【裁判】“名誉棄損にはあたらない” 「週刊現代」記事訴訟で講談社逆転勝 広告について「刺激的・誇張的表現は許容される」 東京高裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
41名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:54:54 ID:wdwD8YmgO
高裁以下は商売だから。
出来るだけ金を使わせるよう仕組む。とか思っちゃうな酷すぎて。
42名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:56:34 ID:+8iWNb5f0
司法史から消えた判事 東京高裁 藤村啓とケロロ小隊

「中身を読んでも、判事とケロロ小隊は関係ないとの印象を持つ」
「読者の興味を喚起するためのもので、ある程度ことばを
 省略することや、刺激的・誇張的表現は許容される」
「今回のカキコが原告の社会的評価を低下させるとはいえない」
43名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:39:32 ID:AznaPqSz0
「社史から『消えた』創業者 キヤノン御手洗会長と七三一部隊」と記され、広告にも同様の表現が使われた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090715-OYT1T00861.htm?from=main4

ここまで書いて記事を読めば何の関係もないから許されるって
この裁判官の頭は確かか病院で診てもらえ
44名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:42:21 ID:OiJtaT8Z0
新潮なら敗訴だな
裁判官と同類の反日左翼だから講談社は勝てた
裁判官一人で判決が決まるのは危険だから裁判員制度は民事にも必要
45名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:42:29 ID:KUWCwuSmO
客はいい迷惑だな。
46藤村啓:2009/07/15(水) 20:43:57 ID:HO29HEO5P
おねしょした
47名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:58:01 ID:/2aSODYTi
この板見ても、スレタイしか読まずにもの言う奴多いから、この危機感はわかる。
48名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:14:03 ID:iB10INAW0
つまり、広告で
「今、明らかになる暴力団幹部と与党首脳の関係!」
みたいなタイトルをでかい字でアピールして、
記事本文では
「本誌の取材の結果、与党首脳と暴力団幹部には面識がないことが明らかになった。」
と書けば、ウソは言っていないし名誉棄損にもならないということでOK?
49名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:16:37 ID:TH3v2iou0
御手洗冨士夫(笑)
50名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:17:32 ID:Ms8y1REO0
東京高裁はアホちゃう
51名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:50:16 ID:+N4x/kCm0
この判例が示す事は「広告はウソだらけでも許されるよ」ということ

つまり、客の気を引きたいウソが書いてあるものとして接するようにすればいいわけだな
52名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:51:05 ID:dHs4UqL50
>>1
石井四郎隊長が率いる関東軍防疫給水部(満州:第691部隊)の731部隊こと給水部本部は、中国人やモンゴル人、朝鮮人、ロシア人の
捕虜を使った人体実験を行い少なくとも3000人以上を殺した。1940年から1942年にかけて井本熊男の作戦の元、ペスト菌を中国にばらまく
ことになる。1945年8月、大本営作戦参謀朝枝繁春は、731部隊の石井四郎隊長に会い、「人間を使って細菌と毒ガスと凍傷の実験をやった
ことが世界にばれたらえらいことになり、(戦犯訴追が)直に天皇に来る。貴部隊の過去の研究ならびに研究の成果、それに伴う資材、一切
合財を完璧にこの地球上から永久に抹殺・消滅・証拠隠滅してください」と告げたと答えている。施設は証拠隠滅のため根こそぎ爆破、400人
を超える人体実験のため収容されていた中国人らは全員が毒ガスで殺され、死体を焼き、その灰は川に流された。

民間人を置き去りにし、特別列車で逃げ帰った石井ら幹部は、実験資料を金沢市に保管、千葉の石井の実家にも分散して隠し持っていた。戦後、石井は戦犯追及
を恐れ、病死を装い偽の葬式まで千葉で行い行方をくらます。1942年から細菌兵器の研究を行っていたアメリカは731部隊の調査のため、細菌
研究の専門家マレー・サンダース軍医中佐を日本に送り込む。通訳兼情報提供者として旧陸軍省から派遣されてきた内藤良一(731部隊で石井
の右腕)と大政翼賛会の元代議士亀井寛一郎はサンダースに会うが、当初は731部隊と何も関係ない人物ばかりを紹介した。このためサンダース
は激怒し、内藤に「このままでは私は本国に帰り、彼らは調査を拒否していると報告せざるを得ない。この場合、どんな事態が起こるかわからない。
しかし、皆がもし真実を語るならその秘密を守り戦争犯罪人として訴追しないことを約束する」と言った。内藤は全てを隠しとおすことを断念し、
天皇から731部隊まで連なる陸軍の命令系統を記したメモを提出した。このためサンダースは連合軍総司令官ダグラス・マッカーサーに内藤らの
戦犯免責を提言。サンダースは内藤を呼び、「マッカーサーの取り計らいにより細菌研究者の戦争犯罪人としての追求は行わない」と伝えた。
「この(戦犯免責の)効果は絶大で一気に研究資料が出てきた」と1997年のテレビ朝日のザ・スクープの取材に対しサンダースは答えている。
53名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:08:57 ID:x1pjW1ev0
最高裁が本番
54名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:45:43 ID:bPTWg1qj0
つーか、なんで名誉棄損なんだ?
731は当時世界でも最先端のエリート防疫部隊だぞ。むしろ誇るべき。
55名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:38:54 ID:R9Mi/Nmn0
ゴシップ誌に書いてある事を心底信じてしまうネラーみたいな存在からすれば、
胡散臭さが信じられないレベルの週刊現代は聖書みたいなもんだな。
56名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:16:46 ID:N/3o1Bgb0
こういうことでしょ

広告 高裁裁判官○○と消された連続強姦事件の過去

内容 過去に高裁の裁判官が連続強姦事件の裁判を差し戻ししました。
57soopllofeiv:2009/07/16(木) 22:43:31 ID:1dXq7H9u0
おとつい毎日放送のちちんぷいぷいという番組内で元政治デスクみたいな立場のデブが
コウのたまった
デブ「なぜ共謀罪が制定されないのか!」デブは不満をぶちまけた
デブいわくこの国にはテロリストがいるというのだ(たぶんと言葉を挟んだ上で)
共謀罪は世界各地で制定されている法律だが
ある意味どこからがテロか?社会運動か?で
悪名が高い法律でもある
制定する国の中には共謀罪で死刑になる国もアル
これは変な行動や発言をすると
最悪死刑になるに等しい
ダーウィンの悪夢という映画がある
もしよければご覧いただくと面白いことが浮き彫りになる
58名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:54:33 ID:5htkq8VV0
JAROはなにやってんだよ!
59名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:13:34 ID:UxhVJ/UR0
高額恫喝訴訟で言論弾圧がブームらしいな。

かといってデマは困る。
60名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:19:44 ID:+tSdm0VCO
東京高裁の裁判官、試験を替え玉?と見出し付けて無関係の試験替え玉記事でも文句はいわねってか
61名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:26:18 ID:/+c7+QMv0
2ちゃんってキャノンやトヨタは何げに擁護カキコが多いのなw
62名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:31:25 ID:R06dpkuu0
>>61
なんでだよw
経団連がらみは本来嫌いなやつが多いはず。ただ今回の件は全く関係ない。
「あいつ嫌いだからなんでもかんでもあいつが悪い。」という感情的な思考じゃないだけ。
63名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:33:05 ID:0GbkD0T80
まさに裁判官らしい判決だな
普段電車なんて乗らないからつり革広告なんて知らない
64名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:01:01 ID:pOZO1pmp0
なぜスレタイにキヤノンと入れない
65名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:10:03 ID:cfDQe3ZO0
広告「小沢一郎と山口組の知られざる関係」
本文「は特に無かった」でもOKってこと?

広告見る人数>本文読む人数
だし週刊誌の広告信じる奴なんていないと思うが、名誉が傷つけられたことには変わらん。
それが広告か本文かなんて広告屋の事情なんては関係ないだろ
66名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:20:13 ID:UswJmvHl0
>>65
キヤノンの創業者(実際は吉田五郎)御手洗毅が妊娠したウサギに
毒ガスを吸わせる実験をして塩素系ガスと流産の関係で博士論文を
書いた。この論文の中に、指導してくれた731部隊の関係者への
謝辞の言葉があったんだ。
講談社はその論文を提出する用意してたらしいがキヤノンが裁判沙汰に
したのはこの事実関係じゃなくてキャノンの名前を出したのはけしからんって
ことだよ。で雑誌の見出しはこう
「社史から『消えた』創業者 キヤノン御手洗会長と七三一部隊」
67名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:23:42 ID:UswJmvHl0
言葉足らずだったな。
つまり事実無根を争点にしたわけじゃないってこと。
68soopllofeiv:2009/07/17(金) 15:58:23 ID:RPfiq3uY0
4日前
毎日放送のちちんぷいぷいという番組内で元政治デスクみたいな立場のデブが
コウのたまった
デブ「なぜ共謀罪が制定されないのか!」デブは不満をぶちまけた
デブいわくこの国にはテロリストがいるというのだ("たぶん・・"と言葉を挟んだ上で)
共謀罪は世界各地で制定されている法律だが
ある意味どこからがテロか?社会運動か?で
悪名が高い法律でもある
制定する国の中には共謀罪で死刑になる国もアル
これは変な行動や発言をすると
最悪死刑になるに等しい
ダーウィンの悪夢という映画がある
もしよければご覧いただくと面白いことが浮き彫りになる

貴方は大学はどこに高校は?
文化の高い国の人々は自国語と世界共通言語の英語を持つ
美智子「今日から日本は絶対王政です!消費税は100%です!」
天皇「違う議会制天皇主体国家だ! 国民は私を神と崇め消費税100%払え!」
それをみて喜ぶ一部の格式社会希望者達・・
69名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:06:35 ID:SBrTpskh0
高速1000円でボロ儲けの便所冨士夫氏ね(゚д゚)バーカ
70名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:22:03 ID:JsLu8oZO0
「○○裁判長は七三一部隊!」

という見出しも名誉毀損にならないのか
省略してるだけだし
71名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:25:35 ID:vp+olEmT0
まてまて、「鳩山代表と731部隊」とか言うスレたてて
1に「関係ないよね?」って書いても平気ってことか?
72名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:29:23 ID:iKH43DHj0
ということは、今度から広告の「巨乳」はOK?
73名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:31:42 ID:JximkX3j0
いいからしゃぶれ
74名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:32:55 ID:VPQTCDWH0
ちょw
75名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:37:43 ID:bZjsFVE50
は?
76名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:40:39 ID:k9LVobWn0
ほしゅほしゅ
77名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:56:04 ID:x8atU6wP0
ちょw
78名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:06:12 ID:EdjHHdQ7P
>>70-71
キャノン初代社長の御手洗毅と七三一部隊は関係があったんだぜ?
79名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:19:52 ID:Sq4zxKG90
マスコミ無双
現代無双
80名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:33:17 ID:l957W2rn0
age
81名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:23:13 ID:UcI+DG7R0
また馬鹿判事か…
WCに肩入れするのは気が引けるが、これは明らかに問題有りだろ

中を読めば云々は関係ない。広告見た奴の内実際に記事を読むのは
ほんの数パーセントだろ。残りは広告で植え付けられた大げさなイメージが
全てってことになる。
82名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 03:41:22 ID:CS4KMEuZ0
キヤノンとは直接関係ないが創業メンバーでキヤノン初代社長の
御手洗毅が七三一部隊と関係してたからな
実際、キヤノンは記事の事実確認や信憑性を争わなかった
83名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:20:40 ID:pktSIq7qP
製品で不良品ばかり出してるけど頑張れ、キヤノン
84名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:08:25 ID:B8FFLz6h0
キヤノンと御手洗冨士夫会長(日本経団連会長)が、旧日本軍の
731部隊と関係があるかのように書いた週刊現代の記事や広告で
名誉を傷つけられたとして、発行元の講談社と筆者に2億円の賠償を
求めた訴訟で、東京高裁(藤村啓裁判長)は15日、200万円の
支払いを命じた1審判決を取り消し、請求を棄却する逆転判決を
言い渡した。

 同誌07年10月20日号は、「キヤノン 御手洗会長と七三一部隊」
の見出しで、京都帝大(現京都大)に毒ガスの論文を提出した御手洗
会長の叔父が731部隊を支援していたと記した。1審は表紙や広告の
見出しについて「社会的評価を低下させた」と判断したが、高裁は
「抽象的な表現にとどまっており、会長の社会的評価は揺るがない」と
指摘した。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090716ddm012040024000c.html



85名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:53:40 ID:cU5tHXb70
キヤノンのはすぐ壊れるからいらないです
86名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:10:18 ID:IsOa/vwK0
>>33
出版社の短期的売り上げではメリットがあるかもしれんが、
出版社の長期的信用や、言論全体の信頼性において
デメリットだらけだよな…。

完全に棄却という結論では問題がありすぎるだろ。
87名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:15:43 ID:IsOa/vwK0
>>84
>高裁は
>「抽象的な表現にとどまっており、会長の社会的評価は揺るがない」と
>指摘した。

社会的評価が揺らぐからこそ、記事にしたんだろう。
記事執筆者の動機は明確にそこにある。

その明確な動機の下に記事が書かれた以上、
ある程度の効果はあって当然だろ。
言論の力は0だと言うのか?

請求額を全額認めろとは思わんが、0はないだろ…。
88名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:33:14 ID:aQvN4H9x0
週刊現代は上手くやったつもりだろうが悪意が見え見えでアウトだな

裁判官の「啓」という一文字名も気になるな・・
89名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:35:15 ID:noBz3fko0
> ある程度ことばを省略することや、
> 刺激的・誇張的表現は許容される

これは・・・
書きたい放題OKって国家のお墨付きが出たか?
90名無しさん@十周年

名誉を重んじる生き方を実践しなさい。