【調査】 麻生内閣支持32.9%・不支持37.2%、支持政党は自民党32.9%・民主党17.8%…ニコニコ世論調査★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・7月14日(火)22:20に、ネット世論調査「衆議院解散について 2009/7/14」を行い、88,224人の方に
 回答をいただきました。
 内閣支持率・各政党支持率に加え、衆議院の解散、総選挙についても聞いています。

 「衆議院の解散に賛成するか」については、「賛成」44.4%が、「反対」13.3%を大きく上回りました。
 一方「どちらともいえない」も42.3%に達しました。

 「衆議院選挙に関心があるか」については、「非常に関心がある」39.2%、「ある程度の関心がある」
 35.9%と、7割強の人が「関心がある」と答えています。

 「これまでの麻生首相の取り組みを評価するか」については、「評価する」が37.9%となり、
 「評価しない」32.2%を上回りました。

 「麻生内閣を支持するか」については、「支持しない」が37.2%(前月比2.2ポイント増)、「支持する」が
 32.9%(前月比0.2ポイント減)で不支持が4.3ポイント上回りました。


 各政党の支持率は、自民党が32.9%(前月比1.6ポイント減)、民主党が17.8%(前月比2ポイント増)と
 いう結果になりました。
 http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/07/003540.html

※関連スレ
・【調査】 内閣支持率18.6%、不支持72.1%。「東国原騒動で自民の印象悪化」57%。「鳩山代表、辞任不要」61%…読売★4
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247629732/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247619653/
2名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:53:14 ID:C60MrZt50
                         ハ,,ハ
                       ヘ( ゚ω゚ )ヘ蝶のように
                         |∧  
                  ハ,,ハ  / /
                 ( ゚ω゚)/ 舞い
       ハ,,ハ       /(  )    
      (゚ω゚ ) 三  / / >
\ハ,,ハ   (\\ 三
(/ω゚ )  < \ 三 蜂のように 
( /
/ く  お断りします 
3名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:53:47 ID:QJ3Wlvep0
・スペイン紙「20ミヌートス」がインターネット上で「世界で最も美しい女性政治家」を選ぶ投票を行い
 20日朝(現地時間19日夜)、青森県八戸市の藤川優里市議(29)が得票数14万6359票で
 1位に決まった。

藤川優里画像
http://uemura89.blog43.fc2.com/blog-entry-1.html

 投票は、同紙が独断と偏見で選んだ世界30カ国65人の「美人政治家」が対象。
 HPで各議員の写真を閲覧でき、クリックすることで誰でも投票できる仕組みだった。
 日本からは藤川市議が唯一ノミネート。投票は3カ月以上前に始まっていたが、今月初めに
 日本で報じられると藤川市議への投票が爆発的に増加。3日にトップに立ち、そのまま独走した。

 同紙はホームページで「世界中から91万2000票を超えた投票の結果、ユリ・フジカワ市議
 (日本)が世界で最も美しい女性政治家に選ばれた」と結果を紹介。

 「ユリ・フジカワに幸福を!」「おめでとうユリ・フジカワ!」とのメッセージを掲載した。藤川市議は
 「現在の国内外の緊張状態を鑑(かんが)み、公人としてこの件に関しての言及は差し控えるべきと存じます」とコメントしている。
4名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:54:26 ID:jNzZgZco0
不支持が上回ったか。
5名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:54:27 ID:qZCAgEKl0
麻生太郎ファンクラブ51
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1247465135/683

683 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 23:40:11 ID:/cvZ/biI0
ミンス嫌いな人向けに貼り
http://dec.2chan.net:81/b/src/1247576188032.jpg
6名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:54:39 ID:FSVoEBA90
とにかく今はニコニコ動画での支持率を上げることが最優先事項。
リアルよりバーチャルな支持率の方が大事、今はITの時代だから。
選挙結果はリアルだから軽視していい。
ニコ動でいかに支持があるかが一番大事。
7名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:54:50 ID:uXG0Yth60
  _V_
 |[゚△・]|
  v―v


  _V_
 |[・△゚]|
  v―v
8名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:54:50 ID:L8Bzz97K0
さっきタクシーの運転手と政治討論して来ました。目的地に着いても五分くらいバトってましたw確信犯ですw

流れは
俺「景気どうですか?」
運「悪いですよ〜」
俺「しかし、今 麻生総理でよかったですよ」
〜〜経済の話(数分)運転手はよく理解してなかったが小沢を擁護〜〜
運「麻生さんは失言ばかりでよいイメージないですよ」
俺「失言はマスコミの揚げ足取りですよ」
運「マスコミを味方につけるのは、頭がいいからですよ」
俺「マスコミを味方につける事が日本の政治家の仕事でしょうか?」
運「マスコミは世論を反映するものです」
俺「違いますよ。マスコミは自社の事しか考えていませんよ」
〜マスコミの話(略)このあたりからヒートアップw〜
運「失言が多いから好きじゃない」
俺「マスコミの報道は公平じゃない。あなたは菅直人が『日本人は白痴』と言ったを知らないでしょう。マスコミは報道しないから」
運「党首と重みが違うからでしょう」
俺「じゃああなたは、小沢一郎のマンション問題を知ってますか?知らないでしょう報道されないから」
(事務所費問題などはいざと言う時の為に人に説明出来るようにした方がよいかも)
運「………」
俺「そういうのは全く報道されない。小沢一郎はマスコミが批判出来ないタブーなんです。」
運転手なぜか涙目w
プレゼンとか苦手なダメリーマンだけど、しっかり説明できたお!
最後に
「マスコミの情報はインターネットなどで様々な意見を読み比べるのをおすすめします。色々な意見がある分、少なくともマスコミよりは平等です」
と加えればよかったなと、ちょっとだけ後悔
タクシー乗るのがくせになりそうw
9名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:55:46 ID:7pHikSnG0
ニコニコのくせに、だいぶ数字落ちてるなwwww

麻生閣下なら支持率70%くらいあっただろ??
10名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:56:05 ID:HycnA+pt0
> ネトウヨは自民党支持者だからネトウヨ呼ばわりされるんじゃなくて
> キチガイみたいにあちこちの板にマルチコピペしまくって規制くらって一般ユーザに迷惑かけたり
> 専門板だろうが実況だろうが関係ないスレで韓国がー韓国がーってすぐにわめいて荒らしたり
> 人の迷惑になるようなことばっかりやってるくせに
> 「自分達はネットで真実を知った情報強者(キリッ」「一般人は愚民」という
> 昭和の過激派学生やポルポトやオウム真理教とまったく同じ思考回路で
> 他人をすぐに特ア人だの朝日だの工作員認定したり
> だからネトウヨって馬鹿にされるんだよ。2chで空気読んでたらそれぐらいわかるでしょ。
11名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:56:33 ID:y77cC0eBO
ニコニコ世論調査(笑)
12名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:56:35 ID:jDiIgUOq0
インターネットで「インターネット普及率調査」
携帯サイトで「携帯電話普及率調査」
精強新聞が「支持政党世論調査」
日教組が組合員教師に「憲法開成についての調査」
13名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:57:07 ID:TvoKnWWu0
>>6
それが逃避というものだよ
14名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:57:13 ID:4yPnWKVv0
2 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 20:39:53 ID:QcLzibkE0
ほーら見ろ、真実は自民の圧勝じゃんwwww
在日マスゴミが操作できない、今のところ唯一のフェアなメディアであるニコ動でこの数字。
バカサヨ涙目wwww 次の選挙で我々が圧勝したあとはローゼン閣下を先頭に
在日・売国サヨどもの駆逐一掃作戦を希望する。
個人的にはアキバでの在日・売国サヨ公開銃殺刑が見たいくらいだわ。

51 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 20:43:35 ID:ph5v4NlK0
捏造無しのガチ調査だったらこうなるよな
マスゴミどうするの?捏造しまくってたけどw

80 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 20:46:08 ID:zZQa/RrU0
見たか!これが真の世論だ!!

236 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:01:00 ID:i0wlslGE0
これは選挙が楽しみだね
ネットでは自民支持が圧倒的に多いけど
これで民主が勝ったらお笑いだなw

302 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 21:06:54 ID:rhGysCm5P
これが世論ってもんだ
マスゴミの捏造世論調査なんか信じられっかよ
いいかこれが有権者の声だ
わかってのかミンスこら

400 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:14:43 ID:Acj5M7QA0
なんだやっぱりマスゴミのは嘘っぱちだったんだな

752 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:42:11 ID:RkjrSvaTO
ニコ動の調査なら本当だよな
マスゴミの虚構の闇が俺たちのネットで明らかになりつつある
15名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:58:32 ID:PP8wti6A0
こんな当てにもならない世論調査をいつまでやるのかね?
16名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:59:31 ID:cl3ythH+0
朝日新聞が言っちゃった
http://www.asahi.com/special/08014/TKY200812110336.html
民団、民主・公明支援へ 次期衆院選 選挙権付与めざす 2008年12月12日
在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主、公明両党候補を支援することになった。
民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。


産経も書いちゃった
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090604/stt0906041838009-n3.htm
「何かこう、独特の不自然な日本語が目立つよね。やっぱり、あの党事務局が書いているからなあ…」
民主党の最新政策を網羅した「政策INDEX2008」についての、ある議員秘書の感想だ。

現在、民主党内で旧社会党系グループに属する議員は30人弱にとどまる。一方で、党職員には、
平成8年の旧民主党結成時に旧社民党から大挙して移ったスタッフが今も多く残り、
党の政策に影響を及ぼしている。現場をよく知る党関係者は、こう証言する。
「旧社会党出身者が事務局の要職を押さえ、牛耳っている。党本部も国会の政策調査会も、『アジト』のにおいがする」

また衆院議員、鷲尾英一郎は日本教育再生機構の座談会で、こう述べている。
「われわれの知らないところで、分からないところから意見が出て、INDEXに載ってしまう。これは非常に怖いと思う」
17名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:01:07 ID:TRuMJYr20
普通に調査したら一桁でしょw

一ヵ月半もあるんだから麻生は自分で辞任を決断して
舛添辺りに任せれば小泉劇場ほどではなくても民主とガチンコ勝負出来そうだがねぇ。

自己中アホウにはそんな気無いだろうけど。
18名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:02:02 ID:Lk1QwWTcO BE:1709885568-2BP(11)
ニコ厨は三国人
19名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:03:34 ID:4nmhwA1NO
この期に及んでニコニコを信用しない奴はただの現実逃避だ。
都議選はニコニコ利用者が投票を馬鹿にして行かなかったのと、全国調査だから
反映されなかったが、今度の選挙はニコニコこそ本当の「声なき声」と証明されるから楽しみだ。
マスゴミの加工された情報を見て洗脳されるこそ愚かの極みだ。
20名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:04:29 ID:6ONlHnNKO
なんの信頼性もない調査乙
21名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:04:52 ID:+Xf6eAS/0



ニwwコwwwニwwwコwww動wwww画wwwwwwwwwwwwwwwwwww

22名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:05:49 ID:N0TaFNqkO
自民党支持、麻生支持が多いニコニコでこれでは、リアルの世論では壊滅的だな
23名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:05:55 ID:nHG/tpgK0
>>15
確かに選挙に対する指標としては役に立たないな
しかし、 「情報を自ら選択し、得る事の出来る環境にいる人間」 が
どういう判断を下しているか?
の指標にはなるかもな
24名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:06:07 ID:5/0C9x8nO
わかったから病院へ帰りましょうね
25名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:06:08 ID:+Xf6eAS/0


都議選と正反対の世論を叩き出してしまってネトウヨ顔真っ赤っかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



26名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:08:02 ID:5pPVHvtuO
22時にニコニコ動画見てる層ってどんな人達?
自分はその時間だとトレーニングで走ってたな。
27名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:08:41 ID:TAtHtSSJ0
「情報を自ら選択し、得る事の出来る環境にいる人間」でも
麻生支持率は急落してるんだな。
もうだめじゃん。
28名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:10:00 ID:lHc09xFrP
ニコ厨って馬鹿なんだな
それがよくわかる

おまえらのみてる動画だってほとんどつぶされるんだぞ、わかってんのか
29名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:10:27 ID:HmLLkcby0
この層はネットの中で一体感を覚えたがる人が多いから。
いわゆる祭り的なものに近い印象を受けるな。
祭りにはその物の本質はさほど関係なく、ただ盛り上がりたい人が参加する。
30名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:10:54 ID:E8DQnLjT0
現実と合わないアンケートに意味はあるのか?
31名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:11:32 ID:foiMJwHnO
★ニコニコ動画世論調査(東京都議選)
実施日:2009/06/25 23:10
総参加人数:12,507人
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20090625.html
どの政党(会派)の立候補予定者に投票しようと思うか
☆自民党31.1% ★民主党11.8%

自民党激勝!!!
圧勝の自民党に 支持者から喜びの電話がつながってます。もしもし〜?
「はい」
この度は自民党を支持していただきありがとうございます。
ちなみに何票自民党へ入れていただけますか?
「5票です」
まあ!5票も!ありがとうございます。ご家族みんなで自民党なんて素敵ですね!
「別に素敵じゃありません。別にすてきじゃありませんよ」
あ、はい、、素敵ではないですね・・・
「これ解散はするんですか?」
あ、失礼いたしました。支持者の方にはこちらのゴールドカードを・・・
「解散はしないんですか?自民圧勝だ圧勝だって随分おっしゃってますけど、解散はしないんですか?」
あ、はい、、自民党圧勝は間違いないのですが、、、自民党では・・・
「間違いないっつっても解散しないと分からないじゃないですか?」
「なんかそんないい加減な事してるの?自民党は?このアンケート自体随分ちゃっちい感じに見えますね!」
え〜・・・あの〜・・・申し訳ありませんお電話を一度オペレーターの方に・・・
「もういいです、アタシ入れません!自民党なんかに入れません!」ガチャ ツーツー

自民党チャンネル「・・・・・・・・・・・・」
32名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:11:52 ID:I5dbmqAC0
アメリカの属国で現地代理人が自民党
戦後利得者はまさに自民なのに・・・なんでこんなすり替えに騙されるんだ?
騙されるのは情弱しか居ないだろ〜

無知を煽る工作員、乗せられた無知がネットウヨて事だな
ネットウヨはリーマンも多いよ、

809 名無しさん@十周年 sage New! 2009/07/15(水) 11:36:52 ID:NemIaKiM0
>>787
仕方ないだろ
韓国民団や日教組のような戦後利得者が民主支持なんだから
目覚めた日本人、自民支持になるのもなんら不思議ではない



822 名無しさん@十周年 New! 2009/07/15(水) 11:38:42 ID:SloZ3mrn0
>>809
>戦後利得者

どう考えても自民党にその類の連中が集中しているんだと思うが
なぜお前らの中でそこが許容されているんだw

33名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:12:28 ID:4GBS0s890
>  「これまでの麻生首相の取り組みを評価するか」については、「評価する」が37.9%となり、
>  「評価しない」32.2%を上回りました。
>
>  「麻生内閣を支持するか」については、「支持しない」が37.2%(前月比2.2ポイント増)、「支持する」が
>  32.9%(前月比0.2ポイント減)で不支持が4.3ポイント上回りました。

これがヤバイ。ほぼ拮抗してるじゃねーか。
ニコならここは「評価する、支持する」が圧勝してないと不味いだろ。
こりゃ衆院選も自民の惨敗だな。
34名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:14:01 ID:E8DQnLjT0
>>31
わかったw
決めてないって言う奴ら全員民主党に入れてるんだろ
35名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:14:23 ID:dyHTWZwOP
まだ工作かwwww
ほんとネトウヨは仕方ねーなぁ
36名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:14:59 ID:nHG/tpgK0
>>27
君達が気にしなきゃなんないのは
民主党支持率じゃないのか?
どうなんだ?

>>27は、仮にでも
>「情報を自ら選択し、得る事の出来る環境にいる人間」でも
という前提のレスなんだろ?
37名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:17:15 ID:+Xf6eAS/0
これで実際の選挙に近い結果が出ればニコニコ動画も多少は信頼性上がったのにネトウヨは加減ってことを知らないからやりすぎちゃうんだよなwww
38名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:18:32 ID:Jjy5O9F40
民主が政権とるかもしれないから、ウヨは他の太陽系の惑星に移住した方がいいよWWWW
39名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:18:40 ID:E8DQnLjT0
結果的に、

ユーザーの年齢に偏りがあるか
それとも真面目にアンケートに答えてないってことだよな
40名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:18:54 ID:El5DIp+B0
おれたちのニコニコ動画(笑)の実態

株式会社ドワンゴ
社外取締役 麻生巖(麻生太郎の甥)               
http://info.dwango.co.jp/pdf/corp/cg_20070608.pdf
以下の会社の取締役に就任されています。
株式会社麻生 常務取締役・麻生ラファージュセメント株式会社
取締役・株式会社麻生情報システム 取締役・麻生開発株式会社
取締役・株式会社麻生地所取締役・麻生教育サービス株式会社
取締役・アスメディックス株式会社 取締役・株式会社虎ノ門キャピタルメディカ 取締役

------------------------------------------------------------
麻生将豊(まさひろ)
1984年12月29日生まれ。麻生太郎の長男。             

株式会社エクストーン 会社概要
http://www.xtone.co.jp/company/
役員
取締役 木野瀬友人(株式会社ニワンゴ取締役兼務)
取締役 麻生将豊                

株式会社エクストーン 採用情報
http://www.xtone.co.jp/recruit/recruit_appli.html
業務内容
・メールポータルサービス「ニワンゴ」、
動画サービス「ニコニコ動画」に関連した開発・運用・保守業務
41名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:18:57 ID:wyJPMntl0
>>8
その調子だ頑張れ
リアルで行動しないと何も変わらないよ
42名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:19:15 ID:P/qcpp2R0
この調査に意味あるの?w
43名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:20:21 ID:WbUTq3jIP
自民はアフォの集まり、鳩山の故人献金を批判したところで、
お前らは、小泉1兆、竹中2兆の腐りきっている政党
それで西川を続投させて、インチキ改革続行中!を大宣伝
もう、自民はいらねーんだよ
44名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:20:28 ID:6QS7Ewb+0
あんまりカスの些細な楽しみまで奪ってやるなよw
「ニコニコいえ〜〜〜〜い」って言ってるのを見るのが、メシウマってもんだろ
45名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:20:39 ID:EI8jRiEa0
35 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん

あぼーんが必死すぎるwwww
46名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:22:18 ID:Lk1QwWTcO BE:213736032-2BP(11)
>>42
ヒマ人相手の世論調査(笑)なんぞに意味は無い。
47名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:22:27 ID:HU82Xj690
世間は鳩山総理を熱望してるが
ついに麻生の庭のニコニコでもそうなったか
48名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:22:59 ID:El5DIp+B0
情報強者 新聞、TV、ネット、雑誌の情報を見て的確に判断する
情報弱者 一部のメディアからしか情報を得ない
ネトウヨ  2chとニコニコ動画の情報しか信じない、新聞、TVの情報は全て捏造だと思っている



つまりネトウヨって情報弱者の仲間に入るよなw
49名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:23:15 ID:0VrRogMP0
そういえば選挙後これで俺ら在日の天下みたいな
在日に成り済ましたみたいな書き込み多かったけど
在日批判してる人って成り済ましに凄い怒ってたけど
とうとう自分達がそれと同じ事やってるって事も気づかなくなっちゃったのかな。
50名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:23:59 ID:WbUTq3jIP
自民でまともな議員は郵政民営化に反対して、追い出されました、
今残っているのは、売国奴ばかり、自民を応援する意味はありません。

自民解体!!
51名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:24:26 ID:EI8jRiEa0
37 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん

38 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん

48 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
52名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:24:28 ID:+R5U95/E0
さすがヒッキーのたまり場は違うな。
53名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:24:43 ID:TAtHtSSJ0
>>47
NHKwの世論調査では麻生も鳩山もどっちも総理にふさわしくないが過半数だったよ。
鳩山総理を熱望してるってわけでもないんじゃね?
54名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:05 ID:JD9Vej7p0
大半が自民支持者麻生信者のニコニコで支持政党で自民が民主を上回っても。
ま、それで安心して自民票が減るのだけは勘弁な。そういう俺は今回民主支持だがw
55名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:22 ID:5NhlJjTzO
>>8
その運転手、一生自民党には投票しないだろうね、お前のせいで


これでいいかい?w
56名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:58 ID:0VrRogMP0
>>41
それコピペね細部は変えてるかもしれないけど前もみたよ。
なんかこの人たちってセリフのやり取り書き込み好きなんだよ。
親子とかよくあるでしょ。
57名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:27:23 ID:EIyudkgv0
>>8
>目的地に着いても五分くらいバトって

このKYさは、まるで麻生
58名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:27:51 ID:yuLGpDOaP
意味はあるだろ
回答者の偏りを加味しないと意味はないが
59名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:28:01 ID:UUR4ASZu0
ネット上での印象操作も段々メッキがはげてきたということか
60名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:28:13 ID:WbUTq3jIP
都議選の結果、民主が大勝利確実です。主権の移譲までやられてしまうでしょう。
まずは、外国人参政権で、現在いるシナ人100万人で沖縄が乗っ取られる


民主党の公約「国家主権の移譲、地域主権、人権委員会の設置・・・」
http://www.mypicx.com/uploadimg/2118298309_07102009_1.jpg
61名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:28:22 ID:jSwyD988O
やっぱりニコニコはだめだな
62名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:28:29 ID:ECBS/HnSO
ニコニコはあてになん
63名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:28:37 ID:g5KfavIo0
未曾有の不景気で国の非常事態なら、自ら酒を断ったり自炊したりして国民にも我慢をお願いするべきなのに、
自分は贅沢三昧それも自分で稼いだ金じゃなく莫大遺産を使ってじゃあ人気も落ちるわな。
鳩山さんが総理になったらこんなバカなことはしないよ。

64名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:29:12 ID:fiAFV4Ti0
これ捏造だよね?

不支持が支持を上回る訳ないじゃんwニコニコまでマスゴミかぶれかよ…
65名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:29:23 ID:mDrZJxHl0
>>63
つれますか?
66名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:29:56 ID:EIyudkgv0
>>59
麻生は信じちゃったでしょ

ベルリンの地下室
67名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:30:29 ID:eaFkdeqlO
ニコ割りアンケート うざいから飛ばして欲しい
あと 時報も
68名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:30:44 ID:JD9Vej7p0
>>59
そりゃ自分らと違う意見の人を情弱扱いし上から目線で語るところなんて麻生そっくり。
自民支持者でも愛想つかした人多いでしょ。こんな支持者が多いようじゃ自民は駄目になっていくだけだから。
69名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:30:54 ID:yuLGpDOaP
>>64
ニコニコでも表現規制とか盛り上がってるらしいから
それで不支持が増えたのかもね
70名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:31:03 ID:bpyeoSX90
この調査なんの為にやってるん?
71名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:31:07 ID:7vS8gTnr0
ニコニコを信じる人は人数おおけりゃ、調査方法は関係なく信頼性があがると考えてるっぽい
正確な調査はいかに恣意を排すかなわけだが、ニコニコは工作しやすい。
あと調査対象がニコニコにくる人に限定されるってとこが、その時点で駄目。
72名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:31:10 ID:nlY3nwz50
ネット世論調査なんか信憑性高い調査方法確立してる所すらないだろ
73名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:31:27 ID:kdeJMSV20
ニコニコ世論の民意、日本の民意とかけ離れる。

だから、ネットは、利用するだけの物と。
騒いでいる連中は変質者と。
74名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:32:06 ID:NWhlkRJH0
ニコニコ動画って北朝鮮風の麻生独裁体制だから支持100%じゃないとまずいんじゃないの?
不支持の方が多いなんて非常事態だよ。革命が起きていると見て良い。
75名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:32:52 ID:Teb5qL5U0
児ポ法を何とかしてくれれば自民へ投票する。
それ以外は何をやろうがダメだ。
76名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:33:18 ID:/fX+GLC30
なんだニートウヨ調査か、ひきこもって投票すら行かないのに
77名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:33:57 ID:yuLGpDOaP
>>71
駄目ではないだろ
そういう調査なだけでそれを加味した上で見れば良い
テレビや新聞社の調査でも偏りはあるんだから
78名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:33:57 ID:He2bqy940
ニコニコにしては支持率落ちたもんだな
選挙の予測の参考にはあまりならんのは相変わらずだが
79名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:35:02 ID:6kIJPCsY0
もうニコニコの世論調査なんて当てにならないってことは分かってるから
80名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:35:23 ID:WBDboqGkO
今後4年以上はメシウマだな


愚民どものうめき声を早く聞きたい
北朝鮮関連はすでにうやむやにされ始めた
マスゴミもその件はスルー
移民3000万人計画で日本人の失業率はうなぎ登り
民主と経団連との歩み寄りもマスゴミはスルー
官僚も民主との共存に向けて動き始めたらしい

労働者が這いつくばる様を早く見たいわ

後10年は生きなきゃ損じゃな
笑いが止まらん
やっぱりマスゴミと癒着した政党はヤクザよりヤバイな
81名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:01 ID:wFX1qcDZ0
>>73
へんな文章だな。外人さんかい?
82名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:03 ID:fRHJa7JE0
まぁ既得権益者で現状の生活が一生続いて欲しいと思う人間は
一生懸命ネットで工作したりして自民持ち上げ民主叩いていてもいいんじゃないか
それは筋が通っているからね

ただ、貧乏なニートもどきや年収500万以下の下層階級が自民党自民党とほざくのは
マスコミの工作には騙されてなくても、上の人間のネット工作に騙されているってこと
83名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:17 ID:+Xf6eAS/0
>>53
都合良い結果がでた世論調査だけを引用してくるのはネトウヨのマニュアルにあるの?
84名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:24 ID:9NEdtjQn0
日本のメディアが偏向報道をしているというけど
米ワシントン・ポスト、英タイムズ、英フィナンシャル・タイムズ、英インディペンデントが
政権交代ありきで麻生のことをこきおろしていますよwもはや麻生は日本の恥だな

85名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:29 ID:U19hv1sO0
もう自民が議席取るには徹底的に「負けてる」「民主の圧勝」と大々的にやるべきだな
バランス感覚が働いて民主圧勝じゃ不味いんじゃないかと
86名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:30 ID:rFUhIbk1O
>>75
その児ポ法規制強化を推進してるのが自民なんだが
87名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:37 ID:SZZpPtzp0
年代・性別によってかなり支持率等かわるなというのが毎回良く出てわかりやすい。
88名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:38 ID:He2bqy940
>>75
ここにきて二次規制に向けた動きを別枠で始めてるわけだが・・・
89名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:37:04 ID:MOitkmBFO



ニコニコ動画はネット右翼ニートの溜まり場w



90名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:37:25 ID:+Xf6eAS/0
>>70
ネトウヨのオナニーのため
91名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:37:33 ID:zFZsX2FnO
>>77
周囲は加味してトンデモ調査の一つとしか扱ってないのに、これが真実とか言い出す基地害がいるから馬鹿にされる
92名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:38:01 ID:tu/0FDGg0
ニコニコって麻生内閣支持が不支持を大きく上回る世界じゃなかったの?
そんなんで麻生さん支えきれるの?
93名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:38:40 ID:WbUTq3jIP
都議選の結果、自民はぼろ負け確定なんだから、もうどうでもいいよ
自民は消滅させて、民主だけにした方が民主が悪い政党に見えてマシ
西川続投させて、インチキ改革路線絶賛継続中を宣言されてはもう無理

自民の大罪!自民解体!
94名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:39:02 ID:EFtrA2Tx0
ニコニコでやってなんか意味あるの?
ニコニコ利用者って有権者の比率が多いとは思えないんだけど
95名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:39:39 ID:7vS8gTnr0
>>77
マスコミの方がリサーチ会社とか使ってより統計学的にまともな方法でやってるだろう
ニコニコじゃ調査受ける気マンマンの連中に対して世論調査だもんな
それまともな調査じゃないよ
96名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:39:47 ID:yuLGpDOaP
>>91
一部ので真実でしかないのに全ての真実のように言うならおかしいわな
全く意味が無いというのもまたおかしいがこれが全てというのもおかしい
97名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:40:36 ID:ZefHeBPK0
画面に落書きして面白いと思える奴なんて中高生ぐらいしか居ないだろ。あとは大人になりきれてない20代ぐらいか。
98名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:40:41 ID:Teb5qL5U0
>>86
だから、自民には入れられない。

>>88
当然、別枠の物も認められない。

逆に表現の保護を確約し、単純所持禁止を撤回し、
それが一時しのぎで無い事を示してくれれば、よろこんで投票するし、応援もするぜ。
99名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:41:32 ID:JD9Vej7p0
自民支持・麻生支持者が多い中で、この結果ということは重く受け止めた方が良いと思うな。
100名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:42:10 ID:1dUcnG530
>>85
ここんとこのgdgdっぷりを晒しまくってるのは、
同情票を集めて負けを最小限にしようという臭いは感じとれるね。
101名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:42:33 ID:za8ArSgk0
>>1

ニコ動の運営会社に居る阿呆の息子と甥、もっとパラメーターいじれよwwwww

選挙権のない奴か選挙に行かない著作権侵害者限定サイトの支持率が下がったぞwwwww
102名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:43:26 ID:hh+l+8OVO
>>94
ニコ厨の投票率なんて10%割るだろうな
103名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:44:57 ID:bpyeoSX90
>>90
そういや、解散日もオナニーだったな
104名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:45:05 ID:yuLGpDOaP
>>95
やった事無いけどニコニコも予告無く突然起こると聞いたけど
調査受ける気満々で繋ぎっぱなしの人もいるかもしれないが少数だろ
普通のネット調査とは違うでしょ
土壌に大手調査との違いがあるだけで
土壌にそれ程違いが無ければ結果は大きく変わらないと思うよ
ニコニコにいるような人という部分が違いを生み出すだけだと思う
105名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:45:34 ID:jc1CGlWH0
>>97
全くだな。
一般の人はまず見ていない。
106名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:46:55 ID:dmcB+G3LO
ニコニコの都議選世論調査と実際の選挙結果が真逆だったことについての言い訳はまだですか?

確かニコニコ世論調査では自民35民主10、選挙結果は自民25民主40だと思ったが
107名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:48:18 ID:wyJPMntl0
ニコ動で支持率が拮抗してるのはいかにも不自然
もしかして操作してるんじゃないか
次外したら本当に信用失ってお終いだからな
108名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:48:32 ID:jpTC9I3r0
東京都都議選に関係する世論調査
(どの政党の候補に投票しますか?)

         自民   民主
毎日新聞   13% < 26%
朝日新聞   15% < 28%
東京新聞   20.3% < 32.5% 
ニコニコ動画 31.1% > 11.8%
NHK出口調査 26% < 44%

都議選得票率 25.9% < 40.8%
109名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:49:04 ID:E5VBsTRQ0
>>106
マスゴミの印象操作と予想以上に情弱が多かったということじゃないのか?w
110名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:50:37 ID:wq/L3dio0
麻生おろしが自民内で確定し、本職の工作員が今後の工作のため麻生不支持に回ったとかな
111名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:51:01 ID:WbUTq3jIP
自民は既に終わった政党なんだから、どうでもいいだろ、
これからは、民主をどうやって叩き潰すかが問題
112名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:51:19 ID:5HEi5JzC0
>>110
え、麻生おろし確定したの?
113名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:51:24 ID:dmcB+G3LO
>>108
これは酷い
114名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:51:44 ID:a4JdsGwr0
つうかニコニコの世論調査って、人数水増ししてるんじゃないか?
前々から疑問に思ってたんだけど。
115名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:53:19 ID:FgElGXq80
都議選でニコニコは世論とずれてるってばれちゃったね
116名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:53:22 ID:WbUTq3jIP
麻生おろしても、自民は勝てないからどうでもいい話、もはや野党の党首
改革詐欺絶賛継続中の自民が勝てるわけないだろ
117名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:53:38 ID:01mD5lVcO
ニコニコだからとか否定的な人
元々麻生、自民支持率がかなり高いアンケートだったんだが
承知してのことか?
118名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:56:04 ID:I5cPklnN0
道具が良くても、使いこなせなければ意味が無い。
むしろ道具に振り回されている感じかな。
119名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:56:54 ID:yuLGpDOaP
>>116
>改革詐欺絶賛継続中
これをやっていたらまだまともに戦えたと思う
景気の麻生というより景気だけの麻生になってしまっていて
改革のイメージ全く無いじゃん
公務員改革は麻生の元では変わらないというイメージを与えてしまっている
民主の方がまだ建前で合ったとしても変わりそうなイメージだからな
120名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:57:15 ID:UyqsXT130
おまいら良かったな。
121名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:58:59 ID:dlEcXq1w0
バカサヨや朝鮮人が元気だな
勝ってると思ってるなら落ち着いてればいいのにw
やっぱ朝鮮人気質なんだなw
気持ちわるっ
122名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:59:09 ID:VluQit3BO
ニコニコ動画って創価系列って聞いたけどほんと? だから民主党支持率低いんじゃないの??
123名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:59:33 ID:cywaqmvZ0
124名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:00:25 ID:MBkQTrn80
>>117
単に選挙結果と乖離してるから、ニコニコのアンケートは
信頼できんていってるだけでしょ。まあ、常に信用できなかったんだけど。
125名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:00:25 ID:iAUclVI3O
ニコ厨もっとやれwwwwwwwww
126名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:00:52 ID:nHG/tpgK0
>>95
このアンケート、抜き打ちだよね?
で、解答期間200秒って工作ゼロとは言わんけど
サンプル80000超えてるし
まぁ、難しいと思うよ?

yahooとかの「解答期間48時間、垢取り放題」よりは余程まともな調査手法かと
強いて言えば母集団の情報入手手段が、現実社会の母集団と大きく異なるところ

>>108
あくまで一コミュニティー内のアンケート
そういう風に同列に並べるから野次が飛んで来るんだよ
ニコ厨にもその程度の自覚はあると思うんだが・・
127名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:01:02 ID:9I5rKdP10
つーかそもそも統計学上日本人口の何%の人たちに聞けば数字としてみられるのかねぇ?
128名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:01:09 ID:TsSshMR50
随分高いと思ったらニコニコか
129名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:01:16 ID:yU1O4bdJ0
2001年参院選 小泉・真紀子ブームで与党系大勝 議席占有率66%
2004年参院選 年金問題等で与野党拮抗 議席占有率49%
2005年総選挙 郵政解散で与党系大勝 議席占有率68% 

2004年の参院選で勝ってれば民主の改憲派切り崩して憲法改正できたのに
アホじゃねーのwww

2007年の参院選も負けたし来月の総選挙で政権交代なら憲法改正なんて
しばらくありえないじゃん
130名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:02:28 ID:7vS8gTnr0
やっぱ、ドワンゴが結果いじってんのかねぇ
131名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:02:45 ID:UAKcYK+3O
>>122
創価MADなら沢山あるぞww
132名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:04 ID:VCZzlGT5O
情報の差でここまで地上波の世論調査と差がつくんだな。
地上波が偏向報道をやめたら、同じような結果になるんだろうね。
逆にいえば、今の民主の流れは偏向報道があってこそということだ。
133名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:39 ID:6dEMp3YD0
ニコニコ脳=2ちゃん脳
134名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:43 ID:HJRKUQDa0
この糞調査やめろよ(´・д・`)バーカ
135名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:04:18 ID:nNaMBXgD0
やっぱ実社会では自民の支持のほうが高いんだな
136名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:04:41 ID:XIaB7LDwO
>>117
でももうニコ動調査はアテにならない事だけはハッキリした。
自民党の結果もニコ動調査結果もネットウヨ惨敗で涙目海外移住w
137名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:04:51 ID:o97yxXmT0
ニコ動の調査通りに世論が動いてたら、地方選でも自民圧勝なんだけどねえw
実際は、その逆。
いくらサンプル数が多くても、その母集団にかなりの偏りがあるのは明白。
ただ、数字の動きは傾向として参照できるかも。
138名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:05:15 ID:MBkQTrn80
>>127
人数なんて1000人の無作為抽出で十分だよ。
現に朝日と産経が同じように低支持率なんだし。
139名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:05:24 ID:UAKcYK+3O
>>132
つまり支持率は、政党の行動それ自体よりも、それを伝えるメディアによって大きく左右されると言う訳か〜

面白いな。
140名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:05:37 ID:l9dnrxK50
>>14
すげー

ここまで頭悪いの?ニコ厨って
141名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:06:09 ID:y6zAZSxG0
>>127
たまにテレビで100人ぐらいに街頭アンケートしてるが、それでも万人規模の世論調査と大体同じような結果がでる。
142名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:06:19 ID:rItBhlAj0
ニコ動は何時アンケートが有るか予想しやすい=組織票をぶつけやすい。
のと、
ちゃんねる桜とかあの辺が落ち延びてる場所。
決して中立の場ではない、どーなるかは分かるよな。
143名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:06:48 ID:FCqpNB7p0
> 静岡県知事選挙'09 ニュース速報+ドキュメント
> http://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167

マジ笑えるなこれw
144名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:07:17 ID:FGNcPg/w0
このニコニコアンケートを見る限り
都議会選では重大な不正が行われたと判断せざるをえない
145名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:27 ID:XIaB7LDwO
>>137
ニコ動調査=自民党講演会&創価学会なんだろw
自民党タウンミーティングの世論操作工作員がバレたから
今度はニコ動調査で世論操作工作に切り替えただけだろw
146名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:36 ID:4p2jjgN50
本当はニコニコでさえ、もっと数字悪いよ。数字いじってるにきまってる。
児童ポルノ法案で自民への反感すごいのに、それがニコニコ利用者に大きく波及しないわけがない。
147名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:39 ID:WFd3Pk5h0
>>132
小泉自民のときは、メディアの報道に乗って自民が大勝したわけだが、
そのときはマスコミは自民よりに偏向してたのか?
148名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:49 ID:7vS8gTnr0
>>142
桜見てるような人達は今すごい危機感を勝手にもっちゃってるからね
そりゃPCに張りつくのも苦じゃないと思うよ
149名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:53 ID:5t7iDw9S0
>>126
「ネット世論調査」とか言ってるから笑いものにされるのであって
「ニコ厨脊髄反射テスト」とかなら何ら違和感無いw
150名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:55 ID:E7LRSt2D0
これくらいが妥当だと思うけどね
反対拒否ばっかりで売国進める危険がある民主に
白紙委任みたいにホイホイ票入れるほうが異常
どんな人を当選させてるのかよく見ないと
東京もそんなに劣化してるとはねぇ
151名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:57 ID:rItBhlAj0
>>116
「麻生で選挙をやるべきだ!」「自民党は内輪もめしてないで何故麻生を支えない!」 by.民主党他野党
152名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:09:04 ID:l9dnrxK50
>>141
そりゃ外に出て世の中を見てる人間と
内にこもってネットばかりしてる情強(笑)とじゃ全然結果は違うだろうな

もちろん選挙に影響あるのは前者の人種
後者の人種は口だけで何も影響力無いしネットに流されてるだけ
153名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:09:06 ID:9I5rKdP10
>>137
本気で勉強しなかった自分が悪いんだけど1億3千万人弱の人たちがいるのに
たかだか1000人のデータの抽出だけで数字でるなんて信憑性あるのかなぁ・・・
154名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:09:58 ID:NLjDwj9AO
あ、昨日のアンケート私答えた
155名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:10:15 ID:33T6c74E0
 友愛      愛
<ヽ`∀´>  (´・ω・`)
156名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:10:42 ID:QFLe3Lle0
>>153
もちろんないよ。
日本国民全員に聞かないと、信頼できる調査になるわけがない。
157名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:10:58 ID:4KY0ROsI0
色んな調査があるんだからこういう数字が出たっていいと思うな
158名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:12:12 ID:CKXbi0Jt0
ニコニコはネット右翼のすくつすなあw
ネット右翼=ライト国粋主義者なわけだが、
国粋主義者ってのはバカをカミングアウトしてるのと同じだよw
159名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:12:12 ID:wvau6BcAO
ウヨウヨ動画の調査でさへ不支持が支持を上回ってるのか
だいたいランクの上位をロリエロアニメのマッド動画が独占し
キモヲタコメントを書き込むユーザーが実に多いこと
160名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:12:17 ID:3hPSj6RF0
>>147
自民VS自民がおもしろすぎて他党は全く相手にされてませんでした。
161名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:12:41 ID:Mcu3Q+5W0
特筆すべきは自民1.6%減民主2%増
ってとこじゃないか
162名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:13:18 ID:IpYS0O4j0
これ2ちゃんにもスレが立ったから覚えている人いるかもしれんが、
ニコ動黎明期に、コメントつけた人たちのIPが漏れたことがあった。
それ見て驚いたんだが、嫌韓コメントが1000ついてるうち、900以上がたった2人のIPによって
つけられてたんだよ。その動画は嫌韓のコメントで埋まってたんだが、書いてたのはほとんど2人だけだったってこと。
ネットで世論操作するのなんかほんと簡単なんだな。
163名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:13:50 ID:9I5rKdP10
だからといってニコ動の調査が信憑性あるなんて全然思ってないけどw

いつも支持率とかマスコミ騒いでるけど、実際は希望的憶測が混ざってる数字を発表してるような気がしてきた・・・
世論調査もそうだけどああいう数字はあんまり信用できないなぁと今回思ったよ
164名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:13:51 ID:VCZzlGT5O
>>139
政治に興味がないやつは、メディアに流されるんじゃないかね。
地上波しか情報がないやつもたくさんいる。
ニコニコの情報と地上波の情報を合わせて判断すれば、こういう結果になっても不思議ではないな。
ただ、逆にネットしか情報がないやつも同じことはいえるだろうね。
165名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:14:15 ID:bXOyhDfB0
まっだー麻生擁護いたんだ。

ネトウヨで創価だもんな。

上記の2つがコラボすると強情に成るって分かったよ。
166名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:14:19 ID:4p2jjgN50
麻生将豊(まさひろ)
1984年12月29日生まれ。麻生太郎の長男。

株式会社エクストーン 会社概要
http://www.xtone.co.jp/company/
役員
取締役 木野瀬友人(株式会社ニワンゴ取締役兼務)
取締役 麻生将豊

>>40
株式会社エクストーン 採用情報
http://www.xtone.co.jp/recruit/recruit_appli.html
業務内容
・メールポータルサービス「ニワンゴ」、
動画サービス「ニコニコ動画」に関連した開発・運用・保守業務

麻生の甥がドワンゴの取締役で、麻生の息子がニコニコの開発・運用・保守してんだから、
こんな調査なんて初めからインチキに決まってるだろう。常識で考えて。
167名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:14:53 ID:XIaB7LDwO
>>150
自民党のタウンミーティング工作員乙ですw
日本を現在進行形でシナチョンだらけにしてる
自民党に国民は選挙で結果を出しましたw
民主主義を否定する非国民は早く日本から出てけ
168名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:16:07 ID:BUs5IpJ20
ニコ動調査でこれか。
アホウ本当に終わったな。
169名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:16:28 ID:jbe06TZz0
普通の世論調査でもマスゴミがまともな報道すればこれくらいの数字になるよ。
170名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:16:30 ID:o97yxXmT0
>>153
信憑性については、どちらもあるとは言えない。
だが、実際の選挙結果がマスゴミの方に軍配を上げている。
ニコ動の方は、もうネタ扱いだよw
だから工作すんな、と何度も言ってるのにねえ、逆効果だから。
171名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:16:46 ID:hTptX3KOO
>>158
なら売国奴はなんだ?
キチガイか?
172名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:17:52 ID:+0k4wXDj0
心の拠り所としてる人もいるんだから結果の否定はしない
公明新聞の世論調査と同じ
173名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:18:12 ID:rItBhlAj0
>>170
別に工作してる気はないんじゃない?
組織票の方々がニコ動に多いってだけ、ちゃんねる桜とか特殊な方々が落ち延びてる場所だと何度言えば…
174名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:18:19 ID:t3FgLF2V0
>>163
>>108みてもそう思う?
175名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:18:30 ID:SjbzL9f70
国民が知らない反日の実態 - 告知ビラ作成所
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/218.html
176名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:19:09 ID:ZefHeBPK0
>>153
最低300サンプルで十分 300人と30000人のアンケートとの誤差は+−5%
これが統計というもの
177名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:19:18 ID:XIaB7LDwO
これからの合い言葉







“な〜んだ ニコ動の調査結果か…”






に決定w
178名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:20:02 ID:ZefHeBPK0
>>171
ネトウヨの脳内にいる単なる”嫌いな奴”
179名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:20:20 ID:bGfdUYOB0
9条の会発起人の中井多賀宏(36)が一般市民を正義の9条ナイフで粛清 ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247626859/
9条の会が無防備な市民を襲撃 殺人未遂で逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247619112/
めっちゃええやん!憲法9条  井上ひさし
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894285401/
【論説】 「日本各地に、無防備地域作りたい」 井上ひさしさん、9条から前へ【毎日新聞】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202143777/
井上ひさし
http://www.jca.apc.org/~altmedka/aku481.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E3%81%B2%E3%81%95%E3%81%97
元妻西舘好子によって、凄惨を極めた家庭内暴力(DV)を曝露する本『修羅の棲む家』(はまの出版)が出版される
少年時代に動物虐待もおこなっていたと告白

【画像あり】鳩山由紀夫はフリーメイソン? 手で作った三角形に指をすっと差し込む異様な儀式
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247495384/l50
【民主】鳩山代表秘書、家族までが行方不明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247529234/
【友愛献金】民主党地方議員を巻き込んだ脱税疑惑に発展→内閣不信任案提出でうやむやに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247498476/
【社会】中国人ら、"日本人が父親"とウソの認知届提出→逮捕…東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247467383/l50
民主党議員が国籍法をゴリ押し
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228409732/
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人逮捕…服役男性の名前悪用
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234498856/
民主党1000万人移民受け入れ構想
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1162847187/
自称在日朝鮮人1世(密入国犯罪者)の99%以上の正体が戦後の密入国犯罪者
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1207452526/
180名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:20:28 ID:LBzHkmPSO
>>158
ネットウヨ≒今の自分の生活が大切(正社員主義、日本人第一)
サヨク≒今の自分の生活を変えたい(派遣、ニート、在日)


正直、二流企業の俺は日本がそんなに悪く
ならなければ良い程度。
友愛外交、在日参政権は最悪だけど自民党もなんだかな
まあ、一流企業の正社員か底辺の派遣のどっちか
なら選び安かった気がする。
取り合えず正社員だから自民党入れとくがな。
181名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:20:30 ID:o97yxXmT0
>>173
実際は落ちのびているにしても、工作しているように見えることには、なんら変わりがない。
おかげで、ニコ動で政治動画嫌う奴増えたよw
182名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:20:34 ID:9I5rKdP10
>>170
でも日本人って個を出さずに集団の中で一緒にやっていこうって人が多いから
マスコミがああいう数字出したらそれを鵜呑みにして私もこっちにしましょ!って人が多いような気がするw

そういう特性を見抜いてそういう数字出してるならマスコミすげーなーとちょっと感心しただけw

ちなみになぜか俺の周りでは民主党フルボッコなんだけど・・・・全国総選挙になったらどうなるんだろうねぇ
183名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:20:57 ID:yuLGpDOaP
>>141
よく見る調査は数百人規模で万人規模の調査ってどこの調査?
184名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:21:07 ID:RJAdkd//P
>>1
マスコミの世論調査とえらく違うよな
185名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:21:26 ID:+tc/NmEl0
唯一偏見捏造で麻生支持率の高いニコニコでさえこれじゃあ、もう自民終わりだなwwww
186名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:21:38 ID:TWLBySXfO
たいがいの世論調査は結果がみえないけど
選挙関連は議席数として結果が見えるから
どこの局も一応真面目に調査してるよ。
あまりかけ離れた事前調査の結果だしちゃうと
今回の、都議選とニコ調査の関係みたいになる。
187名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:21:55 ID:/C0dP7Z00


在日へのアンケート調査なんかでなくて、
国民で統一協会ミンスに投票するバカっているの?


国民の実に8割以上! が在日参政権に反対。
http://www.ntv.co.jp/souri/manifesto/20071019_1.html

なのにポッポは在日参政権どころか特亜三国への賠償金支払いまで
国際公約してしまったというのに。。。

それを 「 友愛 」 「 共生 」 なんてアバウトな言葉で国民をだましてるけど、
新たな在日特権も事業化しまくり、
総連や朝鮮学校へも補助金ばんばんつけまくる腹づもりなんでしょ?

ほとんどの国民は2ちゃんをやらないので、
「 友愛 」 「 共生 」 = 在日参政権や特亜支援事業、であることを
全く気づかない ( >< )。

ニュー速+で真実がわかるとはいえ、
住民なんて約3万人/日と、影響力はたかが知れてるし。。。


産経新聞以外の大手マスゴミはポッポの国際公約を一切! 報道しないのは何故??????

あんな巨額の詐欺を犯した郵便不正事件で、九州イオン子会社の不正DMや
厚生官僚に口きき圧力をかけたミンス石井のことは絶対に報道しないのは何故?????

ポッポの故人献金にしても、ワイドショーでは異常な擁護ばかりなのは何故????
http://www.youtube.com/watch?v=bSFdrvTVGuY
188名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:22:54 ID:ZefHeBPK0
>>180
ネットウヨ=中国韓国が攻めてくるぞ!在日に日本が乗っ取られるぞ!マスゴミが!マスゴミが!情弱が!愚民が!
189名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:22:57 ID:rItBhlAj0
>>181
本人達は「工作」なんかじゃなくて、「真っ当な政治活動」でニコ動で展開してると思ってる訳だよ。
190名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:23:32 ID:pFUqObnKO
こりゃ民主政権になったらネット検閲は確実だな
191名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:24:04 ID:Mj/nDnboO
でも都議選みたく惨敗しちゃうの?

鳩総理とか
やだ〜〜
192名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:24:36 ID:ZmY+r2UZ0
俺ネトウヨだけど朝鮮人が嫌いなんだよ
193名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:24:59 ID:5mYGHasQ0
ニコニコの信頼性のなさは凄いな
194名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:25:03 ID:/zvs6gfZ0
世論調査におけるサンプリング数の決定

医学における統計処理の問題点を考える前に,ちょっと別の各度から統計処理について述べてみたい。

ご存知の方はご存知と思うが,各種の世論調査はどれも1500〜2000人を対称に行っている。そしてなぜか,5000人を対称とした世論調査も,
8000人で調べた世論調査も存在しない(はずである)。1億人の意見を調べようとすれば2000人の意見を調べたらもうそれで十分だかららしい。
さらに言うと,10万人の意見を調べるのも2000人で十分なのである。

なぜ2000人でいいかと言うと,そういう計算式と言うか統計処理方法があるからである。これに基づくと,1万人の世論調査に必要な
サンプリング数は1300人ほど,10万人で1500人ほどであり,それ以上はいくら母集団が増えてもサンプリング数は1500でよいと言う結果になる。

http://www.wound-treatment.jp/next/wound225.htm
195名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:25:09 ID:TtEEjDCB0
>>182
マスコミの世論調査でも数字そのものにはあまり意味はない。
前回の調査と比較してどうなったかという傾向が大事。
ただ、ニコニコよりもマスコミの調査のほうが実態を捉えていると思うけどな。
196名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:25:12 ID:XIaB7LDwO
>>184

マスコミの世論調査とえらく違うよな×

選挙結果とえらく違うよな○
197名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:25:14 ID:o97yxXmT0
>>182
>ちなみになぜか俺の周りでは民主党フルボッコなんだけど
それが、偏った母集団の正体なのかもなw

マスゴミの方の疑惑は、無作為抽出の方じゃなくて、設問設定の仕方、誘導尋問みたいな問い方、そして数字改竄だと思うよ。
どちらの調査も鵜呑みにするのはよくないね。
結果は選挙してみりゃ、分かる。
あと3ヶ月以内に絶対あるんだからw
198名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:25:31 ID:iAUclVI3O
ニコ厨は笑かすのうwww
199名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:25:37 ID:sDcl1CULO
「我々は真実を知る者。マスコミにコントロールされた愚民とは違う」
雪山に引きこもってリンチ殺人を起こした連合赤軍も、
サティアンに引きこもってサリンを作り出したオウム真理教も、
同じ事を言いながら世の中から孤立し、気が狂い、そして滅んだ。

今、ニコニコ動画に引きこもって孤立化した者たちは、これからどんな狂い方をして、どんな滅び方をするのか。
年号と世紀をまたいで三度繰り返される愚か者の破滅劇を、これからじっくりと見物したい。
200名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:25:51 ID:yuLGpDOaP
>>189
捉え方の違いなだけだな
同じ事でも単語の選び方で印象が全く違うからな
201名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:26:25 ID:DTOJG1Kh0
麻生が大平みたいに心筋梗塞で死ねば自民党は救われるww
202名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:26:43 ID:tu/0FDGg0
バカウヨにとって最後の砦である総選挙でニコニコが完全否定されたらどう言い訳するの?
また世の中の99%超の非バカウヨ一般人を愚民呼ばわりかw
203名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:27:09 ID:E7XXbTxT0
>>197
>結果は選挙してみりゃ、分かる。

東京都都議選に関係する世論調査
(どの政党の候補に投票しますか?)

         自民   民主
毎日新聞   13% < 26%
朝日新聞   15% < 28%
東京新聞   20.3% < 32.5% 
ニコニコ動画 31.1% > 11.8%
NHK出口調査 26% < 44%

都議選得票率 25.9% < 40.8%
204名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:27:13 ID:6d76+ssD0
>>8見たけどやばいな、これがネトウヨの末期状態なのか
205名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:27:13 ID:zFZsX2FnO
>>192
ネトウヨって朝鮮人だろ?

都合の良い話しか信じないし、ファビョるし、負の法則発動するし
どう考えても同質です
206名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:28:00 ID:55K6lTR30
>>8
>俺「マスコミを味方につける事が日本の政治家の仕事でしょうか?」

うん。それも仕事のうち。
というかマスメディアをうまく利用できないような奴は政治家やってちゃいけない。

自分の政治活動をうまく国民に伝え、理解を得て、支持してもらう。
これが政治家の仕事。陰で頑張ってるから国民には何も説明しなくても
理解して貰えるんだ〜なんて通用しない。

良い意味でも悪い意味でもマスコミを「使う」事の出来る清濁併せのむ事が出来る人間が
総理になるべき。小泉とかその辺うまかったから高支持率だったわけで。
207名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:28:09 ID:NV468h1L0
そういえば熱烈な麻生応援団のぽこたんも選挙権もたない在日だったな
こういうのがニコニコで自民支持率釣り上げてるんだろう
208名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:28:20 ID:4p2jjgN50
ニコニコの世論調査のように、ネトウヨが世間とかけ離れたことを言うたびに、
自民党が世間の信用を失っていくわけだが。
いま、一時、この2chのスレの流れが一方的にならないように工作したところで、
ますます世間との乖離が明白なって、こんなキモイ連中が狂信的に自民党支持してるんだと、
とっても悲しいことになるのにな。
209名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:28:45 ID:I5dbmqAC0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

210名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:28:48 ID:XIaB7LDwO
>>201
なぁ〜に
自民党議員は数多く“自殺”してるから
麻生も自殺?するんじゃない?w
211名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:29:02 ID:rItBhlAj0
>>200
まあそうだが、
まあ、世論調査が正確かどうかに必要なのは、サンプル数じゃなくて場の中立性だよ。
組織票をぶつけられるような調査方式なら信用性も落ちる。って言うのがニコ動調査であきらか。
212名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:29:03 ID:/C0dP7Z00
>>199
マドンナブームへの国民からのしっぺ返しは、都合よく忘れてるんだね。
そんなバカが支持する政党だからミンスなんか信用できないのに(´・ω・` )
213名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:29:59 ID:Dxr5EOQUO
ていうか、自営業者で年収(年商ではない)1000万円以上か、給与所得者で年収2000万円以上か、資産1億円以上か、経団連主要企業の部課長クラス以上以外の人間が自民党を支持する意味が分からん。

マゾなの?
馬鹿なの?
それともただの哀れな情報弱者?
214名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:30:29 ID:o97yxXmT0
>>203
>>182が総選挙について言ったから、答えたまで。
地方選では、既に民主圧勝、というか自民大敗の結果が出てますw
215名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:30:37 ID:o8x6Q/wD0
>>208
新風(笑)に支持されるくらい恥ずかしいよな
ネトウヨに支持されるのってw
216名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:31:00 ID:yuLGpDOaP
>>206
政治家の仕事の一部では確実にあるよね
民主は前回の小泉から良く学んでいるのか各所で良いフレーズを入れる

> 陰で頑張ってるから国民には何も説明しなくても
> 理解して貰えるんだ〜
麻生は本気でこれ思ってそうで怖い
217名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:31:34 ID:5+KeeU//0
おっぱいすげー
218名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:31:39 ID:HXxLXCxAO
新聞も読まず、テレビのニュースも見ずに
2ちゃんとニコ動しか見ないやつに、情弱なんて言われたくない
219名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:32:39 ID:xLHRfLEW0
ソースがニコニコなら信用できるな
220名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:32:44 ID:Km6zkZma0
ちゃんとしたマニフェストを出す以外、自民党が逆転する可能性はないだろうね。
ゴタゴタした今の自民党に出せるかどうかは疑問だが。
221名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:33:36 ID:7tQM4FBf0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  ネットウヨが息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´
222名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:33:38 ID:o97yxXmT0
>>216
失礼なw
小泉のパフォーマンスのうまさに比べたら、民主なんてミジンコみたいなもんだ。
小泉元首相に謝れ!
今は民主の得点じゃなくて、自民の失点で票が動いているんだよ。
それも半端ねえ大失点。
223名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:34:05 ID:yuLGpDOaP
>>211
母集団の偏りは間違いないけど組織票といえるかは微妙だな
そういう傾向の利用者が多いだけで
多少混じっていても組織といえるものじゃないだろ
他より支持が高いといっても過半数を占めてるわけじゃないし
今回のを見れば不支持の方が大きいのだから
224名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:34:34 ID:5pPVHvtuO
ただ情報操作するならこの時期はもっと自民党劣勢を
煽った方が戦略的には良いと思われ。
225名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:34:35 ID:DJhOWZJi0
ほんとに民青と似てるよな
若いってことなんだろうけど
226名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:35:14 ID:WbUTq3jIP
自民はもう死んでいる、いまさら叩いても支援しても時間の無駄
227名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:35:40 ID:o3pxyvdnO
ニコニコは政治絡みの調査はやめるべきだ。
都議選で、これだけかけ離れた結果が出た以上、信頼性が無いことが証明されてしまった。

これ以上、調査そのものへの信頼を失うことをするべきでは無いと思うが。
228名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:35:50 ID:2TQWESUR0
>>1
マスゴミに情報操作されてないから、次の総選挙も自民党の圧勝だね!


www
229名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:36:30 ID:4p2jjgN50
ネット関係なくても、自民党がネトウヨみたいに、自治労、献金、日教組とか言って、
ネガキャンばかりするのを見て、有権者は自民党オワタと思ってるのにな。
230名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:36:40 ID:n6/tsxTGO
都議選の結果は見たくも知りたくもない人達

麻生の不人気を認識できない病気を患う人達

現実を認識できない人達
231名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:37:11 ID:rItBhlAj0
>>223
多少どころではなく混じってる+何時アンケートが有るか大体予想が付く。
って時点で、偏るよ。そして、組織票だけじゃないけど、有る程度混じれば数字にその傾向が出る。
それでも不支持が多くなってきたのが今回だが。
232名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:37:34 ID:FBwUaUt/0
工作員が必死に啓蒙活動をしてるが、ほとんど影響しないということがばれただけでした。
233名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:37:54 ID:o97yxXmT0
>>225
民青って何?
μ速+は加齢臭が漂いすぎw
>>227
やめる必要はないだろう。
いかに偏っていようが、こういう調査はやるべき。
最後の拠り所にしている人も多いんだしw
234名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:38:50 ID:YFxB6cDb0
こんな調査はどうでも良いが、まあ3割くらいの議席なら取れるでしょ、自民
235名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:38:57 ID:yuLGpDOaP
>>222
天才の模倣は難しいけど学ぶ所はある
自民は全く学んで無い様に見えるけど
民主は多少であっても参考にしているように見える
この差は大きいと思うよ
失点に関しては安倍が辞めなければ福田が辞めなければ
ここまで酷くならなかっただろうに
236名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:39:13 ID:I27RM5nt0
ニコニコにいるのはどうも選挙権持たない奴ばかりのようだから
全然票に絡まないな

ちょっとは頑張れよニコ層は。
237名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:40:05 ID:XFjDX7yK0
昨日集計直後の動画見たけど
民主の支持が高いと「情弱」「無知」「何も分かってない奴多すぎ」とか
女性の数字が大きいと「女は馬鹿だから」と
上から目線で自民支持以外を馬鹿にするコメがたくさん付いてて唖然とした
238名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:40:32 ID:cwlaYKd3O
>>224
そんな戦略が自民にあるわけないだろ。
まあ、朝鮮寄りの民主を嫌ってた層が児ポ法絡みで揺らいだのはあるんだろうがな。
239名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:40:42 ID:o97yxXmT0
>>235
自民が全く学んでいないのは同意。
形だけは真似ようとして、失敗した感じだな。
もっとも、あの天才的なアピールの仕方は、他の誰にも真似はできないだろうw
240名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:41:14 ID:MnlhcYHJ0
>>233
民青とは、学生運動時にあまり実力行使を行わなかったグループで、
日本共産党の指導下にあった。

実力行使を行わなかったため生き残り、今でも大学によくいるし、
一般社会でも日本共産党とともに行動している。
241名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:42:17 ID:WbUTq3jIP
もはや、民主政権は確実だし、外国人参政権も成立する
現在いるシナ人100万人が沖縄を乗っ取るのは時間の問題
これを防ぐ有効な手段はない
242名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:42:24 ID:yuLGpDOaP
>>231
そこまで頑張ってる人が多くいるとは思えないけど
調査方法からそういうのが多く混じっていると思われるのは仕方がないな
243名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:42:44 ID:NF52FVri0
>>23

>「情報を自ら選択し、得る事の出来る環境にいる人間」 


ニコニコ動画の「調査」に答える人がそうだとおっしゃるの?
244名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:43:00 ID:5ju+qkP70
ニコニコ動画は危険だよ
タグで誘導されるし
好きな情報しか見なくなる
洗脳されやすい
245名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:43:10 ID:2TQWESUR0
>>230
そりゃニコ厨なんて、現実から逃げて逃げて逃げ回って、ネットの世界に引きこもってる連中だからw
246名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:43:40 ID:ZmY+r2UZ0
俺ネトウヨだけど、小船でやってきた密入国者のせがれが嫌いなんだよ。
247名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:44:42 ID:KyC+a5P8O
世論調査世論調査って言うが、
有権者になってから一度も聞かれた事ないんだが
全有権者に世論調査してくれよ

民主党なんか願い下げだっつーの

民主党って中国人朝鮮人在日コリアンばかり優遇しそー
248名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:45:20 ID:5DSZTDH60
      自民ちゃんの一日〜      ハ,,ハ
                       ヘ( ゚ω゚ )ヘ蝶のように
                         |∧  
                  ハ,,ハ  / /
                 ( ゚ω゚)/ 舞い
       ハ,,ハ       /(  )    
      (゚ω゚ ) 三  / / >
       (\\ 三
       < \ 三 蜂のように 

         ハ,,ハ
      ヽ(゚ω゚ )/   ズコー  
     \(. \ ノ
   、ハ,,、  ̄
249名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:45:27 ID:DJhOWZJi0
>>240
>実力行使を行わなかったため生き残り、今でも大学によくいるし、

もう絶滅に近いだろ、あれで生き残ってるとは言わないような気が
250名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:45:28 ID:XIaB7LDwO
>>220
もう自民党のマニフェストは信じない

自民党が
シナチョンのノービザ&簡易ビザ廃止
在日優遇措置廃止
ODA廃止
竹島、尖閣、北方100%奪還
ガス田奪還
消費税廃止
法人税増税
年金問題解決
道路凍結&道路族決別
天下り&渡り全廃
公務員の世襲禁止
政教分離
公明党と決別
今思いつくのはこの程度だけどコレらを
有言実行で結果をだしたら自民党を支持する。
今までと変わらず口だけのうちは支持しない。
251名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:45:31 ID:XFjDX7yK0
>>247
>全有権者に世論調査
それが選挙だろw
252名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:46:14 ID:MwrftFsU0
これはこれで一つの結果じゃないか。
何が不満なんだ?
253自民は広報(工作)資金が潤沢:2009/07/15(水) 14:46:37 ID:dCjkgpGMO
↑↑これにつきる。ニコニコは麻生グループみたいなもんだし
実際、投票率10%上がった都議選でも、若い有権者が多かった
らしいじゃないか。おれも若いけど(都民ではないけど)
254名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:47:01 ID:9I5rKdP10
>>174
基本的に信用してないからなぁ・・・ニコニコのだって9万人近くの回答(同一人物で何回回答してるかしらんけど)ですら
調査対象人数としては微妙だと思うなぁ。まぁ無学の俺が言うことだから根拠はなんもないわけだが・・・・

でも仮に全国調査で調査対象が人口の0.001%では比較のしようもないと思うんだよねぇ・・・・
でもこれをあたかも日本国民の現在の意思だ!っていう感じに報道するマスコミすげーなと思っただけだけど
255名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:47:12 ID:IIGy9zE/0
>>6
ニコ厨死ね
256ニコ厨は知らない事:2009/07/15(水) 14:47:19 ID:bBzmtRr90
検察への対決姿勢?強める東京新聞 ニュース・スパイラル
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/06/post_300.html

なお、東京新聞は小沢氏と同様に献金を受けていた自民党議員の調査報道をしたことで、
検察から3週間の出入り禁止処分を受けていたことが、ニューヨークタイムズ5月28日付の
記事で明らかになっている。

NYTの原文はここ
http://www.nytimes.com/2009/05/29/world/asia/29japan.html?_r=1&scp=1&sq=May%2028%20Tokyo&st=cse

なお、東京新聞は小沢氏と同様に献金を受けていた自民党議員の調査報道をしたことで、
検察から3週間の出入り禁止処分を受けていたことが、ニューヨークタイムズ5月28日付の
記事で明らかになっている。
なお、東京新聞は小沢氏と同様に献金を受けていた自民党議員の調査報道をしたことで、
検察から3週間の出入り禁止処分を受けていたことが、ニューヨークタイムズ5月28日付の
記事で明らかになっている。
257名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:47:52 ID:wBWb/rgl0
>>237
調査結果などをみると、むしろ民主党は女に人気がないんだがなあ。
258名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:49:12 ID:TiXpB1yD0
パレスチナ和平外交は評価してやれよ
259名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:49:35 ID:dVcKvY6M0
>>254
■世論調査の誤差の目安

サンプル数(回答数)Nが十分大きく、調査結果の値がpである場合、
偏りのないサンプリングでの調査なら、68.3%の確率で上下
   σ=√(p*(1-p)/N)
の範囲、95%の確率で
   1.96*σ=1.96*√(p*(1-p)/N)
の範囲に本当の値が入る。

例えば、回答数1000の調査で支持率などの調査結果50%なら、
1.96*√(0.50*(1-0.50)/1000)=約3ポイント
すなわち
   50±3%
の範囲に真の値がある確率が95%。同様に、
回答数1000、結果が12%または88%なら、約2ポイント。
回答数600、結果が50%なら、約4ポイント。

☆実際には、調査日時とかサンプリング方法とかでランダムサンプリングと
 言えなかったり、未回答分に偏りがあったり、対象者が空気を読んだりするけど、
 それらは無視した最良の場合。もちろん鉛筆なめなめもなし。
 よって実際の誤差はさらに大きい。
 当然ネットのようなランダムサンプリングでない調査は埒外。

ざっくり言って新聞などにみられる世論調査では
±3ポイントぐらいは十分誤差の範囲。
260名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:49:56 ID:yuLGpDOaP
>>220
ちゃんとした以上の秀逸なマニフェストを出してやっとちょっと支持されるくらいだろう
麻生は景気対策を押すつもりしかないみたいだし今回は駄目だろうな
自民対自民で選挙やってたときと違うって事に気づいてないのかな

下野しても以前の方法にしがみ付いてそうだよw
261名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:49:59 ID:LVxfZz+Q0
一喜一憂データか???????
262名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:50:10 ID:zFZsX2FnO
>>252
別に問題ないよ
ただ特定サイトの現実と大きく乖離するトンデモアンケートの結果なんか二軍板で十分
263名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:50:15 ID:XIaB7LDwO
>>251
ヒキコモリは自分の思いどおりにならないと選挙結果すら否定する
親も手を焼く自己中で池沼なシナチョン気質な子
264名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:50:23 ID:IIGy9zE/0
>>133
勝手に同類にすんなニコ厨死ね
265名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:50:34 ID:WbUTq3jIP
自民のまともな議員は郵政民営化に反対して追い出された、残っているのは売国奴ばかり、
自民は、インチキ改革絶賛続行中だと、西川続投で大宣伝したんだから、もはや、お終い
自民はどうこう言っても時間の無駄、既に終わった政党、
鳩山が故人献金で何百貰っていようが、自民は小泉1兆、竹中2兆の汚い政党、お前がいうなで
自民の票にはならんよ
266名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:50:49 ID:DJhOWZJi0
>>254
統計の入門書でも読んでみてはどうだろうか
マスコミの世論調査は数に問題があるのではなくて、
選択肢の設定などに問題がある場合が多い
267名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:51:58 ID:PI52ogFE0
>>254
これまでの選挙の結果がマスコミの世論調査が正しいことを示してるわけですが
268名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:51:59 ID:XFjDX7yK0
>>257
麻生内閣を支持しない女が多い
269名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:52:16 ID:frp/2lnv0
この調査に50代以上のジジババが加わると逆転するんだよな。
270名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:52:17 ID:TiXpB1yD0
>>247
そう思うなら電話なりメールなりファックスで民主に要望すればいい
271名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:52:29 ID:bBzmtRr90
↓ニコニコ動画の調査がまぶしくて直視できません。

東京都都議選に関係する世論調査
(どの政党の候補に投票しますか?)

         自民   民主
毎日新聞   13% < 26%
朝日新聞   15% < 28%
東京新聞   20.3% < 32.5% 
ニコニコ動画 31.1% > 11.8%
NHK出口調査 26% < 44%

都議選得票率 25.9% < 40.8%
272名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:52:34 ID:sigYjV9e0
もう自民はうざいから、さっさと解党してくれよ、
そうすれば、民主がより悪い政党に見えるんだよ、情弱騙すにはそれで充分
273名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:52:52 ID:bnvPj6rX0
ニコニコの調査は確かに極端だけど、
それでも支持が不支持を上回ったのは初めてなんだよね。

これが答えだよなぁ
274名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:53:38 ID:IIGy9zE/0
ゆとりだらけのところでアンケートする屑ニコ厨(暗黒苦笑)
内部の事情を1も知らずに周りの空気に流されて自民を支持するバカウヨリア充ニコ厨(消炎慈笑)
275名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:54:19 ID:XIaB7LDwO
>>268
10数%の数字に男も女もないだろwwwww
276名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:54:46 ID:ZmY+r2UZ0
ニコニコ世論調査はネットメインで生活してる人たちにアンケートなのね
277名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:56:35 ID:MnlhcYHJ0
>>266
だからといって、ニコニコの世間との乖離振りを考えると、
マスコミの世論調査のほうがまだ指標になると思う。

マスコミの世論調査を無意味だと叫びたいのなら、それに代わる指標がいる。
世間と逆方向を指しつづけるニコニコの調査を改善すべきであろう。
278名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:57:15 ID:PI52ogFE0
>>269
実際は自民支持者が強いのは
ジジババ層なんだけどな。
20、30代ははネット世論以外の調査では民主のが高いわけで
279名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:57:32 ID:o97yxXmT0
>>273
どこの調査も数字の動きだけは参考になる。
280名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:57:40 ID:u4CZZz1t0
ガキが多いだけ
281名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:58:24 ID:c1jbiD+r0
民主政権は韓国人政権ですけど、それでいいと思ってるのか
282名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:58:28 ID:Uz03tVfIO
皮肉な事に自民党が規制しようとしてるのが初音ミクとか児童に見える二次作品な訳だが
そういった動画も規制しようとする党を支持するなんてニコ厨は頭いかれてるな、大丈夫か?
283名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:58:57 ID:VNsvrgK3O
ネット、新聞、テレビを見比べて総合的に自分で判断し、評価することが大切だ
自分で情報を選択するインターネット、まあニコニコ動画や2chをはじめ諸々あるが
裏を返せば自分にとって都合の悪い情報は遮断することも可能ということだ
その点においてはマスゴミとなんら変わりがないという事実に気が付いていない
もっと広い視野をもて、そして得た情報を基に、自分自身の頭で考えてみよう
テレビ派もネット派も新聞派も考えることを止めて与えられた情報を妄信してしまうことだけは
あってはならないことだ
284名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:59:05 ID:XFjDX7yK0
50代の回答もあるけど本当に50過ぎのオッサンオバサンがニコ動なんて見てるのかね
285名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:59:18 ID:dCjkgpGMO
まあ
どうにでもなる数字を鵜呑みにすると、印鑑買っちゃうよ〜

マスコミ(電通読売フジ)トップが有識者会議で政権に所属

政府もマスコミ洗脳のウマミを知っているので、地デジ端末
普及に躍起だ。血税での配布まで検討している。

マスコミの手口は、仕込みや都合のいい街頭インタビューに
加えて、とにかく%、数字をだす。まるで国民投票の結果と
でも言わんばかりに。この数字が作為的なものでないと誰が
証明できるのか?
●応用編
例えば、オリンピック『7割賛成ですよサムライ』とかやら
れると、反対しにくい空気が生まれる。ネガティブな情報は
出さないからなおさら。こうしてどうにでもなる数字を盾に
押し切られたら一部の勢力のやりたい放題になってしまう。
邪魔な人間を辞任させるとか(小沢)

【2016年夏季五輪】東京招致支持率、IOC調査は56% 招致委は70% 石原知事「IOCの調査、支持率見極められるか心細い」

ただし、数字の信頼性が検証される選挙等が近いと、現実の
数字を出さざるをえない→麻生支持18%
286名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:59:46 ID:55K6lTR30
ニコニコが信用出来るって奴は都議選の結果をどう説明するのかとw
287名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:59:59 ID:4p2jjgN50
出口調査で20代はおろか後期高齢者世代以外は、
すべての層で民主党の支持率が高いことがわかっています。

あきらめましょう。
288名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:00:38 ID:u4CZZz1t0
このまま自公政権なら2次元規制されるのもわからない奴だらけ
289名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:01:20 ID:qpU8EPMW0
>>277
常に実態とは逆方向の傾向を示す『逆神』指標であれば、それはそれで参考になるかとw
290名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:02:49 ID:ztrODT8oO
ニコ動、これは捏造だな
291名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:02:55 ID:bXbdOZ4E0
自民が洗脳できたのは世間知らずのガキだけ
292名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:03:44 ID:PI52ogFE0
>>281
韓国だの在日だのなんてそもそも眼中にもないでしょ普通の人はw
頭がそれだけでいっぱいのネトウヨと違って
293名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:03:53 ID:y77cC0eBO
>>278
つか20、30代には自民党は喧嘩売ってるからなw
ネット規制や児ポ改悪と立て続けに・・・儲や工作員がいくら民主を批判したとこで
自民に政権を任せてたらアニメやエロゲやったり見てただけでタイーホされそうだしなあw
294名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:04:05 ID:hCrRU41V0
パンスト太郎じゃ
295名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:04:09 ID:ZefHeBPK0
ネトウヨの洗脳動画を真に受けるのは政治のこと良く分かってない未成年者だけ
296名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:04:50 ID:u4CZZz1t0
勉強しろ
297名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:04:56 ID:Ji932YhQ0
工作動員動画ばかりのニコニコ動画らしい世間とはかけ離れた数字だね
存続のうんこマスゴミと同じでコメントも一方通行なんだよねニコニコ動画は
否定的なコメントが削除されたりしてマジで気持ち悪いサイトになっちゃった
これじゃマスゴミ同様信用もされないよ
298名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:06:14 ID:KmkroA0yO
>>286
民主党に投票したやつを愚民扱いして精神の安定を図る
カルト宗教や極左集団と同じと思えばよろしい
299名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:07:09 ID:oG+LRilQ0
チャンネル桜とか在特会の動画ばっかみて洗脳されてるガキがたくさんいるんだろうなぁ
300名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:08:28 ID:ZR9S4+fe0
テレビ、ラジオ、雑誌、新聞といったネット以外のメディアが
いかに偏見報道してるかがよくわかる結果だ

結局、自分から調べないで、与えられた情報だけで判断している人が
大部分を占める日本では、民主的とは言えないんだよね
301名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:08:52 ID:PI52ogFE0
ニコニコは政治面では完全に典型的なバカネトウヨ養成のチャンネル桜みたいな
場所になってるからな。エンタメ的な場所としては面白いと思うんだが
302名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:09:04 ID:dCjkgpGMO
いや、ガキだって派出所にオロナミンCのビン投げたり
するんだから、なんで好き好んで権力のケツナメる?

基本、10代は遊びか異性のことしか考えてないから(中
には勉強、スポーツも)

単なる『店長オススメ!!』の貼り紙みたいなもんだよ
自民は広報(工作)資金が潤沢だから
303名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:09:21 ID:WQEUt4S+0
ネットのアンケート結果が、実際の投票行動に結びつくわけがない。
あまりにも現実に選挙で投票する層の分布とかけ離れている。

そりゃ、多少質問の文言なり電話する時間帯なりに偏りがあったって
マスメディアの世論調査のほうがあてになるに決まっている。
304名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:09:46 ID:bnvPj6rX0
ニコニコで結構アニメとか漫画、ゲーム好きな奴が多いって印象あるんだけど
それでも自民党のこの支持率だろ?

児ポ法案通って、アニメが規制されまくったら初めて気づくのかなぁ
305名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:09:55 ID:GXKeij1cO
こないだ見に行ったらチャージマン研まで全話消されてた
残ってるのは意味不明で気持ち悪い内輪受けのMAD(笑)歌ってみた(笑)ばかり
どうしようもないキモサイトだな
306名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:10:18 ID:9I5rKdP10
>>259>>266
今度入門書読んでみます。 私が言いたいのは偏りのないサンプリングってのが1000人そこそこでわかるのかって事です
無作為抽出で選ばれた1000人ってのが偏りがあるのかないのかどこで証明するのかなぁと
無作為=偏りがないっていう先入観があるのではないかなぁと うまく言葉にできなくて申し訳ないんですが;

>>267
結果はそうなんだけど、それがもしマスコミによる印象操作の賜物だったらすごいなぁと思っただけで

307名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:10:50 ID:FZ9Z0WLi0
こども世論調査は何の役にも立ちません
参考にすらなりません
308名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:11:07 ID:ZmY+r2UZ0
>>291>>295
民主党支持者は政治のこと良く分かってるのか,朝鮮人の癖に
309名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:11:52 ID:o97yxXmT0
>>283
ネットは遮断できませんよw
探せば必ずその都合の悪い情報が見つかる。
それが他のメディアよりも優れている理由。
ネットと既存メディアを同じようにに扱うなよ。
310名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:13:19 ID:hCH6rKtc0
選挙に行かない奴の支持率はこんなもんだな

民主は国民に支持されてるとか勘違いするなよ
選挙に行く暇人だけに支持されてるだけだから
311名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:13:30 ID:vKxtAEsp0
>>306
小泉自民が勝ったのも、マスコミの印象操作の結果なのかね?
312名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:14:08 ID:0OPuP4oM0
アホウヨは韓国人と深く交わったこともないくせに(日本人もよく知らないくせに)、
なんでそんなに頭の中が韓国でいっぱいなのかね。
心理学的に言うと、自分の醜さや不安をすべて韓国人に投影している気が……
ネトウヨが言う「韓国人の特徴」は、たいていネトウヨ自身に当てはまってるし。
313名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:14:15 ID:ZefHeBPK0
>>300
いいえ、ニコニコ動画だけが偏向してると見るのが自然です。
314名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:14:32 ID:ZINOWUv10
民主党「製造業派遣禁止」へ 電機メーカー海外脱出は必至

 6月末に、民主党が社民党、国民新党と組んで、労働者派遣法改正法案を衆議院に提出し、波紋が広がっている。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090715-00000000-diamond-bus_all

まず第一弾。仕事そのものがなくなりますたw
315名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:14:46 ID:+/+vTvxe0
ニコの世論調査なんて無意味だってこの間の都議選で分かったでしょwww
316名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:14:52 ID:sYmgmvZV0
>>310
選挙に行くのは暇人って、お前頭おかしいのか?
317名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:15:17 ID:qi+Pl/4z0
( ^ω^ )ニコニコ 夏休みの宿題かな?可愛いね。
318名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:15:34 ID:WQEUt4S+0
現実問題として、いわゆる団塊層の根本に反体制、反米親中親朝鮮というのが
こびりついてるから。アポロ月面着陸捏造って話を本気で信じているやつも多い。

この世代が、いま日本のあらゆる業界で実権をにぎる立場になってますから。
すくなくとも今後10~20年は、日本はボロボロになっていきますよ。
319名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:15:51 ID:VNsvrgK3O
>>309
ネットの世界でも自分に都合が悪いことは思考停止あーあー聞こえないって人は
ウヨサヨ関係なしに存在する
そういう人間に広い視野を持てって言ってるのよ
320名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:16:06 ID:y77cC0eBO
>>304
まあ知らないんだろうな
これまでも規制をリードしてきたのは自民や公明ということを
枝野とかが頑張ってなきゃ2000年を迎える前に
アニメやエロゲ業界潰れててもおかしくなかったんだが
321名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:16:07 ID:THE3qmaa0
ネットをやってる人って自分は騙されないとか、嘘は解るとか思ってる人多いからな。
そういう人は騙されてることにそもそも気が付いてないw

ネットで調べて複数のソースが取れたから本当とか思ってるんだろうが、
そもそもそのソースが同じ所から出た物だったりするから、アテにならんのにwww
オレオレ詐欺で、いろんな所に電話を掛けさせて信用させるのと同じ手法なのにね。
嘘の渦中に居る人は、嘘を嘘だと認識出来ない。
自分は本当のことを知ってるし正しいことをしてると思ってる人は気をつけた方がいい。

どっかのペテン師が「嘘を嘘と見抜けないとネットは難しい」とか言ったが
それ自体が単に選人意識を煽って馬鹿を奴隷にするための嘘なのになw
322名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:16:24 ID:tu/0FDGg0
>>312
しょうがないよ
朝鮮由来のカルトが煽ってるし支持してる政権ですらカルト票がなければ2桁の議席なんだからw
323名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:17:39 ID:SiC4QHxB0
>>306
フジの報道2001なんて、わずか500人の調査だが
毎週やってるんだよ。
何年も。
一回の調査では誤差が大きくても
長期間続けてやることで信頼性は高まる。

それに>>271を見ればいい。
母数の多いニコニコより、少数調査のマスコミの方が正確。
324名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:17:53 ID:7hUtQcvsO
バーチャル恋愛にも似た
なんとも切ない話だねえw
325名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:18:00 ID:u4CZZz1t0
DL規制も始まっているのにゆとりだな
326名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:18:02 ID:PI52ogFE0
マスコミと違っていろんの立場の情報があふれているとはいえ
結局実際は自分の最初からの立ち居地に都合のいい情報ばかり集めて妄信してしまうという点で
ネットは怖いし洗脳に使いやすい
327名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:18:12 ID:6VGHu6lm0
なんでニコニコは若干、自民寄りなんだろう?
パソコン持って遊んでる奴らは、景気がいいということだろうか。

8万人って言っても、ちょっと偏った8万だからな。
50代以上もいるようだが、人口比率も出して欲しいね。
328名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:19:13 ID:vKxtAEsp0
>>327
麻生将豊(まさひろ)
1984年12月29日生まれ。麻生太郎の長男。

株式会社エクストーン 会社概要
http://www.xtone.co.jp/company/
役員
取締役 木野瀬友人(株式会社ニワンゴ取締役兼務)
取締役 麻生将豊

>>40
株式会社エクストーン 採用情報
http://www.xtone.co.jp/recruit/recruit_appli.html
業務内容
・メールポータルサービス「ニワンゴ」、
動画サービス「ニコニコ動画」に関連した開発・運用・保守業務

麻生の甥がドワンゴの取締役で、麻生の息子がニコニコの開発・運用・保守してんだから、
こんな調査なんて初めからインチキに決まってるだろう。常識で考えて。
329名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:19:34 ID:sYmgmvZV0
>>326
確かに既存メディアよりも洗脳は簡単なのかも。
330名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:20:10 ID:9I5rKdP10
>>311
違うんですか?印象操作で勝ち上がったからこそ長続きしないんだと思ってましたが。
自民党が長期政権行ってますがその代表者がコロコロ変わるっていうのは
一時のタレント性のみで上がったからだと思っていたんですが・・・・・
331名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:20:14 ID:X9HdEbua0
都議選の結果とかけ離れすぎて泣いた
332名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:20:39 ID:ZefHeBPK0
>>319
ネトウヨは基本的にTVや新聞で都合悪いニュースが流れるとあーあー聞こえな〜い、マスゴミの捏造〜で思考停止してる。
同じことをネットでもやってることに気付いてない。ネトウヨは常に都合の良い情報にしか食いつかない。
ネットは垂れ流されてくる情報を得るのではなく自分で選んで情報を得てるからTV新聞以上に情報が偏る。とくに嫌な情報をマスゴミの捏造と言って逃げる人達は。
333名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:20:46 ID:MLsmirsA0
>>326
マスコミは偏向報道!と声からしてる奴が、民主や鳩山に都合の悪いニュースだと、
出所不明のインチキソースでも平気で信じ込むからなw
334名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:20:55 ID:bBzmtRr90
>>310 名無しさん@十周年 New! 2009/07/15(水) 15:13:19 ID:hCH6rKtc0
>選挙に行かない奴の支持率はこんなもんだな

>民主は国民に支持されてるとか勘違いするなよ
>選挙に行く暇人だけに支持されてるだけだから

ニコ厨なんてこんなもん。

教えてやるとな、民主主義において「選挙で投票しない奴=死人も同然の存在しない奴。奴隷も同然。」
335名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:21:03 ID:mozBEbJd0
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。

298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝

362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。自民に入れてよかったよかった。

511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!

820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組

995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを覚悟した方がいい。
生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。自民は勝ち組のための政治だからな。

910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
------
ネトウヨってバカだバカだと思ってたけど、ここまでとはな。とりあえずまあ、選挙終わったらこのスレのレスの一部を使って、このコピペ風にまとめてみようと思う。
336名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:21:32 ID:fDwqFXb10
そういえばニコニコってミンス応援のレスつけると
すぐ削除されるよな
337名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:21:43 ID:+bgHCCx20
>>327

けっこう重要なポイントだよ。
仮定としてネット使用者の支持率。
ネット使用者はマスコミも見ている。

マスコミのはネットを見ていない層も含めての支持率。

ということは
マスコミの報道に偏りがあるということになる。

 
338名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:22:29 ID:ZefHeBPK0
>>327
ニコニコ動画ユーザー(特にネトウヨ)の心理→ 「マスゴミと逆の結果を突き付けてマスゴミを涙目にしてやろうぜwwwwww」

こんな子供ばっかり
339名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:22:36 ID:3feydrS50
>>327
ニコニコは十代二十代の学生世代が多いんだよ。
あそこは世論調査だけじゃなくてアンケートもやってるんだが、
住人の年齢分布調べた際にそういう結果が出てる。
340名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:22:41 ID:6E98EAIHO
すごい支持率だね!
ネトウヨの人には負けちゃいそうだ〜☆
341名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:22:48 ID:ihP4Iirz0
>>329
2ちゃんのスレだって、数人いればスレの流れを決めることができるからな。
参院選のときの、新風フィーバーはすごかったろw
政治とは全然関係ないスレにまで新風応援スレが立って、しかもスレの伸びもすごかったw
342名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:23:08 ID:vFzu/YyHO
極端な話ネットでの世論が全く当てにならないものだと周知されたらマスゴミどもは手を出さなくなる


そもそも「世論」てなんだ?
343名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:23:15 ID:mDiSfyVK0
>>327
自分がネットに洗脳されてるのに気が付かないガキが多いからだよ。
元々現実逃避の場だし。
344名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:24:05 ID:g+bpA1Jp0
ここ(プラス)で自民の失点スレはことごとく伸びない。
これだけでここがどれだけ工作員と馬鹿に汚染されているかがわかる。

だから俺は麻生叩きをする。
鳩山は誰もが叩いているから俺がしなくてもいいけど
麻生は不自然な擁護ばっかりだから。
345名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:24:11 ID:ZINOWUv10
>>327
これが普通だろ。情報を集める能力が少しだけあればミンスとかまず支持しない
もっとも自民を信用しているわけではない
346名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:24:20 ID:yeNS7TBc0
ちょっと前まで自民麻生人気は凄まじかったと記憶してるんだが
ずいぶん落ちたな・・・
347名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:24:27 ID:yJXeLjwd0
新聞やテレビしか見ないからといって全部がマスゴミを鵜呑みにしてる訳じゃない。
ネットしてるからといって全部が政治に精通してる訳では無い。

つまり世論調査の結果なんてどうでもいいw
348名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:24:56 ID:EJK7kZ4i0
ニコニコ・・・
糞どもの世論調査なんざ誰が気にすんだ?
あ・・・糞のあほうさんかw
349名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:24:56 ID:6VGHu6lm0
>>335
あたまの悪い書き込みをまとめりゃ、そう見えて当然だけどな。
350名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:25:42 ID:sYmgmvZV0
>>345
民主党も支持しない、自民党も信用していない、
で、君はどの政党を支持してるの?
351名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:25:48 ID:TCjGakLA0
何の参考にもならない調査対象が都議選の結果みてさらに日和見とかワロス
352名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:25:53 ID:NR5G2LxF0
ネットコミュニティで言えば
年齢層の高いふたば二次裏住民なんて
とっくに民主党支持で固まってるしなー
353名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:26:00 ID:s5qc7pNi0
>>345
情報集めるも何も
景気が悪くなったら与党に責任を問うもんだろ
354名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:26:14 ID:ZefHeBPK0
>>345
民主に都合の悪い情報だけを集めてることに気付くべき。ネット信者のネトウヨが世間と乖離していく原因はここ。
355名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:26:24 ID:ASlokHblO
ニコニコかよw
356名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:26:35 ID:55K6lTR30
ニコニコの調査が信用出来ないというより
統計学上の必要条件を満たしていないアンケートだからなw

こんなもの信用出来るとか出来ない以前の問題。
世論調査になってないw

これを理解出来ないのが馬鹿ニコ民。
357名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:26:35 ID:0OPuP4oM0
で、マスコミを否定するみなさんは、どこから情報を得ているの?
まともな答えを聞いたことがない。
358名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:27:10 ID:w9W4vdSZ0
二次オタを敵にまわしちゃったことも影響したんじゃないの?
359名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:27:44 ID:mDiSfyVK0
この板のスレ見たって自民に都合の悪いスレはとんと伸びないもんなw
都合のいい情報補取捨選択しておきながらどのツラで「ネットにこそ真実が〜」なんて
言えるのやら。
360名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:27:53 ID:Km6zkZma0
>>349
そのリンク先の578,910の通りになってるな。今の日本は。
361名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:28:04 ID:DJhOWZJi0
>>349
ま、自民が負けたら負けたで「ネトウヨざまぁ!!」ばっかりだったしな
どっちも大差ないとは思う
362名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:28:10 ID:i1AzVUjV0
有権者でもないのに
選挙に行くとホラを吹く

■■ おれたちのニコニコ動画(笑)の実態 ■■

ニコニコ動画世論調査、都議選「投票に行く」66%、自民支持がトップ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090626/163390/

363名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:28:11 ID:WQEUt4S+0
麻生が人気だったのは2chだけ。
漫画を読んでるオタクの味方だと思われたから。

現実では、マスコミのネガティブ報道もあって就任2ヶ月で支持率はガタ落ち。
364名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:28:18 ID:+bgHCCx20
>>354

>民主に都合の悪い情報だけを集めてる

被害妄想だな
ネットはフラットだよ。

 
365名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:29:03 ID:s5qc7pNi0
>>356
ニコアンケートこそが世論 とか言い切っちゃうからなニコ厨は
366名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:29:05 ID:sYmgmvZV0
>>357
自分で情報を取得する手段がない限り、まずマスコミソースだろ。
そのマスコミソースを自分なりに解釈すれば、
あら不思議、自分と違う意見はマスコミに騙されてる、ということになる。
367名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:29:06 ID:ZINOWUv10
>>350
100点評価で自民が10点、ミンスが0点、その他は論外だから自民支持だな
368名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:29:13 ID:ZefHeBPK0
>>357
ネトウヨはネットの情報は自動的にどこかから流れてると思ってるらしいよ。 ネットの情報もマスコミの記者が走り回って自分の足で取材してきた情報なのに。
369名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:29:46 ID:qD7uwsXn0
信頼のニコニコ動画(笑)
370名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:01 ID:vWOfwzlN0
悪いことしたやつは排除される政府がいいです
371名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:01 ID:ZefHeBPK0
>>360
うむ、上で浮かれてる馬鹿と違って下の二人は実に冷静だw
372名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:12 ID:l4Mi4csbP
選挙結果から見て、ネトウヨというのは日本の選挙権持ってない人たちなんじゃないかなって気がする。
373名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:17 ID:F6TlAUfJO
あのさ…ニコニコの連中は選挙権のない若い奴らが多くね?
374名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:34 ID:D3r/vYe10
ttp://www.nikaidou.com/2009/07/14/hato2.jpg

誰がまいてるんだよwww
375名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:42 ID:mDiSfyVK0
ネットの仕組みそのものはフラットだがネットにある情報はフラットではないし
それを見る人間もフラットではないし、そもそも情報ソースたる人間がフラットなのかすら怪しい。
376名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:43 ID:oeic+c1Z0
アホウ自民はネットで人気なのか
そりゃおめでとうw
377名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:52 ID:yJXeLjwd0
マスゴミだろうがニコニコだろうが自分の頭で分析出来なきゃ意味無し。

マスゴミの中に出てくる自称インテリがアホばっかりだと気が付いたなら
ネットの中にもエセインテリが多いだろうなと気が付くのが本当のインテリジェンス。
378名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:31:01 ID:Kg90HfgHO
信じていいのは自分だけ
379名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:31:15 ID:sYmgmvZV0
>>367
なるほど信用ならない党を支持できるんだ。凄いね。
380名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:31:32 ID:PZzbsO4k0
ま、この前の静岡県知事選挙といい、都議選挙といい、ネトウヨが嫌ってる
マスコミの言ってる通りになったんだから、ネトウヨはグーの音も出ないわな。

あちこちのレスで、言い訳しまくってる様だが。
381名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:31:44 ID:wBWb/rgl0
>>306
世論調査の場合、普通はランダムで電話番号を作成するRDDという調査手法を使う。
もちろん、偏りがまったくないとは言えない(電話を受けた人が質問をしてきたマスコミによって
回答するかどうか決める場合もあるし、質問の仕方でもかなり変わってくる)が、
ある程度の無作為性は保証されている。
382名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:31:57 ID:bBzmtRr90
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090626/163390/
ニコニコ動画世論調査、都議選「投票に行く」66%、自民支持がトップ

2009年6月26日
投票先は「自由民主党」が31.1%で最も多く、
次いで「民主党」が11.8%。
以下「日本共産党」が4.4%、
「公明党」が2.3%、
「東京・生活者ネットワーク」が1.1%、
「社会民主党」が0.5%、
「その他」が4.6%だった。

眩しいな。日本とニコニコ馬鹿世界の間には乗り越えられない馬鹿の壁があるw
383名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:32:00 ID:fDwRNZc70
384名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:32:08 ID:ZefHeBPK0
>>364
マスコミの一次情報はフラットでもネトウヨは全てに目を通さず心地良い情報しか見てない。そしてそう言う情報だけを2chで宣伝しまくる。この時点ですでに2chはフラットではない。
385名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:32:15 ID:uInkUqwjO
ニコニコ(笑)
386名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:32:17 ID:vFzu/YyHO
結局受け手のレベルが低いんじゃねーの
387名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:32:29 ID:R+sLYGYo0
【逃げずに】麻生太郎研究第246弾【戦わなければいけない】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247555458/
388名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:32:37 ID:6VGHu6lm0
ネットで得る情報も結局はマスコミが発信してるものを取捨選択してるだけだしね。
テレビでやらない情報をオレは知ってるぜ!という思いが強くて信じちゃうんだろうな。
389名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:33:08 ID:TtEEjDCB0
>>361
「ネトウヨざまぁ!!」ってのは、自民というよりも、
ネトウヨが嫌いってことなんじゃないかな。
あいつら+以外の板にも出張して他の板を荒らすでしょ。
390名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:33:17 ID:ZINOWUv10
>>379
自民だとジワジワ死ぬ。ミンスだと即死ならどちらを選ぶかは至極簡単
391名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:33:27 ID:WQEUt4S+0
メディアは一応のバランスをとっておかないとヤバイ。
法律上そのように努力することが求められている。

だから、扱いはどうあれ一応は民主に都合が悪いことでも報じている。
記事の数、文字数、コメントなどの時間の差で、麻生批判、民主擁護
が圧倒的に目立つけどな。
392名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:33:30 ID:vWOfwzlN0
こんな時間にレス多いな夏休み?
それともお仕事?
393名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:33:31 ID:E5361/L30
テレビ局が公平に放送すればこんな感じ
394名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:33:32 ID:+qczL2OO0
ニコニコでアンケートしても選挙権ないやつしか居ないだろ
395名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:34:00 ID:xUTBrl0wO
内閣支持率、自民党支持率ダウン
内閣不支持率、民主党支持率アップ

ニコ動は遅れて勝ち馬に乗る傾向があるみたいだな。
396名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:34:25 ID:+bgHCCx20
>>384

ちゃんと反論していく環境も
情報を遮断しない環境も
マスコミよりもフラットだよ。

397名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:34:26 ID:oG+LRilQ0
マスコミの偏向報道に騙されないという姿勢はいいんだけど
自分に心地良い情報だけ信じる偏向閲覧をしてれば意味ないよね
398名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:34:51 ID:DJhOWZJi0
>>389
確かに
そっちかも
399名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:34:54 ID:PZzbsO4k0
>>381
そりゃ、その方法だったら、一応ランダムなんで、右より・真ん中・左よりも
関係なく電話できるだろな。
400名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:35:19 ID:mDiSfyVK0
>>390
相変わらずそれか・・・・
民主政権になったらどれだけ即死なのか楽しみだw

まあ即死なんて言ってた連中はどこ行ったんだよってくらい無責任に消えるだろうけどなw
401名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:35:41 ID:Ipk22F2A0
小泉もそうだったけど、なぜ自民党がカルトの創価を切れないか、
それは、日の光を浴びずネットで憂国ごっこだけしかできないネトウヨよりは
選挙の場では結束して行動する創価のほうが味方にすれば頼りになるから。
自民党にしても、思想よりも汗を流して行動する連中のほうが味方にしたいと思う。

ネトウヨは敵にすればウザいが、味方にすればこれほど役に立たないものもない。
100人のネトウヨより、10人のカルト。
402名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:35:54 ID:Km6zkZma0
>>392
さっき納品して今返事待ち。
403外回り休憩中:2009/07/15(水) 15:36:02 ID:sDMXd09yO
ニコ動の世論調査など、不正確極まりないだろ。

世代も嗜好も似たもの同士が多いだろうし、下手すれば社会の本当の厳しさを知らんニートや厨房もたくさん紛れ込んでいるだろう。
404名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:03 ID:58F1MVORO
オレたちの太郎ニコニコ親衛隊
http://imepita.jp/20090715/130610
405名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:04 ID:DbFdCFiB0
ニコニコ動画の運営者は創価です、だからこそ自公連立にとって差し支える
情報をすべて弾圧するように仕向けています。
これはニワンゴがエイベックス、および麻生の親類との癒着があるからです。
よって、世論調査では自公連立>>民主という結果になります。
それに加えて民主党ネガキャン動画に、ネット右翼たちが感化されますから
民主党に世論調査で勝つのは当然でしょう。

【自民党】麻生内閣とニコニコ動画の危険な関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232968067/l50
406名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:12 ID:55K6lTR30
>>388

その通り。
ネット上の情報で「マスコミ経由でないもの」なんてほんの一握りしかない。
むろんその一握りで現在の政治状況を把握するのは不可能。

「俺達は真実を知っている」(笑)

系の奴は自分の情報ソースの大半がマスコミ依存な事も理解していない。
407名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:15 ID:ITvK5F9SO
ニコニコは世論調査しないほうがいいんでない?
世論調査をするたびにニコニコは特殊な人しか見ていないことが明らかになる
これではまともな会社はニコニコでの広告は避けるだろう。
408名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:23 ID:OL4OZpmR0
ニコ動ユーザ、アンケートの対象者が有権者の何割に該当するんだよ・・・
409名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:29 ID:Usiw7D/G0
おちつけって。

スレタイ見ろって。ニコニコアンケートで自民支持が多い??

あ、こりゃ負けだわ。
410名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:38 ID:6VGHu6lm0
>>384
それはサヨも同じ・・・と、言いたいけど、
どちらかというと民主誹謗中傷のコピペの方がよく見かける気がするw
411名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:40 ID:dO47iVCg0
石原閣下でもかつぎあげろよ
412名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:41 ID:2CqFNlYX0
ニコニコは現実を受け入れることが出来ない人にとっての
最後の心のよりどころなんですね

むやみに叩くのがちょっとかわいそうになってきました
413名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:57 ID:9I5rKdP10
>>323
いや、統計学的にはわかったのですがその何年間も毎週500人づつとるのはいいのですが
その500人が偏っていないといいきれるでしょうか?無作為だから偏りがないってのは少々乱暴だと思うのですが
おそらく電話調査で時間も決まってると思うのですがそれだと答える人の層が固定化されると思うのですがそこはどうなんでしょう
414名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:37:05 ID:vWOfwzlN0
何だお仕事か
大変だな
儲かるのかな
雇ってくれないかな
今仕事なくて大変なのよ
415名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:37:06 ID:aPCJmnAQ0
>>397
民主寄りの報道が言うことっていつもおんなじだもん、
一回見ればおなかいっぱい。
416名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:37:10 ID:vFzu/YyHO
>>377
その中に「自分」が入ってないと本末転倒
417名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:37:24 ID:Kg90HfgHO
株価思ったより反発しないな、GSのポジティブショックもいまいちだったな
麻生さんもがっかりだろ
418名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:37:24 ID:s5qc7pNi0
>>390
民主が政権取ったら首吊れよwww
419名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:37:50 ID:ZefHeBPK0
>>396
反論ってw ネトウヨはただ都合悪い情報にイチャモン付けてるだけじゃんw
420名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:37:54 ID:DJhOWZJi0
>>400
そりゃ、民主政権になったら即死なんだし、その後も見かけたら
理屈の上ではおかしいわなw

大抵の一般人は普通に生きてるだろうけど
421名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:37:59 ID:bBzmtRr90
>>392

なあ、負け犬、馬鹿で日本社会とズレまくってるキモオタクのニコ厨 負け犬の遠吠えってそんなに気持ちいいか?

みてるこっちは、笑えるぐらいオマエがミジメにみえてんだよw
422名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:38:01 ID:GY4MtUUm0
サヨ御用達の論座、世界なんかがサヨが書いてサヨが読むなんて言われてたのと同じように
ニコの場合はネトウヨが作ってネトウヨが見る

バイアスがかかった自分好みの情報ばかり仕入れてりゃ意味ないだろうに
423名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:38:07 ID:Km6zkZma0
>>414
個人でやってるから雇えないし、仕事がちょっと減ってるから大変。
424名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:38:15 ID:WQEUt4S+0
>>400
経済政策は本当に民主は酷いぞ。

即死という比喩の解釈をどうとるかによるが、今の民主が言っていることを実施したら
経済的に日本は地に落ちる。

麻生がやった中小企業対策なんて本当はもっと評価されていいはずだし、景気対策
として給付金のような一律のバラマキは間違ってはいない。給付金は額が小さすぎるけどな。
425名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:38:34 ID:gp9K0j710
ニコ動見てる人達がみんな政治に興味あるとも思えないがな
アニメやゲームの実況見に来てる人に支持政党は?と突然聞かれても
適当に応えるだろ
おそらく二次を規制しようとしてる事も知らずに自民党と応えてるのだろう
426名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:38:35 ID:ZINOWUv10
>>400
それはないな。これからネクスト大臣連中の発言がガンガン波紋を呼ぶからな
427名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:39:01 ID:6VGHu6lm0
>>405
だったら、あんなにバーン画像で溢れるわけないだろw
ウザイんだよ、あれは!
428名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:39:44 ID:0OPuP4oM0
ネトウヨは敵に回してもまったく怖くなく、
味方にすると必ず滅びていくので、絶対味方にはしたくない。
60年代の左翼過激派みたいに、もう絶滅危惧種ですよ。
左翼のほうが、明らかに社会的影響力も支持者もあったけどね。
429名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:39:45 ID:zNHm2Xdp0
麻生好きでネット依存症の集まりであるニコニコで3割しか支持得られないのかw
430名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:40:20 ID:55K6lTR30
>>413

相対比較の問題だろ。
統計が100%正しい傾向を示すわけではない。
ただより「マシ」な統計結果を出す為に統計学がある。

その基本を全部無視った調査がまともな数字になるわけないじゃん。
当然現実とも乖離した数字になってくる。
431名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:40:33 ID:+bgHCCx20
>>419

いちゃもんというのは淘汰されるけど?
それほどネット住人を毛嫌いする理由は?

432名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:40:39 ID:V5gxYsuH0
>>428
どこかの国みたいな奴らだなw
433名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:40:39 ID:3LmhVzBU0
一般社会のまっとうな納税者との意見の差がものすごいな。
まあニコ厨のことをまともに取り上げても仕方が無いけどな。
434名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:41:01 ID:NXfNL5eJO
日本も台湾の後を追うのか…

親中政権ができてアメリカはどう思うのだろう
435名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:41:26 ID:KUSW65aAO
【政策】民主党「製造業派遣禁止」へ:電機メーカー海外脱出は必至★2 [09/07/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247616766/


【政治】元慰安婦だと名乗り出た外国人に対し、国家が金銭の支給を行う…民主党新体制の行方 どうなる外国人参政権★3[06/04]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244199007/


【民主党】藤井最高顧問「財源はどうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247362461/

【政治】鳩山民主党代表「子ども手当の創設で増税も」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247276278/
436名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:41:35 ID:OL4OZpmR0
それよりも、アンケートの対象者が問題だな。
無作為に選んだのと、自分はもうどこを支持すると決めている人が
そういった場所で答えるのとでは、事情が違う。
あと、自民支持者はニコ動で宣伝すれば効果があると思っているんだろうか?
有権者、一般国民のことを考えていない利己心的で当ての外れた滑稽な
活動だなw
437名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:41:57 ID:K7qPRse7O
生活がかかってない連中だからな
438名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:42:02 ID:amuvG/SL0
ニコのは年齢別回答を見たほうが面白い。
みごとにマスコミに染まった50以上の世代が民主支持だから。
439名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:42:42 ID:ZefHeBPK0
>>433
本当はN+にスレ作る価値もない程どうでも良いローカル調査なんだよな
440名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:43:02 ID:Km6zkZma0
>>434
>親中政権
1970年代に自民もそっちよりになろうとしたけど、
アメリカの罠で潰されたでしょ。
441名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:43:06 ID:+bgHCCx20

民主&マスコミが
急に元気になって書き込むネットとは?


 
442名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:43:33 ID:mDiSfyVK0
>>424
あほくさー
なるようになるよ。
日本の政治は結局官僚が動かしてるわけだし。
民主がいくら官僚政治打破と言ったって、普通に官僚の世話にならなきゃ組織は動かせない。
無い金は出てこないし、出てこなければばらまけない。
党が変わった程度で地に落ちるような仕組みになってたら
日本はとっくに終わってるよ。
今の民主が言ってる事なんて全部が実行できるわけ無いし
国民だってそこまで期待して民主になんか入れてないよw
443名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:44:07 ID:a1IcIc0NO
ニコニコはどう考えても世間の中ではごく少数派だろ

つかニコニコで三割とは悲惨だな、やっぱり郵政問題がとどめだったな…
444名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:44:18 ID:3tkV7vJtO
民主支持が低いのはいいとして、自民支持が高すぎるだろw
せめて20%くらいにしとけよ。もっとうまくやれよ巌と将豊w
445名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:44:54 ID:amuvG/SL0
>>442
みんすの言うことを聞かない官僚はクビにするそうですよ。
446名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:45:10 ID:oG+LRilQ0
>>443
とどめは児ポ法じゃない?
あれが成立して困るのはニコニコのヲタたちだから
447マスオ・マスター:2009/07/15(水) 15:45:35 ID:/6xFBYbi0
麻生さんは、8月15日に靖国神社を公式参拝して、
英霊の御霊の前で、野党に国政を任せられないと
祈願すればいいんじゃね。
448名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:45:36 ID:KCZSbu9T0
支持政党は自民党32.9%・民主党17.8%






























ニコニコ世論調査
449名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:45:43 ID:7SmULSYj0
葉梨にならなかったな
450名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:45:43 ID:laokspgG0
ネット世論調査っていう名称はやめて欲しい

451名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:45:44 ID:Kg90HfgHO
自民党の政策は失業者を増やさない政策

民主党の政策は失業者給付を増やす政策


景気交代局面では自民党の政策が妥当なのはたしかだ
けれども自民党の政策は企業内失業を増やしてる側面がある、経済成長は明るい見通しが出てるがちと甘い気もする
452名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:45:59 ID:NXfNL5eJO
>>424
きっと何もしないよね
んで
何もしないから
下手にマスコミに叩かれない
やることは売国のみ

日本は沈下の一途をたどる
453名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:47:06 ID:6VGHu6lm0
>>438
結構、きれいな階段が出来てて興味深い。

あれを見てると20代、30代男のニコラーwには自民支持が多いのがわかる。
454名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:47:07 ID:DbFdCFiB0
>>427あれはネタとして了承されてるから生き残っているジャンルです。本当に
創価にとって都合の悪い動画はどんどんと消されている。自公連立の犬である
ニワンゴ、ニコニコは総じてゴミ屑だと断言します。
455名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:47:12 ID:vxzSaRF00
>>443
>やっぱり郵政問題がとどめだったな…
鳩山弟が、以前麻生も同じ考えだったのに、
直前になって上?からの圧力で西川のクビを撤回したって、
インタビューで答えてたね。
456名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:47:13 ID:ZINOWUv10
>>435
まだまだ序の口だな。これからが凄い。一言一句で右往左往する
457名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:47:23 ID:jRlb+hRK0
ミンスが政権を盗み取ったら、
突然出てきた「不支持率」って言葉は禁句になるんだけどね。
458名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:47:31 ID:mDiSfyVK0
>>452
>下手にマスコミに叩かれない
>やることは売国のみ

小泉政権みたいだなw
459名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:47:42 ID:55K6lTR30
でもまあ結果としていい判断材料になるな。

ネットがいかに世間の常識からずれているかを知る材料に。
460名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:47:53 ID:pDg3axC/0
こいつらアホじゃねーの?
自分たちの大好きなアニメから自分たちの大好きな女の子キャラが消える原因を作った内閣を支持とか……
早く児ポ法改悪案取り下げろよ
461名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:48:03 ID:TCjGakLA0
>>406
結局、TVみてる連中もニコ動みてる連中も、多くが「自分」で「一時情報」にあたるってことをしないんだよね
政治や景気のことなら、それこそ衆議院だの日銀だので直接いくらでも調べられるのに、
頭の悪さが自分を縛り付けている。自分一人で一時情報にあたって判断できる能力がない
結局TVユーザと同じ、受動的、誰かがつくった味付けの二次、三次情報に影響されて流されてるだけ
462名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:48:23 ID:laokspgG0
ニコ厨さんは
マスコミに流されない俺ってかっこいい
とか思ってるんだろ?
463名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:48:24 ID:VgvhtOLEO
本当に片寄った奴等の巣窟だよな
気持ち悪いんだよ 何をやっても片側を無条件にマンせーって基地がいかよ
464名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:48:29 ID:7cGXPC4y0
何とも言えない数字が出ちゃったな・・・
465名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:48:31 ID:E2HP+g9M0
なぜニコニコ世論だけ浮世離れしてるのか考えた方がいいな
ニコニコ民は明らかに変な集団だぞw
466名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:48:43 ID:xUTBrl0wO
>>451
現状、多分9%行くであろう失業率を雇用調整補助で5.5%に抑えているらしいけどな。
因みに出口戦略はなし。
467名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:48:51 ID:wHlpEFAW0
ネットヘビーユーザーと世間一般の人とは当然乖離があるだろうて
468名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:48:51 ID:a8I6KTe60
衆院解散賛成44%で自民支持32%とかニコ房は自民勝つつもりでいるのか?
やっぱ都議選の結果を脳内に封印してるんだろうな
469名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:49:13 ID:0EnQ+2s30
>>8ってコピペ?
なんにせよ何やってんの?だけど
470名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:49:41 ID:/I4LfFx80
>>1
実はこの数字、ネット世論調査どころかニコニコユーザーの傾向調査にもなってない。

なぜか?
ニコニコユーザーに対する調査の場合でもサンプリングは不可欠。
サンプリング、無作為抽出するには一定時間アンケートサイトを立ち上げているだけでは
母数が偏りどうしてもニコニコユーザーの中でその設問に関心のある者が母数となってしまい、
この時点でもはやニコニコユーザーの傾向を示す数字ですらなくなる。

どうすればいいのか?
まず登録している全ニコニコユーザー、もしくは登録している全ニコニコユーザーからランダムに
選択した一部を母数として採用すること。登録に使用されたメールを使えば可能。
これで調査をしてやっとニコニコユーザーの傾向がわかる。

それでも出てくる数字はニコニコユーザーの傾向であって、
ネットの傾向でも世論傾向でもない。
471名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:49:41 ID:uxE4vlCX0
ローゼンローゼン言って喜んでた層は
児ポ法であっさり離れてこの結果なんだろうな。
472巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/15(水) 15:49:43 ID:5d1AUdF0O
小泉・福田と支持して来たがネットユーザーの支持が37.2%しか無いて駄目駄目ぢゃんか。

早く辞めろよ改革票泥棒の阿呆大作が。
473名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:50:12 ID:6VGHu6lm0
>>454
オレは楽しんでるだから、ほっといて。
どーせ、世論には影響無いんでしょ。
474名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:50:24 ID:EHxI4KPW0
麻生政権は身内さえ切れれば良い政権だったとは思うよ。
ただ切らなきゃいけない部分が力あり過ぎて
切るに切れない末期癌だっただけで。
475名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:50:24 ID:+bgHCCx20
>>459

数字的にはズレてるのはマスコミだろ
マスコミの10%台でなんで38議席も取れたのか?
おかしいよね
減ったのは-10議席にしかすぎない

反対に共産も減っているよね?

476名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:50:28 ID:zFZsX2FnO
>>457
>突然湧いてきた

お前が今まで字読めなかっただけだろw
477名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:50:33 ID:wpqEiJIc0
日本のことを考えるなら、腐敗蔓延るこの長期政権を変えることだから、当然政権交代が必須。
民主党はそのための道具であり手段。そのまま安定政権としてやっていけるかどうかは民主党次第。
自民も返り咲けるかどうかは、最大野党となったときの行動次第。前回のように何でも反対じゃ話にならない。
でもまぁ自民だ、民主だの前に一気に政界再編となるだろうな。
478名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:50:36 ID:3tkV7vJtO
地上波テレビに限らず動画ばかり見てる時点で情報強者も弱者もねえわ
479名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:50:56 ID:0OPuP4oM0
タクシー運転手に論争挑んで、それで「勝った」からって何になるのかね。
運ちゃんに「麻生ファンはキチガイ」という固定観念を持たれるだけなのに。
だいたい、二人しかいない空間で、誰が勝ち負けを判定するわけ?
480名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:51:16 ID:rqG1bbys0
だから。これは世論調査ではなく、モニター調査 
ニコ動の視聴者は、自民がお好き
481名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:51:58 ID:ZINOWUv10
>>475
票数では自民も伸ばしてはいるんだけどな
投票が増えたぶんミンスに票が入った
どうしてこう流されやすいのかね〜
482名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:52:22 ID:/I4LfFx80
>>480
>>470モニター調査ですらない。
483名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:52:37 ID:i1AzVUjV0
選挙に行かない麻生信者

選挙に行けないニコニコ患者

(笑)
484名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:52:41 ID:7SmULSYj0
遊びやネタで持ち上げてた層なんだよ
児ポ法はしゃれにならん
485名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:52:56 ID:mDiSfyVK0
>>465
当たり前だろ
とっくに引退してるホモビデオ男優担ぎ上げてマンセーしてるキチガイだらけだぞw

>>475
お前少しは中選挙区制とか自民と民主の立候補者数とか
総得票数なんかを調べてから発言しろよw
あまりに恥ずかしい意見だぞそれw
486名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:53:09 ID:mvj4aKOu0
児童ポルノ見たいからって売国すんの止めよう!
487名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:54:07 ID:3tkV7vJtO
>>481
郵政選挙の民主党もその二年前の衆議院選挙から総得票数だけなら増えてるぞ
488名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:54:25 ID:OspsKEGs0
民主が政権取ったらネット規制が入りそうだな
ネットユーザーと非ユーザー乖離が凄い
間違いなく力づくで踏み潰しに来る
TV新聞も後押しするだろう
489名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:54:45 ID:jFOAGSRs0
衆院選は小選挙区だからな
大勝・大敗が起きやすい
このまま行くと自民大敗だろう
490名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:55:03 ID:FZ9Z0WLi0
>>475
一人区で自民大惨敗なんだが
491名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:55:08 ID:vMoHgjzh0
>>428
そもそも自民が、選挙の顔として麻生を選んでしまったのは
総裁選演説の時にネトウヨがアキバに繰り出して「おれたちの麻生」とかノボリを立てて騒いだからだよね。
あれで、自民の重鎮でさえ「麻生は人気がある」と勘違いしてしまった。麻生本人も含めて。

で、今の結果。

ネトウヨがもう少しおとなしくしてれば、自民は重大な過ちをしなくてすんだというのに・・・・
492巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/15(水) 15:55:41 ID:5d1AUdF0O
>>471 あいつら創価だろ?俺達の麻生とか俺達が選んだとかローゼン閣下とかセンスの無いキャッチコピーが最低だった。

著書の大量購入もν速+に当日も居たが寝耳に水だった、やらせだよ、韓流ブームと同じ手法。
493名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:55:47 ID:tu/0FDGg0
>>475
>>マスコミの10%台でなんで38議席も取れたのか?
大半が中選挙区だからだろ
本当の地獄は小選挙区制での総選挙だぞwww
494名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:56:14 ID:+bgHCCx20
>>485

選挙制度の問題とわかっているなら
民主が大勝なんて言わないよね

ふつうに

495名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:56:18 ID:wHlpEFAW0
>>475
あ、そうだな。
にしても共産党は絶対に飛躍的に議席のびると思ってたのにびっくり
496名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:56:19 ID:aA45k8lq0
ネトウヨ基地害いって言う奴に限って、極左。。。
俺右翼ではないとは思うんだけど、民主はNO

偏った情報が全てと思わずに、色々な意見を見比べることは正しい
そうでないと、意見を述べた人間の思うがままになる、誤った解釈をしっぱなし

ネットが出来て、様々な情報が新聞テレビといった媒体からだけでなく得られる事は望ましい、
497名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:56:21 ID:qD7uwsXn0
ニコニコは幻想郷なので、人間界とは違うんです。
498名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:57:07 ID:0OPuP4oM0
ネトウヨがほんとに消滅したね。

民主政権に備えて自殺したのか、改心してサヨになったか、働き始めたのか?
499名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:57:14 ID:mDiSfyVK0
>>494
いや、別に選挙制度に問題はないぞ。
中選挙区制の仕組みの中で自民は惨敗し民主は大勝した。
それは事実。
500名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:57:15 ID:nYI6GOfr0
>>453
政治家の年齢から離れているやつは騙せても、近いやつらは騙されてないってだけだ。
自民なんか口先だけの集団ですよw戦後の政治見てりゃわかるでしょうw
501名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:57:35 ID:pDg3axC/0
>>488
そしてお前らの嫌いな中韓朝と融和して一つのアジアに
502名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:57:45 ID:Gw6MyM5j0
>>8
やっぱネトウヨってキチガイなんだな
確信した
503名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:57:54 ID:7cGXPC4y0
知れば知るほど自民党を支持したくなる情報ってお前それ偏向されてないか
504名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:58:03 ID:ZefHeBPK0
>>475
中選挙区だと一つの選挙区から最大8人まで当選する。だから後半自民が追いついてきたのだよ。2位以下で当選できたから。小選挙区は1位の人しか国会議員になれません
505名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:58:22 ID:ITvK5F9SO
自民党支持の最大の母体は創価学会
それと社会から遠い人ほど自民党支持傾向にあるんだよな
学生や主婦や老人など。もちろんニートも含めて。
社会で揉まれている
三十代〜五十代の男性は圧倒的に民主支持。そりゃそうよ。
切実な生活実感を感じているからな。
506名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:58:24 ID:lYLQSCRQ0
マスコミにも右派系や左派系があるけど
朝日や毎日のような特定のメディアに限らずマスコミ全体が
民主よりに偏向しているという批判は
わりと最近になってネトウヨが言い出したものだ。

マスコミの報道のここがおかしいと指摘するのはむしろ歓迎だけど
与党を批判するなという主張は、むしろ北朝鮮や中国の体制を思い起こさせるものだ。
よく中国が、反中的な報道をしないように報道機関を指導しろという
まるで筋ちがいな要求を政府にしてくるように。

それよりも気になるのは
マスコミの洗脳とか言ってる連中に限って
ほんとうに情報を客観的に分析できる能力があるのかという点だ。
507名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:58:55 ID:nOC8Jy9r0
見てない人と見てる人を比べたら駄目だろ。
508名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:59:01 ID:ZefHeBPK0
>>496
2chの民主悪口スレの情報しか信じないネトウヨ乙w
509名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:59:12 ID:slkqJLDZP
ニコニコの調査結果によると都議選は自公圧勝だったはずだが・・・
510名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:59:16 ID:5t7iDw9S0
>>479
いや、それが目的だから
むきになった運ちゃんは今後乗客みんなに俺達の麻生さんの悪口を言い続けるだろう

つまり>>8はミンス工作員w
511名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:59:43 ID:ZjFr84JI0
2009.7.14 衆議院 内閣不信任決議案に関する討論 - 細田博之
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7632810

お父さんが民主党をバッサリwカッコイイです><
512名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:59:50 ID:nYI6GOfr0
日本をここまで衰退させた自民党政権は国賊にも等しいのにそんな彼等を支持するなんてどうかしてる。党員以下支持者は隔離病棟にでも入ったほうがいい。
513マスオ・マスター:2009/07/15(水) 16:00:02 ID:/6xFBYbi0
>>498

俺は、会計大学院生なので、働いてません。
サムライ業志願なので、バランス取ってます。
514名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:00:39 ID:eXpkJAjE0
こないだの選挙は完全に在日の組織票だったよね(棒
515名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:00:41 ID:up/N1GS/0
また始まったw
「○○はミンスの自演」(笑)
516名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:00:43 ID:3ocEWexi0
産経はこの結果を採用すべきだな





もうバカとしか言えん
517名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:00:45 ID:3tkV7vJtO
>>496
沢山の人が、ネトウヨのコピペも読んで他の情報と自分の頭で取捨選択した結果が今なんだよ
518名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:01:04 ID:QJu4gOhb0
【語り継ぐべき鳩山由紀夫の名言】
  「私は、日本という国が日本人だけのためにあるものだとは思っていない」
  「日本列島は日本人だけの所有物ではない」
  「在日の方が日本の総理大臣になられたとしたら、それは素晴らしいことだ」
  「(在日参政権問題で)日本人としての度量の広さを今、持たなければ、私は世界の笑いものになる日本だと」
  「定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき」
  「小沢代表は最もクリーンな政治家」
  「小渕首相は、マルナゲ(丸投げ)ドンだ」
  「『狂』という言葉は日本では禁止されている。人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している」
  「政権交代するため、韓国からご協力を」
  「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ」

<ヽ`∀´>鳩山マンセー!
http://se
nkyomae.com/baikoku.htm
519名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:01:04 ID:mDiSfyVK0
>>511
最終的には「大作教様お助けーっ」てオチが笑える動画だよなそれw
520名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:02:00 ID:Kg90HfgHO
>>509
公明だけは鮮やかな勝利だった
521名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:02:06 ID:fRHJa7JEO
やれやれ…

ネトウヨのレス見てるとネトウヨの人間性の下劣さがよく分かるよね。
貧乏で無職でいじめられてる能なしがテンパってストレス発散に書き逃げしてるだけなのか…
「ボクちゃんはネットで真実を知った情報強者なんだじょー!愚民とは違うんだじょー!」 という程度の考えしか無いのに自己評価だけはムダに高いという役立たずの分際で身の程知らずよね。
嫌がらせやアラ探しというネガティブ攻撃、あるいは虚勢を張って誤魔化すことしか出来ない不快害虫。
で、ちょっと反論されたら、すぐ涙目でムキになって下品なコピペ、AAの連投で誹謗中傷。
しかも中傷に使う言葉の選び方も、自分のコンプレックスをそのまんま投影してるという痛さ。

ネトウヨなんか人間産業廃棄物に過ぎないんだから、さっさとみじめな人生を総括しちゃえば良いのにね。

【社会】「中国が攻めてくる」 "ひきこもってネット三昧"のニート暴力二男、家族殺人未遂で供述★
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130586193/
522名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:02:36 ID:j4LAon/M0


 なんと! ニコ動でも麻生不支持が指示を上待ったのか・・・・・

 なんという裏切り者、ネトウヨ・・・・・・・・小泉信者ばかりか・・・・・・・・・・


523名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:02:48 ID:AF3zpz6b0
>>491
全くだ
524名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:03:01 ID:7cGXPC4y0
そりゃマスゴミは麻生さんの広告税を恐れているなんて真顔で信じていらっしゃるんだから馬鹿か病気のどちらかだろう
525名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:03:10 ID:Oigh4tQq0
信濃町で公明党の支持率聞くようなもんだろw
526名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:03:15 ID:5t7iDw9S0
>>492
とてつもない日本

現在1円(+配送料340円)で入手可能です
527名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:03:25 ID:6VGHu6lm0
>>506
麻生は必要以上に叩かれてるな、とは思うけど、
それはまあ、責任が違うからね。

「民主中心の政権になった時、どう報道するか」
でマスコミの真価が問われるんじゃない?
528名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:03:26 ID:EHxI4KPW0
>>508
アンチ麻生の悪口の方が酷いと思うよ。
程度も低い。
政策を顧みずひたすら口汚く貶すだけ。
529名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:03:53 ID:+bgHCCx20

ニコニコぐらいで

必死にならないでくださいな。

まぁアンケートってこういうわからない部分がある。

だからマスコミのアンケートだって同じ。

 
530名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:04:06 ID:zFZsX2FnO
>>506
無いよ
中身の分析より前にソース叩きだから
531名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:04:07 ID:99s99GOA0
>>512
野党として何もしてこずさらに事態を悪化させようとするような連中に任せる気にはなれないだろw
最低賃金1000円とか
派遣禁止
高速無料財源は増税w
話にならねえよ
532名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:04:29 ID:xUTBrl0wO
>>506
全くそういう読解力はないだろうな。
鳩山の日本列島は日本人だけのものではない(外国人や外資が一定程度日本に定着し、彼らの意向を全く無視するわけにはいかないという指摘)発言で踊り狂ってるわけで。
533名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:04:39 ID:JEmUsoxS0
>>475
それって本気で言ってるの?
間違った認識を堂々と垂れ流して恥ずかしくないの?
534名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:05:21 ID:Hl4L33ux0
>>528
因果応報だろ。

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。

298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝

362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。自民に入れてよかったよかった。

511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!

820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組

995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを覚悟した方がいい。
生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。自民は勝ち組のための政治だからな。

910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
535名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:05:34 ID:W1moNdAI0
民主が政権とったらネトウヨ亡命するらしいけど、どこに逃げるの?
536名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:05:47 ID:sGtOloZ20
>>531
まったく現状を変えようとせず完全に企業よりの自民党より良いよ
そりゃ失敗するかもしれないし変えるかもしれない
でもなんかやろうとするだけマシ
537名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:05:53 ID:Kg90HfgHO
とてつもない日本は一円くらいが適当な値段だよ、1時間かからないで読み終わるんだもん
538名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:06:12 ID:cnxiOzZp0
ニコニコ(笑)

「ヤフーでは皆支持してくれてますからぁぁぁ!!!」(キリッ
539名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:06:15 ID:lYLQSCRQ0
>>475
自民の劣勢を認めたくないという君の気持ちが
そういうふうに思い込ませてるんじゃないの。

右よりといわれる産経や読売まで「惨敗」という言葉を使っているのに
その記述に客観性があるとは思わず、最初からズレてるという感想しか抱かないのは
むしろ君自身が報道を客観的に分析できなくなっている証だ。
540名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:06:20 ID:VCZzlGT5O
地上波の偏向をなんとかしてもらいたいね。
明らかに情報が偏っている。
ニコニコ動画を否定するやつは、何か都合が悪い情報があるんでしょうな。
テレビの偏向、捏造がばれちゃうもんね。
なんとかニコニコ動画を否定したい気持ちがよく伝わってくるスレだわ。
541名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:06:31 ID:nYI6GOfr0
>>531
まだ実行していないだろ?w
自民はあらゆる愚策を実行して日本をダメにしたんだぞ
542名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:06:35 ID:4NdyJMhL0
社会から落ちこぼれた現状を打開する行動力の無い、世間を拗ねたクズ
高いプライドと現実の格差を認めきれず、ネットに逃げ込むネガティヴ野郎
親の庇護下で一生ぬるま湯に浸かっていたいコミュニケーション不全患者
どいつも変革を恐れるチキンなんだからこういう結果は当然。
543名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:06:44 ID:6q0nHc1t0
誰か指で△作った中に、鳩が指突っ込んでる画像持ってない?
あれ何の儀式?
544名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:06:50 ID:6hDsQ68/0
やっぱ自民少し下がったな
しかし児ポルノや自民のふざけた電話対応があってもよく絶えるなー
ニコ厨は目先の善し悪しで判断せず、
中長期目線で物事が判断できるまともな奴が多いと見た
545名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:07:06 ID:ypOKapqN0
>>491
いまどきの扇動されるタイプのオタクはお祭り好きで飽きっぽいからな
流行に乗ることに必死で考えなしの無責任ときたもんだ
連中の応援が世間に広がる力になるなんてのは幻想
546名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:07:20 ID:fxc1nU2/0
あれ? とおもたらニコ動かい
547名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:07:25 ID:WQEUt4S+0
選挙制度で言えば、やはり小選挙区は反対だ。
あまりに極端に振れすぎる。
候補者も当選するためには、1位にならなければならず1票でも多く集める為に
どんな奴らからでも支持を得ようとする。

中選挙区であければ、自民と公明の選挙協力など必要なかった。
548名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:07:33 ID:vxzSaRF00
>>519
確かに18:53あたりからそう言ってるなw
549名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:07:38 ID:a8I6KTe60
990 :ぽこたん( ・∀・ )φ:2009/06/09(火) 23:05:59 ID:lAdksmKC0
今回のNHKの件は途中からスレ立てに冷静さを欠いた部分があったと反省しております。
自分は元在日で日本に帰化した人間だったのでそれも影響した部分もあると思います。
また色んなご忠告に対し読解力&理解力のなさも自分が未熟だったからだと思っております。

992 :名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:08:16 ID:kyVXn4ZQ0
>自分は元在日で日本に帰化した人間だったのでそれも影響した部分もあると思います。
な、なんだってー!!(AA略

995 :名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:13:26 ID:MDWON6RF0
>元在日で日本に帰化した人間だった
ええっ!驚いた。立ててるスレ見たらそんなこと微塵も感じなかったよ

997 :ぽこたん( ・∀・ )φ:2009/06/09(火) 23:17:52 ID:lAdksmKC0
>>992
まあ、でもおいらは皆さんの言われているように社会の底辺の人間ですし、他の人とスレ立て件を有していてもろくでなしなんで。
>>995
そりゃ、日本育ちですから。母国語ほとんど話せませんし、記者をやっていても時々スレタイを間違えたりキーボードの変換ミスをしたりするような馬鹿な人間です。
550名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:07:57 ID:0OPuP4oM0
>>543

持ってます。
君はオカルト紙を信用するの?
551名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:08:12 ID:tfYXwcau0
重要な支持基盤であるニコ動を活性化させ、さらに友党との
一層の協力関係を構築するため、

自由民主党ニコニコ支部連合会(ニコ連)を設置し、

ニコニコ大作委員長
ニコニコ大作副委員長

の新ポストを設置すべき
552名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:08:17 ID:nOC8Jy9r0
>>540
そうそう、ネットで偏向するのは自分
テレビで偏向するのはテレビだもんな
553名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:08:20 ID:/I4LfFx80
>>538
ヤフーの調査も母数がそのアンケートに関心のあるヤフーユーザーとなるので
ニコニコと同じくヤフーユーザーの傾向調査にすらなっていない。
554名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:08:33 ID:3ocEWexi0
>>535
ヒッキーやニートなんか将軍様の国位しか、引き受けてくれる所はなさそうだが
555名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:08:49 ID:lrxRm0Vi0
>>475
お前、バカだなwwwwww
リアルでwww
都議選10議席減った程度だから、衆院選乗り切れるとでも?

民主党擁立58名中当選54名
自民党擁立58名中当選38名
民主党は、ほとんど各選挙区上位当選
自民党は、ほとんど各選挙区下位当選

そして衆院選は、小選挙区で上位1名のみの当選
556名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:09:07 ID:xUTBrl0wO
>>535
普段の言動からみて、彼らの理想とする国家体制が実現されている中国か北朝鮮じゃない?
冗談は冗談として、実際は台湾とかの普段親日と叫んでいる国だろうね。
激しく幻滅することになりそうだが。
557名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:09:25 ID:wBWb/rgl0
>>527
非自民政権の頃の首相は普通に叩かれてた記憶があるけどね。
558名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:09:32 ID:+BRRCD1mO
ニコニコのメイン層は10代〜20代、
2chのメイン層は30代〜40代だから思想が違うのは当然だろうな。
559名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:09:48 ID:Qg7sgbvP0
>>555

麻生で総選挙勝てると言ってる奴の先祖は
8月15日早朝まで日本がアメリカに勝てると思ってた人だから先天的にしょうがない
560名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:09:58 ID:Kg90HfgHO
ニコニコ視聴者はテレビよく見てるよな、あんまりテレビ見ないオレはテレビの偏向とやらがよくわからん

大河ドラマで「愛」って兜についてるがアレは鳩山の応援とかそういうことか?
561名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:10:06 ID:0OPuP4oM0
ネトウヨはインドのダライラマのところに逃げ込めや。
菜食主義だけど、奴隷くらいには使ってくれるかもよ!
562マスオ・マスター:2009/07/15(水) 16:10:19 ID:/6xFBYbi0
コンプレックスの強い奴ほど、根拠もなく批判ばかり言います。
社会的地位が低く、将来性がない人ほど、破れかぶれになります。
563名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:10:29 ID:BgpAGl2nO
基礎的な統計の知識さえあれば、ニコニコの9万サンプルなんてゴミの山だとわかるねに。
564名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:10:32 ID:7cGXPC4y0
ネトウヨは半年前のコピペも恥ずかしくて貼れないだろう
565名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:11:03 ID:EHxI4KPW0
>>534
アンチ麻生と言ったはずだけど・・・
読解力が無いなら無理にレス付けなくてもいいですよ。
566名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:11:51 ID:rJv1lyVS0
>>535
そりゃお前、北朝鮮か中国しかないだろw

あいつらの嫌いな政権交代がないし体制を批判しかしない偏向
マスゴミもないしww
567名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:11:51 ID:99s99GOA0
>>541
ナチスも実行してないときは良かったよねw
568475:2009/07/15(水) 16:11:58 ID:+bgHCCx20

民主のみなさんの必死の否定ですかね

けっこうツボに入ったのかも。


 

569名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:12:05 ID:/I4LfFx80
>>565
因果応報の意味をわかってないのがお前。
570名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:12:28 ID:6mbGRqzD0
ただ何か変えたいというだけで、
あるいは不況が自民のせいだというだけで、
民主党に投票する馬鹿が多くて失望した。
中韓にのっとられて後悔することだな。
571名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:12:33 ID:3wRNE3FV0
やっぱり都議選は都議選なんだな
衆院選は自民圧勝だ!!!!!!!
572名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:12:34 ID:z1ygPfp00
これは偏向マスコミに比べればより正確な値だろうけど、残念ながら
ネットでgdgdやってるだけの連中は結局投票にいかないので
このうちの半分くらいの支持(不支持)が意味ありません。
573名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:12:54 ID:s5qc7pNi0
>>557
細川?
あれは野党大連合だったから実際ダメだったらしいな

民主鳩山はどうなるやら
574名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:12:56 ID:TbPlmGj70
高橋 礼子 来ること 絶対命令 DC
575名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:13:03 ID:6q0nHc1t0
>>550
オカルト紙ってなに?自分が見たとき画像の説明文付いてなかったけど。
あれだけ見たら何かの儀式って思う人多いんでね?
あれ見てカルト宗教に関係するのかと思った。
576名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:13:06 ID:mDiSfyVK0
>>568
意味不明な勝ち名乗りキターwwww
577名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:13:08 ID:Nkzk5gaV0
>>498
働くわけないだろ、面接どころか履歴書見ただけで落とされるわ
プロバイダも解約して一切の情報が遮断された部屋の中でエロゲーで現実逃避でもしてるんだろ
578名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:13:11 ID:mf28TOd0O
ポジィティブ
ネトウヨニコニコw
579名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:13:16 ID:3j9VcUxg0
ニコ動で公明党が2%というのがアンケート時間の内部漏れを物語ってる
580名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:13:31 ID:3tkV7vJtO
ぶっちゃけ、今のネトウヨ叩きってストレス解消の弱いもんイジメだよね
581名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:13:35 ID:3ocEWexi0
>>555
そう思わせといてやってくれ、東京は何を騒いでんのてことで今は良い惜敗惜敗
582名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:14:10 ID:EavWhnSA0
鳩山総理誕生の暁には日本は日本人のものだけではないということで
まずは手始めに外国人一千万人雇います。
もちろん生活補助金も付け加えて。
経済の活性化に多いに貢献してくれるでしょう。
新・日本国の誕生です。万歳!
583名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:14:17 ID:/I4LfFx80
>>572
統計学ってしってる?
知らなくてもサンプリング手法くらい知ってないと
実生活で詐欺師に騙されるよ。
584名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:14:18 ID:sGtOloZ20
そもそも民主党を政権に押し上げようとしてる力は
自民派、民主派以外の無党派層でしょ
投票率が上がると自民が負けるといわれてる意味をよく考えた方が良い
585名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:14:37 ID:P8JUGaLg0
>>558
本人確認が必要なわけでもあるまいし
本当に10〜20代がメインだと思うのか
そういうのも疑っといたほうがいい
がっつり嵌ってる層の人種が偏ってるのは間違いないと思うけど
586名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:14:45 ID:dPl+aEB90
麻生首相、8月29〜30日放送・日テレ系「24時間テレビ」のマラソンランナーに。
8月30日の総選挙に影響か。民主は抗議。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/l50
587名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:14:48 ID:1MTolB0X0
>>556
ていうか連中、言葉できんのかな
あそこは言語複雑なんだけど
台湾・福建語、(伝統的中国)国語、客家語
くらい出来ないと支障あるところなんだけどw
山岳民族だと日本語通じるが
588名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:15:09 ID:Qg7sgbvP0
麻生の政策に問題はないという人多いけどさ
↓みてどう思う?

俺たちの麻生で弱腰外交の終了だぜ!!→村山談話をふしゅうします。
いや、村山談話は良い。河野談話が諸悪の根源。→河野談話をふしゅうします。
中山GJ!日教組を潰せ!!→発言として甚だ不適切。関係者にお詫びいたします。更迭しますた。
対馬がチョンに侵略されてる!!!→合法的な土地の取得です。問題ありません。
タモ神降臨!!超ガンガレ!!!→更迭しますた。
国籍法改悪しようとする河野は売国奴!!→改正案は閣議決定して麻生内閣が責任を持って提出しました。
韓国が崩壊するまで、粘れ閣下!!→日本政府、ウォン下落の韓国への支援枠を2・8兆円に大幅拡大
古賀GJ!層化切ったら支持率上がるぜ!!→真意を測りかねる。公明党と連携して、連立与党として選挙に臨みます。
鳩山と一緒に郵政をハゲタカから守れ!!→ 鳩山辞任させて西川続投させます。
世襲辞めろ!!→先送りしますた。
天下り廃止しろ→骨抜きにしますた。渡辺行革相が離党してしまいますた。
厚労省分割しろ→先送りしますた。
出先機関を改革しろ→先送りしますた。
二階を処罰しろ。自民党を正常化できる→二階大臣には留任していただきたい
児ポ法改正反対!→単純所持を禁止してまいりたい。
給付金ありがとう!→公明党の提案ですが。さもしい。

589名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:15:20 ID:AbQanuXD0
ニコで不支持が増えたのはどう見ても児童ポの無茶振りのせいだろうな
普通の人ならどうでもいいけど、クラナドが人生な奴には重すぎる話だし
590名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:15:43 ID:KysOoPFLO
>>572
ニコニコとやらを視聴する層は偏ってないわけだ
591名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:15:52 ID:s5qc7pNi0
>>579
パーン信者かもよw
592名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:16:03 ID:1inO7EcGO
すごい!
ネトジミンのためのニコニコなんとかなのに民主党支持がこんなにいるなんて
創価学会で調べたら公明党以外支持してるのがいるみたいな感じだね。
593475:2009/07/15(水) 16:16:07 ID:+bgHCCx20
>>583

サンプリングだけじゃないよ
質問形式によっても
聞き方によっても左右されるけど

マスコミのはかなりいいかげん。

594名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:16:48 ID:z1ygPfp00
>>573
俺みたいな貧乏成り行きはそうなったらなったで従順に生きるしかないが
肝心な富裕層が動くのかどうか。 民主側についている真の大金持ちが
どれだけいるか見もの。

ほんとに有象無象の民意だけだったら、その時点で終了。 即座に終了。
595名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:16:51 ID:mDiSfyVK0
>>588
ワラタ

まとめてみるとどうしようもないなアホはw
596巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/15(水) 16:16:58 ID:5d1AUdF0O
>>564 呼んだか?貼った事の有るコピペって日本軍最強伝説位かな?阿呆は自称保守本流とか創価だからチョン面街宣系だろ?
597名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:17:05 ID:o9DXAspqO
麻生支持の人たち、本当に正しい情報を知ってるつもりなのがウケルw
結局揚げ足とりなのはマスコミと一緒だな。ww
政策は自民・民主ともに一長一短だが、麻生は無駄な法律リリースしすぎ
598名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:17:21 ID:3ocEWexi0
>>585
職場でニコの話題なんて聞いたことないけど、あれはガキの溜まり場
599名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:17:22 ID:tu/0FDGg0
>>568
うん、ツボに入ったよ
お前みたいな馬鹿がホルホルしながら惨敗を待ちわびてるかと思うと楽しみでしょうがない
徹夜してでもバカウヨの末路を見届けるわwww
600名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:17:40 ID:WQEUt4S+0
>>572
実際に投票する人たちの分布と、ネットで回答した人たちとの分布が乖離している。
はなからまったく参考にならない。
601名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:17:47 ID:lYLQSCRQ0
>>547
だから公明も中選挙区制を望んでいる。
公明は選挙のたびに中選挙区制に戻すように自民に要求している。
彼らから見ても自民と選挙協力せずに独自に戦えるのはメリットだからだ。
そして創価ぐらいの一定の組織票があれば、どれほどの反発があろうとも
東京のような大都市部で3議席のうち1つを確保できるのだ。

あなたのような不満を感じる人には、公明に有利な中選挙区制よりも、
比例得票に応じてまず獲得議席を配分する小選挙区比例代表併用性をお勧めするけどね。
ドイツなどが採用するヨーロッパに多い選挙制度だ。
602名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:18:08 ID:0OPuP4oM0
ネトウヨはチベットやウィグルが気になって仕方ないらしいから、
民主政権が誕生したら、インドや中国に行って、民族解放のために命を捧げたら?
どっちみち民主が政権取ったら即死なんだよね?
603名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:18:22 ID:Kg90HfgHO
まぁ、ネトウヨは台湾あたりに亡命するんだろ
高学歴エリートのネトウヨは大学では第二外国語で中国語やったやつも多いだろうしな
604名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:18:37 ID:/I4LfFx80
>>593
そもそもまったくサンプリングができていないニコニコにおいて
質問形式など二の次の話。

母数がデタラメな調査になーんの意味もない。
わかる?

それをもって少なくともサンプリングの努力をしている調査を比較対照としている段階で
君は終わっている。
605名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:18:44 ID:6mbGRqzD0
民主党の支持者
=マスコミに洗脳されてる馬鹿(&それに気づかない馬鹿)
606名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:19:21 ID:BAepZ1BT0
都議選の翌日、TVの昼の番組にでて、東京選出の平沢勝栄が
「歴史的大惨敗」とはっきり言ってたくらいなのに。

ネトウヨはなぜだか、過半数割ったとはいえ、自公>民主 だから、
自民党はマスコミの捏造報道の嵐の中でよく頑張ったけど惜敗wだった。
それにしても、公明は強すぎる・・・カルトを何とかしないと。

みたいな、とんちんかんな分析しまくりで、ネトウヨの間では普通に、
それで通用してたw ネトウヨの集団妄想怖い。
607名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:19:45 ID:xUTBrl0wO
>>587
台湾では日本語が話されていると信じている人々だからなぁ。
中国語話してる人々を見たら、片っ端から大陸の手先認定だろうなw
608名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:19:45 ID:iLIm5J7KO
もっと若者の投票率が上がればニコニコ動画の調査みたいに自民党が勝つだろうな
609名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:19:48 ID:z1ygPfp00
>>600
俺は投票率さえ上がれば、あとは流れにまかせるしかないと思っている。
投票率だけは投票する人間の気持ちしだい。

とりあえず層化席さえゼロに近づけば、自民だろうが民主だろうがどうでもいい。
610名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:19:52 ID:vFzu/YyHO
>>593
マスコミの調査は質問も公開してくれりゃ少しは公平さがアピールできるのに、と思う
後単に「無作為」抽出と言っているのは胡散臭い
611名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:20:23 ID:Nkzk5gaV0
>>603
台湾って中国じゃん
612名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:20:29 ID:5t7iDw9S0
>>563
ないんだよ基礎学力が
学校どころか外出することもできないんだから見逃してあげなよw
613名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:20:54 ID:mf28TOd0O
>>588
太郎ちゃんは
いかがなものかと
ガハハハハハ
と笑っとるだけだと思ってたら凄い売国奴だったんだね。
目からウロコがポロリと落ちた。
614名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:20:57 ID:aT0jW8G50
>>8
これコピペかw
615名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:22:05 ID:VhH7ZTJI0
まあ世の中何かに縋らなければ生きていけないし。
こういう調査を心の拠り所にして生きていくのも一つの手ではあるよね。
俺は嫌だけど。
616名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:22:12 ID:hnrUOdAO0
>>610


(みんすサポータリストから)無作為に抽出しました


ほら完璧(`・ω・´)
偶に故人と繋がるのがたまに傷と
617名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:22:24 ID:jbe06TZz0
必死でニコニコ調査を否定してるやつって何なんだ
何か困るんだろうか。
618名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:22:40 ID:z8lnCMGNO
自民党の言う公共事業って要するに土建業者へお金を配る事でしょう?
国民の名前で借金をして土建業者にどんどん配るから、国民生活が疲弊しきっている。
街には自民党には任せておけないって言う人だらけだ。
619名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:23:02 ID:/I4LfFx80
そもそも論いこうか。

そもそも、こういうサンプリングがデタラメなネットを使った調査を最初に笑う行動に出たのが
2ちゃんねらー。
使われたツールが田代砲。

田代砲が使えないネット調査であっても
一定時間開放している段階でもはや統計学的意味などまったくない。

ニコニコ調査の数字をマジで受け止めているやつは、
田代砲以前に退化している化石ねら。

以上である。
620名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:23:12 ID:tcdUmqZa0
国民のほとんどが

民主を応援してるんではなくて反自民なだけ

麻生みたいにイエスマンに成り下がった総理なんて要らないぽ
621名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:23:36 ID:3ocEWexi0
>>608
ニコの連中が投票に行かないと決め付けるのは愚か者、だから実際の社会現象が
理解出来ないんだよ
622名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:23:37 ID:s5qc7pNi0
>>602
あれは酷かったな
都議選当日にウィグルのためのデモとか、投票率下げたいの見え見え
623名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:24:05 ID:wBWb/rgl0
>>610
質問文は公開してるよ?
例えば読売ならこれ。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6100/koumoku/
624名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:24:14 ID:DlMnI24Y0
>>603
>高学歴エリート
あくまで自称なw
625名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:24:40 ID:xUTBrl0wO
>>618
正確に言うと、元請けのゼネコンにだけ金がいくな。
殆どの市中の下請けには無縁な金。
626名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:24:40 ID:o9DXAspqO
>>617
困るとかじゃなく、
多分、単に気持ち悪がっているだけw
627名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:25:15 ID:lYLQSCRQ0
>>610
君ってほとんど新聞読んでないんじゃないの
世論調査があると2面あたりにそのときの質問がちゃんと書いてあるよ

2chで世論調査のスレ見たり、新聞社のサイトで読んだりしてるだけじゃ
わからないけどさ。君のような人が批判する資格があるのかな
628名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:25:25 ID:Dubw4Byf0
俺ニコニコよく見るけど参加できなかった。

そんな俺は自民は下野するべきだと思う。今の自民は旧社会党並に腐ってる。
一度、健全な保守政党に戻る意味でも下野したほうがいい。

麻生さん中川昭一さんとかにはまた頑張ってほしいけどね。
629名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:25:38 ID:VhH7ZTJI0
都議選はたぶん開票過程で何か操作されたんだよね。
この調査結果であの選挙結果になるはず無いもんね。
630名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:25:53 ID:HAN4IAFK0
在日が多いスレですね
631名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:26:24 ID:aT0jW8G50
>>628
麻生はもう政治家としては上がりでしょ
酒は禁酒できるかどうかが鍵
632名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:26:36 ID:3j9VcUxg0
>>617
論点が違うな、ドワンゴはメディアとして信用されない=株価下がるかもな
633巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/15(水) 16:27:06 ID:5d1AUdF0O
>>618 其の阿呆を公明がバックアップですよ、こいつら土人ですから。
634名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:27:12 ID:7NkL4L0J0
不支持が上回ったかw
児ぽが効いたなw
635名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:27:28 ID:z1ygPfp00
ネットだから気持ちが悪い、TV新聞だから信用できるか・・・

ずいぶんと非論理的だが仕方ないな。 大安だの友引だの星座占いだの
あるんだし、そういう感覚も否定はできん。
636名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:27:29 ID:ZINOWUv10
ミンスが売国だから信者も売国が移ってるんだよなw
637名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:27:30 ID:BAepZ1BT0
ニコニコのは、せいぜいあるある大百科の調査レベル。
ネトウヨの知性は、いいとこ納豆やバナナを買いに走るレベルしかない。
638名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:28:00 ID:5jHLRHZE0
>>607
二元論でしかものを捉えられない連中だから
国語話してる人間は外省人
台湾・福建語話してれば本省人とか
本気で思ってそうだなあ・・・
そんなに綺麗に分けられたら、たしかに楽だろうけどなw
639名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:28:20 ID:/I4LfFx80
>>635
お前は読解力ってもんがないのかw
640マスオ・マスター:2009/07/15(水) 16:28:24 ID:/6xFBYbi0
麻生さんは、そもそも総理になるのが厳しい弱小派閥の人が
総理にまで上りつめて、1年近くも続いたんだからいいよな。
641名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:28:25 ID:38PvfqqYO
数値みただけでニコニコだと分かった(笑)
642名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:28:35 ID:3ocEWexi0
>>632
ドワンゴて、狼少年て意味だろそれか永遠の10年とか
643名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:28:47 ID:vFzu/YyHO
>>623
ああ、これは僕が知らなかっただけか、ありがとう
携帯だから詳細が見られないんだけど後で結果との付き合わせとか、質問そのまま出してるか、とか見てみるよ

644名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:28:49 ID:p72B5+skO
ニコニコが、いかに偏った少数の人間の集まりか、都議会選挙が証明してくれたな。



速報みて、腹抱えて笑ったwwwww



645名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:29:00 ID:ftOSLiC10
俺は絶対に民主党は支持しません
646名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:29:03 ID:mf28TOd0O
>>629
そんなに自公政権の日本は腐ってるんかね?
北朝鮮やイランみたいに腐ってるんかね?
俺も自公連立政権は腐ってると思う。
一緒だなw
647名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:29:40 ID:w6Kv3NqoO
いやいや、一番多かったのは支持政党なしだから。
648名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:30:03 ID:imBKe2XC0
ミンス信者は、馬鹿か児ポ法改正に反対のロリコンかどちらか。
649名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:30:05 ID:WQEUt4S+0
>>601
日本の選挙風土に比例制というのはなじまないと思う。
政治家の人柄だとか人格を重視している。
650名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:30:07 ID:rICGrhCc0
>>631
ごっくんしたしないとかの悪印象は消えないがな
禁酒して粛々と仕事するしかないね
651名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:30:10 ID:I5cPklnN0
言語情報という形式を取った時点で既に情報は客観性を失っている。
無限に近いことの中から一定の基準、一定の視点で抽出された情報を、特定の言語で表記
するんだから言語情報はバイアスの掛かったものにならざるを得ない。
「偏向していない情報」なんて幻想はいい加減捨てろ。
もとより偏向した情報を自分の判断で取捨選択して行くしかないんだ。
652名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:30:17 ID:qn65zzWk0
マスゴミが覆い隠す真実を、また一つ俺たちはみつけてしまったようだな(爆)
653名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:30:38 ID:z1ygPfp00
>>639
見下しレスにロクなものはないから、お前のレスは読んでない
654名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:30:42 ID:RPBXeX5k0
ニコニコはお手軽な洗脳メディアだと思うよ
偏りすぎるマスコミに対する反発からネットに流れる反対の情報を盲信するような連中を簡単に釣れるんだから

桜なんかがいい例
マスコミと反対の立ち位置=右に偏った偏向メディアなんだけど
なぜか偏向と叩かず絶賛してるユーザーが多いからな
655名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:30:51 ID:o9DXAspqO
>>630
民主支持=在日
もう飽きた。まだ楽しいか?
本気で思ってるなら、お悔やみ申し上げる。
もしかして、釣られた?w
656名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:30:52 ID:38PvfqqYO
1番信用出来ない世論調査=ニコニコ
アカヒの数倍酷い
657巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/15(水) 16:31:03 ID:5d1AUdF0O
ニコニコで32.9て終わってるけどな。
658名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:31:34 ID:/I4LfFx80
>>653
見たくないものには蓋をする傾向ですね、よくわかります。
659名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:31:45 ID:XIaB7LDwO
>>641
ニコ動調査の数字は

ソニーが言うブルーレイの“感動度”くらい

意味をなさない数字wwwww

.
660名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:31:55 ID:3j9VcUxg0
>>642
違う、違う、システムが幼いってことだよ。
ニコ動の連中も評価を受けながら精度を上げたり、偏りを無くしたいと思ってるさ。
661名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:31:55 ID:5t7iDw9S0
>>629
さあ国連に選挙監視団派遣を要請する作業に戻るんだ
662名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:32:01 ID:vFzu/YyHO
>>627
批判なんかしてないさ(笑)
僕はいつも自分に疑問を投げ掛けつつ考えてるだけ
663名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:32:37 ID:OiQyK92VO
児童ポルノ規制で自民の支持がガックリ落ちたけど
民主党の支持はそんなに上がってないのね。
664名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:32:40 ID:3ocEWexi0
今やニコのマドンナはミズホたんだろ
665名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:32:47 ID:+BRRCD1mO
ニコニコユーザーは選挙権持って無いのも多そうだな
666名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:32:50 ID:z1ygPfp00
>>658
いや、どれだけ自分が優秀だとうぬぼれてるのかw 寒気がする。
いくら2chでもそこまで自分を誇張できない。

ま、ある意味あんたは優秀だ。
667名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:32:51 ID:mDiSfyVK0
中川(酒)はまず議員になれるかどうかの心配した方がいいだろw
668名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:33:00 ID:aT0jW8G50
>>660
そこまでニコニコ世論調査に力入れてるのかね
669名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:33:01 ID:up/N1GS/0
>>654
根拠もなく「自分たちは中立公正」と主張してるしな。
そのくせ中韓寄りの話題が出るとすぐブサヨブサヨと喚きだすw
そんなに戦争したいんだろうかw
670名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:33:01 ID:ftOSLiC10
>>653
賢いね
このタイプは勝手に煽って見下して俺様天才wとか思う人だからね
671名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:33:06 ID:5jHLRHZE0
>>659
>ソニーが言うブルーレイの“感動度”くらい
ちょwwwwww麦茶出たがなwwwwwwwww
罰として君に、自民党に投票する義務を課す罰を与えるwwwwwwwww
672名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:33:09 ID:c4o6cfJY0
>>628
中川は選挙さえ危ないだろ。あんなご無体、聞こえの良いことだけ言って許してくれるのはネット利用者の一部だけだよ。
その後のネット工作も酷かったし。米国の無理難題を断るため、わざと馬鹿を演じたとかw
有志集めて、新党でも立ち上げて心機一転出直せばいいと思うけど。平沼とか
673名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:33:19 ID:Kg90HfgHO
中川は少々バカだけどなかなかの男だよ
落選しないで欲しい
674名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:33:23 ID:s5qc7pNi0
>>643
世論調査の質問文は、こマスコミでも報道されてたな
読売と朝日で与党支持率が20%とかずれてることもあった

ニコニコは…選挙権無い人に聞いてどうすんのって思う
675名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:33:46 ID:/k0d9cwXO
バカウヨが捏造してましたw
676名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:34:09 ID:a8I6KTe60
ニコニコはウヨ勢力が+30%増しなんだから、麻生支持は実質2.9%くらいかもなw
677名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:34:30 ID:nOC8Jy9r0
>>654
そりゃメディアと反対の意見が無いなら絶賛するだろw
それとも反対の意見が無いと良いとでも言うの?
これだから偏った人は・・・・
678名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:35:13 ID:YUjyAgRdO
つまり世論調査なんてただのマスコミの世論操作の手段にすぎないって事。


まあマスコミを信用するなという事


それすらわからず民主支持連中は頭の中がお花畑なんだね


679名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:35:16 ID:aT0jW8G50
>>673
大臣辞めてから、地元でお詫び行脚してるそうだが、今回はさすがにきついらしい
680名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:35:17 ID:+bgHCCx20
>>656

ここまで有頂天になるとは

夏だなぁ!

 

 
681名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:35:21 ID:3j9VcUxg0
>>668
ビジネスでやってるなら、よく考えて墓穴は掘らないな。
パチンコの是非とか、児ポ2次元の是非、政教分離の是非など、
マスコミがやらないアンケートで信頼を稼ぐね、俺なら。
682名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:35:38 ID:z1ygPfp00
つか放っておけば民主勝てるだろ正直。 鳩山もほえるのやめて
ずいぶんと淡々と落ち着いてるじゃないか。 その流れでいいんじゃないの?
この期に及んで、まだアンチ工作とか見苦しいってだけだが。
683名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:35:43 ID:4rnHAQNs0
もう自民党はおしまいだから
確実に当選出来る奴だけのこし
後は新党に分裂しインチキ改革を批判しろ
情弱騙すにはこれが一番
684名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:35:43 ID:P1EVJJweO
一部の意見を世論とは呼ばない
685名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:36:16 ID:PbqvaQjpO
ニコニコでこれかW
笑っちゃうしかないな
686名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:36:19 ID:GcALo66T0
ニコニコですら不支持が上回ったってのが凄いな。
687名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:36:29 ID:m1ZxdnfC0
ねとうよってニコニコに潜んでるんだな
怖いから近づかんとこっと
688名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:36:53 ID:5t7iDw9S0
>>660
それならお得意の(仮)やらβつければいいじゃん
どう考えてもRCレベルに達してないんだからw
689名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:36:54 ID:/I4LfFx80
>>666
悪いこといわないからネットするなら情報の取捨選択くらいやらないと、
いつまでもコリコリに固まって広い視野からの視点がもてないよ。

取捨選択を放棄したネットユーザーとか笑い話にもならない。
690名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:36:54 ID:XccM8E+20
天下り先作りじゃ無いんだからw
こんな結果今更どうすんの
691名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:37:05 ID:9YbpuAKG0
ニコニコって麻生が絡んでたよな
まぁゆとりの拠点だからなぁあそこ
選挙権ほとんど持ってないだろ
692名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:37:35 ID:5jHLRHZE0
あぁ(酒)ね
飲みすぎなんだよ、単純に
同じ苗字の(カバ)どーにかしたほうがいいよ
自民党内抗争で、自民党の支持を下げてる筆頭株だからww
麻生太郎には悪印象なくても、自民党に悪印象もってる人も多いんじゃないの?
693名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:37:37 ID:s5qc7pNi0
>>681
何故か政治関連だけ充実してんだよな
麻生本買ってたのってニコ厨だろ?
694名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:37:43 ID:3ocEWexi0
>>672
ムネオに頭を下げないと無理と言われてるな、平沼が仲介するしかなさげ
古賀も松山千春の応援を頼んでるし、最早何が何だかカオスですわ
695名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:38:59 ID:V8kCiVjQO
ちゃんとニコ動ユーザーって偏りを明らかにしてる上での結果なんだから
これはこれで正しいだろ?
696名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:39:08 ID:38PvfqqYO
ニコニコの世論調査は全く信用出来ない
選挙結果見れば分かる
まだアカヒの方信用出来る(笑)
697名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:39:14 ID:mf28TOd0O
必死なネトウヨは毎日、毎日、民主党のスレに書きこんでるから間違えて選挙の時、民主党と書いてしまったんじゃないのか?
www
涙をふけよ!!
698名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:39:43 ID:BAepZ1BT0
いまでこそ、ニコニコは情報強者の集まりだから、
マスコミの調査と違いが出るのはしょうがないみたいに言うけど、
これまでは、ネトウヨって、調査方法から結果内容まで、
ニコニコの調査が真実を表していると普通にいってたよね。

サンプル500の固定電話で分かるわけない。
ニコニコはサンプル80000だぞ。みたいのを、
何回見たことか。
699名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:40:06 ID:1a9P0xoe0
>>660
偏りをなくしたらイナゴのような盲目オタに
流行二次元関連グッズとかが売りにくくなるだろw
700名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:40:25 ID:z1ygPfp00
>>689
別にこのデータによって流されてないし自民も民主も妄信してない。
いずれにせよ投票に行けよ、という考えだけはある。俺が思ってるのはそれだけ。

それをいうなら新聞の記事も取捨選択しないとな。 特に記者の持論。
701名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:41:11 ID:MnlhcYHJ0
>>677
実際の投票行動と正反対の指標を出していれば、
とても多数意見を代表しているとは呼べない。

ニコニコのアンケートは、週刊金曜日の誌上アンケートと同様の、
一部の政治思想にかぶれた人々の間での調査なのだ。
ニコニコの調査では国論の動向を判断すべきではない。
702名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:41:36 ID:c4o6cfJY0
>>697
安心しろよ、たぶんそいつらは間違っても民主党とは書かない。
なぜならいつも「ミンス」と書いてるからw
703巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/15(水) 16:41:37 ID:5d1AUdF0O
ニコニコユーザーに民主嫌いが多いってえのと世論が関係ないってえのは理解した方が良い。

挙げ句自民への支持率が高い2ch系でも麻生への支持率が低い事が致命的、何せ一般世論調査では民主や公明の支持者が
麻生続投を支持するからな。
704名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:42:53 ID:TArUXM+M0
>>700
まともに情報収集してたら新聞記事の情報の意味の読み取りだって当然やってるだろ
705名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:43:55 ID:5jHLRHZE0
ネトウヨ教のお経
チョンザイハンニチサヨミンスー
↑声に出して発声を、本当にお経に聞こえます。抑揚はつけずにね
706名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:44:15 ID:V8kCiVjQO
>>691
先に公式チャンネル開設したのは民主党だよ。
707名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:44:55 ID:9YbpuAKG0
>>706
いやいや出資者かなんかにいるだろ
708名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:46:36 ID:fK6XWn3Z0
>>706
チャンネル開設するのと経営にタッチするのじゃ大違いな気がします
まあいちいち陰謀脳になるのも馬鹿らしいからどうでもいいけど
709名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:46:53 ID:KVyV/7Kw0
おまえら!ネトウヨあまり乱獲するな
絶滅危惧種指定だぞ
全力出すと消えてしまう、手荒に扱うなよw
710名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:47:19 ID:/I4LfFx80
>>700
…。
世論調査の情報を取捨選択するとは、どういうことかといえば、
まずその調査方法が統計学的手法の基本を踏まえているかどうか
見て回る。
踏まえている調査は残し踏まえていない調査は排除する(この最初の段階でニコニコは無視してよい)。
次に踏まえている調査のサンプリング手法を見比べる。
訪問か電話かなど。
回答率をみる。
複数の調査結果を比較する。
それぞれの調査の長期的傾向を考慮する。
その上で共通する傾向のみを取捨選択する。

できてますか?
それすらできていなくてまずはマスコミ批判先にあり気では
笑われますよ。
711名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:47:28 ID:c4o6cfJY0
>>706
別に麻生関係が牛耳っていても、民主がチャンネル開設するのは特におかしくないだろ?
712名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:47:29 ID:3tKCBQu30
ニコ厨ですら不支持が多いとはなw
713名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:48:06 ID:rCsJ+Tef0
8月30日までマスゴミは何をしたらいいんだろ
一番の犠牲者はヒマを持て余したマスゴミだなw
714名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:48:39 ID:z1ygPfp00
>>704
>>710
それなら威圧的な態度とらずに1票でも自分の都合のいい政党にいれて
もらえるようにプラス思考で工作すべきだろ。
俺みたいなバカの1票でも1票は1票なんだがな。 それがわからんから
政治家もそれぞれの支持者もあせるんだろ。
715名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:48:55 ID:aT0jW8G50
>>713
与野党問わずいろいろやってくるだろうから、ネタには困らんだろw
716名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:49:14 ID:oo/ti+y00
ニコ動ってオタクの集まりだと思ってたけどそうでもないのか
児ポ法でアンチ自公の方が圧倒的に多いと思ってた
717名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:49:41 ID:nHG/tpgK0
ネトウヨネトウヨ言ってこのアンケート否定したいお歴々
信頼性が無いと考えてるんならほっときゃいいのに、何で絡むかな?

大体、マスコミの世論調査と同じ土俵で「信頼性」を論じてるのが、もうなんというか・・低脳?
普通に思考すれば比較対照にならないものを何故同列に扱うのか?理解に苦しむわ
不用意に怖がる必要ないよ?

このアンケートはニコニコユーザーという母集団においてのみ、信頼性がある程度担保されている程度
あなた方が必死にレスを返して信頼性の無さを説くまでもなく、現実とリンクしてませんよ

718名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:49:44 ID:TArUXM+M0
>>714
何を言ってるんだおまえは
719名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:50:46 ID:xRu7GNNA0
>>700
ニュースで重要なのは5W1H。それですら正誤や伝えていない事を
勘案する必要がある。コラムの持論等「ボクはこう思う」という意見を取捨選択の対象としたり、
青筋立てたりするのがそもそもおかしい。それはニュースの名に値しないものだから。
720名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:50:47 ID:efVbrKG+0
バカチョンエセ右翼の集まりはここですか
721名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:51:25 ID:z1ygPfp00
>>718
ニコ動=ウヨ、ウヨだから叩く、そういう流れができているから
そうじゃなくて俺が民主党って書くように煽ればいいじゃん。
2chだからとはいえ、見ず知らずの他人にバカにされて
はいそうですか、って素直にそれに順ずると思うのか?

バカはおまえら
722名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:51:53 ID:/I4LfFx80
>>714
威圧的ってなんですか?
私はあなたにこうしろと書いているのはないですよ。
「こんなこともわからないの」と書いている。
つまり馬鹿にしているんです。

あなたがこれからどうなろうがどんな考えをもとうが私の知ったことではない。
しかし開かれたネットコミュニティに馬鹿丸出しのことをさも本当であるかのように
書いてあったら、それは馬鹿って言っておかないとそのコミュニティの知性が疑われるでしょ。
723名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:51:54 ID:JEmUsoxS0
最近の選挙結果で明らかなように、自民と公明の力関係が逆転してしまった
もう公明が自民を呑み込むしかない

公自党
公民党

のどっちがいいかな
724名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:52:07 ID:6JlHQLn50
ニコニコは当たり前だがネット漬けの層が多い
つまりはウソホント含めありとあらゆる情報を咀嚼したうえで
「自分で判断」して支持政党やらを選んでいる

一方段階層以上は情報源といえばいまだにテレビ
しかも「テレビの言うことは正しい」と変更捏造報道をまるで
教祖様の訓辞のようにすっぽりと受け止めてしまう…
そう、自分の頭で判断して政党を選んでないのだ。
725名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:52:27 ID:DJhOWZJi0
>>714
横レスだけど、別にどっかに入れて欲しくてレスつけてるんじゃないと思うよ
726名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:52:28 ID:lYLQSCRQ0
マスコミの報道を鵜呑みにしないのはむしろいいことなんだけど
ネトウヨは疑問を感じるところがちょっと違う気がするな。

国籍法改正問題のスレで実際にあったことなんだけど
僕が指摘するまで、この改正案を提出したのは公明党の議員だというデマが本気で信じられていた。
改正案が麻生内閣の提出した政府案だという事実はごく普通に報道されていたし、
その記事もググるだけですぐに見つかった。

スレで騒いでいた連中にはどうやら
麻生が国籍法改正案にゴーサインを出すはずがないという先入観があったようだ。
そのためにデマが信じられたのだろう。もちろん誤解を招くような情報工作もあったはずだ。

そういう経験を実際にしたので、とてもじゃないけど2chやニコニコにたむろしてるネトウヨ諸君が
ごく平均的な社会人よりもメディアリテラシーが上だとは思えないのだ。
むしろ思い込みが強い分、ネトウヨのほうが情報工作されやすいんじゃないだろうか。
727名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:54:45 ID:IRneihmI0
会社において無能な人がネット工作に回されネトウヨネトウヨいってるよな
728名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:54:51 ID:KVyV/7Kw0
>>713
まじめな話すると、それなりに忙しいと思われ
というのは、8月は戦争関係の出来事が多いんで
6日広島、9日長崎、15日終戦でしょ
このあたりに戦争検証企画記事あたりを載せると・・・
15日過ぎれば、公示間近で選挙ネタが増え始めて
20〜22日に、事前世論調査
そして25〜29日選挙戦終盤で、30日投票31日開票報道で特別輸送体制

元ブンヤの読みw
記者連中のお盆休み代わりは9月突入だわな
729名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:55:06 ID:mJUjotrJ0
ニコニコ世論調査が都議選の結果をピタリ的中!

東京都都議選に関係する世論調査
(どの政党の候補に投票しますか?)
         自民   民主
毎日新聞   13% < 26%
朝日新聞   15% < 28%
東京新聞   20.3% < 32.5% 
NHK出口調査 26% < 44%
ニコニコ動画 31.1% > 11.8% ←(笑)

都議選得票率 25.9% < 40.8%

なわけねぇしなwww
730名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:55:19 ID:aT0jW8G50
>>726
あれは一種の祭りだったから、事実か嘘かは二の次だったんだろ
731名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:56:07 ID:XXwMBy7h0
オマイラニコで細田で検索してみろよ!まじでネ申だぞ!
麻生には残念ながらあそこあまでの切れは無い.....
細田はマジで来てる
732名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:56:59 ID:v8QIV1eY0
>>724
自分が偏見に凝り固まってるって考えたことない?
733名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:57:13 ID:FkKWP6Fc0
>>716
児ポ反対に熱心なオタクが圧倒的に多いなんてのがそもそもの幻想
そこにこだわった表現の自由が本当に必要な人間なんか実際ほんの一握りだし
熱心な人はいるんだろうけど広がりは不明だよ
734名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:57:43 ID:s5qc7pNi0
735名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:58:09 ID:OBKUgOq+0
>>731
正直細田は嫌い、生理的に受け付けない。ニコでは麻生同様に大人気のようだけど。
だから俺には政治がらみの動画はニコでは見ない、ニコとは絶対似合いそうにないからね。
736名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:58:21 ID:H8CSospB0
>>731
うん、>>511の最後の方で公明党と一致団結して頑張るって言ってるね。
737名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:58:30 ID:lYLQSCRQ0
>>730
でも「○月○日に麻生内閣が提出」ってソースを出したら本気でびっくりしてたみたいだよ。
その反応見てこいつら使えねーと本気で思ったよ。
738名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:58:46 ID:3NX9aEUg0
ちょっと左寄りの俺をネトウヨ呼ばわりする時点で

ネトウヨって言葉を使う人がおかしいっていうのはなんとなくわかる。
739名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:59:54 ID:wktRB9NV0
ニコニコの調査は世論の調査ではなくネトヨウ調査であるから情報価値なし。
740名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:00:01 ID:aT0jW8G50
>>737
本当に国籍法の問題に関心があるなら、最高裁判決の時点で警戒してないとおかしいんだけどなw
741名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:00:53 ID:yeNS7TBc0
>>199
ニコニコでも2chでも、声高に保守愛国を謳ってる連中の書き込みを総合すると、それこそ共産主義国家並みの統制社会に落ち着くよな
結局は今の中国と、考え方は違っても方向性は同じというわけだ

しかも都合のいいことに、マスゴミ、在日、売国議員、各種工作員ホロン部と仮想敵には不自由しないときてる
身勝手な主義主張を溜め込むにはうってつけの環境が整ってる罠
742名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:01:27 ID:aT0jW8G50
>>511
タグが凄いな
「老人達に見せないと俺達が終わる動画」とかw
743名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:01:36 ID:/I4LfFx80
>>738
本人の思想よりも、
そのレスが現実的な視点からのものか、
妄想に凝り固まっていないか、
そういうので見た目判断されてるのだと思うよ。
744名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:02:35 ID:z1ygPfp00
>>722
バカにからまなくてもいいと思うんだけどね
さも本当であるかのようなことをそうやって否定できるんだから問題ないじゃない?

ただ単にバカにするのが楽しいだけでしょ?
頭がいいからw
745名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:02:40 ID:jbe06TZz0
>>738
日本人じゃない人も書き込みできるしね。
746名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:03:11 ID:lAXZo5Rv0
ネトウヨ御用達!ニコニコ世論調査wwwwwwwwwww
747名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:03:14 ID:l4Mi4csbP
>>738
個人的な経験で普遍的結論を導いた貴方がものすごく単純なひとなのは確か。
だからネトウヨと呼ばれたんだろう。
748名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:03:46 ID:/I4LfFx80
>>744
ボケには突っ込むのが礼儀だと思います。
749名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:03:49 ID:TYbmMxJ50
ネット世論調査は統計学的には全くデタラメな手法だから信頼性はないんだけどさ。
結果が偏れば偏るほど必死度が垣間見えて面白い。
750名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:04:15 ID:B81Ugxs80
与謝野大臣が解散先送りを主張。また石破大臣が都議選の総括を主張。
アホウwww終了だwww
751名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:04:41 ID:FytAJXbx0
この結果はしっかり麻生に知らせてやらんと。
他のジミンのギインらにも希望と勇気を与えてやらんと。
752名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:04:46 ID:2T02Czve0
>>254
>>306
みたいなのって数学で確立統計の授業寝てたのかな?
グループ実習でガチャガチャに色の割合数が違うカプセル入れて
その割合通りに出てくるかとか。
今は、確立統計やらないからニコ調査に騙される人が増えているの?
753名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:05:36 ID:LPDAg/4S0
二コ動の経営会社って麻生系らしいね。 政府機関紙みたいなもんだな
754名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:05:52 ID:s5qc7pNi0
>>521
【社会】「中国が攻めてくる」 "ひきこもってネット三昧"のニート暴力二男、家族殺人未遂で供述★

ネトウヨって気が狂ってる、嘘を嘘と
755名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:06:05 ID:qkx3BKh/0
>>752
確立か
二回続くとさすがに誤変換じゃないですよね?
756名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:06:17 ID:exTZ5jIF0
とうとうニコ厨にも見限られかけてきたか。児ポ法改悪さえしなければよかったものを・・・ほんと馬鹿だな
757名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:06:32 ID:nHG/tpgK0
>>749
どうデタラメなの?
詳しくないから教えてくり
758名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:06:50 ID:zl6IYywM0
でもネットは一部の意見だからな 40代以上は民主なんだよ
759名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:07:32 ID:FGNcPg/w0
選挙の方が間違ってるんだよ!
760名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:07:36 ID:/I4LfFx80
>>757
まずこの手の一般的な言葉くらいググレカス。
761名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:07:49 ID:z1ygPfp00
>>758
それなら圧倒的多数で民主勝利じゃないか。 何か問題でも?
762名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:08:06 ID:6VGHu6lm0
麻生はこんな仕事をしてる!みたいな動画は一応、参考になったかな…。
でも、それだって麻生の力かどうかはわからない…。
763名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:08:28 ID:XXwMBy7h0
細田はひょろひょろのおじいちゃんが毒を吐いて周りが止められずニヤニヤしちゃう感じw
好かれようが嫌われようが全然気にしてない器のでかさも感じる.....
でも太郎もポッポも人気を気にし過ぎて小さく見えるな
764名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:09:47 ID:2T02Czve0
>>755
指摘thx
確率ね
765名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:10:14 ID:nHG/tpgK0
>>760
君は出てこなくていいよ?
766名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:10:34 ID:s5qc7pNi0
もちろん投開票に不正があったに決まってる
我々ニコニコユーザーは、民主主義に基づいた投票のやり直しを求める
767名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:11:14 ID:yBd1LLMY0

あの都議会選の結果にも拘わらず、麻生は解散だとw
わざと仲間の民主党を勝たせようとしていると思われる。
それは、伊吹、古賀、古川などの発言で既に明らかとなっているが、
これでそれが誰にでも分かる。

国民もバカにされたもんだね。
768名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:11:34 ID:3j9VcUxg0
決まった時間に一斉にアンケートに飛ばしてたと思うけど、
時間を数日取って、ランダムにサンプリングして飛ばせば精度あがるかもな。
申告されたアカウントの年齢と性別で平均化はしてあるのかな?
769名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:11:41 ID:lYLQSCRQ0
>>737
ああ、それは僕も指摘したよ。
マスコミはなんで大きく報道しないんだって連中がわめいてるから
○月の最高裁判決は新聞の一面で大きく報道されてたじゃないかって。
770名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:12:03 ID:Kg90HfgHO
安倍も青年部と草加の動員で自分が超絶人気だと思い込んでいて、選挙の開票で愕然としていたよな
まぁ、麻生さんがニコニコのアンケートが国民全体の世論の平均値だと思うほどバカなはずもないが
771名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:12:35 ID:mf28TOd0O
>>763
細田がピアノを弾いてる姿を見た事がないのか?
冬彦さんみたいな目つきはプーチンよりも不気味だぞ。
772名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:13:16 ID:uyILCbXm0
ニコニコのわりには拮抗してるな
あそこの連中もようやく少しは世の中が見えてきたか
773名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:13:47 ID:6VGHu6lm0
>>768
たまには平日昼間にやってみたらいいのにね。
それで10代が多かったら笑うしかない(もう夏休みに入っちゃったけど)
774名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:13:51 ID:aT0jW8G50
>>769
たぶん、報道バラエティとかワイドショーなんかで報じられないと、彼らにとっては大きく報じられたことにはならないんじゃねw
775名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:14:01 ID:i1AzVUjV0
まだ仲間は残っている

あきらめてはいけない

さぁ今日もニコニコ頑張ろう

776名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:14:20 ID:2qet6x0I0
ウヨはマスコミの報道を鵜呑みにしないんじゃなくて、
自民に都合の悪い報道を信じないだけ。
他の政党のマイナス報道は無条件に信じる
777名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:15:22 ID:y8GSb5Ed0
>>766
まあテレビは鳩山の汚職はとことん隠ぺいしてるからね。

全ての情報を知ってる人間の支持率のほうが正しいのは自明。
洗脳工作の結果得られたアンケートなど何の参考にもならない。
778名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:16:15 ID:XXwMBy7h0
>>771
冬彦さんて久々聞いた.....w目つきとか言い出したら次期総理も相当ヤバいよねw
779名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:17:02 ID:3j9VcUxg0
もし微妙な差だったらネトウヨの描いていた引張りが現実的に利くのにな。
780名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:17:17 ID:2T02Czve0

【秋山仁のこんなところにも数学が!】(50)内閣支持率の信憑性
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090120/scn0901200712000-n1.htm

>>254他、
ニコ厨や1000人の無作為抽出に疑問持つ人は上記の産経コラム読むと良いよ。
781名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:17:17 ID:ddtZ9O9W0
>>777
だから普通に報道してるっつーの。
大抵の日本人は鳩山の故人献金については知ってるわ。
782名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:17:42 ID:uyILCbXm0
ニコニコにいるような子供は
いわゆる厨二病的傾向があって
世の中は間違ってるとか真実が隠されてるとか
そんなかんじの思考が大好きなんだよ。
彼らも大人になれば恥ずかしく思うだろうから
生暖かく見守ってあげて
783名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:18:31 ID:z1ygPfp00
まあ、おまえらの敵はニコニコのオタクじゃなくて、新聞読んでも
地元議員、自民党入れちゃう老人とか、公明党入れちゃう層化だ。
ニコニコがでたらめで真実だとしても偏っていてしかも統計上全く
意味のない数値というなら、それでいいじゃない?

否定はしない。 とにかくガンガレ、日本が良くなるならそれでいい。
784名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:18:46 ID:s5qc7pNi0
何かもう、ネトウヨがおまいらの自演に見えてきた
785名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:18:46 ID:H8CSospB0
>>777
>まあテレビは鳩山の汚職はとことん隠ぺいしてるからね。
ニュースで流れている鳩山の故人献金って俺の錯覚なのかな。
786名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:19:43 ID:6KVOSuwi0
>>781
777みたいな陰謀脳の書き込みはもう釣りとしか思えない
「自民ばかりが叩かれて」とか勘弁して欲しいw
787名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:19:54 ID:lYLQSCRQ0
>>777 コピペだけど

マスゴミは自民党の味方をしてるよ。

鳩山と与謝野の献金報道量比較

鳩山1132件(小沢秘書逮捕当初に匹敵)
http://img197.imageshack.us/img197/1153/hatoyama.png
与謝野282件(7月に入ってからの報道は2件(日刊スポーツと赤旗)のみ)
http://img38.imageshack.us/img38/6676/yosano.png
788名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:20:03 ID:TjHOI8MK0
>>781
何が問題なのかも理解してないがなw
789名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:20:19 ID:/I4LfFx80
統計云々はもういい加減にいいだろうから、
ニコニコ視点で。

>>762
そういうのはいいんですよ。
そもそもニコニコは動画サイトなんだから。
今まで見ることができなかった動画を情報として取り込める。
これはすばらしいこと。その上でユーザー同士が動画上でコミュニケーションを取れる
ネットサービスですから、これはこれで新しいダイナミズム効果として面白い。
しかしこれはビジネスなわけです。
2ちゃんねるとは違ってまずビジネスとして成立しないと先がない株式会社の提供するサービスなわけ。
会社ですから利益を追求して当たり前。
利用者が喜ぶにはどうしたらいいかを常に考えサービスの充実を図るとともに
顧客満足度をあげて行かねばならない。

この顧客満足度を引き上げる手法としてニコニコ調査を考えると
面白いですよ。
車のCMも新車紹介とともに常に購入した顧客の優越感を引き上げ顧客満足度を
高める効果を期待して製作放映されるもの。
ニコニコのような調査方法では顧客の傾向ではなく「趣向」が反映されやすいわけですから、
顧客同士の一体感から生まれる同意形成がその趣向を更に高め満足度を引き上げてくれます。
結果、顧客が離れにくくなれば会社としてはOKとなります。

ユーザーはそういうのをわかった上で楽しまないと。
わかった上で楽しむユーザーってのが実は企業側から見ても良質なユーザーで
他のユーザーの牽引役を勝手にやってくれるよいユーザーとなります。

790名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:20:49 ID:/0p91kvD0
ニコニコの世論調査は当たり前の結果
つまり偏向マスゴミに毒されていない人たちの意見だな
791名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:21:16 ID:2T02Czve0
>>777
テレビも新聞も報じてる鳩山の故人献金

君がいる場所はサティアンとか白いライトバン?
792名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:22:07 ID:y8GSb5Ed0
>>781
息を吸うように嘘をつくのはやめようw

本当に知ってるなら支持率が大幅に下がるはずだろ。

麻生たたきを延々とやったあと最後のほうに故人献金故人献金と自民はうるさいがそんなのは全然大したことじゃない
とはっきりとコメントされてりゃ報道したとは言えない。前代未聞の汚職だなんて一言も言ってないしな。


つまりちゃんと情報が伝われば民主は終わりだってことだ。
793名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:22:39 ID:GYnMw1UF0
アンケートやったんだ

結構民主支持多いじゃないか
794名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:22:44 ID:z1ygPfp00
選民思想爆走中だなw よくそこまで自分をすばらしい人間だと思えるなあ。
うらやましい。
795名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:23:07 ID:uyILCbXm0
>>792
下がらないよ
それを踏まえても麻生よりはマシって判断を
国民がしてるんだもの
796名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:23:16 ID:dyHTWZwOP
>>792
自分の受け取り方が異常と思わないところが凄いなwwww
797名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:24:06 ID:4JrbK8fB0
>>780
なんか単純化しすぎて微妙だな
まあ導入の導入としてはいいかもだが
798名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:24:24 ID:0Otcakt20
まだ若い調査だからねえ
これから回数を重ねていけば、そのうち信頼できる調査になるさ
「ニコ動の調査で五分だから自民党は完敗だな」ってw
799名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:24:29 ID:WiQdGRjv0
民主が日本をメチャクチャにしても民主に投票したやつらは文句言う資格ないからなw
800名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:24:36 ID:2qet6x0I0
ニコの連中が言うには世の中の一般人はすべて騙されていて、自分たちだけが真実を知ってるんだって
801名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:24:50 ID:y8GSb5Ed0
>>785
>>786
>>787


で、おまえらは鳩山の故人献金についてどう思ってるの?
まともに知ってるというのなら議員辞職は当然のレベルだってりかいできるよな。


  まさか、無罪とは言わないだろうな〜
802名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:25:33 ID:0OPuP4oM0
ネトウヨみたいなのが情報強者なら、
私は情報弱者でいい。愚民で十分。
アホウヨとは一緒にされたくないわ。
803名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:25:36 ID:QJu4gOhb0
民主ネクスト内閣

外務大臣   ◆ 鉢呂吉雄 民主(社民)
鉢呂 吉雄(はちろ よしお、1948年1月25日 - )は、日本の政治家。
衆議院議員(6期)。日本民主教育政治連盟に所属しており
日本教職員組合を支持基盤にもつ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【所属】
>朝鮮半島問題研究会顧問
>日韓議員連盟所属
>日本民主教育政治連盟
>在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
804名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:26:31 ID:eINphaWgO
>>792
お前の親戚に電話してみ
恐らく知ってるよ
友達…はいないかw
自分の殻に閉じこもって、嫌なものは見ないじゃ社会で生きて行けないよ
805名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:26:38 ID:2T02Czve0
>>792
タコ部屋にPCだけとかじゃないだろうね?
ミンスのマルチ疑惑も朝日のスクープだぞ。
ネット発じゃないからな。
806名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:26:50 ID:mdvOdx6Z0
「マスコミは自民ばっかり叩いて民主は叩かない!」って言うのは
「なんで急いでる時に限って赤信号なんだ!」っていうのと同じだね
単に自分に都合の悪い記憶はいつまでも覚えてるだけ
807名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:26:52 ID:TYbmMxJ50
>>757
この手の調査の肝は調査対象の選び方。
全数調査でない限り、いかにランダムに満遍なくサンプルを選び出すかが鍵となる。

世論調査の場合、通常は電話によるRDD方式。(後はぐぐれ)
調査側がサンプルを選び出す方式なので信頼限界や誤差を設計した上で調査できる。

ネット調査の場合は、回答したい奴が回答する。
誤差を設計しようがないので信頼できない。
808名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:26:54 ID:WrZh7XxA0
民主擁護してる奴は鳩山がどっから金貰ってるか知ってんのかよ
809名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:26:55 ID:yuLGpDOaP
ネット世論調査
”ネット”世論調査じゃなくて”ネット世論”調査としてみればいいのかな
それでもネット世論の一部だが
810名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:26:59 ID:6VGHu6lm0
ニコにだっていろんな人がいるので、一括りにするのはやめてっ(*><)
811名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:27:11 ID:/I4LfFx80
>>792
報道がなされているソースはいくらでもある。
それを大衆が見ていないか見ているかはその調査でもしないとわからない。

見た結果、
もうこの手の話はいい加減にしてほしいそれよりも自民党がムカつく。
としていたり、
見た結果、
これはヒドイ、即刻逮捕しろ検察はなにしてる。
などとしているかも

もちろん調査してみなければわからない。

君にはまず、
報道されていないというソースがない。
その上で報道を知っているか知っていないかを脳内判断して決め付けている。

この時点で、もう普通じゃない。
812名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:27:23 ID:y8GSb5Ed0
>>796
では異常というのならどういうところが異常か教えてくれ。

>>800
ネット以外は情報規制されてるからな


>>795
踏まえてないからだろ。  犯罪者とカップめんの値段を知らない人間どっちが罪が重いか誰でもわかる。
813名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:28:00 ID:Dxr5EOQU0
マスコミに守られてるのは民主じゃなく自民ということにいつ気付くんだろ。
あの漢字批判を考えついた奴はまさに天才だなw
814名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:28:04 ID:GYnMw1UF0
このアンケート、ニコニコはただ同然で出来るのがすごいよね
815名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:28:05 ID:ddtZ9O9W0
>>792
>本当に知ってるなら支持率が大幅に下がるはずだろ
お前の方こそ嘘つくなって。
鳩山の故人献金が発覚した時は、ほぼ全てのニュース番組は
トップに持ってきてたつーの。
読売、朝日は一面に持ってきてたよな。

つまり、有権者は鳩山の故人献金より、自民党の政治システムに嫌気がさしてる
ってことだよ。
お前らって、本当に頭が悪いというか、自分の都合のいいようにしか考えないんだな。
816名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:28:47 ID:MZnwf+Xp0
おいニコ厨
早くローゼン閣下って言えよwww
817名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:29:52 ID:6VGHu6lm0
ローゼン閣下は2ちゃん発祥じゃないのかい?
818名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:29:57 ID:KmrHrjd4O
>>790
お前さんの論理だと、都議選は偏向ネット情報に毒されてない方々の投票結果と言う事だな。
819名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:29:57 ID:KVyV/7Kw0
>>792
もうね・・君は息を吸うのを止めてみないか?
ここ最近、「大気」に触れてるか?
構造物の空調装置から出る「空気」しか吸ってないんじゃないか?
もしかして、山梨県上九一色村で有機化合物生成してないか?
820名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:30:04 ID:uyILCbXm0
>>814
ネット以外は情報規制されてるとか
ホント面白いな
ネットが一番酷いのに

自分の好きな情報以外信じてないってことに気付かないんだね
もう少し外へ出て人とお話しなさい
821名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:30:09 ID:H8CSospB0
>>801
>で、おまえらは鳩山の故人献金についてどう思ってるの?
犯罪行為だとハッキリすれば辞めてもらう。
で、それがどうかしたの?
822名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:30:17 ID:nHG/tpgK0
>>781
程度の問題だわな
ただ、故人献金についても
公正証書等元本不実記載や有印私文書偽造及び同行使等
が絡む違法行為である事位は周知されていると思う

しかし、違法行為を訂正で済ませることも大概だが
既に2度も訂正している事、そして今後3度めの訂正も確定している
杜撰な対応、というより常習的な隠蔽体質等は
十分に報道されているとは言えないね
当事者の秘書も軟禁状態だ

国民が信頼するに足る議員であるかを図る非常に大切な情報かと思うが・・
823名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:30:20 ID:zZeQCXne0
もっと別の文化面やら経済面やら
あるいは生活習慣に関してとか調査して
くれたらどんなバイアスがかかってるか
解るかもしれないが・・・
824名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:30:53 ID:y8GSb5Ed0
>>804
あれ?知ってる知らないって話なのに急に罵倒がまざりだしちゃったねw

そんなに痛いところをつかれたのかな?

実にわかりやすいwww

>>805
テレビのことを言ってるんだよ。
民主はテレビ局にわいろを渡してるからね。

>>811
報道がなされているソースはいくらでもある。
でも全然テレビのソースを出さない件。

>報道されていないというソースがない。
不在証明ってどうやって示すの?ちょっとは考えようよ。
825名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:31:06 ID:2T02Czve0
>>797
教科書じゃないからね。
ニコの調査数が全てと言っている人には興味もってもらえる内容かと。
826名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:31:11 ID:s5qc7pNi0
麻生を神格化するのはもう居なくなったな
ニコでは唯一神らしいがw
827名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:31:32 ID:foiMJwHnO
どうせやるなら麻生支持100%にすればいいのに
828名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:32:14 ID:JV9ou3MzO
>>815 お前 どこの国のテレビ見てた?
829名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:32:25 ID:/I4LfFx80
>>822
その前に!

>>807がすごく丁寧にわかりやすく書いてあげているのに
礼もなし、それで理解できたかできなかったかもなし。
人としてどうなんだお前?
830名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:32:33 ID:7vS8gTnr0
選挙ってすごいな
ニコニコ厨が洗脳民であることが白日の下に明らかになっちゃうんだからな
容赦ねーや、民主主義わw
831名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:32:45 ID:0OPuP4oM0
>>824

>民主はテレビ局にわいろを渡してるからね。

このソースは?
マジで知りたい。

832名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:32:46 ID:mnxFNfGP0
>>820
だよなぁ
ネットが一番取捨選択できるもんね
833名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:33:12 ID:Uz03tVfIO
民主党支持者は朝鮮人呼ばわりする馬鹿がこのスレにもいるが、
前回参議院選挙の比例で2000万人以上の人たちが投票したがこの人たちは朝鮮人なのか?参政権持ってないんだが?
民主党を応援してるのは日本人だよ、膨大な数のな
それを批判する奴は少数派だって認識しとけ
834名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:33:22 ID:Dxr5EOQU0
>>792
そりゃTVに出て色々と釈明する野党党首とまともにマスコミにすら取り上げられないような与党大臣を比べたらな。
いくら馬鹿でも分かるだろw自民の失敗は麻生ですぐ解散総選挙行わなかったことと、
西松問題で小沢だけ責めて自民議員について有耶無耶にしたりしたことだよ。
与謝野でも同じ事を繰り返したのは致命的だったな。
835名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:33:44 ID:GYnMw1UF0
>>831
こういうのかね?
なんか原口がバカなだけに思えるけどw

【政治】原口一博『次の内閣』総務大臣「民主党が政権とれば(テレビ局の)電波料をおもいっきり下げるので、テレビの未来は明るい」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240660191/l50
836名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:33:44 ID:s5qc7pNi0
>>825
わかりやすすぎて、算数の教科書に載せても良いと思っちまった
中学でもう少し詳しくやればリテラシーも上がるだろうな
837名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:34:03 ID:y8GSb5Ed0
>>821
>犯罪行為だとハッキリすれば辞めてもらう。
>で、それがどうかしたの?

へええええええ
この期に及んで犯罪行為じゃないというんだwww


   で、犯罪行為でないという理由は何? 面白いから是非とも聞いてみたいな。


>>815
また息を吸うように嘘をつくwww


テレビ番組はオールスルーだったんだが?
なんでそんなばればれの嘘をつくのかね。
838名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:34:12 ID:i1AzVUjV0

↓ニコニコ動画の調査がまぶしくて直視できません。

東京都都議選に関係する世論調査
(どの政党の候補に投票しますか?)

         自民   民主
毎日新聞   13% < 26%
朝日新聞   15% < 28%
東京新聞   20.3% < 32.5% 
ニコニコ動画 31.1% > 11.8%
NHK出口調査 26% < 44%

都議選得票率 25.9% < 40.8%
839名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:34:45 ID:aT0jW8G50
>>835
まさかそれを賄賂というやつはいないだろw
840名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:35:00 ID:MgS28FOW0
民主よりはマシって自民に入れるんだったら
4年前の選挙と同じ流れだな。
841名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:35:21 ID:MZnwf+Xp0
>>835
まぁこれをわいろにしちゃうと
補助金関連の政策は全部わいろになっちゃうけどなw
842名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:36:00 ID:80x719FS0
>>1
ネット世論wwwwwwww
843名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:36:23 ID:yuLGpDOaP
>>837
報道はしてたぞ
コメント時間を割かなかっただけで
古館の神妙な顔でスタートとかが無かっただけで
844名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:37:00 ID:m1ZxdnfC0
ネットには専門家ぶって適当なことを言ってる奴が相当多い
自分が詳しいことを知ってる分野だとそれがよく分かる
845名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:37:03 ID:s5qc7pNi0
>>837
犯罪行為ならもう捕まってんじゃねw
妄想しすぎだよ
846名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:37:04 ID:KVyV/7Kw0
>>837
普通に報道されてるけど・・・・
テレビ報道を録画してた人間がようつべとかに流さない限り、おまいは絶対に認めんだろ
都合の悪いことは忘れる、見ざる、聞かざるなんだからw
847名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:37:07 ID:aT0jW8G50
>>840
あのときは自民の守旧派より小泉のほうがマシって感じだろ
848名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:37:08 ID:H8CSospB0
>>837
>で、犯罪行為でないという理由は何?
一言も犯罪行為ではないとは書いてない。
読解力ゼロか?
849名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:37:21 ID:0OPuP4oM0
結局「民主がテレビ局に賄賂」というのはデマゴギーということかな?
850名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:37:22 ID:y8GSb5Ed0
>>819
今度はオウム認定www
どんだけくるしまぎれなんだよwww

>>831
民主がテレビに提示している異常なレベルの優遇条件だよ。
広告税廃止なんてそりゃテレビ局はとびつくにきまってるだろ。


で、さっきから以上に食いついてくるお前らってこれにはほとんどスルーなんだな。都合悪いの?
  ↓
801 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 17:24:50 ID:y8GSb5Ed0
>>785
>>786
>>787


で、おまえらは鳩山の故人献金についてどう思ってるの?
まともに知ってるというのなら議員辞職は当然のレベルだってりかいできるよな。


  まさか、無罪とは言わないだろうな〜

851名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:38:01 ID:mdvOdx6Z0
>>824
情報ライブ ミヤネ屋
・民主党にも“火種” 鳩山代表「故人献金」問題[530-812]
http://tv.mapple.net/www.mapple.net/html/2009_07_06/ep_248924/

情報プレゼンター とくダネ!
・“故人”献金問題 鳩山代表が謝罪[10427-10541]
http://tv.mapple.net/www.mapple.net/html/2009_07_01/co_2040347/

スーパーモーニング
・自民が追及“故人献金”党内では“麻生おろし”!? どうなる総選挙(スポーツニッポン)[638-1402]
http://tv.mapple.net/www.mapple.net/html/2009_07_10/ep_250449/

めざましテレビ
・民主・鳩山代表 「故人献金」を認め謝罪[3621-3730]
http://tv.mapple.net/www.mapple.net/html/2009_07_01/ep_248876/
852名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:38:11 ID:dFf3QdzT0

大丈夫、ニコニコの世論調査だよ。





(笑)
853名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:38:11 ID:JDwNwgeE0
>>837
つべで「故人献金」で検索してこいよw
854名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:38:35 ID:lOSvQiez0
>>833
>前回参議院選挙の比例で2000万人以上の人たちが投票したがこの人たちは朝鮮人なのか?参政権持ってないんだが?
>民主党を応援してるのは日本人だよ、膨大な数のな

選挙管理委員会が言ってるだけだろ?どうせ
どこかの国じゃ若者の85%が投票したのにジジイしか投票しないようなイカレポンチが当選して暴動になって
しかも日本の天皇ぐらい偉い人が「ウルセエ!ダマレ!選挙結果に文句ある奴は粛清すんぞ!ゴルァ!」って言って
さらに抗議行動がエスカレートして19歳の女の人が銃殺されたぐらい
選挙なんかイカサマし放題なものなのにさw
855名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:38:47 ID:MZnwf+Xp0
>>837
地上波民放が二局しかない宮崎でも、NHKでバンバン流してたぞw
856名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:39:00 ID:GYnMw1UF0
>>844
新聞記者とかテレビアナウンサーってただのドシロウトだけどね
857名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:39:34 ID:H8CSospB0
ID:y8GSb5Ed0ははじめに答えありきで、
見る目も聞く耳も持ってないようだ。
858名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:39:36 ID:GYnMw1UF0
>>849
デマゴギーってまた加齢臭すげーなw
859名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:39:41 ID:KdKERygGO
ニコニコ

鉄板だな。

麻生も心置きなく成仏できるな。
860名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:39:42 ID:POi1fKRG0
結局、信頼性がマスゴミよりも無いってことだけが
明らかになったな
861名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:39:56 ID:ohDaLy790
ニコ厨は周りが見えてない
麻生と共に消えなww
862名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:40:21 ID:4JrbK8fB0
>>825
科学的根拠があるということを示すには良いかもね。
ただ>>780は統計学の「標本誤差」の話だが、ニコニコが決定的にダメなところは
サンプルの偏りという「非標本誤差」のほうだからな。
数学じゃなくて、社会常識の問題だと思うw
863名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:40:29 ID:nHG/tpgK0
>>807、thx

>>126>>717
あたりを読んでくれ
問題を俯瞰できない>>271のような
味噌も糞もごちゃ混ぜにするする視野狭窄な連中が
キチガイ踊りしているだけなのよね
864名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:40:40 ID:s5qc7pNi0
宮崎は土建化する前にテレビ局増やそうよ
一応、熊本でも4局あるぞ
865名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:40:44 ID:n6/tsxTGO
マスゴミ云々言って新聞、テレビの世論調査批判してる人が
統計学の初歩の初歩も理解してないのは呆れる
大学一年辺りで学部がなんだろうと統計学概論ぐらい教養でとらされたりするし
高校でも今は初歩のあたりはやるでしょ
866名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:41:01 ID:yuLGpDOaP
>>807
「ネット世論」調査だから調査対象はこれでいいのだと思うよ
ニコニコ内ネット世論だけど
それとこれは予告無しの短時間だから
一応は回答機会に恵まれなければ回答したくても回答できないようにはなってる
867名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:41:08 ID:GYnMw1UF0
>>860
信頼性ってこりゃただのニコニコの支持率
それ以上でも以下でもない

ここで必死に否定している奴がわけわからんw
868名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:41:13 ID:mDiSfyVK0
なんか凄いキチガイが沸いてるなw
なんだかんだと鳩山の献金問題は連日やってたもんな。
むしろ二階や与謝野の方がよっぽどスルーされてるよなあw
869名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:41:25 ID:y8GSb5Ed0
>>843>>846
じゃあ其の部分を出してくれよ。
そんだけあるある言ってるのならだせるだろ。

>>848
つまりどっちかと聞かれてどっちとも答えられなかったというわけね。
答えたくない。 自覚してんじゃんw



>>839
>>841
都合の悪いことはシャットダウンwww
ダブスタもいいところだな。
870名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:41:26 ID:MZnwf+Xp0
>>861
周りが見えないのは別にいいんだけど
麻生をあれだけ持ちあげといて、今さら不支持とか忠誠度低すぎなんだよなw
871名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:41:35 ID:KmrHrjd4O
ニコ厨って、お馬鹿の集まりなのか??? ネット情報が全てとは…

規制がないぶん、嘘八百&偏向&似非&仮定仮説の情報が満ち溢れているんだろw
オマケに、個人の好みで傾斜してしまう特性もあるだろw

本物の情弱お馬鹿だなwww
872名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:41:43 ID:ZVlcjasq0
バカウヨを騙すためにまた自民に入れてきますた
873名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:42:10 ID:/I4LfFx80
>>824
テレビの報道はネットでも見られるようになった。
ようつべとかニコニコではなく、
各テレビ局が自社webサイトで報道だけは動画配信をしている。
ヤフーなどはそれらを取りまとめて見やすくしている。
そこでは当然のように鳩山献金問題もトップで報道されてきた。
つまりテレビでも報道はなされてきた。
そのソースをあげろというのならヤフーニュース動画の過去ログとなるかな。

君がそれでもテレビでは報道されていないとするなら
報道はされていないとのソースを上げなさいよ。
本当にそうならばこれは大変なこと。
マスコミが報道しない鳩山故人献金問題として
週刊誌くらいあつかっているでしょ。

ってここまで書かないとホントにわからない真性か?
874巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/15(水) 17:42:17 ID:RCSKwBHX0
ニコニコに自民支持者が多いのに32.9しか麻生への支持率が無いと言うのはど言う事かと言うと、
少数派の公明・民主支持者が麻生続投を支持してる訳だ、実際のネット上での支持率は32.9-17.8=15.1程度
こんなに利敵行為を繰り返す大将なんか吉田や吉田の同志だった東條英機位しか思い付かん。
875名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:42:19 ID:eINphaWgO
【世界初!!ネット純粋培養人間】
ID:y8GSb5Ed0
ID:y8GSb5Ed0
ID:y8GSb5Ed0
ID:y8GSb5Ed0
中々趣深いので、早速抽出して彼の言い分を読んでくれ!!
彼を研究する価値もあるかもしれんぞ
876名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:42:26 ID:z1ygPfp00
そして選挙を左右する大半の老人もまた、ニコニコはおろか2chすら見てないわけで
やっぱりおまえらは「俺ってなんて頭いいんだ!それに比べお前らほんとにバカだなあ」
って優越感に浸りたいだけだと思う。
877名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:42:26 ID:7Z/32QX2O
マスゴミ擁護の工作員がウジャウジャいるなwww

工作がバレた時みたいに消えてくれたらいいのに

☆☆2chでの朝日新聞の工作活動は証明されています☆☆

朝日新聞の本音
「失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。」

まとめサイト
ttp://www23.atwiki.jp/arashishinbun/pages/13.html

朝日新聞からの書込規制が始まって起こった事実のまとめ

・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが極端に減った
・大量にあった自民叩きのAAが極端に減った
・「小沢さん」を擁護する書込みが極端に減った
・民主党を擁護する書込みが極端に減った
・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが極端に減った
・マスゴミ擁護の書込みが極端に減った
・大阪や関西、東京や関東を叩く地域対立を煽る書き込みが極端に減った
・政権交代を望む書き込みが極端に減った
・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ←●重要●
878名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:42:36 ID:TArUXM+M0
>>832
取捨選択っていうかとりあえずなんでも見とくべきなんだよな
誰かに洗脳されて、取る前から切り捨ててたらただの無知な駒になるだけ
他者に対する色眼鏡は大抵の人間がかけてるもんだが
自分にとってできるだけ正しい判断ができるよう慎重に個人で考える努力をするしかない
879名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:42:37 ID:ho/CMWbH0
15 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:53:42 ID:NSdfca3t0
首都東京が在日の手に落ちたか…
日本終わったなorz

213 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:59:27 ID:VxafoiQ70
もぉ都民は責任取れよ・・・この国は終わるわ

217 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:59:32 ID:zn/ki8530
日本終わったとか言ってる奴は本当にくだらないな
終わると思ってたら何で行動しないんだよ
会社休んで演説や個別訪問でもやったのかよ
オバマが当選した時は、黒人が物凄く団結して訪問も演説もしてたんだぞ
口だけで何もしないくせに日本が終わるとか適当なこと言うな

256 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:00:13 ID:eKQwDGxw0
>>217
こいつだめだ。アホすぎる……

953 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:13:13 ID:It2bJAaz0
>>217
死ねよクズ


 文句は言うが努力はしない!
          \(^+^)/
\(^+^)×(^+^)/ | |\(^+^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
                                    正論に暴論速報+
                                  http://mamono.2ch.net/newsplus/
880名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:42:41 ID:1eXvDhFC0
麻生の何が悪いのかよくわからんな。党をまとめる力がないのは確かだけど。
881名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:42:44 ID:VNsvrgK3O
ニュース速報+はマスコミのソースがなければスレを立てられない
この基本すらわかっていない奴が最近多すぎる
882名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:42:46 ID:H8CSospB0
>>868
>なんか凄いキチガイが沸いてるなw
ID:y8GSb5Ed0 ← こいつ?
883名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:42:46 ID:qryy8bik0
>>1
韓国人=やきゅうファン=ニコ動ユーザー なの?もしかして
行動パターン一緒だね
884名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:42:54 ID:UnP08v0a0
>>865
ナチス的手法をとる朝日新聞のようなファシズム勢力が押す
ファシズム政党の民主党について統計を語っても意味ないでしょ。
情報操作は、新聞の紙面やテレビで行われてるんだから。
885名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:42:55 ID:nHG/tpgK0
>>829
スマヌ、見落としてたのよ・・
886名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:43:06 ID:tdQgArsb0
自民には入れたいが創価が邪魔だ。
887名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:43:09 ID:Uz03tVfIO
つうか自分のお気に入りの動画が規制で見れなくなるかもしれないのに、それをする政党を支持するって意味が判らん
ニコ厨って義務教育受けたのか?果てしない馬鹿だと思うんだが
888名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:43:37 ID:MZnwf+Xp0
>>869
お前の基準だと定額給付金だってわいろだが、それはどう説明するんだw
おまえは当然受け取ってないんだよなw
889名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:43:44 ID:mdvOdx6Z0
>>824
報道ステーション
・鳩山代表“故人献金”認める「献金少なく秘書が…」と謝罪[2214-2629]
http://tv.mapple.net/www.mapple.net/html/2009_06_30/ep_248800/

ワイド!スクランブル
・鳩山代表の“故人献金”問題 与党が厳しく追求[2400-2530]
http://tv.mapple.net/www.mapple.net/html/2009_07_09/ep_250291/

スーパーJチャンネル
・民主も“故人献金”でピンチ? “補充のみ”に批判相次ぐ[100-807]
http://tv.mapple.net/www.mapple.net/html/2009_07_03/ep_249111/

ズームイン!!SUPER
・民主・鳩山代表の“故人献金” 与党は徹底追及の構え[1158-1309]
http://tv.mapple.net/www.mapple.net/html/2009_07_03/ep_249047/
890名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:43:49 ID:up/N1GS/0
>テレビのことを言ってるんだよ。
>民主はテレビ局にわいろを渡してるからね。

陰謀論を力説するのも良いけど、そのうち名誉毀損で告訴されるよ?
裁判はお金かかるから両親に迷惑かけないようになw
891名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:43:51 ID:GYnMw1UF0
>>881
それって変体報道の時もわめいてたのいたなw
892名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:43:58 ID:uyILCbXm0
ニコニコの片寄った世論を
ネットの世論とされるのも困るよね
あんなのと一緒にされる多くの賢明な人たちが可哀想
893名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:44:38 ID:Dxr5EOQU0
民主がTV局に賄賂?
麻生のインフルCMとかまで賄賂と言いたいのか?
894名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:44:50 ID:POi1fKRG0
>>887
要望が強い外交だけだから、
そこらへんには意識がいってないのだろう
895名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:44:51 ID:mDiSfyVK0
取捨選択はできるがその情報がそもそも嘘であるか真実であるかは誰も保障できないのがネット。
マスコミは偏向はあるにしても嘘を報道したら罰せられるので、その辺の信頼性は
ネットより高いというメリットはある。
896名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:45:14 ID:qSQUj2dI0
>>887
動画のみで支持政党決めるような奴はイカンだろw
897名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:45:15 ID:0Otcakt20
閉塞感から若者が過激思想にはしる
まさに教科書どおりの動向、いつか来た道
情報化社会でも人間のやる事は変わらんね
898名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:45:20 ID:0OPuP4oM0
>>850

それは賄賂とは言いませんが。
それと、

>広告税廃止なんてそりゃテレビ局はとびつくにきまってるだろ

今、広告税という税制があるんですか?
899名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:45:26 ID:wAmL5MamO
ニコニコってアホか
900名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:45:43 ID:UnP08v0a0
>>893
民主党は放送免許に伴う電波使用料の減額とかいってるやつがいるから
一種の賄賂の約束だろう。
901名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:45:44 ID:2qet6x0I0
いつもながらこういう流れは見てておもしれーな。
自分の信じたい物しか信じない。他人の意見はすべてはね除けて一切受け入れない。
902名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:45:49 ID:rCuYipij0
つうか
903名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:46:29 ID:/I4LfFx80
>>885
おまえ、マジメなんだな。
まあ、人としてどうとかは言い過ぎたわ。悪かったな。
人として認めたうえでさ、とにかくせっかくネットを使っているのだから
なるべく視野は広げたほうが楽しいしよいよ。

じゃな。ガンバレ。
904名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:46:30 ID:z1ygPfp00
>>901
おまえもな
905名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:47:00 ID:O2UpEVHG0
麻生が発狂して、
国会・政党を廃止し、戒厳令を布告し、俺が天皇になる
と言ったら、それはそれで面白い
906名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:47:09 ID:mDiSfyVK0
>>882
いちいち確認せんでもそいつしかいないだろw
907巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/15(水) 17:47:15 ID:5d1AUdF0O
>>877 マスゴミが悪く書くからと支持して平気なのか?最近では連中だって嫌われてるのは想定の範囲内だぜ。

当然対策は立てて立案して来る筈だ。
908名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:47:17 ID:dDj6n+yr0
>>898
電波使用料の減額
909名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:47:37 ID:y8GSb5Ed0
>>860
そもそもあれだけ洗脳工作やりゃあんな数字になって当然。

ちゃんと情報を得ている奴と洗脳された奴でアンケート結果が異なるのは当然。


>>851
やっとひっぱり出してきてそれだけ。しかもトップ扱いはゼロwww

どんだけアンフェアな報道やってるか逆によくわかるな。

麻生だったら漢字だけで連日叩き報道なのに。
910名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:47:50 ID:POi1fKRG0
>>867
世論調査を標榜しているのに、
世論と相当ずれている結果にしかならない
調査しかできないんだから、信頼性が低いとしか言いようがないだろ
911名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:47:50 ID:lOSvQiez0
>>873
どこのテレビ局が禁固刑5年っていったの?
ただ報道するだけじゃなくて詳細に報道しないと意味が無い
禁固刑5年の罪を、罰則が無い違法行為かのように錯覚させてはいないか?
もちろん関西ローカルで青山さんあたりは言及していたかもしれないが一部の人しか見られない

一方麻生バッシングはどの局も言っている事が同じで横並びだ
こんな報道する国は中国韓国北朝鮮ロシアぐらいのものだ
ああ、報道後進国、日本!
民主党政権という原爆投下!万歳ー!マンセー!
912名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:48:14 ID:7vS8gTnr0
ニコニコの政治カテ見れば、どんだけ偏ったプレイスか一目でわかるだろ
まあ、チャンネル桜自体は面白いよ、色々な意味でw
現行の憲法より明治憲法が優れてるとか
主権在民はイクナイとかw
913名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:48:24 ID:aT0jW8G50
>>900
そのうち法人税減税とかでも賄賂とか言い出すやつが出てきそうだなw
914名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:48:38 ID:FmaGzQNr0
やっぱ自ポのせいでネットでも自民支持率が落ちたんかな?
915名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:48:50 ID:3NX9aEUg0
>>913
それは昔からいると思うけど。
916名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:49:08 ID:rCuYipij0
つうか
中の人が調査内容・日時を伝えて動員すりゃこんなの簡単に攻略できちゃうじゃん
某党とその同盟党は体質的にそういうことするわけだし
まあ可能性でしかないけど、マスコミに対して陰謀論含みで判断するなら
こっちの陰謀のほうがありえる話だと思うけどね
917名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:49:13 ID:LcnD/VZK0
ワロスwwwwww世間と逆行してるじゃねえかwwwやっぱニコ厨ってひねくれ者の集りだなwwww
918名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:49:41 ID:6cWvt/Yl0
>>900
減額すると言うだけで賄賂となるなら、長期政権だった自民党は真っ黒すぎるんだろうな。
919名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:49:45 ID:gawGV9m40
ニコニコみたい何の意味もねえだろw
920名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:49:58 ID:GYnMw1UF0
>>912
ニコニコ見てるやつで政治なんて見てるのはごく一部
921名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:49:59 ID:yuLGpDOaP
>>869
ようつべで故人献金で検索してみなよ
古館が触れてるの合ったよ
自民は敵失を狙ってて情けないみたいな論調だったけどw
922名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:50:16 ID:lYLQSCRQ0
>>857
ID:y8GSb5Ed0
少し様子を見てたけど、釣りじゃなくて本気だからおもしろいな
やっぱりネトウヨは固定観念にとりつかれて
客観的な判断力を失ってる人たちなんだなと思う
923名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:50:23 ID:JDwNwgeE0
>>909
何でテレビはオールスルーとか嘘ついたのw
924名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:50:41 ID:hnrUOdAO0
麻生はマスゴミに殺されそうで、さすがにマスゴミもどうかと思うぞ。
925名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:50:43 ID:GYnMw1UF0
>>916
すげー電波w
それならマスコミの支持率も同じだね
926名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:50:51 ID:51LNvG020
ネットがなんぼ優れたツールでも、使ってるヤツは殆どただの素人だしな。
しかも参入障壁が低い分低レベルなヤツでも参加できるから
ゴミだらけになってマトモなヤツほど目立たなくなる。
927巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/15(水) 17:51:02 ID:RCSKwBHX0
ニコニコに民主嫌いなのが集まってるだけで別に何かが偏ってるって訳ぢゃねえだろ・・・
928名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:51:09 ID:y8GSb5Ed0
>>862
自分の都合が悪いのは標本が悪いかwww

その考えでいけば洗脳工作を受けてる人間のほうが信頼性ないよな。
鳩山の故人献金
牧石井の郵便不正詐欺

これを報道規制してる時点で説得力ないわ。
929名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:51:10 ID:z1ygPfp00
民主政権になってもマスコミが民主マンセーしてたら視聴率、購読率は下がるだろ。
「痛烈な批判」「酷評」をユーザが望んでるんだから、鳩山は9月から叩かれまくる。
秋からネトウヨと呼ばれるのは「民主支持者」になる。

信念ではない。それだけのこと。
930名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:51:20 ID:RmfU5xX0P
ニコ動を憂国の戦場(笑)にしているネトウヨ発狂w
931名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:51:27 ID:9ZpoJShM0
>>909
漢字間違いなんて新聞は全然大きくは扱ってないだろ
新聞の読み方わかってる?連日叩きとかマジでどうかしてるんじゃないの
2chのニュース板とテレビのワイドショー系見てるだけか
932名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:51:35 ID:dFf3QdzT0
ネットでも極めて特殊な儲体質の連中が集まるニコニコを

      「ネット世論」

とか抜かす奴って真性の馬鹿なの?

それともどっかの朝鮮カルトの儲さんかなー?(笑)
933名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:51:35 ID:7vS8gTnr0
>>920
だから、あれなんだよなー
思想を広めるというよりは思想強化なんだよなw
2chでもウヨ系スレってオナニーにしかすぎんしw
934名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:51:49 ID:I+iff0EZO
麻生はアキバの敵だったな。
935名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:52:08 ID:KVyV/7Kw0
>>909
言い分変わってるけど
テレビ報道されてないんじゃなかったのか?
今度はテレビ番組の編成に文句かwww

ようは、おまいは自分の思い通りにならん世の中の事象を
マスコミという存在になすりつけてるだけ

おまいに主義主張はない、あるのは「反マスコミ」というイデオロギーのみ
だから論理が構成できない
反論、あるなら聞いてやるぞw
936名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:52:13 ID:ZH7YxA2yO
まあニコニコは、捻くれ者と
かまってちゃんの集まりだから
仕方ないだろw
937名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:52:19 ID:egwyehvc0
408 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/07/15(水) 17:51:36 ID:N2spIfV6
今、関西の読売テレビで“○○解散”ネーミングの意見応募してるぞ〜
皆応募しようぜ

偏向報道丸出しでワロタわ

Address:[email protected]
938名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:52:34 ID:aT0jW8G50
>>933
憂国とか気取ってたら終わってるけど、みんな割りとネタでやってるんじゃないの?
939名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:52:52 ID:rCuYipij0
>>925
同じ?違うだろ
ランダムに電話かける場合は動員なんてできないよ?
940名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:52:52 ID:yuLGpDOaP
>>910
ネット 世論 調査ですよ
どこで区切るかによって変わりますが
941名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:52:53 ID:GYnMw1UF0
>>933
だからこのアンケートにその政治カテ?とかはあまり関係ないと思う
942名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:52:53 ID:ShH2XE6wO
ニコニコの調査があてにならないって事をアピールしてるだけでニコニコにとっても損なのに
バカな会社だよ
943名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:53:10 ID:s5qc7pNi0
麻生信者はKYの件根に持ちすぎだろwww
麻生の身から出た錆だっつーの
944名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:53:23 ID:TYbmMxJ50
>>863
ここはネット世論調査がいかに現実の世論と乖離しているか失笑スレなんじゃないの?
そういう意味で>>271は理解できるけど。

>>866
現実には「ネット世論」=「世論」と勘違いしてる奴も多いんじゃない?
ニコ動もネトウヨホイホイを意図した壮大な釣掘として世論調査をやっているならいいんだけど、
そうじゃないんじゃないの?
945名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:53:45 ID:lOSvQiez0
>>932

   「選挙結果が世論」(笑)

イランに行け!
946名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:54:10 ID:QJu4gOhb0
>>851
このニュースはでてる?
947名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:54:19 ID:0Otcakt20
>>900
定額給付金は国民への賄賂という意識だったわけか
なるほど、そんなつもりなら「麻生内閣を支持しないなら受け取るな!」って言うわなw
948名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:54:24 ID:hnrUOdAO0
>>929
民主政権になると、たぶん所得水準は現在の60%程度になる。もっと悪いかな。
生活保護なんてあっという間に無くなるぞ。中国が生活保護に金を使うはず無いじゃん。
949名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:54:25 ID:GYnMw1UF0
これはニコニコの中の調査なだけ
なんでここであてにならない、って必死になるのがいるのかわけわからんw
950名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:54:57 ID:qSQUj2dI0
今アサヒを規制したらココの書き込みが
どうなるのか見てみたいw
951名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:54:59 ID:mdvOdx6Z0
>>909
お望みのようなんでトップ報道を集めてみました


スーパーJチャンネル
・麻生内閣の求心力低下も「故人献金」で一寸先は闇[0-100]
http://tv.mapple.net/www.mapple.net/html/2009_07_03/co_2043555/

ワイド!スクランブル
・“故人”献金問題で鳩山代表謝罪(読売新聞)[51-432]
http://tv.mapple.net/www.mapple.net/html/2009_07_01/ep_248897/

やじうまプラス
・民主・鳩山代表が陳謝 “故人からの献金”認める[3043-3301]
http://tv.mapple.net/www.mapple.net/html/2009_07_01/ep_248873/

ANN NEWS
・“故人”からの献金 鳩山代表の処分せず[5512-5638]
http://tv.mapple.net/www.mapple.net/html/2009_07_01/co_2039961/
952名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:55:10 ID:UWcofwV10
あ、そう   z=ニ三三ニヽ                               、     
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   都議選は惜敗を期したのに 惨敗しちゃたな
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    
     lミ{   ニ == 二   lミ|       
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  都議選と総選挙は違うぜ     総選挙は もっと負ける・・・
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ   24時間テレビの日の投票は 地球を救うんじゃなくて 民主党を救うかもな       
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
  } i/ //) `ー‐´‐rく        
  l / / /〉、_\_ト、」   自民党を本当にぶっ壊すのは 小泉じゃなくて オレだったというオチだぜ  
  /|   ' /)   |  今回の解散は 延ばし延ばしになって 任期が切れる寸前の解散なんで  「古いパンツのゴム解散」だろ? フッ         


953名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:55:16 ID:OL4OZpmR0
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/
2007年の参院選の結果を見ていただこう。公明は議席を減らした。
それでも息の根を止められない。さて、代表潰しを今回してもらわないとな。
しっかし、岡山の結果は実に面白かった。
954名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:55:16 ID:y8GSb5Ed0
>>913
>>918

直接利害関係が生じる間柄なのに何を言ってるのやら。さっきら上っ面ばっかり否定して
全然反論できてないぞ。できるのは罵倒だけか?

>>868
>>882
>>906
反論する材料がないからって罵倒だけかよw



>>921
だからそういうのをイメージ操作っていうんだよ。
コメントのつけた次第で印象は大幅に変わる。
955名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:55:27 ID:aT0jW8G50
>>947
確か景気対策なんかが名目じゃなかったっけ
与党的には賄賂だったのかー
956名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:55:30 ID:7vS8gTnr0
>>938
ネトウヨっていっても広いからねー
ただ単に外国人が嫌い、中韓が嫌いってレベルから
桜みたいな国体の護持という点に関して真剣なとこまで。
957名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:55:31 ID:POi1fKRG0
>>940
一般世論と乖離しているネット世論を
調査してなんの意味があるの?
ネットはお馬鹿ちゃんの集まりでしたってことを
再確認できただけじゃないか
958名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:55:46 ID:AoIX4jL50
不正選挙を疑うべきだろう
ネット世代の票をごっそり抜き取ったかのような結果だ
いくらなんでも不自然すぎる
959巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/15(水) 17:56:00 ID:RCSKwBHX0
>>909 漢字間違いを叩けば世論は麻生を笑い、お前らは麻生が味方だと勘違いして支持して呉れるからぢゃないか?

韓国か北朝鮮を選べニダって話しだよ。
960名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:56:32 ID:6cWvt/Yl0
ニコ厨ってホントに自分が見たいものしか見えないんだな。
961名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:56:57 ID:eINphaWgO
ID:y8GSb5Ed0
動画ばっか見てないで活字も読んだ方がいいな
あと他人と直に話す訓練もした方がいいよ
962名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:57:17 ID:lOSvQiez0
>>957
一般世論でイランはああなったわけですが

一般世論なんて物は権力者が作り出す妄想だ
963名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:57:49 ID:nHG/tpgK0
>>903
了解、心がけるつもりだよ
ちなみに、IDたどれば判ると思うけど俺ニコ厨じゃないっス
ロジック噛み合ってないのが気持悪いので否定されてる方の肩持ってみたのよ
じゃノ
964名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:57:50 ID:mDiSfyVK0
>>954
お前自分の屁理屈が言える相手にしかレスしてねえじゃんwww
965名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:58:11 ID:zdFO9h+I0
ニコニコ世論調査? なんやそれ? 犬や猿がクリックしてるのと変わらんだろ
966名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:58:16 ID:jQoeRPau0
ニコ厨が工作員の巣窟ということがよくわかるねw

こいつら武部とかどう思ってんだろ
967名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:58:28 ID:Q85FbKqTO
都議選挙でアタフタし過ぎ
私は麻生総理がいいから自民党にいれますよ

都議選挙では民主党にしてみたけど


だから北朝鮮対策ホッポリ投げないでよ
968名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:58:28 ID:rCuYipij0
まあとにかくこんなもん簡単に操作可能な仕組みなんだし、
一般の調査と並列に考えるのはちょっとどうかしてる
969名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:58:29 ID:y8GSb5Ed0
>>871
今回証明されたようにテレビで一致団結して一方的な情報を流せば
世論なんて簡単に操作できる。一方的な情報の垂れ流しにならない分だけネットのほうが健全だろ。

>>873
んで?鳩山の故人献金の手口や重大さについてちゃんと特集した番組はどこにあるの?
あれだけ悪質なことをやっておいても自民党の言いがかりとしか片づけてないような報道ばっかりだったろ。
ちゃんと検証した番組があるなら挙げてみろよ。
970名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:58:49 ID:zBcHHZjNO
若い世代はこうだが、大多数の団塊〜中高年世代は民主支持に傾いてるからなぁ

要はまだ自民自体が小泉劇場のでかすぎる残りカスに振り回されてるんだよ
頼むから小泉周辺全部オワタと共に消えてくれ
971名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:58:49 ID:z1ygPfp00
>>948
ま、ここまでくれば「怖いもの見たさ」ってのはあるよ。
それこそ「ネトウヨ」とかいうまえに、どう考えても自民党が勝利するのは無理だ。
北朝鮮が国会議事堂にミサイルでも落とさない限りなw
972名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:58:52 ID:POi1fKRG0
>>962
日本はイランじゃないだろ。
イランとは環境が違うのに、イランの基準を持ってくるとか
どんだけご都合主義なんだよ
973巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/15(水) 17:58:53 ID:RCSKwBHX0
>>958 ニコニコだって32.9%−17.8%の15.1%位しかないって。
974名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:59:08 ID:lYLQSCRQ0
>>949
そうじゃなくて、都議選の前に

マスコミの世論調査は捏造で信じられない
ニコニコ動画のほうがサンプル数が多いから信頼できる

と一部の人(ネトウヨさん?)が本気で主張してたから
実際に選挙結果で比べてみようという話になってたわけよ。
今でこそそういう人はほとんどいなくなったけどね
975名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:59:16 ID:s5qc7pNi0
ニコ厨「レスするけど嫌なら見るな」
976名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:59:33 ID:dwd9DhfC0
なんだやはりマスゴミの捏造だったか
977名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:59:59 ID:aT0jW8G50
>>970
若い世代とかくくるなよ
978名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:00:20 ID:+Eqs8ix50
979名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:00:34 ID:fbcMoGry0
ほとんどが選挙権ないゆとりユーザーで一杯のニコ動で世論調査したって選挙結果に反映されんがな
980名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:01:04 ID:lOSvQiez0
>>972
アメリカもブッシュ対ゴアの時にやらかした(大量の黒人票→ゴア票→字が汚くて読めない→無効票)
日本だけ明るみになってないだけ
981名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:01:19 ID:POi1fKRG0
・マスゴミの印象操作
・在日
・工作員
・創価
・ニート
・ネトウヨ
・ブサヨ
・ミンス

ネットでよく見かける都合の悪いことを誤魔化すときに
使うフレーズ
982名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:01:40 ID:yuLGpDOaP
>>957
これから意味を持つかもしれない
回を重ねれば見えてくるものもあるし
するのがおかしいというものではないよ
あと選挙結果どうなるか予想アンケートじゃないから
大手調査や選挙結果と違ってもバカというわけではないよ
ただの支持の割合の調査だからね
983名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:01:54 ID:y8GSb5Ed0
>>923
>>935
>>951
んで?鳩山の故人献金の手口や重大さについてちゃんと特集した番組はどこにあるの?
あれだけ悪質なことをやっておいても自民党の言いがかりとしか片づけてないような報道ばっかりだったろ。
ちゃんと検証した番組があるなら挙げてみろよ。

あれだけのことをやったんだからもちろん大特集だよな。
それだけあるあるいうのならぜひみてみたいわ〜〜w

それと鳩山の故人献金についてどう思ってるかって聞いたらオールスルーなのはなんでなの?
984名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:02:01 ID:lYLQSCRQ0
>>970
>若い世代はこうだが

それも客観性に乏しい主張だよ。
ほかの世論調査では、最近の若い人たちの内閣支持率は下がってる。
むしろ一番ネットに縁遠いはずの70代以上の支持率が一番高いくらいだ。
985名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:02:09 ID:zuHBjW0N0
>>970
若い世代じゃないと思う
年齢関係なく視野が狭い暇な人
986名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:02:30 ID:VCZzlGT5O
ネトウヨというレッテルをはらんと反論できないのかね
ニコニコ動画が単に目障りだと正直にいえよ。
こういう情報が拡散すると困るんだろ。
987名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:02:31 ID:qmlsR7hV0
マスコミは故人献金問題をスルーしてる!→主要ニュース番組ほぼ全て報道してるソースを挙げられる

トップ扱いがゼロだ!やっぱりマスコミは民主贔屓だ!→トップ扱いしてるソースを挙げられる

手口や重大さを検証・特集してる番組がないとダメ!(イマココ)
988名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:02:39 ID:rCuYipij0
>>992
そういうのはナシだと思うよ
まず想定できる不正の可能性をできるだけ排除しないと
話はそれからだ
989名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:02:40 ID:2qet6x0I0
>>980
また陰謀論か
どうしても自民だけは綺麗だと思いたいようだな
990名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:03:20 ID:lOSvQiez0
>>989
選挙を妄信するなと言ってるだけだ
991名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:03:23 ID:aT0jW8G50
>>987
wwwww
ひでぇな
992名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:03:42 ID:dvRxe+0q0
ネトウヨ劣勢涙目敗走ざまあwww
993名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:03:49 ID:up/N1GS/0
選挙を妄信するなと言ってるだけだ (キリッ
994名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:04:00 ID:nsGDTZz30
また関西限定だが青山は民主党政権の危うさを
夕方のニュースで堂々と話してる。

民主党は買えないらしい。
995名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:04:15 ID:3XHUafvIO
二個なんかいまだにやってるのか
996名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:04:31 ID:6cWvt/Yl0
>>987
そしてスルーされまくってる自民議員には一言も触れないw
997名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:04:34 ID:TYbmMxJ50
>>982
割合って事はさ。母集団が何か?ってのが重要なわけよ。
ところがネット調査では母集団がわからないから、何の割合だからさっぱりわからないわけ。
だから同じ手法を繰り返しても永遠に何もわからないよ。
998名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:04:47 ID:FxBY7PoS0
ネット世論調査wでも37.9%って、、、、、
999名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:05:00 ID:yuLGpDOaP
>>997
ネット世論だから
1000名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:05:11 ID:OvI1DXiL0
>>987
やつをこのまま追い詰めると、どういう結論を導き出すのかに興味が移ったww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。