【裁判】 「グレーだが、クロとは言えず無罪」 パチンコ屋で他人のパチスロメダルをわしづかみにした男に、無罪判決
★「グレーだが、クロといえず」 窃盗未遂被告に無罪判決
・パチンコ店でパチスロのメダルを盗もうとしたとして、窃盗未遂罪に問われた京都市中京区の
男性被告(42)の判決公判が14日、京都地裁で開かれた。渡邉史朗裁判官は、被告が
メダルをつかんだことを認めつつ、隣の客にとがめられ、つかんだままとどまっていたことを
「犯行を躊躇していたとみる余地もある」として、無罪(求刑1年6月)を言い渡した。
被告は1月29日、中京区内のパチンコ店で、ほかの客が席を外したすきにメダルをわしづかみにして
盗もうとしたが、目的を達せなかったとして起訴された。被告は公判の罪状認否の段階で、つかんだ
こと自体を否認していた。
判決で渡邉裁判官は、当時の状況について「被告がメダルを盗もうと決意していたとまで推認するには
合理的な疑いが残る」と判断。言い渡し後、「あなたの話を信用したわけではない。グレーゾーンだと
思うがクロと言えず無罪。疑われるような軽率な行動はしないで」と説諭した。
京都地検の西浦久子次席検事は「予想外の判決。上級庁と協議して適切に対応したい」とコメントした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090715-00000503-san-soci
日本の裁判官なんだからなるべく日本語使おうよ
「灰色だが、黒色といえず」
3 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:30:40 ID:UiQZV3NH0
法律の適用がない地域の話ですんで・・・・
4 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:30:42 ID:T52ozi/wO
くだらねー
5 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:31:13 ID:UxkPuDya0
なんでこんなどうでもいいことで裁判してんの
6 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:31:20 ID:uSiDC1LQ0
たかがゲームのメダルだろ
7 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:32:24 ID:i/dmyNWm0
基本的に法律というのは、悪人や加害者を救済するためのものだからな。
8 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:32:29 ID:46fG/xQj0
はいはい地裁地裁
9 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:33:32 ID:lOSvQiez0
>>1 パチンコ店のお金に交換するあの変な物を盗んだらどうなるんだ?
10 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:33:52 ID:aO8yPHxDO
思い留まろうと、止めようと、掴んだ時点で犯罪じゃん。
こんな裁判やる前に棄却しろよwwwwww
また地裁か
こんなことで起訴までいったのか。
しょうがないとはいえ、税金の無駄だな。
価値の無いものだろ?しかも隣の客の所有物ですらない。貸し出してもらってるものだ。被害額はゼロのはず。
いい歳の大人がゲームのメダルを集めているなんて(´・ω・`)
まぁ京都なら仕方ないね
17 :
被害者参加制度@裁判員制度のため:2009/07/15(水) 17:39:14 ID:FyXAH2D8P
18 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:39:53 ID:ty9Q5cQG0
京教大集団強姦組を起訴しなかったからだよww
西浦www
19 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:40:39 ID:jVJAsMOX0
そもそも、このメダルってゲームプレイヤーの
個人所有の持ち物でしょうか?
でゲームのメダルには、遊ぶ以外、
価値が無いはずですよね?
そんなことで、逮捕、起訴、裁判って
どれだけ私達の税金を使ってんでしょうか?
それより、さっさと、お金を交換するところを
取り締まれよ、馬鹿警察! 北鮮に賄賂でも
もらっとんのか?
20 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:41:21 ID:0UyddDSE0
警察も検察も無能だから徹底的に故意を否認すれば無罪になる可能性は大幅アップだ
>>14 あのメダルは除却するまで経費に落とせない。
資産価値ありだよ。
22 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:42:57 ID:uXG0Yth60
メダルをつかんだことは認定しているのに、
盗むつもりがあったとまで推認するには合理的な疑いが残るって、
じゃあ、何でメダルをつかんだのさ?
23 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:43:49 ID:ywnmQsB+0
パチンコとかどこの愛知民国だよwww
24 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:47:47 ID:W7lgLPK30
パチンコが違法なのでメダルをつかんだのを泥棒にするとパチンコ賭博になるし
判断をさけ無罪にしたと?
25 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:49:16 ID:Ea0gQJd6O
店外に出てなければ窃盗じゃないよね。
貸しメダルだから、すべてのメダルは店の所有物。
鷹がつかんでも鷲づかみなのか?
27 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:49:53 ID:5l0s0ELl0
マージャンで、ロン!されて、
まだ指離してないもーんw といってるヤツを思い出したw
28 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:51:00 ID:aw2Hrlhf0
微妙だが、手を突っ込んだ時点で自分の占有にしたと解釈して窃盗罪成立でいいだろ。
>>25 ネトゲのアカウントハックと同じ問題だな。
アカウントの持ち主はメーカーと言うことになってるから窃盗で捕まえられない
>>21 客にとっての話だろ?店ならそんなの当たり前で不思議でもなんでもない。
こんなもん有罪にされたら
商品を手に取っただけで、万引き犯にされちまう
児童ポルノに至っては、どんな条文になっても死ぬる
32 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:53:06 ID:TOrSRgLrO
>>2 疑わしきは罰せず
グレーは刑事裁判では白になりづらい
33 :
名無しさん@九周年:2009/07/15(水) 17:53:10 ID:St6K2d0Y0
普通は事務所に連れていかれてボコボコにされて
腕や歯の2〜3本折られる程度のどうでもいい話だ
34 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:55:39 ID:Rs40hudb0
>>28 既遂時期の問題については起訴内容が未遂だから未遂でいいんだろう。
判決自体は窃盗の故意を否定というか確定できないとした内容だな。
つまり
>>22の疑問に答えなきゃいかんのだが何と言っていいものか・・・。
つかんだこと自体を否認していた被告がなんて言い訳したのか知りたいなぁ。
35 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:56:36 ID:51uTQe0xO
なぜパチンコの違法性については裁判所は判断しないの?
36 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:57:09 ID:iVF9VhVm0
パチンコ自体真黒だろ
賭博ゲーム機は捕まってなんでパチンコは捕まらないんだよ
この国の司法は破綻してる
37 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:58:09 ID:KimCMayN0
しばらく負けが混んでいて
大量のメダルに触りたかったのかもしれん
38 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:58:09 ID:o3tOPNGU0
>>31 全然違う。
「自分の財布を広げていたら、お金をつかまれた」が正しい。
39 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:58:13 ID:6HuQuqYU0
日本の法律からして換金できるわけじゃないからシロだろ
41 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:58:41 ID:tAn/vu9o0
こんなもんで一々裁判すんなや。
メダル一掴みなんて2000円もねえじゃねえか。
ましてや未遂なんだろ? 乱訴も良い所じゃねえか。w
42 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:59:40 ID:30a/rZavO
控訴されて高裁では確実に逆転有罪だろう。
この内容で無罪は無理がある。
>32
えっ?
44 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:00:00 ID:cfTEZ7lt0
>>38 違うだろ
ボーリング場で、隣の奴が
玉を放り出したまま居なくなったって状態でしょ
>>36 パチ屋でもっと素直の乱みたいなのが起きないと法は変わらないんじゃね
46 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:01:19 ID:4YmhcMWNO
47 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:01:35 ID:CLUEYi1oO
グレイだが、ガラハゲとは言えず殺してでもうばいとる
>>38 違うでしょ?保育園のおもちゃを子供が取り合っているようなもの。
所有権は保育園、あるいはパチンコ屋に有る。
とりあえず、
>>1読んで思い出したのは、
閑散としたシマでパチンコ打ってて、トイレ行って、戻ってきて、
自分の席戻って、再開したら、おばさんがやってきて、ギャーギャー
騒ぎ始めた
しばらくわけわからんかったが、おれがトイレ行ってる間に、隣で
打ってたおじさんが一つだけ席移動したのが原因で、おれが席間違えた
みたいで、ようわからんがこれもなんかそんな話なんじゃないか?
50 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:03:13 ID:X4vdJpNN0
51 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:03:18 ID:Rs40hudb0
>>40 あとはあれだ
自分のメダルと勘違いした
これなら否認との一貫性も保てる
みんなのおもちゃなんだから、ゆずりあって使いましょうね。
ひとりじめしちゃ駄目ですよ。
53 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:04:51 ID:jEwWwQJs0
違法なギャンブルが前提の話なんだから全部無罪でいいよ。
54 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:05:15 ID:Pg1kyCRZO
スロットメダルの定義は店から借りてるもの、ということになっているので窃盗未遂が立件できなかったんだろ
釣り堀で釣具屋借りて、となりにいた他人の竿をつかんだらだめなの?ってレベル
メダルを店から借りてるっていう前提自体に無理があるからなぁ
55 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:07:24 ID:UcDAZiUSO
つーか、パチンコそのものが違法賭博だろ。
まずパチンコ店を摘発しろよ。
それに遠隔操作とか出玉調整とかして、客を騙して金儲けしてんだから
徹底的に店内を調べて詐欺罪で起訴しろよ。
それと売上金の行方も調べろよ。パチンコ屋は脱税しまくってるし、不正献金とか沢山もあるだろ。
何やってんだよマヌケ警察は。
パチンコ屋から金もらって喜んでんじゃねーぞ。
56 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:07:31 ID:DZVA8s4x0
57 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:07:53 ID:yvW02+oR0
>>40 そういうヤツがいたとして、取り締まる法律ってないのかな?
しかも価値的には、子供銀行券と変わらないはずなんだからな。
どういう被害があったのか明確にできないものに、有罪は無い。
メダルとコインの違いがわからない奴ってアレだよなw
61 :
あげあげ:2009/07/15(水) 18:14:39 ID:0DmRapH70
62 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:16:46 ID:o3tOPNGU0
>>48 箱や台にあるメダルの所有権は、パチンコ屋にないよ
店に床に落ちているメダルはパチンコ屋に所有権があるだけ
63 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:16:51 ID:Rs40hudb0
64 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:19:19 ID:Rs40hudb0
>>54 失敬。
釣竿を自己のものとする意思で占有を取得したなら窃盗罪が成立するだろ。
被害者は釣堀店。
メダルの財物的価値とか財産的効用のほうがだるい。
> グレーゾーンだと思うがクロと言えず無罪
なんと正しい法解釈
痴漢冤罪とかやってないで徹底しろよ、この考え方。
66 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:20:38 ID:RWOCNA2PO
パチンコ屋自体が胡散臭いグレーなんだし無理もないなwwww
パチ屋は潰せ!どれだけの人が依存して金注ぎ込むと思ってんだ!
67 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:23:07 ID:dAmxri5WO
パチ屋のモノに金銭的な価値を認める訳にはいかないかんね。
68 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:23:59 ID:gPvmLCHrO
御殿場レイプ冤罪事件のキチガイ女裁判長の名前なんだっけ‥?
それとは違う裁判長か?
この判決は応用が利きそうで危険だから上でひっくり返してほしいな
70 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:31:37 ID:jP0wnpxR0
まっくろじゃんw
チンカスぢゃん♪
72 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:33:46 ID:o+OaSO3+0
まぁ京都なら仕方ないな 京都に暮らしている奴が悪い
この判決はおかしい。競馬場で他人の馬券奪って自分のポケットに入れるのと同じだぞ?
パチンコが名目上ギャンブルではないとかは無関係、三点方式の矛盾は別にして、玉やコインが景品に交換できる以上窃盗として扱わないといかんだろ
まっくろなのに司法が腐ってる
75 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:34:46 ID:b/9mxjOA0
>メダルをわしづかみにして
>盗もうとしたが、目的を達せなかった
つまり、
電車で隣に座っている女の乳をわしづかみにして
勃起しようとした。ちん子が硬くならなかったら無罪。
ちん子大きくなったら有罪、という事ですか?
76 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:34:58 ID:+Yumb4m70
掴んだ場合、コインはセーフで尻はアウトですか
グレーだが 黒とは言えず 無罪かな
78 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:36:44 ID:rndo17vFO
>>31 TSUTAYAで借りたDVDをテーブルに置いて休憩してたら、知らないオッサンが袋を開けて
DVDをわしづかみにしているような状況だぞ?
なんだ京都か・・・納得
80 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:36:53 ID:jMcL7ddP0
所詮ゲーム用オモチャメダルなんだからわけてあげればいいじゃん。
金取られそうになったみたいに騒ぐなよ。
>>75 触った時点でアウトだから
この場合、手が乳に近づいたが触る前に邪魔が入って触れなかった。
かぎりなくクロに近いが、本当に触ろうとしていたか分かんないからシロって判断だろ
82 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:39:01 ID:3Nd1/qjC0
満員電車の中で女性のおっぱいに触っても、揉まなければセーフですか
83 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:41:06 ID:4t1aq1lV0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html 【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235368063/l50 八代英輝弁護士「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」
西村眞悟「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO) ←パチンコ
194位 武井博子(武富士) ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)
230位 糸山英太郎(新日本観光)
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)
407位 福田吉孝(アイフル) ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ) ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)
618位 重田康光(光通信)
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー) ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス) ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG) ←サラ金
84 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:41:18 ID:gAKplV0RO
この場合
店側にも管理義務とかなんか責任があるのでは?
85 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:41:52 ID:MqQasIa4O
>>73 つかんだだけなのにポケットうんぬんがなんで出てくるの?
間をとって、パチンコ店を潰してはどうか?
87 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:42:59 ID:rndo17vFO
メダルの所有権が店にあるとしても店が被害者の窃盗にあたる
わしづかみにした奴には貸与してないわけで。あとは程度問題だな。換金したり店から持ち出せば確実に有罪だった
つまりホームレスは冬場寒さで生活が困難になったら
同じ事すれば、極寒期を暖かいとこで3食付きで過ごせる上
無罪で釈放されるわけだ。
なんだパチンカスか
昔法律の本で読んだんだが、
誰かの自転車を盗んで乗ったのち、
本人に気がつかれないうちに返却した場合(もちろん無傷で)は
無罪なんだと。
今回も、直接、本人には気がつかれてないわけで、かつ被害額はゼロなんだから
無罪でOKだろ。
こんなもんで求刑1年6ヶ月か
人殺しと変わらないんだな
つかんでる時点で100%悪意ありなのになぜ無罪なのか
>>65 推定無罪ってやつだね。
※但し女性様除く
やっぱり賭博場なんだから
事務所に連れて行かれてタコ殴りとか指詰めとか鉄の掟が必要だよな
95 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:48:49 ID:JNSwEz3H0
かち盛りしてるとこに手を突っ込んで痛てっ!ってなれ
>>90 それマルセ太郎が漫談にしてたな。「だから駅前には自転車が放置(法治)してるのです」というオチで
97 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:52:01 ID:b/9mxjOA0
>>90 なるほど。
つまり、眠っている女の乳を揉みながらオナニーをしたが
本人が気づく前に射精を完了した場合は無罪になるわけか。
98 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:54:05 ID:jP0wnpxR0
>>90 はぁ?信じらんねぇ。タイヤとかすり減ってるし泥とかも付いてるだろうし。
>>97の通りじゃん。知らぬが仏かよ。
どっちも灯油かけて燃やせばよくね?
>>99 無傷でってことはタイヤもサスも磨り減ってないんだろ
磨り減ってるの立証できたら有罪に出来るよ
どうでもよすぎる
アメリカかよ
所有権云々が問題じゃなくて窃盗の意思があったかどうかが問題なのだろう?
まあどうあれ、個人的にはつかんだ事自体を否定してる時点でNGだが
そもそもこの程度で裁判が行われた事自体びっくりだ、よっぽど人柄が悪かったのだろう
104 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:02:35 ID:8Hi2txSkO
パチンコ自体が法律無視してるんだから、そんな訴え無効。全部無罪でOK!
105 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:07:11 ID:CuVh5WjL0
窃盗未遂か
店で商品を手に取るのは合法、
そのまま店外に出てしまえば窃盗
でこのケースの場合は、明らかに他人の物、
これを故意に掴んだら窃盗未遂だろ、
転びそうになって手を付いたら偶々他人のメダルなら無罪だろうが
電車の中で他人の財布を掴んだ、
それを隣の人に注意されて、抜き取らずに手を離した、
窃盗未遂だろw
106 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:10:38 ID:PTPtgDLz0
>京都地検の西浦久子次席検事は「予想外の判決。
>上級庁と協議して適切に対応したい」とコメントした。
西浦久子 コイツ京都教育大の集団強姦野郎どもを不起訴釈放した
張本人やんけ!!!!!
集団強姦よりも、メダル盗んだ方の罪が重いんかい!!!!!
あれ?じゃあメダル借りてそのまま持って帰ってもいいの?
人類みな兄弟 判決
109 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:14:29 ID:Q0xc/Wye0
パチンカス気持ち悪いwww
110 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:14:53 ID:PTPtgDLz0
集団準強姦事件、京都教育大6人処分保留釈放 示談成立
京都教育大学(京都市伏見区)の学生6人が集団準強姦(ごうかん)容疑で
逮捕された事件で、京都地検は22日、6人を処分保留で釈放した。
西浦久子次席検事は「被害女性との間で示談が成立し、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
女性が告訴を取り下げたため」と説明した。近く6人を不起訴処分(起訴猶予)とする見通し。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同地検によると、6人側の弁護人が19日に示談を持ちかけ、22日に女性側が同意、
同日付で告訴を取り消したという。集団準強姦罪は被害者の告訴が必要な
親告罪ではないが、地検は、示談によって被害者が法廷で証言することが困難になった
と判断したとみられる。
西浦次席検事は「事実関係を捜査したことが示談につながった」と話した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
111 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:15:08 ID:yvW02+oR0
112 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:15:44 ID:DsvLETOtO
パチンコ自体が違法じゃないことが違法なんだが
もっと火事でもおきねぇかな
パチンコ業界関係者は全員死んだほうがマシ
なんだこのゆとり判事は
司研に帰れ
こうゆうのって苦情言ったり弾劾したりできないの?
116 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:28:16 ID:R80GfAeu0
パチンコ屋自体が違法だろ。
「店から借りてるだけ」、名目のメダルや玉を取って窃盗未遂?
店から外に持ち出そうとする意図まであったの?
もうね、日本は破綻してるよ。司法だけでなく行政だけでなく立法だけでなく。
それよりすごいのは、起訴後の有罪率が限りなく100%に近いのに
軽犯罪とはいえ、それに逆らった判例の存在だ。
多少は裁判所の信頼を取り戻したという点では神かも・・
>>62の理屈からいえば、メダルは借りた人に所有権があるんだろ?
だったら持って帰っても問題ないず
借りた人にあるのは占有権
所有権ではない
占有権の侵害でも窃盗は成立する
レンタカー路駐乗り逃げも窃盗
120 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:38:07 ID:tfTQZuW90
121 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:38:37 ID:yNQ3qn4ZO
他人の尻をわしづかみにしたらグレーでも有罪
>>120 従うのが常識の世界で戦うのは”逆らう”だと思いました。
店内撮影ないのかよ
パチンコ・パチスロはグレーだが、クロとは言えず
かと思った。
126 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:55:18 ID:kaoewo1eO
暴力団やパチンコや性風俗は捕まえるか課税するかどちらかに早く決めろ
127 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:56:14 ID:4rmnECHKO
換金システムが悪いからパチンコ屋が有罪。
また京都か
はぁ?w
どう考えても、窃盗「未遂」はクロだろ、キチガイかw
>>119 放置して席をはずした時点で占有権放棄。
公園のベンチが空いたら、そこに次の人が座って良いのと同じ。
店を当事者にして立件していればまた別かもしれないけど、警察も検察もパチンコの仕組みも問題点も理解せずに、何も考えず起訴したんじゃない?
131 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:17:54 ID:RK8bASmD0
メダルや玉の所有者は店舗だろ。客は借りてるだけ。
つまり他人のメダルを取っても店舗から出なければ犯罪にはならない。
スーパーで他人のカゴから商品を取っても窃盗にはならない。
そのまま店舗から出なければ万引きにもならない。
同じ事。
今後同様のトラブルが多発するだろうからパチ屋へは行けない
もうCRハイパージャグラーも打てないと思うと残念でならない
>130
店ごとにルールがあり
指定時間まではトイレやフードコートに行ってよいことになってる
それを過ぎれば片されてしまうが。
あと落ち玉ですら拾うの禁止なのに
放置玉がめたらソリャアウトだろ
134 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:26:01 ID:yDichxdm0
賭博で他人の金を巻き上げるパチンコは違法
>>133 店のルールは、店と客の間のことで今回は関係ない。店は当事者じゃ無いんだから。
立件内容は記事を見るかぎり客同士の間の出来事。
客同士ならなおのこと窃盗だろ
他人の席ならともかく他人のメダルなんだから
>>136 前にも出した例だが、公園のベンチで自分はちょっとトイレに行った
つもりで席を空けたのに、帰って来たら他の人が座っていた。
「席をとられた」って言って、窃盗容疑で警察を呼ぶのか?
ベンチもメダルも、そいつのものではない。占有権は放棄されていた
と主張されたら、少なくともどっちが正しいのかはすぐには判断でき
ない。
店の所有権を持ち出されたら話は別。
>>137 ネットカフェで漫画取りに行ってたら、ブースが占拠されたみたいなもんだろ?
取った奴が悪い。
仮にすぐ出て行って、ブースの利用者が気付かなくても、勝手に人のブースに入ってくる他人は、
常識的に考えておかしい。
>>138 お前が入ってたブースだって、元々は誰かが最初に居て
お前が気付かずに追い出したのかもしれないだろ?
あ、つか違うか。漫画喫茶のブースって指定席なの?
いった事内から分からん。↑は自由席だって前提ね。
というか、何で漫画喫茶が例えになるんだよ?
>>140 メダル
店の持ち物だが、お金を払って交換
ネットカフェのブース
店の持ち物だが、お金を払って時間で借りている
公園のベンチより、メダルに近い。
あと、漫画喫茶行ったことない世間知らずがこの件を語れるのか?
漫画喫茶とやらでも、自由席なら事情は別だろ?
自分の解釈だけで語らない方が良いよ。
漫画喫茶でも新幹線の座席でも、要は同じ。
>あと、漫画喫茶行ったことない世間知らず
ここ笑うところですか?
>>142 ブースというのは、区切りのある席で、自分は自由席なものを見たことがありません。
>ここ笑うところですか?
いいえ、真剣に解釈するところです。
144 :
名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:59:10 ID:OcYirOT80
自由席もあるよ。料金は少し安い。
つか、勝手にブースに入ってこられた場合でも、店じゃないと追い出す権利はないだろ?
君は店に、その区画を金払って利用する権利を奪われたと文句を言い、それを受けて、店は侵入者に認められた区画外に立ち入ったことをとがめる。
金払ってるかどうかは関係ないな。
れっきとした「貸与」なんだから。しかも公式には「無価値」なものの。
被害額ゼロ円でしょ?まさか換金とかできないよな?
146 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 00:17:39 ID:zwWVrVdo0
パチスロなんぞやる奴が悪い。以上。
個人的な所有物って訳でもないので例えばメダルを交換しただけなら犯罪にはならないだろう。全く損をしていないし。
148 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 00:45:37 ID:khW5y6Gb0
いまいち判決がよく分からないのだが、
つまり人の財布に手を突っ込んでお金を掴んでも
財布から抜き取る前なら窃盗未遂じゃないってこと?
財布には手を突っ込んだが、盗む意図があったかまでには疑いが残る
ってこと? んなアホな
150 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:19:32 ID:dMt21Wse0
出玉の共有は、OK。
>>6 >たかがゲームのメダルだろ
そうそう。金銭的価値があるわけじゃないからねえ。
まさか只のゲームメダルをライター石に変えて更に金銭に交換するなんて事は
まさか賭博になるような事はあり得ませんよね?
あくまでも只のゲームメダルって事で。
152 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:23:33 ID:hcUiXD5w0
GJ
つかんだだけで窃盗とか無いわ
153 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:26:15 ID:h0XZQGbn0
こんなんで起訴して誰が得するんだ
154 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:28:13 ID:CQo5iiMU0
>>152 とはいえ他人のメダル掴むってのが常識はずれだろ
155 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:28:21 ID:+AZ/5poS0
<丶`∀´>金(キム)メダルニダ!
156 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:28:45 ID:6YPmNa0+0
普段着で銀行に入り「か、か、金を、、出せー」って躊躇気味に言って、
行員に詰め寄るまでなら、「あー、やっぱやーみた」っていえば無罪なんですね。
157 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:31:42 ID:MLZ3Y42yO
スロットのメダルは換金できるから、メダル=日本円
あ、チャイムがな
158 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:34:15 ID:TeFcPZgQ0
違法換金に飛び火しないよう、朝鮮利権司法自らによる援護射撃ですね分かりますw
159 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:38:23 ID:AF7PT4VuO
ボーリング場で隣のレーンのボールをふざけて持ったらようなもんだからなあ。
まあパチンコ自体賭博で違法だろっつーツッコミもあるが。
160 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:40:11 ID:Jm+ogeTk0
わしづかみだから1500円相当だろ。
どろぼうなんだから、刑務所にいれろよ。
司法が、一応推定無罪ありますよーってたまにアピールするための判決だな
この人は運よかったね、99%刑務所逝きだったのに
触るだけで犯罪?
163 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:43:39 ID:I7eu2zJGO
すごい身勝手な奴だ 無罪
ま。
高裁で有罪になるんだけどな(´・ω・`)
165 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:47:54 ID:sNTibPxD0
こりゃ証拠をちゃんと準備しなかった検事のミスだな
裁判官を責めるのはお門違い
これはすごい
自分の箱に入れなかったからセーフなんだよな?
これはすごい
167 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:49:23 ID:MtzfStxc0
どっちにしろパチンカス
168 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:49:44 ID:x+QxdTzRO
京都すげ
明日からパチスロでは隣のメダルの取り合いだろうな
169 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:52:54 ID:U65qc+wA0
合理的って言いたいだけだろ
170 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:53:17 ID:Q7p2U8U30
違法賭博場のメダル取ったって罪にならないのね
日本では賭博は禁止されています。従ってパチンコ店は無法地帯です。
パチンコ賭博常習犯に、法の保護など存在しません。
パチンコ店内なら、殺されても、焼かれても、文句は言えません。
警察・検察は街の治安を守るために活動しましょうね。無法地帯の窃盗なんて放っておけ!
防犯カメラの映像出せよ
無いのなら言った言わないの押し問答しか出来ないだろう
他人の胸を鷲掴みして注意され躊躇って揉むのを止めたらグレーだが白って事でおk?
>>162 触るだけで犯罪?
他人の紙幣などの金をわし掴みにすれば一発逮捕でしょう。
この案件は別。
別段、金銭的価値が無いもので掴んだだけでは犯罪性が無い。
はあ?換金?
はてさていったい何の事やら私にはさっぱりわかりませんが?
これはあくまでもゲームメダル。違いますかな?
175 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:57:53 ID:giYb5MoI0
疑わしきは罰せずということなんだろうけど、
足利事件の影響がこういうところにも出てるのかな?
被害額ゼロだからな。話にもならん。
177 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 02:02:31 ID:ucfGfZ8LO
178 :
猫煎餅:2009/07/16(木) 02:48:41 ID:5KDmo2qo0
>>137 そんなことが実際にあったらツナギのファスナーを降ろすだけだろ
179 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 02:55:07 ID:pomQw2Aj0
レイプで、亀頭まで入れるのはセーフということでいいのか?(´・∀・`)
コインを握りしめて、故意がなかったわけがないだろw
ひょっとして、この検事はオシゴト出来ない女性なのか?
京都レイプ大学の時の人かよ
182 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 03:35:23 ID:F5YB2Bxd0
>>149 >>166 メダルか金か?
メダルは単に遊戯をするために店から貸し出された金属片だ
換金できないし、店から持ち出す事も出来ない。
という建前で違法性を回避してるw
年中無休で違法な事をしてるパチ屋はお咎めなし
そこでバクチしてるパチンカスも無罪で
メダルをパクッタオヤジだけ捕まるこっちの方がよっぽど不公平で
んなアホなだろWww
>>179 いやいや中出ししなけりゃセーフなんじゃね?w
これは無罪で良いだろ。
鷲掴みにしたけど盗んだとは言えないからな。触られたからと言って価値の下がるモノでもないし。
使用したり、景品に勝手に交換した時点で犯罪が成立するんじゃないかな?
輪投げの屋台で順番待ちをしているとき
ふときづいたら隣の奴が輪をちょろまかそうとしていて
手にかけたところを捕まえた
すくなくとも輪投げプレイヤーにとっては有価値なモノであるのは確か
未遂なんだから許してやれ、というなら判らなくはないが
本来のレンタル主が和解に応じなきゃ警察は捕まえるしかなかろう
186 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:50:31 ID:SH+h03v60
えー、遊園地の乗り物券、他人の取ったら窃盗だよな?
金魚すくいのポイとかいうやつ、隣の人のをひったくっても無罪?
つまり賭博であると認めてるwwww
188 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:59:44 ID:SH+h03v60
>90
じゃあJASRACに金払ってないカラオケ店が過去に遡ってまで料金請求されるのが認められるのは変じゃないか?
法律により定められた行為は
犯罪にならない
医師法>有資格者の手術は傷害にならない
監獄法>刑務官が務める執行吏は死刑執行で殺人に問われない
風俗営業法にパチ屋が記載され警察の検査を受けている以上
パチ屋が「うちは合法」といいはれる根拠はナイとはいえない
↓
法改正しない限りなくせない
190 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:04:52 ID:BHEYOaEZ0
盗んだならわかるけど盗もうとしただもんな。
これは有罪無理だろ
握った時点で自己の占有下においてるのでわ、、、?
ひったくりとかでもめるぞ、、、、
192 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:08:39 ID:UZJUlJ5W0
遊戯用のメダルだしな
換金できるなら価値はあるだろうがそれじゃ賭博だし
193 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:09:17 ID:SH+h03v60
遊技の権利を金で買ったものだから換金できるできないとか本来の持ち主は店だとか、関係ないんじゃないのか?
>137
金で権利を買ってるんだけど
これが予想外の判決となw
万引きしようとして店を出ようとしたが躊躇して引き返しても逮捕するつもりか
195 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:12:17 ID:SH+h03v60
>192
換金できなくても自分がもっと遊べるジャン。
遊ぶ為にみんな金払ってんだろ?(特にゲーセンとか)
196 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:13:14 ID:aVC1FIgmO
メダル鷲掴み
→無罪
→おっぱい鷲掴み
→無罪(excelent!!)
197 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:14:07 ID:BHEYOaEZ0
>>194 確かスーパーとかは盗んでも出る前に戻せばセーフだったな
金額に換算を法的に出来なかったので無罪としか判決下せない裁判でした。
199 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:28:46 ID:Un/IGWD1O
>>192 お前は馬鹿か?
それとも、俺が知らないだけで遊戯用メダルは無料貸出しになったのか?
窃盗の適用は金銭ではなく金品のはずなんだがな。
200 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:37:19 ID:bHGZB881O
201 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:40:23 ID:qAjZgvi/0
小学生かよw
202 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:44:10 ID:SniDqdpn0
パチ屋治外法権
203 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:53:28 ID:vSAIENJD0
この被告が特別なヒトだったんだろうな
起訴されるまでに至った理由は検事が真面目だったから?
>>193 関係あるだろ?
相手の客は放置したまま席を空けて、その権利を放棄してたんだから。
だから客対客の関係では、「そこに置いてあった無価値なもの」を
「明確に盗もうとした訳ではなく」掴んでみただけ。
客対店の関係に置いては、「権利放棄されて帰属が店に戻った物品」
に勝手に手を触れたことで問題になるかもしれないが、検察が馬鹿だ
からそういう立件の仕方をしていなかった。
金魚すくいだの和無げだのって言ってるやつは、「放置されていた」
という点で、今回は全然違う状況だって事に気付け。
208 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:02:35 ID:UA9SIPiZO
パチ屋の些細なトラブルなんか店長が説教して終わりだろ。警察よんで、調書とって、検察が送検して、裁判して、無罪。
無罪でも有罪でもいいけどメダルだぞ。
209 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:07:25 ID:AGVB3Zy6O
こんなつまらん事で裁判開くなよ。今後はパチンカス通しの殴りあいで決着させろ。
210 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:07:56 ID:P0BIsqdAO
さいばんちょはパチンコ自体がグレーと言うべき
三点方式こそグレーというかブラック
原告も被告もどちらも懲役1年ぐらいでいいよ
212 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:10:05 ID:lKNqkY6Q0
パチンコが賭博にならない理由って
建前上どういう理由があるの?
ゲームのメダル程度でグダグダ言うなよ。
価値があるもんじゃねーだろ。
ギャンブルだってんなら、話は違うぞw
214 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:11:46 ID:ITzeeHmLO
無罪…メダルが無価値だから。
ゴミと変わらん(笑)
215 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:12:22 ID:P0BIsqdAO
パチンコが鳥羽ではないっていう建て前は三点方式だからじゃん?
まさに屁理屈みたいな理由
216 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:13:45 ID:7GPhhngGO
パチンコ自体法律から見てグレーだろ。
立派な賭博だと思うんだが何故か規制されない
恥裁の半分は優しさでできています
218 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:27:00 ID:fUBTqqGR0
>>204 被告の態度が悪く反省も見られず再犯が疑われるからじゃない
次やったらもーアウトだな。
219 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:29:24 ID:jUluBlwU0
TVで「ゲーゼンはお金にならないけどパチンコはなる」みたいな事言ってたけどw
違法じゃなくなったの?
220 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:31:46 ID:ljxT4BBy0
こんなんで裁判やって国民の税金を使うな!
221 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:33:41 ID:F65lUnkI0
ちょっとパチンコ屋行って玉わしづかみにしてくるわノシ
これ誰が訴えてるんだ?
店なら不法侵入で訴えるだろ。
こういう裁判とかパチンコ放火の裁判とかでパチンコ自体違法賭博だ!
って言っちゃったりしたくならないもんなのだろうか>裁判官
頭おかしい裁判官一杯居るだろうから
そっち方面で頭のおかしさを発揮してもらいたい
まあ言っても裁判の内容と関係ないから
ほとんど影響ないんだろうけど
おまえら弁護士にはなれないな。
「パチンコはギャンブルでしょ」なんて方向から
攻めるバカはいないよ。
競馬競輪競艇まで敵に回す。
社会的脅威になってる、でOK。
>>212 店は出玉に応じた景品を出してるだけ。現金は渡してない。
夜店のテキ屋と同じ。
その景品を誰に売り渡そうが店は関知してません。
>>225 じゃ、特殊景品をどういう経緯で入手しようと、同等品なら景品交換所で買い取ってくれるよね?
227 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:37:01 ID:lKNqkY6Q0
景品を買い取ってくれる人はあれを集めるのが好きな人なんだね
変わった人もいるもんだ
228 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:42:09 ID:mnk34gl70
メダルなんておもちゃと同じwwww
お金と同じなんてことないですよねw
万引きだってカバンに入れただけでは罪にならないしね
230 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:46:12 ID:9cQT9rIYO
231 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:48:47 ID:y810xgI00
メダルなんて出すからわしづかみにされる
全部ICカードに記録させるだけで良いのではないか
232 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:50:51 ID:FX9V60UP0
地裁って・・・
○○○
○ ・ω・ ○ がおー
○○○
.c(,_uuノ
>>221 玉は鷲掴みにしたところでせいぜい100円分(1玉4円として250玉)くらいしか掴めないから割に合わないと思うぞ。
やめとけ。
>>230 無言で差し出して、無言で交換所の職員が価値を決めて、
そこで売買契約が暗黙のうちに成立して、金を受け取る
だけなんだから贋作なんて人聞きの悪い。
どこそこで受け取った景品だと嘘をついた訳ではないでしょう?
235 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:02:02 ID:MzhoikfpO
モノがなんであれ窃盗だろ 古新聞やアルミ缶だって窃盗にするくせに 昔はウンコにだって窃盗事件があったんだぞ
236 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:09:41 ID:xVjhTvuw0
パチンコ屋内は治外法権。そんなことは分かってたはずだ
237 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:10:53 ID:7KdjwT/NO
酷い判決だなw
他人の物に手を出した時点で犯罪だわ
被害者が悪いと言う風潮は日本を駄目にしとる
要は裁判官が無能で判決が出せなかったってことか
239 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:28:10 ID:WSyOO6d10
以前、風邪で頭がくらくらしている時エレベーターの手すりベルトに手を着いたら
OLさんの手の上だったことがある
相手が先に驚いたからこっちは驚く暇がなかった
まぁ、裁判官はこんな事も想定したんでしょう
240 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:32:02 ID:nY2EnGMVO
241 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:32:12 ID:lKNqkY6Q0
グレーは英語でクロは日本語
変な言葉だな
数字をイチ、ニ、スリーと言ってるようなもんだ
クロウだけに黒
>>234 あー、無言なのはそういう意味があったんだ。
初めて知った。
244 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:53:24 ID:fUBTqqGR0
245 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:11:35 ID:EbWN5kclP
なんともグレーな判決だな、裁判って白黒ハッキリさせる所じゃ無かったのか?
席を外していた者が、ヤクザだったら・・・・。目の周りにグレーのアザだな。
>>229 それ理屈上は窃盗が成立する
店を出てからちょっとお客さんとなるのは言い逃れが出来ないような状況だから
という理由に過ぎない
247 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:19:04 ID:yfORVOxWO
もうどうでもいいしwww
248 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:19:55 ID:Ela8umjXO
京都地検の西浦久子次席検事。京教大の集団暴行もコイツだったな!!
他人のハンドバックをすれ違いざまに掴んだだけでは無実か?
250 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:21:39 ID:X9w9FdSHO
251 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:22:11 ID:rOvUUA/I0
自分で止めたんじゃなくて
他人に言われたから止めただけじゃん
窃盗未遂という罪状なら完全に黒だろ
価値のないメダルだぞ。被害額いくらだよ?
鷲掴みを否認してんだから質悪いだろ。
254 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:25:24 ID:Ht34O+qXO
>>252 これを換金率を考えて○○円相当としたら違法を認めてるって事だよな
255 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:25:37 ID:X9w9FdSHO
どきどきハラハラのリアル(生身)クレーンゲーム!
殴られそうだなw
>>1 この判断は不味いだろ・・・
パチンコ屋では他人の玉やらを掴むだけなら問題ないってことだぞ?
他人や他人のものを掴んだだけなら
何の罪にも問われないって意味だぞ?
ょぅι゛ょを掴むだけなら問題ないってことだろ?
257 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:32:20 ID:X9w9FdSHO
>>256 ババァに股間握られたら
スロット負けるな!w
258 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:33:24 ID:fIGAiQxWO
子供が幼稚園でおもちゃの取り合いをしているのと同じです。
おともだちが飽きて、放置してあるおもちゃは誰が使ってもかまいません。
おもちゃは保育園から借りているものですので、みんなで仲良く遊びましょう。
これとどこが違うの?
夢中で遊んでいるおもちゃを横から奪い取るのなら窃盗だが。
260 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:37:25 ID:yBGgznmo0
これは単に不法領得の意思を立証できなかった検事のチョンボなんじゃないの?
在日だから無罪です。
検事も裁判官もグルです。
メダルの所有者はパチンコ屋なんでしょ?
持ち帰らない限り窃盗じゃないよね?
仮に盗んだとしたら何の罪に問われるの?
263 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:18:54 ID:DmS6CWJx0
264 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:31:51 ID:AeQC16wDO
>>131 微妙に違うな。スーパーのかごの中身には占有権は発生していないが、貸玉はすでに貸玉料金を払っている。
他人が借りたレンタルDVDやレンタカーを盗む行為と同じで窃盗になるよ
266 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:40:13 ID:AeQC16wDO
>>192 遊技用だとか換金できないとか全く関係無い。店にレンタル料金を払って借りたコインを盗んだら窃盗になるだろ
遊園地のチケットを盗んだようなもんだ
遊戯のメダルだもんなwww
そりゃ有罪にしたらやりすぎってなるよねwwww
268 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:41:29 ID:QrqUNz210
くだらない
こんなことを裁判で争ってるのか
どうしようもない
269 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:44:08 ID:Y10LRJUaO
こんなのに税金使ってんなよ
270 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:44:40 ID:8/ztHvMj0
よしこれで干してあるパンツをわしづかみにしても持っていかなきゃ無罪だな
271 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:46:10 ID:x6l9M/390
そもそもパチンコが、違法かどうか裁判してよ。
273 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:47:27 ID:AeQC16wDO
>>252>>254 換金だけじゃなくてお菓子とかに交換も出来るから、メダル一枚20円、一掴みなら500円くらいだな
274 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:47:52 ID:1eazmKvRO
無罪ならやらなきゃ損ってことだな
何言ってるのこの裁判官??
276 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:48:53 ID:hG6CFiQuO
くだらねえ
パチンコ擁護議員野田聖子を逮捕しろよ
窃盗罪にはならないのは、メダルが貸しメダルで店内のみ有効の品だったから?
3点方式のギャンブルだって認めたくないから?
>>270 窃盗罪には問われない可能性がある。
ただし干している場所はたぶん私有地だから、不法侵入とかそっちでは有罪。
279 :
名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:51:43 ID:AeQC16wDO
>>259>>262 幼稚園のおもちゃと違い、メダルは先払で貸玉料が発生している
他人が借りたレンタカーを隙を見て盗もうとしたのと同じ
まぁ、この裁判官は非常に真面目に法を適用したと言えないことはないなw
>>265 放置の基準も普通とは違う。パチンコ屋では店員が客の動向に注意し、長時間席を外した場合はアナウンスを掛けてからコインを預かる
そもそもこの記事では書いていないだけで携帯やジャンパーなどで場所取りもしていたかもしれない
つまりワシ掴みにするだけなら窃盗罪には問われないんだな。
これで安心だ。
気になるあの娘の美乳を今からワシ掴みにしてくる!
「自白は証拠の王様」
否認を貫いたので王様不在、よって証拠不十分
>>207 公園のベンチとは話が違う。そもそも賃貸料が発生していない
店から貸与されたメダルの権利が「放棄された」かを判断するのは店であって、数分席を外したぐらいで放棄したと店は考えない。30分くらいで放送をかけて一旦預かり、店が放棄と考えるのは閉店時
今回の被告の行為はまさに窃盗なり置き引き行為に他ならない
無罪になったのは「手に取っただけ」、つまり落ちている財布を手に取った(ネコババするか警察に届けるかはまだわからない)時点で捕まったんだという理論だろう
デパートで落ちている財布を拾った場合、財布をカバンに入れたり店外へ出たら置き引き
財布を手に取った瞬間に持ち主に取り押さえられた場合なら「店員に届けようと思った」で争えるという事では
窃盗罪成立には窃盗の故意がいる
メダルつかんだ事実は確定してて
それが「盗もうと思ってつかんだかどうか」が問題になったんだな
検察が無能さらしたんだよ
司法が腐ってるから陪審制導入になったこと、裁判官は恥ずかしいと思うべきだよ
>>284 本質がわかってないな。
入場料を取る公園(遊園地)のベンチでも話は変わらんよ。
>>289 公園のベンチと違い、賃貸料を取って物を貸与する商売では、権利を放棄したかを判断するのは店側だろ
店は私有地であり店側のルールに客は従わなくてはいけない
例えばレストランで料理を注文し、テーブルの上に料理を残したまま数分トイレへ行った場合、その数分で権利を放棄したとはみなされないはず
また、「入場料を取る公園のベンチ」というのは論点がズレている
パチンコ屋の中のベンチの話なら公園のベンチと変わらないが
パチンコ屋の椅子には自由には座れない。必ず店から貸玉を借りて遊技を行う事が条件となる
そこに座る事自体に料金が発生するという点において公園のベンチとは全く異なる
>>290 >公園のベンチと違い、賃貸料を取って物を貸与する商売では、権利を放棄したかを判断するのは店側だろ
公園の管理者、遊園地の事業者だって、権利を放棄したかどうか判断できるだろう。それが管理者の権限だ。
>>291 遊園地のベンチにも、入場料を払わないと座れない(中に入れない)わけだが。
なあ、きちんと考えろよ。ぜんぜん違わないじゃん。
>>292 公園の管理者はベンチから離れた時点で権利放棄だと判断してるんだろ
パチンコ屋やレストランは数分席を外す事を権利放棄だとは考えていない
遊園地は入園の時に料金を取っているが遊園地内のベンチに座る際に新たに料金は発生していない
パチンコ屋の椅子には貸玉を借りなければ座れないから全然違う
貸与された貸玉は一枚20円換算でお菓子などと交換できるものであり、数分席を外して権利放棄になどなるわけが無い
>>293 なあ、なに必死に自説にしがみついてんの?ぜんぜん理屈になってないよ。
> 公園の管理者はベンチから離れた時点で権利放棄だと判断してるんだろ
そんなことないぜ。
> パチンコ屋やレストランは数分席を外す事を権利放棄だとは考えていない
それこそ店による。というか、なんで君が断言できるの?日本全国のパチンコ屋
とレストランに聞いてみたのか?
> 遊園地は入園の時に料金を取っているが遊園地内のベンチに座る際に新たに料金は発生していない
> パチンコ屋の椅子には貸玉を借りなければ座れないから全然違う
あれあれ?それじゃパチンコ屋では貸玉料のほかに貸椅子料も払わないといけないの?
はあ?君の頭の中どうなってんの?
> 貸与された貸玉は一枚20円換算でお菓子などと交換できるものであり、数分席を外して権利放棄になどなるわけが無い
だからなに?日本全国の・・・(ry
> 貸与された貸玉は一枚20円換算
玉を1枚2枚と数えるのか?で、20円ってどこのパチンコ屋だ?
おまえの世界どうなってんだ?
>>294 ラーメン屋でラーメン頼んで腹痛くてトイレ行ったら「権利放棄とみなしたので下げました」なんて店あんのか?
あと知識無いのに知ったか振りして話してるだろ?何だよ貸椅子料って?
パチンコ屋ってのは貸玉を借りなきゃ椅子に座れんよ。打たないで休憩してるホームレスなんているか?
お前はベンチと一緒にしたいみたいだが、レストランやパチンコ屋ってのはサービス業であって無料で座れるベンチとは違うから
そもそも、隣のテーブルの客が数分席を外したから権利の放棄だ、だから隣のカレーライス食べていいだろ、とか本気で思ってるのか?
パチンコ屋で玉泥棒があったら警察に窃盗で被害届出すし、警察も被害届受けるよ
>>295 これスロットの話だし「枚」と言ったらコインだってわかるだろ
少しは頭で考えて察しろ。俺はお前に手取足取教えてやる気は無い
ああ、触っちゃいけないひとみたいだね。
もっと早くに分かれよ。
302 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:37:38 ID:XUlKBC9RO
303 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:29:09 ID:eZUMnch80
>>241 さん、に、いち、ゼロ
って言うし別にいいじゃん
いいからしゃぶれ
305 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:28:11 ID:XUlKBC9RO
この、朝鮮イカサマ賭博屋野郎っ!
もう何と言えば
は?
いいからしゃぶれ
そもそもパチ自体法的にどういう扱いなんだ
310 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 05:50:06 ID:iP8kwPqw0
最高裁でまた逆転無罪判決出たね
最近司法が近代法の大原則どおりに判断しつつあるね
本当は起訴されたうちの30〜40%ぐらいが無罪になるのが健全らしい
>>21 おめーばかなの?wリアルだったらあほすぎてたぶんぶっとばしてる
312 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:00:48 ID:k9d8k+JHi
休憩行ってるすきに
ドル箱ごとパクられた事あるよ
治外法権
日本は無罪が出ると検察官が進退伺い出さなきゃいけない
だから少しでも自信がない検事は自分の裁量で不起訴にしてよい
不起訴しまくりにされると困るので検察審査会もある
アメリカとかは起訴するかどうかは別の人が判断するので
検察側が自信がないのでもちゃんと裁判する場合もある
315 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:09:14 ID:C5gtuFWTO
316 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:09:40 ID:BVGSh0fK0
この裁判の費用誰が払うの?
パチンカスの揉め事なんか当事者同士で殺し合いでもして片付けろ
これ素晴らしい判決だと思うのは俺だけ?
パチンカスなんかに適正な司法はいらんだろ
クズ同士揉み合ってパチンコ文化もろとも消え失せて欲しいねww
ならメダルゲームで、色んなとこでメダルを拾ったりあさったりして
タダゲーしてるやつも無罪か。うかうかポーカーやってる間に
席たってトイレ休憩もできないな。
320 :
名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:24:31 ID:Nv9hMkRD0
地裁なんて要らない
>>318 少なくとも一人のパチンカスには窃盗で前科ついたはずなのに、この判決のせいで野放しなんだが