/SpBC0
>>608
日経は全力で中川支援
702名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:27:56 ID:cy0Blejx0
つーか河野のクソが麻生派で載ってるしw
クズばっかな
703名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:27:57 ID:rkLTivjvO
麻生も太っ腹を装って了解しとけばいいのにな、切り崩したならwww
704名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:27:57 ID:LTnqeQ7T0

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

705名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:27:58 ID:rTk7lC1+0
不信任案を否決してクーデターを行った憲法違反の議員はこの際全員除名して、
あたらしい自民党で戦えばいい。武部なんてテレビ映ったらすぐに北海道帰ったんだぜ。
いい加減にしろ!
706名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:27:59 ID:bCV6BMJ+O
>>612
そうか。俺も細田が癌化してきたように感じる。
麻生の側近が上手く支えてやらなきゃだめだよ。
周りが保身に走ってやがる。河村しかり。古賀しかり。
まあ古賀はそもそも反麻生だが。

俺はケインズのバラマキ主義には反対で、
上げ潮+財政再建をうまく調和させた政策をとってほしいんだよな。
麻生がよっぽど上手く経済政策やれるっていうから最初は期待してたが。
707名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:28:03 ID:3C2/MHjSO
>>672
お前はとんだアホだなwいや、障害者か?

都議選では自民は基本、公明の支援を受けていないだろ馬鹿たれ(笑)
708名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:28:04 ID:AiOwTF020
>>699
まあ小沢の全盛期と言えなくもないな、たしかにwww
709名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:28:08 ID:/mqrJxft0
>>672
自民党の都市部は創価の票がないと小選挙区はヤバイレベル
郵政選挙時でも2〜3万票差で勝てていたので、そうした浮動票が減り
創価票も来ないとほとんど民主議員に勝つのは不可能なレベル
710名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:28:12 ID:eUVs+7FU0
つーか解散時期誤ったのは完全に麻生の責任なんだから
責任とって切腹しろよ
おれは麻生なら自民には入れない

711名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:28:33 ID:xfPnaiyv0

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000125-san-pol
>両院総会が開かれれば、中川氏ら反麻生派議員は、東京都議選敗北
>への麻生首相や党執行部の責任を追及、衆院選勝利には人心一新が
>必要として総裁選前倒しを求めるとみられるが、署名議員の中には「麻
>生首相で戦うべきだと思って署名した」(小野寺五典副幹事長)と慎重な
>議員もいる。

なんて記事もあるからなぁ
石破も夕方のテレビでそんなこと言ってたし

どのくらい反麻生派が焙り出されるか見ものだな
712名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:28:35 ID:JPIB5zi20
中川(秀)は麻生を支持し党一丸になって戦うよう主張すべきだった
最後の死に花を咲かせ損なったな…
713名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:28:38 ID:qhMJBLJT0
政界ドラマ希望
俺のアニメを邪魔するんだからな
714名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:28:40 ID:yvpvyk6+0
>>670
でもさ、このまま民主が大勝しちゃうのはやっぱ問題だよ。
民主支持の俺だけど、民主の馬鹿議員が増長すると日本にとって迷惑。

自民党には負けてもらい政権交代をしてもらいたいが、150議席を割るような
ボロ負けはして欲しくない。
715名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:28:42 ID:beDN/hyZ0
>>687
淡々と麻生支持┐(´∀`)┌
716名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:28:51 ID:5+n83MHAO
両院議員総会が総裁選前倒しに繋がるとは思わなかった、なんて言ってる議員がいるのかよ
どんだけ頭がお花畑なんだよwww
社民党の議員でもそんな頭の悪いこと言わんぞ
717名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:28:53 ID:0Str/LeB0
うちの選挙区リスト入りな上にチルドレンの親層化だから
絶対に投票したくない、かと言って民主候補にも入れたくないから
ヤン・ウェンリーで投票しとく。
718名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:28:59 ID:SMDzjeWu0
麻生降ろしが目的で署名した議員は欠席すんの?
719名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:29:06 ID:tSFK64aM0
マダム寿司って、誰?
720名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:29:15 ID:FQRrRZrr0
>>638
中川の選挙区(広島4区)の自民系の東広島市長(東広島の最大勢力)は早くから民主候補支持を表明してるよ
東広島市じゃ事実上無所属みたいなモンよ
地元選挙区じゃ同じ自民からも無視されてるのに何で東京じゃ構ってもらえるんだ?
ここ見ればわかるよ、画像付きで広島4区の解説がある
ttp://www.chugoku-np.co.jp/senkyo/syuin/08/News/hiroshima/Sh08101501.html
東京のマスコミはこんな事実知らないのか?w
721巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/17(金) 00:29:34 ID:LRx9uqHrO
>>610 脱税だの献金党首なんかに同調出来るか?其れこそ国民に対する裏切りだ。
>>681
ん〜どーなんだろ。可能性0とまでは俺は断定できないが。
泡沫政党になるのは有難いことだw

>>687
そーか?具体的なこともかかずに断定が過ぎる気がするが。
723名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:29:49 ID:GDMwdPA20
脅しによる署名潰しか。
自由「民主」党が、ね。
ほとんどナチス。
724名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:29:55 ID:lN65xvQ20
>>719
小池議員
725名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:29:57 ID:yo2BThwv0
武部とか秀直とか自民から出て行けよwww
726名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:29:57 ID:9tvi3iFL0
何か降臨しました

1000 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/17(金) 00:17:54 ID:3fyosvaG0
1000なら自民大勝利!
727名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:30:01 ID:cy0Blejx0
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html
定期的に貼らないとな。売国奴がたくさん居るわw
728名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:30:11 ID:AiOwTF020
>>706
細田はなあ・・・ 
あの顔なんだからにこにこ柔和に対応してりゃあ麻生へのダメージを逸らせたのに
マッドドックというかあちこち噛み付きまくってるもんなあ。あれじゃあ国民は呆れるだけだ。
729名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:30:11 ID:HWkBAD0oO
>>611
行くわけねえだろ(笑)
730名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:30:28 ID:9ddq//fd0
>>645
じゃあ誰のせいにしろと??
731名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:31:10 ID:bCV6BMJ+O
>>655
ほとんど衆院議員かw
選挙近い人はみんな麻生じゃやばいと思ってるってかw
732名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:31:12 ID:LTnqeQ7T0

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html
733名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:31:15 ID:v6K9l6P/0
>>716
執行部の恫喝にあって署名取り下げた議員の言い訳でしょ。国会議員やっててそんなことも知らずに署名することあるわけない。
734名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:31:21 ID:rTk7lC1+0
マスコミが操作しているかもしれないが、
今回麻生降しした議員は、売国議員だぞ。
何か麻生が悪いことしたか、散々麻生の足を
引っ張っといて、自分の利権のためじゃないか。
麻生や鳩山は一生働かなくても食べていけるんだから。
姑息なことはやらないだろう。
735名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:31:21 ID:4e2GcFH20
>>717
ラインハルトのほうが良いよ。うん
736名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:31:23 ID:DL0WYM290
ヤンキー先生義家が入ってる
やはりヤンキーは徳がない屑だな
737名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:31:38 ID:coh3E4ku0
>>716
後援会から突き上げくって、ビビッテ前言昼返しってはなしだろ。
麻生つぶしで署名したことぐらいは分かってなきゃおかしい。
政局の流れを、新聞やニュースを見てるはずなんだからさ。
738名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:31:45 ID:MjUfY2rr0
>派閥別で最多の35人の賛同者を出した津島派の津島雄二会長は16日午後、
>緊急記者会見を開き、「総裁選や首相をどうするかということを念頭に置いているならば同調できない」

逃げに出たな早速…コレやると派閥全員が巻きこまれて離党するか公認貰えないの確定だから
派閥TOPも比例順位相当落とされるだろうね
解ってって選挙前に総裁に反旗翻したんじゃない所が救い様が無い
739名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:31:50 ID:NVuiDh1S0
>>712 勝てない党首を担ぐような馬鹿ではなかったってことだ。

>>723 だな。ナチスだな。麻生か菅か知らんが、独裁だ。
740名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:31:55 ID:rXMAEOHn0
麻生政権は定額給付金、財政出動の公共事業、エコポイントいろいろ良いよ。
今は世界恐慌の時代なのに、日本で銀行の連鎖倒産が今のところ、なかったでしょう。
昭和恐慌で銀行がたくさん倒産した話を死んだ祖父から聞いているので、恐慌の恐ろしさはぼんやりとは知っている。
今、巨大な都市銀行が1行倒産すれば、融資先の二千社くらいの良好な経営状態の中堅企業が倒産する。
その巨大な都市銀行の数行が金融不安で倒産すれば、悪循環で堅実な中堅企業が1万社くらいは簡単に倒産し、
その中堅企業から仕事を請け負う中小企業は根こそぎ倒産する。
そうなると、もう、取り返しがつかない。失業者が家を追い出されて、どこの公園にも野宿する。
今、これが起こらなかったのは、麻生政権の経済政策がそこそこ良かったからだよ。
麻生政権はいい政権だよ。民主党政権になったら、本当に恐慌が起こるかもよ。
与党と政府は年金問題で国民を不安にさせたけど、お金の問題だし、事が大きすぎて
そんな簡単には解決できない。政府&与党はこれからもっと年金問題解決にエネルギーを使うべきだ。
年金問題で混乱して味噌がついたけど、民主党政権になれば良くなるという問題じゃない。
民主党は安全保障問題もトンチンカンなことを言って、米国の海軍第七艦隊だけ居ればいいと、
日本と米国との良好な同盟関係を毀損(きそん)して、北朝鮮に無防備な政策をとっている。
民主党はアルバイトの自給千円とか公約が胡散臭(うさんくさ)い。党首本人が幽霊献金&脱税で腹黒だ。
741名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:32:00 ID:7a0Rb4aM0
東京都議会で第1党になった民主党は創価学会の宗教団体として適正な団体かどうか、
審査要求すべし。
742名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:32:03 ID:tSFK64aM0
>>724
ありがとう
743名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:32:14 ID:2pXTnEDc0
>>723
自民が「ナチス」なら、民主党は「中国共産党」ってな感じですかね?
744名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:32:16 ID:ijKSR2eg0
>>727
選挙まで張られ続けるんだろうね
745名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:32:21 ID:00Nf8od60
おまえら>>727見て地元の署名議員マークしとけよ
自民支持の人も麻生おろしに加担した議員なんて許せませんよねーwwwww
746名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:32:24 ID:v6K9l6P/0
>>655
正直、こっちの方が主流派に見える。 こっちの方が豪華
747名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:32:31 ID:FeYq17/60
これ以上何をする気だよ。どちらにせよ、任期は貫かんのだろう?
さっさと切り替えてくれ、ポッポの献金の件だってまだ終わってねーんだから
748名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:32:33 ID:9tvi3iFL0
>>695
告発したんだから捜査待ちでいいんじゃね?
二階もそうしてるじゃん。
捜査権のない人間がチョロチョロしたところで時間の無駄。
証人喚問だって「記憶に無い」で通る。
749名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:32:40 ID:wV5bnIunO
>>647
麻生太郎を衆議院で、信任したら、両議員総会を開くのは駄目なのか?
別に問題無いだろう
むしろ 麻生太郎が自ら両議員総会を開くべき

何故麻生は両議員総会に出席するのが嫌なのかさっぱり分からない

何故 公認しないとか 比例順位を落とすとか

恐怖政治をするのかさっぱり分からない

両議員総会は3分の1の署名が集めたら開催しないと駄目なのに
与謝野が言う様に麻生は民主主義を冒涜している
麻生が考えているのは自己保身のみ
>>717
www
真面目な話、ちゃんと投票しようよwどこの政党でもさw

>>735
やだ、だめw
751名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:33:07 ID:AiOwTF020
>>714
そらイメージだよ。 民主も自民も結局中身は一緒みたいなもんだし、
どちらにもちゃんとした議員もいれば、>>1のような老害もいる。

政局じゃなくて政策で勝負してる議員はどちらにもちゃんとそれなりにいる。
民主のえらいのはインターネット選挙運動解禁(公職選挙法改正)をずっと提唱してるとこだな
こういうことはやっぱり進めるべきだと思うよ
752名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:33:13 ID:eUVs+7FU0
もう秀直とか竹部は新党作れよ
麻生自民は滅亡するよ

753名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:33:20 ID:QRAQ41040
公的資金2兆円注入されてるりそな銀行!

32歳で年収700万ももらってても、
同年齢なら1000万もらっててる


給料が低い!!
毎晩9時まで残業!!
と、なげいてる

もう世間知らずというか、アホか・・・と

30代で年収700・800万って高給だろ!?

んな金あるなら、税金2兆円早く返せ!!


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1247473456/
754名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:33:22 ID:+7rcPJzZO
麻生クーデター説を中川だけはこの際公認外せ
755名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:33:24 ID:yo2BThwv0
両院協議会の署名って反麻生派とそうでないのもあるからな
756名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:33:37 ID:xnrB0giL0
一番救いようが無いのは、閣僚でサインした奴
人間性を疑う
757名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:33:42 ID:88miZVVnO
自民がこうグダグダだと、民主は300近く議席を獲得するかも
758名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:33:45 ID:xCstSt130
麻生で戦っても勝てないのに・・・
759名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:34:01 ID:J+W8KTWk0
これさ、民主が政権取っても、今度は民主党内でやるだろ?
大量の新人が当選したら、小沢にくっつくぞ。
民主党内で小沢と反小沢で揉める。鳩山が首相になっても、結局小沢の
意向次第だろ。角栄曰く「政治は力、力は数」だからな。
民主党も敵がいなくなれば、まとまりを欠くからな。
760名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:34:04 ID:vtTSwvxcO
安倍ちゃんの携帯メールマガジン(7月14日付け)より

皆さんこんばんは。
安倍晋三です。

麻生総理は来週国会を解散し、衆議院の総選挙を行なうことを決断しました。
投票日は8月30日で、長い選挙戦となります。

先の東京都議会議員選挙で自民党は大敗しました。

選挙の数日前に立候補した民主党候補は都議候補でありながら地元の住民票もなく、
ほとんどまとまった演説もしないで大量得票するという、信じられないような事も起りました。

確かに私達自民党にも反省すべき点はあるでしょう。

特に選挙を前にして党総裁を替えようとする動きはヒンシュクをかっています。

9カ月前に麻生さんを総理・総裁に選んだ以上、そして私達が進めている政策が間違っていない以上、
たとえ厳しくとも麻生総理のもと戦うべきです。

IMFが8日に発表した経済見通しによれば、日本経済については2010年に前年比で1.7%のプラス成長を
予測しています。G7では最高の伸びとなる見方を示し、日本の経済対策を評価しています。

私達の政策は間違っていません。

速やかにマニフェストを作成し、それぞれの議員が愚直に政策を訴えるべきです。

▼安倍晋三事務所 携帯版HP
http://www.s-abe.jp/
761名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:34:06 ID:coh3E4ku0
>>746
どこがじゃw
太田総理の大村が入ってるのは納得したわ。
あいつがテレビに出ると、自民党の得票減るからな。
762名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:34:15 ID:4e2GcFH20
>>751
インターネット選挙なんて解禁したら分け解らなくなるから今のままで良いよ。
だって、ネットに詳しいやつ居ないじゃん
763名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:34:21 ID:eswFGnjk0
中川は広島4区最強だからな

まあまず落ちることは無いだろう
764名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:34:24 ID:BpVX8ZAY0
【故人献金】与党調査団が鳩山氏の地元へ 事務所を外側から視察…
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090716/stt0907161928015-n1.htm

>鳩山由紀夫民主党代表の政治資金収支報告書虚偽記載問題を追及する
>与党プロジェクトチーム(座長・村田吉隆衆院議員)のメンバー5人は16日、
>鳩山氏の地元・北海道室蘭市を訪れ、事務所や自宅などを外側から視察した。

>視察後、自民党道議らと意見交換。今後も疑惑解明に向け、協力して取り組むことを確認した。
>札幌市で記者会見した村田氏は「これからも調査を継続し、
>世間に問題の重要性を理解してもらうよう努力していきたい」と語った。

>事務所や自宅などを外側から視察した。
>事務所や自宅などを外側から視察した。
>事務所や自宅などを外側から視察した。
765名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:34:31 ID:GDMwdPA20
麻生には秘策があるんじゃね?
俺は大平首相の件を思い出して仕方ないんだが。
766名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:34:37 ID:yvpvyk6+0
>>720
■2005年選挙得票
中川秀直 110,046
空本誠喜  67,921

■2003年選挙得票
中川秀直  86,275
空本誠喜  49,784

接戦になると思うが最終的には中川が通りそう。
767名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:34:39 ID:LTnqeQ7T0

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html
768名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:34:43 ID:Nks4VsFM0
>>728
本人は必死に麻生を立ててるけど、周りが付いていかない、根回しできてない
顔の割りに、したたかさがないんだよな
769名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:35:00 ID:GfDA5VSW0
>>420
ひでー話w
770名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:35:02 ID:lN65xvQ20
>>730
止めを刺した小泉に責任がないってわけではないが、
元々サッチャーの真似した中曽根あたりから新保守主義の潮流は始まっている。
まああえて責任を問うなら「自民党とその支持者が悪い」というあたりに落ち着くかと。
歯止めをかけられなかった麻生その他の現自民党議員はもちろん、
元自民の鳩山や小沢にも責任は少なからずある。
771名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:35:04 ID:rTk7lC1+0
このスレで麻生の悪口を言う奴は麻生降しに加担する売国議員と同じだ。
たとえ麻生が悪くても選んだのは誰なんだ。それに群がって利権をむさぼった
奴らばかりじゃないか。何で麻生だけに責任をおしつけるんだ。だから福田は
やめたんじゃないか!

>>749
> 何故 公認しないとか 比例順位を落とすとか

そーすある?そのニュース見たことないのでお願い。
773名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:35:09 ID:q9u6P6o30
自民党は、分裂した方が良いだろうな。
その方が、衆院選も戦い易いだろう。
少なくとも、この「呼びかけ人」は離党勧告でも出さないとダメだろうな。
国民の理解は得られない。
麻生にできるかどうか?ってことだな。
774名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:35:13 ID:FH/z0MNF0
これで一致団結して野党転落の可能性は減ったか?
775名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:35:15 ID:beDN/hyZ0
>>751
インターネットはなぁ・・・・

金はかからんが、色々と不都合が出るだろうさ
776名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:35:15 ID:hdjAlecw0
中川が本当に自民党をぶっ壊しました

小泉ザマァwww
777名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:35:21 ID:YPolGO0+0
層化もあれなんだが、裏献金のうわさが絶えない統一教会は
そろそろやばいかも試練。文化庁の認証取り消されるかもだ。
778名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:35:23 ID:qsOfqvFN0








779名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:35:26 ID:rvSGDzGD0
何コレ?
自民党の支持率を大きく低下させて結局解散とか、バカなの?
780名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:35:27 ID:bCV6BMJ+O
>>728
まあ昔はお堅いと言われてたし、かわいそうなやつなんだがw
ニコニコしときゃ確かに真面目そうで心証いいのになw
781名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:35:30 ID:ZoHN8OWk0
いまさら麻生を代えても遅いわな
せめて3月ころに石破あたりに代えておけば状況は全然違ってただろうに
782名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:35:37 ID:e9EQyUzZO
中川女「退陣してくれ、麻生さん」
麻生「次、誰にするんだ?」
中川女「麻生さんが指名すればいい」
麻生「はあ?」

こんな感じだったらしいぜw
783名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:35:40 ID:RrwOtwPD0
>>678
自民党の党規改正は2/3以上の賛成な。
784名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:35:52 ID:XCC334ns0
>>641

だから、規定の票数にも足りていないのに何で開くの?自分は署名していない
という人が出た時点で票は数えなおすのが原則当たり前。
細工も糞もないよ。ファックスと電話で確認が済む話。脅しも別にいらない。
自分で判断するだろう。どちらにつくのが有利か。それは麻生の責任ではない。
それから麻生は一切、逃げていない。議員総会が開かれるなら、出て行くつもりもあったよ。
麻生は何も怖れていないよ。自分で解散する。これは、必ず成し遂げるつもりでいる。
たとえ、自民党の総裁を下ろされて、総理の首班指名がなされなくなることになるにしても、
麻生はそれでいいと思っているよ。間違ったことをしたとは思っていない。できるだけのことをやった。
で、それを国民に信を問う。それに一貫している。
785名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:35:57 ID:f2w6aGPC0
偽造の著名書やら…
恫喝・脅しやら…

完全に自民党は崩壊したな。
786名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:36:05 ID:9ddq//fd0
>>752
滅亡しねーよ
787名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:36:09 ID:v6K9l6P/0
麻生で選挙するより、  中川は小池を擁立して新党作って、小泉を使って一週間ほどメディアジャックすれば自民の名もない刺客に余裕で勝てる。
788名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:36:09 ID:NVuiDh1S0
>>749 仰る通り。100%同意。
789名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:36:10 ID:tGHCzzX/0
「署名に同意していない」
署名の意味ねえじゃん
790名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:36:17 ID:uXWkhWOs0
しかし地獄の選択というのも辛いもんだよなぁ。
このまま麻生自民で選挙すれば、勝ち目が全く無い灼熱地獄。
新しく総裁を決めなおしても国民に非難される血の池地獄。
党を飛び出してもただ単に干上がるだけで針山地獄。
どーすりゃいいんだって話だな。
791名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:36:18 ID:Pu8KezGy0
与謝野与謝野
与謝野総裁の可能性高くなってきたな
792名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:36:20 ID:ANqv3GGUO
どうせマスゴミや民主がまたブレたとか煽るんだろ?
793名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:36:36 ID:FTRBy3cZ0
>>675
だからさ、あんたの思うヤルベキことって何なの?
思うに、いざやるべき時になったら、あんたの様に
総論賛成、各論反対の、意見言う奴ばっかりだから、
物事が遅々として進まないんんだと思うよ。
そりゃ、人それぞれ政策に対する、評価は違ってくるのは当然だろうけどね。

でも、だからこそ官から民へ、肥大化した官の抑制へ向けて、あれだけの一里塚を
築いた郵政民営化は評価していいと俺は思うよ。
逆に、それほど言うなら、官でなくてはいけない理由ってなんなの?

政治の私物化って言うが、首相になって持論を実行した事が
私物化って言われるなら、政治家はなんにもできないわな。
それに、選挙であれだけの信託をうけたのに。
794名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:36:39 ID:yzrPYJSy0
別に両院総会ひらいてもいいんじゃね?
どうせ今の情勢じゃ退陣とかいう話にはならないだろ
795名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:36:50 ID:SFfoVKPqO
自民の凋落を見てると、公明のサゲマンが目立つな。

自民 >> 激減 -10
公明 >> 増加 + 1

逆風なのに議席は増えてるし。
796名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:36:51 ID:Jcz24kW20
>>676
確かに民主は何もしてないよな、与党の自滅速度の速さに戸惑ってるとさえ見える

自滅の理由は小泉政策の不具合が出たきただけって気もする
間違った政策をふしゅうしてれば評価は下がるよ
総裁の能力不足や閣僚の不始末なんて基本政策の誤りから見れば小さい事だ
797巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/17(金) 00:36:51 ID:LRx9uqHrO
>>725 上等だ、其れで問題無しだ、改革票を入れてるのに自称保守本流派に吸い取られなくて済む。

土建議員も橋だの高速道路だの郵政国有化だの心置きなく主張出来るだろ。
798名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:36:56 ID:WKe76H230
最後のお楽しみ会じゃ
799名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:37:00 ID:SMDzjeWu0
細田さんはピアノも弾けるってことで
カーチャンの中じゃ評価は抜群なんだぜ
800名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:37:03 ID:9tvi3iFL0
>>764
ただの札幌観光じゃねえか・・・
801名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:37:07 ID:tSFK64aM0
>>778
『一丸となってつぶれる』じゃないか?
802名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:37:09 ID:0Str/LeB0
>>735
ごめんやっぱりビッテンフェルトにする
803カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪する会:2009/07/17(金) 00:37:09 ID:aBQynU240
創価絶滅まで5秒前
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%81%A7%E6%81%8B%E3%81%99%E3%82%8B5%E7%A7%92%E5%89%8D&search_type=&aq=f           _____
        ,.≠´三三三三三三三ニ=-___
      /三三三三ニr´ ̄ヽ三三三三二ニ=─-
     /三三三三ニ/    ` ̄ ̄=ニ三三三ニ/
    /三三三三三ム、   ´ ̄ ̄`ヽ      `!/
    /三三三三三ニ7  /´⌒ヽ._    j  '´ 、
   /三三三三三ニノ  '´⌒ヽ三ニ`ヽ.__ ' _,.ィ'ヘ}
  ハ三三三三三/´  !、 _ニ\三三ニ=〉 〉三ニ=1
  !三ニ/^ヽ.三 |     `ー`´ ̄ヽァ <j /‐、,-、/
  、三イi´ノ!| }三.!          / / |  |ヽ ̄ !
  ヽニ|  / /1三.|        /  '  1 | ヽ  | 「反日朝鮮人の退去強制は
   ヽ !、ん_ソ{三.1      /      ! l  ヽ.│  在日カルトの
   ヽニ\`ーl三 |      /     -__ナ_`.〉  |   特権剥奪から。」
    Y´ `ー>‐'     '      ' -ヽ/  ./
    /    ヽ           _,.==、     /
 r-'7      `、       ,.ィ/´  ソ`ヽ. /
,ノ  キ       \        、_,. ⌒ヽ  /
   \        `\            /
     \         \       ! /
      `ヽ         ヽ.____ソ
 ̄``ー、   ``ー、       三三フ|`ヽ.
     \      \      ./ |   \
       \      `ー-.._     ノ、    \
統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消しから日本の真の夜明けがはじまる!

【衆院選】 田中康夫参院議員、兵庫8区から出馬へ…公明・冬柴氏と対決★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247706946/l50
さぁ、池田大作氏の参考人招致、創価学会の宗教法人認可取り消しも視野に入ってきました。
804名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:37:11 ID:S8Lx8WmK0
ここでタイゾーですよ
805名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:37:12 ID:v6K9l6P/0
>>761
だって麻生擁護派なんて爺さんばっかだしTVに出たこともないようなチキンの議員ばっかでしょ。
806名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:37:22 ID:GfDA5VSW0
>>760
マスコミがねえ・・・
団塊の世代が丸ごと騙されてるのがホント酷い。
807名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:37:24 ID:FqFtkiLS0


265 名無しさん@十周年 sage New! 2009/07/16(木) 23:35:35 ID:ksHIBU4S0
ギャハハハハギャハハハハ
超巨大ブーメラン

自民党地方議員2000名逮捕だな

http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000034274.pdf
自民党の政治資金団体の国民政治協会を見てください

47都道府県別に個人の献金を見ると
議員さんの献金日が見事に同じです
たとえば5ページ北海道は12月5日金額はほぼ24万
青森県12月27日
岩手県12月17日
宮城県12月21日
秋田県12月21日 市会議員は12月4日

808名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:37:27 ID:AiOwTF020
>>762
・・・・ やれやれ

ネットで選挙活動ができれば、選挙資金は少なくてすむし、
有権者にも情報が行き渡りやすくなる

現状の公職選挙法では、ネットが一切使えない。 ありえない。
政見放送をニコ動とかにうpするのも本来アウトなんだぜ?
809名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:37:33 ID:qsOfqvFN0
そろそろマスコミが福田以来
下駄はかせてきた支持率の下駄を外す予感
810名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:37:37 ID:x8Gqjifl0
都議連にも反麻生が騒いでたのが敗因だったって言われちゃ
引き下がるしかないよな
811名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:37:54 ID:cr9NUPUT0
自民党は自由な発言ができないんですね わかります
812名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:38:05 ID:AiOwTF020
>>801
一丸となってぶれてつぶれる

いいかんじのライムになってきたな
813名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:38:08 ID:GDMwdPA20
>>748
>麻生はそれでいいと思っているよ。間違ったことをしたとは思っていない。
そこが問題なんだけど。
本人は読み間違えたとは思ってなくてもさ。
814名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:38:08 ID:5RqVH/3p0
選挙前だというのにこの期に及んで自爆テロか。いい加減にしろよ。
良い負け方なんてレベルですらなくなってるぞ。
815名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:38:11 ID:64Ntznko0
>>791

でも与党じゃなくなった自民の総裁って何の意味があるの?
単なる名誉職にしかならん。
816名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:38:12 ID:PzIW3o6F0
>>795
公明党の集票能力より
公明党と組んで失う支持票の方が遥かに多いことに自民党は気づくべき
817名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:38:14 ID:9ddq//fd0
>>758
こんな時期に麻生おろししているほうがよっぽど馬鹿だろ
お前を含めて
818名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:38:18 ID:bOkCqcqh0
自民党は参院選に焦点をあわせたほうがいいな。
空気よめない麻生さんじゃ参院選も危ない
819名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:38:18 ID:rTk7lC1+0
>>791
与謝野は引退だよ。体が癌だし、夏の選挙は寿命を縮める。
才能はあったが、年齢が遅すぎた。
820名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:38:20 ID:wOTxwMci0
>>740
収入が少ない場合でも、生活保護申請して、仮に認められれば、
国の基準に満たない不足分を補う形で月12〜13万円(家賃の高い東京都心の場合)にできる。
タクシーの運転手は差額支給を認められたという新聞記事を見たが、アニメーターはどうだろう。
全額支給は診断書付の病気やケガ、または、ハローワーク端末で何十社も落とされた
経歴ログがあるなら、通りやすい。現金支給は原則として市役所の福祉事務所窓口受理から20日後。

生活保護が受けれない→そうだ弁護士をつけよう
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168654210/

法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ
(相談無料、極端な貧困者対象、市役所と無関係の公共組織)
http://www.houterasu.or.jp/
http://www.houterasu.or.jp/service/hoken_nenkin_shakaihoshou/seikatsuhogo/
受付日時
平日の9:00〜21:00、土曜日の9:00から17:00
(日曜祝祭日・年末年始休業)
通話料:
0570-078374または0570-079714にかけた場合(ナビダイヤル)
固定電話からは、全国一律3分8.5円(税別)
携帯電話からは、全国一律20秒10円(税別)
公衆電話からは、全国一律1分10円
03-6745-5600または03-6745-5601にかけた場合
IP電話からは、3分約8.4円(税別)
PHSからかけた場合、通常の固定電話への料金
821名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:38:23 ID:LTnqeQ7T0

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html
822名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:38:25 ID:/6D2GMec0
で、国民無視の党内ゴタゴタ起こして総選挙。
結果を熱狂的な自民支持者は、マスコミのネガキャンがとか、
中国が攻めてくるぞ、などと言うんですね。

総選挙が楽しみ♪
823名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:38:31 ID:wOTxwMci0
チンした水溶き小麦粉の生活から、白米が食える生活になるよ。

       ∬
  ∧∧  φ おでんぅまぃょぅ
  (=゚ω゚)ノ
〜(  x)
  ∪∪
なによりお米の食事ができるぃょぅ
生卵飲み放題、小松菜の味噌汁飲み放題、
納豆ご飯食べ放題、緑茶飲み放題だ。
子供のころ食べた永谷園のお茶漬けや桃屋の海苔の佃煮も食える。
(貧乏になると価格当たりが低カロリーの永谷園のお茶漬けや桃屋の海苔の佃煮が食えない。)
特売の肉を250gづつビニール袋で凍らせてカレーも食い放題。
食事や入浴回数を節約すれば、
新品の靴や洋服、ズボン、靴下、パンツも買える。

毎月12〜3万円程度(家賃含む)、医療費は無料別支給
土地家賃の高い東京でのハンディキャップ加算なし最高額モデル
月12〜3万円だと、土地家賃の高い東京で贅沢な暮らしはできません。
土地家賃の低い田舎では、保護費は土地家賃に合わせて低くなります。
詳しくはここ
http://freett.com/tamakma/seikatsuhogo/
824名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:38:38 ID:+7rcPJzZO
惨敗したら公明が離れてくれるのを期待してる
825名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:38:39 ID:wOTxwMci0
外国人参政権反対のFLASH見て下さい↓。
問題点がわかり易いです。。

 【外国人参政権反対FLASH】
(※「すべからく」の意味は辞書で「是非」、フラッシュはうっかり間違い。)
http://www.geocities.jp/ffflash2005/sanseiken.html (リンク切れ)
ファイル
http://freett.com/tamakma/gaisan/sanseiken.swf
http://www.youtube.com/watch?v=r-i1RfER41A&fmt=18
外国人参政権に反対する会・公式サイト
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

Q1. 税金を払っているのだから外国人にも参政権を与えるべきだ。

A1. いいえ、与えるべきではありません。税金は道路、医療、消防、警察などの
   公共サービスの対価であり、参政権とは関係ありません。
   もし、税金によって参政権が与えられるなら、逆に言えば学生や主婦、老人など、
   税金を払っていない人からは参政権が剥奪されることになります。
   そもそも「納税してるんだから参政権よこせ」というのは、「参政権をカネで売る」という
   発想であり、 日本の先人たちが長い時間を掛けて勝ち取った普通選挙制度(納税額や
   性別の区別なく全ての国民に平等に選挙権が与えられる)を否定し、制限選挙制度
   (納税額の多少などによって選挙権に制限が設けられ、金持ちしか選挙に参加できない)に
   逆戻りすることに他なりません。

   なお、日本では1925年に、衆議院議員選挙法が改正され、それまであった 納税条件が
   撤廃されました。

在日朝鮮人は前科者、お尋ね者以外、『簡単に』 日本へ帰化できます。
今よりも帰化条件を緩和するとは、お尋ね者、政治的危険思想の政治犯へ
日本国籍を与えるということです。公務員試験の受験資格を与えることです。
826名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:38:43 ID:7a0Rb4aM0
議員宿舎で不倫合戦が自民民主入り乱れて行われていると思わないか?
妻の元や夫の元離れていて不倫が進行してると俺は思う。
鴻池の例もあるし。
827名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:38:58 ID:q9u6P6o30
>>794
両院議員総会を開きたい奴らが、麻生に退陣を迫りたいんジャン。
てか、退陣をさせるために両院議員総会を開くんだから。
828名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:39:01 ID:UHFpaGUh0
>>799
君のカーチャンに共産党のCもピアノ弾けるって教えてやれ
しかも夫婦連弾が好きみたいだし、君のカーチャンの好感度アップすること請け合い
829名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:39:06 ID:LblElsEl0
自民党内の新自由主義派はここにきて大敗北を喫したな
830名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:39:09 ID:coh3E4ku0
>>805
大村が出れば出るだけ自民党のダメージになるってのは昔から言われてる。
831名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:39:14 ID:xnrB0giL0
麻生は、何もしないならせめて
サインした議員の応援演説に行けw
それだけで、凄い嫌がらせになる
832名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:39:30 ID:yzrPYJSy0
>>819
存在自体癌だろ
833名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:39:32 ID:v6K9l6P/0
>>817
麻生がすんなり降りればこんな大火事にならなかったのに。
834名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:39:39 ID:NVuiDh1S0
>>808 解散やめて、8月に臨時会開いて、
ネット選挙の解禁をやればいいのに。つーかやれよ。
835名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:39:54 ID:YPolGO0+0
>>807
また12で割れる金額だな。こういう献金もどしはどこでもやってんだ。
鳩山のなぞ献金だけ突いてりゃよかったものを。
836名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:39:55 ID:VQeNvypgP
両院議員総会開催 賛同議員一覧

【町村派】 〈衆院〉 伊藤公介(9) 中川秀直(9) 衛藤征士郎(8) 尾身幸次(8) 杉浦正健(6) 宮路和明(6) 小野晋也(5) 小池百合子(5)
下村博文(4) 高市早苗(4) 谷畑孝(4) 山本拓(4) 谷本龍哉(3) 奥野信亮(2) 谷川弥一(2) 中山泰秀(2)
並木正芳(2) 西村明宏(2) 早川忠孝(2) 越智隆雄(1) 亀岡偉民(1) 木挽司(1) 高鳥修一(1) 松本文明(1)
〈参院〉 世耕弘成(3) 礒崎陽輔(1) 北川イッセイ(1) 古川俊治(1) 義家弘介(1)

【津島派】〈衆院〉 鳩山邦夫(10) 船田元(9) 額賀福志郎(8) 石破茂(7) 斉藤斗志二(7) 仲村正治(7) 小坂憲次(6) 佐田玄一郎(6)
伊藤達也(5) 鴨下一郎(5) 三原朝彦(5) 茂木敏充(5) 大村秀章(4) 木村隆秀(4) 桜田義孝(4) 田村憲久(4)
林田彪(4) 渡辺博道(4) 河井克行(3) 倉田雅年(3) 新藤義孝(3) 吉川貴盛(3) 加藤勝信(2) 戸井田徹(2)
大塚高司(1) 木原稔(1) 渡嘉敷奈緒美(1) 原田憲治(1) 平口洋(1) 福岡資麿(1) 馬渡龍治(1)
〈参院〉 岩永浩美(3) 田村耕太郎(2) 島尻安伊子(1) 野村哲郎(1)

【古賀派】 〈衆院〉 川崎二郎(8) 逢沢一郎(7) 二田孝治(7) 中谷元(6) 遠藤利明(4) 塩崎恭久(4) 小野寺五典(3) 近藤基彦(3)
平井卓也(3) 福井照(3) 葉梨康弘(2) 原田令嗣(2) 三ツ矢憲生(2) 小里泰弘(1) 木原誠二(1) 清水鴻一郎(1)
土井真樹(1) 徳田毅(1) 萩原誠司(1) 藤井勇治(1) 盛山正仁(1)

【山崎派】 〈衆院〉 保岡興治(11) 小杉隆(8) 武部勤(7) 遠藤武彦(6) 渡海紀三朗(6) 稲葉大和(5) 田中和徳(4) 江崎洋一郎(3)
木村勉(3) 大前繁雄(2) 山際大志郎(2) 上野賢一郎(1) 篠田陽介(1) 平将明(1) 冨岡勉(1) 広津素子(1) 福田峰之(1)
〈参院〉 山内俊夫(2)

【伊吹派】 〈衆院〉 萩山教厳(6) 西川公也(4) 松浪健太(2)
【麻生派】 〈衆院〉 河野太郎(4)
【二階派】 〈衆院〉 清水清一朗(1)
【高村派】 〈衆院〉 村上誠一郎(7) 森山真弓(4)

【無派閥】 〈衆院〉 加藤紘一(12) 与謝野馨(9) 棚橋泰文(4) 後藤茂之(3) 後藤田正純(3) 秋葉賢也(2) 菅原一秀(2) 赤沢亮正(1)
飯島夕雁(1) 石原宏高(1) 近江屋信広(1) 小野次郎(1) 片山さつき(1) 佐藤ゆかり(1) 田中良生(1) 中川泰宏(1)
藤田幹雄(1) 牧原秀樹(1) 安井潤一郎(1) 山内康一(1)
〈参院〉 川口順子(2) 丸山和也(1) 山田俊男(1)

837名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:39:57 ID:GfDA5VSW0
>>822
中国じゃなくて北朝鮮じゃねーの?
現実を見ようぜw
838名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:40:03 ID:WH9MwdIK0
首相はそれなりに仕事しているだろ
839名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:40:05 ID:Z/9uwiv30
>>790
しかし地獄の選択というのも辛いもんだよなぁ。
このまま麻生自民で選挙すれば、勝ち目が全く無い灼熱地獄。・・自民と言うだけで落ちた都議選
新しく総裁を決めなおしても国民に非難される血の池地獄。 ・・内閣不信任案を否決した十字架
党を飛び出してもただ単に干上がるだけで針山地獄。 ・・政権取って実行できる民主候補が票をさらう

・・お前はもう氏んでいる。
840名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:40:08 ID:FQRrRZrr0
>>766
東広島市長選で藏田に喧嘩売ったし自民への逆風が強いから中川の当選は無い
伯○の従業員が必死に頑張っても無理
ttp://www.chugoku-np.co.jp/senkyo/syuin/08/News/hiroshima/Sh08101501.html
841名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:40:22 ID:xfPnaiyv0
党代表の秘書がタイホされても、故人から献金受け取ってても
民主党内からこんな動きゼンゼン聞こえてこないもんな

民主よりは民主的だなw
842名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:40:25 ID:9ddq//fd0
>>770
要するに責任の所在があいまいだと
843名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:40:26 ID:bCV6BMJ+O
小泉は署名してないのな。さすがだな

石原三男が署名してて驚いた。また落ちうなんだから兄貴に媚びうっとけよ
それとも落選覚悟の肝の据わった政治家なのか
844名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:40:31 ID:szwHbb7j0
なんだよ、へたれたのかよ。とことん殴り合えよ、カスども。
どうせ選挙は大敗、自民は四散して消滅は規定路線なんだからよ。
845名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:40:32 ID:qsOfqvFN0
>>760
数字見るのは官僚の仕事
政治家は国民の実生活を見て来い、坊ちゃま
846名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:40:38 ID:OCIg5m2J0
>>611
議会を解散したら失職中だからなw
終戦記念日に麻生が靖国を参拝して
中国や韓国の抗議に

「内政干渉だ!」

と突っぱねたら
しょうがないから麻生の骨を
拾ってやるよw
847名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:40:39 ID:4e2GcFH20
>>828
しかも身長も高いし体型も良いし。完璧だね
848名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:41:04 ID:srVCIv4e0
ああもう見苦しい。
何で選挙に向けて一致団結が出来ないわけ?
政治のことより票の事しか考えてないのか?
849名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:41:30 ID:xg6nD8f/0
>>766
共産の出馬の有無が大きいと思うよ

> 小選挙区の候補擁立は7月の参院選比例区で得票率8%以上だった選挙区に絞るという新原則を発表。
とあるんだが、前回の参院選時に8%言ってないんじゃないかなぁ?

ちなみに、これのせい?で、北海道の中川は落選すると思うw
850名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:41:42 ID:PzIW3o6F0
自民党の敗北が確定的なのに何だかえらくのんきだなと思うかも知れんが
実は来年参議院戦が行われる
その結果次第では早期に解散総選挙が行われ自民党の早期政権奪取の可能性も高い
今回ギリギリ過半数を確保できても参議院で逆転してるから安定した政策運営は不可能
つまり敗北は織り込み済みと言うこと
851名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:41:44 ID:cy0Blejx0
麻生がもっと早く辞めればとか必死に書いてるアホが居るけど
誰を応援してんだ?麻生の後誰が総裁になってもマイナスでしかないわ。
国民はそういう騒動を嫌気してんだから。

アンチ麻生ってことは売国自民政治家の応援団なのか?
852名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:41:48 ID:/2qpVYbEO
麻生閣下を神としたい
泥舟に乗った気持ちで
安心して選挙活動に打ち込め

解散〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(>_<)
853名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:41:51 ID:/6D2GMec0
>>837
>現実を見ようぜw
そうだねw
854名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:41:55 ID:eI5G55Gm0
こんな感じか?

中川(酒)が読売に嵌められる
       ↓
報復に選挙を24時間テレビにぶつける
       ↓
ナベツネが中川(女)になんとか回避させるように命令
       ↓
中川(女)が麻生降ろしの署名を募って選挙日を何とかしようとする
       ↓
麻生と細田が署名の中にサクラを紛れ込ませる
       ↓
サクラが手のひらを返す
       ↓
中川(女)梯子外され涙目

855名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:42:05 ID:sHDCedv10
>>608

朝日も中川は嫌いじゃないよ

てか、今回の構図は読売が
情報を引っ張ってた麻生クーデターの時に似てるよな

あの時も読売と中川女が頑張ってた感じだったな
856名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:42:13 ID:coh3E4ku0
>>843
小泉チルドレンだけど稲田朋美は署名してない。
857名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:42:22 ID:WH9MwdIK0
>>790
勝てる見込みはあるだろ
消費税廃止を公約に上げれば圧勝する
大真面目に消費税廃止中心に論理構成するだけ
858名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:42:24 ID:v6K9l6P/0
>>846
麻生は中韓外交けっこう熱心にやって友好関係築いてたから自分でちゃぶ台ひっくり返すような馬鹿なことしないだろw
859名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:42:35 ID:AiOwTF020
>>847
「だんだん!」の頃までは、ああ見えて意外に熱い人だ!とか印象よかったのにな、細田。
途中から暴走しすぎて自民の癌に・・・
860名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:42:36 ID:vtTSwvxcO
中川(秀)って
折口の件で逮捕されそうだから、火病ってるのか?
861名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:42:42 ID:ijKSR2eg0
>>848
自民党をぶっ潰す。って小泉がゆってた
862名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:42:45 ID:cy0Blejx0
中川女って自民議員なのにメディアにまったく叩かれないよな
そこからもどういう奴なのか良く分かる
863名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:42:49 ID:uXWkhWOs0
綺麗な死より、見苦しくても生に執着。
気持ちはわかる。
864名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:42:55 ID:e9EQyUzZO
>>843
小泉は息子が公認されないと不味いからな
865名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:42:57 ID:Nks4VsFM0
>>810
そういわれた以上、言いだしっぺの中川秀が責任とらないとな
多分、なにもしないとおもうけど

>>811
自由と無秩序は違うぞ
866名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:43:03 ID:beDN/hyZ0
>>845
おまいは見てきて、そういってるんだよな?

テレビで景気悪い悪いって言って、鵜呑みしてるわけじゃないよな?
867名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:43:04 ID:FTRBy3cZ0
>>829
新自由主義というか、保守改革路線でしょ。

この路線自体を支持する有権者は多いんだから、
さっさと腹くくって離党するしかないんだよ。
彼らにとっても、麻生と共に沈み行く自民党にしがみつくよりそっちの方が
いい選択だと思うが。
868名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:43:06 ID:LblElsEl0
戦えないなら新党作って出て行けば?とは思うな
その方が分かりやすいよ
「自民党にはいろんな考えをもつ人間がいるから強い」と誰かが昔言ってたけど
もうそういう時代じゃないかもな
869名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:43:13 ID:00Nf8od60
>>783
違うよ2/3の出席、出席者の中で半数の賛成
最悪だと全議員のうち1/3の賛成で改正できる
議員総会無いけどな
870名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:43:16 ID:9ddq//fd0
>>833
だれが麻生を党首に選んだ
選んだからには最後までともに戦うのが筋だろ
871名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:43:20 ID:9tvi3iFL0
>>824
この調子だと惨敗でさらに学会依存進む気がする
872名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:43:26 ID:UJrknaEZ0
武部の見事な逃げっぷりに感動したw
873名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:43:26 ID:uA3wV8t90
自民が弱ると創価の力が強くなるし民主はチョンと仲良しだし
この先どうなっても悪くなる道しかない日本終わりすぎ
874名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:43:30 ID:q9u6P6o30
>>841
“自由”民主党だからね。
875名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:43:31 ID:AcDTJgEY0
>>816
今回の都議選は自民へ層化協力はあったんだろうか?
・無かった
・協力したのにもかかわらずあんなに悲惨な状態になった
・協力するつもりだったが、このままだと公明もヤバいと思って、協力するのやめた。

876名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:43:41 ID:LTnqeQ7T0

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html

両院議員総会開催に賛同した議員一覧
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20090716MMSP01000016072009.html
877名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:43:43 ID:qsOfqvFN0
>>799
あー音楽家だから頭に五線紙
878名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:43:59 ID:Ah7QwXP50
>>793
郵政の改革が必要なのはわかるけど、民営化すればそれで万事上手く行くというのは大間違い。
小泉が総理になる10年位前から彼の言動見てきてるけど、民営化民営化て、何がメリットなのかよくわからなかった。
ただ単に、「国鉄や電電公社が民営化したのに、なぜ郵政は民営化しないのか」。
そんな感じのことしか言ってなかったように記憶してるぞ。
民営化賛成の民主党にも民営化のやり方自体を批判されてたし、小泉がとにかく郵政を民営化したかったというのは
昔から政治に興味のある人間は皆わかってたことだよ。
879名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:44:10 ID:OWHP1O3C0
>>787


    使い古された脚本  甘い夢。 ♪

880名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:44:22 ID:37ZiPBwd0
とりあえず層化と加担して
「児ポ改悪」みたいな人権擁護まがいの摩り替え法案を通そうとした

フェミニスト・女議員どもを 落 選 させないとな。

 森 山 眞 弓 を筆頭に、保守から態度を豹変した山谷えり子、
事故米・毒餃子非対応、蒟蒻畑規制・・すべてが醜い 野 田 聖 子 等々
881名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:44:34 ID:coh3E4ku0
>>854
津島の、「俺はそんなつもり更々ないからな」ってのは大きかったなw
梯子の梯子を外すなんて初めて見たわ。
882名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:44:35 ID:FQRrRZrr0
中川は自分のブログに「玉砕・特攻」とか戦争に関わる言葉を使った時点で終わりだな
広島の8月は平和教育一色みたいになるのにあのブログでまた票を減らしたな
平和団体が多い広島で自爆したも同然
中川秀直、2009年衆院選に散るだなw
883名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:44:41 ID:FqFtkiLS0

国会議員のすることじゃないよな・・・最低だ

785 名無しさん@十周年 New! 2009/07/17(金) 00:35:57 ID:f2w6aGPC0
偽造の著名書やら…
恫喝・脅しやら…

完全に自民党は崩壊したな。

884名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:44:51 ID:v6K9l6P/0
>>870
自分のプライドより党の存続優先だろ。身勝手な奴だ。
885名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:44:52 ID:rTk7lC1+0
読売は完全麻生降し側だね。民主になって記者クラブが
なくなると失業する記者がいるからかなあ。
886名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:44:53 ID:J+W8KTWk0
>>765
俺もそう思った。
麻生は正面突破しろ!逃げも隠れもしないって言っただろ!
887名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:44:56 ID:wV5bnIunO
両議員総会に出席したくないから
署名した議員を脅す麻生太郎です

さすが 石原知事からきちがいと言われるだけある
888名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:45:04 ID:uXWkhWOs0
>>857
景気回復が前提とはいえ、消費税増税を公約に選挙しようとしている自民党はどうすれば・・・。
やはり地獄じゃー!!どうにもならん!!
889名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:45:06 ID:acB77jKA0
河野太郎マジで消えてくれないかな
890名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:45:14 ID:UHFpaGUh0
>>867
彼らが自前で選挙資金集められると思う?
泥船でも自民にしがみ付いて公認料その他の選挙資金を貰うしかない

だったら大人しくしとけって思うけどな。
891名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:45:29 ID:AiOwTF020
>>870
そこがボタンの掛け違いなんだよな
選挙管理内閣の首班として選んだのに、なに居座っちゃってんの? ってことだろうね

俺は去年から麻生は早く解散すべき!と思ってたけど、
結果論で言っても、麻生はもっと早く解散すべきだったな
892名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:45:32 ID:9tvi3iFL0
>>847
あの歳であの身長は反則w
何やったらあそこまで伸びるんだよ
羨ましくなんか無いぞ
893名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:45:55 ID:qsOfqvFN0
>>866
あたりめーだろ、ヒッキー
894名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:45:55 ID:LblElsEl0
>>867
同意
895名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:46:02 ID:DHyEgoAL0
>>857
自民党が何を言おうと信じる国民はいないだろ。

国民舐めるなよ。
896名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:46:04 ID:xg6nD8f/0
>>875
・公明が擁立してない区ではあったが、あんな悲惨な状態になった
だろう
897名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:46:06 ID:HCmr2Qv70
>>793
お前俺の書いたことぐらい理解してからレスしろよ
小泉信者って本当に理解力ゼロだな

>だからさ、あんたの思うヤルベキことって何なの?
>思うに、いざやるべき時になったら、あんたの様に
>総論賛成、各論反対の、意見言う奴ばっかりだから、
>物事が遅々として進まないんんだと思うよ。
>そりゃ、人それぞれ政策に対する、評価は違ってくるのは当然だろうけどね。

>逆に、それほど言うなら、官でなくてはいけない理由ってなんなの?

俺が何に反対した?俺は郵政民営化には反対じゃないし、そんなことは一言も書いてないが?
しかし、こんなものは瑣末な改革に過ぎない
郵政民営化をそんなに評価するというのならどれだけの成果があったのか具体的に
言ってみろってさっきから書いてるだろ
公務員改革など政府の無駄を削ることを小泉は全然やらなかったから
いまだに行革やれという声がこれだけ大きいんだろうが

小泉のは完全に政治の私物化
選挙は面白がって国民が投票しただけ
アンケートで3位だの言ってたけど、それも話題になるようになったからで
それ以前にアンケートで政策課題としてまともにあげてた国民なんて皆無だった
898名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:46:30 ID:AiOwTF020
さてと。ちょっとタイタニア実況にいってきます
899名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:46:34 ID:NKs8TmokO
>>885
読売ナベツネが麻生下ろししてるからな
900名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:46:40 ID:mTM81KyM0
↓今の自民w
               ┌─┐
      _       |. ● |  
      /_ヽ |      ├─┘ ○)
    /=. /   .    \レ'  ヽ/ 
   ヽ___/ \ | 、z=ニ三三ニヽ、☆  / 
       ☆ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  <  お、おまえら俺は辞めんぞ…
         }仆ソu`´''ーー'''""`ヾミi .  \
         lミ{   ニ == ||| . u  lミ|           ひ さ
    .      {ミ|u .=、、u ,.=-、 ljハ        .     っ っ
          {t! ィ・=  r・=,  !3l            こ さ
           `!、||| , イ_ _ヘ ||| l‐'            め と
          丶   r=、.U  .ノ             .|
         .  .ヽ、 `ニニ´ ./            \ /
    用 不    / ̄ ヽ` ー‐ ´/  ̄/ヽ       ∧ ∧  ∧ ∧
   は 人   |    .ヽ< ̄> / ./   /|    ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
   ネ 気   |  | ∩ .∨ ヽ| ./  / |    (゚Д゚ )(`д´ ) (・∀・)
   エ 者   |  | ∪  ヽ /./   /  |      おまえと心中するのは
   ! に   .|  |. ||     /   /   |    アホー   まっぴら御免だ!
   \ /                    \ /
  ∧ ∧   ∧ ∧  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧   
  (  #) (    )(    ) (  #) (  #) (   )
 ∧ ∧   ∧ ∧  ∧ ∧  ∧ ∧   ∧ ∧  ∧ ∧   <ヴォケー
.(#   ) (    )(    ) (    ) (   ) (  #)/
            自 民 党
901名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:46:41 ID:Nks4VsFM0
>>833
降りろって意見は少数派だが
それで降りたら大問題だし、選挙ためって見透かされるぞ
902名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:46:44 ID:NVuiDh1S0
麻生応援の一人区→全員落選
麻生が行かなかった島嶼部→当然

明らかだろ?
誰が嫌われているのかは。
誰が障害なのかは。

>>848 票は国民の意思だ。
国民の意思を考えるのは当然だ。
考えろマヌケ。

>>870 リコールするのが製造者の責任だ。
欠陥製品を回収するのが筋だ。考えろ。
903名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:46:50 ID:syeA1i6P0
このまま麻生で選挙したら党ごとなくなるかもね
その時に党則なんて何の意味もない
頭冷やして傷を小さくすませる方策考えりゃいいのに
904名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:46:57 ID:9ddq//fd0
反自民勢力つぶせ麻生
905名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:47:00 ID:xnrB0giL0
ここまできたら、麻生で玉砕するのが一番筋が通ってるのにな
有権者もこういう散り方を好むし、これこそ日本人だよ
いまの醜態は支那チョンレベルより酷い
906名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:47:01 ID:yBHngW9X0
麻生は強い心臓持ってるな。自分は小心者だから羨ましい。
テレビで渡辺満里奈と真鍋が麻生に同情してたな。
街頭インタビューでも女性が麻生に同情してた。
907名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:47:16 ID:00Nf8od60
>>850
> 自民党の敗北が確定的なのに何だかえらくのんきだなと思うかも知れんが
> 実は来年参議院戦が行われる
> その結果次第では早期に解散総選挙が行われ自民党の早期政権奪取の可能性も高い
> 今回ギリギリ過半数を確保できても参議院で逆転してるから安定した政策運営は不可能
> つまり敗北は織り込み済みと言うこと

そうなんだよな、野党の自民は与党やるより仕事しそう
908名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:47:22 ID:1gAxRwCf0
自民はもう、完全に詰んだな。麻生が看板のまま選挙に突っ込んだらそれこそ地すべり的大敗を喫するだろう。これはもう動かせない。
909名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:47:27 ID:DHyEgoAL0
>>903
結果は大差ないよ。

麻生で行っても、麻生を下ろしても。
910名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:47:36 ID:RoLkevM/0
>>875
創価を過大評価しすぎ。
学会の組織票がそんなに凄いなら、参院選ボロ負けなんてしてないわ。

選挙は無党派層次第。
911名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:47:42 ID:yvpvyk6+0
>>870
すぐに解散すると思って選んだのにいつまでたっても解散しない。
これなら、福田のままで任期満了手前で総裁選やった方がよかった。
912名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:47:49 ID:RrwOtwPD0
>>875
中選挙区ですから、自民党と層化は敵同士だろ。
協力は1人区だけだろ。
913名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:47:50 ID:nIuOudi30
執行部、両院総会見送り=混乱回避、「懇談会」開催へ−反麻生派は反発・自民
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071600931

中川氏らは両院総会で、総裁選前倒しなどを議決することも視野に入れている。
両院総会が見送られれば、衆院解散前の「麻生降ろし」は事実上困難になると
みられ、中川氏らは強く反発している。

両院総会開催には、党所属国会議員の3分の1(128人)以上の賛同が必要で、
中川氏らは16日午前、133人の署名を細田博之幹事長に提出。これを受け
執行部は、署名した各議員への意思確認を行う一方、党内各派と連動する形で
署名を撤回するよう働き掛けを続けた。
そうした中で、津島、古賀両派などで署名取り下げの動きが出るなど、執行部の
一人は「名簿を精査したら、3分の1に届いていない」と語った。

中川氏や加藤紘一元幹事長ら反麻生勢力は同日夜、都内のホテルで対応を協議。
この後、中川氏は「135人の自署がある。撤回者が続出しているということはない」
と記者団に強調。17日午前に、細田氏に両院総会開催を改めて要請するとともに、
解散のための衆院本会議を21日に設定しないよう小坂憲次衆院議院運営委員長に
申し入れる考えを示した。
914名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:47:53 ID:NHvqOnNg0

民主党とマスゴミをギャフンといわせることができるのは

鳩山邦夫だけです
915名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:48:03 ID:v6K9l6P/0
>>889
河野太郎は使える。民主党政権になったら民主に鞍替えして欲しいぐらいだ。
916名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:48:04 ID:FQRrRZrr0
>>862
中川は元日経記者
広島じゃ叩かれないっていうより無視されてるw
917名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:48:08 ID:cy0Blejx0
麻生が早く解散すべきだったって言ってる奴の立ち位置を
教えてくれよ。どこ信者でもない俺からすれば一番良い格好になったと
思ってるんだが?
民主の勢いは絶対止まらなかった、だからこそ自民が解体して欲しかった。
「日本のため」にね。

〜の方が良かったって言う奴は、自民党のためになのか?
918名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:48:13 ID:wV5bnIunO
忘れてた こいつも落とせよ

■今回も創価に土下座の自民党議員■
原田義昭
選出選挙区 福岡県第5区
当選回数 5回

原田義昭のブログより
2009年7月14日
地元では自民党と公明党共催で「女性の集い」を開いて下さり
実に1000人を超す女性ばかりの大会となりました。
両党の共催大会はすでに10回以上になり、連立協調もスムーズにいっています。
女性パワーに圧倒されながらも私は小選挙区での協力依頼と
その見返りに比例区では公明党を応援しようと強く訴えました。

919名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:48:21 ID:WX4yBDi80
>>856
保守の人だよね?さすがに自分たちにマイナスになるようなことは
しなかったか。この人は当選して欲しいなあ
920巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/17(金) 00:48:23 ID:Zlc3lb7W0
>>857 誰があんなブラック面が曲がったのなんかに騙されるか、寝言あ寝て言え。
921名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:48:25 ID:rTk7lC1+0
小泉さん、嘘なかったね。本当に自民党は壊れちゃった。
でもチルドレンや武ちゃんは可哀相だね。本当はわかってたんじゃない。


922名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:48:25 ID:UHFpaGUh0
>>878
もっと昔から政治に興味ある人は
小泉が郵政民営化に拘ったのは個人的恨みって事も分かってる
昭和44年に初出馬した時郵政団体の支援が得られず落選。
その時の恨みをずっと抱き続けてた。
923名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:48:27 ID:64Ntznko0
>>875

かなり有ったはずだよ。協力部隊は創価の色を消して自民支持で懸命な
活動をやっている。周囲は創価の信者と全く気が付いてないと思う。
924名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:48:32 ID:bCV6BMJ+O
俺が麻生なら、
解散のタイミングぶっこわされた中山元文科相のこと呪いたくなるわw
あいつの日教組云々がなかったら即解散で悪くても与党過半数は保ってたはず。
925名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:48:41 ID:/oQkdvxV0
損な役回りを引き受けてくれる人材は貴重。
926名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:48:56 ID:ijKSR2eg0
>>910
草加は都議選ほど結果は出せんってのと、
参院選のとき既に(ry
927自転車は車両 でも右側走っててもパトカーからお咎めがない:2009/07/17(金) 00:48:57 ID:bvsQVQMxO
自民はマニフェストに増税を絶対に盛り込むよな? 
もう嘘言わないよね自民
928名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:49:02 ID:Z/9uwiv30
何か、がんを宣告されて余命2ヶ月の患者が、
「医者が悪いからこうなった、医者を変えろ!」と喚きながら暴れまわってる図に見えるな。

・・変えたところでどうせ氏ぬのにw
929名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:49:03 ID:qsOfqvFN0
>>914
蝶は渡りの季節です
930名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:49:12 ID:hrGim7js0
小泉の腰巾着と小泉チルドレン(笑)はこれでほぼ全滅だな
931名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:49:13 ID:iXCfIKO+0
麻生太郎が辞めれば済むのに。
始まって以来の馬鹿首相だな。
縄文時代以降最高の馬鹿党首かもしれない。。
932名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:49:13 ID:OOxNstfr0
>>878
とりあえずちゃんと反麻生と分けて欲しいな
あと本当に偽造されたならそれを追及するべき
933名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:49:16 ID:Jcz24kW20
>>857
良いかも、その穴を埋めるために物品税復活と法人税アップだね
経団連と手を切る心構えくらいないとこの逆境は乗り越えられないもんなぁ
934名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:49:26 ID:GfDA5VSW0
>>857
無理無理w

自民がやる政策は全てネガティブ扱い
民主がやる政策は全てポジティブ扱い

自民がやる追求は全てを見苦しく
民主がやる追求は全てを明快に

マスコミに性善説は通じないってことだな。
公正なんて何処にも無い。
党首討論であからさまな編集しまくってたし。
935名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:49:28 ID:9ddq//fd0
>>884
それが政局より政策の麻生のスローガンだろ
なんだ?最後の最後で船からおろすのか
勝てる勝てないじゃない
最後まで戦って勝つ これ以外なにもない
936名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:49:35 ID:RA5eNNsf0
署名は一応してるけど、珍しく片山さつきが調子に乗ってないなw
あいつの選挙区は相当大変だからな。現実をある意味理解してる。
それに比べて佐藤ゆかりは落選確定だからテレビに出ておこうって感じだな
あと、採決要員の藤野真紀子はとうとう声もかからなくなったかw
937名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:49:44 ID:cy0Blejx0
麻生は辞めずに馬鹿自民が炙り出される。
こんな愉快なことはありませんよ。
どうせ民主政権になるのは去年から分かりきってたし
938名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:49:49 ID:NVuiDh1S0
>>901 選挙結果は国民の意思だ。
国民の意志のために動くのは当然だろ。
少数派なら両院議員総会を開けば良いだろ。
939名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:50:00 ID:Nks4VsFM0
>>918
国民の清き一票に圧倒されろ
940名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:50:06 ID:coh3E4ku0
都議の爺さんのゴタゴタ批判発言、署名捏造=署名した覚えない発言、津島撤退発言で、
流れは決まった。
いくらマスコミや中川薬よりの評論家が細田を批判しても無理。
941名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:50:09 ID:v6K9l6P/0
正直、麻生のまま選挙につっこむ選択をした自民は選択を誤ったと思う。
942名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:50:13 ID:kO/dJ1PY0
朝日新聞サイト

【呼びかけ人】

中川 秀直 (広島4区) 竹部 勤 (北海道12区) 加藤 紘一 (山形3区) 伊藤公介 (東京23区)
船田元 (栃木1区) 衛藤征士郎 (大分2区) 川崎二郎 (三重1区) 村上誠一郎 (愛媛2区)
杉浦正健 (愛知12区) 中谷元 (高知2区) 稲葉大和 (新潟3区) 塩崎恭久 (愛媛1区)
田中和徳 (神奈川10区)谷畑孝 (大阪14区) 谷川弥一 (長崎3区) 西村明宏 (宮城3区)


【賛同者】

《衆院議員》
鳩山邦夫、保岡興治、与謝野馨、尾身幸次、小杉隆、額賀福志郎、逢沢一郎、石破茂、斉藤斗志二、
仲村正治、二田孝治、遠藤武彦、小坂憲次、佐田玄一郎、渡海紀三朗、萩山教厳、宮路和明、伊藤達也、
小野晋也、鴨下一郎、小池百合子、三原朝彦、茂木敏充、遠藤利明、大村秀章、木村隆秀、河野太郎、
桜田義孝、下村博文、新藤義孝、高市早苗、棚橋泰文、田村憲久、西川公也、林田彪、森山真弓、
山本拓、渡辺博道、江崎洋一郎、小野寺五典、河井克行、木村勉、倉田雅年、後藤茂之、後藤田正純、
近藤基彦、谷本龍哉、平井卓也、福井照、吉川貴盛、秋葉賢也、大前繁雄、加藤勝信、菅原一秀、戸井田徹、
中山泰秀、並木正芳、葉梨康弘、早川忠孝、原田令嗣、松浪健太、三ツ矢憲生、山際大志郎、赤沢亮正、飯島夕雁、
石原宏高、上野賢一郎、近江屋信広、大塚高司、小里泰弘、越智隆雄、小野次郎、片山さつき、亀岡偉民、
木原誠二、木原稔、木挽司、佐藤ゆかり、篠田陽介、清水鴻一郎、清水清一朗、平将明、高鳥修一、田中良生、
土井真樹、渡嘉敷奈緒美、徳田毅、冨岡勉、中川泰宏、萩原誠司、原田憲治、平口洋、広津素子、福岡資麿、
福田峰之、藤井勇治、藤田幹雄、牧原秀樹、松本文明、馬渡龍治、盛山正仁、安井潤一郎、山内康一

《参院議員》

岩永浩美、世耕弘成、川口順子、田村耕太郎、山内俊夫、礒崎陽輔、北川イッセイ、島尻安伊子、野村哲郎、
古川俊治、丸山和也、山田俊男、義家弘介
943名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:50:23 ID:PeMSmSXr0
麻生一人の責任にしてる自民党哀れ
944名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:50:25 ID:mZ4iDkpI0
>>1
>署名議員に確認したところ、「署名に同意していない」

誰だッ!
私文書偽造で逮捕ッ!
945名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:50:27 ID:KyjFBbCrO
こんだけ内部からあからさまに辞めろと言われる総理も珍しいな
よく戦ってるよ麻生も
946名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:50:32 ID:/2qpVYbEO
麻生は何度も挑戦してなった首相だからな
そう簡単には降りないだろう
麻生が納得する人材がいればな
947名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:50:35 ID:xnrB0giL0
>>924
馬鹿ウヨの典型だろ
往生際も悪いし
こんなのが国会議員だなんてw
948名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:50:36 ID:YEk+x/Du0
麻生もどうしょうもないが
造反組はもっと最悪だわ
ことここに至ってさらに下衆振りを晒した馬鹿ども
949名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:50:38 ID:GDMwdPA20
どうせ負けるんだから、麻生がその結果を全部かぶって辞任でいいんじゃない?
全責任を麻生に押し付けて、自民は新生した方がまし。
ま、確信的A級戦犯予定者の麻生首相ということじゃね?
950名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:50:45 ID:b1Ogwrr90
>>783
3分の2が出席しないと成立しないんだろう
そのうち過半数の賛成
951名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:50:45 ID:v6K9l6P/0
>>919
稲田は落選確実w
952名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:50:53 ID:xM3w+ey80
党の実力者と呼ばれるような面々が
選挙戦を目前にして
続々と醜態を晒す様はインパクトありすぎるw
953名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:50:55 ID:9tvi3iFL0
>>915
河野は臓器法の主犯
さっさと消えて欲しいわマジで
954名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:51:05 ID:LblElsEl0
>>903
自民党が生まれ変わるいい機会だ
というか反麻生派が党から出て行けば済む話だよ
955名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:51:12 ID:Ah7QwXP50
>>922
それも聞いたことがある。
どこまで本当かはわからないが、小泉はよく、「なぜ郵便局だけが特別扱いなんだ」とは言ってたな。
956名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:51:15 ID:aQ3M4riYi
一度集まった方がいいと思うよ。中川は暴れてるだけ。こんな酷い議員だとは思わなかった。
957名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:51:20 ID:SMDzjeWu0
>>923
地方の学会員にもノルマがあるみたいで
ただただ公明党と書いて下さいと、つてを辿って東京に10人ばかし電話したつってたぞ
80近い老夫婦がだよ、泣かせるよね(´・ω・`)
958巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/17(金) 00:51:22 ID:Zlc3lb7W0
>>922 そりゃあそうだろ、小泉の親父がそいつらの同胞をフェリーに乗せて返しちゃったんだからw

>>923 層化系の出馬者にだろ、キムチ臭え。
959名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:51:38 ID:37ZiPBwd0
売国議員・利権しか頭にない国民無視の横柄な議員 を

片っ端から 落 選 させましょう、次の選挙で。

民主 自民 問わず。 コ ウ メ イ は全員。
960名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:51:55 ID:/oQkdvxV0
A級戦犯とか本来の意味分かってて使ってるんだろうかw
961名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:52:00 ID:FFkHmijeP
両院議員総会なら公開なのに、緊急集会では、非公開なのかなぁ。
自民議員のドタバタ内戦、狼狽、貶し合い、責任の擦り合い、崩壊、
退廃、そして大敗へとの醜態、が観られないのかなぁ?
962名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:52:02 ID:+7rcPJzZO
潔く死ぬべき、ホントに必要な議員なら当選するだろ
963名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:52:04 ID:7ARDtIuAO
自民党は確実に50〜60議席ぐらいになるな。
964名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:52:10 ID:qsOfqvFN0
>>942
単に議員総会で
麻生不信任の議決とかしなきゃいいだけなのに

開催にビビル大木
965名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:52:10 ID:Nks4VsFM0
>>938
意味がわからん、1/3超えないと開けないんだけど?
966名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:52:10 ID:XTb9JOie0
少なくとも致命的な負けは無くなったか
しかし一連の騒ぎでただでさえない信用は地に落ちたな
一致団結すればチャンスはあったのに
967名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:52:15 ID:rTk7lC1+0
不信任案は否決し、署名は偽造、これは犯罪以外のなにものでもない。
これでも自民党を応援するヤシは、売国奴しかいない。
968名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:52:32 ID:v6K9l6P/0
>>966
ねぇよw
969名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:52:47 ID:eI5G55Gm0

中川(女)は安倍の時も
足引っ張りまくってたからな
970名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:52:52 ID:5D9toOic0
反麻生勢力w
チルドレン(笑)
友愛()笑
971名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:52:55 ID:GfDA5VSW0
>>899
24hテレビを潰された逆恨みかwww
972名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:53:01 ID:iPQdCBuiO
私文書偽造というかもはや詐欺だろ
973名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:53:04 ID:RoLkevM/0
>>955
小沢の官僚嫌いも、自身が東大三浪しても受からなかったコンプレックスらしいな。
974名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:53:19 ID:coh3E4ku0
>>969
安倍たたきのときと、今回の人間はだぶってるよ。
975名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:53:21 ID:9tvi3iFL0
>>933
> 経団連と手を切る

_

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080913/biz0809130025004-n1.htm
自民党向けが29億1000万円
976名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:53:29 ID:hrGim7js0
>>941
いずれにしろ自民は下野するよ
むしろ姑息な手段を使わなかったからまだマシだ
977カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪する会:2009/07/17(金) 00:53:30 ID:aBQynU240
創価絶滅まで5秒前
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%81%A7%E6%81%8B%E3%81%99%E3%82%8B5%E7%A7%92%E5%89%8D&search_type=&aq=f           _____
        ,.≠´三三三三三三三ニ=-___
      /三三三三ニr´ ̄ヽ三三三三二ニ=─-
     /三三三三ニ/    ` ̄ ̄=ニ三三三ニ/
    /三三三三三ム、   ´ ̄ ̄`ヽ      `!/
    /三三三三三ニ7  /´⌒ヽ._    j  '´ 、
   /三三三三三ニノ  '´⌒ヽ三ニ`ヽ.__ ' _,.ィ'ヘ}
  ハ三三三三三/´  !、 _ニ\三三ニ=〉 〉三ニ=1
  !三ニ/^ヽ.三 |     `ー`´ ̄ヽァ <j /‐、,-、/
  、三イi´ノ!| }三.!          / / |  |ヽ ̄ !
  ヽニ|  / /1三.|        /  '  1 | ヽ  | 「反日朝鮮人の退去強制は
   ヽ !、ん_ソ{三.1      /      ! l  ヽ.│  在日カルトの
   ヽニ\`ーl三 |      /     -__ナ_`.〉  |   特権剥奪から。」
    Y´ `ー>‐'     '      ' -ヽ/  ./
    /    ヽ           _,.==、     /
 r-'7      `、       ,.ィ/´  ソ`ヽ. /
,ノ  キ       \        、_,. ⌒ヽ  /
   \        `\            /
     \         \       ! /
      `ヽ         ヽ.____ソ
 ̄``ー、   ``ー、       三三フ|`ヽ.
     \      \      ./ |   \
       \      `ー-.._     ノ、    \
統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消しから日本の真の夜明けがはじまる!

【衆院選】 田中康夫参院議員、兵庫8区から出馬へ…公明・冬柴氏と対決★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247706946/l50
さぁ、池田大作氏の参考人招致、創価学会の宗教法人認可取り消しも視野に入ってきました。
978名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:53:39 ID:iXCfIKO+0
日本始まって以来の馬鹿首相。麻生。すごすぎる馬鹿
979名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:53:45 ID:XCC334ns0
中川一派は保険のつもりで内閣不信任案に反対したけど、処分は免れないよ。
以下、自民党の党則。
**************************
第 十四 章  賞   罰
第 九十二条 総裁は、党活動に功績のあった党員に対し、党紀委員会の報告に基づく総務会の議を経て表彰を行うことができる。
2  表彰は、賞状又は行賞とする。
第 九十三条 党員が次の各号のいずれかに該当する行為をしたときは、党規律規約の定めるところにより、処分を受けるものとする。
  一 党の規律をみだす行為
二 党員たる品位をけがす行為
三 党議にそむく行為
2  国会議員は、前項の規定による処分のほか、党規律規約に規定する行為をしたときは、同規約の定めるところにより、処分を受けるものとする。
3  幹事長は、党所属の国会議員が第一項第一号又は第三号に該当する行為をしたと認めるときは、党規律規約の定めるところにより、処分を行うことができる。
第 九十四条 党紀委員会は、党則に基づく賞罰については、総務会の議を経て、党規律規約を定めるものとする。

細田の気持ち次第だな。
980名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:53:57 ID:v6K9l6P/0
>>974
なわけないだろ。安倍政権の時の幹事長と官房長官が混ざってるのに
981名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:54:10 ID:FQRrRZrr0
>>969
広島市長選の時も自民を分裂させて社民党系候補を当選させたw
982巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/17(金) 00:54:16 ID:Zlc3lb7W0
>>954 改革派系は皆追い出せば良いんぢゃね?土建票と郵政票だけで戦えば良いだろ、民主との票の取り合いだけどな。
983名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:54:28 ID:/6D2GMec0
流れは変わったね。
2chでも自民はダメってのが明確に。
政権交代は望んでいたことだけど、民主と小泉さん以前、いや、それ以前の自民党との
政権交代であって欲しかったな。数年後、政界再編がありそう。それに期待。
984名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:54:29 ID:HVvaadH50
選挙の行方に関係するかは知らないが
今回の反麻生派潰しは見事な計略だった
985名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:54:45 ID:QvPVF+n80
>>760
安倍ちゃん
もう勢い増してる民主を叩いても意味ないんだよ・・・
でも最後まで麻生を庇う安倍ちゃんに少し泣けた・・・
986名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:54:57 ID:eI5G55Gm0
>>971
中川(酒)の件での報復だろ
987名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:54:58 ID:9ddq//fd0
>>978
馬鹿はお前だ
なにが合理的かなんてもんじゃない
なにで戦うかなんだよ
988名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:55:11 ID:qsOfqvFN0
故人献金に対抗意識燃やして
幽霊署名とか
989名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:55:17 ID:iPQdCBuiO
安倍叩きは津島派が主流だったぞ
990名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:55:21 ID:wV5bnIunO
中川 頑張れ 与謝野頑張れ 武部頑張れ

麻生太郎は卑怯者です
脅して両議員総会を開かせない様にしました

もっと暴れていいぞ

でも 麻生も頑張れ!総裁辞めるな ちゃんと解散しろよ
(笑)(笑)(笑)
解散しても
もっともっと揉めろ
マニフェストも何種類も出せよ

991名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:55:22 ID:sHDCedv10
>>980

ワロタww
992名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:55:25 ID:E/GvMiBe0
中川除名しろよ
993名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:55:27 ID:GfDA5VSW0
>>983
小沢、鳩、石井のトリプル逮捕があったとしても
国策国策、民主かわいそうって団塊は言うだろうなwww
994名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:55:29 ID:FFkHmijeP
>>922
局長がレイプ野郎なんか応援出来ん、とかなんとか・・・そんな話だったと思う。
995名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:55:33 ID:lYrfDdPz0
最終的には自民の中の売国議員をあぶりださなければならなかったから良かったんじゃない。
与党から転げ落ちれば公明も離れてくれるだろうし、健全な政党を再建できる。
996名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:55:38 ID:xnrB0giL0


2ちゃんねらの支持政党は、既に民主党に決定
自公信者は、工作員扱いだわな
まあ工作員は、いい加減身の程知れ!

リアル世論もネット世論も・・・お前ら少数派!m9(・∀・)ビシッ!(笑)


997名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:55:40 ID:GDMwdPA20
麻生居座りを一番喜んでいる党は?
998名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:55:41 ID:coh3E4ku0
>>983
○自民党が駄目だから、民主党へ投票
×民主党がいいから、民主党へ投票
999名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:55:51 ID:HCmr2Qv70
郵政民営化は小泉の個人的な目的で達成されただけ
小泉は国民のための政治を何一つやらなかった
郵政民営化が大義名分など冗談もいいところ
1000名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:55:53 ID:9tvi3iFL0
>>983
> 流れは変わったね。
> 2chでも自民はダメってのが明確に。

ニコ動に主軸が移っただけと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。