【行政】 自民党農林族議員が強く反発したため「生産者全体の不利益になると考えた」 鶏卵生産者大会の中止要請で、農水省幹部が説明

このエントリーをはてなブックマークに追加
69名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:40:11 ID:wq/L3dio0
>実際には協会は与党議員も招待しており、大会は予定通り開催された
圧力無視された上、選挙前のタイミングで表ざたになるとか散々だな
政権末期はこんなもんか
70名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:43:16 ID:RKN86I/30
岩手県で小沢が談合してたとか、東京地検のデタラメだったんだな

ゆれる:09衆院選・業界事情/1 建設 /岩手
◇「集票マシン」面影薄く 「選挙をやる余裕がない」
7月11日、盛岡市内で自民党県連の衆院2区選対会議が開かれた。県内4選挙区のうち鈴木俊一氏が
自民の孤塁を守る同選挙区、約200人が出席し、打ち合わせをする中に、建設業関係者の姿がなかった。
県連役員は「以前から、集まりに姿を出すことはないよ」と話した。

就業人口の1割が働く建設業界は選挙に力を振るった。「県建設産業政治連盟」として候補を推薦、支援
した。小沢一郎氏が93年に離党後、業者の支持も割れたが、父善幸元首相時代からの地盤は強固だった。
宮古市の業者は「従業員を休ませて、ポスター張りや集会に動員し、びしっとやったもんだ」と、振り返る。

ところが、近年は連盟だけでなく13支部も推薦を出さず、自主投票となりつつある。2区も例外ではない。
「選挙をする余裕はない」と業者は口をそろえる。経営が悪化しているためだ。

県発注工事は、財政悪化に伴い減少した。97年度の3802億円をピークに減少に転じ、07年度は1308
億円にまで落ち込んだ。県内建設業者は、07年に38件、08年45件と、ここ10年で約400社が倒産して
いる。00年、05年の談合摘発で、入札制度の運用が厳格化していることもある。「入札は利益が出ない額
でのたたき合いだ。政治家が介入するすき間はない」「政治家と関係を作れば仕事が得られる時代は、
夢物語だよ」と、業者たちは異口同音に話す。

このせいか、昨秋から衆院選実施が断続的に政治課題に上るのに、県北の業者たちは、鈴木氏側から
名簿提出すら求められていないという。後援会幹部は「集票に影響はあるけれど、もう期待できないんじ
ゃないか」と話す。民主党の畑浩治氏陣営も言う。「味方に付けても選挙をやる体力がない」
71名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:27:03 ID:bTd9Xj0/0
こんな腐った事やる族議員って誰だ!名前出せ!次の選挙でおとしてやるわ!
72名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:47:46 ID:17by6et50
自民党最低だな
やっぱり幸福実現党だな
73名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:49:07 ID:83xkxjD+0
自民、最悪だな。
74名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:10:16 ID:lbEgvMWT0
age
75名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:33:47 ID:6aQpmG9c0
民主党政権誕生が確実となって官僚が民主党に媚売ってきたな
今まで自民党と共に行ってきた悪事をすべて白状しますから命だけは助けて下さいってなw
76名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:42:14 ID:kn0BmfZL0
>自民党の畜産・酪農関係の 小委員会で「与党議員を招かずに大会が
>開かれる」として、農林族の怒りが噴出した。

>実際には協会は与党議員も招待しており、大会は予定通り開催された。
誰だこの恥ずかしい議員は
77名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:27:31 ID:hlj0PQpT0
自民党が脅して集会を止めろか、すげぇなこの国w
自民党最低だな

官僚は自民党を守りたくて必死みたいだな。
自民党なら自分たち官僚の言いなりになってくれるからかな。



78名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:36:21 ID:azxt3Nnz0
自民党様に逆らったら卵の値段すら決められないなんて。
それなんて独裁政権?
79名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:52:03 ID:EdaQEeUOO
闇専従黙認してやるから自民党のイメージを落としてやれってことだな。
民主官僚社会の幕開けですね。
80名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:55:25 ID:deBbTQ0TO


都合の悪い現実は見ない自民儲

81名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:29:54 ID:TXeX36q60
自民党が怖くて、口をつぐんでた連中が、自民下野を見込んで話し出したな。
政権与党の威信も、地に堕ちたもんだ。
82名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:24:33 ID:En7fTTpL0
検察は総選挙で与党の選挙違反を見逃し、野党の違反をでっち上げるのではないか。
危険だ。検察官のばか高い給与は市民の税金でまかなっているが、
市民のために働いていない。(ジャーナリスト:宮崎学)って…
http://www.the-journal.jp/ に書かれてたけど!
野党は危機感を持って欲しい! 国民は騙されないようにしよう。
83名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:28:25 ID:deBbTQ0TO


自民党独裁の姿だな。

84名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:33:59 ID:MQkUsbCP0
あーあ
民主嫌いだけどやっぱ政権交代させたほうがいいな
4年でまた交代していいけど
ていうか選挙ごとに政権交代させればいいんじゃね?
85名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:36:24 ID:Iw32y++3O
GATTの経緯を見ると自民だけに頼っていられなくなる気持ちもわかる
86名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:22:03 ID:sKrI70/gO
自民党は悪くないよ
悪いのは公務員とミンス
87名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:23:34 ID:HS3erpIm0
88名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:26:55 ID:deBbTQ0TO
>>86


自民党は他人に圧力かけても悪くないのか、へえ〜

89名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:30:29 ID:7qvGs0ByO
アホだわ
90名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:01:15 ID:PWq9SuEb0
つまりどういうことです?
91名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:01:54 ID:yXuQnge+O
【社会】農林水産省職員所崎芳孝(41)逮捕…駅員に因縁をつけ殴る - 神奈川
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247707236/

横浜駅で駅員暴行 「駅員のアナウンスが気に入らなかった。約2週間前からそう思っていた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247753165/
92名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:34:30 ID:AI7WpwS4O
age
93名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:44:13 ID:Ggozi3xDO
幕府政治?いやだ、いやだ。
94名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:40:33 ID:tc34P+aj0
いいからしゃぶれ
95名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:31:26 ID:vNLxoC120
スレ違い
96名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:23:11 ID:U6NMlAsaO
>>91


そういう連中が自民党の為に働いてるんだよな。

97名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:33:20 ID:tm5YXZPk0
あの城陽市の卵卸の参議は、誰だったか?

半年経っても、冷蔵保存していれば、何割かは食せる事を、
賞味期限を改ざんして販売して、消費者で人体実験を強行したのはw
98名無しさん:2009/07/17(金) 07:34:27 ID:TPYGCnyXO
>>1
丑スレってだけで捏造偏向記事とわかる
99名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:36:20 ID:U6NMlAsaO
>>98


記者会見の映像が放映されたよ。

100名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:37:36 ID:RuMGVpel0
100
101名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:30:36 ID:U6NMlAsaO


今もこういう圧力選挙活動しまくりなんだろうなー

102名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:49:30 ID:U6NMlAsaO


自民党に都合の悪いスレはどんどん落とされる……

103名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:52:57 ID:dFZ1/fF/0
集会の規制ですか
どこの中国ですか
104名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:14:45 ID:Iupo36LxO
自民党は正義だから許される
105名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:20:24 ID:82xQm3oDO


危ない危ない、落ちそうだ。

106名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:27:16 ID:d+sOjiCcO
族議員なんぞに配慮するなっての。
107名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:27:21 ID:mkXQ8zre0
自民党農林族議員が強く反発・・・・石原伸びてるは自民党に族議員なんて
居ませんよって言ってたのになあ。
108名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:29:20 ID:hruDMTP9O
さすが児ポ治安維持法通してまで弾圧を企む政党は根っこから腐り切ってますね。
109名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:04:22 ID:O5fU/sRiO
>>1
農水官僚とつるんで何脅迫してんの?やってる事が中国共産党。
農水族議員は問題多発。自殺者まで出てたね。

道路族の古賀にも何か臭う。
110名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:20:36 ID:CZp6pyNL0
自由創価党オワタ-w
111名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:34:53 ID:Iupo36LxO
農協 漁協 には自民党のポスター

商工会議所にはJC(青年会議所)、経団連、自民党のポスター

日本なんて
すべて自民党が握っているから
今さら気にしない

圧力くらい民主主義では当たり前
自民党のどこが悪いの?

まだ民主党の方が売国奴でヤバいだろ
112名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:51:59 ID:ffwnS7xS0
■2003年2月19日 掲載 年間5000人の国家公務員がひそかにコネで採用されている

12日の衆院予算委員会での長妻昭氏(民主党)の追及で明らかになった。
「国務大臣や裁判官、自衛隊員などの特別職と、郵便局や造幣局などの現業職員を除いた
非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。
★実にその6割以上が試験なしで採用されているのです。★
例えば00年度に採用された2万4677人の非現業職員のうち、無試験組は1万5389人。
そのうち国立大学の教員や医師・看護師など専門知識が必要な職種が約1万人で、
残りの5000人以上が不明朗な方法で採用されているのです」(長妻氏)
「国会議員や県議などの政治家やキャリア官僚などの口利きで、各省庁が
“お手盛り”で秘密裏に採用しています。『職員は民主的な方法で選択する』という
国家公務員法の規定に明らかに違反しています」(長妻氏)
人事院人材局企画課は
「公用車の運転手や守衛などペーパーテストでの採用になじまない職種があるから」というが、
これでは国家公務員法違反のコネ採用を正当化することはできない。
「たとえコネでも国家公務員に採用されれば、よほどの不祥事や犯罪でもしでかさない限り、
定年までリストラはない。月給以外にも官舎や手厚い諸手当がつき、民間と違って退職金や年金も保証されているので
老後も安泰です」(長妻氏)
 コネ採用には中途採用組もいるというから、毎日ハローワークでコンピューターの求人情報を
のぞき込んでいる失業者が知ったら怒り心頭だろう。
「公募すれば採用コストが多少高くなるかもしれないが、民間から優れた人材が集まり、
非効率の代名詞のお役所仕事も変わるでしょう。採用コストのマイナスより、
こちらのプラスの方がはるかに大きい」(長妻氏)
 地方自治体まで含めたら、一体どれだけの公務員がコネ採用されているか分からないのだ。
113名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:16:54 ID:82xQm3oDO


サルベージサルベージ

114名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:20:11 ID:IaEev7mg0
自民党と官僚はズブズブの関係ですね
いい加減官僚もうんざりじゃないんですか?
政権交代したほうがいいですね
115名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:07:27 ID:By40v1ZoO
脅したのは自民党じゃなくて農水省。

つまり公務員が悪い
116名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:23:02 ID:amr+6ntX0
あれ?たしか公務員ってすべての奉仕者じゃなかったっけ? この農水省幹部って憲法に違反していないか?
117名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:11:53 ID:rVfI2MRd0
農水省の代わりなんて農協と漁業組合で十分だしな
118名無しさん@十周年
サルベージ