【調査】 好きな「うまい棒」ランキング…1位は「めんたい」、2位「コーンポタージュ」、3位「チーズ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★好きな「うまい棒」の味ランキング

・10円玉を握りしめた子どもから30本入りの袋をまとめ買いする大人まで、幅広い層に愛されている
 「うまい棒」。福利厚生に「うまい棒食べほうだい」を掲げる企業もあるという人気には驚かされる
 ばかりですよね。発売が開始されたのは1979年ですが、今ではスーパーやコンビニエンスストアの
 お菓子コーナーに欠かせない商品となっています。

 すでに販売が終了しているもの、地域限定販売だったものを含めると40種類を超えるフレーバーの
 中でも特に人気が高かったのは、紫色のパッケージが目印の《めんたい味》。1982年の登場以来不動の
 人気を誇っており、数種類のまとめ買いをする時も「《めんたい味》を軸に」という人が多いそうです。
 2位につけたのは、優しい甘さが魅力の《コーンポタージュ味》。《めんたい味》のようなパンチの効いた
 フレーバーと組み合わせて食べるのにぴったりで、女性人気も高いそうです。
 初登場は1992年と遅めですが、発売当初から今もなお販売されている大定番《サラミ味》や
 《とんかつソース味》をしのぐ人気を集めています。(一部略)
 http://news.ameba.jp/gooranking/2009/07/41504.html

※好きな「うまい棒」の味ランキング(抜粋)
1位・めんたい味、 2位・コーンポタージュ味、 3位・チーズ味、 4位・サラミ味、
5位・たこ焼味、 6位・とんかつソース味、 7位・テリヤキバーガー味、
8位・やさいサラダ味、 9位・エビマヨネーズ味、 10位・サラダ味
2名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:32:04 ID:cDYoDei+0
2
3名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:32:51 ID:ZZ9K2k2F0
このスレは伸びる
4名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:32:58 ID:tHz5T0oX0
納豆がランクに入ってないじゃん
5名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:33:33 ID:4EIOwaiI0
bgtsn
6名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:33:36 ID:otwNJFmT0
たこ焼味の硬さは異常
食うといつも口の中怪我する
7名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:33:58 ID:YNR1tUmh0
何気にココア味も好きだよ。
8名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:34:02 ID:/y2tPRIa0
チョコレート味だろjk
9名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:34:07 ID:BvrUnbQE0
キャラメル好きは邪道ですか
10名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:34:19 ID:BT7wU4bi0
なっとう味 なっとう味 なっとう味 なっとう味
なっとう味 なっとう味 なっとう味 なっとう味
なっとう味 なっとう味 なっとう味 なっとう味
なっとう味 なっとう味 なっとう味 なっとう味
11名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:34:20 ID:2jHIOkGr0
サラミ味が4位とか有り得ん
12名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:34:41 ID:PUuzFu2X0
おいらのうまい棒を彼女がチュパカブラ
13名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:34:41 ID:luTMuSvZ0
やさいサラダの順位が低いな・・・
14名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:35:23 ID:PGe0sdUH0
まずい棒 を出したら斬新なのになぁ
15名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:35:29 ID:gmjybVbWO
長野限定の野沢菜味が最高かと。
16名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:35:31 ID:C0emPFbA0
おまいらドンキで100本くらい入ってる旨い棒買って公演で配ってみ
通報されるからwイヤな世の中になっちまったなw
17名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:35:32 ID:2iCDNkvU0
サラミ一択
18名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:35:50 ID:o39Vp6EN0
マジかよwww
サラダかサラミかソースだろ
19名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:36:25 ID:Wuo0Kxst0
俺にとっては嫌いな「うまい棒」ランキングだな
なんだよめんたいって・・・
20名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:37:24 ID:/A1uMAgw0
あなたの上手い棒をチュッパチャップス♪
21名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:37:54 ID:cWALR6Rh0
チョコバットでいいよww
22名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:37:57 ID:JNCXCCqrO
うまい肉棒
23名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:38:03 ID:kwC/2wQS0
>>16
公演なんて出来ないよ・・・芸ないもん
24名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:38:11 ID:NdwUWpKr0
子供の頃は近所で売ってなくて食ったこと無い
25名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:38:53 ID:EzDTeaTQO
めんたいとたこ焼きは固い
コンポタ一択だ
26名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:39:21 ID:lWOfI9S9O
サラミだろうよ。

めんたいはガキの時食いまくったが、
大人になって現物見たら毒々しい色してて食えなくなった。
27名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:39:23 ID:wV+GiJ7OP
バーガー味廃盤になってたの??
28名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:39:32 ID:p2u5Tc+M0
あれ、2ちゃんねらの諸君は
うまい棒がパチンコに使われてから不買するようになったのではありませんか?
29名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:39:33 ID:KXQ9lki9O
自分的にはサラミ一択なんだが、
近所のコンビニではめんたいとコンポタしかおいてない。
そりゃ売上延びるだろ。

30名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:39:36 ID:VSDWs9Vl0
細く切った餅を穴につめてレンジでチンするという技があるらしい
やったことないけど
31名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:39:50 ID:hDFBZcJLO
めんたい味は食った事ないわ
32名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:40:01 ID:fkdxbENh0
チョコ
33名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:40:03 ID:ZgdZgB2/0
最高なのは納豆だろ!
34名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:40:17 ID:/y2tPRIa0
めんたいマヨネーズ味だな
35名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:40:19 ID:wcjhXLkC0
サラミだろ
36名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:40:28 ID:+u2AVKhKO
子供のころ食べたなっとう味美味しかったなぁ

まだ打ってるのかな
37名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:40:49 ID:ZmxqOqGL0
たこ焼きのカリカリが好き。
コンポタはぼそぼそしすぎて歯にくっつく感が苦手。
38名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:40:58 ID:6WbeRX+80
テリヤキはカリカリしてて嫌い
39名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:41:04 ID:DQoLErxB0
納豆は初めて食ったとき粘り気があってすげえと思った
40名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:41:08 ID:Pa32APB/0
何が好きだったか忘れたが気に入って食べてたのがあった
41名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:41:09 ID:9Wxkkm4A0
>>29
うちの近所はめんたいとコンポタとたこ焼きだけだ
サラミ置けよ糞が・・・
42名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:41:14 ID:S+4HZc9I0
めんたい味ってどこのにわかだよwwww
43名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:41:20 ID:96eQn9Rs0
チーズって数本で飽きないか?
やっぱたこやき最強
44名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:41:37 ID:Q7z3pFkA0
サラミとチーズでワンツーだろ?
45名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:41:40 ID:mOswhy7FO
めんたいだけはガチ
久々に秋葉原@ディープ見て、うまい棒が食べたくなった
46名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:41:57 ID:vmTsxD2+0
残念!
俺は「うまい輪」派だ
47名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:42:14 ID:ToyAEEbl0
1位2位4位が
オレ様のベスト3だな
48名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:42:19 ID:+oNN4vxuO
原材料が高くなって、年々小さくなってるよな?
49名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:42:38 ID:Qh7tsSqh0
サラミに決まっとろうもん!!
50名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:42:45 ID:X+oOhLPD0
俺の微かな記憶では、コーンポタージュ味は不味かったような・・
苦味というか、何か違和感が口の中に残るような・・・

51名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:42:46 ID:pCWz5sjB0
おめこ味というのを作っていただければ絶対買わない
52名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:44:03 ID:96eQn9Rs0
コーンポタージュはマグカップに入れてお湯注ぐとコーンポタージュになるっていう
やおきん社員の謳い文句は詐欺に近いから気をつけろ
53名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:44:13 ID:JW14rkdz0
めんたい、野菜サラダ、サラミが好き。
54名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:44:16 ID:5QjTi7JO0
コンポタが2位だと・・・・ッ!?

うまい棒のなかで一番美味いのに・・
55名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:44:48 ID:q0NAKjRbO
キャラメル味復活しねーかな
たこ焼き味も前の食感にして欲しい
56名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:45:03 ID:EzDTeaTQO
うまい棒はこたつまたは屋外で食うものだ
57名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:45:06 ID:B6VQh8270
たこやきやろ〜
58名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:45:10 ID:zntGH3Vf0
うまい棒だけじゃないけど、
スナックのチーズ味って不味すぎると思うんだけど、
みんな好きなんだな。
俺はめんたいこも嫌いだけど。
俺はトンカツソースと牛タンが好きだな。ちょっと酸味が利いててうまい。
59名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:45:49 ID:kd+Kapq70
サラダ味の順位に納得がいかん
あれのどこがサラダ味なのかも疑問だが
60名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:46:12 ID:Y5NWGadXO
牛たん味じゃねえの
61名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:46:17 ID:Mjrz/2yS0
1本10円だと思うと安い気がするが
10本100円と考えると・・・
やっぱり安い。
62名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:46:28 ID:nRRoqudn0
コンポタはうまい棒じゃなくてキャベツ太郎とかシリーズのやつで十分
63名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:47:11 ID:76oF0liWO
とんかつソース味が6位、チキンカレー味が圏外とかもうね。

ところでおまえらん中でマリンビーフ味を食したことがある輩は居らんか?
64名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:47:17 ID:g46ptyQi0
納豆が入ってないから、これはめんたい派による情報操作
65名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:47:20 ID:diVXzh3b0
彼氏味で十分です
66名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:47:29 ID:wOGK+SyTO
全て不味いだろ?チョコ棒の方がマシ。
67名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:47:38 ID:Vzoo/lDb0
やさいサラダがいい
68名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:47:52 ID:FxwPN3fOO
サラミ味ってマジか…超不味いじゃんかあれ…。
69名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:48:33 ID:iOP5PH+9O
明治カールの方がうまいと思う俺は異端
70いや:2009/07/13(月) 22:48:49 ID:EO75TlFVO
うまい棒といったら初代のソース味だろ! べっぴんで絶品や!
71名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:48:53 ID:8tbU8ZrX0
サラミ以外あり得ない
つーか他の味で美味いのなんてほとんど無いじゃん
ソースとポタージュとサラダとめんたいとチーズくらいだろ
72名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:49:14 ID:DeQjNHwp0
サラダが・・・10位だと・・・!? これはナニカの陰謀か!?
73名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:49:18 ID:Nzb2npF6O
サラミだな、誰かいない?
74名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:49:45 ID:+C1SBrf10
牛タン最高に美味いと思ったら、いつの間にか消えてて悲しかったな…
75名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:49:59 ID:F1KH974m0
減量中のおいらにはキツイ話題だな。
でも見ちゃう・・
76名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:50:21 ID:KOtxqVOJ0
うまい棒食べたら身体が痺れる。めんたい味は特に酷い。
常軌を逸した量の着色料や化学調味料が使われているに違いない。
77名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:50:43 ID:iVke7IfJ0
うまか棒にめんたい味はない
78名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:51:06 ID:cDYoDei+0
コーンポタージュが二位なんだ?
人気あるんだと驚き。1サラミ、2チーズ、3たこ焼き、4めんたい、5やさいサラダだな。
79名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:51:23 ID:C7e3+ge2O
全部好きだけど納豆とたこ焼きがめっちゃ美味い
80名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:51:24 ID:EyYtbPek0
サラミ以外認めない
81名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:51:33 ID:FHgt8uLLP
めんたい味しか食った事ない・・・
ほかの味を試したいんだけど、めんたい味につい手が伸びてしまうw
82ソース味:2009/07/13(月) 22:51:38 ID:EO75TlFVO
オレンジ袋復活希望や!
83名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:51:44 ID:nQTj6ZOcP
記事でたこ焼きに触れてないのはおかしい。偏向報道だ。
84名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:52:07 ID:AAZ2Liqm0
化学調味料味 化学調味料味 化学調味料味
85YUI:2009/07/13(月) 22:52:11 ID:2scuVa/TO
まわりがパリっとしてて、たこ焼き味が一番おいしいでしょう
86名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:52:20 ID:NFsfjV7MO
たこ焼きとやさいに決まってんだろカス
87名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:52:30 ID:JL3H2ya80
>>74
えっ無くなったの?あれ好きだったのに
かなり忠実に牛タンの味が再現できてた
88名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:52:39 ID:Hnm8RL/j0
キムチ味がなんで入ってない。バカなの?
89名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:53:24 ID:qqk0bqGp0
サラミ味サラミ味サラミ味サラミ味
サラミ味だけでいい
90名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:53:39 ID:eXV/BEDR0
1位めんたい ないないない。  サラダだろ
91名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:53:39 ID:hoVg2duc0
やさいサラダ味の順位低いな?

1.めんたい
2.サラミ
3.やさいサラダ
92名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:53:53 ID:h4KH6MjG0
>>28
素で今はじめて聞いた
93名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:54:05 ID:7fl+GAhw0
うまか棒納豆味は?
94名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:54:21 ID:67dgaFbT0
全部麻生のせい
95名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:54:34 ID:fljCnmhhi
mental.2ch.net
96名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:55:12 ID:a6/1Q/hZ0
うまい棒のコンポタ味買うならカールでよくね?
97名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:56:51 ID:iqQT0Dsx0
サラミって正露丸の味がすんだよな・・・
98名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:56:56 ID:FPnZTdGP0
俺がガキの頃の初期はソースのほかになんだったかな?
サラミは途中からあったような
99名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:56:57 ID:csEcK5/cO
サラミうますぎww
100名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:57:02 ID:nQTj6ZOcP
>>96
うまい棒をストローにしてお湯を吸って「コーンポタージュスープ!」がカールでできるのかね
101名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:57:08 ID:mQlmDmtM0
80本入りうまい棒をUFOキャッチャーで100〜200円でいつでも取れる友達がいるのでうまい棒に困ったことはない
102名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:57:29 ID:OoDnaYxK0
これビールと最高にあうよな
公園でビールとうまい棒2本を食べたけどちょうどいい
1本10円なのがうれしいいよな
103名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:57:40 ID:eaNbhKOq0
サラダではない、
やさいサラダ、だ。
104名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:58:18 ID:vhYIqzku0
キャベツ太郎で十分
105名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:58:26 ID:G4qxEB3J0
意図的に『うまか棒』と混同させようとしている奴がいるな。
明治の工作員か?やおきんがそんなに嫌いか?
106名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:58:38 ID:67dgaFbT0
オレのうまい棒もしゃぶれよ
107名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:58:49 ID:WfWALrSD0
ところであのキャラ…ゲフンゲフン
108名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:00:17 ID:RXnsj8Ea0
サラミ味とチーズ味以外の選択肢があるのか?
109名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:00:38 ID:B6VQh8270
チョコバットだな
110名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:01:47 ID:KIAaTeDm0
バーガー味とバーべQ味ってなくなっちゃったの?
111名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:02:22 ID:f9YQ1u6v0
やっぱりチンポが一番って言わせたい
112名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:02:59 ID:GVGvW1sR0
チョコは小さくなりすぎてランク外まで落ちたのか?
やさいサラダ味が意外に不人気で驚いた
113名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:03:06 ID:/9U0jruh0
初代ってバーガーとチーズとサラミだったっけ
114名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:03:33 ID:J3Hi5w6O0
25年前、うまい棒ってもっと太くて立派で
オレのぐらいでかかったよな?
いつの間に、短小になってしまったんだ。
115名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:03:58 ID:l8WSaLFoO
ちょっとコンビニいってくるわ
116名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:04:58 ID:c1fgklKU0
うまい棒は何種類ありますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213260327
117名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:05:10 ID:agcmX0x20
>>114
おっさん、それ麩菓子だろ
あとサラッとウソつくな
118名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:05:17 ID:NHxl+Auq0
どちらかと言えばあっさり味がいいな。
サラダ派かなー
119名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:05:19 ID:SIxBP/wg0
昔はよく食ってたけど濃い味ばっかりなんだよなー
やっぱりガキの食いもんだわ
120名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:05:27 ID:KXQ9lki9O
初代のチーズ味は脱脂粉乳のにおいだった
121名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:05:36 ID:IQyFDxbEO
なんで納豆味消えたんだよ…
カーチャンうまい棒あれしかくえないのに
122名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:06:29 ID:77n6kHJG0
めんたいこが嫌いな俺でも食べれるのがめんたい味
123名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:06:37 ID:19fekRQYO
たこやきが一番じゃね?
124名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:06:50 ID:VEKp6rGrO
なんで売り上げランキングじゃないんだ?
125名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:07:26 ID:DXKDPV2j0
やさいサラダ
コーンポタージュ
チーズ

だろ?
126名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:08:19 ID:hCvToMMJ0
納豆は今、作ってないんじゃなかったかな。
あとたこやきはもう硬くなくなってる。
127名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:08:28 ID:bNLhJ4wRO
うまあ棒に俺の棒をつっこんでオナっているところを姉貴に見られた\(^0^)/

「あんた、いつの間にそんなに大きくなったの 笑」



死にたい(´TωT)
128名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:09:23 ID:3Q4+tojF0
めんたいとチーズはガチ
めんたいにマヨをかけると
最高wwwwww
129名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:09:24 ID:+qywUs5I0
うーん、サラミ味はスレタイ入り逃したか。
130名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:09:48 ID:I3UPUGf90
俺んちは松屋町から近いんだが、うまい棒が腐るほど入った大きなダンボールが店先や店の横の道路脇に放置されてるぞ。
131名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:12:10 ID:eocjRYdm0
ハートチップル命♥
132名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:12:11 ID:b3nPcYXy0
めんたいはガチ
133名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:12:28 ID:67dgaFbT0
いいからしゃぶれよ
オレの棒はうまいぞ
134名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:12:47 ID:ee173FL+0
たこ焼き好き
135やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/07/13(月) 23:13:13 ID:ZctZA4GK0
俺の菓子購入選択肢にうまい棒は無い
食ったことないからな

だって見るからにマズそうじゃん
136名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:14:08 ID:n7MVvEIR0
こんなもの大人になってからも食べたい人の気がしれない
137名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:14:09 ID:g0vhrnsg0
サラミが一番うまい。
そん次にタコヤキ味。
138名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:14:18 ID:1zHvCUB20
たこ焼きだろ
139名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:14:50 ID:Xiw7pDic0
うまい棒と言えばソース味だろ
昔は一番メジャーな味だったのになぜ消えてしまったんだろう
140名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:15:07 ID:l8WSaLFoO
そういえば先週親が配ってたとか言ってキムチ味をもらってきた
141名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:15:08 ID:LiewM/dA0
納豆が入ってない時点で捏造けてい
142名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:15:42 ID:6C2KgTGe0
どれもおなじ
143名無しさん@九周年:2009/07/13(月) 23:15:51 ID:578YTKlC0
ウンコ味、ションベン味はどうなったんだ?
144名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:15:52 ID:J3Hi5w6O0
>>117
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%84%E6%A3%92

うまい棒は1979年から売っている。
これだからティンコの皮かぶった若いやつは困る。
145茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2009/07/13(月) 23:15:54 ID:F4sIlYx20
こーんぽたーじゅ
146名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:16:06 ID:f9YQ1u6v0

誰か、うまい棒のパッケージデザインのゴム出せよ
売れるかも

…俺は使い道がなさそうだが…orz
147名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:16:12 ID:dK5Cv+2HO
とんかつソース味が6位という時点でこの調査の信用性ゼロ
148名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:16:23 ID:7WVyeV7BO
納豆最高や!
149名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:16:23 ID:gwFjRB1YO
サラミだろ普通
150名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:17:06 ID:urNNZEag0
なんでカレーがないのか不思議
カールのカレーがけはあんなにうまいのに
151名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:18:21 ID:t20YBsH6O
チョコ
一回り小さいけど、ちゃんと作られてて美味いよ
152名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:18:25 ID:moEkJMdR0
めんたいが1位は納得
ってかコーンポタージュってそんなに人気なのが意外だったわ
セットとかで入ってたら4人ぐらいでつまんでて残るのがコーンポタージュなのにw
153名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:18:56 ID:34qZxWBk0
梅おにぎり味、復活しないかなぁ・・・
154名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:20:29 ID:JaRE1fhoO
納豆を初めて食べたとき口の中がネバネバしたのに衝撃を受けた
155名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:20:44 ID:yejgLQb+0
うまい棒の味がサーバ名になってた頃の2chが一番楽しかったな
156名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:21:19 ID:l2qRkOlJ0
納豆味が最高なのに
157名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:21:53 ID:d0SwpjryO
サラミとめんたい以外はなんかこう腹にこないから買わない
158名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:22:11 ID:b3nPcYXy0
お前ら、めんたい味を一人で食う時は
必ず袋の内側と、赤くなった指を舐めてるだろ
m9(・∀・)ビシッ!!
159名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:22:29 ID:l8WSaLFoO
キムチ味結構うまかったよ
160名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:22:58 ID:XtnIarFb0
チョコだろjk
161名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:23:26 ID:uR/1PiFnO
量が少なくなって食べなくなった
162名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:23:42 ID:fFT45/zP0
悔しいけど確かにめんたいは美味い
163名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:23:54 ID:2S7o8c7Q0
プリングルズもそうだがうまい棒も昔に比べて味が薄くなりすぎてだめだ
164名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:24:21 ID:zIkYAQWA0
すげえ革命的なこと考えついた!
大人限定だが『マ○汁味』って
どう?ちゃねらー筆頭にドウテイ
がわんさか買うぜ!「これが女
のアソコかあ、しかも十円!」
てな具合でさ。
165名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:24:51 ID:lBuzCLRbO
ここまでひろゆき無し
166名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:25:22 ID:y0EXwu7kO
昔の大きさにしてくれ
167名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:25:50 ID:oB60eroFO
>>146
やおきん/リスカではないが、「すごい棒」でぐぐれw
168名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:26:01 ID:JuqmIouo0
>好きな「うまい棒」の味ランキング

たしか初代ガンダムテレビ放映と同じころに売り出していたな。
ガンダム見たこと無いし、うまい棒食べたことないから知らんが。
169名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:27:14 ID:LjycFfVDO
うまい棒のUSBメモリ懸賞のために100本くらい買ったが未だ届かない(´;ω;`)
170名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:27:28 ID:moEkJMdR0
>>164
うまいもんじゃないし売れないだろ
あと個人差もあるだろうから、これがこの味だって決定するのが難しいだろ
昔ピザみたいな匂いがする女がいて衝撃を受けたことがあるわ
171名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:27:32 ID:edYgZfvPO
リニューアル前のたこやき味がほどよい硬さでよかった
今のは柔らかすぎ
172名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:27:54 ID:LfXFCx8WO
サラミとめんたいの二強だと思ったが
173名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:29:34 ID:oB60eroFO
>>171
工場火災で、(旧)たこ焼きと、キャラメルが生産不可になったんだっけか
174名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:31:25 ID:M5CRmNDLO
サラミ味が好き
175名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:32:31 ID:9UTFPFvH0
アメリカンホットドッグ味
これうまかった
176名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:33:31 ID:m0gMixDjO
たこ焼きと納豆食いたい
177名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:34:46 ID:gvGg/GQw0
>>173
そうだったのか・・・

15年くらい前初めてたこやき味食べた時、
こんなうまいお菓子がこの世にあるのかと思ったよ
178名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:34:57 ID:gBh9TV4Z0
納豆好きなんだけど売ってないんだよな
179名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:36:07 ID:MVRYAOKT0
サラダが一番だと思ってた。緑のやつ。
めんたいと同じ位よく売ってるやん。
180名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:36:10 ID:2BNc/0mZ0
オレは1位「サラミ」、2位「コーンポタージュ」、3位「納豆」だな
181名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:36:56 ID:hCvToMMJ0
>>169
俺当たったよ。
182名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:38:31 ID:ECZHHzzsO
めんたいうますぎる。

1めんたい あたりまえやろ
福岡なめたらいかん

183名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:38:37 ID:BZY3O1BJ0
とんかつソース味の空き袋をごみ箱に捨てるとすごい匂う。
184名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:39:20 ID:iaoncoLK0
【開けてびっくり玉手箱】Xbox包装箱を開けたら中から大量のナス
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1223375038/
185名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:39:39 ID:z+xuzo5q0
サラミだろ
186名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:39:57 ID:UFoJFkQF0
コーンポタージュあじが2位って言うのは全力で拒否する。
ゲロ食ってるみたいな味じゃねーか

一位 サラミ
二位 めんたい
三位 チーズ
187名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:40:23 ID:kGNn7oFJ0
うまい棒好きだけど食べづらいのがなぁ
ポロポロこぼれるし…
そんな俺はカール派
188名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:40:50 ID:8JwxvnHS0
今手元にはめんたいとテリヤキバーガーがある。

個人的にはチーズやサラダも好きだ
189名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:40:55 ID:72Y77BdA0
納豆がランク外だとおおおおおおおお

どうなっとう!なんつって
190名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:41:14 ID:VJExL5CP0
コーンポタージュ好き。
袋まで舐めるほど好き。
191名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:42:44 ID:1N0k4qbHP
なっとう味が無い時点でこのランキングは捏造。
チーズ厨とめんたい厨の工作大成功ってところか。
192名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:43:32 ID:ZdUgImwJO
たこ焼き味が復刻版になってマズすぎる。
前のちょっと堅めなのがおいしかったのに
193名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:45:06 ID:z+xuzo5q0
>>187
こぼさないようにと吸い込んで、せき込んだのはいい思い出
194名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:46:11 ID:b3nPcYXy0
>>187
外側からうまく押さえるとタテに4つに割れるから、
スティック状になったやつを食う
195名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:46:38 ID:Ovo4BRqIP
なんすか、このひろゆきホイホイスレは

196名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:47:25 ID:m31TYhm7O
サラミかやさいサラダか牛タンあじ
197名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:48:45 ID:8dTK1xmbO
めんたいとチーズしか食わんな
198名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:49:02 ID:0/LdCey90
うまい某って、カールの形変えただけのパクリでしょ
199名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:50:39 ID:X+Y+0CNI0
納豆は好き嫌いが分かれるからな。
普通の納豆は毎日食べるが、うまい棒のはぬめぬめ感が強くて苦手。
200名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:52:56 ID:idptQUTW0
>>18
だよなぁ・・・
口が腐った連中にランク付けさせたくない。
201名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:53:01 ID:b3nPcYXy0
>>198
俺のぼんやりした記憶だと
昔、うまい棒の形をしたコーンパフが10本か12本
袋に入ったお菓子があった。
202名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:53:04 ID:y0zKHGvt0
真中の芯ってどこいくんだろ?
203名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:53:12 ID:v4FULJGZO
これが国民の選択なんですbyぽっぽ
204名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:55:03 ID:J3Hi5w6O0
ちょっと前にコンビニでサラミ味を大袋ごと大人買いしたが、
さすがに食い尽くすのは苦労した。
205164:2009/07/13(月) 23:57:00 ID:zIkYAQWA0
>>170
そうか。言われてみればそうかもな。
ちなみにスレとは関係ないが自分
が衝撃的だったのはアソコから
ワキガの臭いがした時だな。
206名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:00:41 ID:bnjb2arYO
サラダ味が一番だろ、明日の昼飯はうまい棒のチーズ味です
207名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:01:03 ID:oee7QaC60
たこ焼きだろ? jk
208名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:02:09 ID:0RJ9UyY4O
牛タン味とめんたい味で白いご飯いけそうだよね。
209名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:02:27 ID:2fcqikRo0
どれ食っても同じ味にしか思えない
210名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:06:52 ID:E1czk47I0
納豆味を初めて食った時の衝撃といったら、、、だって納豆じゃんあれ
211名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:07:20 ID:+hH1BpFo0
昼飯に、やさいサラダ2本とカップ麺と、家から持ってきたおむすびで、
150円で済ませていた。
212名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:08:17 ID:h4QU7bvk0
妥当すぎてつまらん
213名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:10:36 ID:ZQnVyWBh0
コーラ味は、さすがにランク外か・・
214名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:12:52 ID:h1rX4Vc90
納豆本当ネバネバだよな
215名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:14:24 ID:YhHlWwimO
幼少期→弟と取っ組み合ってもたこ焼き味
今→酒飲むのにめんたい味
216名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:25:09 ID:csTD7kCRO
またぴろゆこスレか
217名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:31:03 ID:1C9TasIX0
ここまでかばやき無し
218名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:33:47 ID:Qv7QqZkoO
たこ焼きは硬さが最高
219名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:33:55 ID:I8daCMh50
ちょいからパンチだろ
220名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:36:08 ID:0bXAnm0S0
火事になった工場は何味を作っていたのかな
221名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:36:15 ID:N9oEB3cVO
納豆味売ってない。好きだったのに
222名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:36:42 ID:weQpAhzq0
チーズと復刻前のたこ焼き
たこ焼きは復刻になって不味くなった
223名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:37:52 ID:wAMF+tVE0
納豆好きの同志が意外に多くてうれしい!
224名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:39:04 ID:0bXAnm0S0
昔のココアシガレットはうまかったよな。
なんで味を変えたかな。
値上げしてもいいから味は変えないで欲しかった。
225名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:53:03 ID:0XcZt+Ti0
転勤で仙台に来たら、箱入りのお土産用ご当地うまい棒として
牛タン味があったので買ってみたが旨い。旨いが20本で580円と
高いので気軽に買えないな〜と思っていたところ、ドンキで普通の
30本袋入りの牛タン味見つけた。これってこっちでしか売ってないんかな。
他にご当地うまい棒って何かある?
226名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:56:20 ID:weQpAhzq0
>>225
牛タン味はどこにでも売ってます
227名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:00:43 ID:daP/Swq90
うまい棒のなっとう味もハートチップルの納豆味も最近売ってない・・・
228名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:05:00 ID:weQpAhzq0
オニオンサラダ新発売だって
美味しそう
229名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:14:34 ID:DgQxPiW6O
納豆味がランク外?あの旨さは癖になるのに。

なんで最近売ってないの?
230名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:20:12 ID:emi2xRGu0
ダントツでとんかつソースかと思ったら6位か・・・
231名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:23:42 ID:Y7BWEw3q0
チョコ味は?
232名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:25:39 ID:bOz8Mzwk0
カレー味とかないのかな
絶対うまいと思うけど
233名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:26:03 ID:/YeyuAWH0
おまえら甘いのは別ランクにしろよ
234名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:26:17 ID:+rbCicJj0
またこの話題かよ・・・
235名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:30:00 ID:Vaz+LK2m0
とんかつの袋に付着した残りカスを舐め回すのが最強だと何度言えば
236名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:31:19 ID:BNHWzC/B0

妥当としかいいようがないわ
237名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:31:31 ID:2P+Mk19NP
サラミ やさいサラダ
他はゴミ
238名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:31:50 ID:rSDPQi/2O
>>208
めんたい味で試したが、おかずにはならなかった
239名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:36:21 ID:/YeyuAWH0
同じ味である袋入りのコーンポタージュスナックを食ったらさすがに秋田
240名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:37:41 ID:req/VVjm0
めんたい味昔と味変わってない?

サラミとサラダの順位が低いな・・・ 好きだけど。
241名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:40:28 ID:tYYTjeKi0
とんかつソース、めんたい、コンポタ、チーズ、チョコ

が好き
242名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:42:08 ID:t1ZUrsQK0
味だけならチキンカレーがずば抜けてると思うが、非常に入手困難なのが問題。
243名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:42:14 ID:aR2hPOmsO
うまい棒めんたい味より福岡土産のめんたい味カールの方が好きだな。
244名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:43:09 ID:iMwdUC50O
俺は牛タン味、めんたい味、とんかつソース味をおかずに御飯食べた。
途中で、栄養バランス悪いかな〜と思い、サラダ味も追加。
汁物も無かったのでコーンポタージュ味も。
245名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:47:04 ID:4huQCbdUO
エビマヨネーズ?
なにそれおいしいの?
246名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:47:15 ID:+F1oO4FB0
サラミが最強!!!!

でも最近見ない・・・orz
コンポタージュって似たようなお菓子あるからなぁ・・。
247名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:47:53 ID:GsUIkEc10
toto6億当たったら、うまい棒6000万本買って余裕ぶっこいってヤンよ
248名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:48:17 ID:00PFcBOsO
納豆味を問屋で袋買いしたら「これ納豆ですが大丈夫ですか?」と聞かれたのも良い思い出
うまい棒はあれしか食わなかったが今作ってないんだな(´・ω・`)
249名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:48:51 ID:j8jgGKu80
サラミとサラダだろ
コンビニ等から、仕入れの関係で金でも貰ってるのこれ?
250名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:49:21 ID:+/7AoGm80
納豆味好きだったんだが、ここ数年見かけないな
和風テイストのうまい棒はこれくらいだったので
出来れば復活を望みたいな
251名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:53:03 ID:uscZQQ85O
タコ焼き味のカリカリ感がすき
252名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:53:11 ID:DjcH79dTO
なんかオレがガキの頃よりサイズ小さくなってる気がするんだが・・・
気のせいか?
253名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:54:57 ID:9JpOtf+F0
つまりどういうことです?
254名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:55:26 ID:H33g0rUrO
>>252
君のうまい棒も成長しているって事さ
255名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:56:19 ID:GsUIkEc10
>>252
キミが成長しているせいんなのだよ
256名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:56:29 ID:gXcVgkyb0
>>252
気のせいではない
絶対細く、短くなってると思う

でもうまい棒は10円から絶対に値上げしないと決めているそうだ
カルビーのポテチみたいに、量も味も劣化し値段も上がっているよりよっぽどいいな
257名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:57:10 ID:LWCX1SdL0
めんたいとサラミ美味いんだけど、後で異常に息が臭くなるのが困る
あれ何でだろ
258名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:59:30 ID:XlfhF/oWO
めんたい派組織による工作が疑われる
259名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:59:31 ID:GM2M8v/eO
最近食ってないけどめんたいと納豆が好きだった

納豆てちょっとカラシが効いててしかも糸引くんだよな
もう作ってないのか
260名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:59:36 ID:DjcH79dTO
まあ「めんたい」か「サラミ」だよなjk
「コーンポタージュ」と「チーズ」は素人
コーンポタージュ味とチーズ味が欲しいなら
プロはカールを選ぶ
261名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:59:39 ID:p5kgC2q6O
サラミ、味変わった?
昔は好きだったけど、最近食べたらなんか違和感があった
262名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:00:08 ID:e66iQGMq0
【レス抽出】
キーワード:このスレ定期的に立つね

抽出レス数:0
263名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:01:22 ID:Mb20HuDmO
たこ焼き
264名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:04:16 ID:WaoFxxgO0
最近久しぶりに見かけて無性に食べたくなったんで買ったんだが
なんか昔食ってたときより大分小さくなってるような?小麦価格高騰の煽りでも食ってるんか?
265名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:04:45 ID:43EZn9Ln0
>>258
つか、たこ焼き原理主義派の工作がすごくね?
266名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:09:30 ID:vT8g+67zO
チョコ味を1000本まとめ買いしたことあるけど、食いだしたら止まらない
1週間でなくなったわ。家族に100本位あげたから自分で食ったのは900本位か。
1日に130本なんて、マジ一瞬なんだよねw結局何本食べてもキリがない。それ以来まとめ買いしてない
267名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:10:11 ID:QT7i0LuaO
昔は袋にパンパンに入ってたのに今は小さいからいかんね
268名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:10:22 ID:WEfyo5C20
>>263
復刻版じゃない方ね
269名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:10:35 ID:SzB7YSRG0
チーズってカールと変わらないじゃん
270名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:11:36 ID:tYYTjeKi0
久しぶりに大人買いして食べたくなってきた
でも1日60本ぐらい食べると1週間ぐらいニキビに悩まされるんだよなー
271名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:11:52 ID:BszIyJzx0
ミキサーで崩してブレンド後、再度成形するのは駄目?
272名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:14:11 ID:v/uOS0tOO
100均でめんたいの袋入り(not棒)買った
いつ食べようか(・∀・)
コンポタも買っとけばよかった
273名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:14:21 ID:vT8g+67zO
先に100本袋を全部開けてから食った方が旨く感じたな。クーラーガンガンきかせてたけど、それでもチョコが融けだした
また1000本買うか…。壱万円で出来る最高の贅沢だしな
274名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:14:46 ID:KWZnEOBOO
タン塩味っての食ったら本当にタン塩の味した
こええwww
275名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:15:58 ID:nPbN9Ge00
確かにうまいんだけど、食べた後、上あごの皮がめくれて痛くなる。
276名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:19:43 ID:91+feZjC0
ガキの時は好きだったが
おっさんになったらちょっときつくなった
277名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:22:38 ID:qBaqAgSe0
ナンジャタウンでメシウマ味のやつ置いてたぞ
278名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:23:03 ID:9Wxr0cBc0
この一年で明らかに味が薄くなったな。
カールでも日高屋の味噌ラーメンでも、ほんの少し味が濃くなる
だけでとてつもなくうまくなるからな。
279名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:30:13 ID:A3Z/CFGP0
下総の名産品だな。ぎりぎり常陸かな。
小学校の社会の教科書に載せたらよい。
280名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:39:12 ID:K8dDKX7vO
ちょっと濃いんだよなー、うまい棒。

リスカの「コーンポタージュ」ってスナック菓子のがうまい。
281名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:42:12 ID:mEDjggEQ0
>>43
飽きるほど喰っちゃいかんだろう。
ご飯が食べられなく鳴っちゃうぞ!?
282名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:42:35 ID:xc6gxCxW0
>>52
ホットミルク入れないと、コーンポタージュにはならないぞ!
283名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:00:37 ID:ehwXPXTM0
元々ベーシックだったのはサラミ味と記憶してたんだが。
つまり
サラミ・・・・聖闘士星矢
めんたい・・・紫龍
コンポタ・・・氷河
チーズ・・・・瞬
284名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:14:01 ID:LWCX1SdL0
>>280
あれはあけたら一気に一袋食ってしまうから危険すぎる
285名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:18:06 ID:TxNWH6DhO
うまい棒好きのどうやら元管理人はきてないのか〜?(笑)
286名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:22:24 ID:cG4osX/U0
うまい棒のしっとりチョコ味もあるけど
あんまり売ってるところ見たことないな。
まあ普通のしっとりチョコ買えばいいんだけど。
287名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:24:34 ID:XHQ3mQHu0
ファミマの100均スナックのメンタイ味がお勧め
288名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:25:20 ID:cG4osX/U0
>>287
それならうまい輪のめんたい味でいいじゃん。
289名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:28:54 ID:rwFUnLCX0
近所のコンビニはバラではめんたい、コーンポタージュ、チーズしか売ってない。
ってか他もそうだからこの順位になってるんじゃないか?
290名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:36:50 ID:zwmvPNIjO
おまいらうまい棒が一本約60kcalって知ってるか?
一時期うまい棒にハマり、毎日のように一袋30本入りのをまとめ買いして間食として15本ずつ〜一袋(30本)食べてた。
60×(15〜30)=900〜1800kcal
おそろしい・・・。
その時8kgくらい太ってしまった。

今は体系が元に戻ってるけど、もう見たくもないし食べたくもない。
ちなみにたこ焼き味ばかり食べてました。
291名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:39:18 ID:J4ztNxUy0
俺のやさいサラダが10位とかなめてんの?
捏造に違いない
292名無し募集中。。。:2009/07/14(火) 03:54:55 ID:WlmXl5D/P
>>290
400円で2400`iか
ペヤング特盛りタブル2つといい勝負だ
293名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:08:27 ID:RF0lPnoVP
うまい棒って揚げてるんだっけ???
サラミ味とめんたいはガチデ鉄板だったな
294名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:57:03 ID:4EsvCNifO
めんたいが1位なのは認める
しかし2位はサラダでガチですよ
しかし書き過ぎると値上がるから買わなくなる
295名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:15:20 ID:tbcFTu/P0
めんたい味って小さいころずっと明太子の味だと思ってた
296名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:01:49 ID:6RV5DqVC0
サラダ低っ!
297名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:10:25 ID:2P+Mk19NP
サラミ やさいサラダ
他はクズ
298名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:56:02 ID:3Usd30RZ0
コンポタでいい
299名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:01:11 ID:w2V0DIURO
納豆がめちゃくちゃ好きだった
ねばねばしててうまかったな
300名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:01:42 ID:W4BuQOju0
うわっ俺が一番好きなサラダ味10位かよw
301名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:05:21 ID:o7NM45oCO
>>290
あれ?俺いつ書き込んだのかな?

タバコ止めたのも合わさって20kg太って必死にビリーとコアリズムやってる30代前半
昔は腹割れてたのにorz
302名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:06:13 ID:T5LCTExqO
茹でたパスタに粉々に砕いためんたい(・д・)ウマー
303名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:09:31 ID:9bIXXSqq0
たこ焼き味が前と違って表面固くなくなってから嫌いになった
304名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:11:56 ID:PP+3QCuY0
チョコ味は邪道
305名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:13:55 ID:aXJ1HG2WO
ほほう、有意義な調査だ。
306名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:15:39 ID:mKX1LQ4DO
俺腸炎なんだけどこんなの見たら食いたくなっちまう…。
俺絶対、胃ガンか腸ガンで死ぬな…
307名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:17:19 ID:H2fqpFvU0
納豆味は本当に凄い
採算取れて無いんじゃないか?という出来
308名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:17:22 ID:VexzdyOAO
サラミ以外はただの歯糞菓子だろうが
309名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:18:43 ID:tPJr9V0PO
久本におもいっきり食べてもらいたい
310名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:18:48 ID:JFCOQxncO
めんたい味は昔の方がすきだったな〜
311名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:19:40 ID:74Ue8SD2O
>>303
よう、私。
312名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:19:50 ID:XenBKzQ6O
>>303
同意
313名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:20:13 ID:oF4oXKJa0
たこ焼き味のうまい棒買うならキャベツ太郎買うな俺は
314名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:21:15 ID:/yOtzeGn0
チョコバットの立場は?
315名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:21:41 ID:XqkWDSCc0
なんでチョコがないん?
316名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:23:13 ID:0QMEFB5fO
なぜ納豆味が無い
317名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:23:47 ID:lKUNBueIO
めんたいなんて辛いだけじゃん
馬鹿舌ばっかだな
318名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:24:24 ID:DDoYK4RmO
サラミ味はめんたいより前からあるだろ!
めんたい出る前はサラミとバーガーがツートップだった。
319名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:25:25 ID:DTM2usuz0
サラミが一番好き
だけどコンビニには売ってない
うまい棒はスーパーでも種類が減ってる
悲しい
320名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:25:48 ID:msydHzgvO
うまい棒のチョコとたこ焼きは最高の携帯食
食べてよし
サプレッサーにもなるし
321名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:26:35 ID:fRqwsCBg0
ところでサラダ味とやさいサラダ味ってどう違うの・・・・
322名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:26:55 ID:/yOtzeGn0
>>320
なに?
サバゲマニアかなんか?
323名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:27:21 ID:ZlbkJf6/0
やさいサラダやっぱみんな好きなんだな
俺も一番好きだ
2番目はチーズとコンポタ甲乙付けがたし

うまい棒はあっさり系の方がいいなあ
324名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:27:36 ID:XqkWDSCc0
梅おにぎり味が食いたい
325名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:29:38 ID:a+VoYj10O
コーンポタージュとサラダ以外は逝ってよし!
326名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:30:55 ID:DDoYK4RmO
サラミ、バーガー、ソース、てりやき、チーズがトップ5だったな。昭和57年頃だが。
327既にその名前は使われています:2009/07/14(火) 12:31:00 ID:iN4liiGAO
ぅまい棒なんかどうでもいい
328名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:32:14 ID:BKZXjFQn0
まあ、順当なランキングじゃね?

オレはサラミ味はあまり好きじゃないが。
329名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:32:19 ID:aDnOGwAGi
>>317
何故自分が馬鹿舌だと気付かないのか。
330名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:32:41 ID:6L4i2yo4O
チーズ最強だろ…
牛タンだかタン塩だか変な味が出て仙台市民としては悲しい
331名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:32:42 ID:msydHzgvO
>>322昔のサバゲ板のうまい棒サイレンサースレでは
そんな感じだったなぁと思い出して書いたのよ
332名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:33:22 ID:ZOrT7xr+0
キャラメルが一番好きだったな。消防のとき。
333名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:33:34 ID:AT1Jw13f0
ポタージュ味のうまい棒を砕いて粉にして
温めた牛乳(だっけ?)を注ぐとポタージュになるって
嵐がやってたな。
つうか普通に顆粒のコーンポタージュ買えよって思った。
334名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:33:40 ID:1Y2Auf92O
カニシューマイ味が好きだった俺は異端
335名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:34:41 ID:a68fIzL/0
あれ、納豆は?
336名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:35:24 ID:mxFWlipi0
不自然に堅い、たこ焼き味。
カールのチーズ味との区別が付かないチーズ味。
337名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:35:51 ID:9CKa9+wyO
オレも納豆だな。くせになる。
338名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:37:01 ID:fdCW4moO0
好き
1位 チキンカレー
2位 なっとう
3位 てりやきバーガー
4位 とんかつソース
5位 めんたい

嫌い
1位 たこ焼き
2位 エビマヨネーズ
3位 キャラメル
4位 ピザ
5位 ココア

甘いものは好きだがうまい棒の甘いのは何故か無理
たこやきは食感も最悪、エビマヨ、ピザは味が不自然
339名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:39:03 ID:mKX1LQ4DO
>>336
つくだろ区別w
カールはチーズの癖が強い
うまい棒は癖が弱くカールより塩っ辛い
340名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:42:55 ID:1D0i6z7xO
うまい輪
341名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:43:31 ID:Cvk5KDFR0
サラミだろ、やっぱ。俺は30本まとめ買いしてる。
342名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:45:23 ID:1D0i6z7xO
原油高騰やら小麦粉高騰やらで小さくしたのは
適正価格になった今、元の大きさに戻してるんだろうな
343名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:47:08 ID:rHHa0KrnO
思ったより
俺のうまい棒レスが少なかったらたので見直した。
344名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:50:04 ID:oF4oXKJa0
>>342
先物について勉強してきな
345名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:51:16 ID:BfItszzrP
ちょいからパンチ味がない時点でニワカ
346名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:56:26 ID:UvilSjhKO
ゴールデンアップルとフルーツパンチだな
347名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:58:50 ID:fWRsKAoO0
最近のたこ焼きは硬くなくて残念
348名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:08:18 ID:1U0SzP5zO
サラミとコーンポタージュが一番美味いんだがコンビニで売ってないんだよな〜
349名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:28:58 ID:VpUHR4Gm0
チーズなら腹いっぱいになるまで食える
350名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:49:20 ID:/yOtzeGn0
そういやむかし、
聖地・靖国通り店巡礼・・とかって、
クリスマスの夜に美味い棒を持って、
牛丼・大盛り・ねぎだく・ギョクとかって注文する、
吉野家に行くオフみたいなのやってた
きもい2ちゃんねらー達がいたな。
351名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:50:08 ID:eRwMY2q6P
>>6
コイケヤのポテトチップスにならぶ凶悪さだな
352名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:50:53 ID:Y0y666uaP
うまい棒喰った後は歯磨き必須
口臭が凄いことになる
353名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:51:50 ID:ck5eKgtE0
めんたいを30本入りの袋ごと買ってきて一気に食った・・・
口の中が血だらけになった
354名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:34:48 ID:mwgej4HQO
たこやき味はなぜか固いよね(´・ω・`)
355名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:34:01 ID:fNTIKrF+0
冗談抜きにマズイ棒出したら売れると思う。ハッカとかワサビとかキムチとかチェリーコーク味とか
アバンギャルドで貧乏舌のヲタが絶対に買うよ。売れたらうまい棒に編入させればいい。
被害極小に地域限定とかで実験的に信頼落とさない程度に出してみればいい。
356名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:01:12 ID:5DCoAYUo0
そこで俺風味のうまい棒の登場ですよ
357名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:08:05 ID:lX5tbG7F0
一本ごと包装されてるのがもどかしい。
でかい袋にそのまま10本くらい入れてあるものを作ればいいのに。
ゴミも減るし。
358名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:17:13 ID:5DCoAYUo0
昔(20年くらい?)裸のうまい棒が10本くらい一袋になったやつあった。
でも本家のじゃなかった。
今は本家がリング状のやつ売ってるよな。
359名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:20:43 ID:LojiTBiW0
たこ焼きの固さが、好きなんだが・・
360名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:24:37 ID:W06dIWLTO
チョコレートのやつなかったっけ?
361名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:26:36 ID:5IbpUgR40
ねつ造記事乙
362名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:26:43 ID:P+HjZx96O
めんたい味イマイチ
363名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:27:25 ID:sPrsbTPz0
コンポタとかどんだけオコチャマなんだよwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:27:44 ID:ftiSKpimO
>>355
キムチは新製品
365名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:27:49 ID:nKQmDoaSO
>>354
今は柔らかくなってるよ。
あの固さが良かったのにね。
366名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:30:07 ID:pOM5fwPGO
>>1
茨城で売ってる、なっとう棒は旨い!
367名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:30:45 ID:E6mbsGUBO
>357
たしか、うまい輪が姉妹品で袋入りかと
368名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:33:08 ID:BKhy4WDx0
お前ら馬鹿か?
あんな添加物のかたまりみたいなもん食ってんじゃねぇよ。
こんなスレ他で立てろボケ!
めんたいに決まってんだろ!
369名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:35:40 ID:pOM5fwPGO
なっとう、納豆で、検索かけてみたら大人気だったね納豆味w
370名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:38:16 ID:qJ73WY0V0
キムチ味が一番人気なのに捏造かよ。
日本人は自分たちに都合の悪い事実を捏造するな。
371名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:39:36 ID:mKX1LQ4DO
>>370
どう都合が悪いのかサッパリわかんねぇw
372名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:41:54 ID:isqBXOUe0
1位メンタイコ
2位サラダ味
3位チーズ味
4サラミ味

            以上。
373名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:42:21 ID:wS3xSmYu0
めんたいの起源は韓国ニダ

マジでそういわれた事がある。
流石にニダとは言わなんだが
374名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:42:58 ID:tams02pk0
サラミに決まってるのにアホだwwwwwwww
375名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:48:04 ID:pzqGl3PFO
誰がなんと言おうとたこ焼き最高
あのパリパリ食感を超えるもの無し
376名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:49:57 ID:G0dI/0qT0
めんたい味のうまい棒は美味しいよな。
最近は99ショップでドーナツ状の輪っかバージョンも売ってるのをみかける。
377名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:50:14 ID:pCIGipqJ0
うまい棒10本とうまい輪一袋買うのとどっちが得?
378名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:51:20 ID:AX44xwYUO
俺の納豆は・・・?
379名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:53:04 ID:uuVmCSZoO
普通にコーンポタージュスナックのが美味い
380名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:53:11 ID:eWD68qAJ0
たこやき味はなんかガラス食ってるみたいな堅さがあった
381名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:57:07 ID:SpEDvGGxO
豆リカン味うまかったのにすぐなくなった。コンポタが二位とか嘘だろ?
あんな気持ち悪い味なのに。
382名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:01:29 ID:T8XMM2MZ0
とんかつソース チーズ サラミ やさいサラダだけでいい
383名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:06:24 ID:PMtpGb2I0
俺はサラミとめんたいこでなら1ヶ月は暮らせる
384名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:07:26 ID:2+wy2yeg0
うまい棒しょっぱくないか?しょっぱいもの好きで塩分摂り過ぎのきらいがある自分
だけど、いろいろうまい棒大人買いしたけどサラミとかしょっぱくて途中から
表面こそげ落として食った。野菜サラダはしょっぱ過ぎずちょうどよかった。
385名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:07:31 ID:dkRy9hRIO
牛タン味は地域限定?
386名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:08:53 ID:gL7u2ivk0
茨城工場の火災事故以来、なっとう味を見掛けなくなってしまった
387名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:11:42 ID:qdHmA/d+0
納豆が無いのは何で?
388名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:12:25 ID:vzUSy5n70
うまい棒なんか不味くてくわねーよ
ぴろゆきに媚びるのやめろ
389名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:12:56 ID:isqBXOUe0
うちのぬこがうまい棒の袋を開けると狂ったように飛んできて
粉々のついた袋を舐めさせろと駄々をこねたな。

あの味はぬこにも堪らなかったようだ
390名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:13:17 ID:tNlIkTb5O
昔、コンポタを30本バカ食いした
翌日、何故か顔と手の指 がパンッパンに
一日部屋に篭った
391名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:13:35 ID:tams02pk0
うまい棒はうまい「棒」だからお前らの発音は間違ってるよ
392名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:14:27 ID:3ql+sxDCO
たこやき味の固さが好き
なんか「食ってるなー」って感じ
393名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:15:18 ID:U469UgaEO
ソース味はうまくなかった。膝の上でポン!と開けるのが通
394名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:16:26 ID:tams02pk0
袋の上から叩いてクズにしてのどごしを味わう
395名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:16:45 ID:ohcfHzXz0
納豆がランクインしてない時点で糞ランキング決定
396名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:17:03 ID:isqBXOUe0
肉棒味だすといいよ!売れるよ!
397名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:18:07 ID:eGMaSNnEO
コーンポタージュ味ならおかずになるな
398名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:21:17 ID:LXA4Jbq7O
サラミ味は永遠
399名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:25:19 ID:NzZt2CtPO
俺はチーズとポタージュ以外は買わん
400名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:25:37 ID:jc7FcIgpO
俺のうまい棒が1番
401名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:25:55 ID:l2qov1ll0
たこ焼き味があったことも忘れないでいただきたい
402名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:28:27 ID:gL7u2ivk0
チキンカレーもリニューアルして美味くなったよ
403名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:38:47 ID:fjhYNmpFO
伝説のコーラ味だろw

あれはあかん
404名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:39:32 ID:SMZI6s750
これ食った事が無いなあ味が想像出来るからかな
405名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:43:48 ID:h4QU7bvk0
うまい輪がどこにも売ってないでござるの巻
406名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:47:33 ID:FRXxc/YdO
納豆味うまし
407名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:50:00 ID:q+0jkggwO
チャボトウジュロってなんですか?
408名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:51:12 ID:Xrf9SI9T0
ステビア入ってからどれも食べらんなくなった。下痢ピーするようになった。
この低カロリー甘味料汚染はどこで歯止めがかかるのか
409名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:51:57 ID:WNRftdyR0
がんたこだろjk
410名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:52:43 ID:a/THlG0BO
サラミが3番目までに入ってないな・・やり直し
411名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:53:40 ID:BtzPi1l80
エビマヨは新参にしてはなかなか頑張っていると思う
412名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:55:06 ID:Y8UplaZa0
このランキングと実際の売上を比較すれば
アンケートというのがあてにならないのがわかりそうだな
413名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:06:56 ID:7SkPl5BO0
めんたいは過剰評価されてる気がする
確かに美味いがトップではないだろ
414名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:09:53 ID:vKldbVc6O
納豆なぜ消えたー
415名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:13:01 ID:8qz+E1hG0
一体、何種類の味が出てるんだろ・・?
416名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:14:52 ID:isqBXOUe0
めんたいこ味が一番パンチ効いてる

417名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:16:03 ID:Uc2gIOia0
キムチ味に席巻されるのを恐れる哀れな日本人w
418名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:18:03 ID:HGT2+8dDO
さきいか味
419名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:18:06 ID:1e1erPp6O
めんたい
サラダ
たこ焼き

かな。
420名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:20:45 ID:czkje4pSO
サラダ
ソース
チョコ
421名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:21:55 ID:Iu7F1KyMO
1 めんたい
2 納豆
3 タン塩
4 野菜サラダ
5 サラミ
6 チーズ


納豆とタン塩の再現度の高さは感動した
タン塩なんてレモンの風味までするんだもん
422名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:24:52 ID:b5sSCf0SO
再現度とうまさは別
423名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:28:12 ID:FSqSTZVBO
なっとう味が軽くねばるのには 当時衝撃を受けた
424名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:28:19 ID:tjnUAw9q0
俺の納豆味はランク外か・・・
425名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:44:51 ID:yY3UyIjx0
タン塩は俺もびっくりした
あそこまで再現できるとは
426名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:59:41 ID:N+2X1D1s0
サラダとサラミだな
427名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:03:18 ID:5PVTsLQT0
味によって食感が違う。

めんたいとかサラミはなんというか、ボサボサ した感じ。 ポロポロ 崩れる フカフカ 感。
そういうのが好きだ。

カチッ と固まってるのはあんまり好きじゃない。 (´・ω・`) < たこやき はこっちだったかな。
428名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:04:38 ID:Xf/Yt6j70
納豆最高
429名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:08:03 ID:Q9SWG1E2O
めんたい味と発泡酒が晩飯
430名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:09:16 ID:TOeSbN6a0
紫めんたいことサラダうめぇ
たこ焼き硬いし、俺は×
431名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:09:49 ID:Gjink+Be0
チーズ、サラミ、ポタージュ以外は買わないなあ
432名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:11:58 ID:zxzYZ7I4O
たまごで巻いてソース塗って食べるとうまい
433名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:12:46 ID:Xm1DH7lv0
めんたいが一位とか信じられんな・・
434名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:47:42 ID:ndgufkYA0
これって藤子不二雄から訴えられたりしないの?
435名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:49:40 ID:cG4osX/U0
猫型でもないし
それ以前にロボットでもないし
訴えられる要素がひとつもないじゃん。
436名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:18:06 ID:HJM7lBg90
いやー火曜日の仕事あがりはすがすがしいですね
力仕事のあとでひとっ風呂浴び、風呂あがりにギネスビールをぷしゅっ!
うまい輪チーズあじを肴にビールをごっくんごっくんごっくんごっくんごっくんごっくんごっくんごっくん、ぷはあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっ!!
そしてインターバルにショートピースだ、しかも一度に三本同時吸い!鼻から濃厚な紫煙をむわぁぁぁぁんんんっっ!!

  こ れ が l i a l な 男 の ア フ タ ー 5 で す

羨ましいかね嫌煙諸君?しかしいつまでも無職じゃ男のアフター5は味わえないよ
せめて煙草くらい吸って仕事明けの開放感&充実感だけでも味わおうじゃないか!
  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~~~~~~~~~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
437名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:55:52 ID:Xf/Yt6j70
なぜか「三本同時吸い」
は口+鼻+鼻だと勘違いしてしまった。
438名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:43:43 ID:A2F1tb6c0
もう何と言えば
439名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:20:05 ID:7RX2BeKx0
なっとう'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
めんたいと納豆を混ぜたの希望。
440名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:37:41 ID:SAK+FQdt0
小さい頃はサラミが滅茶苦茶美味かったが
歳取ったら味覚が変わったらしく最近食べたのは滅茶苦茶不味かった
そういうのあるよね、特に美味い房は
441名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 07:43:32 ID:ERPhYXyQP
【カタログ掲載の商品】

(企画中)キャラメル
(企画中)ココア
オニオンサラダ味
とんかつソース味
サラミ味
テリヤキバーガー味
ヤサイサラダ味
エビマヨネーズ味
チョコレート
チーズ味
ポタージュ味
メンタイ味
タコヤキ味
復刻版タコヤキ
チキンカレー味
ギュウタンシオ
ブタキムチ
うまいしっとりチョコ
ブタキムチ塩味
442名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 07:48:49 ID:ik/G/86sO
豚キムチだろjk
443名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 07:55:36 ID:bOWKmEpYO
チキンカレーは隠れた名品扱い?
ただのカレーかと思ったらめちゃめちゃうめえ
カレー味とか予想つくし、とか思ってた俺はその場でジャンピング土下座して
チキンカレー味に忠誠を誓ったね
今ではコンポタとカレーの大袋コンビ買いが俺の定番w
444名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 08:20:51 ID:d/r+tONr0
やおきんのサイトが今風のデザインになってしまってる・・・
宇宙船っぽいチープな奴が好きだったのに
オマケにactionscript壊れてるw
445名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 10:23:45 ID:qWhmNR/T0
http://stat001.ameba.jp/user_images/3a/00/10012512302_s.gif
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
     !!!          .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
446名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 10:26:12 ID:XKTsupDW0
めんたいと思ってスレを開いたら
やっぱめんたいだった
めでたい
447名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 10:28:51 ID:BDEWDSGD0
たまねぎさん太郎
448名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 10:44:34 ID:A7kOnSQY0
449名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 10:49:30 ID:PKcepsE9i
博多に住んでいるけどめんたい味は好きになれないなぁ
何か焼肉のタレの味がするんだけどあれ
俺の味覚が変なのか?
450名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 10:52:43 ID:d/r+tONr0
>>449
あれ明太子の味じゃないと思うよ
大阪に住んでる俺もたこ焼き味はあまり好きじゃない
なんかおばあちゃんのポタポタ焼きを思い起こさせる
451名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:02:47 ID:1GPQrI9CO
めんたい味うまいよね
ファミマで売ってるめんたい味スナックとまるっきり同じ味だからよく買う。ファミマのやつを
452名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:06:40 ID:SrUuWnpSO
コンポタが至高にして唯一
453名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:11:51 ID:BSJfAd1t0
10本入りの袋買ったら納豆味が4本はいってたお(´・ω・`)
454名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:20:10 ID:W6PnGDLg0
古いところでサラミとヤサイサラダ、キワモノでなっとう
こんだけあれば他はいらない
455名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:26:35 ID:HV1Xzzx20
大袋のいろいろ味の中に、俺の嫌いな納豆味が入っているのを見たときは泣いたお。
456名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:19:16 ID:ZN9zv1dP0
ピザとてりやきバーガー味は旨かったんだけど今はもう売ってないのかな?
457名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:25:57 ID:6Jy753sT0
その昔、N大探検部は、
自作筏レースで、うまい棒で筏を作って参加したんだぞ。
5万円ほどかかったそうだ。

458名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:39:38 ID:UzcqOyep0
納豆の再現率の高さに感激して、あっさり納豆がチーズから王座を奪ったよ。
逆にめんたいやらサラミが体に悪そうに見えてしまう。
459名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:45:34 ID:QsP9lhCrO
チーズ3、めんたい2の組み合わせで買うことが多いな
460名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:24:00 ID:P7o6HCoG0
たまに食いたくなるお菓子
チョコバット キャベツ太郎 やまとの味カレー どんどん焼き ベビースターラーメン
チロルチョコ 紋次郎いか カレーせんべい 麦チョコ ビッグカツ
461名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:12:10 ID:e5xDX6130
俺のうまい棒も食べてくれ
462名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:27:39 ID:rqEo8giY0
うまい棒をくわえん坊 というAVをいつも思い出す
463名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:41:57 ID:ZN9zv1dP0
アメリカではデリシャスティックって名前で売られてるらしいね
464名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:11:52 ID:1ltDmQRZ0
めんたい味をおかずにしてご飯食えるもんな
465名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:42:30 ID:oDnyHkvf0
子供のころ初めて見たときは、
「なんだこれ、名前『うまか棒』(アイス)のパクリじゃん」
(当時パクリなんて言葉はなかったが)
「キャラはドラえもんパクってるぜ」
みたいな感じだったな。

まあ、すぐ虜になったんだが。
466名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:45:46 ID:tkEsqvut0
なぜかうまい棒5本とポテチ一袋の満腹感は一緒 だからもうポテチ買うのやめてうまい棒5本買えよ
いや、4本でもいい その方が安いし いろんな味が楽しめるからな コイケヤはぼったくりだもん
467名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:52:06 ID:gC0NyNBT0
つまりどういうことです?
468名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:41:56 ID:FRomUj0w0
コンポタにきまってんだろ
469名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:59:11 ID:FLTFfQ4e0
>>466
コイケヤだけ何でwww
470名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 00:21:19 ID:j543p6GsP
キャラがドラえもんと言うならやおきんのHPには
バイキンマンと思しきパクリキャラもいるぜ。
471名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 00:35:44 ID:j543p6GsP
うまい棒同盟イメージソング
with うまい棒
C/W よっちゃんいかには負けるまい
_
作詞 : KAWAMOTO
作曲/編曲/唄 : JUNGLE & URAKI
語り : URAKI
_
\ 1,000(税別)
発売日未定(不可能)

http://www.kawamotto.com/umaibou/et/index7.html
472名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 00:42:43 ID:R4MRzuPH0
サラミだろ

コンポポタジュとかありえん
473名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 00:45:09 ID:fbOr0MzM0
ちょっと袋買いしてくるか
474名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 00:55:39 ID:j543p6GsP
【カタログ掲載の商品】

(企画中)キャラメル (企画中)ココア
オニオンサラダ味 とんかつソース味 サラミ味 テリヤキバーガー味
ヤサイサラダ味 エビマヨネーズ味 チョコレート チーズ味 ポタージュ味
メンタイ味 タコヤキ味 復刻版タコヤキ チキンカレー味 ギュウタンシオ
ブタキムチ うまいしっとりチョコ ブタキムチ塩味

【歴代うまい棒】
ソース味(リニューアルで登場中)
ヤサイ味(リニューアルで登場中)
ピザ味(過去2回登場)
キャラメル味(過去2回登場・3回目企画中)
ココア味(過去1回登場・2回目企画中)
カレー味(過去1回登場・現在リニューアルで登場中)
カニシュウマイ味(過去1回登場の短命商品)
マリンビーフ味味(過去1回登場の短命商品)
アメリカンホットドック味(過去1回登場の短命商品)
ギョTHE味(過去1回登場の短命商品)
ロブスター味(過去1回登場の短命商品)
チョコピー味(過去1回登場の短命商品)
カニ味(過去1回登場の短命商品)
オムライス味(過去1回登場の短命商品)
梅おにぎり味(過去1回登場の短命商品)
カニチャンコ味(過去1回登場の短命商品)
納豆味(過去2回登場)
豆リカン味(過去1回登場の短命商品)
ちょい辛パンチ味(過去1回登場の短命商品)
サキイカ味(過去1回登場の短命商品)
カバヤキ味(過去1回登場の短命商品)
デラックスうまい棒
475名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 00:57:46 ID:E1t1Nijy0
上位のはだいたい何処のコンビニでも見るラインナップだけど、人気有るから多いのか
何処でも見かけるからその分人気も上なのか、どっちなんだろう。


個人的にもめんたいは鉄板だけど、たこ焼き味とかのソースによる
パリッとした食感が大好きだ。
476名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 05:23:32 ID:j543p6GsP
サラミ・メンタイ・サラダは鉄板でどこでも買えるけど
他の味ってなかなか見ない。
477名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 05:25:29 ID:Z9RQtUlHO
トンカツソースの最初にくる甘味がいやだ
478名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 05:35:05 ID:v+Zf94HG0
そろそろ酢だこさん太郎の話しようぜ。
479名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:04:37 ID:1CGVLGhPO
ネットだとよくテーブルに置いて上から押さえる割り方が紹介されてるけど
組んだ手のひらの間に挟んで割ってもいい感じに割れる
480名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:07:10 ID:6PGAF1SBO
え!? サラミが1位じゃないんだ。
481名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:48:12 ID:AkjHzN5EP
まじチキンカレーうまいぼう
482名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:53:43 ID:kps3oR1A0
サラミ>野菜サラダ>チーズ>メンタイ>ソース>(越えられない壁)>たこ焼き
483名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:57:26 ID:euugdH2jO
まぁコンポタが一番うまいな
484名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:08:07 ID:PhMYjD2W0
は?チョコやココアやキャラメルが無いってどういうことよ
485名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:14:12 ID:6+dFDUoaO
明治製菓がやおきんを買収してくれたらなあ・・・
サラミ味のカールとか奇跡のスナックが誕生するのに
486名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:20:28 ID:/RITBgopO
うまい棒より前にスナッキーサラミ味ってのがあって大好きだったんだが
いつの間にかなくなったんだ。

しばらくしてうまい棒サラミ味を食った時には感動した。
487名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:21:29 ID:O2abCnnbO
めんたいが一番上手いけど絶対口内炎できる
488名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:23:22 ID:Spaxe8jt0
【女子アナ】日本テレビ・夏目三久アナウンサー(24)が
ベッドでコンドームを手にニッコリ微笑む写真が流出!
http://www.youtube.com/watch?v=pbRVmfr0iIY
489名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:28:14 ID:dHhTVwr60
めんたい派の俺としては納得の結果だな、たこ焼きの復刻バージョンも好きだけど。
490名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:30:21 ID:7dNAIKIhO
納豆とたこやきがないとかアホなの?
491名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:31:26 ID:3/fII0UoO
今の彼のうまい棒が一番好きかな・・・
492名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:31:26 ID:t8AVmTHOO
納豆味ウマイよね。おはよう。
493名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:32:14 ID:aLchtkUo0
サラミが一番だろJK
494名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:37:12 ID:x0KKGrncO
なんでたこ焼きが入ってないわけ?
糞リニューアルしたから?
495名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:37:17 ID:Ae4dLNECO
>>1
コーンポタージュばかり食べているオレ涙目

496名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:39:24 ID:g/pxA4gw0
あれ?みんな美味い棒と決別したんじゃないの?
朝鮮が関わってるんだぞ?
497名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:39:40 ID:843TmyUBO
>>29
大阪駅ハートインはコンポタ・チーズ・サラミだたよ
でいつもサラミ買う
498名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:46:40 ID:cmZS7f60O
サラミ味はアルミ包装になってから味もニオイも変わったような気がする。

ビニール包装ってかなり昔か…
499名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:48:40 ID:Jm+ogeTk0
>16
おまえが幼女に配るからだろ
通報されて当たり前だよ
500名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:49:43 ID:z2kAclbf0
>>495
コンポタとチーズはガチ
501名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:51:22 ID:4DPGbBJYO
一番はハートチップル
502名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:56:05 ID:QJIp4d8OO
子供の頃からお菓子ばかり食ってて
体に変調きたすようになったんだが
これからも食べまくって体も健康にする方法はないかなぁ
503名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:57:45 ID:aCtbxO68O
>>1
納豆が一位じゃないとかなんなの?やる気あるの?死ぬの?
504名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 08:01:29 ID:ZlTEtCAmO
>>503
納豆が1番だよな

もしかしてあまりの納豆の人気に除外されたか?
505名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:11:02 ID:fwJAiVaR0
1位はやっぱりって感じするなぁ
うちもめんたい味は多めに発注してた
506名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:42:23 ID:1Uc0ESKv0
>>485
明治が買収したら何の面白味もないスナックになる。
やおきんの良さは正統派じゃない、ジャンクスナック的なところがいいんだ。

507名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:56:24 ID:IiOPJUOf0
508名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:58:15 ID:w8MhQrxjO
たこ焼きが好き
509名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:18:54 ID:vQCyK7Fe0
つまりどういうことです?
510名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:28:35 ID:r0RqfX7X0
1位と2位が納得できない。
うまい棒はサラミ、チーズ、やさいサラダだろ。
511名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:19:49 ID:SLjFNDQT0
うまい輪、うまいよ
512名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:01:39 ID:H0eZ3oALP
うまい棒最高!!
513名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:07:48 ID:Aly1yMfvO
一位サラミ
二位野菜サラダ
のツートップだなぁ。
514名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:34:32 ID:PsJYmeE8O
ソース
サラミ
サラダ

ビールのつまみで昨日食べた
515名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:50:41 ID:hPYNUAEx0
めんたいこ味は、世界遺産になるべき美味さ。

めんたいこの1位がわからないやつは、キチガイ
516名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:55:09 ID://XOcrkL0
>>201
東ハト 100点満点 ピザ味では?
517名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:57:08 ID:n8njCBZYO
とあるサイトで13種類30本セット買ったんだけど一種類につき30本で計360本届きやがった
よく考えたら値段が3000円超してた
518名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:41:59 ID:uK/0ybM2P
たこ焼き味ソース薄くなったよな?
昔は茶色で濃い味だったのに
519名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:36:12 ID:HQlzr+Au0
チキンカレーが最近のお気に入りなんだけどな
食べずに普通の家のカレーを想像しているなら損をしていると思うよ
520名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:50:06 ID:aDdddXrv0
>>30
OHMY
521名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:43:49 ID:5/0Vk/zK0
またそういうことを
522名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 03:00:44 ID:W+aTjm/K0
錦糸町のうまい棒ビル見に行かんと
やおきんの本社も近くにあるはずだし

聖地巡礼?
523名無しさん@十周年
なっとう味が入ってない時点でこのランキングは信用ならん