【東京都知事選】 民主党を除く野党も敗北 共産党、自・民対決で逆風 社民党「深刻な結果」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
91名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:12:14 ID:xp/VhAsn0
>>90
そして選挙不敗の朝鮮労働党が残るわけですね。
92名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:31:51 ID:lErjbYA5P
>>90
政治家個人をえらばせろってな
見たくもねえ奴が比例で入ってるとすげえムカつくよ
93名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:53:41 ID:UzIBnMrE0
野党一致で自民を攻撃してるものと勘違いしてるから
民主のダシにされんだよ
頭悪ぃよなこいつら
94名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:24:19 ID:LKS3SRyn0
スレ違い
95名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:26:32 ID:hr8zXhP80
どうも、共産党には選挙戦術がないのか?東京都全体で71万票も取っておりながら
8議席か!したたかな公明党なんざ74万票で23議席だぜ。あきらかに戦術の違いだ。
96名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:30:19 ID:WfJ0MQzR0
・・・都知事選?
97金正日:2009/07/15(水) 01:23:20 ID:zrsqwJXe0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |   今回は残念だったなぁ、、、瑞穂ちゃん
  (   从    ノ.ノ      |
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |  ”社民党、民主党左派” ”日教組”をこよなく愛し
   |::::::  ヽ     丶.   |
   |::::.____、_  _,__)  ∠  ”君が代、日の丸”"自民党”が大嫌いなキムジョンイルです。
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|





98名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:55:30 ID:xA72lUUC0
また今回の都議選も社民党は1議席も獲得できなかったか。完全に
自滅したな社民党はw
99名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 02:01:53 ID:leamvr5tO
民主党による学会の宗教法人取り消し早くしろ。

100名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 02:38:30 ID:Mlx2W5sS0
参院選でも都議選でも民主躍進の裏で左派勢力は総崩れなんだよな。
得票自体はそれほど減ってないから選挙制度の問題が大きいのか。
101名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 02:38:53 ID:Et9B+5D7P
社民ワロスwww
102名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 02:42:32 ID:5P4QGp4k0
社民のアホっぷりワロス
自民批判に乗って自分のとこもどうにかなると勘違いしてたんだろうなw
103名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 02:45:49 ID:ZhgP3a3h0
社民党はなんの役にも立たないから廃止でいい
104名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 02:52:54 ID:4K+nA/BLO
小沢の提唱する二大政党制に着々と移行しています
いずれ社民と国民新は民主に吸収、対する自民は公明と党合併
第三極なんてそんなどっちつかずの風見鶏党なんていらねーんだよ
共産党は政党名変えろ
105名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 02:58:54 ID:M5kId2CN0
政治理念はともかくとして頭の良さと仕事をする点においては共産党は社民党のようなカス政党なんかと比較するべくもない
106名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:01:44 ID:a9CNpRVXP
>>104
そうなると自民も完全な左になるな
107名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:35:48 ID:7Gib/jYj0
>>10
普段選挙行っていないヤツが
ぜんぶ民主に入れたってだけじゃん。
108名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 10:28:06 ID:l9Av7x3w0
>>99
そんなことを民主党を応援している宗教団体が許すと思っているのかw
ミンスに期待した愚民どもよ、貴様らの期待は裏切られるだけだ…
参政権を得た外国人に仕事も生活保護も盗られて飢え死にするは貴様の自己責任だw
109名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 10:29:42 ID:UteMvzIH0
共産党は失脚させた筆坂さんに謝罪して復職させたら党勢を盛り返すと思う
110名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:16:43 ID:szszIE2k0
>>108はネトウヨ。
111名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:19:00 ID:szszIE2k0
>>108は創価。
112名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:20:40 ID:2nBeVg/i0
与党の宗教風はゆるさないだろうが、
他の宗教団体は個人の自由だから。
113名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:23:34 ID:3j6YSvgmO
共産と社民は民主攻撃したほうがいいぜ
114名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:25:01 ID:5irgOvS4O
確かな野党も議席食われたか
115名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:26:40 ID:nGlkQkHQO
赤字国債はじめ国も自治体も借金漬けで金が無いから、仕方がないけど民間活力、企業とコラボしないと国も自治体も何も出来ないのに、奇麗事ばかり。小学校の学級会じゃあるまいし。現実逃避の党はいらない
116名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:32:28 ID:A0nYUT7OO
郵政以降、「マスコミ主催のお祭り選挙」が定着しつつあるな。
今回は「政権交代祭り」


蚊帳の外の社民・共産党は民主党を叩いとかないと、減退の道をたどり続けるぞ
117名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:36:18 ID:SF+xiS4LO
>>95
戦術の違いより組織力の違いだろ。
118名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:38:51 ID:rR681DYc0
都議選はホント共産が一番かわいそうだな。
やはり鳩山の故人献金報道で、マスゴミが二大政党対決構図に染まったのがデカイ。
共産は衆議院選の比例で頑張れ。
公明は政策的には俺は別にかまわんな。
一番クソなのは自民が票田にしてる新興宗教。
公明が創価だと分かりきってるのに対し、
この手の売国新興宗教とそれとズブズブな売国議員は、新興宗教だというのを隠して騒ぐからな。
119名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:39:42 ID:5x3MTBx50


公明党は     
        
宗教活動会館で違法な選挙運動に励んでるから 
          
違法な公明党の 投票数はガチ !!
   
120名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:41:22 ID:UQk7DN3/O
なぜか、みずぼたんは我々の勝利だ!って言ってる。
あそこまでいくと、独裁者とかわらないんでないかい?
121名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:44:55 ID:6Mx17PRfO
社民党…
ホント忘れてしまいそうwwwww
122名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:53:33 ID:LXElw++ri
共産は単なる選挙下手。絶対当選しないと分かってるとこでも候補立てなくちゃ気が済まない。死に票が多くて当然。
123名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:34:40 ID:NwN/oFFEO
この結果は民主党支持が増えたと言うより
単にアンチ自民が増えただけと言う何よりの証拠だな。
124名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:39:53 ID:NwN/oFFEO
民主党なんて社会党から乗り換えた「裏切り(転向)者」だろ?
コバンザメする社民党は恥ずかしくないのかなぁ?
125名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:48:54 ID:Ew/LsUD60
トラビアンやドラゴンクルセイドみたいな村ゲー
7/15から正式 2鯖もオープン

ブラウザ三国志
http://sangoku.bg-time.jp/
126名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:23:33 ID:a9CNpRVXP
>>123
参院選の時、ゆきおが
「これは国民の支持」
と、アンチ無視で事実のすり替えやってたな

奴らは支持されたんだから何やってもいいって思考回路らしい
127名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:29:19 ID:bZxUgo96O
自民が、民主が、と言う前に国民は正しい選択をしたな。
やはり社民は0であるべき。
衆議院でも0になってもらいたい。
土井が比例で落選した時も爽快だったが、みずぽもぜひ落選してもらいたい。
社民のいない都議会は清々しいな。
128名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:41:03 ID:amadxVSH0
変な推測には眉唾で望みたいけど

民主が大躍進したのに公明が議席増やしたこと
不正の追及で都議会でも確かな野党(民主派と議会じゃほぼ与党)の共産党が議席を減らしたこと
は、民主も創価作戦をとったんじゃないかと邪推してしまう

国民性が変わって、バランス感覚がなくなって、煽動されやすくなってるとも言えるけどね
バナナが無くなり納豆が無くなり、テレビの力は偉大ですな・・・
129名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:43:11 ID:m4g89A7A0
人を自由自在に動かせるカルトは強いな。
選挙前に候補者を立てたところに引越しさせる。
めちゃくちゃだ。
非課税で集めら金で政治に使うことを禁止しろ。
130名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:47:22 ID:/yhjgQi70
>>127
国民じゃなくて、都民ね。

民主党に社会党の残党(=社民の同類)が残っている事実を知らない人が多い。
131名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:04:13 ID:1lO8zF44O
社民党の全体の票数が幸福実現党のより下回っていたな。
132名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:29:13 ID:y8sEZfGz0
>>72
共闘したら全部民主に持っていかれる。
ここ数年の選挙で全部その結果になってるから。

明示的に選挙協力して民主側が候補を立てない場合を除いて、
ねこそぎ民主に票持っていかれている。
協力するほうがバカ。
133名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 02:50:44 ID:5Hvp1GlAO



もうレーニンを旗印にするほかないよ



134名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 02:59:11 ID:dBrVqB8tO

ナニワ金融道の事務所に共産党の議員の
イメージイラスト書いてもらってポスターでイメージ戦略したら?

青木さんは生前、共産党に投票してるて言うてた。

135名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 05:22:48 ID:9AhfQtPQ0
スレ違い
136名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:09:47 ID:4IY1lX8CO
衆議院選挙で敗北すると護憲派最大の危機です。
137名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:57:12 ID:8XhNLZlwO
まあなんだかんだ言っても、次の衆院選は今回の江戸川区みたいな当選の組み合わせになりそうだな
138名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:59:02 ID:GUnrVUhR0
まぁ、投票しただけだからね。
139名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:28:55 ID:TqBMRtdV0
もう何と言えば
140名無しさん@十周年
もう何と言えば