【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★国民に信を問いたい=「歯食いしばり頑張る」−麻生首相

・麻生太郎首相は13日夜、首相官邸で記者団に対し。衆院を21日にも解散し、8月30日に衆院選を
 実施する日程で与党幹部と合意したことについて「2009年度当初予算、補正予算、重要法案を
 成立させた。ここで国民に信を問いたい」と説明した。

 首相は「どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」と指摘。その上で、「民主党は政権交代と
 言っているが、政策も財源も示していない。国民不在の党利党略以外の何物でもない」と批判した。

 一方、東京都議選の敗因に関しては「自民党やわたしに対する批判がある」と認めた。
 しかし、「だからといって直ちに辞職して投げ出す無責任な態度は取るべきでない。歯を食いしばっても
 頑張らなければいけない」と述べ、自発的な辞任を求める党内の声に反論した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000160-jij-pol

※元ニューススレ
・【都議選・自民惨敗】 麻生首相 「党内のゴタゴタが悪影響…申し訳ない」「民主党は無責任。日本を任せることはできない」★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247474397/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247498948/
2名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:45:42 ID:PwF6DAPf0
багутасинэ
3名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:46:18 ID:kct7wLSS0
わざわざ言わせるのかよ
どの党もダメだ
4名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:46:33 ID:ytsk8s2L0
自民党=幕府
民主党=薩長連合

でFA?
5名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:47:47 ID:JKM/dEsA0
マスコミが作ったブームで決まります
6名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:47:56 ID:r64lHcGPO
麻生は、就任直後に解散する使命を頑張らないといけなかったんだが
今しがみついても意味ナッシング
7名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:50:24 ID:4lETN11iO
朝鮮人、シナ人を守るのは社民党 民主党
8名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:51:21 ID:YST7+hO10
外国人参政権に賛成するか、しないか。
ポッポの犯罪を許すか、許さないか。

そういうことももっと争点にして欲しい。

民主党政権になったら国民の理解を得たとか言って
好き勝手やるだろうから。
9名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:51:25 ID:ldsQjU7N0
マスゴミの言論統制が戦前並みであることについて

1 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2008/09/30(火) 10:45:56 ID:SK6/QeD+0
現在の状況を見ると、戦前・戦時中の言論・情報統制はマスゴミが自発的、かつ主導的に
やったものであったろうことは容易に想像がつく。
敗戦の責任逃れで、「国家による言論弾圧が・・・」 とか言い逃れしてるだけであると。

象徴的なものは、野球のストライク・ボールを日本語に言い換えた英語狩り。
これ朝日新聞が自発的に大キャンペーンやったものなんだってね。
現在の言葉狩りに通じるものがある。

日本のマスゴミの体質なんだな。
ジャーナリズムに恵まれない日本国民は本当に不幸だと思う。

それにしても、なぜこれほどまで横並びに統制できるのか?
記者クラブのメモ合わせくらいでこうはならないだろう。

この徹底された言論・情報統制が可能となる仕組みについて語りたい。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1222739156/

10名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:51:33 ID:ftxFjW2GO
歯を食いしばり、党内を改革せよ
11名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:52:47 ID:ildGcScqO
>>1
守らなくていい。
一人でも多くのアホ国民を死滅させてくれ。
12名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:52:59 ID:1Hg2Y8Ci0

官僚政治だからアタマがかわっても大きくかわらないよ
13名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:53:10 ID:0pp9Ir5L0
自民工作員は赤字運営してる独立行政法人の団体職員(ただの公務員ではない)だからな
こいつらぬるい仕事で国の補助金貰って自民工作が仕事らしいw
14名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:53:20 ID:7+XaaX890
これで自民が勝ったらまた好き放題できる。しかも国民が選らんだっていう大義名分付き
民主が勝ってもどうせやらかして早期解散→結局自民で好き勝手
15名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:53:29 ID:vQzXOS9g0
>>4
なんか違う気がするぞ。
16名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:54:04 ID:5brnuAOf0
こんな日本に誰がした!! そうだ自民党だ!!

その中でも特に田中角栄一派だろ
看板変えりゃ問題ないってそりゃ中国さまから習ったんですかい
おまけに社会党までひっついてるんですぜ?
一度やらせてみればいい? やったことないやついねーよバーカwwww
17名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:54:08 ID:I0acZ2XB0
>>11
そして中国人の国にするんですね
18名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:54:46 ID:rJw0OXosO
こんな麻生を必死に擁護しなきゃならん自民信者がアワレすぐる
19名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:54:49 ID:Wy3ADCkKO
自民内の売国奴とそうか党が落選してミンスは保守派だけが当選ってのが理想だけどな
20名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:55:22 ID:0pp9Ir5L0
>>16
その田中が作ったシステムを今も引き摺って国税を自民にキックバックさせてるのは
自民党だろ!
21名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:56:15 ID:Po7tg1zCO
麻生はどこで出馬だ?落選させろよ
22名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:56:40 ID:RfkRuTCw0
お前が言うなww
23名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:58:15 ID:aoLvnVhQO
目先の事しか考えない低脳は間違いなく民主支持。 今回ばかりは勝てん。
民主政権になってどれだけ国が崩壊するのか楽しみだよ。
24名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:58:16 ID:h3zwI9bQ0
>>18
自民工作員には2chで
・消極的自民支持
・民主よりマシ
これで押すように言われてる

そもそも自民がしてきたこと悪事には一切触れさせないらしい
まるでマスゴミ並みの隠蔽工作、世論誘導なんだよなこいつら自民から金もらって 
その金も国税から回る補助金だし
25名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:58:40 ID:Ko9uIrUJ0
『 Yesterday Once More 』

340 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:40.23 ID:GlZTLk7Y0
ローゼン閣下カッケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!

342 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:50.22 ID:pALUV349v
麻生たんならやってくれる!!麻生たんのリーダーシップで公明党と町村派と古賀派をぶっ潰してくれ!!!!!!!!
マジで日本が変わるかも!!!!!

343 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:51.03 ID:6Bslzuqo0
閣下キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
もう嬉しくて涙出てきた。・゚・(ノД`)・゚・。
閣下さいこーーーーーーー!!

345 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:52.50 ID:V0jyzB4qW
みんなで麻生さんを応援しようぜ!!
麻生さんなら絶対日本を変えてくれる!!やっと俺たちの時代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
( ゚∀゚)o彡゜麻生! 麻生!

346 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:55.85 ID:PktggNP03
いやーこれほど圧勝とはww麻生さんがトップならば自民党の圧勝だろwwwミンス涙目wwwwwww

350 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:02.44 ID:ljV3490Rs
閣下かっこええええええええええ!

351 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:30.12 ID:O7d/r/10g
麻生すげええええええええ!!
麻生なら中韓にガツンと言ってくれるだろwww
アメリカも涙目wwwww

日本にもやっと強い指導者が現れたな!
頼むぞ麻生!
26名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:59:14 ID:Wy3ADCkKO
下野して自公が自民保守派と自民売国派と公明に別れるならミンスに入れてもいいけどな
27名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:59:19 ID:y50ivOon0
麻生が総理になって10ヶ月だけどなんでこんなにたたかれなきゃいけないの?
失政なんて無かったと思うけど、識字障害とかホテルでの飲みとかが原因なの?

民主支持者でいいから中卒の俺にゆとりを交えて教えて。
28名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:00:19 ID:aZqr77+RO
定額給付金も「さもしい」や増税の話とセットでは意味がなかった
とりあえず、実績を評価しようにも売国し過ぎていて最悪だ
どこがどう国民の為の政治だったのか説明して欲しいわ
29名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:00:26 ID:8f5oEJdz0
次は民主党に投票する。愚行だと思うが末期癌で苦しんでいる患者が
自暴自棄になって毒薬飲むのと同じ心境だ。
30名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:00:32 ID:YXxAgS5SO
>>27
麻生より小沢や鳩山の方が、国民のために一生懸命だから
31名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:00:36 ID:RQ+4AUSo0
争点は「日本列島は日本人だけのものではない」
外国人に参政権を与えて日本が亡ぶか否かだよ。
32名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:00:48 ID:YZ/7xBli0
          ┌─┐
           |. ● |
          ├─┘
         ___ I:::L'__
        、r~      ヽ
      ,,{{        ヽ    あるぇ〜?
     }仆ソ'      `ヾミi .  ねっと(またはふろっぴー)ではにんきあったのに
     lミ{   ニ == 二   lミ|   えんぜつもたくさんひとがきてくれたのに
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
      {t! ィ・=  r・=,  !3    どうしてこんなにまけちゃったんだろ?
       `!、  , イ_ _ヘ    l‐'    だれかおしえて〜
      丶@ r=、.U @.ノ
     .  .ヽ、`ニニ´ ./
         ` ー‐ ´
33名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:00:51 ID:ze7Akxnm0

何もかも創価に従って動く麻生はさっさと死んでくれ!
自公連立の間どれだけ国民が損害被ったと思ってるんだ!
34名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:01:32 ID:Wy3ADCkKO
ミンスが政権取っても最大派閥が旧社会党で執行部が旧自民って捻れがあるからな
長くは続かないのかな?
35名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:02:05 ID:XB8an90x0
      、z=ニ三三ニヽ、     
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ      
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
       `!、 , イ_ _ヘ    l-'    
       Y { r=、__ ` j ハ─    バカタロー解散
    r-、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     
   } i/ //) `ー-´-rく  |      行くよ?
   l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
   /|   ' /)   | \ | \
36名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:03:04 ID:NmN9fNDU0
>>27
麻生が叩かれてるわけじゃないから。
自民党が叩かれてるの。
特に俺は小泉にむかついてる。
37名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:03:17 ID:ze7Akxnm0
>>31
必死で争点逸らしか
これまで何十年と続けてきた自民のバラ撒き行政にはうんざりなんだよ
借金は全部未来の日本人に押し付けやがって
未来の日本を滅ぼそうしてきたのは自民だろ
38名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:03:25 ID:qsa6TU2n0
【民主】鳩山代表秘書、家族までが行方不明!母から献金疑惑も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247529234/



【民主】鳩山代表秘書、家族までが行方不明!母から献金疑惑も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247529234/
39名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:03:34 ID:sdPqlEWF0
もう解散表明してるのに、不信任案や問責決議案の影に隠して「船舶検査法」に反対する朝鮮民主党w
やっと北朝鮮の息の根止める寸前まで来たというのに、10年は後退だな


【国内】北朝鮮関連の「船舶検査法案」成立は絶望的に、野党の審議拒否で国会空転へ[07/13]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247480695/

1 名前:すばる岩φ ★[] 投稿日:2009/07/13(月) 19:24:55 ID:???

- 【北制裁】船舶検査法案成立は絶望的に 野党の審議拒否で国会空転へ -

 民主党など野党が13日、麻生内閣の不信任決議案を衆院に、麻生太郎首相の
問責決議案を参院に提出したことにより、国会は14日の両決議案の採決以降、
空転する見通しとなった。麻生太郎首相が21日の週に衆院を解散することから、
与党が14日の衆院本会議で可決して参院へ送付する北朝鮮関連船舶の貨物検査
を可能にする特別措置法案の今国会成立は絶望的だ。

 自民、公明両党は13日の国対幹部の会合で、不信任決議案を14日午後の衆院
本会議で否決することを確認した。自民党から不信任決議案に同調する造反議員は
「ほとんどいないだろう」(与党幹部)とみられ、与党の多数で否決される。

 一方、野党が多数の参院では、14日午後の本会議で問責決議案が可決される。

 貨物検査特措法案は参院で審議入りしないまま、衆院解散により廃案となる見通し
だが、与党側は野党が審議を拒否すれば「無責任だ」と批判する考えだ。

 政府が新規提出した69法案のうち7法案は審議が続いており、貨物検査特措法案
のほか、「内閣人事局」設置を柱とした公務員制度改革関連法案も時間切れ廃案が
確実だ。

ソース : 産経 2009.7.13 19:06
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090713/stt0907131908021-n1.htm
40名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:03:41 ID:GZcnZ/li0
>日本を守るか

ここが肝心なのに一向に争点にしない麻生自民にも腹立つわ。
対馬の韓国人買占めは、ぜんぜんOKとか言ってたし・・・
日本の政治家は国土を守る気あんのかよ。
41名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:04:18 ID:q7cowGpZ0
公明がOKを出したということは、何かあるな?
42名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:05:02 ID:WjZiG+QrO
>>30
どこの国民?
4327:2009/07/14(火) 09:05:03 ID:y50ivOon0
>>36
でもテレビ見てると麻生たたきが凄いよ。
今朝のアサズバでも袋だったけど。
44名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:05:19 ID:mH2Y7ZdV0
国民は選ぶ党がなくて困ってるのが解らないのかな?
45名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:05:37 ID:XDuE3t1q0

コピペ繰り返してる奴らって自民からどれだけ補助金回してもらってるんだろうな
こいつらへの金の流れを止めるためだけに自民を潰す投票をしてやる
2ch利用しやがって
46名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:05:59 ID:YXxAgS5SO
>>31
アメリカは広い心で移民を受け入れているし
白人黒人関係なく選挙権があり大統領にもなるる

日本も日本人と在日外国人が関係なく選挙権を認められるべきであり
在日外国人である彼らが総理大臣になっても良いはずである
47名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:06:02 ID:Y7buPcKb0
先週までの地方選挙は解散総選挙の催促だったが、
総選挙本番は、どんな政策を言っても麻生の信任選挙になるな。
48名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:06:06 ID:FntIJCJs0
九割の国民の生活を見捨てておいて信を問うもないだろう
49名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:06:28 ID:sdPqlEWF0
>>45
反論すら出来ないコピペされるとそういう逃げだよね、民主信者ってw
50名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:06:51 ID:q7cowGpZ0
>>40
別に、韓国人に買われたって、日本の領土であることは、こ揺るぎもせんのだが?
51名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:07:03 ID:5brnuAOf0
赤字の法人をすべて廃止し、貧富の差をなくし
バラマキをやめ黒字事業は政府が直接運営する


なるほど蟹工船ってほんとに売れてたみたいね
52名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:07:28 ID:vIsfUkr80
>>36
俺はかんぽの宿問題の対応で歯を食いしばらなかったから麻生は見限られたんだと思う
ただし麻生のは「自民党が今のままなら誰がなっても同じように政党の意思で国民に害をなす」と理解されたと思う
あれだけの票を集めておきながら国民の期待に応えず日本をダメにした小泉の言いなりに、郵政西川継続の判断がまずかった
53名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:07:39 ID:KcE4SeMN0
【民主】鳩山代表秘書、家族までが行方不明!母から献金疑惑も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247529234/1
http://img.2ch.net/ico/folder1_12.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org235767.jpg
スクープ!鳩山由紀夫「消えた金庫番」二人の顔

左の写真を見て欲しい。東京都議選に圧勝し総理大臣の地位が近づいた民主党の鳩山由紀夫代表。
彼の祖父・鳩山一郎元総理の没後50周年式典で撮影された一枚だ。由起夫氏よ小用よ邦夫氏を囲む
家族とスタッフたち。そこには今永田町関係者が必死になって行方をおう2人の秘書の姿がある。
個人献金ならぬ「故人献金」で火を噴いた「虚偽献金問題」。代表は早々と経理担当の秘書を切った。
「鳩山代表は6月30日に記者会見を開き05年度以降の4年間で90人から193件、総額2戦177万円の架空の
献金があったことを公表した。そしてこの虚偽記載が経理担当秘書の独断だったとして第一秘書の勝場
啓二氏を解任。また側近として知られる政策秘書の芳賀大輔氏についも”しかるべき処分”をすると説明
した。解任された秘書は20年も事務所で働いておりまじめさには定評がある」(政治部記者)

 鳩山氏の資金管理団体「友愛政経懇話会」の政治資金収支報告書は6月30日付で大幅に訂正された。
その収支報告書に事務担当者、会計責任者として名前が記載されているのが勝場氏と芳賀氏だ。ともに
いま長年支え続けた2人が”行方不明”になっている。

「奥さんが毎朝犬と散歩する姿をよく見かけたんだけどね、どこにいっちゃったんだろうねぇ・・・」
(近所の主婦)
埼玉某所にある勝場氏の豪邸は雨戸とカーテンで閉じられ、勝場本人だけではなく、家族の気配すら
感じる事が出来なくなった。一方で芳賀氏に関しては「交通事故に遭い、重体に陥って」いるという怪文書
まで飛び交うなど情報が錯綜した。
 消えたこの二人について由起夫事務所に問い合わせると「勝場本人から入院しているという報告が
ありましたが、30日付で解任したためその後については知りません。芳賀は今でも普段通り勤務しておりま
す」との回答が。だか、虚偽記載が発覚して以降、二人と接触したメディアはいない。
54名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:07:55 ID:LUM0YWoB0
>>49
で、お前はどこの独立行政法人なんだ?どれだけ無駄な金がお前に回ってるんだろうな
赤字運営ならスッパリ切ってやるぞ
55名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:08:07 ID:48A/GbN30
麻生の全財産を国民に配る法律作れば
支持率回復するかもね
56名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:08:07 ID:bb3+nlByO
公明党を政権から追い出すためには民主もいいかなと思ったけど、よく考えたら民主も宗教が絡んでないだけで公明とあんまり変わらないんだよな
57名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:09:38 ID:zYmu/Mvk0
で、自民常習の迂回献金はどうなった?他人のこと叩く前に自分の身を正せよ!民主みたいにブーメラン投げてるのかwwwww自民に刺さるのに
で、自民常習の迂回献金はどうなった?他人のこと叩く前に自分の身を正せよ!民主みたいにブーメラン投げてるのかwwwww自民に刺さるのに
で、自民常習の迂回献金はどうなった?他人のこと叩く前に自分の身を正せよ!民主みたいにブーメラン投げてるのかwwwww自民に刺さるのに
で、自民常習の迂回献金はどうなった?他人のこと叩く前に自分の身を正せよ!民主みたいにブーメラン投げてるのかwwwww自民に刺さるのに
58名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:09:56 ID:YXxAgS5SO
>>49
反論すら出来ないこと言われると
そういう逃げだよね、自民信者ってw
59名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:10:22 ID:G8vks3JUO
どんなに良い政策たてても実行しても
マスゴミが報道しないとわからない人が多い。
そんですぐにマスゴミやネットの偏った情報に左右される人も多い。
現状で国民に信を問うって国民を過大評価しすぎてるかな・・・
60名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:10:38 ID:/Mmw5B930
>>46
どこの国でも、祖国を住みやすくする努力もせずに、逃げ出す連中は嫌悪されるよ。
61名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:11:06 ID:cuxRHCCQ0
麻生が小沢に大連立を持ちかける、これでおk
62名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:11:17 ID:LsRwpgLvO
自殺者が1日100人の有り様だ。
与党が安泰な訳ないじゃん。

かといって民主が与党になって、…う〜ん。どうなんだろ。

ネーミングからすれば幸福実現党に入れたいね。
63名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:11:17 ID:OAvYY3gV0
>>56
今、自民が創価と連立して日本の国政を担ってるんだぞ
これがどれだけ危険がわかってるのか?
ここ数年、そして今も日本はカルトに乗っ取られてるんだぞ
今に危機感持てよ
64名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:11:17 ID:VJEORwDr0
突然辞任するよりは、よっぽど責任がある態度なのは間違いないけどな。
国民も自民党は支持していないが、今回麻生が辞めずに
総選挙にうってでるという行為自体は賛成だろう。遅かったけど。
NOは麻生にだけ突きつけられてるんじゃなくて
自民党全体に突きつけられてるんだし
今更麻生降ろしを画策している議員は本当に醜い。
これだけの逆風の中、突然辞任して逃げなかった点だけは
麻生は評価できるよ。総理として致命的なミスとかもなかったし。
平凡な総理大臣がこのピンチを処理しきれなかっただけという事でしょ。
神輿を担いで評判が悪かったら、責任はみんな神輿のせい
そんな論理がまかりとおる自民党自体にも嫌気がさしてる人は多いと思う。
誰がその神輿担いでたんだよっての。山本拓とか顔見るだけで吐き気するよ
65名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:11:23 ID:FntIJCJs0
>>56
昨日のタックルで公明党は与党に留まれるならどこであろうとくっつく気満々だったぞ
66名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:11:29 ID:CuSJzk1x0
TBS,朝日の自民叩きキャンペーン始まったな。
モラルも何もあったもんじゃない。
つば飛ばしてしゃべってる奴らを良く覚えておこう。
67名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:11:30 ID:7T0dNroM0
>>46

たるるーと一家の方ですか?
68名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:11:32 ID:sdPqlEWF0
>>54,58 これのどこが日本のためになるのか、一言くらい言ってもらおうか

二国間に締結された条約により、日本は韓国に対して賠償する義務などは全くない
それなのに、日本が謝罪してまで韓国に賠償を、という政策を推進する民主党その他の政党・・・・

誰が賠償するんだ?賛成議員とかじゃなく国だろ? 我々の税金からだろ?
こんなのキムチ以外の誰が得するんだ?
これで国民の生活が第一?
詐欺じゃねーかw

【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡

・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
 慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
 東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
 平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
 これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
 被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
 などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
 とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
 提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
 経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
 http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html

>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。

これは日本には全くメリットがなく、はっきりと意図的な売国である
69名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:11:38 ID:5brnuAOf0
>>46
ブッシュ憎しと色が黒いだけで大統領をえらんでしまった米国は
すでに大暴投しまくりですが

移民の是非はともかく色が白かろうが黒かろうがアメリカ国民はアメリカ国民
でも在日外国人は日本人ではない これくらいは理解しろ
70名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:11:40 ID:T06ujJeyO
この時間に働いてない連中が政治の話をしても違和感がある
71名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:11:51 ID:q7cowGpZ0
これはひょっとすると、7月中に鳩山秘書の逮捕が来るのか?
72名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:11:57 ID:y9oR6MSS0
公明と朝鮮人と手を切って薄汚い裏の実態を明かしてマスゴミをガンガン批判してくれりゃ
間違いなく評価するけどね。無理なんだろうなあ・・・
73名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:12:15 ID:NmN9fNDU0
>>43
現在の自民党総裁は麻生だからな。
麻生は小泉の後継者という位置づけになるからだろ。
麻生も小泉の政策について肯定とも否定とも言ってないんだから、叩かれるのはおかしくないだろ。

世界を見ても、新自由主義の政策を取ってた与党は負けて政権交代が起こってる。
小泉の下新自由主義の政策を取ってた自民党が負けるのは、いわば自然なこと。
どうあがいても、今度の選挙で自民党は負けるだろ。
麻生もわかってるだろ。
わかってないのは、2chにいる一部の池沼の人達だけ。
74名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:12:17 ID:42g2b/sV0
自民割れって
75名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:12:48 ID:ay0z1jEPO
>>46
アホかw

あんな侵略のみでできたような国と日本を比べるなよw
76名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:13:32 ID:HFvPfP6lP
メディア>>>>>>>>>>>>>>>>政治
これが結果
さらにメディアの横暴 やりたい放題の世の中になるんですね
77名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:13:58 ID:OAvYY3gV0
>>62
民主でも自殺者は減らさなくていいよ
特に国の金使うぬるい仕事に就いてる奴ら潰して全員自殺に追い込んでもいいくらいだし
こいつら自民が死んだら終わりだから工作に必死w
78名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:14:31 ID:KmsKhjbC0
いままでさんざん「政治空白を作ってはいけない」と言いつづけておいて、

・解散は一週間後と明言→一週間国会が空転するのは確実
・21日解散、8月30日選挙→戦後最大級の空白

麻生支持者はコレに言い訳できるのか?
14日解散、8月上旬選挙に比べてニ週間も政治空白が長いんだが。
79名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:15:12 ID:Ad+ONF0i0
>>1
党利党略?それって自民党も100%当てはまってるじゃん。こういう厚顔無恥ぶりを連発して国民裏切りまくるから、今の状況があるんでしょ。全然反省も理解もしてないね。
自民党は公明党と組むだけじゃ飽き足らず、公務員と経団連に土下座しまくり、自分達の既得権益を守ることだけに必死になって、国民なんて無視してた癖に。

少し前にいい加減ムカついて、自民党支持を止めておいて良かったよ。考えてみれば、今までは「他に支持出来るところもないし、仕方なく」支持してた訳だし。
民主党や社民・共産なんてとても支持出来ない。公明党は論外だけど、自民党と組んでしまっている。けど、自民党以外で目ぼしい政党も無いし、支持してたよ。

けれど、自民党は随分色々やらかしてくれたよねぇ。国籍法改悪に天下り容認に、文化云々抜かして、実のところは天下り先を増やしたいだけの、何とかセンター。
もう、飽き飽きだっての。愛国がどうの国民がどうの、と抜かしておいて、やってる事はその逆じゃないか。

相変わらず民主や社民・共産は支持出来ない。けれど腐った自民も支持出来ない。自民党は公明党と一緒に消滅してね。
80名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:15:13 ID:Y+UrpzmfO
>>55
鳩山がやれよw
81名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:15:14 ID:D7A/feyx0
日経あがってるね。
民主に期待されてるとか
大々的に報道されるのかな。
82名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:15:37 ID:bb3+nlByO
>>65
ならもうどこに投票しても日本はカルトから逃れられないんだなぁ・・・
83名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:15:51 ID:4Es0YenQ0
はいはい ミンスミンス
84名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:16:00 ID:WL8N2pNB0
お前らの政策が腐ってるからこうなっただろうが?
8527:2009/07/14(火) 09:17:03 ID:y50ivOon0
>>36 73
中卒の質問に答えてくれてありがとう。
よくわかりました。

小泉のつけが今来ているのと言う事で理解しました。
86名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:17:39 ID:A/YvxlwXO
>>78
お前アホだろw
87名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:18:21 ID:5brnuAOf0
というかアメリカ大統領選もそうだけどね
民主主義ってのは国民が動かせる仕組み、ってことになってる以上
政治家に責任押し付けるようになっちゃおしまいですよ
よく考えずに投票する馬鹿が悪いんですよ
88名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:18:52 ID:bjoGg7muP

首相は

「どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」
「民主党は政権交代と 言っているが、政策も財源も示していない。国民不在の党利党略以外の何物でもない」
「自民党やわたしに対する批判がある」
「だからといって直ちに辞職して投げ出す無責任な態度は取るべきでない。歯を食いしばっても
 頑張らなければいけない」



と、カンペを上手に読み上げました。


89名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:19:15 ID:Y0y666uaP
今の日本には保守層が投票する党がひとつもない
不公平だ
90名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:19:20 ID:1k3FOV3Y0

> どの党が国民の生活、日本を守るのか

どこだかわかんねーけど自民や公明じゃないことは確か。
91名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:20:25 ID:KcE4SeMN0
【友愛献金】ついに民主党地方議員を巻き込んだ脱税疑惑に発展→内閣不信任案提出でうやむやにするぞ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247498476/
92名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:20:35 ID:7ee1cBfy0
お前の党が一番国民のこと考えてないじゃん

医療負担率(なんでも介護じゃねーぞ)も上げてよ
93名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:20:41 ID:q9utewmT0
今は幕末だな
江戸→明治では止むを得ないとはいえ西洋化して日本を部分破壊した
今回は特亜化するんだからもう言いようが無い
94名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:21:10 ID:h0OwzAQ5O
てか日本も政権を担当できる政党が二つ以上ある普通の国になろうよ。
今のままでは、中国や北朝鮮のような政治のレベルが低い独裁国家と同じで、
それはGDP世界第二位の経済大国日本としては大変恥ずかしく情けないこと。
95名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:21:25 ID:Vc9O4g7d0
・会計担当者は本人だけでなく家族も行方不明

・担当者の自宅はひとけ無し

・政策秘書も接触できたメディアがいない

・鳩山母が匿名で献金した疑惑が



【民主】鳩山代表秘書、家族までが行方不明!母から献金疑惑も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247529234/
96名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:22:31 ID:KmsKhjbC0
>>86
なぜアホだと思うかその理由を言えよ。
97名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:23:34 ID:rUz86OztP
自民の中にも売国奴がいて
今 反麻生の動きをしてるから
非常にわかりやすい
98名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:24:08 ID:jnn2sn0p0
>>27

先ず福田が突然、投げ出した政権
その後「選挙で戦えるのは麻生しか居ない」と殆ど自民党の総意で
決まった総理大臣
当然、マスコミも「即解散」という腹積もりだった(テレビなどは特別
番組の為に時間調整などをしていたと思われる)
ところがいきなり解散しなかった この時点でマスコミは麻生を
袋叩きにすることが九割確定
連日連夜の「誤字」「言い間違い」のオンパレード
小泉ほどのカリスマや安部ほどの若さなら団塊の世代も、返って
マスコミの書き方に腹が立ってテレビや新聞に反発したかも
知れない・・・が、両方共に麻生に無かったばかりか、どちらかと
言うとマスコミ嫌いで、人の言うことに反発するタイプだった
その後、リーマンショックで解散したくても出来ない状態だった

就任当時の株価と現代の株価とを比較したり外交に対する姿勢
などを見ても、少なくとも「無能」な総理大臣では無かったが、時期と
相手にした組織が悪すぎた
99名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:24:44 ID:Q+BrThoi0
自分の罪を秘書に擦り付けて友愛しちゃうようなクズが党首やってる党に、日本を任せられるわけがないわな

・会計担当者は本人だけでなく家族も行方不明

・担当者の自宅はひとけ無し

・政策秘書も接触できたメディアがいない

・鳩山母が匿名で献金した疑惑が



【民主】鳩山代表秘書、家族までが行方不明!母から献金疑惑も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247529234/
100名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:24:53 ID:t/6I3UJZO
でも自国領土を手放す気まんまんの鳩山支持するよりかは、
役に立たない自民に入れる
北海道がロシア領土になりそうな勢いじゃないか、鳩山政権
101名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:25:07 ID:7kCOf/aY0
>>46
でも国籍はアメリカだよね。
102名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:25:29 ID:Hx8pf15C0
もう、民主でいいよ。
でも、このまま行けばぽっぽが党首なんだよな・・・?
103名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:25:49 ID:vmh72IRm0
別に民主がいいってわけじゃないけど
自民がダメって思ってる人多いんだろね。
104名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:27:19 ID:Ad+ONF0i0
>>103
まあ、結局はそういう事だろうね。民主支持が増えたんじゃなくて反自民が増えただけ、みたいなね。
そんな俺も、自民支持から反自民になった人。だからと言って民主も公明も社民も共産も支持してないけどね。
105名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:27:20 ID:bjoGg7muP
しかしいつも思うんだけどさ、麻生の言葉ってかなり上から目線だな。
言われてイラッとくるわ。
「国民に信を問いたい。どの等が国民の生活日本を守るのかが争点だ」

ふっざっけっんっな
もうちょっとへりくだった言い方出来るだろ。
税金でメシ食ってるくせによ。
106名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:27:59 ID:FVzPffwp0
鳩山の「日本列島は日本人だけのものではない」は名言
107名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:28:20 ID:J4H7ZxB+0
毒入り食品を黙認させておくことは国民を守っているとは言わない
108名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:28:26 ID:Hvu1Qtvh0
さっさと解散しないからこういうことになる
109名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:29:06 ID:+kcEvQR+0
自公与党が国民守れなかったからこういう事になってんじゃないのかな。
110名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:29:11 ID:iB3wEOCK0
>>1
国民を守る?
小泉時代にお前らが国民に対してどんな事をしたのかすっかり忘れているらしい。
実に都合の良い記憶力だな、感心するわ・・・
それに穴のあいた国籍法を閣議決定で通したのはあんただよな?
ちゃんと覚えてますか?
111名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:29:38 ID:oTTHy6H0O
【テレビ】日テレ困った! 24時間テレビを8・30衆院選が直撃
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247520067/
112名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:30:03 ID:XoXCY8SM0
ミンスで日本オワタって書いてる奴って、
主権は国民にあるって事を忘れてないか?
どの党が政権を取る事になっても国民が監視し続ける事が大事なんだよ。
113名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:30:48 ID:hD4wesuy0
>>105
箇条書きのメモみながらメモ以上に難しいこと言おうとするとああいう言い方になる
小泉は自分の言葉でしゃべるから聞きやすかった
114名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:30:57 ID:iSwmojv30
民主は売国奴で投票する奴は非国民とかいい気になって吹いてるうちにこの始末か
頭のおかしなネットニートのご機嫌取りしたあげく本来の支持層減らしてリャ世話無いわ
115名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:31:09 ID:c1zo1MMl0
少なくとも市場は麻生を支持している。
民主政権を意識してから下がりっぱなしだ。
政権を取ったら、経済はほっぽって謝罪決議だのに熱中するだろうから
さらにドカンとくるな。
116名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:31:36 ID:bjoGg7muP
>>103
まぁそれだな。俺の場合は郵政選挙以前からだけど。
二大政党制にして国民が選択できるようにしたい。
今回自民はマニュフェスト案も出てこないし、麻生おろしに必死になって政策立案も
ろくにしてないだろうから民主に入れるわ。
民主駄目だったら次は自民に入れればいい。
117名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:32:00 ID:MjWtV3lLO
自民党の支持者は、麻生総裁のままで衆議院選挙に勝てると、本気で思っているのですか?
118名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:32:18 ID:2ex0OJTy0
民主党になったら日本がどう変わるのか
をいまいちきちんと答えられる人がいないのはまだ政権を取ってないから?
本当に民主党に任せたら日本はよくなるの?
119名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:32:52 ID:xB2nT+5lO
>>105
あなたは麻生の会見を観てから発言したほうがよいだろう。
話を文章に書き起こし簡潔に纏めると、何故か上から〜になる不思議。
120名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:32:58 ID:jOPp8JcfO
国民の税金や年金を見事に私腹にまわした自民党員。
国民が議員を裁く制度造ってよ!
121名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:33:05 ID:kTsSFqdP0
自民に生活破壊されたからこの結果なんですが
122名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:33:07 ID:sTh6ib7C0
だからさっさと解散しろよ。
7/21まで待つ必要ないだろ。
どうせ自公政権の立て直しなんか
できないのだから。
言葉並べても有権者はついてこないの。
こんな簡単な事なんでわからないのか?
政権交代したら逮捕者続出だからだろ。
123名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:33:47 ID:X67x/t8Y0
>>118
いわゆる進歩主義なんだろう
変われば必ず良くなるという信仰を持っている
124名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:33:58 ID:2DwRNUew0
とりあえず自分の両親だけでも民主以外にいれる運動をするわ。
昨日さらっとカキコミしたらミンス擁護から鬼のようなレスきたし。
日本を日本人だけのものにしたいから。
125名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:34:17 ID:h7T8MwVAO
・エコポイント
・エコカー減税
・給付金
・3ヶ月連続景気判断上昇



マスゴミが報道しないだけでしっかりやってると思うがな
126名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:34:55 ID:9EaT280P0
糞チョッパリはくやしいのう、ふがいないのうwww
いまさらじたばた騒いでもすでに遅いわwwwwww
マスコミも広告も押さえた我らの勝ち!!!!!!!

おまえらが必死に汗水流して働いた金は勝ち組の同胞
すべての特権の為に使わせて頂きますwwwwwww
我ら同胞の積年の思いがやっと叶うときが来たwww

永住外国人の地方参政権は愛のテーマ!!!!!!!
日本は日本人だけのものではないwwwwwwwww
参政権を与えてくれる民主党は我らの味方!!!!!
そんなに民主が嫌ならが倭猿は日本から出ていけ!!
127名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:35:01 ID:FyN7cMJ80
>>105
鳩の方がよっぽどイラっとくるんだが、

「今度の選挙は1粒で2度美味しい・・・」  は?
「秘書を信頼したのはうかつだった」    は?
「私は大まかな人間だ」          は?
「今消費税をあげるのは可哀そうです」   は?
「おわびして政権交代を・・」     はああああ?
でもって理念は「友愛」  wwwww

128名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:35:04 ID:bjoGg7muP
>>119
動画でキチンと見てレスしてるよ。
その一文は文字通りそのまま。
それ知らない君は何をソースにレスしてるの?
情弱になるよ?
129名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:35:06 ID:tVdicx/Q0
それなら外人参政権問題をもっと表に出して争点化しろよ。
あと外国人問題について心を入れ替え民意を拾え。
今までやってきたことはむちゃくちゃだぞ。
日本人は売国奴以外得みんな得しない。
130名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:35:08 ID:+v8gUTBxO
自民党は、その前にマニフェストつくれよ
131名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:35:28 ID:ouWsAnoO0
>>125
ミンスなら大々的に過剰なくらい報道するだろうねw
132名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:35:30 ID:ckW2ucds0
>>118
戦後GHQが日本占領政策に活用した官僚主導の中央集権を是正して、地方分権と民主主義政治を深化させることになる。
そうなると主権者としての責任も問われるから心構えが必要になるかもね。
133名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:35:36 ID:+kcEvQR+0
>>118
実際どうか分からんが、現状自民公明の連立政権が長くやってきて
特にここ数年は目に余るものがあったから、いい加減にしてくれって思ってる人が多そう。
まあ自分もなんだが。年金問題の噴出や定率減税廃止、暫定税率論争なんかが目立った例と言うか
結局与野党とも口当たりの良い事言う割には、結局我を通す為に言ってるだけってのがね。
134名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:35:37 ID:sRWaOnr2O
>>4
その通りだ
公明&自民は消えてくれ
135名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:36:00 ID:U/7rZXnv0
「私か小沢さんか、どちらが首相にふさわしいか」
 ↓
参議院惨敗
 ↓
下痢で退陣
136名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:36:21 ID:Md+4E+ym0
選挙制度や、社会情勢、経済事情、いろいろあるだろうが、
国民の代表たる総理大臣を、任期当初から、こき下ろして愚弄して、
揚げ足を取る。

世の中がよくなるわけない。
137名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:36:23 ID:c1zo1MMl0
>>127
うん、鳩山は人を愛してない人間だぬ
138名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:36:53 ID:yDjPcHtrP
カルトと組んだらその政党は死んだも同じ。
民主党も後に公明党と組んでしまうことがあれば衰退し崩壊する。

公明党の固定票は魅力があるかもしれないが、結果彼らのいいなりになり政党としての機能を失ってしまってはどうしようもない。
その事に各政党側が気がついてくれれば良いんだけど・・
139名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:36:55 ID:I9SpHbVF0
>>24
へー
そーなんだー
すっごーい!
チョー詳しいね

140名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:37:05 ID:vZYgu1xo0
>>124
Q : 国籍法を改悪したのは何党?
141名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:37:06 ID:PgMVBPNj0
どの党も国民の生活を守ってくれそうもないからなぁ。
改めて問われても回答に困るだろw
142名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:37:18 ID:HcHc5F/o0
>>118
良くなる じゃなくて今のままじゃダメだて消極的な選択かと桃割れ
143名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:37:23 ID:bjoGg7muP
>>127
それは言ってる内容がアフォ満載であって、言葉遣いは丁寧だろ?
東までいくと逆効果だがなwww
お戦いになるお覚悟はおアリになるのかって…キレるっちゅーのw
144名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:37:34 ID:WH+vj9leP
>「国民に信を問いたい。どの等が国民の生活日本を守るのかが争点だ」
北方領土売国しようとしている奴らが日本を守るだと
絶対わすれねえぞ
俺は民主に入れるぜ
145名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:37:45 ID:zlffmZ7SO
民主党に投票した新日本人へのお礼参りで
総連に家宅捜査とかしたりして
146名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:38:04 ID:iB3wEOCK0
>>125
票を税金で買うような手法が国民にも見透かされてるって事に気付いた方がいいんじゃね?
小泉時代にめちゃくちゃにされた医療・介護の問題や若年者雇用の問題を解決するのが先だろ、JK?
147名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:38:07 ID:5brnuAOf0
>>125
なにをしたかじゃないの
国内経済がどうとかでもないの

あのコはブランドモノいっぱい持ってるのにワタシはひとつしか買えない!
っていう不満が蔓延しちゃってるの

一日10万使う生活が今まで出来たのに出来なくなったのは政府のせい!
っていう想いがバブル崩壊からずっとくすぶってるの

定期的に頭を持ち上げる日本国民の成金願望病ですよ
148名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:38:33 ID:Q+BrThoi0
>>116
民主党に政権渡した段階で、日本人は絶滅するんじゃね?

「日本列島は日本人だけの物ではない!」と、日本の国家主権を移譲しちゃんだろ。まずは
拉致被害者は見捨てて、北朝鮮に大量の金と物資を貢ぐだろうな
竹島は韓国に譲渡、北方領土は全部ロシアに渡して、日本領海内のガス田は中国に自由に掘らせる

不法入国、不法滞在しても罰しない、むしろ日本国民の税金を使って生活保護しちゃう
マスコミが民主党マンセーで染まる
149名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:39:02 ID:FrdB7UzH0
あ、そう  z=ニ三三ニヽ                               、     
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    
     lミ{   ニ == 二   lミ|  都議選は惜敗を期したのに 惨敗しちゃたな     
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  麻生おろし??  大根おろしの一種か それ?
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 
       Y { r=、__ ` j ハ   都議選と総選挙は違うぜ     総選挙は もっと負ける・・・       
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
  } i/ //) `ー‐´‐rく        
  l / / /〉、_\_ト、」    民主党は無責任    自民党は無秩序  
  /|   ' /)   |         


弱虫太郎   阿呆太郎   放言太郎  もうダメ太郎  落選プー太郎
  ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━|
                        ∩___∩    /) いまここクマー
                        / ノ     ヽ   ( i )))                         
                      /  ●   ● |  / /  国民はサジ投げて 
                       |    ( _●_)  |ノ /     靴を投げつけたい気分
                      彡、   |∪|    ,/      
                      /    ヽノ   / 野党長くやらなきゃ こいつ等はわからないクマー
                                   
150名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:39:03 ID:Ia7JxwWx0
>>4
自民が江戸幕府ってのは合ってるかもしれないけど
民主は明らかに日本のことを考えてないからなぁ。
151名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:39:27 ID:1cNtoTP00
>>8
それを言ったら
外国人国政参政権に賛成するか、しないか。
閣僚の迂回献金・収賄をを許すか、許さないか。

というのも争点にしないと。

有権者がするべきことは、各党のマニフェストが出揃った段階で
これまでの行動・実績を評価することです。
152名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:39:31 ID:P1EvvwEWO
カルトを切り離せない上に、ダガーナイフや児ポの件で自民がどれだけアテにならないかを再確認した。

民主でもダメだろうけど…
153名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:39:31 ID:h7T8MwVAO
>>136わしもそう思う。
マスゴミが勝手に劇場化してるだけ
154名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:39:39 ID:Gh1QGz/t0
8月に選挙するのは休みで旅行立ててる人などを越させないためで姑息と
これだけ期日前がやりやすくなり浸透した今日でも平気で言うのはなんなの?
そこまでして麻生を批判するって報道としていいのか?
155名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:40:09 ID:oTTHy6H0O
いつの時代でも大衆は愚かなもの
自分も含めてね
国民が賢かった時代なんてない
156名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:40:34 ID:u27Vf8iXO
>>144
捏造すんな(^ω^)
157名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:40:51 ID:Ad+ONF0i0
>>148
民主党は当然駄目ですが、自民党も全然駄目ですけどね。
今まで駄目駄目やってきたから、こうなってる訳で。
158名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:40:59 ID:iB3wEOCK0
>>148
その程度で絶滅するんなら、絶滅した方がいいんじゃね?
そもそも主権者は国民であって鳩山や民主党じゃないって事にそろそろ気付け。(ぷげらっちょ)
159名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:41:11 ID:1DKSgw5k0
今まで、やってきたツケが返ってきただけじゃん
なのに、「信を問う」って馬鹿すぎる、だからアホウなんだ
自民復活の鍵を握るのは、
1.在日特別永住権の廃止(なぜ、権利が子々孫々なんだと
2.エコ事業の推進&雇用
3.法人税アップ、宗教法人も一千万以上の所得は課税対象など
4.福祉制度の再構築と充実
5.公僕の身内贔屓を厳罰化・死刑>終身刑>免職のみに
6.日本の領土を侵犯する国との国交断絶(現状:中朝韓台
7.天下り職員・団体の国への返金(過去10年〜20年遡り適用)

まぁ、売国奴共には無理だろうが
160名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:41:22 ID:5brnuAOf0
>>153
でもそのマスコミを支持してるのも
そのマスコミに戦前から踊らされ続けてるのも
まごうことなき日本人なんだぜ? びっくりだよな
161名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:41:25 ID:EXEkyPFt0
>>125

上の2つは経団連に配慮した政策。4番目は、ただのリバ+偽装
実際、やったのは、1万ちょいの給付金だけなんだけどな。
162名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:41:26 ID:HSq/zRpvO
>>125
みんな報道してるんだが・・・
163名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:41:51 ID:YxnQY6DR0
もう結論は出てるだろ?
164名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:42:06 ID:mbhs5IfA0
麻生が頑張るほど
若手議員の悲鳴が聞こえてくるわけだが
165名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:42:17 ID:lf7CzBq9O
まあ自民党は金持ち優遇だからなぁ
ミンスは馬鹿優遇だし

貧乏で頭の良い俺には国民新党しかないのか?
166名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:43:01 ID:HzE9sd5w0
自民党とはこんなに違う! これを見ればよくわかる民主党の政策
ttp://www.kawa-bata.net/election/index.html

汚職や利権政治がいいなら自民党 公正で正直な政治がいいなら民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_016.pdf
ムダ、格差のある不安な日本に住みたい人は自民党 ムダ、格差のない安心な日本に住みたい人は民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_007.pdf
農業をやめたい人は自民党 農業をまもりたい人は民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_022.pdf
子ども後まわしの自民党 チルドレン・ファースト子ども第一の民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_015.pdf
アメリカ任せの外交でいい人は自民党 自立した外交に期待する人は民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_025.pdf
世界に冷笑されたい人は自民党 地球を真に救いたい人は民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_005.pdf
人づくり後回しの自民党 人づくり最優先の民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_008.pdf
天下り天国を守りたい人は自民党 天下り天国を許さない人は民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_004.pdf
年金を官僚に食いつぶされたい人は自民党 年金の不安を解消したい人は民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_023.pdf
年金が『100年安心』と思う人は自民党 年金を受け取りたい人は民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_001.pdf
老後に不安のない人は自民党 年金を保障されたい人は民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_002.pdf
中小企業の声を聞かないのは自民党 中小企業の味方は民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_009.pdf

一回やらせてみよう 民主党 国民の生活が第一。
167名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:43:08 ID:Ko9uIrUJO
色々気に入らない事もあったけど

硫黄島の滑走路を移設しての遺骨回収の実施を決定した

この一点のみで俺の中で麻生支持は確定した
168:2009/07/14(火) 09:43:09 ID:aQ6n04jB0
Il faut être imbécile pour dire ça.
169名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:43:15 ID:RmG+pOsnO
>>136
いろいろある問題のなかで、もっとも大きな要因である自由民主党の総理総裁に
文句が行くのは当たり前。

国民に痛みを共有してほしいと言っていた総理を支えた結果、
大きな問題が出ているのをお忘れか?
170名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:43:30 ID:Ad+ONF0i0
民主党はアホだし自民党は馬鹿だし公明党は論外だし社民・共産も嫌だし。

マジで、新党作ってもらうしかないような気がするなぁ。
171名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:43:35 ID:I9SpHbVF0
>>138
なんだかんだいっても
都議選の組織力はすごかったからな

公明も全力で民主に擦り寄るだろうし
公明と連立も十分ありえると思うよ
矢野するする詐欺も詐欺で終わったのは
ある程度それ見越してだろうし

少なくとも外国人参政権とか人権擁護法とかは
協力し合うだろうな
172名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:43:35 ID:u1GZNc7b0
がんばれ麻生!くたばれマスゴミ!!
173名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:43:36 ID:5brnuAOf0
>>165
政治家になればいいと思うよ
174名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:43:38 ID:o5gDPq1j0
>>165
>貧乏で頭の良い俺
175名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:43:54 ID:73Ngp25U0
自民党議員には無理心中持ち掛け、
国民には集団自殺要求。
もう破れかぶれの麻生さんには寒心するなw
176名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:43:57 ID:bjoGg7muP
>>125
エコポイントもエコカーも、結局金持ってる奴しか優遇されない制度。
これが自民のやり方。
177名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:44:41 ID:UrKxDzo40
>>167
ってことは一番エラいのはクリント・イーストウッドか。
178名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:44:48 ID:s2vxJvYn0
>>1
これ以上、自滅フラグを立てる必要は無いだろ
明日にでも解散して、さっさと選挙をやれよw
179名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:45:17 ID:U/7rZXnv0
>>125
・エコポイント  経団連の提言を受けて実施
・エコカー減税 経団連の提言を受けて実施
・給付金    公明党の意見を採用
・高速道路1000円割引  民主党の高速無料化のパクリ
・3ヶ月連続景気判断上昇 ただの景気リバウンドを自らの功績だと言ってるだけ

そして全てマスコミは報道していますが?
180名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:45:35 ID:Ty+XHl9y0
>>167
そりゃすごい。GJ。
181名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:45:43 ID:Q+BrThoi0
【鳩山代表問題】 鳩山代表、火だるま…記者ら「他党のカネ問題を追及して、自らは曖昧にするのか」「新しい不明点出てますが」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247413007/l50

何故か報道しないよね?次期政権与党の党首の不祥事なのに
182名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:45:44 ID:5brnuAOf0
>>176
いいから貧乏人は共産党に洗脳されとけよ
183名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:45:47 ID:Z8MCZttpO
自治区とか勘弁だし、犯罪も嫌。だから応援してます。頑張って!

あの党首二人捕まえたら、時間に余裕取れそうだね。
移民とか参政権はどこでも反対。推進派は完全に売国奴だし。落ちてくれねぇかな
184名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:45:50 ID:Lek0qFThO
韓国民の生活が第一民主党
185名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:45:51 ID:h7T8MwVAO
>>146財政出動はありえないという事か?


経済がグローバル化し、低労務費国が台頭した過去20年、どのようにすれば良かったと考えるのか?
年功序列よさようなら、は時代の流れだったぞ。

出血多量の時になんとしてでも止血しなかったら倒産多発だろうがバカ
186名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:46:07 ID:dd8sRrRg0
国民の生活を国を守るには、なにも耳触りのいいことばかりではないからな。

詐欺師は笑顔で近寄ってくる。これが理解できなければ騙される。

それだけだ。
187名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:46:25 ID:kORvt3/e0
>>176
>エコポイントもエコカーも、結局金持ってる奴しか優遇されない制度。
しかもエコカーやエコポイント絡みで新たな天下り先を作ってる有様。
麻生も官僚には逆らえないんだな。
188名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:46:26 ID:kTsSFqdP0
お金いっぱい持ってるのに、なんでこんなに
権力に執着したんだろ?
189名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:46:42 ID:3SGTQ3Kc0
>>154
期日前投票うんぬん以前に単に記者が夏休みを満喫したいだけだよ
マスゴミなんてその程度のもん
ソース(笑)

http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090701ddlk26070523000c.html
190名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:46:46 ID:jhV222WuO
もうどうにでもなりやがれ(*^ω^*)
191名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:47:02 ID:+kcEvQR+0
>>179
去年の今頃だったかには「ガソリンをどんどん使って車に乗るのは環境破壊だろ、だからガソリンは高いままが良い」
なんて言ってたのにな。
192名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:47:27 ID:iB3wEOCK0
>>155
衆愚とか国民を馬鹿にしてる暇があったら、とっとと小泉時代のツケを清算する方策でも検討したほうがいいんじゃね?(げらげ−ら)
193名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:47:33 ID:ckW2ucds0
地方も変わるだろうね。
陽がさして風通しがよくなるから、地方の悪癖を直視するはめになる。
それを是正するにはそうとうな痛みが伴う人が出るだろうなあ。
それは地方の有力者といわれる人たちだが。
194名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:47:36 ID:PBsgSqAH0
次期総理候補者を比例区に並べ、最高得票者を時期総理にすると約束し、
国民に「総理を選んでください。」と訴えて、総選挙に挑めば、
一気に盛り上がるし、自民大逆転の目が出てくるんじゃないか。
195名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:47:57 ID:WH+vj9leP
解散が決まったな
次の選挙の最大の争点は北方領土
4島か4島未満かを国民が判断する
自民が負けたらもう二度と4島の方針を崩すな
196名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:48:22 ID:kgZbMnZi0
やってみないとわからないとか
甘すぎる
まったく甘すぎる
医療も年金も格差も天下りも放ったらかし
税金ばら撒いて借金つくっただけ
仕事した気になってるのは自分だけ
それでやってみなきゃわからんなんて
そんな甘っちょろいもんじゃないよ世の中は
大丈夫か?麻生
197名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:48:24 ID:bjoGg7muP
>>182
ごめん、車買い替えたんだエコカー減税で…
夏の終わりを狙って電化製品も計画中…エコポインツで…
198名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:48:26 ID:/qLbZbb10
>>176

子供手当、高速料金無料化どれも金持っている奴しか恩恵が得られない
民主党くそ法案
199名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:48:35 ID:YlLXZm8H0
麻生さんがんばれ!
俺は応援してるぞ!

消去法であなたと自民党しかないんだww
蔓延る売国奴と在日癌細胞、下賤なマスゴミ、白痴な衆愚にはもううんざりだ…
200名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:49:14 ID:jAhIKIXr0
>>198
>子供手当、高速料金無料化どれも金持っている奴しか恩恵が得られない
えっ?
201名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:49:17 ID:KmsKhjbC0
>>171
>矢野するする詐欺も詐欺で終わったのは
国会での参考人招致は全会一致が慣例だから自民公明が反対すると多数派握ってる参議院でも出来ないよ
鳩山・小沢の招致が衆議院で出来なかったのも同じ理由
202名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:49:29 ID:+kcEvQR+0
>>185
止血もしないまま輸血ばっか繰り返してるだろ、
その上で更に「血が足りないからもっと血を」って政府は吸血鬼か?
203名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:49:30 ID:gBgud2e0O
>>188


チヤホヤされたいんだろ。

誰からも憧れの眼差しを向けられて尊敬されたい。
能力も無く努力もせず。

204名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:49:37 ID:TNvLWBiCO
党関係無く選ばれた奴は国を守れよ。
205名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:49:41 ID:5brnuAOf0
>>197
結局国民が一番喜ぶのはバラマキですよねー
206名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:50:02 ID:u27Vf8iXO
自民党と民主党の違い
http://www35.atwiki.jp/kolia/m/pages/183.html
207名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:50:02 ID:kr2yrbbUO
>>1
なんか、小物感全開なこの人が頑張るほど、余計ダメになっていくような…
208名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:50:25 ID:iSwmojv30
例の公共アニメ御殿とか白紙になるだろうな
209名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:50:28 ID:jvUKUSxYO
>>196

> やってみないとわからないとか
> 甘すぎる
> まったく甘すぎる
> 医療も年金も格差も天下りも放ったらかし
> 税金ばら撒いて借金つくっただけ
> 仕事した気になってるのは自分だけ
> それでやってみなきゃわからんなんて
> そんな甘っちょろいもんじゃないよ世の中は
> 大丈夫か?鳩山
210名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:51:05 ID:ATNUCKAv0
ともかくある法案が通らないので処分せずに助かりました。

というか、キャッシュの概念とかストリーミングの扱いとかを
考えて詳細を調べてから議論して作り上げてほしいものです。
一般ユーザーすら混乱を致しますから。
211名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:51:05 ID:Ko9uIrUJO
>>180
ニコ動で「国益を考える講演会」で検索してみ
青山さんが鳥肌講演の最後に教えてくれた
212名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:51:33 ID:q7/F5i/j0
>>147
おまいさんズレてる
どこの国の人?
213名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:51:47 ID:M97RtQ3l0
>>どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ

自民党が日本を守ると、「派遣切りで自殺3万人超」ですが、なにか?
214名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:51:53 ID:MMXllMLM0
>>209
引用の仕方も知らんのかw
215名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:52:05 ID:vrBWdBWx0
党、党、党、党、、、、
何があっても党だけは守らねば・・・
国はどうでもいいんだよ。
byあっそう
216名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:52:13 ID:MjWtV3lLO
>>125
どれも一時的な効果しか見込めず、持続性が無い。
息の長い景気浮揚策にはなりえない。
これが麻生さんが熱弁を降るっていた景気対策予算3段ロケットの3段目とは笑止。
217名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:52:15 ID:bjoGg7muP
>>205
そうそう、現金手元にきて素直に喜ぶんだけど最近の国民は少し変わってきたみたい。
麻生が↓都議選の応援でこれ言った時はドン引きしたわ。

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   おばちゃん、定額給付金覚えてる?
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    お金もらって嬉しかっただろ?
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ    定額給付金忘れないでよ? 
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
218名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:52:30 ID:n/KXPsk80
結局、鳩山は架空献金が発覚後党首討論に全く参加しなかったなw
無責任な逃げ切りもいいところ
マスゴミも全く叩かないしねw
219名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:52:35 ID:R+eKl4WC0
>>215
いや、それは社民党だろ・・・
220名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:53:07 ID:2ex0OJTy0
>>123
政権が変わっても、政策が変わらないと意味がないと思うんだけどね

>>132
地方分権で大都市以外が置いてけぼりにならないかが少し心配なのと、
今の「政治なんてどうでもいい」国民が大半で民主主義が成熟するのかなあと

>>133
自民いい加減にしろってのはよくわかるんだけど
だからってそれで民主になってより悪化したら嫌だなーなんて

>>142
今のままじゃダメだから、きちんと政権を任せられる政党が出てくるなら
そこに入れたいんだけど・・・
221名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:53:17 ID:ZF3i2qaD0
児童ポルノ法案なんか通そうとしたことが運のつきだわな
最後まで支援してきたネットで情報を集めて層にもっとも敵対する法案だったからなぁ

すべての層を敵に回して勝てるとでも思ったのか??
222名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:53:36 ID:IMJEkdA4O
>国民の生活を守る

今の政府で何が守れてるの?
223名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:53:38 ID:lYOgb9nm0
旧社会党の、「山が動いた」と同じ現象だからな。

あれも単なる幻想だったけど、このとき当選した無脳議員排除するのに6年もかかり、
その後始末の間に、神戸で大勢の人を見殺しにしてしまうという残念なこともあった。

今の民主党ブームも全く同じ現象だし、また大勢の人を殺してしまう事態が無い事だけを祈るよ。

今の民主党の姿勢じゃ、国自体が無くなっても不思議にじゃ無いからな。
224名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:54:02 ID:+kcEvQR+0
>>217
あら、そんな事言ってたの?

ってか景気対策って書いて「せんきょたいさく」って読むんじゃないか、自民公明の中じゃ。
225名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:54:26 ID:gBgud2e0O
>>205


一番喜ぶのは「生活の安定」

子供や車を持てる安定した家庭は既に小数派。
そして、そんなはした金に喜ぶ程困ってない。
「くれるんなら貰うけどね」って馬鹿にするだけ。
226名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:54:42 ID:3SGTQ3Kc0
>>211
>鳥肌講演
「42歳永遠の厄年!」ってやつかと思ったw
227名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:54:49 ID:Wy3ADCkKO
麻生就任時下手くそなAAキャラかいて解散汁とか書かれたプラカードでデモやってるバカいたよね

それをテレビで流して印象操作やったりしたわけだけど奴はブサヨだったの?
228名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:54:49 ID:u27Vf8iXO
止血したら日本が韓国みたいになるwww
残り少ない在庫を赤字で売っても輸入減らしてるから黒字ですwww
229名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:55:07 ID:55/7Zjj00
>>223
何の教訓にもなってないな。ま、国民が恐慌と震災の路線選んだんだから。
230名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:55:10 ID:5brnuAOf0
>>217
かわったっていうより バラマキハワルイコト! ってインプットされただけだろ?
バラマキ批判しながらバラマケっていうんだから
231名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:55:28 ID:O338QKp/0
派遣法案成立せずで
地獄行き直行する人と
高笑いしている人がいる
232名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:56:04 ID:0xZyKaIk0
麻生強いな。
民主は都議選勝ちすぎたことが仇になるかもな。
233名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:56:50 ID:PTbprRJbO
>>220
ここまで現実にやって来て悪くした自民と
まだやってないが不安が残る民主
国民がどちらを選ぶかは明白でしょw
234名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:57:20 ID:iB3wEOCK0
>>185
財政出動するにしたってやり方があるだろ・・・
露骨なんだよやり方が。
で、給付金でどの程度消費を刺激できたんだっけ?

年功序列よさようならが時代の流れだというならその流れをどうすれば少しでも食い止められるのか、
国民生活に影少しでも響を与えなくてすむようにするのは政府・与党の仕事だろ?
一個人にそんな事聞いてどうすんだ?(ぷげらっちょ)
235名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:57:25 ID:vfchcrDr0
麻生総理、かっこ(・∀・)イイ!
236名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:57:30 ID:Nbvnosf60
真の売国政党は自民党だってバレてきてるな

■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
       自民党 35人 民主党 17人

★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
       自民党237人 民主党 51人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
       自民党 20人 民主党  3人

★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
       自民党 61人 民主党  9人

★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
       自民党 80人 民主党 6人
237名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:57:47 ID:QpVgaykk0
民主って自民の粗探ししか仕事してないでしょ
238名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:58:05 ID:z89G3I9+O
誰が何と言おうと麻生を支持するよ
自民の売国議員と公明を切る事を公約にしてくれれば、自民が勝つだろ
239名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:58:27 ID:2DwRNUew0
今回の都議選こんな結果になるとは思わなかった。
ミンス擁護にレスいれるだけじゃテレビ新聞には勝てないよ。

自民はダメだけど民主は絶対嫌ってやつ。
自分の両親だけでも民主以外にいれる運動してみようよ。
240名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:58:37 ID:u1GZNc7b0
bjoGg7muP
真っ赤やね、色々と(笑)
若手民主議員さんごくろうさまです
241名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:59:01 ID:ATNUCKAv0
>>221
今の時代、PCは家庭に一台はある時代ですからね。
そこに規制を敷く発想はいいのですが、いかんせん討議でも技術的な
立場で発言する人がいなかったので、このまま決まることを実は
内心恐れていました。
242名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:59:24 ID:x8K15cmT0
>>4
自民党=戊辰戦争前の徳川幕府
民主党=落城前の大阪城
243名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:59:37 ID:YQ5LxkwMO
定額給付金、ETC土日祝1000円、車減税補助金、エコポイントと直接的に行動してくれたのにね
俺が知らないだけかもしんないけど、いいことばっかり言って行動や直接的には感じられない政策ばっかだったのに
244名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:59:39 ID:z4Yi5urXO
鳩山よりは信用できるわな。
245名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:59:46 ID:VLFJ8Dsc0
公明と切れてまともな保守政党になったら投票するよ。
それまでさようなら。
246名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:59:54 ID:iSwmojv30
しっかし漫画が趣味の首相と言う点に仲間意識を持ち過剰に好感した層はほんと役に立たんな
247名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:00:09 ID:YImcTW/R0
でも国防になったら 民主は即効分裂だよな?
今から頭痛いよなー
248名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:00:14 ID:Nbvnosf60
まだ自民なんて支持してる奴って公務員・医者・農民・土建とかの既得権益の人間だけだろ
249名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:00:18 ID:ev/CxZNn0
麻生個人は好きだが自民党が支持出来ないのだよ
緩やかだが確実に破滅へと進んでるんじゃないかと疑心暗鬼にさせる政党を支持出来るか?

速攻で爆発するミンス党なんぞ論外だけど
250名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:00:19 ID:9n4gLaI9O
自分の子供のためにも自民党、麻生さんを応援する。
外国人の好きにさせてたまるか
インドネシアの二の舞になる
251名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:00:57 ID:9NjDxuSU0
いずれ、友愛・鳩山談話とか出されて、日本人は癒しようのない傷を負うことになるんだろうな。
偽りの解決は憎悪の苗床となり、力による解決か滅亡・隷属のいずれかの道を選ぶ時がくるだろう。
252名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:01:05 ID:S8oYzEZRP
今まで何やってきたか理解されず、ただのアホだとしか思われてないのに
変に自信持ってるのはいかがなものか
少しはメディア対策とか考えるべきだろう
253名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:01:09 ID:YST7+hO10
とりあえずミンスからは
何故、対北朝鮮の貨物検査法を廃案にしたのか
説得力のある説明を聞きたい

テロ支援党?
254名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:01:20 ID:u27Vf8iXO
>>236
誰かの質問に誰かが答えただけでソースになるのかw
255名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:01:47 ID:Ty+XHl9y0
三笠フーズ社長「(汚染米は)長生きしたいので食べておりません」
256名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:02:06 ID:KmsKhjbC0
>>243
定額給付金→税金のむだづかい
ETC     →道路公団焼け太り、CO2排出量増加
車減税   →経団連優遇策
エコポイント→家電買わない人にはまったくメリットがないうえにゴミの増加を招く
257名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:02:11 ID:Ko9uIrUJO
>>226
鳥肌中将だっけ?
あの創価ネタは笑ったわww


そーゆーのじゃなくて本当に感動して鳥肌立つよ
あんまり再生数が伸びないのが残念でならない

是非とも見てやって下さいm(_ _)m
258名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:02:58 ID:muoOXvcc0
「解散の決意」会見なんだから、
原稿読まないで、自分の言葉で国民に伝えるべき。

街頭の下品なトークは得意だけど、
重要な国民へのメッセージはカンペです、って格好悪い。
259名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:03:14 ID:bjoGg7muP
260名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:03:14 ID:5brnuAOf0

外資系の流入を万歳し、能力給制をうらやましがり
公務員を小馬鹿にし、小泉改革を受け入れて  安定した生活を!とかww

米買わずにオモチャ買って明日食うご飯がない って言いたいんですか?
261名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:03:34 ID:EFCQOQL6O
都議選で日本人の大半が情弱だということが証明されたな
ほんと政治よりメディア改革を先にやらないと
262名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:03:38 ID:SyqoRBtu0
もう直ぐ麻生首相のターンですよ。
党内の反対勢力には公認取り消しで対処して下さい。
263名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:03:39 ID:UxlcBkW/0
264名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:03:40 ID:gBgud2e0O
>>229


阪神大震災は村山政権で
自民党が与党でした。

265名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:03:41 ID:RIqeYeVxO
麻生やめろよ

お前じゃ勝てねえよ
266名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:03:45 ID:zJWeVRRA0
国民の生活を守る以前に、日本人を日本人として存在させれるか。ってのが次の選挙の最大の焦点。
自民の政治にはもううんざりで政権交代はしなきゃいけないとは思うが、
民主の政権はありえない。
明確に売国しますって言ってる党が政権を取ったら日本人が日本人で居られなくなる。
三国から大勢の中華やチョンコが流入してきてそいつらに参政権を与えたら
一瞬に日本は三国人に占領されてしまう。戦争するまでもなく日本人は居なくなる。
殺されるか追い出されるかだ。

今後の生活の為に他の政党が政府になる事は重要だが、
それは日本人が日本人であるという前提の話。
日本人が日本人でなくなるのなら将来を考えても何も意味が無い。
どうせ民主が政権を取れば日本人はみな殺されるか日本国から追い出されるんだから。

先ずは民主が政権を取ることを阻止する。これが重要。
その上で、新しい政府に今後の日本を日本人の生活を考えてもらわなきゃいけない。

まずは民主や他の売国しようとしてる政党(もどき)を落とすのが先決。
今のところ、売国宣言してるのは…
民主・公明・社民か?
最低最悪な政党(もどき)だな。
267名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:04:12 ID:7ByC0No8P
自民党は、意地汚さ、根性の悪さ、私利私欲、利権、保身、人相の悪さ
頭の悪さ、これら全てに一番のこういう人↓を大臣にする党だからね。
こいつを選挙の顔にして戦えばいいよ。
民主党も、アホぞろいは変わらないけど。

Yahoo!みんなの政治
黒いウワサが耐えません・・・。
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000571&s=0&d=19&r=120
(現在)支持する:794件 支持しない:12件

野田聖子の本性
http://mimizun.com/log/2ch/ms/human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671

自民党・野田聖子消費者相とマルチ商法の関係
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224140000/

蒟蒻畑を撤去し野田聖子の岐阜から蒟蒻効果大量入荷
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224479714/

●野田聖子、自らアムウェイ商品販売!! 幹部と愛人関係も!!
http://0dt.org/000727.html
268名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:04:49 ID:eTjrXRgO0
>>261
まあ2chだけ見て情弱情弱言ってるお前ほどじゃないと思うよ
269名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:05:02 ID:2ex0OJTy0
>>233
うーん出来れば民主になったらこう変わるって具体例が知りたいんだ
官僚主権を止めると言いつつ、原稿作ってるのが全部官僚な現状でどうするのかなあと
270名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:05:20 ID:iB3wEOCK0
>>261
なんでも人のせいにしてりゃ楽だよな。
そんなことよりなんでこんな状況になっているのかもう少し真剣に考えた方がいいと思うぞ?(げらげーら)
271名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:05:58 ID:PG+u3qRKO
ジミン馬鹿は嫌いです
麻生バカはも〜っと嫌いです
272名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:06:14 ID:3eX8FRqK0
創作物規制するなよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l       ハハハ 児童を守るためだ
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
273名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:06:20 ID:QnprMi6A0
じーさん抜いたぞー!

解散から投票まで
祖父 36日間(従来の最長) バカヤロー解散
孫  40日間(最長記録!) バカヤローが解散

あ、そー
274名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:06:21 ID:xwJiDNCX0
自民が負てたら新風に入れようぜ

275名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:06:35 ID:xDagjpaH0
>>266
自民にどんだけ売国されたと思ってるんだ?
276名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:07:01 ID:+5Ziqx/B0
>>266

こういう馬鹿って自民こそが売国政党だって現実が見えてないんだよな

■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
       自民党 35人 民主党 17人

★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
       自民党237人 民主党 51人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
       自民党 20人 民主党  3人

★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
       自民党 61人 民主党  9人

★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
       自民党 80人 民主党 6人
277名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:07:04 ID:5brnuAOf0
>>264
自社さ連立政権と民主党政権のちがいってなに?
278名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:07:20 ID:iSwmojv30
ニコニコアンケートのズレは年齢詐称の結果
選挙権を持たない未成年がおおかた回答したからだな
279名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:07:33 ID:i07hQ0ZjO
都議会選挙前


2ちゃんとヤフー掲示板↓

鳩山は犯罪者
麻生首相おはようございます
民主は売国
やっぱり自民
麻生はやり抜く、麻生支持だ
勝つのは自民党だ。
民主では都議選に勝てない、石原閣下も自民支持だからな


で、都議会選挙後↓

鳩山は犯罪者
麻生首相おはようございます
民主は売国
やっぱり自民
麻生はやり抜く、麻生支持だ
最後に勝つのは自民党だ
民主では衆院選に勝てない、日教組が民主応援してるし、にこ動では自民支持が高かった



自民信者ってwwwwwwwww

280名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:07:34 ID:SfoCbBFH0
しかし福田は神だったな
国を売るだけ売っておいて、バッシングされる前に辞めやがった
281名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:08:09 ID:+5Ziqx/B0
全部売国奴【自民党】

■自民党「人権擁護法案の成立を」
http://www.jimin.jp/jimin/closeup/2049/closeup.html
■自民党麻生太郎が統一協会が作る【日韓トンネル研究会】の顧問に
http://www.asyura2.com/07/senkyo29/msg/846.html
■【在日に届出だけで日本国籍取得】(国政参政権も)『国籍取得特例法案』 自民党、提出へ
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/
■2006年3月から【韓国人へのビザ免除が恒久化】されていた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139225998/
■他国に例無し 日本政府、今日から中国全土にビザ発給解禁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122287195/
■日本を移民国家に! 1,000万人受け入れ提言…自民議連案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080608-OYT1T00264.htm
■【自民党は朝銀に1兆4,000億円】の血税を投入。
http://hackjaponaise.cosm.co.jp/NorthKorea/bbslogs/nkoreabbs1931.html
■「中韓などアジアの優秀な人材を、もっと日本企業に」留学生2000人に無償奨学金月20〜30万円
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/770810.html
■【外国人留学生100万人目指す(中韓8割)】、政府の教育再生会議
http://www.yoronchousa.net/result/2400
■定額給付金、在日韓国人など永住外国人も支給対象に 鳩山総務相が見解
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226125481/
■福田の政党支部、朝鮮総連系の企業から献金
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070921/skk070921004.htm
■自民党の支持母体「自由同和会」が「人権擁護法案」の早期成立を街頭で訴える
http://osakasi.livedoor.biz/archives/50499126.html
■外国人の空港指紋採取、在日を免除した自民党(2007年11月30日)
http://s03.megalodon.jp/2008-0727-0945-09/www.asahi.com/national/update/1113/TKY200711130430.htm
282名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:08:23 ID:U/7rZXnv0
自民が公明党と手を切って、言う事をきかない官僚をどんどん罷免し
経団連にソッポ向いて、アメリカの理不尽な要求にノーを突きつけ
建設業界には公共工事はこれまでと同様にはできないと宣言し
外国人研修制度を廃止して強制送還させ、日本人なら日本人を雇えと言い
年金と健保を税方式に変更し、所得税の累進税率、相続税、贈与税、輸出入関税の引き上げを行い
消費税引き上げを凍結するなら自民を応援してもいい
28327:2009/07/14(火) 10:08:27 ID:y50ivOon0
俺、前の選挙は自見んに入れました。
入れた理由は拉致被害者を取り返してきたから。

中卒だけど麻生の景気対策は良かったと思う。
理由はこんな俺でも食えてるから。

でも今度の選挙は共産党にするよ。

確かな野党が必要な気がするから。
284名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:08:33 ID:mm/CUmrt0

もし議席取ったら規制するだろ
285名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:08:48 ID:+kcEvQR+0
>>278
あれかな、納税義務ない子ってのは判断基準が外交関係だけになっちゃうのかね。
やらた売国売国しか言わないのが居たりするけど。
286名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:09:08 ID:Ty+XHl9y0
地方整備局統廃合、開発局廃止をとっととやらんかい麻生
役立たずかてめえは。
287名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:09:11 ID:1t08wSkF0
>>198
とりあえず何か反論したいんだろうが
おまいのレスには無理がある
288名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:09:19 ID:iEk6QceP0
マゾしか自民に投票しないよ


与謝野大臣が「再始動」 大盤振る舞いの後は大増税
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090429-00000528-san-pol

馬鹿経済金融大臣がいる糞政党自民党

与謝野のは官僚の味方であって国民の味方ではない。
こんな不況にこんな経済学が分かってない馬鹿政治家を大臣に据えるばか政党に投票する馬鹿国民は国害だろ

自民党に投票するのは利権絡みか無知のどちらかだね、そんな奴らは国害だから国外追放
289名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:09:34 ID:KmsKhjbC0
>>264
ついでに与謝野が文部大臣で入閣してました
改造内閣には島村(麻生の盟友)や平沼赳夫、いま国対やってる大島理森、そして園田幹事長も入閣してました
290名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:09:37 ID:cXaHS2SY0
自民は日本を守るかもしれないが国民の生活は明らかに守らない
この4年だけ見てもそれが明らか

さらに、自民の守る日本ってのはせいぜい経団連幹部の考える日本
ウヨ的な意味でもサヨ的な意味でも国民の考える日本じゃない
291名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:09:48 ID:VE+Ofas90
>どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ

どの党だろうが日本を守ってくれるのが当たり前だろうが。

こんなボケ発言してるようじゃダメだろアホ首相め。
292名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:10:01 ID:WiZv/09/0
民主政権は胡散臭いけど、それ以上に今の公自政権も胡散臭い
両方胡散臭いなら、4年毎に国民の怒りの声を選挙でぶつければ良いと思う。
児童ポルノやネット規制も現実的な物になってきたし
民主よりマシな言い訳はもう無意味だわ
293名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:10:13 ID:121TBzWCO
>>275-276
ねぇねぇ、日本は日本人だけのものではないとかぬかすゴミ政治屋をどう思う?
在日には嬉しい限りかなwwwww

ふざけんなカスが
294名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:10:28 ID:fanAOUol0
細川内閣の時のような+(0゚・∀・) + ワクテカ +感は今回はないな
295名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:10:34 ID:xwJiDNCX0
自民が負てたら新風に入れようぜ

296名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:10:35 ID:qhRkSK9NO
天下りやめない限り自民党には入れないな
297名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:11:23 ID:uaLXnHMhO
>>267
野田聖子のマルチ商法凄すぎる。愛人とか何なの?
早くミンスになって洗い出して欲しいわ
298名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:11:26 ID:/Vhdvd6u0
去年のこの板だったら

涙出てきた・・・・麻生さんしかこの国を変えられる政治家はいない・・・・



とかいう書き込みで溢れていただろうに
299名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:11:29 ID:MMXllMLM0
>>282
それやったら間違いなく支持されるのに、何1つやらない理由はなんだろう?
300名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:11:34 ID:v/GptBB/0
早く政権交代というシステムを活用しないと、日本は駄目になる
一党支配があまりにも長く続いてるから、腐敗の温床になって国益を害してる現実を
まだ理解できないアホがいる

見苦しく泣き喚いて政権交代させまいとしてるアホどもは既得権益の人間だけ
301名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:11:40 ID:gBgud2e0O
>>256


エコポイントも経団連救済措置だよなあ。

302名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:11:53 ID:JDolFQgzO
>>264
社会党時代の政策局を引きずるミンスと言いたいのですね。
わかります
303名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:12:05 ID:5brnuAOf0
>>292
参院選を政党でああだこうだいうよりはよっぽど現実的だわな
304名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:12:06 ID:XenBKzQ60
>>256
・マジメに働いてる人間からすれば、生保等の貧乏人優遇策の方が無駄遣い。
・ETCマジ楽でいいぞw 付ける金がない? どんだけ貧乏なんだよ?
・経済大国のクセに経済優遇が問題とはこれイカに?w
・家電買う人にはメリットあるし、その分金が動く。何事も表裏一体。

結局、お前が言いたいのは、普通に働くことさえ出来ない
貧乏人を優遇しろってことだろ?
なぜ、納める物もろくに納められない貧乏人が、
各種サービスを普通に受けられるのか、理解出来てるか?
305名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:12:30 ID:dyK7XH8N0
自民じゃ無理。
解散後、新党でやると言えばまだまし。
306名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:12:33 ID:ATNUCKAv0
>>298
自民が単独政権でいれば事情は変わったかもしれないね。
307名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:12:43 ID:v/GptBB/0
>>293
在日特権ってすべて自民党時代に作られたもんなんだけど
308名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:12:56 ID:frf1fsMh0
どちらの党を支持するかではなくてどちらの党がより駄目か
を選ぶ過去最大の消去法選挙になりそうだ。
309名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:12:58 ID:iB3wEOCK0
>>298
ま、無能を晒したんだから仕方あるまい。
むしろ期待してた連中は怒り100倍なんじゃね?
310名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:13:19 ID:SvWvqxv70
ネトウヨが民主指示してなくてよかったわ民主のこと冷静に判断できるからな
311名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:13:32 ID:w2QG0GTb0
麻生が秋葉原でコビって、ネットを味方に付けたのに
野田とアグネスにポルノ法通されて、ネットも半分ぐらい敵に回ったな
312名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:13:38 ID:sdPqlEWF0
結局>>39>>68には何もいえないかw
そりゃそうだろうなw

民主信者だけどそういう姿勢を支持している、っていうのすらない
保守を偽装したキムチ民主党とその信者w
313名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:13:54 ID:avoTPoEN0
年金ははやく世代内扶助にして貰わないと、高齢者や団塊のご機嫌取りの政策は
うんざり。
314名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:14:13 ID:mm/CUmrt0
規制さえなかったら麻生を応援するんだがな
今は自民以外だな
315名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:14:21 ID:lyS4FZ3j0
創作物規制するなよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l       ハハハ アメリカ・中国様のためだ
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
316名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:14:30 ID:I9SpHbVF0
>>166
それは民主はこんなアホな事やってるよ
ってこと?

農業と林業を分けるほど
たくさん項目があるのに
安全保障関係が一切なし

外交の中心にコキントウとの会談をもってきといて
国際平和を守ります
どこがだよ!と思わずツッコんでしまったわ!

おまけにすげー見にくいし
もっとサイズとか構図考えろ

こんなんだから「ミンスwww」
とかバカにされるんだよ
これで政権取りそうってのがすごいよな
317名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:14:42 ID:uaLXnHMhO
>>282
出来ないのは、自民党が政策とは名ばかりで、中身すっからかーんの単なる利権屋の集まりだからです
318名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:15:03 ID:XDuE3t1q0
少なくとも野田の落選は期待している

がんばれ、岐阜県民
319名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:15:06 ID:iB3wEOCK0
>>307
同和特権モナー(くすくす)
320名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:15:06 ID:u27Vf8iXO
>>282
特アの理不尽な要求は入らないんですか(^ω^)
321名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:15:11 ID:jRYLaoDc0
>>291
民主党は日本を「守りません」。
のしをつけてどこかに献上するつもりらしいです。
322名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:15:12 ID:Kvt3gYQx0
自民党を道ずれに野垂れ死にさせた本人なのに!
323名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:15:52 ID:cXaHS2SY0
>>298
ニコニコに行くと大量に見られるぞw

ひろゆきが2chはダメ、ニコニコこそ至高と言い出したのはこれが原因。
もう2chは思想統制が利かなくなってしまった。
324名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:16:19 ID:52nSmKWKO
おまえら安倍ちゃんの時の参院選と同じ過ちをまた繰り返すのか?
今度は後悔だけじゃ済まないぞ
325( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/07/14(火) 10:16:19 ID:r8ZUEQ2k0
無党派層の情報弱者がマスゴミに騙され続けてるウチは、自民に有利な展開は無理。
326名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:16:27 ID:smROo8g40
外交的に民主党は不安すぎる
けど児ポ法改悪は嫌だしな
327名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:16:50 ID:TD9DGtNP0
麻生の小物ぶりにはウンザリ。
もう隠居しろよ。
328名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:17:18 ID:w2QG0GTb0
>>321
イオングループは、反日暴動が起きたときに
中国の公安に守ってもらわないとダメだし

民主トップの岡田さんは、ジャスコのためなら、日本を売る。そういう人だしな
329名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:17:23 ID:MMXllMLM0
>>323
ひろゆきってアレだったのかw
330名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:17:27 ID:u27Vf8iXO
児ポで民主って言ってるやつ
民主も賛成してるんじゃねーの
331名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:17:31 ID:rdvcUs5JO
麻生は自分は漫画好きだといいつつ児ポ法で表現規制しようとしたからな
葉梨、森山、野田、市川がいる自民党には絶対投票しない
332名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:17:31 ID:EFCQOQL6O
メディアが中立にならないと一向に日本はよくならない
政権は民主でも自民でもかまわんが売国政策を叩く存在は必要だよ
333名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:17:34 ID:ouWsAnoO0
媚中政治家にはやさしいマスゴミ ・・・ 福田 ミンス
嫌中政治家をいじめるマスゴミ ・・・ 安倍 麻生
334名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:17:34 ID:upA84ydA0
>>151
残念ながら大多数の有権者はそんな面倒なことはしない。

335名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:17:42 ID:PG+u3qRKO
日本人を標榜する割には、年金・医療・税金を払わず、労働からも逃げ、言い訳と妄想だけは立派な自称愛国者
336名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:17:42 ID:wY0XDEn40
積極的に民主を選んでる人たちばかりではないことに気づかないとダメだね
337名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:17:43 ID:fM0KYrZE0
消去法でしか選べない。
どっちも消去したいのに。
もう幸福実現党でええわ。
338名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:17:50 ID:2ex0OJTy0
>>166
前向きでいいとは思うんだけどもうちょっと現実的にして欲しいなあと
例えば「対米従属をやめます」なら自衛軍を作るとか、日中で軍事同盟を締結を目指すとか
そこまで書いてくれたらわかりやすいんだけど
339名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:17:56 ID:ZBvJG7xh0
自民党をぶっ壊す!!

つってた人、やっと実現できるね、人任せだけど
340名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:18:00 ID:KmsKhjbC0
>>304
納めるものもろくにない人間を救済できなくてなんのための国家だよ。
金はらう人が幸せであればよいというなら国なんか株式会社にしちまえよ。
不正な手段で保護を受けている者を糾弾するのはよいが貧乏人を優遇できないなら
国家なんかなくてよい。
お前の論理なら厨獄の属国になっても変わらないといっているようなもんだ。
厨獄だって金があれば幸せに暮らせるんだからなw
341名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:19:07 ID:YST7+hO10
北朝鮮に対する制裁決議に審議拒否で応じるミンスw
バレバレすぎて話にならん
342名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:19:09 ID:iB3wEOCK0
>>324
駄目なら主権者である国民が民主を切ればいいだけ。
民主は売国とかお題目のようにのたまってるが、河野談話や村山談話を踏襲するって言い続けてるのも自民だけどな。
343名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:19:19 ID:U/7rZXnv0
>>320
特アの理不尽な要求って何かあったっけ?
地方参政権問題は外国の圧力というより在日たちが騒ぎ出してきただけだし
そもそもの発端は日韓基本条約が悪の根源
344名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:19:58 ID:smROo8g40
>>282
>年金と健保を税方式に変更し、所得税の累進税率、相続税、贈与税、輸出入関税の引き上げを行い
税金上げるならどの政党だろうと反対

つか所得税+住民税+個人事業税のみで55%なんて取りすぎだろ
固定資産税+都市計画税、国民健康保険、年金、銀行への借金返済もしなきゃいけないのに
345名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:21:04 ID:+kcEvQR+0
つうか選挙になったら一軒一軒回ったりするんだし、マスゴミフィルタで自分達の政策が伝わらないって言うなら
選挙の時みたいにドサ回りして各家庭に挨拶して回ればいいのに…と思ったが、
考えてみたら結構政治家とか地元公演とかやって無いっけ?
346名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:21:13 ID:uaLXnHMhO
>>307
自民党は在日パチンコ屋や893がバックについておりますので、売国奴は自民党の方かと。
何故か?。しのぎ=たかり=893、企業893=土建屋もしくはパチンコ屋。のさばる為に→与党支援
347名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:21:44 ID:IZmJH/8x0
>>304

人生経験が余りにも少ないから「普通」なんて
ノー天気に言えるんだよ。

人生、運不運、浮沈み、病気、老化を
意思や努力でカバーできると思う時点で
ノータリン。

リソースの限られていた過去の遺物、
半角カタカナを嬉しそうに使うヤツに
ろくなヤツはいない。




異常、
手短にまとめてみました。

348名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:21:58 ID:2ex0OJTy0
>>342
今の自公政権だって国民がNOと言い続けても4年続いたわけで…
主権があるとはいえすぐにchange出来るわけでもないし
349名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:22:41 ID:Nd188fDcO
私は麻生さんを支持します
350名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:22:43 ID:3W+2qGhh0

 ぽっ、ぽっ、ぽっ、ぽ、ぽ、ぽ、ぽぽぽぽぽ・・・
                         ドカーン! 
                               火だるま
351名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:22:49 ID:2DwRNUew0
昨日両親と総選挙の話した時、どこの政党にするか聞いたら
民主だった。愕然としたわ。鳩山の故人献金も小沢の西松問題も
何が悪いか意味がわからんらしい。

同僚と話してる時は結構熱くなってうまく伝えられなかったけど、
両親だったから冷静に話したら民主のやばさはわかってもらえたわ。

ミンス擁護にレスしてもテレビ新聞の影響力にはかなわない。まさに悔しいのうwwwだよ
草の根だけどこの方法しかないと思う。

352名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:22:58 ID:QDwvmu9g0
>>342
社会政策には生きた人間が関わっているのだから
ダメだったら変えればいいでは済まないよ
自然環境の破壊と同じで一旦壊れたら戻すのは何倍も苦労する
一日中家から出ない人にはどうでもいいと映るだろうけれど
353名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:23:07 ID:5brnuAOf0
>>340
極貧には生活保護 そうでなくても収入による税の差別はあるよね
国がするお仕事は貧乏でも生きていける 状態にすることであって
貧乏でもバライロライフ!にするのは個々の努力だろ?

おまえほんとは中国の属国がいいんだろ 金持ちがいたとしても目に触れない雲の上
貧しくてもみな平等で国が管理してくれる素敵な社会が欲しいんだろ?
354名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:23:09 ID:Xslq0KZT0

まじで麻生の何がいけないのかわからん。
誰か説明してくれ。
鳩山の何が問題かわからない奴には小一時間説明できるぞw
355名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:23:16 ID:TgNloGjf0
自公はマンガを守らない
356名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:23:19 ID:FOz+8xP70
>>348
でもやっと変わりそうじゃない。
357名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:23:35 ID:ATNUCKAv0
つまりまずは切り離して単独にする。それから国民がそれを評価すれば
それが一番正当だということ。
358名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:23:47 ID:tgXVaAJz0
まあ、生活を台無しにしてくれた自公だけはないな。
359名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:24:21 ID:I9SpHbVF0
>>326
>>166
外交のところは
ネタとしてはかなり秀逸

>>342
河野は自民のしかも衆院議長だからそこは同意だけど
民主なら鳩山談話も追加されるだろ
慰安婦謝罪して賠償するって言ってんだから
360名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:24:22 ID:U/7rZXnv0
>>344
嫌ならタックスヘブンでもどこでも行けばいいじゃん
少子高齢化の中で福祉政策を持続するためには
社会主義的にならざるを得ないのですよ
361名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:24:27 ID:iB3wEOCK0
>>348
3年おきに参院選があるだろ?
今の民主もそうやって逆転にこぎつけたんじゃねーか?
つまり自民にも自身を改めるチャンスはあったんだよ、全然出来なかったけどね。(けらけら)
362名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:24:30 ID:7iEzFJk40
麻生は有権者を下々と思っているうちは何をやっても駄目なんだよ。
363名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:24:47 ID:gBgud2e0O
>>302


今の政権を取ってる自民党の責任を全く問わないのがすごいよな。

民主にいる奴は「社民党を否定したやつ」だ。

364名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:24:48 ID:Pkw1yDeJ0
おいおい・・・書き込んでる人の頭大丈夫か?

株価暴落は民主のせい
民主なら10年不況
民主の審議拒否は北朝鮮を守るため
民主政権4年目は中国人の代表

とか・・・・

こんなていたらくだと、ニュー速+も特アと同じレベルまで軽んじられるようになるぞ
365名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:25:14 ID:+0zzP8Ut0
民主党は小沢になって3年間国民生活が第一でやってきたんだぞ。
それを昨日今日国民生活を守ることが争点とか言い出しても浸透するわけないだろう。
なんで民主党有利の土俵にのろうとするんだ。
センスがなさすぎるぜ。
366名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:26:13 ID:KmsKhjbC0
>>353
生活保護よりも稼げない人が多くいる現状なのに何を言ってんだか。
そういう口は働けば普通に生活保護以上に稼げる社会を作ってからいえば?
367名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:26:39 ID:/CXve/ra0
参院審議拒否で児童ポルノ廃案決定だな。
民主グッジョブ。
自公は一生野党でいろ。このオタク叩き政党めが!
368名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:27:18 ID:55/7Zjj00
>>354
まともな労働者は多数派じゃないってことだよ。
ソレが一番まずかったな。
369名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:27:37 ID:wQHYslF30
>>1

都議選の敗因を党内のゴタゴタとか思ってる時点で終わってるし、

民主のネガキャンやっても自民は浮上せんぞ。
370名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:27:48 ID:iB3wEOCK0
>>359
慰安婦謝罪&補償なるものがスンナリできるかどうかは甚だ疑問だ。
民主のなかにも反対者は結構いるからね。
また国民の一部から拒否反応が出ている件も彼らは自覚している。
ま、お手並み拝見ってとこだろう。
371名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:27:56 ID:FWY9N9p+0
外国人参政権と移民受け入れを促進してる政治家だけは止めてくれよ

日本人もウイグルみたいに弾圧されるぞ・・・

情報弱者とカルト信者の家族が居たら徹底的に説得してくれ
372名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:27:56 ID:5brnuAOf0
>>363
自民と仲良くしていた党のなかでも右側なのを否定したのが今の社民
373名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:28:02 ID:Cyyuqw7TO
麻生が良いか悪いかじゃなく
小鼠とチルドレン(苦笑)どもが日本を壊した。
だからそいつらを抱えている自民はダメってのが大きい。
全員クビ切るかそれこそ刺客送らないと。
374名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:28:32 ID:GiRyZ9w4O
>>354
だって自民党自爆してるじゃん
それに民主党がいいという訳じゃなく
少なくとも今回民主党を支持する国民は
今の自民党は支持できないという国民が大半だと思う
他に入れるマシな投票先がないのもあるな
375名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:28:57 ID:XI19OOpB0
売国は自民の方なのにな>>236
376名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:29:30 ID:rJw0OXosO
児ポ法で、こいつは見限った。一生自民には入れない
377名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:29:35 ID:KsDGdAvd0
シナが攻め込みそうな悪寒
378名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:29:56 ID:iB3wEOCK0
>>371
在日外国人地方参政権なんて憲法違反だから無理。
移民受け入れにたいしては塩崎や中川(女)なんかがいなくなるからかえって難しくなるんじゃねーの?
379名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:29:58 ID:mm/CUmrt0
>>354
麻生は悪くない

自民(野田とう)が悪い
380名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:30:16 ID:gBgud2e0O
>>368


生活不安を抱えた労働者ばっかりってことだよな。

それなのにはした金貰えるからって車や家電買う奴なんかごく一部。

381名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:30:21 ID:2ex0OJTy0
>>356
自民党政権がつぶれるのはいいにしても、変わっただけじゃなあと
まあ少し楽しみではあるんだけどね

>>361
つまりは、自民が自滅しただけなんだよね
382名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:31:04 ID:5brnuAOf0
もう党制廃止するのが一番だろ
383名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:31:16 ID:X+neM1hg0
金持ちボンボンのお馬鹿麻生なんて庶民は支持しない
カップラーメンの値段を勉強しなおしてこい
384名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:31:17 ID:yaXAtZcj0
日本人には自民でも民主でも関係なく、もうダメな人が増えたんだ。今後も増えるだろうし。

どうせならって感じじゃね?
385名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:31:58 ID:cbplVWow0
 宗教法人課税強化とパチンコ税導入を実現してくれる政党はどこだ?
386名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:32:01 ID:oTsLjox00
衆議院で自公がもし勝ってもねじれ国会が続くんだろ。
それなら民主党でいいじゃないか。
387名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:32:39 ID:qt5CENGL0
経済的にはパチンコとサラ金が一番の害悪だろう
その二つを潰せば数十兆円がまともな市場に帰ってくる
388名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:32:42 ID:iB3wEOCK0
>>381
ま、次の選挙は自民だ、民主だなんていうのは止めて人で選べってことだね。
389名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:32:52 ID:mC80jEb/O
どの党もダメ

一旦政治に関わる全てを解体しないとダメ

今の政治はもはや末期癌
390名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:33:14 ID:gBgud2e0O
>>381


生活に希望が持てなきゃあっという間に支持されなくなるからな。

民主党も受かれてる場合じゃないんだよな。
分かってるのかどうか。

391名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:33:20 ID:JbZNsqFjO
国民の生活を豊かにする政策の実績はないので自民党さんは実力不足です。

会社では実力不足の方は
リストラ対象です。
392名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:33:35 ID:/CXve/ra0
民主が児童ポルノを廃案に追い込んで、
選挙で大勝したら、自公にあわせる必要がないから、
民主独自の法案を通すだろな。
最悪取得罪だが、単に自公への対案として出してきた
可能性もあるから、改正案を緩和してくる可能性もあるしな。
いずれにしても公明じゃ二次まで視野に入れてるしな。
ネット生活守りたきゃ民主しかないぞ
393名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:33:58 ID:+kcEvQR+0
>>381
小泉の時の追い風に溺れすぎたのかね自公政権は。飴と鞭の飴すら無くして
国民を懐柔しようとしてたようにしか見えない。
「痛みある改革を」って呪いの言葉に絡めとられてる感じ。

決して民主党のレベルが上がった訳じゃなく、民主党レベルまで坂を転がり落ちてきたのが
今の自民党。そんで被害者は国民、と。
394名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:34:28 ID:+fALGk+BO
麻生頑張れ
395名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:34:34 ID:T9fxYZE20
>>383
そんなカップラーメンの値段だの、バーでのボトルキープだの
読み間違いだの程度で騒ぎ立ててたマスコミはあほ過ぎる
396名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:34:36 ID:avoTPoEN0
>>366
禿同
自殺者は10年連続3万人
里子・養護施設入所の子供は47年ぶりに4万人超
こんな経済大国って・・・
397名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:34:49 ID:QAUb+9FZ0
麻生の言う国民に俺は入ってないからな
そういう国民を守るためにこっちが捨て石になるんだから絶対視自民は支持できない
398名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:35:27 ID:OyLzmIIx0
小泉さえいなければ
4年前に政権交代してたのに…
399名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:35:53 ID:X+neM1hg0
>>395
庶民の生活を理解せず金持ち政治しか考えていない麻生の証明だ
馬鹿自民信者は黙っていたほうが良いぞ
400名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:35:58 ID:JDolFQgzO
>>363
でもミンスは引き継いじゃったね
だから社会党色の政策案も連発させたしね
今回の選挙は選択肢が無いね
議員個人で見るしかない
401名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:36:09 ID:XMQz66F30
>>380
でも、エコカー減税、エコポイント制度で車・家電が売れれば
製造業の仕事が増えて雇用が増える可能性もあるよね。
生活に不安を抱えてる層にもメリットあると思うんだけどね。

波及効果はそれなりにあるし、政策としては悪くないけどね。

402名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:36:14 ID:E0Jeggk10
元祖構造改革論者の鳩山さんがどうかしたか?
403名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:36:35 ID:LF+z1Zku0
政権交代しても何も変わらない

なら良いんだけど、なにかと悪化するなら困るな
404名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:37:28 ID:iSwmojv30
>>396
自国民を年間3万人自殺に追い込む国とか恐怖の政治がおこなわれていそう どこよ?
405名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:37:51 ID:5brnuAOf0
そんだけおかわいそうな人が多いなら
はしたガネ(笑)の1万円でも毎月寄付したらいいんじゃねーの、個人で。
406名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:37:54 ID:4MJ7EVgSO
国民は歯を食いしばり続けてもう余力が無いんですが…
407名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:38:44 ID:E0Jeggk10
緊縮財政派であり構造改革の本流である鳩山氏こそ、小泉路線を引き継ぐ方だからな。
国民は構造改革路線を望んでいるということだな。
408名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:38:48 ID:U3qQKw03O
2ちゃんねるに一生懸命書き込みしても体勢に影響ないから、もう麻生援護やめとけ。


まだ「麻生万歳」の鉢巻きして自殺したほうが効果的だよ。ネトウヨさんたち。
409名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:38:54 ID:ZQJH5eot0
民主を攻撃してれば済む状況じゃなくなってんだけどな。
自民批判の焦点と反省点はどこなのか本当に理解しているんだろうか、麻生は?
410名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:39:01 ID:wLYaN48nO
オタクは街で中国人が暴動起こしてても
引きこもってエロゲできる方が地上の楽園ですから。
411名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:39:17 ID:h7T8MwVAO
>>354>>374
なんかさー
政府が悪い
経団連が悪い
大企業が悪い
って人のせいにする浅はかな意見ばっかり


じゃあ民主党政権だったら何してくれるの?


友愛?
412名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:39:21 ID:c2XsuIgr0
>>406
だからといってさらに悪くしてもしょうがない
日本より状況の悪い国なんていくらでもあるぞ
413名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:39:21 ID:8NZQwRDi0
ココまで己の事しか考えない首相を見たのははじめてだ
その事がばれていないと思い込んでいる大馬鹿を見たのもはじめてだ
414名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:39:52 ID:U/7rZXnv0
>>401
エコカー減税→全体の生産量が落ち込んでいる中で減税効果は限定的
エコポイント→家電業界は中国などに生産シフトしている

輸出落ち込みの方が影響でかいので、雇用は増えません、残念ですが
415名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:39:56 ID:Cyyuqw7TO
中選挙区制がベストとは言わないけど
少なくとも現行の小選挙区比例代表並立制よりはマシだと思う。
これはやってみたからこそわかったんだし
やってみたからこそそろそろまた選挙制度見直しが話されてもいいんじゃないかな。
416名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:40:05 ID:A48gAnpj0
その焦点にすると自民党やばいじゃん。
自民党ぶっ壊さないで、国民生活ぶっ壊したのはどこの政党よw
100年安心の年金制度どころか、10年先さえ危ない年金制度改悪したのどこよ。
変な改正して、医師不足招いたのはどこの政党よw
経済界の意向でセーフティーネットなしで派遣増やしたところはw
あ、もう詰んでいるなw
417名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:40:06 ID:/CXve/ra0
>>401
現状エコポイントにしても車の補助金にしても
買ってない人間が買ってるやつの分を税金で負担してる
わけだしな。
救われるのはある特定の企業と富裕層だけ。
それなら公平に金配ったほうがマシ。
418名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:40:16 ID:4cg/Wa230
この理由で解散にいかがなものかと
言い出してる重鎮が納得するかな
たとえば石破とか
内閣の中に解散署名拒否する大臣もいるらしいが
419名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:40:26 ID:D8JFlZOs0
郵政トップを守った時点で終わりだったな。
420名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:41:01 ID:GOcu9Hs00
必死で保身してきて何を今更
やりたいことがあった、実現したいことがある。ならその都度いいなさいよ

挙げ句の果てに国民に丸投げとか
421名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:41:13 ID:E0Jeggk10
>>408
そうだな、これからは、小泉構造改革路線の真の後継者鳩山さんに期待しよう。
麻生のぶち上げた予算も引っ込ませるつもりらしいし、緊縮財政的だ。

>>414
つまり、構造改革が必要とな?だから鳩山さんを選ぶのか。なるほど
422名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:41:21 ID:2ex0OJTy0
>>403
よくなる点があればいいんだけど
ただ単に政権与党が自民じゃなくなるってだけな気がするんだ

423名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:41:24 ID:wLYaN48nO
>>413 それ鳩山にそのまま返す。
424名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:42:13 ID:EFCQOQL6O
>>408
こういうアホをみるとますます自民を擁護したくなるな
425名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:42:16 ID:fHidF+LO0
>>411
だって、本当に悪いんだから
426名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:42:23 ID:/tTy91yI0
自民に失望した層が民主入れたけど、民主自身に魅力は無いよ。むしろ不安の方が大きい

民主の良さを知ってる人が居るなら、利点を上げて欲しい
427名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:42:34 ID:PGt6byix0
自民党はこのままでは衆議院選で敗北は確実だろう。マニフェストの内容も民主党は良いものが多い。
しかし、1点だけ可能性のある物がある。
これをうまく使えば自民党が逆転出来るかもしれない。それは公務員の人件費問題である。
とにかくこの大不況の中で公務員給与は高すぎる。公務員以外の国民は本当に怒り狂っている。
昨今の地方自治体での給与カット騒動で、カット派首長が勝利しているのはもっともな事だ。
さらに今回の不況での巨額の財政出動は国の財政をさらに悪化させているにもかかわらず、公務員給与は高いままだ。
民間ではとても考えられない。まず手をつけるのが給与のカットだろう。

米国のカリフォルニア州でも財政危機で公務員給与の一時カットを率先してやっている。
さすが対応の早い米国だが、実は米国の州公務員給与はもともと驚くほど低い。これをさらにカットするのだから
米国の民主主義はすばらしいの一言につきる。
それに比べて日本は公務員が特権階級化してしまい、特に労組により一般公務員が高給にあぐらをかいている。
倒産したGMやJALと同じ構造だ。
自民党に批判的な社会民主主義者である森永卓郎氏ですら公務員給与は身分保障や仕事の内容から民間の
7割程度で良いという意見を述べている。
実際、米国はその考え方で公務員給与を決めている。日本の人事院勧告制度は勝ち組勧告で間違っている。

民主党は今回のマニフェストで公務員人件費の2割カットを言っているがこれは全くのごまかし。
要は地方の出先を減らして定員の2割削減を行い総人件費の2割カットを行うもの。
公務員給与自体を2割カットするものではない。自治労や国公労と予め協議しての結果だろう。

公務員給与はバブル崩壊後20年のデフレ経済の中で民間をはるかにしのぐ水準になってしまっている。
特に北海道や東北、九州、沖縄では民間の2倍を越えている地域も多い。ほぼ同じなのは東京だけだろう。
自民党は民主党に対抗して国家公務員給与の実質3割カットをマニフェストに入れる事が逆転の唯一の方法。
これで浮く公務員人件費(国3兆円、地方7兆円)を貧困層の最低所得保障や失業補償等のセーフティネットに使う事を
マニフェストに入れれば国民は間違いなく自民党に投票する。
428名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:42:40 ID:QNb/HY9a0
国民・日本の前に党を守れよw
429名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:42:58 ID:5brnuAOf0
>>417
景気が冷えているなんとかしろ → 自動車産業と環境事業を支援しよう
→ 一部を優遇した〜〜

たちわるくね?
430名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:43:11 ID:iB3wEOCK0
>>411
根本的に間違ってるぞ。
小泉は改革(笑)を主張してあれだけの大勝をしたんだよ。
でも実際にやった政策の結果はご覧の有様だ。
しかも痛みに耐えたのは国民だけで政治家・官僚の無駄使いは野放図のまま。
そりゃ国民の心も離れるわなぁ。(げらげら)
431名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:43:13 ID:I9SpHbVF0
>>370
それらをかいくぐって謝罪するお手並みってこと?

今の民主の保守派見てると不安でしょうがないけどなぁ
岡崎トミ子が次の内閣に入ってた気がしたし・・・
こいつって公用車使って反日デモに参加したキチガイだろ?

>>364
そんな極端な事言ってるのは
工作臭いと自分は思ってるんだけどな
432名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:43:13 ID:+kcEvQR+0
>>409
誰も民主の前に立って反麻生・反自民を唱えてるわけじゃないのにな。
むしろ自民寄りだからこそ現状に納得行って無い人間も多いと思うんだけど。

そういう点で昨日出てたNHKの世論調査の結果は興味深かったなぁ
433名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:43:51 ID:yYfLzxYl0
>>426

民主党なら出産育児一時金を65万円にしてくれるよ♪
434名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:43:57 ID:p9dtdCyJ0
>>417
プリウスが売れてるのも補助金漬けだしな。あれで売れないわけない。
トヨタも馬鹿みたいな値下げしなきゃ他の車も売れて利益も伸びたのにな
435名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:44:13 ID:2DwRNUew0
>>433
日本人も?
436名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:44:30 ID:Xslq0KZT0
>>399
>庶民の生活を理解せず金持ち政治しか考えていない麻生の証明だ

いや、証明だっていわれてもw
具体的にどの政策がそうなのか指摘できるの?
どこからみても言いがかりだろ、カップラーメンってw
437名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:44:38 ID:eS4WwY3Q0
>>1
日本守りたいなら児ポ法なんて通すんじゃねえ!
公明党とも組むんじゃねえ!
行動で示してないから右派にも捨てられるんだよ。失望した。
438名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:44:51 ID:kd1i7pTx0
麻生さん頑張ってください応援しています
439名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:45:24 ID:fhbyDXlPO
60年以上も与党でいながら残したのが 疑惑賄賂献金金権、
年金含め数限りない 国民への騙し詐欺。
莫大な借金を作って税金で補填の策。
こんな政党が、今更他党を非難する資格なんてどこを探してもあるわけがない。
選挙前のお馴染みのばらまき高速料金と雀の涙一時還付金。
この2つのせいで、
またもや国民の税金負担が増える。
もう茶番はやめとけ惨敗は確定してんだ
440名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:45:49 ID:6Vz+wq5B0
ニコニコのアンケートを本気で信じてそうだよな。
441名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:45:51 ID:UMrer2570
みんな細川政権のときの悪夢をもう忘れたのか。
あのときもイメージ戦略で、ボランティア(?)の大学生が選挙に出動して
当時発足したばかりのJリーグばりの応援でクリーンで夢一杯な選挙活動展開してたよ。
自分は選挙で「イメージ」を売るなんて胡散臭いと逆に疑うようになったけど
ほとんどの人が乗せられて細川政権が誕生した。それで何か変わった?
暗黒の10年が続いただけじゃないのか?
442名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:45:56 ID:yYfLzxYl0
民主党なら2万人の保育サービス♪それに待機児童をゼロにしちゃうよ♪
443名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:45:56 ID:h7T8MwVAO
ここのスレにいる国民とか庶民はどーしょーもない貧乏ばかりのようだなwww
444名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:45:57 ID:QNb/HY9a0
>>395
静岡や東京の大物都議を落選した責任を考えると、バーは自粛すべきだったろ 

会社の社長でも、在任中は酒やゴルフを絶つとかやっている。
国民に我慢をお願いする立場なんだし
445名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:46:15 ID:FOz+8xP70
看護学校を廃止にして看護師不足にしたあげく、
他国から新たに看護師を入れようとしているのは何党だっけ?
446名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:46:15 ID:UxeNsjLg0
>>430
そして地方分権と言いながら国がいいように地方締め付けたから知事や市長は怒るわな。
447名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:46:28 ID:XZxwqj1q0
民主に良いところなんかねーよ

そうじゃなくて今の選挙制度で自分らが選んだ与党にNOを突きつける手段ってほかにないだろ

これでミンス政権になって案の定酷いことになったらまた全力でNOを突きつけてやるんだよ
主権が国民にあるってことを自民にもミンスにも思い出させてやる必要があるんだよ
「下手なことはできないな」って警戒させる必要がある

「入れた以上は責任持って支持しろ」とかいう馬鹿がいるが逆だ、
別に宗教に入信するわけじゃねーんだから、「投票した以上はやりたい放題されても我慢する」なんて考え方がキチガイ
投票した政党が糞だったら、むしろ叩く義務と責任があるんだよ
448名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:46:30 ID:oMPgUthr0
敗戦記念日に靖国神社に行けばOK
449名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:46:42 ID:EFCQOQL6O
>>427
だね
公務員改革を具体的な数字を挙げて政権公約にすれば世論は一気に自民に傾くだろうね
あと小ネタをコンポで使うとなお良いんだが
450名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:46:44 ID:XMQz66F30
>>414
>>417
どんな政策でも批判しそうだね。


451名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:46:44 ID:MzXYdDo90
ラインハルトの登場、マダー?
日本終っちゃうよ
麻生がんばれー
452名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:47:56 ID:uaLXnHMhO
オイラの選挙区の自民党議員と支援者。
【議員】
・パチンコ屋議員
・土建屋議員
・企業893のお友達議員
【支援者】
・企業893(パチンコ屋、土建屋、高利貸し、不動産)
〜この方々は自民党を動かしておられます。〜

・商工会(表向きは)
・企業893ではない地元企業(表向きは)
表向きは支援しないと何をやられるかたまったもんじゃないですよね。
453名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:48:01 ID:Q9SWG1E2O
自民最後の頼みの綱ジジババに歯を食いしばり、炎天下、投票所まで足を運べってか??www
ジジババ死んじゃうぞwww
若者の年金負担軽減措置かよ?www
454名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:48:05 ID:DqpKUb3c0
>>447
禿同
455名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:48:11 ID:/CXve/ra0
>>429
世界的大不況でトヨタも赤字だよ。政府どうにかして→うーん名案がないなあ。
そうだ、エコバック詐欺になぞらえてエコ買えっていうのはどうだ。国民は馬鹿だから
税金投入で救済してもわからんだろ。→過去最大の補正予算成立→で、成果は?やっぱりだめでしたが実態だろ。
456名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:48:23 ID:fhbyDXlPO
>>447 そのまえにお前という人間には何一ついい所は無い
457名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:48:38 ID:UxeNsjLg0
>>441
小泉の時の方が鮮明だな。
その後悪者扱いしたやつをいつの間にか復党させてるしw
458名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:48:51 ID:E0Jeggk10
自民:安倍が悪い、福田が悪い、麻生が悪い
民主:自民が悪い、検察が悪い、小沢は悪くない
2ちゃんの一部:大企業が悪い、小泉が悪い、竹中が悪い

基本的に人のせいだよね

結局さ、国民全体の能力が低いのが根本原因って気付いてないよね。
459名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:49:16 ID:Xslq0KZT0
民主に入れる人は何を期待してるんだ?
民主は反自民ですらない中身ゼロの政党だろう?
選挙前に出来もしないことをぺらぺら並べてることが一目瞭然じゃないか。
いみわからんw
460名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:49:19 ID:f5azfy5U0
麻生政権で国民生活が完全に破壊されたって結果が出てるんですけど。
選挙はその結果の評価だから、自民党のマニュフェストなんて必要ないよ。
461名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:49:26 ID:5GDPEl9gO
情弱が報道を見て麻生下ろしだけしか見れず安易に次勢力の民主や公明に票を入れるのが危ない。
462名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:49:32 ID:j419KZMe0
信を問うなら早くしろよ。なんで8月末なんだよ。
463名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:49:37 ID:gBgud2e0O
>>396

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000110-jij-pol
■施設入所児童ら、4万人超す=「虐待のため」3割超に−厚労省調査
7月13日18時11分配信 時事通信
 親から離れて児童養護施設に入所したり、里親の下で暮らしたりしている児童数が
2008年2月時点で4万1602人となり、03年から8.6%増加したことが13日、厚生労働省の調査で
分かった。4万人を超えたのは、戦後の孤児や貧困児童らも保護されていた時代の1961年の調査以来
47年ぶり。また、入所などの理由では虐待が全体の33.9%(前回28.4%)を占め、初めて3割を
超えた。
 調査は5年ごとに実施している。対象は児童養護施設や乳児院、母子生活支援施設などに
入所したり、里親に委託されたりしている原則18歳未満の児童。入所・委託先は、里親が
前回比47.1%増の3611人と大きく増えた。
 虐待以外の要因は、親の精神疾患などが11.1%(前回8.5%)、破産などの経済的理由が
6.8%(同7.4%)など。 

464名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:50:07 ID:iB3wEOCK0
>>431
やれるもんならやってみなって事だよ。
政権があっという間に瓦解するから。
465名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:50:15 ID:iSwmojv30
今回の騒動で某掲示板やニコニコ動画に代表されるネットの民意とやらの信頼性も化けの皮がはがれてしまった
民意の逆じゃん
466名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:50:21 ID:L/i9xrsCO
「歯食いしばり(利権確保のために)頑張る」
467名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:50:31 ID:5brnuAOf0
実際寝る間も惜しんで働いたりはせずに、
あるいは夜勤なのかもしれないがどんな時間であれ2chくんだりに書き込める連中が
現状の生活に不満が溜まってるとは到底思えない

だから現政権に対する明確な不満点の提示ではなくしょうもないあら捜しや
児ポ法(笑)ばっかりのレスになるわけで、庶民目線を持っていない!っていう
麻生批判とおなじですよね
468名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:50:31 ID:cHlozRZaP
>>449
自民党の選挙前恒例のヤルヤル詐欺にまだ騙され続ける気かよw
469名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:50:57 ID:A48gAnpj0
小泉改革がなんだったのか、自民党は総括していないのが、問題。
総括していないから、政局の節目節目に、小泉改革の亡霊が出て、金縛りにあう。
470名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:51:01 ID:yYfLzxYl0
>>465

高齢者が多い日本ではネットの民意なんて無意味でし
471名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:51:04 ID:oQpye2/c0
昨日まで株暴落!株暴落!とうるさかった奴は
どこへ消えたんだ?
472名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:51:06 ID:bnORP6um0
>>458
これじゃ都知事が一番最悪じゃん。
自分選んだ都民を馬鹿にしてるしw
473名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:51:16 ID:alZ3pAE60
時代はどんどん社民党
474名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:51:35 ID:rCgZQRAWO
>>451
そんなん期待してたらトリューニヒトが出てくるぞ
475名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:51:54 ID:uRwGDMRq0
民主ファンはざまぁwとかいってるけどアホかね?民主はマスコミを味方にしてるが自民は官僚が味方だ。
結局マスコミごときじゃ日本を変えることなんてできないし、結局政権とって1年以内にマスコミはまた手のひらを返すよ。

いい夢みんさい。
476名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:52:04 ID:AulXvL0jO
麻生さんは堅実に良くやっている。
ネトウヨが期待外れだと騒いでいるが本来、政とはかくあるべなのだ。
誰がなんと言おうと私は麻生さんを応援している。
477名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:52:14 ID:wLYaN48nO
民主の政策も机上の空論的で決して良くないよ。
政権とる直前が一番評価が高かったということになるだろう。
自分は外交面でばらまき的な失策、長期に国益を損なう迂闊な談話発表がないかと
深刻に心配している。
中国からの移民増大、援助増額、海底油田献上
北朝鮮との国交回復、莫大な賠償、拉致問題終了(日本側が金を払って終了)
これらは、民主党が「国民の支持があったことだし」という解釈で実行する。
478名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:52:23 ID:oTsLjox00
民主党にチェンジしてもそうは変わらないが
主権に関わる事や国防的に致命的なエラーを出しそうなところが怖い。
479名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:52:24 ID:Xslq0KZT0
>>447

民主が政権とってダメだったらノーを突きつければいいってのは一つの考え方だろう。

でも民主政権の間に何か不可逆的なことが起こってしまったらと不安にならないか?

犬に運転させてみてダメだったらやめさせようって考えに似てないか?
480名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:52:25 ID:D5+6DE3j0
>>269
多分おまいさんは何を言われても納得しないしするつもりもないんだろうなぁとオモタ
481名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:52:34 ID:+kcEvQR+0
>>468
選挙後には「公約を守らなくても大したことじゃない」「アレは前任の言った事、自分には関係ない」で
反故にすんだよな。前例もあるし。

>>460
だからか、総理変えて公訳出して国民に支持してもらう、みたいな
「明日から本気出す」みたいな事を言い出す議員まで出る始末、と。
482名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:52:42 ID:XZxwqj1q0
>>471
別に消えてないだろ
匿名掲示板なんだから恥知らずに居座れるんだよ
483名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:52:42 ID:r+1+5eWD0
この一週間で、民主関係のスキャンダルを仕込んでくるのは間違いない。
自民党は最後まで姑息だ。
484名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:52:51 ID:E0Jeggk10
根本的な話をさせてもらおう。

日本が低迷しているのは、学力が低いからである。
諸外国がどんどん国民の平均的学力を高め経済成長を続ける中、
日本人の平均的学力が上がらなければ、経済的優位に立つことも難しいし、
やがて埋没していくのは当然の話である。

日本が経済成長を遂げるためには、学力の向上が必須である。
それは今までの次元を超えたレベルの、新たなステージともいえる教育の変革が必要である。

国民一人ひとりの教育レベルを飛躍的に高め、
高い技術力の根源たる学力を強化し、
世界を圧倒する技術集団を作り上げ、世界に君臨する。
それこそが日本が進むべき道であり日本が目指す目標であり日本に合った方策である。
それなしで何をやろうが構造の変更であり配分の比率の話でしかない。


さて、このことに国民が気付くのはいつになるやら・・・。
485名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:53:03 ID:2ex0OJTy0
世界的な流れは保守政権なのに(米覗く)日本にはどうして保守政権が誕生しないんだろう
486名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:53:30 ID:QNb/HY9a0
>>477
自民党こそ9条を50年も守り続けてきたね
487名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:53:32 ID:U/7rZXnv0
>>450
残念だけど失業率も有効求人倍率も改善してないからなぁ
評価のしようが無いだろ
488名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:53:44 ID:XZxwqj1q0
>>479
自公政権でも不可逆的なことが起こる可能性はある
今すでに犬が運転してるんじゃないかという不安だってあるだろ
489名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:53:59 ID:iB3wEOCK0
>>465
そんな単純なもんじゃない。
どこのネット民意とやらが自民を支持していたのかは知らないが、少なくとも2チャンでは自民の敗北は予想できたろ?
490名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:54:03 ID:gBgud2e0O
>>459


天下り完全禁止まで持っていければそれだけでも評価は出来る。

派遣業完全禁止もやって欲しいが、そっちはぐずぐず言ってるから
文句言わなきゃな。

491名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:54:04 ID:iCUkqesz0
>>468
安倍のボンボンが野田他を復党なんて詐欺そのものをやってるしなw
492名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:54:12 ID:Jse35uidO

まだ聞くんですか。
493名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:54:12 ID:2CFQZOQf0
麻生総統 「硫黄島民に信を問いたい。どの党が硫黄島民の生活、硫黄島を守るのかが争点だ」「硫黄島で魚食いしばり頑張る」ならおKかな?
494名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:54:34 ID:77+zDNIK0
★結党以来9年間で不祥事90件以上!逮捕者50人以上の犯罪者養成政党民主党の連中が犯した罪の数々です。 

覚せい剤所持で逮捕。 大麻所持で逮捕。 婦女暴行傷害容疑で逮捕。 傷害事件で逮捕。 住居侵入容疑で逮捕。 

痴漢で逮捕。 贈賄容疑で逮捕。 詐欺容疑で逮捕。 出資法違反で逮捕 。 競売入札妨害で逮捕。 買収容疑で逮捕。 

秘書給与ピンハネの詐欺容疑で逮捕。  政治資金規正法違反で逮捕。ヌード写真を掲載し名誉毀損容疑で逮捕。
 
駐車違反で身代わり出頭。  供応接待容疑で逮捕。  暴行容疑で逮捕。 

 公選法違反容疑で逮捕。 利害誘導容疑で逮捕。   労組幹部らが電話作戦を業務委託していたとして再逮捕。  

女性のスカート内を盗撮したとして、東京都迷惑防止条例違反容疑で警視庁に逮捕

あっせん収賄容疑で逮捕。 酒気帯び運転による道交法違反の現行犯で逮捕。弁護士法違反で逮捕。

飲酒運転で現行犯逮捕 。

↑これらの罪を複数の民主党の連中が犯しました。だから逮捕者50人以上なんです。
この他にも小沢や鳩山、山岡、石井、興石など逮捕されても仕方ない事をやってきた連中が
たくさんいるのが民主党。
★今回の都議選で勝った連中からも逮捕者続出する可能性は極めて高い!!
  




495名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:54:44 ID:Fr/Orxn2O
麻生さん頑張れ
鳩山は消えろ売国奴め
496名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:55:06 ID:QNbveK3/O
>>447
禿同
誰にでも出来る事だよね
497名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:55:29 ID:dlOpigqg0
こーいうコピペ貼るから嫌われるのを自覚しようや
498名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:55:40 ID:oTsLjox00
>>494
警察やプロ野球選手みたいだな
499名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:55:46 ID:TkiiJ+1jO
奥の手の目処でもついたんかな?
500名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:55:53 ID:BiVgsLqE0
>>493
都議選でもその前の沖縄でもそうだったが
自民党は島なら勝てるようだしな

北海道から本州四国九州ではなぜか勝てないようだがw
501巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/14(火) 10:56:03 ID:G9nOFMdb0
良く読みましょうw

 日 本 国 民 の 生 活 を 守 る な ん て

何 処 に も 書 い て 有 り ま せ ん か ら w
502名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:56:12 ID:5GDPEl9gO
パチンコ税
宗教法人税
国営カジノ
タバコ税引き上げ
消費税引き上げ
生活保護等の受給者底調査
これらを実現しなければ日本はいい方向に行かない。

あと20年後に昔よりいい日本になったと思えるようになって欲しい。

現実的には恐らく俺が生きている内には改善しないだろうな…
503名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:56:14 ID:e4oQ812n0
タブーだったことを全て争点にしてほしい。

それくらいやらないと売国奴テレビマスコミ脳の日本国民には通じないと思う。
504名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:56:40 ID:YHNkOxCIO
自民党の起死回生策がひとつだけある。


それは、

『国民の皆さま!今まで大変ご迷惑をお掛けいたしました。

これからは国の利益という名の元の国民不在の政治を根本的に改め、

特定団体への利益を一切封じ、

われわれ政治家のモラルを正して明日から国民の利益のみを考える改革を行うことを誓います。

いつものように選挙の時の口だけ公約にならないよう2年に一度議員の不信任を決める国民投票を行います。

それも税金の無駄づかいを防ぐためインターネットでの投票にします。』



これぐらい言ったら俺は自民党に票を入れるな。
505名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:56:51 ID:KWAyPaOkO
先日の都議選で、俺は勘違いしてたんだなぁと思った。

民主党支持なんてどんだけ情弱なんだよwと思ってたんだけど、そうじゃなくて反自民、そして現政権批判なんだな。
506名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:57:04 ID:QNb/HY9a0
まじで今回の選挙は、国連に選挙監視団の派遣を要請したほうが良いな。
兵士に投票箱を守ってもらわないと。

自民党は最終手段を使いかねない。
507名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:57:18 ID:+kcEvQR+0
>>503
タブーを争点に出来るくらいなら最初からやってるでしょ。
508名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:57:21 ID:yIKgaJIp0
>>462 今解散しても一週間早くなるだけ。しかも炎天下の可能性が高い。
・・・民主信者かい。
509名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:57:54 ID:5brnuAOf0
>>505
国政への不満を地方にぶつけるのは情弱以前の問題ですよね
510名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:58:13 ID:NmN9fNDU0
>>435
お前は2chを止めろや
むいてない
キモスギ
511名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:58:18 ID:gBgud2e0O
>>484


で、安倍の学力テストに実効性があるとか思ってるのか?

512名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:58:33 ID:/CXve/ra0
民主になっても小泉〜麻生政権よりはマシだろ。
自民は何百兆円借金増やしたんだって話だしな。
自公政権が続けばそのうち借金1000兆円は軽く越してく
るだろ。
用途不明で借金が増えるくらいなら民主のばら撒きのほうが
はるかにマシ。
513名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:58:34 ID:vNiSi3EN0
国民為の政策を取っていれば支持率低下招かないと思うんだ

ほんまのアホの集まりや・・・自民って
514名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:58:43 ID:oQpye2/c0
それにしても、今回のサミットはひどかったな。
515名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:59:21 ID:f5azfy5U0
社民共産党政権になったとしても、今よりはマシ。
516名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:59:43 ID:S9QJDWi+0
外国人参政権は憲法問題でもあり、選挙の重要な争点になりうるが、いかんせん
公明と組んでるから自民はこれを争点にできない。

で、公明の顔色伺いながら選挙やって負け、下野してしばらくすると民公政権という
悪夢を見せられることになるのだ。

自民党は下野して正常な政党に戻っていくだろうが、日本はどうなるか、という問題。
517名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:00:00 ID:+vd8xqD80
生活を守れない人たちが毎年3万人以上命落としてますけど
518名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:00:05 ID:JJNFts0Z0
>>514
麻生氏は各国首脳に全く相手にされてなかったな。
519名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:00:41 ID:QNb/HY9a0
>>514
スーツ問題全局スルーだね。日本のマスコミは優しいよ。
520名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:00:43 ID:KsDGdAvd0
【政治】北朝鮮対策の貨物検査特別措置法案、民主党は審議拒否で廃案に追い込むことも辞さない構え★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247275567/

何で廃案にするんだろうな?
そんなに北朝鮮にミサイルを落としてほしいのかねえ?
521名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:01:03 ID:fbxI5XPLO
エロからも立候補したのにお前らときたら
522名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:01:04 ID:E0Jeggk10
>>511
全然足りんな。あんなレベルじゃ論外。

俺が要求するレベルは、
「国民の平均的学力を、日本の上位大学レベルにする」だ。
目標は2005年のマーチレベル。
現実には日東駒専レベルも茨の道だろうが。

義務教育レベルから手をつけた明治昭和以来の大変革が必要。
523名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:02:00 ID:zE8bsrAmO
国民がのほほんとしてるうちに、利権団体や宗教団体に好きなようにされちゃってまあ。
選挙だけではもうどうにもなんなくね?
524名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:02:16 ID:4cg/Wa230
小笠原で自民候補が大勝してたなあ
残党としてゲリラ戦でもやるのかw
山に穴掘って隠れて

つうか変にいぢって煙幕張ってもバレてるから
党の基本路線は小泉路線でいいんだろう
それやって負ければいいじゃん、別に米共和党だって
いまだに小さな政府路線は捨ててないから
525名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:02:31 ID:6aw47UhM0
    町村信孝ウイキ
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BA%E6%9D%91%E4%BF%A1%E5%AD%9D
    より抜粋

    献金
    しんぶん赤旗は町村が次のような献金を受け取っていたことを報じた。


    日本歯科医師連盟から多額の献金を受け取っていた。

    札幌市からの出資を受けている北海道ガスから献金を受けていた。
    地方公共団体から補助金を受けている企業から政治家への献金は、
    「税金の環流」になりかねないため、政治資金規正法で禁止されている。

    鋼鉄製橋梁工事をめぐる談合事件に関与した談合組織に所属する企業から献金を受けていた。
526名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:02:33 ID:pCszkSWUO
いま頃になって国民に......バカ阿呆哀れ!あとはわかるよな?
527名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:02:35 ID:8xvZp/lXO
鳩山総理はないよ
まあ普通に考えて岡田だろうけど…
528名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:02:44 ID:f5azfy5U0
>>520 朝鮮なんて鼻クソはどうでもいいから。
529名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:03:06 ID:gBgud2e0O
>>517
親に育てて貰えない子供も増加……
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000110-jij-pol
■施設入所児童ら、4万人超す=「虐待のため」3割超に−厚労省調査
7月13日18時11分配信 時事通信
 親から離れて児童養護施設に入所したり、里親の下で暮らしたりしている児童数が
2008年2月時点で4万1602人となり、03年から8.6%増加したことが13日、厚生労働省の調査で
分かった。4万人を超えたのは、戦後の孤児や貧困児童らも保護されていた時代の1961年の
調査以来47年ぶり。また、入所などの理由では虐待が全体の33.9%(前回28.4%)を占め、
初めて3割を超えた。
 調査は5年ごとに実施している。対象は児童養護施設や乳児院、母子生活支援施設などに
入所したり、里親に委託されたりしている原則18歳未満の児童。入所・委託先は、里親が
前回比47.1%増の3611人と大きく増えた。
 虐待以外の要因は、親の精神疾患などが11.1%(前回8.5%)、破産などの経済的理由が
6.8%(同7.4%)など。 

530名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:03:08 ID:gu343ZFB0
もうアレだね
麻生が一発逆転するなら
終戦記念日に首相の肩書きで靖国参拝しかないね!
でインタビューで
「中韓?かんけーねぇな!」くらい言えれば
おけー
531名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:03:56 ID:YST7+hO10
やめろ、やめろって批判だったけど、そろそろ
投げ出した、無責任だって批判に代わる予感
532名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:04:22 ID:uaLXnHMhO
こんな事ここで言っていいか分からないけど、自民党が嫌いになった訳を言います。

私の実家は会社を経営しています。
祖父が自民党員で、父も昔は自民党員でした。
しかし、父の友人が自民党の対抗馬として選挙に出馬してしまった為に、嫌がらせを受ける様になりました。

自民党は8○3がついている為に本当に恐ろしいです。
※これはあくまで妄想です。

533名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:04:27 ID:SN2O0UmW0
まぁ以前はお遊びで、民主になったらやばいって話に乗ってたけど、
西川問題、東国腹問題で完全に自民が嫌になったって奴も多いからな。
国民に問うまでもなく結果はわかりきってる。
534名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:04:36 ID:iB3wEOCK0
>>530
あはは、麻生が実際にそれやったら比例は自民にいれてやるよ。
535名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:04:41 ID:Uq+l73zO0
野田や葉梨みたいなのが居る内は入れない
536名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:05:06 ID:6aw47UhM0
【麻生内閣】 中川昭一財務相の資金管理団体「昭友会」 建設業法違反の違反建設業者社長から100万円献金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222388053/
【麻生内閣】 塩谷文科相にも問題献金 2007年に国の補助金受給企業が550万円 政治資金規正法に抵触
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225089295/
【政治】自民党 岩永峯一元農水相 6千万円献金隠し 宗教法人から 政治資金規正法違反の疑い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234472678/
【自民党】 二階経産相側に年300万円、西松建設が社員60人名義で献金 政治家側も政治資金規正法の虚偽記入罪にあたる可能性
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236730321/
【自民党】 談合業者から1142万円の献金を受けていた佐藤総務相 共産党に指摘されて「返金を指示」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245976393/
【迂回献金】 面会したことがない商品先物取引会社「オリエント貿易」元社長と握手写真 与謝野氏、通産相時代に大臣室で撮影と認める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246378583/
【政治】 「返すのは当然」 麻生首相、汚職摘発の医療機器会社からの献金を返還
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224385754/
【麻生内閣】 小渕優子少子化担当相が代表を務める自民党支部、防衛庁処分の企業から少なくとも計736万円の不適切献金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222465133/
【不正な循環取引】 野田聖子大臣が代表の自民党支部 加ト吉から献金 「返還の予定はない」と野田事務所
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219369713/
【自民党】 野田聖子消費者行政担当相、マルチ業者の献金を調査へ 次期衆院選をにらむ与党、影響の拡大を懸念
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224159041/
【西松建設】 元社長を告発 自民・林幹雄氏側に献金で、作家の宮崎学さん「民主側への献金事件と同じ構図で起訴されるべきだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246606409/
【政治】自民・林幹事長代理も返却方針 西松建設側からの献金100万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236574733/

こんな政党が政権を取っていい?
537名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:05:17 ID:XTl6ObJ80
>>125
給付金は莫大な金使うわりには景気対策には
なにも効果ないし、エコはそもそも金持ちしか車、テレビ
を買い換えようとしないからね
538名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:05:30 ID:KeNRUmwx0
>>530
それはやってほしいな
539名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:05:54 ID:R9VhWsEy0
>>364

いや、株価暴落は完全に民主党のおかげなんだが・・・。
政局不安って日経CNBCでも連呼してるぞ。
民主党信者はワイドショーしか見ないからわかんないかな?
540名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:05:59 ID:QNb/HY9a0
>>537
普通に減税でよかったのにな。
541名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:06:45 ID:+y1pLPss0
>>4
民主=中朝連合
542名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:06:51 ID:g3fJfV5iO
自民のせいで公務員が犯罪者集団になり
大事な税金は好き勝手自分達で分けちゃって
世界の中での地位が地に落ちた
543名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:06:53 ID:HUcf72y00
でも、今の国民は自分で物事を考える力が徹底的に不足しちまっているので
マスコミの洗脳で政局が決まることがなんとも悲しいし、虚しい..............
544名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:06:54 ID:0s0v+SZK0
もう、なんかね…
最後の最後までgdgdだぁね…
545名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:07:01 ID:htDmpLcA0
>>485
>世界的な流れは保守政権なのに(米覗く)日本にはどうして保守政権が誕生しないんだろう

2chの保守は右翼のことだろ、そんなのは自民党の中にだってほとんどおらん。
日本だって確実に保守化している。ここ10数年で共産・社民は壊滅状態じゃないか
地方で当選している民主党の市長知事だってみてみ、小泉改革ばりの自由主義右派路線
が多数居る。これから日本は民・自で保守二大政党になるわけだ。
546名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:07:19 ID:fU/5rGr5O
>>513

日本語でおK

寄生虫は
国に(・∀・)カエレ
547名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:07:50 ID:JJNFts0Z0
>>536
それらは一応ニュースにはなったけど、
その後マスコミはほぼスルー状態だね。
548名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:08:19 ID:6aw47UhM0
■町村 虚偽記載■
本日 町村北海道事務所に電話

俺「町村さんの政治資金報告書には不動産を取得しているが誰が住んでいるのですか?」

北海道秘書
「町村先生が住んでいます」

俺「政治団体の所有物であるから、家賃を計上しなければならないが、報告書には記載が無い。虚偽記載ですね」

秘書「いや…名義は町村先生の者で、元々町村先生が購入した」


「町村先生が購入したものを政治団体の不動産所有としている。怪しいですね。虚偽記載ですね」

秘書
「ちゃんと処理している」

「政治資金報告書には、不動産を取得し支払っているのに、実は町村先生のお金だったって事は虚偽記載ですね」

秘書
「……」電話をきる
549名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:08:24 ID:QNb/HY9a0
>>539
都議選敗退や政権交代をあらかじめ織り込まないほど投資家って政治音痴なの?
550名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:08:39 ID:gBgud2e0O
>>522


で、今現在学力向上の成果を出してる国はどこだ?

551名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:08:58 ID:A48gAnpj0
>>531
国民は麻生おろしには批判的なんだがw
やめろやめろではなく、早く解散しろだったんだろ。
552名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:08:58 ID:R9VhWsEy0
>>537

給付金の効果は出てるよ。

給付金の効果は無かったって検証したニュースは皆無だろ?

マスゴミは給付金の効果が無ければ大騒ぎ、効果があればダンマリだってこの板でもみんな予想してたじゃんwww

まさにその通りになってるよね。

553名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:09:20 ID:yYfLzxYl0
子ども手当てを毎年31万もらえるよ♪
高校の授業は無料♪
年金減税♪
高速は無料♪
失業しても職業訓練校行けば月10万円支給されるよ♪
554名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:09:33 ID:iB3wEOCK0
>>543
いつまでそんな妄想続けてるの?
そんな現実逃避続けても事態は一向に良くなんないと思うガナー(げ−らげらげら)
555名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:10:03 ID:kXTjli+WO
数ヶ月前にこの言葉をいっていたら、有権者に響いたかもしれない。

でも今じゃ遅すぎ。
国民の信を問うのはもっと前にするべきだったよ。
556名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:10:12 ID:XMQz66F30
>>487
すぐに改善しないでしょww
半年後にどうなってるかだと思うんだけどね。

目に見えてよくなったって実感がないから批判されるのも仕方ないけどね・。
557名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:10:14 ID:5L3JofX40
>>539
つまりそれは民主が衆議院圧勝なら
ねじれも解消され政局は安定して
株価は元に戻ると?
558名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:10:27 ID:38FReQ2SP
>>539
別に、上場企業の株価なんか、小泉・竹中の時代の糞会社法制定で、
株価操作し放題なわけw

上がろうが、下がろうがどうにでもなるわけで、お前みたいなバカには
想像もつかない世界なんだよw
559名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:10:31 ID:gu343ZFB0
>>540
減税はドイツで大失敗したんじゃなかったっけ?
日本で失敗したか?はトモカク
あと、減税っつっても金持ちしか大きな恩恵受けれねぇよ?
560名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:10:40 ID:sdPqlEWF0
二国間に締結された条約により、日本は韓国に対して賠償する義務などは全くない
それなのに、日本が謝罪してまで韓国に賠償を、という政策を推進する民主党その他の政党・・・・

誰が賠償するんだ?民主議員とかじゃなく国だろ? 我々の税金からだろ?
こんなのキムチ以外の誰が得するんだ?
これで国民の生活が第一?
詐欺じゃねーかw

【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡

・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
 慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
 東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
 平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
 これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
 被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
 などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
 とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
 提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
 経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
 http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html

>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。


これは日本には全くメリットがなく、はっきりと意図的な売国である
561名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:10:53 ID:2DwRNUew0
>>553
日本人も?

>>543
君の両親だけでも説得しようよ
562名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:11:16 ID:Uq+l73zO0
一応ミンスにしといて自民の悪行追及させたらいい、膿も出るだろ。
それすら出来ないならミンスには退場してもらえばいい。
売国政党が与党にでもならない限り公務員や与党政治屋の犯罪が追求されないんだから仕方ない。
我々が思う程素晴らしい国家じゃなかった訳だ。
563名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:11:18 ID:hjBA4oam0
>>540
目的が金の回転力を上げることだからそうとも言えない。
564名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:11:26 ID:0RqMjeTy0
>>539
今日爆騰なのは誰のおかげ?
565名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:11:27 ID:yYfLzxYl0
>>549

政局不安は材料視され元々売られる。
566名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:11:35 ID:HUcf72y00
>>554
おまえこそ、こんな所で書き込みしたって、世論は変わらんぞ
アホかwww
567名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:11:42 ID:uva9Z7iG0
>>553
まじ!!!
もしそうなら消費税15%ぐらいは払うぜ
よし支持します!

どこの党?
568名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:11:47 ID:VJEORwDr0
>>78
基本的にはそれは正論だと思う。別に俺は積極的に麻生を支持しているわけじゃないけど。
ただ麻生にしてみれば
○任期満了目指す→両院の麻生おろしで終り
○即解散目指す→今すぐやると公明の反対でオジャンあるいは友党捨てる
という状況の中、現実的にこれしか解散打てなかったんじゃないの?
そして自民党総裁として
評判が悪かろうともう俺で総選挙やれよと麻生は思ってるんだよ。
まあ与謝野がサインしないとかいってるみたいだし
まだ紛れはあるにせよ
これしかあの時点で高い確率で解散を打てる日程は無かったはず。
十四日解散。八月上旬選挙というのは、確かに政治空白があかないが
一方でそれは公明党との共闘を捨てる事を意味する。
単に解散打ちたいから、既に金を使って日本全国に配備してる
選挙態勢を無責任に壊すなんて事できるわけない。
公明党がクソだっても、自民党はそのクソと散々一緒にやって来てるんだよ。
569名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:12:14 ID:jyAdmGSWO
小泉改悪以降貧乏人が急激に増えたってことだよな。中流以上は自民に入れときゃ間違いないんだから。
570名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:12:32 ID:FNQ6brrD0
>>514
麻生だけ、孤独そうだったww
当たり前だろうね。
日本は、総理がコロコロ変えて、麻生の運命も、各国が理解していたんだと思う。
571名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:12:33 ID:llD1ThLf0
要するに

 日教組は日本のガン

  日教組が支持する民主党は日本の寄生虫
572名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:12:44 ID:6sVL29/u0
自民は天下りを守る政党だから嫌いだ退職金5700万もらう上別に3億もらうやつは許せん!
573名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:12:44 ID:QNb/HY9a0
>>565
わかってるなら裏を掻く人が現れないの? 俺ならそうするが。 生き馬の目を抜く業界じゃないの?
574名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:12:49 ID:yYfLzxYl0
>>567

民主党ですよ♪
575名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:12:58 ID:23uJJxMP0
こども手当てなんかで勝てるようじゃ
国民がサル並みの頭なんだってことで諦めもつくな
576名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:13:03 ID:R9VhWsEy0
>>549

いや、織り込まれてるから6月後半から下落してるわけなんだが・・・。

実体経済は上向いてるのに民主党が怖くて買いが続かないんだよね。

そしてこの悪影響が実体経済にまで影響を及ぼしだす。

民主党信者ってあの参議院選挙後の株価下落や景気後退も絶対に認めないよねwww

まさに支那・北朝鮮と同じ。

自分は悪くない。悪いのは他人だって思考回路。
577名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:13:23 ID:uaLXnHMhO
今までは自民党に入れろって企業を脅してたんだろうけど、企業に仕事が来ない今ではその方法も役立たず。
578名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:13:45 ID:8cOD+H4v0
改革クラブじゃねえの?タマは少ないけどさ。
579名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:13:57 ID:JJNFts0Z0
>>576
>自分は悪くない。悪いのは他人だって思考回路。
君もそうだな。
580名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:14:19 ID:iB3wEOCK0
>>552
ああ、確かに効果はでてるよな。
費用対効果が悪すぎるだけで(ひーハラいてぃー)
581名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:14:39 ID:McGG+/BD0
少なくとも自公じゃ無い。
582名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:14:42 ID:EFCQOQL6O
>>564
アヤ戻しって知ってる?
新興株の動きみたら大体わかるでしょ
583名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:15:05 ID:yYfLzxYl0
>>573

裏をかいてる人は11000円を上抜かなかった時に空売りしてる。これは裏をかいてるとは言わないが・・・。
584名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:15:11 ID:ev/CxZNn0
前の選挙の投票率をググったけど・・・・・・・お前ら・・・・

いや俺は信じているからな!文句だけなんて格好悪いを越えて気持ち悪いよな!?
585名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:15:19 ID:OjeznBo10
誰か理想の再編案書いて。
586名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:15:26 ID:XzcedZRIO
>>553
子供手当ては扶養控除撤廃したら月額実質増額数千円じゃまいか
587名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:15:27 ID:gF3TRDhS0
私と民主党の小沢どちらを選ぶのか
588名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:15:33 ID:gBgud2e0O
>>576


自民党が下野しないから買いが続かないんじゃねーの?

589名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:15:43 ID:S1zsoSM00
自民党が長年やってきた「需要がないなら付けてあげよう」は馬鹿げてるんだよ。
ゾンビ企業が生き延びた結果バブル崩壊後一度も3%越えの成長率を達成できなくなったうえ、
国家債務だけが膨れ上がった。
にもかかわらずアホウはまたこれを繰り返した。そして自民党は都議選に負けた。
590名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:15:51 ID:R9VhWsEy0
>>573

あーもちろん俺は商人だからどんな地獄でも生き残るすべを模索するよ。
民主党政権下で権力を握る朝鮮人に土下座してでも生き残る。
明治維新後の武士のように意地を張って生きる人には辛い世の中になるだろうね。
商人だって辛いさ。
でも生きていればいつかかならず報復できる時が来る。
悪は長くは栄えないよ。
591名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:15:53 ID:QNb/HY9a0

>>582
わかるならキミは世界の征服者になれるじゃん?
592名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:15:59 ID:mzW4hzoJO
東京の結果をみると
政令指定都市の人達が
投票したくてウズウズしてるのがわかる

もちろん自公に鉄槌の票
593名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:16:26 ID:yYfLzxYl0
>>588

民主党が、とか自民党が、とかあまり関係なく、株価はあくまでダウ次第です
594名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:16:45 ID:UMrer2570
民主党が政権とって助かるのは公務員だけなんだけどね・・・
税金やら高速やら安くなってもパパの仕事無くなったら終わりなんだけど
595名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:16:47 ID:6y2KZ1u4O
自民党と民主党では、税金に関する政策はどうなってるの?
596名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:16:49 ID:0RqMjeTy0
>>582
素人乙
597名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:17:23 ID:VvhPjdcp0
民主が与党になっても初心者だから最初はうまく行かなくても仕方が無い
最初は自民が助けるべき
598名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:17:36 ID:7lVd5oQU0
なんか知らんが麻生かっけーと思ってしまった
599名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:18:03 ID:f5azfy5U0
>>576 まぁ政権交代すれば結果は出るから。
榊原・海江田は、リチャードクー与謝野よりはマシだろ。
600名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:18:57 ID:R9VhWsEy0
>>588

それだと都議選翌日の暴落の説明がつかないよね。

参議院選挙で民主党が大勝利を収めて以降を見れば一目瞭然。

市場は歓迎してないんだよ。

みんな忘れたの?民主党はあの選挙の時に「この選挙で民主党に投票してくれたら世の中良くなります」って言ってたんだよ。

で?良くなったのかな?
601名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:19:36 ID:yYfLzxYl0
>>600

だから政局不安による嫌気売りだってば<翌日暴落
602名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:19:40 ID:EFCQOQL6O
>>596
昨日マザーズがどんだけ下がったか知ってる?
新興株は景気の先行指数なんだよ
って素人に言ってもわからんか・・
603名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:19:46 ID:NmN9fNDU0
まず、外国人の保護は日本の余力の範囲で行うということを宣言して欲しいかな。
自民党にしても言わんからな。

世界的な不況なんだから、外国人の保護を図るにしても限界がある。
そうすると、優先順位をつけるべきだろ。
できれば、閣僚が失言という形で「日本人第一主義」を言って欲しいな。
東南アジアではそうした主張がそのまま問題なく受け入れられるんだけどな。

最近の自民党は失言という形で、政治的な主張をしなくなったというのが良くなかったんじゃねーかな。
世論を軽視してた感じがする。
604名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:19:47 ID:QNb/HY9a0
>>583
だったら裏の裏を掻く人が現れるじゃん? そうしたら裏の裏の裏を。

個人的には株は単なる丁半ばくちと思ってる。
インサイダー情報でも得ない限りな。
経済学は言い訳・後からの説明のためにある
現在の株価が将来を含めあらゆる要素を織り込んでるからだ。
605名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:19:54 ID:aFjjJylD0
非正規雇用者は首を切られ再就職もままならない。

正規雇用者も賃金カットボーナスカット倒産による失業に見舞われている。
学生も新卒就職できない。
こんな世の中にしたのは間違いなく自民公明だ!
8月30日は国民の怒りが炸裂する事だろう。
606名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:19:58 ID:fhbyDXlPO
「自民党員に自民党の改革は出来ない」
「党の改革出来ない 奴にまさか国の改革が出来る訳がない」
浅生総裁には反対派だったが、派閥への気遣いから大声では小池を応援もせずに前原らを集めて何かしようとしたが失敗、最後に次男宜しくと辞めた鯉炭氏から教わった最高の教訓である
607名無しさん@九周年:2009/07/14(火) 11:20:06 ID:a3n6YFHO0
>>594
土建関係には相当首くくってもらう事になるかな
なにせ「ムダ」な存在ですから
608名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:20:09 ID:uaLXnHMhO
>>600
政治を動かしてたのは自民党だろうが
バーカ
609名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:20:41 ID:TruAJSTE0
>>600
>で?良くなったのかな?
数日で結果が出る訳ないじゃん。
子供なの?
610名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:20:49 ID:sbp/Vwwk0
都議選前から下がり続けてたのに民主のせいしてるバカがいてワロタ
611名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:20:52 ID:38FReQ2SP
>>576
>いや、織り込まれてるから6月後半から下落してるわけなんだが・・・。

おまえは株主総会の時期も知らないバカなのかwww
よく株やってるよなw
612名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:21:01 ID:Gz1n2t/T0
マジレスするとどの党もダメ
613名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:21:04 ID:yYfLzxYl0
>>604
まあその通りですよね<後からの説明
614名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:21:08 ID:v4QDoYZd0
とにかく、これ以上日本に三国人が増えるのはやめてもらいたい。民主=薩長?
ふざけるな。思想がま逆。
615名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:21:16 ID:oQpye2/c0
「選挙というものはやってみなきゃ分からないもんだ。」

麻生はこんな感覚だもんな〜

公明党が笑ってそう。
616名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:21:25 ID:gF3TRDhS0
>>590
お前が商人とはとても思えないな
商売人には人種なんか関係無い、客に売って儲けることが全てなのに
617名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:21:44 ID:0RqMjeTy0
バカだな、本気で言ってるのなら、もう株をやめた方がいいよ。
618名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:22:08 ID:yYfLzxYl0
>>576

6月下旬から下がってるのは民主がうんたらの理由じゃないですよ
619名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:22:41 ID:R9VhWsEy0
>>607

そんな期待してるのかw

民主党政権下ではそういう悪が栄えるんですよwww

むしろ小泉改革以降そういったムダを削ってきたのは自民党であるわけで。

あららら・・・やっぱり民主党に対してかなり勘違いした幻想を抱いてる人が多いですな。

これは思った以上に民主党政権は短命だね。
620名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:22:47 ID:kXTjli+WO
>>569
まあそうなんだけど、生活困窮者が増えたよりも、かつての中流層が低所得者層に落ちてきた
ほうが圧倒的に多い。生活にいっぱいいっぱいで、余暇や貯蓄に金を回せない。
運用するだけの資産なんてないから小泉政権時の恩恵なんて何も受けず、
気付いたら未曾有の不況で収入はおろか雇用まで危うい。
そりゃ「元中流」の怨みは深くもなるよ。麻生さんはくじ運が悪かっただけだと思うけどね。
621名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:23:00 ID:rCR2Mr1nO
こいつネトウヨが支持してる時点でウザい。トイレに流したい
622名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:23:15 ID:QNb/HY9a0
民主の好き嫌いは別にして、現時点で政権交代を織り込まない奴は相当な政治音痴だろw
623名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:23:30 ID:vYjGyUM4O
外国人参政権だけは絶対に阻止しなくてはならない。
今回の民主党のマニフェストに載っいない事を確認したら
俺は全力で全民主議員に外国人参政権を審議しない事を
確認して回る。
624名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:23:38 ID:xgakT2GG0
民主には何も期待していない
株価下落は想定内
内政外交ボロボロも想定内
その次に訪れるかもしれない
頼れる自民復活のチャンスに懸けてるんだろう多くの人は
625名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:23:55 ID:SN2O0UmW0
>>602
お前は株をやめた方がいいなwww
626名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:24:36 ID:cBDaf/8m0
>>531
だよな

あれほど日本人として恥ずかしいふるまいはない。
627名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:24:40 ID:0oSVjIIHO
公明党を野党へ戻し 違反を徹底追求する共産党の議席数をあげれば 自民党に入れてやるよ

今のままだと そのまま続行されそうで怖いんだけどね
628名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:24:45 ID:YRZl+IZV0
>>615
小泉も同じようなこと言ってるけどな

ただそうは言いながらも、小泉自身は勝てるかどうかの読みを
ちゃんと持っていた
麻生はほんとに何も見えてないと思う
629名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:25:05 ID:4Qi0jDdk0
よくわからないんだけど、詳しい人、おしえてよ
自民って、いまさら国民のためにマニフェスト創って頑張るとかいっているけど、
いままでずっと政権とって、すき放題してきているんだよね
いまの日本が自民がやってきた結果だよね
いまさら、日本がって・・・
アンタらがやった結果がこんな日本なのに、なにボケたこと言っているの
責任感がまったくないのとか思うんですけど・・
630名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:25:16 ID:sGzfWqPT0
ミンスは外国人参政権も人権擁護法もいつもどおり提出して可決される
これが一番恐ろしい。
外国人参政権はオランダで国家分裂
人権擁護法は言論封殺法
ミンスがマスゴミ通りの党だったらどれだけよかったことか
631(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/07/14(火) 11:25:23 ID:fknV3ZFH0
>>1
|児ポ法改悪を止めろ。それだけでイイっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ
.     ∧_∧  ̄=. ) ∧__,,∧ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (; ´兪)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
632名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:25:34 ID:38FReQ2SP
>>619
小泉改革ってwww

なんか、いまだに妄言はくバカがいるようだなw
633名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:25:45 ID:fhbyDXlPO
納税義務すら果たしてもいない虫けらが 市場がどうのこうの 偉そうに話をする。
まるで疑惑賄賂献金金権年金含め数限りない国民への騙しや詐欺を行って莫大な借金を作ったのちに税金で補填の策のみの政党が
「どの政党が国民の事を考えているか」
と語るに等しく見ていて非常に見苦しく 情けない限りだ。
634名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:26:09 ID:R9VhWsEy0
>>616

あーそういう考え方の商人もいるのは事実ですよね。

まさに田舎者商人や朝鮮人商人なんかはそんな感じですね。

私は違いますよ。

商人は世の中に必要とされてナンボだと思ってます。

社会貢献ができない商人や企業は商売をしてるとは言えません。

例えばパチンコ賭博産業は商売だと言えますか?

アレは日本という腐った国だけに許される賭博です。

だから他国では商売できないどころか犯罪ですから。

そういうのは商売とは言わないと思うのであります。
635名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:26:16 ID:+kcEvQR+0
>>629
自民「明日から本気出す」
636名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:26:30 ID:S9QJDWi+0
自民をカルトと引き離すには、いちど下野させるしか手はないか。なら、民主政権もしかたないかな。
問題は、外国人参政権などの売国法案の成立をいかに阻止するか。

創価カルトを下野させたあとは、民主政権もできるだけ早期に終了させる必要がある。
637名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:26:52 ID:ds2/ua+u0
労働者の3割を非正規雇用のワープアにしたてあげ、200兆円の
郵貯マネーを外資に献上、おまけに小泉以降国債を7割増に膨張
させ、経済も雇用も福祉も全部壊滅状態にさせた売国奴党が何を
ほざいてんの?
638名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:27:04 ID:QNb/HY9a0
>>630
野党自民党が委員会で厳しく追及して、審議拒否でも牛歩でも仕掛ければいいじゃん?
そうすればマスコミも取り上げざるを得ない。

麻生さんや安倍さんが頑張ってくれるでしょ。
639名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:27:14 ID:aFjjJylD0
今はハローワーク行っても仕事が全然ないよ。
回転寿司のアルバイトでも雇ってくれないよ。
派遣でコルセンするしか道がないよ(泣)
640名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:27:24 ID:ymj72fSPO
この先の事よりこれまでのことに対する国民のNOですので
硬直化した自民には何も期待してません
他の党がどうマスコミがどう言う前に創価の言いなりになってる己の姿を見てくだされ
641名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:27:40 ID:xDagjpaH0
>>607
欧米のように、作ったダムや河川のコンクリートを壊して自然に戻す仕事がはじまります。
日本は何年遅れてるのかねえ
642名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:27:47 ID:iB3wEOCK0
>>630
だから在日外国人の地方参政権付与なんてのは憲法違反だって何度も言ってるだろ・・・
無理なんだよ。
643名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:27:57 ID:XZxwqj1q0
マスゴミの公務員叩きに乗せられてる人は現役の中央官僚の声を聞いてみるのもいいぜ
http://toturev.sakura.ne.jp/totutohoku/index.php?%A1%CA%C6%C3%CA%CC%A1%CB%B8%F8%CC%B3%B0%F7%A4%F2%CD%CA%B8%EE%A4%B7%A4%C6%A4%DF%A4%EB
644名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:28:04 ID:gF3TRDhS0
>>630
未来から来てるのか?
645名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:28:20 ID:F6X8q5Rx0
同じ奴らが政権握るようじゃいくら有能揃いだとしても腐ってくる
水と同じで滞留すりゃ腐るし常に流れてれば綺麗になる

4年満期で総入れ替えやればいんじゃね?
646名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:28:47 ID:sGzfWqPT0
つーか株って大衆心理も反映してるわけだろ
大衆がミンスやばいって気づいてからだろ下がるのは
その時期がわかる人間なんていないわけで
647名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:28:54 ID:dpdCTssm0
誰か前回と今回の投票率のソース貼ってくれないかな??
自民が20万票以上増えて、公明党が5万票減った奴
648名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:29:10 ID:ATmtYf3wO
民主にはまったく期待してないどころか
悪化するのを覚悟しないと民主には投票できない。
万が一にも良い政策をとり経済が上向けば儲けものだが・・・
麻生を支持しているが今の自民に投票は躊躇うが。
民主が議席とりすぎないように自民に入れるかな。
つか、自民の反麻生が自民の株落としてると気付けよ
649名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:29:20 ID:TruAJSTE0
>>643
省庁の無駄遣いは全部マスコミの捏造って事?w
650名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:29:31 ID:4Qi0jDdk0
自民がつくった借金800兆って、だれがいつから返していくの?
これどうなるの
くわしい人、おしえてよ
自民のボケタコのために日本の子供たちは、いい迷惑だよね
651名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:29:49 ID:xQ1z/aRX0
民主は勘弁だよ
652名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:30:18 ID:WqZhUgVsO
民主が下手に頑張るから外資の日本売りが止まらないじゃねぇかよ。
統一がやばいんだから民主もゴミも終わりだ。
653名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:30:43 ID:fhbyDXlPO
>>629 詳しい人間に聞く必要全く無い。
あんたは十分によく分かっているよ。
その一番大事な事を 詐欺に騙されやすい騙されても騙されても繰り返し騙される ようなこの国の国民が、やっと気づいて 来たんだよ。
あの政党のしてきた事は国が違えば完璧に暴動ものなんだよ
654巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/14(火) 11:30:44 ID:G9nOFMdb0
>>1

都 議 の 生 活 も 守 れ な い お 前 が 言 う な
655名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:30:48 ID:xYJ+9fXE0
>11

天安門事件
656名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:30:49 ID:gF3TRDhS0
>>634
それじゃお前はどこで何の商売してるか教えてくれる?

>商人は世の中に必要とされてナンボだと思ってます
こう言ってるのにも関わらず朝鮮人がどうだの言ってるようじゃな
657名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:30:55 ID:cHlozRZaP
>>650
自民党に投票した人たちが責任とってくれると思うよ
658名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:30:56 ID:sGzfWqPT0
>>642
最高裁の判決で与えても悪いことはないって判決でてるじゃん
在日の判事の判決だったらしいけどなw
最高裁も在日の手に染まってるんだよこの国は。
骨の髄まで売国奴だらけってわけだ
659名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:30:59 ID:hUvvgvnI0
麻生さん、今の日本の社会構造をバラしちゃえばいいのに。
660名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:31:20 ID:UMrer2570
>>636
自分もそれが理想だと思うけど
公明抜きで自民が必要議席回復できるとは到底思えない。

老害議員が多すぎるから、今のままの自民で良いとも思えないし・・・
麻生さんは応援したいけどもう結構なお年だ。
自民党は若返りの時期に来てるんだろうね。
661名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:31:20 ID:yYfLzxYl0
>>646

単に民主ヤバイってだけでは下がったりとかしない
民主がなんかイクナイことしたら下がることもある
662名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:31:23 ID:R9VhWsEy0
>>638

民主党の親玉である支那を見ればわかりますが、都合の悪いニュースは流れませんよ。

>>640
ソレこそファシスト的思考じゃないですかね?
公明党に投票するカルトも国民ですから。
日本国内に選挙権を持つカルトがある一定数存在するならばそれを全否定せずに上手く操縦するのが政治では?
それができない国が宗教対立で内戦やテロに苦しむわけで。
663名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:31:24 ID:iB3wEOCK0
>>643
中央官僚の声なんてどうでもいい。
結局国の税金を無駄に垂れ流している事実は何も変わらない。
664名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:32:12 ID:U86JmHvI0
自民支持者って自民党のこれまでの悪行は完全スルーなんだな。
ミンスの未来の悪行には必死なのに。
665名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:32:43 ID:f5azfy5U0
>>648 もう今以上に悪くなりようがないんだから安心しろ。
666名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:32:45 ID:oQpye2/c0
日米首脳会談
 大統領との食事会も、共同記者会見も設定されなかった

サミット
 外務省は参加各国に会談を申し入れたが、ことごとく袖にされた

日本人にバカにされるのはまだ許せても、
外国人にバカにされるほど腹の立つことは無いな。
667名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:32:52 ID:tA00nqVLO
>>650
米国債
668名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:33:02 ID:fhbyDXlPO
てめえ自身がまともな日本国民でも無いクズどもほど、売国だの何だのぬかす。
ワンパターン飽きた
669巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/14(火) 11:33:11 ID:G9nOFMdb0
>>650 其の大半って汚沢とかポッポが作って来たんすが。

知らないの?お前日本人?
670名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:33:22 ID:P4g39Bk20
信を問いたいなら、もっと早くに解散できただろが、
何大ボケこいてんだ・・・
671名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:33:25 ID:QNb/HY9a0
>>646
反映してると思うが分析できないから論じても意味がない。

よくマスコミが。と言うが、マスコミが操作できるなら、映画やドラマは大ヒット連発のはずだ。
672エヌマタ:2009/07/14(火) 11:33:31 ID:GFuD8s5j0
>>665
民主が負ければな
673名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:33:47 ID:BSD2mwakO

一旦、野に下れ!


674名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:33:50 ID:htDmpLcA0
>>646
株が本当に大衆心理や政府与党への信頼を反映してるんだったら
戦後最長の経済成長だと胸を張ってた安倍内閣があそこまで不人気
にはならんだろう。いかにマスコミのネガキャンがあったとか言っても。
675名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:33:51 ID:gBgud2e0O
日経平均株価

7/11終値 9287.28

7/13終値 9020.33

現在 9251.38

一日で元に戻る下げなんて微差じゃん。

676名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:33:52 ID:qWCY+A4D0
民主も自民もカス
日本終わってる
677名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:34:07 ID:kgZbMnZi0
福田は国民の空気を読んでさっさと退いただけ利口だったな
無茶な居座りでここまで状況を悪化させたこいつって
いったい何が原因で総理になれたの?
不思議
678名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:34:10 ID:iB3wEOCK0
>>658
そんな判決出てなぇよ。
嘘吐くな。
ありゃ裁判は在日側が敗訴してるじゃねーか。
679名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:34:17 ID:xDagjpaH0
>>630
民主党が言ってるのは在日の参政権だっけ?
在日のようなものは、日本にしか存在しないから、外国の移民の参政権と比較することは妥当なんかね
外国と比較するなら、自民案の方では?
680名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:34:36 ID:3V9PQXhT0
>>629
小泉チルドレンの連中はマニフェストを作れ、とか提言したのだけど、
安倍以降は郵政造反派の勢力が増大し、小泉の得た議席で反小泉政策を始めたから、
政策は明文化しないのが通例に戻ってしまったのさ。
681名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:34:49 ID:8fNTy7rGO
麻生は史上最低の総理。
682名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:35:03 ID:yYfLzxYl0
>>675

昨日米株高でしたので
683名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:35:10 ID:JW3vZhRbO
>>664
民主支持者って民主党の未来の悪行は完全スルーなんだな。
自民のこれまでの悪行には必死なのに。
684名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:35:18 ID:aFjjJylD0
年収200万の不安定な非正規雇用者が溢れる世の中にした自公なんて最悪だ。
公明の「生活を守り抜く」ポスターを見ると怒りがこみあげてくる。
そんな公明に盲目的に票を入れる学会員を心の底から軽蔑する。
685名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:35:23 ID:f5azfy5U0
>>669 馬鹿って平気でこういうウソをつくんだよな。
686名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:35:46 ID:J6XRN7yR0
雌伏・復興・躍進の時代の総理大臣(1948〜1972)
吉田(東大)、鳩山(東大)、石橋(早稲田)、岸(東大)、池田(京大)、佐藤(東大)

混迷・低迷の時代の総理大臣(1993〜2008)
細川(上智)、羽田(成城)、村山(明治)、橋本(慶応)、小渕(早稲田)、森(早稲田)、小泉(慶応)、 安部(成蹊)、福田(早稲田)、麻生(学習院)

やはり、総理大臣は、東大・京大卒/官僚出身でないと勤まらないのでは?と思う。
国鉄など3公社民営化で業績を残した中曽根さんも東大。

東大・京大卒/官僚への一般市民のジェラシー、そのリアクションとしての官僚出身者の排除、私大出の二世議員への傾斜が現在の混迷を招いたように見える。
世襲的エリートでなく、能力的エリートを容認しないと、日本は転落するだろう。
687名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:35:50 ID:vo/JUEt60
>>683
頭大丈夫か?
688名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:35:52 ID:R9VhWsEy0
>>657

もちろん小沢さんも手伝ってくれますよね?www

小泉改革で借金を減らそうとしたら国民は民主党に投票したんでしょ?

まあ民主党がさらに増やさないか注目してますねwww
689名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:36:02 ID:hG2I6+5S0
>>681
羽田・・・・
690名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:36:11 ID:hv3JOkZz0
でもなぁ、最後の最後まで
学会員様の住民票の移動を待っての為の解散スケジュールでしょ
なんだかなぁ

とりあえず民主が政権とったら学会の住民票移動選挙を封じるべきだよ
691名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:36:14 ID:QNb/HY9a0
>>683
未来の人?
692名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:36:14 ID:iDnejg5A0
>>664
禿同。なんにも根拠ないのにな。ヤバイヤバイって……
自民は十分これまで好き放題してきただろう?まだ懲りないのか?
一回変わってみてもいいだろう

……自民批判すると売国奴wwwwwwwなんて言ってくるからこれぐらいにしておきますね
693名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:36:29 ID:4cg/Wa230
そうか そうか
大量失職した某党の元都議は暇なんだなw
かわいそうに
694名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:37:04 ID:d7Ftg3t80
自民党は庶民のために何を行ったんだ?
大企業のみ恩恵を受ける景気回復(笑)対策と
老人と若者で額に差別をつけた給付金しかやってねえなw
695名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:37:09 ID:4Qi0jDdk0
よくわからないんだけど、
福田が辞めたのは、党のためを思っての行動だよね
麻生は、これをすべて無駄にしてしまったってことなの?
麻生は、なにの為に総理に立候補して、結果議席減らしまくって責任感じないのかなぁ
696庶民:2009/07/14(火) 11:37:11 ID:U2V0Q5EN0
 自民党議員に信を問うてももちそうにないのに
なんで、国民に信をとうて勝つのか?
697名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:37:12 ID:ATmtYf3wO
>>554
おいおい。妄想だと思ってんのか?
そういうやつが操作されんだよ
698名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:37:32 ID:5uJXc/9t0
380 名前: ノミノフスマ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/07/14(火) 10:13:30.96 ID:LcdqLHB9 ?PLT(30555)
http://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
共産党の鳩兄弟そろって虐殺作戦キター!(笑
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-14/2009071401_03_1.html

親族献金 小口分散
実母・実姉から1200万円
政治団体使い迂回の疑い

--------------------------------------------------------------------------------

 自民党の鳩山邦夫前総務相(衆院福岡6区)が実母、実姉からそれぞれ年間600万円、合計
1200万円にのぼる個人献金を受け入れる際、受け皿となる政治団体に小口分散していた
ことが分かりました。個人献金の総額規制を逃れるための迂回(うかい)献金の疑いが
あります。


由紀夫氏側も1200万円
 邦夫氏の実兄である民主党の鳩山由紀夫代表の資金管理団体「友愛政経懇話会」は
05年から07年の3年間、安子、和子両氏から150万円ずつ計300万円を毎年受領したと
報告しています。由紀夫氏が支部長の「民主党北海道第9区総支部」も05年に両氏から
300万円の寄付があります。
699名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:37:40 ID:f5azfy5U0
>>683 未来の事は誰にも分からないからな。
麻生政権が最悪だって結果は出てるから評価は出来る。
700名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:37:55 ID:Ert3Dgtk0
民主党の審議一切拒否は許しがたい。
こいつら国民のことなどまるで考えてねーじゃん。
鳩山問題糾弾されたくないが為に逃げだろ。
701名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:37:59 ID:BWQOoSeT0
>>4

どアホw

薩長は外国の侵略の危険性を察知して日本を富国強兵が必要とした勢力

民主は外国の侵略を手引きするスパイ集団
702名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:38:08 ID:tYuB3FvO0
説得力ゼロ。

もっと早く解散すればよかったのに、アホな話だ。
703名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:38:18 ID:fhbyDXlPO
浅生、ダメだろ。
逃げないだの頑張るなんて言っちゃ。
「我々は国民なんぞどうでもよくて単に選挙だけ自民党の為だけに努力をする」
とバラしてどうする
704名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:38:17 ID:PuvHUBh6O
なんでもできる議席を持って、国民生活を壊してきた
くせに、しらじらしいよ。
705名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:38:29 ID:hG2I6+5S0
>>694
視野を広げるとそれが結局庶民生活を豊かにしてきたんじゃないかとも言える
706名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:39:00 ID:AReGHXol0
>>692
愚か者が統治すれば国は滅びる。歴史上明らかな話。
国政に「一回変わってみる」なんて選択はないんだよ。馬鹿は一回たりとも
統治者になってはならない。さもなくば国が滅びる。
707名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:39:05 ID:baUyo/ybO
こんなに日本をブザマにした、腐った自公政権を崇拝している方が異端だって事、悟ったら?
708名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:39:05 ID:xDagjpaH0
>>630
人権擁護法案は閣法だと何度言ったら・・・
今の児童ポルノと規制と同じ。
法務省作成の法案があまりにひどいから、対案を出した。

>>688
小沢の400兆だっけ?それ言ってるのは石原バカ親子だけだぞ
(石原の息子は総裁選でこの事言って小沢を攻撃したアホウヨ並の低脳)

小沢がいなくなった途端に200兆以上も拡大したのは村山政権と愉快な仲間達の自民党だしね
アホウヨはコピペでしか知識を得ないから相手するのも疲れる。
709名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:39:06 ID:1VthHM0wO
>>692
その一回変わるのが民主党じゃやばいだろ
710名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:39:19 ID:WqZhUgVsO
>>615
は、誰が勝つか今からわかるんだ。
だったら教えて欲しいんだけど民主は何議席とれるの?
711名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:39:24 ID:R9VhWsEy0
>>692

根拠ってwww

民主党のマニュフェストに取り返しのつかない売国政策や子供の夢想のような政策が並んでるから不安になるのですけどw

頭から全否定したくないですけどこれじゃちょっと・・・。

そりゃ私だって自民党政権下での様々な汚い権力を見てきましたよ。

だけどそれに絡んでた人たちが今民主党に居ますからね・・・。

あれ?って感じですよw
712巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/14(火) 11:39:39 ID:G9nOFMdb0
>>685 え゛?小沢とか鳩山とか元は何処の党の派閥に居たか答えて呉れね?

ついでに此の明らかに無駄な橋なんだか答えて呉れる?

http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.57.14.575N42.21.5.522&ZM=&sw=6&MT=%E7%99%BD%E9%B3%A5%E5%A4%A7%E6%A9%8B
713名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:39:47 ID:vo/JUEt60
>>706
>愚か者が統治すれば国は滅びる。
日本は既に滅びかかってるね。
今の政権与党ってどこだっけ?
714名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:39:55 ID:uaLXnHMhO
>>705
なあにが豊かだ。
企業がバタバタいってるだろうが
715名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:40:12 ID:BWQOoSeT0
>>151
ほんとマスゴミに騙されてる奴はこれだから。
与謝野の場合と政界の汚物である小沢のケースが同じだと思っているのか?

与謝野の場合は整合性がある説明がある。
そして、小沢のように脅迫したり、請求書を送ったりしてないww
716名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:40:30 ID:QNb/HY9a0
>>706
天皇に一回退位しろとまでは言わんさ
717エヌマタ:2009/07/14(火) 11:40:30 ID:GFuD8s5j0
>>707
まあそういってる人は根拠悪くなったは、ひとつもいえないんだよな
718名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:40:34 ID:iB3wEOCK0
>>697
操作とか戯言抜かす前に現実を見ろってーの(げらげーら)
今の現状を作ったのは自民そのものですよ?
719名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:40:43 ID:f5azfy5U0
>>697 マスメディアの影響力なんてどんどん低下してるのに。
そりゃ朝鮮も怖いわけだ。
720名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:40:45 ID:HrnhD45F0
>>715
>与謝野の場合は整合性がある説明がある。
ソースplz
721名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:40:47 ID:LjRFEC0X0
経団連と官僚の言いなりになって労働者を徹底的に痛めつけたんだから負けて当然
722名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:40:47 ID:4OCxQCoL0
総理になる前は人気あったっぽいのに、
漢字の読み間違いですっごい叩かれて、
自民内部からひきずり下ろされるように総理の座から追い落とされた感じ。
なんでこんなに嫌われてるんだろう。
この人に総理でいられると、都合の悪い人たちに潰されたように見える。可哀相。
723名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:40:57 ID:ATmtYf3wO
>>547
それ報道したら鳩山も報道しなきゃならないからか?
小沢の件も国策捜索じゃないと困るからか?
中川とか二階とか売国奴は自民から追い出せばいいのに
724名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:41:04 ID:hG2I6+5S0
>>714
日本と日本人の暮らしが豊かじゃないって世界に向かって言ってみな
725名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:41:05 ID:gF3TRDhS0
>>706
安倍と麻生は頭良いのか?
726名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:41:41 ID:ZQCUDgRl0
>>683
万が一にも良い政策をとり経済が上向けば儲けもの・・・
と思う国民の方が、

このまま自民・・・・
と思う国民より多くなっただけ。

つまり、自民の自滅。
727名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:41:57 ID:EjUpNl3F0
一番怖いのは台風で公明大勝利
728名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:42:07 ID:zu0fnUXW0
>>723
>それ報道したら鳩山も報道しなきゃならないからか?
鳩山の件は今でもニュースで見るよ。
729名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:42:12 ID:tA00nqVLO
>>707
GHQと在日もな

批判するなら正確に批判しろ
730名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:42:22 ID:BWQOoSeT0
>>12

日本を侵略させたい工作員?それともお花畑?

参院も衆院も売国奴だらけする、というのが民主党政権を選ぶ、という事だ。

参院は自民も含めて売国が多い。衆院まで売国奴だらけにしたら、法治国家の日本は
消滅まっしぐらだ。民主党の政策は日本を破壊する政策ばっかりだからな。
731名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:42:34 ID:sGzfWqPT0
>>678
判決文に出てるよ
最初は違憲であると書かれているのに
最後に「憲法上禁止されているものではない」となっている
これを理由にごり押ししてくると思うけどな。
732名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:42:34 ID:xDagjpaH0
>>706
心配するな、
麻生より愚かな総理は、もう二度と出ないだろう。
自民は総理の在庫が無くなって、在庫一掃閉店セール
733名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:42:51 ID:qcMEO8zuO
>>685
少し調べりゃわかるだろ。小沢が自民時代にアメリカに独断で数百兆プレゼントしたんだよ。ググってみなよ。
734名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:43:18 ID:y6tvrr2H0
国民に信を問いたい

麻生が言うと、「国民に信を問わせてやる、有難く思え」くらいに聞こえるなあw
この人、謙虚さが基本的に無いと思う。
735名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:43:19 ID:XMQz66F30
>>629
まぁ、日本の経済をここまで押し上げてきたのもまた自民が政権をになって他のも事実。
(実際は国民のがんばった結果)

民主党政権で一回ぼろぼろになってからその後に再生かな(´Д`)
736名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:43:21 ID:hG2I6+5S0
>>726
変化を期待する人というのは自分に都合の良い変化しか考えないものだよな
737名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:43:25 ID:ATmtYf3wO
>>699
あーあ民主がそんなに信用できるの?
麻生が最悪なんじゃなく自民が最悪なんだよ。
738名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:43:26 ID:gF3TRDhS0
>>711
民主党の取り返しがつかない売国政策って何?
ソース付けて教えてよ
それと早くどこで何の商売してるかも教えてくれるかな?
739名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:43:30 ID:WjZiG+QrO
頑張るのは良いんだが
その前に獅子身中の虫である中川直秀や武部を除名しろよ

740名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:43:44 ID:R9VhWsEy0
>>720
税理士である西田議員の代表質問がわかりやすくていいですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=XPaHUhOk1zM

鳩山や小沢がいかに恐ろしいことをしてるかよくわかります。
741名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:44:00 ID:cHlozRZaP
>>730
日本の将来を担う若者世代を結婚も子育ても出来ない低賃金の使い捨て政策を
推進して日本を全力で衰退させてる自民党政権が何だって?
742名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:44:03 ID:hMnFQD2Y0
アソウさん、逆ギレですか?
743名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:44:14 ID:eYaGEgn+0
>>733
ソースよろ
744名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:44:42 ID:sGzfWqPT0
>>699
具体的に最悪な部分をあげてくれないか?
レッテル貼りしか聞いたことないんだが
745名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:44:52 ID:xDagjpaH0
>>715
マスゴミの自白報道を鵜呑みにしてる情弱がまだいるんだな
746名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:45:07 ID:+kcEvQR+0
>>739
中川は今回の衆院選でヤバいんじゃないかな?対抗馬は当然民主なんで
中川が落ちる=民主議員当選になるのは明白だけど。

麻生派が視覚送り込んでこなきゃね。
747名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:45:44 ID:BWQOoSeT0
>>24

民主党の支持者は狂っているか、アホのどっちかだな。

マスゴミがあること、ない事叩いているんだから、バランスをとる
には良い部分を強調するのが当たり前だろ。

民主党は日本は破壊して、地獄にしたあげく、シナ・朝鮮の奴隷にするつもりだぞ。

俺はイザとなったら海外に移住できるが、お前できるのかww
民主党支持者は貧乏人の馬鹿がおおいからなぁ。
748名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:45:58 ID:ZQCUDgRl0
>>736
そんなんじゃなく、自民が悪くし過ぎたんだよ、
骨太の方針だーー、なーーんて言って国民個々の生活を。
国の借金は減るどころか増えてるし。

いいところが全くない。
自分でミンス以下に成り下がったんだ。
749名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:46:14 ID:f5azfy5U0
>>717 朝鮮創価おつ。
750名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:46:16 ID:THmR4vQi0
>>678
でてるだろ
法律を学んだことのある奴なら普通はしってる超有名判決だ
確か、平成8年だ

定住外国人に国政選挙の選挙権を与えることは国民主権の見地から駄目
定住外国人の地方参政権は憲法上保証されたものではないが、法律で与えることは
可能って感じ


751名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:46:22 ID:FyN7cMJ80
森、小泉、安倍、福田、武部、中川(女)、鳩兄弟、小沢の言葉を聞いてると
麻生はまともだと思うんだが・・なんで一言一句たたかれるんだろお?
752名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:46:28 ID:WqZhUgVsO
>>633
納税義務を一番果たしていないのは在日でしょ。その在日が応援しているのが民主。
実に分かりやすい。
753名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:46:32 ID:ATmtYf3wO
>>708
本人は億だよね!
まあなんにしろ違法なのは事実でしょ。
最近民主擁護がヤバイな。
754名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:46:44 ID:NmN9fNDU0
>>642
バカは死ねばいいよ
755名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:46:55 ID:ooLVmHPnO
>>732
愚かって、どんなふうに愚かなのかね?

リーマンショック後の、経済、景気対策は良くやったと思うが?
あれが無かったら、世界大恐慌突入してるわ

756名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:46:55 ID:jI91lNkpO
太郎は自分のプライドやエゴをすててもっと
自民党のことを考えてほしいわ。
757名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:46:57 ID:QNb/HY9a0
ID:BWQOoSeT0さん 頑張って
758名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:47:11 ID:kXTjli+WO
まあ、いまだに「ミンスよりまし」を唱える信者はどうでもいいよ。
いまやほとんどが「自公が一番酷い」と思ってるんだから。

とにかくもう、利益誘導型の政治手法にはうんざりなんだよ。
公明と手を組んでから、自民は露骨に利権政治を
やらかすようになった。郵政、道路、ODA、そして
相変わらずの土建。昔からこんなんではあったけど、
それでもまだ昔は庶民に還元するようなこともやっていた。
けど自公体制以降は特定既得権層「だけ」を徹底的に
優遇して、富の集中化に腐心するようになった。
そのほうが簡単に数字上の景気浮揚を演出できるから。
そしてその裏で甘い汁を吸い続ける創価が、着実に
日本の権力層を侵食していった。根腐れ状態だよ、今の日本は。
759エヌマタ:2009/07/14(火) 11:47:15 ID:GFuD8s5j0
>>749
残念だけどネトウヨです
12時10分くらいまでなら、話せるけど話します?
760名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:47:16 ID:8Nnq2RNmO
バブル崩壊以降廿年同じ愚策を弄し続け、
日本と日本人をズタボロにし己の身内だけ肥太らせた。

もういいだろう。自民党は。
761名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:47:27 ID:+kcEvQR+0
>>747
まだ反自民がイコール新民主だと思ってんの?いい加減目を覚ませよ。
762名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:47:32 ID:yYfLzxYl0
>>751

うちのかあちゃんが
「麻生さんは小泉さんがせっかくやったことを昔の自民に戻しちゃってだめよねー」
って言ってたお
763名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:47:39 ID:y8e5tlaHO
麻生さんの大きな失政って何?
基本小泉さんの負の遺産じゃないの?
764名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:48:12 ID:TN5av0S8O
>>690
住民票移動してたかどうかは
都議選と総選挙の得票比べて見れば判るよね。
765名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:48:18 ID:lJq2CAly0
麻生首相気の毒だ。堅実に働く良い首相なのに理解されない。
身体に気をつけて頑張って欲しい。 応援してます。
766名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:48:23 ID:aFjjJylD0
>>747
君の書き込みは逆に自民を追い詰めてるよ。
767名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:48:25 ID:E9Y17yOz0
都議選でネットの力の無さを確認したメディアも多いことでしょう。
768名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:48:26 ID:xDagjpaH0
>>733
だからさ、石原の発言とか雑誌記事しかソースがないんだろ?
それらの中に、根拠と呼べるものは、何一つ無い。
もしあれば、当時の予算とか国会会議録とかがとっくに出てきてるはず。
769名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:48:28 ID:zux+hRcx0
>>752
>その在日が応援しているのが民主。
公明だよ。
770名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:48:30 ID:ZQXkpzt50
>ここで国民に信を問いたい」
その前に自民にいる売国政治家をなんとかしろや
政党関係なく日本を売って私服を肥やすクソ政治家が多すぎる
771名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:48:36 ID:zqdYkYzQO
>>658
判決と傍論の区別ぐらい付けろよ

だれも民主を完全に信頼したり民主の失政を知らないわけじゃないよ
政治ってのは利益闘争なんだ
民主への不安も自民党への失望もごちゃまぜになったなかで
どちらを選ぶかあるいはどちらも選ばないか
どうするのが自分に得なのか駆け引きした結果なんだ

有権者が情弱で民主を完全に信頼しきっている
なにも知らないカルト信者みたいに言うヤツはなに考えてんだ
しかも結局自分が一番自民を信頼しきっている信者のくせに
馬鹿にすんな
772名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:48:42 ID:52nSmKWK0
みんな死んじゃえばいいのに。
民主党人気はそういうこと。
773名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:49:03 ID:hG2I6+5S0
>>748
それでも大事な一線は守ってたと思う
党内でも護憲やら外国人参政権やらを是とする声があってもそれが主流になることはなかった
河野のような国売りもいたし、社会党と野合したり公明をひっぱてきた野中もいたがそれでも守ってきた線はあった
774名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:49:33 ID:r9kjgHcpO
半島工作員の溜り場になってるな
頑張れよ太郎
775名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:49:59 ID:xgakT2GG0
>>683
民主の失政は想定内
776名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:50:19 ID:tIYTK22x0
>>771
今の自民が嫌で対抗馬に票を投じた人ってかなり多いのにね
それを民主信者と一括りにして叩き始めるからおかしくなる
777名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:50:19 ID:ZQCUDgRl0
>>763
小泉前に戻しきれなかったところ
と、
小泉より先に進めなかったところ。

どっちかが出来てれば満点だった。
778エヌマタ:2009/07/14(火) 11:50:26 ID:GFuD8s5j0
>>769
公明と民主は、やることがほぼ一緒の似たような党だから
779名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:50:38 ID:ATmtYf3wO
>>719
確かに若い人限定で低下はしてるが、ジジババどもはマジで信じてるぞ。
恐いくらいだわ
780名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:50:45 ID:AT1Jw13f0
>>755
       【 麻 生 自 民 の 失 策 ま と め 】 (Ver 9.7.14)
●官僚天下り容認 ●道路過剰作成 ●田母神更迭 ●選挙管理内閣の役割放棄
●出先機関廃止取りやめ ●日韓トンネル提唱 ●違法朝鮮学校に税金投入 ●移民1000万人
●内閣人事局設置の骨抜き ●靖国の宗教法人格返上案 ●フェーズ6なのに新フル終息宣言
●天下り団体に補正予算2兆8500億円 ●韓国通貨スワップ拡大 ●韓国ビザ無し推進
●箱モノ「メディア芸術センター」&天下り団体発足 ●西川社長続投 ●野田小渕を大臣に
●児童ポルノ単純所持禁止 ●ユーラシアクロスロード ●対費用効果の薄かった給付金
●二次元エロゲ規制促進 ●韓国の対馬買占め容認 ●韓国コレラ豚肉輸入再開
●大不況中に消費税UP明言 ●IMFに10兆を円で融資 ●100年安心年金崩壊
●パキスタンに資金提供1000億円 ●解散時期、内閣改造など政策明言せず日本混乱
●対アジアODA増額 ●対アフリカODAも増額 ●中国に新フル名目で金、技術無償提供
●対韓国IMF返済金の優遇を明言●嘘をつき盟友鳩山大臣切り ●自殺対策基本法無視の政治
●自国農業を無視し途上国農業投資促進 ●取調べ可視化否定的 ●厚労省分割→撤回
●北方領土の面積2等分返還→三島→四島→頓挫→サミットでも交渉失敗 ●村山談話踏襲
●日豪経済連携協定→北海道経済に打撃 ●面子重視の内政懇中止 ●在日資産凍結撤回
●経済対策を無視して「国民最大の関心事は西松」 ●日韓同時サマータイム提唱 ●毒米
●エコポイントで特定メーカー保護&天下り認定機関設立 ●国会議員の世襲奨励 ●地デジ推進
●高速1000円で他交通機関に打撃&ETC利権&天下り●官僚予算倍額支給 ●国籍法改改悪
●青少年ネット規制法&指定フィルタリング推進機関(天下り機関)設立 ●セーフティネット融資不発
●インドネシアが金融危機に陥った際に1.5兆円規模の円資金供給を約束 ●公明と共闘
●発展途上国(中国含)に120億$提供(増額)&研修生4万人受け入れ ●サハリン訪問
●懲戒処分歴のある社会保険庁職員を解体後に厚生労働省へ配置転換 ●カルデロン
●廃止予定の雇用・能力開発機構(しごと館)を高齢・障害者雇用支援機構と合体存続
●住民基本台帳法改正案で外国人登録度廃止。在日韓国人・朝鮮人に住民票を与える
●6年連続サミット議長総括に記載されていた「拉致問題」を2009年記載なしの大失態
781名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:50:53 ID:lJq2CAly0
日本の安全保障を任せられる議員は麻生首相と自民党の保守派にしかいません。
782名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:51:02 ID:WjZiG+QrO
>>746
刺客を送り込んで共倒れ民主の当選
それでも良いからあいつらを落とさなきゃ
783名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:51:11 ID:xQ1z/aRX0
麻生さんガンバレ、まあ民主が政権とっても
1年持つかもたないかだろうけど
784名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:51:19 ID:xDagjpaH0
>>763
全ての改革を台無しにし、税金を省庁に言われるまま、ばらまいたこと。
785名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:51:22 ID:3GKcqOnk0
>>778
プレジデントに献金とか?
786名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:51:30 ID:yYfLzxYl0
IMFに10兆を円で融資がなんで失策に入ってるんだよ
787名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:51:36 ID:9SBN0HRtO
>>30
韓国のなw
788名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:51:37 ID:fy1Luy+S0
>>777
矛盾しすぎw
789名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:51:39 ID:FyN7cMJ80
>>762
かあちゃん礼儀正しい人だな。
俺の親は、麻生が・・、小泉が・・って呼び捨てしてやがるw
790名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:52:01 ID:TN5av0S8O
小泉さんは負の遺産で有言実行するのさ。

「自民党をぶっこわす!」

791名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:52:18 ID:mMJsjCSiO
民主党の素晴らしきユートピア政策

・外国人地方参政権
憲法違反 鳩山は国政への参加も認めると言っている

・人権侵害救済法案
聞こえはよいが日本人の言論を封鎖し外国人監視員に日本人を監視させる為の法案

・沖縄ビジョン 一国二制度
事実上日本からの沖縄切り離し、 中国が太平洋に出て行くための政策、 沖縄の中国への売り渡し

・高速道路無料化
しかし自動車所有者全員から車一台につき毎年5万円の課税徴収
もちろん民主党案

3年後に消費税15%増税
もちろん民主党案

民主党が北朝鮮貨物検査法廃止
民主党のせいで廃止
これで北朝鮮からの麻薬等の密輸やり放題、 北朝鮮への不正送金やり放題

すべて民主党案です
792名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:52:50 ID:WqZhUgVsO
>>650
小沢に聞けよ。あいつが430兆作ったんだから。 少なくとも麻生は中国遺棄化学兵器問題凍結させて
中国に60兆払わずに済ませたんだから。
793名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:53:03 ID:MEaAKEqb0

「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない」と、党代表が公言し、
「安全保障政策」については、党が割れるため論議することさえタブー視され、
「こども手当て」「高速無料化」などバラマキ政策の恒久財源は明示されず、
「社会保障維持のための消費税増税」は選挙目当のために、今後四年間論議を禁じ、
「外国人参政権」「慰安婦賠償法」などの売国自虐史観政策の成立を裏で画策し、
「国歌国旗法」「改正教育基本法」に反対、愛国心を否定する再改正を目論み、
「日教組は政権交代を手伝う」と日教組出身の副代表が、教育の政治的中立を否定し、
「人権侵害救済法の成立」で、支持母体寄りの恣意的な思想・言論の統制を狙い、
「選択的夫婦別姓の早期実現」で、ジェンフリプロ市民の思惑どおり家族制度の崩壊を狙い、
「公設第一秘書が起訴」された議員が離党も議員辞職もせず闇将軍として君臨し、
「幹事長」が責任を取って「党代表」に昇進して、自浄能力の無さを露呈し、
「党代表」の政治資金規正法違反を認めながら、何の処分もせず幕引きを狙う民主党。

「お灸のつもりが、大やけど。一回やらせて、致命傷。命も国も、ひとつだけ。」
794名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:53:20 ID:bSfXyyHnO
てかさ、マニュフェスト出さずによく言えるな。
795名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:53:22 ID:cHlozRZaP
>>792
だから小沢が作ったソース出せよ
796名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:53:33 ID:QNb/HY9a0
>>773
たしかに自民党は50年も9条を守り続けてきたね。
797名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:53:38 ID:ZQCUDgRl0
>>773
国民個々の生活が悪くなれば、
護憲やら外国人参政権やらは
国民にとっちゃ、どーでもいーことになっちまうんだよ。

そんなことより明日の金、明日の雇用、明日の医療が優先される。

国民の個々の生活を悪くして、為政者ではいつづけられないのさ。
798名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:53:39 ID:iB3wEOCK0
>>731
ありゃ傍論で本旨とは関係が無い。

最高裁は、外国人の地方参政権を憲法は「保障」したものとはいえないが、「禁止」もしていないと判示した(許容説)。
しかし、上告棄却という主文の理由としては「保障したものとはいえない」で足りる。
「憲法上禁止されているものではない」は、この主文に影響しないから[10]、もう書かなくてもいいんじゃないかとも考えられたが、
園部逸夫裁判官は在日の人たちの境遇に思いを馳せ、あえて書くことを主張して裁判官全員が一致した[13]。
後年、園部は次のように述懐している。

「在日の人たちの中には、戦争中に強制連行され、帰りたくても祖国に帰れない人が大勢いる[14][15]。
帰化すればいいという人もいるが、無理やり日本に連れてこられた人たちには厳しい言葉である。
私は判決の結論には賛成であったが、自らの体験から身につまされるものがあり、一言書かざるをえなかった・・・・・」
(朝日新聞平成11年6月24日付。「自らの体験」とは、園部自身が戦前日本統治下の朝鮮半島に生まれ育ったことを意味している)
「この傍論を重視するのは、法の世界から離れた俗論である」(『自治体法務研究』第9号[16]、2007年。
この寄稿において園部は、「選挙権を日本国民たる住民に限る」とした地方自治法および公職選挙法の各規定は違憲ではない、という部分が判例であると述べる。
「保障したものとはいえない」も「憲法上禁止されているものではない」も先例法理[17]ではないという[18]。
そして、「憲法上禁止されているものではない」という傍論を重視したりするのは主観的な批評に過ぎず、判例の評価という点では、法の世界から離れた俗論であると述べている)
799名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:54:05 ID:RAmUHXAg0
歯食いしばりすぎてすでに
歯根まですり切れてるんじゃないか。
すでに・・・。
800名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:54:12 ID:rHa2THZK0

まぁ細川政権や村山政権と同じ期待をして
そして絶望のどん底に叩き落とされるのを覚悟してミンス政権を数年我慢するしか無いな

・目玉だった官僚利権潰し・天下り潰し → 目立った活動無く放置プレイ
・パチンコ屋のCMが増えて新装開店が激しくなる
・中国韓国への政治的サービスが増える
・日教組の活動が活発になる
・外国人の犯罪が増える

この兆しが出てこなかったら自民は消えても良いけど
あのミンスのネクスト内閣の面子では期待するだけ無駄だろう・・・・・・

しかし後遺症怖いなぁ・・・・
801名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:54:13 ID:xQ1z/aRX0
>>789
うちの親は団塊だけどバカ麻生とか言いたい放題だよ
民主なんてありえないっつの
802名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:54:33 ID:+kcEvQR+0
>>782
まあ何年か前に地元の市長選に息子が出て落選、現職に対する対抗馬だったんで
反感買ってるからな、それにこの反自民の流れもあってちとヤバい感じ。
不安要素と言えば支援者の一つになってる地元のパチンコ業者の腕力かな。

>>776
なんか盲目なんだよな、今の自公政権を諸手で支持してる人間って。
803名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:54:35 ID:zdeU32OmO
自民党が好きな訳じゃない、麻生さんが好きなだけだから
いっそのこと自民党が分裂してくれるとこころおきなく応援できるのに…
804エヌマタ:2009/07/14(火) 11:55:02 ID:GFuD8s5j0
>>785
政策が似てる。
805名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:55:19 ID:hG2I6+5S0
戦後処理に関しては「鳩山談話」が出そうで怖いな
806名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:55:26 ID:Zu+KpN6iO
民主党のばらまきは雇用対策ではない
殺人が増えるだけ
807名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:55:32 ID:E9Y17yOz0
麻生って問題なのは、投票しにいく団塊以上に嫌われてるんだよなぁ
808名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:55:42 ID:fvH0AsYU0
>どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ

政策が争点じゃないのか
政策ないから仕方ないよなwwwww
809名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:55:52 ID:dlCA01m+0
>>803
麻生の何が好きなの?
810名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:55:53 ID:WqZhUgVsO
>>666
核ry
811名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:55:58 ID:y8e5tlaHO
>>777
ってことは結局小泉さんの影に振り回されてるのか

時代が悪かったな
812名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:56:03 ID:3GKcqOnk0
>>800
>・目玉だった官僚利権潰し・天下り潰し → 目立った活動無く放置プレイ
>・パチンコ屋のCMが増えて新装開店が激しくなる
>・中国韓国への政治的サービスが増える
>・外国人の犯罪が増える
↑は現政権でもそのまま当てはまるね。
813名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:56:12 ID:OzxoUrVpO
ネット世論(笑)
自民党はカネあるからなあ。どうにでもなる。

それから統一協会系エセ右翼虚言癖

●政治献金の内の企業献金07
自民224億の内168億
民主40億の内18億
経団連献金
自民29億1千万
民主8千万
議員の数から政党助成金も自民が圧倒。

米国でToo Big to Fail(大きすぎてつぶせない)と18兆円
の公的資金を注入されたAIG(アリコ)はマスコミの上客。
竹中はToo Big to Failということはないと日本で信用危機
を起こし、いったん株価を暴落させ、ハゲタカ外資が買収
したところで手のひら返すという国策売国を主導した。
以来、日本は米国の州の一つになったと考えれば、格差、
貧困、低福祉、現在の不況も理解しやすい。
814名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:56:46 ID:xQ1z/aRX0
自民は支持してるが層化党は支持してないぞ
やつら政権取りそうだったらどことでもくっつきそうだし
815名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:56:50 ID:fy1Luy+S0
自民党と麻生がイコールじゃないからな。
816名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:56:59 ID:sXASvY5/0
韓国の銀行を救って日本を守る?
寝言言ってんじゃねえよ阿呆
817r+:2009/07/14(火) 11:57:08 ID:AjODaG5l0
マニュフェストだせ。

麻生さんの、方針はアンチ行政改革、高福祉、官僚中心、地方への公共工事拡大
そのかわり増税だろ。つまりアンチ小泉。


何が正しかったかは、後で判断される、もう、何をしても下野すると思うが、自分の主張をどうどうと
訴えて欲しい。
818名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:57:15 ID:LTtOdWfaO
>>806
kwsk
819エヌマタ:2009/07/14(火) 11:57:16 ID:GFuD8s5j0
>>813
企業献金の受け取り先が民主になるだけでは?
820名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:57:43 ID:4rReVT/o0
麻生「日本を守るのが〜・・・」

鳩山「日本は日本人だけのものでは〜」
821名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:57:54 ID:ZQCUDgRl0
ほんと、

○○を××するのが気に食わないから、
なーんも考えていないノープランな奴を支持

って、愚民過ぎる(笑)
822名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:57:54 ID:fHKLYAzzO
>>801
大したことじゃないんだろ
きっと君の家は海外に引っ越せるほど金があるんだろ
823名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:58:07 ID:dlCA01m+0
>>816
朝銀に何兆円も出して救った政党はどこだ?
民主党は反対してたけど
824名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:58:09 ID:u+Ug65H+0
>>808
国民の生活、日本を守るための政策だろ。
825名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:58:37 ID:hG2I6+5S0
総選挙後の政界再編がいいんだがなぁ
自民が創価や売国と切れて、民主が左翼やフェミやバカと切れてガラガラポン
無理かなぁ
826名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:59:03 ID:iB3wEOCK0
>>750
あんたみたいなのが在日の嘘にころっと引っかかって右往左往するんだな。
地方参政権てのも立派な国政参政権の一部なんだよ。
よって主権の一部移譲に当たるので憲法違反。

どうしてもそんな法案通すっていうなら憲法改正するか少なくとも国民投票ぐらいしろって話だわ。
827名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:59:08 ID:/vZ6o8c8O
目糞鼻糞
よって自分に寄越せ
漫画御殿+メイドパラダイスを税金で作るから
あ…ショタも良いな
828名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:59:21 ID:MreXUC2d0
まあ自民党ではないことは確かだよね
829名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:59:32 ID:fvH0AsYU0
>>824
その政策はどこにあるの?
財源も明記してね
830名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:59:43 ID:THmR4vQi0
>>802
マスコミ報道に影響されて民主になだれ込む国民も充分盲目的だよw

公示日3日前とかに立候補した奴が政党の看板だけで当選しちゃうとか異常だろ
前回の郵政選挙もそうだったが・・・

日本の選挙はメディア選挙になっていて非常に危険
メディアが政権をとらせたいほうに優位に選挙戦が進んでいく

831名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:59:47 ID:rHa2THZK0
>>812
少なくともパチンコ潰しは進行中なんですけど?

韓国の通信社「聯合ニュース」電子版が伝えたところによると、2月21日、
訪韓中の民主党の小沢一郎代表との会談で李明博次期韓国大統領が、
パチンコ産業の規制に言及していたことがわかった。

これは大統領当選を祝うために訪韓した在日本大韓民国民団の代表らから
聞いた話として李次期大統領から小沢代表に伝えられたもので、パチンコ産業への
規制強化の影響から在日同胞が苦境にあると話していたという。

小沢代表はこれに対して帰国次第、民団側に話を聞いてみたいと応じていた模様だ。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML

832名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:59:48 ID:ZQXkpzt50
民主が政権とったら地震の時、国民は見殺しにされるんだろうな・・・
媚中売国・親米売国政治家がいすぎで選択できねえよww
833名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:59:56 ID:f5azfy5U0
>>820 日本を破壊し続けてる麻生が何を言ってもね。
834名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:00:03 ID:xDagjpaH0
>>792
結局、小沢400兆の根拠は無いってことか。


>中国遺棄化学兵器問題
これは、誰が総理でもそうなったんじゃないの?
835名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:00:25 ID:qvYAYSo0O
終戦記念日、靖国参拝で経団連マスコミ官僚自民民主公明社民共産ぜんぶブッ壊して良いよw
836名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:00:27 ID:WjZiG+QrO
>>797
その大事な生活が壊される
最低賃金を全国平均1000円とか言い出した
全国平均1000円なら東京は1200〜1300円
時間外とか考えたら零細企業には死ねと言われたに等しい
837名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:00:36 ID:ee9B+SUV0
今のこの感じ覚えがあると思ったらあれだ、
ライブドアが絶好調の頃バカみたいに
株ブームに振り回された情弱たちそのものだ。
「株で金儲けの何が悪い」ってマジな顔して言ってたゴミがいっぱいいただろw
838名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:00:41 ID:bnpoN7dW0
常識を持った人間が各党を評価するとどの党も駄目って事になる。

たぶんここまでは、大多数の人で合致すると思うが、ここから考え方が異なるな。

1.自民が駄目だから、第二政党の民主に任してみよう。
2.どの党も駄目だが、政策(案)を評価すると消去法で自民しか選べない。
3.自民も民主も駄目だから、それ以外にしよう。
4.各党の信者

優勢順は
マスコミ世論の場合 ・・・ 1→2→3→4
ネット世論の場合 ・・・ 2→1→3→4

マスコミ世論では、ブームが優勢になる。
ネットでは合理性や批判内容(反韓/反日教組など)が、優勢になりやすい。
839名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:00:56 ID:ZQCUDgRl0
>>830
自民がそれ以下の存在と思われているだけ。
840名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:00:57 ID:u+Ug65H+0
>>829
政策がないとでも思ってるの?w
841名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:00:57 ID:WqZhUgVsO
>>684
そいつらみんな学生の頃血が滲む程努力したばかりの奴なら政治
が悪いと言い切れるがね。
842名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:00:58 ID:OzxoUrVpO
国民を苦しめる与党、野党議員や記者を殺したり、外資に
企業を譲渡したり、邪魔な人間を逮捕したり、わざと危機
を招いたり、もうたくさんだ

民主政権になると(印鑑を買わないと)地獄だぞ(死ぬぞ)

〜と〜なるぞ〜

腐った与党にを利用して日本人に復讐する在日エセ右翼の
ウジ虫を政権交代で不正生活保護から引きずりおろそう!
843名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:01:07 ID:hG2I6+5S0
民主党が国立メディア総合芸術センターを潰したら、
もうコンテンツ産業で日本が優位に立つことはなくなる
844名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:01:07 ID:seKOk/wf0
自民は今後も終わりだろうな
退職してヒマな団塊世代がこれからガンガン売国政党に投票するだろうし
845名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:01:19 ID:+kcEvQR+0
>>830
何でもかんでもメディアのせいってのはどうなのよ。
そこまで危機感持ってるなら政党自身がマスゴミ通さないチャンネルでも作ればいいのに。

それにマスコミ報道に影響されるから民主に流れ込むばかりじゃないよ?
846名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:01:45 ID:JDolFQgzO
>>823
面倒見てやれの野中はもう失脚したよ
多分選挙中に問題発言してミンス援護するんじゃね
847名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:02:05 ID:xQ1z/aRX0
日本人のために政治をしてくれる、それだけで十分
日本は日本人だけのものではないなんて言う某党首とは違う
848名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:02:14 ID:QNb/HY9a0
>>825
逆だし不用だろw

自民は中堅・若手は全滅して加藤・山崎らが生き残る。
公明は数は維持するが下野

だが民主も左翼やフェミは重役に就けない
民主右派だけで十分人材は足りてますよw
849名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:02:15 ID:xDagjpaH0
>>800
細川政権の時は、国民がわき立って、国が明るくなった。
スキャンダルで辞任したときはその分、失望も大きかった。
あんたはまだ生まれてなかったかもしれんがね。
850名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:02:36 ID:ui0D2f0o0
麻生は、やりたいことの半分も
できなかったって感じだな。横やりが
多すぎて。本人もやりたいようにやった
結果に対しての評価なら受け入れられる
だろうけど、これじゃね。
沈没中の船で、イスを取り合っても
しょうがないのにね。
いまだに、麻生おろしとか言ってる
お花畑もいるし。
851名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:02:44 ID:dlCA01m+0
>>837
株で金儲けしちゃだめなのか?
北朝鮮国籍の人?
852名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:02:46 ID:fvH0AsYU0
>>840
屁理屈はいいから
次のレスでソース出さなかったらダメだよw
853名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:02:47 ID:1WfY2U9Z0
マジでどの党に投票すればいいんだよ・・・
誰かまともな保守政党立ち上げてくれ
854名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:02:48 ID:kXTjli+WO
>>806
ばらまきは自民のお得意では?
今は自殺者数最悪ですが?
855名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:02:59 ID:3GKcqOnk0
>>843
流石にそれはないわ。
国立メディア総合芸術センターに何を置くかまだ決まってないレベルなのに。
856エヌマタ:2009/07/14(火) 12:02:59 ID:GFuD8s5j0
>>845
一番近いのがユーチューブとニコニコなんだよね
857名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:03:00 ID:rHa2THZK0

細川政権や村山政権には皆期待して
そして絶望したよなー

本当に見てくれだけカッコだけつけた中身のないスカスカ内閣だったw
858名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:03:05 ID:WeiT9LtbO
日本はどうなっちゃうの、、、?
859名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:03:16 ID:uaLXnHMhO
麻生って緑内障じゃねぇ。
目の色がそれっぽいんだけど
860名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:03:28 ID:aFjjJylD0
小泉解散の時みたいな大義名分がないな。
民主じゃまかせられないじゃ誰も共感しないよ。
日本を豊かにして将来に希望を持てるビジョンを実行しなかった自民党が何言っても無駄。
861名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:03:35 ID:hG2I6+5S0
>>845
朝から晩まで番宣したらそこそこのドラマでも視聴率取れる
朝から晩までその人の悪口聞かされたら、その人が悪人に見えてくるもんだよ
862名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:03:40 ID:THmR4vQi0
>>845
>それにマスコミ報道に影響されるから民主に流れ込むばかりじゃないよ?


そうよ、ばかりじゃないよw
でもね、マスコミ報道をみて投票していく奴が大半だろう
そうじゃなきゃ前回の郵政や今回の都議選みたいな異常な結果にはならんよ。
863名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:03:53 ID:55a4NxhzO
自民党にはもう愛想が尽きた
だが公務員の大規模なリストラと減給、天下り法人を減らせば考えてやってもいい。
あと公明党とは手を切れ。
864名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:04:04 ID:ZQCUDgRl0
>>836
どうかねぇ。
出せないところに勤めている奴は、会社が潰れて自分が無職になっても出せ
なんて、GMの社員みたいなことはいわんだろ。
865名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:04:08 ID:+GV4R1kv0
>>856
YouTubeはともかくニコニコはないわ
866名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:04:13 ID:cHlozRZaP
>>841
そいつら切り捨てて勝ち組のための政治を推進した結果が次の選挙で出るだけなのに
何で今頃慌ててるの?w
867名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:04:17 ID:yYfLzxYl0
村山は具合悪くて倒れた首相っていう印象がある
868名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:04:47 ID:mbhs5IfA0
少なくとも自公に任せていたら、
児童ポルノ法を日本ユニセフ基準にされてしまうだろうな。
869名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:04:49 ID:fhbyDXlPO
>>704 しらじらしい正にその通りであり実に素晴らしい表現、いい言葉だ。
本当は自公の時点で 先は見えていた。
鯉炭の今となったら虚しいだけの自民党をぶっ壊す、というセリフも現実的には 自民党の終わりを告げていた。
それにしても慌てる乞食は貰いが少ないと言うが、チンパンが衆院選の惨敗から逃げ出した最低最悪のタイミングですら総裁選に連敗続きの 浅生は焦って総理の椅子へ飛びついた。
自業自得だ。
政治家としてセンスがゼロだ
870名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:05:25 ID:OzxoUrVpO
>>853
お前は自民に入れろ

生活して、考える頭があってわからないんなら
救いようがないから
871名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:05:33 ID:xDagjpaH0
>>843
マンガ館は政権交代後、予算執行停止予定。
その他無駄なものは執行停止される。

やらなければ、国民一人当たり12万の借金を背負うことになる。天下りのために。
872名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:05:35 ID:gQuZ8wM20
>>865
今回の都議選でいかにニコ厨が世間と乖離したクソな存在かが証明されたしな
873名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:05:43 ID:hG2I6+5S0
>>855
それなのに「国営漫画喫茶」と断言してしまう連中だからなぁ
874名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:05:57 ID:dlCA01m+0
>>846
自民党政権がやったのに野中一人のせいにするとはねw
875名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:05:58 ID:+kcEvQR+0
>>862
>>そうよ、ばかりじゃないよw

>>でもね、マスコミ報道をみて投票していく奴が大半だろう

>>そうじゃなきゃ前回の郵政や今回の都議選みたいな異常な結果にはならんよ。

全然話が繋がって無いんですが。国民の思考の平衡感覚がマスコミ次第だと本気で思ってるの?
876エヌマタ:2009/07/14(火) 12:05:59 ID:GFuD8s5j0
>>865
ニコニコとほぼ同じ水準なのがマスコミ
その気になれば誰でも参加できるのはニコニコ、
既得利権としがらみ(コネ)が無ければ参加できないのがマスコミ
877名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:06:03 ID:QNb/HY9a0
>>861
そんな甘くねえよwww
878名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:06:14 ID:xQ1z/aRX0
>>822
貧乏人ですが
879名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:06:15 ID:N2V9dG0J0
古賀まコツ 責任とって辞任 byNHKお昼のニュース
880名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:06:27 ID:5o+0koni0
>>838

間違い:ネット世論の場合 ・・・ 2→1→3→4

正解 :ネトウヨの場合  ・・・ 2→1→3→4
881名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:06:29 ID:ZQCUDgRl0
まっ、もしも、万が一、
ミンスが国民1人当たりのGDPを増やすことが出来たなら、

自民は消滅だな。
882名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:06:36 ID:kXTjli+WO
>>851
公平なルールの中でするならいい。小泉がルールをねじ曲げた。
883名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:06:56 ID:yYfLzxYl0
>>877

うちのかあちゃんと親戚のおばちゃんなら可能
テレビ信奉世代だからな
884名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:06:59 ID:sbp/Vwwk0
古賀が泥舟から逃げた
885名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:07:09 ID:vsIGl1M/0
>>842
そんな事言う前に、
突っ込まれないような政策を出したらどうだw
886名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:07:20 ID:8Cr7dyVFP
>>870
自民と民主のマニュフェストを説明して
どちらが自分にとって得かを決めさせろよ
887名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:07:30 ID:mbhs5IfA0
さすがに共産、社民は選択肢から外れるな。
888名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:07:30 ID:ZQRf44Bd0
審議拒否とかいい加減にしろよ・・・
そういう姿勢が絶対に民主党に投票しない理由なんだよ
889名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:07:32 ID:S7zfJn2k0
自民を更生させるには一度政権交代した方が良いが、ミンスなんかに渡したら
政府どころか国自体がメチャクチャになるのがなあ…
890名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:08:07 ID:dlCA01m+0
>>843
そのコンテンツ産業を壊滅的にぶっこわす児童ポルノ法自民党案についてどう思う?
891エヌマタ:2009/07/14(火) 12:08:08 ID:GFuD8s5j0
最後の書き込み
>>882
ルールが捻じ曲がってたら、堀江も村上も逮捕されなかった罠
892名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:08:11 ID:hG2I6+5S0
>>879
mjd?
詰め腹斬らされるとしたら古賀だよな
静岡知事選も禿もこいつのミスだ
都議選にも当然影響が出た

>>881
計算方法変えるんじゃね?w
893名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:08:18 ID:WjZiG+QrO
>>864
出せなくても法律で決められるんだろ
補助とか言ってるけど
今まで助成金とかって申請してから1年以上あとから支給だぜ
これじゃコンビニも零細企業も倒産続出だよ
894名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:08:24 ID:THmR4vQi0
>>875
読解力皆無なんだなw

それに引用くらいちゃんとやれよw
895名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:08:26 ID:8Cr7dyVFP
マニフェスト ○
896名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:08:46 ID:OzxoUrVpO
マスコミにウソ(麻生自民党大人気とか)報道やらせれば、
自民が勝てるとでも?国民をバカにしすぎだろう。

【政治】 「麻生首相では選挙にならない」 森元首相・山崎拓氏・青木幹雄氏・読売の渡辺恒雄氏・日テレの氏家斉一郎氏ら、料理店で会談

どこまでズブズブだよ選挙参謀かよ読売
897名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:08:49 ID:4cg/Wa230
これね、やっぱりまだ解散できねー可能性があると思いますよ
閣僚が全員一致で署名からしてガタガタしそうだし
だからといって首切ると麻生の統率力じゃ
鳩山のように平気で歯向かってくるし
898名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:09:01 ID:NhgETiHj0
>>889
妄想バカ乙!
899名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:09:09 ID:ZQCUDgRl0
ちなみに今の日本の国民1人当たりの名目GDPは、1973年と同じレベル(^_^;
おまえらの給料水準は、1973年の国民と同じ・・・ってことだ。
900名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:09:13 ID:yFtRYjXki
国民守るけど利権も守る自民党に嫌気がさしているわけですよ
901名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:09:25 ID:QNb/HY9a0
>>883
テレビで流されて息抜きしてるだけだろ

流産や堕胎を経験して自分だけの秘密を持ってる女って、芯は強いぞ
902名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:09:30 ID:QODVQlTs0
オリックスをそのままのさばらせておいてどの口が言うか
903名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:09:58 ID:vsIGl1M/0
>>893
まあ、民主が本気で言ってるワケないけどw
904名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:10:01 ID:LS93IME20
>>898
よう朝鮮人!
905名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:10:20 ID:ZQCUDgRl0
>>893
今だって守っていないところはごまんとあるよ。
906名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:10:21 ID:yYfLzxYl0
>>901

自分のことに関しては芯は強いなw
907名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:10:35 ID:efScc68i0
古賀が選対委員長辞任@NHK
908名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:10:50 ID:fhbyDXlPO
本当なら自民党離脱するか別の奴に惨敗させてから後に登場するのが本物目指す政治家。
顔つきで期待をしてみたら橋本前と全く同じ腰抜けにも限度 があった。
しかし、民主党批判も見苦しくみじめで情けない。
こいつは古い自民党どころか、とっくに完璧に古い野党党首に成り下がっている
909名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:10:57 ID:ugR543QJ0
レンホウなんて名前が勝ったぁ勝ったぁと舌出してるテレビ見てると
古き良き日本も終わるんだなぁと思った
910名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:11:07 ID:92QI5FtH0
どこでもいいよ、似たようなもんだし違いないだろ
民主党と公明党えらべって言われても難しい選択だ
911名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:11:08 ID:7T4G0nfh0
アカヒも速報だな@古賀辞任
912名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:11:09 ID:KA1RxX3J0
選挙前に自民崩壊
913名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:11:22 ID:E/kD1KTAO
古賀辞任キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
914名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:11:44 ID:ymj72fSPO
すでに不信をつきつけてるのにね
915名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:11:52 ID:CzaQHnCmO
麻生政権はすごく不人気だけど、どんな大失政したの?(´・ω・`)
916名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:11:56 ID:dlCA01m+0
>>888
細川内閣の時、野党自民党が同じことしてたの知ってるか?
917名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:12:07 ID:G788Ct8EP
古賀敵前逃亡 w
918名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:12:19 ID:baUyo/ybO
>>717
有り過ぎて困るくらいだわ。
消費税導入から景気後退、経済が回復しないうちに5%にUP。なおも国民負担(たばこ税・酒税・推奨ごみ袋・リサイクル料・健康保険料・年金額・介護保険料・定額減税カット)と、次々に負担大。
しかし、公務員の給料は上がり続け、今や民間平均を遥かに越えている。
919名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:12:23 ID:xDagjpaH0

単発沸きすぎw

.
920名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:12:25 ID:Y/0IE7jQ0
選挙前に自己崩壊を起こしそうだな
921名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:12:29 ID:/Nc7YxNe0
何もしない自民党か余計なことをする民主党か
922名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:12:30 ID:rHa2THZK0

自治労と日教組と民団と手を切るって

明言してくれたら迷わずミンス党を支持するよ

200%無理だろうけどw

923名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:12:37 ID:qbPdvwV5O
民主党が勝っても、別の利権をむさぼる輩が出てくるんだろうな…
924名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:12:41 ID:WjZiG+QrO
>>903
やられたら首くくるしかない人間がたくさんいる
ちなみに俺の会社は5人の零細企業
925名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:12:44 ID:Du6TU+pz0
自民フィナーレ万歳!!!!!!!!!!!!!!
926名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:12:49 ID:8Cr7dyVFP
マジか!!古賀・・・
927名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:12:50 ID:ZBvJG7xh0
ぶっ壊れたwww
928名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:12:57 ID:cG1uwYt2O
古賀辞任きた

ソース→テロ朝
929名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:13:10 ID:6DmzCWyd0
古賀自慰表明キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
930名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:13:13 ID:mNc5exUZ0
衆院選の顔にって1年前麻生を総裁に選んだ連中が、
今になって麻生下ろしってバカじゃないのか?
国会議員なんて自分が当選できりゃいいだけで、
政治的信条も何もないただの権力バカだろw
931名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:13:33 ID:kXTjli+WO
>>891
堀江村上はヒートアップしすぎて逸脱しすぎただけ。ねじ曲げられたルールで稼ぎまくった挙句
捕まってもいないやつらは大勢いる。大和証券とかなw
932名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:13:40 ID:oaV7UFuv0
売国奴では無い政治家など居ません!

キッパリ断言!
933名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:13:40 ID:5T/0xWh90
層化と組んで国民を守るとは笑止
934名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:13:47 ID:jZQTd975O
>>915
安倍ちゃんと同じ

してない
935名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:13:56 ID:cVI49t+s0
なんで都議選で民主が勝ったの?
936名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:14:29 ID:yYfLzxYl0
>>935

じいちゃんばあちゃん世代が民主に入れたからだよ
937名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:14:33 ID:QNb/HY9a0
>>915
むしろ在任中に大失政したと判明した政権ってあるの?

>>924
零細は例外や暫定措置があるだろ
938名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:14:35 ID:wLYaN48nO
>>918
ええと、民主政権のほうが消費税上がるんだが。
939名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:14:36 ID:+kcEvQR+0
>>935
マスコミのせいらしいよw
940名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:14:46 ID:gBgud2e0O
>>915


天下り過去最高。

国籍法も阻止出来なかったよなー首相なのに。

941名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:14:46 ID:G788Ct8EP
>>915
大きな失政はないんじゃないか。
政治手法としては「どんな馬鹿でも首相は勤まる」って証明しちゃったからな、
「麻生であれくらい出来るなら、鳩山でも大丈夫じゃね?」って感じで政権
交代に対する拒絶反応を緩和してしまったのが大失敗。
942名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:14:51 ID:xDagjpaH0
>>888
民主は、与党提出法案の90%以上に賛成している。
自民は、野党提出法案の90%を放置している。

前回自民が野党になったとき、まさに「何でも反対党」になったのを知ってるか?

マスゴミに騙されんな
943名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:14:58 ID:uwSrXnUz0
速報 自民党古賀選対委員長 辞任の意向を表明
http://uproda.2ch-library.com/1484473zS/lib148447.jpg
944名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:14:59 ID:r+R8kfLqO
反日左翼政党である民主党に政権を明け渡すわけにはいかない。
自民党、踏ん張ってくれ。
945名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:15:13 ID:ltR03OYz0
>>24
>>まるでマスゴミ並みの隠蔽工作、世論誘導なんだよな

麻生叩きは、マスゴミの隠蔽工作・世論誘導だ!と認めてるんですね。
ありがとうございます。
946名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:15:17 ID:Du6TU+pz0
選挙責任者の古賀まで逃亡かよ
947名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:15:44 ID:cHlozRZaP
古賀敵前逃亡w
948名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:15:44 ID:hyyxcJXC0
>>934
おいおい。さすがに安倍は擁護できねーだろ。

T豚Sがニュースの731部隊特集で、関係のない安倍の顔写真を挿入するネガキャン事件があっただろ?
T豚Sがそこまで危機感を抱くほど、当時、安倍次期総理誕生への国民の期待と支持が非常に高かった。

なのに安倍ときたら、総裁選でシリ馬に乗っただけの派閥長老らの意向を全面的に受け入れ
功労者内閣を組閣、せっかく小泉が破壊した派閥力学を復活させやがった!

その脈絡で誕生したのが塩崎と細田だからな( >< )
金の問題で自殺した松岡農林大臣の就任にしたってそうだ!

北キムチのミサイル実験最中に乗じた、姦酷の竹島海洋調査に対しても、断固抗議するどころか
KYな明恵ババアがファーストレディ気どりで寒流宣言をしてしまい、スル―。

挙句には、死那畜の顔色を伺い始め、靖国参拝を中止するブレまくり!!

最後のダメ押しがアメリカでの、
河野談話ですらそんな表現はなかった 「 性奴隷としての従軍慰安婦 」
( Imperial Armed Forces' coercion of young women into sexual slavery ) への謝罪( 怒 )

結果、戦後の自虐史観からの脱却と清算!と期待していたリアリストからもそっぽを向かれ、
国民もブレまくりのへたれぶりに愛想が尽きて
安倍政権は参院選で大敗北。


それが今の自民の凋落ぶりに連なっている( >< )
949名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:15:44 ID:+LfRT7ft0
古賀は本気でそのまんま氏で戦いたかったんかなぁ
完全にカードが無くなったし、あとは苦しいときの特アだのみか
950名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:15:48 ID:1+JuqTsu0
>>943
さすが古賀
逃げる嗅覚だけは早い
951名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:15:48 ID:tIYTK22x0
民主圧勝がマスコミのせいだとしたら、
今までもマスコミはずっと自民叩きまくってたのに何で自民が勝ってたんだろうねぇ
952名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:15:48 ID:8Cr7dyVFP
>>944
今回、民主が勝つことが大事じゃないからな
民意で政治に一刀入れることが重要
953名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:15:58 ID:vsIGl1M/0
>>924
打ちで働いてるやつは時間あたり1438円。
かなりの特殊な仕事だよ。
954名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:16:24 ID:K5mV5ZuS0
衆院選を早くやるため
955名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:16:37 ID:yWCiq0nd0
麻生さんガンバって!
956名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:16:42 ID:jZQTd975O
>>941
鳩山のワケわからないイメージアップ報道もね
ちゃんと報道してれば麻生をバカとは思えない
957名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:16:51 ID:mNc5exUZ0
佐藤ゆかりとか菓子のレシピだけ書いてろ
政治や国民のこと語るなんておこがましいわ
958名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:17:13 ID:zdNeQsfp0
自民がダメだから民主、って単純なバカばっかりだから楽チンだな
下には下があることを思い知れ
959名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:17:17 ID:rHa2THZK0

>自治労と日教組と民団と手を切るって

>明言してくれたら迷わずミンス党を支持するよ

>200%無理だろうけどw

ミンス信者さんはこれ出すと逃げちゃうんだよなw
960名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:17:18 ID:Blaag2Ha0
BS1で毎1時間ごとにニュースが流されるのだが、政局に関連したニュースを読む時は嬉しそうな顔をするんだよなあ。
961名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:17:31 ID:iB3wEOCK0
>>943
これで古賀が比例上位とかだったらさすがに引くわ・・・
962名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:17:33 ID:xDagjpaH0
>>938
確実なのは、自民のままだと2011年に消費税増税される。
これは補正予算に含まれている。

民主党は4年間は上げないといっている。
963名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:17:41 ID:cBDaf/8m0
>>751
麻生がアンチマスコミだから
964名無し:2009/07/14(火) 12:17:44 ID:BTjmH/LfO
改革クラブの西村しんごに入れる。
965名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:17:57 ID:Ut5ms1eY0
党で選ぶんじゃなくて人で選ぶべきだと思うよ
昔はどんな人かなんてわからなかったから党で選ぶしかなかったけど、
今はネットなどで情報調べればどんな人なのかわかってくる。
自民とか民主とか関係なく日本を良くしてくれそうな人にいれましょう。
966名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:18:04 ID:cVI49t+s0
>>936
>>939
おまえらホントだな?信じていいんだな?
最近「ネトウヨ涙目www」とか言われて本当に涙目だった俺だが
総選挙では迷わずイっておkだな?

自民マンセーとは思わないが鳩はもっとねーよwって思ってて平気だな?
967名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:18:07 ID:jdzMbrOx0
自民内の派閥争いになすすべなく巻き込まれる
愚かな国民は黙って自民党に入れろって話ですね

自民党内で議論を重ねてきてるから
国会なんて要らない、と言っちゃう政党だもんな
968名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:18:16 ID:1+JuqTsu0
>>933
都議選の結果(自民惨敗・公明増)みてなお
衆院選で「比例は公明に」なんて言うなら

 も う バ カ と し か 言 い よ う が 無 い >自民上層部
969名無しさん:2009/07/14(火) 12:18:23 ID:dejjNgRJO
麻生総理がんばれ!
俺は絶対自民党に入れる!
970名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:18:28 ID:mPPYsZOZ0
古賀が逃げたか。大嫌いだから自民勝利で笑いものになれ
971名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:18:43 ID:PNcphyAk0
麻生だけの責任じゃないことをいい加減自民議員は悟れよと・・・。
最終的な良い方向への結果が出せてない党は、
どっちにしたってダメだと言うことに・・・。

自民の殆どの議員が、官僚に踊らされるか、加担して馴れ合いしてるか、地元利権しか考えてないと言うイメージしかない。
972名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:18:44 ID:yYfLzxYl0
>>966
じいちゃんとばあちゃん世代をなめんな
973名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:19:00 ID:mNc5exUZ0
>>965
日本を良くするためになんて考えてる政治家はいないよ
今はみんな政治屋で自分の議席だけが大事
974名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:19:13 ID:QNb/HY9a0
>>956
麻生さんも就任前には持ち上げられてたが
975名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:19:18 ID:XBnQOsUy0
カルトの下僕と化したネトウヨは真の売国奴
カルトのいいなりになった自民党は真の売国奴
民主右派を全力で支援すればいいのになぜそうしない

ネトウヨは今日もカルトの日本征服のために
書き込み続ける
976名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:19:27 ID:s5zCVaEiO
麻生さんがんばれ
977名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:19:31 ID:K5mV5ZuS0
野田聖子落としてくれよ
岐阜1区のみなさん
978名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:19:49 ID:aFjjJylD0
自民を支持してる奴は日本を良くする気なんてサラサラないんだろな。
979名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:20:00 ID:xDagjpaH0
>>959
その自治労を守ってきたのは自民党。特に安倍だということは、法案見ればバカでも分かること。
自治労やヤミ専従を叩くだけ叩いて、通す法律では守ってるんだからお笑いだ。
お笑い政党、自民党です。
980名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:20:11 ID:dlCA01m+0
>>966
ネトウヨなんだから自民に入れればいいじゃねーか
なんで己の思想曲げて民主に入れるのかわからん
981名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:20:43 ID:RgNcwuST0
何の大義名分もぶちあげられないゴミのような解散だな。
982r+:2009/07/14(火) 12:20:47 ID:AjODaG5l0
>>806
配偶者控除廃止のための、育児手当というバラマキ。
当然、女性の社会進出や、育児の外注が増加するが。

雇用対策というより、失業者増加政策だろ
983名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:20:55 ID:KA1RxX3J0
民主の2/3を阻止するのが自民の目標になりそうだな、こんなはずじゃなかったのに
984名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:20:56 ID:auim874B0
給付金を受け取るのはさもしいとか、郵政民営化は賛成でないとか
後になって撤回し、漢字も読めない官僚の犬というのが広く知れ渡った
別にこの馬鹿が総理大臣でなくても誰も困らないから1度変えてみるのもいいと言う理由だろう
985名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:21:17 ID:eILam6DBO
>>965
麻生は党で選べと…

【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247528720/
986名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:21:52 ID:wLYaN48nO
>>962
ふむ、二年後に10パーと四年後に15パーと、どっちがいい?
987名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:22:04 ID:jZQTd975O
>>966
党首討論なり見て判断しろ
988名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:22:26 ID:XBnQOsUy0
カルトの繁栄のために生きるネトウヨには必ずや
英霊からの鉄槌が下るだろう

日本をカルトに売り渡すネトウヨ
989名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:22:29 ID:fvH0AsYU0
最後までソース出せなかったなw
馬鹿丸出しwwww
990名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:22:31 ID:QNb/HY9a0
>>962
麻生がアンチマスコミだから 2ちゃんねるで人気があるのかw
わかりやすいなあwww  おいw

>>984
新聞読まないとか、総理どころか会社員も勤まらないわなw 考えてみたらww
991名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:22:36 ID:cHlozRZaP
>>959
公明党と手を切ったら自民党を支持します

これ言うと自民党信者は逃げ出すよねw
992名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:22:40 ID:Aw0LTVBhO
>>978
鳩山おつ
993名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:22:59 ID:xDagjpaH0
>>982
配偶者控除廃止という言葉だけ覚えて、コピペを鵜呑みにして嘘をバラまくカルト麻生信者
994名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:23:13 ID:rHa2THZK0


今でも十分天国なんでしょ?自治労のミンスさん達

これからもっと仕事サボれそうだよねw
995名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:23:40 ID:UMrer2570
自民党員でも、犯罪者予備軍の鳩山さんでも
駄目だと思う人を落とすことは各選挙区の国民が出来るよね?
当選させてしまうのならば、それは国民の責任だよ。
996名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:23:54 ID:1+JuqTsu0
>>984
> 別にこの馬鹿が総理大臣でなくても誰も困らないから1度変えてみるのもいいと言う理由だろう

いやいや、困ってるから一度変えようとしてるわけで
馬鹿が総理大臣だとどうなるか小泉含めはっきりした
997名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:24:03 ID:KhJg3Up/O
もう民主党で決まりだからどうでもいいよ。
民主党も政権とったら現実的な政策に終止するよ。
おれは今回の選挙で加藤さんや山崎さんが落ちればそれでいい。
998名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:24:09 ID:94Yd4LXqO

麻生が言った衆院選の争点は、
抽象的でわかりにくくないか?

999名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:24:13 ID:FyN7cMJ80
1000なら東も知事辞任
1000名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:24:28 ID:wLYaN48nO
>>991 自民信者だが賛成
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。