【裁判】障害ある息子(23)がプールで溺れて死んだのは管理者が注意義務を怠ったため 両親が元ヘルパーなどを相手に訴え…大分地裁★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
292名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:26:18 ID:JVOvIUXN0
>訴えを起こした両親は男性はてんかんの発作を起こして動けなくなる障害があり
これで遺族はプール介護を認めるなんて明らかに確信犯だろ
厄介者を処分できて、慰謝料ゲット。遺族ウハウハ
293名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:27:28 ID:v3VsoX9jO
障害あっても自分の子はかわいいだろうし、死んだら悲しいと思う。
でも、施設の人だって危険とはわかっていながらも、男性に楽しんでもらえたら、色んな経験してもらいたいって気持ちでプールに入れたんだと思うんだよな。
ちっとだけ頭によぎったんだが、親に入れ知恵したやつがいるんじゃないか?市民団体とか。
お子さんの死を無駄にしないためにも、私達がサポートしますよなんつってさ。
294名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:30:13 ID:11hA0J6R0

腐った人間だから障害者しか生まれてこないんだろうよ


295名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:31:34 ID:Fpm/uCPP0
重度の障害者はプール出入り禁止だな
296名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:32:35 ID:5V70r9nV0
>>294
>>295
じゃお前ら自分が障害者だったらどうだ?
297名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:34:00 ID:rzEwNFDo0
やっと世話のかかるDQN息子が死んだら今度は金儲けですか、
お前ら両親も一緒に駆除されてください
ほかの施設利用者が迷惑です
298名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:36:41 ID:EOSmTZJxO
>>296
自分が障害者だったら?
重度の障害があるのに、わざわざ他人様の手を借りてプールに行こうなんざ思わんね
299名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:37:47 ID:/E3c8MRG0
まあ判決時には大幅減額されるな。42万でいいだろ。
300名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:39:32 ID:5E6dOB0j0
文句言ったもん勝ち

更に足手まといを処理してもらって金までたかる

さいこーです日本!!
301名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:42:45 ID:mRkh3Cth0
まあそんだけ金がもらえるんならなんだってやるわな

お前らだってそうだろw
302名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:44:44 ID:C+geECmBO
厄介払いしてもらったんだからありがたく
思えよ


こんなことしたらさらに介護や福祉で働く人間いなくなるだろwwww

ただでさえみんな嫌がる仕事なのに。

さらに嫌がるやろww

給料激安、過酷な現場

303名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:46:08 ID:w5auZnwzO
あはは
304名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:46:57 ID:+yTRhsQHO
今後ヘルパーはてんかん拒否とか増えるだろうな
305名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:48:49 ID:mRkh3Cth0
うちの息子は溺れ死にましたし
私はお金もらえたんざーますから
介護福祉業界が拒否しようが障害者の家族どうなろうが

しったこっちゃないざーます
306名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:50:33 ID:Ct4D39eT0
普通、被害者の残りの生涯収入を支払うよな。
この死亡した男性の生涯収入を考えたら30万円ぐらいが妥当じゃないか?
ま、後、親への慰謝料として100万円で130万円、きりがいいところで100万円ぐらい支払えばいいと思う。
かなり本気で。
307名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:52:43 ID:C+geECmBO
これはあんまりニュースに出したらアカンな

給料激安、過酷な現場なのに、ますます介護ヘルパー
やるヤツラが減る


308名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:53:20 ID:EOSmTZJxO
>>306
むしろ障害者年金を一人分減らしてくれた事を感謝すべき
309名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:58:18 ID:zqfhjCOS0
親御さん儲かってますか?
310名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:58:36 ID:C+geECmBO
だったら、最初から月給100万円超えの介護ヘルパー
がいる超高級介護施設にでも入れとけよ


最初から保証金ウン億円、毎月ウン十万円、
の介護施設に放りこんどけよ


311名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:01:39 ID:mRkh3Cth0
>>309
ま、失礼な方ざーますね
宅の坊ちゃんは私が手塩に育てた子ざーますよ
それを介護職員が殺したんざーます

私介護職員は絶対に許せませんざーます
介護職員を同じ目にあわせてやりたいざーます
でもそんなこと言ってても坊ちゃんは喜ばないざーます

よってここは涙金で手を打つことにしたんざーます。私の方が寛大ざーます
312名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:07:33 ID:VhEsgiIr0
なんだよ!

こんな事やるから、介護の仕事に就く人がいなくなるんじゃないか!

人がいなくなるから、今いる人にしわ寄せが行く。

手薄になりまたこのような事故が起きる。
313名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:09:29 ID:QF4amdqn0
しっかしつくづく弱者には容赦がないやつらだなぁw

重い障害があるのに一人で市民プールへ行ってプールを訴えた、ってのと話は違うだろう。
納得ずくで契約しているヘルパーという福祉法人のヘルパーのミスなんだから。
314名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:11:08 ID:wCWChhx20
障害ある息子をなぜプールに入れる必要がある?
風呂じゃねーんだろ、プールだろ
おかしいんじゃねーの?
315名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:12:20 ID:jTnVMG/AO
一石二鳥狙いですね
316名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:12:32 ID:mRkh3Cth0
その通りざーます
宅にはもう障害者はおりませんざーますが
このくらいのお金を遺族の精神安定の為に請求するのは当然ざーます

私はかけがえのない我が子を失った被害者ざーますわよ
この福祉法人が倒産するくらいに賠償請求してやるざーます
317名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:16:01 ID:j/fWDJK90
こういうのが友愛社会の欠点。
理論的な安全装置がない友愛は地上を地獄に変える。
318名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:16:29 ID:MaaeQeSq0
>>1読んだだけでレス
こいつに4000万の勝ちがあるの?
むしろ両親が国家に対して金払うべきじゃね?
319名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:16:59 ID:3pn4x/TkO
悪いけど、これからはどんなに困ってても障害者には手を貸しません。

ていうか関わりたくありません。
320名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:19:33 ID:wAEXSmzW0
本当に社会の 「害」 だな。いいかげんにしろ。
321名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:19:40 ID:LBb1c69K0
>>1
重度の障害者死亡で4200万円の損害賠償って・・・ 頭大丈夫?
322名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:20:29 ID:jTnVMG/AO
のがすな!チャンスを
323名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:21:41 ID:nWQTMz+30
注意義務を怠ったとは言え、介護してくれていた福祉法人を訴えるのは
なんかちょっとなぁ。
しかも福祉法人の方は特に争う姿勢を見せている訳でもなくきちんと謝罪してる訳だし。
324名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:22:28 ID:kqDszIqq0
>>313
そうだな。
てんかん持ちの重度障害者を扱う能力もないのに
契約した事業所の責任だな。
最初から断っとけば良かったんだよな。

俺の狭い付き合いの範囲での経験だが、重度障害者を
きちんと扱える能力のある事業所(あるいはヘルパー)は
ほとんど無いな。
325名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:22:54 ID:erXFZBDYO
弁護屋がそそのかせたのか?
326名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:25:49 ID:mRkh3Cth0
宅の息子は確かに世間様には重度の障害者と思われておりましたざーますが
本当に気持ちの大らかな素晴らしい人物だったざーます
そんな息子が殺されているのに4,000万円も、とはなんざーますか!

失礼な人しかいないざーますわねここには
社会的弱者に対して冷血な人しかいないざーます
宅の息子のあの笑顔、失われた人生を思えばその10倍、いえ20倍・・・

いえ、遺族にとってはお金では計り知れない損失なんざーますわよ
327名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:58:58 ID:LkCbaXdK0
医療崩壊に続き介護崩壊が起きないか心配
なんとか落しどころを見つけて欲しい
328名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:00:50 ID:k5koWk2J0
これでヘルパーが減るな
329名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:08:53 ID:70kcc+arO
「障害のある」時点で注意義務を行ったのはおまえ自身じゃないかw
これで4200万か
在日はなんでも裁判にするよな
330名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:12:30 ID:YSBaAnLY0
裁判勝って、お金をプ-ルするんですね
331名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:12:53 ID:7AFZd0Ok0
またバカ親か
332名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:17:28 ID:9CEChe5W0
こういう危険な状況の時は親が同伴しろよ。

333名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:28:01 ID:31A9SVWbO
親は何をしてたんだ?話はそれからだな。
334名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:29:48 ID:KKlWrNgg0
>>333
まずは>>1を読め。話はそれからだな。

としかいえなくらいスレタイだけで書き込んでる人がおおい
335名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:30:42 ID:97hWTh0rO
障害があるなら死ぬ確率が高くても仕方なくない?
100%安全は健全者でも不可能だよ。
336名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:38:57 ID:xeEOa8ijP
障害者用のヘルパーつけて溺れ死んだなら、訴訟おこされてもしょうがないか
訴訟=勝訴ってわけでもないんで、訴訟起こすこと自体は自由だろ。
負ければ原告が裁判費用払ってくれるわけだし。
337名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:42:26 ID:VKkH9mxa0
>>336
>専従の介護者が必要であることを知りながらその注意義務を怠ったと
これ読むと付けてなかったように見えるけどどうなんかな
338名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:51:54 ID:SA0xE0GR0
これは親が金の猛者ではなく
弁護士の入れ知恵がほとんどな
339名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:52:59 ID:mbPhTJSY0
>>335
そんなわかりきってること書いてどうしたんだ
340名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 16:08:59 ID:T7A9PPSw0
池沼の値段が42000000円とは。
高くないか?
341名無しさん@十周年
これはもう爆弾持ってるやつは拒否するしかないな

拒否したら人権侵害とか障害者差別とか騒ぎそうだけど