【友愛】北朝鮮貨物検査法案成立のため、自公の幹事長会談申し入れ→民主党拒否

このエントリーをはてなブックマークに追加

国会は、野党が審議を拒否して事実上休会になっていますが、
与党側は北朝鮮の貨物検査法案の成立を目指すため、
民主党に幹事長会談を申し入れました。

与党の幹事長らは15日朝、貨物検査法案は今の国会で
成立させるべきだという考えで一致しました。しかし、
野党が14日、問責決議案を参議院で可決して審議に応じないため、
民主党の山岡国対委員長に幹事長会談の開催を申し入れました。
山岡氏は要請を拒否したということです。民主党議員は地元に帰るなど、すでに選挙モードに入っています。

民主党・岡田幹事長:「昨日の内閣不信任案の採決、および問責決議案の可決を持って、事実上、
衆議院は総選挙態勢に入りました」
 そのうえで、自民党内の麻生降ろしの動きについて、「『麻生総理をかえろ』
と言っていた人たちは不信任案に反対票を投じていた。
これで総理をかえて選挙というわけにはいかない」と批判しました。


http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news.html?now=20090715122559
2名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:44:35 ID:C60MrZt50
                         ハ,,ハ
                       ヘ( ゚ω゚ )ヘ蝶のように
                         |∧  
                  ハ,,ハ  / /
                 ( ゚ω゚)/ 舞い
       ハ,,ハ       /(  )    
      (゚ω゚ ) 三  / / >
\ハ,,ハ   (\\ 三
(/ω゚ )  < \ 三 蜂のように 
( /
/ く  お断りします 
3名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:44:44 ID:80XOAhMoP
民主党って朝鮮人の集まりなの?
4名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:45:30 ID:mcmcVI+q0
>>1
麻生は14日に解散する予定だった癖に、なに民主のせいにしてるんだ
5名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:45:43 ID:TRuMJYr20
民主党なら当たり前だわなw
6名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:45:48 ID:7pHikSnG0
麻生の保身の方が大事www

7名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:45:49 ID:uXG0Yth60
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
8名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:46:00 ID:jNzZgZco0
いま重要法案が成立すると、自民に多少なりとも支持率があがるからな。
選挙で絶対勝つためには民主は妨害するのは当然。
9名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:46:02 ID:cl3ythH+0
朝日新聞が言っちゃった
http://www.asahi.com/special/08014/TKY200812110336.html
民団、民主・公明支援へ 次期衆院選 選挙権付与めざす 2008年12月12日
在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主、公明両党候補を支援することになった。
民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。


産経も書いちゃった
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090604/stt0906041838009-n3.htm
「何かこう、独特の不自然な日本語が目立つよね。やっぱり、あの党事務局が書いているからなあ…」
民主党の最新政策を網羅した「政策INDEX2008」についての、ある議員秘書の感想だ。

現在、民主党内で旧社会党系グループに属する議員は30人弱にとどまる。一方で、党職員には、
平成8年の旧民主党結成時に旧社民党から大挙して移ったスタッフが今も多く残り、
党の政策に影響を及ぼしている。現場をよく知る党関係者は、こう証言する。
「旧社会党出身者が事務局の要職を押さえ、牛耳っている。党本部も国会の政策調査会も、『アジト』のにおいがする」

また衆院議員、鷲尾英一郎は日本教育再生機構の座談会で、こう述べている。
「われわれの知らないところで、分からないところから意見が出て、INDEXに載ってしまう。これは非常に怖いと思う」
10名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:46:11 ID:+Xf6eAS/0
こういう構図を作ってネガキャンに使いたいんだろうな自民はw

11名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:46:46 ID:oe5WS5Bj0
一度やらせてみてください。
二度と取り返しがつきません。民主党。
http://newsmemo996.blog42.fc2.com/blog-entry-46.html
12名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:47:05 ID:C60MrZt50
>>3
「自民も民主も朝鮮人だった」ってサイト、ミラーも含めて跡形なく消されたよね
13名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:47:26 ID:U93Lip040
「政策より政局」 はもう古い

民主党は「国益より政局」
14名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:47:44 ID:2blkbWov0
問責出した政党に審議しろとは、頭がいかれてるか選挙目当ての茶番かw
15名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:48:13 ID:HwswzhC70
>>10
分かりやすいのを争点にしないとなw
もっとやれ。
16名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:48:13 ID:4f3dTtFtO
過去の発言からしてもネガキャンとかじゃねーだろ…
なんでこんな民主に票いれんの?日本国民馬鹿なの?
17名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:48:36 ID:R66yYyd/0
別にいいけど、代わりに故人献金の金の出所を明かせよ
18名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:49:05 ID:mcmcVI+q0
>>13
アホか。麻生が国益どころか、自民党の党益さえ無視して、自己保身と創価のために解散日程決めたんだろうが。


>首相、週内解散構想から一転 公明への配慮も

>長年の盟友の大島氏がかみついた。党役員人事をめぐる混乱の責任の一端は首相にもあると指摘したうえで、
>「公明党のことをどう思っているのか」。都議選とできるだけ間隔をあけるため、もともと8月30日投票を期待していた公明党は、
>自民党の都議選惨敗を受けて、その思いを一層強めていた。
>
>大島氏は公明党の太田代表らとすでに連絡を取り合い、「公明は『8・30投票』なら容認する」との感触を首相に伝えた。
>8月30日を投票日にするには、逆算すると、解散は週明けに先送りせざるをえない。
>3者会談は50分間にわたったが、13日中の決着にこだわる首相が最後は妥協した。
>首相はすぐに、他の党役員や公明党の太田氏、北側一雄幹事長を官邸に呼び込み、与党の同意をとりつけた。
>首相は自らの手による解散に道筋をつけた。
>
>「麻生降ろし」封じのため、早く解散を既成事実化させる必要がある。一方で、連立を組む公明党への配慮は欠かせない――。
>1週間後の解散を事前予告するという異例の表明は、ふたつの条件を満たす「窮余の策」だった。

http://www.asahi.com/politics/update/0713/TKY200907130380.html
19名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:49:08 ID:7fUfDCd10
完全に北の味方かよ
20名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:49:47 ID:5UkGQYTv0
「大事な行事があるから来いよ」と説得しに来たクラスメートにむかって
「俺が登校拒否してるのも、お前達クラスメートが全部悪い」と逆ギレした、の巻
21名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:50:09 ID:whJfrPW6O
国益より政局か
カスが
22名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:50:14 ID:nao6eIEFO
こんな党を与党にするな
23名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:50:43 ID:HcoqqUWo0
国益より政局か

うざいな、ほんと。

全員総とっかえが一番分かりやすいわ
24強姦大学:2009/07/15(水) 12:50:50 ID:q3eMGHPi0

民主さん あまりボケこいてると政権交代しても だめーーかな??
25名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:50:57 ID:rrORQll10
民主党の山岡はマルチ。
ネットワークビジネスなどと名前を変えて、
アメリカ発祥などと謳っているが、
実態は半島カルト。

外資を装ってる
ディズニーランドと一緒。
26名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:51:03 ID:iKdbeppL0
民主右派ってどれくらい党内で発言力あんの?
>>9とか見ると激しく不安。
27名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:51:24 ID:E44Ign5P0


















28匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 12:52:37 ID:KUmLDzIy0
>>27
官僚政治の最終形態。
政治家がめちゃくちゃやってても官僚がしっかりしてるからどうにかなる。
29名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:52:43 ID:9UXdREAgP
まあネット以外あんまり浸透しない話だな
悲しいかな国民は殆ど反政府パニック状態である
30名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:53:41 ID:wbgtYb81O
>>18
アホ丸出しお疲れ〜。

都議選終わった直後に問責出して
参院に応じないと言った野党は
どこでしょう??

バカだろ、あんた。
31名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:54:58 ID:QAlnusMp0
>>1

これでも民主党に入れるなら、後で懺悔するなよ。
32名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:55:16 ID:gicH7YnpO
この時点で民主党支持してる馬鹿どもは日本国に仇なす者として
相応の扱いを受けても文句言えないだろう。
民主党信者の言い訳が楽しみだな。
33名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:55:22 ID:2/cj/mS4P
>>28
それではしっかりした官僚に変えてください…
34名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:55:23 ID:vEaGM40y0
民主がいかに政局しか考えていないかということ。

こいつら本当にクズの集まりだよ
35名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:55:26 ID:h6eHsEzN0
>1

はぁ?????

36匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 12:56:06 ID:KUmLDzIy0
>>33
マスコミの印象操作がひどいだけで日本の官僚は優秀なほうだろ。諸外国に比べりゃ。
スキャンダルだって極端に少ない。
37名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:56:28 ID:v3auRx300
また民主お得意のすり替えか。
北朝鮮貨物検査法案の話が、何で選挙の話になってるんだっつーの。
詭弁も大概にしとけや。マスコミもこれくらいつっこめよ。馬鹿だから気づかないのか?
38名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:56:38 ID:3LcxZibP0
ネトサヨさあ、代わりに説明しろよ。「北の核より政権交代!」だって
39名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:57:30 ID:q0S44rlG0
新政権樹立 → 解散総選挙の最短記録を作りそうだな。。
40名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:57:38 ID:h6eHsEzN0
ちょ、マジで何やってんの?民主党

どこの利益を代弁してるか告白してるようなもんじゃんwww

41名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:57:41 ID:cpIguLr30
民主党はここで法案成立のために尽力する姿を見せて、総選挙後の政権担当能力をアピールすればよかったのに
42名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:57:56 ID:r2XHdQraO
山岡に投票なんてしねぇ
比例はどこにするか
43名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:58:20 ID:u+tURD3H0
今度の衆議院選、民主党は勝てると思っているけど、
本当に勝てるかは、選挙をしてみなければ分らない
44名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:59:49 ID:9UXdREAgP
>>41
まったくだな
45名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:59:57 ID:KVrvObn1O
>>41
どうせ解散は確定だもんな
ここにきて数日早まろうが何も変わらん
46名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:59:59 ID:Q4VGk28O0
民主党は北朝鮮のために行動します。政策より政局です。by小沢
47名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:00:00 ID:TmxY5+F6O
拉致被害者の会は黙ってていいのか!
48匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 13:00:17 ID:KUmLDzIy0
山岡荘八が草葉の陰で泣いてるぞ
49名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:00:35 ID:E5EvhHv4O
会談くらいはしようぜ…
50名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:01:04 ID:dNTagGjr0
しょせん朝鮮党か
51名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:01:12 ID:4GTt2F/B0
>>4
実際に公に言ってないし、会期もきちんと残しているし
早く解散しろと言ったのは民主党だし。
問責で選挙モードというのはなんか違う気がする。
予告解散で選挙モードに入るのも違う気がする。
書いてて訳わからんようになってきた。
52名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:01:19 ID:2jA21izJO
>>1
拉致被害者のことなどどうでもいいってこったな。
この状況で政局に使い、廃案にしたと。忘れないわ。
53名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:01:27 ID:/hMhWsKX0

ねぇ、なんでこんな政党支持できるの?
54名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:01:28 ID:TiIgswpzO
そういう言や昨日の鳩山さんの核持ち込み容認発言はどうなった?
相変わらずマスコミはスルーか?
55名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:02:12 ID:pmngWB7I0
麻生は信任するけど麻生以上の総裁を求める。
何か問題ある?
56名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:02:18 ID:ILSOuYf80
>>18
朝日新聞が泣いて喜ぶなw

57:2009/07/15(水) 13:02:39 ID:Ubb4taJC0
我が民主党は、他人が不愉快に感じる事は絶対に致しません。なにもしないのです、させないのです。
ですから、小沢・鳩山がなにも説明をしなくても良いのです。
58名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:02:47 ID:G+nxJa+s0
これからは北朝鮮やりたい放題だな
59名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:03:02 ID:m02BTSN10
>20
> 「大事な行事があるから来いよ」と説得しに来たクラスメートにむかって

ここが既にミスリードだと思うが。
だって、この法案を提出した内閣の責任者たる麻生自身が、この法案を重要じゃないと
既に言っちまった後なんだぜ?
60名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:03:16 ID:wbgtYb81O
ついでにだけど民主党を含む野党が出した
派遣労働法改正案も自分達で廃案にしたよね。
あれだけ小泉政権の文句言っといてさー、
最後は丸投げ?
国民の生活が第一?
なんだよそれ。
61名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:03:29 ID:/5WOAc2Y0
解散表明したら自動的に審議拒否なの?

是々非々で賛成できる法案を通すことすら出来ないの?

自由意思ないの?

民主議員の代わりに人形置いてても大して違わないんじゃないの?
62名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:03:41 ID:dNTagGjr0
>>59
ソースカモン
63名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:04:07 ID:4uRq6tAo0
日米韓で北を追い詰めようとしてるのに
どこの国の国益を第一に考えてるのやら。
64名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:04:19 ID:gM4Y3ENXO
将軍様と一緒に死ね。
65名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:04:28 ID:SO96NaWf0
ぽっぽ「本当は貨物検査法案を廃案にするために問責決議案を出したんだけどね」
66名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:04:34 ID:Lo4l6SQ30
流石はキチガイ政党だな>民主党
67名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:04:46 ID:HeR1fzcf0
>>4
マスコミの妄想以外のソースは有ったっけ?
68名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:04:56 ID:WbUTq3jIP

民主党などの進める、外国人参政権と地方分権・道州制で
今日のウイグルが明日の日本・・・

李鵬中共首相が20年後(2015年)には日本は消えてなくなるとオーストラリア首相に発言

元東大教授 酒井信彦が中共の日本侵略について演説 2009/4/26
確実に日本はシナ人大量移民により侵略されて民族抹殺され絶滅します。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6899163
http://www.youtube.com/watch?v=iwwCJy3HfPs
http://www.youtube.com/watch?v=sFKuex3Mhl4

民主党の公約「国家主権の移譲、地域主権、人権委員会の設置・・・」
http://www.mypicx.com/uploadimg/2118298309_07102009_1.jpg

中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg
69名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:04:57 ID:3kDzg6A1O
選挙モードで出来ないってのは変な話。

衆議院選挙なんだから、参議院での審議はできるのではないの?
70名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:05:11 ID:53moaTZEO
どこに文句言ったらいいんだ('A`)
71名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:05:21 ID:yu6ddCPc0
民主党がこの件で国民の声を無視するのなら
自民党麻生と同じ穴のムジナだよ

もし廃案なら次の選挙で
民 主 党 に は 投 票 し な い
72名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:06:25 ID:GkZcIRTH0
もう無所属しかねーよw
またよしいえすとかw
73匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 13:06:34 ID:KUmLDzIy0
>>68
なんで中国外務省から流出した図にカタカナが入ってんだよ。
しかも外務省なんて中国にねーよ。外交部だろ。
74名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:06:55 ID:qi+Pl/4z0
当然だろ、問責決議案出してんだから。常識で考えて、内閣辞職するか解散しろよ。
75名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:06:54 ID:wbgtYb81O
>>59
なにそれ?捏造お疲れ。
問責出して審議拒否するって言われたら
どうしようもないだろ。
76名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:07:16 ID:hpeeB8dg0
>>59
そりゃあんたの作り話だろ。
議員の責任を放棄してるのは民主党のほうだ。
77名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:07:35 ID:m02BTSN10
>62
解散予告会見。重要法案は通過が終わってることを麻生自身が明言している。
動画はそこら辺ググれば出てくるんじゃね?

ま、本当に重要だと思ってれば、7月の10日とか、そんな遅い提出なんて
ありえないしな。
78名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:08:10 ID:nPERUHMd0
仕事しろよ、糞ミンスww
79名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:08:14 ID:eN2jWqyF0
みだりな臨検は人権侵害だからこれでいい
80名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:08:26 ID:XoAC14JL0
多少の良識は働いてくれるのかとも思ったけどダメだなこいつら
81名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:09:05 ID:5PwM8TgL0
国政とほとんど関係がない都議選で大勝した結果だけで勘違いですか
こんな時こそ真剣に法案審議する姿勢を見せないから民主は無責任だって印象しかない
批判はするが受け入れない、認めないって姿勢は自民以上に性質が悪い
82名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:09:06 ID:v3auRx300
>>77
そりゃそうだ。まともに審議すりゃ、7月30には全部通ってただろうよw
83名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:09:38 ID:LV1ssQtU0
つーかさ、どうでもいいけど、審議拒否とかで国会欠席した日の給料は無しってことにしてほしい。
月137万もらってんだろ?仕事しろよ。まだ2週間あるんだから。

自民も野党になっても審議拒否とかせんで欲しい。
見苦しいだけだよ、あの給料詐欺行為。
84名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:09:47 ID:cNluSMuh0
重要法案を政争の具にする売国政党
85名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:10:29 ID:btw3ZpC20
前原も長島も松原も、何の役にも立たなかったな。
結局、ただの保守寄せパンダだったわけだ。
86名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:10:47 ID:hOpHLuNw0
民主党のこの失点は選挙期間中にずっと言われ続けるだろうに、
それでも成立させたくない法案なのか?
87名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:11:04 ID:sCZ041FoO
問責決議ってなんか意味あんの?
88名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:11:05 ID:UTyKG+RT0
もうさ、参議院自体いらなくね?
ねじれ国会で相当国益を損ねてるんだぜ?
89名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:11:10 ID:dNTagGjr0
>>77
衆議院
90名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:11:13 ID:j5N16bTd0
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 
        .|:::::/         |::::| 
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .| これ報道する必要ないでよね?
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | さ、スポーツ行きましょう 
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ 
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、 
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ 

91名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:11:17 ID:v3auRx300
>>83
現状じゃあ、有給休暇使い放題みたいなもんだもんな。
92名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:12:02 ID:H9uWB9RK0
これで何かあったら民主党を勝たせた東京都民が責任を取るべきだ。
93名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:12:10 ID:agFw5nIV0
栃木県小山市は朝鮮学校があるんだよな。
94名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:12:11 ID:m02BTSN10
>69
> 衆議院選挙なんだから、参議院での審議はできるのではないの?

首相が衆議院の解散を宣言したら、規定により参議院は自動的に閉会となり、審議中の法案は
全て廃案になる。

衆院の解散予告ってのは、参院に対しても閉会の予告でもある。
国会日程について事前に国対を通して調整しているのならともかく、今回みたいに一方的に
通告する、いわばケンカを売るようなことをやっちゃえば、調整するにも日数もないので
どうにもならん。
95名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:12:11 ID:XoAC14JL0
>>77
おまえはただ、民主党がどうするかという問題を自民党の問題にしてすりかえているにすぎない
民主党が地震や台風などの天災だというならまだ納得できるが、残念ながら民主党は人間の集まりだ
責任政党を自称するなら人のせいにするべきではない

拒否することの責任を民主党は背負わなければならないだろう
96名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:13:02 ID:4S46d+Ea0
>>77
「重要法案の成立に全力を挙げた上で、21日の週の早々に解散して信を問いたい。
投票日は8月30日にしたい」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090713/plc0907131232007-n2.htm
97名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:13:11 ID:aZZKu/t5O
民主党の国連中心主義も口だけでしたw

アメリカから突っ込まれたら
どう言い訳するんだ

内政干渉するな、か?w
98名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:13:20 ID:hpeeB8dg0
>>77
重要法案を審議するのは当たり前。
その他の法案を審議するのも当たり前
じゃないか?
民主信者って言葉尻をつかまえて強請るヤクザと同じだな。
99名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:13:28 ID:dO47iVCg0
民主党は朝鮮総連と癒着してるから

外国人の寄付も受け付けてるし

民主党は日本人の不利益のために頑張るよ
100匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 13:13:56 ID:KUmLDzIy0
>>94
解散権は総理にある。むしろ突然解散じゃなく通告してもらってんだから感謝こそすれ、ケンカ売るってなんだよ。
101名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:14:28 ID:tfLNTC2lO
次の国会でやるからそんなにあわてんな
102名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:14:30 ID:PII4XKklP
俺の手柄にするから横取りするなヽ(#`Д´)ノ プンスカ
と言うことなのだろうか

貨物検査法、「民主政権」で成立=鳩山代表
7月14日21時0分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000186-jij-pol

 民主党の鳩山由紀夫代表は14日の記者会見で、
貨物検査特別措置法案が野党欠席の衆院本会議で可決されたことについて
「緊急性がある話では必ずしもない。政権を取った後速やかに審議し、成立を図っていくことが必要だ」と述べた。
103名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:15:44 ID:ybcySJEw0
骨抜き法案になるだけじゃね?
104名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:15:55 ID:3IHQSAWi0
民主党の上部組織である
中共が北チョンに締め付け
開始するって時にw
105名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:16:00 ID:WJkLO88D0





国民の生活が第一なら、ちゃんと重要法案通してくださいよ。
ボイコット?なにサボってるんですか!
106名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:16:25 ID:m02BTSN10
>95
> おまえはただ、民主党がどうするかという問題を自民党の問題にしてすりかえているにすぎない

なにトチ狂ったこといってんの? 参院の国会日程を勝手に壊したのは政府でしょ。
そういう寝言はヤケクソ予告なんてやる前に、事前に申し入れ位をしてから言えって話だ。
107名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:16:26 ID:WbUTq3jIP
北朝鮮に制裁しても、中共が支援しているから、意味なくね
108名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:16:51 ID:m/pXduzdO
審議拒否なら残った方で決められるようにしてくれ
109名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:17:04 ID:+vIy7lrGP
そんなに大事なら
4年間2/3議席持ってたんだから
さっさと通せばよかった話
110名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:17:17 ID:/C0dP7Z00

>>60
てかリアルでの統一協会ミンスの行動原理って気持ち悪いぐらいに異様。

例えば教育基本法改正の時なんか、
ミンス案の方が自民案よりも良くできてたんだよ。
特に前文で「 愛国心の涵養 」 とハッキリうたってた。

なので当然、自民もミンス案に相乗りしようとしたら、
ミンスは途端に審議拒否して自案を廃案にしやがった( >< )。
このミンスの議会政治をなめきった卑劣な行動には、
ミンス案を非常に評価していた櫻井よしこも激怒していた。

あと天下り法案もそう。
参院での圧勝を背景に、ミンスが自民案を骨抜きしたのに、
今はそ知らぬ顔して、党首討論でポッポが天下り批判をしている。
111名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:17:27 ID:/5WOAc2Y0
>>106
それまで散々解散しろしろ言っといて
解散の「予告」された程度で審議ができましぇーんなんて虫のいい話通るかボケ
112名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:17:41 ID:QxGWaG3zO
ここで麻生が突如として解散止める手もある。
113名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:17:56 ID:MimgbKKMO
民主党は本当に国民のことを考えてんのか?
こんな大切なことも政局優先でいくのかよ。
114名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:18:05 ID:ClzI5emB0
麻生がやっぱ解散やめるとか、
退陣したらどうすんの?
115名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:18:09 ID:Q2YnYd4f0
>>3
民主党は朝鮮人の集まりですよ。
116名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:18:55 ID:j5E2Sht/0
>>98
お里が知れますな
117名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:19:07 ID:58lkdPPY0
エロゲーやりたさに国を売るやつ等は批判する資格はないな。
118名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:19:17 ID:XoAC14JL0
このあとの総選挙で民主党が政権獲ったとしても、この問題で躓くよ
そのとき自民党のせいにしようとしても、審議拒否してるの自分ら民主党だから
人に責任負わせられないんだがわかってるのかね?
バカなのかね?

政権獲ったら人のせいにはできないんだよ?w
119名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:19:28 ID:WJE+Dcri0
北チョソにも友愛の精神で望むんだから当たり前
120名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:19:33 ID:hpeeB8dg0
>>106
もし民主党を庇いたかったら黙った方がいい。
そんな道理など一ミリも通るか。
世の中をなめるな。
恥知らず
121名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:19:49 ID:NCxbsRwV0
あーあ。

これで、「麻生が急に解散を決めたせいだ、麻生のせいだ」と言えなくなったね。
マスコミが民主に不利益なことは報道しないからって、これはないよ。
122名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:20:04 ID:ChD1n1V8O
>>112
いつもぶれてるって言われてるから、この法案成立まで解散しません、って言い出しても誰も驚いたりしないだろうしな。
123名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:21:02 ID:4S46d+Ea0
くるっぽ〜


重要法案、引き延ばしせず=解散の環境整備狙う−鳩山民主代表

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200906/2009062800199

民主党の鳩山由紀夫代表は28日、臓器移植法改正案、水俣病救済法案、
貨物検査特別措置法案の扱いについて、「いたずらに(審議)時間を引き延ばすことは
一切考えていない」と述べ、今国会での採決に応じる考えを示した。
早期の衆院解散に向けた環境整備を図るとともに、
与党内の解散先送り論をけん制する狙いがあるとみられる。
124名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:21:13 ID:f9NQkL6i0
アメリカが既にやっとるから、緊急ではない。
125名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:21:15 ID:v3auRx300
>>106
申し入れも何も、議会の解散は首相の特権だろうに。
それを何で野党に申し入れをしなけりゃならんのだ?法に反する悪しき前例を作ってどうするんだ馬鹿が。
126名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:21:16 ID:dNTagGjr0
うわぁ・・・最悪
127名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:21:25 ID:lU6cpWNp0
まあ当然だな
民主が政権とったらもっときびしいのやるだろう
まさかやらないわけにわいかないよな?
128名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:21:36 ID:nlY3nwz50
べつに自民支持じゃないけど、政争と別にしてスッとやれよこういうのは。(ノД`)
129名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:21:41 ID:cpIguLr30
>>94
まだ衆議院解散してないから参議院も自動的な閉会にはなってないよ
衆議院解散を予告したから参議院の閉会の「予告」ってんなら、その日までは普通に働けよ
130名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:21:42 ID:NWhlkRJH0
自民党が野党みたいなことやってらあ
131名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:21:46 ID:Gw37Db9/0
衆議院2/3議席で勝手に決めればいいじゃん
132名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:22:00 ID:c1jiG3hF0
自民層化は馬鹿か?

政局ばっかやって国益無視して野党振り回して都合の良い時だけ「国益」

本当に責任政党で法案通したいなら野党と話し合い解散すれば良かっただろ。

北チョン制裁は民主も賛成してたんだから。





自民層化信者の屁理屈はもう常軌を逸しているな。
133名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:22:01 ID:5OQZ3xp50
>>123
こんな言ってることがコロコロ変わる奴よりは漢字読めないほうがまだマシ。
134名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:22:36 ID:NCxbsRwV0
もともと法案に反対していたくせに、麻生のせいにして乗り切ろうとする卑怯なミンス。
135名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:22:43 ID:d5O4w+A60
>>1
> 民主党議員は地元に帰るなど、すでに選挙モードに入っています。

こういう議員はバッチ返せよw
バッチ返した上で正々堂々と選挙活動しろ。
136名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:22:51 ID:agFw5nIV0

東京で金正日総書記推戴の祝賀宴/30カ国700人が参加
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj1997/sinboj1997/sinboj97-10/sinboj971028/sinboj97102881.htm

祝賀宴に参加した主な日本の各界人士は次の通り。

土井たか子・社民党党首、伊藤茂・社民党幹事長、野中広務・自民党幹事長代理、
中山太郎・自民党外交調査会会長、林義郎・元蔵相、堂本暁子・新党さきがけ議員団座長、

鳩山由紀夫・民主党幹事長、  ←

石井一・新進党幹事長代理、久保亘・民主改革連合最高顧問、矢田部理・新社会党委員長、
谷洋一、久野統一郎、馳浩、上原康助、大脇雅子、田英夫、清水澄子、中西績介、海江田万里、
大畠章宏、肥田美代子、金田誠一、山元勉、梶原敬義、伊東忠治、山崎力、鈴木正孝、坂上富男、
武田邦太郎、細川律夫、常田享詳の諸氏をはじめとする国会議員、
鈴木二郎・日朝国交正常化促進国民フォーラム代表委員、三潴信邦・筑波大学名誉教授、
前田哲男・東京国際大学教授、森田三男・創価大学教授、田辺誠・「AFM」代表、
津和慶子・日本婦人会議議長、尾上健一・チュチェ思想国際研究所事務局長、
若林X・朝鮮統一支持日本委員会事務局長、竪山利文・元連合会長、多々良純・日朝文化交流協会副理事長、
花輪不二男・チュチェ思想研究会全国連絡協議会事務局長、中小路清雄・日朝学術教育交流協会会長、
近藤龍夫・朝日イブニングニュース社長、滋野武・NHK報道局長、石川一彦・日本テレビ報道局長、
三辺吉彦・TBS報道局長、早川洋・テレビ朝日報道局長、渡辺一彦・テレビ東京報道局長(順不同)
137名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:22:55 ID:DFSk9uQy0
これじゃ解散できないじゃん
138名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:23:03 ID:BXsGru/hO
民主はクズだな
139名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:23:06 ID:H9uWB9RK0
>>123
これいつの記事?
140名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:23:28 ID:LVxfZz+Q0
この国って、今秋から社会主義国家になるんだって
141名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:23:39 ID:J9t4p3KZ0
>>131
衆議院では可決したよ。
142名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:23:41 ID:TAxGq8RL0
臥薪嘗胆というんだっけ
143名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:23:44 ID:5OQZ3xp50
しかしながらこれもマスコミは報道しませんので、
一般国民は知らないまま民主に投票します、と。
144名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:24:05 ID:1KhpOuTi0
えーーと…


選挙は仕事じゃありませんよ?



145名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:24:10 ID:WJkLO88D0
>>139
20090628



 ぶ れ ま し た ね 
146名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:24:12 ID:IWrRdFZdO
これでは民主党は北朝鮮の味方と思われてもしかたないね
147名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:24:15 ID:oeFzCous0
政権とった後に成立させるって言ってるけど

だったら今でもいいじゃんって話じゃね?
148名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:24:31 ID:5OQZ3xp50
>>139
たっての2週間前
149名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:24:43 ID:mIwa5WIY0
審議拒否って民主最悪だな、都議選勝利とか関係なくダメだろ
150名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:04 ID:wbgtYb81O
>>132
稀に見るバカですね。
誰だよ、問責出してから審議拒否してる
野党は。
151名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:06 ID:DosF6Ea+0
>>143
検査拒否されたらそこまでの無意味な法案だって知ってた?
152名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:10 ID:58lkdPPY0
>>143
一般国民だけじゃないよ。
エロゲーやりたいばかりに民主を褒め称えているやつらは2chにもたくさんいる。
153名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:11 ID:Zbs0jZPz0
国会延長していろんな法案通しちゃえよw

メディア規正法とか
参院廃止とか
中選挙区制に戻すとかw
154名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:14 ID:c1jiG3hF0
>>128
本当に自民が責任政党の自覚があるなら話し合い解散している。

解散権(野党にはどうしようもない)は与党側にあるのだから政争に使っているのは完全に自民。


自民層化信者は基地外ばっか。
155名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:16 ID:5OQZ3xp50
>>147
成立させるなんて言ってないよ。政権取ったら審議するってだけ。
156名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:20 ID:H9uWB9RK0
>>145
たった半月でここまでブレるとは・・・

やはり、鳩山はダメだな・・・
157名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:26 ID:a3qr2Yyb0
>>127
政権とったらとかそんなのんびりした話しじゃ駄目だろう。
政権を取らなくても日本の議員として国民の安全を守るのが勤めなのに。

緊急性がないなんて、国民がそう思っているかどうか
こういう時こそマスコミ得意の世論調査して欲しいもんだね。
158名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:35 ID:WJkLO88D0
>>131
参議院で審議拒否したらそこでストップしちゃうんだよ。
60日たたないと衆議院再議決できないけど、その前に国会閉会
159名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:39 ID:zclnCOSf0
>>113
考えてるわけなかろうが
早く政権取って日本で中国朝鮮と遊びたくてうずうずしてるだけだよ
160名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:51 ID:whHhdvIt0
>>132
御託はいいから、なぜ審議拒否したのか理由を説明しろ
161名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:59 ID:QxGWaG3zO
>>112
民主党が賛成すると言ってた重要法案が、まかさの反対で、いきなり参院を通らなくなったので、
仕方なく解散は止めました、という理屈は十分通るでな。
それによって別に支持率は上がらんだろうが、少なくとも悪くも何ともない。
162名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:26:20 ID:ES8fO/l90
>>140
いいえ、特亜独裁国家です。

朝鮮人のためなら、どんなことでもします。by 民主党
163名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:26:32 ID:ZQPzkiHLO
さすが北朝鮮の傀儡政党だな
自国民より首領様が大事なんだな
164名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:26:34 ID:DFSk9uQy0
>>109
なにこの阿呆
165名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:26:50 ID:6qElUo1EO
>>93
解同のビルもあるよ
166名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:26:52 ID:WJkLO88D0
>>156

         ノノ´⌒`ヽヽ
      γγ⌒´      \\
     ./// ""´ ⌒\  ))
     .i i / \\  // i ))
      l| ((・ ))` ´(( ・))i,//
     l|   ((__人_))  ||   
     \\   ``ー''  //      
.      //^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつ
      || ___゙___、rヾイソ⊃⊃
     ||         `l|
167名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:26:55 ID:NCxbsRwV0
参議院(笑)
どこが良識の府だよ。
168名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:27:02 ID:ME/QJK6xO
カレーは腐りきって食えない!
だからウンコを食べよう!
こんな世論
どっちも食えない、と言わないからウンコと汚物を交互に食うだけ。
ようするにバカ
169名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:27:56 ID:gr/ZScszO
>>152
そういうように工作員が誘導しようとしてるだけだろ
実際に信じてるやつなんかごく一部
170名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:27:57 ID:0HOLgS3iO
なんでも良いけど、
民主は対北朝鮮をどうするの?
完全放置?
171名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:28:45 ID:MBeJJ6HT0
政権変われば国家戦略自体が変わる以上、解散予告下での重要法案の審議拒否はむしろ当然
一刻も早く法案審議するためには、即解散して速やかに総選挙をすればいい
それで自民公明が勝てば現戦略下(つか、あんのか?)で、
民主が勝てば民主なりの新戦略下(いや、ねえだろ?)での審議となるだけのこと
172名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:28:50 ID:Auy/dBLU0
>>170
友愛
>>136
173名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:28:54 ID:oeFzCous0
でも俺らのエロゲー他創作物を守るにはとりあえず野党に入れるしかないな

自民党……今はごめん
174名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:28:59 ID:5OQZ3xp50
>>170
放置する訳ないだろ。まず支援。毎年1兆円くらい無償援助だろ。
175名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:29:14 ID:qi+Pl/4z0
あと1ヶ月ちょいで自民党が審議拒否どころか居なくても全く問題無くなるんだから。
176名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:30:00 ID:bXOyhDfB0

カルト、ネトウヨ

ここに逃げてたんだ。
177名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:30:04 ID:wi+DrP9uO
官僚主導の政治を変えてくれる事を期待して、今まで民主党を応援してきた。

しかし、今回初めて疑問を持った。

こんな大事な法案を審議拒否して、地元で選挙活動とはは有権者を馬鹿にしている。
仮に、今関西大震災が起きても、民主党の議員は選挙活動をするのか?

何のために政権交代を有権者が支持したと思っているか。勘違いするな。
178名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:30:06 ID:G+mQrTSxO
匿名献金の出所が北朝鮮なのに、
北朝鮮に不利益な法律賛成できる訳ないじゃないですかw
反対なのを表明すると選挙前でイメージ悪いから、
麻生が悪いと言い訳しますけどね
179名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:30:43 ID:dNTagGjr0
ぽっぽ・・・ブレすぎだろ
180名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:30:54 ID:WGtuzvnE0
どうであれ民意は民主党ですよ。
181名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:31:02 ID:ClzI5emB0
民主政権で成立なんて言ってるが、
お前ら党内で意見が割れて法案提出すらできないだろw
182名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:31:19 ID:NAY64Ves0
まだ解散してないのに地元に帰るとか
ばかじゃねーの?しなないの?
183匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 13:31:33 ID:KUmLDzIy0
麻生も法案成立のために最大限譲歩したのち、
「北朝鮮貨物検査法案、是か非か」で解散すればいい。
民主党が反撃のチャンスを作ってくれた。
184名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:32:15 ID:GEpyZg36O
これと同じやり口で民主党は二次補正予算を廃案にさせようとしていました
185名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:32:20 ID:58lkdPPY0
336 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/15(水) 13:29:45 ID:ogDISxDs0
>>321
仮に北朝鮮が攻めてきても最初に死ぬのは

自衛隊→警察→国民
自衛隊員が一人死んだあたりで法改正すればいいだけの話

一方児童ポルノ法案はまっさきに国民が死ぬ

優先度が違う
    
         ↑
こういうキチガイが今民主を支持してるんだからね。
日本ももう終わりだね。
186名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:32:21 ID:c1jiG3hF0
>>150
糞信者乙wwwww


自民が好きなように日程を決めて野党や国民を振り回して調子の良い時だけ協力しろって…
馬鹿かよ。
通したいなら話し合い解散を政権与党ならしろよ。
「野党の言う事は聞きませんが、与党の都合は聞いて下さい」だろうが。


つーか「国の為に国政の空白を避けるべき」と言って選挙先送りしてきたくせに
8/30日まで最大限の空白を確保したのは与党じゃねーか。
どこまで自己中のご都合主義なんだ?
187名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:32:34 ID:XtoKG8JB0
朝鮮人の味方ポッポ
188名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:33:00 ID:MlSyb+UT0

単に、自民党の戦術ミスだろ
自民党は、アメリカとの約束も守れず、完全にアメリカ側の信用失墜
189名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:33:00 ID:kmHv5BB2O
>>171
さすがにそれは苦しいだろ。
解散総選挙で2カ月開けるわけだし
190名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:33:02 ID:5OQZ3xp50
>>177
官僚主導が変わる訳ないだろ。それどころか、民主の無能議員が大臣やっても
官僚と太刀打ちできる訳ないだろ。むしろ自民以上に官僚のいいなり、官僚独裁が
強化されるよ。
191名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:33:14 ID:JFQQZZUN0
民主党と言えどもこれは通すべきだろ
192名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:33:15 ID:4yxaP/2I0
ネトウヨは甘っちょろいこと言ってるけどさあ

そのための「解散権」だろ?野党が反対した場合野党を潰すために「解散権」があるんだろ?
解散して選挙で勝って改めて貨物検査法通せばいいじゃん

勝てないってことは、法案通す資格ないんだよ
あと審議拒否→解散して民意問えってことだから

民意を問うて、勝って、検査法通せよ
負けたり、解散も引き伸ばして審議拒否だと泣き言いうのは甘いぞ
193名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:33:37 ID:1KhpOuTi0
あのさ


まだ解散して無いんだけど




なんで仕事しないで地元もどってんの?
仕事しろよ
194名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:33:39 ID:DdzzQxnU0
最悪だな、民主党
195名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:33:47 ID:ZhuUEQHp0
自公は空気読めよ。
今更対等の立場で依頼できる状況じゃあないだろ。
最低でも土下座して頼み込むのが筋だろうが。
もう勝負は終わってるんだよ。
196名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:33:52 ID:QVMjT1rF0
バカだな自民は

だったらもっと早く解散して
次の国会をすぐ開けるようにすればよかっただけ。

散々引き伸ばしておいてよく言うわ。

本当に必要な法案なら選挙挟んでもすぐ成立するよ。
障害者自立支援法のようにな。
197名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:33:56 ID:ES8fO/l90
>>183
麻生、何故かそういう所で攻めないんだよな。
自分の有利なところで戦わないで、そりゃ勝てんぞ。
198名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:34:01 ID:btw3ZpC20
>>186
>8/30日まで最大限の空白を確保したのは与党じゃねーか。

なんのこっちゃ。
勝手に内閣不信任案出して審議拒否してるのは民主党だぞ。
それすら理解できないのか?
199名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:34:14 ID:q5uy2INb0
相変わらず民主党にとっては地球が選挙を中心に回っているわけか。
せめて給料分の仕事くらいはしてほしいんだけどなぁ。
200名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:34:17 ID:dNTagGjr0
本当に選挙が大好きなんだな
政治家としての仕事よりも

国会に遅刻した自民議員にキレて全員欠席したり
基地害党は相変わらず
201名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:34:49 ID:2qVEtI6L0
ミンスにどれだけ保守系がいると思ってるんだ
政権が現実的になったから外国人参政権も引っ込めたんだろ
自民のようにカルト層化のいいなりになって売国法案をつぎつぎと通したりしない
ようやく日本人のための政策ができるんだから喜べよ
202名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:35:04 ID:Xg0bjJW20
将軍様のためにお誕生日会する党に何か期待するのが無理だろ
203名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:35:14 ID:GFJcLaYf0
民主党側とすれば普通に考えてメリットはどこにもないな
例え民主党が合意しても自民党の手柄になるだけ

それならば政権交代後改めてこの法案を再提出して可決した方がよほどいいと思うに決まっている
204名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:35:17 ID:WJkLO88D0
>>177
長妻、誰から年金の情報もらってるかしっててそれいってるの?
205名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:35:21 ID:/C0dP7Z00
>>190
てか統一協会ミンスが闇雲に敵視してる
( 闇雲なので具体性がなく、反対のしようがないw )キャリア官僚なんて
公務員の1%にも満たないからな。

ノンキャリ、特に地方のノンキャリ = 自治労構成員、給料が
他国に比べ異常に高い点の方が遥かに問題。

しかも安倍政権がキャリアの天下り規制法案を提出したのに、
骨抜きカス法にしたのは他でもないミンス!!( 怒 )

そんな詐欺師政党が霞が関改革?
笑わせるなバカ
206名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:35:32 ID:/hKABmaG0
>>191
解散しますと先に宣言した自民が悪い
優先するなら移植法案と一緒に審議すればよかっただけ
自民の単なる選挙向けパフォーマンス
207名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:35:34 ID:OE+DlRXKO
>>192

あれ?国連主義の民主党は法案に賛成じゃなかったの?
208名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:35:39 ID:4GTt2F/B0
>>193
そうおもう。逆転のきっかけになりそうな気もするが
自民の連中も帰っていたりしてな。
209匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 13:35:39 ID:KUmLDzIy0
>>192が正論。法案を是が非でも通すべきだと考えるなら総選挙で問うべき。
自民の生きる道もここにある。8月15日に全議員で靖国参拝後選挙突入だ。
210名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:35:50 ID:WbUTq3jIP
中共が北朝鮮支援しているのに、日本単独で制裁してなんか意味あるの
211名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:02 ID:nao6eIEFO
ミンスこわい
212名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:06 ID:AEFYwEqeP
解散するまでが遠足です
213名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:06 ID:CmS8NLY0O
だって普通に総連から献金もらってるもん
214名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:11 ID:GCyQg6iO0
国連決議に反旗を翻す民主党wwwwww
215名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:12 ID:Ow2KDalGO
誰のための審議拒否なのかしら?
国民のため? それとも民主党のため?
216名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:14 ID:g5KfavIo0
>>204
議員の国政調査権だろ? 中学校で学ぶよ。
217名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:28 ID:kdeJMSV20
それだけ急ぎたいのなら、すぐに選挙して、新しい内閣の元で採決すれば。
大体、都議選で疲れた公明党のためだけに、選挙を8月末にするなど、
国政を考えろ。
218名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:28 ID:WJkLO88D0
>>201
民主の保守は似非ですよ?

前デコとか、北朝鮮支援派だし。
219名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:29 ID:SDMdgLWt0
>>5
>民主党の山岡はマルチ。
>実態は半島カルト。
本名が金子だもんな。
220名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:31 ID:1KhpOuTi0
国民の信を受け、税金から給料を出してもらってるのに
国会が解散されていないのに


なんで仕事してねーんだよ!!



選挙あるから地元に戻るとか言い訳にならNE-YO!
仕事しろ仕事!!
選挙は仕事じゃねーぞ!
議員なら議会に出席しろやボケ!!

この程度いわれネート理解できねーのか!!
221名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:48 ID:c1jiG3hF0
>>198
麻生首相の異例の「解散予告」で、国会がなんとも間延びしたものになってしまった。
与党は、来週早々といわれる衆院の解散まで粛々と法案審議をしようと言う。
野党は内閣不信任案こそ衆院で否決されたものの、参院で首相問責決議を可決し、
早く解散せよと迫って審議拒否に入った。
与野党が合意しての「話し合い解散」ならば、法案を処理したうえでという運びになるのだろう。
だが、今回は野党側の不信任案提出の動きに、首相が先手を打った。
与野党が激しくぶつかり合うのは仕方ない成り行きだ。
本来なら即解散で、選挙戦での激突となるのが普通である。
解散までの1週間の国会空転は、どうにも余計な空白と言うよりない。
さらに、8月30日という投票日は、解散から「40日以内に」という憲法の規定いっぱいの設定だ。
首相はこれまで、総選挙先延ばしの理由として「政治空白は許されない」とあれほど言ってきたのに、
わざわざ最も長い空白を設けざるを得なかった。
東京都議選での惨敗ショックから立ち直るため日にちをあけたい。
そんな与党の事情に屈したわけだが、何ともわかりにくい妥協劇だった。
野党の審議拒否で、北朝鮮制裁のために検討されてきた貨物検査特別措置法案は、解散とともに廃案になる。
首相は、安全保障にかかわる重大な法案なのにその審議を投げ出すとは「考えられない」と、民主党など野党への非難のトーンを上げている。
だが、これは言いがかりに近い。首相自身が、都議選直後の衆院解散を思い描いていたからだ。
それが実現していれば、特措法案がただちに廃案になることは承知していたはずだ。

222名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:37:03 ID:dNTagGjr0
そもそも解散したらぽっぽが逮捕されるだろうに。
223名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:37:08 ID:WJkLO88D0
>>216
誰からリークしてもらってるか知ってる?
224名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:37:13 ID:lMskpmETO
バカじゃねぇか民主!!
225名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:37:14 ID:bMSNBan50
国益より選挙が大事 民主党です
226名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:37:18 ID:Xg0bjJW20
>>201
それはない
227名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:37:18 ID:+EU7Na+/0
箕面市桜ケ丘の会社役員中井多賀宏容疑者(36
228名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:37:19 ID:GFJcLaYf0
>>205
統一教会とズブズブなのは自民じゃないか?
安倍の祝電といい
229名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:37:30 ID:mIwa5WIY0
>ネトウヨ
ネトウヨって・・・ 東亜に沸く朝日社員じゃあるまいしw
230名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:37:39 ID:+yRNnKt3O
民主党の正体は、中核派の残党らしいから、北朝鮮のスパイなんだろ?
231名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:37:41 ID:MlSyb+UT0

大局的に見て、自民の負け

自民は、この法案を成立させるためには、早期解散早期選挙しかなかったのに、
保身の為に両方とも先延ばししてしまった。

少なくとも、多くの国民はそう解釈する
選挙結果に注目だな
232時雨@本願&畏れ ◆wCzwkCxPUw :2009/07/15(水) 13:37:41 ID:RJTZ/Pum0
これでも支持者が多いということは、
北の核実験とか飢餓とかに無関心な人が増えたということ。
233名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:37:45 ID:H92LpMyj0
拉致被害者の会がなんか言わないの?
鳩山に青バッチ渡したのにつけてないって言ってるけど
234名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:37:58 ID:kci+hFai0
>>3
韓国に選挙協力を求むほどの(内政干渉を頼むってどういうことだよw)
幹部の小沢、岡田、管、鳩山は確実に中国朝鮮よりだから
民主党は朝鮮よりといっていい
235名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:38:19 ID:agFw5nIV0
>>165
そういう所だったんだ。
236名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:38:23 ID:SavaKLYPO
審議拒否=職場放棄

仕事もせずに税金から歳費をとってる輩がいますよ。
市民団体さーん!
オンブズマンさーん!
何してるのー?
237名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:38:45 ID:g5KfavIo0
>>223
だから国会議員の国政調査権を行使してるんだろ?
なんだよリークって? 何という法律の第何条?
238名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:38:49 ID:FhW8L3c+0
見ろ。
社民と一緒に「話し合いで、話し合いで解決」と言ってる民主の本質がこれだ。
話し合いすら拒否されたらどうやって物事を解決するんだ?
答えろ民主。
239名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:38:48 ID:bTd9Xj0/O
将軍様マンセー
240名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:38:53 ID:54eUYZIF0
>>10
韓流2.0ブームを見るにつけ、
むしろ民主党にとってポジティブイメージになると思うけどね
241名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:38:55 ID:4yxaP/2I0
>>209
そういうこと

政局のゴタゴタで法案とおせませんでした、ミンスのせいですってのは泣き言、甘い
勝って、自分たちで通せばいい

選挙に勝てないのに議会引き伸ばして、政局のゴタゴタに重要法案浮かばせてミンスのせいもないもんだ
勝って安定した政権で出せばいいだけの話
「日本人の有権者」である日本国民に信を問えるし

そこで負けたら、重要法案も出す資格は無いよ、それだけの話
242名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:39:30 ID:btw3ZpC20
>>221
>だが、これは言いがかりに近い。首相自身が、都議選直後の衆院解散を思い描いていたからだ。
>それが実現していれば、特措法案がただちに廃案になることは承知していたはずだ。

で、首相は都議選直後の衆院解散を避けたわけだ。
つまり民主に審議する意思があれば審議できる。
審議拒否しているのは他ならぬ民主党。
どう言葉を尽くそうが、民主党が審議拒否しているのはかわらんよ。
243名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:39:32 ID:1KhpOuTi0
国民の声を政治の場に届けるのが銀の役割だろが!!


なんで政治の場にイネーんだよボケ!!!
税金から金貰っておいて選挙活動も糞もねーだろ!!!



寝惚けた事言ってないで仕事しろ!!

244名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:39:33 ID:GFJcLaYf0
解散すると先に言ったのは自民なんだが?
都合のいい部分だけを抜き取らないように
245名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:39:38 ID:kOCiMJYB0
>>228
若手議員引き連れて、式典に出席した鳩山由紀夫さんはどうなるんでしょうw
246名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:39:48 ID:/C0dP7Z00

>>228 それ、中核派のねつ造ネガキャン

● 有田芳生 『 酔醒漫録 』 

 http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2006/09/post_92eb.html ( 抜粋 )
 > 拉致問題などを行った北朝鮮を経済的に支援する統一教会は問題であること、
 > しかも霊感商法などで公安から監視対象である以上、安倍は面会を求められても会わないようにしている。 ← ★★★


● 民主党鳩山、議員10名をひきつれ、毎週一流ホテルで統一協会と " 水曜の友情の集い " 〜 『 週刊ポスト 』 05年4月22日号


● 参議院議員 室井 邦彦 民主党( 小沢グループ )

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A4%E4%BA%95%E9%82%A6%E5%BD%A6 ( 抜粋 )
 > 2006年5月16日に神戸市で開催された統一協会イベント 「 祖国郷土還元大会 」 に妻・秀子( 県議会議員 ) と来賓出席。
 > 妻・秀子は統一教会の熱心な信徒で、最高責任者の任導淳 ( イム・ドスン ) と懇意。
 > 全国霊感商法対策弁護士連絡会は民主党に対し、実態解明や統一教会との関係断絶を求める申入書を提出した。


● 民主党公認で統一協会・霊感商法VIPが出馬 ( 千葉・流山市議選 ) http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/



※※ 上記の有田芳生ブログ 『 酔醒漫録 』 にもあるように、統一協会 = 反共というのも大ウソ 

     金正日、統一協会ルートで北朝鮮へ招待状               http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154065253/
     統一協会、日本の信者から絞り取った4500億円を北朝鮮に寄付 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1243259676/41
247名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:39:50 ID:dNTagGjr0
小沢は嬉々として選挙の準備してるんだろうな・・・
248名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:40:00 ID:ME/QJK6xO
自民や民主だの超どうでもイイんだよボケ!
仕事しろカス
249名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:40:04 ID:QVMjT1rF0
>>218
> 民主の保守は似非ですよ?

自民の保守が似非だった言い訳にはなりませんよ?

わざわざアグネス呼んで
犯罪国家呼ばわりしてくれた責任は
誰がとってくれるのですか?
250名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:40:29 ID:c1jiG3hF0
>>221に誰か反論してみろ、カス!

自民層化信者はもう必死で笑えるw


それこそ米軍に北チョン制圧してもらえよ。
核も日本国内に持ち込んでいるんだし。
251名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:40:33 ID:+sZxDbSv0
>>228
あらら、民主の鳩山が統一協会の集会に民主党員を何十人も引き連れて行った事をご存知ないの?
252名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:40:41 ID:okWF9ENY0
これは普通に重要法案だろう・・・・・
こんなことまで政局にするとは。。。。。。
民主は政権とる為なら、何をしてもいいって考えてるのか?
253名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:40:42 ID:1OeOwTjn0
>>228 全部嘘
鳩山と共に移った


日教組の力が民主党では強すぎるだけ


だけ   だけ   だけ


254名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:40:50 ID:Q/NWyaDRO
こう言う所が、民主を手放しで応援出来ないんだよな…。
浮かれるのはいいけど、国民の為の部分には積極的に動けよ。
255名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:40:55 ID:g5KfavIo0
>>236
野党の審議拒否を叩くと、政権交代後に跳ね返りますよw
マスコミはしっかり記録するように

 発言には責任を持たせよう!
256名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:41:22 ID:8NabvjsO0
>>241
有事に対しては、与野党を超えた協力するものだが
この国は反対の為の反対しかしないし それでよいみたいだなw

日本の民度って、隣国のことを笑えんよね。
257時雨@本願&畏れ ◆wCzwkCxPUw :2009/07/15(水) 13:41:34 ID:RJTZ/Pum0
>>244
解散を要求していたのは民主。
あと、1週間余裕をみているので審議拒否しなければこの法は成立した筈
258名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:41:41 ID:eK7sGH7p0
Q:日本にはなぜ国家反逆罪がないんですか?
A:それを成立させる政治家自身が引っかかってしまう可能性が高いからです
259名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:41:47 ID:WbUTq3jIP
韓国はゴミだけど、北朝鮮とは中共に対抗するために、協力した方がいいんじゃね
260名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:41:49 ID:1KhpOuTi0
仕事する気ないんなら


今 す ぐ 議 員 辞 め ろ 


選ばれて、税金から金貰って、健康不良でもないのに


職場放棄して選挙活動するような人間は議員辞めろ
261名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:41:54 ID:/hiwmxJ70
今成立させてたほうが・・・
政権獲ってから大変だと思うぜ(笑)
262匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 13:41:59 ID:KUmLDzIy0
>>250
首相自身が都議選直後の解散を思い描いてたって誰が言ってんの?
263名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:42:01 ID:TG1sp1NY0
まぁ民主の審議拒否なんて今に始まったことじゃないしなぁ
264名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:42:04 ID:tfLNTC2lO
自民が仕組んだ政局でごたごたさせてんのに、まともに審議なんかできんよ
265名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:42:10 ID:+yRNnKt3O
>>219
山岡って偽名だった訳?

すげーな。
266名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:42:36 ID:ZhuUEQHp0
いまさら何かやれば自民に風が吹くと思っているやつがいることに驚く。もう都議選でワンサイドゲームなのはわかっただろ。この圧倒的な点差を見たら何やっても無駄だとわからないのかねえ。
俺的には、社民、共産がどこまで票を減らすかに興味が移ってるし。
267名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:42:43 ID:QVMjT1rF0
>>260
それなんて総裁選で職場放棄しまくった自民党?
268名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:42:45 ID:dNTagGjr0
ぽっぽは審議拒否しないって言ったじゃん
嘘つき(´;ω;`)
269名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:42:45 ID:OfyEtnFkO
最終目標「政権交代」
270名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:42:50 ID:Xg0bjJW20
>>259
何を協力するの?
271名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:42:55 ID:/hKABmaG0
>>251
>>253
安倍さんもアグネスと豪華な晩餐でご満悦です。
http://www.abe-akie.jp/archives/2006/12/images/1220057098.jpg
272名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:43:06 ID:wnQ5uNPG0
麻生はつくづく最低の総理だったな。
自分の名誉のことだけで国のことなんてちっとも考えてない
麻生で選挙なんかやったら自民が負けることは太陽が東から
上るのと同じくらい確実。
273名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:43:07 ID:kOCiMJYB0
>>219
ナチスマルチ西松建設だけじゃなくて?
ソースお願い。
274名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:43:08 ID:Al8M1kfXO
民主党最悪だな。
民主党は反日左翼政党だ。
275名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:43:11 ID:CWIzR1Qw0
え〜〜〜〜〜〜〜
マジで?
つうか、都議選では民主党に入れてやったのに。
政権担当能力無いってもんじゃないよ。
国家転覆罪ってあるの?
エロい人教えて!!
276名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:43:18 ID:m02BTSN10
>120
世間では見事に通っていますな。

>125
>申し入れも何も、議会の解散は首相の特権だろうに。

それを言うなら、国会日程を決めるのは各院の専権事項ですがなにか?
277名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:43:40 ID:c1jiG3hF0
>>242
自民層化の都合に何で全部合わせるんだ?
政局も絡んでいる時期にアホじゃねーの?

本当に通したいなら話し合い解散すれば良いだけ。
そもそも昨年に解散するって言ってた自民の嘘はどうなるんだよ?
民主政権が出来ていれば余裕で成立してるわ。
278名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:43:41 ID:Nubs8BJ9O
>228

あべちんは事務所が統一の関連団体に祝電を打ったね。

でも、ミンスのエラい人達は統一の集会に本人が出席してるな
279名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:44:43 ID:BfoJ5oENO
朝鮮民主党
280名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:44:46 ID:kOCiMJYB0
>>277
>昨年に解散するって言ってた自民の嘘

誰か断言してた人いた?
まさか文芸春秋の総理の論文?
状況は刻一刻と変わるんですが。
281名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:44:50 ID:s7qLhsuIO
>>1
ふーん、じゃあもっと早く申し入れすればよかったのにねw


児ポ(笑)
国籍法(笑)

282名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:44:50 ID:58lkdPPY0
364 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/15(水) 13:36:32 ID:S+gEK52b0
自民公明に票を入れないというのは当然として
選挙では 与党候補の「対抗馬」に 票を入れることを心がけて欲しい。
今の小選挙区では
与党  自民公明推薦候補
野党  民主社民推薦候補
    共産 推薦候補
の図式が殆どであると思う。
大抵の対抗馬は民主系推薦候補者であると思うので
勝てそうな対抗馬に票を入れることこそ、自民公明の議席減につながる。
比例区には野党の好きなところを書けばいい。
小選挙区では対抗馬に入れないと組織票のある自民公明候補を
利するだけだからな。

選挙は、小選挙区は「対抗馬」候補に! 比例は「野党」に!

これを徹底させてくれ。
あと、東京都民は保坂展人議員を救うために比例は社民 推奨
埼玉4区は、珍しく自民党が味方なので、自民党候補の早川忠孝を応援すること



もうこれじゃあ「比例は公明」とたいさない。エロゲーやりたさに正気を失っているとしか言いようがない。
283名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:45:06 ID:g5KfavIo0
>>252
>>256
情弱のおまえらはマスコミの切り張りしか見てないんだろうが、
第2回の党首討論で、民主も成立に協力するから早く審議しなさいと催促しています。
審議日程を協議せず解散予告した麻生が法案を潰したのです。
284名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:45:17 ID:ClzI5emB0
だ   か   ら

民主政権で成立なんて言ってるが、
お前ら党内で意見が割れて法案提出すらできないだろw
285名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:45:18 ID:GFJcLaYf0
>>246
http://critic3.exblog.jp/5067986
じゃこれなんだ
286匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 13:45:20 ID:KUmLDzIy0
>>265
「妻の父親のペンネーム(山岡荘八)」
妻の旧姓ですらない。
287名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:45:32 ID:8Z+sdRwm0
朝鮮民主党丸出しw
288名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:45:38 ID:QVMjT1rF0
自民党は仕事熱心ですね

【経済】自民党への配慮から全国大会開催中止の圧力 農水省が鶏卵農家団体に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247573052/
289名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:45:53 ID:btw3ZpC20
>>277
いくら自民のせいにしようとしても、審議拒否を自発的に民主がやっている事実はかわらんよ。
民主が真っ当に審議すれば成立するのに、それを拒否しているのは民主党なんだから。
290名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:45:55 ID:88lkxVCJO
この調子だと負けても簡単に政権奪還できそうだな。
291名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:46:06 ID:4yxaP/2I0
>>256
甘い、甘いなあ
日本は他国と違って与党側(内閣)に「解散権」があるんだからそれを使って国民に問えばいいんだよ
議会政治上の特別ルールとして「重要法案に関する野党反対時の信の問い方」としてあるんだから
国民に否定されるのが恐ければ、そりゃ賛成するよ野党も

「解散権」もロクに使えずに(つまり、国民に議員として信用されていない)、重要法案なんて通せるはずがないんだよ

勝って、通せ

それを無視した運営は議会運営上好ましくないよ
292名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:46:09 ID:FTbIWo9w0
>>221
思い描いていたからだ(キリッ
……現実は違う時期になってるでしょ。普通に国会議員としての仕事すりゃいいじゃん。

児ポ改正の方では会期中に合意だけはしときたいとかやっておいて、そんな道理が通るとでも思ってんのか?w
293名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:46:34 ID:WbUTq3jIP
くだらない、制裁はやめて日本は、核武装するべき
294名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:46:43 ID:ke4VXT320
>>221
つーか朝日の社説丸パクリしただけかよ
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html
295名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:46:56 ID:ZhuUEQHp0
もう終わった自民党のことをあれこれ気にする必要はないと思う
敗者は消えゆくのみ

次の民主党下での日本の姿について考えたほうがよいでしょ?
とりあえず俺金融商品のポジション動かして防衛に入ってる
296名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:47:36 ID:zclnCOSf0
>>244
解散するとは言ったけどまだ解散してないんだよね?
なのに選挙運動で地元にひきこもって審議拒否って
国民の税金で給料もらってるくせに職場放棄じゃん。
297名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:47:43 ID:sy3cgjiXO
>>1
民主党は自分達がした事はしっぺ返しで、民主政権にも返って来るって考えないのか?!
民主党が無茶苦茶党内に甘く、態度も悪い事は国民だって見てるぞ!
政権交代したって、結局批判に反乱を繰り返すだけだろ!
民主党が政局にしか興味がなくて、今まで散々な事をしたのだから
これから民主党がパニクっても、民主党なら自業自得!
民主党は早く潰れろ、としか考えない!!!
298名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:48:06 ID:c1jiG3hF0
>>280
>状況は刻一刻と変わるんですが。

自民層化のやるやる詐欺のご都合主義で状況は大きく変わっているな。
だったら仕方ないだろ。

それに政局関係なく法案を通したいならなぜ「話し合い解散」しない?
都合の良い時だけ「話し合いたい」。
都合の悪い時は「野党や国民の意思を無視」。
支離滅裂なのは自民層化だろうが!
299名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:48:08 ID:GFJcLaYf0
ID:4yxaP/2I0の言うとおりだな
勝って堂々と通せばいいものをなぜ後ろ向きになるのだ
300名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:48:17 ID:P4lcVzG60
衆議院は自公が審議して、参議院では民主社民共産で審議すれば
いっしょに審議したことにならないから問題ないんじゃないかな
301名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:48:22 ID:g5KfavIo0
>>289
いや廃案にしたのは麻生内閣、成立した実績はおそらく鳩山内閣になるでしょう。
302名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:48:22 ID:rItBhlAj0
やっぱり解散しませんと言えば審議再開できるのでは。
303名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:48:41 ID:QVMjT1rF0
>>282
> もうこれじゃあ「比例は公明」とたいさない。エロゲーやりたさに正気を失っているとしか言いようがない。

児ポ法とエロゲを混同してる情弱乙

児ポ法=人権擁護法だから
ここまで荒れてんだよ。

2chの「自民支持者」なら人権擁護法反対だと思ったけど?
最近の人は違うみたいだねw
304名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:48:47 ID:8wHAsdg30
国益より政局重視!!

民主党マジぱねぇっすよwwwwww
305名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:48:50 ID:42DVHRD2O
民主は北朝鮮が好きなんだね
306名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:48:52 ID:cpIguLr30
>>290
政権とった民主が重要法案めぐって内部分裂して膿を出し切るのに期待してる
今回は外科手術解散ってとこかな・・・

患者死ぬかもしれないけど
307名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:48:55 ID:myRz9oLrO
もはや解散するしか無いのに何やってんの?自民!
この法案に反対する民主に国の安全まかせられますかー?!とか面倒くせえパフォーマンスすんなwどうせ下野したらALL反対するくせにウゼエんだよ!
んな当たり前法案は民主主導でやるからさっさと政権から下りろバカーヾ(゚д゚)ノ゛
308名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:49:15 ID:5OQZ3xp50
>>301
民主が成立させるはずないだろw政権取ったら知らん顔に決まってるだろw
309名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:49:25 ID:s1VKwrLx0
スイス政府「民間防衛」に学ぶ - スイスが分裂していたら / スイスが団結していたら -

敵国支援の社会進歩党を選挙で選んでしまったことの悲劇。

http://nokan2000.nobody.jp/switz/page21.html
310名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:49:41 ID:Y4w2rGk/O
早く北朝鮮と戦争しろ
311名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:49:46 ID:xo2mRDS10
これを成立させてしまったら民主政権になったら援助がやりにくくなる
312名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:49:46 ID:FhxWbGvt0
情報弱者の皆様へ
民主党が政権を取ったら愛国心が旺盛で、常に日本の国益を考え、日本の国日本人のために、
ただただ一途に頑張る人達です。
外交、防衛、教育については『日本のために』特に頑張ってくれるでしょう。
組織とメンバーが凄いでしょう。

@社会党出身
民主党は旧社会党の人間が権力を握っています。
A自治労出身
高嶋良充 自治労本部書記長   朝日俊弘 自治労本部中央執行委員、精神科医
峰崎直樹 自治労北海道本部調査室長   金田誠一 自治労函館市職労組書記長
齋藤勁 自治労横浜中央執行委員   あいはらくみこ 自治労中央執行委員
武内のりお  自治労高知県本部執行委員
B日教組出身
横路孝弘   鉢呂吉雄   角田義一 朝鮮総連系から献金
辻泰弘 連合経済産業局部長、連合会長秘書
輿石東 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
佐藤泰介 愛知県教組委員長   水岡俊一 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長   神本美恵子 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
那谷屋正義 日教組教育政策委員長
C元在日朝鮮人,民団出身
白眞勲 朝鮮日報日本支社長、立正佼成会支援    金政玉 民団葛飾国際課長
D部落解放同盟出身
松本龍 部落解放同盟副委員長   松岡徹 部落解放同盟書記
313名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:50:02 ID:dNTagGjr0
ぽっぽは審議拒否しないって言ったじゃん
嘘つき・・・

拉致被害者を助けてよ(´;ω;`)

314時雨@本願&畏れ ◆wCzwkCxPUw :2009/07/15(水) 13:50:25 ID:RJTZ/Pum0
解散する → 重要法案審議放棄
解散しない → 弱虫なんとか

これパワハラかなんか?
315名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:50:27 ID:kOCiMJYB0
>>301
成立なんてさせないよ。

輿石東参議院会長が、この法案に関してなんていったかもう忘れたの?
316名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:50:30 ID:GFJcLaYf0
国益国益と叫ぶなら解散予告するなたわけ
何が何でも任期満了まで粘らんか
317正論:2009/07/15(水) 13:50:37 ID:c1jiG3hF0
麻生首相の異例の「解散予告」で、国会がなんとも間延びしたものになってしまった。
与党は、来週早々といわれる衆院の解散まで粛々と法案審議をしようと言う。
野党は内閣不信任案こそ衆院で否決されたものの、参院で首相問責決議を可決し、
早く解散せよと迫って審議拒否に入った。
与野党が合意しての「話し合い解散」ならば、法案を処理したうえでという運びになるのだろう。
だが、今回は野党側の不信任案提出の動きに、首相が先手を打った。
与野党が激しくぶつかり合うのは仕方ない成り行きだ。
本来なら即解散で、選挙戦での激突となるのが普通である。
解散までの1週間の国会空転は、どうにも余計な空白と言うよりない。
さらに、8月30日という投票日は、解散から「40日以内に」という憲法の規定いっぱいの設定だ。
首相はこれまで、総選挙先延ばしの理由として「政治空白は許されない」とあれほど言ってきたのに、
わざわざ最も長い空白を設けざるを得なかった。
東京都議選での惨敗ショックから立ち直るため日にちをあけたい。
そんな与党の事情に屈したわけだが、何ともわかりにくい妥協劇だった。
野党の審議拒否で、北朝鮮制裁のために検討されてきた貨物検査特別措置法案は、解散とともに廃案になる。
首相は、安全保障にかかわる重大な法案なのにその審議を投げ出すとは「考えられない」
と、民主党など野党への非難のトーンを上げている。
だが、これは言いがかりに近い。首相自身が、都議選直後の衆院解散を思い描いていたからだ。
それが実現していれば、特措法案がただちに廃案になることは承知していたはずだ。
318名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:50:39 ID:yQSAiaQH0
民主勢力圧勝させた東京都民の皆様には、この状況を
どうお考えなのかお訊きしたいな。責任とってねって。
319名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:50:45 ID:58lkdPPY0
>>303
反対だよ。民主政権で成立するだろ。
すでに職場では新しい法案の署名だって始まってるよ。
320名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:50:52 ID:6KVOSuwiO
働けやマジキチミンス!
321名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:51:01 ID:g5KfavIo0
>>308
>>315
じゃあ廃案になった責任は麻生内閣にある。だけでいいや。 後半は想定だから取り消す。
322名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:51:04 ID:FTbIWo9w0
>>301
成立するなら、その辺はまぁいいんだが。

いきなり踏み絵か。頑張れ民主w
323名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:51:09 ID:duDr1bGq0
なんで都議選の結果で朝鮮密輸が許されなきゃいけないわけ?
築地は朝鮮アサリで成立してるとでも言うの?
わかんねえよ民主党
324名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:51:14 ID:9aD/3+nmO
>>256
そんな大切なものならさっさと通しているだろ。
そんなに大切なものを今更になって騒ぎ出すのは忘れてたか政局の道具に使おうとしているかのどっちかだよ。
325名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:51:17 ID:FiLj+nb20
こんなことは脳みそのある者なら前々からわかっていたわけだが。
民主党に投票した奴は、これを理解した上で加担したテロ組織の一員ってことだよな?
326名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:51:21 ID:+J2QcFcuO
内閣不信任案を提出したのは
北朝鮮対策で党が割れている事実を隠すため
327名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:51:26 ID:QVMjT1rF0
>>313
> 拉致被害者を助けてよ(´;ω;`)

おい、2chだからって拉致問題ダシにしていいと思ってんのかこのクズ!!!!
328匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 13:51:31 ID:KUmLDzIy0
>>317
>首相自身が、都議選直後の衆院解散を思い描いていたからだ。

だからこれのソースを出せよ
329名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:51:33 ID:QMjikeOKO
鳩山内閣発足後、麻生内閣で決まらなかったものが続々と可決
ってやりたいんだろうな
330名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:51:55 ID:kOCiMJYB0
>>313
【政治】民主・鳩山代表「政権交代後、体を張って拉致問題解決に努力したい」[06/18]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245326080/l50

でも北朝鮮船舶貨物法案は通しませんw
331名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:51:55 ID:AEFYwEqeP
鳩山首相就任祝い用に児ポ法とこの法案は残しておいてください
332名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:52:14 ID:eQEzGUTFO
友愛鳩ポッポは反日売国奴だから…
333名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:52:17 ID:btw3ZpC20
>>317
結局、法案成立を妨害しているのは審議拒否している民主党、と言う事実から逃げて、コピペするだけになったか。
334名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:52:18 ID:R7B7IT+c0
国民の代表として審議しろよ・・・。
次の選挙を戦うために選ばれてるんじゃないんだよ。
335名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:52:22 ID:g7Nm/fJYP
>>324
「過去に存在しなかったのだから今も必要ないニダ!」と。

…正気、ですか?
336名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:52:31 ID:kOCiMJYB0
>>321
>廃案になった責任は麻生内閣にある

どこに責任があるのか述べてくださいませんか?
337名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:52:51 ID:P1Znz0Eu0
>>1
選挙前に朝鮮総連のご機嫌取りかよw どんな支援もらえるんだ?w
338名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:52:53 ID:58lkdPPY0
>>327
エロゲ脳は拉致よりエロゲかよ。
もはや正気とは思えない。
339名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:52:55 ID:5OQZ3xp50
>>330
でも2週間後には逆のこと言うんだろ?ww
340名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:53:03 ID:2lCH1ZoT0
拒否ってなんだよ 仕事しろよ
341名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:53:13 ID:QNt6ZCdRO
あー、まじで民主党員だけ死ぬインフルエンザできねーかな。
342名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:53:18 ID:GFJcLaYf0
新風支持だったネトウヨどもが暴れまくってるに過ぎん
343名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:53:23 ID:c1jiG3hF0
>>327
もうさ、自民工作員は何でもありだよなw
最後の断末魔だろうけどマジでうざいよな。

最も国益から反している政党が自民なのにw
344名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:53:28 ID:s7qLhsuIO
まあ自民党はこれから野党としてなんでもかんでも反対するわけだから今から参考にでもしとけ(笑)
345名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:53:29 ID:uNHGhRaf0
てか、犯罪者のくせに鳩山内閣ってなによ?
何勝手に既成事実つくろうとしてんの?きもっ
346名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:53:43 ID:wL0k8IdC0
しかし民主党は政権与党になった際、まともに国会運営できるのだろうか。少なくとも自民党は
審議拒否を連発させるだろうなw
347名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:53:44 ID:5OQZ3xp50
>>337
毎年献金もらってるじゃん。死んだ人からもらった個人献金扱いで。
348名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:53:54 ID:tfLNTC2lO
自民姑息だよな
児ポ法通しましょうって言わないあたりが
349名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:53:57 ID:kOCiMJYB0
>>334
国民の安全を考えたら、緊急性があるよね。

ミサイルがんがん撃ちまくられてるんだから。
在日企業がミサイルの材料輸出して摘発されてるんだから。
350名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:53:58 ID:g5KfavIo0
>>333
どんな理由があれ、成立させきれなければ内閣の責任じゃん?
全会一致でも野党ではなく内閣の功績になるんだから、弊害として仕方ない。
351名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:54:24 ID:ZhuUEQHp0
もはや大多数の有権者には政策の違いなんてことはどうでも良いんだよ

なんでそれがわかってないんだろうか?
自民もその支持者も
だから相変わらず上から目線の横綱相撲なんだよ
もうキャズム(笑)を超えてるんだから自民に打つ手はない
352名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:54:34 ID:dNTagGjr0

ぽっぽは審議拒否しないって言ったじゃん
嘘つき・・・

拉致被害者を助けてよ(´;ω;`)

353名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:54:38 ID:GFJcLaYf0
とりあえず民主政権になってこの法案が再び審議に入った段階で
よもや自民はごねるつもりではあるまいな?
354名無しさん@九周年:2009/07/15(水) 13:54:45 ID:ONYn1Oky0
民主の本性まるだし
355名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:54:48 ID:+EU7Na+/0
超偏向 民主党支持ちちんぷいぷい 極道キャスター角淳一 高笑い



今回も民主党支持の山口組かな


極道キャスター 角淳一 高笑い



毎日放送の民青のVOICEと 民社党支持で暴走するちちんぷいぷい

兵庫県は江戸時代、7つに分かれてる

知事選 井戸知事に文句をゆうのは、共産党の民青しかいない

朝鮮系 蒲生4丁の三圭と石井光蔵事務所ラサール石井

民社党支持で暴走する、ちちんぷいぷい

岡山の西靖38才 嫁がこない


おいおい とち狂ってる政治部長 山中真 都議選で変態毎日新聞に いってる



356名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:54:50 ID:ClzI5emB0
だ   か   ら

民主政権で成立なんて言ってるが、
お前ら党内で意見が割れて法案提出すらできないだろw
357名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:54:50 ID:tWCUAqaP0



北朝鮮から工作資金貰っている伝書鳩が賛成する訳がない。
 
 
358名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:54:51 ID:duDr1bGq0
>>324
昨年から提出されてきた緊急景気対策法案も日本の有事への対策だったのだが
それすらも民主党によって審議拒否されてたのを忘れちゃいないぜ
359名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:55:32 ID:kOCiMJYB0

         ノノ´⌒`ヽヽ
      γγ⌒´      \\
     ./// ""´ ⌒\  ))
     .i i / \\  // i ))
      l| ((・ ))` ´(( ・))i,//
     l|   ((__人_))  ||   国民の生活が第一です!でも政局はそれに優先します!
     \\   ``ー''  //      
.      //^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつ
      || ___゙___、rヾイソ⊃⊃
     ||         `l|
360名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:55:39 ID:c1jiG3hF0
>>333
審議拒否させる状況を作っておいてよく言うな。

そこまで大事なら野党の意見も尊重してなぜ野党が強く求めていた早期解散
話し合い解散をしなかったんだ?

政局に使っているのは自民層化だろうが!!
もう脳味噌腐っているだろ。
361名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:55:48 ID:5OQZ3xp50
>>353
民主政権が、そもその審議すると思う奴は素人
362名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:55:51 ID:GFJcLaYf0
>>346
ならこの法案が次の国会で民主党から出されても自民は審議拒否しろよ
363名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:55:52 ID:dQ8ATBl6O
朝鮮ミンス党か、、、。
そろそろ友愛せなあかんな。
九条でもええけど。
364名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:55:55 ID:m02BTSN10
>298
> それに政局関係なく法案を通したいならなぜ「話し合い解散」しない?

答え: 既に去年一度、話し合い解散で話を付けておきながら、麻生と執行部が反故にした
   前歴があるので、余程の確約を与えなければ話し合いが成立しそうにないから。

具体的には公明の希望通りの8月末じゃなく最短の八月頭投票くらいのことはやらんと
難しいだろうな。
で、話し合いが無理なら、先に法案審議が終わるまで待って予告なしで解散すりゃいいだけの話。
それができないってのは、与党内の麻生卸しの嵐に耐えられないっていう与党内のご都合で
あって、殆ど野党は関係ない。

365名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:55:56 ID:7OdPOJPL0
日本の国益を損ねようがおかまいなしなんだな

在日の票が第一!チョン主党
366名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:56:01 ID:HkOt9ijQ0
もう何やっても遅すぎ
次の政権がどこかは知らないが、そこにやってもらいましょう

今まで何発打たれたと思ってるんだよ
余裕でおきまりの「遺憾です」だったんだから、大した問題はなかったんだろうぜ
367名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:56:12 ID:btw3ZpC20
>>350
つまり党利党略のためなら、どんな重要法案も潰せ、というのが民主党なわけね。
368名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:56:17 ID:wL0k8IdC0
>>353
ごねますwwww
369名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:56:20 ID:h7Q/iUk5O
本当は日本じゃないんだね
370匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 13:56:23 ID:KUmLDzIy0
>>360
なんで審議拒否してんの?
あんたの主張は自民を非難するものではあるけど
審議拒否をする民主を擁護するものにはなってないんだけど。
371名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:56:25 ID:f4sPOMNIO
最悪な連中だな
372名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:56:37 ID:TwWkDrEAO
>>9
民主党政権に一度でもなれば
日本が日本で無くなってしまう
373名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:56:39 ID:h6eHsEzN0
>>359

政局ぢゃねーじゃん!北朝鮮の事情じゃん!(爆笑

最低だな♪
374名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:56:50 ID:riPteS/SO
自民党だろうが民主党だろうがいいけどよ、
なんで通さなきゃいけねぇもんを早く出来ねぇの?

国益国防が大事?行動が遅い方が命取りじゃね?
375名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:56:57 ID:kOCiMJYB0
>>353
民主政権になったら、審議なんてしないお
376名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:57:08 ID:+r+kJ0+qO
つーか、都議選の民主躍進と公明の安定ぶりから
すでに選挙協力してんじゃねーの?
377名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:57:08 ID:GFJcLaYf0
>>356
党内の結束がバラバラなのは自民だろ
昨日の醜態をもう忘れたか
378名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:57:15 ID:n8sMIUN80
今の日本で最優先に行われなければならないのは政権交代だよ
379名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:57:16 ID:g5KfavIo0
>>336
だって成立した法律は内閣の功績になるんだから。
よくみる『安倍内閣の功績』のコピペとかあるじゃん?

どういう経緯で成立・非成立になったかなんて、誰も覚えてないよ。
結果が全てでいい
380名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:57:49 ID:jKfAqISV0
友愛外交です
381名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:57:53 ID:1n04miItO
友愛バカ
382名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:57:56 ID:zebAvpJNO
廃案ですかー
選挙に勝てば何でも出来る
いち
ろう
さん
だーーーーー
383名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:58:03 ID:58lkdPPY0
エロゲー脳はすでに正気を失っている。
384名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:58:04 ID:m3xBxU6R0
>>312
どこの犯罪組織でしょうか?w
385名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:58:33 ID:7OdPOJPL0
>>360
小沢党首の頃から会談や審議をないがしろにしまくってたくせに。
どの口が言うんだろw
386名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:58:39 ID:PTe5h/kfO
祖国には指一本触れさせないニダー
387名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:58:41 ID:dNTagGjr0
そもそも何故民主党内に保守がいるのか解せない
力発揮できないだろ
社民党はまだ一貫してるが
388名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:58:52 ID:ES8fO/l90
>>363
9条信者が「友愛」しましたけど。

【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、
交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247632846/
389名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:59:04 ID:fzORWo230
重要法案は政権交代後にバシバシ可決して
マスコミに「やっぱり民主は自民とは違う」ってやってもらうんだろう
390名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:59:28 ID:ZhuUEQHp0
>>353
選挙後にまだ自民党が今の形で存続してるか怪しい。分裂してるんじゃあないかな?
391名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:59:50 ID:c1jiG3hF0
>>370
自民のお家事情の政局で内閣不信任、問責が出されたから。
素で馬鹿じゃねーの。

自民層化信者必死すぎるがもう自民層化は終わりなんだよ。
392名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:59:54 ID:kOCiMJYB0
>>387
民主の保守がいるなら、今回の拒否に反対意見が出るはず。
そういった声は一切聞こえてこない。
393名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:59:56 ID:g5KfavIo0
>>367
>どんな重要法案も潰せ

最重要の予算とかは暫定にならないよう審議に応じてるでしょ。
細川内閣の野党自民党は、予算すら審議拒否していました。
394名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:59:59 ID:btw3ZpC20
>>360
>審議拒否させる状況を作っておいてよく言うな。

はて。
別に民主は審議拒否なんてしなくていいのですが。
民主が自分達で審議拒否を決めたんだけど。そこはどうやっても誤魔化せないよ。
395名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:00:36 ID:EK+fjtHi0
この民主の行動に賛成する人の意見を聞きたい
396名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:00:38 ID:E5361/L30
NHK以外報じない
397名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:00:58 ID:P1Znz0Eu0

>民主党議員は地元に帰るなど、すでに選挙モードに入っています。

国会の会期中に、一方的に審議拒否宣言を出して、職場放棄で選挙活動w
誰かこの税金泥棒たちを捕まえてくれよw
398名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:01:09 ID:s7qLhsuIO
とりあえず自民党は下野して廊下に立ってろww
399名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:01:15 ID:0Ay0A4/2O
なにこの売国民主党は?
死ねばいいのに
400名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:01:33 ID:tfLNTC2lO
まあ審議しないのは当然だね
だって解散する内閣がとても民意を反映してるとは思わないからね
401名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:01:51 ID:33T6c74E0

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜ 友愛ニダ   不思議ニダね日本人は日本の国のことよりも、
(\ ∧_∧ /                  ウリたちを大切にする民主党に投票するアホ民族ニダ
(ヾ < `∀´>/       友愛ニダ        自分で、自分たちの社会を破滅に向かわせる
''//( つ   つ                      これが「友愛」主義っていうニダか?
(/(/___|″         友愛ニダ
   し′し′

402名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:02:03 ID:Al8M1kfXO
松原仁議員を民主党代表にしよう。
松原議員は保守派(外国人参政権にも反対している)だから松原議員になら政治を任せられる。
403名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:02:08 ID:ES8fO/l90
>>395
止めとけ。朝鮮人の言い訳を聞いて、どうする? 無駄だ。
404名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:02:36 ID:ZhuUEQHp0
もう自民党のライフは0なんだから
そっと死なせてあげて
405名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:02:44 ID:g5KfavIo0
>>394
麻生内閣が重要法案を通すことができなかった。ことも事実だね
406名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:02:48 ID:FTO3ytLPO
>389
民主党にとっての重大法案って外国人参政権みたいな売国法案だけ
インド洋給油とかソマリア派遣とか北朝鮮制裁などは全力反対
だって半島第一だから
407匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 14:03:07 ID:KUmLDzIy0
>>391
そうか、民主は「審議拒否以外の選択肢を封じられ」追い詰められた状況なのか。
かわいそうにな。同情するよ。
408名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:11 ID:dlEcXq1w0


 民主党

@社会党出身
民主党は旧社会党の人間が権力を握っています。
A自治労出身
高嶋良充 自治労本部書記長   朝日俊弘 自治労本部中央執行委員、精神科医
峰崎直樹 自治労北海道本部調査室長   金田誠一 自治労函館市職労組書記長
齋藤勁 自治労横浜中央執行委員   あいはらくみこ 自治労中央執行委員
武内のりお  自治労高知県本部執行委員
B日教組出身
横路孝弘   鉢呂吉雄   角田義一 朝鮮総連系から献金
辻泰弘 連合経済産業局部長、連合会長秘書
輿石東 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
佐藤泰介 愛知県教組委員長   水岡俊一 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長   神本美恵子 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
那谷屋正義 日教組教育政策委員長
C元在日朝鮮人,民団出身
白眞勲 朝鮮日報日本支社長、立正佼成会支援    金政玉 民団葛飾国際課長
D部落解放同盟出身
松本龍 部落解放同盟副委員長   松岡徹 部落解放同盟書記
409名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:14 ID:qYvjRfPQ0
もっとさっさと衆院で通して
解散をギリギリまで延ばせば
この法案通ってだろ?今更何言ってんだ
410名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:20 ID:58lkdPPY0
>>395
エロゲーのためならすべてが許されるらしい。
こんなやつ等ばかりだよ。
336 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/15(水) 13:29:45 ID:ogDISxDs0
>>321
仮に北朝鮮が攻めてきても最初に死ぬのは

自衛隊→警察→国民
自衛隊員が一人死んだあたりで法改正すればいいだけの話

一方児童ポルノ法案はまっさきに国民が死ぬ

優先度が違う
411名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:25 ID:fzORWo230
ほんとにこの国は腐ってるわ
412名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:30 ID:c52Hoc4w0
ほう・・・
413名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:32 ID:eN2jWqyF0
珍風の内偵をもっと強化すればいいのに・・・
414名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:39 ID:dNTagGjr0
だーかーらー
自民批判じゃなくて民主擁護を聞かせてよw
できるんでしょ?民主が正しいんだから
415名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:42 ID:2lCH1ZoT0
しかし、金正日がそろそろ死亡して、全権がおそらく三男にうつるこの時期に政権が民主に有利とは気持ち悪いな

政権が民主になったら金正日が亡くなった事で北朝鮮との関係回復とかなんとかいって
拉致問題を解決したものとして全部水に流そうとするんじゃないか
物資援助もこれまで以上にしましょうとか約束しそう

で、表向き北朝鮮と仲良くなったよ!友愛アピール
拉致被害者を助けるどころの話じゃないな
416名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:41 ID:UmbkW3NQO
まあ民主はこの法案を重視していないのは事実だな。
417名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:44 ID:5BJUTmCE0
民主党はなんで北朝鮮を庇うの?
418名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:45 ID:iY+QCdlB0
総連バックの議員が何人もいるんだから、
審議拒否以前に、民主は通せないだろ、北がらみの法案は。
419名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:04:29 ID:33T6c74E0
>>291
「お家事情」の意味わかってる?

どうせキチガイなんだろうから、言っても無駄だけど。
都議選や知事選で敗北したら、国会も解散しなきゃいかんの?
内閣不信任だしたのは民主党でしょ、素で低脳なのはあなたですよ。
420名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:04:40 ID:yjQBN0jf0
http://www.matayoshi.org/document/rocalelectionright.html
民主党より又吉イエスのほうがまとも。
421400さんに同意:2009/07/15(水) 14:04:47 ID:Ct9e2HaG0
 14日に麻生総理は解散予定だったんだ。
 民意を得た本格政権で貨物法は成立させてほしい。
422名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:04:56 ID:g5KfavIo0
>>407
過去の実績からして野党自民党はもっとえげつない審議拒否をやるから跳ね返るよw 発言には責任を持とう!
423名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:05:25 ID:c1jiG3hF0
>>409
都議選で惨敗して発狂している与党信者に何を言っても無駄。

もう893が因縁つけてるのと同レベルだからw
424名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:05:53 ID:fzORWo230
>>406
さすがにそれはない
そんなあからさまなやりかたすれば
全国各地で暴動がおこる
425名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:06:20 ID:HkOt9ijQ0
>>395
衆参ねじれる前に法案つくって可決しとけばよかったのにね
そしたらさすが自民党だったのに
426名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:06:42 ID:QMK+KBMj0
>>424
マスコミ様に守っていただけるので問題ありません。
427名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:06:57 ID:7viJkUHoI
基地外な鉄ヲタが犯罪予告連発!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246761994/72
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246761994/574-575
当該スレッドでの記念age•AAコピペもやり放題!
犯罪予告をするアフォな人。2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192351304/770
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192351304/775
428名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:07:10 ID:7NkL4L0J0
ミンスはめっちゃ許せんよなー

…ってのは兎も角。 カテゴリの友愛ってなんなんwww?
429名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:07:18 ID:g5KfavIo0
>>409
党内の求心力維持・麻生下ろし封じおよび野党へのけん制のため、重要法案の審議をギリギリまで引っ張ってたからね。
430名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:07:27 ID:X9HdEbua0
これはもうだめかもわからんね
431名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:07:28 ID:r1EWASa6O
そして大手報道機関はこの件を完全スルー
売国マスゴミは今日も通常運転です^^
432名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:07:36 ID:RJTZ/Pum0
>>316
893かw 1週間みてるのに
433名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:00 ID:kOCiMJYB0
>>428
友愛をしらんとは・・・

友愛されても知らないよ?
434名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:01 ID:btw3ZpC20
>>423
>もう893が因縁つけてるのと同レベルだからw

いやはや、国会議員に、国会審議と言う国会議員の仕事をやってほしいということが、「893の因縁」になってしまうとは。
そんなぶっ飛んだ理論を使わないと、民主を擁護できませんかそうですか。
435名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:05 ID:ERt4Exxi0
内政と外交・安全保障を同列に扱うよな
436名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:15 ID:dNTagGjr0
解散汁!
って言ってたのは民主とマスコミだよねぇ
437名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:23 ID:5BJUTmCE0
でもコレが今の民意なんだろ?
ならしょうがないのかね・・・・
438名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:30 ID:Z0GPW79S0
昔、小沢が国連がなんちゃら言ってたな・・・

それはさておき、この法案は国連で決まったことを

実行するための重要な法案だよね
439名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:43 ID:c1jiG3hF0
だがこれだけは最後に言っておく

北チョンは空爆すべき
しないとアメリカのダブルスタンダード政策が浮き彫りになる

日本はアメリカ中国に圧力をかけて北を潰すべき




だがこれと今回の法案不成立とは現時点では別だし自民層化の自業自得。
440名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:44 ID:kOCiMJYB0
>>436
お望みどおりに解散するって言ったあとに問責決議案とか
不信任案提出とか、なにがしたいんだろうねえ(´・ω・`)
441名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:09:31 ID:KAU0xkEAO
売国政治家ランキング
第一位 河野 洋平
第二位 鳩山 由紀夫
第三位 村山 富市
第四位 土井 たか子
第五位 野中 広務
第六位 加藤 紘一
第七位 田中 眞紀子
第八位 小沢 一郎
第九位 二階 俊博
第十位 辻元 清美
※物故者は除きます
鳩山がいきなり二位にランクインしました!
442名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:09:35 ID:EKiZ8TCN0
断らせること前提で申し込んでるだろうな。
この法案なら民主は絶対拒否するだろうってのを選んだはず。それがこの法案って事は
つまり自民党も民主が朝鮮の狗だってことは確信してるってことか。
443名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:09:48 ID:le0QnizZ0
>>424
マスコミが報道しないから、ひっそりと通る可能性はあるでしょ。
人権擁護法案のときのスルーっぷりはご存知のはず。
444名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:10:02 ID:g5KfavIo0
>>438
再提出して年内を目途に成立したらいいね。 野党自民の審議拒否がなければw
445名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:10:20 ID:s7qLhsuIO
選挙の争点もグダグダで自民党が勝てるわけねーよバーカwwwww

小泉(笑)に頭下げてアドバイスもらってこいww
446名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:10:21 ID:kOCiMJYB0
>>439
自分もあの国は徹底的に潰すべきだと思う。
言うのは簡単なんだよ。

でも、拉致被害者はどうしよう?
ご家族の嘆きを思うと・・・
447名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:10:46 ID:q6MAVLDH0
民主政権になったら外国人参政権が成立しちゃう(´・ω・`)
448名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:10:57 ID:WiWzzYV40
北チョン〜法案は成立させろ
でも児童ポルノは廃案にしろと言うネトウヨ
449名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:11:01 ID:2HgcrVWb0
民主党が政権を取って日本が真に生まれ変わる為には、多少の犠牲は甘んじて受けるべきです
450名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:11:19 ID:+sZxDbSv0
民主党の党員、及び擁護している皆さんへ、
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前らの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
451名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:11:19 ID:dNTagGjr0
>>440
多重人格者なのかもしれない
452名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:12:48 ID:g5KfavIo0
>>439
で出口は? 占領して植民地にするの??
453名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:12:52 ID:OvVfK6/9O
民主党にしても審議に応じた方がメリットが大きいと思うが。
「与党は不甲斐ないが、国益のため審議に応じた。」とか。
それこそマスコミは喜んで報道するだろうし。
454名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:12:54 ID:yjQBN0jf0
もうみんな世界経済共同体党にいれようぜ。
455名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:12:56 ID:kOCiMJYB0
>>451
これに黙って従ってる若手とかバカじゃないかと思うの(´・ω・`)
なにが保守だよ。
456名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:13:04 ID:Al8M1kfXO
>>447
その時は、民主党保守派議員(松原仁議員など)に頑張ってもらい、外国人参政権の成立を全力で阻止してもらおう。
457名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:13:22 ID:ViHnwIAe0
>>440
自民の内部が崩れてるのが主因だけどね
458名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:13:26 ID:7NkL4L0J0
>>433
((((゚Д゚)))
459名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:13:38 ID:ZhuUEQHp0
正しい政策を行うことで支持を上げるという段階は過ぎてるんだよな。

既に支持の高い善玉政党が行う政策が正しいと政策だと逆転している状況なんだよ。有権者的には。

今、麻生支持していますってリアルで言うのは恥ずかしいだろ?
正しさっていうのはそんなもんだ。
460名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:13:48 ID:b/9mxjOA0
解散表明してるんだから、選挙後の体制で議論するのが筋だろ
461名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:13:51 ID:cL46w+8CO
 この民主党の行動は明らかにおかしいわ。


 この調子なら民主党が与党となったらミサイル打ち込まれようが何もしなさそうだ。

 与党となったところがゴールとしか思ってないんじゃないか。
462名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:13:55 ID:s7qLhsuIO
>>447
ミンス政権にならないように頑張ればよかったのにね(笑)
463名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:14:22 ID:QwGEUYiu0
自民は、この法案の重要性をしっかりと説明するべき。

団塊のおっさんでも分かるよう噛み砕いてな。

464名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:14:31 ID:2lQ44/eH0
>>440
演出
465名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:14:52 ID:kOCiMJYB0
>>456
で、松原は今なにしてるの?
この審議拒否にたいして反対意見とか出してないの?

ブログ見ても4月から更新されてないし。
466名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:15:06 ID:ZXJZYFPu0
公務員改正法をやれないんだって事は良くわかった
467名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:15:13 ID:g5KfavIo0
>>453
そんなのはすぐ忘れ去られるし、歴史的には麻生内閣の功績になるだけ。
多少批判があっても、再提出して鳩山内閣の功績にしたほうがいいに決まってる。
468名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:15:18 ID:29unlwKyO
>>448
その2つの法案にどういう関連性があるんだ?www
469名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:15:21 ID:Q9EZyhmd0
韓国の前大統領はできなかったし、今の大統領もできないが、
日本はできる

北朝鮮との問題を平和的に解決できる
話せばわかりあえる
友愛の精神だ

認めるべきところは認めて、頭を下げよう
そうすれば相手もきっと心を開いてくれる
きっと相手も同じことをするだろう
それが真の友愛
470名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:15:27 ID:kOCiMJYB0
>>457
問責決議案とか、内閣不信任案とか出したのは自民じゃないでしょ?
471名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:15:28 ID:dO47iVCg0
朝鮮総錬の総会に出ている元社会党議員の名前をどうぞ
472名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:15:46 ID:+sZxDbSv0
>>461
アナ「鳩山党首、この度民主党が政権を取ったわけですが、今のお気持ちと今後の目標を一言」

鳩「政権交代!」
473名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:15:49 ID:c1jiG3hF0
>>446
イラク戦争でやったようにピンポイントで潰せば良いじゃん。
今の米軍兵器だと精度1mくらいらしいぞ。

このまま放置しておいても進展しない。

資源もオイルもないところには米軍は興味ないだろうけど。



つーかチョンが核を持つ前にやるべきだったんだがな・・・
474名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:15:55 ID:MCOWAYbeO
民主は馬鹿やろ・・・
北朝鮮問題は与野党関係なく
取り組まなければ駄目な問題やのにね。
475名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:16:00 ID:b/9mxjOA0
>>440
民主党は麻生を選挙前に辞めさせたくないんだよ。
自民党議員が不信任案に反対したのに
麻生下ろし始めたらおかしいだろ
476名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:16:12 ID:dNTagGjr0
>>456
ソマリア海賊対策の時の長?なんとかさんをみろよ。
「党内で意見をまとめておきます」って言ってたけどこの有様だぞ
477名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:16:12 ID:a2AYRnJFO
拒否する理由は?
478名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:16:13 ID:Q0xc/Wye0

もし新たな拉致被害者が出たりミサイルが落ちたら本気で民主党支持者ども覚悟しとけよ。

政権交代おおいに結構!

だけどな、国家国民の生命を危険に晒すことだけは許さん。

>>456

松原も同罪だよ。
479名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:16:13 ID:vDFiQai9O
民主党は朝鮮大好き
480名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:16:44 ID:+ckc+7ZSO
>>446
朝鮮マンセーのマスコミが何故拉致被害者の家族はクローズアップするのかな?
481名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:16:47 ID:GZZ4xnUn0
こんな奴らが次の政権か
日本は終わる
482名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:17:25 ID:ZhuUEQHp0
>>478
それが民意だからしょうがないねえ
483名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:17:38 ID:kOCiMJYB0
>>473
軍事施設に拉致被害者の盾やられたら?あの蛮族はそれくらい平気でやる。
日本人はそこまでドライになれないんだよ。
484名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:17:46 ID:fzORWo230
自民も徹底的に戦う意思があるのなら
民主に抗議するべきだよな
北朝鮮の話は「法案通させて」「イヤです」「ああそうですか」で終わっていい話じゃないだろ
485名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:18:12 ID:6lZN1ZWRO
少なくとも北朝鮮へのらち援助は必要と都民は思てる!!
486名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:18:16 ID:b/9mxjOA0
>>477
解散表明してるんだから、衆議院選挙後にやるのが当たり前
解散表明なんてやらなければよかったんだよ
487名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:18:25 ID:kOCiMJYB0
>>484
今回の件、総選挙での重要な争点になると思う。
488名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:18:27 ID:P1Znz0Eu0

民主党事務局・日教組・自治労。
朝鮮総連とズブズブの関係ですか?

選挙前にこんな配慮をおこなうと、
どんな支援がもらえるのですか?
489名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:19:02 ID:QwGEUYiu0
>>487
マスゴミが争点にさせない悪寒
490名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:19:06 ID:dNTagGjr0
鳩山「今頃解散するなんて卑怯ですよ」
とか言いそう
491名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:19:06 ID:Al8M1kfXO
>>465
“今”何をやってるかは分かない、すまん。
俺は民主党支持者でもないし。

ただ、松原議員が外国人参政権に反対してるのは知ってるから、そういう面で松原議員には少し期待してる。
492名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:19:22 ID:c1jiG3hF0
>>483
> >>473
> 軍事施設に拉致被害者の盾やられたら?あの蛮族はそれくらい平気でやる。

やりそうだな…

だが対話ではもう無理だ
493名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:19:38 ID:nAGgKRrj0
せめて緊急性を要する法案成立には協力しろよ
それとも北朝鮮が不利になる法案は一切拒否するつもりなのか?
494名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:19:39 ID:QMK+KBMj0
>>486
解散表明したってまだ解散してないんだから、国会議員としての仕事はしろよ。
495名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:19:40 ID:g5KfavIo0
>>487
なんで争点になる? 投手討論で鳩山代表も基本的に賛成するといってなかった?
496名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:20:10 ID:3kDzg6A1O
>>488
うん万人の匿名献金?
497名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:20:10 ID:MQDUnRlI0
民主党が与党になったら北朝鮮の拉致問題は解決できないな。
498名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:20:49 ID:58lkdPPY0
>>494
エロゲー脳によるとこういうことらしいよ。

551 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 14:14:53 ID:He2bqy940
>>543
不信任案出す前に麻生が民主と協議解散する交渉をまとめればよかったw
出たら終わりなのは麻生もわかってたはず
だが、麻生は14日解散を模索していたし、不信任案の否決は自分にとって悪くないので
看過した
麻生も政局優先だね
499名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:20:54 ID:5l0s0ELl0
>民主党議員は地元に帰るなど

仕事せーや!ボケどもが!
くされ民主党!くされ朝鮮人が!
500匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 14:21:02 ID:KUmLDzIy0
>>483
そこまでやられたら拉致被害者ごとやるしかない。
拉致はテロ。
テロには屈しない。
拉致問題で北朝鮮に要求することはあっても妥協・譲歩することはありえない。
これは国際社会の共通、最低限のルール。

>>495
郵政民営化も民主党は賛成するって言ってたんだぜ
501名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:21:24 ID:fzORWo230
>>487
そうあって欲しいが
争点はマスコミが決めることだからな
鳩山の献金問題にしてもマスコミの扱いは浅かったし
502名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:21:25 ID:rrIFpQCR0
>497
拉致すら無かったことになるかもしれんぞ
503名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:21:33 ID:4VaJ2Kt60
元の輿石スレには来れなかった皆さんこんにちはwww

>>271
出た失敗逆ネジw
504名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:21:40 ID:b/9mxjOA0
>>494
衆議院が解散するのに採決するのかw
麻生の政治オンチぶりを晒してるな

石原知事「とち狂っているんじゃないか。不信任が党の中から出てくるのを防いだだけだ」と批判した

まったくその通り
505名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:21:41 ID:c16s5u9A0

自民党=政治家の腐敗
民主党=政治の腐敗。
社民党=人間の腐敗
506名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:21:41 ID:tYoU4ABG0
自民党の腐れっぷりも自浄できるレベルじゃねーけど
民主党のキチガイっぷりもジャンキーレベル

疎開して自給自足でもしようかなぁ
507名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:21:51 ID:KWmKlXP10
>>459
14日に解散するつもりだったのに、今さら貨物法案審議が大事とか言ってる馬鹿擁護も大変だなw
これで解散引き伸ばしたら、さらに支持率が落ちそうだ。
508名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:21:59 ID:kOCiMJYB0
>>495
だったらなぜ審議に応じない?
509名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:22:04 ID:Al8M1kfXO
>>476
長島昭久議員のことかな。
たしかに、今の民主党内では保守派の勢力があまり強くないかもしれん。
ってか民主党のほとんどの幹部が外国人参政権を推進してるしな。
民主党保守派にはもっと頑張ってもらいたい。
510名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:22:09 ID:QwGEUYiu0
つーか、反麻生だ、民主若手だ言ってる連中もこれには反対なのか?
まさか有りえんと思うんだが、声をあげなきゃ同じか。

要は屑だらけ。
まともな国防考えてる奴なんて一握りって事かねー。
511名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:22:27 ID:GZ345cJuO
自民党が好きな訳じゃないけど、民主党のやり口が汚いのは確か。
512名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:22:53 ID:6k6+yUky0
>>495
コロコロと言う事が変わる人間の言葉をどう信じろと
513名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:23:21 ID:c1jiG3hF0
ちなみに俺は民主党に
外国人参政権と農家個別保証には絶対に反対
在日や部落特権を廃止しろとと電話したことがある。


こんな俺でも自民見捨てたんだから終わっている。
民主も問題あるが自民とカルトは吐き気がするほど嫌い。
514名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:23:21 ID:YB1+jkTaO
ネクスト大臣とか言ってる時点でいかがなものかと思う
国民をなめてるとしか言えない

515名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:23:36 ID:dNTagGjr0
帰りの会をやってる最中にソッコーで帰る小学生みたいだな
516名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:23:55 ID:ZhuUEQHp0
>>487
ならないよ
郵政選挙のときと同じ
争点は「自民の政権を継続させてよいか」だけ
民主の政策なんてどうでもよい
郵政民営化のときもそのデメリットなんてわかりにくい話は殆ど無視された
517名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:23:58 ID:nAGgKRrj0
民主党内の保守派もエセ保守派ばかりだからなあ
518名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:24:01 ID:b/9mxjOA0
>>508
解散するからだろ
次の選挙で民主党が勝ったら
再議決で反対になる
519名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:24:03 ID:fqdU3WOZ0
さすが民主党、俺たちに出来ないことを平然とやってのける!
そこに痺れる憧れるぅぅううううううう!!!!!!!
520名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:24:06 ID:eJ3Bdu8Y0
極右政党が欲しい
521名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:24:07 ID:s7qLhsuIO
マスコミに付け入る隙を与えた自民が悪い。
またそれとは別にマスコミで大々的に取り上げていない問題(児ポ、国籍法)でもネットで顰蹙かって自爆(笑)(笑)(笑)

もはや下野させてくださいっていうアピールかとw
522名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:24:19 ID:2/by//0t0
民主党は売国奴集団だな
523名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:24:46 ID:Eynfs6030
貨物検査なんて法案成立しても、実際には検査できない。
北朝鮮の船に日本の自衛隊が乗り込んで検査する?そんなことできるはずがない。
524名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:25:01 ID:KWmKlXP10
>>508
本当に大事なら、野党に審議後すぐに解散すると協議すればよかっただけ、
後付でいちゃもんつけても、支持率回復にはならんぞ。
525カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪しよう!:2009/07/15(水) 14:25:09 ID:p54BN1tX0




カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪しよう!


太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定 2009.6.26 17:47
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090626/stt0906261748009-n1.htm
 公明党の太田昭宏代表は26日、民放ラジオ番組に出演し、次期衆院選で与党が敗北した場合を想定し、「自公(両党)が下野ということになる。
ただちにどうではなく、われわれも野党ということになる」と述べ、民主党との連立に重ねて否定的な考えを示した。



定住外国人・地方参政権付与、民主がマニフェスト記載見送りへ 2009.5.31 19:37
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090531/stt0905311938005-n1.htm
 民主党の鳩山由紀夫代表は31日、これまで政権公約(マニフェスト)に明記していた在日外国人への地方参政権付与について「個人的には前向きに考えるべきだと思うが、
党内で結論が出ている状況ではない」と述べ、党内の異論を踏まえマニフェスト記載を見送る考えを示した。
埼玉県八潮市で講演した際、市民の質問に答えた。鳩山氏は「選挙で多くの新人が入り、党内に2つの意見が併存してバトルを続けている最中だ」と説明。
「今一度考え直してみようということだ。いずれ結論を出さなければならない」と述べた。
鳩山氏は推進派として知られるが、次期衆院選を控え、党内の対立を深めることは得策ではないと判断したとみられる。


カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪しよう!

526名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:25:20 ID:yeNS7TBc0
>>499
自民党議員も地元に帰りまくりですが
そりゃ、自民が下野する歴史的選挙で自分の当選が危ういんだから仕方がない
某先生は選挙が決定した瞬間には新幹線に乗り込んでて笑ってしまったw
527名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:25:22 ID:4GTt2F/B0
>>353
与党に協力した、というのはどの程度国民に伝わるもんなのかねぇ。
いつぞやの補正予算を民主が賛成して可決したのとか、おおぉーと思ったけど。
528名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:25:42 ID:QMK+KBMj0
>>504
え?
解散の日程が決まったら国会議員って仕事しないでいいの?
初めて聞いたわw
529名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:25:53 ID:GFJcLaYf0
>>508
今からやって間に合うのか
適当な事書いてとにかく通して功績上げたいだけだろ
530名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:25:55 ID:Al8M1kfXO
>>491(自己レス訂正)
[×]何をやってるかは分かない
[○]何をやってるのかは分からない
531名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:26:09 ID:zKUUSkcf0
よーネトウヨw
珍しく元気だな!
532名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:26:14 ID:b/9mxjOA0
なんで解散表明なんてするんだよ
21日までやってから、その場で解散だろ
533名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:26:14 ID:ClzI5emB0
だ   か   ら

民主政権で成立なんて言ってるが、
お前ら党内で意見が割れて法案提出すらできないだろw
534名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:26:17 ID:6LY1nlHmO
糞の役にも立たない抜け穴だらけの法案を審議拒否されたからって、鬼の首取ったようにミンスを叩くこともあるまい

自民党もカルトと運命共同体である限り、北チョンへ本気の制裁なんかやるつもり無いだろ

どっちもどっち
535名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:26:24 ID:lVAy79WuO
流石売国奴民主党
友愛してやるからな
536名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:26:50 ID:g5KfavIo0
>>508
応じたら麻生の功績になるからだろ。
537名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:26:57 ID:eINphaWgO
>>511
>自民党好きじゃないけど…
馬鹿ウヨも転向し始めたのかw

来週解散なんて言い放った麻生がそもそも頭悪いだけじゃん
国民に信任された政権が決めればいいこと
民意20%もないレイムダックが勝手なことすんなってことさ
538名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:27:04 ID:3kDzg6A1O
>>526
衆議院は通過してますから。

539名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:27:13 ID:XtoKG8JB0
リアル国賊ポッポ
右翼はなにやってんだww
540名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:27:18 ID:GFJcLaYf0
>>532
それをせんからアホーなんだろ
こういうのを支持するのも支持する方だ
541名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:27:30 ID:58lkdPPY0
>>524
民主が拉致問題を大切に考えてるなら審議に応じるべきだろ。
まだ時間があるんだから審議に応じるべきなんだよ。
何で審議におうじないんだよ。
まだ時間はあるんだよ。
542名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:27:37 ID:PnOMduTeO
>>513
ミンスの支持母体に街道と民団がいるのに
聞くわけないじゃんwwwww
アホかwwwwwww
543名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:27:51 ID:+J2QcFcuO
総選挙の争点にすればいいのに
544名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:28:14 ID:Al8M1kfXO
>>520
維新政党・新風
545名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:28:21 ID:ScMElR3XO
>>1
【友愛】
ワラタw
546名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:28:24 ID:dNTagGjr0
国連決議を実行するのに不可欠な法案だろ?これ・・・
547名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:28:27 ID:+sZxDbSv0
>>541
ブルーリボンを外したポッポさんですからねw
548名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:28:33 ID:b/9mxjOA0
>>528
あなたも麻生並ですね
次の選挙で勝ったらすべて廃案に出来るのに
何で今反対して、衆議院で再議決、可決させないといけないんですかw

21日に解散するのになんで予め公表しないといけないんだか
549名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:28:47 ID:kOCiMJYB0
>>500
そうだね・・・( ´;ω;)
辛く悲しいことだけど、卑怯者に屈するわけには行かないしね。
550名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:28:54 ID:GFJcLaYf0
>>541
だったら新風にでも入れて与党にするような努力でもやってろ
551名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:29:04 ID:5lzNn8CL0
児ポ法以上の重要法案なんだから幹事長会談くらいいいだろうに
これ逆に民主の印象悪くなるよ
552名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:29:06 ID:QNkrYwiu0


というか、当該国は現在進行形でミサイル撃ってるのに、
緊急性が高いという見方をすべきなんじゃないの?
553名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:29:09 ID:QwGEUYiu0
>>520
まったくだ、左寄り過ぎて気持ち悪い
たまに正論を吐けるのが共産だけとか、なんで何だぜ?
554名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:29:15 ID:nAGgKRrj0
まあ民主党が潰した法案だ
今後、何が起きても民主党のせいだよw
555名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:29:21 ID:g5KfavIo0
>>541
もう解散は決まったんだよ。なんで戦争中に相手の功績になることに協力しなきゃならんのよ?
数ヶ月成立が遅れたから何か変わるものでもないし
556匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 14:29:22 ID:KUmLDzIy0
もともとブルーリボンつけてたのに、急にブルーリボンつけなくなったってのが恐ろしいわ
557名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:29:44 ID:s7qLhsuIO
>>532
仲良しのカルト教団に配慮したんじゃね?w
558名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:29:51 ID:58lkdPPY0
>>546
エロゲー脳からするとこれはザル法案で審議を拒否しても麻生が悪いらしい。
559名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:29:55 ID:LVxfZz+Q0
日本は今秋、社会主義国家に変貌するんだよな
560名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:29:58 ID:ClzI5emB0
だ   か   ら

民主政権で成立なんて言ってるが、
お前ら党内で意見が割れて法案提出すらできないだろw
561名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:30:09 ID:KWmKlXP10
>>541
問責した後に、何言っても無駄。
試合終了後にギャーギャーさわいでも敗者復活、延長戦とはならない。

まあ、自公の参議院の先生方は地元に帰って選挙の手伝いしなくていいわけだ。
楽でいいじゃないかw
562名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:30:33 ID:eINphaWgO
>>543
何を争点に?
自民:あの時審議やっておくべきだった
民主:新しい政権が審議します
現状これしか争点ないけどw
563名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:30:38 ID:kOCiMJYB0
>>510
松原とか長島とかなにやってるんだろうね。
564名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:30:46 ID:x/jUoQ/s0
参院で、即日否決で良いから民主党が結論出してくれれば、
衆院で三分の二再可決使えるのになぁ。。

解散まで、まだ日数あるんだから、否決で良いから結論出してくれよ。。
てか、そもそも参議院は衆院解散中でも緊急集会開いたりする役割の存在だろ?

・・・って、はっきり否決してもヤバイと思ってる?
もう、よ〜く民主党のスタンスは分かったから、兎に角、参院で採決とってくれ。。
565名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:30:59 ID:WbUTq3jIP
中共が北朝鮮を支援しているのに、日本が制裁してどういう効果があるか教えてくれ
北朝鮮を支援する中共も制裁しないと無意味だろ
566名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:31:05 ID:GFJcLaYf0
この法案とは何ら関係ないのにエロゲーエロゲー言う奴の脳みそを疑う
レッテル張りしかできないのか
567名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:31:10 ID:UfIaFT9+0
ミンスの本領発揮だな。
マスゴミの偏向報道もこれからが本番。

長い1ヶ月になるよw
568名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:31:16 ID:+sZxDbSv0
>>563
ミンスの中でハブられていますw
569名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:31:25 ID:kOCiMJYB0
>>513
カルトって、民主にも立正佼成会がべったりくっついてるけどいいの?
570名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:31:42 ID:dNTagGjr0
まあ拉致問題を真剣に考えていたら
拉致被害者のことを本当に思っていたら

審議拒否なんてせんわな
571名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:31:58 ID:HpXWnGZM0
>>1なんでだよwwww
検査せずに北朝鮮になんでも送らせて良いのかw
572名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:32:02 ID:g5KfavIo0
>>560
別に野党の自民党がだしてもいいんだぞ。 それでも否決ならそれが民意だろ
573名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:33:21 ID:kOCiMJYB0
>>568
( ^ω^)b 把握した。
574名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:33:53 ID:29unlwKyO

選挙の争点を対北安全保障と拉致問題にされたら民主党はマズいだろ

日本の国会議員なのにブルーリボンしてないんだからwww
575名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:34:00 ID:dGXPYp/DO
>>562
そして法案を通さないつもりという
576名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:34:02 ID:HcoqqUWo0
仕事しろ
577名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:34:12 ID:NmYDF1lcO
>>548
お前にだけは言われたくないと思うよ。
人間的に。マスゴミ関係の人。
麻生並??少なくとも麻生の方がお前の何倍も頭いいと思いますよ。
石原に自民党の何が分かるの??記事を鵜呑みにしすぎ。
わざとでしょ。クズ。死ね。
578名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:34:13 ID:r1EWASa6O
民主政権誕生後、マスコミに対して真っ先に行うこと
国会中継禁止
579名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:34:30 ID:P1Znz0Eu0

総連とも友愛かよw  「日朝国交正常化」でずいぶん儲かりそうだな、民主党w
580名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:34:43 ID:dNTagGjr0
トピックと関係ない自民批判は聞き飽きたので
納得のいく民主擁護をお願いします
581名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:35:01 ID:g5KfavIo0
>>570
確かに拉致被害者のことを本当に思っていたら、政権投げ出しなんかしないよね。
582名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:35:01 ID:ClzI5emB0
>>572
自民に出される方がもっとダメだろw
583名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:35:11 ID:zSuPPCts0
>>577
麻生並って多くの人にとっては褒め言葉だよな
584名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:35:24 ID:WvmhvWB50
民主党の危険性は外交なんだよな・・・
民主が政権とったら極東3バカにヘコヘコ頭さげるし、
外国人を以上に日本に受け入れる。
外国人=中国人が多いが・・・
国家の枠組みをどう捕らえているかという点からみれば
民主党は危険が大杉。
そうするとやはり党は自民党にいれざろをえない。
585名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:35:25 ID:I5fvpadl0
山岡って旧姓 金子 だっけ?
586名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:35:56 ID:QMK+KBMj0
>>548
だったら法案通せよって言ってるんだが?
587名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:35:59 ID:eINphaWgO
>>571
知らないの?まだどこも検査なんてしてないけど(呆れた)
でも北の貨物船は毎日行きかってるよ(呆れた)
すべてを検査なんて出来る訳ないだろ(呆れた)
588名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:36:03 ID:Al8M1kfXO
民主党保守派はもっと頑張ってくれよ!
589名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:36:05 ID:TiXpB1yD0
民主支持者はもっと民主に審議するよう訴えろよ
自民支持者も民主に抗議しる
590名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:36:43 ID:s7qLhsuIO
泣いても笑っても選挙の争点がグダグダなので政権交代くるーw
591名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:37:04 ID:0oPQdAqz0
小沢=民主党にとっては北朝鮮はお得意様だからな、北朝鮮に不利な事は民主党が絶対に反対するよ
金丸が一郎の為だといって、大量の無刻印の金の延べ棒を隠してたのは記憶に新しい
592名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:37:13 ID:P1Znz0Eu0
>>580
音羽御殿に「七色の鳩」が現れたので、幹事長会談を拒否すますた!
593名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:37:29 ID:NmYDF1lcO
>>567
下手したら情弱が騙されたまま、長い年月民主党政権だね。
594名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:37:37 ID:+oX5R53pO
何かをやる気満々な民主党www
595名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:37:49 ID:7Xk08hV+0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  < 北朝鮮より国民生活なので(笑) 
   \    `ー'  /    
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|            rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  お断りだ   `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃            |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|_________|`iー"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
596名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:37:50 ID:UfIaFT9+0
>>556
やあ元秘書さんこんにちわ。
何で自民内部はこんなにgdgdしてんの?
誰が音頭とってんすか?中川?加藤?
597名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:37:59 ID:pGskhBKlO
やはり民主党は朝鮮人に操られているのだな。
いずれ誕生する鳩山内閣は、金豚の言いなり政権だ。
598名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:38:12 ID:EHCxeYnhO
さすが民主!友愛って素晴らしいよね!

ふざけんなクズ
599名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:38:12 ID:ixmVVv0g0
>>587
だよね?
だから北朝鮮経済は安泰なんだよねぇ?
600名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:38:17 ID:+0k4wXDj0
不信任、問責出された後に申し入れしてもなあ
くだらんパフォーマンスだわ
601名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:38:26 ID:GFJcLaYf0
>>577
人を罵倒する事しかできんのか
602名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:38:27 ID:dNTagGjr0
Aという案が都合の悪い人が使う常套句って「Aなんて意味がないwやっても無駄www」だよね
実はA案が可決されるとものすごい効果があるということを証明してしまってるという
北朝鮮にそんなに貢ぎ物をしたいのかなあ
603名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:38:31 ID:ne4CUP0cO
選挙だから拒否って……おいおい



政権交代のためだけに存在してるんだねえ。
口では、否定するけどw
精神病にこんな症状なかったっけか。
それとも幼いだけか。
604名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:38:41 ID:2nBeVg/i0
自民党は北の貨物だけと指定してしまっているから、
考えようによってはザル法だが、それでもいいと。
605名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:38:45 ID:W1iXupAH0
売国党は絶対受け入れないだろ
誰だよ売国党に投票してる馬鹿は…
606名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:38:58 ID:/hoLt8l90
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \ 
    // ""´ ⌒\  )  
   .i /\  /   i  )
  / (・ )` ´( ・)  \,/  
 /  (_人__).     /⌒i  
 |   `ー'       .ノ  
 ゝ_       ,r-'´ ̄ヽ 
ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
\ツ        γ~~  
 ι_―--―_λ   
 /        )   
 ‘―t-t---t-t
   ヽ >、 ヽ >、  
    ∠ノ  ∠ノ
パニック パニック パニック ミンスが あわててる〜♪
ポッポはひどいぞ 友愛的だぞ オ オ オ オ
クルッポ クルッポ クルッポ 献金 さあ おくれ
ポッポの献金 故人だぞー

献金するなら あの世でおくれよ 3人も4人も 死後がかんじん
カーモン献金 カモン献金ー 友愛さてれる?
すーきになったら 友愛しちゃうぞ ポーッポ ポーッポ
鳩はにんきもの
607名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:39:04 ID:A3H8KCB10
>>497
自民党で解決できないけどなw
608名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:39:06 ID:KyC+a5P8O
北朝鮮貨物検査の法案は通してくれよ、ミンス!

民主党は日本の事なんかなんにも考えてないんだな

中国人にへーこらして、友愛友愛ってあほかよ
民主党内で友愛してろや
609名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:39:08 ID:b/9mxjOA0
マスコミ操作したのは小泉だろ
麻生にその能力は無かったけどな
610名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:39:08 ID:DLFSdHBh0
>>423
北朝鮮貨物検査法案は14日に衆院で通過済みなので
参院での審議・採決すりゃ良いのに何言ってんだかw
611名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:39:12 ID:ZhuUEQHp0
>>584
大多数の有権者は外交、国防については優先が低いと思ってるよ

メインは、年金、雇用でしょ?
なんでそこに集中しないんだろ?

昔から外交は票にならないといわれてるのになんで今更無駄なことばかりするんだろ。政治センスないよね、自民って
612名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:39:17 ID:58lkdPPY0
>>588
無理だろ。審議すら応じさせる力がないんだぜ。
>>589
民主支持のエロゲー脳にとってはこれは全部麻生の責任で民主はすばらしいらしい
何を言っても無理だと思うよ。
613名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:39:38 ID:m02BTSN10
>473
> イラク戦争でやったようにピンポイントで潰せば良いじゃん。
> 今の米軍兵器だと精度1mくらいらしいぞ。

ピンポイントで何をつぶすの?
お説の米軍はイラク戦争で山ほど精密爆撃と誘導弾攻撃をやりましたが、
移動ベースからの発射だったスカッドをつぶせたのは、たまたま上空を通過していた
米軍機が見つけた1発についてだけだったというのが実績なのにさ。

領空制圧も地上制圧もなしでどこにあるか判らんものを攻撃できるというなら、
それは軍事じゃなくてSFかファンタジーの世界の話だ。
614匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 14:39:40 ID:KUmLDzIy0
>>596
大敗北確定だからgdgdしてんでしょ。
いまさら巻き返しもできない。
選挙後にいかに大義名分引っさげて自民党を出ていくか。
そのことを考えてるんでしょ。
615名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:39:52 ID:zQ6p94sp0
選挙ウンヌンより国益を優先してください
616名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:39:53 ID:0oPQdAqz0
>>574
民主党でブルーリボンバッヂをゴミ箱に捨てたやついなかったっけ?
617名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:40:18 ID:whHhdvIt0
>>555
隣が核実験のためにミサイル飛ばしている状況でよくそんな能天気なことが言えるな
次いつ成立するかわからないのに、その間に何か起きたらどうするんだよ?責任取れんの?
618名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:41:07 ID:MlSyb+UT0

ネトウヨの悔しそうな書き込みが心地よい夏の午後

いよいよ梅雨明けだね ー 素麺が美味い
619名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:41:08 ID:g5KfavIo0
>>610
まあそういうえげつない審議拒否は野党自民党がいっぱいやってくるから、
そのときに黙らないようにw

 発言には責任を持とうな
620名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:41:20 ID:3G/Q2NSL0
北朝鮮の工作員が日本人拉致ってるのなんて
福田の親父の時代から自民は知ってて、それを野放しにしてたくせに
何を今更、国士を気取ってんの?

貨物検査法がせいぜい2、3ヶ月成立が遅れたからって、どんだけ実害出るの?
何十年も野放しにしてたくせに
621名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:41:21 ID:dNTagGjr0





         !!!納得のいく民主擁護をお願いします!!!






622名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:41:28 ID:le0QnizZ0
>>589
まあ、政権の交代だけを望んでいる「民意」とやらが、個々の法案がどうかなんて知っているはずもなし。
623名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:41:34 ID:UfIaFT9+0
>>614
やっぱ大敗と読みますか・・・

624名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:41:40 ID:GFJcLaYf0
>>612
エロゲエロゲって
じゃあ東京都民の殆どはエロゲー脳とでもいうつもりか
自ら民衆を敵に回している事に気付け
625名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:41:57 ID:ClzI5emB0
だ   か   ら

民主政権で成立なんて言ってるが、
お前ら党内で意見が割れて法案提出すらできないだろw
626名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:42:02 ID:zOKkewbC0
>>604
民主党がもっとちゃんとした法律作る気があるってわけでもねーだろうが
627名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:42:13 ID:b/9mxjOA0
>>610
問責決議案可決で麻生総理の下では何も出来ません

額賀は辞任
福田は総辞職
628名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:42:15 ID:Al8M1kfXO
>>612
もし無理なら、やはり民主党政権は誕生すべきではないな。
左翼政党が与党になるのは避けたい。
629名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:42:25 ID:5DSZTDH60


      自民ちゃんの一日〜      ハ,,ハ
                       ヘ( ゚ω゚ )ヘ蝶のように
                         |∧  
                  ハ,,ハ  / /
                 ( ゚ω゚)/ 舞い
       ハ,,ハ       /(  )    
      (゚ω゚ ) 三  / / >
       (\\ 三
       < \ 三 蜂のように 

         ハ,,ハ
      ヽ(゚ω゚ )/   ズコー  
     \(. \ ノ
   、ハ,,、  ̄
630名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:43:20 ID:Z0GPW79S0
>>624
んじゃ、お花畑脳か?w
631名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:43:29 ID:YCbsZwaTO
大事な問題なのになぜ審議しないの?
民主党ってこんなことばかりだから信用できないんだよ
632匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 14:43:30 ID:KUmLDzIy0
>>623
大敗北ですよ。前回の真逆。
今度は民主の比例候補でたいぞうみたいな「どうしようもない議員」がたくさん生まれるんでしょうね。

日本人の特性のひとつですよ。判官びいきするのはドラマを見てるときだけ。
自分の身で何かするときは必ず風に流される。
633名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:43:31 ID:jlxhQlAx0
>>581
投げ出ししてないでしょ。

だから国民に信をとうといっている。
自民党と審議拒否する民主党のどちらを選ぶのかと。


634名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:43:33 ID:YE10TXJwO
拉致被害者よりも選挙w
635名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:43:37 ID:58lkdPPY0
>>621
エロゲー脳にそんなこといっても無意味だよ。
あっちのスレに行ったけど、全部麻生が悪い、民主が正しい。だけだった。
636名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:43:51 ID:dNTagGjr0




         お客様のなかで民主擁護をできる方はいませんか!?







637名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:43:58 ID:bnvPj6rX0
1年間麻生で無駄にすごしたな・・・
638名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:44:00 ID:9A6uRfLm0
自民はだめ
民主はもっとだめ
社民は論外
639名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:44:11 ID:jlxhQlAx0
>>611
領土内にミサイル着弾したらそんなの吹っ飛ぶけどね・・・
640名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:44:14 ID:CbB3hrPm0
>>611
選挙のために政治やってんじゃなくて、一応日本と
日本国民のために政治やってるから外交すんだろ。

ここは貶す所じゃなくて、褒める所。
641名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:44:17 ID:81AhWbB20
          ┌─┐
           |. ● |
          ├─┘
         ___ I:::L_
        、r~      ヽ
      ,,{{        ヽ
     }仆ソ'      `ヾミi .
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   元々、何もかも放り投げて
     .{t!./・\ ./・\ !3l.
       `!、 ⌒ イ _ヘ⌒  .l'     14日に解散するつもりだった俺様を忘れたのか!
      丶@ r=、.U @.ノ
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

642名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:44:30 ID:g5KfavIo0
>>617
おろおろして北の挑発にまんまと釣られるなw
643名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:44:30 ID:TOaXQ8GmO
領海内の違法操業すら厳しく取り締まれないのに、北の船を手当たり次第検査するのは不可能だと、えらい教授が言ってました。
644名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:44:40 ID:NqqrpnPn0
>>611
大衆迎合政治のこと?
645名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:44:41 ID:jHyN8mvUO
国連安保理の要請なのに
民主党もダメだな
与党もダメ、民主党はもっとダメ
646名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:44:55 ID:jlxhQlAx0
>>619
自分達で出した法案まで拒否する民主党とは違うと思うよ。
647名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:44:56 ID:NmYDF1lcO
>>583
使い方によってなのかな(笑)。

マスゴミは麻生は馬鹿だというイメージを植え付けたいんだな。
そういう、マスゴミは馬鹿どこらかそれ以前に人間的にどうかと思うよ。
積極的に国を売ってますから。日本人じゃなくて在日の方なの??だったら国に帰りな。
日本人は普通の外国人は受け入れるが有害な外国人は受け入れない。てかいて欲しくないから。
648名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:45:16 ID:4VaJ2Kt60
>>541
>>556
マジで!?

>>588
客寄せパンダに期待するだけ無駄だお・・・
649名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:45:35 ID:WiWzzYV40
そういえば世論無視して制裁を一部解除した政党があったな
650名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:45:38 ID:h6eHsEzN0
>>636

ちげぇw


    「お客様のなかで民主党による北朝鮮貨物検査法案への審議拒否を擁護できる方はいませんか!?」
651名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:45:53 ID:KWmKlXP10
>>621
別に擁護なんぞいらない。
本当に重要法案だと思ってたなら、14日までに何とかしてればよかっただけ。

この判断が正しいかどうか、もう選挙という段階に入ったんだから、その結果で判断するのみ。
652名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:46:01 ID:ZhuUEQHp0
>>621
誰が納得できる擁護意見がほしいんだ?
おまえか?

だったらそんなものはないよ。
よかったな、おまえは特別な存在だよ。
653名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:46:01 ID:WbUTq3jIP
中共が北朝鮮支援しているのに、制裁してなんか意味あるの、
民主の売国を晒すためという意味があったのか
654名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:46:22 ID:29unlwKyO
>>616
((((゜д゜;))))オソロシス

>>618
余裕ぶっててもちゃっかり下げてるのが虚しいなww
655名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:46:23 ID:rKuuv4Go0
これは9月から発足される友愛政権を象徴してるな
656名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:46:47 ID:dNTagGjr0






         お客様のなかでこの審議拒否を擁護できる方はいませんか!?







657名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:46:54 ID:QMK+KBMj0
>>651
「さすがに擁護できない」まで読んだ。
658名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:46:56 ID:Qv5Af3ek0
北朝鮮ラブ
659名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:47:16 ID:g5KfavIo0
>>633
安倍さんのことを書いたつもり。 都合が悪いことってすぐ忘れるねw
すぐ忘れるからもういちど書いておく。

まあ拉致問題を真剣に考えていたら
拉致被害者のことを本当に思っていたら
安倍政権の投げ出しなんてせんわな


660名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:47:20 ID:eINphaWgO
>>617
そこまで自民が真剣に必死に是が非でも今審議したいなら下野すりゃよかったじゃん
解散だけが残された手じゃなかったんだぜ
麻生や自民の本気度の問題だ
一週間後に解散すると言って、それまで時間ないけど審議するよに本気度は窺える訳ないだろ
単なる選挙目当てのパフォーマンスだろが
661名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:47:23 ID:jlxhQlAx0
民主党でブルーリボンつけてる森ゆうこさんはなにをしているんでしょうか?
662名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:47:24 ID:tzCfE46U0
できないことをやれというパフォーマンス
問責が可決してるのにどうして審議なんかできるんだ?
663名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:47:25 ID:NmYDF1lcO
>>587
分かる。ここが日本じゃなかったら恐らく北朝鮮は焼け野原だよ。
664名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:47:38 ID:ckcCGlk40
自民党がもたもたしてるからいけないんだろ
ほんとに重要な法案なら解散する前にとおしとけよw
665名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:47:55 ID:cdtnuYpx0
さすがミンス、北朝鮮のためにやってくれるなあ!
俺は日本人だけどミンス支持するニダ!
666648:2009/07/15(水) 14:48:06 ID:4VaJ2Kt60
【産経新聞】民主・鳩山代表は拉致被害家族からブルーリボンバッジを贈られたのに身に付けてない。忘れているのでしょうか?★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247535932/

あこれか。流石だぜぽっぽ…
667名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:48:06 ID:s7qLhsuIO
自民党は下野して頭冷やせおw
668名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:48:11 ID:ClzI5emB0
だ   か   ら

民主政権で成立なんて言ってるが、
お前ら党内で意見が割れて法案提出すらできないだろw
669名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:48:23 ID:0oPQdAqz0
>>636
やってみるか…

北朝鮮を刺激し敵対関係を煽る事は日本の国益に反する
核兵器の照準が日本に向いている以上、日本国民が全員人質になっているのだ
僅か十数人の拉致被害者と日本国民全員、どちらを優先するかなど議論する必要すらない
友愛的外交により北朝鮮からの条件を全て受け入れる事で
日本国民の生命が守られるならば、それが一番良いのではないか_________
670名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:48:30 ID:BoO1llsk0
やっぱり民主党は北朝鮮の出先機関か
671名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:48:43 ID:jKfAqISV0
>>509
民主の保守派が弱いのは
旧社会党勢力の影響が大きい

議員の数だけなら社会党系はそんなにいない気もするか
党は政治家だけで成立するわけじゃない
事務所やらなにやらのスタッフから
選挙時にポスター貼ってくれる人まで
色々な人間が組織に必要

でそういう人間の中に社会党系が大量にいる
いきなりそれだけの人間集めるのも大変だし
元々社会党時代に働いていたからノウハウもあるから
丸ごと引き入れたらしい

保守系も当然こういうスタッフに支えられてるし
連合の支持も受けてる

その影響で党内の保守派は弱いらしいよ

ミスター年金も自治労の支持受けてるしwww
672名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:48:46 ID:M4bY/g+v0
自民党がすぐ解散って決めたんじゃんw
673名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:48:47 ID:GFJcLaYf0
>>630
渋谷パルコ前でそれを大声で言え
基地外扱いされるのがオチ
674名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:48:48 ID:jlxhQlAx0
>>659
安倍氏は体調不良でしょう。
あんだけマスゴミに叩かれたら普通なら耐えられない。

理不尽に叩かれ罵倒されもなお
逃げ出さないって言い切ってる麻生総理は本当にすごいわ。
675名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:48:49 ID:ZhuUEQHp0
そう政策が正しい正しくないという状況は終わってる。

今は「自民=正しくない」という状況なんだから、これを変えるのは。。。

解党ぐらいしか手がないんじゃね?
676匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 14:48:59 ID:KUmLDzIy0
俺なんて今は一サラリーマンなのにブルーリボンを外したことはない。
常にポケットに5個ほどいれて、ほしいという人にはあげてる。
677名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:49:19 ID:D64hFQ190
民主だ、自民だって関係ないよね。
だいたい1年くらいで飽きて総理を引きずり落としたり
政府をダメだとこき下ろしたりするのが楽しいだけなんだよな。

別に誰も日本の将来なんて考えてないよ。
678名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:49:43 ID:tzCfE46U0
できないとわかっていて要求

当然拒否

国益をそこなっていいのか!ほらみろやっぱり民主党は(以下略
679名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:49:59 ID:XtoKG8JB0
ポッポにはブルーリボン賞贈呈
680名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:50:08 ID:Thksgbnh0
>>653
中共の悪さを際立たせれば世界中の人の役に立つし、
それで中共があせって行動を起こせば、
北朝鮮情勢が動くかも知れないんで、
現状よりいいじゃん。
681名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:50:24 ID:GFJcLaYf0
>>674
果たしてマスコミだけのせいか?
党内で後ろから拳銃乱射してる奴がいる状態で

結局自民の結束力なんかそんなもん
682名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:50:25 ID:dNTagGjr0
>>669なかなか良い。
だがその弁だと連立相手の社民が黙っていません><




         お客様のなかでこの審議拒否を擁護できる方はいませんか!?








683名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:50:26 ID:NmYDF1lcO
>>601
いや例に挙げると、歩く事も出来ますが。
てか誰よ。お前。
684名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:50:40 ID:KWmKlXP10
>>657
元より擁護はしてないからな。
685名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:50:46 ID:2nBeVg/i0
竹島、ガス田、落ちてくるまで当てられないんじゃのミサイルに当てますで妥協し、
2兆円上げてゴマをする与党が信用できるわけないだろ。
686名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:50:48 ID:Pr46w37H0
マスコミ華麗にスルー
687名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:50:48 ID:whHhdvIt0
>>642
いやそれ全然反論になってないから
まったく、党も支持者もこれだから…

>>643
手当たり次第じゃないよ
この法案は、禁輸品目を積載している疑いのある船、例えば重武装した船など相当な理由がある場合が対象
688名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:50:51 ID:QMK+KBMj0
>>673
渋谷パルコ前で大声出してたら、どんな内容でもキチガイだろw
689名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:50:54 ID:WQEUt4S+0
今のままだと確実に日本に核ミサイルが飛んでくるよ。
自分の頭の上に着弾する可能性は低いと思って祈るしかないなあ。

逃れるには、朝鮮にひたすら金銭をプレゼントし続けるしかない。
北朝鮮に経済的に属国化することだ。

まあ民主でも自民でも意気地なしの政治家に馬鹿国民だから、どう
しようもないけど巻き添え食らって死にたくないよな。
690名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:50:55 ID:Qv5Af3ek0
>>662
野党が勝手に問責可決しただけだろ

頭悪いのか?
691名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:51:13 ID:h6eHsEzN0



   お客様の中で北朝鮮貨物検査特別措置法案の廃案に賛成の方はいらっしゃいませんか!?


692名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:51:14 ID:wnQ5uNPG0
大事なときに中川酔っ払い大臣事件とか、漢字読めない、訪問国の名前間違える、
保険の相互扶助の概念を知らないとか最悪だったね。あの時点で首挿げ替えておく
べきだったよ。
693名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:51:22 ID:g5KfavIo0
>>674
麻生下ろしから逃げずに21日に解散宣言しておけば貨物法案は成立したのにね。

694名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:51:59 ID:GFJcLaYf0
>>683
クズ死ねとかいきなり言う奴の人間性は信用できん
695名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:52:03 ID:s7qLhsuIO
>>677
そうそう、お前みたいなクズが日本にはたくさんいるから自民党がのさばるんだよ。
696名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:52:08 ID:Al8M1kfXO
>>671
なるほど、詳しい説明ありがとう。
民主党保守派議員は民主党から出るべきかもしれないな、本当の力を発揮するためにも。
俺としては民主党保守派議員たちには、民主党の売国行為の抑止力になってほしいんだが…
697名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:52:13 ID:0oPQdAqz0
>>682
リベンジ

全ては友愛の為、審議拒否もまた友愛なのです_____
698名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:52:23 ID:D64hFQ190
解散したら民主が与党で委員者ね?
もう投票とか面倒くさいよ。日曜日とかやめろよな〜。
あと街宣車は禁止してくれ。
699名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:52:36 ID:UfIaFT9+0
>>632
2ch、と言うか、ネット上の世論は大勢に影響なしって事ですか。
ネットだけ見てる分には、自民安泰なんですがねw

しかし、世間のミンス脳を何とかするのは難しそうだなこりゃ・・・
700名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:53:14 ID:okWF9ENY0
民主の国会議員の経歴をちょいと見れば
部解や同和の息のかかった連中が腐るほど
言い訳はどうとでもやるだろうが
審議拒否はそいつらの母国の国益にかなう話じゃあるな
701名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:53:22 ID:tzCfE46U0
>>690
頭悪いのはお前

時間軸をよく考えてみろ
可決させたかったら不信任&問責が出る前に民主と話合うのが筋というものだ
702匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 14:53:25 ID:KUmLDzIy0
>>696
イデオロギーだけじゃ選挙は戦えんのです
703名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:53:44 ID:wx85+S9V0
とりあへずは、自民党=クズだが、民主党=敵 というカテゴリでよろしいか?

クズと敵とどっち選ぶか つう話だな
704名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:53:46 ID:D64hFQ190
今回の自民党は何もやらなさすぎたよな。
だから今回は50議席ぐらいまで落ちる方が良い。

民主党に単独政権をとらせてどうやっていくのか見るのも面白そうだ。
705名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:53:51 ID:iAUclVI3O
早よ出せや
706名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:54:36 ID:le0QnizZ0
>>685
それらの件について、民主はなんて言ってんの?
707名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:54:36 ID:dNTagGjr0
>>671なるほどね。土壌からしてアレなのか




         お客様のなかでこの審議拒否を正当化できる方はいませんか!?






708名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:54:40 ID:h6eHsEzN0
>>669
ちょw
荷物検査は武器密輸その他を防ぐためじゃなかったっけw

僅か十数人の拉致被害者と日本国民全員、どちらも含まれてます!!!11!
709名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:55:08 ID:kdeJMSV20
後回しにした自民党がバカ。
10月には、新政権の元で成立と。
710名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:55:25 ID:ClzI5emB0
だ   か   ら

民主政権で成立なんて言ってるが、
お前ら党内で意見が割れて法案提出すらできないだろw
711名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:55:44 ID:/hKABmaG0
ここにきて北朝鮮を政局の道具に使おうとする自民はクズ確定
時間は十分あったのだからさっさとやればいいだけの話
712名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:55:48 ID:Al8M1kfXO
>>702
選挙って難しいよな。
713名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:55:53 ID:g5KfavIo0
>>687
自民党は、何十年も朝鮮の悪事を放置・黙認してきて。急に焦るなよw

>>700
開放同盟は自民党も支援してるし。頭大丈夫?
714名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:55:57 ID:ZhuUEQHp0
>>699
ネットでも最近の調査だと結構均衡してなかった?
最後の牙城のネットがそんな状況だとするとリアルな投票行動だと完全に壊滅状態というのが想像できてしまうんだが。

このままだと、民主が2/3に届くんじゃあないかと素人ながら思ってる
715名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:56:04 ID:Qv5Af3ek0
>>701
意味わからんよ
問責可決したのは野党が勝手にやっただけで与党には関係ないんだよ
国会議員なんだから国会出て仕事しろよ
716名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:56:06 ID:0oPQdAqz0
>>706
北朝鮮のミサイルに関しては

「ミサイルが発射されたら、対策本部を設け民主党としての対策を協議する」

と言ってます
717名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:56:07 ID:MwrftFsU0
北に必要なのは食糧援助だよ。制裁はもう必要ない。
718名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:56:09 ID:W0nxiFe40
>>601

540 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/15(水) 14:27:18 ID:GFJcLaYf0
>>532
それをせんからアホーなんだろ
こういうのを支持するのも支持する方だ

566 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/15(水) 14:31:05 ID:GFJcLaYf0
この法案とは何ら関係ないのにエロゲーエロゲー言う奴の脳みそを疑う
レッテル張りしかできないのか

673 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/15(水) 14:48:47 ID:GFJcLaYf0
>>630
渋谷パルコ前でそれを大声で言え
基地外扱いされるのがオチ
719名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:56:09 ID:nyJu9gSC0
解散してる場合じゃないな
もう自民はマスゴミと民主はスルーでいいよ
720名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:56:47 ID:i7uVHpjR0
世界有数のバカな国民が何も考えずにミンス応援

ミンス政権奪取、も鳩山小沢に逮捕状

新首相の醜聞をマスゴミがリーク

政局大混乱。年内に再び解散

今年はこんな流れだろう。
721名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:56:48 ID:OAeumy3t0
そもそも、水曜日の午後3時から党首討論じゃなかったのか?
722名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:57:07 ID:hpeeB8dg0
>>659
何度書いても分からない馬鹿っているもんだね。
安倍の場合・・・参院選惨敗・国民もマスコミも「やめろ」の大合唱→だから辞めた
民主の場合・・・都議選大勝利・国民もマスコミも「民主がやれ」の大合唱→民主「審議拒否」

これが同じか?
723名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:57:49 ID:kOCiMJYB0
>>702
ATMに逆らったら餅代もらえないしね。
724名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:58:14 ID:85onV2Qv0
なんてあっそうは
北朝鮮の貨物検査法案が成立したら解散する
と言わなかったのだろうか。
725名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:58:15 ID:KWmKlXP10
>>719
解散しなければ麻生降ろしになるんでないの?
726名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:58:36 ID:kOCiMJYB0
>>721
自民党側は本日開催を申し入れていましたが
例によって民主党側は拒否でございます。
727名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:58:45 ID:g5KfavIo0
>>722
辞めたのは選挙の責任じゃなくて体調じゃなくて? 仮病だったの???
728名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:58:58 ID:zOKkewbC0
拒否しなくてもよくね?
729名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:59:04 ID:exYWrgbn0
>>720
政治を安定させるためには国民から選挙権を取り上げた方がいいと思う
どうせ半分は選挙行かないんだし選挙権いらんだろ
730名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:59:06 ID:sigYjV9e0
北朝鮮の武器はほとんど、中共経由で手に入れているんだろ、
制裁しても中共が喜ぶだけじゃね
731名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:59:16 ID:dNTagGjr0
トピックそっちのけの自民批判は聞き飽きたよー

華麗な民主擁護・正当化が聞きたい!
失敗しても良い、朝鮮することが大事なんだ!
732名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:59:20 ID:2nBeVg/i0
そこで公明と共産です。
733名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:59:26 ID:OspsKEGs0
さすがに危機感持った
いくらなんでもこれは酷すぎる
本当に次の選挙で取り返しの付かない事になるかもしれん
734名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:59:42 ID:hpeeB8dg0
>>727
両方。
735名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:00:05 ID:1n04miItO
>>720
まさにそうなるだろうよ。
736匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 15:00:21 ID:KUmLDzIy0
>>723
おれの元ボスは民主党時代、労組に選挙中「金くれ」って言われたのを拒否したら
自民候補にダブルスコアで負けたよ。
737名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:00:29 ID:kOCiMJYB0
>>724
民主には何度も裏切られているから。
738名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:00:30 ID:NmYDF1lcO
うん。これまでの民主党党首鳩山の戦車いらねえ発言、友愛で何にでもなるような発言から外交政策、安全保障政策は自民党以上に当てにならない。
麻生はスパイ防止法案、敵地攻撃論を唱えた。ロシアに不法占拠だと訴えた。評価している。
ポッポ=友愛基地外。
それと民主党が唱える経済政策は、自民党の経済政策と比べて何がどう良いのですか。経済政策についてあまり知らないもので。民主党支持者は教えて下さい。
739名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:00:46 ID:D64hFQ190
>>729
いっそのこと投票は「民主党」と書かれてある紙を入れに行く作業
にすればいいんじゃね?
740名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:00:55 ID:kOCiMJYB0
>>736
なにそれこわい
741名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:01:03 ID:B81Ugxs80
政権を担う覚悟ないんだな。
742名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:01:18 ID:g5KfavIo0
>>726
3連勝となるといよいよ支持率1桁で、また麻生下ろしが再熱しかねないからな。
743名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:01:23 ID:kOCiMJYB0
ぽっぽ、日テレにでも行けば?
友愛は地球を救うって(笑)
744名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:01:49 ID:dNTagGjr0
>>736
創価党と大差ねえな
745名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:02:03 ID:kOCiMJYB0
>>742
勝てば勝つほど支持率が下がるっておかしいよね。
MAD必死すぎだわ。
746名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:02:12 ID:QMK+KBMj0
>>722
都議選で勝って民主がやれの大合唱の結果、自分達の仕事をサボるとかwww
747名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:02:36 ID:LcQ9cLBlO
一方、児ポ禁法は継続審議して成立させるのであった。
748名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:03:08 ID:ZhuUEQHp0
>政局大混乱。年内に再び解散

岡田にスイッチして終了だろ。
選挙で民主が2/3に近い安定多数をとるだろうから民主から解散には行かないよ。
749名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:03:09 ID:/cyiDy1W0

 ツ
  の
   穴
    ち
     い
      せ
       え 糞
        わ
       ろ !
      た   !
750名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:03:11 ID:DLFSdHBh0
>>619
ミサイル輸出が北朝鮮のGDPの約13分の1を占める資金源だし
野党に下野してもこの法案には反対しないだろ。

>>627
発言がブレまくりの鳩山代用が首相になった場合どうすんの?w
751名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:03:35 ID:eINphaWgO
馬鹿ウヨ涙フケよ
みっともないレスばっかだぜ
752名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:03:47 ID:Al8M1kfXO
そういえば田母神前航空幕僚長は鳩山由紀夫氏のことを“無自覚左翼”って言ってたな(“田母神塾”に書いてあった)。
753名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:04:04 ID:dNTagGjr0
ネット朝日は別スレ行ったの?
754名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:04:33 ID:yhq9lQUV0
>>724 今までそうやって解散権で火遊びしてきたからねえ
土下座も出来ん、話し合いも出来ん、武部氏が言うところの「徳がない」んじゃね
755名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:04:41 ID:ZR9S4+fe0
まぁ、民主が政権とったら、北朝鮮の制裁なんて全部解除される話だしさ

いまさらそんなことやっても無駄だからどうでもいいよ
756名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:05:20 ID:i7uVHpjR0
>>750
鳩山は故人献金の件で検察に呼び出し食うだろうから
ホイホイ首相の座に就いたら流石にアホな国民も気付く。
757匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 15:05:24 ID:KUmLDzIy0
>>752
東なんかより田母神に出馬要請すべきだったな、古賀は。
758名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:05:58 ID:W0nxiFe40

ミンス党は、朝鮮の為の政党と良く分かるな。
759名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:06:34 ID:VrXYs3zP0
早くマニヘストを出せ。
しかし我々マスゴミは政局しか取り上げないが。
     
     By ミヤネ屋
760名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:06:48 ID:WV0irZLY0
さすが朝鮮民主党だぜ
ふつうなら了承するわ
万が一、麻生が14日解散を意図的にしたとしたとしても
国益を考えるなら民主党の方から審議継続を要請するはずだからな

解散前に審議拒否し続けて廃案に持ち込んだのは民主党だろ?
輿石さんは廃案に追い込むと名言してるよねw

なに自民党のせいにしてるの??ww
761名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:06:57 ID:g5KfavIo0
>>755
いろいろあって怠け者の自分への言い訳もしにくくなるね。 さあ働こうよ
762名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:06:57 ID:zOKkewbC0
ミンス信者は外交問題になると聞こえないフリしちゃうからな
763名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:07:11 ID:eZEnGrsk0

友愛精神でなんとかなるもんな
764名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:07:21 ID:h6eHsEzN0
>>724

試すためだと思います!!!!11!

民主党がどういう態度をとるかをwwww
765名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:07:41 ID:dNTagGjr0
×「そんなことやっても無駄」
○「お願いだからそれはしないで」
766名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:08:22 ID:4Vl6yXMo0
さすが半島の犬政党
767名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:08:45 ID:Al8M1kfXO
>>757
だな。
東国原知事を擁立しようとして、かえって自民党に悪印象を与えちゃったし。
まぁ、田母神氏は自分をクビにした自民党からは出馬しないだろうけど。
田母神氏が出馬するとしたら

改革クラブ
維新政党・新風

あたりだと思う。
768名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:08:51 ID:ZhuUEQHp0
「友愛」というのが20世紀少年の「ともだち」とかぶって気持ち悪いんだが
769名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:08:58 ID:/cyiDy1W0

 今日捕まった憲法9条使途によると「撃たれる前に撃っていい!!」らしですから大丈夫です
770名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:09:11 ID:szkqTRLwP
国会議員なら解散まで仕事しろよ!
771名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:09:40 ID:h6eHsEzN0
マジで廃案に持って行こうとするとはねwww

最低だわwww

前に党首討論をしたとき、ポッポは「出してくれりゃ協力する」とかなんとか言ってたのにねwwww
772名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:09:59 ID:wQKr0OSB0
ID:c1jiG3hF0
さっさと公務しろや
寄生虫の小役人
773名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:10:14 ID:zOKkewbC0
拒否の理由ってマジで何なの?
774名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:10:15 ID:ujMMNX/4O
なんでこんなカス政党を支持するの?
国民は、馬鹿の集まりかよ。拉致被害者、関係者でなかっても腹わた煮え繰り返るよな。 ミンスが政権とれば、めちゃめちゃになるのが目に見えてるな
775名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:10:37 ID:kKejqEu/O
日本の足を引っ張る民主党
日本の足を引っ張る民主党
日本の足を引っ張る民主党
776名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:11:05 ID:NmYDF1lcO
>>747
解散で廃案じゃないの。

それに結局民主党も合意してるじゃん。
勿論民主党支持者は外国人参政権、人権侵害救済法案、児ポ改悪、国家主権の移譲を阻止してくれるんだよね。
え、マスゴミが報道しなかったから成立しちゃいましたとか言うなよ。つまり国会に入り込んむぐらいの気構えで、監視するんだろ。そして止めるんだろ。
友愛とか人に押し付けないでくれないかな。
777名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:11:05 ID:WV0irZLY0
【国内】北朝鮮関連船舶への貨物検査法案が衆院通過。民主、共産、社民、国民新などの野党各党は採決をボイコット[07/15]



http://www.komei.or.jp/news/2009/0715/15057.html
778名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:11:20 ID:D64hFQ190
まあ、日本の終わりを酒を飲みながら見るというのも乙な物かもね。
779名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:11:22 ID:N80GiEYVO
民主党は北朝鮮の味方!

民主党は北朝鮮の味方!

民主党は北朝鮮の味方!

民主党は北朝鮮の味方!

民主党は北朝鮮の味方!

民主党は北朝鮮の味方!

民主党は北朝鮮の味方!
780名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:11:25 ID:dNTagGjr0
さっきまで元気だった民主派はどこいっちゃったんだよ
北朝鮮貨物検査法をおじゃんにした民主をどう正当化するのか教えてくれよ!
781名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:11:49 ID:nyJu9gSC0
>>725
麻生おろしってマスゴミと民主と在日とサヨが勝手に言ってるだけだろ
解散もな
誰が総理になっても中国よりじゃないといちいち叩きやがって
別に解散もしなくていいし麻生おろしもないだろ
麻生おろしたいのは在自民売国奴だろ
スパイだの腐ったリンゴだの変なの混ざってるもんな
麻生をおろすんじゃなくて麻生がそいつら追いだしゃいいんだよ
782名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:11:54 ID:g5KfavIo0
>>760
本当に成立を期すなら、麻生さんが解散宣言するときに条件にしておけばよかっただろ?
メモを持ってたけど読み飛ばした?
それともマスコミがカットした??

>>774
この現状を作ってきたのは自民党です。 法案が流れたのも麻生内閣の調整力不足による責任です。
783名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:12:10 ID:j0Jkmm3j0
民主党のキチガイぶりが知れ渡って、投票率アップによって
奇跡的に自民党がかってほしいなりね。

ま、無理だろうね。
784名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:12:11 ID:UnshX1cy0
これは。
民主は無いわー。
785名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:12:12 ID:kdeJMSV20
臓器移植法改正など10年以上放置していた自民党が、
ここに来て、法案廃案で文句を言うw

心配しなくても、10月には、可決するよ。


786名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:12:12 ID:0oPQdAqz0
>>756
解らんぞ、今のマスコミなら
「世界初の獄中総理!」とかいって、思いっ切り持ち上げそうなんだが

そしてそれを見て「俺達の鳩山カコイイ!!」とか言う日本人w
787名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:12:30 ID:Al8M1kfXO
“田母神新党”もなくはないかも。
788名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:12:31 ID:lovd4g+n0
ミンスうさんくせー
789名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:12:32 ID:/cyiDy1W0
                              /          ヾ:::\
      ヽ,  ノ´⌒`ヽ | 丿            |            |::::::|
      γ⌒´      ×             ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
    /            )⌒ヽ          || <・>| ̄| <・> |── /
   /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)         |ヽ_/  \_/    >
  /     ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ (        / /(    )\      |_
 .i    彡:::::::::::::::::::::::::       i  )        | |  ` ´        ) |
 i     /:::::::::::/\    /ヽ i )        | \/ヽ/\_/  /  |
 i   /:::::::::::  _ ヽ  /_ i,/   マダ?  \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /
 r⌒ヾ:::::::::::   |_・)ヽ ( |_・)            \  ̄ ̄   /  /
 {  (::::::::::::  ヽ,,__,,ノ  |、 ヽ.,,ノ )            ノ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ ヽ
  \_,,:::::::\    /(   )     !    「在日韓国人に選挙権を与えます」 民主党・創価学会
    i:::::      / __.^ i ^_    /    http://www.youtube.com/watch?&v=DrYM5hUpWrk
    i:::::::::::    |コココココ|  /      
    /l\:::::ヽ   ノ|! i |||! !| /    げぇっ!!
-‐/::::|\ ̄ \  `ニニニニ´/‐- ,,, _

【友愛】北朝鮮貨物検査法案成立のため、自公の幹事長会談申し入れ→民主党拒否
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247629446/
   /              ヽ   _
  〈彡                Y彡三ミ;,  犬作様大変申し訳ありません・・・
  {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
  人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  貨物検査特別措置法案は通させませんでしたので、何とかご勘弁を・・・
/./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
 し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
790名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:12:41 ID:1kFohTyl0
故人献金情報まとめ
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
791名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:13:08 ID:C8gRzXWE0
国籍法の時とえらい違いやないか〜い
792名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:13:15 ID:ClzI5emB0
だ   か   ら

民主政権で成立なんて言ってるが、
お前ら党内で意見が割れて法案提出すらできないだろw
793名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:13:21 ID:scXqPKlP0

つうか お前ら こんなところでたむろしてないで 


お国のために働けよww
794名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:13:26 ID:nVZyqsQUO
>>768
リアル20世紀少年

キャスト

トモダチ→イヌサク
トモダチ2→ポッポ
友人民主党
(友民党)→公明党 民主党
青少年保護育成条例→児童ポルノ法案

絶交→秘書自殺

細菌兵器→新型インフルエンザ

トモダチ信者→創価信者

トモダチ→友愛
795名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:13:27 ID:D64hFQ190
>>786
選挙前には捕まえられないでそ?
796名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:13:33 ID:WV0irZLY0
>>782
何を言ってんだw
麻生がそうしなかったからボクちゃん採決ボイコットして
廃案に追いこんじゃいましたwとか国民からしてみれば
ふざけるな民主と思うがww
797名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:13:35 ID:W0nxiFe40
>>782

審議拒否する方が悪いだろ。
解散に条件付けるなんて、聞いた事無いし。
798名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:13:43 ID:dNTagGjr0
自民党をゴミクソにこきおろしたところで民主擁護・正当化はできないぞ




         お客様のなかでこの審議拒否を正当化できる方はいませんか!?





799名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:14:19 ID:DZxxNUL80
結局民主党には大局的な判断はできん、ってことだね。そんなんで与党が務まるのか。
800名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:14:22 ID:+xoj/c+M0
マジ民主党むかつく。
40歳にして2回目の投票だが、絶対民主にだけは入れない。
801名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:14:24 ID:/hoLt8l90
そのうち拉致被害者家族との面会も拒否しだすだろうなwwww
802名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:14:45 ID:QMK+KBMj0
>>782
だから、民主の審議拒否の擁護になってないぞw
803名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:14:48 ID:h6eHsEzN0
>>782

麻生さんが解散の条件に付さないと

民主党は北朝鮮貨物検査特別措置法案を成立させることもできない政党だという事ですか!?

恐ろしい参院第一党ですね!!(棒
804名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:14:55 ID:nyJu9gSC0
>>791
国籍法なんて事前に全くマスゴミも報道しないまま勝手に決まったよな
とても大事な事なのに国民には決まってから知らされた

その時の議会もNHKでは放送されてないんじゃないの
NHKは放送したい回選ぶからな、金返せ!
805名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:15:19 ID:3JBADC1Z0
>>773
政権交代、選挙、政局が第一で、政権とるまで無責任を自称している政党だからかと。
全ての政治責任は政権政党が負うのだから、法案が審議されないのは自民に全ての責任があると考えていそう。

民主党内の旧社会党議員や、社民党に配慮したからかもしれないけど。
806名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:15:28 ID:Al8M1kfXO
みんなが投票に行って、創価学会や日教組の組織票を薄めることも大事だ。
807名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:15:29 ID:0oPQdAqz0
>>795
総理になってから逮捕だな、刑務所に入っても総理を続けるだろ、鳩山のことだから
そしてそれを誇りにする日本人w
808名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:15:32 ID:qkRmeyW2P
故人献金実際は総連からなんじゃねーの?
そうでもなきゃさすがにこの件を拒否は無いだろ
809名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:15:41 ID:i7uVHpjR0
>>786
そこまでやるなら寧ろマスゴミを支持してやるw

ミンスにすれば一番怖いのは「国民がシラケる事」だからな。
810名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:15:43 ID:c8aWCiJV0
>>11
ワロタww
そこいらで置き忘れてこようかしら
811名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:15:55 ID:g5KfavIo0
>>783
選挙後に速やかに成立させ、鳩山内閣第1号の実績になる予定ですから。
>>796
一部の情弱がそう思っても、選挙後は鳩山内閣の成果になるからな。 いつも目先で一喜一憂するなよw
>>797
解散予告が前例がないからw
812名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:15:57 ID:2nBeVg/i0
くだらない法案ほどすぐするが、
すごい大事な法案ほど思い出したかのようにする自公っていったい。
やる気あるのか?

与党がさんざんポロポロにしといて、最後のボタンだけお前押せ、
責任はすべて押したお前な、みたいにいうのも卑怯だよね。
813名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:16:00 ID:+qM9zXfFO
自民党がつつくならここだよね。

…って自分とこでも似た様なの飼ってたか。
814名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:16:19 ID:jJXT4WnQ0


糞暑い中、ネット馬鹿ウヨの無駄な発熱は人類の迷惑。
815名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:16:36 ID:Avxt9e590
船舶検査なんて、周辺事態を宣言すれば、周辺事態法で出来るよ。
麻生がヘタレなだけ。
816名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:16:57 ID:D64hFQ190
>>802
景気を良くするためには何はなくとも政権交代でしょ?
そのためにはどのようにしてでも政権を取るための活動は必要。
817名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:17:02 ID:h6eHsEzN0

ていうか、

マジで、、、北朝鮮貨物検査特別措置法案の廃案に賛成の方はいらっしゃいますか!?w


いないよねw
818名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:17:05 ID:C8gRzXWE0
どっちも売国政党なのは間違いないとは思うが
819名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:17:18 ID:kOCiMJYB0
>>807
当確発表の直後に逮捕とかどうよw
勝利に沸く党本部に、検察が踏み込んだ所生中継したら
すんごい視聴率取れそうだわー

視聴率がほしいマスゴミさんいかがですか?
820名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:17:36 ID:dNTagGjr0
獄中総理・・・俺たちの鳩山・・・世界中の笑いものだな

オー ジャパニーズ アメイジング(笑
821名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:17:46 ID:MlSyb+UT0

アメリカは、すでに麻生政権を見放しているから、今さら可決した所でどうにもならない
あまりに、見え見え過ぎて国民も相手しなくなってるのが分からないのかな? ー 自民党議員達には。
822名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:17:57 ID:kOCiMJYB0
>>816
はいはい、政権交代が一番の景気対策(笑)
823名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:18:01 ID:EHYXjD+v0
自民関係は、違法献金が証拠上認められても立件しません(笑)

http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200907140340.html

自民2議員側への献金告発で西松建設元社長を不起訴処分

自民党の
林幹雄国家公安委員長側と藤井孝男元運輸相側に各100万円を違法に献金したとして・・・政治資金規正法違反(第三者名義寄付)容疑で告発されていた問題で、東京地検特捜部は14日、国沢元社長を不起訴処分(起訴猶予)にしたと発表した。

東京地検は不起訴の理由について、国沢元社長がダミーの政治団体を使って、官民の工事の情報収集などのために


「違法に献金していたことは証拠上認められるが、」


・・・あえて起訴する必要はないと判断した」と説明。


二階さんは6000万円だっけ?
http://www.asahi.com/national/update/0327/TKY200903260354.html?ref=rss

これも起訴しないのかな?

与謝野さんは?
824名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:18:06 ID:OAeumy3t0

 政策より、政局第一 by小沢
825名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:18:12 ID:aGFG+paLO
山岡は、ネットワークビジネスと言う名のネズミ購グループ(ナチュラリープラス)の基地外大会で演説してたそうな
政治家なんて金と票
826名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:18:13 ID:nyJu9gSC0
一番問題なのはそれをマスゴミがろくに報道もせず
普段自民なら叩きまくるくせに一切の批判コメントをしないことだ
マスゴミは地獄に落ちろ
827名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:18:21 ID:whHhdvIt0
>>782
もう民主党じゃなくて屁理屈党に改名しろよw
828名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:18:23 ID:WV0irZLY0
>>811
内閣で成立させます成立させます
とか政局ばかりで全く国民のことを考えてないのは民主党だなw
国民の安全や利益を考えるなら廃案に追い込むなんて言葉も出ないし
政敵だろうがちゃんとそういった部分はちゃんと審議するのが責任のある政党だろ
なんだよwボイコットって死ねw
829名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:18:29 ID:kdeJMSV20
ここの自民の能無しども。

重要というのなら、早く選挙をしろよw
そうすれば、法案も採決できるだろ。
自民党で成立させる必要性など無いのだから。

8月30日?
1ヶ月以上も政治空白を作るのか?
830名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:19:11 ID:h6eHsEzN0
>>824

これ、「政局」ですらなくて、「北朝鮮の事情」ですからw
831名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:19:19 ID:D64hFQ190
>>817
もうすでに賛成か反対買って言うレベルの問題じゃないんだよね。
全ての議員がすでに選挙を主眼において活動している。

政治家にとって一番大事なのは選挙だからな。
832名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:19:21 ID:D0EkWnwt0
安保理決議を推し進めた日本が船舶検査できない、じゃダメだとか言うけどさ
この法律では、船長が同意しなければ乗り込んで行って検査できない
北朝鮮の船長が同意するわけがないし、罰則なんてガン無視するに決まっている
これが通ったところで日本が何もできないのは同じ
ただ体裁を整えた、と政府が対外アピールできるだけの法案じゃないの
833名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:19:25 ID:ClzI5emB0
だ   か   ら

民主政権で成立なんて言ってるが、
お前ら党内で意見が割れて法案提出すらできないだろw
834名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:19:39 ID:kOCiMJYB0
>>829
早く選挙しろって・・・
8月9日やお盆の真っ最中に選挙しろとでも?
835名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:20:10 ID:6hDsQ68/0
これだから民主党は・・・
836名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:20:14 ID:LxfI3G3TO
いや今やればいいじゃん。バカすぎだろ。頭が党利党略だよな
837名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:20:23 ID:g5KfavIo0
>>828
予言だけど、野党・自民党も審議拒否連発するからw
忘れるなよww

発言には責任持とうね。
838名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:20:36 ID:kOCiMJYB0
>>833
まず、ポストで大騒ぎになるよね。
ネクスト内閣(笑)があるのに、連立予定の社民や国民新党はどう処遇すんだと。
839名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:20:47 ID:dNTagGjr0
自民批判は民主擁護・正当化になってないのであしからず





         お客様のなかでこの審議拒否を正当化できる方はいませんか!?








840名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:21:15 ID:W0nxiFe40
>>811
> >>797
> 解散予告が前例がないからw

だからと言って、お前の思いつき程度の事を、首相が
遣る必要も有るまい。
解散に条件付けてるって、何処の馬鹿だよと言われてお終いだろ。
841名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:21:29 ID:0oPQdAqz0
>>811
鳩山内閣での成立は100%ないぞ
この法案が邪魔だからこそ、こうして全力で阻止しているんだから
842名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:21:44 ID:fS02XsL+0
さすが(韓国・中国)国民の生活が第一のミンス様だ
843名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:21:52 ID:i7uVHpjR0
>>828
細川→羽田内閣ん時の自民党を知らないから
そう言うことが偉そうに言えるんだよスカタン。
844名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:22:01 ID:Q5H0F9740
よくこんなことして民主の人間はテレビ出られるじゃん。
原口なんて光の戦士だぞwwバッカじゃねーか
>>832
そこまでわかってるのに、なぜ対外アピールだけと思っちゃうんだよw
日本がやらないとほかの国もついてこない。あんだけ言っておいてなにもやらなかったら誰もついてこないだろ。
あとこの法案が通って日本にマイナスになることはない。
845名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:22:02 ID:kdeJMSV20
>>834
国家の一大事と、ここの自民党支持者が吠えまくっているのだから、
今年はやむを得ないのでは。

でないと、この法案自体、自民党は重要視していなかったと言う事に。
846名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:22:03 ID:kOCiMJYB0
>>840
したらしたで、北朝鮮問題を交換条件にするなんて外道と罵るくせにね。
847名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:22:10 ID:4VaJ2Kt60
>>706
「事実上、韓国が(竹島を)実力支配しているわけですから、それを(日本政府が)放置して
 おいて『おれの領土だ』と言っても、どうしようもない」(民主党・小沢代表)

>>709
輿石「友愛ワールド行き、一名追加入りましたー!!」
848名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:22:15 ID:cywaqmvZ0
849名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:22:16 ID:h6eHsEzN0
>>831

賛成か反対かっていうレベルの問題ですよ。

もっというと、成立させる気があるのか無いのかという問題です。

事の重要性が分かっているかどうかというよりは
どこに便宜を図ろうとしているかが分かってしまうという恐ろしい問題です!w
850名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:22:19 ID:w6oICYuH0
拒否する理由は?
851名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:22:42 ID:/hoLt8l90
>>838
公明もなw
852名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:22:45 ID:QMK+KBMj0
>>837
お前の予言なんかどうでもいいから、
早くこの審議拒否を擁護してあげてね。
853名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:22:51 ID:m02BTSN10
>797
> 解散に条件付けるなんて、聞いた事無いし。

話し合い解散は実際に過去に行われていることなんだけど。
聞いたことがないというのなら、それはちょっと知見が狭すぎるんじゃね?
854名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:22:54 ID:HKZbR5nx0
日本国国籍擁護法
 1、日本国籍を有する者が、それ以外のものより 抑圧、誹謗中傷、損害
   及び心身に対する苦痛を受けた場合、日本国政府はそれ以外のものを
   速やかに排除し、日本国籍を有する者を保護しなければならない。
 2、日本国籍を有する者とは、日本国籍を有する両親から生まれた者
   及び日本国籍を欲する者が日本国国籍取得法により
   取得審査を受け且法務大臣が認めた者とする。
855名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:22:55 ID:FTO3ytLPO
民主党の本音は反対だろ
ソマリア派遣すら反対なのに、宗主国様が嫌がる法案に賛成するわけがない
856名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:23:10 ID:WV0irZLY0
>>837
2ちゃんで責任とかアホかw
政治家はちゃんと責任をもつんだよw
当然、審議拒否を行った場合は叩くのは当然だ
今回も審議拒否した民主党および野党を叩くのは当然だし
それもミサイル発射に関する法なのにボイコットとか野党はふざけてるのw
そんな政党に内閣で法を可決しますとか無責任だしそんなの納得いくわけないだろばーかw
857名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:23:21 ID:kOCiMJYB0
>>845
まあ、民主党にとっては原爆忌や終戦の日、お盆は
勝利の日だしな。
858名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:23:28 ID:EHYXjD+v0
参議院で自民党は審議拒否しまくってますが・・・
859名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:23:35 ID:D64hFQ190
>>841
だって「友愛」のポリシーに反するからな。
むしろかの国に資金援助とかする方が彼らしい。
860名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:23:36 ID:LxfI3G3TO
まぁこのバカどもは意気揚々と選挙活動しはじめてるよ。政治をできない奴が政権とるのか。
861名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:24:00 ID:09Tz3l0g0
>>839
自民党だってパチンコ放置してるけどどうにかならないの?
あと、移民法/移民局法と、民族差別禁止法(参政権込み)は問題にならないってどこまで売国すれば
気がすむの?

862名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:24:21 ID:NmYDF1lcO
>>781
問題はそれを本気にしている大多数の情弱達。それと約半分の有権者は政治に全く興味ないらしいし。選挙行かない。

情弱と言うより詳しく言うとテレビマンセー者ね。マスコミは報道する側によって同じ事柄でも、報道する内容が全然違う。学校で習った。だからネットで調べたりするわけ。
日本の場合は自国民を変態呼ばりするもんね。だからマスゴミと呼ばれるわけよ。ニュースの信頼度は日テレ意外、ゼロに近い。
863名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:24:26 ID:kOCiMJYB0
>>861
一行目が読めないの?
864名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:24:37 ID:dNTagGjr0
わしを擁護できる者はおるか!!!


わしを擁護できる者はおるか!!!


わしを擁護できる者はおるか!!!





865名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:24:37 ID:P1Znz0Eu0
>>839
民主党本部の女子トイレに白いヘビが現れたので審議拒否すますた!
866名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:24:50 ID:kdeJMSV20
>>857
自民にとっては、丁度良い命日にもなるしw
867名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:25:12 ID:D0EkWnwt0
>>844
事実上何もやらないのと同じ
この法律が通っても通らなくても
安保理決議の実効性を確保、と言う点では何も変わらないもの
868名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:25:17 ID:0oPQdAqz0
>>819
例の花がついた瞬間に手錠がガチャリか?w
しかもバックでは黄色いシャツを着た人達が、手を振りながらサライを歌ってるんだなw
869名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:25:57 ID:1QIEuteu0
都合の悪い事には参加しない民主党がトップになったラと思うと怖い
870名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:26:12 ID:g5KfavIo0
>>856
いや2チャンでも発言に責任は持つべき
それと舛添がよく使う、『これは野党も与党もない』は奇麗事であり誤魔化し

最近2チャン人口が減ってると思わないか? 
スレが止まる

電車男の頃がピークだったような。
871名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:26:19 ID:FTO3ytLPO
民主党信者はマジ基地だな
自民党の方が半島擁護しているなんて言っているよ
872名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:26:21 ID:RDCnONVt0
というか問責決議が通ったんだから審議拒否は当たり前だろ

今の内閣自体が法案の成立を遂行するにふさわしくない

民意も反映していない国会の構成で法案審議してもしょうがない
873名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:26:30 ID:09Tz3l0g0
>>863
聞いてるのに批判になるのか? それともなんでも批判にしないともうやっていけないのか?
874名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:26:38 ID:LxfI3G3TO
この脳ミソお花畑に選挙権があると思うと寒気がするわ。
875名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:26:47 ID:iKEbIdF90
国防に関することなのに拒否する理由がわかんない。

民主党ってマジで何考えてるんだ?
876名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:26:53 ID:8v9016kq0
桑名市が70年ごろから一部の市内在住の韓国・朝鮮人を対象に住民税の減免をしていたことに関連し、
市が減免対象者の人数を国に報告していなかったことが18日までに分かった。電子計算機への入力ミスが原因で、
地方交付税の算定基準となる住民税納税者数が少なくなり、
市の試算では過去5年間で約3億5000万円の地方交付税が同市に誤って多く支給されていたことになる。
市の説明では、在日本大韓民国民団と在日本朝鮮人総連合会の二つの地元支部を通じて07年度までに平均60%の減免を実施してきた。
昨秋、国に報告すべき書類の調査で減免対象者の記載漏れが判明。市は今年3月、国に訂正をした。
地方交付税法では、誤って多く受け取った地方交付税は、過去5年分の調整が必要となる。03〜07年度の5年間で延べ1235人
07年度を除く4年間では延べ981人が対象となり、08年度の交付税が約2億8000万円減る見込み。07年度分も今後調整される。【沢木繁夫】

〔三重版〕

http://mainichi.jp/area/mie/news/20080719ddlk24010074000c.html
877名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:26:59 ID:nyJu9gSC0
>>829
今は政治空白を作るわけには行かないし
そもそも解散自体取り消しでいいじゃん
ただマスゴミと民主で煽ってるだけで全く中身がないからな
審議拒否以前に不信任案の根拠もおかしいから
国会で突っ込まれてしどろもどろになってたくせに

それに今成立させない民主で成立なんてするか馬鹿
情薄騙して日本の政権手玉に取ろうとしやがってチョンチュン政党が

解散はしなくていい!
878名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:27:05 ID:dNTagGjr0
>>865 2点!

わしを擁護できる者はおるか!!!


わしを擁護できる者はおるか!!!


わしを擁護できる者はおるか!!!

879名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:27:27 ID:kdeJMSV20
>>871
昔、社会党が北朝鮮詣でをしているとき、
何故か野中さんもご一緒に...。
880名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:27:42 ID:99F8Wd0M0
2ちゃんの発言で責任ですか?
変なレッテル貼りする癖によ
881名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:27:54 ID:yiRC3oNz0
廃案になったら海外からの日本の評価下がりそうだな
882名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:27:56 ID:Yof3MZYrO
>>861
パチンコは超党派で動いてる乙
883匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 15:28:01 ID:KUmLDzIy0
>>878
人生で3回来る2回目のチャンスが来たので地元に帰ります
884名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:28:13 ID:lGG09mxsO
民主党w
自民党がだめなら民主党もだめかよwww

幸福実現しかない!
885名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:28:18 ID:Q5H0F9740
>>867
だからそこまでわかってて・・・・。
確保して日本にたいしてなんのマイナスがあるんだ?
まだ北朝鮮との問題は終わってないしこれからもあるんだから確保しなきゃだめなんだよ。
通らなければ次はもっと調子にのって強い態度で北朝鮮はくる。
886名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:28:50 ID:g5KfavIo0
>>862
あなたはとても情強?にみえないけど、自信の根拠はどこにあるの?
887名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:29:09 ID:W0nxiFe40
>>853

法案成立を条件につけての解散は、違うだろ?
それこそ本末転倒で、議員が議会を否定してる事になるだろが。
議会は、審議の場所だろ。
888名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:29:11 ID:Al8M1kfXO
>>884
あんなカルト宗教党を誰が支持するんだよ…
889名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:29:13 ID:4VaJ2Kt60
>>659
すぐ忘れると言えば小沢の大連立騒動だな。あれぞ真の投げ出しw

>>722
安倍にしても福田にしても「投げ出し」と言えるのは「辞めないで」と言ってた奴だけだよなw
それ以外の連中には民意に従っただけw
890名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:29:52 ID:99F8Wd0M0
もうアメリカからの評価が下がってるだろ

F-22は売りません
891名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:29:58 ID:JiPaKnxY0
友愛チョン工作員乙
892名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:09 ID:NIInXguJ0
>>884
主張内容自体は民主よりはマトモに聞こえるから困る。
893名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:21 ID:nyJu9gSC0
ゴネ得はチョンチュンのいつもの手
相手にしないでこっちもゴネよう、反故にしよう
自分は棚に上げて批判される筋合いはない
894名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:24 ID:LxfI3G3TO
党利党略至上主義なんとかしろよ。政局なんだから当たり前ってのが愚考だっての
895匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 15:30:31 ID:KUmLDzIy0
>>889
安倍なんて選挙で明確に「やめろ」という意志を突き付けておいて「放り出し」だからな。
896名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:32 ID:dNTagGjr0
>>883おざーさんが言ってたなら許した
×「こんな法案意味ないよ」 ○「北朝鮮死ぬからやめたげて><」





         お客様のなかでこの審議拒否を正当化できる方はいませんか!?






897名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:53 ID:ZmVVKb2h0
>>829
いやこれだけは民主失敗だろ?
こういうのはボディブローのようにきいてくるから。
自民党の大物がそこでたちんぼや土下座でも
すれば民主が悪者にうつるよ。
898名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:58 ID:D0EkWnwt0
>>885
あ、ごめん。実効性がない、つまり
これが通ったら北が困るとか
これが通らないと北が喜ぶとかいうのは幻想だってこと
899名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:31:15 ID:09Tz3l0g0
>>888
どの政党も、S方式を使えば簡単に当選する。そのモデルケースになったな。
900名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:31:35 ID:RDCnONVt0
早く解散して選挙をやれ

いつまで国民の審判を受けないまま政権をたらいまわし

時間の浪費をしているのか

8月30日とか、政治空白を作ってる場合じゃないだろ

てめえの党の都合や選挙のために時間かせぎしてんじゃねえよ
901名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:31:41 ID:qAEc770j0
自民 また北頼みか!
小泉以来の体質は変わっていない。
902名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:31:56 ID:g5KfavIo0
>>887
鳩山呼んで党首会談を開くだけ
>>892
正論は2チャンネラでも言える

903名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:32:02 ID:kdeJMSV20
そう言えば、共謀罪の件は。?
国際規模のテロに対応する為に、条約批准には、必要と
自民党が熱弁を振るっていた、あの法案は?

別に共謀罪を法整備しなくても批准できる事が発覚してから、
自民党は沈黙しているけど、
あれ、この法律以上に重要視していたのだがw
904名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:32:19 ID:jHnyHy82O
こんな政党が次の政権を担うなど考えられない!
905名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:32:44 ID:Q5H0F9740
>>898
それはお前の幻想だよwwwwwwww
906名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:32:55 ID:W0nxiFe40
>>895

シラット嘘付くなよ。
安部さんは、病で倒れるギリギリまで頑張ってたよ。
907匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/07/15(水) 15:32:56 ID:KUmLDzIy0
>>903
民主党が自分が提出した法案に反対した共謀罪ですか?どうなったんでしょうね?
908名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:32:58 ID:qi+Pl/4z0
>>904
単に想像力不足だと思うぞ
909名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:33:04 ID:Al8M1kfXO
>>899
カルト宗教の組織票を薄めるためにも、みんな投票へ行くべきだ。
910名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:33:17 ID:kOCiMJYB0
>>888
あそこはなあ・・・夢物語語りすぎ。
さすがにあんなのにだまされる都民は少なかった。

しかし、金はかなりあるようだ。うちの近所にも看板がグサグサささってる。
オウム化しないか憂慮。
911名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:33:20 ID:TG1sp1NY0
幹事長会談くらい応じてやればいいのにね
912名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:33:26 ID:LxfI3G3TO
そもそもなんで問責出したんだ?
早く選挙活動したかっただけだろ?
それとも鳩山への追及を恐れてか?
理由がないよな。
913名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:33:42 ID:dNTagGjr0
注目→自民批判は 民 主 擁 護・正 当 化 になってないのであしからず←注目




         お客様のなかでこの審議拒否を正当化できる方はいませんか!?






914名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:34:24 ID:DZxxNUL80
こんなの与党も野党も無くぜひ必要だと議員が思ってれば速やかに審議・成立させるはずだよな?
審議にさえ応じないってことは、野党議員はこの法案はいらないと思ってると考えざるをえないぞ。
915名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:34:36 ID:yiRC3oNz0
まあ民主党は国民から批判されてもごめんなさいで済むと思ってるんだろう
916名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:34:43 ID:NIInXguJ0
>>902
だから主張自体はと注釈つけたろ?
917名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:34:45 ID:oYrbeBkQ0
というかもはや政権がまともに機能してないだろ

政権与党もメチャクチャな状態

連日ごたごたやってるだけで

無意味な時間を浪費すんな
918名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:34:57 ID:kOCiMJYB0
>>911
クリオネに喰われまくるのが怖いんじゃない?
919名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:34:59 ID:x4X3nC1TO
法案は通しておき実施時期を争点にすれば対北朝鮮の有効なカードに成るのでは?
920名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:35:07 ID:fYy5/xVuO
なし崩しになかったことになるんだろ
下手に成立して海保に死傷者が出たら野党の自民から「海自にやらせなかったからだ」と糾弾されることを恐れている
921名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:35:25 ID:69P2i24V0
これでわかった。

民主党は本当に国民の為にやってくれる政党じゃねーな。

自分たちが選挙勝つために必死じゃねーか!
922名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:35:33 ID:CKkzC0/C0
地元に帰った議員晒してくれよ
こいつらにとって何が大事なんだ?
923名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:35:35 ID:W0nxiFe40
>>902
> >>887
> 鳩山呼んで党首会談を開くだけ

審議に応じれば済む話。
鳩ポッポ兄は、何故拒否してるのか、国民に説明するべき。
924名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:35:43 ID:Al8M1kfXO
>>910
同意。
俺の近所にも最近増えてきた…
“宗教”を否定する気はないが、“カルト宗教”は怖いわ。
925名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:06 ID:ZXJZYFPu0
公務員改正法をやれないんだって事は良くわかった
926名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:06 ID:g5KfavIo0
>>914
『与党も野党も無く』ってフレーズよく舛添が使うけど、官僚用語だわな。
今回どうみても麻生・鳩山の功績の取り合いだから。
927名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:15 ID:4VaJ2Kt60
>>906
いやマスコミしいては国民がって事じゃね?
928名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:20 ID:dNTagGjr0
>>923
「わたくしは説明責任は果たしたと思っております(キリッ」
929名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:20 ID:NmYDF1lcO
>>860
可能性は大。馬鹿が多すぎて。
まず、マスゴミの事知らないんだね。だから頭こなしに民主党をマンセーするんだろ。
政権交代。じゃあなぜ民主党。テレビに良く出てるから。
930名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:37 ID:ClzI5emB0
だ   か   ら

民主政権で成立なんて言ってるが、
お前ら党内で意見が割れて法案提出すらできないだろw
931名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:37:46 ID:69P2i24V0
児童ポルノの件で民主、在日工作員にまんまと乗せられて
都議選民主に入れた馬鹿どもの責任は大きい。
932名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:38:10 ID:yEDNBk+oO
これでも衆院選挙で民主が勝つだろうからすごいよね
日本国民てどんだけ頭悪いの
933名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:38:23 ID:aofSgNvjO
ただし児ポ法案だけは参加します(キリッ

やりかねないからたまらん…
934名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:38:29 ID:oYrbeBkQ0


さっさと 解散しろ

政治空白は国民にとって迷惑

料亭で会合開いて揉めたところで国民にとって何の意味もない

無意味な時間を浪費すんな
935名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:38:50 ID:kdeJMSV20
>>930
自民党も、自らのことを言っていた。
「意見が割れて、自由に発言できる開けた党。」

でも、不信任案否決
936名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:39:00 ID:+sZxDbSv0
>>932
無駄紙と白痴箱を見ている層を考えると…。
937名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:39:01 ID:nyJu9gSC0
政教分離ちゃんとやれよ
完全に違法だろ
パチンコとカルトは特権階級だから無罪かよ
938名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:39:11 ID:dNTagGjr0
大川自身「鳩山氏は政治家より宗教家に向いている」と言ってたし
939名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:39:13 ID:g5KfavIo0
>>923
話し合い解散の手順を説明したんだけど、わざとバカのふり?

それと説明は、「死に体の麻生内閣より自分の内閣でやるべきと判断した。」で終了だろ。
急ぐと言っても「じゃあ早く出しとけよ」で終わり
940名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:39:37 ID:/5WOAc2Y0
自民が作った法案だぜ?
お前らの言うとおり自民が腐ってんなら

野 党 に な っ た ら 出 さ な い 可 能 性 あ る ん だ ぞ ?

俺は自民が実際そこまで腐ってるとは思わんが
そこまで言うんなら

民 主 は 出 せ る ん だ よ な ?

2年以上解散解散言い続けてその間政権与党として
法案作成能力鍛えるのをサボり続けた民主だけど

出 せ る ん だ よ な !
941名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:40:32 ID:69P2i24V0
おい!
児ポのことだけで民主支持したやつらは>>9この責任取れよ!!!
942名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:40:39 ID:kOCiMJYB0
>>935
wみたいに自由にやればよかっただけのことでしょ。本人の勝手。

民主党って怖いよね。
誰一人自浄に動こうとする人がいない・・・
943名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:40:44 ID:ClzI5emB0
>>935

だ   か   ら

民主政権で成立なんて言ってるが、
お前ら党内で意見が割れて法案提出すらできないだろw
944名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:41:13 ID:NIInXguJ0
>>932
どんな阿呆でも投票権を持つ。民主主義ってのはそういうもん。
いい事ばかりじゃない。
945名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:41:20 ID:NmYDF1lcO
>>886
自分が精強なんて言ったか??良く分からないが…
946名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:41:32 ID:N6uHk04H0
迂回献金が効力を発揮してきました。
たった4億で国を売るのが鳩山民主党。
947名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:42:12 ID:es7Y4GN20
いいよいいよーw

民主おもしろいね〜w
948名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:42:13 ID:D0EkWnwt0
>>905
さあ?
船長の同意がなければできない検査なんて
1回でも行われる見込みがあるのか?ってこと
949名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:42:25 ID:H9uWB9RK0
全て東京都民の責任。

もう東京は北朝鮮の一部だな。
950名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:42:27 ID:g5KfavIo0
>>944
自分もアホと言う視点が抜けてるよね
>>944さんは違うが多くの2チャンネラは平均的市民以下

>>940
出すだろ 鳩山が約束しとる
951名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:43:02 ID:dNTagGjr0
変態新聞のことを知らせるとスムーズにマスゴミ不信にさせられる
超おすすめ






         お客様のなかでこの審議拒否を正当化できる方はいませんか!?


952名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:44:02 ID:+u915Nv60
はっきりしたこと。

民主党=朝鮮人が第一。
953名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:44:03 ID:jQoeRPau0

>>941
責任転嫁するなよw

自民党が保守を謳いながら私腹を肥やすようなことばかりしていたのが何よりも大きな責任がある。
954名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:44:14 ID:Eynfs6030
日本崩壊を経験出来るんだぜ!
しっかりと見させていただきますw
955名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:44:17 ID:/5WOAc2Y0
>>950
ハァ?
自民への追及で秘書の疑惑は任命責任で止めるべきだと言ってた鳩山が?
秘書の故人献金疑惑を 未 だ に 本人に事情も聞かず放置して代表に居座ってる鳩山が?

そんな奴の約束に何の意味があるの?
956名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:44:33 ID:ClzI5emB0
>>950
さらっと嘘をつくな
957名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:44:34 ID:kdeJMSV20
>>932
だから今まで自民党が政権を維持できたと。
958名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:45:00 ID:CKkzC0/C0
>>945
誰もお前を絶倫だなんて言ってないが
959名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:45:28 ID:921S8BzF0
公海上では無理に検査はできない。


こんな折り紙で作った手裏剣並みに役に立たない法案が
通らないからどうしたって??
960名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:45:38 ID:kOCiMJYB0
>>950
>>123
たったの2週間前です
961名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:45:43 ID:xCbWx1y70


で 解散はまだかよ

いつまでちんたらやってる
962名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:45:53 ID:oiAvx4Lv0
昨日、鳩山が「政権とったら骨抜きをした後、法案を成立させます」
って言ってたよ。
963名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:46:02 ID:dNTagGjr0
ぽっぽは最初「審議引き延ばしはしない」と言ってたのにこの有様なんですが





         お客様のなかでこの審議拒否を正当化できる方はいませんか!?






964名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:46:33 ID:+u915Nv60
>>954
ノムヒョンはとっても素敵な芸人だったけど、
多分、他国から見れば、それを上回る素敵なショーになると思うよ。
現実に、日本人が血反吐を吐くから。
965名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:46:35 ID:vUPoGw+KO
絶対民主党に票入れない
966名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:46:47 ID:le0QnizZ0
>>950
民主が自分で出した法案を、自民も賛成しようとしたとたん、自分で否決に回るという前例がありましてね・・
967名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:46:54 ID:kdeJMSV20
>>961
公明党さんが、
早期解散されると、
いろいろの準備がと。
968名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:46:54 ID:H9uWB9RK0
>>959
北朝鮮の暴挙に対しての日本の立場を世界にアピール出来るんじゃね?
969名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:47:23 ID:YO+zVZo80
無駄に空白改行つかってるやつは読みにくいんだよ
970名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:47:24 ID:g5KfavIo0
>>960

解散で全員クビなんだから、営業どころじゃないだろ
参議院だから・1週間あるから。なんてのは屁理屈
971名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:47:37 ID:1tWEcF0Y0
慌てるな
遅くても9月には成立する
民主党政権下で
972名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:47:51 ID:ClzI5emB0
だ   か   ら

民主政権で成立なんて言ってるが、
お前ら党内で意見が割れて法案提出すらできないだろw
973名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:48:25 ID:kOCiMJYB0
先の参議院で民主に入れた人は
これに加担したも同じです。
974名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:48:31 ID:3zUQKoKv0
こうやって日本民主党はアメリカに潰されるんです

めでたし めでたし

975名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:48:32 ID:LxfI3G3TO
まぁ大粛清くらわして民主党も痛い目あわせないとな。国の方向性があぶないわ。
976名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:48:39 ID:m9HDFJbf0
負け犬の遠吠え大会(ゲラ
977名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:48:54 ID:+u915Nv60
>>971
どうやって?
未だに安全保障で党内一致を見ていないような民主党が、一体全体、どうやって?
しかも、社民と連立だぜ?
978名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:48:59 ID:o5c5FivI0
民主が政権とれば北朝鮮との電撃国交正常化あるかもねw
979名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:49:05 ID:dNTagGjr0
ネトアサびびってるぅwwwwwwwwwヘイヘイヘーイ!
本当に民主を擁護できないんだね・・・
980名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:49:06 ID:0OSk4rtQ0
::.:...., ∧_∧         :,'':.:.::'.+:       ∧_∧  。    :::.+
'::.+:.<"`∀´,>, :'. 。                <"`∀´,>。::'.+:    +  :。::'.+:: :.. 
::::⊂    つ    ∧_∧    . 。     ⊂    つ ,:'. 。,:'.. .
  ノ ∧_∧    <"`∀´,>            ノ    ノ    +  :。::'.+:: :..  .:+ 
::::レ <"`∀´,>  ⊂    つ    :: ∧_∧ レ レ     '    ∧__,∧
,' ⊂    つ ノ    ノ ,.  :.:::  <"`∀´,> . '   '。:,''     <"`∀´,>+  :。::'.+:: :.. 
   ノ    ノ   レ レ  ∧__,∧  ⊂    つ     ∧_∧ :⊂   っ
  レ レ    ∧ ∧:。  <"`∀´,>  ノ    ノ      <"`∀´,> ノ   丿  .:+.:+
   ∧_∧ <,`∀´,>:。ι   っ レ レ ..     ⊂    つレ レ∧
  <"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ  丿∧∧          ノ    ノ     <'。::,''
:: ⊂    つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´>    ∧_∧ レ レ       ゚
,:::'ノ    ノ  <`∀´>      ゚レJ゜    <"`∀´,> ∧__,∧  :   ∧ ∧
 レ レ    ゚レJ゜       ∧∧::.::. ⊂    つ <"`∀´,>    <,`∀´>::'.+:
   ,''。::'.+: ,、   ∧ ∧  <`∀´> ++ノ    ノ  ι   っ    ゚レ J゜.:,''。゜
 ,、   ,:'.<` > : <,`∀´,> '。゚レ J゜.:.:::レ レ    ノ  丿 : ::'.+:
<` >          ゜レーJ゚     :.:::        レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+:                     '。  ,:'. :. . :.::: +:
:,''。        あ あ、こ ん な 幸 せ な
             気 持 ち に な っ た の は
                 初 め て ニ ダ    
981名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:49:11 ID:nyJu9gSC0
ぽっぽっぽー
鳩ぽっぽー

日本が欲しいかそらやるぞー♪



    み  ん   な で  中   よ く  食 べ に   来 い



982名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:49:17 ID:xCbWx1y70
>>967

そんなの公明の都合だろ

国民にとって知ったことじゃねえ
983名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:50:16 ID:g5KfavIo0
>>971
自民は反対できないし、鳩山ちゃんの成果になるね。 

北朝鮮制裁は麻生内閣では廃案になったが、鳩山内閣で成立した。
経緯など忘れられ、この事実だけ歴史に刻まれる。
984名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:50:33 ID:kdeJMSV20
>>982
でも、自民党が、その申し込みを受諾して、
麻生さんに解散を延ばせと...。
985名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:50:35 ID:pI+M58X40
 
 
 国連が、OKしてくれたのに審議拒否って・・
 
 舐めすぎだろ 
 
 
986名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:51:54 ID:a2ireodHO
>>981
わらえねぇーな
リアリティー有りすぎて
987名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:52:04 ID:nyJu9gSC0
>>983
また政局か
手柄が欲しいにしろいま賛成しないくせにそんな党に任せるわけないだろ
988名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:52:12 ID:3EaYo6SnO
日本がポアされてしまう
989名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:52:20 ID:27lxKs8NO
日本の未来は暗いな・・・。マジで・・・。
990名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:52:21 ID:/5WOAc2Y0
だいたいなんで政局に汲々としてる民主に理解示してんだよ
麻生はリーマンショックからずっと政策優先だっつってあの手この手提示してたのに
解散と審議拒否といいとこ定額給付金反対アピールしてなかった奴らのどこがいいんだよ
991名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:52:25 ID:cJAE85rM0
GJ
992名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:52:32 ID:NmYDF1lcO
>>950
そうとは思わないが。俺も情弱だとけなしているが。
俺は精強?情強?ではないが。
ネットなんてちょっとやれば、例えば毎日変態とかすぐにググッてヒットするくらいに日本のマスゴミが信用出来ないのは分かるが。
だから、マスゴミが何を意図して放送しているか注意してればいいと思うよ。つまり今だったら政権交代、民主党政権。 麻生政権は発足当時は訳の分からない漢字間違い批判を何度もしつこくやっていたが。
他に大事な事あった筈だが…
993名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:53:27 ID:QdzOfHHZO
鳩は朝鮮に帰れ
994名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:53:36 ID:FJal+fis0
公明と民主は国賊
995名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:53:47 ID:7hT/0Sp50
東シナのガス田に中国が勝手に資材搬入して掘り出そうとしようとしてるのに民主は容認だろうな
996名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:53:55 ID:xCbWx1y70
>>984

それも国民にとって知ったことじゃねえ
997ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/07/15(水) 15:53:59 ID:TZppk/Z00

             ___
            / : : 犬 : : : \
          /: : : : : : : : : : : :',
            | :(●): : :(●): |
            |: : : : :r==ュ : : : |   中国の犬・・・
          \: : : : ̄ : : : /
              ><二><
             /l: : .: : : : : :iヽ
.            |!: : : : : : : !|
             ◯`i┬‐┬i´○
.            r一' i   l ー‐┐
.            └―‐′ `ー‐┘
998名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:54:01 ID:+sZxDbSv0
>>988
友愛です。
999名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:54:04 ID:AGW0WBK60
岡田、、、、カエルもらって喜んでる場合か。
1000名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:54:10 ID:Al8M1kfXO
反日左翼政党は支持しない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。