【政治】 児童ポルノ禁止法改正案、廃案の見通し★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:06:39 ID:toKM+fAWP
>>947
駄目だろ、児童ポルノ法違反、猥褻物陳列罪で逮捕だ。
953名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:06:43 ID:1bHPBZOB0
>>940
捕まった原因となった漫画のタイトルや作者名がわからんから何ともいえんが
奴等からしたらポルノらしい。とはいえあちらの基準では学生キャラの
水着でもアウトだろうし…どうなんだか。
954名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:06:54 ID:3sG37sN90
>>948
瑞穂は憲法原理主義だから二次表現規制に反対するのは当然。保坂もそう。
955名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:07:14 ID:He2bqy940
>>948
自民の法案が何で単独提出されたと思ってるんだ
去年のG8法相会議のテーマわかってんのかな・・・ブラジル会議と連動してたんだぞ
アホか
956名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:07:21 ID:UuAanNQxP
>>953
あれは全部エロマンガだったよw
957名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:08:05 ID:y9qm2Dij0
中国の陰謀だな
958名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:08:43 ID:4ry4ip6I0
ジュニアアイドルとしてグラビア出演のほか、ユニット「CHOICE?」のメンバーとして活躍し
ている山口えりさんが、DVD『勝手にグランプリ No.1』『勝手にグランプリ No.2』(渋谷ミュー
ジック)の発売記念イベントを開いた。

取材:まずは自己紹介をお願いします。
山口えり:14歳で、特技はダンスで、趣味は料理です。あとはムービーで遊園地に行った
ときに友達とレポートごっこをやったります。

取材:では、「No.1」のほうから紹介をお願いします。
山口えり:初ナースをやっています(笑)。あとははじめてのグラビア撮影したときの映像が
入っています。まだ1年も経っていませんが。

取材:伊豆のロケはどうでしたか?
山口えり:広い温泉がありまして、そこに入ったりしていろいろな水着で撮りました。制服も
スクール水着もありますよ。

http://news.livedoor.com/article/detail/4251514/
http://itopix.jp/2009_07/eri_yamaguchi/images/00.jpg
http://itopix.jp/2009_07/eri_yamaguchi/images/02.jpg
http://itopix.jp/2009_07/eri_yamaguchi/images/03.jpg
http://itopix.jp/2009_07/eri_yamaguchi/images/05.jpg

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247640270/

こういうの今の法律で捕まえないで規制とか言ってる国・・・
959名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:08:52 ID:YttNPfuy0
どの政党に入れても、おおむね規制傾向だよ
政党抜きにして人で選ばなきゃしょうがないでしょ
960名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:09:22 ID:dIcmJafj0
>>948
>>954
福島みずほ様は児童ポルノは嫌いですが、
単純所持の処罰とアニメや漫画の規制に反対しているだけで、
児童ポルノの規制は現行法で行うべきの立場ですが。

>>956
アメリカは銃を規制しないで、
漫画の規制ばかりして、
その結果は世界有数の犯罪大国ってアホだろうw
961名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:09:26 ID:1bHPBZOB0
>>956
タイトルわかってたの?
なら無謀だったな、つうかワンピースとかでもあちらはやばいんだっけ
962名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:09:36 ID:AhDkx9Gb0
>>952
やっぱ銭湯は18歳未満入湯禁止か。
家に風呂がない家族は大変だな。
瞬間湯沸かし器でシャワー浴びないとww
963名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:09:51 ID:934wSP+g0
>アニメや漫画、ゲームソフトは「写実的なものに限られる。
3Dのエロゲを規制したいんだろうなってのはわかる
マイクロソフトとヤフーにキャンペーンでもされたら
すぐに片ついちまうよ
困ったもんだ
964名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:09:51 ID:ozVPDnbV0
>>955
去年のブラジル会議と連動?
あのさ、G8法相会議って6月だよね。ブラジル会議って11月だよね。
で、G8法相会議のテーマは何だって?
965名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:09:55 ID:58lkdPPY0
>>959
じゃあどこもだめだろうね。
憲法改正して核武装することが一番だよ。
新風しかないな。
966名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:10:23 ID:5m9xio3G0
3次は販売時、取得時に処罰で問題ないだろ。

過去の物については処分するべき、的な法案にすれば。

2次を入れる論議は話にならん。被害者がいないのに。
967名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:10:40 ID:ryXkU5ib0
>>927
じゃあどこまでが写実的、という話になる。
極論だけど、人型保ってれば写実、どうしてもかきたきゃ
・←子供の裸です、みたいにするか『みせられないよ!』にするくらいしかないよ。
ギャグだろ、そんなの。
968名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:10:41 ID:SftEC5fMO
民意をはねのける自公政権にNO!
969名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:11:59 ID:V5gxYsuH0
>>960
キリスト教信者が多数ってとこ見るだけで根っこはアホって
わかるでしょ。
(宗教の信者=現実と虚構の区別がついてない)
970名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:12:04 ID:58lkdPPY0
>>960
みずほって円光規制反対派だったよね。
>>960
いやなら安保破棄して改憲して核武装しろよな。
971名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:12:05 ID:He2bqy940
>>964
あってるじゃない、11月の会議に向けて6月の法相会議でも児童保護や性的搾取が
主要議題に上がった。何がおかしいの?w
972名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:12:18 ID:Teb5qL5U0
>>958
正直、ジュニアアイドルってびみょーなのしかいねぇし。
973名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:12:59 ID:AhDkx9Gb0
>>959
じゃあ、軍隊作って政治家と警察を全員殺せばいいんでしょ?
一旦日本をまっさらにするのがいいね。
974名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:13:44 ID:osf+YrzcO
糞下らねぇ屁理屈こね回してる暇があったらてめえらの糞下らねぇエロ円盤涙目でバキバキ砕いてろや
犯罪者予備軍基地外反対派ウザキモロリペドどもが
975名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:14:01 ID:ozVPDnbV0
>>960
現行法じゃなく所持規制の話をしてるんだが、君はここで何の話をしてると思ってるんだい?

>>971
法相会議が規制派NPOの集まりに向けて開催ってのがありえん。
ソース出してみ。主要議題?
976名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:14:18 ID:58lkdPPY0
>>969
そんな国から守ってもらわないといけないんだが。
エロゲー派はなんで安保破棄、改憲、核武装を主張しないの?
977名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:14:21 ID:934wSP+g0
何やらトリガを引いてしまったようで
規制派の人を怒らせてしまったようだ
よっぽどタブーなんかな、マイクロソフトってのは
978名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:14:52 ID:3sG37sN90
みんな適当なことばっかり言ってるな。デモもまだやってないみたいだし、反対運動自体
全然組織化されてないのな。理論武装もできてないし、戦い方も間違ってる。
お前らの嫌いなウヨだのサヨだのの戦い方参考にして、こんどはちゃんと潰せよ。
もし成立しちゃって、それが憲法21条に違反すると思ったら違憲訴訟には参加するぜ。
979名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:15:11 ID:SftEC5fMO
>>974
仮面の下に隠した醜い本性を表したな沖縄そばw
980名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:16:16 ID:He2bqy940
>>975
NPOの会議とはいえ大きな会議で日本も政務次官クラスは送ってるから
純NPOってわけでもないよ
日本は洞爺湖サミットの関係上、議長でもあったので
国際的規制を求めるG8ってかキリスト教国連合だな、の手前実績が欲しくて
単純所持を盛り込んだ法案を単独提出した

適当にぐぐればいいんじゃね。今更、知らなかったのが驚きだが。
981名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:16:17 ID:Rs40hudb0
>>966
単純所持についてはこれだな。
サイバー犯罪条約9条「児童ポルノに関する犯罪」

1項
締約国は、権限なしに故意に行われる次の行為を自国の国内法上の犯罪とするため、
必要な立法その他の措置をとる。
a コンピュータ・システムを通じて頒布するために児童ポルノを製造すること。
b コンピュータ・システムを通じて児童ポルノの提供を申し出
  又はその利用を可能にすること。
c コンピュータ・システムを通じて児童ポルノを頒布し又は送信すること。
d 自己又は他人のためにコンピュータ・システムを通じて児童ポルノを取得すること。
e コンピュータ・システム又はコンピュータ・データ記憶媒体の内部に
  児童ポルノを保有すること。

d項で「取得」を禁止するのに重ねてe項で「保有」を禁止している。
982名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:16:21 ID:dIcmJafj0
>>970
自衛隊の予算、装備、人員を大幅に減らした小泉元首相と片山さつきに文句言え。
日本が核持っても北朝鮮みたいに稼働率も士気、燃料、弾薬、食料、水、ファックスの紙、PCも無い軍隊になるだけだぞw
983名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:16:29 ID:58lkdPPY0
>>973
アメリカがバックに要る限り無理だろ。
まずは改憲、核武装だろ。
その次に安保破棄だろ。
まあ拉致被害者を見捨てるようなやからにできるとは思わないけどね。
984名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:17:04 ID:V5gxYsuH0
>>976
安保破棄してどんなメリットがあるのか詳しく。
この国の改憲派は録な人材がいないので改憲されると二次まで
規制されかねない。
核武装はやってもいいんじゃない?
985名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:17:07 ID:AhDkx9Gb0
もういっかい動き出して法案通ったら近所で通報しまくろうよ。
俺は銭湯と温泉を全て通報するから。

>>978
違憲って、たしか憲法変えられたら終わりでしょ?
986名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:18:02 ID:ozVPDnbV0
>>980
日本の政務次官がきてるから政府が関係ってのがまず間違い。
んでまたググれか。ソースないからだろ。
こないだもググれっていう奴がいて、結局ソースなしだった。
987名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:18:37 ID:3sG37sN90
>>985
お前憲法改正するのどんだけ大変か理解してねえだろ。個別法潰す方が
よっぽど簡単だよ。しかも法の附則だぞ。オマケだぞ。戦う前に逃げるなよ。
988名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:18:46 ID:58lkdPPY0
>>982
片山はアホなのは同意だが自民は北の危機で防衛費の増額を主張しているよ。
民主はむしろ減らすといっている。
核がもてないなら、諦めろよ。覚悟がなくてエロゲーが仮に文化だとしても
その文化を守れるはずがないだろ。
小手先の投票行動をしても自らの首を絞めるだけだろ
新風に入れろよ。
989名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:19:38 ID:He2bqy940
>>986
古いから記事があんまり出てこないけどねえ

とりあえず今年の
議題になったことはわかるな

児童ポルノ単純所持「禁止すべき」 衆院委で鳩山総務相
2009年2月19日0時53分

 鳩山総務相は18日の衆院予算委員会で、児童ポルノを個人的に所有する「単純所持」について
「断固として禁止するべきだ。表現の自由で守られる法益と、児童ポルノで失われる人権を
比較すれば、表現の自由が大幅に削られてかまわない」と述べ、単純所持を禁止する法改正を
進めるべきだとの考えを示した。

 公明党の丸谷佳織氏の質問に答えた。鳩山氏は法相だった昨年6月、東京で開かれた
「G8司法・内務相会議」で議長を務め、児童ポルノについても各国代表と議論した。
与党での議論をふまえて、児童ポルノを個人的に収集・所持する「単純所持」を原則禁止する、
児童買春・児童ポルノ禁止法改正案が、議員立法で国会に提出されている。

asahi.com政治
http://www.asahi.com/politics/update/0218/TKY200902180297.html
990名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:20:36 ID:V5gxYsuH0
>>988
新風はねえよw
国民にメリットなし
991名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:20:54 ID:58lkdPPY0
>>984
安保破棄すれば多少はアメリカの影響下から抜け出せるだろ。
このエロゲー規制とやらがアメリカ発なら当然アメリカの影響力を排除すべきだろ。
992名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:20:57 ID:ozVPDnbV0
>>989
それは知ってる。
単純所持の話とは別だろ。そっちが出たなんてソースは見てない。君もそっちは知らんのだろ。
むしろ日本が拉致問題で矢面に立たされる展開だった。
993名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:21:56 ID:AhDkx9Gb0
安保って、アメリカは内乱にも突っ込み入れてくるわけ?
邪魔だなw

>>987
「子供たちを守る為には憲法の改正が必要不可欠です!!」とかってなりそうじゃない?w
正義を盾に無理やりでもやりそう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%86%B2%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%AD%A3
994名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:22:41 ID:He2bqy940
>>992
そっちってなんだ、2008年のG8法相会議で児童の性的搾取問題が議題になったのは
わかるとおもうんだが
995名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:22:42 ID:934wSP+g0
普通に考えて虐待されてる児童とポルノは無関係って馬鹿でもわかるだろ
そんなアホな法案を無理やり通そうとする政党に票なんか入れられるかつーの
996名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:22:43 ID:Dubw4Byf0
とりあえず廃案万歳と書いておくが、

推進派議員は全て次ぎの選挙で落とす事を目標にする。

ただ、驚いたのは思った以上に自民議員が多い事。
自民って実は内部かなり腐ってないか?

葉梨覚えてろよ!!
997名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:23:08 ID:58lkdPPY0
>>990
核武装しなければお前等の大好きなエロゲーすら守れないんだよ
この法律がアメリカ発ってのが事実ならね。
えろげーできるならテロも容認だろ。お前等は。
テロするよりもよっぽど建設的だよ。
998名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:23:41 ID:ozVPDnbV0
>>994
それは売春な。
999名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:24:03 ID:SftEC5fMO
愛国心ってのは民を愛する心だ
死ね蛆罠党
1000名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:24:04 ID:3sG37sN90
>>993
日本の憲法は硬性憲法だから、基本的なことしか定められない。
あとは個別法令に委ねられている。常識だろ。

変な改正案出してくる党があったら、徹底的に潰すから安心しろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。