【社会】自転車2人乗りの母子、ダンプカーにはねられ死亡 東京・江東区

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:05:22 ID:+fLuJqLVO
>>941
お前逆走してたの?
953名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:06:19 ID:gGjZqId40
歩かないで
子供乗せたまま自転車で突っ込んだんだろ
死んで当たり前
954名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:10:31 ID:VazU0YDJO
いたたまれないな
40でできた子と共にこんな事故なんて。。

955名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:14:06 ID:gawGV9m4O
ダンプの運転手って
基地害ばっかじゃん
956名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:20:27 ID:TNG8CMVyO
ダンプ=基地
自転車親子=弱者

まあ、そうなんだろうけど余りにもベタなステレオタイプだね

2ちゃんならダンプ=基地 自転車=基地の展開を見せて欲しい

957名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:21:33 ID:z94/uNEb0
ダンプ松本ってどうしてんだろ?
958名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:23:21 ID:5w++eGcKO
どうせどっちもどっちの目糞鼻糞のような事故だろ!車が絶対に避けてくれると思って減速もせずに突っ込んでくるバカチャリと注意力が散漫なバカドライバーの生み出した迷惑な事故。
959名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:29:42 ID:jSwyD988O
踏まれて死ぬのはわかるが
真っ昼間に死ぬほど跳ね飛ばすのは意味わかんね
運転手は地獄に落ちろ
960名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:33:21 ID:TNG8CMVyO
>>958 なかなか解ってるね ヒステリックなダンプ憎しの展開に飽きてたから

ダンプがあるから道路工事など成立するし、無ければ世の中困るワケさ

961名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:36:23 ID:LTDukgak0
>>932
スナモにいった帰りだと思います。
962名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:38:43 ID:Qt9QQfkBO
つらい事故だな…
963名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:42:40 ID:exsLu8hb0
>>959
車体の下に巻き込まれた
964名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:46:50 ID:+fLuJqLVO
歩行者信号が赤なのに、ダンプカーの死角から「ワシが先じゃあぁああ」と突っ込んだと推測

もう女は運転禁止にしよう
965名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:48:52 ID:exsLu8hb0
今までで一番悲惨な事故 18あぼ〜ん
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1246699856/
966名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:52:08 ID:Kq+tgklj0
大分県の、不正採用教員と同じだ。
967名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:52:58 ID:R8MuN53MO
>>960の馬鹿トラック運転手は仲間が犯罪起こしても擁護する馬鹿
968名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:53:25 ID:7/Zy8OjX0
>ハンドル前の座席に光騎ちゃんを乗せて

前から不思議に思っていたんだが
なんで自転車はハンドル前に荷物を積むようにできてんだ?
操作に支障が出るのに
969名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:57:25 ID:YvBplRCg0
同じようなシチュエーションで、自転車だけ巻き込まれたことがある。
相手はダンプじゃなくて2tトラックだったけど。
歩行者もバンバン渡っているのに、平然と左折してきやがった。
しかも、ちゃんと見ながら。
ラジオか何か聞いて歌いながら運転してたから、脳が働いてなかったんだな。

仕事で関係した業者の手配した自走クレーンが左折で人を轢き殺したこともあった。

職業ドライバーなんだから、もっとも基本的な左折巻き込み確認くらいはしておけよ。
左折時の巻き込みは、確認不足以外の言い訳のしようがないんだよ。
970名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:01:38 ID:WXjdM1GU0

ダンプも悪いとは思うけど

ほとんどの2人乗りや3人乗りの母親のチャリ運転は

「事故って当たり前」って運転だよ。

そもそも自転車のブレーキの使い方を知らなさすぎの女がほとんど。

自転車ブレーキは「減速する為のもの」とわかっていない。

子供を乗せるなら、簡易免許制にし、ブレーキのかけかたを教えるべき。



971名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:02:56 ID:4MG6EmNt0
もし3人乗り専用自転車でこう言う事故が多発したら国家賠償請求とかされるかな
972名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:06:11 ID:Kf3VPHc5O
>>969
君、勘違いしてはいけないよ。
ダンプ、トラック、タクシー等の運ちゃんは、平時から脳なんて働いてないんだよ。
だから、運ちゃんにしかなれなかったんだ。そんな動物に期待するなんて、人間らしくないなぁ。
973名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:11:13 ID:AYVJTwSk0
>>972
そんなあなたは、運ちゃんにもなれない憐れなニート
974名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:11:59 ID:l/FyoHSq0
今思ったんだが、運転者に歩行者優先を
強いるのは良いことだろうが、
歩行者が歩行者優先を妄信するのは
ただの危険行為だよな。

運転手が気付かなければ、あるいは、
譲ってくれなければ、被害者になるだけなのに
975名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:12:49 ID:kftxijgRO
>>972
ドカタのお前も同じだろ?
976名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:17:33 ID:1QirHgeN0
これだけ死亡しているのに
放置し続ける警察はなんなんだ
ネット監視より外に出て事故防止の為
検問の一つでもしろ
977名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:20:08 ID:IWifOffi0
自転車が悪いだろ。
オバハンなんて左右の確認なんてしないもん。
978名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:20:45 ID:TNG8CMVyO
>>967 笑える馬鹿だなあ あ! PCの前で吠える事しかできない何も無い奴か コンプレックスから何とか自分より下を作りたい悲しい生き物か
お前は
はたまた日頃の自分の立場待遇の不満のハケ口か
ダサい奴
誤解無く言うが俺は何も日頃に不満無い全く異業種の自営だよ
979名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:23:09 ID:mCWobByi0
ぐしゃ♪
980名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:23:33 ID:V+bBlqdPO
>>28
横断歩道、歩道を横切る時は、大型車じゃ無くても
「一旦停止」は義務だよ。
原付きだろうが、普通車だろうが。
981名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:23:35 ID:iT7vZmdZ0
トラックの携帯履歴を確認してみな。通話中だって履歴が残っているだろうよ。
982名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:23:42 ID:Rdp9S6Z7O
>>978
ムキになるなよ、だせぇな。
983名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:24:54 ID:PKgxRMzaO
トラックとかタクシーの運転手なんて猿並のアホだぞ
それをわかった上で信号は渡るべき
984名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:26:14 ID:YvBplRCg0
>>974
歩行者優先は「強いる」ことじゃなくて、「あたりまえ」なんじゃないのかな。
歩行者や自転車には優先される権利がある訳じゃなくて、
万一のことがあった場合に被害を受けやすい、弱い立場であるからこそ
それに「気をつけて」強い立場の物を扱うのが、人としての常識だと思う。

そういう常識を「強いられた」という方向で考えるから「くそくらえ」な連中が多くなるんだよ。
985名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:27:30 ID:Kf3VPHc5O
>>978 そんなんだから、運ちゃんは低脳職って言われるんだぞ。
986名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:27:57 ID:kftxijgRO
>>976
ロリサイトが閉鎖されて逆ギレか?
もし本気で交通取り締まりをしたら日本経済が崩壊するよ
987名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:28:05 ID:eqtQ9bcM0
>>979
> ぐしゃ♪

…どういう神経してんだ? オマエ…。悲しいぜよ。
988名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:29:33 ID:fhmIYWDlO
>>980
え?
989名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:32:53 ID:iT7vZmdZ0
>>983
都内だと悪質運転するほとんどは奴はトラックかタクシーだわな。
そうじゃなくとも「営業車」である場合が多いな。

こいつらはまともな車なら礼をするところで
パパアってクラクション鳴らして脅してくる。
990名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:34:34 ID:WvqRtGqgO
>>979

この表現はどうなんだ?
良いの?
991名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:35:18 ID:XXwMBy7h0
これは母親も悪い
俺はキモヲタで独身だがもし妻子が出来たら
絶対自転車の二人乗りとかさなせい
金かかってもタクシー使わすね
992名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:38:10 ID:TOaXQ8GmO
徐行で曲がれば接触位で済んだハズ。
993名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:39:50 ID:kftxijgRO
運転手と歩行者のアイコンタクトって大事だな
加害者被害者にならないためにも
994名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:45:38 ID:nxYUbj7d0
>>909
アンタ、ホントに免許持ってるの?
車道の縁に白線引いてあっても自転車は車道内を走るもの。
(ただし白線の外側を走ってもOK)
歩道が自転車通行可能かどうかは白線の種類に限らない。
995名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:46:52 ID:VXn0R1nJO
>>991
どんな金持ちだかしらんが 現実はそうもいかんよ。
経済的にも時間的にも自転車はママさんにとっては便利だからね。
996名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:50:09 ID:5ADIfteRO
>>991
さすがにやりすぎ
997名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:54:16 ID:CTw5g+97O
明らかに運転手の過失だろう。
左折する前には、歩道や左後ろのバイクを十分に気遣うべきなんだから。
998名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:57:04 ID:kfMGOfDEO
1000ならママチャリ全面禁止!
999名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:59:43 ID:pBMnu0npO
撥ねマン
1000名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 07:01:17 ID:EYwVZx86O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。