【社会】 "働かない方が高収入?" 生活保護が最低賃金を上回る逆転現象…12都道府県で★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・北海道や神奈川県など全国12都道府県で、最低賃金が生活保護の水準を下回る逆転現象が起きて
 いることが14日、厚生労働省の調べで分かった。昨年秋に実施した2008年度の最低賃金改定後、
 逆転は9都道府県だったが、生活保護などの最新データを使い調査した結果、青森、秋田、千葉の
 3県が加わった。

 中央最低賃金審議会(厚労相の諮問機関)で09年度の最低賃金改定額の目安を協議中で、
 どの程度解消されるかが焦点。政府は7月中に引き上げ額の目安を提示することを目指すが、
 労使対立が激しく、協議難航は必至だ。

 逆転現象は、厚労省が同審議会の小委員会に提出した資料で判明。同省が08年度改定後の地域別
 最低賃金と、07年度の生活保護水準を比べた。

 最も差が大きいのは神奈川県で、逆転解消には最低賃金を時給で66円引き上げることが必要。
 必要額は東京都60円、北海道47円、大阪府26円と続く。

 青森、秋田、千葉の3県は08年度改定でいったん逆転を解消したものの、最新データでは最低賃金が
 生活保護を下回った。是正に必要な額は青森県9円、千葉県5円、秋田県3円。
 http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071401000772.html

※関連スレ
・【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234164681/
・【裁判】 「最低限の生活できない!」 11〜21歳の子供4人抱える母親(生活保護費月約27万円)ら、原告敗訴…生活保護訴訟★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230252387/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247572756/
2名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:28:24 ID:jwpf00iS0
2なら生活保護廃止
3名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:28:49 ID:v71sPeMn0
加えて可処分所得で考えたら、生活保護の方が更に上だろうなw

生活保護が高すぎるのか
賃金が安すぎるのか

4名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:29:35 ID:lNGMlNU50
生活保護楽やわぁ〜
みんなありがとさーん
5名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:29:39 ID:nHok8Dg10
人間としては腐ってるけどな
6名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:29:40 ID:DUbsMSTR0
これはひどい
7名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:29:47 ID:/hKABmaG0
ほご…うま…

byモラルハザード
8名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:29:53 ID:3VkIAmOV0
俺も生活保護以下の給料ですw

でも職歴と勤続年数が欲しいから居るw
9名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:30:52 ID:wzbnMb5o0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
10名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:30:54 ID:hzdsqWCX0
2ゲット!!
11名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:31:43 ID:ewwygN1r0
生活保護だと医療費もタダだし 他にもメリットあるからねー

手取りベースで同額以下だと 労働意欲ゼロになっちまうな
12名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:31:45 ID:7luKmofJ0
インフレしか、この国をまともにする方法がない。

インフレで起こるメリット
@公務員給料目減り
A生活保護目減り
B円安で輸出有利
C年金目減りで、実質負担減
13名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:31:50 ID:ZPxMl5+m0
低賃金もいい加減にしろや先進国なんだろ
14名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:31:59 ID:MaIavj4M0
>>1
例え生活保護が最低賃金を下回っても
バイトじゃ週5で8時間なんて働かせてくれないだろ
15名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:32:28 ID:yu01W4+o0
どう考えても過剰な保護は自立を阻害するだろ
16名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:33:03 ID:kw4VnGynO
生活保護が高すぎ、かつ基準が緩すぎる
なおかつ最低賃金が低い

いや低いと言うより最低賃金ギリギリで雇用する会社が多い
それがこの逆転現象を生んでいる
17名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:33:15 ID:psfv+MpE0
刑務所の有効利用しろ。
収容率なんて知ったこっちゃねえ。贅沢言うな。
18名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:33:41 ID:kurXppGb0
ちょっとの差じゃん
こんなの叩くのワークプアだけだろw
19名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:33:41 ID:P60FQj1r0
一度もらうことができると、もうやめられないw
全精力を保護を継続できる工作に傾けるようになります。
そして保護は子沢山、保護の子も必ず保護。
20名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:33:50 ID:MCZdOIHF0
逆転現象どころじゃないだろ
生活保護は医療費無料、犬HKだって払わなくていいんじゃないっけ?
所得税(そもそも働いてないか)やら社保とかはらってんの?

最低賃金で働いて年金健康保険医療費もろもろ払って
金節約の為に我慢して病院に行けないくらいなら働かない方が健康的w
21名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:34:08 ID:wzbnMb5o0
それより国民年金と生活保護の差が大問題
22名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:34:44 ID:gSM11EgP0
自営業で月収20万だと、そこから引かれるのが
所得税で2万、住民税で1万、健保&国民年金で3万ぐらいか?
手取り14万ぐらいにならない?

住居費や医療費も当然自腹だし、生活保護って。。。
税金システムがおかしいのか?
23名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:34:45 ID:T6fa89eu0
労働は俗物だと巷で聞いてきたけど
24名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:35:13 ID:EsizX2S80
なんとかしろよ
生活保護で暮らしている五体満足のおっさんがいるが
そいつの方が気楽で楽しそうだよ。あほくさ
25名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:35:24 ID:dBTX4BAmO
旦那と私と二人で稼いだ金額より生活保護多いよ…
月収12万あって20万もらえるなんて羨ましい。8万でいーじゃん!
26名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:35:42 ID:T7XtnZRw0
>>13
むしろ低賃金こそがこの問題の本質だろ。

普通の人なら生活保護レベルの生活を続けたいとは思わんもの。
問題は、フルタイムで働いても生活保護以下の賃金しか得られないような
低賃金労働が存在しているということ。
そのくらいなら生活保護受けた方がマシってことになる。
27名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:35:50 ID:x9oI027A0
だから生活保護は生活必需品の配給にしろよ。
28名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:36:02 ID:hQ2a4k/X0
ほんとうにこういうこと起きてるんだな
2ch上だけの煽りだと思ってた
29名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:36:13 ID:98rFBipx0
最低賃金を上げるしかない。
生活保護は、「ぎりぎり最低限の生活」が可能な額しか支給されないんだろ?

生活保護受けた方が、生活が豊かだなんてシステムとして壊れてる。
30名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:36:14 ID:3VkIAmOV0
生活保護以下の給料で

過労死する奴も沢山いるんだぜ!

最悪だなw
31名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:36:26 ID:kw4VnGynO
>>12
公務員の給料は特別高いわけじゃないよ
他のブラック企業の賃金が余りにも低水準なために
相対的に高く見えるだけ
32名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:36:33 ID:dGbZyToTO
ふざくんな!!
33名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:36:39 ID:TX7+XwY2P
※ただし、最低賃金を上回る生活保護を貰えるのは、在日とその関係者のみになります。
※一般の日本人は、(収入+生活保護)=最低賃金になる様に短期間支給されます。
34名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:36:40 ID:sT7X+w6s0
15万円だけじゃないよ

医療費
交通費
税金
無料だよ(w
35名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:37:18 ID:b7+nHUn70
生活保護の金額を下げろよ
36名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:37:21 ID:M/Z+ZYnV0
生活保護の年収以下でも 所得税と住民税と国保と年金は徴収されましたが
なんだかこの国おかしいと思います
37名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:37:29 ID:oz9PY9r/0
病院通いもただ タクシー代も出ます
みなさんも生保になりましょう
38名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:37:31 ID:ZYUDvRjO0
以下公務員工作員が沸くスレに変貌
39名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:37:38 ID:NCEkaV+60
【社会保障】職業訓練で給付金:新制度開始、失業者に最高で月12万円を支給…厚労省 [09/07/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247609800/l50

だとさ。条件満たす奴は、とりあえずハローワークいっとけ。
40名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:37:43 ID:2qy5ZrVA0


あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や民団がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)

41名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:37:54 ID:DihaqUXjO
生活保護は下げ、賃金は上げる
両方必要
42名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:38:16 ID:3VkIAmOV0
保護のメリットは解るけど、

デメリットって何か無かったっけ?
車買えないとか。


「保護を受ければ、生活資金が貰える代わりに地獄を見る」
くらいのデメリットを設けないと
43名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:38:16 ID:KFG2iIru0
>>14
急に穴を空けられた時のダメージを少なくする為に大抵週2、3日だよね
複数掛け持ちしないとフルタイムはムリポ
44名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:38:32 ID:zSfaC+x80
平成20年度地域別最低賃金
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm#01

766東京 766神奈川

748大阪
731愛知
723千葉 722埼玉
717京都 712兵庫 711静岡
701三重

696岐阜 691滋賀
683栃木 683広島 680長野
678奈良 677富山 676茨城 676山梨 675群馬 675福岡 673石川 673和歌山 670福井
669新潟 669岡山 668山口 667北海道
653宮城 651香川

641福島
632徳島 631愛媛 630青森 630高知 630大分
629秋田 629山形 629鳥取 629島根 628岩手 628佐賀 628長崎 628熊本 627宮崎 627鹿児島 627沖縄
45名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:39:11 ID:2xsLTKtd0
賃金上げる。
46名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:39:19 ID:XxeacX9J0
すごい国だよな、この国って
47名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:39:22 ID:T6fa89eu0
強いインフラを作るためなら良いが、
48名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:39:28 ID:QDNWwedLO
低賃金が問題だよな
低賃金のブラック会社は潰れろ
49名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:39:38 ID:E9JXB7v20
在日チョンは働かなくても生活保護貰えるからいいね

人間でもないのに
50名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:39:44 ID:thWR5OsS0
生活保護100万人だろ。すべて税金でしょ。
オレは生活保護者のために働いてるわけじゃないよ
51名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:39:48 ID:Jjy5O9F40
流石経済大国2位
52名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:39:49 ID:ievEYvCL0
>>21
同意
53名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:39:54 ID:JPhWcRO00
こういうクズどもを殺してもいい権利をくれよ
まじめに働いて税金も大量に捕られてると腹が立ってたまらんわ
54名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:39:54 ID:UF2V0qfh0
最低限の生活を保障するための生活保護なのに
最低賃金は最低限の生活すら保障されてないわけか
この国の法律に違反してるから逮捕したほうがいいな
55名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:39:57 ID:pVOAYFp40
今は、何とか支給できる限界のような気がする。

あと数年もすれば、
明らかに外的要因で就業に支障のある場合(障害、保護者との死別など)や
大人の事情(2ch的には言わずもがな)で支給される場合を除いてはほとんど申請が通らなくなるだろう。

少なくとも、>>4のような人間は貰えなくなると思う。
中国のように、保護もらうために片足切り落とす覚悟が有れば別だが。
56名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:40:04 ID:65OOJSzK0
在日&在日以外の外国人受給者は、生活保護受給者の何パーセントなんだ?
この辺も、しっかり記事にしてくれんとなぁ。
在日含む外人の排斥運動起こるから、記事にしないのだろうがw
57名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:40:20 ID:2WFnVZX1O
ええ加減 働ける奴への生活保護やめろや
58名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:40:22 ID:sT7X+w6s0
しかもな
15万 何に使おうが無問題

俺の知ってる生活保護者は、酒の飲み代に成ってるな
しかも この時期ボーナスも支給されるんだよ(w

もう一人 知ってる時給者は、
サッカーやら野球を球場まで見に行って観戦を満喫してるよ

方や 俺は、その時間仕事 orz
59名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:40:37 ID:+oX5R53pO
日本が確実に崩れていく…
60名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:40:37 ID:KFG2iIru0
税金年金保険医療費全部無料だったはず
しかもお安い公営団地に優先的に住めるオマケ付き
61名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:40:40 ID:0+Kf77InO
最低賃金を上げて是正すべきと主張するのが普通だと思うんだが、驚くべきことに生活保護を下げろと主張するやつがいるんだな

奴隷根性が染み付いてるんだろうか
62名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:40:41 ID:nPkc5Oe30
働きたくないでござる
63名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:40:47 ID:2qy5ZrVA0


そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒


これからの日本社会を背負う日本人の若者世代を、どう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質を、うまく利用していく必要があるのです。
日本に対して姿勢を低くするのは、我々の自尊心が傷つくものですが、それも数年の辛抱です。

生活保護支給に関しては、もうすでに問題なく支給してもらえる状態を勝ち取っています。
同じ条件の日本人がいたら、我々のほうが有利なやりかたです。
これは申請の時に、どうやればいいかがマニュアルになっていますから、
まだ、知らない人がいる地域は、各支部から配布をお願いします。

年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが、民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

次の衆議院選挙は2009年の9月。ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。

数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
白先生や金先生のように、日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。
両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。

64名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:40:52 ID:MDVaaLom0
>>9
まさか真実を突いていたとは
65名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:41:36 ID:2xsLTKtd0
給料をたくさん払った会社を優遇する。渋る会社からは法人税をたっぷりとる。
66名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:41:38 ID:T6fa89eu0
じゃあこのスレごと精神科医にカウンセリングしてもらえばいい
67名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:41:42 ID:fmGhG2o+0
家賃も安くすむし、医療費もかからないし、俺も仕事やめて生保で暮らそうかな。
68名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:42:04 ID:wr6cOMnvO
69名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:42:06 ID:UF2V0qfh0
>>61
どっちでも構わんよ
逆転現象だけは許されないだけ
もちろん決めた奴がその最低賃金の平均労働時間の給料で10年ぐらい生活して見せてほしいが
70名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:42:10 ID:3/P3C3A5O
英国病か
71名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:42:15 ID:/qsAYbfU0
学校でも生活保護というライフスタイルもあると言うことを
教えてあげるべきじゃないの。働いても生活保護より貰えないなら
それは正しい生き方とは言えないし。
72名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:42:28 ID:c11UnzeU0
チョン特権か。
73名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:42:29 ID:51k6Xya/O
オレは生活保護受けてタバコ吸ってるやつを知ってる
74名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:42:35 ID:iuvoOPvp0
働かない方が高収入だよな。
75名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:42:36 ID:GP70H7WI0
>>9
こいつ実はすげえ頭が切れる奴だったんだな
76名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:42:39 ID:s77l0DNv0
つまり、生活保護は人生の勝ち組???
77名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:42:45 ID:7HKbh1dg0
最低生活費を渡すんじゃなくて、最低賃金で暮らせる施設に叩き込むようにしないとな。
一人あたり十数万支払うなんて無駄すぎる。単身生保者は、4人くらいでひとまとめにして
一人当たり6万くらいの支給にすべき。
78名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:42:46 ID:w2d50Z8G0
>>55
現状で生活保護受けられるのはそれぐらいだと思ってるんだけど違うの?
79名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:42:46 ID:xSX35/IbO
生活保護費もっと下げろ。

それで「生活出来ない」と言うのなら、「じゃあ死ねば?」でいいだろ。
80名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:42:53 ID:J34BASB4O
>>61
正社員を派遣並の待遇にしろとかな…
81名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:43:12 ID:Jjy5O9F40
中国人研修生と同じ時給380円で働かない日本人は甘え。とレスするヤバイのも居るし
貧困を競う争いだな。
82名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:43:16 ID:irAa1cdsO
>>18
逆転現象が起こるのはワープアだけでも、使われてるのは税金。
83名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:43:17 ID:63mCL8RM0
生活保護は一部現物支給にするべき
84名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:43:26 ID:NCEkaV+60
>>66
自閉症とアスペと糖質の匂いがします。
85名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:43:34 ID:MDVaaLom0
この件でも民主が票を取りそうですな。
最低時給を1000円に上げるだっけ?
86名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:43:52 ID:PBg8BId2O
>>34
医療費無料とかものすごいでかいよな。
民間の保険もかけなくていいし。薬局で薬を買う必要もない。
87名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:43:56 ID:55635TOl0
>>1
税金とか免除されるぶん、生活保護のほうが更におトクじゃね?
88名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:43:59 ID:Ffnnna/W0
今思うと俺も働いたら負けは名言だと思った。
生活保護は額だけでなく優遇が有るから
結果節約出来実収入は多いことになる。止められないよ
89名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:44:03 ID:y0S3QDU20
きちんと働いている俺の手取りが14万と言うのはどういうわけ…
90名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:44:03 ID:thWR5OsS0
>>61
セーフティーネットが手厚いとモラルハザードが起こるんだって
91名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:44:22 ID:UF2V0qfh0
つか現物支給でいいんじゃねえの?って思うんだけど
国で古米とか金かけて貯蔵してるじゃん
それを金の代わりに渡せばいいじゃん
米でパチンコは打てないじゃん

まぁ散々既出な意見だが
92名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:44:23 ID:BVacbi9l0
大変!生活保護の方を急いで下げなきゃ。

…もうちょっと段階あっていいと思うんだよな。
金銭支給無しで住宅のみ供与、税免除のみ、等の段階があっても。
そもそも生活保護って現物支給併用でいいんじゃね?
一箇所に集めて食料も配給にすれば多くの人に保護を与える事が出来るはず。
93名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:44:25 ID:T6fa89eu0
縦社会・序列社会の弊害です。
無様な有様ですね。
94名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:44:26 ID:Ve28d3D80
よくこんなデタラメデータ出せるなあ。
95名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:44:51 ID:cvT4VtZn0
>>42
とりあえずは、生活保護世帯の実名公開かな・・・
なんたって、国民の三大義務のうち最低一つ、へたすりゃ二つを果たしていないんだから、
そのぐらいのペナルティはどうってことないでしょ。
96名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:44:55 ID:2qy5ZrVA0

 ●日本の社会は在日支配、民主党マンセ〜♪
 ●民主で増税・控除廃止、在日は年金受給資格獲得でウハウハ〜♪
 ●日本人は“在日朝鮮人さま”の為に一生あくせく働くニダー!


【格差ピラミッド】  日本は在日天国ニダ〜♪  【在日は勝ち組】

           ■■■ 在日特権 ■■■

                  /\生活保護 もらい放題 うはうは〜♪
                /∧_,∧\
              / <*`∀´>  \公営住宅 優先入居〜♪
            / 在日朝鮮人さま \病院・学校 みんな無料〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___日本人奴隷___
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\集団自殺
/____/_______無職_ニート________\通り魔殺人


  ∧_,,∧   民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  <*`∀´>    
  (    )      民主党に投票して 人権擁護法案 さっさと通すニダー!
  | | |        
  〈_フ__フ
【在日は勝ち組】… 《民団・総連は民主の支持母体》
http://dec.2chan.net:81/b/src/1247576188032.jpg
97名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:45:00 ID:NVuoIMcY0
>「逆転現象」
ふざけるな!!!!

生活保護17万では足りないとか言ってみたり、
更には27万でギリギリだから下げるなと裁判起こしてみたり。
http://newsmemo996.blog42.fc2.com/blog-entry-40.html
こんな刺しの入った白い肉、俺だって滅多に食えねぇよ!
98名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:45:13 ID:haah0eCD0
働かないで金もらえるならそりゃいいよなー
99名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:45:16 ID:9ZI+QGQPO
搾取の対象者だからな ばかども 俺たちの為に働け
100名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:45:17 ID:0UMOAjOR0
要するに世界代2位の経済大国は見せ掛けだということですね。
101名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:45:27 ID:dL83OLI60
ナニヲイマサラ
ナニヲイマサラ
ナニヲイマサラ
102名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:45:32 ID:Rmy53+yq0
>>22
正に。
生活保護の実質の生活感覚は年300万丸々手取りの感覚。
方やまじめに働いてる方は
稼いでも税金、保険、年金に持っていかれて最低水準以下になる。
税金、保険、年金の額を考えると制度としてのバランスは破綻してる。
おかしいだろこれw
103名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:45:36 ID:veUFEGRYO
>>26
それは違う
正社員希望でフルタイムの低賃金なのか、ただの小遣い稼ぎで低賃金なのかじゃ意味が違う
問題の本質は生活保護制度適用者と正社員希望の低賃金者の逆転現象にある
生活保護適用者でも働ける奴には少しでも働かせ、正社員希望フルタイム労働者の生活を少しでも支援するシステム作りが必要
104名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:45:42 ID:zxuGrRpE0
でも、生活保護って誰でももらえるわけじゃないんだぜ

朝鮮人とか、そうかとか、そういうバックがついてないとなかなかもらえないんだお
105名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:45:46 ID:h1gXS22tO
>>83
病気で働きたくても働けない人を除いて
米と塩だけ支給すればいいね
106名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:46:00 ID:GKoONC770
>>9のやつは現在働いてますから。
107名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:46:13 ID:3VkIAmOV0
北海道・東北・沖縄なんかだと、もう負のスパイラルだからね・・

みんな貧乏 → ものが売れない → もの安くする → 従業員賃金カット → 最初に戻る
108名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:46:15 ID:09h6RZlG0
また奴隷が奴隷を叩くスレの誕生か
お前らいい加減、生活保護叩いてばっかいねーで、お前らを都合よく低賃金で使っている人間を叩けよ
全く底辺同士で潰しあってくれるんだからいい社会ね、ニッポン!!
109名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:47:04 ID:TfJ0BOpG0
新聞社の社長に『訪問介護員2級』資格取得を報告
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019556&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552019556&mid=354017&n=1
時給は「650円前後なんです」と話したら、社長は「事実なの?」と驚きの声を上げた
110名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:47:11 ID:MaIavj4M0
>>95
まあ国も権利を与えてないがなwwww
111名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:47:13 ID:T6fa89eu0
労働法がもっと厳しかったらねぇ
112名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:47:15 ID:KwzcIgEdO
制度自体無くせばいいよ
死んだら死んだで別にいいじゃん
労働者なめんな
113名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:47:18 ID:Jjy5O9F40
「働いたら負けの人」は、やらせだったとレスみたけど。
制服着て働いてる画像みたぞ。
114名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:47:26 ID:qHOlaeLlO
生活保護より収入が低い場合は、医療費や学費を免除すべきだろ
同時に生活保護をエセ受給してる奴らを徹底して洗い出し国外退去にしろ
115名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:47:38 ID:ZXJZYFPu0
通報制度導入して贅沢してるの発見したら
支給打ち切ろうぜ
116名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:47:42 ID:/ChPzHpv0
何を今更

生保の金額を大幅引き下げすれば最低賃金を上げる必要なんて全く無い
生保削った分を経済政策に回せ
117名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:47:48 ID:y5jU5PiQ0
インフレになったら金利上がるから、円安には普通ならないだろ。
118名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:47:59 ID:XcG1shq70
家賃が高すぎるわ、何とかしろ
119名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:47:19 ID:P+nMIVJH0
経営層の搾取の構造が見えているだけ
120名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:48:24 ID:GaU8FCfK0
賃金について行政が全く手入れしてこなかったからな、この国は
そんな状態なら賃金なんて際限なく下がってくわい
それでも企業自体が傾きかけてるんなら仕方ないとも思うが、
過去最高益をガンガン更新してるとかどんだけだよw

中小企業の問題も同根だなあ
こっちもどんどん買い叩かれて酷い有様
どう考えても仕事に見合った料金が払われてない
製造業なら「中韓へ仕事出すぞコラ」と脅すのかも知れないが
(これも結局技術流出を招いてるだけで、国力の観点からは売国行為だが)
中韓への振り分けが効かない運送業とかまで
激安ってのは明らかにおかしいわ
大企業への監視が全然行き届いてないんだよね
好き放題させてる
121名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:48:37 ID:8Hr615TA0
役人の馬鹿さ加減が露呈してるだけだな
本当に生活保護が必要な人はもらえず、在日だとか母子家庭だとかどうでもいいヤツには支給されているのが現状
いい加減にしろ
122名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:48:47 ID:UQKEWhTq0
>>58
ボーナスはいくらなんでもナイやろw
123名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:49:10 ID:g5KfavIo0
>>114
洗い出すコスト
124名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:49:14 ID:lkX6Jn7m0
どうなる日本?

まあ、2012年におちょんちょんで・・・
125名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:49:24 ID:8cVtqRaV0

部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/


【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221733915/
126名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:49:26 ID:c22oYWs+0
生活保護ももらえない無職者をなんとかしろよ

一番悲惨だろ
127名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:49:52 ID:zSfaC+x80
経営者マジおすすめ

【自動車】ワゴナー前GM会長の退職手当、大幅カットも820万ドル以上[09/07/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247625763/
128名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:50:02 ID:GKoONC770
129名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:50:07 ID:FeZYsMpEO
底辺労働者と生活保護の収入差って二倍どころじゃなさそうだな。
130名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:50:19 ID:Ve28d3D80
>>126
そういう人間を増やした方が野党には都合良いからなあ。
131名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:50:28 ID:yM98qqTg0
>>1
朝から晩まで、くったくたのぼろ雑巾みたいになるまで働いて
テレビ見まくりケータイしまくりタバコ吸いまくりブランド肉食いまくりの
生活保護以下

そりゃ、なんとかして生活保護受けたいと思うと思う
真面目な人がギリギリの生活で神経すり減らしてバカを見る社会
132名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:50:33 ID:Jjy5O9F40
>>120
自民で大臣やってた奴がイミョンバクの顧問だからな。
ズブズブだよ。
133名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:50:47 ID:EXULNK8A0
せめて最低賃金は同額にしようよ
ただ、生活保護の方を下げるのはやめろ
賃金を上げるんだ
134名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:50:47 ID:NCEkaV+60
>>107
そこにさらに消費税という金吸い取りシステムがのっかかるからな。

生産者 -> サプライヤ -> 問屋 -> 小売 -> 消費者

それぞれの間を金が移動するたびに5%ずつ目減りしてくんだぜ。

悪循環どころかどんどん血液減ってく、鷲頭マージャンみたいなもんだw
135名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:50:52 ID:Fn/LPF+S0
生活保護全員に支給しろよ
136名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:51:00 ID:l0tD8u0h0
生活保護の金額を決めているのが、金持ちだからなぁ。
金持ちからみれば20万が本当にぎりぎりのラインなんだろう。
庶民のラインからはずれてんだけどね。
137名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:51:42 ID:T6fa89eu0
流石、マイナススパイラル国家。
138名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:51:53 ID:JYKMgAX60
医療費もかかんねーからな
139名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:52:07 ID:g5KfavIo0
>>134
仕入れの消費税は支払う消費税から控除できるでしょ?

>>135
それがベスト
140名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:52:11 ID:80yUKdAN0
これ以上生活保護費を引き下げたらパチンコにも行けなくなる
141名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:52:37 ID:ERA/XWkI0
生活保護者を叩くのは間違い
叩かれるべきは正当な対価の賃金を払わない経営者
142名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:52:51 ID:FeZYsMpEO
>>91
役所が米を持ってきたりするのが難儀だからやりたくないそうだ。
143名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:53:46 ID:gNB8Pnt0O
やっぱり働いたら負けだったんだ
144名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:53:50 ID:C5TUaTSC0
高齢、障害で動けない人はともかく、動ける人には
駅前の自転車撤去とか、ドブさらい、公園・市道・公民館清掃、
これら公共施設のバイトみたいなのを義務付けるべきじゃないかな。
仕事量はともかく、とにかく時間拘束して働いてる姿見せておかないと、
社会がだんだん殺伐としてくるよ。
145名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:54:02 ID:ab4GVYbfO
>>26
一概にいえん。
低賃金の給料あげたらインフレするだけ
んで物価が上がったから生活保護増額しますって成るだけ
引き下げの方が現実的
146名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:54:03 ID:QCTsYYFV0
現物支給にして別でお金が必要なものは領収書提出を義務付けろ。
147名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:54:03 ID:MUfFG6r40
だから税金取り過ぎだって言ってんだろボケ
148名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:54:39 ID:GKoONC770
本当に困ってる人に渡ってるのならまだ我慢できるけどねえ・・・
149名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:54:41 ID:/hKABmaG0
生活保護を引き下げろというのが右翼

最低賃金を引き上げろというのが左翼
150名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:55:17 ID:M/Z+ZYnV0
>>107
北海道だの東北とか、そういう過疎地域のくせに、地方公務員は民間の倍以上貰ってたりして赤字垂れ流し、
いずれ夕張みたいになるのに終わってるよなぁ
151名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:55:19 ID:skoCtYgM0
わーい
152名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:55:20 ID:IqetXBMZ0
生活保護の半分を税金として徴収すればいいんだよ
153名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:55:36 ID:kw4VnGynO
働く能力のある奴に生活保護費を与える理由が分からん
障害者でも頑張って仕事してる人いるのに
健常者が保護費で悠々自適に暮らす構図
この国腐ってるわ
154名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:55:38 ID:NbCN8rvc0
生活保護は支給額=手取りだけど
最低賃金の方は支給額と手取りのどっちを比べてるんだろう
155名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:55:50 ID:U5988xmPO
>>143
あの言葉は本当に教科書に残りそうだな
今の世相を表す言葉として歴史の教科書あたりに
156名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:55:50 ID:y0S3QDU20
必死で働いてワープア貧乏人の俺にも少し保護費をくれよ…。
157名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:56:01 ID:Bct3ILb00
公務員給料を最低賃金レベルにして、失業者全員雇用すればいい。
生活不安は解消され、ブラック企業も消える。
158名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:56:08 ID:N8GPbw1gP
これは生活保護を引き下げるべきだろ。
賃金は原則市場の労働需給によって決まる。
それを基準に生活保護を決めるべきだ。
159名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:56:14 ID:gT54s0Fb0
中国人は最低賃金以下でも働くからな。
実態はもっとすごい。
160名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:56:37 ID:g5KfavIo0
>>148
9割がたはそうなんじゃない? 一部の不正は摘発コストを考えるとやむをえない。

そう信じたい。
161名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:56:38 ID:IWPE9KQF0
25万〜30万も出してるなら下っ端公務員として使えばいいじゃんw
162名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:56:51 ID:SiTBcdXX0
働ける奴は貰おうとしても役所で弾かれるだろ
163名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:56:59 ID:Ve28d3D80
生活保護は結局パチンコに使われてるからなあ。
164名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:57:15 ID:d0SO8u070
生活保護なんて餓死しない程度でいいだろ。ブランド牛を定価で買いたいとか
ふざけたことぬかしてんじゃねーよ。鶏の胸肉でも食ってろ。
165名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:57:16 ID:thWR5OsS0
>>149
生活保護を引き下げろというのが経営者
最低賃金を引き上げろというのが生活保護者
166名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:57:17 ID:qHOlaeLlO
>>123
コストの問題じゃない
それに新たに組織を作らなくても、交通取締をする警官を振り向ければいい
167名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:57:52 ID:EXULNK8A0
>>166
嫌すぎる社会だ
168名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:57:54 ID:UQKEWhTq0
生保からも給与と同等の所得税と社会保険を控除すべき
169名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:57:55 ID:/hKABmaG0
>>150
いつの時代の話かしら?
地方の職員なんて一部を除いて臨職やパートなんで
年収300万そこそこの人が大半なんですが
170名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:58:22 ID:OBF4MKjrO
まだ全部じゃなかったんだ
171名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:58:25 ID:0hM18BnvO
働く時間を有効に遊べるんだぞ
どっちがお得なんて比べるな
172名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:58:27 ID:s0nEWb/20
仕事の時間を考慮すると、生活保護の方が遥かにいいな
173名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:58:30 ID:GjIBfszwP

無職になったことあるか?
精神すさむぞマジで

174名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:58:33 ID:w99WmJda0
とんでもねーな最低賃金を2000円にしろ
資本主義も崩壊させろ経団連の糞野郎達を日本から叩きだせ

175名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:58:48 ID:MxRKlTmyO
生保は働けない人だぞ。稼げないんだから社会で支えるしかないだろ。殺すわけにもいかんし。
働いても生保に届かないのはそれだけ無能な駄目労働者ってわけだろ。駄目人間に生保のレベルを合わせる必要はない
176名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:59:06 ID:dMsQ1trh0
>>18
匹敵すること自体が異常
177sage:2009/07/15(水) 11:59:09 ID:ifB1zAUe0
青森涙目wwwwww
178名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:59:25 ID:rHXT0LkG0
つーかさ
生活保護は医療費タダなんだろ。ほかに市営住宅とかも安く入れるらしいし。
そういうのを全部計算してるの?

こっちで計算したら最低賃金の2倍は
生活保護受給者が貰ってる事になるんだけど
179名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:59:36 ID:ZPxMl5+m0
子供かかえた女所帯とか本当に困ってる人も結構いるんだよ
お前らみたいにブラブラしてるあほたれはどうなっても構わねーけどよ
180名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:59:45 ID:/BkfkHSq0
金の無い無職と金のある無職を一緒にするなよ
181名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:59:45 ID:Vs3LIRAj0
最低賃金を20万にすることを要求する。
182名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:59:48 ID:rl0+VFS90
最低賃金が酷すぎるだけだろ。購買力で韓国にも負けて先進国最下位って
どういうことよ。一方で世界バブルで大儲けした大企業が
内部留保で数十兆円溜め込んでるのに今期は赤字会計にして法人税を一銭も
払っていない。自民政権で歪みまくりだな。
183名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:59:55 ID:1gSqRTdy0
生活保護の10%はおこめ券で支給
電気ガス水道は役所が代行支払い
184名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:59:57 ID:lsWuJk/R0
最低賃金所得に対する生活保護との差額補充制度を徹底すべき
生活保護は最低限度の文化的生活と規定されているのに
それ以下の賃金所得がある現状は決して許容されるべきではない
生活保護の制度としてそれはあるはずなので、きちんと働いている人がより使いやすく
足りない部分をきちんと補うよう厳密に運用すべき
185名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:59:59 ID:evD7L/1rO
>>148
本当に困ってる人って多分おとなしく質素に暮らしてそう

困ってないクズがパチンコ行ったり暮らせんだとか言ってんだろうね
186名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:00:00 ID:T6fa89eu0
地中の熱きマグマの如き心を持つものさん、出番です!
187名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:00:02 ID:lY7oxHHZO
月手取り14マソ正社員35歳@青森
何だか無性に泣けてきたorz。
188名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:00:09 ID:5iiOFfv60
仕事クビになったやつに襲いかかってくる市民税と年金と健康保険税は合計で軽く5万超えるのに
納税の必要もなく働く必要もなくただ遊んでるだけの生活保護者は見てて腹が立つわ
189名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:00:24 ID:zSfaC+x80
>>136
試算すると、20万じゃ1人暮らしでも厳しい

首都圏居住世帯に保障されるべき最低生計費はいくらか
http://www.yuiyuidori.net/soken/ape/2008/2008_1209.html

25歳男性
月額 233,801円
 消費支出 174,406円
  食費 39,564円
  住居費 54,167円
  水道・光熱費 6,552円
  家具・家事用品 3,881円
  被服および履物 7,548円
  保健医療費 2,465円
  交通・通信費 18,214円
  教養娯楽費 18,273円
  理美容費 2,706円
  身の回り用品 569円
  交際費・その他 14,467円
  こづかい 6,000円
 非消費支出(税金・保険料) 42,395円
 予備費 17,000円

190名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:00:25 ID:3VkIAmOV0
>>169
確かに地方公務員は厳しいと聞くが
それでも地元中小の1.5倍の給料は確保されている。
191名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:00:41 ID:dMYQfppt0
>>150
何十年前の話だよ
今は普通の(ブラックじゃない)企業の平均ちょっと上程度だろ
192名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:00:49 ID:nws+tqYoO
朝一でタクシーでパチ屋に乗り付けて来る奴…生保でしょ?
193名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:01:12 ID:3VkIAmOV0
このスレで実際に保護受けてる人っているの?
194名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:01:21 ID:VUG8zS4TO
最賃2000円にしたら、真っ先にあなたがクビになるだろうねwww
195名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:01:29 ID:mgyEBiIc0
働いても、賃金が低い人に生活保護なみの援助をすべき。

または、最低賃金UP。
タクシー業界とか、最低賃金無視な所も多いのでその辺りの対応も強化。
196名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:01:37 ID:M/Z+ZYnV0
>>169
その一部がそいつらの2倍も3倍も食うからダメなんじゃ
197名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:01:37 ID:1gSqRTdy0
法人税は町の豆腐やにもかかるんだぞ
赤字でも支払うことになったら
大企業はぶつくさ言いながらもはらえるが
中小は倒産しかねない
198名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:01:38 ID:e8Ipl/8b0
よその国は生活保護に相当する制度はどうなっているんだろう
うまくやってる国があればマネしたほうがいいよ
199名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:01:40 ID:Jjy5O9F40
30代の自殺率、過去最高や。
200名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:01:53 ID:N8GPbw1gP
困ってる人って・・・、生活保護で救済されるなら困ってないじゃないか。
困るべき人が困らないと、みんな困ったちゃんになりたがるだろ。
201名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:01:53 ID:2XKEwrLd0
かつては生活保護=恥 だったのに、今は当然の権利だからな。
もらえるモノはもらっておこうって奴が多い。
他人の金で生きる価値があるか疑わしいけどね。
202名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:02:12 ID:Ve28d3D80
>>192
うん。漏れの家族は訪問介護やってるんで。
毎日豪遊してくれてるよ。
203名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:02:14 ID:Z0GPW79S0

年金より生活保護のほうがいい暮らしできそうだね
204名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:02:14 ID:W7nGTFdWO
生活保護のくせにパチンコ行ったりベンツ乗ったり。ムカつくよな!
205名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:02:20 ID:UQKEWhTq0
>>189
食費と被服と教育娯楽と交際費を削るべき
生保受給者だったらの話だけど
206名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:02:23 ID:T6fa89eu0
うはw
ぴったりんこw

>>186
207名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:02:30 ID:IVlKnKBsO
>>174
勘弁してください
ワープアだけで幸せな国をつくってください
208名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:02:47 ID:rKPSQPtIO
>>173

だから無職は犯罪に走る。
頭がおかしくなるんだよ人間は暇になると
209名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:02:55 ID:69PPR0yIO
俺は高給取りなほうだからまったく関係ないが
働いても生活保護以下の給与しかもらってないなら
既に保護の対象ってだけなんじゃないの?
生活保護もらってくれば?
210名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:02:55 ID:6jhvSPor0
保護を受けている人たちは「拉致」被害者2世3世の方々が多い
強制的に父祖の地から連れ去られ光復後も祖国に戻れず
仕方なく蛮夷の地で差別を受け仕事もまともに得られず暮らしている
被害者の皆さんが生まれながらに罪を背負っている「戦犯」民族の
クソどもより良い暮らしを享受するのは当然でしょ,歴史を学べ!
211名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:02:58 ID:ZvrSVqtm0
生保ってセーフティーネットじゃなく犯罪防止システムでしょ?
212名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:03:05 ID:zMhFp3Cu0
生活保護は最低賃金の半分でいいよ。
はい上がるためのモチベーションを作ってやれ。
213名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:03:18 ID:NnJX/R2g0
在日の生活保護だけはねーよな
214名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:03:30 ID:fV2GLRCN0
大企業は儲かってる。
215名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:03:32 ID:88lkxVCJO
やはり働いたら負けだったか
216名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:03:39 ID:2COnJXJz0
本末転倒
217名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:03:41 ID:3VkIAmOV0
>>194
昼前から2chしてる位だからねwww
言いえて妙ww
218名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:04:10 ID:QCTsYYFV0
>>179
実家に帰ればいいのに、ちょっとだけ離れたとこにアパート借りて
生活保護もらってる女がいたな。
当然、飯はほとんど実家で、子供を預けるのもあたりまえ。
そんなんがまかり通ってる。
ほんとに困ってない奴もたくさんいるはず。
219名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:04:14 ID:nctbpOqLO
年寄り以外でナマポもらいはタヒね
220名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:04:26 ID:yKMnINjD0
生活保護者は家計簿とそれを証明する領収書の提出を義務化すればいい。
まずはこれがスタートだろう。

血税が生活保護者経由でパチにまわったらたまらん。
221名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:04:32 ID:g5KfavIo0
>>201
そんな連中はごく一部の悪党か、叩かれて言い過ぎたとかだろ。
222名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:04:50 ID:UQKEWhTq0
>>204
それ特権階級だから
日本人じゃないかある地域の貴族様かw
223名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:04:55 ID:thWR5OsS0
>>189
23区内でも15万もあればお釣りくるぞ
ソースは俺
224名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:05:03 ID:pH214FAIO
働くの馬鹿らしくなるな
225名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:05:09 ID:3VkIAmOV0
>>173
平日の昼とかツライよな

春先が一番辛かった。
入社式帰りっぽい笑顔の若者がいっぱいで・・
226名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:05:09 ID:ewwygN1r0
>>189
「最低」なのに こづかい とか 予備費とはこれいかに???
227名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:05:10 ID:AyXEY2oM0
仕事を選んでいるじゃないのか!(キリッ

いえ、なまぽの方が楽に金になるのでw
228名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:05:14 ID:S9PKS5C40
>>9が現実になるとは…
229名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:05:18 ID:T6fa89eu0
本スレッドで労働の限界を悟るのであった。

230名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:05:26 ID:oMun0dtK0
ムカつくなー
こっちはこの糞暑い中汗だくで就活してるってのによ

231名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:05:31 ID:zSfaC+x80
>>199
食費と服はキツイ
新聞とNHK受信料と旅行レジャーを削れば-1.5万
冠婚葬祭をスルーすればさらに-0.5万
あとは予備費を無くせば-1.7万で、ギリギリ足りるな
232名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:05:42 ID:Wg2dVlnQ0
最低賃金1000円!最低賃金1000円!の民主党をよろしくおねがいします!
233名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:05:44 ID:3+5x2uNgO
生活保護の受給資格って簡単なのか?
234名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:05:51 ID:0+Kf77InO
>>212
それをすると今度は労働者が多すぎて賃金がさらに低下するんじゃないか?
235名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:06:03 ID:azfcqUrCO
生活保護が最もうまくいっている国はどこか?

ヒント 北朝鮮
236名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:06:12 ID:hXP86XiL0
生活保護の額を下げるんじゃなく
生活保護未満の給料しか出さない企業を取り締まれよ。
237名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:06:36 ID:xSX35/IbO
『働いている人より、生活保護の人の方が生活が豊かなんですけど、おかしくないですか?』と市役所に凸電。
238名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:06:41 ID:ewLokonV0
というか生活保護をも下回る最低賃金の低さが異常
"まず人件費を削れ"がこの国の合い言葉だからな
239名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:06:53 ID:M2p0owdwi
労働組合活動が実を伴わない活動家のオナニー化してるからだろ。
240名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:06:53 ID:MAGtm4y50
別に生保が裕福って訳じゃないだろ
逆転してる社会のほうがおかしいだけだ
241名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:07:00 ID:ERA/XWkI0
過去最大利益を出している企業なんていくらでもあったのに
内部保留なんていって溜め込んでたのにどこに行っちゃったんでしょうねえ
外国人と経営層にわたって社員は奴隷でしかないだろ
242名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:07:05 ID:dMYQfppt0
>>189
それちゃんと税金や保険金払う労働者だろ?
色んなものがただになる生活保護者は10万あれば十分
それでも多いくらいだ
243名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:07:11 ID:RmTQLr2V0
そりゃそうだろ
うちなんか生活保護貰えてたらもっと贅沢できる
244名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:07:20 ID:yfugjUnB0
ナマポは一箇所に集めて
放置されている田畑を耕せばいいんだよ。
金だけ与えるからグータラが加速する。
27万もらって何が不満だ?
ナマポって大抵デブでだらしない主婦ばかり。
245名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:07:29 ID:M/Z+ZYnV0
生活保護貰ってるやつが競馬パチンコしてるとか偽装離婚とかしてたら密告でなんとかならないのか?
246名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:07:31 ID:3VkIAmOV0
>>236
それをすると、職を失う人が大量に増える。

(地方は、取り締まられると潰れる企業でできている)
247名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:07:38 ID:AwNX8twLO
>>186 やっちゃてもいいのか?御命令を!
248名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:07:47 ID:T6fa89eu0
合法奴隷大量生産国家
249名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:07:49 ID:puHgMd0VO
生保が勝ち組って…
250名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:08:30 ID:yRDKGk4UO
>>236
正論
ワープアの根源は民間の糞待遇
251名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:08:40 ID:hXP86XiL0
>>246
そうとは言い切れない。
給料増えるということは消費も増える事になるからな。
一概には失業者が増えるとは言い切れない。
252名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:08:50 ID:tWziDVHpO
最近の若い受給者は社会生活できない人格障害がほとんど。

ソースはケースワーカーの俺。
253名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:09:02 ID:hi/orUXM0
福岡の某朝鮮人部落の在日がデカイ顔して遊びながら生活保護もらってる
やっとられん
254名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:09:25 ID:N8GPbw1gP
生活保護の基準てなんだ?
255名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:10:06 ID:/BkfkHSq0
消費が一部に偏るから困る
256名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:10:08 ID:KlVY0Lt/O

特殊な生活保護者は楽で良いよな…

なぜかこーいう問題って表面に出ないな
257名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:10:11 ID:3VkIAmOV0
>>251
消費が増えても、収益の殆どは内地に行くんです・・
地方は、零細と支店で出来ているのです・・

て、こんなネガティブだからいかんのか
258名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:10:14 ID:0+K8E+2Q0
なんかもう最近生活保護が「働けない」人がもらうんじゃなくて
「働かない」人がもらうもんて前提になってるな
259名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:10:15 ID:P8UbKtPq0
生活保護の連中って普段何して過ごしてるの?
260名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:10:18 ID:F2XWpYFCO
>>21
差というか年金という制度自体が大問題
261名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:10:27 ID:TSCEvygeO
>>191
「ガソリン代月三万、携帯代月二万、交遊費月五万、それに家のローンやら他の支払い考えると月20万程度じゃ独り者でもやっていけないね。HAHAHA」
道庁の職員が漏らしてた。幾ら貰ってるか分からんが、諸々の感覚は一般人と少し離れていると思う
262名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:10:31 ID:3wRNE3FV0


  働 い た ら 負 け
263名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:10:40 ID:HpXWnGZM0
>>254
節約をして肉は1800円の牛肉の半額セールもの
子供が私立高校に行けて、毎日喫茶店でお友達と談笑できて
年に数回、温泉旅行へ行けるほどの収入

を言うらしいぞ
264名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:10:57 ID:/M4HcSvAO
あのニートはこれを予見していたのか
確かに働いたら負けだよ
265名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:11:34 ID:CoYTByJ40
最低賃金の人から、
年金や税金や保健引くと、
手取りって月10万くらい?
266名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:11:38 ID:ERA/XWkI0
>>246
つぶれればいいじゃない
職失ったら生活保護受ければ良いじゃない
最低賃金を守らない企業に問題ありだろ
267名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:11:49 ID:3VkIAmOV0
>>261
公務員もそうだけど、インフラ系の民間もそうだよね
ちょっとズレてる、というか
内地の感覚に近いのかも
268名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:11:59 ID:LC53H1qs0
生活保護で金を与えるのが間違いだろ。施設に収容で十分。
269名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:12:10 ID:dMYQfppt0
住居、光熱、通信、交通 保険年金、治療
にかかる金を除けば月5万で生活できる
270名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:12:11 ID:fSecPFqMO
だから現物支給にしろと
何度も言われてると思うのに、なんでやらないんですかね
271名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:12:26 ID:N8GPbw1gP
いかん、非常にいかんね。この流れは。日本終わるぞ。
272名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:12:46 ID:65OOJSzK0
在日&在日以外の外国人受給者は、生活保護受給者の何パーセントなんだ?
この辺も、しっかり記事にしてくれんとなぁ。
在日含む外人の排斥運動起こるから、記事にしないのだろうがw
273名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:12:55 ID:8jAnyEAnQ
まあ、働くことによって賃金以外にも得られるものがあるからいんじゃね

無職の奴と話す機会があったが人としての魅力が無さすぎてワロタ
274名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:12:56 ID:Ul3g+l1UO
生活保護貰うクズは生きる価値なし
275名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:13:15 ID:hXP86XiL0
>>257
そ、その思想がまずい。
単に節約だとか安価なものばかりに目先が行くデフレが進むより
給料を増やすインフレの方が貧乏人にはトータル的にはまし
もちろんインフレだと物価も上がるから給料増えても生活自体はとんとんだが、
生活保護より安いという自体は防げる。
276名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:13:27 ID:YXBW1pA70
やはり働いたら負けだったな
社畜乙
277名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:13:31 ID:QgqQidrEO
等質で、毎日タバコとパチンコ。
車を所持し、しょっちゅう携帯を使っている。
そいつはいくらもらっているのだろうといつも思う。
278名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:13:56 ID:O9meuAVR0
発作おきたときぐらい、気兼ねなく病院行ける収入が欲しいなぁ
生活保護だと病院かかり放題なんてやってられんわ
279名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:14:00 ID:S9HvnB7gO
年収500万の俺でも生活保護貰えますか?
280名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:14:26 ID:Red2MOwXO
生保貴族か
281名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:14:39 ID:vhHVBcKTO
親と同居してると無収入でも生保貰えないの?
282名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:14:52 ID:fpkQmkWj0
こんな比較、意味無いな。
生活保護は、年金と比較しなきゃ。
283名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:15:05 ID:Sdadbv720
政府の経済失政の結果だね。
まー国民が支持したんだからしょーがない。
284名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:15:11 ID:JDGleh/90





                  「 格差社会 」「 国民一人当たり借金ン百万円 」「 自殺者3万人 」( 笑 )



                  赤卑新聞や中核派って脳みそがウンコで出来ているの?


                  ネガキャンがてんで的外れでバカ丸出しだから( 嘲笑 )




                  【 バカサヨ涙目 】 赤卑新聞お得意の根拠なきネガキャン 「 小泉改革が格差をつくった! 」 

                     http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246345712/

 
                  【 社会 】 12都道府県で生活保護 > 最低賃金、の逆転現象← ★★★ 格差社会って何の格差!???  

                     http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247572756/l50 



285名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:15:45 ID:C60MrZt50
286名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:16:00 ID:2b7Q8jLTi
>>279
通名で楽勝
287名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:16:34 ID:3VkIAmOV0
>>285
えええええええええええええ
288名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:16:54 ID:iGDnKXVfP
http://finalrich.com/sos/sos_economy_world-bad-work.html
日本の最低賃金は先進国最低レベル
上の図はOECDのレポートを元に、世界各国の労働者の最低賃金を平均賃金との相対水準で表したものです。
低ければ低いほど、平均賃金よりも最低賃金が低い水準にあり、賃金格差や労働者の搾取が行われていることが示されます。
この図をご覧になればハッキリとわかりますが、日本の最低賃金の相対水準は28%と相当低い水準に抑えられていることがわかります。
特にOECD諸国の中で、メキシコ、韓国、トルコとほとんど変わらないレベルにあり、先進国の中では世界最低といわざるを得ません。
289名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:17:01 ID:U4qz5//D0
勤労が美徳じゃなくなったら、日本じゃないね。
シナチョンの侵略が早いなー。
ってか、最近、地上における農耕民族と
狩猟民族の最期の決戦のような気がしてきた。
290名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:17:02 ID:OThR5zO70
>>12
年金って物価スライド式じゃなかったっけ?
291名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:17:12 ID:ZOspVuk7O
ワープア嫌なら生活保護か、やむを得ない人なら仕方ないと思うが、
健康でただ仕事がないからとかくだらない理由の奴らは許せねー
292名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:17:33 ID:8Bt9cmAwO
会社止めて生活保護申請するか
293名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:18:18 ID:l8VwJtc5O
申請書の手続きや担当者を知っていれば
簡単だろ。
田舎行って調べてみろよwww
294名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:18:19 ID:UQKEWhTq0
>>285
よくみつけたなw
295名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:18:23 ID:uABhFaPo0
生活保護で働く必要もなくストレスもなし、時間がいくらでもあるから毎日病院行くので
病気の心配もなし。

税金を納めない奴を長生きさしてどうするの?
296名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:18:22 ID:PIGGmT960
現行のくそったれなまぽは一旦廃止しろ
297名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:18:23 ID:+uMkqoxuO
ナマポもらってマスかくねん
298名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:18:52 ID:/BkfkHSq0
一般人には生活保護出さずに餓死させてるじゃん
299名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:18:52 ID:EJV7ZpCrO
なんで生保=最低賃金でよしよしなんだよ。


働いている分は上でないとアホらしいだろが
300名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:18:54 ID:PIGGmT960
ニートが増える理由にもなる、無くすべきだな
301名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:18:59 ID:dMYQfppt0
>>261
そいつは遊び過ぎでしょ
公務員の給与なんて大手に勤務してる方々と比較すれば
鼻糞みたいなもんですよ
302名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:19:04 ID:3wRNE3FV0
石田純一みたいに100を奪える人間と
1すら獲得出来ない人間とに別れる
残酷なもんだな
303名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:19:27 ID:Ea0gQJd6O
これまじでおいしすぎるだろ。
職失ったらみんなやるんじゃね?
304名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:19:27 ID:U5988xmPO
>>254
創価学会信者or共産党員orヤクザ

が最低基準なんじゃね?
305名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:19:30 ID:fV2GLRCN0
いっぽう、フェラーリの売り上げは右肩上がりである。
306名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:19:58 ID:F+jNr4700
税金払うほど馬鹿みるな
307名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:20:25 ID:EK+fjtHi0
ほとんどのリーマンがこれみたらがっかりするだろうな
308名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:20:38 ID:zIA5zs9jO
せめてナマポ世帯の表札にはナマポマークを付けれ。
309名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:20:41 ID:jTMLiyZv0
っていうか今更何言ってんだって感じ
310名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:21:10 ID:Ve28d3D80
>>304
学会にしても相応の活動実績がいるらしい。
簡単じゃないな。
弁護士に頼む方法も最近あるらしいが。
311名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:21:24 ID:zcdogsyr0
>>1
そんなの昔からでしょ
目に見えて貧しい労働者が増えたからクローズアップされただけ
各種公共料金の免除もあるし税金払わないからサービス業で下手に正社員やるより生活水準は高い
312名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:21:26 ID:bCvDFA2S0
無欲の勝利ならむ無職の勝利
そのうち働くのはアホのすることになるな
313名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:21:36 ID:HpXWnGZM0
>>272
生活保護は国民が受けられる最低限の生活保障なんだけどな
なんで国民でない在日外国人や特別永住外国人が受けられるのか不思議でしょうがない。
314名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:21:41 ID:TtPKefLeP
>>304
それ、人間のレベルでの最低限の基準w
315名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:21:53 ID:tf5Vx5/8O
>>285
別人だろこれw
大学中退で技術系でもないのに航空会社入れるわけねぇ
316名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:21:54 ID:ex4SlUcL0
仮に60円だか上げてもイコールかちょっと上ぐらいだろ。
それなら労働ゼロの生活保護の方が得じゃん
317名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:21:59 ID:lUJjDYk1O
>>298
え!?本当に困った人が受給できてないのなら、
生活保護って一体どんな人間が受給してるのですか?
318名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:22:01 ID:4j8OQsLuO
エンゲル係数でも働くより保護の方が高いし貯金も出来る現実
319名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:23:41 ID:3RbIYpD80
生活保護の廃止しかない
320名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:23:58 ID:UPWIFndVO
貧困の罠に陥っちまうな

負の所得税に変えるべきだって
321名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:24:15 ID:7xFdEVsYO
まぁ 正直者がバカを見るのは世の常だな
322名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:24:16 ID:HpXWnGZM0
生活保護受給者層はある意味公明党と共産党の支持母体みたいなものだからな。
323名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:24:20 ID:00kBux/50
小遣い稼ぐ程度の学生バイトなら低賃金でもいいんだよ。
問題は生活費を稼いでる大黒柱(主に世帯主)の賃金が安すぎるのが問題。
大黒柱が低賃金非正規雇用化されているのが問題。
324名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:24:24 ID:N8GPbw1gP
なんかの陰謀じゃないかとさえ思えるわ。
もう、うるさい少数派に振り回されるのは止めようぜ。
325名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:24:33 ID:dMYQfppt0
最低賃金ギリギリの労働+サービス残業→実質賃金は最低賃金以下
なんてことが平気でまかり通る日本
326名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:24:39 ID:ex4SlUcL0
生活保護は、税金やら年金やら、医療費やらいろいろタダになるみたいだし、
手取りで行ったら、もっと違うだろ・・・
327名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:24:48 ID:wB8jzieLO
実家の母が歩行困難になり、同居の妹がリストラで失業。保護申請したら、14万支給額だった。
家賃の安いところへ引っ越ししろといわれ、14万から家賃を払えともいわれた。
都内在住だけど、これくらいギリギリ支給じゃないの?このスレタイの事例は、もっと支給?
328名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:25:14 ID:SE+5ip8vO
そら在日連中は働かないわなw
貰って朝から晩迄一円パチンコw
負けたら寝ながら来月の支給を待つ‥しにさらせ
329名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:25:29 ID:b+TUcJ810
公務員の給料と一緒でバブル期からいまだに右肩上がりだろw
そのうちボーナスとか出したりしてwww
330名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:25:46 ID:rl0+VFS90
>>317
真面目な人は職員に脅されて辞退する文書書かされて餓死する
一方で窓口で凄む893には2億5千万円も払われていたりする。
これが現実。
331名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:25:59 ID:ntuIuNy4O
まあ売国自公政権の努力の結果で在日朝鮮人は特権と保護を受けれるようになりましたとさ
332名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:26:12 ID:Cpc9NFCF0
一番最良の方法。

@現金支給をとっとと止める。提供は衣食住のみ。
A人口の島、若しくは山を改造。そこに隔離。シャバと100%分断。
B能力支援施設(時代のニーズに合わせた技能。選択不可)を内部に設置。
C上記能力開発は受ける受けないの選択は出来る。 
D施設から出られるのは身内の冠婚葬祭or技能取得時のみ

こうすれば不正受給をしようとする物もいないだろうし
本当に困った人がもらえないということも無くなる。
定期的に内部の様子をドキュメンタリーにして放映若しくは販売。
その売上金も運営費に加算。

どう? 頭良くない?






 

333名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:26:33 ID:dfNK3VLl0

なんで外国人、ブラ公や中国人が生活保護で優雅に暮らしているんだよ!!
もう、スーパーインフレしかリセットの方法がないんか!
334名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:26:54 ID:ZCgsu3uR0
>>285
耳の形がまるで違う全くの別人なのに
毎度釣られるヤツがいるのな
335名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:27:10 ID:gnjNeyOr0
>>331
売国民主になれば更に悪化するな。民主党に政権は任せられない。
336名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:27:17 ID:EK+fjtHi0
>>332
現金支給なしはいいね。
これぞ生活保護だろwwwwwwwwww
337名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:27:23 ID:N8GPbw1gP
>>331
愛国民主党は在日朝鮮人に対してどういう対策をとるの?
338名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:27:28 ID:dMYQfppt0
少子化少子化っていうけどこんな賃金じゃ
子ども一人持つだけでも相当な負担だわな
昔みたいに3人も4人も子供いれば一家破産だよ
339名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:27:55 ID:YLjqZoYAP
働かないから余暇時間たっぷりな上に高収入かよ
そりゃ生ポ人気になるはずだわ
340名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:27:59 ID:JlsL7h0MO
賃金上げろと言ってる連中はアホか。 
産業空洞化が加速するだけだぞ。
341名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:28:14 ID:SE+5ip8vO
だからよ‥生活保護は警察署で面談して決めろや

低脳か糞政治家さん(・∀・)しね
342名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:28:45 ID:69PPR0yIO
はした金でも税金納めてるって大威張りなヤツたくさんいて笑える。
俺にしてみりゃ生活保護者と対して変わらねえW
343名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:28:53 ID:frZXpg4OO
>>332
それをするのに俺らの税金いくら使うんだよwwwww
馬鹿すぎwwww
344名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:29:05 ID:rfbGxMqN0
天下り実無し法人よかまだマシだが
やはり一度清算する時期に来ているなこの国は
345名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:29:13 ID:00kBux/50
>>332
刑務所では1人頭月30万くらい掛かると聞いたよ。
346名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:29:13 ID:QcBjq8LpO
生活保護貰いながらデリ嬢やってる奴・・・・どんだけ収入あるんだよ?
347名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:29:30 ID:HpXWnGZM0
>>327
なんでおまえが助けてやらないの?
348名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:29:33 ID:aiykVXLcO
こんな不条理を放置していていいわけがない。

とは言え妙案も浮かばん。
349名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:29:54 ID:Ej8TmjM80
東京は誰もが憧れる地上の楽園 by東京メディア

362 :名無しさん:2009/02/10(火) 15:22:25
TBS・2時チャオ!

「3万円のイベントが大盛況・驚きの一流ワザを大公開」

ナレーション「昨日から東京ビッググサイトで行われている世界料理サミット」

VTR紹介中の音楽も軽やかで明るいバイオリンの音色

こんな甘い夢のようなネタばかり年中放送してたら、そりゃ全国の人々は
東京に憧れて上京してくるのは当然だわな、
350名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:30:00 ID:PJCYEoCi0
労働至上主義を改めないと。

倉庫の中には大量の最新デジタル家電が眠っている。
機械で大量生産するから人手はそんなにいらない。
人間の仕事が減るから、せっかく作った家電も売れない。

在庫やマンション空室が問題だ問題だと騒ぎ立てる一方、
最新家電なんて欲しくても買えない人や
住む所がない人だっている。

でも彼らには何も与えられない。
例え世に仕事がなかろうと、「働かざるもの食うべからず」が絶対だから。
351名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:30:08 ID:dfNK3VLl0
とにかくチケット制にする事が必要。
もしくはプリペイドカードにして使い道を監視する。
今のままでは自立支援にならない。
352名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:30:38 ID:Tyqdj31M0
ちゃんと働いてるのに生活保護水準に及ばないなら
及ぶようになるだけちょっと保護すりゃいいのに。
なんでイチかゼロかしかできんの?
353名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:30:39 ID:ttUyALcWO
>>40
うるせぇよ、パンチョッパリ。
354名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:30:40 ID:jRAb5nyP0
>>219
年寄りナマポこそ死ぬべきだろ。
60年以上生きて貯金も年金もないゴミなんて・・・
355名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:30:54 ID:zvtFZubdO
>>317

在日韓国人 在日朝鮮人 在日中國人 在日ブラジル人 在日フィリピン人 の皆様です。

ちなみに総支給額の八割以上が上記在日外国人。
しかも中には不法滞在外国人が多数含まれます。
356名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:30:58 ID:glbr0GmH0
>>325
おかしすぎるよな。
契約社員やフリーターとかボーナスなしで時給で一日8000円〜って感じでしょ。
これじゃ一家存続できないって。急のリストラの影響で、
ガキの教育費やら住宅ローン費稼ぐのにバイトやパート掛け持ちしてる人けっこういるでしょ。
何時寝てるの?って気の毒になるし、
周りにそういう人いれば自分もそうなったこと考えて鬱になってしまうよ。
357名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:31:56 ID:yAMNxcw40
ま、何にしろ公務員をぶっ潰せば
全体の生活水準は上がる事ははっきりしてる。

それには政権交代で政官の癒着を切る事がまず第一歩!
358名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:31:56 ID:veUFEGRYO
生活保護費を引き下げなくても最低賃金を引き上げなくても、両方そのままで逆転現象を解消させればいいだけ
・本当に寝たきりとかの労働不能者以外はその能力に応じて労働させる
→通常なら雇用が難しいだろうが、例えば時給400円でなら雇いたい場合もあるかも知れない
→半額を本人へ、半額を国庫へ
→その国庫分を非生活保護受給者で生活苦の者へ
・ナマポ貰ってる奴も生活苦の奴も収入が増え、経営者も安い労働力を得られる
→結果、経営側としては正社員枠を増
→フルタイムアルバイト→正社員への道が開ける
359名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:32:15 ID:pGskhBKlO
>>327
お前が面倒見てやれよ!
360名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:32:34 ID:Iid7NL86O
如何に、自民党が経済界と密接に最低賃金を長らく変動せず、放置して来たか証明してんだろうね。
生活保護費が上回る何と事は‥
民主党の全国一律最低賃金の時給1000円が如何に正論かを裏付ける話だ!
361名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:32:47 ID:srIKcjQLO
施設作って現物支給。
国が仕事斡旋。自立支援の為、給料の半分くらいは天引きして出所時に支払い。
長居されても困るから天引き貯蓄が50万とか100万いけば退所。

くらいやらないと誰も働かなくなるだろ。
362名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:32:59 ID:85H//gSB0
国民年金しか貰ってない人も生活保護より少ない
何のために年金をかけてたかわからない状態
363名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:33:03 ID:v67w2wa30
いっそ現物支給でいいじゃん
364名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:33:09 ID:dfNK3VLl0
本当に外国人の受給は多い、
名古屋在住だが大阪よりも多いと思う。
365名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:32:34 ID:P+nMIVJH0
>>340
バカはおまえだ
産業空洞化なんてもうすでに起きてるだろうが
366名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:33:20 ID:BUoG1KXeO
>>1
低収入でもちゃんと保険料とか年金とか税金納めてる人達より良い生活出来ちゃうナマポってなんですか?
働くのが馬鹿らしくなるわ
367名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:33:37 ID:t5FeXOlw0
生活保護は銭じゃなくて現品支給でいーじゃん
古着とか中古家電とかリサイクルしてもらえば皆ハッピー
368名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:33:43 ID:LnVakGaw0
>>14
> 例え生活保護が最低賃金を下回っても
> バイトじゃ週5で8時間なんて働かせてくれないだろ

だよな。

公務員の報酬と生活保護費が高いよ。
369名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:33:46 ID:7OWJcl20O
生活保護を廃止して皆殺しにすれば問題ないだろ、
いちいち金あげて暮らさすから悪い!
何で助けるの?
見殺しにして下さい!
働けるのに働かないのが悪い!
仕事なくてもバイトがあるだろ!
いい加減にしろ!
370名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:33:58 ID:sT7X+w6s0
>>122

いやマジで出てるから(w
帰省支度金とか 盆と暮れに出てるよ!
371名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:34:05 ID:rbDttfExO

最低賃金でしか働けない人がどんだけいるんだよw
数字だけ見て机上の空論を振り回しても、恥をかくだけ。
372名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:34:07 ID:zQ6p94sp0
1億総無職計画
373名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:34:55 ID:U8CAZY620
政府はとうとう呆けたか
374名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:35:03 ID:HpXWnGZM0
賃上げを批判して、移民を歓迎し、賃金を更に安くしろって言ってる経営者は遅かれ早かれ破綻するの目に見えているだろ
375名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:35:23 ID:ja6mWooF0
人様の世の中出たら、働け
働け、働け
働いて働いて、働きぬいて
休みたいとか遊びたいとか そんなこといっぺんでも思うてみろ
そんときゃ そんときゃ死ね
それが人間ぞ それが男ぞ


って武田鉄矢のカアチャンが言ってました
376名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:35:39 ID:hXP86XiL0
>>340
生活保護未満までいっちゃうようなレベルで
下げる方向の方がよっぽど馬鹿だよ。
377名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:35:40 ID:9MvZ2fDq0



だって糞奴隷の給料上げたら
株主様様様様様の配当が減るじゃないかw




所詮使い捨ての奴隷なんだよ
奴隷が死のうと株主様様様様様には関係の無い事
378名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:36:28 ID:/hKABmaG0
>>369
見殺しにされた貧困者たちがナイフやガソリンを持って次々に・・・
になってもいいの?治安が一気に崩壊して逆に治安維持コストが高くなる
アメリカが良い例
379名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:36:37 ID:XP54uj0r0
生活保護受給者って、生かしておく価値あるの?
臓器を抜き取って、あまった部位は焼却処分でよくね?
380名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:36:47 ID:uC0uCnxW0
現金は一切払うな! 最低限の文化的生活の文化は必要無し最低限の生活で十分
生活保護ゴールド(シルバー)カード支給で当該自治体のみで使用可能にし
酒、煙草、パチンコなどの不必要な物への出費は不可能にすれば
本当に困っている人には若干窮屈では有るが、明細が出てくるので不正受給している
者にメリットが半減し「もしかしたら」働き始めるかもしれないw
381名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:36:57 ID:UQKEWhTq0
>>370
手厚いなーw
382名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:37:14 ID:glbr0GmH0
>>378
日本人ってそういうことするより一家心中の方向へいくでしょ
383名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:37:53 ID:OI029kyO0
民主党様が
自給1000円にしてくれるマニフェスト出してるから大丈夫だよ(苦笑)
384名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:38:14 ID:SPLHryoA0
クルマは持てないんだよね?受給者は
維持できる訳ないよね
385名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:38:20 ID:gOvI7B4h0
手持ちの現金一切合切パーッと使って、生活保護受けたら勝ち組?
386名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:38:20 ID:4uM+xOzc0
民主が勝てば1000円だよwww
本格的に日本End

金貯めれるだけ貯めて海外逃げる準備しとけよー
387名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:39:00 ID:pGskhBKlO
>>357
政権交代したら、自治労に頭が上がらない民主党によって手厚い公務員保護が実現する。

つーか、民主党のバイト代っていくら?
もしや最低賃金クラスだから、お前みたいな低級工作員しかいないのか?
388名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:39:18 ID:3wRNE3FV0
確かに公務員の給料を3割くらい減らせば
国民の暮らしはかなり改善するはず
389名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:39:22 ID:zcdogsyr0
390名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:39:23 ID:glbr0GmH0
>>380
ぜいたく品ダメなんだから嗜好品もダメってことでね
嗜好品は労働賃金から出して楽しんでもらうとしようw
391名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:39:23 ID:TfvWqiM70
>>371
率の問題じゃなくて、最低賃金と定められている額面が、生活保護を下回ると言う事実、それ自体が問題。
392名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:39:29 ID:hXP86XiL0
>>369
生活保護すらまともにできてない国とかどこの三流国家?
両足片手ないやつが地べたに寝そべってはいずりまわってるのとか見たい?
発展途上国行くと結構見かけるぞ。
393名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:39:33 ID:usKpUrJ40
在日特権も意味不明
是非、廃止してください
そもそもなんで朝鮮人が、日本人をかたって日本にすんでいるの?
394名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:39:36 ID:K9lNji5y0
貧乏人は、過労死、自殺、生活保護、好きなものを選びなさいってだけの話。
395名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:40:13 ID:XkQoLgqr0
生活保護受給者は現代の貴族です。
396名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:40:18 ID:upQmD+ErO
賃金上げたって、その分時給で働いてる奴の労働時間が削られ、錆残社員にそのしわ寄せが行くだけ。
397名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:41:16 ID:gOvI7B4h0
え、まじで日本人だとダメなん?
鬱とか高齢とかでもダメ?
398名無しさん@九周年:2009/07/15(水) 12:41:27 ID:pw86Jgla0
>>387
聞き分けのない幹部クラスを派手に斬って
ショミンのガス抜きは完璧だ
399名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:41:42 ID:PJCYEoCi0
平日の昼間だっていうのに
どうしてこうも労働賛美が激しいのだろう、

仕事の内容によっては、あなたがしていることは
そりゃあ素晴らしいのかもしれないけれど
単に職に就いていること、時間拘束されてなんとなく忙しいフリをすること
なんてなにひとつ素晴らしいことなんてない。
400名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:41:41 ID:kurXppGb0
ナマポ受給者が裕福に生活してるとか
思ってる奴ってどんだけ貧乏なんだよww
401名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:41:52 ID:zENGBEuM0
年金もなんだけど…… > 働かない方が得
402名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:41:54 ID:o4RbZMdV0
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

403名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:41:56 ID:3+5x2uNgO
色々問題ありそうだけど、>>351が良さそう。
404名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:42:08 ID:bPG1D2No0
つーか刑務所以下だ
これは働いてる奴が悪いと思う。いいなりになりすぎ
405名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:42:12 ID:7OWJcl20O
>>378

暴れたら即射殺で問題ないだろ、
何で人間は金に汚いんだろうか、
人利用してまで金欲しがるし、
僅かな小銭でも奪い取ろうとするし、
本当に金に汚い!
金の話しかしないやつは腐りきってると思う。
金金金ばかり、
金のことしか考えられない頭ならいらないだろ、
そこまでして金が欲しいのか!
欲しけりゃ働け、
働いた分は入ってくるだろ!
楽して生きようと考えるな!
そんな奴は一番嫌いだ!
多少損してでもキチンとしろ!
金が全ての奴は死ね!
406名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:42:12 ID:MYRA+7Ig0
学生時代に単発バイトの説明だけ聞いたグッドウィルで
日給5500円って聞いて「地方都市とはいえ、こんな条件で働く奴いるの?」と
普通に疑問に思ったものだが。

一家の大黒柱で福利厚生無くて最低賃金だと、厳しいな。
407名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:42:13 ID:OI029kyO0
日本を救うには風俗税パチンコ税を導入
もしくは大幅アップすればいい
どんな不景気でもやつらは儲かってる+外国に金が流れてるんだかr
408名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:42:19 ID:glbr0GmH0
>>396
そんな気がする・・・
「賃上げしました
ゆとりを持って労働にあたりましょう」
子供の授業時間と一緒w
409名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:42:32 ID:U5988xmPO
>>397
創価学会や共産党は力になってくれるよ
410名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:42:36 ID:hXP86XiL0
生活保護の現行の運用の問題と
生活保護制度自体をごっちゃにしちゃ駄目だろ。
411名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:42:42 ID:1xfS1bwkO
健康で文化的な平均以上の生活
412名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:42:50 ID:N8GPbw1gP
役人と資本家と生活保護しかいない世の中も面白いかもなw
413名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:42:58 ID:4eHUglep0
生保支給は現金じゃなく地域振興券にすべき
414名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:43:23 ID:sT7X+w6s0
>>396
賃金上げたら品物の値段が上がって結局 同じ事に(w
415名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:43:35 ID:1l72WfRS0
働きたくても中国人研修生とか不法入国者雇って仕事さしてる業者のせいで
物凄い安賃金で考えられん位の仕事させられる雇用が増えてるから無理なんじゃないか

仕事は選ばなければあるけどワープアならまだしも働いて死ねと言わんばかりの仕事は
仕事があるとは言えるけど言えないような

不法入国者の徹底的な取り締まりや不当に安い賃金で雇ってる労働力の摘発強化すれば
それなりの仕事が増えて問題解決するかもしれない
しかし今度はその安賃金で成り立ってる会社がボコボコ潰れて意味が無いかもしれないw

結局勝ちすぎの勝ち組からどんどこ税金せしめて他に回すしかないかもねw
416名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:43:42 ID:FwH/588WO
生活保護を減らせよ
417名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:43:54 ID:b4BW/uO80
こういうデータを何年も前から持ち上げつつ
何もしないのが日本(笑)
418名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:44:02 ID:00kBux/50
>>370
帰省先があるならそこへ帰れるじゃん
なぜ生活保護が必要なのか疑問
419名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:44:20 ID:fxc1nU2/0
こないだ生活保護受けてる人に飲ましてもらった。泣きたくなった
420名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:44:22 ID:Lb51nwgq0
>>218
通報汁
421名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:45:01 ID:94NVnycB0
よーしパパ生活保護受けちゃうぞー
422名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:45:07 ID:BUoG1KXeO
>>384
地域によっては車OKだって関連スレで聞いた事ある
そういや自動車税とか強制保険とか任意保険とか車検とかはどうなってんの?
423名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:45:11 ID:QcBjq8LpO
働いたら負け!働いたら負け!演技力、口のうまさが勝負を決める。
424名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:45:30 ID:MCZdOIHF0
おそらく非正規雇用は今後年齢上がると一方的に切られる人続出、
でもって高齢のために再就職が出来ない、年金は多少出ても65歳、
しかしそれまで10年、20年暮らせる貯金もない(正規雇用者でも無理かw)

高齢化最低賃金労働者=生活保護予備軍な気がしてならないんだよなぁ
特権(笑)だから立場によって貰えるか、野垂れ死ぬかの2択だろうけど
結局、将来的に何らかの形で税金投入されそうな気がする
だったら今の内に働けば生きていける社会を作ってほしい
いま生活保護の連中は一旦白紙に戻し、国民が納得する明確な規定を作って再審査すべし
425標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2009/07/15(水) 12:45:30 ID:jzwyPxSZ0
適当にフラフラしてて 15万くらい?
誰でも可能な楽勝仕事で 10万くらい?
金額は当てずっぽうだ。
こう見ると、前者のほうが、お得だけど、、

普通は、それなりに難しさ、厳しさがある中で働いて、20万貰うんじゃね?
426名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:45:40 ID:zZ3A5e2pO
俺も以前失業してわかったんだが、人間は働かないでいると腐ってしまうぞ…ようするに働くってことは、給料の額じゃないんだよ…働くってことが生活のリズムを作っていくんだよ
427名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:45:57 ID:3wRNE3FV0
資本主義は本来は残酷なもんだよ
国が介入しなければね
428名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:46:03 ID:M5MP4kSo0
>>380
現金は必要だから支給はやむを得ないと思うが、
役所は月に一度、家計簿と領収書、レシートを提出させ、
生活内容のチェック、カウンセリングを行えばいい。
翌月から本当に必要な金額だけを支給すればよい。
429名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:46:31 ID:GMkti44IO
最近疲れたから生活保護受けてのんびり暮らしたい。
持病沢山抱えてるし、一つは難病だけど、
勤務可能だし看護師だから失業しようがない。
公休も会議やら研修、夜勤明けだって関係なし
絶対に派遣より負け組だと思う
430名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:46:35 ID:Jjy5O9F40
白人じゃないからな。輸出産業でがんばってドル貰うしかない。
431名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:46:36 ID:sT7X+w6s0
>>418
生活保護出してる部署に聞いてくれ(w
432名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:46:37 ID:HkOt9ijQ0
何簡単なことだ
公務員の給与を下げて生活保護にまわせばよい
その程度で事足りる事案だ
大した人数ではなかろう
433名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:46:54 ID:TaTn3sMz0
>>416
こういう弱者同士の足の引っ張り合い思想から抜け出せないのが
アジアの未開国家の民族ならでは。
434名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:47:42 ID:MDVaaLom0
>>433
自分が生保を受けてる人間だからそう言うのですか?
ご苦労さまです
435名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:48:03 ID:JjlX5hut0
>東京都60円

って160円の間違いじゃねーのか?
そんくらい上がらないと生活できんわー。
436名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:48:13 ID:N8GPbw1gP
>>433
何様だよ。
437名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:48:15 ID:jyvrKaIxO
真面目に月26日働いて手取り11万3千円ですがなにか\(^o^)/
438名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:48:20 ID:4uM+xOzc0
>>425
20万貰っても税金で吹き飛ぶぞ。
税金が高すぎる。
439名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:48:31 ID:mnlAA8Uz0
この時代、仕事があるだけマシと思っていたけど
こういう事ってあるんだな
・・・仕事行ってくるわ
440名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:48:50 ID:hsfj+OIW0
そもそも公務員が会社勤めより収入が高い国だから
441名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:48:52 ID:XKUX9Kjy0
現役世代はもちろん、

働いて40年間納めた半分を返してもらうだけの年金よりもナマポが高額。

これじゃあ素早く破産してナマポしなきゃ孫、と言い出すのも致し方ない。

おっと、孫正義じゃなかった、損でした。
442名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:49:12 ID:hXP86XiL0
生活保護を現物支給ではともかく
下げろは馬鹿だろ。

働いたほうがもっと稼げるようにしたほうがよっぽどいい。
443名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:49:22 ID:mZBIAegHO
生活保護を受ける仕事だからな
まあ妥当な給与
444名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:49:23 ID:OUTu6I1x0
この制度やめちまえ。
445名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:49:29 ID:n6YjyQBq0
生活保護者はお金以外のものをたくさん失ってるだろうし、
働いている人は金以外の何かを常に得ている。
価値はそいうところだけじゃない。

と思っても納得いかんだろうなw
446名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:49:34 ID:glbr0GmH0
>>426
仕事は人生の一部だよね。
仕事しないで空ばっかり見て食っちゃ寝てばかりもいられない。せっかく生きてるんだから
社会貢献して税金払って相互扶助しながらバランスよく皆が平和に過ごせたら理想だけどね。
447名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:49:35 ID:MvGhrFA3O
>>436
ナマポ様だよw
448名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:50:05 ID:sS53VfAt0
"年金生活者の方が高収入?"っていうのもあるだろ。
とくに共済・厚生年金受給者。
数千万の資産を貯め込み使わず、なおかつ死ぬまで分厚い医療と年金をうけとる。
こりゃ労働者はたまらんわ。
449名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:50:12 ID:yHoN2pIx0
生活保護ってそんなに沢山貰えるのか。
せいぜい十万くらいかと思ってた。
下手したらサラリーマンの手取り並だな。
450名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:50:29 ID:Jjy5O9F40
生活保護の名称を改正して公務員でいいだろ。
451名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:50:30 ID:+hqMvBmWO
>>424全くだ。
452名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:50:35 ID:qnTL19p90
さすが2ちゃんらーだ、情報収集が間違ってる。
一人暮らしの生活扶助費は約78000円だ。 
家族が一人増えると、42000円プラスされるここには住宅扶助が含まれてはいない。

家賃には上限が決まっている、東京等の大都市なら5万5千円が上限。
地方なら、3万か3万5千円が上限だ(但し、管理費は生活扶助から出す)
保護申請した時、それ以上の家賃の所だと、引越しさせられる。

医療費は無料だ、(交通費は出ない。)申請すればしらんが。
確かに、税金はない、消費税だけだ・・・。


年金は減免される、(年金に関しは、国民基礎年金は低所得者も減免対象になる、厚生年金は除く)
低所得者は、所得証明もらって、役所にGO!

母子の場合、ナマポの他に、母子手当てなどがある。

もし、バイトなど臨時収入を得た場合、申告し、生活扶助は減額される。






453名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:51:28 ID:mRiilb/90
【政治】生活扶助基準額の引き下げ見送り 生活保護で政府・与党方針
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197206978/l50

こんな現状で年金払えと?? 
掛け金ゼロで年金以上の現金貰えて医療介護すべてタダなら誰が年金なんか払うか、ボケ!!
‘正直者は馬鹿‘の典型だろ!!

【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
無年金高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
(年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。保険料&自己負担無し
どんな高度医療も公的保険対象ならすべて無料で受けられます。
極端な話、心臓移植も受けられる。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。(移送費給付といいます)
新幹線・飛行機で通院10か月 生活保護438万受給
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08021205.cfm
入院すれば6ヶ月までなら家賃も払ってくれます。
マッサージも医者に同意書を書かせば自宅主張で受けられタダ。
年金生活者は自己負担のあるインフルエンザ予防接種もタダ
(東京都内は65歳以上は2200円の自己負担)
介護保険も要介護認定された区分まで満額利用可能。
ちなみに要介護度5の上限額は月358,300円
生活保護費以外にこの額がすべて税金で負担するのです。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。特典一切無し。
しかも健康保険料、介護保険料天引き・・。
後期高齢者医療制度で負担増。
454名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:51:37 ID:QcBjq8LpO
母子家庭手当て貰いながら風俗に勤める母親なら知ってる。
455名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:51:39 ID:sT7X+w6s0
>>446
ちゃんと仕事してるやつより ナマポの方が給料良いって事が
バランス良いのか?(w
456名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:51:48 ID:ao4evB0kO
転勤で一年間田舎に住んでたけど、
人並みの生活が出来るのは、公務員と生活保護受けてる人だけだった
あんな町たくさんあるんだろうな
457名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:51:51 ID:BSJfAd1t0
>>426
おれはUO内で働いてたよ。

あの二年が今欲しい・・・・
458名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:52:02 ID:JAAlS6br0
そんなもの生活保護の支給条件なんか
国や地方都市の財政や政治の事情によって
全然違ってくるだろう
自分は確実にもらえると思う人間は
あてにしていればいい
459名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:52:08 ID:PEu7617vO
サービス残業で時給換算すると最低賃金以下ってのが
この国の一番下の階層
460名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:52:41 ID:9LMkRQjG0
生活保護なんか監獄暮らしレベルでいいくらいだ
461名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:52:55 ID:sAwUuQIhO
月収30でも手取りは20ちょいだぞ
なめんな
462名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:53:00 ID:qFpeYCJa0
>>449
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
半額にならないと買えないらしい…
我が家は半額でも買えないけど…
463名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:53:05 ID:qnTL19p90
>>370
ねえよ。
ただし、12月は12000円位正月の為の年末一時金はある。
464名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:53:09 ID:extyGjep0
\(^o^)/ ナマポエニ-トこそ真・勝ち組
465名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:53:12 ID:JFQQZZUN0
まじめに額に汗して働く奴が損を
しているのが問題の本質だと思う
466名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:53:20 ID:3q8jK3ORO
まさに労働厨涙目なんだなw
467名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:53:28 ID:rbDttfExO

民主党の最低賃金1000円たらいうマニフェストは、
・「全国平均」
・時期を明示せず
だ。こんな子供騙しをよく真に受けるな…
おめでたい奴らだよ。ばかじゃないか?w
468名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:53:58 ID:s4GEpl2R0
働くと色々支出がある
昼食代にスーツに靴、携帯電話の通話料とか色々。
家に居るだけなら、殆ど金掛らん。
469名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:54:06 ID:glbr0GmH0
>>454
手当てだからな。義務教育費の免除とかくらいだろう。
働いてるだけ偉いと思うよ
470名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:54:41 ID:Ntvfqp0nO
生活扶助の八種類全て受給すれば天国だな
471名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:54:43 ID:v/6YuvjP0
ニートと生活保護受給者が一斉に求職に来たら
有効求人倍率がどんな数字になる事やら
472名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:55:00 ID:wFX1qcDZ0
まず、対象を、日本国民だけにしないか?

アフリカ人だの、中国人だの、朝鮮人だの、祖国に面倒をみさせてやれよ。
473名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:55:14 ID:P+wKulmU0
>>1
どうするのこれw 最低限の生活じゃないじゃん、是正しろよwww
474名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:55:38 ID:oAxgYMQZP
実際は20台、30台じゃよほどじゃないと受けられない
475名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:55:45 ID:BSJfAd1t0
>>467
加えて
・段階的に
・義務ではなく努力目標
じゃなかったか?
476名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:56:16 ID:XKUX9Kjy0


まあ働ける人を救うか働く気すらないゴミを拾うか、

国としてやるべきことはどちらか、ってことですよ。

調子がいいときは両方対処してきたからそれが平常時とカンチガイしただろう

だからバカを甘やかすと始末がわるいのだ。
極力突き放して、そこから浮き上がってくるものを迅速に掬いましょう。
477名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:56:46 ID:FwH/588WO
>>442
どっちでもいいけど。
人件費が上がったら物価が上がるから相対的に見れば生活保護費下がるし
478名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:56:55 ID:N8GPbw1gP
まじめな奴が損をする社会は変えようぜ。
社会保障を厚くすると宣伝してる民主党はどうしてくれるのかな?
期待してますよ。
479名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:56:56 ID:blUeL51BO
頭にくるよな!俺さ1ヶ月(30日)働いて15万しかない。生活保護だと、もっとあるんだろ。働くのがバカらしく思える。
480名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:57:10 ID:jpFS51X90
これじゃあ誰も働かなくなる
481名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:58:21 ID:GYnMw1UF0
生活保護のほとんどは在日朝鮮人なんだろ?
482名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:58:23 ID:tD52V8dGO
>>4死ねクズ
483名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:58:28 ID:P+wKulmU0
地域別に賃金調べて一番低い賃金に合わせれば良いんだよ。
484名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:58:33 ID:XKUX9Kjy0

>>479
きみが正しい。
だからまず携帯パケホを解約して月々4000円ずつ貯金しような。
485名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:58:58 ID:sT7X+w6s0
水道代
病院代
年金
交通費
税金

全部 無料の他に15万支給だからな(w
486名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:58:58 ID:glbr0GmH0
>>480
健康削ってまで必死で働いてる人がいるってのにね。
487名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:59:04 ID:c7tcswCg0
デフレ続いたら生活保護ウマー
488名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:59:55 ID:SX/d4YHa0
現金支給より現物支給にすれば問題解決、自由に使える現金だから問題
489名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:59:56 ID:3wRNE3FV0
コネない奴は死んだ方がいいよ
490名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:00:03 ID:3wRNE3FV0
コネない奴は死んだ方がいいよ
491名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:00:20 ID:Xx+eRpbx0
生活保護受けてる人を市営住宅とかに一カ所にまとめて
給食みたいにすれば、いいんでないかい?

そうすれば衣食住を保障できるから
現金支給なんて必要ないし。
492名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:00:33 ID:naIimefUO
期限付きにしろ
一年給付→五年間北朝鮮へ旅行→一年給付のループで
493名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:00:47 ID:FhDggXqzO
>>479
俺も
494名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:00:57 ID:sT7X+w6s0
あ しかも地デジ映るTV支給だっけ(w

しかも ナマポ貰ってる連中は、すでに地デジに移行済み(w
495名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:00:57 ID:hXP86XiL0
>>477
それでいいじゃんw
生活保護未満というのが減るわけだろ。

もっともインフレ傾向は生活保護どうのよりは
タンス貯金とか死に金の遠まわしの引き出しの意味合いもあるし
労働者にはそこまで悪いもんでもないよ。
死に金持ちの金持ちと新たな収入が見込めない年寄りは反対するだろうがな。
496名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:01:05 ID:mzIsj+iB0
>>479
お前馬鹿だろ?
怒りの方向性が間違ってる。
お前は人間として最低レベル以下の生活で働く奴隷だと思われてんだよ。
生活保護が貰いすぎじゃなくてお前が低すぎなの。
生活保護を受給している奴じゃなくて、お前をその待遇でこき使っている奴に怒りを向けろよ。
497名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:01:23 ID:XKUX9Kjy0
生活保護受けてる人を市営住宅とかに一カ所にまとめて
給食みたいにすれば、いいんでないかい?

そうすれば衣食住を保障できるから
現金支給なんて必要ないし。


そうそう、アウシュびっつ村とか言ってね、なぜか病死が多くなるのよ。
498名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:01:45 ID:myRz9oLrO
インフレターゲット始動しろ
499名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:01:53 ID:e14bPrRJO
この前バスが少し遅れてて運転手に遅れたことで文句をつけてる生活保護のババアがいた。


そいつのせいでさらにバスが遅れそうだったから俺がブチキレたら、「市の職員にいっておくから!」とか言ってたな。顔面に唾かけておいたww
500名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:02:07 ID:hsfj+OIW0
市営バスの運転手の年収が800万とかいってる国だから。
何も不思議なものはない。
501名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:02:07 ID:A4FlxmBzO
現金支給をやめろ。
502名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:02:20 ID:OH2Pyq9n0
持ち家が田舎でかつ親から継いだ築数十年な家だったりした場合、
土地建物含めて売った時の金額が、周辺の借家の家賃等と比較して一定に満たなければ所有したまま保護受けられるんだよな?
503名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:02:23 ID:S6KDIbJLO
物価下がっても支給額は変わらないでござるW
504名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:02:31 ID:hcQSORFq0
>>360
一律時給1000円・・・ 異音が聞いたらなんて言うんだろうなw
505名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:02:38 ID:4BZQxWyX0
生活保護受けながら少なくとも
煙草や酒喰らってる様なのは即停止しろよ
行政も何をやってるんだ?怠慢もいいところ
506名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:02:51 ID:CI3YVta40
賃金シェアしかないね・・・削れるところは国会議員・痴呆議員・公務員。
こいつらの人件費を半分カットしたら10兆は浮くので、
それを低賃金労働者に振り分ければいい。
507名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:02:52 ID:oAxgYMQZP
外へ出て働こうとすれば底辺バイトでも採用されず
家に帰れば親から、なんで働かないと言われ
ネットを見れば生活保護、生活保護
508名無しさん@九周年:2009/07/15(水) 13:03:06 ID:pw86Jgla0
>>501
じゃあパチンコするときどうすれば?
509名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:03:17 ID:+hqMvBmWO
510かがみん:2009/07/15(水) 13:03:43 ID:zFd4h+igO
アメリカみたいにクーポン券で支給すれば
いいんだよ。
宗教団体は救済活動に力をいれるんだよ。
511名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:03:43 ID:rIFJQHhq0
働いたら負け、まさに正論
512名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:03:58 ID:qFpeYCJa0
>>508
あれもプリカみたいなのあるだろ
513名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:04:42 ID:vP/BZciP0
>>507
3行でまとめてくれてありがとう
514名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:05:14 ID:oAxgYMQZP
ほんとにニートの石川さんの言ってた通りになったなw
515名無しさん@九周年:2009/07/15(水) 13:05:15 ID:pw86Jgla0
>>512
あ、そっか
516名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:05:18 ID:Y7lqBMfBO
何でもイイから働けよ。
517名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:05:35 ID:Vac1KTN00
とりあえず、
領収書とかレシート見せてほしい。
518名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:06:32 ID:A3pn5rrg0
在日「バレタニダ、今頃気付くなんて遅いニダ」
519名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:06:36 ID:Sblqjwnx0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 実は空港で
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <      働いています
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  元ニート(2*男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
520名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:07:11 ID:l/CXgGsaO
生活保護の支給上限を国民年金の三分の一以下にしなきゃだめ
年金は払った人が受け取るもの
何らかの義務も果たさず権利の主張はだめだ
521名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:07:14 ID:glbr0GmH0
>>519
名言残した人w
522名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:08:07 ID:opVBnKT20
まあヤクザとかも保護受けて生活しているが当時勢いで子供ボンボン産んで離婚。って
お笑いパターンで生活保護くれっていってるやつは多少なりとも多く貰うべきだな。
確かに20万とか貰いすぎだから調査してさらにアドバイスを貰うなりすべきであるが。

そもそも単なる低所得者は大体が個人単体。生活保護受けてる奴の代表が子供があるやつが多いってのが
社会的に間違っていることなんだけど・・・それを巣食うたの法案だろうけど・・・
元を断つ政策をしないと・・・
523名無しさん@九周年:2009/07/15(水) 13:08:07 ID:pw86Jgla0
>>516
何さらっと非人道的なこと言ってるの
524名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:08:13 ID:N8GPbw1gP
日本人もいつか爆発するはず、と思ってた時期もあったけど・・・、爆発の結果が民主党政権てw
泣きっ面に蜂だなw
525名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:08:54 ID:FwH/588WO
>>495
借金も相対的に減る 嬉しい
526名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:09:45 ID:dMYQfppt0
>>462
こいつ働いてないの?
時間あるならパートしろよな
527名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:11:01 ID:sT7X+w6s0
早く 無くならないかなー 美しい国日本!
528名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:11:53 ID:NzYCLgLT0
受け取ってるやつは普段暇だろ?
ボランティア斡旋しろよ 毎日4時間以上の義務をつけろ
身体障害の場合でもまったく働けないということはありえない
むしろ何もさせない事が悪い あと働いたらよくほめてあげること
働く意欲が出てくる
何でこういうことやらないかな 金受け取るだけじゃ働く意欲なんてでるわけがない
働かせることを除外する破綻したシステム
529名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:12:12 ID:0X7kLJg80
年金と最低賃金を生活保護の倍くらいにしないとおかしいだろ
530名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:12:15 ID:Jjy5O9F40
地球が必要ないんじゃねえ。
531名無しさん@九周年:2009/07/15(水) 13:12:17 ID:pw86Jgla0
>>527
なくなる前に全てをアジアへ差し出せ
532名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:12:20 ID:upQmD+ErO
>>506
> それを低賃金労働者に振り分ければいい。

で、肝心の振り分け方はどうする?
雇用者に渡したって雇用者の財布に入るだけだぞ。
生活保護の制度自体は悪い事じゃない。国民の生活を守るのが国の義務だから。
ただ問題なのは本当の弱者が殆ど救済されてない事と、弱者を生み出す元になっているブラック企業が
罰せられない事。
533名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:12:22 ID:Qew6faFL0
生活保護受けてる奴って政治活動には熱心なんだよなw
年金より高いまじめに働く人間より高い生活保護帯が自民公明の票田ですw
534名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:12:23 ID:1U6clJjP0
>>519
マジで?仕事してるの???
535名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:12:48 ID:GDOwBrHE0






     ホントに  働いたら  負けじゃねーかよwwwwwwwww(大企業以外)



あ、生活保護はクルマもてないんだっけ?

536名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:12:54 ID:ks2pShl30
現物支給しろ。
ローソンのお試し引換券システムを使えば簡単だ。
537名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:12:53 ID:HV/5qJFeO
>>524
>>1みたいな状況になるくらい賃金落ちりゃ
そりゃなるよ
538名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:13:19 ID:IdzYni9bO
俺も生活保護になったぜ!
ネットと自炊すれば独りなら余裕で暮らせる




By愛知県人
539名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:13:48 ID:QcBjq8LpO
働いたら負け、公務員は高級取り、税金でバラまき政治、壮絶な税収不足、その不足分は未来に生まれてくる子供達に・・・働いても働いても高い税金。誰がツケを払うのか分かりますか?
540名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:14:05 ID:+6aJoM3x0
逆転が問題なんて何年も前から言われてる話
結局今でも問題と言われるだけで何も解決しないという・・
541名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:14:11 ID:+AJpZCQsi
おまえらが在日叩きしてくれるお陰でナマポでメシが食える

542名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:14:59 ID:v1OZiy330
軍人は4つに分類される

1.有能な怠け者・・・前線指揮官に向いているといわれる。
 理由は主に二通りあると言われ、
 1つは、怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため
 1つは、どうすれば自分が楽をできる(=軍隊としても)勝利を考えるため

2.有能な働き者・・・参謀に向いているといわれる。
 理由は勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので
 部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方が良いといわれる。また、あらゆる下準備を施すため

3.無能な怠け者・・・総司令官、または連絡将校に向いているとも、又は下級兵士。
 理由は自ら考え動こうとしないので、参謀や上官の命令どおりに実行するため。

4.無能な働き者・・・処刑するしかあるまい。
 理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで
 実行していこうとし、更なる間違いを引き起こすため。
543名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:15:01 ID:dMYQfppt0
公務員は高給ってマジ何年前の価値観だよ
544名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:15:18 ID:Yr1oG5yq0
>>532
ブラック企業をつぶすためにもっと生活保護を拡大すればいいよ。

>>533
当たり前だ。労働して労働時間により政治について考えたり調べたりする時間のないやつと
自由に政治問題について考えたり調べられたりする人間とどちらが政治熱心になるか、簡単に分かるだろ。
545名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:15:39 ID:R3gx5VNM0
国民全員に生活保護の最低バリアを付けて、
少しでも働けば生活保護+αになるように、制度を変えろよ。
546名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:15:43 ID:JJibioaD0
都心の立派なビルで、仕事あっても
給湯室でお湯入れてカップラーメン食べながら仕事してる人多数なのに
生活保護で、笑っていいとも見ながら昼食かよ。

マジで現代の貴族だな。
547名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:16:55 ID:eZT+V6uI0
職場の生活保護貰ってる家庭はダックスフント2匹の餌と病院代に使ってるって言ってたな
548名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:17:09 ID:ue+E6cdnO
子供を13人、産んで育ててる家を知ってるが、やっぱ生保やもんなあ。

あそこのとーちゃんは、子作りできるのに仕事は、どうしてできんのやろ?

純粋に理由が知りたい。
549名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:17:13 ID:mzIsj+iB0
国民に仕事を提供できない政府がはした金を与えてお茶を濁しているのが生活保護。
生活できない額の最低賃金とか、生活保護の増加とかは、政府が無能な証拠。
550名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:17:49 ID:nDVSjBwR0
もう生活保護無くせよ。
551名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:18:23 ID:AWuptYcDO
生活保護寮に収容して生活保護食堂に限り一日三食支給
仕事に就けない場合は強制で老人介護のボランティア
金銭は必要な分だけ申請して寮長決済で支給。領収書で確認でいいだろ。

しかも天下り先も作れるオマケつき
552名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:18:24 ID:t/wxIyUJ0
働かないやつが満額貰えて働いたらその分まるっと削られるから勤労意欲がないんでしょ?
じゃあ、基本7万円(市営に入居家賃ただ)にして稼いできたらその半分を取り上げればいい。
月に3万稼いだら7万+1.5万が可処分所得。
倍額の14万稼ぐと保護があってもなくても14万。
14万稼げるようになったら保護卒業。
10万稼げる月が何ヶ月か続いても保護卒業。

保護世帯が一気に減るんじゃないの?
553田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/07/15(水) 13:19:02 ID:YAsx/eIZO
苦労する奴が損見る世の中じゃ、
社会は劣化していく一方だろうな
554名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:19:27 ID:rIFJQHhq0
>>548
だるいからだろ、そんな事すら聞かないと分からないのか?
これだから社畜はww
555名無しさん@九周年:2009/07/15(水) 13:19:30 ID:pw86Jgla0
>>551
恋愛とランチがしたいんですけど
556名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:19:41 ID:QcBjq8LpO
生活保護費用、天下りへの高額報酬、無駄な大量公務員、無駄な公共投資、バラまかれる税金。超絶天文学的な赤字・・・殺那的な政治、殺那的な個人の生き方が未来の子供を苦しめる。
557名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:20:14 ID:+f2AcR7kO
働いたら負けだと、テレビに言い放ったニートさんは、凄いよ。
社会構造を深く理解してないと自信持って言えないもんな。
558名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:20:46 ID:OL8fwBm9O
  /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
559名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:21:01 ID:UtkpLjLc0
既に逆転してんのにまた加算すんの??
560名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:21:36 ID:eBRhFj5NO
最低賃金を上げるだけでいいとかはない。現状の保護額でメシウマしてる
やつらに就労意欲を植え付けるような地獄を見せなくては意味がない。
どうせ保護受けるなら、政治家の活動資金並に明細を一円単位で出させて、
酒、タバコなどに使ったら、申請取り消しで過去数年に渡り返済の義務とか
厳しくやれよ。弱者は守るべきだが、卑怯者と怠惰を守る必要は無いだろ。
何のために毎朝満員電車に揺られて、クソみたいな仕事してると思ってんだよ。
死ねよ、クソ行政と政治家、不適格受給者どもは。
561名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:21:55 ID:QcBjq8LpO
誰かが負担しなくちゃいけないって想像力が抜けてる。
562名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:21:57 ID:abFrvflK0
>>548
最近は「鬱です」ていえば障害者年金も出るらしいぞw
そんなこと言い出したら底辺で働いてるやつなんか全員鬱だろっていうw
563名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:22:08 ID:A3pn5rrg0
>>548
脳味噌の形が普通の人と違うんだよきっと
子作りするだけの部分しか入ってないとかw
564名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:22:39 ID:Yr1oG5yq0
>>553
苦労したければ毎日庭に午前中穴掘って午後に埋めなおす作業でもしてろ。
565名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:22:47 ID:QtwH6JD50
タクシー強殺未遂 再逮捕の元警備員、借金280万円
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/257374/

・韓国人
・前科一犯
・37歳の健康な男
・パチンコ好き
・両親は健在

こんな人物でも月に12万円の生活保護を受けることが出来るのかぁ
おれも在日韓国人になりたいな
566名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:23:04 ID:sT7X+w6s0
美しい国日本! 終了ちーん!
567名無しさん@九周年:2009/07/15(水) 13:23:13 ID:pw86Jgla0
>>561
まだまだ男からは搾り取れるでしょ?
568名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:23:46 ID:ax+ed46x0
>>285
だからこれ別人だろ
569名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:23:56 ID:EXjhqeRjO
>>557
今なら言えるが当時は馬鹿にしてた
彼は凄い
570名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:24:48 ID:w5j4/Gve0
小さい頃から働かなくても金持ってる両親見て育った子は
まともに働くのは絶対馬鹿らしいと思って育つ
571名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:06 ID:1ka4CvFW0
>>524
しゃーねえよ。

生活保護受給者が支持母体のカルトは、生活保護をたくさん出して欲しい。
経営者・自営業者を支持母体とする自民は、労働者の給料を抑制したい。

こいつらが後先考えずに、自分の支持母体に利益誘導を繰り返した結果が、この異常事態だ。
早いとこ、自民・カルトから政権を剥奪しないと、国ごと滅びるわ。
572名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:28 ID:sT7X+w6s0
働いてるのに 半額の和牛も買えない orz
573名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:49 ID:AWuptYcDO
>>555
保護打ち切り後にどうぞ
574名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:26:11 ID:Ta+rMZ4t0
最低賃金上がる→人件費抑制のため人減らす→職なくした人が生活保護
575名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:26:47 ID:MYRA+7Ig0
>446
社会に属して無い感じが辛いらしいね>働らいてない人

頑張れば働けるけど、働けば確実に病状が悪化する腰の病気(治療法なし)に
かかってる兄と同居してるが、もし働いて介護要るくらい悪化したら
っていう恐怖と、働かずに終わりの無い養生生活を送ることの苛立ちに苦しんでるよ。

もちろん家を追い出す気無いし、ずっと支えたいって思ってるけど
病気友達からは家でて生保受給しろって勧められてる様子。
今は家族に頼るより社会に頼る方が気分楽な人が多いのかな、と思う。
576名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:26:52 ID:fdwVgexAO
しねばいいお(^o^)
577名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:26:57 ID:QcBjq8LpO
しかし、破滅へのカウントダウンだね。
578名無しさん@九周年:2009/07/15(水) 13:27:00 ID:pw86Jgla0
>>573
はあ?何言ってんの?
バカじゃない?
579名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:27:28 ID:glbr0GmH0
>>571
国民一斉ストライキサイレントテロ攻撃くらわす

ムリだorz
580名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:27:40 ID:j9IVNsDx0
>>36
本当にそれ異常だよな。
底辺から何十万円搾り取る気だよ?と。

生活保護月27万(笑)とか貰えてる奴がいるんなら、
年収300万以下はせめて税金全免除にしろよと。
581名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:29:40 ID:riheSJ+J0
>>27
あと芋と米の配給ね
582名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:30:08 ID:ktSju2UQO
貧乏自慢キチガイネラー発狂連発(笑)典型的な極右支持ウスラバカの典型な 生保がねたましきゃ生保になれやバカが 1日二時間の残業は当然とかもうほんとウルトラキチガイ 死ねやクズ
583名無しさん@九周年:2009/07/15(水) 13:30:21 ID:pw86Jgla0
>>580
それは貰う価値があるから
価値がない人間は働くしかないね
584名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:30:59 ID:iGDnKXVfP
>>580
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/a7a46973b48f0cf47a3a4b47e7024ac5/page/2/
貧困層をより貧しくする日本の歪んだ所得再配分(2)

それだけではない。日本では、驚くべきことに、ただでさえ苦しい立場にある独り親世帯(母子世帯・父子世帯)の貧困率が、
政府の所得移転によって、かえって上昇するのだ。こんな問題を抱えているのは先進国の中でも日本だけである。
なぜこんなことが起きるのか。

その理由は、国民年金や国民健康保険の逆進性が高いことにある。
所得移転には、年金給付や生活保護、児童手当などプラスの移転もあれば、
社会保険料や消費税のようにマイナスの移転もあるが、日本では生活保護の補足率が低いため、
最低生活水準の年収であっても、社会保険料や税を負担しているケースが多い。
独り親世帯に限らずとも、日本における所得再配分の貧困削減効果は、欧州先進国に比べかなり低い。
585名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:31:19 ID:tdvs55BH0
今日も向かいのマルハンの駐車場は車でいっぱいです。
586名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:31:27 ID:sT7X+w6s0
酒、タバコ、パチンコ、野球観戦とか支給された金で行けない用に
チケットで配給しろよ 
587名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:31:29 ID:nRaakCYl0
生活保護なんて在日か女しか貰えない
本当の弱者を救わない制度など税金の無駄だから無くしてしまえ。
588名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:32:00 ID:Yr1oG5yq0
>>574
うん。いい傾向だ。この調子でどんどん経済が衰退していけばよいと思う。

>>580
なら、さっさと仕事やめろよ。
589名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:32:55 ID:glbr0GmH0
>>584
病気のおとっつあんの看病しながら茶屋で働くおみっちゃんとか
現代でもいるよな
590名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:33:56 ID:WXCILYZt0
>>588
日本が衰退するのを望むって、おまえチョンだろ?
さっさと出て行ってくれないかな。
591名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:35:21 ID:u8oC7AfN0
この糞暑い中、外や工場で頑張って肉体労働してるヤツよりも
エアコンの効いた涼しい部屋で昼寝してるナマポ受給者の方が
高収入なのか…
592名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:35:43 ID:z+2fauhw0
昔は恥とされた在日みたいな生活保護生活にあこがれるのも必然
生活保護費自体はさほど上がってないが、相対的に労働環境が下落の一途

失業におびえ、やっと受かった仕事が最低時給、罵られ責任ばかり押し付けられる
森首相の頃から下落し、今ちょっとやりすぎなバランスだと俺は思う
593名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:44 ID:HKLqVdNBO
すべての公務員の給与を一律一割減らして社会福祉に回せば
生活保護や最低賃金の問題は解決するような気がする。
594名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:36:57 ID:w5j4/Gve0
民主党が政権取ったらさらに失業率アップだな
595名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:37:39 ID:mqKb+JZJ0
>>9
こいつマジで現代日本の預言者になったよな
最初の頃はネタキャラで馬鹿にされてたけどどんどん神格化されていく気がする
596名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:38:05 ID:lTyvUJIGO
働かない方が豊かな生活が出来るのか
毎日暇だしいい世の中だ
597名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:38:07 ID:oEs3pJoTO
生活保護の制度は必要性はあるだろうけど、求職の記録と家計簿の提出くらいはさせないとね。
598名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:39:48 ID:nRaakCYl0
不公平だから日本人全員に生活保護を支給しろ。
その代り所得税は一律50%だ。
599名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:39:57 ID:Yr1oG5yq0
>>590
ウリは生粋の日本人ニダよ。

>>593
社会福祉に回せってよく聞くけど、具体的に何に回すの?生活保護とかしか思い浮かばないんだが。
600名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:40:04 ID:ktSju2UQO
働く環境が悪ければ働くな 当たり前のことだ キチガイバカネラーの生保妬み発狂はほんと笑える
601名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:40:39 ID:EJ7eBw4x0
所得の単純な時間給計算でなくて
免除される社会保障費等考えると洒落にならんよな。

マジで働いたら負け。
602名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:40:55 ID:kurXppGb0
というかここでナマポ叩いてるやつって
低賃金労働者で将来のナマポ候補だろ?
叩いてていいのかよ・・・
まあ団塊Jr世代が高齢化する
超々高齢化社会を迎える頃には
ナマポも崩壊してるだろうけどな

内需も縮小を続けて景気は最悪
年取って職失って家も追い出されて
真っ先に餓死するなよw

ちゃんと貯金しとけ
就労してからそれなりにの年月経過してるのに
貯金ない奴は収支見直せ
10年後勝手に貯金できてるなんてことはないんだからな

本当にこの国はあぐらかいてて平気なのは特権階級だけ
603名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:41:29 ID:PBwb4L/W0
生活保護は現金収入のほかにも、各種割引や免除があるので実質的な収入はさらに上。
つか、これを考慮するとほとんどの都道府県で、最低賃金を上回るんじゃないか?
604名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:42:13 ID:zWeo0CL90
生活保護もらってる人間を調査してないからな
本当に必要な人の大半はもらえてないだろ
7割ぐらいは暴力団かその関係者に支払われてるんじゃないのか?
605名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:42:29 ID:glbr0GmH0
>>598
でもそれやっちゃうとさ、仕事が雑になるかんじしなくね?
品質悪くなったりとかさ
606名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:42:37 ID:wvHZ+iZmO
今の手取りで17万なんだけど、生活保護って手取りいくらなの?
607名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:42:37 ID:yR3aQ4UH0
子供4人で月27万は結構カツカツだと思う
ボーナスも無いし
親の家とかに住めば27万は余裕かもしれないけど、
賃貸に住んでると家賃だけで10万くらい行くからね
それに子供の進学のための貯金とかもしとかなきゃいけないし、
子供4人って、想像以上に出費が多い。大きくなればなるほど金がかかる
608名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:42:38 ID:ktSju2UQO
妬み猿の無知ウスラバカさを露呈 求職記録や家計の提出は重篤な傷病者以外は必須 パチにつぎこむなんぞ猿の捏造
609名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:42:50 ID:ze/HZRKU0
生保の15万円は全く時間を浪費せずに得られる金額だからな。
価値で言えば30万円は軽く越えてるだろう。
これをおかしいと思わない奴は馬鹿としか。

それにそもそも国民年金は満額で65000円だろ。
じゃあ生保も65000円でいいじゃないか。
何かおかしい事言ってるか?
610名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:43:05 ID:9Rtdg85t0
>>568
しこみの劇団員と何度言えば
611名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:43:25 ID:QcBjq8LpO
海外脱出考えたらどこの国がベストかな?
612名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:43:49 ID:LbSh3++y0
こういう事実があるにも関わらず、低賃金で働いてて、その愚痴を2chで
しか言えないw
生保以下の賃金で働いてる人は、アクションとればいいのに…
生保の金額が高いんじゃなくて、お前らのが低すぎるんだよ。
どんだけチキンで根暗なんだ。
613名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:43:59 ID:dMYQfppt0
>>593
そんなことしてもアホな公務員が増えるだけ
614名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:44:10 ID:qD7uwsXn0
嗚呼・・・ナマポ貰って好きに漫画描きながら生きたい・・・
でも将来、中途半端な量の遺産がくるんだよなぁ・・・ナマポ貰うなら遺産拒否ったらいいんだろか
615名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:44:43 ID:BJ+bf/250
>>593
つか公務員が最低賃金で働けばよくね?
616名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:45:07 ID:ktSju2UQO
>>609妬みキチガイウスラバカ(笑)ねたましきゃ申請しろよ(笑)惨めだな
617名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:45:24 ID:HKLqVdNBO
>>599
頭が不自由な人とか手足が不自由な人とか心が不自由な人とか
お財布が不自由な人とか旦那さんに恵まれない子持ちの人とか
奥さんに恵まれない子持ちの人とか
歳取りすぎていろいろ不自由な人とかの生活をほんの少し良くすることです。
618名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:45:30 ID:42DVHRD2O
役所って、儲かってんだなぁ
619名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:46:40 ID:glbr0GmH0
>>615
犯罪以外リストラもなく終身雇用だしね いいとおもう
国民の見本として国に従事してる労働者からやってもらおう
620名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:47:05 ID:dMYQfppt0
>>615
それすると公務員志望が底辺だけになって余計ヤバくなる
621名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:47:48 ID:mqKb+JZJ0
>>607
子供4人てすげえなオイ
27万で生活してるのもすげえな
622名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:47:58 ID:81F0kt+Oi
ナマぽって時給換算いくら?
623名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:48:11 ID:sT7X+w6s0
>>606
税金無し
病院ただ
電車ただ
NHK ただ
家代ただ

お前よりも 手取りで換算すると多いから安心汁!
624名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:48:42 ID:yeNS7TBc0
これのニュースを見て

1、働くのは損だと仕事をしなくなる、あるいは怠ける人
2、働く気なんて最初からない、その能力もないのに国や時代を責める人
3、ふざけんな!と文句を言いながらも手を休めずに働く人
4、こんな時代だからこそ差がつくのだ、と今まで以上に一所懸命がんばる人


お前らはどれだ?
625名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:48:54 ID:owRaUqxI0
生保の基本はクーポン券にしろ!!!
現金渡すとすぐに偽ブランド買ったりレジャーに使う
そのくせ学校の給食費などは払わない
もうさ、お風呂券と県営、市営都営などの集合住宅専用家賃券、
子供の補助は給食券、文具券
妊婦の医療費補助券みたいのでいいよ
626名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:49:07 ID:z+2fauhw0
>>611
マジレスならタイがいいと思う。ネット環境、成長率、エアコン
アフリカ、中東だと低辺へのインフラが無い
627名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:49:17 ID:wPsKWEpwO
働いたら負けって言葉がいよいよ現実味を帯びて参りましたw
628名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:49:44 ID:Yr1oG5yq0
>>604
何を言うのかと思えば・・・本当に必要な人というのは
毎日死ぬにそうになるまで働いて働いて日付が変わるころやっと家に帰ってくるような人だよ。
生活保護とかそんなこと考えている余裕すらあるわけないじゃないか。

>>605
何で質が悪くなるんだ?仕事にやる気がないからだろう?
やる気がないならやめればいいだろ。品質が悪くなるならやめれば、やめさせればいいだろ。
大丈夫。生活保護あるから生きていけるよ。うん。

>>614
遺産を適当に食い潰す→なくなったらナマポ申請。これでおっけー。
あるいは、株や貯金不動産貸与など金をもらえるものにしてその資産運用のみで生活するとか。
629名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:49:59 ID:1V4oIoHM0
>>327
母と妹の二人暮らしでアパート・光熱費をそこから出すなら妥当じゃないかなあ。
預金は禁止らしいから食費とわずかな通信費出したら残りようがないと思うし。
630名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:50:01 ID:glbr0GmH0
>>624
情けないけど3かな やっぱ自分の生活はできるだけ親兄弟に負担かけたくないし。
631名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:50:32 ID:okWF9ENYO
働いたら負けって本当だったんだな(゚Д゚)
632名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:50:36 ID:AOmKG/Q8O
やはりお前らが正しかったか
633名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:52:11 ID:QxGWaG3zO
生活保護とは税金で食ってる人々、つまり公務員と同じ。
だから一般労働者より収入は良くなる
634名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:52:10 ID:7zFOGoSeO
働いてないと女はついてこないぞ(笑)
ニートについてく女はいないわ(笑)

635名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:52:24 ID:HKLqVdNBO
最低賃金を生活保護水準の1,5倍位にすると生保受給者減るんじゃないか?
636名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:52:45 ID:upQmD+ErO
>>549
> 生活できない額の最低賃金とか、生活保護の増加とかは、政府が無能な証拠。

これについては同感、公務員の給与は民間基準で決めてる筈なのにその基準では生きていけないとか
どんな矛盾w(この矛盾についてはとっくに論破はされてるが)
後、前にも書いたが生活保護の受給対象が特定に偏りすぎな現状。良く調べれば解る、何も在日だけじゃない。
637名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:53:21 ID:zWeo0CL90
>>628
働けない奴もいるだろ
生活保護もらってる全員が健常者だと思うなよw
638名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:54:08 ID:QqZGusd20
金でやるからいかんのだよ

生活保護村作って最低限の生活を保障すればよろし
中で復職支援プログラムやっても良いし

保護村の職員枠で雇用も増えるじゃん
639名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:54:31 ID:z+2fauhw0
インド乞食の気迫で指ぜんぶ落としちまえばナマポ貰えるよw
そこまでしたくない、財産もあるけど、この国じゃ生き苦しいって人がほとんどだろ?

母子家庭なら受給要件ゆるいが、他の人は海外移住が現実的だと思うけどね
640名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:54:31 ID:8HSiDFkk0
現物支給でおk
641名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:54:40 ID:HKLqVdNBO
お荷物ですね、わかります。
642名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:54:41 ID:fV+SipaPO
ナンだコレwww


じゃあ〜
糞暑いなか仕事してる連中や夜勤してる連中は
どうなるンダヨwwwwww
643名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:54:39 ID:DrzBfJo+0
佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。

昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html

佐賀さん居住アパートにて撮影。
質素で昭和の初めを髣髴させる家造りと、
貧困の渦の中でも、決して笑顔を忘れず、
けなげに生きる母ちゃんと3人の恵まれない子供たち。
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2009/1952/img/1952_01.jpg
644名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:55:45 ID:Zxt8HnnPO
たかり国家日本

優良企業は海外に移転

優秀な人はアメリカやシンガポールに移転
645名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:56:21 ID:dMYQfppt0
労働基準法通りだと月に約160時間労働
時給が最低賃金+αレベルの800円だとすると
月に160×800=12万8000円

一人暮らしすらままならない額だよ
646名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:56:22 ID:2COnJXJz0
なまぽ専用カード作って
それでカード決済しかできなくすればいいよ
毎月の限度額まで自由に使っていいけど
パチンコやタバコなど 必要の無いものに使ったら
翌月の限度額をその分引き下げる
647名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:56:27 ID:oJCsXUUpO
こんなの見ると午後の仕事したくなくなるわ
648名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:56:54 ID:Yr1oG5yq0
>>617
で、具体的にどうするの?公共設備のバリアフリーの徹底でもするの?
どっちにしろ大抵の健常者、つまりそれらに挙げてあることに該当しそうにない大部分の人たちに
行き渡らず、生活保護や最低賃金の問題なんて解決しそうにないと思うが。
それともその大部分のひとを見捨ててそれらを救えと主張しているの?

>>624
5:最初から働く気はない人  だな。

>>630
奴隷お疲れ様ですwwww
649名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:57:03 ID:HKLqVdNBO
>>643
マダオと一緒になるとこうなるのか。
650名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:58:26 ID:vWgbOXWZO
舛添のタコは何してんの?単なる肩書き大臣か?
651名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:58:33 ID:nVZyqsQUO
朝鮮人は生活保護+偽装離婚して
母子家庭手当てもらってる奴らが多いからな
652名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:58:47 ID:dMYQfppt0
>>643
なんでこいつは働かないんだ?
653名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:58:48 ID:yR3aQ4UH0
文化的な生活を送るには、一人暮らしでも年に最低でも300は欲しいね
家族一人増えるごとに50万をプラスしていく
子供二人の母子家庭で400
このぐらいはあげてほしい
654名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:59:41 ID:TwNa7CAwO
心の底から働いたら負けかなと思った
昼から働きたくないお・・・・
655名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:59:46 ID:AZC0Vqty0
「働いたら負け」って教科書に載るかも
656名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:00:04 ID:lY7oxHHZO
通名在日とか生活保護世帯の住所リストとか無いの?
657名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:00:33 ID:srIKcjQLO
働いたら支給停止とかだと誰も働かないだろ。
現行制度でもいいけど働くとすぐ停止とかだとダメ。

ただし給料は公的機関が管理して貯蓄分は天引き。
ある程度貯まれば天引き分支給、生活保護停止とかにすれば問題無いべ。
658名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:00:38 ID:z+2fauhw0
普通の人が働くほど豊かになるっていう好スパイラルが崩壊、
苦しいほど働いてるのに浪費できない、金は貴重だから貯金するっていう悪スパイラル

エラい人たちが安く雇えて喜んでて、誰もブレーキかけねーんだから
海外移住でFAだよ。俺は準備してる。まだハンパな英語力と300万しかないけどw
659名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:00:40 ID:1V4oIoHM0
持ち家の他にわずかな土地もいくつかあるけどどれも辺鄙な場所で売るに売れず。
国債と電力株があるけど親の目の黒いうちは絶対に資産の売却や有価証券をいじったりはできない。
どうせ親の葬儀で消えるだろうからこんなものは無いと思うしかない。
660名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:02:06 ID:glbr0GmH0
>>642
そういう仕事ほど賃金高くなければおかしいね。
人がしたがらない、出来にくい労働。
661名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:02:10 ID:Uw3nGx8bO
なんかもうやだな
馬鹿馬鹿しいわ
662名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:02:10 ID:HKLqVdNBO
>>648
大部分の人たちと比べハンデが多い人たちのハンデを軽減すること。
ハンデがなくなる訳ではないよ。
それは大部分の人たちを見捨てる事とは違うよ。
663名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:52 ID:zdtbDHgb0
俺は月給九万円で生活保護より安いが、
職歴を考えると働いたほうがましだと思っている。
664名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:53 ID:z+2fauhw0
>>654
乞食根性に永久の繁栄はない。ガンガレ。俺と貯金にはげもう!
つい白人風俗で浪費してしまいますがorz
665名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:53 ID:zWeo0CL90
やっぱり生活保護村とまでは言わんがある程度一箇所に集める・一部現物支給
残りはアメリカみたいに企業にボランティアさせて企業の減税の対象にする

これぐらいやって経費削減も必要とは思うな

>>643を見ると節約した生活をしてるとは思えんな
666名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:03:58 ID:y5z9783T0
米とか余ってるんだろ
古古古米とかそのためにあるんじゃね
667名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:04:54 ID:GAi8VdYo0
ウチの店不況で客足減って売り上げ落ちたけど、
今来てる客のほとんどが生活保護とか年金の人ばっかだわ
楽しやがってと思う反面、そういう人達がいなくなると
やってけない 痛し痒しだわw
668名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:05:57 ID:YlRNF4k00
>>663
馬鹿だな職歴なんて必要ないじゃんか
働く必要無いだろ生活保護もらえるんだから
669名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:06:24 ID:Yr1oG5yq0
>>662
いや、そもそも、生活保護と最低賃金の問題っていうのは大部分の健常者が
生活保護をもらっている人に比べて条件などで不利であることだろ。
健常者に対して使わずに解決できる筋道ないだろ。
670名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:06:27 ID:fV+SipaPO
<生活保護の貰い方>

・一人暮らし(今実家に住んでても一人暮らしをすればいい)
・車が無い
・保険に入ってない
・借金が無い(借金がある場合は過払い請求や自己破産などをしましょう)
・金銭的に親や兄弟に頼れない(面倒はみれませんと言ってもらえばいい)
・労働不可の医者の診断書が必要

一番難しいのは医者の診断書だけど精神科に行けば「眠れない」とか言って
何かしらの病名をつけてくれる
病院や医者選びのこつは、個人経営の病院の院長で金儲け主義の医者をさがす事
金儲け主義の医者はわりと簡単に診断書を書いてくれる

役所は書類さえ揃ってれば文句の付けようがない
671名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:07:30 ID:zFC1jClM0
働かないほうがいいじゃん
フリーターやるくらいなら無職のほうがいい
672名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:07:36 ID:jSwyD988O
もう働かない
673名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:23 ID:dMYQfppt0
>>643
つかこれって金使いすぎじゃね?
生活保護なら月26万もあれば十分生活できるだろ
どうせが外食とかしてるんじゃねえの
674名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:08:35 ID:zdtbDHgb0
>>668
個人事業主なんで、今は儲かっていないだけだったりする。
675名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:10:01 ID:z+2fauhw0
>>663
あなたには悪いが、同じ働く者として一緒にされたくねえって気持ちもある
どこまで自分を安売りするわけ? それは乞食根性じゃなく奴隷根性じゃないか?
676名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:11:00 ID:YoGeEZeC0
生保は換金できない生保商品券を渡せばいい
光熱水費の支払もそれでやれ
677名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:11:05 ID:1MTolB0X0
アルバイト共働き夫婦でも月26万もいかんぜよ。
678名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:11:52 ID:zdtbDHgb0
>>675
だから言っているだろう、俺は個人事業主で月給九万でも経営者なんだ。
679名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:12:22 ID:1V4oIoHM0
>>674
あるあ・・それなんて俺
680名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:12:25 ID:PEc2mf/dO
毎日 納豆モヤシで 生きている私
681名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:12:35 ID:z+2fauhw0
>>678
更新おくれた。すまん納得した
682名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:12:44 ID:LcnP8YoS0
賃金については老後に向けての貯蓄が不要であれば現状でいいんだけどね
生活保護の金額が高すぎだな、やっぱり

せめて生活保護と同程度の収入の労働者は無税にしないと
それだと税収が足りなくなるだろうから生活保護の金額を減らして
生活保護と同程度の収入の労働者の数を減らす
683名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:13:11 ID:OWPqKWLC0


まさに働いたら負けじゃねぇかよ。あいつの言葉が正しかったんだな。


684名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:13:20 ID:nXkTDQGo0
これって最もおきてはならないことだろ
685名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:13:27 ID:owRaUqxI0
すべてを現金で渡すのは禁止でお願いしたい。
家賃、子供の学校費用、医療費は天引き
ひと月の主食としてある程度の米
残ったぶんだけ現金として給付
686名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:13:50 ID:OVqp2fhK0
「大勝利じゃなく大迷惑」
東京在中の無宗教者(一家全員)です。
日頃から母方の兄弟(熱心な学会員)の勧誘が、しつこく困ってました。
こいつらの口癖は信心すれば健康で裕福になる。(実際病弱で貧乏w)
去年は遂に埼玉県の福祉事務所から生活保護を申請してるから(末っ子が)
姉である母の財産状況知らせろと通知が。そんな生活が困窮してる中、財務とか
教祖の本買ってる馬鹿です。この基地外達に付ける薬ありますか?
687名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:13:59 ID:jSJGLjRAO
システムに深刻的な欠陥がある
688名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:14:23 ID:/FrAYHi40
医療費自己負担はともかくとしても、
せめて国民年金と国民健康保険の保険料は加算して集計しろよ
そうすると47都道府県全てで逆転するから

しかも単身者で比較してるだろ
扶養一人分加算して計算しろっての
689名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:14:46 ID:YlRNF4k00
生活保護受けてる人達って独自のネットワークあるんだろうな
生活保護受けてる友人同士が学生時代からの友人とか知り合いとか
変なのw
690名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:14:46 ID:POB6E2F80
働いたら負けかなと思ってる
691名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:15:19 ID:c16s5u9A0
>>1
家賃も補填されるんだっけ?
692名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:15:59 ID:b4BW/uO80
2008年度
1000人当たり 単位:人

1位 北海道 23.1
2位 福岡 22.0/3位 大阪 18.3
4位 青森 17.1/5位 東京 16.5
6位 高知 15.7/7位 沖縄 15.6
8位 徳島 15.0/9位 長崎 13.7
10位 大分 13.3/11位 鹿児島 13.0
12位 山口 11.9/13位 宮崎 11.1
14位 京都 10.8/15位 兵庫 10.4
16位 秋田 9.9/17位 奈良 9.6
18位 広島 8.8/19位 和歌山 8.5
20位 鳥取 8.4/21位 愛媛 8.2
22位 岩手 8.0/23位 千葉 7.7
23位 三重 7.7/25位 埼玉 7.5
25位 佐賀 7.5/27位 神奈川 7.4
28位 香川 7.0/29位 福島 6.5
30位 宮城 6.2/30位 滋賀 6.2
32位 岡山 6.1/33位 茨城 5.8
33位 熊本 5.8/33位 島根 5.8
36位 栃木 5.5/37位 山形 4.6
38位 群馬 4.5/39位 山梨 4.2
40位 新潟 3.9/40位 石川 3.9
42位 静岡 3.4/42位 愛知 3.4
44位 長野 3.3/45位 福井 2.8
46位 岐阜 2.1/47位 富山 1.8
693名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:16:04 ID:ujMMNX/40
ハローワークで紹介された仕事だって不採用されまくるんだ
不採用されまくってるやつは生活保護申請したほがいいって
10社、20社不採用になってれば生活保護おりる
694名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:17:21 ID:7wFsNmeX0
>>643
まるちゃんの焼きそば食え
1袋3人前で160円、もやし40円で200円ですむぞ
695名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:17:28 ID:owRaUqxI0
大体 ナマポが都心に住んでいる必要はない。
病気で仕方ない人以外は高齢者の多い村とかに行って
せめて介護ボランティアくらいはしてもらいたい
696名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:17:49 ID:s8d61Cfn0
>>690
偉大な預言者だったな
697名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:18:40 ID:Bo4OqhuJ0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  予言者(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
698名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:19:02 ID:TBu1/rW/O
なんかいっぱいもらって楽しく暮らしてると思ってる勘違いな輩が多いけど、家賃 食費 光熱費 通信費 病院までの交通費や病院ではできない治療(鍼・整体)なんかに金が飛んでって残らないよ‥
699名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:19:15 ID:glbr0GmH0
>>697
カリスマにーと
700名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:19:59 ID:S68cTgqNO
生活保護なんて生活破綻者なんだから自分で人生立て直すのは無理
衣食住現物支給の公営施設に集めて共同生活させるしかない
でないとろくな食事すら自分らでできないし、無駄遣いも改まらない
子供がいるなら各種虐待からも救えない
悪徳業者に食い物にされることもないし、比較的まともな人は
施設内に職を与えて自立も手助けできる
701名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:19:59 ID:PBwb4L/W0
>643
とりあえず髪染めてる暇があったら、働けよ。
702名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:20:21 ID:4eEqhEzy0
>>698
システム悪用している人がいるから問題なんだが
703名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:21:58 ID:ZBGtCSKk0
国の敷地だが勝手に川辺とかで畑作って自給自足してるホームレスのほうが立派じゃないか
704名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:22:49 ID:u1p6XYCzO
>>698

普通はそれは働かないと手に入らないんだぜ
705名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:23:03 ID:SO96NaWf0
>>692 妙に一致

【旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案】を可決した地方自治体

  ・北海道 札幌市
  ・東京都 清瀬市
  ・兵庫県 宝塚市
  ・福岡県 福岡市
  ・大阪府 箕面市
  ・東京 三鷹市
  ・東京 小金井市


無防備地域宣言の条例化運動がなされている、または準備をしている地方公共団体

* 北海道 苫小牧市、(札幌市)
* 東京都 (品川区)、(荒川区)、板橋区、(大田区)、(国立市)、(日野市)、(目黒区)、国分寺市、小金井市、練馬区、立川市
* 千葉県 (市川市)
* 神奈川県 (藤沢市)、(小田原市)、(川崎市)
* 三重県 鈴鹿市
* 大阪府 (大阪市)、(枚方市)、(高槻市)、豊中市、(箕面市)、(堺市)、(寝屋川市)、四条畷市、大東市、吹田市
* 滋賀県 (大津市)
* 奈良県 (奈良市)
* 京都府 (京都市)、(向日市)、(宇治市)、亀岡市、(精華町)
* 兵庫県 (西宮市)、(尼崎市)
* 愛媛県 南宇和郡愛南町
* 鹿児島県 鹿児島市
* 沖縄県 (竹富町)、石垣市、那覇市、大宜味村
706名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:23:26 ID:gplr+0fg0
生活保護中止にしたらどうなる??
707名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:23:27 ID:IN/XRfMR0
母子家庭出身だが、生活保護受給したことないからわからん
うちのオカンは額に汗して薄給を持って帰ってきて兄妹3人育ててくれたが
働くよりも多く、または同等程度くれるなら、働かない人続出してもおかしくないな
708名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:23:49 ID:z+2fauhw0
ナマポ叩いても何も解決しない。現物支給にしろってマトモな提案してる人いるが
解決しよーとする動きすらない、みな逆転は問題だといってるだけ
勝手な予想だけど水際作戦だけ厳しくして、日本が財政破綻した時に強行停止すると思う
貯金して海外のが安全だわ、リタイヤ移住認めてる国も増加してるし
709名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:24:13 ID:glbr0GmH0
>>700
障害者には自立支援法とかでどんどん放り出されてるのにね
五体満足なのに生活できるってどんだけだよ
710名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:25:05 ID:qHOlaeLlO
>>189

交通・通信費 18,214円
 教養娯楽費 18,273円
身の回り用品  569円
 交際費・他 14,467円
  こづかい 6,000円
   予備費 17,000円

を合計すると 74,523円
だけどね
やりくり出来るだろ

711名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:25:16 ID:PBwb4L/W0
>695
悪いけど、金が無い状態で病気になったら甘んじて受け入れるべきだろ。

金ない・時間ないで病院にいけずに仕事してる奴など沢山いるし、
みんなそういう「万が一」に備えて、仕事して蓄えてるわけで。
金銭的事情で医療に差がつくのは、ナマポだろうが就業者だろうが同じじゃよ。

500円の注射で助かるんです→5万の薬で助かるんです→500万の(ry
キリがないだろ。
712名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:25:25 ID:g+5Lb8xwO
>>92
今の制度それなんだが

保護は生活扶助、住宅扶助、医療扶助、教育扶助って分かれてて必要な部分だけを出すことになってる
なってるけど、変な団体が議員通したりして無理を通してくる
後押し無しで抵抗なんかできるもんか
713名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:25:29 ID:V6mxfaI10
日本の財政破綻で強行停止するときは
銀行の預金も凍結でおろせなくなるだろうからタンス貯金か
海外の銀行にでも預けておくのか
714名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:25:32 ID:QcBjq8LpO
ホームレスはまだまだ空き缶、ペットボトル拾いして頑張ってるよな。雨の日にも耐え、雪の日にも耐え、夜は不良の襲撃にも耐え、ナマポラーとは違う。
715名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:28:05 ID:94lVflvs0
>>315
海保じゃないの?
716名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:28:29 ID:z+2fauhw0
>>713
デフォルトの混乱でおろそうなんて、のろまじゃないよ
でも投資用の口座しかない。ご指摘ありがとう。銀行口座作らないと
717名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:28:30 ID:V6mxfaI10
ホームレスは逞しいな生活保護もなく自殺もせず生きとる
ホームレスがゴミ箱から拾ってきたような雑誌売ってたら買ってやれ
718名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:30:50 ID:iGDnKXVfP
>>711
なにがじゃよだよバーカ
719名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:31:02 ID:TBu1/rW/O
>>704
癌で鬱で労作性狭心症で腰椎分離症で頚椎ヘルニアで変形性関節症の俺を働かせてくれるところを紹介してくれよ
どこも雇ってくれねーんだよ
おまいが経営者なら雇ってくれるか?
720名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:31:41 ID:+ckc+7ZSO
市役所に市の年間支出の円グラフが貼ってあったんだけど
支出の内訳30%が生活保護費の支給だった。莫大な金額だよ
しかも見たの数年前なので、今はもっととんでもない事になってるんだろうな
721名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:32:18 ID:apwIa2yt0
時給60円上がったからっていったって、フルタイムで働いても貯金出来る訳でも
休みに海外旅行に行ける訳でもねーから・・・
722名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:33:46 ID:ECUXKMuV0
>>643
高そうなソファーに後ろにはあふれんばかりの物・物・物
どこがいっぱい・いっぱいなんだよ
723名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:35:03 ID:z+2fauhw0
なんだかんだ今は豊かだよ。俺も夏に海外旅行いく予定
年々、日本が最悪の方向に向かってるのも事実
貯金も遊びも、できるうちにしといた方がいい
724名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:35:27 ID:Ta+rMZ4t0
子供もいて、奥さんも旦那の親とは一緒に暮らしたくない。。
そういうときに親だけを切り離して(一人暮らしさせて)
生活保護で暮らさす。。。

保護費貰ったら高級和牛なんか買っちゃって息子家族を家に呼んで
仲良く鍋つつきあう。。。なんて幸せな絵なんでしょう。。

悪者なんてこの世にゃいねーんだよ!!
725名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:37:13 ID:G2f+5caxO
「働いたら負け」
あのニートの言ったことは正しかった
726名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:37:21 ID:0ryu0Z6g0
確かに楽して暮らせるだろうけど
そんな人間の屑な生き方ちっとも羨ましくないがなあ
727名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:38:49 ID:JJaGEFFpO
俺は朝九時から夜八時まで働いて13万だ

あ?休みは日 祝 だけだ
728名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:39:28 ID:TBu1/rW/O
>>726
なにをもって楽と言うんだ?
729名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:39:30 ID:W7L9SBoo0
格差社会を生み出した小泉竹中馬鹿蔵にかんぱ〜〜〜い!
730名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:40:23 ID:QcBjq8LpO
「働いたら負け」しかしツケを払うのは日本に生まれる子供たち。
731名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:41:22 ID:dFAlskWh0
>>727 今日は祝日か?
732名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:41:41 ID:wzbnMb5o0

国民年金を真面目に納める
→最低25年間約400万円払う
→毎月6万6千円もらえる。

国民年金を納めないと年金はもらえない
→全く積み立て無しで生活保護
→毎月8万8千円もらえる。

つまり 年 金 納 め な い 方 が 得www

さらに生活保護の場合は、
家賃として最大月5万3700円の加算
介護費用や病院の費用も無料
上下水道料金免除
地方税の減免
交通費の免除

年金ではこのような費用は自分で払う必要がある。
「自由に使えるお金は生活保護世帯の方が多いという矛盾」
(以上、日本経済新聞「生活保護と年金の不思議な関係」より)

733名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:41:50 ID:MTn/SScD0
>>723
死ねよ、国賊。
日本で金使わないで海外旅行?
ざけんな!!
734名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:41:55 ID:Yr1oG5yq0
>>728
『俺が一生懸命働いているのに、お前は働かなくても金がもらえていいよな』っていう視線がない事を楽というと思います。
735名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:41:57 ID:Eq8TBzaz0
>>726
ブラックで身体壊すことになるよりははるかにマシ
736名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:43:14 ID:1V4oIoHM0
冷静に考えてみると障害一級でも8万ちょいしかもらえないんだぜ・・家族いなきゃアウトだろ
737名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:45:11 ID:TBu1/rW/O
>>734
だから働きたくても働かせてくれる所がないんだってば!
おまいが雇ってくれるのか?
738名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:45:38 ID:QcBjq8LpO
消費税率二十%に上げて平等に税金取れよ。
739名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:45:45 ID:pJc8KF8v0
>>735
そこなんだよね 
いまナマポ貰ってるけど、それより良い条件の仕事が無くてね(地方)
ナマポよりちょっと給料良くてキツいならナマポのままでいいわ
740名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:47:26 ID:TQ/2bgCa0
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   年齢は38歳なんですけど…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
741名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:48:15 ID:1V4oIoHM0
>>739
こういうレスは叩かれるんだろうが確かにこれも真実だよなあ・・
742名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:48:40 ID:Yr1oG5yq0
>>737
働いて楽をしたい気持ちはよくわかるが、君はいったいニートに何を言っているんだ?
743名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:49:09 ID:HeGkk/jsP
オマケに医療費無料水道代無料税金減税だろ

年収にして500万と言われる生活保護

744名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:49:32 ID:WMq64aqQO
なんで生活保護費のほうを下げないの?
最低賃金でやっていけている人がいるんだから、保護の必要最低限のラインを下げたらいいだけじゃね?
745名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:49:51 ID:/YS3IN8A0

あなたの月収は 30万円 以上ですか?

 今の月収を 稼ぐために 苦労していますか?
   在日朝鮮人は 苦労なしに 毎日遊んで 暮らしています 
    生活保護で 【毎月二十数万円】 もらえるからです
    生活保護で 仕事もしないで 優雅に 遊んで 暮らしています
 日本人では なかなか 認定されない 生活保護ですが
    在日朝鮮人では なぜか 簡単に 認定されてしまいます
    日本人では 100人に1人もいない 生活保護なのに
    在日朝鮮人では 【4人に1人】の割合で 認定されています
  在日朝鮮人が 役所の窓口で 生活保護を 断られると
    認められるまで 徒党を組んで 「差別だー!」と 叫び続けます
    役所の担当者の 自宅にまで押しかけ 家族にも脅迫
    在日朝鮮人には 暴力団の組員が 多いのです


ちなみに脱北者も 毎 月 約 1 8 万 円 をもらっています
その財源はもちろん、あなたの納めた税金です
746名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:50:19 ID:pJc8KF8v0
>>741
ナマポもかなり精神病むけどね
なにもしないで金入ってラクチンなんて思うのはかなり図太い神経の人だけw
まぁブラックで心も体も病むよりナマポで体は健康なほうがいいな
747名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:50:33 ID:A1hKrZ760
犯罪者集団公務員と生保受給者は全員●ねよ
748名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:51:03 ID:e32jtNTH0
>>1
こんなのずっと前からだろ
749名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:51:04 ID:z+2fauhw0
>>733
ストレスたまってんのか?
この国をかつて俺も深く愛してたよ。だが俺の方なんて見てない事を悟った
上が腐ってるからしょーがねえだろ
750名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:51:05 ID:jtCO2BQD0
いやぁぁぁぁぁー!な感じだな。朝鮮人みたいのが激増するのか…
なんか詐欺事件とか巧くやりやがって、とか思いはじめるやつが最近多すぎ。

偉くなくても正しく生きてきたのが日本人の美徳だったのにな。
751名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:52:09 ID:ZXd0EecI0
正社員の仕事なんてないし
バイトもなかなか取ってくれないし
今時給750円繁忙期短期バイトやってるけど
ナマポより低いの分かってるけど、もういいよ。どうにでもなれ。

それより早く安楽死施設作ってくれよ。
752名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:52:16 ID:/YS3IN8A0


掛け金を払ってこなかった在日韓国・朝鮮人に日本国民の負担で年金支給

在日朝鮮人のいわゆる「在日無年金問題」で、
東京小平市の小平市議会本会議は、全会一致で満額支給を採択した。
これにより、掛け金を払ってこなかった在日韓国・朝鮮人の無年金者全員を対象とする
定住外国人の救済が決定的となった。
ある小平市議会員は「在日の皆さんも日本人と同じ権利を持っている、
憲法においても人種や身分、門地などにより差別されないと明記している」と述べ、
無年金在日高齢者の救済を強く訴えた。

市議会議員名簿
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/gikai/index.html

753名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:53:03 ID:TnRra+ywO
>>727
せどりでもはじめたら?俺は夕方16時〜夜20時まで
好きな趣味の店で物色してネットで売って月30万〜50万だぜ

夕方16時〜夜20時以外は寝てようが遊んでようが関係ねえ
754名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:53:37 ID:/YS3IN8A0
>>751
ソイレントグリーンか…
四季だったか田園だったか聴きながら…
755名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:53:38 ID:pJc8KF8v0
>>753
そんな乞食みたいな真似できねぇw
756名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:53:50 ID:lW0zgjRK0
>>753
目利きの人ならいいけど
普通の人にはできねえ...
757名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:53:59 ID:QcBjq8LpO
なまぽでうまぽ(笑)イヒッ。
758名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:54:32 ID:/zxG3y+o0
うちの前が都営住宅なんだけど
高級車はよく停まってるし、BSアンテナ付いてる家もあるし
電動自転車も何台も置いてあるよ
あれ見るたびに、なんだかなあ、と思うよ
759名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:55:01 ID:qLqjkync0
働いたら負けの時代
760名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:55:19 ID:8prXuQr/0
生活保護は保護が目的なんだから、ほんと最低水準でいいんだよな
761名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:55:39 ID:Yr1oG5yq0
>>746
参考なまでに教えて欲しいが、どんなところが精神が病む原因になるんだ?

>>749
二次元はいいぞお。お前も二次元を見ればありとあらゆる苦痛から開放されるぞお。
何より二次元先進国は日本だけだぞお。最近は海外もレベル高くなっているけど。
762名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:56:37 ID:/YS3IN8A0

資本原理主義が共産革命の土壤であった。
故に反共産主義国家は、社会保障の整備とその強化によって共産主義のプロパガンダを無力化した。
ソ連崩壊後、米英は、対共政策として社会保障はもう無用とばかりに
資本原理主義による騙し討ち同然の攻撃を自由主義圏に対し展開した。
20世紀末、米英は肥え太ったが、貧富の格差の拡大と社会保障の後退は、
共産主義に復活の機会を与えつつあった。

60年代までは、本当に世界は資本主義から社会主義に移行すると信じてたインテリが多かった。
まあ、現実を一切見ない本当に雑な理論だったんだけど、多くの人が信じてた。
というか、ある意味日本だけで社会主義は成功した。
個人が社会への貢献に応じて「報酬」を得るのではなく、
個人が生活に必要な利得を社会(日本の場合、それは「会社」だった)から「支給」されるという社会はまさに社会主義だった。
763名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:56:50 ID:tHPy/Vv+0
外食産業なんて全部ブラック
ワープア以下の賃金で奴隷なみに働かされるw
764名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:57:14 ID:UQKEWhTq0
>>643
ああ・・・
子供がこんな貧乏臭い顔に育つんだったらちゃんと働くわw
別に仕事嫌いとちゃうし。
765名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:57:20 ID:SUY/jGPH0
江戸時代まで先祖がえりしたみたいだな

上 見 て 暮 ら す な 下 見 て 暮 ら せ 

こうやって貧乏人同士が勝手にイガみあってれば治世者は安泰だわな
766名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:58:31 ID:+ACAE7cc0
で、民主党の政策は、このあたりどうなってんの?
767名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:58:42 ID:Q61eHFJq0
俺の地元も生活保護受給者が山ほどいて
多くはパチンコに通ってたり良さそうな装飾品を持ってたりするよlol
低収入で頑張って働いてる人が困って申請してもほぼ貰えない
ちなみに市は破綻寸前wwwwwwwwwwwww
768名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:59:17 ID:pJc8KF8v0
>>761
元々欝で受給してる
回復してきて働く気になったが不景気と有効求人倍率
ハローワークの惨状見れば健常者でも病みますよw
769名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:02:59 ID:+ACAE7cc0
>>580
年収300万で、所得税と住民税っていくらくらいなの?
770名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:03:13 ID:+F7gVH360
こんな状態だから、働いたら負けなんて言い出す奴が出てくるんだよ
771名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:03:21 ID:IXydhZr9O
賃金上回るとか冗談じゃない
贅 沢 な し で 生きていける分だけで十分だろ
タバコや酒、パチンコなんてもってのほか
772名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:04:11 ID:5xKRnHOb0
あれじゃねもう全世界の貧困層40億人位に生活保護出すんじゃね?
もう政治家も官僚も税金を国民の金だと思って無いし国の債務も自分達の借金と
考えられなくなってる、はっきり言えば禁治産者。
10年ごとに資産1000万以上持つ国民や団体および企業から一律30%資産を
没収しろ。それなら消費税10%でも我慢する。
773名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:04:20 ID:BzAvewhoO
>>643
このオバサンって前歯一本しか無いの?

ゴメン、電話だからイマイチ良く見えないんだわ


774名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:05:42 ID:6LAPW/87O
>>1をみると、「働いたら負けだと思う」という言葉が現実味を帯びてきたな
775名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:05:56 ID:oIppw1QR0
>>1
年金も計算に入れてくれ。
自分が払った保険金が戻ってくる仕組みでないのだから、年金は生活保護金だろう。
776名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:06:11 ID:LxfI3G3TO
無駄な税金だ。まだ生産性のある公共事業の方がマシ
777名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:06:39 ID:QcBjq8LpO
今日もなまぽで酒がうまい。血税でヤバイよ美味いよステーキだ。働いたら負け、あとは野となれ山となれ。
778名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:07:22 ID:HjyjsYkZ0
月収20万円でもいいわ。
ただそれで一家4人暮らせる世の中になってくれれば。
779名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:07:41 ID:A7WvV1BL0
とにかく最低賃金上げろ
民主の1000円案に文句言ってる奴は
経営側と無能社員と時給700円の工作員だけだろ
780名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:07:58 ID:Ybk1hkBqO
ガチで働いたら負けだな
781名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:09:20 ID:1V4oIoHM0
>>779
これ以上物価が上がるのは困るだろ
782名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:10:32 ID:D9qWpGhyO
>>779

インフレ
783名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:10:52 ID:mRiilb/90
【政治】生活扶助基準額の引き下げ見送り 生活保護で政府・与党方針
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197206978/l50

こんな現状で年金払えと?? 
掛け金ゼロで年金以上の現金貰えて医療介護すべてタダなら誰が年金なんか払うか、ボケ!!
‘正直者は馬鹿‘の典型だろ!!

【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
無年金高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
(年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。保険料&自己負担無し
どんな高度医療も公的保険対象ならすべて無料で受けられます。
極端な話、心臓移植も受けられる。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。(移送費給付といいます)
新幹線・飛行機で通院10か月 生活保護438万受給
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08021205.cfm
入院すれば6ヶ月までなら家賃も払ってくれます。
マッサージも医者に同意書を書かせば自宅主張で受けられタダ。
年金生活者は自己負担のあるインフルエンザ予防接種もタダ
(東京都内は65歳以上は2200円の自己負担)
介護保険も要介護認定された区分まで満額利用可能。
ちなみに要介護度5の上限額は月358,300円
生活保護費以外にこの額がすべて税金で負担するのです。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。特典一切無し。
しかも健康保険料、介護保険料天引き・・。
後期高齢者医療制度で負担増。
784名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:11:22 ID:gyazHbUj0
生活保護下げるより賃金上げたほうが
皆の為になる。
785名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:11:35 ID:WNwGk0qv0
何年前のネタを記事にしてるんだよw
786名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:11:53 ID:4Vl6yXMo0
そもそも生活保護があること自体おかしい
787名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:12:25 ID:gyazHbUj0
>>782
インフレって・・・。今デフレ中だろ。
788名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:12:41 ID:apwIa2yt0
>>781
A. 解雇が増えて失業率がうなぎ登り、失業保険・生活保護受給者が増加
B. 消費が増えて経済が活性化、雇用も増えて不況から脱却

どっちに転ぶかねぇ・・・
789名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:13:44 ID:q5uy2INb0
なるほど、これこそが奴の言ってた「働いたら負けだと思ってる」の意味だったのか。
790名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:14:17 ID:sqxNQiwT0
生活保護って

最低賃金 x 8時間 x 土日祝除く月の日数

でよくないか?
あとは扶養手当をちょっとつけてやるくらい
791名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:14:30 ID:Yr1oG5yq0
>>781-782
インフレが起こればその分借金の価値も下がるよ!
預金者はなみだ目だね!株や土地を買っておかないからそうなるのさ!
792名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:16:00 ID:2pG/OTTvO
生保は収容所に入れろよ
生きてるだけ無駄だろ
793名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:17:34 ID:pJc8KF8v0
>>788
Aだろうね 
経営者としてはますます少数精鋭にするだけ
現場の惨状は二の次
794名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:18:15 ID:Q61eHFJq0
>>789
彼は預言者だったんだな
795名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:18:28 ID:ly+HDvzn0
まず、不正受給をなくしましょうね。
駅までタクシーに乗って、杖を脇に抱えて改札までダッシュする方みかけましたよ。@大田区
796名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:18:29 ID:2nBeVg/i0
受付窓口を警察に置くだけでだいぶ減る。
797名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:20:15 ID:iGDnKXVfP
>>793
世の中そんな単純ではない


798名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:20:41 ID:Yr1oG5yq0
>>797
どう複雑なんだ?
799名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:21:27 ID:pJc8KF8v0
>>797
うっせ死ね
800名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:21:55 ID:uP98hGx60
生活保護を金でやるからこうなるんだろうが
801名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:22:56 ID:m1ZxdnfC0
俺も親が死んだら生活保護受けるんだ
802名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:24:14 ID:VZudhMjs0
生活保護高過ぎ

しかも、本当に必要な人には支給されず、
在日とヤクザだけ貰ってるじゃないか
803名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:24:59 ID:V5gxYsuH0
最低賃金の人たちは働きながら生きていけてるから、
働いてない生活保護者は最低賃金よりちょっと少ない額に
すれば道理も通るし、生きてもいけると思うよ
804名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:25:13 ID:HUQdT2Ef0
在日ってスゲー
805名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:25:37 ID:nR0m4VPV0
国民の生活第一w
806名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:26:53 ID:LC5cdK/n0
最低賃金をもっと上げろ。
働いてるほうが貧乏ってどういうことだよ?

あと不正受給をなんとかしろ。
807名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:27:31 ID:iGDnKXVfP
>>798
労働市場にどれぐらい競争性があるかなんて誰にもわからねーからな
少なくとも完全競争でないことは確かだし
単純に最低賃金を上げた分だけ失業者が増えるなんて事態にはならんよ
808名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:27:43 ID:+0k4wXDjO
もう日本は安楽死を認めるべき
生活保護しなくちゃいけなくなった時点で安楽死させるべき
809名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:28:19 ID:FtpZalkD0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  預言者(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
810名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:28:20 ID:a8da+Qd2O
ベーシックインカム制度を導入し、生活保護制度自体無くした方がいいと思う。
811名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:28:40 ID:Nv96oBCa0
公務員の不正がなければ全て丸く収まるのに
あいつらの税金の無駄遣いはもう犯罪レベル
812名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:29:09 ID:QcBjq8LpO
問題は不正受給だな。
813名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:05 ID:CG16MuHQ0
最低賃金が低すぎるんだろ
いいかげんにしろ経団連
814名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:35 ID:p72B5+skO
最低賃金が低過ぎる。
犯人は新自由主義の自民党と経団連。
本来内需主導経済を目指すべきところを、新自由主義で狂った金融緩和によって生れたインチキ世界好景気のために輸出に特化し、労働者低賃金政策をやった。


最低賃金はもっと高くあるべき。
内需主導経済ならばそれが当然。
日本は小泉改悪の初期ですら内需主導で景気回復が進んだのに、途中から新自由主義が強くなって輸出中心に。
そして欧米より酷い内容に劣化させた派遣法緩和が日本に貧困層を生み出した。
欧米の派遣法は正社員より高い給与を義務づけているからな。
そして最低賃金引き上げ抑制もやった。

新自由主義自民党により、国民は低賃金で働かされている。

衆院選は自民を倒すしか道はない。

815名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:30:42 ID:+3Gs0wWGO
理由つけて生活保護貰おうっと(笑)
816名無しさん@九周年:2009/07/15(水) 15:31:09 ID:pw86Jgla0
>>811
土建でしょ、まずは
あいつらの存在が「ムダ」
817名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:31:20 ID:gJDPC+mZ0
生活保護は現物支給にするべきだな。
米、ミソ、醤油・・・

現金が欲しいから働く。それでいいじゃないか。
818名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:31:46 ID:pyjWz2lEO
納税者より裕福な暮らしをさせるなよ
819名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:33:39 ID:3R3qN67y0
>>813
ガキのバイトにはあれでも多すぎだろ?
820名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:33:40 ID:m1ZxdnfC0
>>814
小泉信者のじじぃばばぁ達に読んで聞かせたいよ
多分何言ってるか理解できないだろうけど
あー、じじぃばばぁから選挙権剥奪してぇ
821名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:34:00 ID:KCoCSGh1O
人類が淘汰されますように。
822名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:34:06 ID:S2DYqxlN0
勤続5年目 手取り13万・・・。

泣きそうだわ・・・
823名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:35:00 ID:uInkUqwjO
つーか生活保護なんて廃止しろよ
最低限の生活費すら稼げない奴は死ね
824名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:35:47 ID:apwIa2yt0
>>822
つ ハンカチ
825名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:35:52 ID:QqZGusd20
ミンスが政権取ったら在日への生活保護は増額されるらしいよ
826名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:06 ID:3R3qN67y0
生保の金額って昔からこんなに高かったのか?

>>822 俺もバブルの頃そんなもんだった。
827名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:11 ID:1V4oIoHM0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:} 働かないとシベリア送りかなと思ってる
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|  労働者代表(54・男性)
828名無しさん@九周年:2009/07/15(水) 15:36:15 ID:pw86Jgla0
>>818
税金納めるしか能のないクズなんてどうでもいい
829名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:28 ID:S2DYqxlN0
>>824
ありがとう
ちょっぴり癒された
830名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:36:46 ID:AGiyH+EoO
俺の知り合いで生活保護の人がいるけど車2代所持してるよ。親は働いてないよ。
831名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:37:11 ID:iYFTrOf/0
でも時間は有り余ってるから使う金が少ない!!
だからもっと生活保護を増やせ!!
ってこと????
832名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:37:23 ID:eTRqmHyp0
生活保護を下げれば済む話だろ
833名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:37:29 ID:iWh47cdi0
さて、就活やめて保護申請しに行くか
834名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:38:30 ID:kurXppGb0
>>822
その仕事やめて別の仕事すればいいんじゃね?
835名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:38:37 ID:MTn/SScD0
新自由主義の最たるものは移民労働者による徹底的なコスト削減。
自民は土着の利権に関与している度合いが多いので、小泉純一郎・中川秀直などのような
移民マンセーの連中もいるが、まだまだ土着の利権が強く金が国内で回る仕組みになっている。
対して、民主の移民政策は自民よりも一層ラディカルに行われるだろう。初めのうちは在日参政権
など個々の案件は大した影響が無いように思えて、セットでは強烈なシナジー効果を発揮するという
類のものだ。派遣より下層の移民階級を作り派遣を切り捨てるか、移民階級と同等にするかという
のが民主党・連合の政策である。国民には気づかれないよう移民問題を隠しているので、彼らは好き
なだけ正論である派遣規制を言う事が出来るのだ。民主だと空約束手形どころの話ではなく、借用証書を
渡される羽目になる。
836名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:38:54 ID:1V4oIoHM0
>>828
えっ?
837名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:38:58 ID:VOWbYWkK0
生活保護ってのはさ、どっか僻地に部落みたいなの作ってプレハブ建てて
そこでタコ部屋のように住まわせればいんだよ。居住費だけで6万支給するんだぜ?
ありえねーよ。

それで食料はその部落みたいなので、まとめ買いして
みんなで炊き出しさせれば、費用も安く済む。
838名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:39:01 ID:QxGWaG3zO
生活保護者は税金で食ってんだから公務員と同じ。
優遇されんのが当然になってんだよ。
民主政権になりゃ、なお上がるさね。
839名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:39:33 ID:zfOp4xtxO
一度ナマポ貰うと美味しすぎて、抜けられないのがダメだろ。
生活必需品しか買えない金券支給するとか、
病人や育児中の奴以外は公共施設の清掃やらせるとか考えろや。
840名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:39:41 ID:Iub8GfixO
住民税だけで年間80万以上とられる
働いたら負けって本当かもな
841名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:39:45 ID:4IdrAPr0O
国民年金より生活保護の方が多く支給されるのは何故だろう
842名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:40:29 ID:z+2fauhw0
>>817
古米の消費にもつながり同意。だけど良い改革ほど、
面倒で摩擦も予想される、日本の役人まずはやらない、岩より重い
843名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:41:00 ID:XeCHUKTL0
今思うとかつての>>9の発言は何とも奥深い発言であろう。
844名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:41:57 ID:z8lnCMGNO
生活保護と国民年金生活者の月収を揃えるようにすればいいんじゃない?
845名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:42:24 ID:p4lZZNu40
ちゅか俺年収450万で税金とか保険とかもろもろで
120万も収めなきゃいけないのか
なんか働くの嫌に為ってきた
846名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:43:10 ID:L4lCbjwNi
税金盗られて
健康保険料払わされて
手取り16万の私は幸せですか?
847名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:43:49 ID:S2DYqxlN0
>>834
そう簡単にはいかんよ。
それに伴うリスクが大きすぎる。

給料欲しい→会社儲かればいい→仕事がんばる

これしかおもいつかん・・・
848名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:43:58 ID:jtCO2BQD0
公務員、給料だけじゃなく人員も減らせよ…
849名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:43:59 ID:T8ejkKX90
正直5年前に、あの預言者のメッセージの正しさに気づいて欲しかった
庶民は愚民
850名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:44:02 ID:fiHyN/+q0
>845
そんなはした金でgdgdゆうなw
851名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:44:52 ID:cvT4VtZn0
>>845
そして、その120万円の中のいくらかが、働かない人に渡っているかと思うと
なおさら鬱
852名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:46:18 ID:Sf5UA1hR0
最低賃金が安すぎるもんな、でFA!
853名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:46:36 ID:AqEQI6xj0
>>850
お前馬鹿だろ
854名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:46:59 ID:S2DYqxlN0
まじで民主になったら1000円になる可能性を誰かおしえてよ
855名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:47:32 ID:Yr1oG5yq0
>>807
労働市場と関係ある話か?一般商売の市場の競争性が問題になるだろ。
物品の値段そのものは他国の供給があるから値段を下げられず、
物品を製造するコストを下げるには他が削れなければ人件費を削るしかなく、
人件費を削ろうとすると最低限の所得が規定されているから人数を削るしかなく、
結局>>793の状況になるだろ。
よっぽど特異な、競争性の存在しない商品を売るなら値段は上げられようが、
そうでなければ値段は上げられない。となれば人を減らすしかなくなるだろ。
856名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:47:58 ID:fiHyN/+q0
>853
悪いがおまいほど馬鹿じゃないw
857名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:48:14 ID:POB6E2F80
預言者とは異端者として扱われる
そして後に気づくのだ
働いたら負けかなと思ってる
858名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:48:23 ID:bXOyhDfB0
>>850
俺も同じ位の収入で、同じくらい税金と保険に払ってるから
その分お前が負担してくれよ
あ、悪い 生活保護を受けてる乞食さんでしたかwww
859名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:49:24 ID:iPnXknmDO
んでとうすれば生活保護って貰えますか?
860名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:49:32 ID:ibf6UQPi0
働けば働くほど損するシステム
これぞ格差社会
861名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:49:53 ID:yvW02+oR0
>>813
労働者の生産性が低すぎるのが問題。
862名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:50:36 ID:AMpjM0la0
>>822
こっちはもっと安いから安心しる
863名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:51:20 ID:EHCxeYnhO
生活保護に期限つけろよ
脅されて怖いなら、コンピュータに選別させろ
朝早くから夜遅くまで働いてるのが嫌になる
864名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:51:31 ID:z+2fauhw0
国が本気なら極右行政にして
雇わないヤツは重税、国家も雇用を用意する、それでも働かないヤツは収容所

いまは真逆で、国が片手間に民間企業へお願いし、民間企業が冷たく拒否ってる状態
これじゃ1世紀たっても解決されない、後進国型資本主義になる日は近いだろうな
865名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:51:49 ID:iGDnKXVfP
>>855
http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Download/Overseas_report/pdf/asuyama_0612.pdf
米国最低賃金引き上げをめぐる論争

まずはこの論文を通読してみ
866名無しさん@九周年:2009/07/15(水) 15:52:04 ID:pw86Jgla0
>>861
無能を棚に上げて騒ぐのが納税厨だから
867名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:52:20 ID:kaoewo1eO
朝鮮人は前科者と生活保護不正受給者から順に強制送還しろ!
868名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:52:35 ID:oeic+c1Z0
生活保護者には働く手段・場所を提供すべきで
金をやる必要など全くない!
869名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:52:40 ID:PYrL2yDe0
生活保護は廃止だな
870名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:53:07 ID:3UZy0d/70
和田先生のブログ貼らんといかんなhttp://ameblo.jp/wadahideki/entry-10289713828.html
871名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:53:08 ID:AMpjM0la0
>>846
前はそんなんだった。そこ頃は幸せだった。
今は不況のあおりで支給10万から18000円の交通費を事故負担してる
常勤は勘弁して欲しい
872名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:53:15 ID:AqEQI6xj0
>>856
パートやバイトを一年雇えるくらいの金額をはした金と言ってるお前はやっぱり馬鹿だ
873名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:53:21 ID:JNWuIXUc0
どうでもいいけどフリーターは12時間は働けるようにしてよ
やってけん
874名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:53:51 ID:mnxFNfGP0
おまいらに叩かれながら送る
生活保護生活って最高だろうなぁ・・・
875名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:54:43 ID:rUN6PYyr0
一億層中流社会で貧富の差なんてなかったのに
国賊議員共が私欲のために経団連にゴマを擦り格差社会を作った
876名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:54:56 ID:Cwqhf40xO
生活保護は甘え
877名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:55:12 ID:iGDnKXVfP
http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Download/Overseas_report/pdf/asuyama_0612.pdf
最低賃金引き上げが低賃金労働者の雇用に与える影響は、労働市場を完全競争市場とと
らえるのか、需要独占的市場ととらえるのか、によって大きく見解が異なる。
(1) 完全競争(Competitive)モデル(図1)
もっとも標準的な経済学のモデルであり、最低賃金の引き上げは、制度の最大の保護対
象である低賃金労働者の雇用を減少させてしまう。図1のとおり、右下がりの労働需要曲
線、右上がりの労働供給曲線のもとで、市場の均衡賃金W0 以上のレベルに最低賃金Wm が
設定されると、労働需要曲線に沿って労働需要が減少し、雇用はE0 からEm へ減少する。
一方、労働供給は労働供給曲線に沿って増加し、労働の超過供給、つまり失業が発生する。
ただし、このシンプルなモデルを理解する際には、いくつか注意すべき点がある。以下、
労働経済学の教科書(Ehrenberg & Smith (2005))を参考に、それらの留意点をあげておこう。
?? このモデルでは、労働市場は完全競争市場であると想定。企業は市場の賃金を所
与として受け入れる価格受容者で、企業が直面する労働の供給曲線は市場の賃金
価格で水平。また、労働者はコストなしに自由に移動できると想定。
878名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:55:58 ID:b9G2hBd90
現物支給にしろ
金を渡すな
879名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:56:09 ID:CQqmTnA70
>>7
ちょっとおもしろかった。
880名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:56:28 ID:yvW02+oR0
>>875
格差なるものは、以前から存在してたんだよ。
中国の台頭でその閾値が上がってきただけ。
881名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:56:44 ID:5RqkmhtR0
【自民党ネットCM】政策で選ぶ篇
http://www.youtube.com/watch?v=M2KN8y0LVyQ

【自民党ネットCM】論より実行篇
http://www.youtube.com/watch?v=orkA3Rf5w9w

LDPchannel
http://www.youtube.com/user/LDPchannel
882名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:57:02 ID:IyKzJvU80
金じゃなくて飯与えろよ

日本人は餓死してるんやで
883名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:57:23 ID:/QVoETCL0
人生は真面目にやるほど損をするゲーム
いい加減学べ
884名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:57:27 ID:AqnbTva/0
生活保護制度なんてとっとと廃止にしろ!!!!!!!!!











代わりにベーシックインカム導入しる!!!!!!!!!!!
885名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:57:33 ID:iGDnKXVfP
http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Download/Overseas_report/pdf/asuyama_0612.pdf
(2) 需要独占的(Monopsonic)モデル(図2)
労働市場を需要独占的とみなすこのモデルは、適度な最低賃金の引き上げは必ずしも雇
用減少をもたらさず、反対に雇用を増加させる場合もあることを示す。伝統的な完全競争
モデルでは、企業は市場の賃金レベルを受け入れる価格需要者で、企業が直面する労働の
供給曲線は水平であった。しかし、需要独占的モデルでは、企業は賃金を決定する力をい
くらか持ち、右上がりの労働供給曲線に直面、より多くの従業員を確保するには全ての従
業員に対して高い賃金を払う必要があると考える。「需要独占(Monopsony)」とは、市場に
買い手が一人しか存在しない状況のことを指すが、需要独占的(Monopsonic)モデルはこ
の純粋な需要独占のケースに限らない。買い手(この場合、労働の買い手である企業)が
多数市場に存在する場合でも、情報の不完全性を理由に、労働者に移動コスト(職探しの
コスト)、雇用者に採用コストが発生すると、企業は純粋な需要独占の状況と同様、右上が
りの労働の供給曲線に直面することになる。

886名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:57:35 ID:Dgr5NoDpO
生活保護は絶対必要だけど、バイトの俺も少しは生活保護してくれ。
エロ漫画だけ読めればいいから…
887名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:57:39 ID:sDLPsXb1O
>>875
一億層中流の時代に選出された国会議員が悪いとなると
やっぱり国民の自業自得という話になるが?
888名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:57:44 ID:NmYDF1lcO
まじでか。
889名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:57:48 ID:7qdCUVDz0
最低賃金を1000円に引上げれば解決する話さ
890名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:58:41 ID:Lo4l6SQ30
このまま働かない方が得な国を作るために民主党を応援しましょう。

経済格差世界一の日本が世界から見て普通の経済格差の国に戻るためには
それが最短です!
891名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:58:42 ID:1sJpIXWx0
方言コンプ名古屋人(笑)が今日も嫉妬で怒り狂っております
892名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:58:43 ID:L4lCbjwNi
その日暮らし板のブルジョアは大型テレビや、ブルーレイ買って、エアコン付けてると
いうのに、未だにブラウン管の21型テレビでビデオデッキを使い、扇風機で夏を過ごしている手取り16万の俺は

幸せでしょうか?
893名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:58:53 ID:yvW02+oR0
>>889
不足分を生活保護で補填すれば済む話だ
894名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:59:08 ID:AGW0WBK60
>>871
交通費支給の会社なら
実際の給与は8万2000円+交通費1万8000円となって

片道の通勤距離が15キロメートル以上の人が、
電車やバスなどを利用して通勤しているとみなしたときの
通勤定期券1か月当たりの金額分は、非課税だけど
そうなってる?
895名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:59:22 ID:pkndjKMvi
つくづく「働いたら負けかなと思ってる」って名言だよな
当時は馬鹿にされてたけど今じゃ笑えん
896名無しさん@九周年:2009/07/15(水) 15:59:49 ID:pw86Jgla0
>>892
せいぜい浸ってろ、納税厨
897名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:00:52 ID:NmYDF1lcO
>>20
同感です。俺も生活保護の道を考えるか。
898名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:01:06 ID:ibf6UQPi0
生活保護はさ、どっか地方(北海道とか)に開拓者村作って、そこで共同生活させれば良いじゃん
なるべく自給自足すれば、忘れていた労働の有り難味を思い出すぞ
足りない分の最低限の援助なら別にいいよ
何もせずハイお金上げますよ、これじゃダメだ
899名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:01:12 ID:dMImzSUUO
俺も今の職場で働くよりも、生活保護受けた方が楽な生活が出来る内の一人だな。
900名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:01:37 ID:Zi/9skdjO
生活保護は、現物支給か商品券にしろ。
パチンコ代とかくだらない出費を制限するべきだ
901名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:01:36 ID:zFlAG/8AO
>>187
実際に生活保護を貰ったことないからわからんが、青森って15万くらい支給されるんじゃなかったっけ?

青森で正社員で15万以下ってザラなんだがな…
902名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:01:51 ID:QcBjq8LpO
生活保護受給攻略法なんて本がバカ売れの時代が・・・・
903名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:02:30 ID:YbplJ16N0
夏休み期間中1,2ヶ月のバイトと、10年やっているパートの時給が
同程度っていうのは日本だけの現象なの?
904名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:02:36 ID:A/KVxxyW0
時給630円なんてふざけたバイトが普通にある田舎に住んでいます。
生活できるか、ぼけ!
何とかしろよ、政府!
905名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:03:10 ID:Lo4l6SQ30
日本人は働きすぎ!

世界中の人がゆとりを持って幸せに暮らしているのに日本人だけが
働いているフシギ!
ゆとりのない国を変えていきましょう!
906名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:03:18 ID:H+3lFNyx0
俺は去年、病気で会社辞めた

今は月24万の傷病手当金で暮らしてる

国民保険は失業者全額免除

…まぁ傷病手当金は最大1年半しか出ないけどなー、、
907名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:03:23 ID:0xR1yvUhO
働いてるのに給料が少ないことが本来問題。
生保叩きはおかど違い。
908名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:03:41 ID:rUN6PYyr0
未成年だし当時は知らないが、やっぱ天皇統治時代がいいわ
もう昔みたいにケンカふっかけてくる欧米はいないし
国民は政治無関心だから民主主義苦手だし
議員制だと自分の代だけでも金儲けしようとする奴が出てくるし
このままだと日本が腐る
909名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:04:02 ID:L4lCbjwNi


現代のブルジョア



910名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:04:09 ID:m1ZxdnfC0
>>890
郵政選挙の時の成功体験がお前を馬鹿にしてるんだろうが

そういう工作ってもう逆効果だよ
911名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:04:49 ID:+A7w8FDE0
これは普通に不況によるデフレで賃金が下がりまくってることを示してるだけだろ
912名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:05:00 ID:WdsIOAs00
>874
最近の子供の間でなりたい職業の5位らしいぞ。生活保護受給者は。
ちなみに3位が在日朝鮮人だそうだ。

俺らの時代とは変わったよな。
913名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:05:51 ID:yvW02+oR0
>>904
そりゃ時給630円のバイトで生活できるわけないだろ。
なんでそんなバイトしてんの? 無能だから? バカだから?
914名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:05:53 ID:iPnXknmDO
つか何でセコセコ皆さん働いてるの

生活保護貰えばいいじゃん

楽に生きてこーぜ
915名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:06:08 ID:EavWhnSA0
生活保護受けてる奴って相当被害者意識強いんだろうな
恥ずかしいとか思わんのだろ・・言っても無駄だろうけど
916名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:06:12 ID:YbplJ16N0
もうパートのババアに研修受けに行かせたり、新入社員指導させたりする企業は
恥ずかしいって世の中になったらいのに
917名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:06:12 ID:CWuUH7610
>>189
すごく遅れすだが
それ光熱、家賃、税金等々除いたら
月当たり食費込みの自由に使える金が128000あるんだが?

ばかじゃね?多すぎだろ
918名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:06:36 ID:AG4m8DxI0
零細自営の跡取りだが、給料はワープア並。
一年ほど付き合った彼女に、
その事実を初めて伝えたら、ドン引きされた。

昨日から電話がつながらない。
919名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:06:41 ID:BIYE8hHkP
自分のやりたい事をやってたらたまたまそれが金になって生活できた、ってパターンの仕事以外は
やるだけ損。
920名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:06:46 ID:iGDnKXVfP
>>855
http://www.jri.co.jp/press/2007/jri_080212.pdf
最低賃金引き上げを起点とする成長力強化・所得底上げへの戦略

経済学的には、最低賃金の引き上げは、「賃金が生産性を上回る状況を生み出すことで企業業績を圧迫し、
失業増などにつながる」というのが標準ケース。
ただし、潜在的な労働供給が需要を上回る状況が常態化している「需要独占」の場合、賃金は生産性を下回っているため、
最低賃金引き上げは賃金増と雇用増の双方をもたらし得る。


日本総研のレポでも同じ見解だろ
労働市場が競争的かどうかで最低賃金を引き上げた場合の失業者の増加具合が変わってくるというわけだ
で、日本の場合だが、おそらく若干は失業率は上がると思う
しかし初級教科書レベルの連中が指摘するような事態にはならんよ多分


921名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:06:54 ID:hoFMsWkN0
最低賃金と平均賃金の相対水準

メキシコ    24 韓国 26 トルコ 27
日本      28 米国 33 英国 35
スペイン    36 スロバキア 36 ポーランド 37
カナダ     38 ハンガリー 39 ポルトガル 39
ギリシャ    39 ベルギー 40 チェコ 41
ルクセンブルク 41 オランダ     43 フランス 47
オーストラリア 47 ニュージーランド50 アイルランド 52

生活保護に必要なのはDQN力。働けないことを全力でアピールすることが大切
922名無しさん@九周年:2009/07/15(水) 16:07:26 ID:pw86Jgla0
>>915
黙れ納税厨
しょぼい税金納めてそれがナンだ
923名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:07:31 ID:vMngXYBV0
賃金より生活保護のベースを下げろ
924名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:07:37 ID:oiAvx4Lv0
今まで、地下に潜伏していた「なまぽ」が不景気によって存在が顕在化してきたおw
好景気の頃は気付かれなかったのいヤバイおw
もう、毎日2ちゃんに張り付いて目線逸らしの○○叩きが出来なくなるおw
925名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:07:40 ID:QcBjq8LpO
実はスタグフレーション。
926名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:07:51 ID:rUN6PYyr0
働くことは恥ずかしいこと
まるで隣の国だな
927名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:08:12 ID:44GU9Oyq0
金額的には何十円の差しかないけど
週5日8時間労働と週7日寝てるだけの生活でこの差だからな
現実はものすごい収入差だ
928名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:09:48 ID:nC8LXs3U0
労害に金をやるより、若者に金が回るようにしないと日本は沈むよ
(子供も育てられなくなるしな)
そのへん判ってんのかな
初任給が一番高くて、年齢比で給料は徐々に目減りすべき
役職手当ては別でもいいと思うが
929名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:09:57 ID:z+2fauhw0
>>912
いやーさすがにそれはw あると思います
園児や小学生はともかく、
今の中高大生に本音のアンケートとったら面白い結果になりそうだw
930名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:10:18 ID:YTcto2UOO
>>918
いやいや前から別れたかったんだよ。理由が見つかるまでまってたんだよ。
931名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:10:24 ID:lDOu1wpBO
働く奴が馬鹿な時代だな

働かないで働いてる奴より多い収入w
932名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:10:55 ID:XSA6/OBI0
>>902
あ〜、よくあるじゃん。ノウハウ料2000円くらいで売れよ。もうかるよ。
933名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:11:02 ID:Lo4l6SQ30
>>921
日本は、ほぼ最低水準かよ・・・
934名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:11:17 ID:AMpjM0la0
>>894
数年前の半倒産でgdgdだからわけわからん
しかし金の話をすると経営者は過剰に反応して少し怯えるのでw
今はじっと我慢してる
労働基準監督署や社保庁、税務署に指導されてるから
その辺は企業としてはちゃんとやってると思うけど
935名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:11:29 ID:0rYmBiY2O
働かない方が高収入どころか、医療費とか税金払わなくて良いんだからかなり良い御身分だなぁ。
よくは知らんが生活保護してもらってる人で、本当に仕事が出来ない人ってどれくらいなんだろう。
936名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:12:11 ID:G0AAcejT0
最近の子供の間でなりたい職業ベスト5

1位 公務員(社会保険庁、関西の自治体)
2位 部落解放同盟員
3位 在日韓国朝鮮人
4位 中国人留学生
5位 生活保護受給者
937名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:12:42 ID:p72B5+skO
新自由主義の自民党支持者は、最低賃金が低い話になると、必ず生活保護叩きで論点ずらしを行う。

問題は労働の価値を不当に低くした自民党の新自由主義政策にある。

労働の価値を高める政策を打ち出している民主党と比較すると自民党は悪辣過ぎるからな。
だから自民党支持者は必死で生活保護叩きで論点ずらしをやる。


どんなネット工作をやっても、新自由主義自民党に国民の支持が戻ることはない。

938名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:13:02 ID:lDOu1wpBO
在日朝鮮人に生活保護費の予算の大半を使っているのはマスコミはスルーですw
939名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:13:59 ID:uqMd8WLw0
医療費払わないでいいっていいなぁ…
940名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:14:26 ID:RWYevCgNO
どうすれば貰えるんだ?
941名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:14:30 ID:rUN6PYyr0
金銭面なら在日に生まれてくりゃよかったわ
942名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:14:49 ID:eV3Guhot0
神奈川 東京で働いたら負けかよ・・・・orz

でも、仕事は都会にばっかりにあるんだよ。
943名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:14:55 ID:Lo4l6SQ30
英国だと、労働者の昼食は一食2000円近いらしいです。

対して日本は、280円のお弁当。

なにか間違ってる気がしません?
944名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:15:06 ID:rl0+VFS90
>"働かない方が高収入?"
こういう見出しがおかしい罠。

"働いても生活保護にも満たない低収入は大問題"
こんな見出しで報道するべきなんだか日本も自民病が深刻だな。
945名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:15:31 ID:YbplJ16N0
時給800円で10年もパートやってたら引き継ぎに3ヶ月以上かかったw
半年ごとに更新契約の派遣なのに、それで1年居ただけなのに、新入社員に引き継くのに4ヶ月掛かったw
社員同士の引き継ぎより時間掛かったw
少ない人数で切り盛りしている中小じゃよくある話だろ?

雇用されている側までも、短期基本のバイトと、長期基本のパートを一緒くたにした結果、
こうなるのも仕方がない
946名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:15:43 ID:hoFMsWkN0
>>927
健康保険や年金の保険料免除で3,4万の差が出る。さらに医療費負担ゼロ、義務教育課程の負担も免除
947名無しさん@九周年:2009/07/15(水) 16:16:03 ID:pw86Jgla0
>>943
この国の納税厨のスペックがそれだけ低いって事
低レベル民族w
948名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:16:33 ID:z+2fauhw0
    平成のモデルケース
父親「働く事は尊いんだぞ!」 → 過労死
息子「ウンいっぱい働くよ!」 → 内定取り消し
949名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:16:39 ID:xoTgSyyf0
隣に生活保護を受けて親は車、息子二人はバイク2台を持っているんだけど
これは許されるのかな?
950名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:16:39 ID:Zs4AlgKB0
いやあそれなりの額もらうためにバイトもセーブしないといけないから大変だよ。

という受給者なら知ってる。
951名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:16:41 ID:EavWhnSA0
俺様理論なんだろうな
国が悪いってことで。
952名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:17:31 ID:sq+rzsu50
老人が多すぎるんだよ
65歳以上老人は隔離して老人だけの社会でくらせよ
老人が今の10分の1に減ればほとんどの問題は解決する
953名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:17:36 ID:tdQgArsbO
>>944
長げーよ
954名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:18:04 ID:iPnXknmDO
>943

飯は値段じゃないさ
955名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:18:27 ID:hMKS0HU60
>>285
元競泳の山本じゃないの?
956名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:19:03 ID:0xR1yvUhO
>>944
だいたい同意
957名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:19:20 ID:glbr0GmH0
>>912
今の高校生のバイトも二つ三つ掛け持ちしてるのいるぞ。
958名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:19:27 ID:tzQd50sH0
クズは基準にはならない。
959名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:20:09 ID:YbplJ16N0
>>957
底辺単位制とか時間じゅうぶんあるしね
960名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:20:41 ID:lwLgw/hz0
a
961名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:21:01 ID:yvW02+oR0
>>943
そりゃポンドが暴騰してた頃の話だな。
メシだけじゃなく電車賃とかも死ぬほど高い。
それがいいのか?
962名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:21:03 ID:hoFMsWkN0
20でホストを卒業して、生活保護を受けながらヒモとヤフオク転売をするネオニートになった奴を知ってるw
963名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:21:02 ID:CUX5W0qZO
さらに医療費タダだったり色々補助あるから、見てるとイラッとすることがある
964名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:21:22 ID:PAp75QlO0
>>944
だな。
965名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:21:42 ID:oRSOZGFB0
>>944
そうね、書き換えた方がいいわな。
叩く方向が何言っても働かないクズじゃ狭い方にしか行かない。
安く買い叩いてる経営者の思う壺だわな。
966名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:21:58 ID:6/YKG8kRO
低賃金の業種なんて無くてもいいんだよ。だからそんなとこで働くなよ。
967名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:22:13 ID:BIYE8hHkP
そもそもそんな低収入で働かなければいいだけの話なんじゃないの?
968名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:22:52 ID:Vbf54pSE0
働かない方が高収入?
969名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:23:12 ID:753vWmiu0
働いていないほうが悪みたいな絶対思考はそろそろ
やめたほうがいいよ。ほどほどには必要だけど。
働くのは「義務」ではなく「権利」に仕向けると国がよくなるのだ。

970名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:23:18 ID:rUN6PYyr0
>>936
うそだろこれw
971名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:23:23 ID:UhqK+EZ1O
生活費補助と言葉通りとるから矛盾するのであって、
朝鮮人給付金と実態をとらえれば変ではない。
972名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:23:57 ID:YbplJ16N0
「低賃金なら働かなければいいじゃない」とかなんとかマリーさんでも言わないと思うよ
973名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:24:18 ID:yvW02+oR0
>>967
無能は価格で競争するしかないからな。
中国人と価格競争して勝てるわけないのに。
974名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:24:44 ID:BIYE8hHkP
しかし「生活保護もらうためにバイト辞めます」ってのが当たり前になったらスゲー世の中になるぞ(w
975名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:25:24 ID:hoFMsWkN0
下請けや従業員を酷使するだけでのし上がって来た企業を早く潰したほうがいい
自立して生活できないようなやつらだけで回す激安店がシャッター通りを量産している
976名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:25:43 ID:NHy3cS/Q0
俺重度のアトピーで社会生活が困難で生活保護申請したが却下された・・・

近所の朝鮮人のおっさんは五体満足なのに、生活保護貰って昼真っから外で酒飲んでるのに・・・
977名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:25:49 ID:ROOGnYBGi
生活保護者っていうな


コジキって言えば
978名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:25:55 ID:XSA6/OBI0
どうしても生活保護が避けて通れないのなら、
真面目に働いている人間に同じ給付をするべき。
医療費無料化、住宅手当等々。そうすれば文句はいわない。
979名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:26:21 ID:EavWhnSA0
>>969
働かなくていい権利ってなんだ??金だけもらうのか?
980名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:26:42 ID:oRSOZGFB0
>>976
弁護士だかつけると通りやすいって聞いたよ。
981名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:27:17 ID:oiAvx4Lv0
パチンコ通いのクズに生活保護支給とか笑えるw
982名無しさん@九周年:2009/07/15(水) 16:27:59 ID:pw86Jgla0
>>978
真面目?結果を出せない奴は何してもムダ
低スペックの納税厨なんてムダな存在なんだよ
983名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:27:59 ID:YukRDhGc0
日本は腐ってる
984名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:28:05 ID:753vWmiu0
>>979
最低限の金だけやりゃいい。
985名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:28:05 ID:XSA6/OBI0
>>976
カバチタレみたいに法律家雇ってどなりこめw
986名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:28:07 ID:JzGbbdt00
だから生活保護者に金を直接配るなって。
券を配るか、配給制にして最低限の生きる権利だけ保障しろ。
金をあげて、使い道の自由なんて与えるからおかしな逆転現象が起きる。
987名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:28:26 ID:QqZGusd20
高校時代の夏休みのバイト代が350円/hだったオサーンな俺
988名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:28:33 ID:ROOGnYBGi
弁護士付けて、申請って、その顧問料ってどこから出るの?
989名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:28:34 ID:6/YKG8kRO
>>974
今の北欧の若者はそんなもんだよ。社会保障がしっかりしすぎてるから。
990名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:29:11 ID:YbplJ16N0
>>987
バブル期に時給430円だったババアもいますよってに
991名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:29:42 ID:Rmy53+yq0
>>758
都営住宅の住人が全員生保とでも?
992名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:29:48 ID:44GU9Oyq0
>>976
親族に援助可能な収入レベルの人がいたり
そこそこ貯金があったりしない?
993名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:29:54 ID:z+2fauhw0
>>970
釣りだろw 逆にここまでしっかりしてたら安心だわ。親の背中みてるにしろ、
イチローや石川遼になりたいって無邪気な事いってるよ
いずれ気づいて庶民の仲間入りだけどな
994名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:30:05 ID:g+hyGQtDO
あれ?海外ニュースじゃないのか
995名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:30:18 ID:0EHeOIrz0
>>8
それは正しい。
996名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:30:22 ID:sxMH2F1wO
>>978
無料化はやめてほしい。
常識的な考え方の人ならいいけど、暇潰しに病院行かれたらかなわない。
997名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:30:37 ID:glbr0GmH0
>>959
親が離婚してるんだけどね
母親パートらしいから。 専門学校の費用貯めるとか言ってた。
コンビニの子。 頑張れとねぎらうことしかできない。
998名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:31:04 ID:hoFMsWkN0
>>976
親や家族と同居してたらおりにくよ。形だけでも一人暮らしじゃないと・・
障害者を装うってのもあるが素人にはお勧めできない。
親に戸籍をはずしてもらえばおりやすいらしいよ
999名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:32:32 ID:CMQx2kxu0
弟が葬儀屋に勤めてるんだが
生活保護受給者が死んだら都から一律10万の葬式代が出るってよ
1000名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:33:12 ID:hTCJ1n2P0
近くに住んでいる生活保護受給者親子が
タクシーに乗って病院行っている姿みるだけでムカつく。
家の窓には公明党のポスター貼ってあるけど関係あんのかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。