【政治】 反麻生グループ、133人の署名提出。両院総会で「総裁選前倒し」か…一方で削除求める議員も★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・麻生首相に批判的な自民党の中川秀直・元幹事長らは16日午前、党本部で細田幹事長と会い、
 両院議員総会の開催を求める133人の署名を提出した。
 与謝野財務相、石破農相の現職閣僚も含まれている。党執行部がどう判断するかが今後の焦点となる。

 名簿の提出には、中川氏のほか、加藤紘一・元幹事長、川崎二郎・元厚生労働相、塩崎恭久・元官房長官や
 中堅・若手議員ら十数人が同席。中川氏は「衆院の解散前に、早急に、できれば週内にも、両院議員総会の
 開催をお願いしたい」と要請した。

 これに対し、細田幹事長は「承った。早急に検討させていただく。危機感は共有しているので、党が結束して
 次なる戦いに臨めるようにしたい」と述べたが、両院議員総会を開催するかどうかや、開催時期などは
 明言しなかった。
 この後、中川氏は党本部で記者会見し、「(党の)態勢の立て直し、今後の方針、(東京都議選などの)
 敗因の分析、総括、反省を含め、真剣な議論を行うべきだ」と両院議員総会開催の意義を訴えた。

 首相周辺や執行部は依然、両院議員総会の開催に消極的で、両院議員総会に代わる「総括の場」を
 開くことを検討している。党大会に代わる議決機関である両院議員総会の場で、麻生首相に即時退陣を
 求める声や、総裁選前倒しを主張する声が出れば、展開によっては麻生首相の退陣につながりかねないとの
 懸念があるからだ。

 党幹部の1人は16日、「21日にも衆院を解散し、8月30日衆院選という日程は予定通りだ」と語ったうえで、
 両院議員総会や、それに代わる「総括の場」も開く必要はないとの考えを示した。

 ただ、署名した133人の中には、総会で総裁選公選規程を改正し、総裁選前倒しを実現して麻生首相の
 交代を狙う議員もいれば、「麻生降ろし」は今からでは無理だとして、首相が地方選の総括と反省、
 次期衆院選に向けた決意を述べればよしとする議員もいて、「目的や意図はバラバラ」との見方が
 出ている。(一部略)
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00374.htm

※署名者一覧:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000030-mai-pol

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247714446/
2名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:06:13 ID:JwTJmkv80
    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<よし、オジサンが>>3の布団でオネショしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|


    _, ,_  ,_
アッ!(`Д´(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ジュワァァ〜
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
3名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:07:42 ID:Nfsa269A0
バラバラ
4名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:09:01 ID:GRYibehk0
今残ってる自民党支持者は麻生さんで問題ないって思ってそうだけど。
5名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:09:52 ID:rYiRm8DX0
先日、内閣を信任しておいて、いい加減な奴らだな

麻生を立てたい資本家や公明党がいるんだから、党内だけでおろすのは厳しそうだがな
変えて悪くなることは考えてないらしい
6名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:09:54 ID:EY+AoYEaO
削除って?
7名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:10:19 ID:XMbbVLK40
与謝野も石破も大臣をやめればいいのに。
自分は大臣職にしがみついて、麻生を支持しないっていい面の皮だ。
8名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:11:04 ID:XFhuRpGB0
両院総会求め署名した自民党議員の全氏名
自民党両院議員総会の開催を求める呼びかけ人、賛同者は次の通り(敬称略)。
【呼びかけ人】
加藤紘一、伊藤公介、中川秀直、船田元、衛藤征士郎、川崎二郎、武部勤、村上誠一郎、杉浦正健、
中谷元、稲葉大和、塩崎恭久、田中和徳、谷畑孝、奥野信亮、谷川弥一、西村明宏

【賛同者】
鳩山邦夫、保岡興治、与謝野馨、尾身幸次、小杉隆、額賀福志郎、逢沢一郎、石破茂、斉藤斗志二、
仲村正治、二田孝治、谷津義男、遠藤武彦、小坂憲次、佐田玄一郎、渡海紀三朗、萩山教厳、伊藤達也、
小野晋也、鴨下一郎、小池百合子、三原朝彦、茂木敏充、遠藤利明、大村秀章、木村隆秀、河野太郎、
桜田義孝、下村博文、新藤義孝、高市早苗、棚橋泰文、田村憲久、西川公也、林田彪、森山真弓、
山本拓、渡辺博道、江崎洋一郎、小野寺五典、河井克行、木村勉、倉田雅年、後藤茂之、後藤田正純、
近藤基彦、谷本龍哉、平井卓也、福井照、吉川貴盛、秋葉賢也、大前繁雄、加藤勝信、菅原一秀、
戸井田徹、中山泰秀、並木正芳、葉梨康弘、早川忠孝、原田令嗣、松浪健太、三ツ矢憲生、山際大志郎、
赤沢亮正、飯島夕雁、石原宏高、上野賢一郎、近江屋信宏、大塚高司、小里泰弘、越智隆雄、小野次郎、
片山さつき、亀岡偉民、木原誠二、木原稔、木挽司、佐藤ゆかり、篠田陽介、清水鴻一郎、清水清一朗、
平将明、高鳥修一、田中良生、土井真樹、渡嘉敷奈緒美、徳田毅、富岡勉、中川泰宏、萩原誠司、
原田憲治、平口洋、広津素子、福岡資麿、福田峰之、藤井勇治、藤田幹雄、牧原秀樹、松本文明、
馬渡龍治、盛山正仁、安井潤一郎、山内康一(以上、衆院議員)

岩永浩美、世耕弘成、川口順子、田村耕太郎、山内俊夫、礒崎陽輔、岸信夫、島尻安伊子、野村哲郎、
古川俊治、丸山和也、山田俊男、義家弘介(以上、参院議員)
9名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:11:11 ID:P/cZjxsh0
次のあてがいないのに降ろせと叫ぶアホさがすごいw
10名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:11:13 ID:6owtDpVZ0

故・金丸副総裁の言うところの、【マグソの川流れ】状態な自民党。
こんな騒動は野党を利するだけなのに。
11名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:11:32 ID:KLoZvxyvP
どうでもいいから早く選挙しろよ
みんな創価をぶっ壊したいんだから
12名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:11:48 ID:siyzRFla0
敵味方がはっきりして、いいじゃない
13名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:13:31 ID:gLNbgzGQ0
とりあえずお家騒動で現実逃避かな
14名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:13:52 ID:YSDYUvtgP
何か、もの凄い勢いで、 自民党の ”癌 ”が炙り出されてるよねw
15名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:14:07 ID:DBHm4/m40
与謝野は選挙で落選しそうだから必死なのも分からなくは無い・・・
16名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:14:53 ID:rYiRm8DX0
杉村泰造がいないぞw
17名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:15:38 ID:SkxwjC540
まさに烏合の衆
18名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:15:45 ID:Ahvq2rD40
麻生の本購入キャンペーンに参加した人は、
133人からバカ扱いされたと同然だな。
19名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:15:46 ID:ZrvrHIBPO
たのむから、こいつらの顔をテレビに映さないでくれ
気分が悪くなる
加藤も落ちたもんだ 大将なんだから、、などと言われてた時期もあったのに
山形で隠居して下さい
20名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:15:50 ID:SD30fszMO
話題を政権交代から逸らすためのプロレス的茶番なんだろうが
世間は呆れて離れていくだけだよ
21名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:16:06 ID:N5jt0GT5O
だから早く解散しろよな
国会閉会でやることないのに
ただの給料泥棒じゃん
タイゾー議員なんて2000万×4年でおまいらの生涯年収超えてんねんで
22名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:16:06 ID:CYz1FZdF0
     : 、z=ニ三三ニヽ、:   
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :  
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: 「責任を全く感じません」
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :    
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 「後はどうなったっていいんだよ強がりだけ吐きまくってやるからな!!」
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :  
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :  前にも言っただろ 「俺は人生で反省なんかした事」 はねぇんだよ!!
     : Y { r=、__ ` j ノ   
       ヽ、`ニニ´ ノ      俺を知れば知るほどマトモな奴は離れていくんだよ!!
23名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:16:10 ID:yfAf07Q0O
また加藤だよW
山形県民はこんなカス選んでよく恥ずかしくないな
24名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:16:24 ID:v+0y1R8s0
署名していないって揉めてるってどういうことだよ。
25名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:16:40 ID:eW+JiGoM0
ターザン山本のコラム

●じたばたするな。みっともないぞ、自民党の諸君たち・・・
 
とにかくなさけない。みっともない。すべてに浮き足立っている。
何をいまさらあわてているんだと言いたい。
負ける時は負けるんだよ。どうにもできない時ってあるんだよ。
そういう時、男はそれに身をまかせるしかないのだ。
だったら堂々といさぎよく負ければいいのだ。
もうくだらないとしかいいようがない。往生際が悪いよなあ。
それでもお前ら政治家かと言いたい。
そんな腹のすわっていない連中に天下国家のことなんかまかせられない。
とっとと消えてしまえである。
男は負け戦とわかって戦場に出ていかなければいけない時がある。
それが日本人の美意識、美学の一つだった。
それが現在の自民党にはまったくない。
今こそ逆に自分が男であることを証明するチャンスなのに何を考えているのだ。
こんなドタバタ劇をやればやるほど、見せられれば見せられるほど
自民党は選挙で負ける。
それこそ男の器量と男の品格がゼロだと思われても仕方がないほど、
根性が腐っている。だめだこりゃの世界だ。
26名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:16:52 ID:ZwT85anV0
与謝野もう声もかすれちやってるし、70歳なんだから出なくていいじゃん。

ところで、鳩偽装献金調査チームは仕事してんのか?
ゴタゴタすることが民主を利することになってるのに、情けねえ・・
27名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:16:58 ID:ohkcStXZ0
>>16
次回出ないと決めたのでどうでもいい。
28名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:17:05 ID:gLNbgzGQ0
この謀反はうまくいきそうなんか?
29名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:17:41 ID:YSDYUvtgP
いくら麻生を叩いて降ろした所で、 手駒が尽きてるんだから、どうしようも無いだろうに。

桝添? 小池? はたまた小泉再登板?  冗談でしょw
30名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:17:48 ID:2bfIHTfM0
中川秀直の公式ブログより

>麻生総理の衆院解散告知後においてもなお、自民党の人心一新を望むが約4割ある。(下記の読売世論調査参照)。
>都議選の結果も、この約4割の民意の催促を感じる必要があるのではないか。
>これは自民党がしっかりとした改革の旗をたてて、ふさわしいリーダーのもとで一致結束せよ
>という民意と思っている。
(中略)
>民主党の思おう壺にはまって解散に突っ込まなければならないのか。
(中略)
>民意の「別の人に代わる方がよかった」4割の声に応えなくていいのか。
>民主党政権が誕生することで国家・国民が被る不利益を思う時、いま、行動せずに、いつ行動するというのか。
(以下略)


以下、「4割の民意」のソースとなっている解散予告後の読売世論調査

>自民党の一部には、麻生首相の退陣を求める動きがありました。自民党が、次の衆議院選挙に、麻生首相で臨むことについて
>よかったと思いますか、別の人に代わる方がよかったと思いますか。
>よかった46・4%
>別の人に代わる方がよかった39・8% ←これ
>わからない13・8%



なぜ読売のアンケートに「民意」を見いだすのか。民主の思う壺とマスコミの思う壺の違いは?
仮に読売を信頼するにしても、なぜ麻生で選挙に挑めという「4.6割強の民意」を無視するのか
い み が わ か ら な い
31名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:18:19 ID:sT5SJgmQ0
中川、武部、加藤が並んで会見開いてたけど、
どう見ても3人悪役ヅラなんですけどw
32名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:18:22 ID:azj4edYo0
これじゃもう自民にすら投票できねぇよ
民主よりマシだからで投票してたのに売国とただのアホじゃにっちもさっちもじゃ

ドコに投票すリャいいんだよ
33名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:18:24 ID:HtNzU5DO0
【太平洋戦争】
大東亜共栄圏なーーーんて出来もしない夢をふき込まれて国民が政府を信じた結果
国民はボロボロ、国土はガタガタ、
それまでの日本はなくなり、アメリカ文化を主流とした新しい日本の姿に

【小泉改革】
聖域無き構造改革なーーーんて出来もしない夢をふき込まれて国民が政府を信じた結果
国民はボロボロ、国土はガタガタ
それまでの日本はなくなり、特亜文化を主流とした新しい日本の姿に

なんかとーーーーっても似ているな(笑)
働き盛りの若者が日本にいない状況までそっくりだ。
日本はアメリカに、武力で負けて、経済でも負けたんだなぁ。

ということは、今度の選挙までは、さしずめ東京裁判だな。
アメリカの唯一の誤算は、次の日本がミンスで、
自民や小泉がA級戦犯として裁かれて、
日本におけるアメリカの影響力が稀薄になりそうなこと。
今はそれを回避するために、必死でゴニョゴニョ動いている(笑)

どっちにしろ、これから小泉改革でボロボロになった日本の復興が始まるのか。
第2の戦後の始まりだ。

ヘタすりゃ憲法も変わるな、こりゃ(笑)
国民の価値観もガラッと変わるぞ。
34名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:18:28 ID:XpTWHBWuO
>>15
与謝野と海江田は毎回勝ち負け繰り返してるじゃん
35名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:18:45 ID:7k9wynrq0
足引っ張ってるのが分からないのかねえ、
ほんと馬鹿な奴ら、加藤なんてもう終わってる政治家じゃん
36名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:18:47 ID:TOfduBnv0
離党したらどうだい?この人たちって鳩山友愛系と気が合いそうじゃないか。
自民が割れて民主も割れてそれぞれ友愛と保守とに再編しないかな。
37名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:19:02 ID:S1CBwChJ0
>>15
与謝野って政権内の政治を握ってたのにおかしいよな。
経済危機の時も消費税増税増税って言っておいて
選挙に負けてもいいからやりとおすとか言ってたのに
コロッと変わって財政発動するし

地元の都議が選挙に落ちたとなったら
辞めろとかね。
第一あんたが選挙落ちてもやりとおすつもりだったくせして。
38名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:19:14 ID:4/3yWgo0O
どっちにしても政界再編だな↓↓

糞は吐き捨てて真の保守政党を造れよ
39名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:19:14 ID:GktY38nZ0
こんなことしてるとますます支持率下がるってか落選する危険性高まると思うんだけど
バカしかいないの?
40名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:20:06 ID:XFhuRpGB0
小泉の女刺客の中では
佐藤ゆかりたんは許したくなる。
片山さつきは落選しろ。
あの財務官僚面はもう2度と見たく無い。
ネズミ男が別れた理由が分かる。
広津素子は佐賀の田舎に帰って田植えでも
していろ。
41名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:20:57 ID:SDKMBYMy0
ぐだぐだだな、まあ中川に仕切る能力はなかったということで

>>24
誰かが勝手に署名したんだろ
42名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:21:13 ID:X3lJy0p+O
さっさと離党して新自由奔放無責任党でも作れ
43名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:21:16 ID:S1CBwChJ0
>>24
故人から献金がおかしいって言っておきながら
総理の進退を決める署名まで捏造するのが与党自民党です。
44名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:21:37 ID:D61ZbhKX0
いいね自民党、この状態だと100議席前後だろうな
45名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:21:56 ID:Zpk8xyXY0
46名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:22:17 ID:Ahvq2rD40
>>44
100もあるのか。
国民は甘いな。
47名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:22:25 ID:yuguRQXe0
>>43
捏造じゃない上から圧力かけて署名を無かった事にしてる。
48名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:22:44 ID:2BZcA8SF0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000030-mai-pol

状況的に、どう見ても「麻生引きずり降ろし隊」です。

両院議員総会はいつもやってるしー、麻生降ろしなんてとんでもないですー。
そんな言い訳が通用すると思ってるわけないですよね。
49名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:22:56 ID:4/3yWgo0O
与謝野は今更って感じだな↓↓↓↓↓↓次は海江田に取られるから必死だな
50名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:22:59 ID:ohkcStXZ0
>>24
署名をもらいにいったが留守で、秘書が代理署名
            ↓
本人が書類を見て「こんなんなら署名させるんじゃなかった」


とか。
51名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:23:17 ID:v+0y1R8s0
>>41
>誰かが勝手に署名したんだろ
偽造?
捏造?

そんなに麻生を下ろしたければ、何で内閣不信任決議案に賛成しないんだ?
国会の議決を無視する国会議員って何なの?
52名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:23:26 ID:4Ep2D6aQO
都議選の総括より、この4年間の総括はどうなった?
マニフェストの達成度はどうなってんだよ自民党
53名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:23:39 ID:k1yUIxCs0
代理の者がサインしたとか言ってた
54名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:23:46 ID:S1CBwChJ0
>>39
麻生が変わんないなら離党
新党結成って人が数十人はいるようだよ。
>>26
もう国会が機能してないんだから
やっても無理だよ。
もう自分たちの今後のことでいっぱいいっぱいだし。
55名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:23:53 ID:A30fKlVaO
小泉一派の中川秀直とか武部とかは日本売国党とかはっきりした名前で新党に行けよな
56名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:23:54 ID:oUPj2W8e0
両院議員総会は開催できるかわKがないが
大内ゲバ大会なら開催中だな。
終わってる・・・。

57名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:23:59 ID:wqlUtM750
内閣不信任案を拒否しておいて
舌の根が乾かぬうちに総裁選かよ・・・
自民党の議員は軸がないのな
58名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:24:02 ID:gLNbgzGQ0
どっちみち選挙のあとはナベツネさんの大連立構想がでてくるのかな
59名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:24:08 ID:zsDa9yJJ0 BE:772135463-2BP(0)
まぁ小泉の仕掛けがうまいこと発動してんじゃね?
60名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:24:20 ID:EY+AoYEaO
マスゴミの所為でガタガタだな。マスゴミはこれで勢いづくから益々、日本を壊すと思うよ。
61名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:24:36 ID:Rf60UMR/0
内閣もgdgdだけどこのグループもなんだかなぁ。
エロ拓に下等に・・・中川も妾狂いだし。
女といえば麻生側にも鴻池センセがいたけどまだ入院してるの?そろそろ召された?
62名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:24:53 ID:SyrplFYr0
自民アフォ杉w         民主高笑い
63名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:24:54 ID:WltAFmdDO
バックリ割れたね
いいんじゃないの
終わりだね自民党
サヨウナラ自民党

64名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:25:04 ID:D61ZbhKX0
>>46
甘くみて増やしてるつもりなんだが
65名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:24:31 ID:z9PvxTwb0
こいつらバカしかいねえのか?選挙で自分が当選するための行動だけ
まだ、麻生のほうが信用できるな
若手は自民党内に完全保守系の会派つくれ。そしたらそこだけは応援してやる
66名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:25:26 ID:ohkcStXZ0
自民党が分裂して、
結局二大政党制はできないのであった。
67名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:25:47 ID:SExn3KBN0
野田・・・・ガタッ!
68名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:25:53 ID:2deNortF0
>>58
民主が過半数とったら大連立もクソもないだろ
69名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:25:57 ID:dzNunPeTO
 与謝野さん 自分が落選しそうだからって麻生を裏切るのは人としてよくないな。

70名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:25:57 ID:FD5jme9X0
ロッキードから40年、日本の政治は腐ったまま。自民崩壊よろしい。
破壊の後には再生があるはず。中国にやられなければ。
71名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:26:10 ID:23Fo+WUXO
麻生は中川昭一らを連れて離党しろ
こんな腐ってる党にいる必要はない
72名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:26:17 ID:yuguRQXe0
さっさと両院議員総会開いてガス抜きしとけばよかったんだよ。
署名なんか提出されるからおかしくなる。

そもそも都議選の後にこういう事態になるってのは馬鹿でも理解できたはずだ。
負けた翌日に解散日程決めて姑息にも逃げ切ろうとした事がこの内ゲバの原因。
73名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:26:18 ID:YSDYUvtgP
いやだから、反麻生派、自分たちが引き摺り降ろしたと思われると
自分たちのイメージダウンになるから、

あくまでも、党全体の総会総括させて、麻生を自発的に追い込みたい訳っしょ。
判りやすくいえば、 自殺に追い込みたい訳よ
74黒鳩:2009/07/16(木) 14:26:19 ID:SD30fszMO
メシウマwww
75名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:26:33 ID:PCDEj1+E0
この問題でさあ、鳩山献金疑惑が影を潜めたよな。
口撃材料なくしてどうすんだ。
76名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:26:54 ID:GRYibehk0
>>54
>麻生が変わんないなら離党
>新党結成って人が数十人はいるようだよ。

自民党の看板上げてたんじゃ当選出来ないから新党立ち上げました、なんて選挙目的なのが透けて見える党なんて
誰が支持するんだろ・・・。
77名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:27:04 ID:S1CBwChJ0
>>46
都議選前でも民主の選挙担当の人が
自民は149は確実って言ってたぐらいだからね。
78名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:27:13 ID:D61ZbhKX0
>>66
分裂するだけになるならいいんだけど

消滅する可能性もあるよね
79名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:27:17 ID:tbzXm85P0





チョンのためのミンス党政権実現のためには麻生内閣継続がベスト

1ヵ月後のミンス鳩山・汚沢政権のために・・・



今は何としても麻生内閣を支えよう!w






80名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:27:35 ID:ohkcStXZ0
>>65
石破を代表にして政策中心の会派作れば、信用できるかも。
81名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:27:38 ID:aJB/HcAt0
麻生総裁では戦えないと思うなら、内々で辞任を迫らなきゃ成らないのに。
国民は、不信任決議案採決の時、自民党から造反が出なかったのを覚えている。
こういうゴタゴタをやると、「麻生で選挙を戦うと覚悟を決めたはずじゃなかったの?
自民党って駄目」という印象しか残さず、選挙で負けるだけ。

この署名した奴ら、民主党から金貰ってるんじゃないか?と思うくらい。
82名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:27:46 ID:oUPj2W8e0
自民党は負けることは負けるが
名誉ある撤退(完敗)の路線も引くことが可能だったのに
もう、どう手の施しようもない。
どう修正するのか・・・。
83名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:27:58 ID:JwRiF8ZtO
中川(女)と汚沢はかぶるなw
金がホシイホシイの顔が。

84名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:28:04 ID:rYBwKj9y0
良い事考えた
民主と自民が連立して公明党をぶっ潰したらいいんじゃね?
85名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:28:11 ID:5Q+G8gkd0
そもそも「反麻生グループ」ってのがマスゴミの捏造だから
86名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:28:18 ID:GktY38nZ0
>>57
ネタでよく言われてたけどまさか本気でこんな斜め上選択するとは思わなかった
87名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:28:41 ID:SyrplFYr0
与謝野石破、この期に及んで麻生のクビ取りに行くとはな。麻生もう遠慮は要らん。キレろ。
88名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:28:42 ID:WltAFmdDO
>>52
今やマニフェストとか政策とか、そんなことどうでもいいから。
選挙でどうやってこの先生きのこるか、それだけが大事ですから。
89鴻池 with 愛人:2009/07/16(木) 14:28:47 ID:SD30fszMO
>>71

俺も付いていっていいかな?
90名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:29:03 ID:E1A7z5Pq0
だったら不信任案に賛成しろよw
それとも自民党総裁の麻生が嫌なだけで、
内閣総理大臣の麻生はOKってことか?
91名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:29:22 ID:OP1VweAh0
>>76
渡辺が離党するときも「一緒に新党作る仲間が30人以上いるよ!」と散々煽ったからなあ
92名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:29:25 ID:A30fKlVaO
ふつうはもっと前もって人数とか集まるだろ、空気とか絶妙なバランスで決まってて
これだけ中途半端な数なのは自民党が本当に混乱してるから
93名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:29:27 ID:AzrHur7W0
ジミン ミンミンww
94名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:29:45 ID:S1CBwChJ0
>>76
だから渡辺なんとかとか平沼とかと一緒になんたらかんたらって、、、
95名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:29:58 ID:51P2UYj70
>>93
まだ夏は終わって…
96名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:30:09 ID:HtNzU5DO0
【太平洋戦争】
大東亜共栄圏なーーーんて出来もしない夢をふき込まれて国民が政府を信じた結果
国民はボロボロ、国土はガタガタ、
それまでの日本はなくなり、アメリカ文化を主流とした新しい日本の姿に

【小泉改革】
聖域無き構造改革なーーーんて出来もしない夢をふき込まれて国民が政府を信じた結果
国民はボロボロ、国土はガタガタ
それまでの日本はなくなり、特亜文化を主流とした新しい日本の姿に

なんかとーーーーっても似ているな(笑)
働き盛りの若者が日本にいない状況までそっくりだ。
日本はアメリカに、武力で負けて、経済でも負けたんだなぁ。

ということは、今度の選挙までは、さしずめ東京裁判だな。
アメリカの唯一の誤算は、次の日本がミンスで、
自民や小泉がA級戦犯として裁かれて、
日本におけるアメリカの影響力が稀薄になりそうなこと。
今はそれを回避するために、必死でゴニョゴニョ動いている(笑)

どっちにしろ、これから小泉改革でボロボロになった日本の復興が始まるのか。
第2の戦後の始まりだ。

ヘタすりゃ憲法も変わるな、こりゃ(笑)
国民の価値観もガラッと変わるぞ。
97名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:30:22 ID:LRY9iRb60
また渡辺のときみたいに女中川と武部も散々マスコミ様にもてはやされてポイされるんだろうな。
98名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:30:24 ID:oUPj2W8e0
>>90
自民党総裁の麻生はだめ、内閣総理大臣の麻生は不信任
ってことになるな。筋論だと。


99名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:30:27 ID:D61ZbhKX0

自民党って忙しいだろ?

未だにマニフェストすら書いていないんだぜ
100名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:30:37 ID:XTDcryPJ0
◇呼びかけ人

【町村派】伊藤公介(9)▽中川秀直(9)▽衛藤征士郎(8)▽杉浦正健(6)
▽谷畑孝(4)▽奥野信亮(2)▽谷川弥一(2)▽西村明宏(2)
【津島派】船田元(9)
【古賀派】川崎二郎(8)▽中谷元(6)▽塩崎恭久(4)
【山崎派】武部勤(7)▽稲葉大和(5)▽田中和徳(4)
【高村派】村上誠一郎(7)
【無派閥】加藤紘一(12)(いずれも衆院)
101名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:30:41 ID:nPe1wRdh0





チョンのためのミンス党政権実現のためには麻生内閣継続がベスト

1ヵ月後のミンス鳩山・汚沢政権のために・・・



今は何としても麻生内閣を支えよう!w






102名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:30:45 ID:j6JvpdAA0
てか前倒ししてこいつら勝てるの?
103名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:30:51 ID:SyrplFYr0
民主300 自民120もあるな          公明が増えるのだけは断固阻止!!
104名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:31:05 ID:gLNbgzGQ0
まあ明日になったらなにごともなかったように落ち着きそうな気もするけどね
105名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:31:52 ID:ohkcStXZ0
今の状態は水戸黄門で言えば8時42分くらいかな。
好き放題やってた悪代官と越後屋が、内輪もめを始めたところ。

印籠(選挙)までもうすぐだ。
106名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:31:56 ID:S1CBwChJ0
>>91
今度の解散で比例代表に回って
実質議員をやめなくちゃいけない人がいるんだから
そっちじゃない方を選ぶ人多いんじゃないの?
107名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:31:58 ID:tvwOyWb00
署名してるメンツ見たら単なる採決要員の一年生議員ばかりw
どうせ選挙後にはいなくなるヤツばかりだから
一年生議員の署名は無視していいよw

本気で当選したいと思ってたら麻生がどうこうじゃなくて
選挙区で自分の政策を必死で訴えるよ
108名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:32:28 ID:saZlqjdg0
麻生終わりか
もともと党内では嫌らわれ者
こうなるだろうな
誰も助けには現れん
国民的人気期待でかついだ、森も見捨てたようだ
総会やればボロクソに言われ
麻生の血管が切れる
109名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:32:54 ID:Fiv4/7kc0
>>102
勝てるかどうかじゃなくて筋を通す
それが政治な
110名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:33:26 ID:E1A7z5Pq0
>>98
事情が全く違うけど
自民党総裁にして内閣総理大臣じゃなかった
紅の傭兵さんって前例があるから
逆のパターンの首相は麻生で
自民総裁は麻生以外ってのもアリなんじゃねえのw
111名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:33:51 ID:XFhuRpGB0
麻生首相も気の毒だね。
もっとも信頼していた与謝野から
裏切られた訳だから。
戦国時代だと寝首を掻かれると言うのか。
本能寺の織田信長のような心境だろうな。
まあ、今は命は有るからいいようなものの。
112名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:33:56 ID:SyrplFYr0
とっとと選挙区に帰って、俺達に説明しろよ。俺達の話聞くのが先だろ。
113名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:33:58 ID:D61ZbhKX0
>>104
それは甘いよ

そうなるとギリギリで分裂する為の準備をはじめるだろ
今分裂すると刺客候補が出てくる、これはこれで乱立だろうけど
よけいメチャメチャな選挙になる。地盤に関係ない奴らが増えて
普通の野党の方に流れる結果になるだろうし
114名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:34:12 ID:y75tVo+g0
麻生はもうぶち切れて良いぞ
115名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:34:13 ID:dkoYXjXP0
山本一太が珍しくブログで正論いってるよ。
116名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:34:41 ID:SD30fszMO
>>85

少数の麻生シンパ以外すべて反麻生ってゆうことか?w
117名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:34:42 ID:9uHD5zGL0
麻生降ろしを仕掛けた議員が全員落選したら笑える。
118名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:34:43 ID:XTDcryPJ0

◇賛同者

<衆院議員>
【津島派】鳩山邦夫(10)▽額賀福志郎(8)▽石破茂(7)▽斉藤斗志二(7)▽仲村正治(7)
     ▽小坂憲次(6)▽佐田玄一郎(6)▽伊藤達也(5)▽鴨下一郎(5)▽三原朝彦(5)
     ▽茂木敏充(5)▽大村秀章(4)▽木村隆秀(4)▽桜田義孝(4)▽田村憲久(4)▽林田彪(4)
     ▽渡辺博道(4)▽河井克行(3)▽倉田雅年(3)▽新藤義孝(3)▽吉川貴盛(3)
     ▽加藤勝信(2)▽戸井田徹(2)▽大塚高司(1)▽木原稔(1)▽渡嘉敷奈緒美(1)▽原田憲治(1)
     ▽平口洋(1)▽福岡資麿(1)▽馬渡龍治(1)
【町村派】尾身幸次(8)▽宮路和明(6)▽小野晋也(5)▽小池百合子(5)▽下村博文(4)▽高市早苗(4)
     ▽山本拓(4)▽谷本龍哉(3)▽中山泰秀(2)▽並木正芳(2)▽早川忠孝(2)▽越智隆雄(1)▽亀岡偉民(1)
     ▽木挽司(1)▽高鳥修一(1)▽松本文明(1)【古賀派】逢沢一郎(7)▽二田孝治(7)▽遠藤利明(4)
     ▽小野寺五典(3)▽近藤基彦(3)▽平井卓也(3)▽福井照(3)▽葉梨康弘(2)▽原田令嗣(2)▽三ツ矢憲生(2)
     ▽小里泰弘(1)▽木原誠二(1)▽清水鴻一郎(1)▽土井真樹(1)▽徳田毅(1)▽萩原誠司(1)▽藤井勇治(1)▽盛山正仁(1)
【山崎派】保岡興治(11)▽小杉隆(8)▽遠藤武彦(6)▽渡海紀三朗(6)▽江崎洋一郎(3)▽木村勉(3)▽大前繁雄(2)▽山際大志郎(2)
     ▽上野賢一郎(1)▽篠田陽介(1)▽平将明(1)▽冨岡勉(1)▽広津素子(1)▽福田峰之(1)
【伊吹派】萩山教嚴(6)▽西川公也(4)▽松浪健太(2)
【麻生派】河野太郎(4)
【高村派】森山真弓(4)
【二階派】清水清一朗(1)
【無派閥】与謝野馨(9)▽棚橋泰文(4)▽後藤茂之(3)▽後藤田正純(3)▽秋葉賢也(2)▽菅原一秀(2)
     ▽赤沢亮正(1)▽飯島夕雁(1)▽石原宏高(1)▽近江屋信広(1)▽小野次郎(1)▽片山さつき(1)
     ▽佐藤ゆかり(1)▽田中良生(1)▽中川泰宏(1)▽藤田幹雄(1)▽牧原秀樹(1)▽安井潤一郎(1)▽山内康一(1)
119名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:34:50 ID:tS8g0qzs0
中川って後ろから銃口向けるのが好きだな
最悪な連中
120名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:34:52 ID:S1CBwChJ0
>>101
どうぞ頑張れ!
1年後には今の自民の跡形もないだろうがな。
>>107
だから自分の選挙区なんてないよ。
>>108
森が古賀さんを東のもとにやった張本人じゃhないの?
121名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:35:04 ID:PGVjaUXQ0


ヒント:民主の連立にこびだした自民党議員

社民党よりマシか
122名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:35:10 ID:8lXTmzdCP
◆民主300議席+公明と連立で日本滅亡!!

民主300議席、民公連立で長期政権、外国人参政権、株価暴落 by青山繁春 7/15
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7647493

外国人参政権で在日シナ人100万人に沖縄乗っ取らせて、
日本侵略完成、主権の移譲までやられる

民主党の公約「国家主権の移譲、地域主権、人権委員会の設置・・・」
http://www.mypicx.com/uploadimg/2118298309_07102009_1.jpg
123名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:35:24 ID:SSRu8BAq0
テレビのコメンテーターとかも
麻生擁護は民主支持者だけ



麻生で選挙して野に下るのが自民党のため、みたいなw





124名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:35:57 ID:JlVZEc1y0
麻生が最後の意地で
「総裁選を前倒ししたいなら、自民党から内閣不信任案を出せ」
って言ったら面白くなりそうなのにw
125名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:36:12 ID:K/qcFxRzO
比例は、麻生太郎でお願い致します。m(_ _)m
126名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:36:47 ID:rJ7ZtVeW0
麻生ガンガレ
127名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:36:50 ID:eSocWiEL0





チョンのためのミンス党政権実現のためには麻生内閣継続がベスト

1ヵ月後のミンス鳩山・汚沢政権のために・・・



今は何としても麻生内閣を支えよう!w







128名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:36:54 ID:SyrplFYr0
麻生今日解散してしまえ。そうすればやつら議員でなくなる。 麻生キレろ遠慮はもう要らん。
129名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:36:54 ID:21OJXRMI0
自民が二つに分かれたところで民主も旧自民と旧社会で別れて
目指すところが同じ政党同士で互いに吸収合併していただけるとうれしいです

>>73
ここまでやっておいて引き摺り下ろしたと思われないことを願ってるとしたら
どんだけ頭の中がお花畑なんだよ
130名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:37:14 ID:GRYibehk0
>>91 >>94
正直どうやっても国民側はしらけるばかりだと思うけどな。
どうせそのうち自民党に戻るんでしょ?って気もするし。
国民新党くらい腹括ってれば別だけど。
131名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:37:15 ID:NabPLUoIi
>>115
なんて言ってる?
132名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:37:20 ID:XTDcryPJ0
<参院議員>

【町村派】世耕弘成(3)▽礒崎陽輔(1)▽北川イッセイ(1)▽古川俊治(1)▽義家弘介(1)
【津島派】岩永浩美(3)▽田村耕太郎(2)▽島尻安伊子(1)▽野村哲郎(1)
【山崎派】山内俊夫(2)
【無派閥】川口順子(2)▽丸山和也(1)▽山田俊男(1)

(数字は当選回数)
133名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:37:49 ID:KVX/KDOu0
なぜ都議選で負けたのか?って、全然わかっていないのね。
134名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:37:56 ID:YSDYUvtgP
どうせ、自民党は次の選挙で大敗確実なんだから、
一部の、亡者は無視して
最後の自民党首相として、筋を通して幕を下ろせばいい。
135名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:37:58 ID:qRgliD210
結局麻生を降ろすのか?
なんなの?
だったら不信任案の時に賛成すればいいじゃん。
136名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:38:01 ID:tSA7a09j0
こうして自由な議論が出来る自民党は素晴らしいじゃないか?
鳩山マンセーの民主党は、まるで中国共産党や朝鮮労働党のようで気持ち悪い。

マスゴミはあたかも自民党が混乱しているかのように印象操作しているが、
民主主義のあるべき姿を見せているのが、まさに今の自民党である。

我々は民主党+マスゴミに騙されてはいけない!

137名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:38:19 ID:PGVjaUXQ0
>人権委員会の設置

民主が政権とれば完全に2ちゃんねる閉鎖だなw

もっとも最近2ちゃんねる閉鎖をいやがるのはどういうわけか

左派が多いんだが
138名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:38:22 ID:LRY9iRb60
>>1の記事の133人署名が誤報だったらマジでマスコミのあり方考える必要があるな。
139名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:38:38 ID:P7mUSAH10
麻生詰んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:38:56 ID:OLSM+e7z0
で、こいつらが次に担ぐのは舛添なのか
自民終わってるな
141名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:39:14 ID:E1A7z5Pq0
不信任案は否決するけど
麻生を首相から引き摺り下ろすってこと?
意味がワカラン
142名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:39:17 ID:WKHM02gE0
ゴタゴタ内紛をみて、よし「ここに投票だ」と思う人がいたら
ちょっと出て来てくれないか?
143名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:39:25 ID:S1CBwChJ0
>>110
ってことは創価学会
の太田総理大臣ってことですか?
>>113
刺客局候補なんてやったら
それこそ分裂選挙で票が割れ
自民がバラバラって印象にしかならなくて
自民にとって何もよくはないんだと思うけど。

かりにうまくいっても今度以上に次の総選挙で自民党勢力を
混乱させるだけだと思うけど。
144名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:39:32 ID:4tPQQ6y80
>>70
民主が政権取ったら日本終了。再生なんかあるかい。
145名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:39:32 ID:k1yUIxCs0
>>119
だな。チンコもげればいいのに。
146名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:39:40 ID:ohkcStXZ0
麻生を辞めさせる方法、
「じゃ、オレが辞めるよ」ってまわりで何人か言ってみれば?

あ、古賀とその後の人(名前忘れた)はその作戦だったのか。
147名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:40:17 ID:JlVZEc1y0
>>137
なんで左派が嫌がるかというと
人権擁護法通した後に2ちゃんねる
を出しに使って、反体制の人間を
血祭りに上げるためだろw
148名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:40:19 ID:foaJ9Gbn0
>>115
山本一太は2013年まで議員でいられるから
メシウマなんだろwwwwwwwwwww
149名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:40:26 ID:x9r6IYiq0
>>144
もう秋田よ
ホロンブ詐欺はw
150名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:40:27 ID:SD30fszMO
>>103

郵政選挙で自民に投じた馬鹿どもが棄権に回れば投票率低下
比例で犬作党躍進もありうるか?
選挙協力がグダグダの小選挙区は逆風だろうな
151名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:40:40 ID:D61ZbhKX0

冷静に立て直すなら。60歳以上の自民党員を切る事だろうね。
もう役立たずだからね。派閥システムがこの時代に機能しないだけでなく
害しかないので、バッサリ斬る事だね。

結果的に民主党寄りの自民党が出来上がるだろうけど
自民党が残る手段はそれしかないが...

ネトウヨはどの時代を想像しているんだ?
152名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:40:41 ID:XTDcryPJ0


山本○犬の日記

2008年2月24日 「小選挙区重視は当然」
自分は「衆議院の比例選挙区」というものに否定的だ。 もともと
小選挙区制から中選挙区制に移行するための「激変緩和措置」であり、
制度としての「存立根拠」が見当たらない。
特に、「重複立候補=比例復活」(小選挙区で落選した候補者が、
比例区で復活する) などという「有権者をバカにした」システムは、
一刻も早く廃止するのが筋だと思う。
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-02-24


2008年5月29日  「攻撃は最大の防御」
このブログでも以前から指摘しているように、衆議院の比例区は
「単なる激変緩和措置」だ。 「制度」として存続させる論拠がない。 
出来るだけ速やかに廃止すべきだと思う。
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-05-30


2008年5月31日  「廃止はちょっぴり慎重に」
前々回の(?)ブログで、「衆議院の比例区は無くすべきだという
伊吹幹事長の発言を全面的 に支持する」と書いた。 本日の朝刊に
掲載された「公明党が伊吹発言に神経を 尖らせている」という記事を
読んで、ハッと気がついた。
「あ、そうか、連立のパートナーである公明党はスゴく困るんだ、な。」 
高木陽介氏(比例区で当選)がいなくなったら、困っちゃうもの!(苦笑)
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-05-31-1
153名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:40:44 ID:SyrplFYr0
麻生を亡き者にしようとしてるんだから、正々堂々と今日解散やってしまえ。討たねば討たれるぞ。
154名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:41:03 ID:UosyCtiv0
おまえら、ネトウヨ涙目ww
155名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:41:22 ID:ac1P3TP00
下野するのに空気嫁よ売国自民党・・・・・・。
156名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:41:32 ID:y75tVo+g0
麻生が終わっているんじゃない
自民党が終わっている。クズの集まりに成り下がったな
157名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:42:12 ID:X9eNOfjyO
麻生でなければ、勝てる可能性のある連中は必死だわな。
158名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:42:17 ID:ijvUCq3a0




チョンのためのミンス党政権実現のためには麻生内閣継続がベスト

1ヵ月後のミンス鳩山・汚沢政権のために・・・



今は何としても麻生内閣を支えよう!w







159名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:42:22 ID:9gVoOu650
山本一太は珍しく居ないのな。

どうしたんだ。はぶられたか?wwwwwwwwwww
160名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:42:36 ID:KLoZvxyvP
この期に及んでまだ麻生は創価のいいなりなのか?
161名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:42:51 ID:OP1VweAh0
しかし、未だ「次の主役」の姿かたちも見えないのによくもまあ「主役降板強訴」なんて出来るな・・・
162名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:43:09 ID:J7XtD/yG0
野中からシナ利権継いだ加藤か、
いよいよ洗面器から顔をあげたな。
そのまま自民から出て行けよと思う。
163名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:43:21 ID:XTDcryPJ0

一太の言動には品性や知性を疑わせるものが多々ある。まぁ、政策も
なにもない、ただの目立ちたがりやの本性発揮といったところか。
一つ例を挙げると・・・・・(http://blog.so-net.ne.jp/ichita/

2007年9月13日の日記では

「総裁選挙で誰を支持するかは、各候補者の政策や公約を見極めた上
で決めたいと思う。 安倍首相の「突如の辞任」は全くの想定外だった。 
「じゃあ、今度は違う人を全面的に支持する!」なんてコロコロ態度を
変えられない。 加えて、候補者の政治姿勢や政策を全く見ないうちに
「投票行動」を決めてしまったら、オープンな総裁選挙をやる意味が
なくなってしまう」

と投票に当たっては公約&政策を重視すると高らかに宣言。
しかし、翌日の2007年9月14日の日記には、

「今回は同郷の敬愛する先輩政治家・福田康夫候補に一票を投じ
たいと考えている。同時に、「福田内閣」による「改革の続行」を
確信するために、福田元長官には一刻も早く「政策」(=総裁選挙の公約)
を発表していただきたい。」

と、公約発表の前に誰に投票するのか決定している、と激白。
この人はホントに大丈夫か?
164名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:43:23 ID:geErGNUd0
その前に日本がもう終わってるからな
165名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:43:23 ID:0mKZN6jD0
麻生はスケープゴートに利用されてるなw
何をやっても叩かれるし、仮に首相1人が全ての原因ならそんな独裁国家は嫌だw
166名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:43:32 ID:cokZWA/V0
>>107
>本気で当選したいと思ってたら麻生がどうこうじゃなくて
>選挙区で自分の政策を必死で訴えるよ


本来、それが選挙の正道ちゅーか、政治の本筋なはずなんだけどねぇ・・・

167名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:43:38 ID:ohkcStXZ0
>>159
参議院だからな。
今回焦ってるのは衆議院だから。
168名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:43:51 ID:4tPQQ6y80
>>75
ほんと馬鹿だよな。一致団結して鳩山故人献金をやれば、まだ浮かぶ瀬もあったかも知れないのに。

>>76
卑怯者が炙り出されるな。卑怯者党とかwww
169名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:44:25 ID:S1CBwChJ0
>>151
いや逆に戦前の国の中にいたり
軍人であったり
逮捕されたりした経験を持つ議員たちが
いなくなっていったことが
自民党が空っぽになった理由だと思うが

もっと空っぽな議員ばっかりになって
本当に解答になるの?
170名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:45:04 ID:wZYxZ1xnO
つーか、総会開いた上で否決すれば良いだけじゃないの?
171名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:45:14 ID:SyrplFYr0
日本は終わらん。終わるのはお前の人生だけ。
172名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:45:34 ID:D61ZbhKX0
>>156
派閥は金があって成り立つ仕組みだから、
それが段々切られていって、今でも自民党に黒い金は流れているけど
それが完全に切れると、派閥はお荷物で単に意思決定を邪魔するものでしかないからな

舛添とか丸山弁護士、佐藤ゆかりは外からもってきた人材で
派閥とは別な存在になってる。このやり方民主党や他と変わらないので
自民党の派閥は解体すべきだろうと思うぞ、

あれが纏まらない根源だからな
173名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:45:57 ID:K/qcFxRzO
この騒動で麻生さんが当選当時から否定している田中派が民主党に集まって離党したらスッキリと政界再編が出来る(笑)
174名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:46:01 ID:27BrF8DS0





チョンのためのミンス党政権実現のためには麻生内閣継続がベスト

1ヵ月後のミンス鳩山・汚沢政権のために・・・



今は何としても麻生内閣を支えよう!w







175名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:46:03 ID:ees8dOy00

922 文責・名無しさん New! 2006/10/11(水) 06:36:29 ID:M0IUExUb
>>920 日本でも大暴露は近いよ。 >>901 の言っていた伊国の事件は↓

『巨大スパイ組織? 違法盗聴疑惑にイタリア大揺れ』
2006年09月30日20時01分

●イタリアで、国内最大手の通信会社テレコム・イタリア(TI)の幹部らが
社内に数百人の盗聴担当者を設け、自社を使う電話を大規模に盗聴していた疑惑が浮上した。
●警察や法曹界にも協力者がいたとみられ、伊メディアは「空前規模のスパイ組織」と報道。
本物の国家情報機関を上回る収集力を持っていた、
とも推測され、政界を巻き込んだ騒ぎとなっている。
●容疑者らは97年ごろ以降、数千人分の電話を盗聴。
政府の情報データバンクや銀行、税金関係機関のコンピューターにある個人情報も
入手していた疑い。親友の別容疑者と共に情報を外部に流していた。
●イタリアでは裁判官の許可による捜査当局の盗聴が認められているが、
同容疑者らはこれらの記録も内部協力者から買っていた疑いがある。
●今回の事件で、盗聴による情報やプライバシーが暴露されることも伊政府は懸念している。
伊では数々の刑事事件が盗聴捜査で摘発される一方で、
検察などから漏れる盗聴記録がメディアにしばしば流れていた。


日本でも同じ事が起きてるんだよね。
対象は、メディアが興味を持ちそうな“一般人”。
メディアは興味深い一般人を盗聴盗撮して作品の肥やしにしている。
その上で集団で笑い者にし、こともあろうかメディアを通してその人間へ嫌がらせを流し、
その反応を見て楽しむゲームを始めた。
信じられないことだけど、盗聴盗撮被害の対象になった者の精神状態を追い詰めて遊ぶ極めて残忍なゲームだ。
この話は国民全体から見れば、まだ一部の人間しか知らないように思えるだろうけど、
実はネットによって、世界中に日本で起きた人権侵害事件の事は知れ渡っているんだよ。
176名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:46:07 ID:ohkcStXZ0
>>170
国会議員なんて会議するのが仕事なんだから、
どんどんやればいいんだよな。
177名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:46:19 ID:E1A7z5Pq0
つーか、不信任案には反対だけど麻生降ろしには大賛成の
意味不明な反麻生の奴らは誰を担ぎ上げるつもりなんだ?
178名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:46:30 ID:YSDYUvtgP
麻生さんはな、 今すぐにでも解散していいと思ってるのさ
だが、麻生さんは、太平洋戦争終戦の喪が明けるのと、 お盆の時期と
その後の、国民の仕事はじめの大変さを考慮して、 月末まで伸ばしたのだよ
179名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:46:49 ID:chm/AyB+0
心配しなくても片っ端から選挙で落としてあげるよ
180名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:47:07 ID:vbG2bK8q0
今の自民党首脳陣は胸糞悪い連中ばかりでイライラする
麻生を筆頭に、河村、細田、笹川……
それに比べてね武部・中川・加藤先生たちは真の自民党思いに
満ち溢れている
頼むから、皆さんで自民党を救ってくれ
今の自民党のままでは完全に民主党に負けるよ
何としても新態勢で臨み自民党政権を継続させよう
麻生応援団は応援する振りして民主に勝たせたいだけだ
真の自民党支持者は騙さされないように……
181名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:47:18 ID:Ahvq2rD40
自民が改革できないから、民主にもできないと自民支持者は思ってんだろ。
民主は200議席以上取れそうなのに公明と連立すると思い込んでるんだろ。
自民支持者はネガティブなんだよな。麻生は楽観的なのにな。
182名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:47:36 ID:1s3YOx8U0
んで次は誰を総裁にすんの?
183名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:47:36 ID:+WFduNvQ0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    | こいつらの内ほとんどが
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | 次の選挙で当選できそうもないから
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < 解散を先送りにしてくれと泣きをいれた奴らだ。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    | 内閣不信任案に反対していながら総理を変えようと
  |     ___  \    |_   | しているのだから、やっている事は国会軽視だ。
   |  くェェュュゝ    /|:.    | 政治家として元も大切な誠実さを失った彼らは
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: | おそらく相当浮動票を減らすことになるだろうから
   /\___  / /::::::::::::::: | このチャンスを逃さず叩いて叩いて叩きまくって
 ../::::::::|\   /  /:::::::::::::::::: | 次の選挙で確実に落とすのだ。
                   | やつらの選挙区の商工会から寝返らせてやれ
                   \____________
184名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:47:59 ID:cOL0lCGrO
>>168
民主が審議拒否した
北朝鮮貨物検査法もかき消されたねw
民主の安全保障面を叩ける
材料やったのに。

185名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:48:06 ID:OP1VweAh0
>>177
つーか今もって名乗り上げもせず
今から「担ぎ上げられる」人のどこが「ポスト麻生として選挙に勝てる」人材なのかと・・・
186名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:48:09 ID:uGI5rF+R0
麻生派の河野が
反麻生グループって
意味がわからない。
187名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:48:12 ID:HtNzU5DO0
まぁ、次の選挙でミンス確定で、
戦後から連綿と続いたアメリカによるGHQ体制が崩壊しそうだから、
アメリカ様がなんとかしろと、煽っているんだろう。

それを理解していないバカが、両院総会なんてやっているだけ。
麻生が退こうが退くまいが、流れは変わらないのに・・・・・。
アメリカ様も呆れているだろーね(笑)
188名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:48:47 ID:4tPQQ6y80
>>107
返って選挙区で麻生さんは何か失政しましたか、私は断固首相を支持しますって
言ったほうが、支持されたりして。
189名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:48:52 ID:Wx2/v43IP
殿に対して謀反企む奴らなんか切り捨てろ
190名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:49:00 ID:1SQqnOHc0
>>178
公明の言いなりになっただけにしか見えない
191名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:49:07 ID:D61ZbhKX0

解散したら誰が自分党のマニフェストを書くんだ?
192名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:49:14 ID:hKmWILRa0





チョンのためのミンス党政権実現のためには麻生内閣継続がベスト

1ヵ月後のミンス鳩山・汚沢政権のために・・・



今は何としても麻生内閣を支えよう!w







193名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:49:33 ID:ohkcStXZ0
>>182
かつての首領・竹下氏の後継者で、国民に人気もある
DAIGOなんかどうかな?
194名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:49:37 ID:RwA2iZGZ0
133人もいるならもう新党作れよw
195名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:49:46 ID:ASF+ME6g0
造反議員の名前捏造してたんだって?
そこまでして麻生さん追い落とす必要ってどこにあるの?
196名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:49:56 ID:SyrplFYr0
なにが「つーか」だよ 消えろ低脳。
197名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:50:19 ID:jwvsMSvD0
自民党負けたらネトウヨのせい、余計なことしてんじゃねーよ
198名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:50:46 ID:06ykjMMl0
>>118
次落とせよ地元民
今どういう時期なのか全くわかってない
麻生がダメなんじゃなくてこうやって乱す奴らがいるから有権者は離れていくんだよ
199姑息な作戦というべきなのか?:2009/07/16(木) 14:50:57 ID:dkzGaCV10
 名簿引き揚げも=津島派会長
    7月16日13時50分配信 時事通信
    自民党津島派の津島雄二会長は16日午後、派閥事務所で記者会見し、中川秀直元幹事長ら反麻生勢力が
両院議員総会開催のため集めた署名について
    「意図が違う時は同調しない。場合によっては『ないことにして下さい』ということもある」と述べ、
35人が署名した同派所属議員を名簿から引き揚げさせることもあり得るとの考えを示した。
    自身も署名した額賀福志郎元財務相は会見で「総裁選前倒しや『麻生降ろし』を望んでいない」と述べ、
中川氏らとは一線を画す考えを強調した。     ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000081-jij-pol

   この青山繁晴の話だな。
    7/15 B
    http://www.youtube.com/watch?v=pO-yB-qckSc
    1:06 から

    「FAXで流すわけ、
     署名活動をしている人は、参議院議員が中心になったりしてる。
    こういう宛先になっている。
    ”平成研究会” こっちは”自由民主党議員各位”となっている。
    宛先が違うんだけれど、中身も微妙に違う文章を読んだら、

    同じこの紙に署名して送ってくれ!

    実は作戦をやってて、今まで塩崎さんとか一部の人が中心になってやっていたら反発が非常に強い
    あるいは中川秀直さんに対しても反発が強い。

    パラパラにばらして、誰に向けてるのか一見わからないようにして、本当は麻生降ろしに集約させる
    ようにするという、上手い作戦と言うべきなのか?姑息な作戦というべきなのか?


200名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:51:02 ID:pDgT0c1HP
【呼びかけ人】
加藤紘一、伊藤公介、中川秀直、船田元、衛藤征士郎、川崎二郎、武部勤、村上誠一郎、杉浦正健、
中谷元、稲葉大和、塩崎恭久、田中和徳、谷畑孝、奥野信亮、谷川弥一、西村明宏

【賛同者】
鳩山邦夫、保岡興治、与謝野馨、尾身幸次、小杉隆、額賀福志郎、逢沢一郎、石破茂、斉藤斗志二、
仲村正治、二田孝治、谷津義男、遠藤武彦、小坂憲次、佐田玄一郎、渡海紀三朗、萩山教厳、伊藤達也、
小野晋也、鴨下一郎、小池百合子、三原朝彦、茂木敏充、遠藤利明、大村秀章、木村隆秀、河野太郎、
桜田義孝、下村博文、新藤義孝、高市早苗、棚橋泰文、田村憲久、西川公也、林田彪、森山真弓、
山本拓、渡辺博道、江崎洋一郎、小野寺五典、河井克行、木村勉、倉田雅年、後藤茂之、後藤田正純、
近藤基彦、谷本龍哉、平井卓也、福井照、吉川貴盛、秋葉賢也、大前繁雄、加藤勝信、菅原一秀、
戸井田徹、中山泰秀、並木正芳、葉梨康弘、早川忠孝、原田令嗣、松浪健太、三ツ矢憲生、山際大志郎、
赤沢亮正、飯島夕雁、石原宏高、上野賢一郎、近江屋信宏、大塚高司、小里泰弘、越智隆雄、小野次郎、
片山さつき、亀岡偉民、木原誠二、木原稔、木挽司、佐藤ゆかり、篠田陽介、清水鴻一郎、清水清一朗、
平将明、高鳥修一、田中良生、土井真樹、渡嘉敷奈緒美、徳田毅、富岡勉、中川泰宏、萩原誠司、
原田憲治、平口洋、広津素子、福岡資麿、福田峰之、藤井勇治、藤田幹雄、牧原秀樹、松本文明、
馬渡龍治、盛山正仁、安井潤一郎、山内康一(以上、衆院議員)

岩永浩美、世耕弘成、川口順子、田村耕太郎、山内俊夫、礒崎陽輔、岸信夫、島尻安伊子、野村哲郎、
古川俊治、丸山和也、山田俊男、義家弘介(以上、参院議員)


              ↑↑↑↑↑↑↑↑

            これが売国奴の面々です
201名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:51:07 ID:GRYibehk0
>>168
いいな、卑怯者党。
自分らで自民党の看板に泥塗りたくっておいてさっさとトンズラだもの、本人達以外はそう思うわ。
202B級アナリスト:2009/07/16(木) 14:51:12 ID:AOZqfglt0
あらかじめ予言しておく。

この署名をした連中は選挙が終わったら民主(政権党)に乗り換えたい連中だ。

実は自民にはいたくなかったっていう言い訳作りのための姑息な工作にすぎない。
まさにゴミ。この連中を追い出してこそ保守の再生がある。
むしろこの動きをよく覚えておくべきだろう。
203名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:51:26 ID:N1t/lAw5O
別に麻生の味方じゃないけど、このバカどもは本当にもう終わってるな。
西川社長降ろしたら麻生降ろしやるぞと脅して西川留任鳩山更迭に持ち込ませておいて、
その結果持ち直していた麻生内閣支持率が再び致命的に低下したのに
それすら麻生の責任で自分達の所為だと思わないあたり、呆れて物が言えない。
204名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:51:35 ID:S1CBwChJ0
>>181
民主はぼろ勝ちするのに
公明党と組む理由なんてないよ
>>186
麻生が総裁選に出るってときだって
総裁選に出ようとしてたぐらいだから。

それに麻生派は河野派だから。
205名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:51:38 ID:jjhAnc+D0
自民の両院総会署名簿「した、してない」で混乱も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000589-yom-pol

もう見苦しいだけだな。落選に脅える完全な烏合の衆じゃん。
こんな連中が日本の与党だったんだな。
206名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:51:45 ID:TAGYu4pj0
清和会の連中は自民党から出て新自由ネオコン党でもつくれよ!

痛みに耐えてカイカクカイカク!市場原理主義、グローバリズムってほざいてろ!

渡辺よしみ等、「偽チェンジグループ」と合流して政党作れよ!

その政党が一番の日本のゴミ集団だとハッキリ解るからちょうどいいよ!
207名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:51:46 ID:K/qcFxRzO
>>180

任期満了までちゃんと支えられないなら選ぶなよ!
総理総裁をコロコロと代える事に反対なので比例は、麻生太郎と書きます。

「総理周辺」って誰だ?
コイツのせいで自民党惨敗を招いた事忘れない!
208名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:51:53 ID:XFhuRpGB0
日本も戦後60年の太平の世に
別れをつげて、戦国時代に突入だな。
今回の選挙では民主の勝ちは決まって
いるが、民主自身が持たないだろう。
今後数十年におよぶ混乱の世になるな。
209名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:52:41 ID:weZI0Imz0

麻生おろしに加わってるのはほとんどが衆院選で落ちそうな議員だろう。
だからパニック起こしてる。
この際全部切っちゃってスリム化した方が自民党有利なんじゃない?
210名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:52:44 ID:naQJbILr0
麻生政権で選挙→議席150〜180
下ろして選挙→議席120〜150

この程度の違いですから安心してくださいね
程度が違えど、結果は変わらない
211名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:53:18 ID:y75tVo+g0
今度の選挙で完全保守系の自民党に作り変えようぜ
クズは去れ。麻生は居ていい
212名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:53:22 ID:7O+ra49U0
>>204
創価はミンスと100パーセント組むよ
創価は与党じゃないと信者が持たない


で、ミンスは完全なチョン支配にw

213名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:53:47 ID:SyrplFYr0
なにが「戦国」だ。混乱なんかしねーよ。
214名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:53:58 ID:D61ZbhKX0
>>210
それもう8掛けだよ。

そんな甘くないって
215名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:54:16 ID:0wKSKhfbO
>>191
なんだ自分党てw
でもいいなそれ今の状況を端的に表してら
216名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:54:27 ID:AmfRr4vd0
>>194
だよなw

新自民党とかつくれば、民主に流れる票を少しでも食い止めることができる
自民・民主・新自民で三つ巴

選挙後、自民と新自民が合体しちゃえば、現自民は安泰だぞw
217名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:54:41 ID:BWJSdWXbO
>>210
数字が逆だしw
どちらにしても100議席なんて無理だしw
218名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:54:44 ID:KVxi6hDr0
葉梨をキッチリ落とせやネトウヨども

219名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:54:48 ID:GQoQ7yPC0
義家ってまだいたんだなw
220名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:54:56 ID:jjhAnc+D0
>>210

このゴタゴタで100議席割る気がしている。
国民は自民不要と判断しているよ。
221名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:55:04 ID:4pLm/bCS0
>>208
定期的に政権交代起きるならそれでいいよ。
222名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:55:15 ID:S1CBwChJ0
>>198
このひと達が全員落ちて
署名してない人もたくさん落ちるから
自民党ってこの世から消えるんだね。
>>207
麻生太郎って書くってことは
九州ですか?
自民党惨敗の原因は麻生本人ですが?
223名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:55:26 ID:naQJbILr0
>>214
え??そんなに???
そうですか・・・
224名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:55:33 ID:aJZUkyE4O
>>184
つか船舶ので民主を叩くのはかなり無理があるんだよ
麻生自身が当初は14日解散の意向だったわけで
そのまま進めば14日に廃案になってたw
与野党共に厳密に重要法案とされてたのは臓器の改正案だけw
225名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:55:46 ID:4Ep2D6aQO
署名撤回とか報道論調観てからびびっただけだろ
自民の馬鹿議員共はアホウから末端+馬鹿ウヨまで大したことないな(爆笑)
いいから早く投票させろよ創価自民さんたちよ
226名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:55:57 ID:saZlqjdg0
麻生のシンパなんてクソみたいなやつだけ
それも何人もおらんし纏まりもなし
誰も助けない
麻生のバカは政治家生命がかかってるから必死
総理をやってるうちに、さらに敵が増えてしまった
自業自得だけど
ともかく終わり
227名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:56:05 ID:Zoscs/zYO
>>212
創価の大田に民主小沢をぶつけて来るらしいじゃん
228名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:56:34 ID:6xR/H8bM0



俺はアホウ下ろしに失敗して分裂選挙でも構わんて思うな

どうせ選挙後は別政党

改革派の自民党は筋を通せよ



229名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:56:39 ID:06ykjMMl0
>>222
自民が惨敗しても署名した奴らが全員落ちたら面白いだろ
230名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:56:48 ID:SyrplFYr0
騒げば騒ぐほど 自分の首を絞め 自民舟は沈む アフォども思い知れ
231名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:56:59 ID:hmuktSk7O

捏造かよ?

やりそうな事だが
232名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:57:24 ID:znXHLF+x0
>>200
鳩山邦夫って・・・・
麻生応援団じゃなかったのかよ
本当に麻生は人望があるのか?
233名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:57:25 ID:siyzRFla0
>>204
参院で、今後、他野党と組めるとも限らないから
社民、共産とやっていけると思うの?
234名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:57:31 ID:D61ZbhKX0
>>216
一番迷惑だけからアホな事やめてくれ

そういう作り方すると自民Aと自民Bの意見入った法案ができるだろ
削ろうにも、削るとどちらかの自民の案が飛ぶから合意ってのができにくくなる

腐れ自民党が余生予算でごねた理由も船頭が多過ぎてその中身が一つも削れなかった事

それ一番悪いパタンで国民に取って最悪な政治だから
235名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:57:47 ID:TxemImiX0
自民と公明はもう一心同体
いや自民はもう公明に取り込まれてしまってます
236名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:57:58 ID:EmcIjXOx0
>>227
それは選挙戦術

汚沢ミンスの戦略は民・創連立w




237名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:58:17 ID:ZkyBWRng0
森のgoサインが出てるんだから
もうここまで来ちゃったら行っちゃえよ
238名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:58:43 ID:WltAFmdDO
なんで一太って、こういう時はおとなしくしてるんだろう?
239名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:58:44 ID:+YY0XZlC0
倒閣なら津島派署名引き上げも 津島会長が緊急会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000570-san-pol
240名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:58:54 ID:jjhAnc+D0

まぁ、シミュレーションでは2/3が落選と出てる。
もう自民党そのものが消滅と言っていい状態。
与党の権力を失った自民なんて存在意義がない。
財界も「お付き合い」する理由が無くなる。
241名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:59:05 ID:O/uxVYjNO
バカウヨ共ってマジで影響力無いんだね。
ここまで無力なのもある意味凄い。
242名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:59:59 ID:vZYb0spTO
前が二人投げたして次は引きずり降ろす。それに全部関わってるのが中川秀直
243名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:00:12 ID:GRYibehk0
>>236
冬柴の選挙区に田中康夫を擁立しちゃったし創価との連立は無くね?
244名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:00:22 ID:D61ZbhKX0
8/30の開票笑いがとならないだろうな
自民党のゲージが動かないだろ
245名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:00:30 ID:OLSM+e7z0
安部と福田が政権を放り投げさえしなければねえ
ここで麻生を切る事に世論が賛成してくれるだろうに
つまり小泉が悪い
246名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:00:35 ID:zMWPJouG0
もう誰が総裁でもいいよ。ただ2大政党制を実現する為に自民も多少は議席を取ってくれ。
10年後ぐらいにまた政権につけるかもしれないから。
247名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:00:36 ID:SyrplFYr0
創価なしでは立っていられない自民  創価なしでは選挙もできないヘタレ
248名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:00:45 ID:QIUTDVE50
自民党のイメージ

いじめられっ子(麻生)の側につくと、
自分がいじめられるから、
いじめ側(中川)につく卑怯な人たちの集まりって感じねwwwww

誰がこんな党に入れるか、バーカ!
249名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:00:46 ID:ubsUtjvdO
松葉会みたく自民党同志会でも作るだな。
250名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:00:47 ID:S1CBwChJ0
>>212
公明とくまなくても衆参過半数とれるのになぜ?

それに公明党幹事長が下野しても民主とはくまず
野党の身に甘んじると言ってますが?
>>233
今でも民主は共産とはくんでませんよ
251名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:01:05 ID:aJZUkyE4O
>>238
勝馬に乗る性格なんだろ
奴自身は参院で地盤も強いから自民がどうなろうと生き残るだろうし
252カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪する会:2009/07/16(木) 15:01:12 ID:DTiGoA4W0
 ┌'゚'ーfヽ
 fニュノ }
 ヽニノ  ヽ、 都議会の自公過半数割れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
   `ー 、   \   カルトから宗教法人の免税特権剥奪!
     \    \
       \    `ヽ、
        \    `ヽ、                            ____
          \       >ー-、                      ,イV::::::::::::::::::`ヽ、
            ヽ、  , イ   ,人                    /::::::::从:::::::::::::::::::::::::\
    ┏┓    ┏━━r' /  /ハ ト、               /:::::;:イソリハヘヽヽ\:::::::::ヽ      ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓ヽ、__r<     l  ヽ、           /:::::/  ̄ ヽ ニ , ─- ヽ:::::::}       ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏\   ヽ   \━━━━━━━!::::/ ´ ̄ ソ 〔ー‐- 、 }:::::リ━━┓ ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  \      ヾ`ヽ、        レイ   イ9 .6_k、   ハイ    ┃ ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━ヽ.     ヽ  \━━━━N   / r ===、 }  / ノ━━━┛ ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃      \           ``ヽ、__,小、   ヒェェェュノ '  /7´          ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛       \            / {  ヽ、  ̄  _, イリ         ┗━┛┗━┛
                       ヽ         /,イヘ   ` ̄ ̄´/ ハ
                         〉        '´   |、__,厂`ヾ  / ヽ
 
石原慎太郎閣下が麻生首相に期待
http://www.youtube.com/watch?v=u5aO5O8n2JA&feature=channel_page
253名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:01:19 ID:jjhAnc+D0
>>239

これもバカな話だよなぁ。署名の意味が解ってるのか。
こんな人間たちが政治家? 死ね、と思う。
254名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:02:11 ID:TxemImiX0
今度の選挙で自民は公明の支援なしだったらと思うと・・・・・
もう自民は公明ナシには存続できないな
255名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:02:36 ID:dkzGaCV10
>>253

この青山繁晴の話だな。
        7/15 B
        http://www.youtube.com/watch?v=pO-yB-qckSc
        1:06 から

        「FAXで流すわけ、
         署名活動をしている人は、参議院議員が中心になったりしてる。
        こういう宛先になっている。
        ”平成研究会” こっちは”自由民主党議員各位”となっている。
        宛先が違うんだけれど、中身も微妙に違う文章を読んだら、

        同じこの紙に署名して送ってくれ!

        実は作戦をやってて、今まで塩崎さんとか一部の人が中心になってやっていたら反発が非常に強い
        あるいは中川秀直さんに対しても反発が強い。

        パラパラにばらして、誰に向けてるのか一見わからないようにして、本当は麻生降ろしに集約させる
        ようにするという、上手い作戦と言うべきなのか?姑息な作戦というべきなのか?
256名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:02:41 ID:TZ1+0Z1M0
>>250


ミンスは民・チョン連立だっけ?w




257名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:02:53 ID:YSDYUvtgP
自民党、崩壊は必至の情勢だが・・・・・・・

平沼の動向が気になるな・・・ そろそろ動いて欲しいね。
258名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:03:05 ID:369yePY80
そんなの逆だ。
俺たちの麻生の悪政が4年続くかどうかの選挙だぞ。
被害は下ろしたほうがはるかに少ない。
259名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:03:31 ID:r+fPzO380
都議選で負けたのはそもそも自民党が結束していないからだろ。
自民支持者の自分でも本気でイライラするわ。
こいつらは自分たちが選挙で受かるかとか保身のことしか考えてない。
選挙のことしか頭にないミンスと一緒じゃないか。
同じ党で自分たちが選んだ総理ならきちんと支えろよ。足引っ張るようなことばっかりするな。

もう麻生さん・安倍ちゃん・中川酒さん・島村さんで新党作ってよ。
260名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:03:31 ID:SyrplFYr0
大丈夫 それでも自民120議席は取るから
261名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:03:45 ID:naQJbILr0
>>244
こんな具合w

8時の時報♪
同時に
当選確実
●○1区 民主党 〜〜
●○2区 民主党 〜〜
●○3区 民主党 〜〜
●○4区 民主党 〜〜
●○5区 民主党 〜〜
●○6区 民主党 〜〜
●○7区 民主党 〜〜
262名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:03:46 ID:4Ep2D6aQO
>>239
びびって仲間裏切るようじゃ津島なんて高が知れてるなw
あの流れで両議員総会が、都議選総括に名を借りた馬鹿下ろし、なんて国民でも理解してたよ
たく自民ってもうどうにもなんない位崩壊し切ってるな
263名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:03:47 ID:katgffeC0
たとえ、今回の選挙で自民が負けても、いさぎよく、麻生を立てて
負けるのであれば、次にチャンスがあるだろう。
麻生を引きずりおろす奴らは、目先のことばかりを考える卑怯者。
両議院総会に賛成したか、反対したか各議員は表明してほしい。

264名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:03:58 ID:S1CBwChJ0
>>236
公明党幹部をことごとく破って
どうやってくむの?

学会員の説明でもみんな当選しましたって言うのが
公明党にとって大事なのに
トップを破った人間とくんだら
自分たちの今までの主張、教えが駄目だって言うことになるじゃん。
265名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:04:18 ID:agEkrsbl0
どうも128人は集まらないようだな。
中川、武部は強制離党かもなw



署名簿で津島派「首相退陣には同調できぬ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00666.htm?from=main2

津島、古賀両派で署名取り下げの動き 両院総会要求巡り
http://www.asahi.com/politics/update/0716/TKY200907160224.html
266名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:04:23 ID:aJ23gXWLO
自民党って狂ってない?

この中川って頭おかしいよな
267名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:04:35 ID:HmAfODkb0
>>257

郵政国営のためにか?

それなら国民新党やミンスと合併したほうが早いぞw






268名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:04:46 ID:TAGYu4pj0
絶対に麻生降ろしは不発に終わる!

自民党も、いくらなんでもそこまでバカじゃないよ!
269名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:04:57 ID:xSM7D1C90
解散前に、解散しそうな

自民党。
270名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:05:16 ID:uXa6llER0
こんだけ集めれるんなら党出て行って自分たちで新党作れば良いのに。
とりあえずこいつらは次回落選させるべき議員だわ。
271名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:05:16 ID:BDByVGIZO
これ以上混乱を招くと余計に支持率下がるぞ
与謝野なんてまた只の人に戻るんじゃない?
この期に及んで頭をすげ替えれば国民は馬鹿にするなって怒るぞ

麻生云々じゃなく自民党があきれられてるんだよ

特に中川ザコバとかな
272名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:05:17 ID:GsqPqACM0
署名者一覧に東京13区選出っている?
273名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:05:17 ID:D61ZbhKX0
>>253

自民党が詐欺集団だからだろ

自民党の場合みんな本音で語ってないから、政治にブレがでている。
麻生で戦いたくないんだけど戦うってことにしたら纏まらない状況になってる
内閣も執行部をあんな自民党では戦えないと大部分は思っているだろうな
誰も信頼してないんだよ、あの党はな

274名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:05:22 ID:+YY0XZlC0
>>265
35人もいるらしいね
275名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:05:23 ID:jjhAnc+D0
公明は与党でいられるから自民に票を回したり選挙戦を手伝っているのにな。
創価公明の名前を一切出さずに自民候補の支援組織で働いている人間が多い。
そういう人たちが引き上げられたら組織は残らない状態だよ。
276名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:05:22 ID:VEpi3WgWO
誰か男気のあるやつはいないわけ?
277名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:05:24 ID:WltAFmdDO
中川(薬、女)が今の自民党の象徴的な存在ではあるわな。
278名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:05:38 ID:s9rEuhPi0





チョンのためのミンス党政権実現のためには麻生内閣継続がベスト

1ヵ月後のミンス鳩山・汚沢政権のために・・・



今は何としても麻生内閣を支えよう!w







279名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:05:43 ID:AeQC16wDO
>>238
一太も反麻生集会出てたろ
280名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:05:51 ID:Y4MuEpyL0
踏み絵か。
嵌め込まれて撃沈かもしれんね。
281名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:05:52 ID:Ji89K0fUO
早く日本のことやれよ。くだらねぇことに時間使ってんなボケ

自民のクソが
282名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:06:00 ID:SyrplFYr0
今更署名取り下げるなよw 恥さらし
283名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:06:00 ID:HA2tZcT90
麻生降りて少しは情勢変わるな
仕方なく民主に入れた層が迷う要因になりえる
284名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:06:01 ID:ASF+ME6g0
アカヒ大ハッスルw
運営もこの板くらいはホスト晒す仕様にしてよw
285名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:06:12 ID:TxemImiX0
まさか社民党より早く自民党が解党しそうになるとは思わなかった
286名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:06:47 ID:S1CBwChJ0
>>260
選挙が終わっても同じこといえてるのかな?
287名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:06:48 ID:VmnGVaXi0
>>8
よくもまあ、屑みたいなのをかき集めたもんだw
288名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:07:14 ID:aJZUkyE4O
>>263
しかも間に不信任案否決して麻生を信任しちゃってるからなw
何がやりたいんだあんたら?と国民を呆れさせるだけw
289名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:07:47 ID:y75tVo+g0
自民党にカスはいらん。
カスどもは一回無職になってみるか?国民なめるなよ
290名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:07:56 ID:sxyJYbQX0
秀直は離党しろよ。133人も仲間いるじゃんw
291名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:08:01 ID:znOfdPTF0
>>281
お前らチョンのためにあと少しでミンス政権が出来るからそれまで待てw
292名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:08:16 ID:uXa6llER0
>>272
13区って鴨下か。いるな。
293名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:08:18 ID:vZYb0spTO
麻生だけに押し付けるな。その前に二人投げだして何とか頑張っていたのは事実、安倍が負けた時の幹事長は中川、官房長官は塩崎、広報は世耕
294名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:08:19 ID:agEkrsbl0
民主党はもっと分裂して両院総会で麻生降ろしして欲しいだろうな。
読売朝日などのマスコミとかが麻生に同情的になっているもんなw


>>279
一太は一貫して「麻生総理で即選挙すべき」とブレずに言い続けているぞ。
「総裁を今さら変えるのは国民が許さない」とも。
295名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:08:23 ID:xSM7D1C90
>>278

なに熱くなってるんだ?

自民は、すでに終わりました〜
296カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪する会:2009/07/16(木) 15:08:24 ID:DTiGoA4W0
 ┌'゚'ーfヽ
 fニュノ }
 ヽニノ  ヽ、 都議会の自公過半数割れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
   `ー 、   \   カルトから宗教法人の免税特権剥奪!
     \    \
       \    `ヽ、
        \    `ヽ、                            ____
          \       >ー-、                      ,イV::::::::::::::::::`ヽ、
            ヽ、  , イ   ,人                    /::::::::从:::::::::::::::::::::::::\
    ┏┓    ┏━━r' /  /ハ ト、               /:::::;:イソリハヘヽヽ\:::::::::ヽ      ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓ヽ、__r<     l  ヽ、           /:::::/  ̄ ヽ ニ , ─- ヽ:::::::}       ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏\   ヽ   \━━━━━━━!::::/ ´ ̄ ソ 〔ー‐- 、 }:::::リ━━┓ ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  \      ヾ`ヽ、        レイ   イ9 .6_k、   ハイ    ┃ ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━ヽ.     ヽ  \━━━━N   / r ===、 }  / ノ━━━┛ ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃      \           ``ヽ、__,小、   ヒェェェュノ '  /7´          ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛       \            / {  ヽ、  ̄  _, イリ         ┗━┛┗━┛
                       ヽ         /,イヘ   ` ̄ ̄´/ ハ
                         〉        '´   |、__,厂`ヾ  / ヽ
 
石原慎太郎閣下が麻生首相に期待
http://www.youtube.com/watch?v=u5aO5O8n2JA&feature=channel_page
297名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:08:33 ID:zMWPJouG0
>>285
流石に、それは無い。
298名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:08:33 ID:aTErkPcjO
じゃあ、秀直ば総裁にして武部幹事長で、選挙やればいいんじゃないか。
30人ぐらいしか受からないだろうけど。
299名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:08:47 ID:naQJbILr0
>>272
鴨下さん、いるー
300名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:08:51 ID:LPO1hkFk0
クソ自民、ほんとこいつらどうしよもな
民主党に圧勝されたら、これまた変な方向に行くし
平沼とか新党作れよ、の受け皿そこしかない
チルドレンの小泉の手下は全員落ちろ
301名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:08:53 ID:TAGYu4pj0
チョンチョンうぜーんだよ!バカウヨはよ!!!
302名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:09:00 ID:jjhAnc+D0
>大丈夫 それでも自民120議席は取るから

120じゃ意味が無いんだよ。人気コンクールじゃないんだ。
303名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:09:00 ID:93UlQwN70





チョンのためのミンス党政権実現のためには麻生内閣継続がベスト

1ヵ月後のミンス鳩山・汚沢政権のために・・・



今は何としても麻生内閣を支えよう!w







304名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:09:01 ID:AzrHur7W0


   麻生擁護の公明党工作員涙目wwwwww
305名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:09:24 ID:SyrplFYr0
麻生降ろしても何もかわらんし。民主に入れた層も迷わんし。呆れて意を強くしてるし。
306名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:09:31 ID:aXfyrSxP0
こういう事しか報道しないマスゴミ
こういう事で麻生おろしのレスをするマスゴミ
307名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:09:36 ID:r+fPzO380
>>290
離党するとなってもその仲間はついてこなかったりする。
渡辺の時みたいにな。
308名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:09:57 ID:f6Nw2dFF0
柴山が署名してたら投票してやろうと思ったのに残念だなあ。

小泉チルドレンは案外少ないな。あの程度の者の猪口もいない。
309名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:10:03 ID:A8jKuHcJO
完全に見限った。
俺は埼玉住民だけど比例も名前も麻生太郎と書く。事実上の白票を投じる。
そして金輪際、二度と自民党には入れない。
総理大臣を支えきれなくて本当に申し訳ないとか、総理の盾になろうとかそんなこと考える人間1人もいないのな。
マスコミ受け狙って、マスコミと協力して麻生を内部から叩くとか。
自分のことしか考えてねーのwwwww
小沢、鳩山を中心にまとまっていた一枚岩の民主党とは本当に対称的。
自民党、消滅していいよ。この恥知らず政党が!!
310名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:10:05 ID:D61ZbhKX0
一番の地獄って今じゃないんだぜ

落選後なんだよ。
落選して支部の手伝いってのが通例だけど
今回に関しては野党落ちでしかも企業献金切られると
リストラが始まるよ。

資金難で候補が経たない自民党選挙区とか増えてくる。
311名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:10:06 ID:S1CBwChJ0
>>287
それは自民党にはろくな人材が居ないって言う
自虐論ですか?
312名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:10:16 ID:DOmzINffO
まずは、層か公明と手を切れ!!…だな。
つか、層かネタになると麻生信者が減るのは何故???w
層かなりすましのネトウヨか???w
313名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:10:17 ID:lDJBmaUv0
自民党の議員ってほんとに馬鹿しかいないのか?
民主がこんだけキチガイなのにそれ以下の評価なのが
執行部とか総理のせいだとでも思ってるの?
こういう自分のことしか考えないやつらばっかりだから愛想つかされてるのも
わかんないんだろうな。
314名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:10:23 ID:/Xu+Y4SB0
負けるのは皆分かってますよ。
問題は選挙後。
党内に残る限られた利権の奪い合いが始まっただけです。
もちろん郵政利権も含めてね。
西川温存はそのため。
中川の言い分はあれは俺達のつくった利権だから、
俺達のものだということ。
選挙を麻生でやらせるわけにはいかないのです。

315名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:10:27 ID:FKOWsCx10
「解散から逃げてる」と麻生を批判してる馬鹿に聞きたいんだけど
なぜ解散しないことが逃げてることになるの?
解散することの方が政治から逃げてると思うけど

いつも思うが解散してる間は政治が機能していない
解散は国民に迷惑をかける行為でしかないと思うが

解散を求める奴は選挙がしたいだけだろ?
316名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:10:37 ID:uXa6llER0
茂木も菅原も自分の手は汚そうとしないで、桝添使おうとしているしw

ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20090608-145056/news/20090716-OYT1T00173.htm
317名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:10:43 ID:VmydQe/U0
>>24
電話で都議選の総括必要だと思うか聞いて集めたんじゃね?
318名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:11:12 ID:bbikUDMyO
ちょww俺の名前勝手に使うなよww
319名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:11:17 ID:agEkrsbl0
>>8
無名の落選しそうな議員が大半だな。

武部は落選確実と言われているし。
与謝野もこのままだと落選らしいしあくまで保身で目立とうとしているだけか。
320名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:11:20 ID:4c5oGlCj0
中身からっぽの議員が自分の保身のためだけに
麻生に敵対するフリをして必死に顔を売ろうとする姿は実に滑稽だ。

武部勤、佐藤ゆかりとかの尻軽ぶりにはなんかもうね・・・


落選するのも多いと思うよ。
321名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:11:26 ID:kGgLbu4Y0





チョンのためのミンス党政権実現のためには麻生内閣継続がベスト

1ヵ月後のミンス鳩山・汚沢政権のために・・・



今は何としても麻生内閣を支えよう!w







322名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:11:33 ID:AeQC16wDO
>>294
ただ中川やセコウと会ってただけか
323名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:11:44 ID:fiJr/L0b0
>120じゃ意味が無いんだよ。人気コンクールじゃないんだ。

120取れるだけ幸せだと思え 国民をバカにするな
324名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:11:57 ID:4Ep2D6aQO
>>304
この状態で創価工作員が頑張ってアホウ擁護なんてするかな?
こいつらほぼ馬鹿ウヨ引きニートだろ
325名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:12:18 ID:naQJbILr0
>>309
それ
>俺は埼玉住民だけど比例も名前も麻生太郎と書く
それ、「判定票」にならないか?
つまり自民党として計算されるのでは?
326名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:12:38 ID:SD30fszMO
この前麻生が「政権交代と言うが民主は政権運営できるのか」みたいなこと言ってたけど
自民はすでに運営できてないだろ
327名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:12:46 ID:znXHLF+x0
>>314
郵政利権を維持するためにも選挙で負けるわけにはいかないのでしょ
民主政権になれば西川はクビだし、それまでの利権のからくりを暴かれる
328名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:13:10 ID:wHR9RsJOO
>>24
ガマ蛙が姑息な手を使ったんじゃないのw
329名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:13:10 ID:GvsLtynO0
両院議員総会の議題は何だろう?
衆参両院の自民党議員全員が国会で麻生内閣を信任したんだから他の議題なんだろうに
330名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:13:12 ID:2UktOp+/0
一週間前の中川「改革の旗を立てる!」
今日明日にも「白旗を立てる!」
331名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:13:16 ID:M8k9NTer0
白票なんて入れるなタコ。それこそカルトの思う壺だろ。選挙のしくみ勉強し直せ。
332名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:13:18 ID:YSDYUvtgP
ここでの絶対的事実は、
反麻生だろうが、麻生信者だろうが、とにかく次の選挙で自民党終了ってこった。
問題は、 その幕引きをどうするかであってな。
333名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:13:25 ID:GRYibehk0
内閣支持最低、16.3%=民主支持初のトップ−時事世論調査
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000088-jij-pol

政党支持率も逆転された。
もう駄目くね?
なんでこんなgdgdな事になったんだよ。
334名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:13:33 ID:5TU4HAHi0
「麻生おろし」おろしを流行らせよう♪
署名者には未来永劫、どこに住もうと一生投票しねぇ。
国民でも参加できる「おろし」行事。
335名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:14:03 ID:jjhAnc+D0
>>323

そうだな。120なんか取れないだろう。
財界もしばらく前から民主に保険かけていたし。
旧社会党が一気に消滅した流れの再現に見える。
336名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:14:07 ID:C/qbH99H0


麻生信者焦りすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

337名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:14:44 ID:vzmGqGgZ0
■おれは逃げも隠れもしない■

今、日本でこのセリフ似合うのは麻生閣下だけだな
338名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:15:00 ID:KvKfaOTt0





チョンのためのミンス党政権実現のためには麻生内閣継続がベスト

1ヵ月後のミンス鳩山・汚沢政権のために・・・



今は何としても麻生内閣を支えよう!w







339名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:15:13 ID:4Ep2D6aQO
>>315
まずは小学生の社会から勉強を勧めるよ
君の言ってることかなり幼稚だよ
もしかしてリアル中二ぐらい?
340名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:15:18 ID:sP4sYW0K0
麻生さん、この際だから新党立ち上げて。
中川酒とかと一緒に。
341名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:15:26 ID:sxyJYbQX0
「話し合いしませんか?」
「そーですね」
『反麻生グループ133人!!!』って新聞に載る。

反麻生が多いってことで麻生叩き
不信任案との矛盾で署名者も叩く
自民叩きうめえええええw
342名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:15:28 ID:M8k9NTer0
一生投票しねぇ奴は一生文句言うな。文句言う資格さえ無い。
343名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:15:32 ID:agEkrsbl0
小池百合子って小沢や自民と世渡り上手だから

また掌返しで民主が政権取ったら民主に擦り寄るのか?



>>335
自民よりカルトが消えて欲しいぜ。
自民には若手には良い議員もいる。
344名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:15:45 ID:NBHjqPyh0
小池総裁の下で、中川(女)やら武部やら進次郎やらの目玉が全滅という状況は見てみたい。
345名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:15:45 ID:VmnGVaXi0
公明党がいつ手のひらを返すかが見物
346名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:16:11 ID:LxQVxilIO
署名した奴はタダじゃオカネェw
http://imepita.jp/20090715/796260
347名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:16:19 ID:zMWPJouG0
こら自民支持者とネトウヨ、クソ政党だろうともちゃんと最後迄、責任もって自民を応援しろよ。白票とか日和るな。
348名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:16:41 ID:GmOc+Yjn0
せっかく、兵隊騙して決起したのに、反乱軍にされ、兵隊逃亡。
気が付けば、誰もいなくなっていたというパターンだなw
349名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:16:46 ID:xSM7D1C90
「自民党をぶっ壊す」

小泉よりも麻生の方が
上手かった。
350名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:17:05 ID:AeQC16wDO
>>315
突然の解散があるから衆議院の優越が存在するんだろ。
解散しないなら福田から麻生に替える意味がわからない。麻生は貧乏くじ引かされたとも言える
351名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:17:34 ID:wroKQE4F0
>>33
壷信者ってわかりやすいな

でも2chに多すぎて困る
352名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:17:38 ID:cTQ9VZHiO
ボロ船から逃げようと必死だねえ
353名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:17:57 ID:hT0I2wgr0
どうせ落選するのに名前貸した一年生議員は自重しろよ
354名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:18:05 ID:aLWK84VB0




自民党が党首交代したら・・・


ミンスも鳩山交代するの?w





355名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:18:13 ID:jjhAnc+D0
>反麻生だろうが、麻生信者だろうが、とにかく次の選挙で自民党終了ってこった。

そうだな。確定している負けを受け止めて次回を闘う気概もなく右往左往。
さすがにこんな連中に国の舵取りをさせたい人間はいないだろう。
356 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/07/16(木) 15:18:23 ID:qgebwnSx0
       _____       _____
    /        \  /       \
   /      − 、−、 ヽ/_______  ヽ
  /     -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \  |  |  何だかんだ言って麻生さんよくやってるよね
  |   /_ `− ●-′ /⌒)|    |_|___/
.  |   |  _ ̄   | 二 | ⊂ノ | └  |  6 |
  |  |     ̄  | ─ |_/-c`─) )  - ′
  ヽ  |   ̄ ̄  |_) |  |‘┬─(、( /
   ヽ |   /(⌒|\  |  |`-`─- ´ノ^\
    ┝━/  /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l  |
.    |     / | | |  |/ |       |  |
357名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:18:27 ID:4tPQQ6y80
>>200
こいつら、ぜいいん落ちればいいのに。

うちの選挙区からたぶん自民で出る奴は、去年選挙が有ると思って去年市長を辞めた
馬鹿だけど、麻生さんを支えるためならこの馬鹿でも入れようと思ってたけど、
麻生を辞めさせるなら自民には入れない。

民主にははなから入れる気ねえんで、共産にでも入れるかw今外で演説してたしwww
358名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:18:28 ID:sxyJYbQX0
>>345
もう返した。
都議選ではっきり出た。
359名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:18:34 ID:d/xhlZjG0
今は地元に帰って麻生さんを立てて選挙に向け運動してる自民党員が勝ちますね。
国会でうろうろして麻生下ろし何かやってる連中は全員落選。もう名前も出てるし裏切り者の
レッテルは貼られた後だ。
360名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:18:40 ID:fMttjWd60
>>324
確かに。
俺がもし学会員なら、何はさておき麻生降ろしを煽るだろうな。
都議選で負けた時点で、
与党にとっては「麻生が自分の意思で総裁辞任、のち次期総裁決定」というのが常識的な展開、
「任期満了まで粘って時間を稼ぐ」が次善の策なのに、
「麻生で来週解散」という斜め上の展開に直面しちゃったからなあ…。
今は学会員さぞやパニクってるだろうな。
361名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:18:52 ID:YSDYUvtgP
>>345
それはモチロン、 名誉教授の鶴の一声に拠るんじゃないかw
362名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:18:58 ID:sP4sYW0K0
選挙前.comの愛国議員だけで、新たに出直してくれ。頼みます。
ミンスが政権取るのなら、せめてそれ位のこと考えてくれ。
363名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:19:13 ID:aTErkPcjO
もう、秀直と武部に譲ってやればいいんじゃないか。創価も呆れて支援打
ち切り、自民党20議席有ると思います。こんな内ゲバ政党には、秀直みた
いな売国奴の総裁が相応しい。麻生さんは安倍とか平沼さんとやり直せば
いい
364名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:19:18 ID:GvsLtynO0
>>355
その受け皿がないのが国民の不幸
365名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:19:18 ID:M8k9NTer0
白票とかいうアホはカルトの手先なのか?  それとも真性なのか? 
366名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:19:24 ID:SzQQL7kg0
とりあえず俺の選挙区の議員が署名してなかったので安心して投票できる。
367名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:19:28 ID:wHR9RsJOO
>>347
お断りします
自己保身の為に、自分の党の総裁を腐すような人間には票はいれないわ
共産党にくれてやった方がマシ
368名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:19:40 ID:ZkyBWRng0
グダグダだな
今までは個々の諸事情により
文句を言いながら支えてたかもしれないけど
本当にどうしようもない奴を総裁に選んじゃった
皆、心底から思っていると思うよ

一番良いのはアホウが病気でぶっ倒れるだろけど
その気配もないし
もう実権はないに等しいのに首相の座にやたらとしがみ付く
福田みたいに自分にすべての責任を擦り付けて
突然やめるか
そんな度胸もない

こうなったらどういう結末になろうと傷がつくのは避けられない
アホウでは挽回も何も軽蔑の対象になってるから厳しいんじゃないかね
もう森もいいって行ってるんだし降ろしちゃえよ
369名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:19:44 ID:agEkrsbl0
>>350
麻生って失言とかで叩かれて支持率も低いけど
麻生の責任はそこまでないよな。

小泉改革、二人の総理が投げ出し、年金問題・・・等
麻生は自民不良債権を背負っての船出だったから同情する。
370名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:19:58 ID:UBtnz/ST0
自民に与謝野と中川がいなくて一致団結してりゃ、
政権運営も安定して支持率なんかは今よりも上向いていただろうな。

事実上のガンは中川達だなぁ、自民ダメダメじゃん
371名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:20:09 ID:+YY0XZlC0
しかしこれ署名取り下げになったら逆に反麻生派がピンチだね
372名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:20:16 ID:/G5g5+kK0
だまして署名させた奴もいるのかよ、ひどいな
373名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:20:26 ID:6PDRNV2U0
ここで麻生がブレたら麻生は落選、反麻生議員も落選
ブレなければ麻生は当選、反麻生議員はやっぱり落選
374名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:20:44 ID:AECPIxZh0

【政治】自民・津島派「倒閣運動のつもりなら署名は引き上げる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247725139/
375名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:20:50 ID:OP1VweAh0
与謝野もインタで「両院総会を開くのが筋だと思うので・・・」としか答えてないのに
TV画面の見出しは「閣僚からも辞任要求!!」だからな

「いや、両院総会の開催に賛同しただけで、倒閣のつもりはない!」と言い出す署名者が
出てきてもおかしくは無いかも。てかそう言われるまえに察しろと思うがw
376名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:21:20 ID:uXa6llER0
>>349
小泉の引き際が上手すぎた。
安倍→福田とぐだぐだ。
377名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:21:29 ID:LzFSNPk00
会社勤めでも緊急時の対応をどれだけ上手くやったかで評価されることが多い。
署名したこいつらは自己保身が前面に出ていて見苦しい。
細田のことはあまり好きではないが、都議連に頭を下げたり今の対応を見てい
ると自民に一票入れてもいい気がする。
378名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:21:39 ID:esF6a9DI0
麻生頑張れ!もちこたえろ!
俺らミンス支持者も応援してるぞ!w
379名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:22:02 ID:GvsLtynO0
>>375
完全に放送法違反なんだがな
380名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:22:20 ID:uwcJTIFCP
負けと見たらさっさと逃げた小沢のが指揮官としては遥かに優秀だなw
381名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:22:30 ID:znXHLF+x0
>>371
選挙後に、「だから変えろといったのに」、となるか
「変えても変えなくても結果は同じ」となるか
下野した自民党内で主流派反主流派に別れて粛清されるか
382名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:22:57 ID:4mLMp/uO0
マスゴミ+自民売国連合軍が麻生総理をたたくという事は、

麻生総理は、日本国民のために正しいという事になる。

今後の流れ
自民、葬禍と手を切る → 低レベル売国議員の離党 → 自民真正保守+民主真正保守+平沼グループの合体
383名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:23:02 ID:A8jKuHcJO
>>325そうなの?よくわかんねwww。
>>331そんなことわかっちょるよ。
ただ保身のためにここまでの醜態を平気でさらせる自民党議員の感性にもう本当にうんざりしてだな。
本気でそんな投票行動はしないよ。
もう確かな野党共産に入れるわ。
384名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:23:03 ID:jjhAnc+D0
>>375

こいつら、「署名」の重さ解ってないよな。
「契約書には署名しましたが契約するつもりは無かった」と
言ったら世間渡れないぜ。
385名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:23:04 ID:sxyJYbQX0
>>379
そう言うのを罰することが出来るようにしようとして
安部は降ろされた。
386名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:23:16 ID:agEkrsbl0
>>376
小泉は小泉改革の負の面が出てきたら
責任逃れで竹中と一緒にすっと逃げたからなw

387名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:23:24 ID:WltAFmdDO
>>368
麻生さん一服盛られるかもよ?
中川(薬、女)には実績もあるしw
388カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪する会:2009/07/16(木) 15:23:26 ID:DTiGoA4W0
654 :カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪しよう!:2009/07/15(水) 17:04:00 ID:NOyfrplz






平成4年 8月11日 日蓮正宗 池田大作を信徒除名処分

なぜ公明党の冬柴議員(兵庫8区)は国会議員で最初に在日参政権付与法案を出したのか?
それは創価学会の幹部はほとんどが在日韓国・朝鮮人であるからだ。

在日韓国人地位向上委員会 (特別委員会) 
委員長・冬柴鐵三 副委員長・北側一雄、坂口力、浜四津敏子




お笑い創価学会信じる者は救われない(テリー伊藤)「池田大作って、そんなにエライ?」
389名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:23:43 ID:M8k9NTer0
与謝野も反麻生だったんだなぁ だめだこりゃ 自民政権担当能力なし
390名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:23:43 ID:lxiCj8f+0
国会で承認しておいて党内で反旗かよ。

国会軽視のやつらは党公認にしなければいい。

あ、それだと小泉か。
391名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:24:07 ID:HA2tZcT90
>>377
今の自民党や麻生は何やってもマスコミからは評価されないからね
392名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:24:12 ID:5PvThQ7b0
日本を守れるのは自民
393名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:24:12 ID:ayv/XyQS0
鳩山のニュースは全く聞かなくなったなw
394名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:24:47 ID:KVxi6hDr0
>>375
君津派、古賀派は名簿引き上げの動きがある
結末は中川(女)、武部の自爆っぽいな

それより葉梨落せよ

395名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:24:48 ID:S1CBwChJ0
>>310
企業献金もだけど
国からのお金も切られるから
ものすごいリストラになるよね。
>>375
両院総会開かないなら
よさのといしばは解散詔書にサインしないとまで言ってますが?
396名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:25:08 ID:YSdqMTQ70
麻生対反麻生で分裂含みの大騒ぎをしてその他の党を蚊帳の外に置いてしまう手法かもね。

武部(馬鹿)とか一年生小僧たちは、こういうときに踊らせるには格好のコマだからなあ。
これまた馬鹿なテレビは喜んで騒ぎに乗ってしまうし。
397名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:25:14 ID:sxyJYbQX0
>>382
公明は都議選でもう民主についてるから一つ目はクリア
398名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:25:16 ID:wHR9RsJOO
>>393
情報操作がマスコ゛ミのお仕事ですからw
399名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:25:23 ID:kQo+hvFc0
>>387
だから、ラクイアサミットでバカ記者達との懇談会をなくした。
400名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:25:26 ID:xc9LIzjk0
>>25
ああ、アントニオ猪木の秘書給与搾取という犯罪を
やった時に「猪木は天才だから許してやれ」といった
プロレスバカの山本ですかwwww

天才って猪木は1年生議員なんだけどwwwwww
401名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:25:38 ID:sP4sYW0K0
>>375
【政治】自民・津島派「倒閣運動のつもりなら署名は引き上げる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247725139/
402名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:25:38 ID:agEkrsbl0
>>379
>完全に放送法違反なんだがな

一番最初にリークするのはいつもフジ産経グループだよな。
今回もおそらくそう。
朝日が一番遅かった。
小沢の件でも産経が常に検察リークを一番にゲットしてた。

産経は2大新聞以上の力があるのか?w
403名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:25:43 ID:vqQe9rX6O
まさか3分の1集まるとは
本当に提出するとは思ってなかった


取下げ取下げ
削除削除


国民不在? カンケーねぇよ
404名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:26:00 ID:M8k9NTer0
後ろから鉄砲撃つ与謝野石破武部中川女 卑怯者の謗りは免れまい 悪名は一生ついて回る
405名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:26:11 ID:kQo+hvFc0
>>394
エロゲヲタきめえよ。
国会中継見たことある?マルチへの追求はものすごいものがあるんだよ。
406名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:26:21 ID:j8yAveN50
武部と中川の地元の奴は絶対に投票するなよ!お父さんと約束だぞ!
407名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:26:22 ID:YoSYLxS60
行動が民主に追い風になってることには気づいてるのだろうか?
408名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:26:26 ID:y75tVo+g0
とりあえず麻生はこれを踏み絵にしてカスどもを追い出せ
409名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:26:26 ID:qgebwnSx0
麻生のことだからきっと最後に鳩逮捕という弾が
                        そうおもうだろ↓
410名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:26:28 ID:ZwT85anV0
>>356 よくやってるよねえ。普通の人だったら、とっくに辞任か入院してる。
頑張ることも大切。俺は反自民だったけど、今度の選挙は絶対自民勝たせたい。
で、名前を連ねた連中が手のひら返すのをみたいお。

411名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:27:04 ID:wdCsnvSXO
日本国の伝統と将来を考えたら、民主党を支持する選択肢など絶対に有り得ないが、
もし自民党両院議員総会が開かれ、国会という最高機関で内閣不信任案に誰一人として賛成しなかった自民党議員が総裁下ろしをするという全く矛盾した行動に出るなら、今後如何なる場合も自民党を支持することはない。
412名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:27:31 ID:AeQC16wDO
>>369
安倍ちゃんは病気だというのを信じるとして福田から麻生への交代が意味不明。顔を変えるという意味で即解散ならまだしも、何の意味もなく総理が変わってサミット毎に総理が違うなんて日本だけ
今の自民へ追い込んだのはチンパンとチンパンを降ろした人
あとは即解散に反対した菅。麻生は周りの言う事聞きすぎなんだよ。支持率40%という参院の二倍で選挙できたのに
413名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:27:40 ID:YSDYUvtgP
自民党は、小泉の時に、後はぺんぺん草一つ生えない・・・って状況に
させられたんだよな。

だけど、未だに小泉が次の総理にふさわしいとかってデータが出てるのは
この暑さでも、寒気がするくらい恐ろしいね。
414名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:27:45 ID:naQJbILr0
>>407
憶測だけど、気づいてないと思う
415名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:27:51 ID:NRM8AluA0
>>410
署名した奴らには抵抗勢力として刺客を送り込んで落とすんだよ
416名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:28:09 ID:NBHjqPyh0
>>386
イラク戦争の敗色が濃厚になり、米共和党が敗走し始めた時点で、
小泉なんてにっちもさっちも行かなくなってたから逃げるしかなかったんだよ。
417名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:28:10 ID:agEkrsbl0
>>398
それを言うなら与謝野オリエンタル貿易迂回献金を全く報じなくなったな。
もろに大臣と利害関係のある企業なのに。
418名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:28:35 ID:S1CBwChJ0
>>393
鳩山は平沼と渡辺と会談して
新党結成について会談って報道もありますが?
419名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:28:40 ID:E1A7z5Pq0
降ろすにしても誰を担ぎ上げるんだよって話だ
確かに国民の麻生への支持は低いけれども
自民議員で麻生よりも国民の支持や知名度がある奴がいるか?
420名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:28:49 ID:dNM376Hd0
>>91
そか、渡辺新党に逃げ込むのがいるかもな
人のよると排除の論理を食らうかもしれないがw
421名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:29:09 ID:RZOX4UuK0
もう与党民主は避けられないので聖戦士を見て心を和ませに来ました
最近の流れを教えてくれると喜ぶ
422名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:29:09 ID:znXHLF+x0
>>411
それを考えると野党の内閣不信任案ってうまいとき提出したな
ある意味与党を解散までがんじがらめにする作戦だったわけだな
423名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:29:39 ID:k0sEnmGI0
>>1
政策的な方向性が完全に全くバラバラだから迷走して混乱してるわけで、実は
政策ごとの明確な方向性を打ち出す形で自民党を散開してしまったほうが、現在の
「自民党議員は結構生き残れる」のではないかと思う

「小泉−安倍の改革路線」を引き継ぐ奴がいたっていいだろう
「昭和に戻りたーい」という流れそのまんまに国民新党に流れたっていいだろう
「反米右翼でございます」と改革クラブや平沼の方に流れるのもいいだろう
「中国共産党万歳!」と叫んで社民党に乱入してもいいだろう

今の自民党はあんまりにも面妖すぎる
小泉時代は当の小泉が特殊な存在だったからある程度どうにかなったが、そもそも
森内閣のときには8割方終わっていたんだろう

さすがに民主党は過半数を獲れそうだが、自民党が複数に分裂すると民主党の大勝
に関してはクラッシュさせることが出来るかもしれない
424名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:29:54 ID:M8k9NTer0
キレろ麻生 もう遠慮は要らない こいつらお前を殺しに来てるんだぞ
425名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:30:01 ID:uGI5rF+R0
【我らが麻生派】河野太郎
カオス

【我らが太郎会】鳩山邦夫、三原朝彦、戸井田徹、馬渡龍治
テラカオス
麻生の人望の厚さが良く分かりますねw
426名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:30:20 ID:LPO1hkFk0
歴史的勝利から4年後、まさか解党の危機になるほど落ちぶれるとは
427名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:30:23 ID:HdoRSNvI0
古賀派、津島派が署名とりさげの動きって……ちゃんと決断してからサインしろよw
428名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:30:51 ID:PNsyX2hyO
文句はいいから
後継者になりたい!って
手を挙げてみろ

意気込み次第で麻生の心も変わるだろ
429名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:31:08 ID:Byr8Sy440
うちの選挙区はこのリストにいる奴だ・・・
自民に入れたいが、そいつには入れたくない。
430名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:31:18 ID:vT3GFkyg0
またまた「加藤さん、アンタが大将なんだから」になるのかwww
431名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:31:28 ID:naQJbILr0
なぜ総理は怒らないのか不思議はある
おこっていいのにね
432名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:31:30 ID:uxwTOoEI0
40日抗争みたいだ

大平VS福田
麻生VS中川、与謝野
433名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:31:30 ID:S1CBwChJ0
>>416
そこまでして小泉はブッシュにこびへつらったくせに
イギリスコロンビアもう一つくらいの首相がブッシュから勲章もらってたのに
小泉は呼ばれなかったんだよな。
434名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:31:31 ID:U1fY9iPs0

あそう もうウザいから 明日 解散してやれ

一掃したいね 麻生は応援したくなった
435名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:31:35 ID:kNS6CoUh0
惨敗フラグ立ち過ぎだろ
今度は民主がタイゾーみたいなのばっかりになっちまうぞ
436名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:31:49 ID:wdCsnvSXO
>>424
その通りだ。殺される前に相手を殺せばいい。

437名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:31:52 ID:NRM8AluA0
>>427
こいつらバカ派だなw
438名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:31:35 ID:z9PvxTwb0
自民のクズ議員ども、選挙のあと無職になるからクビあらって待っとけ
全国の自民支持する国民なめるなよ
439名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:32:36 ID:GvsLtynO0
>377
細田は頼りなさそうな感じだったが幹事長になってすぐの
去年の代表質問あたりから見直してる
自分の職分と責任を自覚してよくやってると思う
古賀も思想は大嫌いだが選対としては方向性はともあれ一生懸命やってたな
沈み逝く船からわれ先に逃げ出す船員ほどみっともない奴はいない
乗客が逃げるのと船員が逃げるのはわけが違うんだから

>>385
参議院で過半数を失う前に強行するべきだった
440名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:32:37 ID:agEkrsbl0
>>416
日本はアメリカの属国だからな・・・

野村のリーマン救済
都銀の米金融融資

全部、アメリカ政府の要求で日本の企業が犠牲に…
野村なんて赤転落してるのに救済させられているし。
もちろん表向きは違うけどさ。
自民は既に売国党だからな・・・逆らうと橋本龍太郎みたいにスキャンダルリークされるけど
441名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:32:51 ID:jlAX1tVH0
>>239
次期総選挙で落選するであろうバーコードにそんな力は無い。
442名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:32:56 ID:kQo+hvFc0
>>427
署名捺印は簡単にしちゃいけないよってばっちゃがいってた。
443名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:33:50 ID:aXfyrSxP0
麻生信者、ネトウヨ
小泉劇場、麻生おろし、反麻生

レッテル貼り、政治に脚色するのがマスゴミ
いいご身分ですねマスゴミは by 有吉
444名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:33:54 ID:M8k9NTer0
内部崩壊は滅亡する家には世の常     自民もその例に漏れず 南無
445名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:33:55 ID:GmOc+Yjn0
明日解散、投票日は8日でいいだろ。
日曜日よりは勝てるはずだw
446名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:34:02 ID:YSDYUvtgP
麻生としては、 最後の自民党首相として、華麗に幕を閉じる気満々だと思うが・・w
さながら、最後の徳川将軍みたいな気で。 終焉の美学モードに入ってると思うぞw
447名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:34:13 ID:zMWPJouG0
>>418
鳩山弟、行動が早すぎ。 このデブ、民主に来そうで嫌だなぁ。自民は、ちゃんと捕獲しとけ。
448名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:34:14 ID:j8yAveN50
麻生は明日解散してしまえば良いと思う。ていうか糞連中を洗い流せw
449名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:34:15 ID:LPO1hkFk0
議員宿舎の荷物まとめて出て行く用意して置けよ>小泉チルドレン
450名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:34:20 ID:HdoRSNvI0
「中川さんが代筆でいいというのでつい電話でOKしてしまった」

おい、麻生、133人全員に刺客を送れw
451名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:34:26 ID:ZkyBWRng0
>>410
皆、辞任か入院を望んでる
だけどやる気配も度胸も無いから
こうなったら自爆だろうがなんだろうが支えるしか無いだろ派と
リスクを含めても無理やりにでも倒してしまったいいだろ派が
やり合っている
452名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:34:27 ID:35/yxGIs0
中川とか加藤が絡んでいるんじゃ、
こういう悪手すら、そうと気づかず平気で打つのもよくわかる。
453名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:34:36 ID:KVxi6hDr0
>>405
マルチの追求なんて既存法の枠内で誰でもできる
そんなものは国会議員が追求しなくても行政がやればいい

児ポ法は警察権力の拡大を意図的に潜入させたザル法案
警察OBは立法府に関わるべきではない

葉梨は落とすべき

454名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:34:39 ID:sP4sYW0K0
>>412
でもあの時決断したら、選挙の最中大恐慌ってことだったんだろ?
最悪だったりして。
455名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:34:43 ID:piV4X+wH0
議員総会一週間だと、解散した後になるわけだが、
あそう解散した後に看板だけ新総裁に掛け替えるつもりか?
到底、納得できないと思う。

津島派とかの新自由主義者市場原理主義者以外のグループなら、
早速分裂して、
ミンス・国民新党と連立したほうがいいと思うが。
456名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:35:05 ID:jlAX1tVH0
>>427
この署名は別に派でやってる訳じゃあるまいし
派閥の領袖が取り下げさせるっておかしな話。

そもそも領袖の圧力で両議員総会解散をさせないなんて
選挙にマイナスでしかないだろうに、
457名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:35:07 ID:k0sEnmGI0
>>418
三人とも全くといっていいほど噛み合わない感じがするんですけどw
458名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:35:14 ID:uXa6llER0
麻生の登場のタイミングが悪かったな。
福田降板、麻生リリーフが2008年の9月。
ほどよく支持率回復したら解散総選挙の予定だったのに、
9月末辺りからリーマン・AIG破綻の影響で株価が急落、歯止めかからず。
合わせて支持率も急降下。
解散打って出る隙間が無いんだから。
459名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:35:15 ID:RZOX4UuK0
>>440
そして与党民主になって中国の属国になるんですね、分かりません
460名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:35:17 ID:4tPQQ6y80
>>208
持たせるんじゃねえの、在日外国人に選挙権与えて。

>>222
自民党惨敗の原因は麻生降ろししてた奴らのせいだろ。

>>378
民主になると、やっと日本で選挙権を得られる訳ですね、わかりますwwwwww
461名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:35:19 ID:s7LuaGOc0


バカだなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


マスゴミに乗せられちゃってwwwww
ゴミ自民の、究極ゴミ連中が炙り出されちゃった、ってわけだ。


で、鳩山の故人献金どうなったのー?

462名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:35:24 ID:S1CBwChJ0
>>426
歴史的にも大勝利して滅亡したって大名だっているから。
>>439
古賀は菅や安倍の言い分ばかり聞いて
自分の言うことを全然聞いてくれないから
止めたがってたんだよ。

東に対しての呼びかけだって発案は別の人間なのに
自分が悪いと批判されてたし
ずっと止めたがってたんだよ。
463名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:36:05 ID:E1A7z5Pq0
仮に麻生降しに麻生が屈したとすると
麻生が自民総裁&首相を辞任して
そっから総裁選やって総理大臣指名投票やって新総理誕生で
任期まで粘ってから解散総選挙ってことか?
もしそうなったらメチャクチャ意味も権力も無い総理大臣だなw
464名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:36:30 ID:M8k9NTer0
殺される前に今夜解散してしまえ   こいつら議員でなくなれば大義が消える
465名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:36:34 ID:benjabrW0
おいおい何だこれは
与党で内閣不信任決議では反対いなかったろ

内閣が不信任ではないが、麻生は不信任なのか
なら顔だけ変えて閣僚はなしな
466名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:36:43 ID:agEkrsbl0
>>449
落選が確定した杉村太蔵は次の職は見つかったのか?
467名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:36:43 ID:jEweA2hA0
【在日】地方参政権獲得へ、苦節16年の総決算だ! 民団、衆院選に向け総力態勢★5[07/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247723185/
468名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:36:44 ID:4Ep2D6aQO
おまえら
山本拓が今からTBSラジオ(954Khz)生(電話?)出演するぞ
469名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:37:05 ID:hT0I2wgr0
地方選の総括総括ってそんなモン自分でやれよ
データあるだろ、自分で分析しろよ

ただ単に、麻生に「スマソ」って言ってもらいたいのか?
470名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:37:26 ID:5TU4HAHi0
麻生降ろし落としw
471名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:37:38 ID:znXHLF+x0
>>455
解散したあとは衆議院議員は無職になるので総会に出る権利を失う
21日に解散をもくろむ麻生陣営に対して、明日までに両院総会を開いておきたい
下手すると麻生は解散を早めるかも
472名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:37:59 ID:YF3cnphZ0
ここは野田総理が良いと思います。
女性票で地滑り的勝利間違い無し。
473名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:38:02 ID:AeQC16wDO
>>446
カリスマ性のある先代が退いてから内部をまとめきれないという意味においては
末期の武田家のようだな。中川と武部は穴山や小山田だ
474名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:38:21 ID:GmOc+Yjn0
開催を希望して署名したが、いつのまにか、反麻生にされちゃっている。
これは、ひどい。
475名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:38:27 ID:1K4BF8tg0
よく分からんからガンダムに例えてくれ
476名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:38:35 ID:NVG7jLhF0
造反組必死wwwww
477名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:38:37 ID:GvsLtynO0
>>462
それでも四役の立場として政権批判は一切しなかっただろ
特亜大好きな古賀が麻生批判しなかったことだけは凄いと思った
478名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:38:41 ID:ZrkgLxMa0

自民党がゴタゴタ内紛やってる間に日本は中国に追い越されちゃいましたよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000542-san-int

中国、V字回復 4〜6月の成長率7・9%


 【上海=河崎真澄】中国国家統計局が16日発表した2009年第1四半期
(4〜6月)の国内総生産(GDP)成長率は、前年同期比7・9%増と、第1
四半期(1〜3月)の同6・1%から1・8ポイント上昇した。金融危機で欧米
向け輸出が急減速したことなどから鈍化した中国の経済成長だが、昨年11月に
打ち出した総額4兆元(約56兆円)の景気刺激策が内需拡大に直結、短期間で
の「V字回復」につながった。
479名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:38:54 ID:ayv/XyQS0
両院議員総会開いても今の状況では
麻生変えることはできないのに
この人たちは何のためにやろうとしてるの?
自民の足引っ張ってるだけだろ
そんなことよりポッポの攻撃しろよw
480名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:38:57 ID:uXa6llER0
>>472
絶対嫌!!!
481名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:39:11 ID:jEweA2hA0
民団が・・・・・モウダメポ
482名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:39:13 ID:uGI5rF+R0
たった21人の太郎会のメンバーのうち、
鳩山邦夫、三原朝彦、戸井田徹、馬渡龍治

1年も経たないうちに、
4人も反麻生になっちゃいましたw
483名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:39:34 ID:k0sEnmGI0
>>473
じゃあ、その武田家の残党を上手くかき集めて、精鋭部隊を作った奴が天下を取るわけだな
484名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:39:41 ID:RGMSXSzLO
>>349>>376
小泉は売国政治家、安部、麻生は保守派、福田は無能

ヒント マスゴミ
485名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:39:42 ID:agEkrsbl0
>>459
現実的な国益追求方法として中国と仲良くすることは良いこと。
そうするとアメリカが焦って日本に無理難題を言わなくなる。

中国とは偽りの偽装友情を、アメリカとは真の盟友へ
これが国益を考えるなら理想
486名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:39:57 ID:M8k9NTer0
与謝野も石破も、麻生の首取りに行ったのだ    謀反人には死罪を申しつけろ
487名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:40:04 ID:HdoRSNvI0
>>482
鳩山邦雄なんて応援団長とかいってたのに、罷免された途端に麻生からの手紙
とか公開しちゃうしw 絶対に信用できないタイプ。
488名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:39:20 ID:z9PvxTwb0
>>472
それは絶対ねーよw
489名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:40:19 ID:aTErkPcjO
総理総裁 秀直移民1000万

幹事長 武部イエスマン
官房長官 ヘタレ加藤

財務大臣兼商品詐欺物担当大臣 与謝野

もう、麻生降ろしやってる連中にやらせればいいよ。自民党一桁目指せ
490名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:40:45 ID:T6qEm2H30
>>1
参議院の賛同者が他ソースでは岸信夫が北川イッセイなのだが?

岩永浩美、世耕弘成、川口順子、田村耕太郎、山内俊夫、礒崎陽輔、

北川イッセイ、

島尻安伊子、野村哲郎、古川俊治、丸山和也、山田俊男、義家弘介

なんだがな?
491名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:40:49 ID:ZkUSAXqT0
麻生(大根)オロシには、野田の醤油が合いそうだ
492名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:40:58 ID:HxbAJPrS0
>>477
なんだかんだで武士だね、古賀誠
義理堅い、そういうところが落選しない理由か
493名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:40:58 ID:fpFkZzbpO
>>417
大臣の中に解散署名に署名せず造反するやついたら更迭しちまえば済む話だからな

さあ麻生どうする?
494名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:40:59 ID:YTiTxnD00
まっさきに敵前逃亡する奴が分かってww

こいつら自分らの責任はまるで感じてないんだろうねw
495名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:41:01 ID:LPO1hkFk0
総括なんかしなくてもわかるだろ、何で自民党負けたか
こいつら底まで鈍感なのかね
街で聞いてくればすぐわかるだろうに
496名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:41:03 ID:uXa6llER0
>>478
中国は国内の潜在需要が相当あるからな。
政治体制のお陰で諸外国との関わりが余りなかったのが生きている。
497名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:41:09 ID:gWjMTLU30
佐藤ゆかりとyukariしたい。やらせてくれれば許す。
498名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:41:28 ID:OP1VweAh0
中川(女)が絡むとこういうの多いなー

以前も「なんとか勉強会」みたいなの立ち上げて人集めて、「反麻生派結集!新党結成か?」とか言われて
参加した議員泡食ってんのw
499名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:41:59 ID:D+qgAm6F0
中川(女)一派って安倍ちゃんから麻生に総理の椅子
流れそうな時、卑怯な策使ってだまし討ちしたイメージが
あるから今回もいくら奇麗事言おうが悪役側にしか見えない。
500名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:42:05 ID:ZYOdWKjM0
賛同者リストもバラバラ
マスコミもバラバラ
501名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:42:13 ID:E1A7z5Pq0
>>488
勝利は無いにしても女性票取り込みで
結構善戦しちゃうような気がしないでもないw
そして選挙後にナベツネの暗躍で大連合成立で
何故か野田聖子内閣総理大臣誕生とかw
502名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:42:17 ID:4tPQQ6y80
>>395
よさのといしばを首にすればいいよ。小泉みたいに、俺に逆らう奴抵抗勢力だ首にする!ってw
503名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:42:19 ID:znXHLF+x0
>>487
確かにえげつないな。
けど郵政民営化は反対だったと麻生首相からのお言葉を頂いて
かんぽの民間払い下げをチェックし責任追及しだしたら捜査中止と解任のお言葉は
怒るのも無理はないか
504名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:42:26 ID:M8k9NTer0
野田で勝てるほど世の中甘くない     国民をバカにすんな
505名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:42:36 ID:jT7E+cTxO
>>468
誰?
506名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:42:50 ID:hT0I2wgr0
署名したヤツの当落は要注目だなw
507名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:43:03 ID:QC0KxHp9O
許さなくていい。好きにやれ♪
508名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:43:25 ID:KVxi6hDr0
>>472
> 女性票で地滑り的勝利間違い無し。

男性票が全て逃げて地滑り的大敗になる

509名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:43:32 ID:HA2tZcT90
>>504
相手が鳩山なら勝てるかもよw
510名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:43:44 ID:agEkrsbl0
朝ナマで自民の熱狂的な支持者の女も今回の麻生降ろしは自民には何のプラスにならないと言っていたな。

どのマスコミでも言っているがこの時期の麻生降ろしは民主が喜ぶだけだってな…
511名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:43:55 ID:8DjhWTlf0
29 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/16(木) 15:27:13 ID:kQo+hvFc0
津島派

【津島派】鳩山邦夫(10)、船田元(9)、額賀福志郎(8)、石破茂(7)、斉藤斗志二(7)、仲村正治(7)
小坂憲次(6)、佐田玄一郎(6)、伊藤達也(5)、鴨下一郎(5)、三原朝彦(5)、茂木敏充(5)、大村秀章(4)
木村隆秀(4)、桜田義孝(4)、田村憲久(4)、林田彪(4)、渡辺博道(4)、河井克行(3)、倉田雅年(3)
新藤義孝(3)、吉川貴盛(3)、加藤勝信(2)、戸井田徹(2)、大塚高司(1)、木原稔(1)、渡嘉敷奈緒美(1)
原田憲治(1)、平口洋(1)、福岡資麿(1)、馬渡龍治(1)(以上衆院)
岩永浩美(3)、田村耕太郎(2)、島尻安伊子(1)、野村哲郎(1)(以上参院)

倒閣運動のつもりなら署名引き揚げるそうです
512名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:44:04 ID:AeQC16wDO
>>454>>458
麻生はついてないな。リーマンショックが三ヶ月ズレてれば全然違った
小沢辞任後にもう少し回復すると見て解散伸ばしたのが第二のミス
損切り出来ない投資家のようだ
513名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:44:06 ID:sxyJYbQX0
>>510
だから秀直君が頑張っている
514名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:44:22 ID:VHsyLVIF0
高市早苗は頭が狂ってる奴だろ
うんこじみた思想の奴が
太郎さんに楯突くなんて
言語道断!!
515名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:44:30 ID:fpFkZzbpO
>>498
チキンの集まりだしな

小沢一派や武村一派は勿論は最近では亀井一派も出ていったのにね
516名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:44:32 ID:EO85HCWb0
道路乞食古賀二階    元祖既得権益
517名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:44:36 ID:qmeyw+w+O
この売国奴リストは超重要だな。
反麻生=朝鮮マンセー、マスゴミマンセー
このリストの売国奴を選挙で落とす事が重要。
518名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:44:37 ID:znXHLF+x0
>>497
近くで見たけどいまいちだった
テレビ写りがいい人
519名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:44:38 ID:uXa6llER0
山形3区の顔ぶれが酷すぎる。
加藤 紘一 自民
吉泉 秀男 社民
長谷川 剛 共産
城取 良太 幸福実現

次も当選しちゃいそうだな。
520名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:44:55 ID:LRY9iRb60
>>505
HP上で一般人・国会議員問わず総裁選前倒しの署名を集めてたオジサンじゃなかったっけ。
521名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:45:01 ID:GvsLtynO0
>>492
だから靖国の総代やってられたんだろうな
小泉が参拝した時に文句たれやがって
おまえ総代だろ!って思ったがな
522名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:45:07 ID:k0sEnmGI0
>>502
郵政解散って事前に練られた計画的なもので、党人事から組閣まで解散を前提に
組み立てられたものですよ
罷免されたのは農水大臣の島村だけだし
まあ、麻生は最初は反対だったらしいが、何が理由でかわからんが最終的に賛成している
523名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:45:11 ID:ZrkgLxMa0
>>475

ギレン  「フフフフフッ、圧倒的じゃないか、我が軍は」
キシリア 「連邦もよくやります」
ギレン  「そうかい?所詮は生き残り部隊の最後の悪あがきだろ」
キシリア 「Sフィールド上に新たな敵艦隊が発見された。
                       第34モビルスーツ隊と共にこれを」
ギレン  「Sフィールドとて、このくらいの戦力なら支えられるな?」
キシリア 「はい」

キシリア 『 父殺しの男が 』

ギレン  「ん?」
キシリア 「グレートデギンには父が乗っていた、
                      その上で連邦軍と共に。なぜです?」
ギレン  「やむを得んだろう。タイミングずれの和平工作がなんになるか?」
キシリア 「死なすことはありませんでしたな、総帥」


ギレン  「ふん、冗談はよせ」
キシリア 「 意外と兄上も甘いようで 」
ギレン  「うっ」
ジオン兵A「あああ」
524名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:45:23 ID:4tPQQ6y80
>>468
卑怯者の代表ktkr!ってTBSラジオ聞けねえw
525名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:45:48 ID:wpmqqgsGO
不信任案に反対しておきながら、麻生に反対する奴はキチガイ
526名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:45:52 ID:53b4B3lp0
この133名の名前一覧ドコー?

引っ掻き回すだけ引っ掻き回して国民のための政治を停滞させた罪は
ミンスと同罪万死に値する
527名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:45:58 ID:gb67CWhZ0
次の総裁候補を決めてからやれよ。
ガキか。
528名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:46:06 ID:AT0ABPMa0
議員総会を開いて造反組を洗い出せばいい

自分たちで選んだ総裁=麻生に協力できない者は、公認外せばいいじゃんw
529名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:46:09 ID:sS9Gqpb40
面子を見ると、鳩山邦夫に近い連中が結構居るな。
鳩山切ってなかったら、人数いかなかったんじゃなかろうか。
530名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:46:33 ID:AXhBitWc0
>>506
心配しないでも今のままだと親麻生派も反麻生派もほとんどが落選だろうよ
麻生降ろしを封じるための予告解散や議院総会開催の切り崩しとかやっていて
親麻生側にも正義はないもん
531名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:46:35 ID:y75tVo+g0
>>501
善戦はないとみるけどな。ネットやってる国民は
消費者担当相でのあの無能ぶりをみてるし
ああいうタイプは自分の機嫌で権力を振り回すタイプ
なにより全国の自民支持者が許さないだろw
532名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:46:43 ID:FLL+K7cj0
引きずり下ろそうとする麻生だって、自分たちが担いだ御輿なんだから
最後まで投げ出さずに担ぎ続けてる方が、世間の印象良いのに
こいつらは、何で離党しないんだろう
533名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:46:44 ID:QC0KxHp9O
麻生は歴代の中で一番漢字読めないが、それでも一番まともだ
534名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:46:46 ID:sxyJYbQX0
>>511
マスゴミがこの名簿を反麻生で報道してっから引き上げるべきだな。
で人数足りず話し合い出来ズ選挙対策出来ズで選挙闘う、と。
どっちに転んでもおいしいよなあ。
535名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:46:48 ID:yLhnhTHMP
結局は両院銀総会は開かれずにグダグダのまま解散じゃね?

津島派の動きも怪しくなってきたし
事実上明日までがタイムリミットだろ?
議員さんも週末は地元に帰らなきゃいけないんだから

倒閣運動も世論が批判的だしどん詰まりだと思われ
536名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:46:59 ID:EO85HCWb0
加藤紘一は8時に当確組だから     誰かここから出ろよ
537名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:47:03 ID:n/CypSby0
自分らの行動が自民党の支持率下げてることに気がつけよな
麻生降ろしたところで支持率なんか上がらんよ
538名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:47:34 ID:sP4sYW0K0
>>519
ミンスは出ないのか。出れば通りだろうにw密約でもあるのか?
539名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:47:39 ID:hT0I2wgr0
採決要員の藤野真紀子が署名してないね
もう、声もかからないかw
540名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:47:57 ID:8DjhWTlf0
野田が女性票取れるわけがない
あれは同性からも嫌われるタイプ
541名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:47:59 ID:agEkrsbl0
ここで麻生が与謝野とか罷免して、

強硬路線に走った方が同情票と麻生劇場で支持率が回復しそう。

与謝野は先物迂回献金の問題もあるから一石二鳥じゃないか?
542名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:48:54 ID:k0sEnmGI0
>>528
いや、それはまずいと思う
一部選挙に強い奴や渡辺のほうに流れるのを前提にして、離党する為の大義名分が
欲しいがゆえに動いてる奴もいると思う
というか、こんな状況で進んで出馬すると思うか?
10人から20人規模であれば小選挙区の穴埋めできると思うけど
543名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:48:59 ID:NRM8AluA0
>>538
小沢さんしだいっしょ
544名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:49:10 ID:GvsLtynO0
>>519
だれか民主で出ろよ
選挙直後に離党で
離党しなくても加藤よりマシ
545名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:49:15 ID:sS9Gqpb40
>>528
古賀が居ればやれただろうが、菅じゃ無理だ。
そこまでの力はない。
546名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:49:16 ID:/wVYGQzw0
散々好き勝手やっといてどこの誰から票がもらえると思ってたんだろ
547名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:49:28 ID:YY354ASi0
与謝野は高齢で中川は右翼のパシリ、両者目立たないと先は無い、そう言う事
548名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:49:41 ID:HdoRSNvI0
「味方にも裏切られ、燃え上がる天守閣で一人奮闘する麻生太郎でございます」

これで支持率快復。
549名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:49:41 ID:yLhnhTHMP
特ダネの麻生同情論ワロタ

でも世論もそれに近くなってきてる
反麻生=姑息な悪あがき のイメージが出来つつある
550名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:49:50 ID:EO85HCWb0
舛添とか野田とか、表紙代えれば自民復活できると思う哀れさ そんな時期はもうとっくに終わったんだよ
551名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:49:52 ID:znXHLF+x0
>>541
そうだね。
でも麻生ってそういうパフォーマンスが出来ないんだよね
それが低支持率の一因だとも思うけど
552名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:50:08 ID:8DjhWTlf0
つか中川女がウザ過ぎるわ
広島県民頑張って落としてくれよ
なんか前回圧倒的に勝ってたけど
553名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:50:13 ID:HpJXChrE0
>>541
少なくとも内閣にいたくせに反麻生を掲げるのには何らかの責任を取らせるべきだな。
554名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:50:33 ID:zMWPJouG0
>>538
加藤の乱の時から管と仲がいいの有名じゃない。
555名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:50:54 ID:4tPQQ6y80
禿、緊急会見だと。4時から

>>538
ほんと加藤紘一の選挙区から民主出さないのは臭いな。加藤は民主と繋がってるのか?
556名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:50:58 ID:sP4sYW0K0
>>543
加藤がミンスに移ったりしてw
557名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:51:04 ID:ZrkgLxMa0


造反組に刺客送れば麻生劇場の始まり、勝てる。

558名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:51:09 ID:NFHpdOqE0
麻生は即刻退陣しろ。
支持率が低すぎるのに選挙も何もないだろ。
559名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:51:09 ID:SPgSh7vLO
なぜ石破が…なんの意図があんのかね
もうここはじたばたせずに、一回下野してみるといいんじゃまいか
野党じゃなけりゃ見えないこともあろう
560名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:51:31 ID:agEkrsbl0
>>549
>>551
上手くここでパフォーマンスして与謝野、中川を抵抗勢力にすれば支持率回復しそうなのになw
561名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:51:44 ID:VHsyLVIF0
>>533
まともじゃねーじゃん
太郎さんは、きっちり両院総会を開いて
都議選の惨敗、4年間の党としての総括を行い

目の前で即次解散を断行すべきだ
562名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:52:19 ID:NRM8AluA0
>>553
なんにせよ更迭せな解散出来ないっしょ
563名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:52:38 ID:OP1VweAh0
しかし最近この手の話で、良くも悪くも谷垣の名をとんと聞かなくなったが
生きてる?心配になってきたw
564名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:52:42 ID:cWnFZ4Hh0
>>549

すみません。

よろしければkwsk!!
565名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:52:57 ID:uXa6llER0
田中角栄か吉田茂を墓から引きずり起こして一喝させるのが一番だろうな。
566名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:53:15 ID:Ax77SALe0
シャブの中川、狂牛病武部 へたれ加藤
誰がついていくか
大政奉還発言の漢は参加してなくてよかた
ローゼン閣下がんばれ!英霊が見守っているぞ
567名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:53:39 ID:BHg4TOnW0
麻生がどんなに酷くとも

森とチンパンには叶わない
568名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:53:45 ID:zLhFKgtkO
つーか、そんな暇あるなら地元帰ってどぶ板やれよ…
569名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:53:53 ID:k0sEnmGI0
>>565
そんなことやったら岸信介・福田赳夫や鳩山一郎も出てきて、壮絶なバトルロイヤルになるw
570名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:54:08 ID:J5ZwBFCxO
>>558
ゆとり乙
571名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:54:17 ID:piV4X+wH0
まあな、エシュロンをなんとかせんといかん。

アメリカの思うように工作されるだろ。
572名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:54:24 ID:agEkrsbl0
安部に公務員改革して欲しかったな

橋下の言うように民主に守られた地方公務員は厚遇杉

自民に守られた官僚も日本の癌だけど。

自民も民主も公務員改革に関しては駄目だよな
573名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:54:36 ID:sxyJYbQX0
>>560
そういうのは報道が味方じゃないと出来んのよ
574名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:54:46 ID:fpFkZzbpO
>>556
自民が分裂することが条件だがな
575名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:54:50 ID:EO85HCWb0
与謝野石破は、解散詔書にサインしないんだろ  21日が愉しみだな また恥さらす
576名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:54:53 ID:uXa6llER0
>>569
それもそれで見たい気がする。
あの頃はアグレッシブだったんだろうな。
577名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:55:19 ID:zMWPJouG0
>>555
今更繋がってるとか大げさ、加藤の乱調べてごらん。民主と繋がってるとかみんな知ってるよ。
578名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:55:50 ID:a2Cf2DnX0
>>555
加藤が強すぎるから勝ち目ないからだろ?
田舎の自民は強いからな
579名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:56:12 ID:AXhBitWc0
>>541
財務、金融、ついこの前まで経済財政政策を担当していた大臣を簡単に切れると思うの?
与謝野が飛び出したら麻生が選挙でいくら「景気対策をやってきました!」といっても
三閣僚を与謝野に兼務させてこきつかったクセに手柄だけは横取りかよと言われてしまうんだよ
麻生の決断力では与謝野を切れるわけもないがなw
580名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:57:31 ID:uGI5rF+R0
自民党に投票する奴って、
麻生を支持してるのか
反麻生を支持してるのか
さっぱりわからんね、
581名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:57:40 ID:GvsLtynO0
誰か勝手に山形3区から無所属で出て

私は民主党を支持しております!反自民!政権交代!

って選挙でやらない?
582名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:57:42 ID:mdK1BhdI0
>>552
俺は中川支持だよ。

つーか中川個人でなくて改革派の政策・理念を支持。
だから総裁とかは誰でもオッケー。
選挙に強けりゃ誰でも良い。

自民党には珍しい政策で一致が改革派。

宴会の時は気が合わなくて困るだろうけど・・・w






583名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:57:55 ID:2EZBaNkB0
まぁ、面子があまりにも小ぶりだね。

中川さんってそんな実力あるの?いっぱし気取ってるけど
加藤はもはやどうでもいい。

若手はどうした?こそこそ吼えるだけじゃどうにもならんぞ。
マニュフェストと気概を持って、自分がてっぺん取る!ぐらいの
奴いないの?

小物の陰に隠れてさらに小物がこそこそ。

なぜ、俺が総裁選に出るからついてこいって公言しないの?
裏で派閥で数集めしたって最早手遅れ。
584名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:58:02 ID:yLhnhTHMP
>>561
それいいな
21日に両院議員総会を開いて
その場で解散を言い渡す
人が集まらんだろうけど
585名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:58:06 ID:sxyJYbQX0
>>580
反麻生にとってもこの名簿は迷惑なんだよな
586名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:58:12 ID:YSDYUvtgP
ていうか、 与謝野は体調的に、もう勇退してもいい頃合じゃないのかw
587名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:58:29 ID:NRM8AluA0
>>579
じゃあどうなるの?麻生は引き吊り降ろされるのか
588名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:58:36 ID:4tPQQ6y80
>>559
一回下野して在日外国人に参政権やらないで持ちこたえていられればいいけど、それ
が成立してしまったら大変な事になるからなあ。

>>577
みんな知ってるのか。もうラインから外れて、テレビで騒いでるだけの馬鹿だと思ってたらw
じゃ、すぐに民主にいけばいいんじゃないの、解散前に。
589名無しさん@九周年:2009/07/16(木) 15:58:47 ID:Y473M4500
この署名は、だます形で行われたものがある。
おかしいん、と心当たりのある議員は、署名を取り消す運動をしたほうがいい。
590名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:58:49 ID:k0sEnmGI0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E7%AC%AC4%E5%8C%BA
これまでは圧倒的に勝ってきたけど、どうかなあと思ったが今回も当選しそうな感じがする中川秀直

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%AC%AC12%E5%8C%BA
一方で、かなりやばい感じの武部勤



中川秀直は自由に動けるが、武部は年齢を考えたら渡辺新党に乱入するぐらいのリスクを取らないと
ほぼ間違いなく落選しそうだなw
591名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:58:54 ID:kLVt58kP0 BE:576239-PLT(12100)
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/s/u/i/suigei/TAHARA.jpg
中川秀直×田原総一郎の2ショットボスター
592名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:58:54 ID:7ULcfpZx0
TK
593名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:59:11 ID:agEkrsbl0
>>579
>麻生の決断力では与謝野を切れるわけもないがなw

それがな・・・
カルト公明なんて無視して14日に解散してれば良かったのに
594名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:59:18 ID:/wVYGQzw0
最後まで層化にすがる人とは思わなかったよ
595名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:59:20 ID:0mK9uXIW0
もう、さっさと辞任してローゼン新党でも作れよ、間違いなく参加者はいないから、よーく自分の徳の無さを自覚することだ。

まぁ、ここまで仲間に見下げられた首相ってのは歴史に残るかも、そんだけで十分じゃん。
596名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:59:50 ID:grnsmHLWO
名簿みたら8割方、次の選挙危ない又は端から論外の奴ばかりじゃねーか。
武部の後輩のスーパー経営していた安井潤一郎とか
武部の元秘書でDQN大卒の篠田陽介とかな。
597名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:00:07 ID:UqLGKacS0
>>583
それを言うなら麻生も小物

漢字が読めなくて良く選挙に当選したなw

金のお陰か?w
598名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:00:13 ID:V4kFAFm70
このスレで麻生を支持してる内訳
60% 民主支持者
20% 在日、中韓工作員
20% 古い政官業癒着の自民支持者
599名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:00:15 ID:q1SM4KqJ0
>>559
もし「ここは俺にやらせてみろよ」って言うならそれはそれで面白い

それすら言えない癖に騒いでる連中が本当にどうしようもない
600名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:00:50 ID:0o6JvEWN0
粛々と選挙に突入して負けた後で麻生が「私の不徳の致すところでした」
とでも言って辞めれば自民の復活もあったのにこいつらのお陰で崩壊以外
なくなったわ。
601名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:01:04 ID:4tPQQ6y80
>>580
麻生を支持してるけど。麻生を降ろすなら自民には絶対入れない。
その場合、選択肢は共産かww

今テレビに映ったけど、中川女が得意げなのは何?
602名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:01:52 ID:tolPLthc0
ただ負けそうだからといって、自分達で信任しときながら何て勝手な奴等だ
信義も無い連中なんか国民の為の政治が出来るか
麻生はこんな奴等の公認取り消してしまえ
603名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:02:28 ID:b7sunuOZO
いつの間にかネトウヨvsネトウヨになっていたでござる
604名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:02:39 ID:sxyJYbQX0
>>601
共産は国籍法改正に賛成だった
605名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:02:39 ID:2EZBaNkB0
ハマコー電撃復帰とかないのかな。

片山さんは参院負けでおしまい?もう出て来ないの?あれだけ経験ある
政治家だし、是非もう1度戻ってもらいたい。
606名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:02:48 ID:piV4X+wH0
麻生−チャーチルを思い出させる、豪胆ぶりだな。

小沢やポッポもなかなか据わっているが。
607名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:02:58 ID:DnTmB9IM0
>>598
俺もそんな感じがするねw
608名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:03:33 ID:AXhBitWc0
>>587
いやいや、麻生に与謝野は切れないと言っただけで
今の段階では麻生は降ろされないんじゃないの
明日の動きをみないとどうなるかわからんよ
609名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:03:40 ID:agEkrsbl0
間違いなく選挙後、政界再編くるな

鳩兄は自民に居た頃の元の政治思想に変わりつつあるから旧社会党系は邪魔だろうし
610名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:03:48 ID:uXa6llER0
>>590
中川は地元の市長選で次男だかを市長にしようと、自民党県議相手に挑むも10000票差を付けられて落選。
今回、この市長は民主党候補を応援している。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/senkyo/syuin/08/News/hiroshima/Sh08101501.html

地元でも呆れられてるんだから落ちるでしょ。
611名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:04:07 ID:+1tSl9kUO
まさに自民党解散ですな、衆議院解散前にw
612名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:04:21 ID:f71eH56cO
>>601
精神崩壊
613名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:05:17 ID:GvsLtynO0
麻生の支持率低下の最大の原因は配慮のしすぎ
少数派閥の長であったために今回麻生おろしをやってるバカに気を使いすぎた
武部なんて小泉が居なきゃ無力のくせに総理総裁をリリーフ呼ばわり
泣いても笑ってもここから一月半だけは好き勝手やって欲しい
614名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:05:19 ID:hT0I2wgr0
中学の時を思い出したw
うちの中学は学校委員長に立候補するには確か100名の推薦人署名が
必要だったんだけど、そこに不正があるとかいう話になって
学校中大騒ぎしたことあったw
615名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:05:21 ID:Pn/h9w4M0
>>598
麻生支持者
30% 層化
30% ミンス
40% ピックル
616名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:05:23 ID:zMWPJouG0
>>588
加藤の乱wiki見てごらん。答えが書いてあるよ。
みんな民主に行くと思ったら、本人が、自民で改革を進めると言って残った。そうです。
617名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:05:39 ID:4tPQQ6y80
>>604
入れるとこねーな。でも共産は政権取らねえしw民主の抵抗勢力としてw
618名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:06:15 ID:uwcJTIFCP
与謝野が負けるの承知で自分が総裁を引き受ける作戦だったりして。
全体では負けても、総裁なら危ない自分の選挙も勝てるかも知れないってな感じでw
619名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:06:22 ID:h/OqClH80
>>466
来年の参院選の比例を狙ってるってはなし。
620名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:07:02 ID:pI1Wee/h0
>>613
配慮するなら国民だろ!選挙民だろ!
配慮してさっさと止めろってこと。
621名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:07:38 ID:k0sEnmGI0
>>609
社民党や旧社会党系なんかに引きずり回されたり、国民新党が郵政がらみで余計な横槍入れて
財務省が怒り狂ったりしてグシャグシャになる可能性があるんだよなあ

郵政解散の時の自民党のように議席が獲れるのかなあ
意外に「国民の夜明け」とか「改革クラブ」なんかが比例で細かく議席を獲っちゃって、大幅増
というのがなさそうな気がするんだよなあ
622名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:08:15 ID:sxyJYbQX0
与謝野は自分の美学で突っ走るとこあるからわからん。
秀直はわかりやすく真っ黒け。
623名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:08:21 ID:pU0YFuNt0
>>617
国籍ネタを重視するなら、民主の方がまだ共産よりいいんじゃね?
共産は外国人地方被選挙権も推してるんだし
624名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:08:51 ID:8xrWuIwA0
与謝野は落選濃厚だから必死なんだろ。
石破は割と本気で自民党の心配してそうだが。
625名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:09:03 ID:2EZBaNkB0
俺は中曽根さんがいい。

あの人には是非総理になってもらいたい。容姿が素敵。
外国に出しても恥ずかしくないというくだらない理由だけどね。
626名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:09:17 ID:aEbcDGPJ0
【民主】ついに鳩山献金問題に(元)公安が動く?!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247727829/


【民主】ついに鳩山献金問題に(元)公安が動く?!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247727829/
627名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:09:21 ID:GvsLtynO0
>>620
オマエ頭大丈夫か?
国民に配慮していくらたたかれても今まで投げ出さずに経済対策やってきたんだろうに
628名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:09:53 ID:wHR9RsJOO
>>472
お断りします
蒟蒻畑の件でこの人は信用できないと判断しました
629名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:09:56 ID:CO0Spkag0
ぷ。麻生変えてももう自民はだめさ
新党作れよ
630名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:10:00 ID:yLhnhTHMP
昨年秋の絶好機に解散に反対した小泉チルドレン
西川続投を強行主張し、支持率を下げた中川(女)、武部

どの口が倒閣とか言ってんだよ
631名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:10:11 ID:9TnjWaIB0
テレビタックルに出てる若手議員てどちら側なの?
632名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:10:25 ID:HXZf0n+I0
> 経済対策


どんな効果が?w


633名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:10:29 ID:agEkrsbl0
>>619
どうせ比例の順位は下の方だろうから当選しないな
筑波のスポーツ脳はイラネ

>>621
今の選挙方法では小規模政党は数が伸びないからそれはないだろう。
民主でもいいけど基地外旧社会党系議員だけは消えて欲しいわ。




俺の注目選挙区

傲慢小泉ジュニア vs 東大弁護士

田中康夫 vs カルト冬柴


634名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:10:46 ID:sxyJYbQX0
>>623
国籍重視だと自民の「一部」+平沼。
民主は有り得んよ。
635名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:11:27 ID:8xrWuIwA0
>>625
親父の中曽根はサミットの撮影時にすすっと真ん中によっていって、
中央で写るような豪胆かつ強かな所があったが、息子は品がよすぎてやれねーだろ。

しかも参院だし。
636名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:11:38 ID:BV+Datui0
今さら誰を総裁に選んでも変わらんのに。
マニフェストの中身をもっと考えろよ。
637名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:12:37 ID:XZtYJfPo0
総理大臣と自民党とどちらが偉いんだよ。
アメリカ大統領の権限を考えたら、日本の首相だって相当権限があるだろう。
もしここで首相を変えるというならば、自民党は民主主義ではないという
レッテルが貼られる。たとえ負けても潔く解散しろ。
638名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:12:45 ID:/AlrrfId0
この署名を提出した133名には絶対に票を投じない

絶対に、だ

創価を道連れにして落ちろ
639名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:12:51 ID:aJZUkyE4O
>>472
エロゲ発売禁止法がきそうだな((;゚Д゚))ガクガクブルブル
640名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:13:03 ID:8KrCFlyPO
なんで自民党は負けるように負けるように動くのかね
641名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:13:07 ID:4tPQQ6y80
>>613
それは思う。
俺に逆らう奴は許さねえって強権は、小泉に見習ったほうが良かったかもw

>>616
こいつは自民でなんかしたか?加藤の乱以降。テレビに出て文句言って存在感を出してたつもりだけ。

>>623
でも民主が政権とったら、俺の一票で外国人に選挙権与えてしまう事になるし。
どこも入れるとこがねえな。
642名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:13:12 ID:piV4X+wH0
加藤紘一って言っていることはとにかく、
タイミングを計るに、もう我慢できずにフライングしすぎ、

「殿一騎掛けはもう少しお待ちくださりませ、皆が今鎧を着ているところでございます」

時期が大切なのに、・・・・パカパカと行ってしまう。
政治的能力がない。
643名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:14:46 ID:pNY8cyTo0
民主以上の烏合の衆になってしまった

ワロ
644名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:14:53 ID:pU0YFuNt0
>>634
いや、自民でも民主でもなく共産とか言うネタが出てきたから
民主の方がましって書いただけで

そりゃ、国民新党にしとけば間違いなんだろうけどさ
645名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:14:54 ID:K3/pHnnR0
都議選の最大の戦犯はそのまんま東
次が古賀

有権者なめすぎ
646名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:14:55 ID:agEkrsbl0
東国原知事、4時から緊急記者会見
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00757.htm?from=top

禿、まだ目立ちたいのか?
もうシネヨ
647名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:14:57 ID:NRM8AluA0
>>641
国民新党いれとけ
ストッパーになるだろ
648名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:15:21 ID:k0sEnmGI0
>>636
マニュフェストが考えられないほどに分裂してるんじゃないのかな
麻生政権の流れは小泉ー安倍路線からの逆行だったわけだけど、それに反発する
奴らも相当数いるわけでさ、そこに大きな裂け目が出来てる感じがするんだよ

マスコミは親麻生VS反麻生と言う構図を持ち出してるけど、これって実際の所

反小泉VS親小泉

の方が実態としてはしっくりくるんだよ
649名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:16:14 ID:yM2ZHsbF0
もうこの際、自民党さくら組と自民党もも組にわけて
公認もマニュフェストも別々にしなよ。
一つの看板を自分に都合良く利用しようとするから
もめるんでしょ?
650名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:16:53 ID:ZrkgLxMa0


   鳩山(兄)追求どころか麻生が自分の党に追及されまくってるwwwww


651名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:16:58 ID:PJrzo8Tn0
>>203

ほんとその通りだと思う。
652名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:17:16 ID:zMWPJouG0
>>641
だから今、動いてるんじゃ無いの?加藤氏の政治的価値は、民主と自民の橋渡しだけです。
自民と民主の2重スパイみたいなもんでしょ。
653名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:18:12 ID:eg9aShC9O
日本人の感覚だと、こういう裏切りは嫌悪する。

正々堂々としている麻生は凄い。
654名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:18:31 ID:uXa6llER0
>>646
内容が衆院選出馬せずか。緊急報道する内容じゃないだろw
655名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:18:35 ID:4tPQQ6y80
禿出ないってww
これからは、宮崎で、ぶらーとさせてもらうんだw宮崎県民リコールすれよw

>>647
国民新党、亀井静香かあ。
656名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:19:08 ID:4qHTKEm90
保身と選挙しか頭に無い、こいつらをどうにかしろ・・・
657名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:19:21 ID:ZrkgLxMa0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000088-jij-pol

内閣支持最低、16.3%=民主支持初のトップ−時事世論調査

 時事通信社が9〜12日に実施した7月の世論調査によると、麻生内閣の支持率は
前月比7.8ポイント減の16.3%と急落、昨年9月の政権発足以来最低となった。
不支持率は同7.6ポイント増の64.2%。政党支持率も、民主党が1998年の結党
以来初めて自民党を逆転した。東京都議選など地方選での同党連敗で示された麻
生太郎首相への逆風が裏付けられた形だ。
 内閣支持率が2割を切ったのは、3月以来。首相が自民党役員人事をいったん検
討しながら断念し、指導力不足を露呈したことなどが、下落につながったとみら
れる。
 政党支持率は民主が18.6%(同3.1ポイント増)で、自民は15.1%(同3.3
ポイント減)。以下は公明4.6%、共産1.7%、社民1.3%、国民新0.2%。支
持政党なしは55.7%だった。
 「首相にふさわしい政治家」は、鳩山由紀夫民主党代表が34.3%(同0.3ポ
イント減)で、麻生首相の15.1%(同8.8ポイント減)を大きく引き離した。
次期衆院選比例代表の投票先も民主が37.4%(同3.5ポイント増)となったの
に対し、自民は19.5%(同5.3ポイント減)に落ち込み、差がさらに広がった。
 
658名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:20:11 ID:8rzgcIA90
>>1
いい具合に自民の糞メンバーが燻りだされてきたね
659名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:20:44 ID:XZtYJfPo0
署名した議員をマスコミは公開すべきだ。本当に自民党を悪くした
人間の名簿だからだ。マスコミが躊躇するならば、そのマスコミは
日本のために働いていない。売国マスコミだ。
660名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:21:10 ID:k0sEnmGI0
>>649
3党ぐらいに分裂してしまったほうがいいな
661名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:21:11 ID:8W6RpUpZ0
>>472
リストに居ないが、
野田、小渕は信用できない
こんにゃく
表現規制
ヨン様だから兵役
662名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:21:17 ID:+YY0XZlC0
>>657
これ都議選前の調査か…
663名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:22:13 ID:yLhnhTHMP
>>657
しかし別の調査では「麻生首相で選挙を戦うべき」が過半数超えてるんだよな
新総裁を立ててと比較してダブルスコアで勝ってる

麻生は支持しないが、自民は奇策を弄さず正々堂々と選挙を戦えってことか
664名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:22:15 ID:pU0YFuNt0
>>659
この手の書き込みってわざと?
665名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:22:23 ID:SZ9xLBa80
中川女は離党しろ。亀井の所へでもいけ。
666名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:22:38 ID:T6qEm2H30
>>626
なんだ。元公安って元国家公安委員長の村田かよ。
衆議院予算委員会で隠し撮りしてて怒られたカスじゃんw
まあ、自分は比例中国ブロック1位だから選挙無しでも
当選するから暇なんだろうがなw
667名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:22:41 ID:977fClDk0
安倍の弟の岸信夫もはいってんのかよ。

てか義家コウスケwおまえ安倍のお情けで議員にしてもらったのにこんなとこにはいってるとはなんちゅう恩知らずだよw
668名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:22:41 ID:2EZBaNkB0
経済対策で笑ってる人いるけど

経済指標の改善はほんと経済対策効果だよ。
俺は景気対策としてはよくやったと思う。

だけどそれをどのメデイアも認めてくれない。支持率上がっちゃうからね。
派遣村とか騒いでたけど、実際電気、自動車なんかはかなり人が戻ってる。

でも放送はしない。正直これほど低支持率になる政権運営ではないと思う。
あまりにもタイミングが悪かっただけ。

ところで総理になってすぐ辞めた森って言う議員が大物で派閥を仕切ってる
のが未だに納得がいかない。麻生よりよほど役に立ってない。
669名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:23:08 ID:03T/eEvbO
バカ東も自民党から逃げました。
自民党終わった。
670名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:23:11 ID:YYCWwb1BO
>>653

あんたは日本人の総代表か?
671名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:23:24 ID:agEkrsbl0
>>662
自民に高く出る時事で…しかも都議選前でこの数字…

自民-10 民主+10 くらいの脳内補正した方が妥当だな
672名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:23:28 ID:sP4sYW0K0
>>659
自民党の中川秀直・元幹事長らが提出した、両院議員総会の開催を求める署名の名簿は次の通り(敬称略)。

 【呼びかけ人】加藤紘一、伊藤公介、中川秀直、船田元、衛藤征士郎、川崎二郎、武部勤、村上誠一郎、杉浦正健、中谷元、稲葉大和、塩崎恭久、
 田中和徳、谷畑孝、奥野信亮、西村明宏

 【賛同者=衆院議員】鳩山邦夫、保岡興治、与謝野馨、尾身幸次、小杉隆、額賀福志郎、逢沢一郎、石破茂、斉藤斗志二、仲村正治、二田孝治、
 遠藤武彦、小坂憲次、佐田玄一郎、渡海紀三朗、萩山教厳、水野賢一、宮路和明、伊藤達也、小野晋也、鴨下一郎、小池百合子、三原朝彦、茂木敏充、
 遠藤利明、大村秀章、木村隆秀、河野太郎、桜田義孝、下村博文、新藤義孝、高市早苗、棚橋泰文、田村憲久、西川公也、林田彪、森山真弓、山本拓、
 渡辺博道、江崎洋一郎、小野寺五典、河井克行、木村勉、倉田雅年、後藤茂之、後藤田正純、近藤基彦、谷本龍哉、平井卓也、福井照、吉川貴盛

 秋葉賢也、大前繁雄、加藤勝信、菅原一秀、戸井田徹、中山泰秀、並木正芳、葉梨康弘、早川忠孝、原田令嗣、松浪健太、三ツ矢憲生、山際大志郎、
 赤沢亮正、飯島夕雁、石原宏高、上野賢一郎、近江屋信広、大塚高司、小里泰弘、越智隆雄、小野次郎、片山さつき、亀岡偉民、木原誠二、木原稔、
 木挽司、佐藤ゆかり、篠田陽介、清水鴻一郎、清水清一朗、平将明、高鳥修一、田中良生、土井真樹、渡嘉敷奈緒美、徳田毅、冨岡勉、中川泰宏、
 中根一幸、萩原誠司、原田憲治、平口洋、広津素子、福岡資麿、福田峰之、藤井勇治、藤田幹雄、牧原秀樹、松本文明、馬渡龍治、盛山正仁、
 安井潤一郎、山内康一

 【賛同者=参院議員】岩永浩美、世耕弘成、川口順子、田村耕太郎、山内俊夫、礒崎陽輔、北川イッセイ、島尻安伊子、野村哲郎、古川俊治、丸山和也、
 山田俊男、義家弘介
(2009年7月16日14時04分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00678.htm
673名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:23:55 ID:k0sEnmGI0
>>666
経歴をちゃんと見ろ
大蔵出身なんだよ
要するに


国  税  庁


が動く可能性があるんだよw
674名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:24:02 ID:aEtUx62o0
>>665
小泉に対する悪態と似ているな。
精々頑張れw



675名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:25:08 ID:zMWPJouG0
>>668
これから経済が落ち込んでいくのが多くの経済学者が認めるところだよ。
日本だけが原因では無いし、政策の良し悪しでは無いだろうが、よくやったと言える状態では無い。
676名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:25:17 ID:V0J/WOMH0
麻生信者の書き込みは見てて楽しいなwwww
677名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:25:24 ID:4tH7pR7/0
>>415
刺客、いらないだろ
署名したペーペー議員は落選が確実視されているのばかり
この騒動で更に票を減らすことになったし
678名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:25:30 ID:GvsLtynO0
>>632
アンカーぐらいまともに打てよ
ニートじゃ株価も見てないだろうがな

>>641
保守政治家の中でも左よりの人間に気を使いすぎて
本来の支持者を随分なくしてしまったね
黙って俺について来いぐらいのこと言ってたらなぁって思う
去年ホテルのバーの件でも

使える奴が使わなきゃ内需が良くならないだろ
文句言うやつは不景気の手先だ

ぐらい言っても良かったんじゃないのかって思う
小泉は敵を作って攻撃されたが強い反撃に出た
麻生は敵を作らないように遠慮してもとからの敵が増徴した
679名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:26:03 ID:ZrkgLxMa0


   麻生降ろしは、自民党自身による自民党のネガキャンwwwww


680名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:26:11 ID:02AezA7w0
マスゴミと民主党と洗脳された国民からの総いじめから逃げない麻生首相は凄いな。
681名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:26:32 ID:03T/eEvbO
>>663
そりゃあ今さら総理交代なんて国民は望んでないよ。麻生のままでぼろ負けしてくれってこと。
民主も麻生の手で解散しろって言ってるしね。
682名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:27:00 ID:agEkrsbl0
>>666
自民の独自調査じゃ意味ないんだよ。
それに小沢鳩石井与謝野二階林の件が動くとしても100%選挙後。
選挙日が決まってからはさすがに国策になるから。
683名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:27:05 ID:uwcJTIFCP
加藤は乱の時に自派をまとめて飛び出せていたら相当評価が違っていただろうな…
684名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:27:18 ID:zMWPJouG0
>>680
いじめてるのは自民党議員だって。現実を見てネット洗脳も解いたがいいよ。
685名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:27:22 ID:60ElVFMyO
>>672
これが自民党の患部かw
自浄作用が機能しないなら、有権者が意思を表明するしかないな
686名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:27:41 ID:iJfmqxpQO
塩崎と村上って。
離党するか公認取り消ししてもらわんと、
比例にも自民に投票できんがな。@四国
687名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:29:12 ID:OP1VweAh0
この133人が丸ごと新党作って出馬してくれれば、民主も何がなんだか分からなくなって

いいかも
688名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:29:14 ID:agEkrsbl0
>>673
その経歴だと余計に国策だと言われるから選挙前はあり得ない。
選挙後はあり得るかもだが。

それくらいの常識もないのか?
689名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:29:14 ID:03T/eEvbO
>>680
いじめだってさ(笑)
あほう信者は本当に馬鹿だな。
麻生が辞めないことは民主には好都合なんだよ、わかる?
690名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:29:25 ID:piV4X+wH0
>665 

亀井 Vs 中川(愛人)は、政治的主張も、性格も全く合わないだろ。
691名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:29:28 ID:ETsWPcHWO
署名した奴は自民党を首にするべき。
麻生さん挽回のチャンスですよ。
筋をしっかりと通す所をみせればいいよ。
692名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:29:29 ID:yLhnhTHMP
経済に関しては庶民は生活感覚を重視する
庶民の生活を破壊したのは、今麻生降ろしをしている小泉一派だな
693名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:29:39 ID:8W6RpUpZ0

麻生は絶対退陣するな!!

表現規制の法案通そうとしたのは麻生の任命した大臣と幹部だからな。

任命責任は負って貰おう。

694名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:29:41 ID:sP4sYW0K0
首謀者は公認取消。賛同者は比例名簿から外す。それくらいしていいよ、麻生総理。
695名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:30:04 ID:HcvsRnFA0
要するに中川がそれとは言わず隠して署名させて
「話が違う!」となったわけね
696名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:30:09 ID:2EZBaNkB0
133人いても

大将がいない集まりに見える。
697名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:30:09 ID:/eeg9a1b0
橋龍の息子が署名してないのを評価したい
698名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:30:38 ID:977fClDk0
自民党が全員でごめんなさいして亀井が自民党総裁になればいい。
いまの自民党は人材が払底していて亀井を超える総理候補がいない。
699名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:31:01 ID:02AezA7w0
>>684
自民党の売国左翼議員がいじめの急先鋒だけど、マスゴミと民主党と洗脳された
国民もいじめの共犯であることには変わりないよ。
700名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:31:22 ID:7ULcfpZx0

■■今後の想定シナリオ■■

・都議選の敗北

・内閣不信任案提出

・否決と引き換えに麻生辞任(降ろし&花道)

・自民党総裁選挙

・衆議院任期満了切れ

・新党首の下で衆議院選挙に突入

701名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:31:25 ID:MtNO+bhO0
自民党最高や! 133人は民主党に合流や!
702名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:31:26 ID:NEU38U8/0
両院総会を21日に開催すればいいじゃないか。
なら実質無意味にできるし。
明日開催したら太郎ちゃん死ぬよ。
703名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:31:54 ID:7SEUFMt5O
署名した人間の何人かはもう地元に帰ったんだがどうするつもりだ中川
704名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:32:09 ID:4gWHJbpX0
>>701
来るな!クズ軍団じゃねーか
705名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:32:19 ID:wHR9RsJOO
>>702
通報しました
706名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:32:24 ID:GvsLtynO0
>>668
本当だな
マスコミの色眼鏡がかかっていない数字を見ると経済対策は機能してるのが良くわかる
株価が下がれば麻生が悪い
株価が上がっても知らん振り
これがマスコミのスタンスだもんな

>>675
俺もこれから日本経済はひどいことになると思うよ
多分民主党が政権とるんだから
707名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:32:28 ID:2EZBaNkB0
>>698

亀井さんは見るたびに寝癖がついてる気がするからダメ
708名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:32:42 ID:nrle1wOq0
麻生下ろし
次期総裁決定
総選挙敗北
総裁辞任
新総裁決定

麻生辞任があれば次の次の総裁がこのゴタゴタの黒幕だね
709名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:32:48 ID:KOtt6o4yO
>>698
どの亀井だよw

しずかから麻生で選挙した方がマシだろ
それこそ4年間総茶番扱いになるぞw
710名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:32:49 ID:ELiZNBoC0
今回の選挙は
いかに良い形で負けるか
戦力を温存して負けるかが大事なのに
党内で消耗して自滅していなるなw
711名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:33:10 ID:4tPQQ6y80
>>676
おまえはどこの信者?
712名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:33:11 ID:ZrkgLxMa0


   どうせ選挙でボロ負けしたら責任とって総裁辞任しなきゃいけないんだから

   こんな短期間で2人も総裁辞任させるのはいかがなものかと。

   人いなくなっちゃうよ。

713名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:33:27 ID:sxyJYbQX0
>>699
素直な人と斜め読みの人が共犯になってしまうんだよなあ
714名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:33:33 ID:y6LtbV1SO
国民が期待してることは麻生がつつかれまくってぶちギレて今すぐ解散することだよ
715名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:33:37 ID:LGGdDQQH0
自民内部の争いにメディアが集中するからかえって自民支持率アップ?  って夢でもみてんじゃないだろうな
716名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:33:41 ID:zMWPJouG0
>>699
自民党議員以外は、誰も苛めてないから。現に最近まで麻生は笑ってたじゃない。この身内が反乱するまで。
717名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:33:43 ID:8W6RpUpZ0

>>699
自称情報強者ですか。国民を愚民呼ばわりするとはマスゴミと大差無いね。
718名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:33:54 ID:eJ6JppuQO
もうぶれてるのかw
719名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:34:05 ID:INru5v3s0
>>1
ないかくとーかくに動く17人をみんなで応援しよう!!

中川秀直  広島4区
加藤紘一  山形3区
武部勤   北海道12区
塩崎恭久  愛媛1区
杉浦正健  愛知12区
伊藤公介  東京23区
船田元   栃木1区
衛藤征士郎 大分2区
川崎二郎  三重1区
村上誠一郎 愛媛2区
中谷元   高知2区
稲葉大和  新潟3区
田中和徳  神奈川10区
谷畑孝   大阪14区
奥野信亮  奈良3区
谷川弥一  長崎3区
西村明宏  宮城3区

該17名の選挙区の有権者は、是非次の選挙でお願いします!!!
国民の意思を見せつけよう!
720名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:34:20 ID:werw9COF0
今から総裁変えてどうにかなると思ってるなら、政治的センスが無いと言わざるを得ないだろう
何で今負けてるのかもわかってないんじゃないの?
721名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:35:08 ID:tWUx/cIv0
まあ辞退者が表面化してくると著名が揃わない訳だから本来は両院議員総会の請求権自体が消滅。
即ち、仮に執行部の温情で開催しても総裁選前倒しのための規程の変更は効力なしという
事前条件を付けられて謀反は失敗
不満がある議員達の単なるガス抜きの場が提供されるだけになるだろうね?
それでも、執行部としては必ずしも開く必要のない総会を開いて広かれた議員の発言の場は提供した
ということで収拾を付けられそうだね
722名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:35:33 ID:k0sEnmGI0
>>720
返られないと踏んだ上で離党するタイミングを図ってる奴もいるはずだ
「もう、自民党はおしまい」
と宣言して離党するわけ


まあ、それで当選するかどうかは選挙区次第だが
723名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:36:00 ID:eg9aShC9O
亀ちゃん、国会で池田犬作について質問したり、中々いいと思ってる。
裏切り者を排除して、亀ちゃんに戻ってきて貰いたい。
724名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:36:10 ID:agEkrsbl0
武部は自分の選挙区で落選確実だから必死なのは分かるが

中川は民主の工作員で鳩と自民破壊と引き換えに裏取引でも出来ているのか?
725名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:36:18 ID:Pd1QlgeN0
消費税増税を公約にするアホ麻生。

消費税増税を唱えたら今の民主でもボロ負けする
726名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:36:27 ID:piV4X+wH0


本来小泉が派閥の最高実力者であるはずなんだが、
面倒見が良いタイプじゃない訳で、派閥内での人気がない。

森は、真逆で親分肌なので、派閥を実質的に牛耳っている。
727名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:36:31 ID:yLhnhTHMP
署名精査で既に128名を下回ってるんだってさ
倒閣運動が前面に出すぎて署名を引いた議員もかなりいそう

これは総会お流れ濃厚でしょ
事実上明日までが期限だからね

このまま麻生で潔く解散
首すげ替えてゴタゴタするよりマシだろ
728名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:36:31 ID:GM3xoKw00
両院総会して麻生に責任求めてもどーしようもないのは分かっているんだろうけど
責任の所在を明瞭にしないと先に進めない人も多いのも事実
なんで麻生は都議会選は国政とは関係ないを連呼しちゃったんだろうね
責任取るつもりがないなら解散する必要がない訳で、ちぐはぐ過ぎるんだよな
麻生の気分で自民が好き勝手踊らされて、かといって熟慮の上での行動じゃないから
都議会選で惨敗、衆院選も望み薄じゃなぁ
729名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:36:32 ID:KWEFZdv1P
>>641
マニフェストから害参権外したんじゃなかったか?
いずれにせよ、社会党系サヨクが立候補してたら白票、
それ以外なら民主党候補にストレートに入れ、国民新党から立候補ならそいつ、
社民党には絶対入れないってのがベターかな。
730名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:37:25 ID:fLZloVO40
中川

「解散さよなら懇談会をやります。
それはもう
豪勢な料理でますよ。
ウニ食べ放題。
キャビア山盛り。
次郎の寿司 出張料理。。。

懇談会費用は全部 笹川さんが払います。

署名してください。」

両院協議会開催 総裁選前倒し  部分を2枚目の紙にしておいて、表面だけみせてサインさせる。。。。


汚い奴だ。。。
731名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:37:29 ID:4tPQQ6y80
>>678
>黙って俺について来い

これのほうがいいね。麻生さんらしい。

金持ちが金使って内需をあげるよ!って言えばよかったな。
マスゴミも高い給料貰ってるんだから、あんたらもいっぱい使えって、ぶら下がりの奴ら
に、皮肉交じりで言えばよかった。
732名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:37:39 ID:S+OUa6yx0
これ執行部の反麻生を炙り出す為の罠だったらしーぞ
733名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:37:58 ID:QagkP8/rO
早く選挙しろよ

もう自民党政権は嫌なんだよ
734名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:38:04 ID:AT0ABPMa0
まあ衆参合わせて400人近くも議員がいるんだ、違う意見があるのも当然
それを総会開いて強引にでも纏めてこそ、麻生の力量の見せ所なんだよ

太郎頑張れ! 超頑張れ!!
735名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:38:12 ID:ELiZNBoC0
>>723
亀井は使い方さえ間違えなければ有能な人材だよw
736名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:38:30 ID:ETsWPcHWO
亀井復党は俺も期待したい。しかし、署名した小泉の子供が許さないだろう。
だから、この選挙で大敗して小泉色を一掃できればいいのかもと思う。
その時に亀井復党も十分有り得るね。
737名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:38:36 ID:iiG2HsYu0
総括総括ってアカのおフェラ豚かよwww

麻生を支持してるわけではないが、この混乱をもたらしてる馬鹿はもっと支持できない。
738名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:39:15 ID:mC9HINmFO
どーせ選挙は負けるんだから、麻生のまま突っ走りゃいいじゃん。
頭すげかえて、なんとかなると思ってんのかねコイツラ。

馬鹿の極みだわ。
739名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:39:30 ID:QNJecaTl0
>>724
民主の候補者が今ひとつパッとしないので救われてはいるが、中川も決して
安泰とはいえないらしいよ
740名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:39:37 ID:02AezA7w0
>>717
情報強者じゃないし、自分は何もできないから自分が愚民なのはわかってるが、
洗脳された国民を愚民とは思っていないよ。
741名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:39:41 ID:KWEFZdv1P
ちなみに害参だけなら民主生え抜きの前原とかは信用ならん、賛成派だからな。
黄門みたいな古臭い自民党組のが頼りになる…っつうか黄門が生きてる限り成立しないんじゃないか。
社会党系は論外。話の通じない害虫。
742名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:39:43 ID:xPB7HBrt0
>>719
加藤紘一以外は全員支持できるな。
俺の選挙区の町村派議員が載ってないのが残念だが・・・
743名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:39:54 ID:V1il4WdP0
そうだな
この反麻生で国政をめちゃくちゃにしている小泉の残党を全部落とすべき
こいつらこそ自民の癌
744名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:39:55 ID:24Ahspo80
反麻生にとって最悪の展開だな
津島派がひきあげたことで128人以下にされ総会はひらけない、反麻生グループの名前は表に出るで
これから反麻生の弾圧がはじまる。

石場与謝野なんかのステルスしてた連中の化けの皮もはがれたからな。
745名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:40:50 ID:fLZloVO40
麻生が
翌日に解散宣言しなかったら
絶対総理かわってたな・・・

完全に麻生の勝ちだよ。

もはや合理的な理由を探すのは難しすぎ。

麻生がとんでもない失政をしたなら、不信任案決議で離職させ大急ぎで
総裁を選びなおす という方法があった。

いったん 総理大臣として支持しながら、自分たちでうちわで総理すげかえなんてできっこない。

3役交代で我慢汁。
746名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:41:08 ID:kQo+hvFc0
>>730
笹川www
747名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:41:33 ID:Osj6CRlBO
麻生おろしとかマスゴミの捏造造語に乗っかってまで人気取りしたい奴ら。
ってイメージしか持てないけど
世の中のマスゴミに洗脳されちゃった人達には麻生に反対する人もいるなら
自民に投票してもいいかな、みたいに思う人も出てくるかもしれないから
こういうのって結局は党全体の予防線にもなるのかな?
党一丸で自分達のたてた総理を信じて進むくらいやれよと思うけど時代じゃないのか
748中川、頑張れ!:2009/07/16(木) 16:42:02 ID:bRM+pA3l0
>>731
馬鹿に付いて行く国民はいないよ。
乞食はどうか知らんけど・・・w



749名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:42:03 ID:sNtALGPjO
>>725
ポッポが早速消費税増税どころか
子供手当の財源の新税の話まで漏らしはじめてるのをご存知ないようで
750名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:42:07 ID:8IJR6JxZ0
つーか、こういう事やってるから自民党は見放されるんだよ
未だに党首の挿げ替えさえすれば何とかなると思ってるバカさ加減
違うだろ?
自分たちで担いだはずの党首をすぐに放り出す
身内のゴタゴタを外に向けて喋りまくるアホ議員達
みっともない内ゲバばかりで党として全く信用されてないってことだろが!!
751名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:42:18 ID:AgMxB7Rl0
 
                        しかし…しかし!反麻生グループよ…
            、z=ニ三三ニヽ、     このどたん場に来て…やはりお前らは政局だ…
 ゴ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    クククク…小泉バブルの流れでしか選挙を見ることの
   ゴ     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    できない人間特有のつまらない考え方をする…
     ゴ   lミ{   ニ == 二   lミ|   「衆院選勝利には人心一新が必要」とか「首相自らが
    .    ゴ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    両院議員総会を開催すべき」だと…
         {t! ィ・=  r・=,  !3l    便所のネズミのクソにも匹敵するそのくだらない考え方が 
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    命とりよ! 
           Y { r=、__ ` j ハゴ      クックックックッ この麻生にそれはない…
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴ    あるのはシンプルなたったひとつの思想だけだ…
        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  ゴ    たったひとつ! 
     〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ゴ    「オレの手で解散する」!
     〈 \ \ノ つ | \ | \        それだけよ…それだけが満足感よ!
752名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:42:53 ID:GM3xoKw00
総括しないとけじめ付かないと思うよ
この両院総会って厚顔な麻生に理解させる為のものだし
やりたくてやろうとしている人は皆無だと思う
今となっては、一番いいのはどんなに衆院選が厳しくなろうが
麻生が責任を取って総裁辞任、新総裁の元で新しい自民党を打ち立てて
次に繋がる負け方をすることだと思う
753名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:43:05 ID:k0sEnmGI0
>>719
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E7%95%91%E5%AD%9D
おれ、個人的には麻生おろしに関しては理解する立場なんだけど、この人と
加藤は勘弁してもらえないかw


この人、自分の所の選挙区なんだよねえ
大阪14区奇怪過ぎるよ
自民党の議員が民主党みたいで、民主党の候補者が自民党みたいで嫌になるwww
754名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:43:12 ID:kQo+hvFc0
>>716
いじめだよ。
漢字読み間違いやバー通いで叩いてたやつはみんな同罪だ。
755名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:43:27 ID:yLhnhTHMP
>>745
野党の不信任案もベストタイミングだったな
いずれにせよ反麻生には大儀が無い
保身の為ってのが見え透いている
大儀が無い裏切りは日本人が一番嫌悪する行為だ
756名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:43:33 ID:GvsLtynO0
>>731
土地ころがしで儲けた小沢は居酒屋でチミチミ消費して日本の景気が良くなると思ってるのか!
日本一高給取りの業界の君達もだ!

ってね^^
でもそれが正論なんだよな
使わなきゃ金が回らず内需拡大にならない
みんなに使うな使うなって言い続けたマスコミこそ不景気の元凶なんだが
757名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:44:04 ID:uXa6llER0
負けるにしても負け方が重要。
男らしく正々堂々としていれば次の目があるのに
うじうじとしていたら誰も後についてこない。
758名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:44:28 ID:kQo+hvFc0
>>749
ちょっ、扶養関係の控除全廃だけじゃたらんと?
759名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:45:13 ID:zMWPJouG0
>>754
漢字読めないのは、事実だから仕方ない。バー通いは、一般人は誰も気にして無いよ。
それこそ2chかどこかの洗脳されすぎ。
760名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:45:59 ID:ZrkgLxMa0
>>748

だからといって裏切り者日和見蝙蝠、中川(女)についていくのは
人殺しに刃物渡して一緒に歩いてるようなもの。

761名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:46:24 ID:4tPQQ6y80
>>741
日本は日本人だけのものじゃないなんて、総理大臣になるかもしれない人間が言ってる
んですよ、民主は。
そんな奴を頭に頂いてるだけで終了。小沢が一番害だが。
762名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:46:40 ID:wHR9RsJOO
>>719
ハム介w
763名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:46:41 ID:iqP/k+SN0
小泉並みのメディア戦略カリスマ性があるとでも思ってるのかね
てか小泉は本当にすごかったな
764巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/16(木) 16:46:42 ID:UftI/deI0
森元動いたのにこんな物で済む訳ねえだろ、調子に乗ってろ麻生派。

島津派とか潰せ。
765名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:46:50 ID:fLZloVO40
まあ

あるとしたら

鉄砲玉をつかって処分するという荒業だ。

もしそんなことおきれば
明らかに誰かがやったとわかるが
それでも総理総裁すげ替えはできる。

いやこの際 怪我をさせるだけでいいだろう。
しばらくの間、身動きできないくらいにすればよいわけで、たとえば、足を刺す、足の骨を叩き割る、
右腕を切り落とす。

とかある。

しかし、そんなことしても 国民の反発買うだけとおも。

つまり 総理総裁交代は無理だ。
総裁のみ変えるとしても、不信任決議を否決し、総理大臣として認めたのはなんだ?ということになる。
あれは国民の総意を代弁した行為であって、それに見合った行動をしないのなら
もはや国民代表ではない。やくざだ。
766名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:46:52 ID:yXBl08sE0
>>757
お前は自民党もカルトだと思ってないか?w

767名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:48:28 ID:12Tik4EN0
>>760
創価、創価w
768名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:48:46 ID:NRM8AluA0
>>766
カルトと組んでカルトの言いなりになってたら
それはもうカルトとよんでも良いのでは?
769与謝野は終了かな:2009/07/16(木) 16:48:51 ID:yXry3s0T0
>>744
>石場与謝野なんかのステルスしてた連中の化けの皮もはがれたからな。
千代田区の与謝野は、民主党の海江田万里に負ける。
2000年、落選。閣僚経験者で総裁候補が落選で大きく報道された。
2003年、選挙区では海江田に負けるけど、比例で復活当選
2005年、郵政選挙で、海江田が比例区で復活ができないほど、圧倒的に勝った。

しかし、今度の選挙では、与謝野氏が、比例で復活できないほど負けるかもしれない。
もう、70歳の与謝野は引退に追いやられるだろう。
770名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:49:05 ID:pGazI7is0
また加藤の乱ッスかw
771名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:49:06 ID:nThcbrKo0
大前繁雄は今年に入って不動産を不正購入したかなんかでニュースになってたよな。
しかもこいつ、児ポ法関係に賛成するような発言が昔あったし
自民党の中でも信用できないタイプの人間かも
772名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:49:13 ID:Osj6CRlBO
>>754
やり口がほんと単なる陰口、いじめだよな。
今の朝のTBSやテレ朝のニュース番組もほんとひどい。
あんな人を小馬鹿にするだけの番組が垂れ流しになってるなんて子供のいじめもそりゃなくならない。

大体今麻生おろしたらマスゴミに屈した事になり
これからもマスゴミに都合のいい人間をたてないと結局は同じ事の繰り返し。
いくら総理にお飾り要素があるとはいえそんな総理の選び方があってたまるか・・・
773名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:49:23 ID:4tPQQ6y80
>>748
麻生降ろしの中川女支持者に乞食呼ばわりされるのは、本望で御座います。
774名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:50:20 ID:KHEq4WbW0
じゃあ広島4区は衣笠祥雄さんで
775名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:50:27 ID:tWUx/cIv0
>>604
共産は政策がとっぴ過ぎて危険で一見投票しにくい政党
でも、実際は絶対与党にならない爪も牙もないねずみの取れない猫だから無害
共産より小さいミズポの社民の方が普通に連立組んで与党入りするから現実には危険
東京都議選みたいな中選挙区で層化公明と共産が競り合いなら迷わず共産に入れた方が良いでしょ?
776名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:50:58 ID:scAYVFfH0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|    もう派遣は要らん首だ!首!
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|     次の時代は移民だ!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |     移民労働者!カモ〜ン!自民党、頼むぞ!
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         / 自民党「移民1000万人受け入れ」
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080620/stt0806200013000-n1.htm
777名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:51:04 ID:AXhBitWc0
>>757
今の自民って地盤が強い奴が平然とそういうことを言うから反発が起こるんじゃねぇーの
後、高見の見物を決め込んでいる参議院の連中とかw
778名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:51:13 ID:9JzPe4rq0
中川、加藤、塩崎はむしろ民主に向いてるだろ。
離党すれ。
779名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:51:32 ID:8W6RpUpZ0


小渕とか相続疑惑あるのにマスゴミ出身だから叩かれないんだろうなw

780名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:51:53 ID:uXa6llER0
>>766
なぜにカルト???
負けは分かってるんだから、
麻生降ろしなんぞに精出してないで、その次のために潔く襟を正せって言ってるだけなんだが。
ってかその方が心証良くないか。
781名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:53:01 ID:4tPQQ6y80
>>749
政権取ったら、全部出来ない、ごめんねーって誤ればいいんだよ、って民主の誰か言ってたなwwwwwwww

>>756
不景気、不景気言って自分の首を絞めたマスゴミざまあって言いたいが、
製作費や下請けの金下げて、てめえら正社員の給料は安泰だと。腐りきってる。
782名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:53:03 ID:JY90Ke1YO
麻生おろし推進派だけが署名したとは限らない。
マスゴミお得意の印象操作だろ。
単に反省会がしたいのと麻生さんの発言を聞きたい人もいる。
783名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:53:31 ID:jaztiXFx0
早く選挙結果が知りてーな。呼びかけ人のうち何人当選するかさ?
オレは、みんな落ちてほしいんだがな、おもしろいから。
784名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:53:31 ID:yXry3s0T0
>>770
>また加藤の乱ッスかw

法則「加藤が参加した反乱は成就しない」
785名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:53:31 ID:yALWfvxx0
>>778
ミンスは郵政国営論
お前らもそうなんだろ


俺はあくまで中川とかと共に民営郵政支持だなw




786名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:53:58 ID:tWUx/cIv0
>>642
加藤が馬鹿と言うより参謀役の川崎二郎が間抜けなんだけどねw
787名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:54:35 ID:zMWPJouG0
>>778
加藤は離党しない。自民党の民主党ハローワークなので。
中川は、渡辺ヨッシーと合流するんじゃないかな。
どの道、麻生総裁のままでは、こんだけ悪口言ったら、自民のままでは選挙できないでしょ。
788名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:54:56 ID:JXZUemqE0
>>782
どうなんだろ。こちらから働きかけたわけでもないのに、
こうも簡単にあぶりだせるとはとも思うが
789名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:55:41 ID:sSzzfG+B0
反麻生で騒いでる奴は、比例に載せないぞ!って脅しをかけつつ、
大物を、比例の上位に載せてやるから、手下を押さえ込めと言えば
すぐに収まるのでは?
あるいは、選挙資金やらねーぞとか。
790名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:55:49 ID:xmDctXpu0
麻生自民党を再結束しようと普通の議員たちは総会を開くものだと思ってるみたいだな

いなば大和ブログ
http://inabayamato.blog52.fc2.com/blog-entry-379.html

ところが中川秀直は麻生引きずり降ろす気満々でマスコミを同調させ
勝手にお家騒動に仕立て上げられた。
こいつほんとに国賊という言葉では言い足りないくらい下衆野郎だな。
791名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:56:06 ID:kBVGBYq60
全面的に刷新した方が自民党にとってはいいと思うよ。
792名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:56:15 ID:4gWHJbpX0
だんだん自民党信者のカキコが断末魔の悲鳴になってきたなw

おれたちはこんなにミンスの悪口書いてるのになんでわかってくれないんだ?

…という(笑
793名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:56:18 ID:uXa6llER0
>>785
簡保とか郵貯とかは民営化は賛成だったけど
郵便インフラは民営化すべきじゃなかった派ではある。

公共インフラは民営化すべきじゃないよ。
794名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:56:30 ID:ORQHiZR60
>>782
ちゃんと読めよw
795名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:56:37 ID:02AezA7w0
>>785
日本の金が米国に流れるか特アに流れるかの違いで、日本国民にとっては
どっちもどっちだな。
796名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:56:59 ID:k0sEnmGI0
>>787
渡辺からすれば色んな所にコネクション持ってる中川は仲間にしたいところだろうな
でも、両刃の剣の様な気がしないでもないが、江田との珍道中と比べれば機能的に動ける
ような気がする

そもそも、中川秀直からすれば「ああ、新自由クラブで初めて出馬した時に戻るのかあ」と
いう感じだろう
797名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:57:20 ID:iqP/k+SN0
小泉出てこないかな、自民不利すぎてつまんねー、小泉だったらここからの逆境でも逆転すると思う
あいつのメディア使ってのイメージ戦略は本当にすごかったからな
自民はあいつの真似しても意味ないだろ、あれは小泉にしかできない
798名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:57:30 ID:hLTpl8ynP
後任いるのかよ
799名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:57:38 ID:/lTUvaRe0
>>790
国営郵政なら・・・

ミンスに合流のほうが早いよw



800名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:57:42 ID:2EZBaNkB0
日本人って陰湿になったよね。

海外でもゴシップ誌とかで激烈にパロディにされたりするけどさ。
尊敬はなくさないよね。

少なくとも馬鹿だの阿呆だの、まるで芸能のゴシップネタみたいな扱いだもん。
徹底的に苛め抜く。みたいな。

801名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:57:48 ID:2S31OuOH0
除名発表はまだかな。
802名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:57:54 ID:iiG2HsYu0
>>785
民主党が本当に郵政国有化で動いてるならそれはそれで良いんだよ。
参院での国民新党の票が欲しいから郵政国有化って政局だけの考えが問題なんだよな。

基本的には民主党の中にも郵政民営化に賛成だった人は結構いる。
803名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:58:49 ID:4ykP8pZhO
売国党って新党作ればいいのに
804名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:58:52 ID:GvsLtynO0
しかし自民党も魅力ある候補者が立ってない選挙区って多いよな
おれんところなんて糞生意気なババアで
態度もでかけりゃ話し方も生意気で挨拶のしかたも知らない、
しかもアカヒ新聞出身
もうお笑いとしか言いようがない候補だ
保守系の対立候補が負けて区長になってからは
比例は自民で小選挙区は白紙で投票してた
805名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:59:03 ID:ZrkgLxMa0

自民党は麻生支持も反麻生も国民の声を全く聞きやしない。
そりゃみんなが民主に流れるはずだ。

806名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:59:23 ID:z0hRe6TgO
解散して議員やめたくないんだろう、さっき中川(秀)が言ってたよ。総裁選やってまた来年まで総選挙先延ばしかもな
807名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:59:24 ID:yLhnhTHMP
>>791
こんな形で全面刷新とかね、世論も否定的なのに
選挙目当てが見え見えで露骨すぎ
4度目の首のすげ替えでどこまで国民をバカにするんだってことになるだろうな
808名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:59:24 ID:YDGYFAF/O
この土壇場でこんな馬鹿なことやるなんて、
民主擁護としか思えんのだが…

民主はキチガイ
公明はカルト
自民はバカ

ってことだな。
自民勝ってからそんなこたやれよ。
日本潰したいのか?
今は「良くする」時じゃない、「悪くならないよう頑張る」べき時なんだよ。
いい加減わかれよ。
809名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:59:29 ID:iqP/k+SN0
>>800
在任期間中は滅茶苦茶叩かれるもんだろ
森のときもそうとうひどかったぞ、在任期間が終われば平和なもんだよ
810名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:00:00 ID:4tPQQ6y80
>>792
よかったね、やっと投票できるんだね日本で。韓国でも選挙権あるんでしょ
それともシナ人?
811名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:00:03 ID:/lTUvaRe0
>>802
> 民主党の中にも郵政民営化に賛成だった人は結構いる。

政治は結果だ。
保守とか言いながら選挙で社民じゃ保守じゃないw

ミンスにいるのは結構だが
連中は国会では反対。

ミンスも反対が党の立場な。

自民党は完全な郵政民営賛成派だけで良いよ。





812名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:00:29 ID:KWEFZdv1P
>>761
小沢は濁った人間だが今の日本の政治家ん中じゃマシな方
輿石をはじめ社会党系キチガイが民主党最大の癌
こいつら北海道以外は選挙も大して強くねー役立たずだし
813名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:00:43 ID:dx2adjDf0
>>805
民主ももうちょっと疑惑に対してきちっとした姿勢を見せて欲しい
大事な時期なのに詰めが甘いというか
今後不正が発覚してもこんな調子で逃げられるかと思うと
814名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:00:56 ID:0pJFO/Vw0
中川とか加藤とか
こいつら正義の味方気取りだな。

815名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:01:33 ID:5jnOCIf7O
内輪揉めばっかり…
桝添やる気満々ってもう駄目だ…
816名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:02:04 ID:aaafnee3O
与謝野まで裏切ったのは痛いな
817名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:02:21 ID:GvsLtynO0
>>781
それでもボーナス100万ぐらい下がったらしいぜ
818名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:02:23 ID:dx2adjDf0
>>815
こうやって内輪もめしてるから支持率落としてるって気付かないのがなんとも
819名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:02:36 ID:sP4sYW0K0
>>800
メンタリティがあの国みたいだよね。そのものなんだろうけど。
820名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:02:40 ID:1OyR5Swn0
自民も民主も公明も共産も嫌いだけど

なんかテメエらで総理選んでおいて、
選挙やばそうだからイジメまくっておろすって
なんかなーいい大人なのに。バカみたい。
821名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:02:41 ID:c2T/Gwa30
もう麻生は133人全員除名か除名勧告でいいんじゃね?
老害とチルドレンしかいねえじゃないか。そのほうが票集まると思うw
822名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:03:05 ID:k0sEnmGI0
>>797
まあ、落合のバッティングフォームを真似したからといって三冠王になれるわけではないのと
同じ理屈だなw

>>802
しかも、郵政民営化の仕組みを作っちゃった人ってのが物凄く変態的なまでに頭の切れる人でして(ただし、
あんまりにも変わった人だからか、万引きの件で後に消えたがw)、流れに逆らうと様々なトラップが発動
するようになってる
鳩山邦夫の騒動の時でも、財務省が動いてしまったというし
総務省は国営化とまで行かなくても役員の椅子を天下り先にしようとしたが、財務省がそれを嫌がってるわけで、
総務省と財務省が対立するような構図が出来てしまってるw
これ、ものごっつ厄介ですよ
823名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:03:17 ID:HBVMYFA20
素直な心とは、単に人に逆らわず
従順であるということではありません
何ものにもとらわれず物事の真実と
何が正しいかを見きわめて
これに従う心です
素直な心になりましょう
素直な心は
あなたを強く正しく聡明にいたします
824名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:03:31 ID:XQGC17dA0
暗愚阿呆高時こと麻生太郎で自民党幕府終了
825名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:03:39 ID:7s1aG0d00

自民党:バルス発動のラピュタ

民主党:巨神兵「腐ってやがる、早すぎたんだ」
826名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:03:59 ID:kBVGBYq60
全面的に刷新した方が自民党にとってはいいと思うよ。
827名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:04:08 ID:uV0sdLKQO
周りが裏切り者ばかりだった麻生…
828名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:04:10 ID:fMttjWd60
>>800
去年のアメリカ大統領選挙の副大統領候補、サラ・ペイリンに対する報道とか覚えてないか?
彼女のアホっぷりはマケイン陣営敗退の主要因のひとつと言われているように、
普通にアメリカでもアホには厳しいぞ。
ブッシュもしょっちゅうミスしては叩かれてたしな。
829国民の麻生不信任投票:2009/07/16(木) 17:04:40 ID:yXry3s0T0

祖父母は、麻生を引きずりおろすために、早く投票したいとウズウズしている。
すごい保守主義者だったのに、よほど、麻生が気に入らないらしい。
総選挙は、麻生の不信任投票だ。郵政選挙では、小泉の信任投票だったが。

オレの親父は、ある衆議院議員の後援会に参加していたんだけど、
ぜんぜん後援会と連絡とっていないので、どうも、民主党に傾いたようだ。
関係する地方議員も、家に来ないし。
選挙直前は、当の衆議院議員も家に来たんだけどな。

しかし、積極的に、民主党を応援しているわけではない。
応援していたら、いまごろ、忙しくしている。
830名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:04:42 ID:qdv/B3UEO
署名した奴ら除名してくれた方が迷わず自民に入れられるのに
831名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:04:53 ID:9wEOyB6x0
>>800
具体的にはマスゴミがカス化して、それを鵜呑みにするカスに伝染してる感じ

それはそうと自民は自滅してるのに気づいてるんだろうか
832名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:05:13 ID:n+czk7zM0
加藤の乱みたいになってきたな
グダグダだ
833名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:05:14 ID:NPDysRp20

■大阪講演会「創価学会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_2/tv/gy/fimjgge/xszpifbcimlg.flv
■学習会「在日裏社会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/zd/xo/lmpkgge/rsrjddcekmlg.flv
■創価の集スト妄想患者 → 在特会・新風 → 統一協会の奴隷化
http://datal3.sevenload.com/data51.sevenload.com/slcom_2/ev/ry/nqjccfe/cmgwpmnqpiig.flv
■ヤメカルト2「統一協会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■学習会「児玉誉士夫」
http://datal3.sevenload.com/data83.sevenload.com/slcom_2/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■東京講演会 「郵政民営化と年次改革要望書」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/yc/wm/jehplge/vfuwohijkomg.flv
FLV再生ソフト(無料)
http://youtube.orz-jp.com/2009/02/flvflvp201.html
Media Player Classic Homecinema(Vista対応マルチプレイヤー無料)
http://mikasaphp.net/mpchmc.html











834名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:05:15 ID:mcs+PWUW0

醜悪だよね。なんにせよ。
835名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:05:29 ID:kQo+hvFc0
>>829
じいちゃんばあちゃんにきいてごらん。何で嫌いになったのか。
836名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:05:31 ID:yLhnhTHMP
>>823
同意します

ただ、今の保身の為に麻生降ろしに動いている連中は
心の汚れた往生際の悪い下衆な人間にしか見えないがな
837名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:05:41 ID:Zjmj3lkJO
>>816
与謝野は退陣要求じゃくて反省と決起派
838名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:05:45 ID:iqP/k+SN0
>>822
こんな寸劇見せられても意味ないんだよな・・・
小泉ってパフォーマーとして何が優れてたんだろう演説、フレーズ、信念、生き様
政策の是非は関係なく小泉みたいな奴はもう現れんかね
839名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:06:15 ID:SZ9xLBa80
広島県連がお怒りのようですよ。中川女さんw
840名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:07:11 ID:k0sEnmGI0
>>830
そのほうが判りやすい
俺は逆に除名された奴に投票するわ
841名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:07:27 ID:zMJ68w2Y0
麻生おろし転じて、公認外しにgkbrすることになったのはだあれ?
842名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:07:33 ID:02AezA7w0
>>813
マスゴミと民主党がタッグを組んでる限り無理だろうね。
民主党政権が成立したら、民主党議員は無敵状態で不正し放題、中国より
酷い情報統制の国になるだろうね。
843名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:08:09 ID:ZrkgLxMa0

与謝野も毎回薄氷を踏むような選挙ばかりしていて、今回は自分の献金疑惑で
このままいけば落選確実だから、もうなりふり構わず必死なんでしょ。

奇麗事はもういってらんない。
844名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:08:16 ID:vEY3GQtM0
総会はやるべきじゃないかなあ。
麻生の演説も聞いてみたいものだ。
845名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:08:20 ID:HBVMYFA20
麻生の責任って
漢字を間違えるとか
ホテルのバーに行くとか
ホッケの煮付けとか
給付金受け取るとかか?
846名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:08:27 ID:QUMO4lzv0
小泉が自民党をぶっ壊すって言ったでしょ
847名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:08:36 ID:GlKfLHc40
>>837
与謝野はゲルと辞任を求めたという話だが
848名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:08:44 ID:yLhnhTHMP
ここにきて執行部の巻き返しが凄いな

署名名簿も精査して128人以下になったとか
津島派が倒閣なら署名引き上げとか

両院議員総会もお流れだろ
つかもう時間無いわな
内輪揉めしてる場合じゃないよまったく
849名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:08:45 ID:B3R1suiZ0
並んでる名前を見ると、、これ全部、まぁ、泣いて土下座するヤシは除いても良いが、
みんな「除名」でもするんなら、、麻生というか自民を応援しても良いけどな。w
850名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:09:03 ID:9xrii6DC0
このザマで、片山虎次郎を比例上位に持ってくるのかな?w>自民
851巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/16(木) 17:09:22 ID:kDtZ+57WO
書いたとか書いてねえどかgdgd言った裏切り者あどいつなんだよ島津派と一緒に刺客送ってやりゃあ良いんだよ。
852名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:09:24 ID:VmnGVaXi0
太郎ちゃん、どうせ負けるなら東を意地でも総裁にして責任全部なすり付ければいいんだよ
853名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:09:51 ID:zMWPJouG0
>>842
何時かはそうなるかもしれないけど、当面は大丈夫。
まずは、自民党議員と党員、そして支持団体、関係者の不正を徹底的に出して逮捕して欲しい。
854名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:10:04 ID:lUtGklaQ0
これで署名した奴ら公認はずされたら

公認はないわ、周りからは裏切り者扱いだわ
まず当選なんてなくなりそうだな
855名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:10:20 ID:bAt4cPObO
麻生が嫌ならでてけよ!

麻生も騒いでる奴は公認しなきゃいいだけ。
856名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:10:20 ID:GSgC/EcM0
ほらほら執行部の姑息な手段きたこれ
力のない奴らが勘違いして恫喝電話攻勢
これがいさぎよい戦いか?
太郎閣下の息の根を止めるのはやっぱ無能執行部だなw
857名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:10:27 ID:vEY3GQtM0
>>845
あんだけ応援に駆けつけた都議選で大敗した責任じゃね?
858名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:10:36 ID:c8qvOv6Z0
ラジオでは党執行部の戦略と言ってたな。
裏切り者をあぶり出して、
署名提出後に事前に話をつけていた議員に署名を取り下げさせる。
高度な政治的手法とのこと。
859名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:10:46 ID:k0sEnmGI0
>>851
刺客に行きたがる奴がどれだけいるのやら
郵政解散の時は小泉のエネルギーが爆発的な集票能力へと昇華した
麻生にそのようなことが出来るのか
俺は出来ないと思う
860名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:10:52 ID:QaJNCtUO0
桝添総理ばんざい!
桝添さんだったら絶対に自民に入れるよ!!
861名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:10:55 ID:iqP/k+SN0
>>846
こういうワンフレーズがいいのかね、郵政民営化とか今考えればあんな熱狂してたのか謎だよなw
けどあれだけ浮動票をまるまる自民に引き込む小泉・・・あいつは傑出した人物だったな
862名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:11:21 ID:skJ1bn9OO
西川をクビにしときゃこんなことにならなかったのになぁ
863名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:11:22 ID:9EZPCYaZ0
>>1
フジTV
執行部の説得で数人離脱・・・新規が上回って現在135人(苦笑)

864名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:11:38 ID:OP1VweAh0
もう提出しちゃったから取り下げとか削除とか関係ないとかどうとか by 世耕
865名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:11:40 ID:EGvHWMDv0
麻生より上の人材いるならかまわんが。
わけわかめ。
866名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:11:45 ID:DBydk8UoO

麻生さんが何した訳?

国民もマスコミに躍らされてるだけだろ
2ちゃんねる見るまではさ自分も躍らされてたけどw
マスコミが真実を伝えるべきだろ


苦情入れてもきかねーし
867名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:11:47 ID:ZrkgLxMa0
>>837

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000079-jij-pol

与謝野氏ら、首相退陣促す=混乱収拾へ「後継指名を」

与謝野馨財務・金融相と石破茂農水相が15日、麻生太郎首相と首相官邸で会談し
た際、首相の自発的退陣を暗に促していたことが分かった。政府関係者が16 日
明らかにした。与謝野、石破両氏は、次期衆院選を控えての自民党内の混乱を踏
まえ、首相が後継者を指名し「禅譲」することで、事態打開を図るよう提案した。
868名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:12:08 ID:zMWPJouG0
>>860
おまえ、どっから沸いて出たwww 日和見過ぎて面白いな。
869名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:12:09 ID:mcs+PWUW0
>>858

マジすか。それ。

なんだかなー。なんというか。

もう、うんざりする世界だな。本当に。
870名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:12:13 ID:c2T/Gwa30
で、麻生降ろして次だれ総裁になるの?
871名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:12:40 ID:zMJ68w2Y0
>>860
舛添本人は良識ある参議院から出るつもりはないし
彼が一番やりたいのは厚生省(労働はおまけ)の仕事
総理になる気はないと思うよ。
872名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:12:48 ID:Zjmj3lkJO
両院協議会当日


議員「あれ?総理いないぞ」ざわざわ

麻生空自のジェットで北朝鮮の核施設に特攻→大爆発→朝鮮半島消滅


これなら自民勝てる
873名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:12:55 ID:uwcJTIFCP
与謝野になって大敗するw
874名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:13:01 ID:yLhnhTHMP
桝添は知名度はあるが人気は無いだろ
トップに立つとなると宮崎のハゲと同じで嫌悪されるタイプ
麻生以上の惨敗を喫するんじゃね
ありえないけど
875名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:13:14 ID:fNrds7gS0
>>860
俺は棄権だな。
桝添みたいな厚労省の分割を言うような守旧派じゃ選挙は棄権する。


棄権だよ。






876名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:13:17 ID:XFhuRpGB0
自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!
自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!
自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!
自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!
自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!
自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!
自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!
自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!
自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!
自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!
自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!
自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!
自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!
自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!
自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!
自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!、自民党に阿鼻叫喚の地獄を!!
877名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:13:44 ID:kj9dol3+O
>>860
在日乙
878名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:13:48 ID:iqP/k+SN0
>>859
俺も刺客候補出したところで何の意味もないと思うな
靖国参拝したら支持率が上がるとか言ってる馬鹿と同じだと思う
あれも小泉だからできたこと靖国参拝して支持するような保守派はもとから自民支持でしょ
あれは小泉の生き様と信念とマスコミ・野党の反対があいまって成功した戦略と思う
879名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:14:03 ID:ycv0/OjI0
超笑えるんだけどw

責任責任言ってるやつらが、西川留任・鳩山罷免を要求したやつらじゃないかwww
そっからだろ。支持率低下と地方選連敗はwwwww

スケベ・バカガワ・セコーあたりの小物が蠢動したから
「自民党いいかげんにしろ」って話になってんだよ
880名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:14:10 ID:XME9AL3z0
署名385(議員全員−麻生本人)とかになったら面白いのにな。
881名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:14:20 ID:jSAL5ppP0
>>861
郵便局を民営化すれば全てハッピー、なんて理屈であれだけ勝った小泉は稀代の詐欺師
そしてそんな無茶苦茶な理屈に見事に騙されて白紙委任で2/3の武器与えた愚民がアホ
882名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:14:23 ID:c2T/Gwa30
>>873
与謝野は逃げるだろJK
犠牲者いっそタイ(ry
883名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:14:31 ID:NiIZL0hW0
売国奴の中川秀直と武部はどんな汚い手をつかったんだろうな
133人の署名のうち秘書が勝手に書いたものとか記載した覚えの無いものが多数あるらしいじゃん
正々堂々と麻生おろししたければ内閣不信任案で内閣支持の票をいれるなよw
884名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:14:32 ID:06ykjMMl0
>>858
何ソレ面白いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:14:41 ID:rg39dv4IO
>>853
同意する。しかもネット規制の推進派は、むしろ自民党だったはずだ。マスコミより、そっちの方が怖い。
886名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:14:47 ID:k0sEnmGI0
>>863
削っても
増えてゆくのか
反逆者

>>864
もはや「最悪の場合、渡辺新党に行こうかなあ」とか考えてそうだw
887名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:14:53 ID:DK7BipamO
麻生の我慢強さだけは正直尊敬する。
あんまりマスコミもやり過ぎると逆に同情買うんじゃね?
うちの母親なんかその例だし。
888名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:15:13 ID:mcs+PWUW0
> あれは小泉の生き様と信念とマスコミ・野党の反対があいまって成功した戦略と思う

というか、小泉の前に小泉無し、小泉のあとに小泉無しでしょ。

ああいう特異で強烈なキャラクターは、作り物では出来ないし、一朝一夕でも無理。
生育環境から全部含めて、でしょうし。
889名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:15:23 ID:fLZloVO40
いっそ 自民党は
反麻生 で戦えばいいんじゃないの?

「問題は麻生かそうでないか それだけですっ!」

「麻生おろし選挙」を掲げて 自民党が戦う。
890名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:15:30 ID:CHkYuXxRO
>>809
森の時はあまりに酷くて、当時高校生のおれでもマスコミに対して悪感情が生じたな。
よくよく前後関係とかも見ると、森は頭は確かに悪いが、そんなにおかしな言動や失態はしてないんだな。
森は昔の政治家で昔なら人気出たかもしれんぞ。あれだけ叩かれてもケロっとしていて打たれ強い。
森に次いで叩かれたのが安部さんと今の麻生さん。安部さんは打たれ弱い、麻生さんは今んとこ頑張ってる。
麻生さんは民主党とマスコミの左派連合軍、加えて真紀子とか野党の執拗かつ陰湿な人格攻撃、更に内では自民党内の対立派閥の攻撃と四面楚歌。
いつの間にか不況まで自分の責任にされちゃってる。
なのにあれだけ叩かれても他人の悪口を言わないんだから立派だよ。
普通ならブチ切れて「もうやめだ、バカやろう」ってなってもおかしくないのに。
ただ国民は民主党とマスコミの言うこと信用してるから国民には伝わってないけどな…。
891名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:15:37 ID:ZrkgLxMa0
>>872


    麻生、戦闘機操縦できない。ライフルが撃てるだけ。


892名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:15:43 ID:KWEFZdv1P
>>864
てめーは近大で入江応援でもしてろっつう
893名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:15:50 ID:HxbAJPrS0
えー、一度も選挙に投票したことがないガチ無党派の俺が一言



            醜    悪




以上
894名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:15:57 ID:7qvGs0ByO
なんてみっともない争いなんだ、醜く過ぎるわ
895名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:15:59 ID:iqP/k+SN0
>>858
この時期に裏切り者炙り出してゴタゴタさせて何の意味があるんだよwwwww
896名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:16:02 ID:4ZyfHbDh0
ネコ総裁にしろよ、ネコ総裁に

ネコを総裁にしたら俺も自民に入れるぞ!
全国1000万のネコ好きが自民支持になるぞ!
897名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:16:02 ID:bLme4Y050
すごいな、自民党内の有害政治家リストだな。
898名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:16:17 ID:E5ykoJLz0
>>875
棄権は次の選挙まで文句言うこと禁止だぞ。わかってんのか?
899名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:16:18 ID:9EZPCYaZ0
>>880
麻生の子分が10人前後、老人中心に約70人の計80人が麻生支持
900名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:16:43 ID:HBVMYFA20
小泉はマスコミの餌になるような発言をしないで
どうにでも取れる短いフレーズを言っていたから
叩かれなかっただけ
901名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:16:44 ID:8DjhWTlf0
>>862
それはそうなんだろうけど、民間の会社の社長を
政府の横槍でクビにするのもなんか違和感あるわ
正直なんであんなに弟ぽっぽがキレてたのかよく分からない
902名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:16:46 ID:T3Jdlf9nO
自分達が選んだ総裁を都合よく変えようとする奴は、信用されないわな。
除名でいいんじゃない?
903名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:16:55 ID:k0sEnmGI0
>>895
離党者を誘発させるようなことしてどうすんだろ
904名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:16:55 ID:zKwxu6O+O
与謝野・石破の乱(第二次加藤の乱)
905名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:16:57 ID:Zjmj3lkJO
>>858
すげえwww
てことは山拓、中川女、セコウなんかは除名かwww
与謝野と石破の知能戦だな
906名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:17:02 ID:cokZWA/V0
>>881
某板では、人身掌握術がヒトラーを彷彿とさせると言われてたなあ>小泉
907名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:17:04 ID:XME9AL3z0
テレ朝、生イシバ
908名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:17:06 ID:rYIJUix00
>>858
身内に高度な手法使って、敵にお粗末な戦法でどうするw
909名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:17:58 ID:ExQlsh4P0
>>889
民主党が勝てば意味ねーだろ
910名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:18:07 ID:NW+6Agkt0
2chですら、民主党の工作員というか、暇つぶしの奴らにおもちゃにされてるな、自民党。
どれだけ負けるか見当もつかない状況だわ。
911名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:18:17 ID:qF4xUjd/0
投稿時間:2003/11/04(Tue) 03:28
投稿者名:トゥルーマン
Eメール:
URL :
タイトル:監視カメラの噂
密かにそこらじゅうに付けられている、監視カメラについて
 90年代ごろから建てられた、すべての建物(天井、壁の中、鏡の裏側)
、TV、携帯、自動車、など建築、製造過程に、すでに監視カメラ、盗聴器が付けられている。
これらを使って、世界中の政府、警察、一部の企業、TV関係者、漫画家、アニメーターなどが、
一般の私生活などを観察し、利益のため情報収集している。嘘だと思うなら鏡の裏を調べてみるなり、
TVを解体してみるといい。きっとカメラが見つかるだろう。後は、プロ漫画家や、原作者とかになるといいだろう。他人の生活が、覗けるやばいパソコンがもらえる。

http://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/movie/antitrust.html サベイランス -監視-.
http://yonikimo.s21.xrea.com:8080/db/syousai.php?&tourokuNo=320 世にも奇妙な物語 タイトル パパラッチ 99'春の特別編 主演 木村拓哉
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=4768 硝子の塔
http://www.sankei.co.jp/mov/review/98b/truman_show/ トゥルーマン・ショー
http://cinemainn.net/database/database.cgi?action=comment&code=138 エネミー・オブ・アメリカ
これらの作品群は、絵空事ではなく、隠しカメラのことを元に作っている。
よせばいいのに、殺されなければいいが・・・・・。えっ? 僕?、大丈夫さ、多分・・・。
912名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:18:26 ID:XQGC17dA0
自民党は確実に分裂するよ
阿呆太郎がホントに自民党をぶっ潰す
913名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:18:36 ID:c8qvOv6Z0
>>895
そう言われても。
TBSラジオで言ってただけだから。
914名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:18:42 ID:iqP/k+SN0
>>888
>ああいう特異で強烈なキャラクターは、作り物では出来ないし、一朝一夕でも無理。
>生育環境から全部含めて、でしょうし。
以外とこの生き様ってかそいつの背景のイメージ戦略って二、三年で培える気もするんだよな
小泉って強烈な生き様って首相になってからの二、三年で蓄積されたものだと思うし
915名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:18:48 ID:uEoTXA690
>>898


発言はする。

賛成できない政策じゃ棄権は当然。

アメリカなんか運動やっていた人も自分の応援候補が正式の大統領候補になれないと棄権。

先進国では棄権は普通。

野蛮国では投票率も高いんだよなw




916名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:18:54 ID:pU0YFuNt0
>>858を信じる奴がいたら笑ってしまうが、いなくはないんだろうなぁ
917名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:18:58 ID:ycv0/OjI0
次の選挙は民主党が勝てばいいんだよ

どうせ今回以上の阿鼻叫喚を見せて分裂→再編なんだから
918名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:19:02 ID:mcs+PWUW0
>>906

あれ、催眠術みたいなもんだよね。しかも、あの一世一代の演説でしょ。

あれは、勝てないよ。
919名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:19:27 ID:wHR9RsJOO
>>862
ポッポ弟の言うとおりにしていたら、現在も建物内にいる従業員が路頭に迷ってもっと騒ぎになったんじゃない?
920名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:19:27 ID:JiiunAPY0
ていうかそもそも麻生って野党の総裁向きの性格なんじゃないか?
921名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:19:44 ID:NiIZL0hW0
>>901
民間の会社じゃねーしw
株を100%国が所有ってのは国営と変わらん

第一部下の不手際があれば上が処分されるのは民間では当たり前だろ
郵政問題たくさん出てたのに誰一人処分されてないんだから一番上の社長が処分されるのは当たり前だろう
922名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:19:52 ID:c2T/Gwa30
それにしても赤信号皆で渡れば怖くないの133名涙目だろうな
特に1年生議員
923巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/16(木) 17:19:55 ID:kDtZ+57WO
>>859 自民票の食い合いの自爆覚悟の潰し合いだけどなw
924名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:20:01 ID:ZAjt6VjgO
結局、自民党は与党にしがみつきたいだけだな
幻滅した
925名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:20:11 ID:2FrHjhgV0
バカが尻尾だしたようだな
926名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:20:18 ID:k0sEnmGI0
>>912
分裂したほうが、今の自民党議員は生き残れそうな気がする
927名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:20:18 ID:/Cul3F14O
麻生おろしに加担した奴らは多分落ちるだろ
928名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:20:32 ID:zMWPJouG0
>>862
そうしたら首切った時に内部反乱があったんだろね。どの道、同じなら切った方が良かったかも。
しかし財界から麻生さんが見捨てられるから選挙戦は、別の意味で厳しかっただろうね。
つまり自民党内で選挙に勝つ人と負ける人が変わってたかもしれないとは、思う。
929名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:20:35 ID:fLZloVO40
麻生が
「小泉路線を すべて見直す。マニュフェストも作り直す。 


反対するものは全員、公認からはずす!」

と宣言すれば、麻生は息 間違いなく吹き返す。

鳩山も戻る。 

1 郵政民営化内容の総みなおし
2 累進課税強化 による所得再分配
3 セーフティ-ネット強化 社会保険見直しによる中流層再生
4 内需中心 一般消費重視による国内市場中心の経済成長戦略

民主と同じだがこれをやるといって、小泉派を全部切れば、麻生一派は生き残る。

自民が負けても存在できる。
930名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:21:02 ID:iqP/k+SN0
>>881
そんな詐欺師に勝てなかったぼろ負けした民主党は詐欺師以下だなw
元々俺は政策の是非は論じるつもりはないし、けど民主党が今回勝つのは完璧に棚ボタってのは分かるな
931名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:21:08 ID:J5K8VPye0
見事に、普段から「自民も、こいつらが居なければなぁ…」リストじゃねぇか。w

どうせ負けるんだから、、いや、ワシントンポスト曰く『奇跡』でも無きゃ負けるそうだから、
いっそ、負けた後に政界分かり易くする為にも、選挙前に全員除名(公認外し)しちまえよ。w

来年には参院選あるんだし、早いうちに色分けしてた方が良いだろ。
932名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:21:10 ID:WMQgc7Te0



北チョンなんか投票率が100パーセントを超えていたんじゃ?

投票しろって言う奴は北チョンのような発想してるんだろうなw





933名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:21:28 ID:jSAL5ppP0
>>895
あえてここで新党で自民別働隊として一定の議席を持たせて
選挙後連立で政権維持、って魂胆だと思う
郵政選挙の時民営化反対派を後で自民に戻したような

そんな手段2度と通じたら本当に有権者はアホ、となるがな
934名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:21:47 ID:JiiunAPY0
>>927
数少ない自民応援してる奴は麻生の考え方に賛同してる層だからな
935名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:21:49 ID:xx822qwL0
>>719
了解(ラジャ!)
936名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:22:02 ID:xZbczxLl0
>>875
個人的には
労働省は文部省とくっつくべきだったと今でも思うね。
中卒や高卒の就職機会など、文科省とタッグを組むべきだろうと
937名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:22:06 ID:TRN0HPb5P
なぁ、ここでやりあってても職にはつけんと思うぞw
938名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:22:08 ID:4wxFu1vri
>901
国民の感情的にも実質的にもまだ半官半民の会社だろう。
939名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:22:14 ID:nHA6UpuPO
>>914
小泉は首相の前はもっと無茶苦茶な奴だよ
首相の前の時代にテレビでに出ても良くも悪くも周りの政治家と違うし
940名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:22:27 ID:02AezA7w0
>>900
当時は米国系外資保険会社と電通が蜜月状態だったから
小泉元首相は叩かれなかったんじゃないだろうか。
941名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:22:34 ID:mcs+PWUW0
>>933

凄いシナリオだね。それ。
942名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:23:11 ID:iqP/k+SN0
>>933
新党結成者は反自民を前面に押し出すんだろw
それはさすがに無理だと思うw
943名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:23:28 ID:JtCFjEGo0
もう自民党、バラバラ。だれひとり政治なんかしてない。
自分のことばっか。本性まる出し。人間として醜い。顔も醜い。
944名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:23:35 ID:CHkYuXxRO
>>866
お前何も学んでないな。マスコミは確かに問題ありだが、マスコミは信じないがネット(まして2ちゃん!)なら無条件で信じるというのでは全く同じだ。
媒体に関係なく自分で調べ自分で考え自分で判断できるようになることが大事。
まあインテリでもエリートでもない一般大衆にはなかなか難しいことなんだろうが…。
945名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:23:37 ID:LlS6XY0Z0
党がリアルでバラバラに崩壊する様を見れるってのは貴重だよな

946名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:23:43 ID:2FrHjhgV0
>>937
+はもう完全にガス抜き板になったからおk
947名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:24:03 ID:8DjhWTlf0
>>881
小泉の魅力は、郵政民営化の信念だけじゃないよ
まあ、あの演説はものすごくかっこよかったけど。

北朝鮮から曲がりなりにも拉致被害者を初めて連れ帰ったこととか、
ハンセン病患者関連の訴訟で、国の控訴を取り下げて患者達に自ら謝罪したとか
サミットで端っこじゃなくて中心にいて、しかも何だか人気者だったこととか
そういう面が印象に残ってる
948名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:24:17 ID:ZAjt6VjgO
>>932

> 北チョンなんか投票率が100パーセントを超えていたんじゃ?
どんな数字だよ?
日本語不自由じゃない?
949名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:24:23 ID:qF4xUjd/0
922 文責・名無しさん New! 2006/10/11(水) 06:36:29 ID:M0IUExUb
>>920 日本でも大暴露は近いよ。 >>901 の言っていた伊国の事件は↓

『巨大スパイ組織? 違法盗聴疑惑にイタリア大揺れ』
2006年09月30日20時01分

●イタリアで、国内最大手の通信会社テレコム・イタリア(TI)の幹部らが
社内に数百人の盗聴担当者を設け、自社を使う電話を大規模に盗聴していた疑惑が浮上した。
●警察や法曹界にも協力者がいたとみられ、伊メディアは「空前規模のスパイ組織」と報道。
本物の国家情報機関を上回る収集力を持っていた、
とも推測され、政界を巻き込んだ騒ぎとなっている。
●容疑者らは97年ごろ以降、数千人分の電話を盗聴。
政府の情報データバンクや銀行、税金関係機関のコンピューターにある個人情報も
入手していた疑い。親友の別容疑者と共に情報を外部に流していた。
●イタリアでは裁判官の許可による捜査当局の盗聴が認められているが、
同容疑者らはこれらの記録も内部協力者から買っていた疑いがある。
●今回の事件で、盗聴による情報やプライバシーが暴露されることも伊政府は懸念している。
伊では数々の刑事事件が盗聴捜査で摘発される一方で、
検察などから漏れる盗聴記録がメディアにしばしば流れていた。


日本でも同じ事が起きてるんだよね。
対象は、メディアが興味を持ちそうな“一般人”。
メディアは興味深い一般人を盗聴盗撮して作品の肥やしにしている。
その上で集団で笑い者にし、こともあろうかメディアを通してその人間へ嫌がらせを流し、
その反応を見て楽しむゲームを始めた。
信じられないことだけど、盗聴盗撮被害の対象になった者の精神状態を追い詰めて遊ぶ極めて残忍なゲームだ。
この話は国民全体から見れば、まだ一部の人間しか知らないように思えるだろうけど、
実はネットによって、世界中に日本で起きた人権侵害事件の事は知れ渡っているんだよ。
950名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:24:26 ID:KVxi6hDr0
>>895
比例名簿順位

951名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:24:27 ID:pU0YFuNt0
>>933
民主大人気で小選挙区制の今にそれやったら余計議席減るじゃん
952名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:24:30 ID:7k9wynrq0
マスゴミに利用されまくった馬鹿自民

最初から選挙に勝てる人材選べよ
953名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:24:36 ID:xmDctXpu0
マスゴミが中川の発言を悪用して自民党内部分裂させようとしてるのくらい気付けよ。
954名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:24:54 ID:jDFtfC9G0




改革派の総裁じゃなけりゃ選挙は棄権する

小泉の時に自民党に入れた人の多くは俺と同じだと思うよ

守旧派が自民党採れば選挙は棄権

ミンスはもっと守旧だから当然論外



だから総選挙は棄権率も高まる

特に自民支持者の棄権が増える






955名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:24:56 ID:jSAL5ppP0
>>941-942
今の自民は禿げをも掴おうとしたんだ
そんな魂胆安芝居打ったって何ら不思議jyない

そんな田舎芝居に騙されるか騙されないか、それを問われるのが有権者
956名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:25:02 ID:/Cul3F14O
>>926 
生き残ったところで国民新党みたいな雑魚政党に成り下がるだろ
957名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:25:21 ID:7k9wynrq0
でも麻生で勝てないのは事実だからな

勝てる人材をちゃんと選び直さないと
958名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:25:26 ID:pJnvBbtw0
俺も小泉にだまされた口だが、麻生みているとこれが政治家なんだなと思った。
あんなパフォーマンスはいらんな。国のことを思って黙々と打たれ強くがんばる方がいい。
でも漢字は普通に読んでくれとは思う。日本人なんだし。
959名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:25:29 ID:k0sEnmGI0
>>951
民主党が大人気ねえ
自民党との対比で上がってるだけのような気がしないでもないんだが
960名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:25:34 ID:9d0gaLUM0
>>867
これ時事の捏造じゃね?
961TBS のソースを発見:2009/07/16(木) 17:25:37 ID:yXry3s0T0
>>858
時間帯からすると、荒川なんとかの番組
ttp://www.tbs.co.jp/954/
この WEB ラジオを調べた。
見つけた!!!!!!!!!
25:00 頃まで、スライドバーを動かせ!

ただし、この話が本当だかは、不明。
この番組って、TBS だし、反自民に偏向しているかもしれないし。
962名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:25:47 ID:wIlJh7lsO
麻生下ろしの馬鹿共は一人残らず落ちてしまえ
だいたい、てめぇらの大将に与えられてる権限に文句付けすぎなんだぜ
てめぇらで決めた大将なんだから最後までケツもってやれや
決議案も否決までしといてどの口がこんな馬鹿なこと言わせるんだよ
963名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:26:07 ID:zMWPJouG0
>>942
恐らく、行政改革と税制改革を前面に出すと思うよ。中心は、渡辺。

それ以外で民主や自民との違いを出して支持を得る物は無いでしょう。
964名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:26:11 ID:9ZMLgoS+0
日本で一番嫌われ者 阿呆太郎
965名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:26:14 ID:4tPQQ6y80
>>890
本当に麻生さんは打たれ強いわ。
サッカーのチームで客に辞めろ、辞めろ、って言われて、辞めてやるわ!って啖呵切った
監督居たけどwww(結局自分で辞めず)
966名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:26:25 ID:ObRIYPRo0
与謝野と石場、後任は総理で決めてください。
麻生、なら後継は鳩山由紀夫でいいじゃん。

こういう展開にならねーかな?
967名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:26:30 ID:NW+6Agkt0
自民党が下野したら公明党と合併するんじゃないか?
分裂してると小選挙区では不利だしな。
968名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:26:32 ID:c2T/Gwa30
民主もなんか政権とったらすぐ終了のお知らせの気がしないでもない
ぽっぽよりは麻生のほうが根性座ってるような気がしないでもないが、微妙・・・
969名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:26:45 ID:GSgC/EcM0
イシバなにこの死にそうな表情
影腹切ってそうな迫力だったな
太郎閣下にもこの目つきが欲しい
970名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:26:49 ID:7k9wynrq0

自分が選挙参謀なら、まっ黒な鳩山より若くて品性と血統がいい人間を総裁候補にあげる
971名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:27:06 ID:Sr2Klzhb0
>>962
わざわざミンス本部からご苦労さんw


972名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:27:24 ID:03T/eEvbO
もう民主しかないな。
973名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:27:40 ID:7k9wynrq0

そうだな、鳩山邦夫をぶつけてみようか

マスゴミ様、これは面白いことになってきました
974名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:27:42 ID:H1iJgdz80
署名してないのに名前書いてあったってwwwwwwww
975名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:27:45 ID:iqP/k+SN0
>>959
民主は完璧に棚ボタだよなw
976名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:28:22 ID:m6UHzoZw0
>>968
自民大敗したら民主の足引っ張るところなくなって安定政権になってしまうぞ
977名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:28:28 ID:GvsLtynO0
解散から公示まで時間があるから公認はずしとかいろいろできそうだな
あと一月半麻生は好きなようにやって国民に信を問え
978名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:28:41 ID:k0sEnmGI0
>>963
そこに中川秀直と武部が乗っかる構図か……
面白いねえ
自民党にも民主党にも投票したくない奴のかなりの部分は獲れるかも知れない
まあ、一部は改革クラブとかにも流れそうだが
979名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:28:47 ID:KxJYymCNO
民主党の不戦勝でいいのか
980名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:28:53 ID:pU0YFuNt0
>>959
その考えは甘いと思うぞ
だからこそ、自民は一枚岩になって選挙に挑むべきだったと思うのだが
この様だからなぁ

で、このゴタゴタを実は策略でした、といってごまかそうとする怪情報
が流れたりするわけで…

余計なんだかなぁ…って感じだわ
981名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:29:08 ID:9d0gaLUM0
>>957
もうしょうがない。麻生に相応しい国民じゃなかった。
982名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:29:23 ID:/h1a4H6T0
ったたりじゃたたりじゃアグネスのたたりじゃあああああああああ
983名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:29:24 ID:ObRIYPRo0
>>970
親子5代東大、爺さん総理、石橋財閥、鳩山より血統と品性がいい奴なんていの?
984名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:29:29 ID:7k9wynrq0

鳩山でぶつけてやろう
細田のおとっさんを、補佐につければいい
官房長官は切れのある若手がいいな

これなら民主党に勝てるよ
985名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:29:38 ID:euYWLqxp0
>>977
なら、、、

自民党の当選者は10人くらいですねw




986名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:29:40 ID:7Lf2GMcs0
政権交代じゃなくて政界再編なのか
保守対売国に分かれて欲しいな
987名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:29:57 ID:LRdW1eQS0
加藤紘一は、またもや昔と同じ間違いを犯したな。
動くのが早すぎるんだよ、お前はw。もうちょっと我慢しな。g
988名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:30:06 ID:jSAL5ppP0
>>979
どの道9月10月までに確実に選挙があるのに
マニフェストのマの字も出てこない政権政党は不戦敗
989名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:30:33 ID:c2T/Gwa30
マスゴミは兄弟対決に持ち込みたいんだろうかといまさら思ってしまった
990名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:30:50 ID:7k9wynrq0
>>983

だから邦夫がいるじゃん
兄貴より、政治家としてのキャリアも長い
兄貴は途中から政治家に転向した分、邦夫にはたちうち出来ない
991名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:30:52 ID:iqP/k+SN0
>>981
ワロタww
992名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:31:30 ID:03T/eEvbO
自民党は自滅しそうだな。
ようやく自民党支配も終わりか。
993名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:31:37 ID:WyN/vaSWO
>>961
その番組は典型的な豚局の政治ネタ番組。
狂鶏とか言われているし。
コメンテーターも火曜日の小西さん以外は最悪。
994名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:31:40 ID:4tPQQ6y80
>>947
拉致被害者を連れ帰った事と、野中を放逐した事と、靖国に参拝した事は評価してる。
995名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:32:07 ID:7k9wynrq0

鳩山邦夫を後継指名しろよ


マスゴミも民主党もギャフンと言わせられるぞ
996名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:32:14 ID:02AezA7w0
民主党内でも醜悪な権力闘争してるんだろうけどマスゴミが情報流さないだけなんだろうな。
997名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:32:33 ID:/WHUivyH0
はっきりさせようぜっつって執行部から総括を持ちかけるべきだ。
そんでキッチリかたをつける。

カバは追放しろよ
今だけのことじゃないだろ、
去年の秋からずーっと足引っ張ってただろこいつだけは。
いやその前の安倍総理退陣の時も倒閣に動いた挙句麻生がクーデター起したと騒いで
ホントこいつ切らなきゃ自民党はダメだろ。

躍らせた挙句にはしご外してしらんぷりした善美の所へでも行けよ。
入れてくれるかは知らんけど。
998名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:33:09 ID:kQo+hvFc0
>>847
それ、マスゴミの想像。音声は?映像は?本人がそういった?
999名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:33:27 ID:GvsLtynO0
1000なら麻生起死回生
1000名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:33:40 ID:G0ifHAbnO

こいつ等全員落ちますように…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。