【調査】 内閣支持率18.6%、不支持72.1%。「東国原騒動で自民の印象悪化」57%。「鳩山代表、辞任不要」61%…読売★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・麻生首相が衆院選を「8月18日公示―同30日投開票」の日程で行うことを決めたのを受け、
 読売新聞社は13日午後から14日にかけて、電話方式による緊急全国世論調査を実施した。

 衆院選日程について「もっと早い方がよかった」と答えた人は56%で、「妥当だ」30%、
 「もっと遅い方がよかった」10%となった。自民党が衆院選に麻生首相で臨むことについては
 「よかった」が46%だったが、「別の人に代わる方がよかった」も40%に達した。

 麻生内閣の支持率は18・6%で、閣僚補充人事を受けた前回緊急調査(2〜3日実施)の
 19・7%を下回った。不支持率は72・1%(前回66・4%)に上がり、3月6〜8日の調査
 (74・8%)以来となる7割台を記録した。

 自民惨敗の東京都議選結果については「よかった」66%が「よくなかった」20%を大きく上回った。
 衆院選の前哨戦と位置付けられた都議選結果を反映するように、衆院小選挙区の投票先は
 民主34%、自民21%、比例も民主36%(前回35%)、自民21%(同25%)で民主が優位に
 立っている。

 自民が宮崎県の東国原英夫知事に衆院選立候補を要請したことで、自民への印象は「悪くなった」
 という人は57%に上った。

 麻生氏と鳩山民主党代表のどちらが首相にふさわしいかを聞くと、鳩山氏45%(前回41%)、
 麻生氏25%(同24%)で、鳩山氏がリードしている。

 ただ、鳩山氏の資金管理団体を巡る個人献金偽装問題に関しては、鳩山氏が説明責任を果たして
 いないと思う人が82%(同80%)に達した。この問題の責任を取って鳩山氏は代表を「辞任すべきだ」は
 29%(同30%)、「辞任する必要はない」は61%(同57%)だった。
 衆院選後の望ましい政権の枠組みは「政界再編による新しい枠組み」37%、「民主中心」26%、
 「自民と民主による大連立」20%、「自民中心」12%の順に多かった。

 政党支持率は民主30・1%(同28・6%)、自民24・8%(同25・5%)だった。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090714-OYT1T01086.htm?from=top

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247608664/
2名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:50:15 ID:C60MrZt50
                         ハ,,ハ
                       ヘ( ゚ω゚ )ヘ蝶のように
                         |∧  
                  ハ,,ハ  / /
                 ( ゚ω゚)/ 舞い
       ハ,,ハ       /(  )    
      (゚ω゚ ) 三  / / >
\ハ,,ハ   (\\ 三
(/ω゚ )  < \ 三 蜂のように 
( /
/ く  お断りします 
3名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:50:57 ID:mi5oz+8Z0
>>1
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

                      ______
       - -―- 、.     :/       `ヽ .       - -―- 、.
    :/..::::::::::::::::::.丶:    :/         ヽ:     :/...::::::::::::::.. ヽ:
   :/..::::::::::::::::::::::::::: ヽ:.  :/   /\      |:.   :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
   :i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l:  :|   i| ⌒\\\ ノ:  :/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.:
   :|::::::::::/▲   ▲| |:  :i| (  i| (●) (●)ソ.:  :l:::::!:o゚(●)  (●)゚o:|:
   :|:::::::::| "" .♭""l |:  : ) ( ソ ~"   ) "~ |):   :!:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l: <ニコ厨ざまぁーww二度とあたし達の動画を無断転載しないでねw
   :|::::::::|、 r‐― ァノ :|:.  : (  ) ) r―─ァ, /:     :ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ':
 :, -‐(⌒)\ヽ⌒ノイ::::::|: :, -‐(⌒)\ヽ⌒ソ/):.   :, -‐(⌒)\ヽ⌒ノ/.
 :l_j_j_j と)\__フヽ::::::|: :l_j_j_j と)\__フ.ヾ) (:   :l_j_j_j と)\__フヽ:
   :|::::ヽ    :i |:::::|:    :ヽ     :i |:.       :ヽ    :i |:
   :|::::::|   :⊂ノ|:::::|:    :|    :⊂ノ|:.        :|  :⊂ノ|:
4名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:51:21 ID:R66yYyd/0
民意により鳩山さんは無罪!追及する奴は悪!
5名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:53:14 ID:E8DQnLjT0
>>4
つーか、はじめから自民党に追求する権利がないんだよ。
6名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:55:09 ID:nwX7XIByO
オレも鳩山代表の辞任は不要だと思う
国民は代表のまま逮捕される事を望んでいる
7名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:55:30 ID:3Am3L5Bc0
朝鮮人はみんな鳩山民主党の味方です。
8名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:58:56 ID:vgUJCgK+P


   バカウヨ自民豚工作員が 涙 目 でスレ埋め必死ですねwww

 
9名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:00:15 ID:aV3lS+KtO
日本アホばっか、もう滅びろ
10名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:00:22 ID:k+x9tWOD0
東はさ、古賀が辞表出して事について「自民党を変えられなかった」とか
他人事発言だったが、世論もオマエを嫌ってたんだぞ。
オマエが第一級戦犯だろ。にどと宮崎から出てくんなよ、この淫行はげ。
11名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:02:20 ID:SKn+ByX00
自民党は身内に疑惑に甘いんだから、他人の疑惑を追及しても逆効果だ。
麻生さんじゃダメだ!とか言いながら内閣不信任案には反対するし、支離滅裂じゃないか。

「地方選は国政には影響無い」なんて見栄を張らずに結果を真摯に受け止めた方が印象良いのに。
しがみつく事に必死なのは分かるけどね。
12名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:10:42 ID:Pnjjx0ML0
国民がどれだけ鳩山献金の事知ってるかにもよるな。
13名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:14:14 ID:vMngXYBV0
>>6
民主が政権とったら、検察なんて大粛清。今でも奴等、戦々恐々だから。
自民の奴等はしょっぴき、民主にはヨイショしまくるぞ。
14名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:17:41 ID:2lQ44/eH0
>>6

ちょw
15名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:18:28 ID:8DvnIfq00
死ぬ前に…            ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.,
たのむ…             (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
 たのむから…          //        ヽ::::::::::|
  一度民主に        .//.....   ........   /:::::::::::::|
   政権獲らせて      //  .)  (     \::::::::|
    くれ〜…      /.-=・‐.  ‐=・=-    |;;/⌒i
              /. 'ー .ノ  'ー-‐'       )./
             /   ノ(、_,、_)\        ノ
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)  |.    / ̄〉   \      |
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ |    /ー-〈      (⌒) /
    \___    \ヽ   `ニニ´    ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
       \   \_ 〉/\___ (´ ̄   .i__人_人_ノ
        ヽ   ./::::::::|\    ` ̄ヽ      /
16名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:20:15 ID:Pnjjx0ML0
しかし、いつまでこんな論争してるのかね?
メディアも早いこと、次の段階の論争に移らんかね。

40日後には政権変わってるかもしれんのに。
17名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:21:09 ID:8DvnIfq00
>>12
新聞は大報道してますぜ
むしろ与謝野の献金を知らない人が多いと思う
ほとんど毎日新聞しか報道しなかったし
18名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:22:13 ID:KaOisESX0
2 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 20:39:53 ID:QcLzibkE0
ほーら見ろ、真実は自民の圧勝じゃんwwww
在日マスゴミが操作できない、今のところ唯一のフェアなメディアであるニコ動でこの数字。
バカサヨ涙目wwww 次の選挙で我々が圧勝したあとはローゼン閣下を先頭に
在日・売国サヨどもの駆逐一掃作戦を希望する。
個人的にはアキバでの在日・売国サヨ公開銃殺刑が見たいくらいだわ。

51 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 20:43:35 ID:ph5v4NlK0
捏造無しのガチ調査だったらこうなるよな
マスゴミどうするの?捏造しまくってたけどw

80 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 20:46:08 ID:zZQa/RrU0
見たか!これが真の世論だ!!

236 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:01:00 ID:i0wlslGE0
これは選挙が楽しみだね
ネットでは自民支持が圧倒的に多いけど
これで民主が勝ったらお笑いだなw

302 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 21:06:54 ID:rhGysCm5P
これが世論ってもんだ
マスゴミの捏造世論調査なんか信じられっかよ
いいかこれが有権者の声だ
わかってのかミンスこら

400 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:14:43 ID:Acj5M7QA0
なんだやっぱりマスゴミのは嘘っぱちだったんだな

752 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:42:11 ID:RkjrSvaTO
ニコ動の調査なら本当だよな
マスゴミの虚構の闇が俺たちのネットで明らかになりつつある
19名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:22:21 ID:LS4qPMok0
せっかくさっきのスレでは
西川や小泉路線の総括や経済対策のあり方について
いいはなしが出てきてたのに・・・

まぁ民主支持者が「ネトウヨ」「ネトウヨ」騒いでいるばかだけじゃない
っていうことが確認できただけでも収穫だったな
20名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:22:48 ID:MBkQTrn80
>>12
知らない奴はテレビも新聞もネットもみないそもそも選挙に
行かないやつだろう。
21:2009/07/15(水) 13:23:37 ID:Ubb4taJC0

民主党冤罪PTを立ち上げ、鳩の擁護、個人献金偽装問題は問題ない。問題にする方が問題だ。
友愛の気持ちで見逃すべし。本人が問題ないと考えて居るのだから、問題ない、であるから、問題にする問題では
ない問題である。
22名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:24:43 ID:hw35GB6gO
今大竹まことがラジオで、外務省が核持込文書を水に溶かしてトイレットペーパーにしてケツ拭いてるとかって話をしてた。
23名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:34 ID:LS4qPMok0
外交防衛の話するとすぐ馬鹿が「ネトウヨはー」とかつぶしにかかるからな
かといって経済対策の話でも都合悪くて反論できないだろうし・・・

民主党に都合のいいように子ども手当てや
生活保護母子家庭加算復帰の話でもするか??
24名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:27:37 ID:vA7EoPEG0
さすがに逮捕されたら辞任するだろ
25名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:30:03 ID:81AhWbB20
>>自民惨敗の東京都議選結果については「よかった」66%が「よくなかった」20%を大きく上回った。

未だ逆風止まずだな。
26名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:30:09 ID:09Tz3l0g0

自民党を叩いてるのに、麻生が叩かれてると思って旧態依然としたまま党首変えりゃあいいや
戦術邁進してる自民党に未来は無い。

今のままでいいから、少しくらい庶民の言うことを聞け。それだけで簡単に政権を維持できる。
たった、たったたそれだけのことなんだよ。

27名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:31:41 ID:2lQ44/eH0
>>26

ですよねー
28名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:31:57 ID:HV/5qJFeO
>>23
外交や防衛の話自体はいいけど、

どうせレイシズムにあふれた与太話だから馬鹿にされてるだけだろ
29名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:32:39 ID:x2475NPoO
だがちょっと待ってほしい。
ドラクエ9のクロスレビューよりは信憑性があるのではないだろうか
30名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:33:28 ID:snv0M5Bu0
古賀が民主のスパイだったのがバレたな。
まあ、郵政民営化採決のとき初回に欠席した人物だからな。
31名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:35:54 ID:vlGSUd3/0
まず、マスコミのこの手の世論調査に一度でも遭遇してみたいもんだ
32名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:58 ID:xc9dsPqY0
昨年来の麻生を馬鹿にした報道が多すぎたとかって言う人間も
いるけど、汚染米とか政府に都合の悪いネタをボケさせる意図
でやった結果だろ。
33名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:37:51 ID:8DvnIfq00
>>28
外交防衛が選挙の最大の争点だと、本気で思ってる人もいるしな。
実際レスすると、言葉だけは知ってるが、海外派兵の条件とか
国連憲章とか、基本を知らない奴がほとんど。
34名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:38:02 ID:Xyei6YOw0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,   自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
    ;ミ~    \  僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
    :ミ       | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
    ミ  -=   =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
    rミ <・>  <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
    {6〈     |  〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
   ヾ| `┬ ^┘イ|  本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
    /|\_/  妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
   /  |\/|\  3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
  |   「,只|  | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー
35名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:42:07 ID:LS4qPMok0
>>28
中韓を仮想敵とまではいわないが
尖閣や白樺,潜水艦の不審な行動,竹島の話を突きつけても
中国韓国を批判してはいけない・・・なんて頭の持ち主とじゃ
話にならないのはしょうがないわな
「中韓が明日攻めて来る!!」が大げさならば
防衛・外交の話すれば「明日にも日本が中国韓国に戦争を仕掛ける!!」
「外交防衛議論はすることすらけしからん」・・・なんて連中だからなぁ・・・

景気も生活も大事,同様に防衛外交も大事,もちろん農政や環境も
いくら民主のウイークポイントだからといって「ネトウヨネトウヨ」騒いで
肝心な部分を話し合わないのはどうかしている。

36名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:44:05 ID:hfspCXuUO
自民政権でもうダメだと思った人が多いんだろう
別に民主支持ではない

悪法ばかり作ろうとする自民にうんざりしただけだ
37名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:44:47 ID:jpTC9I3r0
マスコミに流される情弱愚民ではこんなもんか
ニコニコ世代が主力になる10年後はマスゴミの電話調査なんて文字通りゴミだなw
38名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:44:54 ID:l9dnrxK50
ざまああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww



ここまで自業自得という言葉が当てはまる首相も珍しい
39名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:45:05 ID:LS4qPMok0
>>33
最大の争点でいえば「景気・経済・雇用対策」だろうな・・・
選挙の争点は「政権交代だ!!」なんてとち来るってらっしゃる方も多いようですがw

その肝心の景気経済対策も・・・見えてこないんだよなぁ,民主党は
40名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:46:39 ID:8DvnIfq00
>>35
>「中韓が明日攻めて来る!!」
>防衛・外交の話すれば「明日にも日本が中国韓国に戦争を仕掛ける!!」
>「外交防衛議論はすることすらけしからん」

だから、単に相手にされてないんだって。
まともな知識も無いのに煽るだけだから。
41名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:47:01 ID:TfJ0BOpG0
深夜のコンビ二で売れ残る前日の朝刊
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018716&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552018716&mid=33&n=1
売れ残りはゴミ箱に捨てる
42名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:47:42 ID:4vreQUqO0
民主が政権取ったら最低賃金を1000円にするんだってよ
民主が政権取ったら製造業への派遣を禁止にするんだってよ

これで国民は幸せになれるよな?

企業はこぞって海外に工場移転するらしいけど最低賃金が上がって派遣社員もいなくなるんだから日本国民は幸せになれるよな?

民主党って最高だな!!!!!!
43名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:47:49 ID:ZefHeBPK0
>>35
ネトウヨは「中国が攻めてくる!在日に乗っ取られる!」みたいな極論ばっかり言わないでもっとリアルに話す訓練した方が良いよ。
その論調で相当損してると思うからw 極論で強引にがっさーっと支持者広げたいんだろうけどリアルな話じゃないと誰もついていかないよ。
44名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:48:12 ID:UUR4ASZu0
>>26
その首の挿げ替えにひょいひょい乗っかって2度も総裁選に出たのが麻生
しかも、安倍、福田政権の重要閣僚の中にいたくせにさ
結果責任も取らないばかりか、いの一番に総裁選への名乗りを上げる
さもしい自民党に、さもしい麻生、今さら何やっても未来はない
45名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:48:44 ID:wrUTFyza0
無職の役立たずに限って愚民とか言いたがるよね・・・
46名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:49:14 ID:LS4qPMok0
>>40
実際民主党の防衛外交政策ってどうなのよ??
岡崎やハクチ君が防衛大臣だろ,なんて無茶な指摘はしないからさ

党内社会党勢力は小沢がにらみを聞かせるとして
前原のような路線で行くのか,小沢のような在日米軍お断り路線で行くのか
それとも全部ご破算にして,今ある路線をそのまま継承するのか
どの変なんだ?
47名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:50:11 ID:ZefHeBPK0
>>46
解散したらマニフェスト出て来るんだからそれ見ればいいじゃん
48名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:50:22 ID:nlY3nwz50
「公明党なんかと連立組んじゃったのが最大の失敗だと思う」 --- ∞%
49名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:50:22 ID:WBDboqGkO
>>42
もちろん

移民労働者3000万人計画だから

もう日本人労働者に用は無い
50名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:50:45 ID:rn1VJIZm0
友愛する=都合の悪い人間(秘書とか)を抹殺すること。
51名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:51:36 ID:uKqJbq7b0
内容がくだらない。政治はサーカスじゃないんだ愚民共。
くだらん理由を見つけては事実を歪曲し、それを事実のように意図的な
数字をつけ、世論を作る。日本人に脳みそがあれば、マスバカに踊らされないんだが。
馬鹿が大馬鹿を騙す国。
40代以上の層は大半が猿脳だから納得。親と話すと何も考えていないなと分かる。
52名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:52:01 ID:LS4qPMok0
>>43
あのさ・・・
>ネトウヨは「中国が攻めてくる!在日に乗っ取られる!」
といって話を拒んでいるのは民主支持者な
嘘や勘違いやすり替えは良くない

実際どうなの?防衛外交政策
民主のどの辺の勢力を支持してるの?

それとも「重要じゃない!(キリッ)」でおまかせ白紙委任?
53名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:52:20 ID:swD8XYg90
ネウヨの泣き声が迷惑だからだよ
「シナシナ♪チョースン♪」うるさいから
ツクツクボウシか!手前らは
ミンス政権なら移民するわ?移民したらええがな
(移民手続きがどれだけ大変かもしらねんだろうけどなw)
54ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/07/15(水) 13:52:43 ID:ZhMX3Pnx0
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  構造改革  | ::|     ∩∧,_∧  ≡=−   ∧_,∧∩   アヒャー
  |.... |:: | 骨太の改革 | ::|     (゚∀゚  )≡=−   ( ゚∀゚ )   構造改革マンセー マンセー  
  |.... |:: |          | ::|     ミ⊃ ⊃  −=≡ ⊂  ⊂彡    
  |.... |:: └──────┘ ::|      (⌒ __)っ −=≡  ( ⌒)   
  \_|    ┌────┐   .|       し'           c し'    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  政権交代  | ::|     ∩∧,_∧  ≡=−   ∧_,∧∩   アヒャー
  |.... |:: | 民主党躍進 | ::|     (゚∀゚  )≡=−   ( ゚∀゚ )   民主党マンセー マンセー  
  |.... |:: |          | ::|     ミ⊃ ⊃  −=≡ ⊂  ⊂彡    
  |.... |:: └──────┘ ::|      (⌒ __)っ −=≡  ( ⌒)   
  \_|    ┌────┐   .|       し'           c し'    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

大衆はマスコミのロボットに過ぎない。 民主主義など幻想である。
55名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:52:45 ID:n8sMIUN80
良識ある世論は政権交代を求めてるんだよ
56名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:52:52 ID:ReJ0JuEz0
「民主政権になると中国の属国に!」とか言ってる奴は
「九条が無くなると戦争にまきこまれる!軍靴の音が!」とか言ってる連中と同じだからね
似た者同士で永遠に内ゲバしてればいいよ
57名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:53:44 ID:htD3/Bi/O
古賀は麻生を地に落とそうとわざとやったな。
58名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:54:00 ID:ikxj+mHW0
辞任不要61パーってなんなんだろう。。。
59名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:55:30 ID:ZefHeBPK0
>>51
まんまネトウヨのことですねw
60名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:56:05 ID:wq/L3dio0
>>35
つうかさ、防衛問題の議論しようっていう人間が中韓ってまとめてるのがまずあり得ない。
中国は明確に仮想敵、韓国はアメリカと同盟してる自由主義陣営。
単に特亜嫌いなだけなんだな、としか思えんな。
61名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:56:44 ID:U19hv1sO0
もう自民は民主圧勝になるけどそれで良いの?と国民のバランス感覚に訴えるしかないだろ
62名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:57:08 ID:swD8XYg90
ネウヨにとって
愚民→啓蒙してやってる有能で情報通なオレ様の意見に見向きもしてくれない皆様
だろ?
一般人からみれば、お前らが愚者なんだよw
63名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:57:08 ID:ZefHeBPK0
>>52
ネトウヨはよくそういうコピペをそこら中のスレに貼って煽動してますけどw
見るたびに痛いなぁって思うw 会社の営業マンだったら成績悪そうだなぁとかw
64名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:57:16 ID:LS4qPMok0
>>47
結局・・・
アンチ自民だから民主の政策には興味ありません・・・でも支持します
って人が多いんだろうな

仮に自民・民主の政策抜きにして
どういう防衛外交の形が望ましいと民主支持者・アンチ自民の人が思っているのか
聞いてみたいものだな

「重要じゃない(キリッ!)」はぬきにして。

特に>>56こういう人が
どういった形の防衛外交を望んでいるのかには興味が尽きないな


>>55
政策論争無き「政権交代ごっこ」??
それとも,「そういう難しいことは,考えるのいやだからとにかく交代??
65名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:57:39 ID:Cu3IPqQP0
>>44
麻生は前回、前々回もでてるぞ
そういう人なんだよ
万年総裁候補に政権委ねた自民もどうかしてるぜ
66名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:57:57 ID:ZefHeBPK0
>>60
もう中国が仮想敵ってのも古いと思う
67名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:58:19 ID:1PgmFOaM0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   またまた
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |   やらせて
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |   いただきますた。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

68名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:58:21 ID:KAM+SMZY0
マスゴミはミンスに甘いからなぁ・・・
69名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:58:55 ID:805rPku70
ナニコレ
鳩山責任とって辞めろよ
70名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:59:13 ID:rl0+VFS90
自民ってのは論外の政党だということがよく分かった。
俺は民主も全く支持してないけど自民政権の継続なんて
とんでもないし天地がひっくり返ってもありえないと思ってるから
とりあえず民主に入れる。民主政権も短いだろうけどその後
混乱期を経て政界再編されるだろうからそっちに期待。
71名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:59:23 ID:Q+tZT4ic0
>>51
これが厨2病という奴かw税金を納めてから何か言え。

40代以上の人はお前は知らないだろうけど、介護保険料というものを毎月徴収される
しかし、この介護保険料は介護認定がほとんど認められず、先日改定された介護基準で今まで要介護の人の1/2が介護不要にされた。
国による介護詐欺に近いんだよ。
長年年金を納めてきたが、年金がもらえるのかも国の試算が現実を無視した納付率80%で計算しているから不安定。
40代以上の世代が国に対して不満がある理由とかも分からないで吼えるな。
72名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:59:28 ID:g+bpA1Jp0
>>63
ネトウヨが就職しているはずないだろ。
社会に出てたら麻生なんて支持できるはずないんだから。
73ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/07/15(水) 14:00:12 ID:ZhMX3Pnx0
>>60
韓国政府は過去三回 アメリカに日本を攻撃しようと持ちかけている うち2回はここ10年以内。
教育や報道もゆがめられていて、国民の半数は日米を敵と思っている。
韓国の士官学校の一年生を対象にした調査では1/3が 韓国の第一の敵はアメリカだと答えた。


74エル通信:2009/07/15(水) 14:00:20 ID:GI6mct4z0


読売でも鳩山辞任不要61%のこのごろ、
ネウヨ様はいかがおすごしですか?
75名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:01:31 ID:lhaJiEm60
アンケート取るなら、どうして鳩の辞任不要なのかその理由もきけよ。
76名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:01:32 ID:ZefHeBPK0
>>73
電波すぎるw
ネトウヨが一般人に受け入れられないのは大まじめな顔してこういうこと言うからだろうなw
77名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:01:49 ID:sMvBInU60
>>71
>>51は釣りだろ、いくらなんでも
78名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:02:02 ID:ZefHeBPK0
>>75
選挙に負けそうな自民が大袈裟に揚げ足取ってるだけだから。
79名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:02:28 ID:uE9qb9uKO
読売としては鳩山の禊ぎは済んだという事にしたいわけだな

80名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:02:37 ID:zfOp4xtx0
>>73
こういう言い方すると失礼だけど、あの国はバカだから
独立して間もないから大国批判して独立した気になっているだけ
アメリカが引いたら即中国の軒先になるだけ
日米韓、これはパックスアメリカーナの太平洋極東地域のゆるぎない防衛路線
81名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:02:37 ID:swD8XYg90
中国が攻めて来るはずなのに、中華人民共和国福建省アモイから
中華民国福建省金門までの2kmの海峡を国共内戦から50年経っても越えられませんねw

その前にロシアが攻めてくる心配でもしたら?
ロシア占領下色丹島と北海道根室市は20km
ロシア占領下国後島と北海道標津町も20kmしかはなれてませんよw
82名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:15 ID:uKqJbq7b0
ネトサヨの連中は事実と具体論に関しては120%避けて現在に至る現実を理解していない件。
お前ら日本人じゃないんだろ?民主党の問題点や危険な思想は全部目を瞑って誤魔化す。
そこの所どうなのよ?まぁ、こういうと話を摩り替えるか、誹謗中傷、重箱の隅を突くか、いつもの
頭バーンカルト文章になるわけだけど。

民主党側は何も考えていない馬鹿と、悪意ある人達、利権保身信者、マンセー人種の集まりだから、
そうなってしまうのも致し方ない。よって、話が前進しないんだな。
83名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:41 ID:8DvnIfq00
>>39
まさにそのとおりで、昨日だかのNHKの調査だと、
1.年金・医療など福祉
2.景気対策
3。雇用対策
4.行政改革
5.消費税などの税制改革

消えた年金が未だにグダグダなのが、たまに報道されてるのが結構効いてるかもな
年金に関しては、民主党の法を信用してると思うし
84名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:04:36 ID:ZefHeBPK0
>>82
ネ お そ 頭 民 そ ・・・うーん駄目だ難しすぎる・・・
85エル通信:2009/07/15(水) 14:04:39 ID:GI6mct4z0
>>82
オバマさんも対話路線ですから
86名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:04:44 ID:RjD9RYGcO
東国原知事に責任とらせろ出馬してもらうんだ
彼が出れば負けない
小泉チルドレンよ宮崎に
いざゆかん頭さげるんだ
君たちが生き残るには彼しかいないぞ!
彼が出れば負けない
87名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:05:23 ID:OpBAM5HL0
>>76
電波なら無視すれば良いのに反応早すぎ・・・・・
88名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:05:30 ID:elp79FmzO
大体、歴史を振り返ってみても、経済が悪いときは、リベラル政党が人気を博すんだよね。彼等は福祉を全面に押し出すし、企業家とかいわゆる社会的強者を攻撃するでしょ。それが、自分を弱者と思っている国民の共感を呼ぶわけだ。
89名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:05:37 ID:YdGYEE3W0
>>37
10年後にニコニコ動画が消えてなければいいなw
90名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:05:37 ID:LS4qPMok0
>>81
それで?「民主党の」とはいわないが
あなたの望む防衛・外交政策ってどんなものなんだ??

それとも支持の理由は
「麻生の口が曲がっているから」民主
「小沢・鳩山の顔がキモイから」自民

そういうくだらない話はもう前スレで終わってるからいらないよ
91名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:05:40 ID:yUXjdm6u0
>>自民惨敗の東京都議選結果については「よかった」66%が「よくなかった」20%を大きく上回った。

この66%の人たちはTVの報道バラエティでしか政治を判断できない人たちです。
今、TVメディアは麻生、自民党叩きに躍起になっている。こいつらが世論と言うものを作っている。
実に怖いことである。
民主の偽装マニフェスト、偽装献金についてまともな議論をしようとさえしない。
92名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:06:05 ID:ZefHeBPK0
>>86
小泉チルドレンは比例下位にしか入れて貰ってないからどうせ落ちるし最後っ屁かまして脱出するでしょ。一昨日一人脱出してたな
93名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:07:19 ID:Cu3IPqQP0
>>76
韓国そのものが電波出してるけど、斜め上行き過ぎて
一般人は受信しちゃいけない

極端な事例を出しても受け入れられないんだな

94名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:18 ID:ZefHeBPK0
>>37
動画の著作権の取り締まりがもっと厳しくなったらニコニコなんか終わりだよ。今みたいにTV局のコンテンツを無断使用して何年も金儲けできる訳ないから
95名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:18 ID:Q+tZT4ic0
>>77
>>51は確かに>>82をみると釣りだったようだw
96名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:32 ID:LS4qPMok0
>>83
そのデータ自体は今までとだって大して変わっちゃいないんだよな
もちろん大切な事柄でもあるわけだが・・・

ところがなぜかそういった内容について突っ込みを入れると
「ネトウヨ〜」「ネトウヨはすぐちょウンとか言い出す」なんて頓珍漢なこというバカが多くて困る
具体的な政策・策定中のマニフェストの変遷,今まで主張してきたこと
そういった部分ですら話し合うことを拒否してなにが「ネトウヨ」だかw
97名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:09:02 ID:nlY3nwz50
"ネトウヨ" でスレタイ検索して見ろ。
どの系の奴しか使ってない言葉か一目瞭然。
98名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:09:36 ID:nfBrkJ5i0
>>90
何をいってんだw
現行路線の踏襲で十分だといいたいだけだ

ネウヨの理屈によると政権が変わると、突然自衛隊が蒸発していなくなり
そこに50年かけて2kmの海峡すら越えられない連中が、やってくるらしい
そんな電波話にとりつかれてるのが珍妙だし、一般人がそんな空想科学小説など興味ないw
99名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:09:37 ID:ZefHeBPK0
>>93
韓国の一部の政治運動家の電波を真に受けてファビョってるネトウヨが子供なのさ
100名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:10:06 ID:8DvnIfq00
>>51
母親を心配させるのは男の恥。

外国を侮辱する暴言を吐く息子
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/qanda/consul/20061020wn02.htm
テレビで北朝鮮や中国などの外国の報道をみては、両国をはじめ外国を酷評し、
最後には「あんな国なんか無くなっちまえ」などと暴言を・・・

話し下手消極的な中1息子
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/qanda/consul/01/20081121-OYT1T00540.htm
中学1年の息子が、友達とうまくコミュニケーションが取れていないようです。
家では話もしますが、外では、「何を話していいのか分からない・・・
101名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:10:20 ID:wq/L3dio0
>>80
後台湾。
中朝の陸からの脅威を韓国が吸収し、シーレーンを台湾が抑える。
日本は一応脅威に対してワンクッション置ける。日韓台は東アジアで自由貿易体制を等しく享受する。
冷戦期のよくできた防衛ラインだ。
102エル通信:2009/07/15(水) 14:10:32 ID:GI6mct4z0


ネウヨの現実離れは、「鳩山献金でミンス死亡」とかわめいてたこと
からも明らかであろう。

実際は阿呆が死亡だったw
103名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:10:35 ID:ZefHeBPK0
>>97
ネトウヨは一般2chねらーからも嫌われてることを自覚した方が良いよ。君たちは関係ないスレでも暴れすぎた。
104名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:10:54 ID:c8aWCiJV0
>>76
右派/保守系にはおおまかに3系列あって
現状最大手は親米右派だが
親米右派の目的と構成がわかっているか?
おやだれかがつぼを売りに来たようだ。
105名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:11:22 ID:/C0dP7Z00


在日へのアンケート調査なんかでなくて、
国民で統一協会ミンスに投票するバカっているの?


国民の実に8割以上! が在日参政権に反対。
http://www.ntv.co.jp/souri/manifesto/20071019_1.html

なのにポッポは在日参政権どころか特亜三国への賠償金支払いまで
国際公約してしまったというのに。。。

それを 「 友愛 」 「 共生 」 なんてアバウトな言葉で国民を騙してるけど、
新たな在日特権も事業化しまくり、
総連や朝鮮学校へも補助金ばんばんつけまくる腹づもりなんでしょ?

ほとんどの国民は2ちゃんをやらないので、
「 友愛 」 「 共生 」 = 在日参政権や特亜支援事業、であることを
全く気づかない ( >< )。

ニュー速+で真実がわかるとはいえ、
住民なんて約3万人/日と、影響力はたかが知れてるし。。。


産経新聞以外のマスゴミはポッポの国際公約を一切! 報道しないのは何故???????

あんな巨額の詐欺を犯した郵便不正事件で、九州イオン子会社の不正DMや
厚生官僚に口きき圧力をかけたミンス石井のことは絶対に報道しないのは何故?????

ポッポの故人献金にしても、特にワイドショーでは異常な擁護ばかりなのは何故????

106名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:11:25 ID:LS4qPMok0
>>93
非核三原則と持ち込みの話で鳩山が「現実路線」をにおわせ始めたんだが・・・
これから予想される民主党内の混乱もそれに近い内容のような気がするんだよなw
まぁ小沢が強引に押さえ込むをのニヤニヤ眺めるのを楽しみにしているんだが
107名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:12:01 ID:WYCFHEi50
自民党が
消費税4年間停止を公約したら大逆転勝利だ
これしかない
108名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:12:31 ID:ZefHeBPK0
>>107
「また麻生ブレたw」で終わりw
109名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:13:49 ID:liBeburwO
2009.7.14 衆議院 内閣不信任決議案に関する討論
細田博之
http://www.youtube.com/watch?v=cv-fbigOyv8

10分過ぎくらいからの無双っぷりがパネェw
110名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:14:16 ID:z7/83oeAO
>>107
それをやればマジでいける
111名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:14:20 ID:QJu4gOhb0

【語り継ぐべき鳩山由紀夫の名言】
  「私は、日本という国が日本人だけのためにあるものだとは思っていない」
  「日本列島は日本人だけの所有物ではない」
  「在日の方が日本の総理大臣になられたとしたら、それは素晴らしいことだ」
  「(在日参政権問題で)日本人としての度量の広さを今、持たなければ、私は世界の笑いものになる日本だと」
  「定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき」
  「小沢代表は最もクリーンな政治家」
  「小渕首相は、マルナゲ(丸投げ)ドンだ」
  「『狂』という言葉は日本では禁止されている。人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している」
  「政権交代するため、韓国からご協力を」
  「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ」

<ヽ`∀´>やめること無いだろ!
http://se
nkyomae.com/baikoku.htm
112名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:15:49 ID:Q+tZT4ic0
>>107
君にだけ内緒で教えよう。
麻生内閣は中期プログラムで消費税を3年以内に状況を見て増税すること閣議決定している。

すでに自民の方針なんだ。
113名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:16:29 ID:LS4qPMok0
>>98
問題はそこなんだよ・・・
最終的なお年どころとして「防衛の現行路線踏襲」になると思うんだが
民主党内の「あっちまで行っちゃっている人たち」を押さえ込むのが
小沢大先生だ・・・でその小沢大先生も,うっかり第七へんてこりん発言をかましているところに
前原グループがどうやって突っかかっていくんだろうな・・・

自民の内部も対外ゴタゴタやってるけど,そうした政策の意見集約が
民主にできるかどうかは,はなはだ疑問だと

中韓抜きにしても,まともな指摘なんかいくらでもできるって
114名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:16:30 ID:nfBrkJ5i0
>>109
昔、官房長官だったな
あの頃は、頼りねー親父だと思ってたけど、ずいぶん性格変わったなw
まあいまさら投票しないから関係ねーけどw
115名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:17:15 ID:8DvnIfq00
ネトウヨは韓国で日の丸燃やしてる動画とか見て興奮してるんだろ
あれは自分の鏡だと思った方が良いよ。
実際に韓国いくと、日本人が嫌われてる気配など全くない。
むしろアメリカ人が日本にきたときの日本人の(なんとなく卑屈な)態度に近い。
ただし、高齢者は日本人を恨んでるようだね。態度にありありと伺えた。
116名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:17:17 ID:Xyei6YOw0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,   自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
    ;ミ~    \  僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
    :ミ       | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
    ミ  -=   =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
    rミ <・>  <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
    {6〈     |  〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
   ヾ| `┬ ^┘イ|  本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
    /|\_/  妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
   /  |\/|\  3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
  |   「,只|  | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー
117名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:17:28 ID:eXtFweZwO
>>105
そもそもここに「真実」なんてものはないんだから(笑)
郵政選挙の時にたまたま世論とここが合致したのをいつまでも勘違いしてはならない
118エル通信:2009/07/15(水) 14:17:36 ID:GI6mct4z0


阿呆には徳がないんだよ。武部さんがおっしゃってるでしょ?
人気がでるわけがない
119名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:18:16 ID:Cu3IPqQP0
>>91
次の党首討論、やる気だったのにな
鳩山も献金でブレまくり、民主党はマニフェストでブレブレ
まぁ、政権交代が現実味をおびてきたからだろうけど、弱気になりすぎ
120名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:18:16 ID:dIRUB2u80
天下りやめて、独立行政法人整理して、公務員給与・ボーナス・年金
民間並みにしてくれれば、いくらでも自民に入れる
121名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:19:37 ID:IdzYni9b0
韓国みたいな雑魚はいいとして
ウイグル人虐殺の人民軍も電波なのかね?
122名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:19:48 ID:uI/Ev9UGO
 小泉の構造改革が嫌だから、次もミンスに入れるお。
 (^ω^)
123名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:21:00 ID:LS4qPMok0
>>112
それに対抗する民主としては
「あげません!」としかいえないみたいだけど
「税制全体として」議論しておくべきだと思うけどねぇ・・・
行政の無駄がー!天下りがー!と叫んでいれば目をそらせるってもんじゃないでしょ
都合の悪いことに「ネトウヨが!」とわめくここら辺の支持者じゃないんだから

財政の健全化・・・当然さまざまな支出の見直しや増税を含めて
議論しないと3年後4年後急に上げます,じゃ困るんだわ

124名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:21:01 ID:c8aWCiJV0
いまな自民党のHP見てきたんだけどトップが
公開質問状 民主党鳩山代表殿 自由民主党 幹事長 細田博之
だってもうね。
民主党は 政権交代 日本は変わる 国民の生活が第一
125名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:21:02 ID:8DvnIfq00
>>107
じゃあ俺もナイショで教えてあげよう。
今回の補正予算の附則にはっきり書いてあるよ
2011年から、段階的に消費税率を上げていくと。
一度許すと、なあなあで上げていくだろうな。
なお>>112 の書いた中期プログラムにも、消費税増税以外の増収方法には触れてないはず。
126名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:21:15 ID:l3yHGUzm0
なんでもかんでもネトウヨ認定ってのも気持ち悪いな
民主に賛同できない層はみんなネトウヨですか?
127名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:21:50 ID:U19hv1sO0
自民議員は泣き落とししかねえだろw
泣く奴には絶対投票しないけど野田とか野田とか
128名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:22:12 ID:+rGwEUsS0
国民は麻生さんに対しては、激しい嫌悪感を持ってるけど

自民党に対して、そんなに嫌悪感を持ってるようには思えないんだけど
129名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:22:16 ID:2lQ44/eH0
>>126

そうです
130ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/07/15(水) 14:22:40 ID:ZhMX3Pnx0
>>76
【社説】忘れられ、覆された韓国戦争の歴史を正せ

朝鮮日報 - 2009年6月24日

ある大学教授は新聞のコラムで、「試験で韓国戦争が南侵なのか北侵なのかを問うと、半分近い学生が北侵だと答えた」と話している。
さらに悲惨なことに、04年の陸軍士官学校新入生の34%が、韓国の第1の仮想敵国は米国だと回答している。まさに開いた口がふさがらない。
131エル通信:2009/07/15(水) 14:22:47 ID:GI6mct4z0
>>124
これはww。社民・共産なみの泡沫政党に落ちぶれることを
予告してるわけか。分裂すりゃそこまでいくだろ。
132名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:23:06 ID:faFLJYGM0
そのまんまを誘ったのは古賀だっけ
133名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:23:14 ID:P4lcVzG60
>>107
イオン潰して、財産をばら撒きます
ってのほうが分かりやすくて良い
134名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:23:28 ID:asFEo/le0
>>129
どうりでチョイサヨの俺までネトウヨ呼ばわりされるわけだ
135名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:24:04 ID:8DvnIfq00
>>123
>当然さまざまな支出の見直しや増税を含めて

当然税制そのものに手をいれると思うよ。
そのための部会も有るし、議論はとっくの前からやってる。

最近は河野も自民に愛想が尽きて、民主と共同で仕分けやってるな。
これは強い味方になると思うよ
136名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:24:19 ID:X/eBFVYQ0
実害の薄い二次規制する暇あんなら
こう言う胡散臭いアンケートや世論の操作を規制すべきですね
137名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:25:54 ID:uKqJbq7b0
都議会は全国の在日やサヨクが結束して住民票を都内に移したり、都内の在日に呼びかけて
民主党に投票したらしい。日本人が政治に無関心の間に、抜け目が無いな。
一部の日本人は自民党に投票したらしいが、ほとんどの日本人が無関心だったらしい。

日本もアメリカが乗っ取れるチャンスがあれば関心沸いて結束するのと一緒だよな。

138名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:26:03 ID:c8aWCiJV0
>>127
いまさらなきおとしでこられてもなあ。
昔の田中派の先生ならいざしらず
自己責任!(キリッ)カイカクッ多少の痛みはやむおえない!
選挙民?地元?はあ?私はどぶ板はしないんですだもん。
139名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:26:20 ID:ntPmzCRT0
>>94
最近は東方、ボーカロイド、アイマス、ゲーム実況ばっかりだよ。
140名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:27:18 ID:7BLfDoLU0
>>124
http://www.jimin.jp/index.html
ワロタ
自民党、もう終わりだね By小田和正

>>128
逆だ逆ww
141名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:27:20 ID:yPwX+svW0 BE:386068133-2BP(0)
顔洗ってきなさい。これで大分印象悪化稼いだでしょ。
142名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:27:25 ID:LS4qPMok0
>>130
「チョンw」とか言わないけど
国民総白痴化だけは避けたいものだな・・・

さっきはいささか厳しく言ったが
防衛・外交について>>98の現行路線の踏襲は良いと思う
問題はそれを民主ができるかどうか・・・
「対官僚」という意味ではなく,事務的,技術的に見てもかなり厳しいというか
混乱は必至 その辺も不安要素として指摘しておきたいんだが
143名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:27:33 ID:nlY3nwz50
>>134
呼ばわってるの半島系工作員だけだから
そのつもりで見ときゃいいのよ。
144名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:27:46 ID:ZefHeBPK0
>>139
ゲーム動画って著作権フリーなの?
145名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:28:00 ID:mqyNaaw80
>>128
逆かと思ってたよ。
146名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:28:45 ID:yPwX+svW0 BE:1501374375-2BP(0)
>>128
逆だろ。
大政奉還だのどっかのチルドレンだの今まで政党のフンドシで成り上がってた奴が
節操も無く党首批判とか下衆にもほどがあるだろ。
147名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:29:24 ID:8DvnIfq00
国民審査のまとめサイト無いかな
罷免したい判事がたくさんいる
148名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:29:33 ID:z7/83oeAO
>>137
へえ
そんなのに負ける自民党って情けないな
よっぽど自民党から人が離れられちゃってるんだな
149名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:29:52 ID:tiFw6u970
民主が政権取れば日本はよくなる、という幻想がひとり歩きしてるのかね。
150名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:29:54 ID:0W8+uNbm0
ていうか、もう自公下野前提で話を進めないと、噛み合わない。

防衛外交なんて、誰がやっても基本的に現状維持だ!
偉そうに自公がやっていることも、基本、現状維持。
相手がいるんだから当たり前。
日本の立場はアメ依存で弱いし、今は防衛外交が争点ではない。

国民の生活・将来像、景気の足を引っ張っている政財官癒着を壊すのが先。
民主がそれだけやってくれれば、景気が落ち着いたところで、改憲で再編。

9条廃止しますか? 核武装しますか? 安保やめて自前の軍を持ちますか?
中国と軍事的な緊張関係に突入しますか?  そんなことは今は誰も考えていない。あとあと。
151名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:30:38 ID:g6XT0yMn0
辞任しなくていいとかもうねw
これは政治じゃなく国民の責任だな、マスゴミは氏ね
152名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:30:41 ID:2lQ44/eH0
>>150

>景気の足を引っ張っている政財官癒着

これは違うでしょ
153名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:30:48 ID:MYFhd+Zq0
>>130
で、韓国がアメリカに日本攻撃を提案したソースは?
10年以内のやつをぜひ知りたいな。
154名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:31:30 ID:ntPmzCRT0
>>144
ゲーム動画はグレーだね。
ゲーム会社が本気で取り締まったら壊滅。
最近はフリーゲームの実況も多いから完全に無くなることはないだろうけど。

ちなみにアニメはTV局が権利持ってるからすぐに消される。
155名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:31:36 ID:ZefHeBPK0
>>146
麻生も小泉が選挙で大勝ちして獲得した議席でもって政権運営してるんだけどね。何とか法案成立できるのも小泉のお陰だよ。チルドレンは麻生に文句言う資格あるよ。
麻生は自力で選挙に勝つまで小泉やチルドレンに頭はあがらない
156名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:31:59 ID:2lQ44/eH0
>>149

そうですよ。オバマさんの時と一緒です。
157名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:32:18 ID:CBcaFTLJ0
>>149
政界再編の起爆剤にしたい、と考えてる人たちがほとんどでしょ。
本気で民主が日本を救ってくれるなんて信じてるヤツは、真性の基地外だわw
158名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:32:43 ID:eN2jWqyF0
版元が「宣伝になるからいいや」って思ったらいいんだよ。
159名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:33:27 ID:LS4qPMok0
>>135
自民のほうのな・・・悪名高き党の税制調査会
ものすごい強欲じじいが集まって議論を繰り返しているわけだけど

あいつらのことを俺は無能だとは思わない。
マスコミレベルの「絶対あいつら悪いことしている」批判もあるのはわかるが
あの議論中身の濃さに比べれば,
失礼だが民主党さんの集まりは子どものたわごとレベル。

官僚や各種業界,産業からの執拗な要望に対抗できるだけの
厚みのある議論は残念ながら無いといわざるをえない。
自民のあそこのじじいどもが清廉潔白とは言わないが,
昔の悪代官のような連中ではあの会議は勤まらない
160名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:33:44 ID:2COnJXJz0
あれだけ悪事働いても 知らなければそう思うだろうな
うちの親も聞いたらしらんかった
161名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:33:44 ID:zfOp4xtx0
>>140
自民党のサイトって久しぶりに見たけどずいぶん刷新したね
本当に必死さをひしひしと感じるわw
162名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:33:53 ID:g6XT0yMn0
>>153
その件は知らないけど韓国は日本の敵だぞ
ありすぎていちいち言わないけど
163☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2009/07/15(水) 14:36:05 ID:IIWMhux7O
(´^ω^`)y-~~ 知らない奴もいるみたいだが、マスゴミメディアの電話世論調査ってのは、過去の回答傾向で選別されて極秘にデータベース化されてっからなw

つまりマスゴミメディアが望む調査結果に沿って、予め新聞社のコンピューターが調査対象者を選べるようになってんだよ。
これだけ情報の双方向化の時代、昭和じゃあるまいし相も変わらず電話調査なんて続けてるには訳がキチンとある。

すでに世論を知る上でマスゴミメディアの調査は全く信用できない時代なんだよ☆
164名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:37:03 ID:I27RM5nt0
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
165名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:37:23 ID:ZefHeBPK0
>>162
日本と韓国と台湾は元はアメリカ資本主義陣営だから味方だよ。自民とハンナラは距離が近い。安倍以降はかなり良い関係。
ネトウヨはノムヒョン政権のときの反日政策に過剰反応して生まれてきた連中だからそういう過去をしらないだけ。
166名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:37:43 ID:uKqJbq7b0
そもそも、大多数の国民は何も考えていないのは事実だよな。
動物的な直感で考えているつもりな奴らは大勢いるかもしれないが。
そう考えると、マスゴミの情報操作と立場は有利だよな。
例え悪意に満ち溢れていても、上記の奴らには分からんだろうし。

若年層はマスゴミNOと洗脳から解けているが、育って影響力が出るまで
時間がかかるし。即効性のある方法は何かないものか?
167名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:37:50 ID:zfOp4xtx0
>>162
敵ではない日米同盟間の共通の国
ただ極論いうと拍手喝采される議論にバランスを欠く奇妙な風土がある
168名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:38:57 ID:z7/83oeAO
敵だの味方だのおまえらゲームでもやってんのか
169名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:39:00 ID:Cu3IPqQP0
>>155
参院の大敗はスルーですか?
小泉改革路線で行ったら、負けましたよ
チルドレンが落選濃厚だから、足引っ張ってるんだよ
すでに公認もらえない奴も居るのに
前回刺客だったのに今はお荷物ですよ

170名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:40:27 ID:lABb47eJ0
>>163
東京都都議選に関係する世論調査
(どの政党の候補に投票しますか?)

         自民   民主
毎日新聞   13% < 26%
朝日新聞   15% < 28%
東京新聞   20.3% < 32.5% 
ニコニコ動画 31.1% > 11.8%
NHK出口調査 26% < 44%

都議選得票率 25.9% < 40.8%
171名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:41:39 ID:8DvnIfq00
>>152
日本の景気には、常に官製不況が含まれていると思う

外交防衛か。とりあえず外務省の売国政策と屁理屈海外派兵をやめさせて、防衛省の膨大な無駄遣いを削る。
防衛相は外務省と違って勝手に暴走はしない。これで現状維持は出来るだろ。
172名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:41:47 ID:ZefHeBPK0
>>169
麻生が自分の置かれてる立場を理解しないで郵政民営化を否定したのがそもそも大火事になった発端だよ。中川のせいにするのは筋違い。麻生が甘すぎただけ
173名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:41:52 ID:LS4qPMok0
>>150
そう。現実的に見ていけばほとんどの分野・・・防衛
外交,環境,医療福祉,道路含めて現状維持せざるをえない。

で,問題なのは「じゃあなんで民主なの?」って部分なんだが
どうも自民と差異を出そうとしている部分は・・・実は民主党自身が
無理筋と認識しているとおり,絵に描いた餅でしかなく,
単に気分の問題なんじゃないかと
せいぜいできても
117億の「国営マンガ喫茶」「アニメの殿堂」つぶします
位だったら,まだ現状維持がきちんとできるかどうか不安な
民主党にさせる・・・という判断はリスクを考えればさすがにどうかと思うね
174名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:42:09 ID:0iBTMqPn0
マスコミ各社の印象操作の賜物だな
民主党は空手形を切ったらしいが、それが本当に支払われる頃には民主主義もジャーナリズムも消えてなくなってるだろうな

ちなみに、自国以外は全部敵国だろ
何を勘違いしてるのかしらないが、そんな当たり前の事も知らないとは恥ずかしい奴等だな
175名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:43:13 ID:ZefHeBPK0
>>174
自国以外は敵国
こんな思想だからネトウヨは支持が広げられない。
176名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:44:32 ID:+rGwEUsS0
>>174
何歳だよw
177名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:45:21 ID:7BLfDoLU0
>>173
だから、そのリスクとってでも
大多数から三行半を突きつけられてるのが現状でしょうが
バラバラ崩壊中の内部抗争に明けくれてる連中を見て「安定」を感じさせないでしょw
そら伝統的支持基盤からも見放されるわな
178名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:45:48 ID:MnlhcYHJ0
>>169
参院の大敗は、安倍晋三の郵政造反派との癒着が原因。
郵政造反派を復帰させたため、その前の衆議院選挙の結果を当事者が覆したと思われたのだ。

郵政造反派と彼らと提携する党内保守派が、自民党を破綻させた原因だ。
179名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:45:54 ID:LS4qPMok0
>>175
防衛・外交は常にその意識を持ってないとだめだよ
恒久平和とかありえないから

そういうスタンスの中でお互いだましあい,脅しあいいろんな交渉や
それを有利にするための国防や,さまざまな妨害工作やるわけだ
180名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:46:07 ID:8DvnIfq00
>>130
>韓国の第1の仮想敵国は米国

必ずしも間違ってるとは言えない。
日本も,爆撃音がしないだけで、いまだ植民地であることに変わりは無い。
181名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:46:25 ID:Cu3IPqQP0
>>172
民営化そのものは否定してない
竹中のやり方が気に入らなかっただけ

結局は麻生が折れたんだけどね
182名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:46:44 ID:bnvPj6rX0
>>173
日本の政治の進歩だよ。
社会党時代、日本の政治は停滞したままだった。
1党がずっと政権の座にいるってことは異常だわ

社会党に政権を取るつもりが無かったのが
最大の原因だけどね
183名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:46:47 ID:dVcKvY6M0
>>175
自国以外はすべて仮想敵国だろJK
184名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:47:00 ID:5LjWJVmV0
>>175
それ思想じゃなく地政学・・・

基本ですよ・・・
185名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:47:24 ID:0iBTMqPn0
>>175
はぁ?私はネトウヨなんて珍妙な生物に生まれた覚えはないんだが
当たり前の事を言ってるだけだろ
民主党さまは、国連を大層気に入ってるそうで
国連さまの言う事を何でも聞くみたいだけどさ
国連ってのは、仲が悪い国が喧嘩をしない為の集まりなんだよ

子供ってのは、自分が好意を向ける相手には、同じだけ自分に対して好意を向けてくると信じてるものだが
あれだ、パラノイアな人は子供のまま大きくなったんだろうな
まぁ、脳内だけにしとけよな恥ずかしいから
186名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:50:12 ID:uKqJbq7b0
>>163
1億3千万人もいるのに、世論調査など永遠に意味がない。
ただ、世論調査をするのであればいかにフェアで個人的な意図が組み込まれないで、
客観的な調査が出来るかに尽きる。

そういった観点で考えるとマスゴミ世論調査は話にならない。
偏向報道を自らして、視聴者が見ている時間帯に固定電話でかけるありさま。
サンプル数が500とか1500とか少なすぎる。こんなの個人的意図丸出しの結果に
なる。
ニコ動は、あらゆるジャンルを見ている層、さらにゴールデンタイムに不定期調査なので、
世代がバラバラに混じっている。急にアンケートをとるので不正がない。
約8万人の調査で安定性がある。

世論調査をフェアに反映するという意味では、ニコ動だろう。
ただ、問題は大多数の馬鹿は帰宅後、口を開けながら何も考えずニュースを少し見て、
糞して寝るだけの生活なわけで、そのポジションを占領しているマスゴミの意図的な世論調査の
ほうが影響力があるわけだ。
それが、愚民の世論形成に役立っていると。こういうことだろ。
187名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:51:35 ID:LS4qPMok0
>>177
見た目,受ける印象はそのとおりでかまわないかと思う。
では実態が本当に官僚任せで政府自民党が何もやってないか?というと
そういう話ではない。
デブ中川や塩崎といったはねっ帰りの意見があっても,各種委員会は
それぞれ機能して予算や法案を粛々と練り上げてるわけだ

全体の実務から見れば西川問題や郵政造反組みの復帰なんてのは
プールに浮かぶ浮き輪程度の話。
やるべきことの経済・景気対策はじめ,諸行政の問題についても
きちんとこなしているというのが個人的な評価だけどね・・・

やったこと無いからわかんない・・・というのはそのとおりなんだが
民主議員さんたちに,今の自民議員の仕事が本当にこなせるとは
とても思えない
188名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:51:54 ID:uWfgkFmc0
得票を持っているのが50〜70代のマスメディア洗脳者たち
そして、おれおれ詐欺に簡単にひっかかる連中だ
これは如何ともしがたい
ほんとこんなこと云いたくないけど、日本の癌となっているな
189名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:52:01 ID:c8aWCiJV0
>>162
あんなあログぐらい嫁
整理
自民党親米右派(清和会)の目的は親米であることと反共産主義
1965年に児玉、笹川、岸、福田、椎名、韓国側 パクチャンヒと
らの肝いりで日韓基本条約を結んでその縁で日韓協力委員会が設立される。
その仲介をしたのが統一教会文鮮明、後ろにはCIAがいる。
さらに清和会では伝統的に新台湾国民党路線をとり
日台韓がアメリカの東アジア防共ラインになってたんだよ。
ソースはそこらじゅう。関係国の公式文書
190名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:52:44 ID:dvRxe+0qO
自民不利なら
「国民は愚民」
「マスコミは偏向」
愚かなのはどっちだよ
駄々こねてる幼児じゃあるまいしwww
191名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:52:46 ID:2lQ44/eH0
>>187
ですよね
192かがみん:2009/07/15(水) 14:53:35 ID:zFd4h+igO
自民党圧勝でしょ。
麻生さんが辞めて某人気ものが総裁になり
マスコミを占領。
選挙後は鳩山オザワなどタイホで
民主解体になるんだよ。
193名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:54:03 ID:7BLfDoLU0
>>186
ヴァカw
都議選結果との乖離を説明してみろ


なーーーーんも反映してないわな、「同好会の自己満足調査」とでも言うべきかね
いい加減、自分らが異端だという自覚持ってもらいたいもんだな
自分の意見が認められないのは社会のせい←社会不適合者の常套句
自分の思い通りの結果が得られないのは愚民が多い←その愚民に理屈で説得させられないお前は一体どんな俗物なんだと
バカもの
194名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:54:10 ID:dmcB+G3LO
NHK調査でも麻生内閣支持率は7ポイント下がっていたし、選挙直前に下がっているというのは深刻だよな
195名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:54:57 ID:4JVMRklMO
>>188


↑2ch洗脳厨房のご意見でした。

196名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:55:10 ID:2lQ44/eH0
最近テレビ見なくなったからどんな報道されてんのかいまいちわからんのぅ
197名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:55:13 ID:0iBTMqPn0
世論なんてものは、マスコミさまが選民意識を剥き出しにして操作するもんだろ
要するに俎板の上の鯉なんだわな
いちいちそれに乗せられる視聴者なり読者なりは、要するに間抜けなんだわな
198名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:55:17 ID:ZefHeBPK0
>>189
ネトウヨは小泉ノムヒョン時代の一番仲悪い時期に政治に興味持ち出した子なので昔のことは分かってないんですよ
199名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:55:36 ID:pwA48JcJ0
>>184
地政学っつうかマキャベリズムだな。
別に間違っちゃいないが基本的に無意味。
中国も韓国もアメリカもパラオも敵国だね。
でも東アジアの安全保障を語る上では国家の安定性や経済的結びつきによる陣営の違いは厳然と存在する訳で。
そういう時に「自国以外は全部敵」とか粗雑なテーゼを持ち出しても何を今さらとしか。

みんなでマックに入って何食うか考えてる時に「ファーストフードは犬の餌」って叫ぶようなもん。
200名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:56:06 ID:D64hFQ190
もう自民は老害だからな
民主党なら支持率60%は堅いだろう。

大増税、大減税、売国何でも良いから
とにかく面白いことをやって欲しい。
201名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:56:20 ID:I5dbmqAC0
情弱の情報てこんなものだよな
202名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:56:37 ID:LS4qPMok0
>>182
「二大政党制」が望ましくて,そのための経験や下準備と言う意味で
わからないわけじゃないが

本質的には政策の論争があって初めてニ大政党政治なんだよね
二大政党制で反対してればいつか俺のところにも権力が・・・
なんてのは韓国やアフリカレベルの政治ごっこと同じなんだわな

今まで「反対!」「反対!」「とにかく反対!!」してきた部分には
目をつぶるとしても,選択する必要があるほどの政策を出せてないってのが
正直な感想

ま,今の自民党内のゴタゴタの「印象」がいやだから・・・でも
投票の基準にはなりうるんだけどね
203名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:57:12 ID:ZefHeBPK0
>>201
と、2chの情報だけで判断してる人が強がってもねぇ
204名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:57:56 ID:uKqJbq7b0
>>193
痛い所でも突かれたのか?俺が述べてる意図と180度の回答文章を書かれているぞ。
キムチ食いすぎじゃないか?
205名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:57:57 ID:dmcB+G3LO
>>201
おまえらは偏った情報に影響されすぎ
206名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:58:12 ID:D64hFQ190
>>202
反対しないと野党の意味がないでしょ。
どこまで審議を遅らせるかとか、嫌がらせするのが
野党の仕事じゃん。与党になったら(ってもうなって
るけど)どうするつもりかは知らない。
207名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:58:54 ID:5HEi5JzC0
完全に自民が下野するのっていつ以来だろ
208名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:59:18 ID:BuBI+Txo0
             ll==============ll
            / ̄バカウヨ\:::::::::::||
            (  人_____.,)::::::::||  
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||  < 自慰自慰・自民自民ーー!! 
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ < アホウASS HOLE・アッー!アッー!
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖   §〜〜   _ /__/
          (            /      ⊂二⊃ /| .///|
          \,___λ____,,,ノ       \__/ | ̄ ̄ ̄|/
209名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:59:53 ID:4JVMRklMO
>>202


自民党は天下り人数増加させただけ。

民主党が完全禁止を実現させりゃ、それだけでも評価に値する。

210名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:00:29 ID:2lQ44/eH0
>>207

細川さんの時以来じゃない?
211名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:00:33 ID:HKSTV2jXO
エロハゲはナイス自爆だったな
212名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:00:45 ID:0iBTMqPn0
外交は理念よりも利害だと思うけどな
理念なんてものは容易にひっくり返るもんで
例えば、一昔前の韓国が経済危機の時に日本が救ってやったら
その時だけ感謝の言葉を言ってたが、結局今度は助けてくれない日本は器量が狭いなんて言い草を言い出したわけで
この一例に限らず、理念なんてものはご都合主義で成り立つものだから
それよりかは、互いの利害で繋がった条約や協定を信じるってのは、理に叶うというか外交では当たり前の考え方だと思うよ
日本の外務省はそれを過小評価してるわけだが、はっきりいって無能だね
213名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:01:24 ID:2lQ44/eH0
>>212
まぁそうだよね
214名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:01:41 ID:uvSx8zi+0
これからも政治家は都合が悪くなると全部秘書のせいにしてOKです。
ナベツネが許す。
215名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:02:19 ID:c8aWCiJV0
韓国はプロレスをするんだよ。
資本家が国内で無茶してその不満を
そらすのにチョックパリに負けるな!
でもホントはハンナラ党と自民党が兄弟分で
親分がアメリカだから日本大好きなんですお。
日本は日本であそこにハンナラ党があるおかげで
シナと北チョンの日本海からの侵略はない!
南西は台湾があるから
実は北海道のロ助が妙な動きしないかだけみてたらいいんだよー
あーらくちん!

216名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:02:33 ID:uKqJbq7b0
政党の変異を考えれば民主党がどういった勢力なのか分かるだろうよ。
まじで民主党だけはないわ。民主党が政権とったら、法治国家の冒涜だろ。
217名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:02:40 ID:LxfI3G3TO
東国原は性急で若さが出とるが、知事会の要望をマニフェストに組み込めという政治的思考のもとに行動しているからな。それが批判につながって、かたや犯罪を容認する世論は常軌を逸してしまったんだろうな
218名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:02:43 ID:LS4qPMok0
>>206
まぁ支持団体の意向もいろいろあろうが
政策に差異が無ければ連立すればいいわけよ
権力がほしいから二大政党制・・・なんて政治は正直お断り

国民のいろいろな意見が集約,選択できる・・・という利点以前に
何の考えもなしに「反対」ではやはりだめなんだよね。
219名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:04:02 ID:Cu3IPqQP0
>>198
小泉も共同宣言とかでは、ちゃんと韓国のご機嫌とってた
政治レベルで日本側からの関係悪化は避けてたはず

ただ、増長されるのは困るんだけどね
220ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/07/15(水) 15:04:40 ID:ZhMX3Pnx0

     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  構造改革  | ::|     ∩∧,_∧  ≡=−   ∧_,∧∩   アヒャー
  |.... |:: | 骨太の方針| ::|     (゚∀゚  )≡=−   ( ゚∀゚ )   構造改革マンセー マンセー  
  |.... |:: |          | ::|     ミ⊃ ⊃  −=≡ ⊂  ⊂彡    
  |.... |:: └──────┘ ::|      (⌒ __)っ −=≡  ( ⌒)   
  \_|    ┌────┐   .|       し'           c し'    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  政権交代  | ::|     ∩∧,_∧  ≡=−   ∧_,∧∩   アヒャー
  |.... |:: | 民主党躍進 | ::|     (゚∀゚  )≡=−   ( ゚∀゚ )   民主党マンセー マンセー  
  |.... |:: |          | ::|     ミ⊃ ⊃  −=≡ ⊂  ⊂彡    
  |.... |:: └──────┘ ::|      (⌒ __)っ −=≡  ( ⌒)   
  \_|    ┌────┐   .|       し'           c し'    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

大衆はマスコミのロボットに過ぎない。 民主主義など幻想である。
221名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:05:20 ID:0iBTMqPn0
というかさ、マスコミが報道をしない自由なんてわけのわからないものを行使してるからだろ
嘘を嘘で塗り固めた世論にどれだけ意味があるのかを自覚してるのは、他でもないマスコミ自身だと思うね
それがどういう結果を生むかまでは、全く自覚してないからマスコミはゴミに等しいわけだが
222名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:06:21 ID:LS4qPMok0
>>209
天下り・公務員問題で来たか
醜い言い争いにする?それとも論点整理してやる?

官僚システムとして,天下りが過分な恩恵をとっている・・・部分には同意しておく
その上で,あいつらが本当に無能なのかどうか・・・という部分を考えてほしい。
個人的には「天下り」は好ましくない印象もあるものの
本来優秀である人的活用として,国がすべてをぶった切るのは
もったいないと思うね。賃金退職金分だけがっちり働かせること
それがまず第一なんじゃないかと思うよ

民主党支持といわれている下っ端公務員の話もする??
223名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:06:24 ID:w+SwoYQ1O
>>200
民主党が政権取ったら日本が滅びる
民主は売国奴

てのが自民支持者の主張だけど
そりゃ自民党も全く同じだもんな。

どう転んでも日本はガタガタになって、売国されていくんだろうな。

だったら自民にジワジワやられるより
民主にスパッとやられた方が気持ちいいのは確かだ
224名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:06:48 ID:D64hFQ190
嘘も24時間365日垂れ流せば真実になる。
225名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:08:00 ID:uKqJbq7b0
>>223
一つの考え方として承りました。by NHK
226名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:08:26 ID:JqN2C6DU0


信なくば立たず  三木武夫


227名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:09:18 ID:ZefHeBPK0
>>221
こういう電波を言ってる限りネトウヨに明日はないと思うよ。マスコミのせいにするのは単なるその場しのぎの逃げだから。
228名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:10:17 ID:IDKqTMwNi
>>220
自民公明を支持しなければ民主主義じゃないってか?www
229名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:10:34 ID:dmcB+G3LO
都議選とNHK・読売の世論調査を総合的に判断すると、政権交代は起きる
自民党は踏ん張るとは思うが、選挙戦で吹く政権交代風は凄まじいから抗しきれないはず
230名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:11:05 ID:LxfI3G3TO
マスコミにせいにしないとヤバいだろ。国民自体がイカれてることになる。
231名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:11:18 ID:2nBeVg/i0
自公がいままで目の前でしているのにわからない人よりマシ。
232名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:12:14 ID:ZefHeBPK0
>>230
自分と違う考えの人はイカレてる。うーんまさにカルト宗教の信者っぽくなってきてるねw
233名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:12:23 ID:w9Hb/7ba0
故人献金情報まとめ
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
234名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:13:01 ID:a19Dy1NR0
マスコミ批判は大いに結構
おれも信用してないがな
例)松本サリン事件での第一通報者への誤認容疑報道

ただ、少なくとも世論調査はなんだかんだで大きな傾向は掴んでるわな
まったく正反対に外したことなどないわ
ニコ動(爆笑)など子供の遊びだわ

もはや自民党の悪あがきは見苦しい、早く舞台を降りたまえ
235名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:13:03 ID:+G9huvN70
新聞社がこの国を壊したと言えるだろう。新聞社がテレビ局まで抱え込み、
不偏不党のふりしてジャーナリズムごっこ。一片の良心といくばくかの良識が
あるならウンコ記者クラブを廃止してメモ合わせのような破廉恥漢は止めなさい
そして現場と経営を完全に分離しなさい
236名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:13:10 ID:ITvK5F9SO
東国原ごときに総裁の席を要求され、
その場の席で拒否できないほど今の自民党にはプライドがないのがわかり自民党の支持率低下につながっているんだわな。
民主など岡田が論外と切り捨てたのとは大違いだわな。
237名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:13:51 ID:IDKqTMwNi
さすが自民公明信者は違うな。
238名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:14:16 ID:2qy5ZrVA0
>>1
まんま東が与えた影響って何かあったか?

自民が宮崎県の東国原英夫知事に衆院選立候補を要請したことで、自民への印象は「悪くなった」
 という人は57%に上った。

んな日常茶飯事な事で「印象が」とかのたまうなよ57%
実際気分害したのは宮崎の人間だけだろう。
239名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:14:31 ID:pwA48JcJ0
民主はもっと霞ヶ関改革を中心に据えて訴えるべきだな。
現状のある意味洗練された官僚による意志決定代行が何をもたらしてきたか。
ま、マスコミが民主に期待してるのはそう言う話より分かりやすい麻生批判とかだけども。
240名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:14:48 ID:9aRfKyCYO
日本人絶滅
241名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:14:56 ID:c8aWCiJV0
単一政党一押しで政権交代なしの方が畸形的民主主義なんだけどな。
自民党の場合大きな頭が3つあるキングギドラみたいな形をしていたから
それでよかったんだがねえ。真ん中の大きな頭は見た目と違って
庶民に優しい奴だったが。
派閥政治の否定と田中派をひとくくりに金権政治と見なしたのはマスコミの
ミスリードでしたな。
242名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:15:06 ID:LS4qPMok0
>>223

>>212 この辺の言うとおり,電波とか言う前に
利害,国益に関して,民主党さんの今までの発言,傾向は
今の能無し外務省以上に甘っちょろい
売国云々といわなくても,無警戒無用心でその上お人よし

鷹派になれ,とか急に特アに厳しくなれとは言わないが
守ること,がめつく稼ぐこと・・・そういう意識が民主党にはまるでないということは
きちんと認めるべきじゃないかね

前原や松原がいるにしても,それが民主党の中でどれだけ小さい意見か
という現実も含めてね
243名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:15:09 ID:zfOp4xtx0
>>232
オウムが総選挙に出て1議席も取れずに惨敗してから
これは米軍の陰謀だ、日本政府が投票操作しているというデマゴークと似ている
244名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:15:51 ID:LxfI3G3TO
こんだけ強気に出て、推奨する奴が犯罪者というバカらしさに気づけないんだもんな。本気で狂ってしまってんだろう。
245名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:17:25 ID:g+bpA1Jp0
>>235
お前たちの大好きな韓国は記者クラブ制度を廃止したが
それで韓国の報道が少しでも良くなったかな?
正しい日本との関係を報道したのかな?

ネトウヨってものすごく短絡的なんだよなぁ。
アスペルガーのようにすぐデジタル的な標的を勝手に設定して吼えるの。
もう見てらんない、哀れすぎてw
246名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:18:29 ID:uKqJbq7b0
民主党が政権取るとどうなるの?
爆弾マニュフェストがごろごろしているし、代表は犯罪者ばかりだし。
政党支援してる勢力が、反日勢力ばかりだし。旧社会党の残党だし、
韓国人のために議員頑張りますとか言う議員もいるし、国民の税金で他国で反日デモやる
議員もいるし、その他数え上げれない。

もう、日本が終わるという考え以外に行き着かないんだけど、他の議員は奇麗事ばかりだし。
鳩山は歴史を学んでない発言ばかりだし。誰か馬鹿な僕に説明してくれよ。
247名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:18:35 ID:8DvnIfq00
>>185
アメリカもEUも、国連を中心に動いている。
安保の中にも国連に従ってと書いてある。

ただし小泉以降の自民党は官僚中心主義+国連至上主義だ。
つまり何でもいいから国連の決議があればそれが根拠だと国民を騙し、外務省(アメリカの代弁者)の言いなりに派兵する。
だからISAFの違憲合憲の答弁でさえ、皆揃ってグダグダになる。
安全保障でここまでバカなことをやってる国は、日本だけ。
248名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:18:52 ID:IDKqTMwNi
自民公明信者の悲鳴が聞こえる…
249名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:19:16 ID:2lQ44/eH0
政策っていうか、とりあえず政権交代して頭冷やせって結果だよな
250名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:20:14 ID:LS4qPMok0
>>245
つまり記者クラブがあってもなくても
マスコミは韓国人レベルの体たらくがルづきますよ・・・というお話ですね。
そのとおりだと思います。
251名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:21:31 ID:2nBeVg/i0
公務員腐敗放置で外国優遇が顕著な自公の何処が明るい未来か示してから言ってくれ。
片方だけ言われても比較しようがないし。
252名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:22:43 ID:z7/83oeAO
自民の議員が民主のバラマキ政策にはうんぬん言うのに中国だの朝鮮だのの話はしない
253名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:22:44 ID:5LjWJVmV0
記者クラブの問題点は既存マスコミによる情報の独占だからな

特権を奪われたくない人以外で記者クラブ廃止に反対の人いるの?
254名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:23:14 ID:ITvK5F9SO
今まで支持率でダブルスコアで自民党が民主をリードしていても
比例では無党派が動き民主が互角以上の結果だった。
現状は支持率も民主のほうが高く潜在的民主支持の無党派を加味すれば
衆院選の結果は都議選どころじゃない自民党の惨敗に終わるだろう。
投票率54%であの結果は自民党には衝撃的だろうな
255名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:23:46 ID:2GatzzLpP
争点は自民と公明どちらが、より良い野党になれるかになるw
256名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:23:50 ID:LS4qPMok0
>>249
その頭を冷やせ・・・って部分の「国民の不満」が
なんであるのかをきちんと報じているマスコミさんは少ないような気はするけどね・・・
257名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:24:14 ID:bIruLWuo0
最近の選挙を見る限り、多くの人は
とりあえず現与党に「マウンド降りろ」と思ってる
これだけでしょ
誰も置かないわけにいかねーから、ブルペンで練習してる民主党を出せと
だって、共産党は球場入りしてすらいないんだから、他におらんよなw
258名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:24:25 ID:c8aWCiJV0
韓国は一応軍事政権を打倒して政権交代制度を運用し
在任中の汚職は糾弾できる体制があるんだよ。
更に記者クラブを廃止したり
マスコミの人権侵害報道から市民を守る仕組みもある。
馬鹿だ馬鹿だと思っていたら、いつの間にか日本より進んでいる
部分もいくつかあって驚いた。
259名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:25:39 ID:Q+tZT4ic0
>>249
自民の霞ヶ関の官僚との癒着で国政が利権まみれになっているのを
民主をいれることで断ち切ってみよう、というのが多いと思うしな。
ここ10年自民がやったのは社会保障の圧縮と医療制度の崩壊を加速させただけだったしな。

有権者の根底にあるのは、自民をこの時期に政権与党から退場させて、最低限、政官財の癒着については切るって部分だろうね。
260名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:26:16 ID:8DvnIfq00
>>235
その通りですな。
記者クラブと系列化は日本のメディアが腐ってる原因だ。
腐らせてるのが、これまた腐ってる総務省。
おかげで全てのマスゴミは政府の公報に成り下がった。
261名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:26:28 ID:2CqFNlYX0
とりあえず衆参で民主党を中心として過半数を確実に確保して
民主党主導の安定した政権を作って欲しい
マニフェストに書かれた重要法案は目白押しだから
262名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:26:32 ID:+G9huvN70
>>245
意味わかんねーしw >>235のどこが韓国好き?どこがネトウヨだ?

小泉劇場にしろ民主大躍進にしろ軽薄なマスゴミの責任が極めて大きいっつってんの
何でもかんでもアメリカがいいとは思わんが、大統領選前に各紙が支持候補者を
明らかにするのは「不偏不党などあり得ない」というリアリティから来るものであり
現実に有り得ない客観報道を標榜する日本のマスゴミの欺瞞性にはうんざりだし
寄らば大樹で強い者には巻かれ、付和雷同に各紙が足並み揃える姿は醜悪そのもの
というようなマスコミ批判なわけだが、どこが韓国? なにがネトウヨかね?
263名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:26:50 ID:CiJkqvLf0
ぶっちゃけ生理的な問題でしょう
悪代官顔の麻生と、石田純一似の爽やかな語り口の鳩山じゃ最初から勝負はついてる
悪代官が西松だの故人献金だの連呼すればするほど自民の支持率は下がることにいい加減気づけw
264エル通信:2009/07/15(水) 15:27:00 ID:q6WPZ9cS0
>>246
君は新風に投票しときなさい
265名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:29:32 ID:FZApuTD50
民主、自民、両者とも一度解体して、バラバラになって欲しいモンだ
民主にもまともな議員がいるし、
自民にも最低な議員がごろごろしている

どこに投票するのも、その人の自由だが
せめて投票しようとする政党、候補の政権公約ぐらいは読んで欲しいもんだ
266名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:07 ID:2GatzzLpP
政官財の癒着ってより、政治だけ地盤沈下して官財による支配が進んだだけだからな。
その官財を抑えるような大物政治家なんていなくなったんだし、いったん切らなきゃどうにもならん。
267名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:11 ID:LS4qPMok0
>>259
>霞ヶ関の官僚との癒着で国政が利権まみれになっているのを

そんなもんやって,今景気がよくなるのかね
そもそもどの規模で癒着してて,どこの行政が不正を働いているとか
ソース出せとは言わないが,印象やそうに違いないだけで
改革やら政権後退というのなら,いささか愚かしいと思うけどね

やるならまず景気・雇用を立て直してからでも十分でしょ
不安材料をわざわざ今のタイミングにぶつける必要がどこにあるのかと
時勢を見ればそういう主張は不思議に思うけどね

不満の捌け口で政治行政がガタガタになるんなら「愚民ちゃん」と呼ばれても
しょうがないと思うけど
268名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:43 ID:z7/83oeAO
最近民主の政策の話ばかりだな
もはや自民は野党か
269名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:31:48 ID:c8aWCiJV0
>>政権公約ぐらいは読んで欲しいもんだ
年金の件はせんきょだからいってしまったああ by 町村

(公約なんて)そんなものは大した問題ではないっ! by 小泉
270エル通信:2009/07/15(水) 15:32:03 ID:q6WPZ9cS0
>>267
霞ヶ関の無駄を省略すりゃ他にまわせるんですよ。
一国の猶予もありません。

行政はガタガタというのはミンス政権で情報公開で明らかになりますから。
充分ガタガタだったと分かるでしょうな
271名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:32:11 ID:uKqJbq7b0
一番不安なのは日本国民が直感で取り合えず考えてるフリをしている所。
国民の質の底上げをするのはお上の力を使わないといけなが、敗戦で負のスパイラル状態。
どうすれば、正常な国に浮上できるんだろう。民主主義は戦勝国のみの代物。
日本は一度、権力を立て直して正常になってから民主主義に戻したほうがいい。

このままだと空中分解するだけだろ。
272名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:32:15 ID:Kq+tgklj0
大分県の、不正採用教員と同じだ。
273名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:32:19 ID:dyHTWZwOO
鳩山さんが辞任したら駄目だろ!!
なぜ辞任にまで言及するのかわからん。
アンケート自体が誘導尋問
274名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:32:55 ID:Q+tZT4ic0
>>267
ttp://www.asahi.com/politics/update/0714/TKY200907140232.html
農水幹部、民主議員招いた鶏卵大会中止求める 
農水幹部は「自民党が怒っている。中止しないなら卵価予算(補助金)を切らざるを得ない
275名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:33:46 ID:xeE5A8w5O
いよいよ人権擁護法案も現実化するなw
276名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:34:32 ID:2CqFNlYX0
>>275
日陰で泣いてる人たちがどれだけ救済されるかだな
277名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:35:31 ID:ZefHeBPK0
>>268
正直、残り1ヶ月半の自民の政策なんか聞く価値ないしねw
278名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:06 ID:LS4qPMok0
>>270
あのさ・・・去年の秋以降ダンダンドンとけ景気・経済対策かまして
海外の情勢含めてやっと何とか上向きになれるかどうか・・・って言うタイミングで

なにが悲しくて緊縮財政なわけ?
弱りきっているところに混乱,ガラガラポンやればいいカードが見つかるかもしれない
なんていうのは勝ち目のないギャンブルをやるようなもの。

少なくとも民主は寝言のような「財政の無駄」なんていうよりも
まともな景気・経済対策を出さないと政権を望む資格すらないと思ってるけどね
279名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:14 ID:ZefHeBPK0
>>275
差別大好きなネトウヨが一蹴されるのは良いことだ
280名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:22 ID:bIruLWuo0
>>267
>やるならまず景気・雇用を立て直してからでも十分でしょ
>不安材料をわざわざ今のタイミングにぶつける必要がどこにあるのかと
>時勢を見ればそういう主張は不思議に思うけどね

選挙は早々ないんだよ、君
いくらこちらが望んでも、なかなか解散してくれないんだよ
これはすでに安倍政権時から言われてたがね
やっと巡ってきた機会なんだ
与党は2007年の参院選でなぜ負けたのか理解できてない、しかも歴史的惨敗・・・
にしても、ずいぶん与党の肩を持つ人やね、まるで自民党青年部や学生部みたいだ
281エル通信:2009/07/15(水) 15:37:15 ID:q6WPZ9cS0


ネウヨはミンスに絡む前に層化に土下座しなきゃならないのを
わかってるのかね?
離縁されたら100議席もとれないで、いっぱしに政策とやらを
言ってるわけで。小沢は証人喚問をちらつかせて層化の中立化を
はかるだろう。自民はゼロからのスタートだぞ
282名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:39:58 ID:if/oltasO
なんにしても東国原の発言にメンツがどうのと発言した奴がいる限り自民党の程度が知れる
どうせ半分墓に入ってるような連中だと思うがメンツで飯が食えるなら食わしてほしいね
全然今の日本の現状を把握していないとんちんかんな発言だった
283名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:40:34 ID:JD3Nft9zO
鳩いらんだろjk
284エル通信:2009/07/15(水) 15:40:53 ID:q6WPZ9cS0
>>278
緊縮財政など一言もいっておりませんが?バカですか?
他に使えばよいだけ。役所を通さなきゃ緊縮財政って
バカにもほどがあるんですが。
それと不況のときに政権交代があるのは当たり前。
好況の時に政権交代しろってバカは世界を探してもお前ぐらいじゃないの?
失業率が低いときに政権交代が起こるのかw空想的民主主義もほどほどになw
285名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:40:56 ID:LS4qPMok0
>>274
面白い読み物だったけどね

卵価予算(補助金)が無駄なものかどうかって一言も触れてないよね??


>>280
権力がほしいだけの二大政党政治なんて意味ないって
政策・実績,どうしていくというビジョン・・・どうもそれは
現実問題として現行路線から変えられないという部分も込みで
混乱を招く政権後退は無意味

きちんと安定してこうすれば経済は良くなる・・・というものを示さない限りは
ばかげた「政権後退」はお断り。
286名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:42:49 ID:uKqJbq7b0
というわけで、国家意識の植付いたゲリラ機関の設立を作るのが最重要課題。
もはや形式上では国家が正常に運営できない状態なので、影の権力者を政治家が
作る必要がある。で、国益にならない勢力を粛清してくれれば、国としての主権意識
や、国益になる話を建設的に出来るようになる。

議員さんは何か、自分らで国を動かす力や戦略が欠けているように思う。
真面目に仕事して国民や侵略者に選ばれるよう媚売っての政治などもはや、国として死んでいる。
国のために、侵略者も国民をあざ笑うような戦略、機関を設立し国が自立できるように行動してもらいたい。
287名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:42:57 ID:pwA48JcJ0
>>278
緊縮財政というのがそもそも誤解ですね。
社会保障などの財源に充てるわけで総支出を削減するわけではない、とまず抑えておかないと。
288名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:43:52 ID:8DvnIfq00
>>267
なるだろうな
自民党は不安商法しかしないから、国民の元気がなくなるのは当然。
289名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:43:56 ID:zfOp4xtx0
>>274
こういう話は理事が自民党議員がやっているとか町会、商店街レベルでの話でも多いと思う
長年政権与党だったから致し方ない面はあるが、政権交代して2年以上自民党が下野した場合
少なからずの団体や自治会で地殻変動が起きてくる可能性がある
290名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:44:00 ID:Q+tZT4ic0
>>285
自民と官僚の癒着がある→それは印象だソースだせとは言わない→ソース提出

なんで、自民の農水族議員の意向を酌んで農水の課長や課長補佐がそんなことをするの?
癒着ある証拠だろ?ソースを提示しただけだよ。

こういう癒着を切るために、自民を降ろそうとしているのが理解できないのかね?
291名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:44:30 ID:UsZOzwRK0
東国原騒動ってそもそもお誘いしたのが自民党側だからね〜。
それを逆手にとってとんでもない条件を突きつけられて
モタモタしてるからこんなことになるわけよ。
さっさと受け入れるか拒否するか決めれてれば
これほどのことには、ならなかったんじゃん?
その影で鳩山代表の故人献金だろ?
吹っ飛んでしまいましたね。
もっとも非合法だったら逮捕すればいいんだし・・・・・
逮捕しないってことは、合法ってことじゃん。
騒ぐ問題じゃないよな。
292名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:44:39 ID:Xyei6YOw0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,   自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
    ;ミ~    \  僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
    :ミ       | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
    ミ  -=   =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
    rミ <・>  <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
    {6〈     |  〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
   ヾ| `┬ ^┘イ|  本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
    /|\_/  妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
   /  |\/|\  3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
  |   「,只|  | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー
293名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:44:42 ID:LS4qPMok0
>>284
民主の言う「無駄」とやらを探しに探して,切り詰めに切り詰めて
スズメの涙の予算で回すのが
働きもしない生活保護の母子加算復活??

勘弁してよw

んで,行政官僚と大喧嘩して,回るものが回るの??
それとも景気・経済・雇用対策の向上は神頼み??

そんなばかげた混乱本当に見たいの?
294名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:44:59 ID:URaAoy3Ci
>>271
自民公明の与党の座が確実になるまで
民主主義をやめろと?
295名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:44:59 ID:ITvK5F9SO
良いか悪いかはともかく政権交代のキャッチフレーズの戦いになり自民党がどんなマニフェストを用意しても
流れは変わらないだろう
そもそも自民党のマニフェストを信じられないしね。
296名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:46:17 ID:PZzbsO4k0
>>267
オレは、国民が『愚民ちゃん』じゃなくなってきたから、自・公が選挙で連敗
する様になってきたんだと思うよ。本当に、自・公に腹を立ててるんだと思うよ。
297名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:46:53 ID:sDLPsXb1O
ひでぇスレだな。のぞかなきゃ良かった。
298名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:47:50 ID:HTn+sL2r0
いまだに、この異常なほどの不人気に対する、
説得力ある原因がさっぱり見えてこない
299名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:48:10 ID:8DvnIfq00
>>278
自民の、というより各省庁の要望を集めただけの経済対策が何の役に立つ?
民主政権になったら補正予算は執行停止して、雇用対策に力を入れるだろう。
既に動いてる天下りポイントとかは止められないが、線香花火の経済対策は終わりだよ
300名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:48:28 ID:IpRS/s/t0
福田総理で選挙になったら
自民公明は大敗しないし
過半数を維持(ぎりぎり)出来ていた
阿倍と阿僧を選んだ党員は空気読めない
301名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:48:44 ID:LS4qPMok0
>>296
腹を立てるのも結構,自民に投票しないのも創価のくずドモに票入れないのも結構

でも二大政党政治が何ちゃらかんちゃら主張するなら
ない実績は除外してあげるにしても,
少なくとも政策くらいはまともに見比べるべきじゃないの?
マニフェストなくても今までの経緯見ればわかりそうなものなんだからさ
302名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:49:07 ID:ZefHeBPK0
民主はもうマニフェスト殆ど出来てるのに、解散時期をコントロールできるはずの自民がまだ内容を議論してる段階なのは既に別の政権になる予定だから作り直してるのか。
303名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:49:11 ID:M4dk72ro0
>>295
自民は郵政選挙のマニフェストで国民を騙したからな。


>>298
これが小泉改革の痛みですw
304エル通信:2009/07/15(水) 15:49:21 ID:q6WPZ9cS0
>>293
すずめの涙どころじゃないよ。阿呆みたに無駄が見つかるさ。
行政官僚とはケンカしない。お前の言い分だと優秀なんだろ?
じゃあ、役人も国益を考えて自己利益を犠牲にして民主党と
協調してやっていくだろうさ。但し、エゴの塊であれば天下り
させろと昔の軍部みたいにクーデターを起こすかもしれないけ
どね。この場合、問題は役人に全部あるわけ。
305名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:49:44 ID:94zt3rZ2P
麻生内閣は、まだまだ大丈夫。内閣を象徴してる、(● ●)がいるよ。
まだまだ、下がり続けるよ、きっと。

Yahoo!みんなの政治
黒いウワサが耐えません・・・。
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000571&s=0&d=19&r=120
(現在)支持する:875件 支持しない:16件

野田聖子の本性
http://mimizun.com/log/2ch/ms/human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671

●野田聖子、自らアムウェイ商品販売!! 幹部と愛人関係も!!
http://0dt.org/000727.html

岐阜】野田聖子を落選させよう!2【1区】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1246014754/

一レスごとに勘違い女、野田聖子が没落するスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243674979/

自民党・野田聖子消費者相とマルチ商法の関係
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224140000/

蒟蒻畑を撤去し野田聖子の岐阜から蒟蒻効果大量入荷
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224479714/
306名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:49:56 ID:oVgitCSo0
■鳩山由紀夫 現在の疑惑一覧■

◆政治資金規制法違反
◆脱税
◆詐欺罪
◆公文書偽造
◆有印私文書偽造
◆個人情報保護法違反
307名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:51:09 ID:ZefHeBPK0
>>306
修正申告だけでクリアに出来るものばかりだなw
308名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:51:16 ID:F8XhCg4A0
お前ら!天下のグーグル様がいよいよ動き出してくれた!
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090713-OYT8T00662.htm
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090713/333707/
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090713_301997.html
マスコミが隠蔽する安全保障の問題や国民主権の問題、
民主の鳩山の献金疑惑などもきちんと質問できるし提議
できるから、どんどん参加しよう!政治家との対話形式だから
チョンの工作もほとんどできない!

2ちゃんやコピペブログだと他人にプッシュしにくいかもしれんが、
グーグルならブランド力もあるしイメージ信用度高いから効果的!
みんなにこちらのグーグル政治特設サイトで政治参加を訴えよう!

あと政治家にカードで個人献金できるサイトを楽天が作った!
http://www.j-cast.com/2009/07/08044895.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090707/333384/
http://seiji.rakuten.co.jp/

まともな政治家を支援してまともな国に!
金儲け主義のパチンコマスコミに牛耳られる政治は終わりにしよう!
309名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:51:22 ID:9DBfn5ou0
二つあわせて「自明党」の諸君は、自分に都合悪い結果を愚民だ洗脳だと言うなら
ゲリラにでもなって、山に篭ってくれ
日本のポルポト派w

あと大村とか言う参院議員に年金語らせるな、人の話さえぎるだけで内容がない
世公とかいう議員にも広報させるな、ただのあら捜しにしかなっとらん
310名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:51:27 ID:+V7sJMJs0
犯罪がチャラってのだけは異常。国として成り立たない。
311名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:52:07 ID:gp9K0j710
>>295
そもそも自民党は党内で意見が割れてる事が多いので
ろくなマニフェストも出せないでいるそうだw
312名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:52:14 ID:YdGYEE3W0
民主だって、金ばら撒くことぐらいはできる
313名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:52:25 ID:c8aWCiJV0
>>306
おまえいくらなんでも詐欺罪は通報レベルだろうがよ。
314名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:52:50 ID:hIfySCBGO
次の衆院選は民主圧勝だろうな
315名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:52:51 ID:LS4qPMok0
>>304
国家予算が何兆円あってそのすずめの涙じゃないという無駄が
何億円なんだろうね・・・とてつもない効果がないなら
そこまでして政権後退する意味ないでしょ
316名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:53:15 ID:Q+tZT4ic0
>>301
政策?
麻生自公内閣の結果だけど。2009年上半期の倒産ベースは過去最悪の8000件超え、6月期は1400件超
有効求人倍率は0.5以下、経済対策を優先させたようだけど、なんか実績あげたの?
定額給付金3月から給付開始したけど、中小零細企業の浮揚に繋がった?

すごい実績だな。
317名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:54:17 ID:uKqJbq7b0
政界再編の保守政党が出来る為の流れなら納得。
自民は70%は良く頑張ったと思う。残り20%はダメだった。残り10%は粗探しだった。
民主党はない。
個人的には保守政党希望。
318名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:54:48 ID:DJZQepP8O
>>310
二階側は不起訴だってな
終わってるなこの国は
319エル通信:2009/07/15(水) 15:54:50 ID:q6WPZ9cS0
>>315
まあ見てなさいよ。自民が何で慌ててる理由がわかるかね?
政権交代で今までのボロがいくらでも見つかるからね。
ま、腰抜かすと思いまっせw
320名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:55:01 ID:2GatzzLpP
つうか今さら自民がマニフェストとか言われてもね。
もうこの時点になったら、何出そうが相手にされないでしょ。
321名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:55:30 ID:5LjWJVmV0
自民党で愚民だなんだと言ってる政治家は居ないけど

民主党は前回・・・
322名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:55:52 ID:hIfySCBGO
つーかここまで日本がボロボロになってるのに自民が勝つわけないw
民主がどんなうんこ政党だろうが勝つな
323名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:55:59 ID:yBd1LLMY0

東国原のドタバタは、わざと自民党の綻びを見せる為に

古賀が打った芝居だろw
324名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:56:06 ID:lrxRm0Vi0
>>300
福田でも惨敗したと思うよ
やつは、揮発油税暫定税率復活の戦犯だからw
2007参院選以降、一度も自民に追い風は吹いていない
325名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:57:15 ID:LS4qPMok0
>>316
よく食いとどまってるんじゃないの?
民主党さんのばら色の切り盛りではそうはできないでしょ
326名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:57:29 ID:MzJDorcN0
キャラ人気に入るしかない自民党哀れすぎるwwwwwwwwwwww

いっそジャニーズでも擁立したらどうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:57:46 ID:tIutiD7P0
特別会計200兆ってみんな知ってる?
328名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:59:16 ID:QqZGusd20
アンケートの値と実際の値が10%以上違ったらペナルティー法案を!
マスゴミの偏向報道規制にならんかな?
329名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:00:05 ID:oeic+c1Z0
鳩山て私財を投げうったんだろ?
むしろ美談じゃんww
330名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:00:30 ID:uKqJbq7b0
民主党が政権とれるなら、ニー党やホームレス党も政権取れる。
支援者に反日勢力を巻き込めれればの話だけど。
日本国民の8割は上部構造で戦っている結果のオマケでしかない。
上部構造の結果側に大衆が付くだけで、こいつら愚民は何も選んでいない。
331名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:01:26 ID:tIutiD7P0
>>328
ニコニコ消滅は勘弁してくれ
332名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:02:35 ID:rPbPv79b0
辞任不要ってwwwwwwwwwwww
ほとんどの奴しらないだろwww
売国テレビマスコミのせいでw
333名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:02:57 ID:Q+tZT4ic0
>>325
政権与党である以上、失策の責任はとってもらわないとね。政治とは結果責任だろ。

よく食いとどまっているとか、現実を見ろw
有効求人倍率がどれだけ下がっているのか分かってる?郵政選挙前には0.1あったのが半減の0.5以下だよ?
倒産件数の前年同月非連続上昇が一年以上続いているんだよ?

それに、官僚との癒着問題でも、自民は天下り対策に後ろ向きだしなw
334名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:04:31 ID:ZefHeBPK0
>>332
国民は知らないってことにしたいんだよなw
あんなに頑張って鳩山スレを伸ばしたのに効果がなかった現実を受け入れられなくてw
335名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:04:43 ID:RilUjNVb0
自民党は、必ず舛添氏を総理候補にして衆院選を戦うよ。
そして、自公は圧勝は無理だがなんとか過半数を確保するよ。
336名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:06:03 ID:slkqJLDZP
ハゲ添なんか立てても淫行ハゲの二の舞だよ
国民もそこまでバカではない
337名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:07:00 ID:c8aWCiJV0
ネトウヨ マニフェスト
憲法は停止します。
竹島に武力侵攻します
安保条約を破棄します
SLBMを配備してガチでアメリカと向き合います。
国家予算の7割を防衛費に当てます!社会保障は自己責任で
修身の時間を復活します
尖閣に3個師団と駐留させます。
沖縄を米軍から奪還します
北方領土をと樺太を奪回します
シナと国交断絶し台湾を唯一の政権と認定します。
在日の財産を没収の上強制収用所で処分します。
ピョンヤンを爆撃します。
最低でも空母5隻体制とします。
まあ、破滅しかないがいっていることを文書化すれば怖いナ
338名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:08:20 ID:WdsIOAs00
故人献金は弱すぎたよな。
なにか、この一ヶ月でおおきなミンスの失策がないかな?
もう頼りになるのは漆原さんだけだ。
339名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:09:34 ID:8DvnIfq00
>>315
政府自民党や御用評論家の言ってることを鵜呑みにしてるんじゃないの?
いつもネットでどんなとここ見てるの?
340名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:09:48 ID:LS4qPMok0
>>319
自民は官僚天下りと絶対悪いことしている,きっとそうに違いない
それってさ・・・民主党支持者の人たちが
「ネトウヨはすぐ明日にでも中国韓国が攻めてくると言ってる」
と同じレベルのお花畑なんと違うの?

ついでに言うと民主党の予算も経済政策も99%自民のそれと同じで
ほんのちょっと違う部分・・・小手先の削減をまるで
一年で何十兆も搾り出せるような間抜けな話してるだけだべ
岡田君の言葉借りれば針小棒大で政権交代に結び付けてるだけ

経験がないというリスクだけ考えても意味のあるものとは思えないね
341名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:10:31 ID:1MTolB0X0
>>335
夢見ながら、レスできるのは感心だ
他に感想はない
342名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:11:20 ID:pH214FAIO
大多数の情弱が感情論で
変化を求めている以上、何やっても無駄
なるようにしかならん
343寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/07/15(水) 16:11:27 ID:hc6m2tyi0

いや。本来なら献金問題は非常に大きいよ。
ただ、ほかの政治家も糞知障白痴なだけ。

終わってるわ。この糞国家。
344名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:11:30 ID:z7/83oeAO
小沢を降ろさせたのは失敗だったな
おかげで奔放にどぶ板展開中だ
345名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:11:36 ID:RilUjNVb0
>>336
>ハゲ添なんか立てても淫行ハゲの二の舞だよ

世論調査では舛添氏は総理にふさわしい政治家のトップ。
彼以外に誰がいる?
346名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:12:26 ID:Ce74fCCz0
漆間は亡命の準備でもしておいたほうがいいじゃねーかw
347名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:12:33 ID:M4dk72ro0
>>340
調べりゃわかる。
期待して待てばいい。
348名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:12:42 ID:YdGYEE3W0
桝添と東国原が総裁選に出たらTVタックルが面白くなる
349名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:12:46 ID:PZzbsO4k0
>>325
踏み止まってる様には見えないな。選挙したら、自民が下野するのはほとんど
確実なんで、逃げ回ったあげくに、都議選から1月半離れた8月30日に、
衆院選挙にした様にしか見えない。この1年近く、支持率が悪かったんで、ずっと
選挙から逃げてたんだから。

>>332
お前はニュースとか見ないのか? 結構、鳩山の事は言ってるぞ。それに、
お前は民主の都合の悪い事は、全然報道されてない、って思ってる口か?
小沢の時も、普通に言ってたぞ。
350名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:12:54 ID:+V7sJMJs0
舛添は有名だけど優秀ではないと思う。
351名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:13:15 ID:hIfySCBGO
今から民主に失策があろうがどうにもならん
これだけ失業者や非正規社員だらけになったのに自民が勝つわけないw
民主の議員が裏金貰おうが不倫しようが勝つ。
自民が勝つには大油田でも発掘して日本が超好景気になる位しかないなw
352寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/07/15(水) 16:14:07 ID:hc6m2tyi0

そうやって情弱情弱言ってるが、みんなわかってるって。
何度も書いてるけど、こんな糞政党を支持しなきゃならんほどに
有権者を追い詰めたんだよ。自公政権は。

もちろん、糞知障白痴政治家どもはアホだから、
民主党が支持されている、と誤認するんだろうねw
カスゴミ的に、意図的にw
353名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:14:10 ID:OL4OZpmR0
どんな支持率が出ようが、国民は率先して投票しに行っていますよ?
投票率が上がると困る奴らが必死なんだろ。今まで負け戦を知らず
いい加減なことをしていたからな。見えない敵と戦う気分はどうだい?
354名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:14:54 ID:M4dk72ro0
>>344
小沢を野に放ったのは麻生の手柄だよなー

>>349
説明で納得できないが80%だからなー

まあ、政治家の説明に納得したことがない国民だけどなw


>>351
海底資源を中国に献上してるのが自民w
355名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:15:01 ID:7kY/h4JjO
>>1
禿知事関連のそういう質問をしている時点で既に「悪い」が大前提としてあるだろ
読売はバカ
356名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:15:22 ID:POEOB2+R0
>>1
357名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:15:38 ID:uKqJbq7b0
民主党だけはやだ。民主党に政権取らせるぐらいなら乞食に政権取らせたほうが
現状維持できる。
358名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:15:55 ID:8DvnIfq00
>>335
次は舛添ってのは去年から出てた話だよな
舛添のパフォーマンスに騙されてる人多いんじゃないかな
359名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:16:07 ID:POEOB2+R0
>>1
正直、自民支持者の俺から見ても故人献金の攻撃はネタ的に弱すぎて無理があるなと思ってましたw
360名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:16:30 ID:RilUjNVb0
舛添は、国会議員もメディアも取り上げなかった東シナ海で中国が中間線を
越えて盗掘している事実を、国会で取り上げたよ。2004年のことだ。
その場面をTVタックルで放送してから、他局も取り上げるようになった。
功労者だよ。
外交安保の専門家だよ、彼は。
361名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:16:59 ID:Q+tZT4ic0
しかし不支持率7割超だしな。
前回参議院選の安倍を上回っているのはかなりやばいかもね。
自公で200に到達が天井かね。
362名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:17:46 ID:LS4qPMok0
>>349
実施問題民主の予算・政策も自民のそれと99%同じであることを考えれば
劇的な景気向上が無理だったなんてのは当たり前の話だろ
そのうえで,実績がない連中が権力握って,本当に今までのように
きちんと行政を回せるんですか?という部分

「大工のおっさんに,あんた明日からバレエ教室の先生な」
って言うくらい難しい話に見えるんですけどね。
363名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:18:06 ID:efyLAwbO0
これだけ血眼でわめいても、有権者は鳩の説明不十分といいながら、
麻生自民の評価は低下してやまんなぁ。

喚いている自民がどれだけドス黒いか、を知っているからだろうw
364名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:18:23 ID:qi+Pl/4z0
>>335
どうやって麻生を説得すんの?麻生は、どうするの?捨てるの?解散も延期すんの?
確かに舛添は、頭がいいし手強そう。しかし俺たちの麻生は、降りないよ。助かる。
365名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:19:10 ID:PZzbsO4k0
>>357
現状維持では、良くならないんだけどな。

>>358
オレは舛添は、鳥インフルエンザ騒ぎの時の、いかにも『仕事をしてます』って
パフォーマンスで、いっぺんに嫌いになった。
366名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:19:29 ID:RilUjNVb0
北朝鮮に拉致を認めさせた小泉総理。
東シナ海での、中国による日本側資源の盗掘を初めて国会で採り上げた
舛添議員。
この2人は、色々あっても偉いよ。
367名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:21:08 ID:POEOB2+R0
>>361
俺的には麻生には変わって貰った方が傷は浅いと思ってる。麻生を応援してる連中には悪いけど麻生で突っ込むと二度と”自由民主党”として政権に復帰出来ない気がするんだ。
368名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:21:20 ID:c8aWCiJV0
黒い白いが政治家の価値ではないとなんどいったら
@有能で情に厚いが資金が黒い政治家  
A馬鹿で冷酷だか清潔な政治家
どっち選ぶかていったら@
369名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:21:59 ID:uKqJbq7b0
党大会に日の丸も掲げず。朝鮮人幹部の皆さん、有難うございます。
などと抜かしてる民主党など他国だったら抹殺されている。
370名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:22:02 ID:5LjWJVmV0
参議院議員が総理総裁になって衆議院解散して総選挙ってありえないだろ
371名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:22:32 ID:PZzbsO4k0
>>362
で、お前は何で60年近くも政権に居座って、日本をここまでグダグダにした
自民に、まだ幻想を抱けるんだ。そっちの方が、不思議なんだが。
372名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:22:38 ID:LS4qPMok0
>>365
毒性が「わからない」,ただし「強い感染力を持つ」脅威に対しての対処法はアレで正解
マスコミのヒステリックな対応で国民がどう動くのかということもわかったので
いい経験になったと思うけどね
373名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:22:39 ID:YdGYEE3W0
麻生より舛添の方が発信力はありそうだ
374名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:22:49 ID:RilUjNVb0
自民党の両院総会は全議員の3分の1の出席者で開催が可能。
開催して党規約を変えて、舛添氏を総裁に選べば良い。
やるよ、自民党は。
375名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:22:52 ID:g+tWY+an0
>>359
民主支持者の俺的には大問題だと思ったな。
別に麻生支持者みたいに個人崇拝してるわけじゃないから投票先は変わんないけど。
376名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:23:03 ID:FO6B1QJm0
>>368
@有能で情に厚いが資金が黒い売国政治家  
A馬鹿で冷酷だか清潔な政治家
どっち選ぶ?

377エル通信:2009/07/15(水) 16:24:29 ID:q6WPZ9cS0
>>340
官僚が間違ってないなら共産主義を支持すりゃいいだけ。
ミンス政権になったら腰を抜かすようなバカな霞ヶ関の話が暴露
されるのは間違いない。
378名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:25:30 ID:3tkV7vJtO
マスゾエ?何度「国民的人気」に騙されたら自民は気が済むんだよ。
379名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:25:39 ID:cywaqmvZ0
380名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:25:41 ID:LS4qPMok0
>>371
60年代々大工やってた職人の替わりに,きれいな衣装きた
バレエ教室の先生に「おい,これ組み立てとけ」なんてやらせようとするほうが
どうかしてる
381名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:25:43 ID:hIfySCBGO
ほぼ確実に民主党政権が出来るだろうがそれで良くなるとも思えないがなw
基本、糞政党だと思ってるし。余計悪くなる可能性大。
しかしこれだけ目茶苦茶な状況で現状維持は有り得ないから
自民は今回は有権者のストレスを一身に背負うしか道が無い
382名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:25:52 ID:c8aWCiJV0
もういいかげん文意.文脈を無視して
売国とか憂国とか親日とか反日とか
朝鮮とかシナとかいってくんな
バカウヨ。
383名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:26:03 ID:PZzbsO4k0
>>372
それは、おれもそう思う。
384名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:27:37 ID:qi+Pl/4z0
>>366
自民支持者は、ほとんどそう思ってないようだけど。
もう中途半端に自民の延命をしなくて良いよ。
385名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:27:38 ID:zfOp4xtx0
>>367
自民支持者の批判層にはいくつかタイプがあるとおもう
・小泉改革支持派 改革路線を変えたから支持しない
・旧来の保守的自民支持派 顔をコロコロ変えずに麻生で勝負しろ
・とにかく自民政権ならなんでもいい派 とにかく人気のある舛添さんや小池、石原に変えろ
・もうだめぽ派 誰がなっても駄目だ、下野して出直して来い

個人的には1番目が一番傷が浅いと思う、ただし小泉が表に出ること
386エル通信:2009/07/15(水) 16:27:53 ID:q6WPZ9cS0
>>380
大工じゃなくて潰れた吉兆のバカ息子だねw
387名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:28:27 ID:LS4qPMok0
>>383
ただし,総裁,総理として有能か・・・という話しではないとも思う
人気取りなんてためなら,つまらない話しだし
党内をがっちりまとめられない限りは,まだまだ早いだろうね
388名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:28:42 ID:POEOB2+R0
>>381
今回は一回下野しなければならないとは思うが負け方次第では政権復帰まで何十年もかかるだろうな。
うまく傷を浅くして戦える状態にしておけば2年後〜4年後にすぐ復帰できる。麻生はこの際プライドを捨てて自民を守る方向に梶を切って貰いたい
389名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:29:26 ID:RilUjNVb0
衆院を解散するのはもちろん麻生総理。
自民党は党規約を改正して舛添氏を総裁に選ぶ。
そして参院議員の舛添氏は辞職して、衆院選の比例の1位に据える。

参院議員が解散するんじゃない、解散はあくまで麻生総理が行う。
よって、衆院選の前半では自民党の総裁選び過程と時期が重なる。
それを衆院選勝利の起爆剤にする。
390名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:29:29 ID:uKqJbq7b0
党代表が、日本列島は日本人の所有物ではない。などと発言する党に政権を運営
させるわけにはいかない。
391名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:29:43 ID:POEOB2+R0
>>385
俺も一番上だな。
392名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:29:46 ID:V8kCiVjQO
鳩山は変えたほうがいいと思ったなあ。
国民が気にしてないから、このまま政権取れるんだろうけど、後で爆発するよ。
393名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:29:54 ID:qD7uwsXn0
     *'``・* 。
     |     *`* 。
    ∩        *゚*。
    l l           ゚*。
     : 、z=ニ三三ニヽ、:   *゚
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :   *゚
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::  *゚
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   * 
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :  *+゚
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :  *
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :  *゚    もうどうにでもなーれ
     : Y { r=、__ ` j ノ    *+゚
    *。  ヽ、`ニニ´ ノ    。+゚
     `*。   ヽ つ     *゚*
      `・+。*・' ゚二⊃  +゚
          l l   。*゚
      ☆   ∪~ 。*゚
      `・+。*・ ゚
394エル通信:2009/07/15(水) 16:30:38 ID:q6WPZ9cS0
>>388
層化が離縁するからムリですよ。小沢さんが喚問をちらつかせれば
イチコロ。層化なしで自民議席は100もいかない。
すぐ復帰なぞありえないと思いますが。
395名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:31:31 ID:LS4qPMok0
>>385
・さっさとカルト公明切れ!ボケナス

って言うのも少なくないと思う
396名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:31:33 ID:z7/83oeAO
ネトウヨといい麻生といい東くにはらといいやはり空気の読めない奴から嫌われていくな
397名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:31:40 ID:PZzbsO4k0
>>380
それはお前の話が極端すぎだな。民主だって、政治をしてこなかった訳じゃない。
自民が政権を取ってたから、表に出てこなかっただけで。だから、入れ替わっても
問題はない。いや、むしろ入れ替わらないといけない。
398名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:32:07 ID:slkqJLDZP
小泉郵政選挙の時に民主党信者がどんなに自民ネガキャンしても全く効果が無かった
今回はその逆ですな
399名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:32:24 ID:8DvnIfq00
「中身のはっきりしないものは払えない」
同じ麻生でもずいぶん違うな
http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_news/vn090522_1.htm
400名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:32:37 ID:1IHmN+3UO
>>381
民主入れる有権者は決して民主党がいい政党なんて思ってないし、むしろろくでもないと
分かってるよなw
それを民主はこんなにヒドイ!と啓蒙してくれるお節介がいるが、
こっちはすでに民主によるボロボロ日本を覚悟しとるしその荒廃から生まれる何かを期待してる状況。
自民党はせいぜい惨めな姿を国民にみせ、「驕れるものは久しからず」
「やたら変えればよくなるものではない」って生きた教訓を国民に与える役目をしてほしいね。
401名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:32:54 ID:VhH7ZTJI0
何で自民がすぐ復活できると思えちゃうんだろう。
自民は一回下野したら、まず層化票が離れるんだよ。
そして一番重要なのが、予算配分権を失い、今税金で飼っている支援団体が干上がるんだよ。
2年後には復活????2回も民主党が予算通したら自民党の支持団体は逆に民主に擦り寄ってくるわ。
自民の組織選挙って言うのは「与党」というのが前提で成り立ってるの。
自民党に次なんてないんだよ。浮動票をあてにできる身分でもないしな。
402名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:33:19 ID:c8aWCiJV0
>>394 そんなに深刻なダメージをうけるのかな自民?
できたら今回は下野やむなしだけれど、4年後にはいつでも
逆転できる位にはなってて欲しいんだ。いろんな意味で
403名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:33:34 ID:uKqJbq7b0
どちらかの国益を主張すると水と油の関係になる、敵国相手に友愛、友愛、
友愛が全てなどと言って、故人献金犯罪を犯す党を支援するわけにはいかない。
404名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:33:44 ID:V8kCiVjQO
公明は民主と組む(もう組んでるという話も)ので
自民は自動的に公明と切れる。
405名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:34:30 ID:LS4qPMok0
>>394
選挙協力で回ってくる票なんて有名無実でしょ。
いまだに創価様の票で・・・なんて思っているバカ議員がいるとしたら
(・・・まぁ武部に引っ付いているチルドレンの話だけど)
軒並み落選するから問題ない。
406名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:34:59 ID:hIfySCBGO
>>388
復帰出来るかは民主党次第だな
偶然でも何でも失業率が4%台に回復して有効求人倍率が回復すれば復帰は難しいだろう。
逆に雇用が更に悪化して恐慌になれば簡単に自民党政権に戻る
407エル通信:2009/07/15(水) 16:35:21 ID:q6WPZ9cS0
>>402
すべては層化次第。層化は麻生卸には冷淡。全くジタバタしてない。
この意味は何かを考えれば分かるw
408名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:35:36 ID:1IHmN+3UO
>>367
自民党は麻生のままぶっ壊れてメタメタになって、その試練の中でもなお戦う気力と根性がある人間が
誕生する、そういう道を選択してほしいね。

民主党には国を背負う重みを知って成長すべきだし。
409名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:35:38 ID:0rFtYxw80
ふ〜ん、読売は、古賀の追い込みに掛かってるのか。
410名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:36:25 ID:8DvnIfq00
>>402
自民党は解体の危機だよ。
上で誰かも書いてたけど、今やることは選挙対策ではなく、惨敗後にいかに早く、本来の保守政党に立て直すかを考えるべき。
411名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:36:38 ID:BBsQOqdM0
今朝TVで「負けたのは東のせい」みたいに言ってたんだが
どう考えても自民党のミスだよな
412名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:37:36 ID:RilUjNVb0
>>385
>・小泉改革支持派 改革路線を変えたから支持しない

国民が麻生総理を見放した原因は、これだろう。
だから、たとえ今回は舛添総裁にして薄氷の勝利を得ても、新総理が改革
路線から後退したら、来年の参院選の前には支持率が20%に下がってる。


413名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:38:23 ID:POEOB2+R0
>>402
多分麻生のままで突っ込むと告示後に新党つくって飛び出すグループが多いと思う。告示後に離党するなら自民はもう刺客立てられないらしい。
そうなったら自民は相当議席減らす。
414名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:38:42 ID:1zYTSjAC0
古賀のせい
415名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:38:46 ID:uKqJbq7b0
国民の税金で反日デモを容認する民主党を支持できるはずがない。
416名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:39:01 ID:z7/83oeAO
まあ、選挙区80比例70で150くらいは残せるでしょ
417名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:39:03 ID:PZzbsO4k0
>>411
そんなバカな事、誰が言ってたんだ。自民党の方から、東に出馬要請に行ったのに。
418名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:39:07 ID:8DvnIfq00
>>404
お前は嘘をつく係か?

麻生総理「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」公明党を表敬 09/23
http://www.23ch.info/test/read.cgi/news/1222149209/
国会で亀井静香氏「自由民主党の最大の支持母体は創価学会でしょ。公自政権と言われてる」 08/10/7
http://jp.youtube.com/watch?v=7JSkO-PlDJc
総選挙後、公明党との連立は視野に入れていない=鳩山民主党幹事長
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK012384920080613
【単刀直言】鳩山民主幹事長、“公明党とは組まず、自民党分裂誘う”
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080807/stt0808072005001-n1.htm

太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090626/stt0906261748009-n1.htm
419名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:39:16 ID:LS4qPMok0
>>397
そうそう甘くないことがわかっているから民主も予算案や法案が
99%自民と変わらないんだよ

国会の議論で「反対」「反対」「欠席しまーす」だけ言っていた人が
本当に政権を執り回すに当たって,悪いけど今民主支持者が期待しているような
大立ち回りはまずできない
420名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:39:50 ID:RETss44H0
>>408
逆に今の民主は郵政解散で小泉にメタメタにやられて、それで踏みとどまった連中だからな。
自民支持者は分裂分裂と言うが、希望的に過ぎるな。
421名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:40:51 ID:dMImzSUUO
マスコミの報道が全ての一般人ならこの結果は当然だな。
422名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:40:50 ID:OX4rIhWiO
自らテレビに出る議員って信用できないね
423名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:41:16 ID:qi+Pl/4z0
>>389
合理性だけを由とする人だけで政治が行われているならそうだろうが、
潔さと言う考えを持つバカが居るんだよ。右系統ならではの考え。
舛添には、それが無い。だから強いと思うが、故に総裁になれないと思う。
424名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:41:42 ID:VhH7ZTJI0
下野しそうだから、または下野したから分裂というのはわかるが、
政権をとったのに分裂すると言う人の気が知れん。
そんならとっくの昔に自民党が分裂してるって。
425名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:42:01 ID:WoOUz04q0
>>390
鳩山は、地方「主権」と言う
(で、民主党は、中・半島・日本の、中華東北部共同体を目指すとかも)

また、地方の参政権がらみで、法律の条文には、住民という記述になってるから
とかで在日の地方の参政権は可、とされてることを含めて考えると

鳩山等の考えからすると、日本は、国民主権のクニじゃなく、
日本人・在日その他でなる住民主権の国となりはしないだろうか?
426名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:42:17 ID:RilUjNVb0
民主党は、霞ヶ関の税金無駄使いを攻撃して得点している。
自民党も、敵を明確にして税金の無駄使いを公約しないと、ジリ貧だ。

国民は税金の無駄使いに対する怒りの中にいるんだ。
427名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:42:34 ID:uKqJbq7b0
朝鮮人のために議員頑張りますと本心が出てしまう議員が居る、民主党を
日本人として支持できるはずがない。
428名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:42:53 ID:YNR32z320
玉(東)が悪過ぎなことに初めから気づくべきだったな、古賀
429名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:43:34 ID:Qve/EbPk0
ネトウヨは都議選の後は「マスゴミがー愚民がー」ばっかり。おめーらが愚民のネトゴミだっての。
430名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:43:43 ID:8DvnIfq00
>>419
マスゴミに騙されてるな。
しかし実際には、民主は政府案の90%以上に賛成してるし、
自民は野党提出法案の90%を放置している。
マスゴミは民主が反対したときしか流さない。
431名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:44:23 ID:PZzbsO4k0
>>301
自民党のマニフェストは、見る必要がないよ。どうせ、選挙の時だけウマイ事
言ってるだけだからね。
432名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:44:29 ID:uB1gNGn8O
>>398
マスコミをどげんかせんといかんな
433名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:45:08 ID:sDcl1CULO
ネット世論の無力は選挙が証明している。
434エル通信:2009/07/15(水) 16:45:33 ID:q6WPZ9cS0


鳩山辞任不要61%
でネトウヨもようやく献金スレを伸ばさなくなったようだ。
いい加減、現実が分かってきたかね?
435名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:45:52 ID:uKqJbq7b0
憲法違反の外国人参政権を推進するテロ組織民潭が、民主党と公明党支援します。
っと、宣言されている党を日本人として支援できるはずがない。
436名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:46:06 ID:51uTQe0xO
公明は絶妙の票かためができたが自民は今回の都議選では一般の票をだいぶ失ったのかな?
437名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:46:34 ID:l8xYepY90
>>434
え?献金スレにレスが足りないだって?、がってん承知まかせとけ
438名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:46:45 ID:LS4qPMok0
>>425
また民主支持者がネトウヨネトウヨわめきだすから,在日の話はおいとくにしても

道州制の導入含めて安易な「地方主権」とやらは,今一度議論しないとだめだと思うけどね
今やたら知事会がらみで「いい印象」の地方自治が
まともな県政できてるかどうか,その検証と
権利拡大して財政は国にべったりなのか・・・という問題
もうひとつは,各地方に任せて(おそらく)拡大するであろう地域的格差の問題

この辺はしっかり議論したいところだね

439名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:47:00 ID:c8aWCiJV0
テレビに出るということはつまり東京にいてマスコミ受けが良い議員
本当の議員は地元を回って熱心に自分の政策を訴え、生の声を聴く。
マスコミはそれをどぶ板といって馬鹿にするが。
生の声ほど世論に近い物はないし、直接の熱意が支持者を動かす。
テレビやら秘書の伝聞だけで国民が何で困っているのか出来ない。
小泉チルドレンを見てれば判るね。
440名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:47:38 ID:ckcCGlk40
ネットをダメにしてるのはお前ら自身だな
ウソばっか書いてるから誰も信用しない
441名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:48:19 ID:qi+Pl/4z0
>>434
今度は、貨物検査法案の自作自演で印象操作に躍起。
不思議な事に2chの動向と同じ事を菅や安倍がメディアで言うんだよな。
442名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:49:06 ID:cNluSMuh0
鳩山内閣になると献金問題で紛糾するだけなのにねえw
党首討論と違って逃げ場がない。
国会質問には、国策捜査も介在できない。
数ヶ月で総理交代はマズイと思うぞ
443名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:49:06 ID:8HPYI8Id0
民主にやらせて結果見ればいい、本当に何ができるのか、もしたいした事できなかったら振れ幅はひどいから、永田メールがいい例
444名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:49:14 ID:8DvnIfq00
>>426
自民党の敵は自治労と日教組しかいないもんなあ。
国民と共通の敵は無いんじゃないの?

http://s02.megalodon.jp/2008-0918-1301-00/youth.jimin.or.jp/iken/ ← 最近削除した模様www
https://youth.jimin.or.jp/iken2/index.html
http://www.jimin.jp/jimin/info/yami-voice/index.html

こんだけ叩いて、牢屋に入った人は一人もいません
445名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:49:23 ID:VhH7ZTJI0
自民が下野したあと、今回は何人が自民党から逃げ出すのかが楽しみ。
そしてどんな言い訳をするのかもよく見たい。
まさか「与党じゃないから自民に用はありません。」とは言えんだろうし。
446名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:49:40 ID:RilUjNVb0
外国人地方参政権は、自民党が政権を奪回したら廃止法案を提出できる。
事実上廃止は非常に難しいのは確かだが。
しかし、従軍慰安婦への公式賠償を民主党政権がやってしまったら、取り返し
がつかない。相手国のあることだから、自民党が政権を奪回してもどうにも
ならない。
だから、帝国陸軍兵士の名誉を貶める民主党政権は駄目だな。
447名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:49:51 ID:LS4qPMok0
>>431
そういうものの味方でいいんじゃない?
日本のマニフェストは民主も含めてヤルヤル詐欺なのは事実だし
448名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:49:51 ID:POEOB2+R0
>>441
鳩山献金の時も安倍が口火切ってたなぁ。俺最初から無理筋だと思ってた。
449名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:50:09 ID:uKqJbq7b0
日本列島は生きとし生けるものの物とか宗教の勧誘みたいな発言を理念だと発言する、
党代表を支援するなんて不安するぎる。
450エル通信:2009/07/15(水) 16:50:27 ID:q6WPZ9cS0
【自民幹事長、「層化がないと選挙にならない!」】
しかし 細田らは食い下がった。「明日解散したら、都議選で負けたイメージの
まま選挙選に入る。せめて一週間待って欲しい」
更に細田は麻生に強く訴えてた。「公明党も8月末以降の選挙を望んでいる。都議
選で23人の候補者全員を当選させた公明党創価学会の組織票無しで衆院選を戦え
るはずがない」
******************************************************
下野したら自民は大変だ
451名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:51:21 ID:S+gEK52b0
児童ポルノ法案で散々国民を怒らせといて、支持されると思ってるのか、自公は。
452名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:51:57 ID:Cu3IPqQP0
>>338
弱くはないぞ、秘書の責任で終わる話じゃない
説明責任を果たしてないって世論調査でも出てるのに、
マスコミが政局を煽るのを優先して全く、切り込まない
自民の資金問題も放置だしな

組織選挙が成り立たなくなって来て、マスコミの責務が重くなって来てるが
これでいいのかねぇ
453名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:53:02 ID:70zBwVvo0
●民主党政権ができる
http://www.naoyafujiwara.com/090714.mp3
454名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:53:11 ID:z7/83oeAO
もうカルトウヨがいくら書いてもレスもらえなくなったな
455名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:54:53 ID:fEvZZ2UP0
自公が衆議院で2/3持てるときにできなかったこと
いまさら自公できるはずがない
今までのマニュフェストの達成を評価されるべきで
これからのマニュフェストのことを話しても。。。
今野党のところだけ これからのマニュフェストが重要だ
自公はいままでの4年間は、すばらしかったといって
選挙すべきだ
456名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:55:00 ID:c8aWCiJV0
北チョンの貨物検査法案っていそがなけりゃいかん問題か?
北チョンの場合できれば相手したくないんだけど
まあ人質とられてるからうーん放置はできないが。
臨検したからってどうなるもんでもないんだよな。
457名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:55:07 ID:8DvnIfq00
>>447
自民は民主のパクリマニフェストを作ってくる。
今までさえ、かなりパクったから抵抗感無いだろ
458名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:55:51 ID:uKqJbq7b0
戦後最悪の教育を作り出した実績の持ち主、日教組を支持母体に持つ、民主党の
思想は日本の国益に叶うはずが無い。
459名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:56:08 ID:l8xYepY90
>>451
児ポで怒ってるのはごく一部の人達だろうが
マンガ・アニメ2次規制について一般人は気にしてねーよ
460名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:56:24 ID:V8kCiVjQO
ずっと政治と金は問題だったのに
政治資金規制法を無意味にしといて
「問題ない」はないよ。
461名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:56:35 ID:lAL+3ezT0
衆参で過半数とっちゃうだろうから
村山談話以上の事を
バシバシやって取り返しのつかない事やりそうだな。

小沢の言ってる、主権委譲だって簡単に出来ちゃうよな。

大丈夫かいな?この国。
462名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:57:07 ID:RilUjNVb0
>>444
>自民党の敵は自治労と日教組しかいないもんなあ。

自治労はおいしい敵にできる。全国の市営地下鉄・バスの運転手の年収は
1,000万円。民間の倍。
さらに、民主党や小泉元総理・橋下知事と同じ様に霞ヶ関の官僚をも敵に
すれば良い。
実際にも、高級退職金や随意契約購入などで、税金の無駄使いはもの凄い
しね。
463名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:57:18 ID:UptRU2poP
ここまで数字に差が出ると
マスコミの影響の強さを感じるな
464名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:57:28 ID:LS4qPMok0
>>457
そういう言い方「ネトウヨ」みたいでかっこ悪いよ
465名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:57:47 ID:VhH7ZTJI0
村山談話を閣議決定したのは社会党と組んだ自民党。
その閣僚の中には平沼もいました。
466名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:57:49 ID:8DvnIfq00
>>452
>説明責任を果たしてないって世論調査でも出てるのに、マスコミが政局を煽るのを優先して全く、切り込まない自民の資金問題も放置だしな

説明責任か。典型的だな。
マスゴミの偏向調査などどうでもいいんだよ。
民意は選挙で示す。
これが民主主義だ。
467名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:59:18 ID:uKqJbq7b0
国民の税金をニートのように吸い尽くす自治労を支持母体に持つ、民主党など
日本人の敵以外の何者でもない。到底支持できるはずがない。
468エル通信:2009/07/15(水) 17:00:30 ID:q6WPZ9cS0


ネウヨは、まだ「報道されてないから」とか喚いてるの?
469名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:01:02 ID:Cu3IPqQP0
>>460
マスコミが問題にしてないから、「問題ない」

>>461
さすがに政権とったら、そんなことは出来ないだろ
参政権をマニフェストに入れないぐらいだし
政権交代が今まで以上に現実化して、慌ててるぞ民主

本当に大丈夫かよ
470名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:01:29 ID:k4/gqZX90
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉 
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/  
    /|\_/  たけし軍団は中絶暴力は当たり前!
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
06.1.30 AERA
漫才師
水道橋博士
ルポ芸はたけしをこえるか          文=木村元彦

小野正芳は水道橋博士になっていった。
 変貌の過程で、幾つかの通過儀礼があった。水道橋には「人を殺してしまったんじゃないか」
と思う記憶がある。
 18年前、新宿で飲んでいた芸人仲間から泣きながら電話が入る。180センチを優に
超える大男と揉めて助けを求めてきたのだ。161センチの男は受話器をを置くや否や
部屋を飛び出した。店で相手を確認し、外に出て歩き出したところをマフラーで首を絞めて
引きずり倒した。仰向けにして顔面を石で殴り続け、動かなくなってその場を逃げた。
 それは、終始穏和に周囲に接する今の水道橋からは想像もつかない狂気の時代だった。
 「自分にとっては血の総入れ替えの時期でした。『芸人とはこうあるべきだ』と。あいつは
勉強のできる奴だ、真面目な奴だと仲間に思われたくなかった。あの頃は、喧嘩に対して
一番槍じゃないといけないという気持ちがあったんです。」
 反作用であったとも言えるだろう。それまで喧嘩ひとつしたことがなかった男が何かに
取りつかれたように暴力沙汰を起こし続けた。酒場で揉めた女性を殴り重傷をおわせ、
舐めた態度を取った弟弟子には自宅まで乗り込んで顔が2倍に腫れるまでシバキまくった。
471名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:02:45 ID:gDKgY3af0

・愛人問題の中川秀直
・小判ザメの山本一太
・貧乏髪の亀井しずか
・重鎮気取りのアホの森
・ヤクザと見まがう笹川
・失言ばかりの額賀

こいつ等は落とそう是!
472名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:04:31 ID:V8kCiVjQO
外国人参政権は国民に対しての公約じゃないから書かないだけで、
やるでしょ。
在日から怒られるよ?韓国にも。
473名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:04:38 ID:uKqJbq7b0
沖縄ビジョンなど、歴史に学ばない政策。むしろ意図的に歴史を繰り返す政策を
マニュフェストに掲げている政党など日本人として支持する以前の問題だ。
日本人の発想ではない政策を掲げ、一度も説明責任がなされていない政党など
ただの侵略者。
474名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:04:50 ID:wktRB9NV0
都議選以降、捏造という奴が激減してワロスwwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:05:17 ID:WkvUk3zA0
>>461
とりあえず、児ポと在日参政権と地方公務員在日枠、
ついでに大陸棚協定はすぐ民主政権になって通るとおもう。
これさえ通ってしまえば、あとは適当にお茶をにごしてもこの国は中華の俗国になる。
476名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:05:18 ID:DyPOqSSC0
世論は、次期総理が真っ黒な金を受け取ってる可能性があっても容認するわけね
いつの間にか随分物分りの良い国民になったもんだな
477名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:05:40 ID:VhH7ZTJI0
この45日という期間がどう働くのか。
自民党は都議選から間を置き、民主の勢いを止めるために長く取ったようだが
逆にその間、自民党のバラバラ具合、ここ3総理の愚かさを報道されまくってやぶ蛇になると思う。
ずっと解散してこなかったのも馬鹿だが、
解散決めたからにはとっとと公示して投票させちゃえばよかったのに、馬鹿だな、ということになると思う。
478名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:06:06 ID:8DvnIfq00
>>471
中川はサーベラスの地上げの件があるな
糸川のmp3未だに持ってるよ
479名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:06:33 ID:RilUjNVb0
共産党の不破なんて、若い頃には、党に査問されて裸にされて吊り下げられて
しばかれたりしてたもんな。
凄い党だよ。
480エル通信:2009/07/15(水) 17:08:16 ID:q6WPZ9cS0
>>476
辞任不要61%だから。辞任したら国民に怒られるww
481名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:08:39 ID:8DvnIfq00
>>473
沖縄ビジョンって、政府案と殆ど同じだぞ
使ってる用語が違うだけで
沖縄を基地依存から観光立国に出来て、かつそれが住民の希望であれば、
素晴らしい政策じゃないか。
482名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:10:27 ID:KVyV/7Kw0
>>475
いつも思うんだけどその場合、時の野党・自民党は何してるの?w
議論もしないで審議拒否して通過させるの?w
483名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:11:09 ID:VhH7ZTJI0
自民党って、選挙関連番組に出たときどうやって民主党に対抗するの?
民主党のマニュフェストを突っつくだけで終了?
まあ自分とこのマニュフェストを語っても「じゃあなんで今までやらなかったん?」
「2/3を持ってたんだよね?」といわれて即撃沈なのはわかるけど批判だけじゃどうにもならないよね。
どんだけ批判しても自民党がいってる限り、国民の「一度やらせてみよう」という気持ちは変えられないよ。
484名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:11:23 ID:8DvnIfq00
政府の無能政策のおかげで、ハブ空港も韓国に取られたし。
日本人も海外行くときは韓国経由
さすが国策でハブ空港を作った国は違うわ
日本も官僚主導のままだと、いずれ韓国に抜かれるだろうな。
もう自民は終わり
485名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:11:50 ID:uKqJbq7b0
>>481
主権の移譲や移民3000万や、経済的にも分離、地方分権も加わったら、日本の主権が
及ばなく成る方向にシフトされるのが目に見えている。
歴史はそんな平和ボケした国を甘やかしてくれない。
486名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:12:37 ID:WkvUk3zA0
>>476
テレビで鳩山兄の金は贈賄の金じゃなくて自分のだから問題ないって言ってたよ。
んだから、特に問題にしないよ。
国民が物分りよくなったんじゃなくて、判断出来なくなってるだけ。
487エル通信:2009/07/15(水) 17:12:48 ID:q6WPZ9cS0
>>484
日本は静岡空港を作ったぞw
488名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:15:12 ID:WkvUk3zA0
>>482
多数決で決まるもんはどうしようもあるまい。
民主だって、公務員改正出来なかったでしょ?
議論なんて、所詮時間稼ぎにしかならないよ。
489名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:15:17 ID:eINphaWgO
>>485
主権移譲って何だよ、ソース付けて説明してくれないか?
例の馬鹿な与汰話なら要らないけど
490名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:15:30 ID:Cu3IPqQP0
>>477
民主代表も三人目だぜ
三人ともすねに傷が・・・

大丈夫なの?
491名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:15:52 ID:8DvnIfq00
>>483
かなり前から、財源で叩くしか無くなってると思う

>>485
>主権の移譲や移民3000万や

まだ騙されてるのか

>>487
ああ、作ったね・・・
492名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:16:46 ID:Qve/EbPk0
>>490
自民は大丈夫なのか?
493名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:16:58 ID:GI9AggGuO
民主はこの先どう動くのか
戦い抜くとか言ってるがどう見てもお祭りだろww
楽しくなってきた
494名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:17:31 ID:y8GSb5Ed0
>>485
一度任せてみろってのは一度やれば2度と取り返しのつかないことをやるつもりって意味なんだよな。
495名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:18:14 ID:S0+nIbekO
自民は嘘つきな上に結果最悪になったし、何よりこんな状況なのに動くことすらしない最低最悪の党
取り敢えず民主に任せるしかないが、バランスを取るなら共産に対抗させるべき
俺は今回、比例は共産に入れる
496名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:18:31 ID:pnP5yntBO
>>486
その場合、脱税が強いんだけど何故か麻生批判に変わるからな(笑)
お金も鳩山自身の金だと本人が言ってるだけだし。
497名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:18:54 ID:VhH7ZTJI0
2ちゃんでカンバル自民支持者。
健気ではあるが、何の力にもならないことは都議選で証明された。
498名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:19:51 ID:KVyV/7Kw0
>>488
じゃああきらめるんだねw

普通ならば、次の選挙で逆転し「廃止させる」のが政治の常道だけどねw
499名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:19:57 ID:y8GSb5Ed0
>>466
まあテレビは鳩山の汚職はとことん隠ぺいしてるからね。

全ての情報を知ってる人間の支持率のほうが正しいのは自明。
洗脳工作の結果得られたアンケートなど何の参考にもならない。
500名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:20:59 ID:yU1O4bdJ0
民主党議員が地元に帰ってきて街宣やってるのに、自民党議員はまだ東京をほっつき歩いている始末

昔は自民党議員が真っ先に帰ってきて挨拶し始めてるのに、社会党議員は遅れてきて顰蹙を買うとか
よくあった光景だが、今は完全に逆
501名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:21:00 ID:jimtgdJCO
鳩山を追求しなくていいと言うことは、これまでの通り政治家の奴隷でいますと宣言したも同然
二度と政治家に文句言うな
502名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:21:03 ID:8DvnIfq00
民主になったらああなるこうなる・・・
なんで不安症がこんなに多いの?
503名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:21:09 ID:Cu3IPqQP0
>>486
虚偽記載の動機やら、8割を占める個人献金についてはちっとも説明してないよね?
現在も調査中で結論は出てないし
504名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:21:47 ID:z7/83oeAO
さすがのネトウヨもデタラメ書いてはいかんだろう
505名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:21:49 ID:1IHmN+3UO
>>472
明文化にした公約にしたら叩く。
まあ明文化したからといってやるわけでもないのが嬉しいのか悲しいのかw

つか政権とったらこれまで自分らの支持団体だけみてりゃ良かったのが、
民主に過剰な期待をよせてた層・政権交代以外期待してない層・せっかく政権とったのに
望む政策をしてもらえない既存団体・与党ならなんでもいい新しい支持団体・
連立政党・官界・財界・諸外国…その他諸々がどっといいたい放題始める。
さらに長年与党やってて知り尽くしてる自民党が審議で攻める。
これをうまく捌けないとすぐ来る参議院選挙で直近の民意からNOをつきつけられるよ。
在日や韓国のいうことだけ叶える余裕なんてないと思うよ。
民主党を過大評価しすぎ。
506名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:21:55 ID:WkvUk3zA0
>>490
小沢は自白だけは絶対にしないから、小沢逮捕はありえない。
岡田は修正して反則金払って終わり。
鳩山は弁護士二人と秘書二人友愛すれば立証されても火の粉ははらえる。

うん。大丈夫。
どっちみち、民主は前科持ちや係争中の人や執行猶予中の人が都議選で当選してるから、
党首が前科あっても実刑くらっても問題ないとおもう。
507エル通信:2009/07/15(水) 17:22:34 ID:q6WPZ9cS0
>>500
今は自民は阿呆卸の署名で奔走しております。
508名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:23:55 ID:8DvnIfq00
>>499
テレビも普通に流してましたけど?
NHKなんか今もしょっちゅうにニュースで流してるぞ
報ステでも批判的に取り上げてたし。
509名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:24:12 ID:S0+nIbekO
つか大部分の国民は政治家が綺麗か汚いかよりも、生活が楽になるかどうかがポイントだと思っているだろう
駄目なのが決まっている自民に味方する奴は少ないってことだ
民主は「分からない」が、駄目が確定している党よりはましってことだろう
510名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:24:40 ID:WQEUt4S+0
ネットでの書き込みは今のところ実際の投票行動の大勢には影響がない。

今の40以上と30以下では驚くほどネットに対する姿勢が違うと思う。
30代の人間はちょうど過渡期。
511名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:25:17 ID:Cu3IPqQP0
>>492
もうだめでしょ

自民もダメだけど民主もだめ

究極の選択なんだよねぇ
512名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:25:44 ID:qRbTRyTFO
>>502

+が盛り上がるからに決まってるだろ
513名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:25:47 ID:RilUjNVb0
民主党が政権を獲ったら、1990年代の土下座外交の繰り返しだろう。

対米自立政策(イラク戦争反対・沖縄からの撤退)とかも、2007年冬のインド洋
給油中断でアメリカを怒らせてしまったから難しいね。
アメリカが小沢を脅した結果、小沢はパニックになって大連立に逃げよう
としたね。(太田述正元防衛庁局長ブログ)
514名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:26:19 ID:RETss44H0
日本がなくなるほど民主がヤバいなら、なんで自民はそれを声高に訴えないの?
景気が悪くなるとか言ったりスキャンダル追及はしてるけど、中国の支配で日本消滅の危機を訴える自民議員がなぜいない?
国を愛する自民議員、特に麻生首相はぶら下がりででも言うべきだろう、「政権交代したら中国人によって日本は消滅する」って。
515名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:26:37 ID:uyILCbXm0
ネットの書き込みっていうけど
過激な書き込みは目立つうえ
匿名だから数がわかりにくいだけで
広く見た場合の実数は現実とそう変わりないんだよ
516名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:26:40 ID:N6y9IRGm0
>>490
たかが野党の党首ふぜいと
国民のリーダーたる総理大臣を一緒にしたらいかんよ。
517名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:27:08 ID:uKqJbq7b0
>>489
勉強不足でした!最近、税金の勉強していたので情報が古いかもしれない。
少し政治を勉強してきます。ただ、民主党だけは絶対NOです。
社会党やら公明党やらの売国党の変遷寄せ集めが見事にくっついて出来た党は
さすがに支持できません。支持母体も日本の癌ばかりで、とても支持できません。

では、少し勉強してきます。
518エル通信:2009/07/15(水) 17:27:32 ID:q6WPZ9cS0
>>514
アホウタン、そのまま虎ノ門病院に入院させられるw
519名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:27:50 ID:S0+nIbekO
>>514
信用されてない党が何言っても無駄
520名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:27:55 ID:9ifP4I5W0
>>513
アメリカ的にはねがったりかなったりだろ?
日本たたきがおもっきりできるから。
日本・中国・韓国狙い撃ちの東亜税とかできるかもよ。
521名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:29:11 ID:WQEUt4S+0
>>514
一国の総理が、本当に戦争になりかねないことを言えるわけないだろう。

自民党議員も半分は民主と同じ。
中川(女)なんて移民1000万人受入の議員連盟の会長。
522名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:31:20 ID:Xyei6YOw0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,   自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
    ;ミ~    \  僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
    :ミ       | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
    ミ  -=   =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
    rミ <・>  <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
    {6〈     |  〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
   ヾ| `┬ ^┘イ|  本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
    /|\_/  妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
   /  |\/|\  3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
  |   「,只|  | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー
523エル通信:2009/07/15(水) 17:31:25 ID:q6WPZ9cS0
【与謝野が反旗www阿呆死亡ww】

与謝野財務相は15日午後、首相官邸で麻生首相と会談し、衆議院の解散時期の
先送りも念頭に、解散方針の見直しを求めていたことがわかった。
午後2時すぎに首相官邸を訪れた与謝野財務相は、麻生首相が7月21日にも解散
を行う方針を示したことについて、「東京都議選の敗北を総括したうえで、解
散をするべきだ」として、麻生首相に対して、解散の先送りも念頭に、解散日
程の見直しを求めた。
また、同席した石破農水相も、両院議員総会の開催も視野に、都議選を含めた
地方選挙の敗北を総括する場を設けるよう求めた。これに対し、麻生首相から
明確な答えはなかったという。
与謝野財務相は周辺に、「今の状態のまま衆院選に突入すれば、都議選の二の
舞になる」などと不満を漏らしており、両院議員総会の解散要求をめぐる党内
の混乱を見かねて麻生首相に直談判したものとみられる。
524名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:32:04 ID:Cu3IPqQP0
>>516
民主が政権とったら、国民のリーダーたる総理大臣になるんだが?
ん?代表と総理を別にするのか?
じゃ、幾らやめても問題ないね
525名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:33:11 ID:RETss44H0
>>519
何言っても無駄だったらダメ元で訴えるべきだろう。
「政権交代で日本滅亡、だから自民公明」ってポスター作って全選挙区に貼ればいいのにね。
526名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:33:31 ID:2GatzzLpP
>>514
いくら何でも、民主が政権取ったら中国に支配されるなんて思う馬鹿はネット上にしか存在しない。
527名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:33:50 ID:WQEUt4S+0
>>523
与謝野はもともと選挙弱いから。
海江田に2度も続けて負けてたはず。今回も負けるの必至。

与謝野の政策は日本不況政策だから落ちていいよ。
528名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:34:42 ID:F+sVyprK0
まぁなぁ、自民党はころころ辞任し過ぎなんだよ。
だから総理職でさえ名誉職にしちゃった。

メディアに権力を与え過ぎないためにも辞任はしないほうがいい。
ただ、前提で法律違反犯してないってことが大事だけどな。
当然、連座制は働くものとする。秘書と政治家は一体だからな、鳩が今まで言い続けてきたように。
529名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:34:57 ID:b1NBxCze0
なんか衆院解散と言うより自民党解散みたいになってきたな。
権力亡者の内輪もめほど見苦しくも哀れなものはない。
こんな連中がこれまで政権党だったとは...。
530名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:34:58 ID:rgAXLuPiO
>>526
少し誇張して言ってるだけじゃん
読み取れよ
531名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:35:14 ID:uKqJbq7b0
>>526
そういう鳩ポッポ脳で、ウイグルやチベットは支配されました。
532名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:35:42 ID:08WfYdvB0
鳩はなんで見逃されてるの?悪質じゃん
533名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:35:46 ID:Cu3IPqQP0
>>525
あれ、「公明」って見えるけど錯角かな?
534名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:36:27 ID:uyILCbXm0
選挙負けたあと自民党分裂するかもね
535名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:36:51 ID:2GatzzLpP
>>531
じゃあ自民の議員も全部鳩ポッポ脳だな。
そう思うかどうか自民の党本部にでもメールして聞いてみれば?
536名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:37:05 ID:Qve/EbPk0
有権者を「愚民」とネット上で罵るような輩に支持される自民党には到底投票できない。
537名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:37:11 ID:WkvUk3zA0
>>526
そうそう。
せいぜい無利子返済不要のODAと資源採掘くらいのもん。
現状下向いてブツブツ言いながら目をそらして黙認してる事を、はっきりいいよって言うくらいの差でしかない。
538名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:37:23 ID:F2kCg2xH0
東国原知事ひょう変 出馬消滅し自民批判

 宮崎県の東国原英夫知事は14日、三重県伊勢市で全国知事会に出席後、報道陣に「私
があれだけ変わってほしいと言ったにもかかわらず、今のところなされていない。都議選
や各地方選の結果に表れている」と、自民党の体質に不満をぶちまけた。立候補するかし
ないかは、この日も明言を避けたが「選挙のあり方とか、党の体質というのか。本当にお
こがましいんですが、生意気で申し訳ないんですが、何も変わってない」と指摘。「僕が
(自民党に)行くと負けません」と好意的だった同党への態度は、愛想を尽かしたように
“ひょう変”した。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090715-518664.html
539名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:37:43 ID:N6y9IRGm0
>>524
とったらって、そんな未来の話されてもなぁ。
政権に携っていない現状において、野党の党首なんか何人代わっても影響少ないけど
国民の代表たる総理大臣がコロコロ変わるのはかなり問題ありだろ。
総理大臣と野党のたかが党首を同じに考えてはいかんぜよ。

仮に民主が政権をとったとして、同じような事をしたら当然問題になる。
540名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:38:03 ID:8DvnIfq00
>>521
だから民主は移民政策は言ってないって
昔の議連の話だろ?
ネトウヨは昔の話を、いつ言ったかを隠して書くのが常套手段
541名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:38:16 ID:VhH7ZTJI0
都議選の敗北の総括って言うけどさ・・・・何をどうどこから総括すればいいんだろう。
まず「総理がアホなのが悪い」から入って、それから自民党のあらゆる問題点を自ら
晒す事になる。利権やら官僚やら自民党が絶対に手放せない部分が国民の不信を
かってる大きな理由なんだから、それを出してもどうしようもないでしょ。
じゃあそれを今から変えられるのかって話になる。
それなら総括なんてしないほうがいい。
542ブルーベリー蕎麦:2009/07/15(水) 17:38:17 ID:fbP4h09t0
ネトウヨはこれでも、まだ、自民が人気あるとか本気でおもってんの?wwwwwwwwwwwwwww
ソースはニコニコ調査ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
偏向調査でおなじみのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:39:04 ID:RETss44H0
>>533
気に入らないならこうしようか?
「民主政権で日本滅亡、だから自民党。公明はカルト」
これで自公は選挙戦を戦うべきだろう。
544名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:39:29 ID:KVyV/7Kw0
>>531
頼むから教えてくれる?w
政権交代のとたんに、日本へ中国がやってくる手段と技術論と戦術論
545名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:40:48 ID:VhH7ZTJI0
何か福田のときも言ってたよね。福田が総理になったら中国の属国になるって。
福田が辞めたあと「あれ?日本は中国に属国になるんじゃなかった?」って聞いたら
「もうちょっと続けてたらなったんだよ!」だって。あの時は笑っちゃったよw
546名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:40:50 ID:+Eqs8ix50
547名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:41:00 ID:818kOBrYO
鳩山のこの異常な支持率維持をみてると、
汚沢がかわいそうにすら思えてくる。
548名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:41:33 ID:8DvnIfq00
>>531
北方領土や尖閣、竹島を放置してきた自民党と全く同じだな。
これらm日本の立派な領土だぞ
昔は尖閣とかに石原が右翼と灯台立てたりしたが、今そういう議員がいるのか?
549エル通信:2009/07/15(水) 17:41:44 ID:q6WPZ9cS0

鳩山兄は運が強いね。運も大事な要素。
550名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:41:53 ID:4en6P+8eO
献金問題なんとどうせ自民党にだってあるだろ、と国民は思ってるわけよ
二階がいまだに起訴されないのもやっぱり役人と自民党はグルか?と思うし
郵便不正問題も自民党議員の名前出たとたんに消えてない?
そんな政党や官僚に日本任せたくないじゃん
551名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:42:31 ID:uKqJbq7b0
政治家は国の事務みたいな仕事をしていないで、政治をしてほしい。
政治って一番命が危険な仕事だよね。今の議員を見てると政治を理解していない
議員ばかり。

何時死ぬかも分からない一番危険な仕事なのに。まぁ、理解してないから仕事もしていない、
だから危険にもならない。ただの税金泥棒になっているけど。
552名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:44:09 ID:Cu3IPqQP0
>>539
>国民の代表たる総理大臣がコロコロ変わるのはかなり問題ありだろ。
そんなのは当たり前だ、さっさと解党でも下野でもすればいい

政権交代を訴えてる、政党が代表をころころ変えてるのに
それでも、信用できるかどうかって話をしてるんだが・・・
時期総理に近い人間が資金問題を抱えてる現状は、本当に問題ないのか?

自民は確かに三人変わったが、本人の不祥事で辞めた奴はいないぞ

553名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:45:54 ID:WkvUk3zA0
>>548
北方領土と大陸棚の資源の日本所有の主張は麻生が言ってる。
554名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:46:11 ID:WrZh7XxA0
>>514
公の場でその手のことを言うと

必ず特ア大好きマスゴミ(笑)が取り上げる

結果、中国と韓国が反発する

というか外交上は韓国がいくらファビョろうが構わんのだが

なんだかんだ今勢いのある中国に騒がれるのはちょっと問題




つーか麻生さん笑顔が消えてきたな、悲しくなるわ。
555ブルーベリー蕎麦:2009/07/15(水) 17:46:12 ID:fbP4h09t0
>>550
だよな。
小沢さんと鳩山さんは10キロスピード違反しただけで、捕まったんだよ。
与謝野や2階は50キロオーバーなのにお咎めなし。
おかしいよね。
556名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:47:33 ID:VhH7ZTJI0
でも自民党の議員に、
「民主党が政権をとったら日本は中国の属国になります!」
「民主党を支持してる人はみんな在日朝鮮人です!」
「民主党は日本を売る売国奴ばかりです!」
という2ちゃんの面白い人達が言ってる路線で選挙戦をやってもらいたいな。
世間がどういう反応をするか凄く興味がある。
557名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:47:45 ID:Cu3IPqQP0
>>550
>そんな政党や官僚に日本任せたくないじゃん
その言葉は民主にも返ってきちゃうだろ

官僚主導じゃ、日本任せたくないって言い直せ
今なら間に合うぞ
558名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:47:54 ID:RilUjNVb0
とにかく、支那事変の開戦経緯をほとんどの人が知らない。
支那事変は、蒋介石が1937年8月13日に上海の日本人居留民を数十万の大軍
で先制攻撃して始まった。
それを、村山にしろ鳩山にしろ、「日本が中国を侵略した。」ってしてるん
だから。中国にしたら、次の戦争でも自分達が先制攻撃しても勝てば日本が
謝罪するって判断してしまう。
559名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:48:17 ID:+XrhuzGR0
人口密度が少なく経済力も技術力も弱体で軍備をほとんど持たず中国と直接国境を接したチベット。
世界有数の人口を抱えなお巨大な経済力と技術力を有し兆単位の防衛費を組み海に隔てられた日本。
プロパガンダにしろほとんど正反対の条件の国を同列に語って、自分でおかしいと思わないのかね?
つうか他国の悲劇を都合よくつまみ食いするとか、あまりにも卑劣に思える。

560名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:48:36 ID:8DvnIfq00
>>552
1.小沢のせいでお腹痛い。
2.あなたとは違うんです。
3.惜敗(しゅくはい)

だからな、ころころ変わろうが何しようが、全ての民意は選挙で示されるんだよ。
お前はマスゴミを気にしすぎ
561名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:48:49 ID:WrZh7XxA0
>>555
おいおい、鳩山はサマージャンボの一等より故人献金受けてんだぞw
562名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:48:52 ID:ZaBiuV7EO
でもぶっちゃけ、民主党も現実に政権とるのに日和ってきて、どっちにしても変わらねえってイメージが強くなってきてるな
まあ、日本は政権交代ってイベントでしがらみで硬直化した問題を進展させていくってスタイルになるかもな
563名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:50:02 ID:08WfYdvB0
>>544
ヒント 長野でやった北京五輪の聖火リレー
564名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:50:08 ID:9C+WgR+X0
麻生はアルツハイマーだと思っていたが、間違いだった。
もともと知能が低かったんだな。
何ひとつ政策を打ち出せないことで知能の低さがわかる。
このままでは自民党は予定を大幅に超過して2桁になるかもな。
自民は馬糞の川流れにようにやがて消えてしまうだろう。
それは本意ではない。
2大政党を望んだのに、あまりに知能の低い麻生を党首にした罰といってもひど過ぎる。
せめて160議席の線は死守してくれ。
創価の応援なしにだぞ。
565名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:50:18 ID:9kKD0uO10
>>556
新風でさえ言えないことを言い出したらマジ見直すわw

>>558
つ「村山談話をふしゅうします」
566名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:50:25 ID:tdQgArsb0
>>556
これ言えるなら自民候補に入れるわw
567名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:50:46 ID:2GatzzLpP
>>552
どっちもコロコロって認識がおかしくね?民主は05秋の前原から確かに3人目だけど、
鳩山はなったばかりだし、コロコロ変えてるって言うのは無理あるだろ。
568名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:50:52 ID:8DvnIfq00
>>550
まさに良い意味での「普通の日本人」だな
全く持って同意するよ。
569名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:51:03 ID:k4/gqZX90
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉 
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/  
    /|\_/  たけし軍団は中絶暴力は当たり前!
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
06.1.30 AERA
漫才師
水道橋博士
ルポ芸はたけしをこえるか          文=木村元彦

小野正芳は水道橋博士になっていった。
 変貌の過程で、幾つかの通過儀礼があった。水道橋には「人を殺してしまったんじゃないか」
と思う記憶がある。
 18年前、新宿で飲んでいた芸人仲間から泣きながら電話が入る。180センチを優に
超える大男と揉めて助けを求めてきたのだ。161センチの男は受話器をを置くや否や
部屋を飛び出した。店で相手を確認し、外に出て歩き出したところをマフラーで首を絞めて
引きずり倒した。仰向けにして顔面を石で殴り続け、動かなくなってその場を逃げた。
 それは、終始穏和に周囲に接する今の水道橋からは想像もつかない狂気の時代だった。
 「自分にとっては血の総入れ替えの時期でした。『芸人とはこうあるべきだ』と。あいつは
勉強のできる奴だ、真面目な奴だと仲間に思われたくなかった。あの頃は、喧嘩に対して
一番槍じゃないといけないという気持ちがあったんです。」
 反作用であったとも言えるだろう。それまで喧嘩ひとつしたことがなかった男が何かに
取りつかれたように暴力沙汰を起こし続けた。酒場で揉めた女性を殴り重傷をおわせ、
舐めた態度を取った弟弟子には自宅まで乗り込んで顔が2倍に腫れるまでシバキまくった。
570名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:51:08 ID:WkvUk3zA0
>>555
いや、その例えだと、小沢は20年間無免許でも捕まったことのない人。
鳩山はオービスレーダー積んでたけど、ナンバーは隠さず首都高で100キロオーバーした動画をよーつべに自分で公開した。
与謝野や二階は一斉やってるって携帯で連絡網回してて怒られた。
だな。
571民主党の正体:2009/07/15(水) 17:51:29 ID:9v/1Argy0 BE:748435853-2BP(0)
みなさんの中には、
「自民党が駄目だから、試しに民主党にやらせてみたい」
「自民党にお灸を添えるために、民主党に投票したい」
「一回やらせてみて、駄目だったらまた自民党に戻せばよい」
「自民党一党が長く政権を取りすぎた」
「とにかく一度政権交代させればよい」
「それこそが二大政党制のあるべき姿だ」

という理由で民主党に投票したい、あるいはすでに投票してきた方が非常に多くいらっしゃると思います。

しかし、 この発想は非常に危険 です。
民主党の支持者は、どう変わるかを考えず、ただ変わる事を望んでいませんか?
変えるなら良い方向に変えないといけないのです。
後先考えないで変えるのは単なる逃避であり、極めて危険な発想です。
「自民党が駄目だから」という理由だけで民主党に投票するのではなく、
民主党がどういう党なのかを、しっかり見極めた上で最終的に投票先を判断してください。
ところが、「民主党とはどういう党であり、どのような政策を掲げているのか」
という 重要な情報をマスコミは国民に伝えていません。 というよりも、 隠しています。

ちなみに、当サイトでは
「民主党は非常に危険な政党であり、政権を握ったら日本は壊滅的な打撃を受ける」
そもそも、 「『民主党が駄目だったら自民党にまた戻す』という事すら不可能にされる恐れがある」
要するに、 「日本が日本で無くなる」
という意見で一致しています。
「そんなバカな?」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、これは大げさな言葉ではありません。
当サイトがその結論に至った理由は、以下の各項目をご覧になればすぐに分かります。
先入観を持って情報を最初から遮断せずに、まず一度読んでみてください。

国民が知らない反日の実態  http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
572名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:52:03 ID:stCamPKw0
結局、どの政党も効果的な政策打ち出せてないじゃん
民主になっても何も良くならない気がするし
要は
もう日本ヲワタ
573名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:53:31 ID:3VYAUFUc0
>>552

ちょい横から失礼

>自民は確かに三人変わったが、本人の不祥事で辞めた奴はいない

だから自民に批判が集まってるってのが知らなかったの?

ようは辞める必要性もないのに、勝手に自分で放り出したってのが
そんなにご立派な事に君は思えるの?世間的には、それが無責任この上ないと
言われているのだが、、、不思議な人間暮らしてるな日本って。
574名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:53:38 ID:8DvnIfq00
>>570
与謝野と小沢の献金システムは全く同じだぞ
片方は執行権限のある国務大臣。しかも証取法改正と重なる。
もう片方は野党の党首。
どう考えても与謝野の方が黒い。
575名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:53:41 ID:Cu3IPqQP0
>>560
民意はどっから出てくるんだ?ん?
576名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:53:49 ID:51LNvG020
これから一週間ずーっと麻生を降ろそうと
内ゲバが続くのか。これじゃ来週の解散直前には一桁支持率に
なってても仕方ないな。
577名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:55:05 ID:uKqJbq7b0
正直民主支持している人達はマスコミ脳か、反権力主義世代だろうな。
若者世代でマスコミもネットも知ってる人達は、反マスコミ、反民主党だよ。
なぜなら、教育で日本人は悪い国と教わって、テレビ見れば日本人を貶める放送ばかり見せられて、
さらに戦後特アにいいように利権や犯罪をやりたい放題させられて、団塊世代は特アに媚びる発言ばかり
し、若者は見せ付けられ、経済は疲弊し、若者に労働や負担が全部回され。
マスコミの報道は世論を閉塞感に多い尽くす報道ばかりする。

で、ネットにはそれとは正反対の事実が沢山転がっていて歴史の前後は繋がるし、
それと同時に、お前ら団塊世代やマスコミ脳に怒りが向かっているわけだ。
なぜに、そこまで日本を貶めるような党や支持母体を崇拝するんだ?
俺には、理解できない。
578名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:55:29 ID:08WfYdvB0
武部以下うるさい小バエは除名しろ
579名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:56:08 ID:8DvnIfq00
>>575
バカかお前www
580名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:56:15 ID:RilUjNVb0
1980年代の初め、社会党の石橋委員長がよく言ってたよ。
「ソ連が攻めてくる攻めてくるって、なぜそんな風に煽るんだ。
今の日中関係のような素晴らしく良い関係を作れば、ソ連は絶対に攻めてこ
ない。日中関係を手本にしよう。」って。

中国の腹は、「経済がガタガタだから、日本をおだてて金と技術を出させて
国内経済を強くしよう。強くなったら日中友好なんかどうでも良いし、脅
してやろう。」だよな。
581名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:56:39 ID:KmrHrjd4O
層か下部団体の自民信者が何を語っても…説得力はゼロwww

麻生なんかに目をくれず、教祖拝みでもやってろよwww
582名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:57:09 ID:gDGTBhFN0
>>577
>俺には、理解できない。
バカの自覚があるなら黙ってればいいのに
583名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:57:11 ID:y4tEK03n0
>>571
もうさぁ、そういうの読んでもそうだなぁって思えなくなるほど
自民党に愛想尽かしちゃったんだよね・・・
自分は鳩山さんにはさっさと代表辞めて欲しいとは思ってるけど、
民主党でいいよ。
584名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:57:54 ID:Cu3IPqQP0
>>573
安倍は閣僚の不祥事が頻発した上に、選挙でも負けたが
やめるには十分な理由だろ

福田が意味不明だが


本人の不祥事でも居座るのが正しいのか?
585名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:58:31 ID:VhH7ZTJI0
自民党がいくら民主党を批判しても、「敵方が民主を批判するのは当然」と思われるだけだからな。
しかもその後に「お前らにそれを言う資格があるのか?」というブーメランまでついてくる。
かと言って自民が勝手に信じている「実績」とやらは突っ込みどころ満載。
ホントどうやって選挙戦するんだろう。八方塞とはまさにこのことじゃん。
586名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:59:15 ID:reLUPZ3PO
>>570
自民への忠誠ぶりがもう宗教入ってるなw
587名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:59:34 ID:8DvnIfq00
>>584
もちろん正しい。次の選挙までか、有罪が確定するまではな。
588名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:00:15 ID:RilUjNVb0
>>573
>不思議な人間暮らしてるな日本って。

お前の祖国の将軍様は、膵臓がんだよ。
589名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:01:38 ID:czi+44MC0
民主党でも、市場原理主義外資族の<前原・枝野グループ>には国政から去ってもらうべきだろ。
590名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:02:16 ID:y4tEK03n0
>>577
だからそれ以上に自民党政権が嫌になっちゃったってこと。
だって、特アがどうのこうのって話も、自民党が保守としての役目を
しっかり果たせるなら話は別だったけど、ろくに役に立ちもしないし、
だったらもうどうでもいい。
591名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:02:43 ID:WkvUk3zA0
>>574
迂回献金システムのよく出来てるトコは、犯人である議員本人が犯罪と認めない限り犯罪にならないところ。
与謝野は単にそれのおこぼれをもらってた小僧にしか過ぎん。
無免許でも違反行為を見咎められるか検問でとめられない限り犯罪にはならない。
運転中の携帯は道交法違反のりっばな犯罪。
ただし、その運用は現場で目撃した警察官次第。
実際捕まった場合、小沢は政治生命終わる危険。つまり、2年免停。
一方、与謝野は修正。つまり罰金で終わる。
つつこまれたので恥ずかしながら補足。
592名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:02:44 ID:Cu3IPqQP0
>>575
いわゆる国民は何から情報を獲てるの?

>>583
俺も民主で構わないが、代表含めて不祥事体質なのはどうかと
切る者は切らないと、自民と変わらないよ
593名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:03:27 ID:VhH7ZTJI0
「民主党を支持してる人の気が知れない」ってわざわざ言う人いるけどさ、
別に知ってもらう必要はないんだよね。何の意味もないことだし。
いろんな考えがあって絶対的な正解がないから多数決で決めるんだし。
そして今は「気が知れない」と言ってる人が少数派っぽいというだけのこと。
594名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:03:33 ID:818kOBrYO
>>585
菅直人ほどのブーメラン使いはおりませんが。
595名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:03:57 ID:N6y9IRGm0
>>552
信頼?そんなのされてないから野党なんだろうにww
野党は好きな事してれば良いんだよ。
代表何人替えようが国政に影響少ないからどうでもよい。
そのかわりにそんな事を続けていると、国民から支持されないので政権には就けない。
国の舵をとる総理大臣がコロコロ変わるのとはもともと土台が違う話。

まぁ、変わってもまともに引き継いでくれればまだマシなんだけど
あれは前の内閣が言っていた事だからワシは知らん、とか平気で言う総理もいるからね。

民主に限らず社民や共産のトップが誰になろうとも、野党なんて所詮どうでもよい話。
まだ政権の一翼を担う公明の党首がコロコロ変わる方が問題が大きい。
596名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:05:22 ID:y4tEK03n0
>>592
うん、だから、「鳩山さんは辞任不要」って言ってる人が61%もいるのは
ちょっと首をかしげたくはなる。
597名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:06:01 ID:2GatzzLpP
>>591
企業→政党支部→議員個人の資金管理団体。全議員がやってること。
迂回献金なんて現行法で犯罪にする方が間違ってる。犯罪にしたいなら法改正だな。
598名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:07:12 ID:m+2zlUh90
>>593

こんな掲示板じゃなきゃ構ってもらえないなんて可哀想すぎる。
在日だろうとヒュンダイ乗りだろうと、自分に恥じない生き方をしなきゃ。
頑張っていればいつか認められるよ。
599名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:07:35 ID:RilUjNVb0
青山繁晴氏が、「石原都知事は五輪の招致に失敗したら辞任するかもしれ
ない。そうなったら、菅直人氏が都知事になるかもしれない。」って言って
たけど、それはないな。
菅直人の腹は、「次の衆院選で民主党政権ができても鳩山総理は、献金の
不正で秋には辞任。となると俺が総理だ。」だよね。

シンガンス工作員を釈放する署名をした菅直人が、総理 w
テロリストを応援する菅直人総理 w
600名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:08:03 ID:Cu3IPqQP0
>>595
>信頼?そんなのされてないから野党なんだろうにww
以前までそうだったが、選挙前だし状況が違うぞ
601名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:08:29 ID:08WfYdvB0
>>599
>石原都知事は五輪の招致に失敗したら辞任
じゃあもう確定じゃんw
602名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:08:57 ID:FPpPQIJ2O
ぽっぽこそ辞任だろ
野党だから許されるという話などないわ
政策はやや風呂敷広げるようなところがあっても、不正や隠匿は十分犯罪の領域だっつーの
603名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:09:09 ID:VhH7ZTJI0
>>598
確かに今の自民支持者は可哀想過ぎると思う。
いくら掲示板で頑張っても、何の意味もないことが都議選で証明されてしまった。
それでも必死で頑張る彼らを健気でカワイイ人だとは思う。
604名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:09:49 ID:rUUjbjIs0
政権スタイル歓迎度

自民単独≒民主単独≒自民民主連立≒民主社民連立>>>>>>>自民公明連立≒民主公明連立
605名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:10:24 ID:y8GSb5Ed0
>>508
そういう息を吸うように嘘をつくのはやめようやw

古館が批判的ってwww 自民が言いがかりをつけたって報道してるのを 古館が民主を批判的にって
おまえよくそんなすごい嘘がつけるな。 仕事なの? それとも友民党の信念のためなの?
606ブルーベリー蕎麦:2009/07/15(水) 18:10:42 ID:fbP4h09t0
〓ネット右翼の一生 前半(10代〜20代)〓

【10代】 発症期〜進行期
中高時代にネットを見て嫌韓・嫌中に目覚める。強い日本を夢見て民族主義に浸り、
勉強もせずにネットで政治談議に熱中する。ネットでの病的な中韓のヘイトスピーチに
洗脳されて病状は一気に進行。中韓に怒りを募らせ、四六時中、中韓のことしか考え
られなくなる。両親にネットで得た知識を得意げに披露するが理解されず、リベラルで
社交的な両親との関係も隔絶する。母親は困り果て新聞社に相談メールを送る。

【20代前半】
毎日中韓のことばかり考え、また愛国談義・反日奴罵倒に10代を費やしたおかげで、
受験に失敗、四流大学にかろうじて滑り込む。しかし大学でも勉学に励むことなどなく、
ほとんど部屋に引き篭もったまま、愛国者を気取ってネット三昧の生活を送る。

【20代後半】
大学でも自堕落な生活を送った結果、単位を落としまくり。留年を重ねて挙句卒業
できず、大学を中退して無職ニート生活に突入。しかし自業自得ともいえるこの境遇を、
ネットで団塊とサヨと、在日や外国人労働者に責任転嫁して鬱憤を晴らす。家では
親から無職でネットばかりしてることに対し小言を言われ、徐々に親に対して憎しみを
募らせる。

607名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:11:54 ID:cciNNMgW0
25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/29(月) 16:53:47 ID:Tu9d0TdL0
在日朝鮮人と参政権
大阪・岸和田の住民投票条例として「定住外国人」に投票権というニュースが先日ありました。

タイトル これからは我々在日コリアンの時代
投稿者 朴寿達
投稿日 05/06/30 午後 9:49:00
可決されましたか。いやめでたい。 日本支配開始の一歩です。
我々は日本への帰化など望んでいません。日本の兄の国である韓国国民としてのプライドと誇りがありますからね。
民団総連日本の市民団体の方々とともに手を組んで我々寄りの議員をどんどん送り込んでいきますよ。
当然我々寄り議員は韓国にメリットの大きい条例や法案を作ってくれるでしょう。60万在日のパワーを見せつけてやります。
コリアン特区コリアン自治区を日本全国に広げます。そして日本をのっとります。
マスコミは我々が大勢でちょっと大きな声をだしてやるだけですぐに動きますからね。 この条例成立がそれを証明しているでしょ?
あとは日本中の在日コリアンコリア系日本人を総動員し日本中の都市街で投票条例を得る。公務員にも なる。
最後は参政権【日本の主権】を手中に収めます。住民票を移したり引っ越しだってやりますよ。対馬にだって
後ろには民主党 ,公明党がついてます。
独島も実質的に我らのものになっていますし強制連行や従軍慰安婦も事実として認められました。
今からこれからですよ。対馬も韓国のものになるでしょう。広島・静岡の首長は帰化した同胞。
もう日本による歴史歪曲や妄言や差別はたくさん。これからの日本の主人は我々コリアンです。
どうせあなたたちは何も出来やしない。パチンコ・携帯電話 で我々に貢ぐだけ。
デモの1つもできない。結婚も 出来ない。
我々は日本人の主人として日本を変えていく。あとは我々に任せてあなたたちは消えなさい。
民主党 はわれわれの党。
608名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:12:07 ID:OvI1DXiL0
>>605
お前、今度はここかよw
ニコどうスレの必死君w
609名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:12:27 ID:X5ersiou0
610名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:12:43 ID:51LNvG020
鳩山の偽装献金を国会でやってたと同時に
東国原擁立と党役員人事まで行ってたのが失敗だったな。
この三つが同時に出てくればどれがマスコミの耳目を引くかは
一目瞭然なのに、偽装献金は党執行部が
東の件は古賀が、役員人事は安部と菅がそれぞれ勝手に動いて
組織として何がやりたいのかサッパリ分からん。
不信任案を否決したのに、まだ麻生を引きずり降ろそうとしてる連中が好き勝手やってるのを
見れば、自民党にはもう司令塔と呼べる人物も押さえつける実力者も
いないのだろうな。
611名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:12:43 ID:lOSvQiez0
>>602
徹底的にぽっぽを支持して
日本に民主党政権という原爆を投下してやろうぜーwww
一般人が悪政に気がついて泣き喚こうが断固として鳩山支持だwww
今こそ日本の事に無関心な一般人(愚民)どもに鉄槌を下すときだ!

日本で最も最低最悪な民主党政権!それは鳩山政権なくしてありえない!!
一般人とマスゴミに復讐だ!
612名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:12:51 ID:y8GSb5Ed0
>>502
【政治】北朝鮮対策の貨物検査法、廃案へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247490012/


北朝鮮を守るのに必死な政党が国民を犠牲にするのは目に見えてるからだろ。
613名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:13:00 ID:RilUjNVb0
>>606

だから、お前の祖国の将軍様は膵臓がんだって w
614名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:14:03 ID:qYvjRfPQO
果たしてないと言うくせに辞める必要ないとはこれいかに
615名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:14:07 ID:DkL6ImebO
政権交代って定年迎えた団塊世代が
急に政治にかぶれて唱えてるだけだよな?
616名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:14:11 ID:WkvUk3zA0
>>597
んだ。
政治献金規制する気が政治家にないから当然だけどさ。
献金全面禁止にしないならちゃんと取り締まれる法律作れよとおもう。
617名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:15:50 ID:y8GSb5Ed0
>>517
非常に正しい感覚だ。


>>587
小沢は責任を認めて辞めたはずなのに重役に納まってるよな。
どう考えてもおかしいよな。
618名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:16:00 ID:8DvnIfq00
>>591
ようするに、与謝野は検察の国策不捜査で見逃されてると
もと簡潔に書けよ
619名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:16:11 ID:N6y9IRGm0
>>600
確かに。
でも今も民主は"信頼"はされていないと個人的には思うのだけどね。
単に自民を壊してくれる道具として一時的に選択されているだけに過ぎん筈。

仮に政権とった後でも野党気分で総理大臣をコロコロ替えていたら
急速に支持は離れていくだろうな。ただの党首の挿げ替えとは重みがまったく違うからね。
620>>558:2009/07/15(水) 18:16:12 ID:JFHc749D0
低脳乙
7月7日の方が13日より前だと思うよ
621名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:17:27 ID:z9xesOpn0
>>611
いや、それ、すでに村山でやられてるんだが...
622名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:18:00 ID:y8GSb5Ed0
>>537
>現状下向いてブツブツ言いながら目をそらして黙認してる事を、はっきりいいよって言うくらいの差でしかない。

全然違うんだが? 弱いながらも返せって意思を示しているのと あげますってはっきり言っちゃうのは全く違うだろ。
つかもう領土あげるつもり満々なのかよ。
623名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:18:00 ID:vFzu/YyHO
いやあ、今日は「世論」について材料も貰ったし、興味が湧いてきたので空き時間に調べてみることにしたよ

世論てなんだ?
毎日拝む掛け軸みたいなものか?
有り難くて拝んじゃうものなのか?
ムフー
624名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:18:09 ID:OvI1DXiL0
>>607
いつも思うけどさあ
そういうのを貼り付けて意味あるの?
岸和田のバカの妄想を真に受ける価値があるの?w
それ2005年って・・・今と比べて、その妄想が何か一つでも実現化した?
今、2009年そのバカどもの惨めな生活になんか変化あったの?
625名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:18:16 ID:51LNvG020
あのゴタゴタ見てると、最早自民党は
元祖自民党と本家自民党に分裂する勢いだな。
626名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:18:36 ID:reLUPZ3PO
民主が政権とったら中国韓国に支配されるつー人は
早く他の国にいけばいいのに

いつまで日本にいる気なんだ?
627名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:19:03 ID:VhH7ZTJI0
民主に入れる奴は日本人じゃない、朝鮮人だ、在日だ、情報弱者だ、
何もわからない老人だ、馬鹿な主婦層だ、団塊だ・・・・・。
こういうのって結局は自分だけが賢い、正しいと言うことで自分の心を慰めたいだけなんだよね。
少数派ってつらいなぁ・・・。
628名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:20:15 ID:8DvnIfq00
>>606
続きを書いてくれw
629名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:20:21 ID:x8NSviyXO
なんか鳩兄辞任すべきがじわじわ増えてるな。

風向きはもはや変わらんだろうが一発何かあれば民主も笑ってばかりはいられないかもしれんぞ?

今ここで政権を取ってもそれは永久不変なものでもない。政権発足時にスキャンダルまみれじゃみるみる支持を落としかねん。
630名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:20:41 ID:EISNEYja0

■石原伸晃(子)

自民党惨敗の理由を聞かれて、東国原宮崎県知事に衆院選出馬を
求めたことに伴うゴタゴタが惨敗の理由だと説明

■石原慎太郎都知事(親バカ)

「古賀君も芸人にたぶらかされて、自民党が手玉に取られて
大恥かいた。あの騒動もだいぶマイナスになった。」

■古賀誠(選対委員長)

俺のせいかよっ、辞める理由できたし(∩´∀`)∩ワーイ辞めよー

■東国原知事

Σ( ゚∀)ゲッ!! 伸晃から飛び火で俺が・・・
631名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:20:42 ID:hCN5Rwwc0
>>627
カルトの発想と同じ。まあ、ネトウヨには実社会での行動力が
伴わないから,見ていて安心なんだけどね。
632名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:20:59 ID:WkvUk3zA0
>>618
お?国策不捜査ではないと俺は考えている。
検察が立件に足る証拠を見出せなかったって事で検察を通らなかった。
つまり、小沢秘書みたいに律儀に要求の証拠を取っておくから立件される。
それだけのこと。
633名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:21:28 ID:2GatzzLpP
まあ領土がどうこうとか、靖国がどうこうなんて言い出す奴に限って、
麻生の北方領土2分返還論や靖国の非宗教法人化論には目をつぶっちゃうんだよな。
信者って言われるのはそういうとこ。
634ブルーベリー蕎麦:2009/07/15(水) 18:21:49 ID:fbP4h09t0
>>628
〓ネット右翼の一生 後半(30代〜人生終末)〓

【30代】
周囲はほとんどが結婚しているのに、自分は、無職職歴なしの半引き篭もりニート。
もはや国士様であることだけが唯一の誇り。家では自分を罵る高齢の親を殺したい
衝動と必死に戦う。凋落していく自分の人生と反比例して、 中韓・在日・ブサヨへの
憎しみが増してゆく。自分が日本人としては底辺だと薄々自覚しているが、直視する
勇気はない。

【40代】 末期症状
ずっとネットで売国奴を罵り、自民や新風を支持してきたが、自分の境遇は悪くなるばかり。
友人にも女にも職にも恵まれず、寝たきりで無言の親を抱えて絶望感を深める。
日本をこれほどまでに愛しているのに、日本は自分を底辺としてしか扱ってくれない。
そんなギャップについに耐えられなくなり、ブサヨ政治家暗殺を企て実行に移す。

【終末】
ネットでの愛国に費やした数十年。しかし現実は何も変わらず、事件は加藤議員
実家放火事件のよう、仲間であったはずのネット右翼たちによって在日の「自作
自演」扱いされ、2ちゃんねるで在日認定。獄中なので幸い何も知らずにそのまま
病死。無縁仏となる。

635名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:21:51 ID:g2B9J6Io0
>>623
掛け軸?
636名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:22:01 ID:y8GSb5Ed0
>>542
テレビのほうが偏向が激しいからな。ちなみにニコニコは鳩山が自ら動画流してたそうじゃないか。
都合悪くなるとニコニコのほうは信用ならないといいだすの?

>>548
民主ってささげたがってる議員ばっかりだよな


>>618
でた国策w  得意技出たwww 得意技国策wwww
637名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:22:43 ID:8DvnIfq00
>>624
ああいうコピペは幾らでも捏造できるんじゃね?
そのくらいのこと平気でやりそうだし
638名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:22:55 ID:0X0FW5x30
>>577
田舎なんてフツーに保守的だよ。
学校の先生がいうようなことは、学校の中でだけおとなしく聞いてる。
でも、学校の外は、戦前とたいしてちがわないんじゃないかw
そーいう田舎のフツーのおじさんおばさんが、
自民党に愛想つかしちゃったのが、今だろう。
とにかくいっかい変えてみたらええんや、てな。
639名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:23:01 ID:rUUjbjIs0
>>611
既に自民公明連立政権で実現している。
特に公明党が加担しておかしくなった。
640名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:23:26 ID:5DMc7evg0
日本国民の思考回路はどうなっちゃったんでしょう。
641名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:23:27 ID:uKqJbq7b0
一度戦後レジームから脱却する必要がある。脱却し国家意識と自立が芽生えて
初めて、安心できる。
今の状態で自由だけ一人歩きされても、美名を振りかざした侵略者も自由な意見の
一つになってて危険。
国として芯がない。普通の国であれば芯を前提に一定のまとまりがあって議論があるのに、
国として国益が損なうか、損なわないかという議論で戦われている国は異常。
642名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:23:27 ID:C6qx+qsP0
>>627

自民党支持者も、こんな奴ばかり残ったらほんとうに、泡沫政党になるね。
643名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:24:10 ID:i+RQ9GPm0
>>636
マジレスしていい?

>民主ってささげたがってる議員ばっかりだよな
って、何を根拠に言ってんの?そもそも民主党の議員って何人いるか知ってる?
644名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:24:10 ID:vFzu/YyHO
>>635
単なる勝手な比喩でござるよ
ニンニン
645名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:24:37 ID:WkvUk3zA0
>>622
そうだよ。麻生は中華の発掘に対してちゃんと抗議はしてるけど、実力行使で妨害とかはしてない。
国連でも提案はしてても、中華の政治力の前であっさり逃げ帰ってきてる。
んで、民主は堂々と日本が金だして今、中華が発掘してる場所掘ろうって言ってる。
あの場所で掘ったら、まごうことなき中華の資源です。
つまり、差し出す気まんまん。
646名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:25:17 ID:OvI1DXiL0
とりあえず、政権変わって「中国がせめてくるうううう」
なんて、珍論かますやつは
まず、その戦術論を語りたまえww
どれだけ電波かオレが聞く
647名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:25:22 ID:svO08fe0O
>>634
クソワロタwww
あんた最高www
648ショボンヌ ◆GNMNkdkOzg :2009/07/15(水) 18:25:28 ID:llDWo3KhO
>>627
┐(´・ω・`)┌民主党支持者がそんな連中だって事は事実だろうが

┐(´・ω・`)┌少数派もクソもねぇよカス左翼
649名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:25:40 ID:8DvnIfq00
>>632
事情聴取もせず、報道した新聞を出入り禁止にするような検察を信じてるのならもう何も言わないよ。



>ID:y8GSb5Ed0

情弱ウヨの見本だねw
650名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:26:04 ID:AAp0GNdG0
民主は財源問題で立ち往生するだろう
651名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:26:21 ID:lOSvQiez0
>>626
この就職難に辞表を提出する人が増えてるね。亡命するためには仕方が無いかと
日本に上陸してきた中国韓国人を虐殺してから亡命するんじゃないの?
硫化水素みたいなのものだってあるわけだし、亡命に成功したら無罪だし
どうせ亡命するんだから害虫は駆除してからでしょうね
652名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:26:34 ID:y8GSb5Ed0
>>608
さっきは全く反論できず涙目で罵倒していたうそつき君自己紹介乙ですw


>>596
それが洗脳工作のたまものだからだよ。
故人献金をさんざん麻生たたきをやってる最中にあり倍程度にチョロっと織り交ぜて
j結論は自民党はしょうがないですね でなぜか自民批判につなげるんだもん。

鳩山が悪いなんて思う人間はいないでしょ。
議員辞職どころかもう逮捕くらいまでは当たり前ってレベルのことやっといて
特集すら組まれないんだもんな。恐ろしいよ。
653名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:27:05 ID:3kDzg6A1O
胸に手を置いて考えよう。

人の悪口ばかり言う総理を選んで、子供に人の悪口を言うなと言えますか?

嘘吐きの総理を選んで、子供に嘘をつくなと言えますか?

犯罪を犯した総理を選んで、子供に悪いことをするなと言えますか?

また、自分の悪事をすべて秘書のせいにする総理を選んで、子供に言い訳するなと言えますか?

子供を持つ親として、鳩山総理は教育に悪すぎる。

654名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:27:46 ID:OvI1DXiL0
>>652
いや、とりあえず・・・
鳩山献金、報道されたのは理解できたの?w
都合の悪いものは見えないのかなw
655名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:28:08 ID:rUUjbjIs0
>>627
現実は朝鮮人は統一協会つながりで自民党に入れているからな。
その辺もわかっていない情弱もいるんだろ。
656名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:28:35 ID:svO08fe0O
今更自民支持してるのは田舎の農民くらいだろ。
657名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:29:19 ID:8DvnIfq00
>>745
金だして共同採掘するって話は既に政府から出てるだろ?
そもそも自民と外務省が指をくわえて見てたからこうなってるんだろ

>麻生は中華の発掘に対してちゃんと抗議

どう抗議したんだよ
竹島にひと言も言えない男が。
658名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:29:35 ID:LlSaLM4/0
ニコニコ動画でやってたニコニコ世論調査(12500人)では自民圧勝。しかも全員日本人!!

報道2001のアンケートで民主圧勝つっても調査たったの500人!? そんなの意味ねぇだろJK!!
在日に電話してんじゃねーのwwwwwwwww クソチョンの情弱が!!

数百人規模の出口調査で民主当確とかマスゴミ笑える。ニコニコから500引いても1万2000だぞ。舐めんなよ?

結果は自民大惨敗

ニコニコではあの結果だったのに…まさか…投票…操作…? これはもしや国策投票ではないか?

こうなったらデモだ!!(部屋の前の廊下を2往復する。)  クソチョン氏ね!!

ネトゲ中断。小便ペットボトルの中味をトイレに流しに行く。 情弱民主支持糞在日しね!!

リネ2おもすれーwwww やっぱ国産ネトゲはひとあじ違うな。夜明けまでプレイ。

数年後は選挙権を持ったニコニコユーザーがふえる(含む俺14才)から勝利確実だな。朝飯(晩飯)を食べる。
さて、太陽出たし寝るか。 母さんパートに出る前に聞いておこ。

ママー!! 都議選は投票した? え? 民主に!!? お前チョンだろ!!!!!!!! ←もうすぐここ
659名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:29:47 ID:C6qx+qsP0
>>653
そんな総理大臣は、いないぞ。

漢字だけは、読み間違いしなさそうだけどな。カナダの大統領とか。
660名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:29:53 ID:HnSu7nj80
>>652
お前は、テレビ局がおまえ思い通りに編成をくみ、鳩山問題特集番組を込まないと納得しないのか・・・


自分でテレビ局つくるしかねーよwww
661名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:30:14 ID:l8xYepY90
サヨはボーダーで通院中で
人権団体とか9条の会とか入ってるの
でもナイフ所持でケンカとかしちゃうの

あとプロバイダーはYAHOO!BB
662名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:32:07 ID:Kg90HfgHO
>>656
田舎の農民はとっくに小沢が切り崩したよ

郵政選挙で自民を支持したのは都会の人、東京では菅以外民主は全滅だったろ
そして都議選では民主が自民を圧倒した

次の選挙では全国的な自民大虐殺が始まる
663名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:32:14 ID:0X0FW5x30
>>656
いや、都市部の勝ち組の一部だろうな。
田舎で嫌われたから参院選でボロ負けしてるわけで。
664名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:32:54 ID:l/767TyQ0
鳩山が辞めなくてもいいって言うなら,
小沢の時はもっと辞める必要がなかったと思うんだけどなぁ。

小沢の政治資金報告書は表面的には正確な事が書かれていた一方
鳩山はでたらめが書いてあったんだろ?
665名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:33:01 ID:a8I6KTe60
137 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/15(水) 14:25:54 ID:uKqJbq7b0
都議会は全国の在日やサヨクが結束して住民票を都内に移したり、都内の在日に呼びかけて
民主党に投票したらしい。日本人が政治に無関心の間に、抜け目が無いな。
一部の日本人は自民党に投票したらしいが、ほとんどの日本人が無関心だったらしい。

日本もアメリカが乗っ取れるチャンスがあれば関心沸いて結束するのと一緒だよな。
666名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:33:08 ID:HnSu7nj80
>>663
日本最大の都市であのザマだけどなw
667名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:34:44 ID:uyILCbXm0
もう都市も田舎も自民党支持しないよ
668名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:35:30 ID:y8GSb5Ed0
>>583
直視できませんってかw

>>590
その自民党が嫌になるってのが連日の洗脳報道のたまものだろ。

>>585
郵便詐欺
小沢西松
鳩山故人献金

民主党じゃないんだからブーメランなんてないでしょw
大ダメージを受けるのは民主なんだから。
669名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:36:09 ID:3kDzg6A1O
>>659
今は候補だからな。

でも、やだろ?
670名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:36:16 ID:51LNvG020
「マスゴミを何とかしないといけない」とか
書き込んでるヤツはしばしば見かけるが、
2chのスレを伸ばしたり、ブログのコメントの数を増やす等の
お手軽活動以外に、現実で何かやってるというのは聞いたことがないな。
671名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:36:48 ID:hsfj+OIW0
政権交代のうねりをマスコミも抑えきれなくなってきたな
672名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:36:50 ID:yLZSBq0m0
>>578
麻生以外全員除名すればいいんじゃね
673名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:36:51 ID:qkx3BKh/0
未だにブーメランがどうこう言ってるヤツ居るんだよな
ネットでもうんざりなのに、リアルで言われちゃ痛々しくて聞いてられない
674名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:36:53 ID:svO08fe0O
>>662-663
なるほど。サンクス
しかしまだ油断はできんな。これからも周りに自民党の酷さを周知するよ。
675名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:37:01 ID:0X0FW5x30
>>668
いまの状態は、
小泉郵政選挙がブーメランになって自民党を襲ってるとしか見えないんだが。
676名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:37:05 ID:8DvnIfq00
>>656
農民もとっくに自民離れが始まってる
自民幹部が東北に行って集会開いても、「票目当てで来たんだろ」と言われる始末
677(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/07/15(水) 18:37:09 ID:FRS5Ysld0
★関西ローカルのニュース番組のまとめを貼っときますね
本日、H21年7月15日の「アンカー」、青山繁晴は、
★8月30日まで、何を考える
・何が起こる? 新政権でどうなる?
・公明党の指示で、8月30日総選挙
・今後の展開
@麻生首相で8月30日総選挙
A他の総裁(総理総裁分離)で8月30日総選挙
B総選挙が、最大で10月までズレこむ

★都知事選で2つの重大事が浮かびあがった
・予測シュミレーションで、民主300議席、自民120議席
・都議会で、「民主・公明連携」へ、民主54、自民38、公明23、民公で過半数

★民主党政権誕生でどうなる?
・短命政権では終わらない→民主・公明連立で、長期政権へ ←◎ここ重要
・日本に投資する値打ちがあるのか?
・株はあがるか? 株は、短期的にはあがるが、中、長期的には低迷。民主党政権では買えない
・民主党政権では、「官僚政治打破」はできない
・民主党政権では、財源問題を解決できない

★初の日教組出身・文部科学大臣の誕生?←◎ここ注目
・オリンピック誘致失敗で、石原都知事辞任、菅直人都知事誕生か?

★国政も都政も、民主・公明連立で、長期政権?
678名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:37:10 ID:HnSu7nj80
しかし、笑えるよなネウヨは

なぜマスゴミは自民党ばかりあげつらっているんだ!!
(与謝野より鳩山のが報道された数多い)

テレビは放送していない!
(放送してるがな、お前が見てないか、忘れてるかだろ)

バカを演じてるのかね
679名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:37:59 ID:y8GSb5Ed0
>>649
反論できないからって情弱呼ばわりで反撃のつもりか かわいそうw
680名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:38:26 ID:Cu3IPqQP0
>>664
秘書逮捕で野党からも批判が出たから、やめてもらった
ちなみに引責辞任じゃない

小沢は今でも無罪を主張してるし、選挙に向けて重要ポストに付いてる

政局辞任って言い方が正しいかな
681名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:38:36 ID:uKqJbq7b0
都議選はゲリラサヨクの結束が出来て良かったな。必死さが良く分かった。
豊かな国は強奪したくなるもんな。豊かな国に住んでいる日本人は分からないから、
興味も沸かないけど。

在日パワーフルアクティブで選挙頑張れよ。国政選挙は日本人しか投票できないから、
今回の件をうまく使ってあたかも日本人が望んでるように扇動しろよ。
そしたら、在日が投票できなくても、馬鹿な日本人がいっぱい在日のために民主党に投票してくれるぞ。
682名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:38:56 ID:8HYLHzrr0
よく二桁を維持してるな
683名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:40:17 ID:uyILCbXm0
まだ18%も支持あるなんて信じられない
マスコミは自民党擁護しすぎだろ
684名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:40:40 ID:8DvnIfq00
>>679
反論してほしいなら、せめて1つの論理は書いてくれないとね
AだからBはCだ、とかね。
お前のレスは幼稚園児並
685名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:41:21 ID:y8GSb5Ed0
>>654
>>660
で、さんざん麻生たたきやってる最中にちょろっと自民議員の一部が故人献金についていちゃもんつけてますが
追い詰められてとちくるってるだけにすぎません。今そんなことを言うのは不見識だ
と逆に自民叩きのコメントで終了させてるのが報道されてるとでも言うの?

正確に公正に報道されてるというのであれば逃げずにその動画を持ってこいよ。
お前らの言うネットウヨたちが喜んでyoutubeがニコニコにうpしてるはずだよな。 もし存在するのならな。
686名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:41:27 ID:l8xYepY90
>>678
テレビでの取扱
麻生バッシング(ホッケとか)>鳩山故人献金>与謝野?

鳩山個人献金についてはさらっと流すだけか
鳩山擁護のコメント付きか

テレビは偏向しまくりだろ
687名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:41:33 ID:Kg90HfgHO
一昔前に比べるとマスコミは与党に優しくなったよ
688名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:41:52 ID:a8I6KTe60
>>681
晒されてやっと気付いたのかw

>国政選挙は日本人しか投票できないから

>在日が投票できなくても

二回繰り返すところが笑えるwww
689名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:42:05 ID:HnSu7nj80
>>681
妄想は楽しいかな?
ネウヨ的にはすでに「外人選挙権」成立しちゃったのか、一般では議論すらされてないんだが
2007年参院選以降、自民党には一切無党派の票が入ってません
データ読めない?
自分の気に入らないものは、見ない、聞かない、忘れる
ネウヨ3大原則だねw
690名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:42:13 ID:vFzu/YyHO
鳩山代表の「友愛外交」では、日本が北朝鮮の植民地になり、あなたの子孫が奴隷になってしまう
691名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:42:20 ID:0X0FW5x30
2ちゃん見るといつも思うのは
熱烈自民支持の書き込みは異常なものが多い、ということ。
ギャグでやってるのかと最初は思ったけど、
ベタな内容が高頻度で続くので、笑いをとろうとしてるのでもなさそうだ。
自民党の閣僚が日教組の陰謀だとか
きちがいみたいなことを公言するのは
支持者共々現実感覚が薄れてきているせいなのではと疑う。
692名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:42:51 ID:Ti9iMEqe0
政治資金規正法が想定してる最悪の不正っていうのは、
政治家が職務権限を企業に金で売って儲ける、収賄っていうやつ。
これが起きないようにいろんな法律ができてる。

一方で鳩山は自分の財産を切り崩してガンガン政治につぎ込んでるから、
金のために職務権限を売る、っていう、本来の汚職とは
違うんだよね。有権者もそのへんは理解してるから
辞任不要だと言ってるのだと思うよ。
693名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:44:01 ID:i+RQ9GPm0
>>685

ねえねえ。>>643はシカト?
694名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:44:05 ID:8DvnIfq00
>>680
辞めてから、小沢がやけに生き生きしてるんだよなw
「私は選挙担当ですから 他のことは一切申し上げません 選挙のことならいくらでもお答えしますよ」
とか嬉しそうに答えてた
695名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:44:20 ID:WQEUt4S+0
テレビの報道が鳩山の問題をたいしたことが無いように報じているの
は明らか。

自民の単なる悪あがきのようにコメントをつけているキャスターまでいる。

報じているかどうかという有無の話ではなく、言うなれば演出の仕方を
問題にしていると思うが。
696名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:44:23 ID:Cu3IPqQP0
>>683
>衆院選後の望ましい政権の枠組みは「政界再編による新しい枠組み」37%、「民主中心」26%、
民主擁護し切れてないな

697名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:44:24 ID:gdaVQyla0
西川と鳩山で鳩山辞めたのがなぁ
698名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:44:38 ID:l8xYepY90
>>692
辞任はいいから
法の裁きを受けろ、違法行為には間違いないだろ
699名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:44:54 ID:y8GSb5Ed0
>>684
はいまたどのレスにも反論できずに罵倒だけ。
罵倒だけは見苦しいと指摘されてるのに理解できずに同じ間違いを繰り返しちゃうw

こんな理解力のない人間が論理とかそういう背伸びした言葉を使うのは非常に滑稽www
ちゃんと意味は理解して使おうね。かっこいいから使うじゃつうじないんでちゅよ〜〜
700名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:45:19 ID:HnSu7nj80
>>685
お前の言う正確で公正って、お前に都合がいいと同義でしょ?
何出しても納得しないんじゃね?
だってまず「マスゴミがっぁぁぁぁぁ」の結論ありきでしょ?
701名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:46:12 ID:i+RQ9GPm0
>>699

ねえねえ。>>643はシカトなの?ねえ。待ってるんだけど。
702名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:47:05 ID:y8GSb5Ed0
>>675
ブーメランって意味理解して使えよ。
悔しかったからって間違った意味でつかってりゃ余計カッコ悪いぜ。
703名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:48:10 ID:8DvnIfq00
>>695
実際、たいしたことはない。
自民は質問状とか出すから悪あがきと言われるんだろ
だが鳩山が何か新しい発言をする度に、ワイドショーは報じてたし、少なくともNHKのニュースは今もまめに流してるよ
704名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:48:22 ID:Kg90HfgHO
>>694
大学生だったころ、小沢の選挙活動を覗く機会があったけど土建屋震え上がってたな
小沢を野に放ったのは与党の失敗だわ、今も地方で暴れ捲ってるだろう
705名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:49:17 ID:HnSu7nj80
>>685
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247629957/951
このレスみて一言どうぞ
つか、お前はこのスレから着たんだよなw
706名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:49:43 ID:hM+IWaGBP
麻生の会見で何で他の人がどうとかしかるべき対応を○○がしてくれるとか
人任せすぎだろ
707名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:50:21 ID:Cu3IPqQP0
>>694
自分がやめたとたん、自民が自壊したからね
マスコミもそっちに言ったし、選挙に集中できるでしょう

>>700
おかげさまで民主党とっては、都合がいい「公正」な報道になりました
708名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:50:45 ID:Xyei6YOw0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,   自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
    ;ミ~    \  僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
    :ミ       | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
    ミ  -=   =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
    rミ <・>  <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
    {6〈     |  〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
   ヾ| `┬ ^┘イ|  本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
    /|\_/  妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
   /  |\/|\  3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
  |   「,只|  | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー
709名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:50:45 ID:8DvnIfq00
>>699
あーあ、粘着君になっちゃったか。世話が焼けるなー
で、何に反論して欲しいの?

>>702
ブーメランで合ってるんじゃないの
何がおかしいの?
710名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:51:13 ID:j4LAon/M0

弱くなったなーネトウヨ。
あちこちで各個に撃破されてるじゃないか。

711名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:51:14 ID:ZzJyLvQm0
>東国原騒動で自民の印象悪化
俺もこの一件がなかったら
都議選は自民に入れてたな
あまりに悔しくてな
712名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:51:25 ID:3sysplHz0
2005年郵政選挙の時wwwww

Q.会社の給料が安いです        A.郵政民営化すれば上がります
Q.残業で家に帰れません        A.郵政民営化すれば帰れます
Q.自分の同人サークルが赤字です  A.郵政民営化すれば黒字になります
Q.滞納者が税金を払いません     A.郵政民営化すれば払ってくれます
Q.韓国からデータが届きません    A.郵政民営化すれば期限内に届きます
Q.原稿が進みません          A.郵政民営化すれば進みます
Q.何歳になっても胸が膨らみません A.郵政民営化すれば膨らみます
Q.何歳になっても身長が伸びません A.郵政民営化すれば伸びます
Q.探してるフィギュアが買えません  A.郵政民営化すれば買えます
Q.持ってる株の値段が上がりません A.郵政民営化すれば上がります
Q.シリーズものの新刊が出ません  A.郵政民営化すれば新刊が出て完結します

Q.本当に郵政民営化で全部解決するの?  A.郵政民営化すれば解決します
Q.郵政民営化後どういう方法で解決を?   A.郵政民営化したら方法が判ります
Q.今方法が判らないのになぜ言えるの? A.郵政民営化すれば自民党政権から全てが変わるからです

Q.なぜ全てが解決すると言えるの?どうやるか方法も判らないのに?
A.郵政民営化したことがないのに、なぜ解決しないと判るのですか?
  郵政民営化してみなければ解決するかどうかは確認できません。
  郵政民営化してみれば方法が判るかどうかを確かめることが出来ます。
  郵政民営化してもいないのに出来ないと言うのは間違っています。
  郵政民営化を一度させて結果を見てから否定してください。

Q.じゃあどうしろと?
A.郵政民営化させてください。一度郵政民営化すれば全て判ります。全ての問題が解決するんです。
713名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:52:48 ID:y8GSb5Ed0
>>700
>お前の言う正確で公正って、お前に都合がいいと同義でしょ?

で、お前がそう判断した根拠は?
お前がそう思いたいだけだろ。 まさにそれこそお前に都合のいい決め付けだな。

>>680
引責辞任じゃないって後ろめたくないなら辞める必要ないだろ。
万引きして犯行現場まで抑えられてるのに勝手にポケットに入ってたとか言い訳するやつと同じレベルだな。







>>701
民主の議員何人いるかとかわけのわからん質問してどうする気だ?
わけわからんのだが?
714名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:54:21 ID:HnSu7nj80
>>710
連中は最近、独り言多いよなw

自分の気に入らない結果が出ている
→愚民がおおい、チョンが多い、サヨクが多い、マスゴミが悪い

もうね・・・大丈夫なのかなと・・・
715名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:55:30 ID:51LNvG020
つーか8割の人が鳩山の説明に得心がいかないって思ってんだから、
ネウヨは何が不満なんだろな。

716名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:55:36 ID:WQEUt4S+0
マスメディアが反麻生で一致している以上は、対抗は全く不可能。

麻生自身も覚悟は決めているが、自分の政党内部によって辞め
させられるという無様な辞任よりは、選挙に敗れて辞任するという
形に拘っているのだろう。

自民が一発逆転を願うのであれば、今すぐ、橋下大阪府知事を
総裁、比例候補1位にして、反日教組、反自治労をスローガンに
戦うしかないだろう。

麻生にはそこまでやる度胸も無いけどな。
717名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:56:52 ID:HnSu7nj80
>>713
おまえは
最初、テレビ報道されてないとほざいてた
結果からいうとテレビ報道されてました
次に、トップ扱いされてないといいました
結果はトップ扱いされてました
最後に、特集が組まれてないとほざきました

お前は、都合が悪いものを認めてないだけ
現実を認められないだけだよw
718名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:56:54 ID:i+RQ9GPm0
>>713
いや、>>民主ってささげたがってる議員ばっかりだよな

っていう、根拠を聞いてるだけよ。
「ばっかり」って事は、それなりに根拠があるのかなと思って。
それとも単に大げさに表現しただけ?
719名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:57:30 ID:y4tEK03n0
>>652
鳩山さんの辞任問題についてはマスコミの洗脳工作だってわかってても、
だからって民主党に入れる気持は変わらない。
それだけ自民党には愛想尽きた。

>>668
違うって。マスコミの洗脳で愛想尽きたわけじゃない。
自民党に愛想尽かして次の選挙で民主党に入れるって言ってる人が
みんなマスコミに洗脳されてる人だなんて、
そんな風に思ってるとしたら、相当甘いよ。
720名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:57:41 ID:uKqJbq7b0
誇りある強い日本じゃなきゃやだ。それ以外は誰が何やっても同じ。
日本一国で世界情勢は変わらない。それなら、誇りの持てる日本人、
強い日本人、閉塞感をなくす日本を求める。
これなら日本の内政の問題だから可能。この路線は麻生グループしかいと思ってる。

明るい日本を求む。民主党は正反対のことをやる姿勢なので嫌い。
それ以外は何しても経済状況も雇用状況も打破無理、せいぜい傷口を狭くするか大きくするか
しかできないが、民主党は大きくするだろうな。
721名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:58:20 ID:y8GSb5Ed0
>>705
んで?鳩山の故人献金の手口や重大さについてちゃんと特集した番組はどこにあるの?
あれだけ悪質なことをやっておいても自民党の言いがかりとしか片づけてないような報道ばっかりだったろ。
ちゃんと検証した番組があるなら挙げてみろよ。

あれだけのことをやったんだからもちろん大特集だよな。
それだけあるあるいうのならぜひみてみたいわ〜〜w

>>709
難しいことは考えられないから罵倒以外はできないのかな?
とりあえずレスつけたいって感じだね。頭悪いけどプライドだけは人一倍の人によくみられる傾向ですw
ちなみに投げた人と違う人に命中している時点でブーメランじゃないだろ。
管さんのように眉間のいぼにどストライクでヒットすることをブーメランっていうんだろ。
それだけバカっぽいインパクトがあるからそういうネーミングがされるわけで。
722名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:58:23 ID:UUR4ASZu0
漢字の誤読やカップラーメンの値段を知らないからって
麻生政権の支持率が下がるわけない
麻生信者ってどんだけ被害妄想なんだか
麻生政権が一時期でも支持率が上がったのは小沢問題があったからでしょ
これはマスコミ報道の印象操作で上がったのか?
723名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:58:45 ID:8DvnIfq00
>>713
例えば、民主は社会党上がりだらけっていう人に限って、何人いるか知らないんだよね。

だからお前のレス
>>636
>民主ってささげたがってる議員ばっかりだよな

に対して、>>643 が、議員数すら知らないで「議員ばっか」と書いてるんじゃないかと疑疑ってるわけ
724名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:58:54 ID:h62KOqxGO
政策論争はなく誹謗中傷だけ
725名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:00:48 ID:M4dk72ro0
麻生を信任しておきながら、麻生おろしの署名してるとか、自民はバカなの?
そんなに下野したいのか自民党。
726名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:01:52 ID:HTn+sL2r0
民主党は支持率が右上がりなのに、その構成メンバーは左上がりが多いのはなぜ?
727名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:02:18 ID:HnSu7nj80
>>721
ほら
>あれだけ悪質なことをやっておいても自民党の言いがかりとしか片づけてないような報道ばっかりだったろ。
>ちゃんと検証した番組があるなら挙げてみろよ。
お前の印象論をもとに文句つけてるだけじゃねーかw

>あれだけのことをやったんだからもちろん大特集だよな。
>それだけあるあるいうのならぜひみてみたいわ〜〜w
現実に報道されてるものを、否定したいための言い訳に過ぎないわな
特集するかどうかなんて、テレビ局の編成次第だろうな
お前一人を納得させるために特集は組まないと思うなw
728名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:02:35 ID:bBp/cnH+0
麻生は菅(スガ)、細田、森の言うことばかり聞いている印象がある。
手下の鳩山弟を切ってまで。
ずっと選挙をするな=解散するな、と麻生の耳元で言い続けたのは菅。
上司の古賀を飛び越していた、また麻生も同期で同選挙区の古賀より
菅の言うことを聞いた節がある。
その意味で最大の自民凋落の原因は菅かもしれない?
729名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:02:44 ID:y8GSb5Ed0
>>717
>最初、テレビ報道されてないとほざいてた
>結果からいうとテレビ報道されてました
>次に、トップ扱いされてないといいました
>結果はトップ扱いされてました

報道はされてないな。報道って意味わかる?番組中に言葉をしゃべるって意味じゃないんだよ。
麻生たたきの合間にチョロット入れるだけでほうどうされたとはいわない。


で、お前はテレビが完全に公平に報道したと思ってるの?
730名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:03:47 ID:2lQ44/eH0
>>725

ついこないだの米共和党みたいなもんだな
731名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:03:56 ID:HTn+sL2r0
しょうがねーだろ

汚職より、漢字間違えたりホテルのバーで飲む方が重罪なんだから。
732名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:05:11 ID:ZhuUEQHp0
そろそろ玉音放送の台本でも用意してろ>阿呆&支持者

自民100議席
民主300議席
圧倒的、壊滅的敗北
733名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:05:13 ID:Ti9iMEqe0
民主も今の自民みたいに揚げ足取りばかりの頃はダメだった。
まじめに議員立法を作ったり、マニフェストを作ったり、与党に
是々非々で臨むようになってやっと票がとれるようになってきたね。

国民からしたら、鳩山のは本質的に職務権限を売った疑いのある与謝野の
ケースとは比べ物にならない軽いケースなんだよ。
734名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:05:27 ID:HnSu7nj80
>>729
お前にとって「都合のいい」報道はされてないよw
だが、報道は確実にされました
納得するかしないかは受け手次第
結論あり気なのでお前は永遠に認めないだろう
735名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:07:07 ID:8DvnIfq00
>>729
>で、お前はテレビが完全に公平に報道したと思ってるの?

そこまで追い詰められたか。
736名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:08:43 ID:51LNvG020
>>723
そうそう、未だに民主党の半分が社会党だと思ってるんだよな。
実際は旧社会党グループは20人しかいないんだが、この前の代表戦でも
票読み予測で民主党の内訳を報道してたのに、情報強者てマスコミ批判してるから
大して報道番組見て無いのかな。
737名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:09:55 ID:Kg90HfgHO
>>738
古賀もキレるわけだわ
738名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:10:04 ID:y8GSb5Ed0
>>727
>お前の印象論をもとに文句つけてるだけじゃねーかw

いや、俺は挙げてみろよと言ってるだけなんだが。
印象論を基に文句って日本語の意味通じてないよ?
あるのなら挙げるないのならないという。 それだけでしょ。
文法の受け答えすら成り立ってなくてそういう決め付けしてる時点で君のほうがはるかに印象だけでものを言ってるんだが。

>現実に報道されてるものを、否定したいための言い訳に過ぎないわな
>特集するかどうかなんて、テレビ局の編成次第だろうな

そうだねテレビ局の判断で時期与党の党首になるかもしれない人間の
前代未聞の汚職を握りつぶしたってことになるね。

これが特集を組む価値がないなんて明らかにおかしいもんな。漢字読み間違いやカップラーメンですら
時間をかけてねちねちと叩くのにもう一方の汚職がまるで何事もないかのようなスルーップリって明らかにおかしいよね。
よく認めましたw

>>734
>>735
俺にとって都合がい報道がされたかどうかなんて聞いてないよ。

 公正に報道されたか?ってきいてるの。

  なんで言葉を変えて答えるの? 公正に報道されたと思うのなら公正に報道されたと言えばいいじゃない。


   まあ、恥ってものを知ってるならさすがにこれを公正だとは言えないわな。そういう意味じゃ君らは恥を知ってるね。



739名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:10:35 ID:VOvHS3tHO


負けだな。

さすがにマスゴミにこうもグルになられてはかないっこない。


残念だが
740名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:10:56 ID:HnSu7nj80
741名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:11:00 ID:zh6vlEbq0
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
742名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:11:06 ID:LlSaLM4/0
ニコニコ動画でやってたニコニコ世論調査(12500人)では自民圧勝。しかも全員日本人!!

報道2001のアンケートで民主圧勝つっても調査たったの500人!? そんなの意味ねぇだろJK!!
在日に電話してんじゃねーのwwwwwwwww クソチョンの情弱が!!

数百人規模の出口調査で民主当確とかマスゴミ笑える。ニコニコから500引いても1万2000だぞ。舐めんなよ?

結果は自民大惨敗

ニコニコではあの結果だったのに…まさか…投票…操作…? これはもしや国策投票ではないか?

こうなったらデモだ!!(部屋の前の廊下を2往復する。)  クソチョン氏ね!!

ネトゲ中断。小便ペットボトルの中味をトイレに流しに行く。 情弱民主支持糞在日しね!!

リネ2おもすれーwwww やっぱ国産ネトゲはひとあじ違うな。夜明けまでプレイ。

数年後は選挙権を持ったニコニコユーザーがふえる(含む俺14才)から勝利確実だな。朝飯(晩飯)を食べる。
さて、太陽出たし寝るか。 母さんパートに出る前に聞いておこ。

ママー!! 都議選は投票した? え? 民主に!!? お前チョンだろ!!!!!!!! ←もうすぐここ
743名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:11:24 ID:3Om+mk+b0
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
744名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:11:35 ID:jMz8/qcP0
まぁあれだ、テレビで叩いて政権交代の名の下に
投票率があがるとそりゃ負けるだろ。

自民と民主
民主が新商品(本当は古い利権屋臭い)としてメリット、デメリットを
何一つ語られていないのが、今回の肝。
自民もクソだけど、要はメディアの扱い方だけでなんとでもなる。
745名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:12:57 ID:3Z+OdSTt0
 
【調査】 内閣支持率18.6%、不支持72.1%。「東国原騒動で自民の印象悪化」57%。「鳩山代表、辞任不要」61%…読売★4
【調査】 麻生内閣支持32.9%・不支持37.2%、支持政党は自民党32.9%・民主党17.8%…ニコニコ世論調査★3


↑スレタイが並んでてワロタ
746名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:13:14 ID:hpeeB8dg0
>>733
何じゃそりゃw
鳩山を擁護したいんならもっと説得力のある書き方しろよw
747名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:13:20 ID:TOaXQ8GmO
自民党はジジイばっかりだな
748名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:13:27 ID:y8GSb5Ed0
>>733
民間人を勝手に巻き込んで名義を無断使用って完全に犯罪だろ。
自分だけで完結するならともかく他人の名義無断使用のどこが軽いケースなんだ。


うそも100回つけば真実になるというのが民主党の教えなのかい?
749名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:14:29 ID:8w5dM983P
この前の選挙で自民党を追い出された奴らが
今の自民党の中枢にまでいるというのが
麻生だけの責任じゃないけど
有権者を馬鹿にしすぎだわな

誰のせいとは言わないけど

古賀と野田そして黒幕の野中の隠し砦の3悪人達だな
750名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:14:38 ID:i+RQ9GPm0
>>738
おーい。結局答えはもらってないんだけどー。

いや、>>民主ってささげたがってる議員ばっかりだよな

っていう、根拠を聞いてるだけよ。
「ばっかり」って事は、それなりに根拠があるのかなと思って。
それとも単に大げさに表現しただけ?

早く早く。
751名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:15:54 ID:ZhuUEQHp0
>>748
それでも自民より良いというのが民意ですからw
752名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:17:35 ID:BfoJ5oEN0
>>734 >>735
お前らは松岡大臣が自殺した問題を忘れたの?
あの事件は五千円の還元水がなんたらとか言う言い訳で連日連夜しつこく報道されて人をひとり自殺にまで追い込んだ
今回は鳩山の前世紀から続いているとんでもない額プラス死者を利用した悪質な手口
しかも修正後も間違い、嘘を何回も連発というありえない自体
なのにこの事件は松岡大臣に比べて扱いがとんでもなく小さすぎる。
悪質さで言ったらこっちのほうが何倍もひどいのにだ。
これでなおマスコミが公明正大に報道していますなんて言う君らは馬鹿にしか見えないんだが。
753名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:17:46 ID:y8GSb5Ed0
>>740
結局ハト山に感してはこの有名な関西ローカルの報道しかしかまともな報道がないってわけね。
これと同じ論調で故人献金を追求した番組は全国放送では皆無でしょ。

さてここで鳩山はかなりぼろくそに言われてるわけだけどなんで他の局はこれをするーするんだろうね。
754名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:18:06 ID:l8xYepY90
鳩山の記者会見って6/30夕方じゃなかったっけ?
6/30はテレビ報道総スルーで7/1も4番組だけなの?
報道ってそんなもんだっけ?
755名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:18:13 ID:HnSu7nj80
>>748
犯罪なら犯罪でいい
動くときは東京地検が動く、そしたら法で処理されるだけだ
過去に総理大臣に手錠をかけたこともある組織だ
お前ごとき小物が口出さなくても周りはわかってる、安心しろ
756名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:18:20 ID:3Om+mk+b0
そ、そ、最悪でも自民よりはまし。
757名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:19:15 ID:2lQ44/eH0
>>755

>お前ごとき小物が口出さなくても周りはわかってる、安心しろ

お前誰だよwww
758名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:19:22 ID:bBp/cnH+0
>被害妄想=思い込み&非常にプライドが高い人が落ち込みやすいこと。

報道が偏っている、国民は報道に誘導されている・・・
だが、だが、だが・・・
自分は情報強者だから見抜いている、だまされない、誘導されない!
            ↓
      みんなそう思っているんだよw

同情するのは俺も意気盛んな若い時、俺は見抜いている思っていたが、冷静になる年になると
俺より優秀な同級生、同僚、先輩、上司・・・腐るほどいたなと気づいたw
俺が見抜けるならみんな見抜けるだろうとw
759名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:20:07 ID:y8GSb5Ed0
>>751
洗脳工作の結果の民意だな。ヒトラーのようなものだな。

>>749
古賀もそうだが安倍もだろ。
760名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:20:16 ID:jMz8/qcP0
まぁあれだ、テレビで叩いて政権交代の名の下に
投票率があがるとそりゃ負けるだろ。

自民と民主
民主が新商品(本当は古い利権屋臭いが)としてメリット、デメリットを
何一つ語られていないのが、今回の肝。
自民もクソだけど、要はメディアの扱い方だけでなんとでもなる。

第二のメディアといわれるネットでコツコツと工作する輩が
出てくるのが、当然といえば当然。
761名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:20:30 ID:8J2EJsfyO
>>741>>743
涙目にならないで現実を受け入れろヘビチンポ
762名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:20:57 ID:HnSu7nj80
>>753
お前いい加減にしろよ

今度は関西ローカルじゃ意味がないってか?www

テメェは現実を認めないために文句つけてるだけという
オレの言い分を証明してくれてるだけだぞ

テレビ放送されてました
トップ扱いもされました
特集も組まれてました
763名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:22:49 ID:y8GSb5Ed0
>>755
犯罪なら犯罪でいいってw

立派な犯罪でしょ。 他人の名義を無断で使うってのはお前の常識じゃ合法なの?
何でもかんでも無理な擁護して見苦しい奴だな。
764名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:23:38 ID:QpNA1A7S0
>>762
漢字の読み間違いやバー通い、カップラーメンの値段より扱いが小さかった気がするけどなあ。
765名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:23:54 ID:TAtHtSSJ0
マスコミは故人献金問題をスルーしてる!→主要ニュース番組ほぼ全て報道してるソースを挙げられる

トップ扱いがゼロだ!やっぱりマスコミは民主贔屓だ!→トップ扱いしてるソースを挙げられる

手口や重大さを検証・特集してる番組がないとダメ!(イマココ)
766名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:24:22 ID:z7/83oeAO
マスコミ叩いたってマスコミは言うこと聞かんぞ
マスコミに献金しないと
767名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:25:19 ID:51LNvG020
鳩山がクロだとしても、もう時間切れだわな。
小沢の秘書が逮捕されて、麻生の支持率が10%から30%まで回復するのに
3ヶ月掛かってるし、その間も投票先は民主党が自民党は10%以上引き離してたし、
地方選の投票を調べると、自民がかつてつよかった地域の票が民主に流れてるし
この期に及んで仲間割れしてるし、もうダメだありゃ。
768名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:25:40 ID:drfYsNgH0
視聴率の問題だろ
国民は鳩山叩きよりも自民がフルボッコされてる報道を見たがるんだよ
769名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:26:51 ID:2lQ44/eH0
>>768

マスコミは民主寄りだからだろ。別にニホンに限ったことじゃないけどさ。<民主寄り
770名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:28:04 ID:HnSu7nj80
>>763
だから、成り行きに任せとけよ
必要なら地検特捜が動くだろうよ
>>764
気がするとかはどうでもいい、とりあえず報道はされたからな
>>765
さらに一歩その先
今度は関西ローカルに文句つけとるw
771名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:28:16 ID:BfoJ5oEN0
>>762
スルーしないで>>752の疑問に答えてほしいんだけど
君らは松岡大臣自殺のときと比べてこの問題の取り上げられ方はどう思うの?
772名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:28:30 ID:y8GSb5Ed0
>>762
>今度は関西ローカルじゃ意味がないってか?www
放送局をわざと言わなかったのはなんで?関西ローカルだとばれるのが困るから小細工なんだろ。
ちょっと考えれば故人献金発覚後ニュース番組をチェックしまくってた俺がこの放送を知らないわけないだろ。


で、報道って全国ネットでやらないと意味ないよね。関西の人間だけが見れる番組だけやってお終いでいいの?

漢字間違いとバーがよいは連日報道されたよね。全国ネットで。んで関西ローカルのこの一本の報道だけで
全国ネットであの犯罪行為を報道しなくても 公正だと思ってるの?
773名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:29:25 ID:XLFoxzFa0
今鳩山と叩けば、二階・与謝野も叩かれる
鳩山失脚させると岡田が出てくる

どちらも自民には不利
774名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:29:33 ID:l8xYepY90
繰り返しますが
6/30の記者会見、報道したのが
7/1の4番組だけってマジで?
そこまではヒドクないと思ってたんだが、おれの勘違いだよな、たのむわ
775名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:30:13 ID:TAtHtSSJ0
>>770
そのうち号外が出なくちゃダメ
とか言いそうだなw
776名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:31:03 ID:y8GSb5Ed0
>>770
成行きに任せろじゃねえよ。お前の中ではどう思ってるのか聞いてるんだろうが。
他人の名義を無断で公文書に使うのってお前は犯罪じゃないのかってきいてるんだよ。

>>765
で、報道された番組ってあったっけ?”報道”だよ。日本語理解できますか?
777名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:32:00 ID:Xyei6YOw0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,   自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
    ;ミ~    \  僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
    :ミ       | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
    ミ  -=   =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
    rミ <・>  <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
    {6〈     |  〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
   ヾ| `┬ ^┘イ|  本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
    /|\_/  妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
   /  |\/|\  3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
  |   「,只|  | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー
778名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:32:47 ID:2lQ44/eH0
漢字の読み違えとかバーとかホッケとかそういうことでしか揚げ足とり出来なかったんだろうな、と当時俺は感じたものだ
779名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:32:51 ID:HnSu7nj80
>>772
お前は放送局まで聞いてきたかよ?w
本当にケチつけるだけだな
じゃあ教えてやる
局は関西テレビで番組はスーパーニュースの関西地域枠だ
これでいいか?
780名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:33:23 ID:HTn+sL2r0
熱くなってるところ悪いが。

報道と呼べるような番組がない今のテレビじゃ、
報道された番組なんて存在するわけない
781名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:33:25 ID:drfYsNgH0
故人献金報道が古賀とハゲの電波ジャックと時期が同じだったのが
民主党にとっては幸運だったな
782名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:34:11 ID:2lQ44/eH0
関西テレビだと関西の人しか見ないし
783名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:35:07 ID:ZhuUEQHp0
もう選挙はワンサイドゲームでほぼ決着ついてしまっているんだよ。あとは8/30に自民候補者が大量に虐殺されて劇は終了。

もはやこれは動かない。もし俺が自民党候補者としたら有権者へ攻め入る言葉が見つからない

選対の古賀が逃げ出そうとするんだからもう末期的

もうどうやって逃げ出すかしか手はないだろ
784名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:35:55 ID:2lQ44/eH0
>>783

ですよねー
785名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:36:05 ID:8DvnIfq00
>>752
片方は大臣、一方は野党党首
松岡はマスコミのせいで死んだのではない。
安倍内閣を守るために死んだんだよ
絶対に喋れない緑資源機構の闇を墓まで持って行った。
一角が発覚した以上、それしか無かったんだろ
786名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:36:17 ID:y8GSb5Ed0
>>773
二階と与謝野は逮捕されても鳩山が逮捕されるほうが国民のためになるからいい。

>>774
報道したも何も麻生たたきの合間に故人献金って言葉をいれただけ。
しかも鳩山の記載ミス程度の報道で悪質さについては全くスルーだよ。


>>775
号外が出るレベルなんだけどな。政権与党を狙う人間が全く無関係の人間の名義を公文書に無断で使用して
汚職なんだからな。
コンな議員辞職どころか逮捕確実の前代未聞の不祥事でなく犯罪を犯しておいて号外が出ないのはおかしい。

あと郵便不正詐欺も民主党が黒幕とわかったとたん報道やめちゃったよな。


    しかも民主党議員  でなく 国会議員もしくは野党議員 ときっちりぼやかしてたしな。

  
  全く公正さに欠けるほうどうだな。
787名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:36:31 ID:l8xYepY90
スルー気味報道&直後に自民叩きとかもっとやってたと思うんだけどなー
788名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:36:52 ID:TAvK16cp0
>>778
漢字の読み間違えなんか朝日でさえ扱い小さかったぞ
ワイドショーとネット上での盛り上がりが異様だった
789名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:37:03 ID:HnSu7nj80
もはやネウヨの電波が強力すぎるわ
あがいても文句つけるだけ、そらそうだわな
現実を認めないやつに証拠突きつけても無駄ってわけかw
都合の悪いことは、見ざる、きかざる、忘れる
この言葉どおりだ
790名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:38:02 ID:jMz8/qcP0
俺は最低の総理は福田だったと思うけど
特亜よりのパンダ外交の人。
不思議な程に叩かれなかった。

どこもチンパン止めろばっかりだったのに
マスコミ華麗にスルー。
791名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:38:31 ID:2lQ44/eH0
先月だったか先々月だったか突如かあちゃんが
「次の選挙、自民党全滅するんでしょ?雑誌に書いてあったよ」って言い出したのにはワロタ
792名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:38:55 ID:2lQ44/eH0
>>790

でしたよねー
793名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:39:19 ID:y8GSb5Ed0
>>779
お前日本語読めないのか? 俺が知らないわけないだろって言ってるの理解できない?
番組名なんて全然聞いてないぞ。

で、報道って全国ネットでやらないと意味ないよね。関西の人間だけが見れる番組だけやってお終いでいいの?


民主党の責任の取り方って辞任だったはずだよね。他人には辞めろ辞めろ言うのに
犯罪犯した人間がいけしゃしゃあと党首にのさばっていてそれで当たり前とか思ってる?
794名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:39:50 ID:BfoJ5oEN0
>>789
>>752 >>771だが都合の悪いことだけ逃げないでくれないかな?
松岡大臣が自殺したときと比べて、この報道のされ方は大きいですか小さいですか公正ですかとさっきから何回も聞いてるんだけど
795名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:40:03 ID:HnSu7nj80
マジで思い通りになってないから、駄々を捏ねるガキかよこいつらw
どうすれば納得するんだと聞いても答え出るわけねーよな
大前提で「マスゴミが・・」しかいわねえもんな
いい加減現実逃避から覚めてもらいてーわ
796名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:40:30 ID:2lQ44/eH0
岡ちゃんはへんてこな人だが鳩ちゃんよりかましな気もする
797名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:41:25 ID:l8xYepY90
そういえば都議選でパンダを公約にしてた奴いたんだっけか、どうなったんだろ
798名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:41:58 ID:3PjByGtdO
自民党は官僚に好き放題させすぎた。そのツケだろう。
旧社会党くずれが混じっている民主党は支持したくないが、
致し方ないな。
痛みは必要となるだろうな。
我々国民と自民党は。
799名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:42:35 ID:HnSu7nj80
>>793
お前さあ・・・
準キー局の放送エリアにどれだけの人間が住んでると思ってるの
日本で2番目の都市圏だわ、アホさらすのもほどほどにしてくれ
しかも、ようつべに上がってるのがこれだけなんで、他にもあるであろうことが想像できない?w
お前が見えないもの=存在しないものじゃないんだよ
800名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:43:01 ID:BfoJ5oEN0
>>795
いつまで逃げてんの?
松岡大臣のときとこの事件のときの報道のされ方を比べてコメントをどうぞ。
801名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:43:47 ID:FOWtPH4M0
政権政党に阿るマスコミよりはいいんじゃねーのw
802名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:44:04 ID:2lQ44/eH0
>>799

>>793は関西エリアの放送局は全国ネットじゃなくね?って言ってるんだよ
803名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:44:16 ID:y8GSb5Ed0
>>785
野党党首ってw 影の内閣って作ってたじゃん。影の内閣というくらいだからもちろん責任を
取らなくていいってわけじゃないよね。野党だろうがなんだろうが国会議員なんだから

犯罪に対してペナルティがあるのは当然だろ。


>>789
お前が反論できないからって勝手に決め付けるなよ。

不満があるのなら全国ネットで”報道”した動画を挙げればいいだけ。

実際に報道されてないから反論できないだけなんだろ。

 

   みざる、聞かざる忘れるはお前のことだよ。自己紹介うまいな。


804名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:44:57 ID:TAtHtSSJ0
>>786
号外が出ないのはおかしいといってる時点で公正でない。
麻生内閣の不祥事に号外が出たか?
805名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:45:01 ID:8DvnIfq00
>>786
新聞で大報道されたと知って、急に阿呆ウヨは地上波に頼りだしたなw
郵便不正は、自民大物議員が浮上した(と書かれた)あたりだよ、言わなくなったのは。

いつも偏向してると叩いてるマスゴミを、こういうときだけ鵜呑みにするお前らも面白いが、
そもそも、幾ら騒いでもこの案件で検察が動くわけがない。
おまえらは裁判官じゃないんだから、ちょっとは控えたらどうだ?
806名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:45:12 ID:HnSu7nj80
>>800
どっちも報道されてるだろ、松岡がどうなろうがもう知ったことじゃないけどなw
自分の思い通りの放送がされてない=報道されてない
もうアホかと・・・
807名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:45:34 ID:z7/83oeAO
マスコミがマスコミがって、もう泣き言言ってるほうがうざいよ
808名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:46:08 ID:RjD9RYGcO
さぁ小泉チルドレンよいざ宮崎へ行くんだ
君たちは東国原知事に出馬してもらうんだ
彼が出れば負けないから
早く宮崎へ行くんだ!
JRの無料のパスも飛行機にもただで乗れるじゃないか?何にも仕事しなくてもね

809名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:46:28 ID:l8xYepY90
大阪民国の人だからしかたないよね
810名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:48:26 ID:ZhuUEQHp0
>>806
だいぶ押されてるぞ〜
がんばれ〜
811名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:48:37 ID:HnSu7nj80
>>803
お前は最初、テレビ放送されてないとほざいてたんだがw
どんどんソース出されて逃げ回ってる、悪あがきにしか見えないが?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247629957/

このスレ見直してみようか?w
812名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:49:06 ID:2lQ44/eH0
マスコミの力はすごいですから泣き言言うのもしかたない
813名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:49:32 ID:y8GSb5Ed0
>>799
>しかも、ようつべに上がってるのがこれだけなんで、他にもあるであろうことが想像できない?w

まるで他にもあるかのような言い方だな。俺はないと知ってるんだよ。 つまらんハッタリで場をごまかそうって見苦しいw
あるのならさっさと挙げてみれば?

>日本で2番目の都市圏だわ、アホさらすのもほどほどにしてくれ
全国ネットでキー局全てで朝から晩まで麻生たたきをやることと
関西ローカルでたった一回一つの局で報道されたのが

公正とでも?


ネットの人間なんてマイノリティで説得力ないと言ってたくせに
たった一つの動画がyoutubeにのってるだけで全国民が知ってると今度は逆の理論持ちだすのかwww

ダブスタ、ご都合主義 ボロボロ論理破たんしてるじゃねえか。

814名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:49:49 ID:BfoJ5oEN0
>>806
君にしてみれば報道時間が一時間でも十時間でも百時間でも同じってことなんだね。
ほんと呆れるよ。もしかしてこの事件が松岡大臣より悪質じゃないとか思ってる?
すでに虚偽記載が確定している上に脱税、詐欺など犯罪が目白押しの一大事件なんだけどね、これ。
松岡大臣も似たようなもんだけど、こっちは前世紀から続いている犯罪の上に死者を利用した倫理的にも大問題なことなんだけどね。
815名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:50:47 ID:2lQ44/eH0
>>811
関西に住んでない人ならしかたないんじゃないの?<放送されてないとほざいてた
実際東京では確かに鳩ちゃんのはあまり報道されてないな〜って思うもん
816名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:51:04 ID:HTn+sL2r0
最初から議論する気ない相手に、よく頑張るな
817名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:51:52 ID:HnSu7nj80
>>813
とりあえずさ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247629957/824
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247629957/837
この辺のレスからの変節を振り返ってくれるかな
テレビはオールスルー?
全然スルーじゃなかったよなw
818名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:51:51 ID:z7/83oeAO
マスコミが報道する内容はマスコミが決める
819名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:52:50 ID:2lQ44/eH0
>>818

マスメディアなめんな、ってことですよね
820名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:53:27 ID:l8xYepY90
たしか4時くらいに会見やって
夕方の番組は総スルーだったんだよね、んでブサヨが歓喜してたわ

夜は自民叩きに間にちょろっと流したかな
821名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:53:50 ID:y8GSb5Ed0
>>811
逃げ回ってるとは?
逃げ回ってるのはお前のほうだよな。

報道されたソースを出せと言ってるのにさっきからごまかしごまかしで時間稼ぎしまくり。

>>804
で、麻生内閣の不祥事とは?鳩山と同じクラスの明らかな犯罪だよな。

あと郵便不正の黒幕が民主だとわかってたのになんで

   黒幕は国会議員、野党議員って報道だったんだろうな。民主党議員って言わない理由は何なんだろうな。
822名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:55:06 ID:2lQ44/eH0
>>821

漢字?<麻生内閣の不祥事
823名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:55:54 ID:2lQ44/eH0
後ほっけの煮付けかな
824名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:57:05 ID:l8xYepY90
それじゃおやすみー
825名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:57:05 ID:g+bpA1Jp0
与謝野の件についてマスコミは殆ど報道しないよね。
このことについてネトウヨ、俺たちの麻生さん信者はどう思うのかな?
826名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:57:24 ID:rFUhIbk1O
ネトウヨ発狂
827名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:58:20 ID:y8GSb5Ed0
>>818
つまりマスゴミの都合のいいように報道してるってことだよね。
そりゃ利益の出るほうに偏向報道するはずだわ。



>>817
では変節とは具体的にどのように変節しているか説明してみてくれ。

 報道されてないと俺は一貫して主張している。

>報道がなされているソースはいくらでもある。
>鳩山の故人献金が発覚した時は、ほぼ全てのニュース番組はトップに持ってきてたつーの。

こういう嘘に俺は突っ込みを入れてるだけなんだがな。

トップに持ってきていないだろw
ソースも出せないだろw

すぐにばれる嘘をつく理由は何?
828名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:59:01 ID:TAtHtSSJ0
>>821
二階と与謝野の迂回献金の報道は小沢のときに比べて明らかに少なかったよ。
829名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:59:07 ID:BfoJ5oEN0
>>817
ほんと都合が悪いと逃げ回るね。
報道のされ方について聞いているのに、何で答えないのかな?
還元水で人が自殺してるのに、言い訳にもなってない嘘を連発する鳩山は何で追及されないの?
830名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:59:35 ID:a23ShN9V0
与謝野もだし二階のいまだに不起訴状態も不自然。
検察は説明したらどう?
検察も役人
官僚のいいなり自民党政権が続いて欲しいって事ですか?
831名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:59:37 ID:HnSu7nj80
>>821
お前が出しても、ごねて認めてないだけだわなw
ニコ動スレよんでくれた?もいっかい貼っておくから、振り返ってみようかw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247629957/
テレビ報道もされたし、トップ扱いもされてたし、ようつべにもうpされてました
そろそろ、ケチつけるのも難しくなってきた頃か?
832名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:59:49 ID:z7/83oeAO
麻生の不祥事は言葉とか食いもんとかファッションとか
大衆に身近な話題でヘタこいてることだな
833名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:01:37 ID:BfoJ5oEN0
>>825
さすがにこの状況で疑惑でしかないそいつらを叩いて
すでに犯罪者の鳩山をスルーでは言い訳が出来ないからね
鳩山のが報道できないから比例してそいつらも報道できないってとこなんでしょうよ。
834名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:02:15 ID:HnSu7nj80
>>827
はい、トップ項目ですよw
ありがたいことに、東京キー局全国放送枠だw

スーパーJチャンネル
・麻生内閣の求心力低下も「故人献金」で一寸先は闇[0-100]
http://tv.mapple.net/www.mapple.net/html/2009_07_03/co_2043555/

ワイド!スクランブル
・“故人”献金問題で鳩山代表謝罪(読売新聞)[51-432]
http://tv.mapple.net/www.mapple.net/html/2009_07_01/ep_248897/

やじうまプラス
・民主・鳩山代表が陳謝 “故人からの献金”認める[3043-3301]
http://tv.mapple.net/www.mapple.net/html/2009_07_01/ep_248873/

ANN NEWS
・“故人”からの献金 鳩山代表の処分せず[5512-5638]
http://tv.mapple.net/www.mapple.net/html/2009_07_01/co_2039961/
835名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:02:31 ID:b1NBxCze0
反麻生派は麻生降ろしに失敗したら、別マニュフェストで分裂選挙らしいが、

麻生信者は投票どうすんだろ。
836名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:04:05 ID:BfoJ5oEN0
>>834
松岡大臣とかと比べて明らかに少ないね。
あのころの連日連夜家まで押しかけて追求していたマスコミはどこにいったの?
837名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:04:15 ID:nNaMBXgD0
オレ働いてるからわかるんだけど確かの実社会じゃ鳩山の献金問題なんて
一切誰も話題にしてないもんな
838名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:04:26 ID:qkx3BKh/0
>>835
民主単独では厳しいであろうから、やはり自民離反組を取り込むか、
自民離反組新党と連立するのかね。

考えられる最悪のケースは公明との連立だが果たしてどうなるか…
839名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:04:44 ID:uE9qb9uKO
>>825
与謝野とナベツネはお友達 
840名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:05:20 ID:y8GSb5Ed0
>>815
関西にすんでなくても当日中にこれの動画は見ている。
偏向報道に不満を持ってる連中がこれのURL貼りまくってたからな。

>>822
漢字ってそんなにだめなのか。漢検1級取得者から総理を選んだほうがいいな。

>>825
鳩山を報道せざるを得なくなるからだろ。与謝野だけスルーって時点でよっぽど鳩山守りたいんだなと思わせられる。
与謝野なんかさっさと逮捕されてしまっていいから鳩山も逮捕してほしいもんだ。
もちろん小沢、牧、石井と残りの逮捕待ちも全員まとめてね。



>>831
>テレビ報道もされたし、トップ扱いもされてたし

テレビ報道もされてないし
トップ扱いはほぼ全局って言ってたよな?どこがほぼ全局?

都合悪いから前スレ持ちだしてるのはわかるんだが前スレでも突っ込むところはたくさんあるんだぞ。
841名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:06:04 ID:HnSu7nj80
>>836
さあね・・・
いい加減、認めて欲しいもんだね
ただの「反マスゴミ脳」カルトはw
なんでもかんでもマスゴミがしかいえないから、どんどん世間の乖離が進んでるということにねw
842名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:07:34 ID:BfoJ5oEN0
>>841
反論できないからって結論にもっていこうとしないでね。
843名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:08:00 ID:1o7VtAL2O
東国原ってまだ知事やってるのか
自分から卒業って言ってたよね
844名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:08:25 ID:83xkxjD+0
>>835
党内でも劣勢でなにもできなかった連中が別マニュフェストなんか掲げても、
なんの意味も無いわな。
845名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:08:32 ID:z7/83oeAO
テレビは視聴率取れる話題やらなきゃいけねえんだよ
とくにNHKなんか視聴者から直接金取ってんだから一番視聴率に敏感だよ
846名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:09:10 ID:2lQ44/eH0
鳩ちゃんのニュースはこれから来るのかもね♪
847名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:10:09 ID:HnSu7nj80
>>840
報道されてないって言うのは、おまえの主観に基づく定義の「報道」なんで
そんなことまでは知らんな
付き合うつもりもないからねえ
で、東京のキー局がトップに持ってきてたわけですけど感想は?w
ちなみにお前の最初のころのレスには、民主がテレビ局にお金を渡してるとあったが、
それのソースを出してくれ
848名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:11:19 ID:SJriXvB00
民主党が人気ある訳じゃなく、もう自民党が嫌なんだよ。
虫唾が走る位、嫌。
層化と手組んでまで与党でいたいか?
そこから、支持するのやめた。
もう、潰れればいい。
849名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:11:23 ID:jMz8/qcP0
>>845
ばかすwww
850名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:11:32 ID:z7/83oeAO
松岡のときのほうが時間長いから、

でっていう
851名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:11:52 ID:EJK7kZ4i0
国民が認めてるってことは鳩山さんの虚偽記載は国民の許容範囲だってこと
ネトウヨもいい加減認めろよ
852名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:12:07 ID:2lQ44/eH0
>>847

>>840は多分麻生の漢字たたきとかそこらへんのとかに比べるとってことを言いたいんだと思うよ。
そんなに必死にならなくてもいいじゃん。
853名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:12:29 ID:uKqJbq7b0
ジジババとネット無頓着世代が消えれば、変わる。
4月でも海の気温は3月のように、次の世代は育っている。
854名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:13:08 ID:51LNvG020
実社会で鳩山の個人献金をここまで熱く語ってるヤツはいないよな。
オレは単なるノンポリなので何年後か自民が民主より良くなったら
また投票するわ。
855名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:13:26 ID:83xkxjD+0
>>853
20代なんて3割くらいしか投票に行かないのに、なにがどう変わるのやら。
856名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:15:39 ID:HTn+sL2r0
投票していて1票の軽さに一番失望感を感じるときは、

選挙速報で投票率0%なのに当確が出た時。

行っても行かなくても関係ないじゃん、と思わされる。

投票率を高めたいなら、そのあたりをあらためて欲しい。
857名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:17:06 ID:EJK7kZ4i0
>>856
当確はそれぞれのメディアが独自に出してるだけだから
誰にもどうしようもないね
858名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:17:58 ID:HnSu7nj80
>>856
マスゾエのことだな
8時の時報と同時に当選確実
859名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:18:16 ID:GeoyURob0
>>856
それ、無投票当選www
860名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:19:11 ID:8DvnIfq00
>>821
ニュース検索を知らんのか・・・

>>836
なんでさっきから松岡さんと比べてるの?w
比較するなら、同時進行している与謝野や小沢秘書じゃないの?
861名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:19:13 ID:y8GSb5Ed0
>>834
同じ番組を別リンクで貼るとかそんな小細工すんなよw
で、じっさいアリバイ程度には入ってるが番組としてきっちり突っ込んでる内容じゃないよな。
番組要約をみると全く時間を割いてないのがよくわかる。


>「考えていない」から一転 麻生総理“人事”に前向き[3302-3554]

しかもこういう憶測だけでの叩き報道はその直後にきっちり入ってるし。
862名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:19:16 ID:u3iGRIHYO
古賀は辞任相当だと思うけど、東を引っ張るってのが今の自民の実力を表してるんだろうな、古賀個人の不出来じゃなくて。
ほんとに劣化したよ。
863名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:19:56 ID:LZ1Ag+tj0
国会で信任された麻生さんを変えようとしている武部って馬鹿?
864名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:20:57 ID:2lQ44/eH0
牛肉は武部だったっけ?
865名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:21:46 ID:HTn+sL2r0
>>859
あ、開票率だった
866名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:23:45 ID:94RdtM/H0
瀕死党の支持者がデカい態度でうんちくタレてる時点で党にとってマイナスだと気付け。
大衆は退屈な演説には興味が無い。
名家に産まれた立候補者が頭を垂れ、覚悟を示してこそ無党派層に投票させる動機付けが出来るわけだ。
支持者の後援活動もこれに然り。

例えばケツに「●●党を宜しく」と書き、アナルに使用したマジックを挿入し土下座した姿(勿論後ろから撮影)をUPすれば
俺は心打たれるね。このスレ観てるROM専達も賞賛の声を惜しまないだろう。
真に国を愛し憂いているのなら、支持者の覚悟も見せてくれないか?
867名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:24:05 ID:qkx3BKh/0
>>856
投票率低い方が有利なんだから仕方ない

と、陰謀論に持って行くことも可能だな
868名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:24:20 ID:y8GSb5Ed0
>>847
お前が言ったのは東京キー局のほぼすべてがトップってことだぞ。

じっさい4つ挙げてるけど全部朝日じゃん。
4つ挙げれば勝手に日テレ富士朝日TBSと判断すると思ったの?

あとテレビ局のわいろなら前スレ見れば一目瞭然だろ。

電波利権使用料引き下げ
広告税の10%の廃案
放送免許見直し制の撤回


こんだけ合理性の全くないメリットを選挙前にチラつかせりゃわいろと読んで間違いないだろ。
それとも利権は受け取るけれど便宜を図るまではわいろじゃないとかいうつもり?
869名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:28:14 ID:y8GSb5Ed0
>>862
野中だけでなく古賀も小泉に斬ってもらいたかったんだが
古賀はいざというときは欠席でどちらの立場も取らずに生き延びたんだよな。
870名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:28:23 ID:ApxJ+65a0
>>868
お前の主観などどうでもいい
間違いないだろじゃなくてw

>824 :名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:30:53 ID:y8GSb5Ed0

>>805
>テレビのことを言ってるんだよ。
>民主はテレビ局にわいろを渡してるからね。

渡してるというのは未来形じゃないぞ、現在形だ
現在形でわいろ渡してる証拠をどうぞ
871名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:31:38 ID:GeoyURob0
>>865
まあ開票率というより、各社の出口調査や統計処理が異常に正確ってことだろう。
投票率が高ければ高いほど、むしろ低い開票率で当確打てるようになるわけで、
0%当確は選挙民の民度の高さゆえと誇ったほうが、精神衛生上よろしいかと。
872名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:31:41 ID:GwHiNpJI0
ネトウヨは国益を損ねるからこの国から出て行け
873名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:32:14 ID:y8GSb5Ed0
>>870
だからこれだよ。
この三つに何か国民のためになるような合理的な理由あるかい?
テレビ局のためにしかならないようなものがわいろでないと言い張れるならその根拠をどうぞ。



電波利権使用料引き下げ
広告税の10%の廃案
放送免許見直し制の撤回
874名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:32:26 ID:Cu3IPqQP0
>>835
本当の信者は麻生の選挙区に住民票移してはずだから
問題ないよ

>>851
説明責任が足りねぇって言われてるから、虚偽記載は許容されてない
報道されても解説が全くなないし、会見は中継させれない
良くも悪くも取り上げられてないから、説明不足と感じてるじゃね?
虚偽記載について、追求がない分
偏った言い方をしてないだけ、マシだとは思うけどね

まだ鳩山は「野党の代表」だから、「日本の首相」の漢字間違えより大事じゃないんだよ
875名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:35:37 ID:ApxJ+65a0
>>873
だからね
>電波利権使用料引き下げ
>広告税の10%の廃案
>放送免許見直し制の撤回
これは官庁の認可が必要な行為なの
今の時点で政権の座についていない政党がなぜこんなことできるのかな?w
そしてお前のレスは
>>805
>テレビのことを言ってるんだよ。
>民主はテレビ局にわいろを渡してるからね。
今現在、わいろを渡してるといってるの
証拠どうぞ
876名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:36:54 ID:dj7qc75f0
故人献金が許される世の中は駄目だろ
877名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:37:02 ID:EJK7kZ4i0
>>874
説明は足りないけど辞める必要はないんだろ?
白紙委任じゃん
もう鳩山さんは殺人でも強盗でもやり放題だよ
878名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:38:16 ID:GwHiNpJI0
ネット右翼の被害妄想だろ
こんなキチガイばっかり
879名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:38:42 ID:dvAHNIsxO
東よりただのハゲの方がマシ
880名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:40:11 ID:p2jqrHu40
>>853
今 唯一自民を支持してくれて言うrのはジジババだぞ
881名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:40:32 ID:8DvnIfq00
>>868
>電波利権使用料引き下げ
>広告税の10%の廃案
>放送免許見直し制の撤回

>電波利権使用料引き下げ

これは原口か。俺もわけわからん

>広告税の10%の廃案

麻生は広告税を導入(広告費を経費扱いしない)する変わりに、交際費を非課税にしようとしている。
反対してるとしたら、交際費の件だろ。何か裏があるよたぶん

>放送免許見直し制の撤回

これは前回の放送法改正で一部条文に民主党が反対したのと同様、総務省のガバナンスを強めるだけの条文。
放送局の監視は、国にやらせてはダメだろ。どんどん政府の公報化が進むだけだぞ。
BPOの性根を叩き直すか、新たな第三者委員会をつくりしかない。
882名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:40:56 ID:bPTWg1qj0
しかし、この一連の世論調査の結果は半端ないな。民主300議席あり得るな
883名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:41:44 ID:y8GSb5Ed0
>>875
>これは官庁の認可が必要な行為なの
>今の時点で政権の座についていない政党がなぜこんなことできるのかな?w

民主が政権取ればメリットがあるとぶら下げてるわけだが。
先ほどの政権取ってないから責任は軽いって言ってるのと同じレベルの詭弁だな。
政権を取る前なら何をやってもかまわないと?むしろ政権取る前の野党だからこそ
相手を非難できるだけのクリーンさがないとダメなんだろうが。
政権を取る前からまっ黒けっけの代表ってなによ。

>今現在、わいろを渡してるといってるの
>証拠どうぞ

つまり言葉遊びに逃げたいってわけ?
地球は何回まわったとかそういうので逃げてごまかし切れると思ってるのかな?

そういう逃げを打つ前にこれの国民のためになるって合理的な理由を説明してくれないか。
 ↓
電波利権使用料引き下げ
広告税の10%の廃案
放送免許見直し制の撤回
884名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:42:33 ID:GwHiNpJI0
お前ら少数派なんだから嫌なら出て行けよw
885名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:42:39 ID:Cu3IPqQP0
>>877
虚偽記載の違法性に踏み込んだ報道ないからね

代表代行が「明らかに違法だが」といっても逮捕者出てないし
秘書が法を犯し、鳩山をおとしめたがまだ調査中で告訴はしてない

今はやめる必要はないが、今後が心配なんだけど・・・
886名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:42:45 ID:GeoyURob0
>>874
・説明責任を果たしてないと思いますか?  果たしてないと思う 80%

・説明責任を果たしてないのは問題でしょうか?  べつにどうでもいいんじゃねえの? 61%


こいう結果だな。説明責任を果たしてるか果たしてないでいえば、
果たしてないのは確かだ。 実際説明は足りてないし不可解なことが多いしな。

だが、ぶっちゃけそんなものはどうでもいい、と大多数が思ってるってことだ。
887名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:42:49 ID:L/JakuHS0
>>880
だよね自民支持率が一番高いのは70代
70代>>>>>>60>>50代>20代>30-40代
みたいな感じ
888ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/07/15(水) 20:43:25 ID:ZhMX3Pnx0
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  構造改革  | ::|     ∩∧,_∧  ≡=−   ∧_,∧∩   アヒャー
  |.... |:: | 骨太の方針 | ::|     (゚∀゚  )≡=−   ( ゚∀゚ )   構造改革マンセー マンセー  
  |.... |:: |          | ::|     ミ⊃ ⊃  −=≡ ⊂  ⊂彡    
  |.... |:: └──────┘ ::|      (⌒ __)っ −=≡  ( ⌒)   
  \_|    ┌────┐   .|       し'           c し'    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  政権交代  | ::|     ∩∧,_∧  ≡=−   ∧_,∧∩   アヒャー
  |.... |:: | 民主党躍進 | ::|     (゚∀゚  )≡=−   ( ゚∀゚ )   民主党マンセー マンセー  
  |.... |:: |          | ::|     ミ⊃ ⊃  −=≡ ⊂  ⊂彡    
  |.... |:: └──────┘ ::|      (⌒ __)っ −=≡  ( ⌒)   
  \_|    ┌────┐   .|       し'           c し'    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

大衆はマスコミのロボットに過ぎない。 民主主義など幻想である。
889名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:44:22 ID:GeoyURob0
>>877
鳩山さんが殺人とか強盗とかするわけないだろ。見ろよ、鳩も殺せないようなあの人相を。
あんな頼りない弱々しいお坊ちゃまじゃあ、せいぜい売国ぐらいだろ、やれるのは。
890名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:44:39 ID:y8GSb5Ed0
>>881
>放送局の監視は、国にやらせてはダメだろ。どんどん政府の公報化が進むだけだぞ。
>BPOの性根を叩き直すか、新たな第三者委員会をつくりしかない。

BPOは民放とNHKのOBで成り立ってるよな。
根性叩き直すなんて無理だろ。これこそ天下りと同じ構造だ。
891名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:45:15 ID:UvqCayJ50
国策捜査ももうできないな
民主党政権になったら粛清されるから身動き取れないよな
鳩山の献金問題は通常時なら問題になっただろうが今は自民党を懲らしめて成敗してやる
という意識が国民に強く出ていてどんな国策捜査も無意味になってしまった
892名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:45:19 ID:2lQ44/eH0
>>882

もともと小沢も鳩ちゃんも自民だった人だからあまり変わらないよー
893名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:45:20 ID:ApxJ+65a0
>>883
お前に都合の悪いものを報道じゃないというようなお前の台詞じゃないだろw
あくまでお前のレスの証拠をくれとそれだけだよ
わいろを渡してるんだろ?これからわいろを渡すんじゃないよな?
今現在、政権についてない政党がなぜ
>電波利権使用料引き下げ
>広告税の10%の廃案
>放送免許見直し制の撤回
こういう行為が出来るのか聞きたいだけ、技術論としてどうすれば出来るのか知りたい
894名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:45:27 ID:L/JakuHS0
>>886
辞めるほどのもんでもねぇよ

って世論なわけか
895名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:45:43 ID:mcG1NVZCO
>>880
若い人は自民支持してんだよ。テレビしか見ない年寄りが自民から離れてるんだよ
896名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:46:14 ID:STNHCunV0
「ガス抜きのために自民党をコケにしたい」という感情ありきで、

理屈を後付している
897名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:46:44 ID:lbVK8UrE0
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>| 本性をあらわしてきた淫行知事
    {6〈     |  〉 
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/  
    /|\_/  たけし軍団は中絶暴力は当たり前!
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
06.1.30 AERA
漫才師
水道橋博士
ルポ芸はたけしをこえるか          文=木村元彦

小野正芳は水道橋博士になっていった。
 変貌の過程で、幾つかの通過儀礼があった。水道橋には「人を殺してしまったんじゃないか」
と思う記憶がある。
 18年前、新宿で飲んでいた芸人仲間から泣きながら電話が入る。180センチを優に
超える大男と揉めて助けを求めてきたのだ。161センチの男は受話器をを置くや否や
部屋を飛び出した。店で相手を確認し、外に出て歩き出したところをマフラーで首を絞めて
引きずり倒した。仰向けにして顔面を石で殴り続け、動かなくなってその場を逃げた。
 それは、終始穏和に周囲に接する今の水道橋からは想像もつかない狂気の時代だった。
 「自分にとっては血の総入れ替えの時期でした。『芸人とはこうあるべきだ』と。あいつは
勉強のできる奴だ、真面目な奴だと仲間に思われたくなかった。あの頃は、喧嘩に対して
一番槍じゃないといけないという気持ちがあったんです。」
 反作用であったとも言えるだろう。それまで喧嘩ひとつしたことがなかった男が何かに
取りつかれたように暴力沙汰を起こし続けた。酒場で揉めた女性を殴り重傷をおわせ、
舐めた態度を取った弟弟子には自宅まで乗り込んで顔が2倍に腫れるまでシバキまくった。
898名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:46:59 ID:k2NCJVfY0
これがほんとの民主主義
899名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:47:06 ID:UUST0mIpO
とにかく自民は嫌だな
利権としがらみで動き取れないのにまだごまかしてやるつもりなのか
900名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:47:51 ID:lYLQSCRQ0
>>895
ニコ動とかじゃないふつうの世論調査だと
自民支持がそこそこあるのは70以上のジジババぐらいだな
最近は若い人も民主支持に流れてる
901名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:48:15 ID:L/JakuHS0
>>895
若者の「麻生離れ」加速 20代支持急落 公明と距離感も
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20090616/20090616_0002.shtml
902名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:48:34 ID:GeoyURob0
>>894
「説明責任を果たしてない!」って野党の追求を、自民があんだけぶっちぎってきたしな。

それほどまでに軽い存在になってる。 
あと、小沢がちゃんと辞任した実績があるので、好感度が高いんだろう。
903名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:48:45 ID:T8rrXb9K0
6月の企業倒産件数は7.4%増、7年ぶりに1400件を突破
2009年7月8日
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090708/165969/

競売急増 住宅ローン危機 「昨年の倍」金融機関サポート急ぐ
2009/6/16
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200906160013a.nwc

住所不定が多くなれば投票率下がる
904名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:48:51 ID:MnlhcYHJ0
>>895
いや、テレビを見ない老人層も自民党を支持している。
自民党支持層は、70以上と20以下に二分されている。

真中は、民主党支持が多い。
905名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:49:20 ID:Cu3IPqQP0
>>894
なんだかが良くわかんないけど、やめろよって意見はさすがにないよ


906名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:49:55 ID:8DvnIfq00
>>882
民主が勝ちすぎないようにしてるのかもしれんぞ
この手法を表す用語があったんだが、忘れたわ

>>883
>>881も読んでね
907名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:51:23 ID:T8rrXb9K0
国会映像館:第2のタウンミーティング?時給が1万円!
http://www.youtube.com/watch?v=-XtjfqITH3I
908名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:52:59 ID:51LNvG020
オレが自民党議員だったらニコ動のコメントを埋め尽くすより
献金してほしいわ。
オレはどうやって献金するのかやり方を知らんが、信者などと言われるほど
熱心に支持してる香具師はちゃんと議員に献金してんのかな。
909名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:53:17 ID:y8GSb5Ed0
>>893
つまり言葉遊びに逃げたいってわけ?
地球は何回まわったとかそういうので逃げてごまかし切れると思ってるのかな?


さっきも書いたけどよめる?

わいろという言葉が気にくわないのならニンジンをぶら下げてるでもいい。
で、このニンジンが国民のためになるって合理的な理由は何?
さっきから逃げるのに夢中なところスマンけどw




あと言葉遊びでついでだがほぼすべてのキー局がトップ報道って言ってたよね。
ほぼすべてというからにはテレ朝がそうだと仮定してもあと2局はトップ報道のソース出さなきゃダメだよね。

そっちはどうなの?
910名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:55:21 ID:YLY3oHK6O
今さらまだ自民になんかを期待するのか?
そんなのボケ老人だけだろ?
自民はもうウンザリだわ
911名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:55:57 ID:GwHiNpJI0
ネトウヨうざすぎる
こいつらより税金納めてるって
働いてないクソガキしかいないんじゃないか
912名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:56:45 ID:y8GSb5Ed0
>>902
ちゃんと辞任したって
危険球を投げてピッチャーが一発退場のはずがピッチャーとバッター交代したってだけだろ。
皮肉で言ってるのならともかくあの時が一番民主の印象悪かったのに。
913名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:57:33 ID:EJK7kZ4i0
>>885
報道なんか問題じゃない
過程がどうあれ日本は民主主義国家なんだから
民意より大事なものは存在しない

法律に違反しようが何しようが国民に支持されていれば問題ないんだよ
逆に何も悪いことしてなくても国民に憎まれれば排斥されるべき
だからこそ「不祥事の追及に証拠はいらない」と度々広言する民主党が人気なんだよ
914名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:57:41 ID:YLY3oHK6O
>>911
サゲんなよ腐れ
915名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:59:21 ID:ApxJ+65a0
>>909
あのさ、政権交代したあとのことは聞いてないんだ、俺はw
どうすればわいろ渡せるのか聞いてるのね
確認だけどテレビ屋にわいろ渡してるんだよな?
どうすれば今現在権力についてない政党に許認可権もないことが出来るか教えてくれるか
916名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:59:24 ID:GwHiNpJI0
ネトウヨの年収が知りたい
権力に蔓延っててもなーんにもしてくれないのに
917名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:59:36 ID:9C+WgR+X0
麻生はアルツハイマーだと思っていたが、間違いだった。
もともと知能が低かったんだな。
何ひとつ政策を打ち出せないことで知能の低さがわかる。
民主党はマニフェストを配布し始めたのに、麻生はまだ原案すら作っていない。
こんなに民主党に協力的な党首は今までいなかった。
自民党は予定を大幅に超過して、2桁の議席数になるかもな。
自民は馬糞の川流れのように分解してやがて消えてしまうだろう。
しかし、民主を支持するといっても自民が消えるのは本意ではない。
2大政党を望んでいるのだ。
総理にしてはいけない麻生を党首にした罰といっても、あまりにひど過ぎる。
自民は創価の応援なしにせめて160議席の線は死守してくれ。
マジで頼む。
918名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:01:05 ID:y8GSb5Ed0
>>913
>不祥事の追及に証拠はいらない」と度々広言する民主党が人気なんだよ

まるで戦前の特高警察だな。
治安維持法復活させそう。

そりゃ東にファシスト呼ばわりされるはずだわ。
919名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:02:21 ID:EJK7kZ4i0
>>918
だから国民の支持は得てるんだって
特高警察も治安維持法も軍部の独裁も国民の支持があれば正義
それが民主主義ってもんだろう
920名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:02:43 ID:W0vgN1FB0
【在日】地方参政権獲得へ、苦節16年の総決算だ! 民団、衆院選に向け総力態勢★2[07/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247657672/l50
921名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:04:10 ID:y8GSb5Ed0
>>915
で、その大筋の論点から逃げるてまでそらす理由は何?
本筋から逃げたくてしょうがないのバレバレなんだけど。

ニンジンっていい変えたの見えないの?
あっさり言いかえられたら都合悪いから見なかったことにするの?

あと俺はすでにお前の質問に答えてるんだからさっさと俺の質問にも答えてくれよ。
ほかに2つキー局のトップ報道のソース持ってきてくれ。
あと3つのニンジンの合理的な理由づけもね。
922名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:06:19 ID:rFUhIbk1O
ネトウヨは自分が底辺だという現実を直視出来ないんだろうな
自民党を支持すればするほど自分の境遇は悪くなるだけなのに
923名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:06:55 ID:Cu3IPqQP0
>>909
会見の次の日に「会見しました」って流してたぞ
他のニュースと同じように一二分ぐらい時間割いてたし
もの変に騒がず凄く公平な扱いだったよ

新聞の一面に大見出しで記事が載ったときは、新聞記事取り上げるコーナーで
横の小さい記事を取り上げて、公平さをアピールしたし

漢字間違えの時よりも小沢の件の時よりも、マスコミは進化してるんだよ
924名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:07:47 ID:ApxJ+65a0
>>921
逃げるつもりなら、レスつけてないからさ、違うか?
あと聞きたいことはそれぞれの人間に聞いてくれる?
レスつける人間が同一人格だと思ってる?

とりあえず、民主党みたいな野党がテレビ局にわいろ渡してる証拠を出して欲しいんだ
欲しいのはおまえの理屈じゃなく証拠だ
俺的にはこれが大問題と思うのね、事実ならそんな政党に投票したくないしさ
だから聞いてる
925名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:08:25 ID:9C+WgR+X0
自民党の敗北は決定した。後は160議席の線で留まれるか、2桁になるかの違いだけだ。
悪の財務官僚も首筋が冷たいだろうww
次の総選挙は、税金を詐取し浪費する『官僚と自公政権v.s.国民』の戦いである。

平成18年所得という古い話だが、今年A氏がこの所得に関して二重課税であるとの行政訴訟を起こしたので、報告する。
行政訴訟は市民が原告になり、国を被告として起こす訴訟だ。
A氏が国を訴えた理由は、平成18年の税源移譲に絡み、平成18年所得に所得税と地方税の双方が課税されたからである。
しかもその証拠は、所得税法と地方税法の中に残されており、後年法律に明記された詐欺として著名になるだろうw
以下、その証拠。

1. 平成18年度、所得税から地方税への3兆円に及ぶ税源移譲があった。(総務省Web Site)
2. 平成18年所得税は税源移譲前の税率で課税された。(平成18年4月1日施行「所得税法等の一部を改正する等の法律」)
3. 平成19年度地方税(所得税相当分)は税源移譲後の税率で課税された。(地方税法35条及び314条の3)
4. 平成18年所得税と平成19年度地方税は、同じ平成18年所得を課税対象としている。(地方税法32条及び313条)

以上の事実から合理的な思考のできる人々は、容易に
「平成18年所得の税源移譲分に対して、平成18年所得税と平成19年度地方税(所得税相当分)が一緒に課税された」
事実を理解するだろう。
わかりやすくするために課税最低所得の税率変化を貼っておく。

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

平成18年の増加している5%が二重課税された分であり、詐欺課税と断定されるゆえんである。
モミモミ椅子とかデタラメな予算の執行は批判されたが、徴税そのものにも不正があったとは。
次の総選挙では、不正だらけの自民党・公明党には、絶対に投票してはいけない。
926そこでシンジロウの出番ですよ:2009/07/15(水) 21:11:16 ID:3w23SOja0

小泉シンジロウ内閣の到来間近!!

乞うご期待!!!
927名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:11:50 ID:y8GSb5Ed0
>>919
結局はまっ黒な犯罪者を総理に選ぶのも国民の自業自得ってわけか。
無知は罪、というより知ろうとしない考えようとしない罪ってわけなんだな。
政策が理解できないからお行儀だけで判断。
全く政策を理解施用ともせずに政治が悪い!ってとなえるだけ。
テレビのイメージすり込みに同調してるだけなのに自分の意思で選択を行ったつもりになってる。
星進一のショートショートにありそうな話だ。
928名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:12:30 ID:Cu3IPqQP0
>>913
本当の国民は報道に左右されない
しっかり、候補者や政党の演説に耳をかたむけ、直前候補やタレント候補のような
薄っぺらい人物にだまされず、投票を行うよな

都議選で投票したのは、あくまでも都民であって国民じゃないからね
929名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:12:38 ID:GwHiNpJI0
情報強者のネトウヨさんさすがですw
930名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:15:21 ID:y8GSb5Ed0
>>924
>逃げるつもりなら、レスつけてないからさ、違うか?

そういう言い訳をするためにアリバイレスをつけてると指摘してるんだよ。
そんなミエミエのごまかしがばれてないとまだ思ってたのか。都合のいい解釈できる頭うらやましいねえ。



>とりあえず、民主党みたいな野党がテレビ局にわいろ渡してる証拠を出して欲しいんだ

何度かいても見えない聞かないって態度じゃ永遠にしらばっくれられるだろうな。
時間稼ぎ頑張ってよ。君の小さなプライドを守るためにwww

電波利権使用料引き下げ
広告税の10%の廃案
放送免許見直し制の撤回
931名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:17:59 ID:L/JakuHS0
>>930
うわ、この人酷いな
客観性もなんもあったもんじゃねえw
さっきから証拠待ってるのに
932名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:19:30 ID:EJK7kZ4i0
>>927
国民を侮辱するのは民主主義の否定だ
あまり好ましい態度じゃないな

ただ民主主義の根本は
「賢い人に全権委任して良い社会を実現するよりも、自分達で決めて失敗しても自己責任だししょうがないよね」
という制度だ
どういう結果になっても有権者は加害者でもあるので純然たる被害者は存在しない

>>928
言ってる事がわからん
薄っぺらかろうと無知だろうが騙されてようが考えた結果だろうが全ては同じ一票
お前の言うようにマスコミが偏向してるとして
それを信じるかどうかも有権者が自分で決める事だ
933名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:19:32 ID:ApxJ+65a0
>>930
お前が出した3つのものは、できるとしたら政権交代後なのさ
何べんも貼ってくれなくてもわかったから
わいろわたしてる証拠出してくれれば納得するからさ
出してよ、何べんも同じ内容も文章コピーしないでw
今現在、民主党がテレビ局にわいろ渡してる証拠頼むわ
出版物の紹介でもいいからさ、出せないならばお前の妄想ということで片付けちゃうけど?

お前と違って、「都合の悪いものを報道と認めない」なんて姑息なことしないから平気よ
頼むわ
934名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:23:42 ID:y8GSb5Ed0
>>923
>会見の次の日に「会見しました」って流してたぞ
>他のニュースと同じように一二分ぐらい時間割いてたし
>もの変に騒がず凄く公平な扱いだったよ

いや、同じことを麻生がやったらむちゃくちゃ騒ぐでしょ。
日曜のフジなんてコメンテーターが麻生の名前すら呼ばずに馬鹿トノ呼ばわりしてたからな。
んで番組のスタッフもアナウンサーもゲストもそれをとがめも訂正もしない。
朝の番組でもニュースを読むだけのはずの女子アナが
わざわざダメだしのコメントつけてニュース読むなど完全に異常なレベルだよ。

進化どころか退化もいいところでしょ。
935名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:24:48 ID:L/JakuHS0
だいたいマスコミなんて体制側につくことないんだから
936名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:25:58 ID:GwHiNpJI0
だったらネットでシコシコやってろ
937名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:26:47 ID:a4JdsGwr0
>>930
広告税の廃案も何も、そんなもの政府税調も与党税調も一言も言わなかったじゃん。
放送免許ってか番組事業の認定制も、撤回も何も先月答申が出たばかり。
大体、今までクロスオーナーシップや記者クラブ、全国マスコミの東京本社縛りなど、
マスコミが偏る要因に殆ど手をつけてこなかったのは自民党じゃねーか。
その方が自分達に都合がいいから。
938名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:27:24 ID:EJK7kZ4i0
>>935
そうでもない
近年でも善悪二元論の単純なキャッチフレーズで押しまくった小泉さんは評判良かったし
小渕さんもブッチホンでマスコミ受けが良かった
村山さんも眉毛が人気だった
939名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:28:36 ID:anPRTHv20
死人からとったアンケートじゃないか
940名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:28:54 ID:Cu3IPqQP0
>>934
世界的に足跡を残したマイケル・ジャクソンの死を連日報道しただろ
マイケルは過去にパッシング報道があったよね
麻生はそのクラスの偉人なんだよ、きっと
どんな功績かはよくわからないが、なくなったら、特集が組まれるぜ

鳩山は野党だし、実績も功績もないし一般人と変わらないんだって
941名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:28:54 ID:y8GSb5Ed0
>>933
ニンジンっていい変えたの見えないの?
あっさり言いかえられたら都合悪いから見なかったことにするの?


また同じこといわせるのかよ。お前の中ではどうあってもわいろでないとダメなようだな。


>お前と違って、「都合の悪いものを報道と認めない」なんて姑息なことしないから平気よ

今現在つごうのわるいニンジンって表記は一切スルーしてるね。
さっきのアリバイレスが見透かされてるのにアリバイレスを主張したりと

自分の矛盾が理解できないほどオツムの回転鈍いの?
もはや現行犯逮捕された万引き犯が勝手にポケットに入ったと主張するのと同じくらい見苦しい抵抗だよ。



何度かいても見えない聞かないって態度じゃ永遠にしらばっくれられるだろうな。
時間稼ぎ頑張ってよ。君の小さなプライドを守るためにwww

電波利権使用料引き下げ
広告税の10%の廃案
放送免許見直し制の撤回
942名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:29:48 ID:GwHiNpJI0
もっといっぱい書いていいんだよ
943名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:30:12 ID:5+tFhgBj0
>>13
検察どころか、霞ヶ関官僚の重役のほとんどは、粛清の嵐だろ??
霞ヶ関官僚は自民党と組んで、好き勝手にやってきただけじゃなく、
民主党に対して酷い仕打ちを仕掛けてきたからな・・・・。
民主党の官僚に対する憎悪は計り知れないと思う。
944名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:31:02 ID:7cGXPC4y0
>>124
こりゃ支持率下がるわけだわ・・・
945名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:32:02 ID:OHeHh7kF0
松岡のはなんとか還元水ってフレーズが面白かったからなぁw

鳩のなんてどうせ自民の方がひでぇの一杯あるだろってレベル。
946名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:32:08 ID:y8GSb5Ed0
>>932
なるほどねえ。結局はそういう所に行きついちゃうわけか。
947名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:32:39 ID:8DvnIfq00
麻生首相は広告税を導入しようとしているからマスコミに叩かれる?
http://anond.hatelabo.jp/20081211151450
948名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:32:51 ID:ApxJ+65a0
>>941
苦し紛れにオレのレスそのものの論評は控えてくれ
証拠出してくれれば、納得するんだって
なんでコピペしかしないのさ
スレの残りも少ないから早めに出してよね

>>805
>テレビのことを言ってるんだよ。
>民主はテレビ局にわいろを渡してるからね。
渡してんでしょ?
これから渡すんじゃないよね?じゃあ政権交代後の話は無意味だよね
>電波利権使用料引き下げ
>広告税の10%の廃案
>放送免許見直し制の撤回
政権取らずにこんなこと出来ないよね?w
はい証拠どうぞ
949名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:33:38 ID:7cGXPC4y0
>>947
ネトウヨはこの手の主張まだやってるのか・・・ちょっとはその広告税の話は進んだのかよ
950名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:33:59 ID:L/JakuHS0
>>938
どれも末期は結構叩かれてた気がするんだが
気のせいかなぁ
951名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:34:28 ID:f9tHmpVvO
>>946
いい加減に妄想は止めた方が良い。みっともないにも程がある。
麻生氏も呆れてると思うよ。
952名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:36:26 ID:OHeHh7kF0
つーか、汚職対決で自民が勝てる訳ないのに何考えているんだろうな。

まあ、超絶負けを超負けぐらいにする効果はあるのかね。
953名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:37:22 ID:8DvnIfq00
>>949
リンク先は、↓のコピペの間違いを指摘している

766 本当にあった怖い名無し :2008/12/10(水) 03:20:56 ID:BRz+tP7/0
なぜ、読売・産経といった保守メディアまでが麻生を叩くのか?
それは・・・麻 生 が 広 告 税 を 導 入 し よ う と し て い る か ら だ !

広告税は企業のCM費用にかかる税金
広告税が導入されれば財政再建にとって大きなプラスになり消費税UPの必要も無くなる。
しかし、同時にマスコミ・広告代理店の広告収入が減ることになる。
マスコミは自分達の異常に高い給料を維持するためにスクラムを組んで麻生を叩いている。
そのツケは消費税という形で一般国民に回すつもりなのだ。
http://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm
2 C H で 組 織 的 に 麻 生 を 叩 い て い る の は 広 告 業 界 の 工 作 員(どうりでネガキャンが異常にうまい)

現在の麻生は、放送法に罰則を付けようとして叩かれた安倍の時と同じ状態である。マスコミは自分達に不利益なものは徹底的に叩き潰す言論暴力団である。
954名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:38:11 ID:0rYmBiY20
個人献金個人献金言ってる奴らは鳩山偽装献金発覚はお前らの嫌いな朝日新聞のスクープと理解してるのか?
955名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:39:10 ID:EJK7kZ4i0
>>950
小泉さんが叩かれ出したのは辞めたあと
辞める前はほとんどのマスコミが続投しろってうるさかったよ

小渕さんは実兄が経営する会社の取引先の株を実兄が持っていたから責められた
鳩山さんと小沢さんに印象操作合戦で負けたから叩かれたんであって権力だからではない

村山さんは権力側だからじゃなく阪神の地震がらみでしょ?
あれの教訓で予算執行の基金制度が拡充されたんだけど
民主党は埋蔵金として使うつもりみたいだから
もう政府に緊急対策って求められないんだろうと思う
956名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:41:39 ID:y8GSb5Ed0
>>940
確かにマイケルの異常なバッシングは気の毒だったな
被害者の少年は後に父親に強要されたから嘘の申告をしたと後に証言してたり
他の被害者の家族も後に別件で詐欺で逮捕されるような有名な詐欺師だったりと
結局マイケルは完全な白だって証明されたのにその後も疑惑疑惑と
死んでからも変態扱い。
957名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:42:59 ID:Cu3IPqQP0
>>946
マニフェストを実行しなくても、失策してもそういう政権を支持した国民の責任だし
汚職や不法行為があっても、そう人を支持した国民の責任だ

謝る必要もやめる必要もないんだよ
958名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:43:28 ID:4JVMRklMO
>>955

>辞める前はほとんどのマスコミが続投しろってうるさかったよ


「次の総理は尻拭いが大変だな、うまく逃げたな」
ってどこでも言ってたろ。

959名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:44:02 ID:y8GSb5Ed0
>>948
ニンジンっていい変えたの見えないの?
あっさり言いかえられたら都合悪いから見なかったことにするの?


さっきから何度も書いてるんだがこれをなぜ読めないんだ?
これを読んだらお前の自我が崩壊でもするのか?ww
逃げてるって言われたら慌てて否定するくせに

重要な部分に限って見ざる言わざる忘れ去るってのはどういうこと?

960名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:44:38 ID:L/JakuHS0
>>955
権力だからっていうか、ボロ出したときに目だって叩かれるのは権力だからじゃね?
少数派がボロ出したところで普通スルーだろ。少数派だし。
961名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:45:46 ID:OHeHh7kF0
つーか、首相と野党の党首なんて批判の割合が本来100:1ぐらいでも構わんと思うんだが。
特に安倍の時は衆参の議席数からして絶対政権といっても良いぐらいの政権だったろ。

まあ、細川のことを考えたって別に鳩山も政権についたら普通に批判されまくる。
962名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:49:08 ID:ApxJ+65a0
>>958
いや、わいろでもニンジンでもいいの
わいろをいい始めたのはそっちだから
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247629957/824
とりあえず民主党からテレビ局へ渡ったものの証拠出してくれよ
政権交代後のこれからじゃないぞ、もうすでに渡ったわいろについての証拠ね
963名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:49:54 ID:8DvnIfq00
>現在の麻生は、放送法に罰則を付けようとして叩かれた安倍の時と同じ

これはネトウヨの定説のようだけど、

この時の放送法の改正には、あるあるの捏造番組をダシにした総務省の
ガバナンス強化(罰則の追加)と、持ち株会社の許可が含まれている。

つまり総務省はあるあるなんか眼中になく、この改正の目的は政府批判に
対して暗にプレッシャーを掛け、持ち株会社の許可により、キー局から
経営の苦しいローカル局まで一気に系列化、つまり総務省のガバナンスを
末端の局まで浸透させること。

だから野党は罰則を外させたのだよ。

ネトウヨは罰則しか見てないから、法案の本当の目的が分からない。
964名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:52:23 ID:y8GSb5Ed0
>>954
最近の朝日はちゃんと報道してるよな。
内部の組織が変わったのかってくらい公平になった気がする。

>>958
そんなの初めて見たぞ。
小泉のあとは比較されるから大変だとは言われていたけどね。
965名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:52:36 ID:ApxJ+65a0
ごめん962は>>959
966名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:54:59 ID:y8GSb5Ed0
>>962
ニンジンとわいろは全然違うんだが?
ニンジンと認めた以上は俺の言ってることにおかしいことはないよな。

ところでその言葉遊びに逃げてさっきからの俺の質問は一切スルーしてるの
俺が気がついてないとでも思ってる?

うまくごかませてる!これなら逃げれる!って思ってるのは君だけだよ。
967名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:58:29 ID:ApxJ+65a0
>>966
もうスレが残ってないから早く証拠頼むよw
何で人にはソース要求するのに、自分からは出さないのかな
とりあえずhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247629957/824
民主党から渡した証拠出してね
968名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:00:13 ID:L/JakuHS0
>>966
いい加減証拠出してやれよw
969名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:10:16 ID:y8GSb5Ed0
>>967
ニンジンの件を読んだ以上その論理展開はもう不可能だよ。

現行犯万引き犯がシラを切りとおせば助かるって思いこんでるのと同じようなパターンだ。
林マスミあたりと思考回路がそっくりだな。
4人家族の林家の人間しか知らないヒ素を気付かれずに持ち出してマスミが番をしているカレーに
マスミに気付かれずにヒ素を混入してマスミを陥れようとしている者がいると主張してたよな。
どう考えても無理なのに自分の中でだけ 通る! と確信しちゃってる状態。

        通らねえよ。

そんなせこい言い訳やシラを切りとおすことで君のプライドは守られるとでも思ってるの?
口論で腹を立てナイフで刺したら勝ったつもりになれるような人種と同じ思考回路だって気付かない?
たとえ逃げ切ったとしても正々堂々と挑んでこれずいいわけばかりでささやかな勝利感を味わえる人間って時点で
君はあらゆるものから敗北してるってことを自分で証明しているようなものなんだよ。
といってもいまさら引っ込みつかないよねwww
970名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:10:21 ID:Lan2etr70
>>966
おまえ、おもしろいやつだな
>824 :名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:30:53 ID:y8GSb5Ed0
>>804
>あれ?知ってる知らないって話なのに急に罵倒がまざりだしちゃったねw
>そんなに痛いところをつかれたのかな?
>実にわかりやすいwww
これよんでから
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247629732/941
これ読むとな
>急に罵倒がまざりだしちゃったねw
>そんなに痛いところをつかれたのかな?
>実にわかりやすいwww
痛いところ、しつこくしつこくつかれてるようでご愁傷様www
そりゃ、妄想だもん証拠出せねーよな
反マスゴミ脳のニコ動厨www
971名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:12:38 ID:8DvnIfq00
>>963 に補足しとくと、その放送法改正案は、法務省が作った法案。
安倍に抵抗したという話に信憑性を持たせるためには、罰則を入れさせたのが安倍なのかどうか確認した方がいい。
972名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:14:12 ID:kDCMn69b0
>>969
とりあえずかみ合わないお前の苦し紛れの論理展開より
民主党からテレビ局へのわいろの証拠だそうやww
俺も知りたいんでさwwww
973名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:14:32 ID:1EAHKaDF0
これが、政権政党か! いくら18.6%でもだ。

「突入ではガダルカナル」 小池元防衛相、首相を批判
http://www.asahi.com/politics/update/0715/TKY200907150348.html

小池氏は「開戦日程だけが設定され、マニフェスト(政権公約)という武器もなく、
赤紙一枚で戦場に赴く兵士の思いは複雑だ」と心情を吐露。麻生首相について
「戦後処理にあたった吉田茂の孫は、『失敗の本質』をご存じではないようだ」と
皮肉った。
974名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:16:44 ID:GwHiNpJI0
お前らあんまりネット右翼いじめんなよ
こいつら発狂して迷惑かけるから
975名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:18:53 ID:y8GSb5Ed0
>>970
俺はちゃんと反論はきっちり行ってそのあとに皮肉を入れてる。
苦し紛れの罵倒とはちがうよ。初IDなのにずいぶん昔からよんでるんだね。
まるで今来たばっかりとは思えないよwww

976名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:21:03 ID:kDCMn69b0
アスペルガーシンドロームのID:y8GSb5Ed0さんの情報網によると
民主党からテレビ局へのわいろがあるそうですからなあ
さすが情報強者だなあwwwwすごいなあ諜報機関並の情報網すね、パネェわwwww
977名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:22:41 ID:L/JakuHS0
>ID:y8GSb5Ed0
ずっと証拠期待してるのに出てこない(´・ω・`)
978名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:23:58 ID:cAskIILJ0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,   自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
    ;ミ~    \  僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
    :ミ       | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
    ミ  -=   =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
    rミ <・>  <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
    {6〈     |  〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
   ヾ| `┬ ^┘イ|  本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
    /|\_/  妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
   /  |\/|\  3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
  |   「,只|  | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー
979名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:25:49 ID:kDCMn69b0
ID:y8GSb5Ed0さんの強烈電波、パネェっすww
すんげえ憧れっす
やっぱ、ニコニコ動画とか見てるといいんすかね?ww
980名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:26:04 ID:8QRiNxgl0
おまえら自民でも民主でもいいけど選挙は保守系に入れとけよ。
981名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:29:35 ID:ilXSc6PU0
ミンスが売国でないと主張する工作員はおらんのか?
982名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:29:53 ID:EJK7kZ4i0
>>980
日本にリベラルな政治家は一人もいないから
ある意味で全員保守系だよ
983名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:31:28 ID:y8GSb5Ed0
ID:ApxJ+65a0がいなくなった途端
新IDのkDCMn69b0が登場

初登場なのになぜか俺に憎悪むき出し
誰もがばかばかしくて擁護すらしなかった言葉遊びを継続

まさか、ここまで低能だとは思わなかったよwww

もうちょっと頭使ったら?犯罪者マインドさんwww
984名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:35:15 ID:kDCMn69b0
>>983
おまいはとりあえず、これからも見えない敵と戦い続けようか
情報強者みたいだからww

おまいのIDで抜けば、簡単にバカレスだけ読めるんだぜ
夕方から張り付きっぱなしとはたいしたもんだわ
985名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:36:43 ID:OCTmOceR0
>>この問題の責任を取って鳩山氏は代表を「辞任すべきだ」は
>>29%(同30%)、「辞任する必要はない」は61%(同57%)だった。

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧麻生
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧ネットウヨ
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

--------------------------------------------

986名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:43:08 ID:y8GSb5Ed0
>>984
おいおい、いつまで他人のふりをするんだよ
あれだけ馬鹿にされまくっても愚直に言葉遊びに終始して
ついにのっぴきならなくなったらバレバレの自作自演って。

  おまえの脳みそどんだけ人類基準に達してないんだよwww

  

さんざん馬鹿にされた揚句、派手に自作自演ミスって死亡って

  
      ま さ に  ピ   エ   ロ   w w w w w w w w w w



最後のほうに面白いオチつけてくれてありがとうね。
987名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:44:54 ID:4JVMRklMO
■鳩山と与謝野の献金報道量比較

鳩山1132件(小沢秘書逮捕当初に匹敵)
http://img197.imageshack.us/img197/1153/hatoyama.png

与謝野282件(7月に入ってからの報道は2件(日刊スポーツと赤旗)のみ)
http://img38.imageshack.us/img38/6676/yosano.png
988名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:45:25 ID:y8GSb5Ed0
    +       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   +
           /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ +
      +  /:::::;;;ソ         ヾ;〉
         〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
  キタ━━━/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!━━━━!!!!
   +    | (     `ー─' |ー─'|   +
        ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
     +    |      ノ   ヽ  |     +
           ∧    トョョョョョタ /
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


  ID:kDCMn69b0= ID:ApxJ+65a0 祝!自作自演失敗www

989名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:46:51 ID:kDCMn69b0
>>986
まあそう発狂するなw
各スレでバカにされてたやつなんだから
ちなみに今日のレス115だって
いつ寝てんだ?9〜11時と14〜16時だけ空白の時間帯だな
喜べ、今日のこの板の22027ID中2位の書き込み量だとよwwww
情報強者のニート乙www
990名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:51:30 ID:JWFlxEIz0
確かにID:y8GSb5Ed0の書き込み時間は凄いな。
なかなかできるもんではないぞ、これ。
991名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:51:49 ID:y8GSb5Ed0
犯罪者マインドの特徴

1最初から正々堂々と対応しようとする気がない。
2人並み外れて頭が悪い
3それなのに自覚症状がないから絶対にばれないという自信だけはある
4いざとなればシラを切りとおせば何とかなると思ってる

>>989
全部当てはまっちゃうねえwww
気分はどうだい?
脳みそ人る未満の自作自演ピエロさんw



あ、ついでにさらし上げしとくね。
992名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:53:18 ID:4JVMRklMO
>>966

>ニンジンとわいろは全然違うんだが?

>わいろという言葉が気にくわないのならニンジンをぶら下げてるでもいい。


結局わいろなんか渡してないってことだな。
わいろを渡してるというのはお前の嘘。
じゃあ「ニンジン」って何だ?
993名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:53:46 ID:kDCMn69b0
>>991
>脳みそ人る未満
人るw
落ちつけ、ネトウヨニートちゃんww
職業は愚民啓蒙家かなww
994名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:55:29 ID:GwHiNpJI0
ニートにネット右翼が多いのか
何にもしてないから逆に国の役に立とうとしてるんだろうな
995名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:58:13 ID:S/Ksglso0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  ネットウヨが息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´
996名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:58:40 ID:Ji932YhQ0
ネトウヨが落ち込むの見たいが為に民主党選んでるとしか思えないなw
997名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:59:05 ID:y8GSb5Ed0
>>990
夏風邪ひいたんで休んでるんだよ。
頭痛いから多少いらいらしてるの。

でもそんな俺の憂鬱な気持ちも


自作自演自爆君によってすがすがしい気持ちになったよ。
食欲が出てきて今日初めての飯を食ったんだがすげーうまかった。


ありがとう ID:kDCMn69b0= ID:ApxJ+65a0 

君のオツムは全く人類のために役立つレベルじゃないけれど
俺を笑わせるってことには成功したみたいだ。 ピエロとしてだけど。


脳みそに血が上って自作自演がばれる可能性なんて全く考えなかったんだろうな。
ひょっとしたらPCの画面殴ってるかも。

ただこれだけは言っておく。悪いのはPCじゃない悪いのはお前のあたm(ry←温情省略www
                            


                                 
998名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:59:37 ID:svO08fe0O
基地害ネトウヨニートざまーみろwww
999名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:00:16 ID:efVbrKG+0
1000ならネトウヨ全滅
1000名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:00:23 ID:G6uH8G2q0
「【調査】 内閣支持率18.6%、不支持72.1%。「東国原騒動で自民の印象悪化」57%。「鳩山代表、辞任不要」61%…読売★4」 書き込み数ランキング
【範囲:>>1>>999 計999レス 約348人 2.8レス/人】
. 1位 59 : ID:8DvnIfq00 
. 2位 56 : ID:y8GSb5Ed0 
. 3位 41 : ID:LS4qPMok0 
. 4位 33 : ID:uKqJbq7b0 
. 5位 29 : ID:2lQ44/eH0 ID:Cu3IPqQP0 
. 7位 27 : ID:ZefHeBPK0 
. 8位 26 : ID:HnSu7nj80 
. 9位 19 : ID:q6WPZ9cS0 
10位 17 : ID:RilUjNVb0 
11位 16 : ID:z7/83oeAO 
12位 15 : ID:c8aWCiJV0 
13位 14 : ID:VhH7ZTJI0 
14位 12 : ID:l8xYepY90 
15位 11 : ID:WkvUk3zA0 
16位 10 : ID:GwHiNpJI0 ID:ApxJ+65a0 
18位 . 9 : ID:L/JakuHS0 ID:BfoJ5oEN0 ID:EJK7kZ4i0 ID:Q+tZT4ic0 ID:51LNvG020 
23位 . 8 : ID:2GatzzLpP ID:PZzbsO4k0 
25位 . 7 : ID:POEOB2+R0 ID:HTn+sL2r0 
27位 . 6 : ID:kDCMn69b0 ID:zfOp4xtx0 ID:Xyei6YOw0 
30位 . 5 : ID:0iBTMqPn0 ID:ZhMX3Pnx0 ID:GI6mct4z0 ID:hIfySCBGO ID:4JVMRklMO ID:i+RQ9GPm0 ID:WQEUt4S+0 ID:GeoyURob0 
(4レス以下省略)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。