【社会】高速道路への歩行者立ち入り防止で、“侵入防止システム”試験  監視カメラで人の動きを追跡 全国初、京都府警

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 高速道路に人が立ち入って起きる事故を防ぐため、京都府警高速隊などが
侵入防止システムを開発し、15日、京都市伏見区の第2京阪道路の料金所で
試験を実施した。自動料金収受システム(ETC)の監視カメラで人の動きを追跡する
仕組みで、全国初の試み。

 高速隊などによると、同府で高速道路や自動車専用道路に歩行者や自転車が
立ち入った例は、昨年1月〜ことし6月の1年半で計244件。

 2006年には宇治市の自動車専用の京滋バイパスに歩行者が倒れていたことが
きっかけで、3人死亡の多重衝突事故も起きており、侵入防止対策が課題となっていた。

 この日は、実際に人が料金所のゲート内を歩き、同システムが監視カメラに映った
人影を緑の枠で囲んで追跡。動きと速度で人と判断すると枠が赤くなり、警報が鳴った。

 システムを提案した大阪大の飯田克弘准教授(交通工学)は「既存の監視カメラを
生かしており、費用を抑えて立ち入り事故を大きく減らせる」と話している。

共同通信 2009/07/15 18:06
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071501000711.html
▽京都府警高速隊などが開発し試験を実施した、侵入防止システムのモニター画面。
人と判断されると枠が赤くなる(手前の2人)(画像)
http://img.47news.jp/PN/200907/PN2009071501000799.-.-.CI0003.jpg
2名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:46:15 ID:qx7nQ2wPO
>>1
おまえの尻の穴すげぇいやらしいな・・・
ヒクヒクしてマジたまんねぇwww
3名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:48:41 ID:ZIhTUEDKO
ボケ老人専用カメラだな
4名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:48:49 ID:DRqFqFKc0
高速に立ち入ったバカは引き殺しても無罪に
5名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:49:09 ID:3oQLI3On0
SF映画みたい。
6名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:50:54 ID:TRuMJYr20

      /⌒ヽ 通りますよ・・・
     / ´_ゝ`)    ∧∧
     |    /    (゚Д゚ )  <ここは高速道路だ・・・他をあたれ・・・
     | /| |      と  |っ
     // | |      |  )〜
    U  .U         し`J


           三      ニ
     シャッ     三ニ    三三ニ シャッ

       ///   ∧∧  ∧∧     ヽヽ
 ヒュン  ///   Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)      ヽヽ     -  ― ニ´_ゝ`) 通りましたよ・・・
 三ニ ///       と  |っ            ニ- ―ニ -ニ三三
 ニ-三           |  〜         三ニ三 ― ニ-三三
  三三          し`J             - ―ニ―三三
7名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:51:29 ID:dZ0u8LRVO
ICをゲートに向かって上っている時、自転車で上っているオバハンを見た事ある。速攻、注意したけどな。
8名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:54:43 ID:bW/ZJf6R0
政権交代したら撤去だな
9名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:57:03 ID:iG1vLRFh0
>>7
ちゃんとETCカード入れろよって?
10名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:57:07 ID:x1NHYgvs0
>>4
バカが治るんだから、当然だな。
11名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:58:40 ID:zAzkdgdS0
誰が何のためにわざわざ高速道路に立ち入るんだよ?

高速バスの入り口とかを除けばそう簡単に入れないだろ
12名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:58:44 ID:WuRuxwOx0


        やがて一般道路に投入されて・・・

        女のカラダをなめまわすように眺めてる。

        ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

13名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:59:04 ID:0lgX+tY70
日本はホント弱者様が強いな
14名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:06:06 ID:dWKtkHka0
かく言うオレも去年のお盆に高速でチャリ漕いでるアホを見かけたw
15名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:12:54 ID:yvW02+oR0
>>11
実際に立ち入るヤツがいるから問題なんだよ
16名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:15:16 ID:uCUXwPUb0
新潟バイパスを自転車で走ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=_zuLFYGCD-w
>動きと速度で人と判断
ロードで50km/hまで加速して入れば解決
>>11
信号が少ないから。路肩広い&道路横断が少なく一般道より安全だから。歩道が階段だから。
側道が途切れているから。
17名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:19:22 ID:0XOz8Q670
こんな、無駄なシステム開発するより
自動車専用道路での人身事故は全て歩行者、
自転車運転者に責任があると法律で定めればおk。

施行されれば、その日からボケナスはひき殺しても無罪。
18名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:31:24 ID:yvW02+oR0
>>17
100km/hで歩行者に撥ねたらクルマに乗ってる方も無事では済まんよ。
対処に優先度を付けられるなら、歩行者より逆走の方をなんとかして欲しいが。
19名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:38:53 ID:uCUXwPUb0
今気付いた
カメラはETC付近にあり、ETCは20km/h制限なので、チャリで20km/hで入るとシステムは
自動二輪として認識する。歩行者でも頑張ればクリアできる
20名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:43:08 ID:yvW02+oR0
>>19
チャリにETCをセットアップするのか?
ETCなしなら不正通行として認識されるな。
21名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:55:48 ID:gtDeH/cEO
歩行者を守るためではなくて、車を守るためのもの。わからんかなぁ〜
22名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:26:19 ID:Q18aQdj00
ゲートから入るとは限らないだろうに
23名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:00:20 ID:FRcdaRC/0
いいからしゃぶれ
24名無しさん@十周年
http://yosimi.net/houkoku/houkoku01/2006.keijibaypasu.htm
をーい共産党、制限速度を60km/hにするか、本線車道と同等の走行距離・勾配の原付等道を
設置するという発想はないのか