【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★臓器移植A案可決に「やったー」 泣き崩れる遺族も

・「脳死は人の死か」「臓器移植に本人の意思表示は必要ないのか」−。
 国会での審議が拙速との批判を受けながらも、衆院解散の流れにのるように臓器移植法の
 改正案が13日、参院で採決され、「A案」が可決、成立した。

 脳死は一般に人の死と位置付けるA案を支持するNPO法人「日本移植者協議会」の大久保通方
 (みちかた)理事長は、「感触は分からないが、議員の先生方を信じている」と厳しい口調で話し、
 議場へと足早に向かった。

 本会議でA案が可決されると、大久保理事長らは「やったー」と声を上げ、支援者らと固く握手。
 昨年12月、心臓移植の直前に1歳で亡くなった中沢聡太郎ちゃんの母、奈美枝さん(34)は
 その場で泣き崩れ、父の啓一郎さん(37)がそっと肩を叩いた。裁決が終了すると、啓一郎さんは
 その場で一礼し、議場を後にした。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000563-san-soci

※元ニューススレ
・【社会】改正臓器移植法A案、参院本会議で可決成立…「脳死は人の死」が成立
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247459510/
・【社会】 脳死のまま8年「生き続け」、身長も伸びたみづほ君…母、臓器移植法案A案可決に落胆★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245416109/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247471582/
2名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:42:19 ID:ZT8jsc950
逃げっと
3名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:42:44 ID:96eQn9Rs0
ドクターキリコは正義
4名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:43:43 ID:roj+U9mp0
「やったー」は駄目だろ流石に。
5名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:43:56 ID:HOweMct5O
嬉しいのはわかるが、その裏で悲しむ人がいるのを常に忘れないで欲しい。
6名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:44:47 ID:8BRsQKyL0
植物人間から臓物引きずり出せることがそんなに嬉しいんですか?
7名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:45:24 ID:X4dUlcyA0
10年遅いね
でもまあ決まったのは良かった
8名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:45:35 ID:hCaCi4dR0
HEROESの見過ぎ
9名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:46:00 ID:f1l6Y9EI0
「やったー」ってのは表に出しちゃいけないなー
10名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:46:16 ID:nbSsIQVn0
>>5
でもこれ本人か家族の同意なければだめなんでしょ?
いやなら拒否すればいいんじゃなかろうか。
コーディネーターがうざいときは晒せ
11名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:47:19 ID:ttdxsgnB0
泣き崩れる理由がわからん
無理やり臓器抜き取られると思ってんの?

拒否すればいいだけなのに
12名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:48:05 ID:xT0C5bjB0
人間リサイクル法案通ったか
やったーwwww脳死なんてみんな死ねばいいのにwwww
13名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:48:41 ID:nbSsIQVn0
>>11
泣き崩れたのは移植前に子供を亡くした母親だから。
14名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:50:38 ID:dtW8aWzw0
法定でガッツポーズした弁護士を笑えないなw
15名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:50:52 ID:OnUqw1Py0
関連スレ

【社会】 「命の線引き、許せない」 臓器移植法「脳死=人の死」A案可決で、反対派が会見
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247474652/
16名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:51:06 ID:S08vhYnA0
やったー、かったかったかったー
17名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:51:21 ID:IAkGZV0v0
待機者って、
「早よ死ね、早よ死ね、誰か交通事故に遭ってくれ〜〜
 頭だけぶっ壊れて体はきれいに死んでくれ〜〜」
と願ってるのかな?

18名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:51:29 ID:C8AP67Mr0
新たな官僚天下り先と新ビジネス、さらにドナーカードや親族偽造犯罪が
生まれるわけか。
19名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:51:34 ID:20PwDyvR0
「あいつが失敗すれば、君が優勝」と言われたら、失敗を願うよね
「あいつが死ねば、君は死ななくていい助かる」と言われたら

「早く死んでくれ」と思うわなw
毎日、毎日、自分や家族が助かるために、より多くの児童が交通事故で脳死になりますようにと
願ってる死神w
20名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:52:07 ID:KmNRCW7uO
同時に日本人の他国での移植と、
他国民の日本での移植を禁止しる。
21名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:52:10 ID:tINCvI1m0
「やったー!」ってのは他人の死を期待するってことだからな。
内心その通りなのかもしれんがさすがにまずいだろ…
22名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:52:37 ID:eYX50r/h0
前スレ
>本人の意思確認せずに、臓器がとられるケースがあるのは事実。
>これを臓器を剥ぎ取るといわないのか?

例えばどういう状況?
23名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:52:47 ID:2/xK1NDrO
>>1乙。
この「やったー!」発言は多分歴史に残るよ。
日本から人食い臓器移植を根絶した名台詞としてな。
ついでに言っとくが海外で臓器移植した奴は遡及法で死刑にしろ。
24名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:52:56 ID:VlNn7M6i0
政界の大嵐で流れなかっただけマシ
また難破したら、ズタボロの現行法があと何十年続いたことか
25名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:53:04 ID:G7V/XsDG0
民法上は、どうなるわけ?

脳死で死亡となると、今までの遺産相続が変わってくるよ。
夫婦が交通事故にあって、亡くなった場合、どちらが先に亡くなったかで、
相続できる人物が違う場合(連れ子とか、いる場合)。
今までの、心停止から、脳死に変わるの?
26名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:53:58 ID:oNNuYp5iO
俺は脳死に近い状況になったからわかるが、脳死は夢も見ない。
だから楽にしてあげたほうがいい。
27名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:53:59 ID:HYyqxw7JO
こういう親の元に産まれてしまったそうちゃんが憐れです
28名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:54:04 ID:wRVWKOCgO
>>17
だろうね
それが悪いことだとは全く思わないけどな
29名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:54:04 ID:/P1lb53U0
>>1
人を物として扱う法律には反対
30名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:54:13 ID:wcFnjA1HO
>>17
心のどこかではそういう事を望んでるでしょ
31名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:55:02 ID:C8AP67Mr0
法施行日の前日に脳死の人は植物人間として生き続け、翌日に脳死の人は
死亡ってことか。
32名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:55:03 ID:Oaj/TUEe0
自殺願望者を管理しないと勿体無い
33名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:55:05 ID:nSltNK0/0
重要法案決定するのに拙速すぐるよ!!
ぶっちゃけ個人個人に深く関わってくることなのに、国民的論議全然尽くしてないだろ

臓器移植関連の話題で1番進んでるのは2ちゃんだと思うが、ここでさえ統一見解出てない
他の人間納得させられる書き込み全然無い

マスコミでさえ迷走してるのに、あまりにもA案推進派サイドで一方的に話が進みすぎ
なんか変だよ
34名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:55:26 ID:xT0C5bjB0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  やったー!これで脳死の子供が移植手術をうけられるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



Q子供が脳死になったら臓器を提供しますか?

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ はぁ?するわけないだろ
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | なんでそんな事しなきゃいけないの?
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
35名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:55:29 ID:njuZ/55d0
>>6はバカ。
>植物人間から臓物引きずり出せることがそんなに嬉しいんですか?
36名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:55:33 ID:GRF2QoAx0
できることの幅が広がるのは単純に良いことだと思うけどなぁ
哲学・倫理的なところは決着つかんだろ、とりあえず線引きしただけでも評価
37名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:55:55 ID:Guc+iJQq0
前スレを見た限りでは、移植推進派には賛同出来ない
他人を見下してバカ呼ばわりする人は、大概推進派
一方移植に否定的または懐疑的な人は、厳密な知識は無いが、人としての情で考えている分だけ、賛同出来る
38名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:56:32 ID:2/xK1NDrO
うむ。
>>26
判定者が未熟なら君も脳死判定されて腹の中を空にされていたかも知れぬ。
39名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:56:51 ID:B3gEuAuu0
>>11
ちげぇだろw
移植受けられなくて泣き崩れんだろ?
40名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:57:00 ID:gmxq3Bjv0
>>前スレhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247471582/989 年間20例ほどしかない

それはしかたないじゃない。望んで提供された臓器ということだろ。
その20人? か 数人の20パーツ? かしらんけど、それが現実の
臓器移植推進、賛成派の人数ということでしょ?

すべきことは、全員を推進派、賛成派とみなす法律改正ではなく、
ドナーカードを持つような実質の推進派、賛成派を増やすことだろう。
41名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:57:03 ID:V2M69MPAO
>>22
本人が臓器提供の意思を示さないで脳死状態になって、家族が臓器提供に同意するって状況じゃない?

こんなんこれから何例でもでてきそうだけどな

42名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:57:21 ID:kphLhipn0
脳死って言われて助からなくても心臓はまだ動いてるんだからな
親としたらその状態で「死にました」って言われても納得出来ないだろう
その時に「もう死んだんだから移植を承諾してくれ」って言われる親の気
持ち国会議員は分かってるのか?
43名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:57:26 ID:/P1lb53U0
>>36
単純だな
国民総ドナー化法案がそんなうれしいのか?
44名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:57:39 ID:njuZ/55d0
>国民的論議全然尽くしてないだろ

こういう事言う奴は1000年かけても同じ事を言う。
少数野党見ていれば分かる。
45名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:57:49 ID:SUKcxYyK0
丹波哲朗の大霊界で出てきた
医者と看護師みたいの出てきて、
はいあなたの体から臓器とって移植するわって

そんな感じの世界になるんだろうな。
46名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:58:31 ID:eYX50r/h0
>>25
民法上は、きわどいけど、同時死亡の推定を類適するんじゃない?
47名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:58:37 ID:rCyrCgc7O
>>42
虐袋した親が得するかも知れないってのも
どうよ
48名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:58:39 ID:20PwDyvR0
なんで現行の「移植に限り脳死は人の死」を
「脳死は一律に人の死」に
変えなきゃならないの?

この一律に人の死で、いらん反対を生んでると思うのだが
49名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:58:53 ID:8nABldtW0
少なくとも、

・必要な場合に臓器提供を受けたいと思うなら、自分も臓器提供意思表示を。
・臓器提供意思がないなら、自分も臓器提供を受けない。

これは必要だろ。自分は後者ね。
50名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:58:58 ID:VlNn7M6i0
>>37
現実問題として下にいる者は、見下さなきゃ視界に入らねーんだよ
ドナーとレシピエントの直接接触とか、移植医と判定医の結託とか、ありえないデマを流して勝手に堕ちていく連中
51名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:59:22 ID:uSODLuKt0
「やったー。思う存分、臓器が抜けるーーー」
52名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:59:29 ID:uDEHCzum0
重要・・・これだけは憶えておけ

あなたの家族に対して医者が脳死判定したら、すぐさま、「脳に電気ショックをかけてください!」と言うべし
心臓パルスが停止したら、電気ショック再起動するように、脳パルスが停止した場合も試す価値あり
53名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:59:34 ID:2/xK1NDrO
皆が言っているように脳死脳死と叫んでも、
医学の進歩で十年後には単なる深昏睡になっているかも知れんのだ。
後ついでに言っとくが、
海外で臓器移植を受けた日本の恥曝しは遡及法で死刑にせよ。
54名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:59:55 ID:nXDKthYz0
幼い子供の移植は年齢や体格によって移植者は限定されるよな
移植待ちの子供に近い子供が脳死になれば確率はかなり高い
闇でブロ−k
55名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:00:06 ID:h5CNSwpz0
>>42
つーか脳死状態なのはイヤでも聞かされるだろ。
臓器移植がイヤならイヤと言うしかない。
耳ふさいで奇跡が起こるならみんなやってる
56名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:00:19 ID:YfOhvbqtO
これって提供したくないなら臓器提供しませんて意思表示してればいいんだろ?
なら提供しませんって書いたドナーカード持ってるから大丈夫だわ
57名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:00:47 ID:QSi/SAa80
>>44
実際尽くされていないぞ。

ま、移植拒絶運動でも起こそうか。
臓物狩りを認める訳にはいかないからな。
提供者遺族へのケアとか、ほとんど配慮されていない。
中山以下、臓物集める事にばかり血眼。
結局、移植は増えないだろうと思う。
58名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:00:48 ID:Nd9xSe/Z0
「やったー! 他人の子の臓器でうちの子が助かるぞ! 早く死なないかなー!」
59名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:00:51 ID:njuZ/55d0
ID:2/xK1NDrO ←前スレからいるヴァカ
ID:Guc+iJQq0 ←前スレで、知識が無いから見下されている事に気付かなかった池沼
ID:20PwDyvR0 ←狭量な奴
60名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:00:51 ID:rw8Cqhun0
コーディネーターと医者がキックバック受けて、
口八丁手八丁で臓器を取り出すのが目に浮かぶ。

てか、脳死で悲しみに沈んで冷静じゃない遺族に、臓器移植云々の話を
持ち出すのって暴力行為じゃないの?
俺がそんなこと言われたらコーディネータぶち殺しちゃうかも
61名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:01:14 ID:nSltNK0/0
>>44
話し合ってるうちに自分の気付かなかったことが見えてくるのはよくある話

臓器移植募金なんんか最初は美談扱い 批判する奴は人間の屑扱いだったのに、スレ立って回数重ねてくうちに
「あれ?世界的見地からみれば移植募金おかしくね?」スタンスになった奴は多い
62名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:01:29 ID:Oaj/TUEe0
自民は推進したけど民主は慎重でした、という政局利用したかったカスが湧いてるね
63名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:01:38 ID:HYyqxw7JO
うちは自分が提供しません派、ツレは提供します派。
これで子供に万一があった時、どちらの意見が尊重されるの?
64名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:01:47 ID:hAy7V9MW0
A案って本当に最善だったの?
65名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:01:58 ID:IAkGZV0v0
まだ心臓も動いてるし、呼吸もあるのに、
「はい、脳死です。臓器提供お願いします!」
と、自分のかわいい盛りの子供が事故にあって言われたら…
まあ信念もって積極的に協力する人の意思までは否定しないけど。
66名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:02:09 ID:Ss5+fzhm0
日本に移植に来る外人が多くなるだろう。これはビジネスチャンスだ。
67名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:02:14 ID:20PwDyvR0
患者って「俺の命は後×年なんだよ お前ら今すぐ死ねよ」ってやつらばかりなんだろうね
68名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:02:39 ID:sMtjP4aB0
移植を勧める団体が発行管理するドナーカードは胡散臭いことこの上ないので、
偽造・変造できない公的機関発行のカードと情報登録システムを作って欲しい。

脳死は容認するが臓器提供は拒否で登録するつもり。
69名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:02:41 ID:h5CNSwpz0
>>63
医者「ご両親で話し合われてください。間を取ることは出来ませんので」
70名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:03:09 ID:8dBDsWoqO



修正A案はどうなった?




71名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:03:15 ID:mTDxmduj0
>>67
患者どころか健常者もみんなそう
72名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:03:24 ID:wRVWKOCgO
>>63
しません派優先だろ
訴訟リスク的に
73名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:03:25 ID:Guc+iJQq0
>>50
>>59みたいな人がいる限り、信用されないよ
74名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:03:44 ID:njuZ/55d0
>>67は自分の本音を語っただけ。
75名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:03:53 ID:Co+OskrqO
移植を待つ人間は自分が他人の死を待ち望んでいる最低な人間だと自覚しろよ
自分さえ助かればいいのか
76名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:03:54 ID:uDEHCzum0
もう一度言う
あなたの家族に対して医者が脳死判定したら、すぐさま、「脳に電気ショックをかけてください!」と言うべし
77名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:03:56 ID:VlNn7M6i0
>>66
無知
自国民の移植は自国民の臓器で、がWHOで採決されかけたから急遽持ち上がった話だろ
78名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:04:05 ID:nSltNK0/0
>>49同意

自分は心臓停止後の提供はいいけど脳死状態での臓器提供はパスするわ
79名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:04:11 ID:2/xK1NDrO
>>59
大方こいつは他人の死を待ち望んでいる移植待機患者だろう。

ついでに言うが、海外で臓器移植を受けたクソ国賊はさっさと死刑にしろ。
80名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:04:17 ID:eYX50r/h0
>>53
つ 罪刑法定主義w

法律的な問題は民法上の相続含め、どうするんだろうね。
ドナーカードに2つ○があった場合は、無効が濃厚かな。
81名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:04:17 ID:dtW8aWzw0
脳死って身体が動かないだけで意識は普通にあるんでしょ?臓器取っちゃってもいいの?
82名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:04:31 ID:ojFe06Fr0
>>48
15歳以上の臓器移植が可能になる。
83名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:04:43 ID:nbSsIQVn0
>>63
それは話し合って決めることだよ。
身内で結論でないばあいは事実上無理じゃないかな。
84名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:04:43 ID:ouFc57LH0
>>1
【社会】 「命の線引き、許せない」 臓器移植法「脳死=人の死」A案可決で、反対派が会見
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247474652/
85名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:04:57 ID:h5CNSwpz0
>>70
修正A案は否決された。
86名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:04:57 ID:eskC0I8IO
次は死刑囚いって、その次は池沼かな
87名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:05:05 ID:hMhWyjGYO
提供してもらった人は「殺人罪」の前科がつくようにしたらいいんしゃね?
罪に服する必要はなくて、あくまで前科が付くと言う事で。
重みを背負うべきだろ。
88名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:05:19 ID:hAy7V9MW0

日本はどこまで海外から搾取されるんだろう?
89名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:05:38 ID:XyKzLWXWO
遺族は二度家族の死を味わうわけだな
90狭量な奴:2009/07/13(月) 20:05:55 ID:20PwDyvR0
>>59

俺は移植には賛成だぞ
ただ、A案に反対してるだけ
衆院のD案には賛成してた
91名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:05:55 ID:ojFe06Fr0
>>57
12年も議論してて
議論が尽くされてないとは言わせない。
この間に何千人も移植を待つ人が死んでる。
政治の不作為の殺人。
92名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:05:56 ID:njuZ/55d0
>>73
「脳死患者は10年もすれば復活する」なんていう奴は見下されて当然だ。
93名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:06:14 ID:W5x7hV3X0
脳死状態が○年間続いたら、でいいじゃないの
そんなすぐに死亡扱いしなくても
94名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:06:16 ID:nSltNK0/0
>>76
心にメモします
95名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:06:35 ID:QSi/SAa80
唯一の正攻法は、iPS細胞技術の実用化なんだよな。
移植ってのはあくまでも過渡期の技術。
96名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:06:38 ID:V2M69MPAO
>>63
そんなもん夫婦で意見割れたら当然移植できるわけないだろ


97名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:06:49 ID:ojFe06Fr0
>>64
今のところ最善。
いろんな「副作用」が出るとは思う。
しかし、何もしないことが一番ダメなんだ。
98名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:07:17 ID:f5XKSt6z0
>>81
脳死から生還した人で意識あったとか言ってた人の話があったけど、
あれってマジだったの??
99名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:07:25 ID:2/xK1NDrO
極秘情報なんだが、
移植コーディネーターは脳死患者の家族に「さも嬉しそうな顔」で現れて、
「移植を拒否する人は鬼畜呼ばわり」するそうだ。
100名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:08:19 ID:njuZ/55d0
>>93
子供の脳死の場合、その後10年間位成長する場合もあるが、
大人の脳死はあまり長期間は持たない。
数年もする前に体が機能停止して、内蔵も腐り始める。
101名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:08:26 ID:nSltNK0/0
>>91
全然議論してないよ!!!


金積んで海外に行けばいいや
募金で外国に送り込めばいいやwで問題をスルー
WHO決議でその手段が使えなくなったから急にジタバタしたのが真実
102名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:08:32 ID:ljMGGkDG0
遺族が貴族に見えて開いてしまった
103名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:08:36 ID:idOu9zdg0
意思表示なしで勝手に売買されるのか

よくこんな糞法案通したな

この大久保理事長って鬼畜だろ
104名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:09:12 ID:eYX50r/h0
>> 99
それはないw 何か変な本読みすぎw
105名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:09:36 ID:HLuPTWf20
待機者は中国人並みの鬼畜
106名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:09:37 ID:6+v4JVO00
>>99
奈良県の臓器バンクのサイト見たらわかるよ

提供に○をしている人は天使のイラストを
×をつけている人は悪魔のイラスト乗せてるんだもん

基地害だよあいつら
107名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:09:38 ID:iZL7hX5p0
>>81
「お前はもう、死んでいる」
108名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:10:05 ID:nbSsIQVn0
>>98
この前死にかけた有名人だれだっけか。
その人は医者の声がダメだとか言ってたの聞こえたとかいってたな。
「あきらめんなよ!!」と医者につっこんでたとか。
109名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:10:09 ID:SUKcxYyK0
          ,,,      ,,,,,,      : .と お. し 死. 生 人
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ. に. き. 間
    _= ~               ヽ  : 思 が う  を  も. が
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な. 自 の
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん. 由 の
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て に. 生
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね          き
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
110名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:10:16 ID:VlNn7M6i0
>>87
提供する側は提供者の意思で遺体となるから、他人は殺すことはできない
医者が遺体から臓器を摘出するのは、正当業務だから遺体損壊にならない。ボクサーが試合で人を殴るのと同じで
どこに刑法の入る余地があるんだ?
111名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:10:21 ID:ojFe06Fr0
>>101
そう。
12年間審議に応じず、ほったらかしにしてたんだよ共産党や左巻きがな。
やつらは殺人者だ。
112名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:10:24 ID:iRLnU2vw0
臓器提供したらそれなりの謝礼とか貰えるの?
だったら虐待してる親は喜んで提供しそうだな
113名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:10:29 ID:njuZ/55d0
>極秘情報なんだが、
>移植コーディネーターは脳死患者の家族に「さも嬉しそうな顔」で現れて、
>「移植を拒否する人は鬼畜呼ばわり」するそうだ。

根拠も無いこういう噂まで書いて煽る ID:2/xK1NDrO は何なんだろうね〜?
114名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:09:51 ID:lEBEXT1L0
なんで泣き崩れたのか、わからん
おれの読解力不足か?
115名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:10:57 ID:Oaj/TUEe0
てめえでてめえの家族のことも決断もできないカスどもが子供つくるなよ
116名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:10:57 ID:0U4PJLk4O
つか脳死判定でて、臓器提供拒否した場合は安楽死?
それとも普通に税金で生きられるん?
117名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:11:13 ID:ojFe06Fr0
>>104>>106
前スレからいるキチガイにマジレスすんなよ。
118名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:11:51 ID:eOSY0MSM0
公明党だか民主党だか知らないけど、
日本を移植先進国にする為に、
移植専門の国際病院とか造って、
世界中から患者を集めようとか言ってる基地外いないか?
そうなったら今までは事故や事件は減らすものだったけど、
増やすものになって規制緩和の名の下に意図的に日本の安全や平和は確実に破壊されるようになる。
その結果日本人は殺され命を奪われるようになる。
要注意だ。
119名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:11:56 ID:iZL7hX5p0
>>106
本当だ。こりゃひどい。
http://www1.odn.ne.jp/~adt58810/Aa2.html
120名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:12:04 ID:K588shit0
ハローワークにドナーカードが置いてあるんだが
これはお前らどうせ仕事見つからないだろうし
自殺するなら臓器差し出せよって事かな?
121名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:12:05 ID:M+kXFpHKO
クレクレじゃ無く自分達が先ずはやる側にならなくちゃな
122名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:12:34 ID:nbSsIQVn0
>>114
泣き崩れた親は、子供が移植直前になくなって、日本でも移植ができるようにと活動をはじめた人
123名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:12:54 ID:nSltNK0/0
>>106
絶句
124名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:12:56 ID:ojFe06Fr0
>>116

生きながらえる選択肢はもちろんある。
医療費払いながらね。
税金関係ない。
125名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:13:08 ID:VlNn7M6i0
>>112
金は一切動かねーよ。犯罪の元だ
126名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:13:15 ID:njuZ/55d0
http://www1.odn.ne.jp/~adt58810/My%20Pictures/u19968142.jpg
これはさすがにどうかと思う。
これだけは反対派に同意するわ。
127名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:13:16 ID:tt1j/naQ0
脳死状態であっても脳死判定を行わなければ、死亡にならない。
128名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:13:30 ID:Guc+iJQq0
>>113
君の態度から、そういう推察をしたんじゃないか?
129名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:13:31 ID:SUKcxYyK0
>>120
YES ホーリン DEATH
130名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:13:43 ID:nbSsIQVn0
>>119
これはありえんわ・・・
131名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:13:47 ID:oxtrfe+u0
>「やったー」マン
今年の流行語になりそうだな(ワラ
132名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:13:47 ID:F1oTEwYy0
>>109
人間に関していいんじゃね
133名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:14:23 ID:wRVWKOCgO
>>114
もっと早く可決してればウチの子も…ってことだろ
134名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:14:31 ID:eYX50r/h0
A案微妙に賛成だけど
奈良のHPちょっとひどいわw
135名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:14:37 ID:2/xK1NDrO
136名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:14:51 ID:HYyqxw7JO
>>69,>>72,>>83
じゃ今までと同様に、家族に一人でも反対がいれば「同意が得られない」になるのですね。
ありがとうございました。
137名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:15:03 ID:20PwDyvR0
すべては移植を増やすため
それは患者のため、医者のため

国民は、説明もほとんどなく、勝手にドナー候補にされ、死亡の定義さえ変えられた
国民のことなど、これっぽっちも考えないやつらが作った法案

脳死判定や移植の許可に対する家族の範囲や許可人数も決まって無い
脳死判定後に移植を受けないで治療を望むものを死体に関する法律で処罰する?
遺産相続の関係も決まって無い
全然煮詰まってない欠陥法案を移植のためだけに説明も無しで通した
批判を受けるのが当然の結果
 
138名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:15:11 ID:h5CNSwpz0
>>131
中川淳一郎のネタにされるのがせいぜい
只の揚げ足取りだからな
139名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:15:38 ID:nSltNK0/0
>>106の書き込みはもっと話題にされるべき
140名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:15:41 ID:ojFe06Fr0
>>109
医学の進歩を否定すんのか?
死に近かった人が生きられるようになってきてるんだ。

141名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:15:47 ID:njuZ/55d0
>>128
そりゃ凄いね。俺の書き方だけで、

>移植コーディネーターは脳死患者の家族に「さも嬉しそうな顔」で現れて、
>「移植を拒否する人は鬼畜呼ばわり」するそうだ。

まで推測できるなんて、妄想力が強いとしか思えない。
もちろんキミも。
142名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:16:04 ID:Aj7Lh81H0
>>119 倫理観0
143名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:16:17 ID:pjs3ct/p0
今まさに脳死状態の親戚がいるが70overなので移植うんぬんには
関係ないのかな?
1ヶ月くらい前に脳溢血で倒れてそのまま寝たきり。
今日か明日かと言われ続けて2週間たった辺りで
ICUから普通の個室に移されたよ。
家族はもうこのまま目覚めて回復する見込みはありませんと
ハッキリ言われたけれども一縷の望みにすがって病室で
待ち続けてるんだ。
144名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:16:25 ID:idOu9zdg0
>119

勿論そこの職員どもは天使なんだろうな?
145名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:16:25 ID:6k+EEaMn0
政治ってものは、普通は「最大多数の最大幸福」を目標とする。
脳死の人の維持には莫大な費用を要し、また、回復する可能性が極めて低い。
そのため、臓器移植をして、ひょっとしたら幹細胞から臓器が
できるかもしれない人の生命の維持に役立てたほうが有益、かつ安価である。
これ以外に第三者である健康な人が負担する医療費を抑制するという、非常
に残酷な姥捨て山のような意味がある。
ただ、現在この生命の延長が可能なのに「見捨てる」ということは往々にして
行われている。それは、保険のきかない医療の存在である。保険適応外の医療
で生命予後が変わるのに受けられない医療は存在する。
最大多数の最大幸福という目標のために、切り捨てることは、今大多数の人が
投票し、委任した政治屋が正しいとしている以上、正しい。

生命の終りに線引きは必要である。人間の生の最後の最後は忘れ去られること
なのだが、だれもこれを生命の終わりとは言わない。脳死、心臓死など、生命の
終わりが不安定な今だからこそ、家族に任せるという判断は仕様がない。
146名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:16:35 ID:wRVWKOCgO
>>128
推察を極秘情報というのか
147名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:16:46 ID:0U4PJLk4O
>>124
税金というか本人負担分が現行のままか、0になるかてこと。
148名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:16:55 ID:f3To3fh10
「 絶 対 に 臓 器 を や る も の か 」

って大きく書いたら、逆に反感買って殺されちゃうかな?
149名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:17:07 ID:8nABldtW0
臓器移植そのものに反対してるわけではない。ただ、自分は提供しませんというだけ。
そういう俺も悪魔なんだろうなwww

http://www1.odn.ne.jp/~adt58810/Aa2.html
150名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:17:08 ID:Xv8Xyj1/0
あれだよな。

片方に鷹を買ってる奴がいて、片方に小鳥買ってる奴がいて
一斉に放したら、鷹が小鳥喰っちゃった。

鷹飼ってるほうは、喜んで
小鳥飼ってた方は悲しくて。

要するにそういうの、人間にも適応させた法案だよね。
世界的にそうなってるから、そうしましたってだけじゃないかな。
あんまり考えて答え出した感じじゃないと思うよ。
151名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:17:55 ID:Guc+iJQq0
>>119
ダメじゃん、これ!
まるで誘いを断られると悪態つく、安い街娼みたいだ
152名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:18:21 ID:UDVtLvA/0
>>119
これはひどいな
153名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:18:29 ID:VlNn7M6i0
>>137
国民と患者を切り分けてる時点でお里が知れてんだよ
「治療を望むのに脳死判定を受けた」というありえない前提をしてる点もな
脳が死んでないか調べてもらえよ
154名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:18:39 ID:ojFe06Fr0
>>147
なんでゼロになるの?
脳死判定出ても法定死を拒否できるわけだから死ではない。
「治療」を受けてる状態がずっと続くんだよ。
155名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:18:43 ID:dyUFXpNE0
こりゃちょっと危ないな、あんまり報道されてないが、A法には親族優先項目があって、

第六条の二 移植術に使用されるための臓器を死亡した後に提供する意思を書面により
表示している者又は表示しようとする者は、その意思の表示に併せて、
親族に対し当該臓器を優先的に提供する意思を書面により表示することができる。

となってる。
これだと、例えば父親が自分の子を助けるために、母親の連れ子に
承諾書面を書かせた上で虐待死させる事案が出かねん。
もちろん「医師は虐待行為有無をチェックせよ」の項目も一緒にあるが…
156名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:18:45 ID:njuZ/55d0
つうか、臓器移植法案の賛成/反対はともかくとして、
>>119はちょっと酷い。これはネットで騒いでいいレベル。
157名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:19:25 ID:eYX50r/h0
>>148
生前に、意思表示をすることが大事。
してないと、死亡として意思表示できないから、代理人である者が意思決定をする。
考えは民法そのものなんだけどね。死が絡んでるから、難しいね
158名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:19:31 ID:nSltNK0/0
ちなみに臓器提供意思カードに地域色があるのをここではじめて知ったw

奈良県民でなかったことをせんとくんに感謝するわ
159名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:20:21 ID:OnUqw1Py0
>>136
ミズポが以前つっこんでたけどガイドラインだけはあるんだよね
話のついでに貼らせてね

臓器の移植に関する法律の運用に関する指針(ガイドライン)の制定について
ttp://www.medi-net.or.jp/tcnet/DATA/guide.html
第2 遺族及び家族の範囲に関する事項
1  臓器の摘出の承諾に関して法に規定する「遺族」の範囲については、一般的、類型的に
決まるものではなく、死亡した者の近親者の中から、個々の事案に即し、慣習や家族構成等に
応じて判断すべきものであるが、原則として、配偶者、子、父母、孫、祖父母及び同居の親族の
承諾を得るものとし、喪主又は祭祀主宰者となるべき者において、前記の「遺族」の総意を
取りまとめるものとすることが適当であること。ただし、前記の範囲以外の親族から臓器提供に
対する異論が出された場合には、その状況等を把握し、慎重に判断すること。

2  脳死の判定を行うことの承諾に関して法に規定する「家族」の範囲についても、
上記「遺族」についての考え方に準じた取扱いを行うこと。
160名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:20:21 ID:jIgXVSOl0
健康保険証に臓器提供意思欄があって驚いた
あの黄色いカードは普及しなかったのかね
161名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:20:34 ID:xRHXMFpPO
>>137
海外で臓器買い漁るゲスが作った法律だ
ゲスでも足りないな本当に人間以下
162名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:20:54 ID:EAN8DWIr0
>>119
これ問題だろ。
163名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:21:34 ID:hCvToMMJO
漏れは家族も含めてそっこーで移植拒否の意思表示するわ

人に内臓もらってまで生きたくないし、他人も然り。

だいたい脳死状態の人の意識がどういう状態なのかもハッキリ解明されてないのによくこんな残酷な法案に賛成できるな…
164名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:21:39 ID:HLuPTWf20
難病になったら潔く死ぬわ
鬼畜になりたくない
165名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:21:54 ID:fWUdSIuS0
長期脳死の子供の育児日記見てるといろいろ考えさせられる。
脳は死んでても成長してるから一緒にいる家族はこの子が生きていると思うだろう
でもブログの写真は死んでいる子供にしか見えない…
何枚も見ていると死体写真集に見えてきて気分が悪くなる
でも、心臓は動いている…怖い。
166名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:21:56 ID:nSltNK0/0
>>160
うちの自治体の保険証には無いよ@新潟県
167名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:21:56 ID:hWYHCsJb0
ビジネスチャンス到来だな
168名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:21:57 ID:0U4PJLk4O
>>154
0じゃなくて100%の間違い。
連投規制で訂正書き込めず。
169名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:22:03 ID:Nd9xSe/Z0
>>119
これは祭りですね
170名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:22:23 ID:1CNkEv1t0
他人の脳死をやったーとか言って喜ぶって
171名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:22:28 ID:Guc+iJQq0
どうやら>>119が決定打になったようだな
本スレ終了
172名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:22:51 ID:/5iwnhCf0
ほっときゃ生きていけない重大な欠陥なんだから
死なせてやったほうが世のため人のためだよ
親のエゴは神を越えたのかよ
人類がどうなっても知らんぞ
173名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:22:58 ID:++uu1GdC0
>>119
これ根本的にやばいだろ
174名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:23:07 ID:u3cJidIJ0
>>119
奈良県はやっぱり糞民族
175名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:23:27 ID:dyUFXpNE0
>119 のリンク先ページって、Web魚拓になってる?
新聞社にこのネタ持ち込もう
176名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:23:31 ID:Xv8Xyj1/0
片方やったー
片方泣いて

これ、命のことでこれだもん。
凄いよね。感覚が。
177名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:23:35 ID:6ZfQScs10
移植してもいい、ただし相手が15歳までの美少女に限る
178名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:23:46 ID:4U3bqme60
>>119
え?、これコラじゃないの・・・?、せんとくんがコラっぽさ120%醸し出してるんだが・・・・
179名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:24:12 ID:nSltNK0/0
>>119の内容でスレ立て出来ないの? これ世論誘導のかなり悪質な手口だと思うけど
180名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:24:28 ID:JJ2O8U5p0
「やったー」って何だよ。
いいけどさ、ハゲタカみたいじゃん。
気持ちは分かるけど謙虚になれよ。
181名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:24:34 ID:eOSY0MSM0
>>119
酷いな・・。

しかもなんで登録が必要なんだ?
登録したらシナや朝鮮人のヤクザ屋さんが来てビルの屋上とかに拉致されたりしないんだろうか?
182名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:24:44 ID:hWYHCsJb0
まあ意思表示なんてなかったことにされるのが落ちだが。
「家族」が買収されてたら終わりだよ。
183名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:24:45 ID:njuZ/55d0
>>171
奈良県の臓器バンクのモラルが無い、という話であって、
決定打でも何でもないよ。
184名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:24:58 ID:79ojdsHA0

どちらかというとA案に賛成だが
「やったー」って叫んだヤツKYだな 晒してやりたい
185名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:25:01 ID:z4iQ6LNT0
祭り、はじまったなw
186名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:25:02 ID:0WO9/vGWO
やったーは無いわな
こわいこわい
187名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:25:05 ID:5srMEkkZ0
外国様のおっしゃるとおりになんでも致しますという腑抜けのA案に賛成してる奴は何なの?
脳死=人の死なんてのは欧米の考え方でしかない。
また、外国の言いなりになりたいのか?。
自分の国が長い歴史の中で培ってきた死生観をもっと大切にしろよ。
188名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:25:25 ID:20PwDyvR0
死んだ人に脳死の人のように、人口呼吸や点滴や人工心臓を付ければ
髪の毛やひげや爪や身長が伸び、体温が戻るのか?
無理だよね、死体は生き返らない

それなのになぜ死体と脳死って同じ扱いなの? 全然違うじゃん
生きた体から臓器を奪うために、法的に死んだことにしただけでしょ
機械の力に頼る。一生意識を取り戻さない、でも
生きてるってことでしょ
脳死が死体なら、機械がなければ生きられないペースメーカーの人も人工透析の人も、人格のない、知的障害者や精神障害者も
近いうちに死ぬのが決定してる癌患者も死体でいいんじゃねーの?
189名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:25:24 ID:2/xK1NDrO
>>119
うわぁ最悪だ!
これは電凸の対象だな
>>106乙!
>>113
>>119
190名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:25:44 ID:8nABldtW0
祭りの始まる瞬間に出会えて嬉しいです。>>119
191名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:26:14 ID:DpIspi040
ドナーの家族の9割は提供して後悔している。
3割はPTSDや鬱を発症。
という国会の調査会の調査結果がある。
192名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:26:27 ID:f3To3fh10
>>119
酷すぎるが予想通りだ。
この法案は一里塚に過ぎないからだ。
臓器移植を進める医者は、単に医学的データだけ示せば良いのに
なんとかして日本人の「死生観を変えたい」趣旨のの発言をしている。
出すぎた行為だ。医者が何様だってんだ。
193名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:26:43 ID:gmxq3Bjv0
>>119
魚拓とろうぜ〜
194名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:26:45 ID:UDVtLvA/0
>>187
法律によっていままでの常識を覆すんだから
そういう反対はあっても仕方ないとは思う

けどこれって意思表示がなかった場合は推定的に拒絶したことになるんだろ?多分
それならいいんじゃないかな
承諾が推定されると困るけど
195名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:26:45 ID:Guc+iJQq0
>>183
そだね
むしろ始まり
奈良県だけの問題にして終わらせようとしても、そうは行かないよ、これは
196名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:26:51 ID:g2Y7RM9p0
そうは言っても臓器が日本の子供のか海外の子供のかの違いだけだ
国内臓器移植規制緩和の流れは仕方あるめえ
197名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:27:01 ID:njuZ/55d0
>>189
お前は便乗しているだけだろ。

ν速辺りに餌として蒔いてきたら騒ぎが大きくならない?
198名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:27:11 ID:YRAjVKc9P
>>119
何だ奈良か
奈良なら仕方がないな
199名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:27:21 ID:5jJXrfZDO
>>163
意識を何が構成しとるかと言うなら
脳内の電気信号に他ならない訳だ。
んで、脳死状態では脳は一切の活動を停止している。
即ち意識はない。
魂魄の存在を肯定しない限りはな。
200名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:27:44 ID:4U3bqme60
>>176
まぁ、命のことだからこそじゃないの?
かたや生き返る(意識が戻る)可能性がある人間からでも臓器を貰いたい、
かたや意識が戻る可能性がゼロと言われても心臓が止まるまで認めたくない。
201名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:27:57 ID:psiwPSKg0
松本サリンの被害者河野さんの嫁はサリンにやられてずっと植物状態だったけれど
好きなピアノの曲を演奏すると涙を流したらしい。
202名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:28:06 ID:k3+eAg8U0
>>119といい、「やったー!」といい・・・
貰ったもん勝ちっぽい考えが見え隠れして嫌だ。
お互い様的な暖かい心の交流が持てそうにない。
203名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:28:08 ID:wRVWKOCgO
>>193
お前がやれよ
204名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:28:25 ID:nSltNK0/0
A案に反対してた宗教関係者に>>119の画像送りたい
こういう情報が出るところが2ちゃんの怖さと凄さだな
205名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:28:52 ID:jIgXVSOl0
>>166
ありゃ、北海道だけなのか
病院の窓口で提供意思がバレバレで抵抗感じるんだよなぁ
206名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:29:00 ID:VlNn7M6i0
>>182
誰が買収するんだ? 金持ちのレシピエントか?
買収と言うリスクを犯して、運良く自分に合う臓器で運良く自分に順番が回ってくるというリターンがあればいいね
207名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:29:01 ID:DpIspi040
提供者だけでなくその家族にも深い爪痕を意図的に残す臓器提供に
果たして正当性はあるのか。鬱やPTSDになるかもというのを
ちゃんと提供者の家族に伝えているのか。9割が後悔すると伝えているのか。

>>199

ところがそういう検査を推進派は一切するなと言う。
脳波?
あんなの脳表面だけで脳深部はわかりませんが。
208名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:29:46 ID:79ojdsHA0
>>187
漏れは>>184に書いたとおりどちらかというとA案賛成だけど

A案に反対ちゅーキモチもわかる
だけどそのキモチと何億という募金を集めて移植を待ってる人を天秤に掛けると
漏れ的には移植を待ってる人のほうに傾いてしまうんだな スマン

だからおまいの言う
>脳死=人の死なんてのは欧米の考え方でしかない。
という考えではない
209名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:29:50 ID:njuZ/55d0
>>201
それ脳死じゃないから。
脳死と昏睡状態を混同するなと。
210名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:30:03 ID:G67Y72ZW0
これからは植物状態の人に危害を加えても
死体損壊になるってことか
恐ろしい法案だ
211名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:30:09 ID:Xv8Xyj1/0
外国って言うかアメリカだよね。

このところ医療改革という、実は医療のアメリカ化が進んでるけど
医療については、このところのアメリカの年次改革要求書に
どしどし書かれてるのみんな知ってる?
これも、アメリカの要求だと思うぞ。
212名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:30:13 ID:0U4PJLk4O
臓器提供うんぬんより、回復する見込みが無いなら死なせるのも有りだろ。
家族が100%金出すならともかく。
ありえないほど早期に生まれた未熟児とかにも言えることだけど。
213名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:30:28 ID:aUb4M37jO
>>119
冗談抜きでやばいだろ。
214名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:30:49 ID:YRAjVKc9P
>>205
ねーよ
どの種類の保険証か書けよ
215名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:31:13 ID:f3To3fh10
これが臓器移植を進める医者の本音だ。
臓器を提供する意思がある人の意思を尊重することは最終目的ではない。
目的は明らかに「臓器の流通量を増やす事」だ!!!

東京女子医科大学名誉教授・太田和夫 脳死は普遍的な人の死と法改正を
〔産経新聞 2005年5月30日「正論」〕
アジア諸国でも脳死の受容にいろいろ苦労があったようだが、脳死が人の死であることを医師がよく説明し、
人工呼吸器を止め、顔色が変わり、明白に死が訪れたことをわかるようにする。
そしてこれを反復して示していくと、やがてこれが広く受け入れられるようになる−という話を聞いている。
それらをしないで、いつまでも生きているように見せかけることは望ましいことではない。
健康保険での支払いも厳しくなっている現況を考えると、その継続は再考しなければなるまい。
216名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:31:20 ID:h5CNSwpz0
>>211
WHOが臓器目的の海外渡航の自粛を言ってきたんだけど…
アメリカの年次改革ナンタラがどうしたって?
217名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:31:56 ID:Nd9xSe/Z0
海外で、臓器提供を待つ子供たちを殺してた悪魔どもが
臓器提供を望まない人を悪魔呼ばわりとは噴飯
218名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:32:08 ID:njuZ/55d0
>>210
脳死とそれ以外の昏睡状態を混同するなと。

もっとも、それを短時間で区別するのが難しいってのが、
脳死=人の死 と楽に判断できない理由の一つだが。
219名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:32:11 ID:VlNn7M6i0
>>210
脳死判定を受けてない人間を殴ったら暴行か傷害
判定後でも、医者でも何でも無いやつがやったら遺体損壊
バカは帰れ
220名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:32:11 ID:UDVtLvA/0
>>205
うちの保険証には臓器提供欄隠すシールもついてたよ@福島
221名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:32:13 ID:Yb/HB9B+0
「やったー」

これは無いだろ・・・

法の施行前に、一旦、凍結すべきじゃない?
222名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:32:28 ID:mpPXjNfU0
赤ん坊を便所に産み捨てる親がいルナか、
貧乏で子供を売らない親がいないと言えますか?
223名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:32:29 ID:W0Ot6CPy0
224名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:33:11 ID:tNp1IE/30
脳死=人の死と言う法案が通るなら。(通ったが)
コレ現在脳死の人は治療は受けれなくなる。(自費ならOK)
要は脳死の人は臓器取り出しますよ?
それが嫌なら
自費で維持してくださいね〜
って事だろ?脳死状態の家族に見捨てろと言ってるような
ものじゃね〜か?

225名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:33:47 ID:f3To3fh10
なぜか天使と悪魔の画像だけ魚拓が採れないんだよw
226名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:33:50 ID:WMDE2sPU0
>>1
> 昨年12月、心臓移植の直前に1歳で亡くなった中沢聡太郎ちゃんの母、奈美枝さん(34)は
> その場で泣き崩れ、父の啓一郎さん(37)がそっと肩を叩いた。裁決が終了すると、啓一郎さんは

こういのって胸糞悪くなるんだけど。
欠陥心臓持ってたら人の死とか認定されたらお前は自分の子供の臓器提供できんのかよ?
こういう馬鹿遺族はしんどけ。
227名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:33:55 ID:sLy/I+0L0
お前らも使ってない性器を移植に差し出せよ
228名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:34:04 ID:Xv8Xyj1/0
医療の問題が急に出てきて

医療の経費削減とか
人員が足りなくなったりしてきたのも

これってアメリカによる日本の医療のアメリカ化だからね。
年次要求にやたら医療の事が書かれてる。
マイケル・ムーアの健康保険の映画じゃないけど
あんな感じに日本をしようとしてるんだよ。
アメリカの薬品会社、医療の機器の会社、医療保険、生命保険の会社が
そのうちドカンと参入してくるから、見とれ。
229名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:34:15 ID:2/xK1NDrO
「やったー!」発言と>>119の鬼畜サイトが決定打になりそうだな。
これで提供者は一気に減るだろう。
神国日本に人食い臓器移植は似合わない。
230名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:34:23 ID:ehPa3A6E0
心臓は細胞一個一個にバラバラにしてシャーレの中で培養しても拍動するからな。
これなら煮こうが焼こうが平気だろう。
脳死の人は、このような細胞を三次元的に人間の形に組み上げたもの。
しかし人間の形になってしまうと、培養細胞と同じとは思えなくなってしまう。
231名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:34:25 ID:wlGk32dt0
わたしのなかのあなた・原作
私の中のあなた・10月公開映画

実話を基にした・・・。
232名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:34:27 ID:HYyqxw7JO
>>205
北海道には目隠しシールがついてないの!ひどいな。
233名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:34:28 ID:njuZ/55d0
>>225
念の為、スクリーンショットも取っておけ。
234名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:34:33 ID:wRVWKOCgO
>>221
何を理由に?
医者の態度が気に入らないから?
235名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:34:33 ID:1A6TmDOk0
シンプルに考えりゃこの法案は実に有意義な物だろ。
236名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:34:47 ID:WoWrda9v0
なんだかなあ。これで部品取り用人間とかも出てくるんだろうな。
怖い世の中になっちまったねえ。
237名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:34:59 ID:Ck09+kf80 BE:1093567267-2BP(1028)

やった〜 って どういう意味?
238名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:35:01 ID:79ojdsHA0
>>224
おまいそれ極論杉w
この法案で
>コレ現在脳死の人は治療は受けれなくなる。(自費ならOK)
>要は脳死の人は臓器取り出しますよ?
>それが嫌なら
>自費で維持してくださいね〜
って内容、盛り込まれてないから
239名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:35:06 ID:VlNn7M6i0
>>224
脳死判定を拒否ればただの重篤患者だよ
ただの患者なんだから保険が切られたりしないっつの
240名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:35:13 ID:1KljYMv9O
「やったー!」はないって。
思ったとしても口にするべきじゃない。
人の命や死を何だと思ってんだよ。
自分のことしか考えてないって言ってるようなもんだ。
巣食う会が減ることは歓迎だが。
241名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:35:33 ID:eYX50r/h0
年次改革要望書に書いてあったの?
公表されてるはずだから見てみるよ。

ちなみに、透析患者一人当たり、病院は年400万の売上みたい。
臓器増やしたら、泌尿器科は困らね?
242名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:35:35 ID:FffZIVR3O
なんで「臓器移植に限り」という折衷案にしなかったんだよ
これ後々まで禍根を残すぞ
243名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:35:35 ID:c48K0D9x0
>>225
うそつき
244名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:35:47 ID:RhZY7v3/O
養護施設で育つ子供は虐待死を防ぐため一律提供拒否にすべき
誰も守ってくれないからなあ
245名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:36:09 ID:jIgXVSOl0
>>220
d。そういえばなんか付録がついてたような。探してくる
246名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:36:52 ID:YRAjVKc9P
悪魔がいるから画像がうつらねえええええw
247名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:36:52 ID:h5CNSwpz0
>>224
同じ事言っている奴山程居るが
脳死判定を受けなければ脳死にはならない。
248名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:37:05 ID:CIVENbsj0
拒否とかされたら移植できねぇじゃん
強制的に死亡扱いとかできねえの?
物質というものは有用に使わねば成らん
動かない考えないモノに人間の器官なぞ無駄なのだから、とっとと死亡扱いにして臓器移植を望んでいる人たちに与えるべきだと思う
249名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:37:09 ID:ollgn730O
>>214 最近仕事かえて保険証かわったら(青色)、臓器提供の意志を示す欄あったよ。岐阜県民です。
250名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:37:32 ID:jLyyudLKP
これで死ぬ死ぬ詐欺が出来なくなったと見ていいのか?
251名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:37:38 ID:kJ2KqxsrO
他人の死を前提とした、自分の生ってなんなんだろうね。
そこまで生に執着できるのはある意味羨ましくもあるな。

中二病みたいなことを申しましたが、32歳です。
252名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:37:44 ID:mnyF8YpjO
>>106
まともな医者は奈良県から逃げ出しているからある意味仕方ない
奈良の医療訴訟はマジキチ
県知事のせんと君には無駄遣いするくせに医療費ケチった件はアホとしかいえない
253名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:37:54 ID:nSltNK0/0
>>229
まあ普通に考えてそうだろうねえ・・・
254名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:38:25 ID:ufEYzv2RO
「やったー」は不謹慎すぎないか?
255名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:38:40 ID:79ojdsHA0
>>251
人生とはと考えられることは素晴らしいことだとおもいます
256名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:38:43 ID:JPwkHFPb0
>>224
大丈夫か?

その理論だと、移植をすれば助かる人(特に現状では子供)をすべて見捨てろという理論に発展するぞ。
海外渡航移植は枠の制限がかかるし、世界的にも臓器は出来得る限り自国で賄うべきと云うのが流れ。

そしてこの法案では本人の意思表示の権利が有って、意思示してない場合は家族に同意するか拒否するかの選択権がある。
嫌な人は拒否すればいいだけの話だろ。
257名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:38:47 ID:tKCe8wFh0
家族が脳死でも絶対に臓器提供なんかしないぞ。
誰が、ただで提供するんだ。死を軽く見ている。
胃が500万、心臓1000万、眼球100万、肝臓300万とか
金額をつければ話が別だが、ただではやらん。
258名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:38:58 ID:VlNn7M6i0
>>248
有用無用を勝手に決めんな
個人の意思決定と権利が蔑ろにされるってどんな底辺国家だ
259名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:38:59 ID:f3To3fh10
>>238
でも推進派の医者が医療費の問題を過去に持ち出してるよ。
今は潜んでるだけ。
一方実際の医療費のうち延命治療の割合は極端にすくないって反論もある。
260名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:40:00 ID:BEuWFfdZ0
「ヤッタヤッタヤッター」
「臓器提供者がいません」
「チッぬか喜びかよ」
261名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:40:31 ID:5jJXrfZDO
>>212
個人的には家族が決めればいいと思うよ。
多額の金銭を費やしてでも
回復するか分からない人を維持し続けるか
未練を捨てて他者の生命を繋ぐ糧となるか。

嫌だと言う人達から強制する必要は無いが
やりたいと思う人達を止める必要も無いと思うわ。
262名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:40:31 ID:WK3A+Je70
>>257
全部やるが
263名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:41:01 ID:L4Kcs3M50
反対派は、またカルトとフェミ。
264名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:41:23 ID:jrDS0J8r0
他人を殺しても自分だけは長生きしたい。
これが臓器移植に全面的に賛成しかねる要素。
誰か納得させてくれい。
265名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:41:29 ID:0Qvl2SUm0
これで国内での臓器待ちができるようになったから
海外で大金積んで割り込むっていう日本の恥が減りそうで嬉しい
266名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:41:33 ID:gmxq3Bjv0
提供しない意思表示をすれば良いっていう人がいるけど
臓器提供に同意する人間だけが勝手に「提供の意思」を表示すればいいじゃない。

同意しないという人に同意しない意思表示を迫るのはおかしいだろ。
267名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:41:37 ID:EAN8DWIr0
コーディネーターの役割の所に普及啓発というのがあるけど、
やっぱり>>119みたいな啓発活動になるんだろうな。
268名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:41:55 ID:njuZ/55d0
>>251
人によって得な事があると、同時に別の人は損をしている事ってあるよね。
これが命にも言えるのかねぇ。世の中ってシビアだねぇ。

それでも生きなきゃいけないのかねぇ。他人を蹴落としても。
269名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:41:56 ID:mxN+sdEa0
「やったー」はないわな。こういうのは粛々と可決するモノだろ。

だがしかし、法案そのものには賛成だな。
人間の尊厳はその意志があることだと思うが、
脳死によって意志が示せなくなった人間は、
ご家族には悪いが「物」だとおもう。
もし脳死状態でもなんらかの意志を示すことが出来るなら、それはまだ生きてると思うけどさ。




ところで電脳化した人間は人間の尊厳を保てるのかな。

270名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:41:59 ID:WsmAmbSZ0
>>34

総論賛成、各論反対だよヽ(・∀・ )ノ ね。
271名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:42:00 ID:kZ80h5oS0
脳が活動を停止したら体がバラバラに消し飛ぶぐらいの爆弾が体内で爆発するようにしておけば
脳死で内臓を毟られる事はないのでは
272名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:42:02 ID:79ojdsHA0
>>259
>今は潜んでるだけ。
A案についての話をしてるのだが。

別途法案が出来たり法改正なったりしたらそれはそんときの話でよくね?
273名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:42:05 ID:YwULVP/Y0
やったー
我が子のパーツが手に入るってか?
ちょっと対応が下手糞なやつがいたわけだ。
274名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:42:06 ID:VlNn7M6i0
>>257
そして募金詐欺連中が有料臓器を買いあさるわけだな
275名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:42:08 ID:i7yanrps0
誰かが脳死になって移植される事になった時もこの人は「やったー!」って叫ぶんだろうな
「やったー!これで臓器移植を待っていた人が一人助かる!」ってな感覚なんだろうが。
276名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:42:11 ID:CIVENbsj0
>>258
そういう無意味な自由意志を許してるから今まできちんと臓器移植ってものが考えられてこなかったんだろうが
今まで救えた命を見捨てて、既に死んだ無意味な命を生かしてたんだぞ
277名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:42:21 ID:hWYHCsJb0
とりあえず無職とか社会の役に立ってない奴は死人とみなして取れるようにしようよ。
278名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:42:38 ID:C3ZZCDCQO
人の死にしなくても、脳死と判断されたら臓器提供できるでいいじゃねーか。
まだ生きてるから、臓器取り出すとき麻酔しないといけないんだろ。
279名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:42:45 ID:h5CNSwpz0
>>263
「いのち」と名がつくものはすべて金蔓の人たちだからw
280名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:43:24 ID:uNTX6RLaO
「やったー」とか基地外だろ。
281名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:43:33 ID:TICSPB4SO
我思う故に我有り的に考えるなら、思考できない時点で「人間」としては死んでると思う。
282名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:43:35 ID:2q24HBNv0
誰かが脳死判定を受けることを「やったー」と言ってしまう人間にだけはなりたくない。
283名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:43:37 ID:3mbvGOkeO
15歳の娘と話し合った。
娘は、
自分の臓器は誰にもあげない、自分も他人の臓器をもらってまで生きていたいとは
思わない。
と言ってた。
284名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:43:49 ID:ADYGzBjq0
>>119
奈良県ってキチガイばっかなの?
ねぇどうなの?
285名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:43:57 ID:++uu1GdC0
>>264
移植のために殺すのは稀なケースでしょ
基本はもう助からない人の臓器をもらってくるパターン
286名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:44:28 ID:lLPY5zzl0
>>1
人工臓器の開発を急がないと、お金のないやつは金持ちの
内臓牧場になりかねないな。
287名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:44:29 ID:nSltNK0/0
>>260
今回の法案改正の恐ろしい所は
家族丸め込めば脳死の人の臓器抜けるところなんだわ・・・・
288名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:44:32 ID:B1PqMXSa0
あら参院でも可決したのか。
例によってあれこれモメるだろうと思ってたが。
まあ、よかった。
289名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:44:34 ID:UDVtLvA/0
人のために臓器を提供したいって人が提供できる道ができたってのはいいことだと思う
俺は絶対やらんがw
290名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:44:41 ID:0U4PJLk4O
>>264
無駄な延命治療にかかる金と労力の削減。
自分の金でやるのは文句ないけどな。
291名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:45:17 ID:YRAjVKc9P
>>34
天国に昇る天使に、体の一部分でも足りないと困ってしまいますから
292名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:45:18 ID:cPuzMV86O
>>10
密室で医師やコーディネーターから、死んでいるから生き返ることはないときっぱりと宣告されて、
延命の道があるのに、ないように言われたら、うなづくしかないだろう。
しかも、延命処置は金がかかるとか嘘をつかれるかもしれないよ。
三十代で妊娠した胎児が蒙古症の疑いがあると医師に言われた人が非常にしつこく堕胎を勧められた話を二人しっている。
心臓に奇形があるかもしれないから手術しなくちゃいけないかもしれないから大金が必要になるとか、二十歳までしか生きないとか、いろいろ言って堕胎を説得するらしい。
蒙古症は早い段階から手足を動かすようにすれば脳が育って普通程度の知能になるんだがな。
心臓の奇形は人によりあったりなかったりするから、堕胎を勧めていた時期は不確定だったのにな。
脳死や植物状態予備軍の子供も新鮮な臓器が欲しい向きは、治療して臓器が弱る可能性があるから、治療させずに摘出準備をさせたがるだろうな。
脳をダメージから救うには、体温を下げたり、血圧を下げたり、内臓には悪い治療をしなければならない。
内臓を元気な状態で、摘出まで保護するには、脳にダメージを与える状態にしなければならない。
恐ろしい話たよ。
293名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:45:21 ID:njuZ/55d0
>家族丸め込めば

こういう人は同意した家族も丸め込まれたって言いそうだなw
294名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:45:30 ID:WoWrda9v0
>>281
人生3分の一は意識がないんですがw
295名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:45:32 ID:VlNn7M6i0
>>278
当たり前じゃん。「生きた臓器」でなければ移植しても意味が無い
だから摘出時には麻酔をかける
296名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:45:38 ID:YwULVP/Y0
>>279
人の字が付くものの間違い。
人権、人道、人命

臓器移植を家族が許可した場合って、
家族が殺すみたいにも受け取れるわけで、決断は大変だろうな。
近い将来、これはビジネスになるんだろうなぁ・・・・・・
297名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:45:50 ID:2QPon4s70
待機者を中傷している奴は待機者と同じ立場になっても
おんなじこと言えるかな
298名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:46:04 ID:8nABldtW0
>>283
日本人としてとても自然な感性をお持ちの娘さんのようですね。自分も同意です。
299名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:46:16 ID:CIVENbsj0
>>264
お前は何食って生きてるの?
300名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:46:23 ID:f3To3fh10
>>272
A案なんて通過点にすぎないのよ。
そのときでよくね?とかいってるうちに
今回みたいにドナーカードの普及もままならないくせに
「議論は成熟した」とか言われて足早に決定されるわけ。
301名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:46:28 ID:eYX50r/h0
>>266
それでは普及しなかったのが現実で、実際海外で買い漁る人もいるわけ。
意思表示なしは 「したくない」を「する」に変えたと捉えればいいんじゃない?
相続もだけど、意思表示なければ、法定相続人にいくわけだし。
いやなら、遺言残す。移植は家族の拒否でしないことになる。相続でいう、遺留分請求?w
302名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:46:36 ID:++uu1GdC0
>>281
赤ん坊やボケ老人は人間じゃないと
まあそうかもしれんが
303名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:46:46 ID:h5CNSwpz0
>>296
最初にビジネス化を企んだのは
脳死ガキを抱える市民団体だったけどな。
これで団体の存続理由が出来たわけだから
304名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:46:50 ID:Xv8Xyj1/0
年次改革要望書どおりの医療改革実現の
一環だろ。これは。

急にこういうのが湧いてくる時は
だいたい根がアメリカにある。
大体、日本人的な発想じゃねえもん。こんなの。しかもあっさり決まる。
305名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:46:53 ID:D1O58xg10
>>289
この法律以前から可能だったって。

変わったのは家族の同意のみで出来るようになったこと。
15歳以下でも可能になったこと。
脳死が人の死という線引きが成されたこと。

この三点。
306名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:47:32 ID:njuZ/55d0
>日本人として

おぉ、国士様は偉いねぇ。
307名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:47:42 ID:WoWrda9v0
臓器に値段がつくとしたら、遺産分割の対象になるのかw
308名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:47:46 ID:3Nu2bMhZ0
>>1
最低だな
309名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:47:53 ID:JPwkHFPb0
>>296
>家族が殺すみたいにも受け取れるわけで

脳死と判定された時点でその人は死んでるわけです。
だから家族が殺すなんてことにはならない。
310名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:48:00 ID:tNp1IE/30
>>239
>>247
そうだったね^^
脳死判定受けなければ延命治療はOKだわな
スマンそれがあったの失念してたm(__)m

>>256
大丈夫だって
あくまで脳死状態で治療を受けてる人やその家族の事を
書いただけ。脳死判定しなければ治療は受け続けられるわけだから
311名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:48:12 ID:QOYodb6I0
泣き崩れるって…?
別に、脳死状態の子供の臓器を強引に摘出されるわけでもないだろ。
やったーと喜ぶのも、なんだかイマイチ、ピンとこない?
そんなにすぐに提供者が現れるわけでもないだろうし
現れるってことは、同年代の子供が脳死状態になったってことだろうし
312名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:48:38 ID:79ojdsHA0
>>276
>今まで救えた命を見捨てて、既に死んだ無意味な命を生かしてたんだぞ
もーちっと双方の立場を考慮しような

>>283
それはおまいのお嬢さんが当事者になったことないからじゃね?

>>300
ならば別スレでお願いしますorz
313名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:48:40 ID:XG8lsKMN0
気持ちはわかるが、こらえろ。 声に出さず、心の中で叫べ
方や、死を宣告されたも同然なんだから…(´・ω・`)
314名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:48:49 ID:Gg3/dApe0
まさに人を食った話
315名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:48:52 ID:B1VxlV1+0
法案には賛成だが、さすがにそこまで喜びを露にするのは気持ち悪い
316名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:49:02 ID:l8YatoBw0
>>293
本人の意志を無視して家族が家族を殺すことに同意するわけだから
それなりの批判は覚悟すべきでしょう
まぁ実際問題家族は相当大変で辛いんでしょうけど

ってことでやったーとか言ってる奴は総叩きすべき
317名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:49:09 ID:2/xK1NDrO
>>253
臓器移植慎重派をカルト呼ばわりする向きもあるが、
他人の臓器をあてにしてまで生き延びようとする考え方、海外まで行ってまで臓器移植をするという執念、それらは八百万の神が草木にも宿るという日本人の感性にはとても合わない。
俺には>>119に晒されているサイトがカルト臭くて怖いよ。
318名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:49:19 ID:Guc+iJQq0
>>276
結局それが移植推進派の本音かよ
臓器移植待ち患者の命の方が、脳死患者の命より重いって、どんだけ傲慢やねん

何も臓器移植を全否定するつもりは無いよ
ただ、それは脳死という、普通そうそう無い状態にある人で、適合する内臓持ってた人がいたっていう、相当ラッキーな状況だ
それをまるで、移植を受けるのは当然の権利で、臓器提供するのは当然の義務みたいな言い方してれば、そりゃ反発招くさ
他人様に何か貰う時は、頭下げるもんだよ
そういう基本的なとこが、移植推進派は出来てない


319名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:49:38 ID:CIVENbsj0
だいたいさ、他人の命を奪ってまで〜とかいってる奴ってなんなの?
人間とその他の生物は別物とかいいたいのかもしれんが
本質的には自分以外の生物の命なんて等価だろ
単に自分自身の嗜好として勝手な順位付けがされてるだけで

生物が生きるには他の命消費してんだから今更グダグダいってんじゃねぇよ
320名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:50:01 ID:f3To3fh10
>>312
>ならば別スレでお願いします
そんなこと言ってるから議論が成熟しないのよ。
ものごとは連続してんのよ?おわかり?
321名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:50:11 ID:agcmX0x20
>>297
他人の身になって考えることが出来ないから容赦なく中傷もできる
そんな奴が自分も同じ立場になったら?なんて考えるわけがない
322名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:50:13 ID:D1O58xg10
>>303
市民団体や右翼のみならず左翼団体の背後にも
アメリカの陰がちらつく訳だが?

もちろんマスコミもな。


>>304
社会保障を削るのは、ここ数年つづく流れ出しな。
衆院可決時、小泉が大喜びしてたのが映像に流れた。
323名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:50:19 ID:njuZ/55d0
>八百万の神が草木にも宿るという日本人の感性にはとても合わない

臓器の神様を他人の体で生きながらえさせるってのはダメなのか〜。
324名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:50:59 ID:3oeMAUCG0
間抜けな国会議員が雁首並べて
勝手に死の定義を変えるなよ

狂ってる
325名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:51:01 ID:UDVtLvA/0
>>305
脳死が人の死になったってことは
刑法の人の終期も脳死になるのかな
326名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:51:47 ID:nVU3KxKN0
心臓という名のビートを延々と他人の体で刻み続ける 心臓は生き続ける
なら葬式はいつ出せばいいんだw



327名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:51:49 ID:2/xK1NDrO
>>283
それがノーマルな日本人の感性です。
>>284
奈良県がキチガイというより臓器移植厨がカルトなんですよ。
328名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:51:58 ID:8hL9sizp0
結局、民主は反対しなかったのか

なんだそれ、命が大事とか言っておきながら

がっかりだぜ
329名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:52:14 ID:3Nu2bMhZ0
>>311
ヒトと生物。 より「生物」に近づいた。っつー事は間違い無いよな。
臓物を提供しない薄情者の謗りも聞こえようて。

それを「やったー」とか。 本質が透けて見えそうだわ。
330名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:52:37 ID:I370Z0lz0
>>319
等価、っていうのも君の1つの順位付けに過ぎない
331名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:52:52 ID:tuyW2/I9O
気持ちは分からなくもないが、「やったー」はないでしょ…

脳死という死であなた達と同じように悲しむ人達がいることを忘れないで欲しい
と思た。


臓器移植で助かる命の影で脳死してる人を忘れないでね。
そうじゃないと…
332名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:52:53 ID:L4Kcs3M50
いいか反対派を良く見てみろ、女や宗教系が多い。感情論で話す児ポと同じだ。
333名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:53:02 ID:nSltNK0/0
>>297
そういうおまえは自分の子供が脳死になっても同じことが言えるのかな?

泣いたり笑ったりの色んな想い出があって、目の前に温かい心臓が脈打つ肉体が存在してて
「もしかしたら脳死から復活する医療ができるんじゃね?」「脳死判定子供だからいい加減で奇跡起きるんじゃね?」とかいう希望持ってて

んで「やったー!おまえの子供脳死になった どうせ焼却するもんなんだから心臓チョーダイw」てな人間が目の前に現れたら・・・・・



まあ「やったー!」は絶対に言っちゃいけない言葉だった罠
334名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:53:31 ID:njuZ/55d0
ID:2/xK1NDrO 
日本人の感性=臓器移植反対にしようと必死だが、
どうしてそういう結論になるのか意味が分からない。
335名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:53:36 ID:u3cJidIJ0
>>276
既に死んだ命は無意味な命 ...?
336名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:53:39 ID:ZHOPcXX/O
脳死判定で延命受けてる子の家族を、移植を待って子を失った親なら気遣えよ…

やったーなんて叫ぶ奴等に臓器を渡すわけないだろ。
死んでまで切り開かれるなんてどんな苦悩があると思う。
さすがにどんびき。
ドナーカードに臓器提供拒否を記入して持ち歩くわ。

だいたい移植待ち家族の何割が骨髄バンクに登録してる?
もらうことばっか考え過ぎ。
337名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:53:43 ID:D1O58xg10
>>325
絞首刑は脳幹が瞬時に切断されるから
あっというまに心臓死だな。
338名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:53:44 ID:c0XuPnmI0
前の時も大喜びしたのが不謹慎だと批判されて、
そうちゃんママは記者のせいだと言い訳までしたのに
また「やったー!」ですか

クレクレ側の意識が透けて見えるな
339名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:53:47 ID:CIVENbsj0
>>328
脳死した連中ただ生かしとくのと
移植すれば助かる連中を助けるのと
どっちが命大事にしてるのか

まぁ、このスレみてるとどっちでもいいか
340名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:54:01 ID:Gg3/dApe0
臓器をもらう側のほうにばかりスポットを当てまくって
臓器y提供する側はスルーだもんなあ
341名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:54:02 ID:VlNn7M6i0
>>328
党議拘束かけてないから、どの党も反対者がいたり賛成者がいたり‥‥いや、共産だけはボイコットしてたな
342名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:54:13 ID:B/BEszz70
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 臓 
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 器
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
343名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:54:19 ID:tzBoC6lR0
臓器ぐらいはあげてもいいけど、イヤなのは生体肝移植とかだな。
腎臓とかでも親兄弟にあげる奴は、すごい(バカだ)と思う。
344名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:54:27 ID:79ojdsHA0
>>319
>他人の命を奪ってまで〜
だよな
「おまいの臓器よこせゴラ〜」っていうわけじゃないだろ?
「漏れの体で大切にさせていただきます」なんじゃね?うまいニュアンスができんがorz

>>320
はいはいwwwwwwwwwwwwエロイ人がんばって
345名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:54:43 ID:3Nu2bMhZ0
>>323
悪魔(妖怪、物の怪)の所業だろ。それは。

人である事を捨てるのならそれも良かろうてw
346名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:54:50 ID:8Hx6Az540
これであなたは今日から死人です、保険とか年金も停止って言われる人がいるのに

やったーはないだろ。
347名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:54:49 ID:2/xK1NDrO
>>297
言える!
俺達は日本人なのだから。
348名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:54:53 ID:E1czk47I0
>>339
日本語でおk
349名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:54:53 ID:5srMEkkZ0
もう少し自分の国の伝統的な考え方を大切にできないものかね。
今回だってWHOの渡航移植規制決議騒動に端を発したもの・・いわば外圧だよ。
350名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:55:12 ID:5jJXrfZDO
臓器移植受けた患者は
自身が死ぬときは臓器提供を義務付けるようにしようぜ!
351名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:55:20 ID:TICSPB4SO
>>302
脳が少しでも働いているなら生きてると見なしていいんじゃない?

>>298
日本人なら「いただきます」ぐらい分かるよな。
あれは命をいただくということだ、命を自分の生存のために食らうことは決して悪でも恥じることでもない。
352名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:55:21 ID:3oeMAUCG0
まあ、俺はなんと謗られようがクレクレ厨にはやらんし、
家族のもやらん
353名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:55:33 ID:3O8JR/da0
「やったー」と声を上げた連中には絶対、臓器は提供しないことだけは固く誓った
354名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:55:45 ID:1ojytRnk0
じゃあさ、今脳死状態の人はどうなるんだ

脳死=人の死って決められたんだから
今日にでも呼吸器外してもおkってことか?

今までは勝手に呼吸器外したらダメだったんか?
355名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:55:48 ID:l8YatoBw0
で、脳死宣告から復活した例って今まであるの?
1件でもあるなら家族としては絶対臓器提供なんて同意できない
356名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:56:00 ID:njuZ/55d0
>>333
>んで「やったー!おまえの子供脳死になった どうせ焼却するもんなんだから
>心臓チョーダイw」てな人間が目の前に現れたら・・・・

ありえない仮定。

>>345
意味が分からない。
357名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:56:01 ID:Qc7q795w0
そこに『死』と定義される存在とその家族が居るのに

「やったー」はないだろ
358名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:56:02 ID:CIVENbsj0
>>330
まぁ、そういうのは勝手だけどさ
揚げ足取るくらいなら客観的に「人間の命」と「他の生物の命」の価値の差を具体的に示せよ
できねえならだまってろ
359名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:56:17 ID:AL4g0Jcd0
人間をパーツ扱い
子供殺し促進
この間衆議院から送付されたばかりで大した審議もせずに
こんな問題だらけの法案を通す参議院
良識の府が聞いて呆れる
360名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:56:18 ID:R1KYOzZn0
ドナー登録しないと移植が受けれないようにしないのはナゼ?
361名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:56:41 ID:3mbvGOkeO
>>312
当事者になっても変わんないよ。
速攻で保険証に臓器提供しないと○していた。

生体肝移植や腎移植なら、話は別だと思うけど…
362名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:56:41 ID:UDVtLvA/0
脳死ってそんなに頻発するものなのか?
脳死状態になるってどういうことで起こるのかよくわからない
363名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:56:42 ID:f3To3fh10
>>344
君には難しすぎるのかな?
とにかくこんな法案が通っても待機している人達には朗報でもなんでもないわけ。
なぜなら日本人の死生観がかわらない限りいくら臨床脳死が増えても、脳器は増えないから。
喜ぶためには現実に「臓器の流通量」を増やさないとだめなわけで
その為には天使と悪魔をつかって印象操作すらやるわけ。
A案に何が書かれているかだけ論じるとそこで議論が収束して
また今回の様に時期が来ると勝手に「議論が成熟した」とやられるだけなのよ。
364名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:57:29 ID:VlNn7M6i0
>>349
日本人らしいじゃん
遣唐使から黒船からマッカーサーまで、変化は海からやって来る。ってまあ沈黙の艦隊の受け売りだけど
365名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:57:31 ID:79ojdsHA0
>>354
>今までは勝手に呼吸器外したらダメだったんか?
それ、ふつーに「殺人罪」..................orz
366名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:57:38 ID:8Hx6Az540
やったーは反感生んだな。

せめてありがとうというべきだった。
367名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:57:44 ID:Gg3/dApe0
少なくとも
21世紀にもなって

「人食い人種」が

存在してることだけはよくわかった
368名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:57:47 ID:ila2GXjUO
これで死亡保険料は貰えるじゃん。

募金ビジネスがやりづらくなるねw
369名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:57:51 ID:0U4PJLk4O
逆に脳死で移植は拒否するけど楽にしてくださいで
安楽死選択できるようになったの?

家族に負担かかるから脳死になったら死んでいいんだけど。
臓器摘出されるのは嫌だが。
370名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:57:59 ID:ySqxsjjU0
人間てのは最後には全員死ぬんだよ
371名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:58:17 ID:njuZ/55d0
>日本人の死生観

はいはいまた出たよ。
何か日本人の国民性を無理やり臓器移植反対に結びつける人が多いね〜。
国士様偉いね〜。
372名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:58:19 ID:3Nu2bMhZ0
>>356
ヒトを喰らう様な輩はヒトじゃねぇ。 って事だよ。
373名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:58:24 ID:3oeMAUCG0
>>349
改革と聞いた瞬間に思考停止して、
それが善だ善だ善だと盲信するいまの日本人には無理な話です
374名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:58:36 ID:dFmNeIgMO
喜ぶのは変だろ、バカか
でも+って、さあ叩けっていわんばかりのスレタイ多いよな…
最近は釣られ気分だ
375名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:58:46 ID:KlbeV3jl0
現在脳死状態、植物状態の方、死んでますよ
376名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:58:50 ID:73e288wf0
なんで誰も「ヤッターマンコーヒーライター」って言わないんだよ
377名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:58:52 ID:nSltNK0/0
>>356
現実にそうだろうよ

人間を包丁で刺し殺すのも殺人なら、
ブラックボックスのスイッチ押してミサイルで人間殺すのも同じ殺人

脳死の子供のベッドの前で叫ぶのも
国会議事堂で叫ぶのも同じことだ
378名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:59:02 ID:3O8JR/da0
>359

まぁ、今度の自民党のマニフェストで良いのは一院制の提言だけだな
参議院は不要
379名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:59:05 ID:PMkZXgUS0
今までと同じく拒否すりゃいいだろ・・・。
380名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:59:16 ID:I370Z0lz0
>>358
価値というものが存在し、それについての順位が等しいこと(等価であること)と
そもそも価値というものが観念できないこと、は異なる
これくらいは理解して欲しかっただけ
381名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:59:23 ID:tzBoC6lR0
>>354
実際は現場ではやっているんじゃないか?
家族が金あって、生かしてくれって言っても、数ヶ月したら来なくなるだろうし。
言った手前、外してくれとも言えないしw
金は国からも出るからね。経済的には無駄な領域に入るんじゃなかろうか?
382名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:59:33 ID:M3+WeJwB0
俺は絶対こんなやつらに臓器はくれてやらん。
今すぐ提供拒否とカードに署名してやる
383名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:59:33 ID:j8dhWkJY0
脳死状態にしちゃったら殺人罪になるの?
384名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:59:50 ID:79ojdsHA0
>>363
はいはいwwwwwwwww
ご立派な持論をひっさげてるなら2chでgdgdしてないでしかるべきところに逝ってこいw
385名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:59:57 ID:2/xK1NDrO
>>323
親から授かった者はそのまま自身が持って黄泉に行くのだ。
386名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:00:27 ID:8nABldtW0
>>306
「日本人としてどうこう」と書いたくらいで「国士様」認定かよw お里が知れるぜwww
387名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:00:43 ID:amSwJLIGO
この問題ほど賛否も是非も問えない問題はないと思う
どちらが正しいとは言えない
388名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:00:46 ID:u3cJidIJ0
どうやったら確実に拒否の意思表示が残せるの?
なんだかこわいよ
389名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:00:47 ID:0NWcsWSwO
人の不幸を喜ぶ時点でどうかしてる

恥を知れ
390名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:00:52 ID:3Nu2bMhZ0
>>375
脳死判定しなきゃ なんて話もあるけど、そんなん何時ひっくり返るかなぁw

ヒトで無しの厚生役人がなぁw
391名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:00:53 ID:njuZ/55d0
>>372
移植を食らうと申すか?
じゃあ輸血もダメだな。

>>377
恣意的だな〜。
目の前と間接じゃ全然ちゃうよ。

>>385
宗教の話をされてもな〜。
392名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:01:00 ID:eYX50r/h0
>>353
だから提供する先は選べないってw

あと、脳死状態の人は死亡になるんじゃなくて
脳死判定(任意)を受けないと、死亡じゃないよ。通常の治療だよ。
脳死判定を意図的に遅らせた場合とかの、他の法律との整合性はどうなるんだろ?

今ふと思ったけど、事故で二人脳死になって、判定ずらした場合は相続税二回かかるわけだよね?
遡及的に同時死亡とならないなら、急いで二人同時にしちゃう可能性あるね。書いてて思った。
393名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:01:00 ID:CIVENbsj0
>>372
なぜ魚は食っていいのか、なぜ野菜は食って良いのか、豚肉や牛肉はなぜ食って良いのか
わっかんねぇんだよな
394名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:01:05 ID:f3To3fh10
>>384
議論についてこれないならお前がこのスレから去ればいいだけでは?
さっさと消えな。
395名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:01:09 ID:QDcXQTzl0
>>385
輸血もだめだし、行ってみれば他の生物を殺して糧にするのもNGじゃないのか?
線引きは何なんだよ。
396名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:01:12 ID:Z+bBLKWj0
>大久保理事長らは「やったー」と声を上げ、支援者らと固く握手

こんな無礼な奴は議場に入れるな
397名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:01:42 ID:gmxq3Bjv0
>>301
俺は「普及しなかった」とは思わないが、
仮に普及していないとして、なぜ普及しなかったかというと
「皆が拒否したから」だろ。

ドナーカード持ってなくても選択はしてるんだよ。
398名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:02:00 ID:GzuAPWDQ0
なんで親族優先になったんだろう
同じ年頃のいとこ見て「こいつが脳死になれば」とか思われるんかい
399名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:02:06 ID:8Hx6Az540
脳死を人の死とすれば、厚労省は保険の支払いをとめられる。
ベットをあければ医療費が減らせる。
自分達がまねいた医師不足の緩和に役立つ。
移植で儲かる医師会の票と金が集まる。

いいことづくめ。
400名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:02:09 ID:Guc+iJQq0
だから臓器欲しければ、先ずは頭を下げろ
礼儀を尽くせ
それで命が助かるなら、何回下げたって下げ過ぎってことはないだろ
当然の権利みたいな顔で要求するな
401名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:02:12 ID:AL4g0Jcd0
>>378
そもそも間近の民意を反映していないくせにろくでもない法案を
ろくに審議せずに参院に送ったのは衆議院だから、今の体たらく
ならば衆議院もいらないよ
国民の命の扱い方を変更する最重要法案をこんな風に適当に
審議する国会なんかいらない
402名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:02:30 ID:rtV5bfYm0
これ マスゴミはスルーしてるんだよな
なんで??

麻生も鳩も、自由投票で反対している法案がとおって
今後どうするか、取材するべき内容だと思うのだけど
403名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:02:31 ID:UDVtLvA/0
>>354
消極的安楽死はけっこう条件ゆるかったはず

>>388
保険証に移植しませんって書いておけばとりあえず大丈夫じゃないかな?
404名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:02:43 ID:VlNn7M6i0
>>387
だからこそ、提供したい人はする、したくない人はしない、と選択できる案になったんじゃん
自分が正しい(つーかそうしたい?)と思う方を選べばいい
405名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:02:45 ID:+6XFLxPB0
仏教の教えだとパーツが欠けると極楽に行けないとさ・・・
406名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:02:45 ID:h5CNSwpz0
>>397
皆が「選択を拒否したから」だろ。
ご時世的にそういう訳にもいかなくなった、と言うだけだがな。
407名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:03:02 ID:njuZ/55d0
>>388
ドナーカードにも拒否の項目はある。ドナーカードを信じるのならばの話だが。
あと、家族にも自分の意見を伝えておくのは重要だ。
臓器移植したくないのなら、家族と兄弟にはその旨ちゃーんと言っておけ。
408名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:03:07 ID:5srMEkkZ0
>>371
日本人の死生観は尊重されるべきだと思う・・・
それだけな長い年月をかけてつくってきたものだから。
もちろん、移植を必要とする人々が助かればいいとも思っている。
臓器移植ははっきり言って問題がありすぎる欠陥医療技術。
変わりに人工臓器の開発にもっと国を挙げて取り組むべきだと思う。
409名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:03:20 ID:nSltNK0/0



  なんで国会で2ちゃんレベルの真摯な議論が尽くされなかったの?
 
 いくらなんでも拙速すぐるよ




410名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:03:21 ID:79ojdsHA0
>>394
はいはいwwwwwwwwwwwwww
オマエのレスにだれも反応してないのには気がついてますかぁ〜〜?
411名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:03:34 ID:3Nu2bMhZ0
>>391
血〜は抜いたってまた増えるさ。

心臓外して待ってんのか?臓器患者さんはよ。 心臓も生えてくるんだろ?輸血と一緒ならw
412名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:03:38 ID:4tVdi6B/0
>>397
単なる無関心でどうでもいいと判断したのが多いと思うぜ

拒否する人はこれからドナーカードを持てばいいんじゃね
オレは衆議院のA案可決から初めて所持し始めた
413名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:04:02 ID:D1O58xg10
>>399
移植で儲かるのは薬屋だよ。
手術したあと一生免疫抑制剤が必要なんだぞ?
414名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:04:29 ID:IzX2APn50
人の死に対してやったーはないだろ。
415名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:04:32 ID:R1KYOzZn0
>>392
相続税はそんな連発されないようになってるでしょ
そんな不条理な事にはなってないと思う
416名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:05:06 ID:8Hx6Az540
あなたのご家族は脳死で死んでます。
今日から保険はききません、死亡届を早くださないと相続とか問題になります、年金は停止になります。

それでも高い医療費を払ってベットを使って治療することはできます。

ささぁ、提供しますか、しませんか?さあさあ。
417名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:05:06 ID:5QM9fWXjO
>>396
A案可決支持するが、その意見にも同意する
この様な法案は粛々と議論して粛々と採決すればいいだけ
喜怒哀楽を表すのは相応しく無い
418名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:05:17 ID:QDcXQTzl0
>>411
じゃ、肝臓とかはいいのか?あれ、いくらかとっても増えるから。
判断の元は増えるか増えないかなんだな?
419名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:05:27 ID:njuZ/55d0
>>411
はぁ? 「移植後増えるものは食っていない」と申すか? 意味不明。
420名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:05:52 ID:2/xK1NDrO
>>391
輸血もダメとかエホバじゃないんだから、そこまでは言わない。
血は健常者ならバンバン増えるからな。
421名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:06:20 ID:D1O58xg10
>>402
アメリカにとって都合の悪いことはメディアスピンをつかったりスルーするのが
マスコミクオリティ。


422名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:06:21 ID:3Nu2bMhZ0
>>418
別に良いんじゃないの? 死人から臓物抜かなきゃ成らない様な所業じゃ無きゃさ。
423名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:06:26 ID:2JEOWtU40
もともとA案みたいな屑はどうでもよかったが、
これでさすがにA案賛成者の何割かを敵に回したな。
424名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:06:34 ID:79ojdsHA0
>480
>日本人の死生観は尊重されるべきだと思う・・・
他国の死生観は尊重されなくてもよい ではないんだよね?
425名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:06:35 ID:esATAifz0
欧米は、キリスト教でさ。
脳が死ねば、残った肉体は、単なる物でしかすぎず。
キリストの教えから、他人を救済することは美徳なわけだ。
なわけで、脳死で臓器移植することは英雄だという感覚なんだな。

一方、日本の仏教というか土着宗教は、死んだ者は神聖で切り刻むなんて・・・
な感覚じゃナインかな?
426名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:07:07 ID:Guc+iJQq0
>>408
21世紀にもなろうというのに、まだサイボーグって出来ないんだな
せめて001や007は無理にしても、せめて003や008ぐらいは作れるように、技術が発達して欲しいものだ
427名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:07:29 ID:R1KYOzZn0
20歳になったらドナー登録するかどうか登録させればいいよ
それで登録してない人は移植を受けるの禁止
何かの病気になって、移植して欲しくなってからのドナー登録は禁止

このくらいの制限をしないと不公平になる
428名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:07:30 ID:gmxq3Bjv0
>>404
>選択できる

選択は以前から出来ただろう。
今回のA案は
したくない人までも意思表示その他をしなければいけない
という法案であって、決して「〜できる」という選択肢が増えた法案ではない。
意図的に曲解しているのか?
429名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:07:33 ID:VlNn7M6i0
>>409
興味ねーからだろ
ずっと議論と活動してきた関係者からしたら、2ちゃんでは論議が尽くされてるとかギャグの領域だと思うぞw
議員は議論したのか?っていうと疑問はあるが、有識者呼んで各論聞いてテキトーに決めるのはコレに限った話じゃなし
430名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:07:43 ID:f3To3fh10
>>410
だいたいね。
解散がらみでかけ込むように可決って
人の命の問題をなんだと思ってるってはなしだ。
こんなんじゃ次の改正もおなじようにするっと通るだろう。
法律を通すときは派遣法のとき(このときの法律は必ずしも悪ではないが)を見ても分かるように
いろんな駆け引きやテクニックをつかってその場での多数派工作や説得をするわけ。
広い議論なんていらないんだよ。みんな関心ないから。
それが恐ろしいことがわかってない。
431名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:07:45 ID:njuZ/55d0
今日一番のバカ、ID:3Nu2bMhZ0とID:2/xK1NDrO

>ヒトを喰らう様な輩はヒトじゃねぇ。 って事だよ。

>血〜は抜いたってまた増えるさ。

>血は健常者ならバンバン増えるからな。

人間の血をすすっても人だが、内臓食らったら人じゃないとさw
432名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:08:16 ID:CIVENbsj0
>>426
あれって身体的、能力的に優秀じゃないとサイボーグにして貰えないんだぜ
433名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:08:22 ID:vqES+5pP0


  鳩 山 由 紀 夫 の 証 人 喚 問 を 避 け る 為

  民 主 参 院 は 審 議 を す ぐ に 打 ち 切 り

  採 決 を 済 ま せ 以 後 国 会 ボ イ コ ッ ト

  人 の 命 よ り も 鳩 山 が 大 切 な ん で す

434名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:08:23 ID:Gg3/dApe0
>>426
まあ今のところは「整形手術」や「性転換手術」が関の山かな

アレもある意味「改造人間」だと思うけどね
435名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:08:32 ID:QDcXQTzl0
>>422
まぁ、お前が移植を受けないのはお前の自由だからどうでも良いよ。
だが、俺が提供したり提供されたりを邪魔するなよ。
436名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:08:33 ID:3Nu2bMhZ0
>>419
お前が意味不明だろ。 家畜魚野菜扱いなのか?臓器提供者はよ。

どんだけ気違がってんだ?

>>431
必死だなw
437名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:08:35 ID:JlDJkx9sO
いくらなんでも脳死患者や家族に対する敬意や感謝の気持ちがなさすぎる。
こういうことは支持者団体が率先してやらなければならないのにひどい。
こんな奴らのために臓器提供する脳死患者や家族が本当に可哀相だ。
438名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:09:02 ID:Z+bBLKWj0
>本当に賢い人は、妙なレッテルが貼られているものでも食わず嫌いなことはせず、自らの目で確認して
>理解します。逆にバカな人というのは、貼られたレッテルをそのまま信じ、その情報を鵜呑みにします

>〈「婚活」というビジネスと同じで、命名することによってそのビジネスを生み出して
>いるだけなのです〉とばっさり。


自らの目で確認?結婚詐欺にでもあったのか?
439名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:09:40 ID:dFmNeIgMO
いくらA案が可決されても
推進運動でもしないとドナーは増えそうにないんだけど
440名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:10:12 ID:2/xK1NDrO
>>400
感情的な問題点はそこだ。
臓器クレクレカルト集団の特徴は、
「アタシら(アタシの子)は重病人で死にかかっているのだから臓器を貰って当然!」っていう凶悪な傲慢さが見えている。
こいつらには他人の死と家族の涙を踏み台に生き長らえているという、
切ない情感がまるで無い。
日本人的じゃないんだよ。
441名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:10:36 ID:njuZ/55d0
ID:3Nu2bMhZ0が何を言っているのか分かりません。
誰か解説プリーズ!
442名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:10:41 ID:79ojdsHA0
「やったー」と叫んだ大久保理事長って。。。バカなんかwww
443名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:10:45 ID:zOxeRbP70
海外に臓器買いに行く恥知らずがいなくなるのは喜ばしいこっちゃ
444名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:10:53 ID:h5CNSwpz0
>>439
ドナーはいきなり増やせないだろ。
またドナーカード普及からやり直しだな。
445名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:10:57 ID:TICSPB4SO
>>436
逆に俺たち人と家畜魚野菜にどれほどの違いがある?

どちらも尊い生命だ。
446名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:11:06 ID:3Nu2bMhZ0
>>435
勝手に絡んでご注文か。 勝手にしてろよw

死人と言うか、フレッシュな死人じゃないとダメだったんだっけ?心臓とかw
というか、死人の線引きまで動かして、「やったー!」は無いわ。正直
447名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:11:17 ID:W1QkyjThP
本人の意向がなくても臓器を取り出せるってだけで
遺族がいやって言えば植物人間として生かせられるんでねーの
448名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:11:24 ID:GzuAPWDQ0
>>440
自分の子供は人間らしく
他人の子供はパーツ扱い
それではいかん
449名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:11:36 ID:UDVtLvA/0
>>444
いつのまにか保険証についてたし
そのうち免許の裏にもつくんじゃないかねw
450名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:11:42 ID:nSltNK0/0
てかさ、
選挙前だからイメージ戦略でA案に投票した議員多いんちゃう?
移植渡航募金もそうだったけど
「難病に苦しむ 可 愛 そ う な お子様を助けるカッコいい俺」という社会的テンプレートあるだろ


経済・人脈的に権力持ってるクレクレ患者組合はあっても
「脳死家族を抱える会」なんて得票に結びかない団体は存在しないもんな
451名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:12:24 ID:QDcXQTzl0
>>446
じま、法律も決まったし勝手にするよ。
別に移植されたくない奴は移植されない自由はあるんだからどうでもいいだろ?
452名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:12:39 ID:0U4PJLk4O
逆に移植待ちの人が死んだときに臓器だせないの?
死んで何分以内とかならいける臓器とかあるんじゃね?
453名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:12:43 ID:VlNn7M6i0
>>428
拒否するのも選択じゃん。選択するというのは行動よ
何も選択してない=拒否、とみなして欲しい。こんなの行動じゃねえただのサボり
454名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:12:46 ID:4umMTYLy0
望んでいた結果になったんだ
素直に喜んで当然だ
それとも神妙な顔をして欲しいのか?w
455名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:13:03 ID:sQQuc0aC0
脳死は人の死なのか?
 │
 ├→ 脳死は人の死だよ派(合理派)
 │  │
 │  ├→ 移植医療に活用できるよ派(移植派)
 │  │  │
 │  │  ├→ ひとつの体で多くの命が助かるのよ派(犠牲美派)
 │  │  │    │
 │  │  │    └→ 死者に人権は無いよ派(人権派)
 │  │  │
 │  │  ├→ 世に役立つならいいんじゃない派(もったいない派)
 │  │  │
 │  │  └→ 当人が望んだならいいんじゃない派(意思尊重派)
 │  │
 │  ├→ 生命維持のコストが無駄だよ派(節約派)
 │  │
 │  └→ 移植なんてとんでもない派(肉体尊重派)
 │      │
 │      └→ 知らないうちに提供者にされそう派(陰謀派)
 │
 │
 └→ 脳死は人の死じゃないよ派(理屈派)
     │
     ├→ 心臓死こそが人の死だよ派(心臓派、古典派)
     │
     ├→ 本当は人の死だと思うけどそうなったら謀殺されそう派(大陰謀派)
     │
     └→ 脳死は人の死じゃないけど当人が望んだなら移植には使えるよ派(超意思尊重派)

こんな感じかな
456名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:13:04 ID:w16hzLjN0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000166-jij-pol
民主は賛否割れる=自民、9割が支持−改正臓器移植法

総選挙後に衆院からやり直せ
457名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:13:05 ID:njuZ/55d0
ID:nSltNK0/0
ID:2/xK1NDrO
ID:3Nu2bMhZ0

香ばしく焼けてます。
458名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:13:27 ID:tzBoC6lR0
>>440
それは、臓器を欲しがる奴らの一端じゃん。ほとんどが国内で死んでいってるわけだし。
虫唾が走るようなクズでも、臓器提供者になれるしなw
まあ、木を見て森を語るなってやつだ。
459名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:14:09 ID:esATAifz0
>>444
A案だからドナーカードは不要だよ。
あとは、現場の医者がどうやって家族の同意を取り付けるかどうかの問題。

・ドナーカード不要
・家族の同意だけあれば良い
・年齢制限無し

これが可決されました。
460名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:14:13 ID:wVq/K2li0
脳死は人の死に賛成な人は、自分の妻なり娘なりが死んで
その死体を死姦したいって男があらわれたら、それを許可するの?
461名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:14:22 ID:C/MquL8cO
脳死移植増えるん?
現状15才以上は可能なんでしょう?
移植される側も年齢制限してほすい、先の短い老人にやりたくないからな
462名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:14:40 ID:h5CNSwpz0
>>456
党議拘束ナシだったって書いてあるだろ
党判断のように書く奴がバカ
463名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:15:14 ID:79ojdsHA0
>>449
保険証につけとけば病院に運ばれたとき確認するもんな
つけときゃ一石二鳥とでも思ったんだろうなw 考えが浅すぎる

そのうち携帯にで意思確認機能とか付きそうwwww
464名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:15:44 ID:5srMEkkZ0
>>426
全置換型人工心臓の研究は少ないけど、一応、国内のいくつかの大学で初期的な開発が進んでる。
でもあまり認知度もなくて、数も多くないし、実現にはまだまだ程遠い。
補助人工心臓なら結構沢山開発されて実際に製品化されている。
もっとこういう分野に国力を割くべきだと思う。
465名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:15:47 ID:fNvxBkm+0
>>460
嫌な人だね。そうやって邪悪な例を持ち出して。
466名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:15:51 ID:VlNn7M6i0
>>450
どうでしょうね。大手マスコミには「死生観が脅かされる」みたいに報じた所もあったし
反対した側にも魂胆はあったかもしれませんよ
467名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:15:51 ID:bO97k+ui0
利己的遺伝子
468名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:15:56 ID:3Nu2bMhZ0
>>452
マッチングを調べて置かないと行けなんじゃねぇの?

こいつが死んだらコイツ用のパーツみたいなw
469名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:16:01 ID:QDcXQTzl0
>>460
その理論だと、現在の基準で市を判定荒れた後だったら君の場合は死姦OKってこと?
相当な変態だな君は・・・。
470名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:16:05 ID:njuZ/55d0
>その死体を死姦したいって男があらわれたら、それを許可するの?

滅茶苦茶な仮定です。
この仮定が通るなら、「膣に陰茎突っ込むのも、鼻に指入れるのも同等」も通ります。
471名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:16:08 ID:ftv3wP690
臓器提供無料がありえない。
ちゃんとお金払え。人身売買とは違うし
472名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:16:14 ID:agcmX0x20
>>440
おい、臓器移植は日本人的じゃないんじゃなかったのかよ
頭を下げまくれば日本人も辞めるってのか?
473名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:16:35 ID:8Hx6Az540
提供するかしないかは選択自由です。
あなたのご家族は脳死で死んでます。
今日から保険はききません、死亡届を早くださないと相続とか問題になります、年金は停止になります。

それでも高い医療費を払ってベットを使って治療することはできます。

ささぁ、提供しますか、しませんか?さあさあ。
474名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:16:38 ID:k3+eAg8U0
昔は植物状態の人を脳死だと誤判定ってのがよくあったらしいが、
今は確実に脳死判定できるようになったのか?
475名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:16:38 ID:D1O58xg10
>>459
医者はそういう下賎な仕事はしないよ。
死体売買はコーディネーターの仕事。
476名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:16:42 ID:c0XuPnmI0
>>450
子供が助かるなんてのはただのイメージ戦略で
実際は子供の待機患者なんて大して居ないから
子供の臓器がジジババに行く事の方が多くなるはず
477名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:17:10 ID:eYX50r/h0
例えば、嫁がなくなったら財産旦那にいくよね。
そこから例えば、子供の脳死判定行えば、旦那だけにいくのか、遡及的に脳死状態になったところまで
遡って、死亡として、嫁に相続させてから、旦那にいくのか。規定あるのかな。
遡及効ならいいんだけどさ、恣意的にできちゃう可能性あるならこれは危険かなと。
478名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:17:14 ID:TICSPB4SO
>>465
たしか詭弁のガイドラインだっけかに有り得ない仮定を持ち出すってのがあったな。
まんまだなw
479名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:17:25 ID:nSltNK0/0
>>429
これ本気モードで語り尽くすべき問題だろー!

クレクレ言うほうにも言われるほうにも、日本人ならどっちもなりうる
なのに一方的にクレクレ言うほうばっか美談化されてるって、絶対おかしい

480名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:17:31 ID:T0mPhL8+O
>>460
何言ってるの?
481名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:17:32 ID:50Qd10CwO
ガイシュツだったらすまんが、脳死した人に身寄りが無くて天涯孤独だったらどうなるん?
482名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:17:49 ID:79ojdsHA0
>>460
それ、臓器移植じゃねーじゃん
483名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:17:53 ID:BHyUine70
>>460
きちがい発見
484名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:17:59 ID:EuSx0+iN0
>>462
党議拘束は関係ない
自民党に親和性のある人間軽視の思想が問題なんだろ
今や民意とかけ離れている自民党が分不相応な議席を持っている
衆院で採決したこと自体が間違いだ
総選挙で民意を問うてからやり直せ
485名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:18:00 ID:UDVtLvA/0
死姦は言いすぎだと思うけど
家族や自分の死体にメスを入れることにそれくらい嫌悪感を感じる人がいるのは確か
司法解剖嫌ですって人もけっこういるらしいし

嫌な人は今からしっかり拒否の意思表示をすることが重要
486名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:18:10 ID:sQQuc0aC0
あれ、このスレッド、もしかして脳死移植賛成派が優勢?

めずらしいこともあるもんだな。
487名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:18:09 ID:esATAifz0
>>475
患者遺族が、医者以外の説得なんて聞くと思うか・・・
医者は、さらに雑務が増えてカワウソ
488名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:18:32 ID:2/xK1NDrO
>>448
そうなんだ。
他人の身体をパーツや物体だと思っているから、
「やったー!」や>>119のキチガイサイトという形になるのだ。
家族にとっては死んでも愛する家族なんだから。
後火葬は宗教的儀式だから分けて考えねばな。
489名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:18:36 ID:i6W8zUBC0
>>473
恐ろしいが、今回の改正はそういうことなんだね。
結論急ぎ過ぎじゃなかったか?
490名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:18:55 ID:wWq+agliO
これで脳のネットワークを幹細胞で再生するような再生医療の研究は難しくなった
あと20〜30年ぐらい再生医療の研究を進めれば健康な細胞で臓器の隙間を埋めて元々の細胞と協調し臓器としての機能を回復させることができるようになるはずだった。
その道が断たれた。なぜなら死者は治療できないからだ。そして移植医療は手っ取り早く儲かるからだ
医学の進歩を遅らせ、助かる者を死者とみなし臓器を奪う。これは歴史に残る過ちだ
また自民党はしでかした。金に目がくらんでやっちまった
491名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:19:12 ID:0U4PJLk4O
>>476
それでも海外で金にモノ言わせて順番割り込んで移植受けるの
イメージの悪さが無くなることはプラス。
492名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:19:34 ID:sKB1fUUL0
虐待おやじの、サイドビジネス 臓器売買に?
施設入所児童ら、4万人超す=「虐待のため」3割超に−厚労省調査

うまくいけば、証拠隠滅の上、大枚が懐に。
493名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:19:41 ID:BGbq/lYf0
これが通っちゃうってのをみれば、議員先生様がいかに一般人とかけ離れた
特殊な環境の中で生きてるかってのがよくわかる。
494名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:19:42 ID:QDcXQTzl0
>>485
そういう人は個別に同意しなければよいだけの話。
移植の媒体になってもよい、と考えている人の阻害を行う必要は無かろう?
495名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:19:52 ID:fMTDBMHK0
よくわかんないんだけど、脳死したらそれ以上延命治療してもらえなくなるの?
保険が効かなくなったりするの?
496名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:20:19 ID:D1O58xg10
>>487
それまで治療してた主治医が臓器提供の話をするのか?
病理解剖ならともかく、無理無理。
497名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:20:24 ID:sQQuc0aC0
>>473
死亡届だします。提供しません。

でおkじゃないの。
498名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:20:26 ID:UDVtLvA/0
嫌悪感を感じるって
頭痛が痛いみたいだなww
499名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:20:45 ID:Gg3/dApe0
>>119
この手の団体の正体見たりだな・・・。
500名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:20:48 ID:79ojdsHA0
>>485
>司法解剖嫌ですって人もけっこういるらしいし
司法解剖って家族などの親族は拒否できなかったような。。。

501名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:20:50 ID:agcmX0x20
>>485
虐待親なんかも嫌がるだろうね、司法解剖
502名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:21:13 ID:3Nu2bMhZ0
>>491
巣食う会がやり過ぎた ってな(w

しかし「やったー!」とか、無いわw
503名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:21:15 ID:iIUcj0BVO
メス入れるのが嫌って。
どうせ燃やされて灰になるのにw
使える部品があるなら、友好的に使わねーと。
504名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:21:20 ID:JMcQ1U1SO
死ぬ死ぬ募金商法全滅で
メシウマ!
505名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:21:22 ID:pUA3mAqN0
>>460
死体はね、葬儀屋さんが裸にして清めて、肛門や女性器には詰め物をするんだよ。
その後に着替えさせるわけ。
生きてるときにはそんなことさせないけど、死んだらしょうがないだろ。
506名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:21:25 ID:VlNn7M6i0
>>495
脳死の判定を拒否できて
拒否すればただの患者のままだから
ふつうの患者として保険合わせた治療続行
507名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:21:32 ID:h5CNSwpz0
>>490
30年たてば脳細胞の再生が出来るなら
臓器の再生医療は再来年には出来るな。

調子の良いこと言ってんじゃねえよ漫画の読み過ぎだよバカが
508名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:21:33 ID:/tCbsQLj0
>>225
ちょwwww
509名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:21:49 ID:gmxq3Bjv0
>>406
それも拒否だろ。容認する人間はそれでもドナーカードに同意して持つだろうからな。

>>350
>>452
病人の臓器なんて薬漬けで使えないと思う。
510名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:21:50 ID:tzBoC6lR0
>>485
慣れの問題だろ?死体を燃やすのも慣れちゃったじゃん。
司法解剖賛成の外人でも、死人を燃やすなんてひどいって発想の奴もいるし。
反対しようがしまいが、じき慣れるよ。
511名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:21:51 ID:2/xK1NDrO
>>472
あくまでも「感情的な問題点」のみの話だ。
無論真の問題点は違う部分にある。
512名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:21:54 ID:f3To3fh10
>>489
今回の改正はそこまでいってない。
脳死判定を拒否すればいい。
しかしこのまま議論が冷めるとまたいつのまにか涌いてきてあっという間に改正だろう。
現に移植推進派の医者が医療費についてまで言及しているから。
513名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:22:03 ID:fMTDBMHK0
>>506
それならよかった
514名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:22:30 ID:c0XuPnmI0
>>486
+のスレは衆院で可決したときからそんな流れだよ
515名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:22:53 ID:UDVtLvA/0
>>500
いや、これうちの祖父の話なんだけど
病院以外で死ぬと変死扱いになって
一応解剖して死因特定しますか?って聞かれるらしい

殺人とかだと絶対やられちゃうんだろうけどな
温和なケースだとこんなもんだってさ
516名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:22:55 ID:esATAifz0
>>495
死人なんだから、保険は効かないだろうね。

保険を効かせたいのなら、脳死判定をさせない。
これならA案でも生きてる人として扱ってくれる。
517名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:23:40 ID:3Nu2bMhZ0
>>506
呼吸器を外す医者の心境ってーのは、どんなモンなんだろうね。 しかしw
518名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:24:23 ID:nSltNK0/0
>>457
茶化さないで理論で自分の主張してくれんかな

ぶっちゃけこの問題複雑すぎて、自分でもナニが正義なのかわからんのよ

臓器クレクレ言うほうにもクレクレ言われるほうにもなりうる
なのに一方的にクレクレ言うほうに都合のいい方向に強行されてるのが納得遺憾のよ
519名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:24:51 ID:RgkkkyxY0
倫理的な感情は別として、これによって脳死=人の死になるって事はそれ以降は
医療費補助は受けられないってことなのかな? だとしたら経済的な理由から反対するのも仕方ないのかもしれん

これからは、延命のために募金をする「まだ死んでない詐欺」が流行るかもしれない
520名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:24:58 ID:D1O58xg10
>>505
それナースのお仕事だろ。。
服や死化粧はともかくさ
521名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:25:08 ID:esATAifz0
>>496
今まで治療してた医者だからこそ、説得できるんでね?
看護婦の説得ですら聞かないのに、こーディネタの説得なんて聞かんべ?

雑務が増えてご苦労様。でも,ドナー獲得で評価えられるかもね
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/07/13(月) 21:25:16 ID:Gyoadrqe0
生き残る奴は生き残るし、死ぬ奴は死ぬってのでいいだろ。
おまえらはどうせ無駄に死んでいくわけだし、
おれの明日はサイコロしだいだしな。

民主主義ってことであれば、延命っても復帰して税金納められるのでなければ
延命させるのは日本にとって損失以外のナニモノでもない。
おれらのおさめた税金をそれに使う価値があるのか?って話なわけだ。

自費で延命するのは勝手だし、保険適用でなければ医療技術も進歩する
可能性高いんで、これはOKな。
保険適用で延命措置ってことほど馬鹿げた話は無いんで、
こっちは勘弁してくれ。
(ほんとうにそんなことしてんのかどうかは知らないけどさ)
523名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:25:49 ID:4umMTYLy0
脳死判定は金がかかる
臓器移植の予定が無いこのスレの住人は今までどおり心臓死で処理されてオシマイw
524名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:25:50 ID:79ojdsHA0
>>520
おくりびとではどーだっけ?
525名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:25:52 ID:njuZ/55d0
>>518
茶化される程度だからしょうがない。
526名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:25:57 ID:sQQuc0aC0
>>514
えー。そんなにも工作がひどいのか。
527名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:26:24 ID:i6W8zUBC0
>>515
事件性がある場合は解剖だが、それ以外は死体検案で済む。
死体表面の観察と直腸温、精々髄液採る程度。30分コース
528名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:26:26 ID:f3To3fh10
>>517
推進派ならなんとも思わないだろう。
むしろ遺族に見せないように気を使うらしい。
なんとか反応とかがあって生きているように動くらしいからW。
それでパニックになったら移植も糞も無いからな。
529名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:26:33 ID:pUA3mAqN0
>>518
脳死判定→拒否可能
脳死判定後の臓器提供→拒否可能

実際に移植が行われるのは、遺族が脳死を受け入れて、臓器移植を
許可した場合だけなので、まず問題は起こらない。
530名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:27:04 ID:pb8FZwWfO
往生際が悪い
読んで字の如しだ
人の命には寿命があって、残念ながらそれは公平ではない
他人の臓器を無理に奪ってまで、生きるのはどうかと自分は思う
531名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:27:16 ID:2/xK1NDrO
>>522
東亜+板の在日朝鮮人が何をしに来た?
さっさと巣に帰って工作してろ。
532名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:27:25 ID:EtVXSSF8O
司法解剖は拒否できません。学術解剖は拒否できます。
あと、脳死と植物状態の違いも分からず意見してるアフォは参加禁止!
533名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:27:42 ID:esATAifz0
>>520
茄子は、顔とか身体拭くまでだよな。化粧も簡単にすませて、遺族がお別れ。
地方・宗教にもよるけど、その後のお風呂や死後処理・本格的な化粧は葬儀屋さん
534名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:28:01 ID:njuZ/55d0
工作って・・・。
何と戦っているの?
535名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:28:53 ID:A2yhc4Yy0
「臓器臓器臓器、新鮮な臓器よこしやがれ。枕元で脳死判定祈っちゃう♪」
「募金募金募金、たんまりとよこしやがれ。宅地退職金家屋、一円たりとも子にはつぎ込まん☆」

「お兄さん、お姉さん。助けて。こんな両親の下で一秒でも逝きたくないの・・・」
536名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:28:59 ID:VlNn7M6i0
>>530
ならば提供・受領の両方を拒否すればいい
それでおしまい
537名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:29:09 ID:5srMEkkZ0
まったく最悪の病気だよ。ほんと。移植を必要とする病気というのは・・
誰かなんとか問題のない治療法を見つけてくれ。
538名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:29:21 ID:UDVtLvA/0
ナースって命握ってるわりに待遇悪そうで大変だなといつも思う
539名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:29:25 ID:Hjrb1/K80
誰にもあげませんよカードを自作するしかないな
540名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:29:40 ID:D1O58xg10
>>533
学術解剖って何よw
病理解剖だってば。
541名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:29:43 ID:DpIspi040
あそこは臓器提供者がよく出るとか言う病院が出そうだな。
身寄りのない患者を集めて...
542名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:29:50 ID:/EbruUo60
ES細胞による臓器再生までの暫定的処置だろ。

臓器移植は人肉食と同様の倫理的問題があると思うが、
それしか生き延びる方法がなければやむをえん。

それはそれとして、民主主義の多数決によって、
移植を希望する少数者の救済がなされたことは、
民主主義の成熟を示すもので喜ばしい。
543名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:29:52 ID:nSltNK0/0
>>525
理論で説明できないなら引っ込んでろ痴呆
544名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:29:54 ID:79ojdsHA0
>>534
「やったー」と叫んだ大久保理事長と?
545名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:30:07 ID:MYjaNwwr0
>>1
だが断る
546名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:30:23 ID:2/xK1NDrO
「やったー!」
>>119
もうこれだけでクレクレカルトも年貢の納め時だろう。
547名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:30:35 ID:gceFwxS40
ここまで必死なアンチって
葬儀関係者かもな、金持ちが死んだら
真っ先に死体盗んで回るハゲタカだからな
548名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:30:48 ID:h5CNSwpz0
>>539
自署で意思表明されていれば勝手に作っても有効じゃネエのかな。
完全拒否のドナーカードを持った方が早いけど
549名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:31:03 ID:NwME/rLr0
他人の死を待ち望む本性が出てしまいましたか
550名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:32:00 ID:T2wjyq0UO
人豚はどうなった?
ま、畜生の臓器なんかで満足する手合いじゃあるまいが
551名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:32:04 ID:njuZ/55d0
>>543
これが理論?

>今回の法案改正の恐ろしい所は
>家族丸め込めば脳死の人の臓器抜けるところなんだわ・・・・

>脳死の子供のベッドの前で叫ぶのも
>国会議事堂で叫ぶのも同じことだ

>「難病に苦しむ 可 愛 そ う な お子様を助けるカッコいい俺」という社会的テンプレートあるだろ
552名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:32:33 ID:3Nu2bMhZ0
>>547
葬儀屋は別に仕事減らんだろ?
553名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:32:35 ID:sdVA5m8GO
脳は死んでないけど
人生死んでるわ
554名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:32:43 ID:x0ZgBUfCO
取りあえず欲しいって言ってる奴等は、提供する決意はあるんだろ?
貰うけどあげないは無しだぜ?w
555名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:32:48 ID:2/xK1NDrO
>>541
あるあるw
絶対にあるw
556名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:33:00 ID:HwXrjeAf0
「臓器提供は拒否する」ってドナーカード持ってるのに
気づかないふりして家族の同意だけで内臓とっちゃっても誰も罰せられないって本当ですか?
557名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:33:13 ID:pUA3mAqN0
>>532
スレ違いだけど、
死因不明の場合は、監察医による行政解剖が行われる。
事件性ありと認められれば司法解剖。

これらは遺族の同意は必要ないが、監察医制度があるのは大都市圏だけなので
地方都市では、事件性がない変死の場合は、家族同意のもとで解剖をおこない
死因を特定するのが普通。
558名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:33:40 ID:DpIspi040
>>548

ドナーカードは廃止でこれから無効になるので
本人が書面で事前に臓器提供を拒否する手段は法的にないのだよ。
意思表示ができないと提供OKとみなすわけだしな。
559名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:33:48 ID:D1O58xg10
>>550
7/13は日本国民が人豚にされた記念日
まさにゴイム化、家畜人ヤプー化とはこのこと。
560名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:33:52 ID:79ojdsHA0
大久保理事長でググったら漢検がヒット

6なヤツじゃねーということがわかったw
561名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:34:10 ID:PYcx4QZm0
で、マスコミは我々にどうさせたいのでしょうかね。
記事の書き方からして反対派みたいですけど。
562名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:34:36 ID:A2yhc4Yy0
大久保=おおQB
563名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:34:41 ID:agcmX0x20
>>518
強行ったって、別に臓器強奪されるわけじゃないだろ
今まで通り提供拒否はできるし、そもそも脳死判定受けなきゃなんの影響も無い
移植を待ってる人間に取っちゃあ切実な問題なのに、なんとなく気分悪いから結論先送りってワケにもいかんだろう
564名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:34:52 ID:UDVtLvA/0
>>558
>意思表示ができないと提供OKとみなすわけだしな。
mjd
565名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:34:53 ID:3Nu2bMhZ0
>>550
腎臓だか肝臓だかのカートリッジだったっけ?研究進んでんの。 >豚の組織

まぁ、色々と大変のようですが。
566名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:35:08 ID:VlNn7M6i0
>>554
あげないけど貰います、も無しだよ?
いや法的には全然OKだけどな
567名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:35:14 ID:fU8KQQHy0

言った言わないで結局訴訟の嵐
貰った方も生きた心地がしない
568名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:35:53 ID:k2qdJCHV0
>>561
なんの期待もしてないっす。
あんたら無力なんで (・w・)
569名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:35:56 ID:KLfXDM2SO
>>1
あ〜あ、これは最悪だ。植物状態で生きている人達は、これで半分“死体”扱いじゃないか。

医者と一部の患者のエゴだけで、苦しむ植物人間の家族や、家族と不和の場合には本人の意志と関係なく、
“殺され”たりする人達が、沢山出る可能性が発生したんだな…。日本は本当に怖い社会に成ったね。

医者の独善性とエゴの強さを考えると、家族が医者に押し切られて、臓器移植に利用されてしまう患者が多発しそうだ罠…。
570名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:35:58 ID:f3To3fh10
>>556
生前の意志を完璧に確認する手だてはまだ決まってないw
臓器提供してから提供拒否の文言が見つからないように確認するためにはどうすんべかなと
ただ今思案中w
571名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:36:17 ID:njuZ/55d0
>>563
その人は一見分からない(中立)ふりして、実は反対派なのが滲み出ているのが滑稽です。
だから茶化しようがある。
572名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:36:19 ID:l8gMKL9H0
植物状態と脳死は違うから
573名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:36:28 ID:gceFwxS40
>>552
勝手に死体回収して、ふっかける業者には
嫌なシステムだろ
574名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:36:40 ID:2/xK1NDrO
>>560
マジか?!
何という胡散臭さ!
危険だな。
575名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:36:42 ID:hWYHCsJb0
ドナーカードなんぞゴミ箱へポィ
576名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:37:16 ID:Rq5k66yg0
うーむ

まあ俺には関係ないし
577名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:37:19 ID:3pSFgusF0
これから意志伝達能力の低い人(無口とか)に不慮の死が多くなりそうな予感

ttp://www.youtube.com/watch?v=8tmLvzubP3I
578名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:37:29 ID:txttfUtf0
医療保険が崩壊しそうだからあわててこの法律立てたんだよ。
これで麻生は歴史に名を残した

次は尊厳死の番だな
579名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:37:38 ID:3Nu2bMhZ0
>>572
デッドラインが近づいてるには間違い無いと思うけどね。

脳死だから延命はできません。という口実は出来た。
580名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:37:39 ID:fU8KQQHy0
>>570
mjd?
581名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:37:39 ID:NwME/rLr0
臓器提供拒否タトゥーが流行りそうだ
582名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:38:08 ID:J2kSQ8KCO
韓国で尊厳死と言うことで人工呼吸器を外したら自発呼吸しだしたなんて例もあるから
臓器提供の為だけに脳死を人の死とするのは受け入れたくないな。
583名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:38:26 ID:WSI0wZWG0
>>1
>昨年12月、心臓移植の直前に1歳で亡くなった中沢聡太郎ちゃんの母、奈美枝さん(34)は
>その場で泣き崩れ、父の啓一郎さん(37)がそっと肩を叩いた。裁決が終了すると、啓一郎さんは
>その場で一礼し、議場を後にした。

この母親って衆議院で可決されたとき、隣にいた脳死で亡くなったわが子を持つ母親に向かって
母親としては同じですから!みたいなこといって、相手の母親を絶句させたんだよね
臓器移植待ってる子の親ってこんなんばっかりなの?
584名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:38:33 ID:njuZ/55d0
>>569
>あ〜あ、これは最悪だ。植物状態で生きている人達は、これで半分“死体”扱いじゃないか

はいはいまた出てきました。知識の無いバカが。
585名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:38:43 ID:DpIspi040
>>570

たとえ拒否する書面が見つかっても様式が無効なので意思表示も無効
だから提供する明確な意志があったとみなすとかいうへ理屈が横行するんだろうな。
586名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:38:52 ID:Q0v/dvpP0
この前、ラジオで聞いたんだけど、
脳死=人の死ってすると、
脳波が出てない状態=生命では無い って判断になるから、
中絶の判断基準も変わるらしい。
脳波が出てない期間の胎児は、まだ生命では無いって事になるんだって。
587名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:38:54 ID:tzBoC6lR0
お前らはバカだなー
死生観なんて変わるのよ。一貫してると思っている奴は、若造かただのバカだろ。
だから、臓器はもらっても、あげません、もまた人生。
自分の臓器と他人の臓器は別物だしねー。
588名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:39:02 ID:2/xK1NDrO
「やったー!」マン大久保は、あの「漢検」関係者だったのか。
そりゃあ臭い訳だわ。
589名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:39:12 ID:aNNLgF3y0
死ぬ死ぬ詐欺団商売あがったりになるんじゃね?
590名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:39:30 ID:Hjrb1/K80
遺言
心臓取るな
591名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:39:32 ID:cPuzMV86O
>>65
こういう場合の信念って宗教的だよね。
提供した親は、自分は痛くも痒くもないんだよ。
自分の子供が本心から可愛いと思わない人がごまんといるんだ。
悲しみにくれながらも、子供をドナーに提供した偉い人として扱われるんなら、内心チャンスだと思う親もいるよ。
自分の親はまさにそういう人物だ。
592名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:40:09 ID:f3To3fh10
>>580
nhkのニュースで言ってた。
どこまで慎重を期して本人の意思を判断できるのかよくわからん。
ま、神は細部に宿るというからな。ディテールが決まらないと建物は立たない。
法律も政令だの通達だの細かいことのほうが実は重要だったりするからなwww
593名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:40:23 ID:f3yy9QfXO
とりあえず移植受けた奴は脳死したら臓器を根こそぎ移植に提供する事を義務付けろ。
話はそれからだ。
594名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:40:32 ID:gceFwxS40
>>586
胎児はマンコから出るまで生きてないからな
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/07/13(月) 21:40:34 ID:Gyoadrqe0
>>531
クズ野郎はさっさと死んでろよ。
馬鹿やろうが。

596名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:40:42 ID:njuZ/55d0
>韓国で尊厳死と言うことで人工呼吸器を外したら自発呼吸しだしたなんて例もあるから
>臓器提供の為だけに脳死を人の死とするのは受け入れたくないな。

はいはいまた出てきました。知識の無いバカが。
597名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:40:45 ID:pUA3mAqN0
>>569
脳死判定をした結果、脳死ではなく植物状態の場合、臓器の提供はできない。
(殺人罪が適用される)

むしろ問題なのは、植物状態にある患者の医療費は高額になり、
家族の負担も月額20万円近くなる(収入によって違うが)。

これによって経済的に行き詰った家族が自殺する例もあるな。
先が見えないから。
598名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:40:51 ID:nSltNK0/0
正月元旦に「ネット君臨」つーお間抜け特集記事書いてたパンティ新聞岩佐記者の極楽記事を思い出すな・・・・


岩佐記者はさくらちゃんの為に脳死になる健康な幼児がいないことを歯噛みしてたけどよ
まともな良識持ってる人間なら「アメリカに脳死という悲劇的な状況に落ちた幼児がいなかったことを喜んでいる」ってゆー・・・・
599名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:40:52 ID:DpIspi040
>>590

民法に規定のない遺言の内容は無効で効力はないので無視されます。
600名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:41:27 ID:79ojdsHA0
>>583
>この母親って衆議院で可決されたとき、隣にいた脳死で亡くなったわが子を持つ母親に向かって
>母親としては同じですから!みたいなこといって、相手の母親を絶句させたんだよね
>臓器移植待ってる子の親ってこんなんばっかりなの?

そう思われてもしょーがないな、それは。
自己中の塊だ だけど子供を助けたい一心で周りがみえてないのかもな.......orz
601名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:41:41 ID:VlNn7M6i0
>>589
この法案がどうなってたかに関わらず、渡航移植がダメになりつつあるからどの道涙目
602名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:41:55 ID:Rq5k66yg0
ある日どこかの幼女が脳死したとき、親御さんに「娘さんの膣をください」って言いたい

持ち帰ってオナホ代わりにしたい
603名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:42:00 ID:3Nu2bMhZ0
>>573
・・・死体から臓物抜くのは大手じゃねぇと出来ないから、と言う事か。
なるほどね。 どうでも良いけどw
604名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:42:33 ID:cxo9JVwGO
俺の正直な気持ちを書いてみよう。
私には一才の娘がいます。この子が脳死になっても延命治療を続けます。無駄でも奇跡を願いながら。脳死なんか認めるはずはありません。
もちろん、この子が臓器移植しか助からない病気になれば当然、移植を希望します。俺の臓器をあげれるならいくらでも提供するが、無理ならよその子が脳死するのをいつまでも待ちます。
うちの子が脳死状態、かつ心臓も悪いとなれば、よその子の心臓を移植してでも自分の子はいつまでも延命させます。親のエゴは丸出しやけど、自分の子を最優先。
せめての罪滅ぼしに、自分の臓器は脳死提供オッケーに丸しとく。
605名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:42:35 ID:qxalZzefO
人の死が生物の死と別に定義されるということは、生きている人のようなものが人ではないことになる可能性があるということだ。
あなたが脳死になると、人ではなくなる。
606名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:42:43 ID:R4IG5TFu0
ドナー拒否カードはどこにあるんだよ
さっさとよこせ
明日死んだらドサクサ紛れに臓器盗む気か
607名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:43:06 ID:3pSFgusF0
>>65
脳が死んだら終わりだよ。
たとえ心臓が止まってもほんのしばらくは爪も髪の毛も伸びるし。
(皮膚が縮むから相対的に伸びてるように見えるとの説もある)
608名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:43:16 ID:LNd1+sqV0
>>119あ〜あ・・・本性ばれちゃった・・・
609名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:43:27 ID:4umMTYLy0
610名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:43:59 ID:DpIspi040
>>606

廃止でーす。
拒否に丸を付けたカードもこれから無効でーす。
本人が臓器提供を拒否する法的な手段はありませーん。
611名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:44:12 ID:gmxq3Bjv0
>>577
子供の池沼とかな。
大人のマジ池沼は薬のみまくりだけど、子供のうちはあまり薬飲んでないし。

じつは池沼の親も本人それと知らずアスペルガーだったり精薄だったりすることが
あって、そういう場合は狙われたら断れないだろうね。
612名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:44:31 ID:VlNn7M6i0
>>593
提供拒否者にも、移植を受ける権利を捨てさせなきゃ不公平だなそれ
613名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:44:48 ID:agcmX0x20
>>571
俺はどちらかというと賛成派だ、このレス乞食め
614名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:45:08 ID:nSltNK0/0
>>551
反論できませんごめんなさいって正直に言えよw お 馬 鹿 ち ゃ ん(はぁと

ID:njuZ/55d0の理論で反論できない卑劣さが、強欲なクレクレ派を象徴しているな
615名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:45:08 ID:esATAifz0
>>597
高額医療ということで還付がある
616名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:45:20 ID:TFJVZYlRO
>>586
多分これ以上中絶の基準が緩くなることはないと思う。
この手の研究は思想や宗教が絡むかなぁ。
617名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:45:35 ID:px9gGA4i0
カトリックでは脳死は人の死ではないよ
よく欧米ではとかキリスト教国ではとかいう理屈をみるが
無知を利用しているとしかおもえない
618名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:45:52 ID:CDZsTgKy0
死ぬ死ぬ詐欺団から大義名分を奪ったことだけは評価できる。
619名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:46:01 ID:njuZ/55d0
>>613
ID:nSltNK0/0の事だが・・・。
620名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:46:10 ID:3Nu2bMhZ0
>>593
移植を受けた奴の臓物って転用に耐えるのかね?しかし。

一族郎党じゃないと意味無くね?
621名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:46:29 ID:D1O58xg10
>>608>>609
本来○が悪魔で ×が天使だよな。
622名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:46:30 ID:qhf5r+4y0
結局は廃案恐れて可決しただけって事だろ
623名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:46:39 ID:7qmFzoiEO
自分のエゴだとわかっていても、
もし自分の子供や旦那が脳死なら、殺さないでと思う、多分
植物状態でも存在しているだけマシだと思うかも知れない

でも、移植を待っている患者さんの事を考えると自責の念に駆られたり、周りから咎められるような目で見られたりするのかな
医者もほぼ死体の観察よりは移植手術やりたいだろうし
624名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:47:08 ID:agcmX0x20
>>619
ああ、すまんかった。悪かったよ。
625名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:47:25 ID:4zLjP5zeO
やったー!って…
これはあからさまに喜んじゃダメだろ…
626名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:47:32 ID:ypBqVqGnO
「やったー」はないよな
627名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:48:26 ID:pUA3mAqN0
>>615
植物状態の場合、治療室での完全看護なんで月額最低で100万はかかる。
3割負担で病院に払う金が30万。
その後、高額医療費の申請をするといくらかもどってくるが大体20万くらいはかかる。
628名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:48:42 ID:j+88DHwF0

「ヒトラーの予言」は当たってるなw

・「また人間はそのうち、外科手術で内臓をスゲ換えて、他人の心臓や
ブタの腎臓やサルの肝臓をつけてまでも生き延びるようになる。
最後は特別な光線の手術機械を使って、脳ミソまで他人のと入れ換える。
つまり、すっかり別人になってしまうのだ・・・」

http://xx-xxx-xx.hp.infoseek.co.jp/kikaku2/hitler.html

629名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:48:42 ID:0L04mqII0
いやいや、やったーってのはどうかと・・・・
630名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:48:44 ID:f3yy9QfXO
>>612
もちろんそれも当然だと思う。要は義務と権利のバランスを取ってほしい。
631名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:48:59 ID:mOswhy7FO
「やったー!」の奴
出てこいや
632名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:49:11 ID:2/xK1NDrO
>>600
これはひどい。
子供には罪は無い。
だが臓器クレクレ糞カルトはマジで日本人の敵だな?
北朝鮮に送ってやれ。
633名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:49:16 ID:esATAifz0
>>617
カトリックだからという訳ではないが・・・

実際は、精神・脳が駄目なら駄目
身体は精神の乗り物  な感覚だよん

から、精神・脳がないなら、残った身体は単なる物体。
で,人のためになるは美徳。単なるハコ物はやるよん。

んな感覚だよ。
634名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:49:26 ID:uRsZErj80
>>583
自分はその人TVで見てから、臓器提供は一切拒否しようって思った
それまでは家族のはためらうけど、自分のはあげてもいいかなと思ってたんだけどね
人の役に立つならと・・・
でも本当にイヤになったなあ
他人が死んでることについては、どうでも良さそうなんだもん
635名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:49:30 ID:qPfR0gbx0
もし自分の子供だったら…
移植が必要になって100%元気になれるんだったら移植を願うだろうし
もし脳死になってしまったら絶対に諦めきれないだろうと思う。
当事者にならないと分からないな。かといって絶対なりたくないし。
脳死の子の赤ちゃんの頃の映像見たらなんとも言えない気持ちになったよ。
親なら、世界中敵に回したって守りたいと思ってしまうはずだ。
636名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:49:43 ID:EHCnvfOzO
脳死を死と認めない先進国の人間のために途上国の子どもたちが狩られています
637名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:49:59 ID:LNd1+sqV0
実際にある話なんだが、東南アジアのスラムとか
日本のドヤ街とかで腎臓売買ってあるんだよね。

母娘揃って池沼とか騙くらかして人身売買なんて893のシノギで常套手段。
イザとなったら売れない娘なら小さいうちに・・あああ
児童に枠広げるのはいいが、このままじゃザルすぎる・・・
638名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:50:03 ID:njuZ/55d0
何時の日かクローン治療が成立する日は来るのだろうか・・・。
その時はここにいる賛成派・反対派の子孫達がみんな喜べるようになるのか?
それとも新たな(倫理面での)反対派が出てくるのだろうか?
639名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:50:03 ID:WSI0wZWG0
>>119
本性あらわしたなw
まじで最低だ
640名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:50:22 ID:nSltNK0/0
>>619
自分はクレクレ言うほうにもクレクレ言われるほうにも中立なスタンスで発言してるがな

おまえはクレクレでしかモノを語れてない事実に気付けよ(嘲
641名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:50:42 ID:ep3wAa7s0
やっぱ現世では金が物言いますねん
642名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:51:06 ID:tzBoC6lR0
>>623
子供が元気なときはそう思うけどさ。
脳死やらで延命治療を続けても、毎日のように見舞いに来れる人なんて少数よ。
数ヶ月行かなければ、もう行けなくなるしね。
死んだら、悲しいってよりほっとする部分もあるんじゃないかな?

延命治療を美化するのもいいけど、実際はひどいものよ。
本人も家族も可哀そう。保険料を払い続ける国家を支える国民も。
643名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:51:35 ID:NS3jc84u0
別に死とか認めなくても、
ほしいやつとあげてもいい遺族が勝手に合意すればいいだけじゃないの?
644名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:51:42 ID:cxo9JVwGO
家族の為に、臓器が欲しいのは当たり前やし、家族の脳死を認めないのも当たり前やろ?俺には批判できんわ。
まあヤッターはあかんやろってのには同意
645名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:51:43 ID:4tVdi6B/0
脳死は人の死だと思うが他人に臓器をあげたくない

医師から見て脳死だろうという状態で人工呼吸器を付けなきゃ生きていけない
って状態になったらさっさと脳死判定して葬式してくれ
646名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:52:08 ID:vNmoYeBE0
死ぬ死ぬ詐欺がなくなるんだな良い事だ。
ただ、人工臓器と万能細胞による臓器開発は特化させようぜ。
人から盗るより負担も少ないだろうし。
647名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:52:12 ID:3Nu2bMhZ0
>>635
1歳2歳とかの移植じゃ予後はタカが知れてるんじゃなかったっけ? しかも病院漬け。

もう少し練りこみが要る法だった気がする。
648名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:52:13 ID:3pSFgusF0
>>621
んなことはないだろう
臓器提供はやっぱり善意だと思う
が、臓器提供しないのを悪意とするのは間違ってるな

>>623
多分俺が同じ立場になったら、しばらくは同じことを思うと思うよ。

でもさ、1年、5年、10年とチューブにつないで生かされてる状態になったら
多分考えが変わると思う。
テリー・シャイボ事件とか考えるといろいろ複雑だわ
649名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:52:17 ID:gceFwxS40
このスレはどっち派も見てて気持ちわるいな
650名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:52:22 ID:Q0v/dvpP0
>>616
そーゆー思想や宗教に対して、明確な指標が出せるようになるんで、
クローンとか、ES細胞とかの
受精卵を使った研究がやりやすくなるんだって。
651名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:52:49 ID:hWYHCsJb0
他人の臓器がないと生きられない奴も死亡認定していいよ。
652名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:52:49 ID:f3To3fh10
>>642
>保険料を払い続ける国家を支える国民も
保険料のうち延命治療がどんだけ大きな割合をしめてるのか
示してほしいものだな。
653名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:53:06 ID:CY3gQd1vO
あーあ、ぷりぶり生きのいい臓器がほしい連中に押し切られたな。
家族には誰に脅されても、絶対イエスとは言うな、と確認しあった。
こんなむちゃくちゃな法案で、自分の肉体を勝手に使われるのは勘弁願う。
654名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:53:12 ID:czEkHhQHO
やったーは言っちゃダメだろ

誰かの臓器奪うのに
655名無しさん@九周年:2009/07/13(月) 21:53:19 ID:irjeD8EX0
>>1
よく「やったー!」なんて言えるな・・・
人の臓器を欲しがる奴なんてのはその程度ってことか
656名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:53:33 ID:gmxq3Bjv0
>>642
臓器提供を迫る有形無形の圧力

というやつですね。わかります。
657名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:54:16 ID:M81sE6Kd0
脳死遺族に移植をもちかけたり匂わせたりした者は死刑→臓器強制摘出にしろ
そうでなければ遺族への不当な圧力を避けることはできない
658名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:54:27 ID:Rq5k66yg0
>>119
おお、これはちょっとまずいんじゃないか

もうちょっと考えて行動したほうがいいな
659名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:54:29 ID:2/xK1NDrO
>>608>>609
臓器を提供しない人や家族は人殺しの悪魔で極悪人だと臓器クレクレ団は圧力をかけているんだな?
本当にクズだこいつら。
660名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:55:12 ID:fJJ1nZEE0
遺族がいないときは
どうなるの?
661名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:55:20 ID:esATAifz0
>>627
それ収入によるだろ? 20万かかる世帯って結構な成金世帯だべ?
662名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:55:25 ID:njuZ/55d0
ID:2/xK1NDrO は定期的に>>119の感想を書いているんだけど、
物忘れが酷いの?
663名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:55:38 ID:Guc+iJQq0
とりあえずは>>119を見てくれ
664名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:55:38 ID:Wq4COgBD0
これって自己決定能力のない寝たきり老人とか禁治産者は生きながらにして
ミンチにして殺していいって論理が成立するよな。
まあ施設にぶち込まれている障害児の移植売買が本格化するんだろうな。

でもマジで成年後見になってる人は臓器提供が不可能だとか、臓器移植に
医療費の2000%課税するとか法的にバイアスをかける仕組みを作らないと
本当に大変なことになる。
665名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:55:42 ID:vNmoYeBE0
「やったー!」は無いよな。
盗られた方は死んじゃうからお構い無しってか・・
やっぱ、死ぬ死ぬ詐欺をするくらいの民度なんだな。
666名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:55:43 ID:rRtYcbev0
金余りの成金どもはすみやかに死を受け入れろ。
他人の臓器をあてにするな。
667名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:55:52 ID:T7+CQHDt0
あの夫婦権利意識過剰。
ああいう子供を作った責任はないのか?
668名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:55:53 ID:X83MGEaY0
ま、どうせ誰も提供しないんですけどね
669名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:56:08 ID:VlNn7M6i0
>>657
誰が圧力かけるんだよ。レシピエントが直接押しかけてくるとでも思ってんのか?
あるいは、担当医と移植医が必ず同じ奴だと思い込んでるのか?
670名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:56:10 ID:3Nu2bMhZ0
>>651
脳死の延命と大差無い気はするね。 正味の話。

予後のことを考えるとまぁ、、、、諦めさせるのも一考なのではないかとは思うけどな。
巣食う会がやりすぎたんだろw
671名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:56:16 ID:c0XuPnmI0
>>635
で、100%元気になんてなれない事に移植後気づいて
これで良かったのかと後悔しながら日々食べさせてはいけないものに気を配り
人混みで風邪をうつされないかに気を揉みつつ免疫抑制剤を子供に飲ませるんだろう
672名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:57:14 ID:qPfR0gbx0
>>647
薬・病院なしじゃ生活できない人生になってしまうのも可哀想だな…
ほんと、できるなら親が丸ごと代わってあげたいよね。

他の国のことはよく知らないけど、日本はまだもろもろの倫理観が
決定するに至るレベルじゃないんじゃないかという気がした。
673名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:57:30 ID:LHcvdsdc0
法案可決を「やったー」と叫ぶなんてどう考えたって異常だろ まるで人の死を喜んでいるかのようだ
うちの子は心臓移植を受ける以外に助からないので 誰か生きてる子の心臓をくれと言ってるようなもの
もしも臓器提供を拒否したら人殺しか極悪人扱いされることになりそうで恐ろしい
日本でもいよいよ臓器売買ビジネスが始まるのかな
674名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:57:38 ID:/FB05aXR0
「やったー」なんて喜ぶ事か?
人間の体は、予備のパーツじゃねーんだぞ。
675名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:57:59 ID:M81sE6Kd0
>>669
圧力をかける事例があり得ないのなら
圧力をかけた奴は死刑ということにしておいても何の問題もないよな
676名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:58:14 ID:a6/1Q/hZ0
それでももしかしたら奇跡的に目覚めるかも…とか思っちゃうから
家族だったら臓器提供はできないよなぁ
677名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:58:17 ID:25zs2gHb0
ビジネスマーン「この度はご愁傷様でございました。
  さっそくですがご家族のご遺体の臓器を提供してもらえませんか?」
678名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:58:35 ID:pUA3mAqN0
>>661
税込み年収600万くらいからかな。

(標準報酬月額53万円以上) 150,000 円+(総医療費−500,000 円)×1%
これにオムツ代とか、被服費とか、医療費に含まれないものが入ってくると
大体20万くらいになる。
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm
679名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:58:41 ID:Uc8NetytO
精神論や宗教論で賛否両論あるけど、政治家がこの法案を通すのは当たり前だろ
少しでも、将来的に納税する可能性のある人間を助けるのが、国会議員の努め
仮に移植で助かった子が、大人になって成功して1億円くらい納税することになったら
この法案は国政としては正しいと思う
680名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:58:45 ID:EU4xQDMZO
人間の意識自体が実体が無くて、脳の機能上作られたソフトウェアだから、そのソフトウェアが起動しない時点で
死とするしかないのかな。

科学的な意味での死はきちんと定義した方がいいだろう。
681名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:59:06 ID:UBYXRwHiO
やったーは酷すぎる
殺人現場でピースしてる馬鹿と変わらないな
682名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:59:22 ID:YeOv+u8dO
自分(達)がよければ それでいい・・・・か
自分はそこまでしてまで生きないよって
家族に言ってるよ
我が身でも我が子でも
そこまでできないな
仕方ない事もあるから
683名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:59:32 ID:VjTcqn180
臓器買い取りセンター(財)みたいなの
作って、臓器を一律で買い取ったらよくね?
心臓一個500万とか。
臓器を提供する人の遺族は、心理的負担が大きいんだから、
それなりの補償があるべき。
「死んだらタダで心臓頂戴」って言われたら、
そりゃあ反発あるでしょ。
684名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:59:52 ID:3Nu2bMhZ0
>>672
クワガタ、カブトムシ、ハムスターの「電池」レベルの話しかしてねぇんだと思うよ。

テクノロジーが進みすぎた割には、そういう話はアレなんだろうね。
ま、巣食う会が好き放題だったから致し方無いとは思うけどね。
685名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:00:06 ID:2/xK1NDrO
>>662
「やったー!」と>>119のサイトには原始的な怒りを感じるが故に。
686名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:00:08 ID:+ZRr4Nnk0
>>676
こうなった場合にあなたの家族は脳死なので法律上は死亡ですから臓器を摘出させていただきます
とかならないんでしょ?
だったら別にいいじゃん
687名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:00:14 ID:VlNn7M6i0
>>675
脳死判定について説明しただけで圧力と曲解されて死刑にされるかもしません。却下
688名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:00:42 ID:cVNN93Q0O
殺人・傷害致死の証拠隠滅に繋がらなければいいんだがな
自殺直後に発見→脳死→臓器提供とか起きないだろうな
689名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:00:47 ID:WmA8kfxw0
死んだら腐敗が進むけど、脳死で生きている人は腐敗しないよね
690名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:01:15 ID:2S9TcXlT0
移植を受けたのに死んじゃった子は
当然健康なパーツすべてを他の子に差し上げるんだよね?
691名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:01:25 ID:sl0vOTOiO
もし脳死状態になったらそれ以上治療してくれなくなるの?
延命させようにも医療保険適応外になったりして
あきらめざるを得なくなるの?
692名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:01:29 ID:njuZ/55d0
ぶっちゃけ、ID:3Nu2bMhZ0辺りは反対派でもちゃんと論じてるけど、
ID:2/xK1NDrO←こいつはバカにしか見えん。
693名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:01:31 ID:3pSFgusF0
なんつうか、このスレの移植反対派は気味悪いなあ

科学的真理の受容に時間がかかるのは仕方ないけど、21世紀に
生きてるんだから現実を見ようぜ。脳が死んだら終わりだよ。

なんというか反対派は、
「広島・長崎があったから軍隊・核兵器は絶対受け入れられない!」
とか言ってる時代錯誤な人みたいだよ。

もちろん移植にまつわる問題(犯罪や高騰)には気をつけないといけないけど
だからといって、移植が全部ダメとかいうのは頭が悪いだけだよ。
694名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:01:32 ID:D1O58xg10
>>623
医者でも移植医療をやりたいのはごく一部だよ。
695名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:01:53 ID:2L2uQrBh0
>>634
トコトン自分本位な考えと行動をせんと、やっていけないのかもしれん<親御さん

更にダンナがヨメの肩をそっと抱いたのは、「さ、君が余計な事を言い出す前に、はよ帰ろ」の
意思表示なのかもしれん
696名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:02:08 ID:M81sE6Kd0
>>687
それが圧力だっての
家族が脳死判定を申し出るまでは何も言うな
697名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:02:15 ID:3Nu2bMhZ0
>>679
1歳2歳に移植して、一体幾らの税金を納めるのだろうか? 甚だ疑問だね。

世界的な風潮というの大勢なのでは無かったかと。
巣食う会を始めとする、臓器買い漁りも非難が無かったとは考え難いし。
698名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:02:25 ID:25zs2gHb0
「あ、これから自殺するところですね、そうですか。
 それじゃあと言ってはなんですが、どうせ死ぬんなら今、
 臓器を取り出してもいいですか?」
699名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:02:29 ID:4tVdi6B/0
>>688
脳だけ死ぬ自殺方法が思いつかないんだがどんなのよ?
700名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:03:12 ID:VUZEObue0
>>49
そうだよね
貰うときだけ貰いたくて、あげるのはゴメンなんて通る訳がない
自分はあげないし貰わない

肉親はまだ亡くしてないけど、うちの猫が死んだときに、
形見にヒゲ1本貰うのも悪い気がした
ましてや、それが心臓が動いて体が温かくて息をしてる状態なら…
体にメスを入れて内臓を欠損させるなんて出来る訳がない
701名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:03:34 ID:VlNn7M6i0
>>691
脳死判定を拒否ればただの患者のままで
ただの患者なのだから保険を使いつつ治療続行
702名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:03:38 ID:fUMxzxNlO
>>690
体の部分が欠けていると天使になれませんからお断りします!
703名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:03:49 ID:2/xK1NDrO
>>681
もっと酷い。
殺人事件の被害者遺族を2ちゃんねるで「お前が殺したんだろ?w」って茶化すようなもんだ。
704名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:03:50 ID:puyT/Mv2O
まぁあげる人はあげればいいと思う
俺はパーツ一つであっても提供しなしがね
705名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:04:10 ID:px9gGA4i0
一歩別の国にいったら殺人行為だがそのへんわかってるのかね
あと中絶も
706名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:04:18 ID:z8aROSF40
臓器をもらうドナーの親がドナー登録をしてなかったら、誰もそんな人に
我が子の臓器を提供できようか?

日本では、提供を受ける相手の顔が見えない移植制度に実行力が伴わない
事がわからないのだろうな。
707名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:04:29 ID:UBYXRwHiO
移植反対派では無いけど流石にやったーは不謹慎だよ
こんな姿勢じゃ叩かれて当たり前だ
708名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:04:46 ID:25zs2gHb0
臓器屋「あ、殺し屋じゃないですから。臓器とってるだけですから」
709名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:05:04 ID:sl0vOTOiO
>>701
ありがとう
ちょっと安心した
710名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:05:05 ID:hWYHCsJb0
臓器移植後の生存率ってどんなもんなの? 大金かけるほどのものなの?
それより健康だけど貧困に苦しむ人たちに補助したほうがましじゃないの?
711名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:05:20 ID:esATAifz0
>>678
20万円くらい払えるだろう。年240万だよ。
払えないなら、患者を一人だけの世帯にするんだよ。

無知で自殺する家族は、バカだなぁ
712名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:05:28 ID:3pSFgusF0
法案可決に「やったー」って言ってるだけなのに
なぜ叩かれてるのかまったく分からない・・・????
713名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:05:34 ID:EwKjp3eF0
合法的食人法

料理人は医者
714名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:05:43 ID:zDmI0NW+0
>>700
本人が提供したいと意志を残してたら
あなたみたいな人はどういう心境になるの?
715名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:05:52 ID:NwME/rLr0
>>693
そんな前向きの採決じゃないからなー。

海外で臓器あさる状態に各国からNO出されてて、
早めに自前で供給できるようにしておかないと、
見殺しだ!と糾弾されちまう…ってのが本音だし。
716名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:06:05 ID:2S9TcXlT0
孤児だったら問答無用で取られそうだな
脳死でもないのに変な組織に連れ去られて取られそうだ
717名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:06:14 ID:fU8KQQHy0
>>702
ていうか移植手術の時に既に
自分のやつは取っちゃったじゃないか
天使を悪魔にしたのはどいつだ!
718名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:06:16 ID:tzBoC6lR0
>>656
結局、人間は今ある様々な圧力ってヤツを、空気の圧力みたいに感じてないってことだよ。
そんな奴らも、臓器移植も時間が経てば何も感じなくなる。慣れればね。

死体焼くのに抵抗を感じなくなってるんだからさ。人の身体を何だと思ってるの?骨だけに焼くなんてさ。
大体、疫病の蔓延を防ぐために焼き始めたのに。まだ、やってるの?惰性ですか?ってこと。
719名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:06:16 ID:VlNn7M6i0
>>696
そんな厳しい基準を設けたら、広報活動が全部脅迫で訴えられるわ
720名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:06:25 ID:IEtJ6GoSO
自分の子供が逆の立場だったらやったーなんていえるのかな。
721名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:06:36 ID:3Nu2bMhZ0
>>701
好むと好まざるに関わらず、脳死の判定をしなきゃならん状況っつーのは無いのかねぇ?
「脳死」という言葉を使わなければ「脳死」では無いとしても、そりゃ医者の一存な気もするし。

呼吸器外すか延命か。 カルテには何と書くのか?っつー事かとなぁ。
実際どうなのよ?
722名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:06:54 ID:q5nAaXoL0
移植手術に成功しても完全な健康体になるわけでもなく
せいぜい10年程度死ぬのを遅らせるぐらいのもんだろ?
その間は何回も組織検査したり、薬漬けだしさ。
「移植を受けられたら命が救えたのに」なんて言ってる連中は
自分の子さえ死ななければいいという自己中だろ。
723名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:07:08 ID:2L2uQrBh0
マァ、自分は末期ガン→痛み止めのためにこの世のありとあらゆる麻薬を合法的に試す!
のが夢だから、こんなラリラリな臓器をもらったりしたら後が大変よ
724名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:07:10 ID:R4IG5TFu0
提供したい人だけ提供すればいいじゃねえか
725名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:07:25 ID:2/xK1NDrO
いやこのスレは非常に有意義だった。
http://www1.odn.ne.jp/~adt58810/Aa2.html
>>106>>119が見つけてくれたからな。
「やったー!」だけでは少々弱いと思っていたのだ。
726名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:07:54 ID:Gu8NiEWZ0
>>691
>もし脳死状態になったらそれ以上治療してくれなくなるの?
生命維持と治療を混同しないように。
727名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:07:57 ID:qhf5r+4y0
そもそも衆院での採決順が今でも問題だと思ってるんだが
728山川智之@杭全の秘密:2009/07/13(月) 22:08:09 ID:5nMo8tRz0
死ぬ死ぬ詐欺できなくなるなw
729名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:08:17 ID:px9gGA4i0
そもそも脳死ってなによ
脳細胞は生きているだろ
730名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:08:49 ID:LHcvdsdc0
移植を待つ人間は自分が他人の死を待ち望んでいる最低な人間だと自覚しろよ
自分さえ助かればいいのか

731名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:09:14 ID:njuZ/55d0
>>725
>「やったー!」だけでは少々弱いと思っていたのだ

本音出たな。
お前はちゃんとした議論がやりたいんじゃなくて、
相手の弱みさえ握ればそれで良いのだ。

お前は「ヤッター」以上の人非人だ。
732名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:09:17 ID:25zs2gHb0
中国臓器センター:ここでは中絶を申し出た人から赤ん坊を買い取り
         育てる。そしてある年齢に達すると、臓器を取り出して
         患者に売る。(ウソピョーン)    
733名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:09:26 ID:cQmk6eRR0
なんつうか、このスレの移植賛成派は気味悪いなあ

倫理的な理解に時間がかかるのは仕方ないけど、21世紀に
生きてるんだから現実を見ようぜ。脳が死んでも終わりじゃないよ。

なんというか賛成派は「DNAは絶対だから間違いはない!」
現代科学最高とか言って冤罪を作った時代錯誤な人みたいだよ。

もちろん移植は推進していかなければいけないけど
だからといって、一律に脳死は人の死とかいうのは頭が悪いだけだよ。
734名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:09:37 ID:VlNn7M6i0
>>710
病気して病院行った時「あなたは治療しても社会にマイナスしかないから」という拒否が可能になる
医療ってそんなノリでいいの?
735名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:09:44 ID:1Fgjdh7U0
絶対に臓器なんか提供したくないんだけどこいつらのせいで
中途半端な治療しか受けられないで殺される可能性が出てきたの?
736名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:09:58 ID:M81sE6Kd0
>>719
それでいいだろ
大体臓器よこせの宣伝ってどんだけ浅ましいんだよ
地獄の餓鬼かお前は
737名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:09:59 ID:3pSFgusF0
>>725
こういう何でも政治の道具にしちゃうクズっているよね・・・氏ねばいいのに
738名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:10:35 ID:tHz5T0oX0
0歳児の臓器移植なんてできるのかい?
739名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:10:49 ID:2S9TcXlT0
子供を脳死にする薬ができたら最強だな
740名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:10:53 ID:D1O58xg10
>>693
啓蒙主義というのは要は悪魔崇拝と同義だからね。
741名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:11:04 ID:2/xK1NDrO
>>728
法案が可決してもしなくても死ぬ死ぬ詐欺はもう終わりだ。
勘違いするなよ。
これからは死ね死ね団とクレクレ団が跳梁跋扈する。
742名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:11:07 ID:pUA3mAqN0
>>711
年収600万って、一般企業だと中堅クラスなんだけど
子供の養育費や受託ローンを組んでいれば、まあ余裕はないよ。

そこから回復の見込みのない患者に、年間240万の治療費を何年も払う
ということは、子供の大学進学をあきらめさせたり、住宅を手放すということ。

家庭崩壊なんかもよくある。
743名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:11:32 ID:FoMKgZ0q0
>>733
えっ。なにそれこわい。おれは脳が死んだら終わりでいいよ。
744名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:11:44 ID:T7+CQHDt0
奥さんの方は朝鮮系の顔立ちだったね。
745名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:11:51 ID:JogEOK5C0
脳死が死なら筋肉弛緩剤や全身麻酔して取り出す必要はないはず。
ドナーの家族のことも考えろ。
746名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:12:03 ID:VUZEObue0
>>714
本人がどうしても提供したいと言うんなら本人の意思を尊重するけど、
提供される側も自分が亡くなったときに提供しますという意思表示をしていなければ却下する

自分自身は他人様の臓器を貰って生き延びようとは思わない
747名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:12:04 ID:njuZ/55d0
注意:
ID:2/xK1NDrO は、臓器移植反対派を貶めているクズ。
748名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:12:15 ID:0U4PJLk4O
>>710
それ言えば脳死で回復する見込み無いのに延命するのも無駄でしょ
749名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:12:42 ID:3pSFgusF0
>>733
後半はまったくヒネれないあたりがそっちの限界だよなあ
間違ってるってわかっててもコピペする気持ちはどうだい?
750名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:12:49 ID:3Nu2bMhZ0
>>734
予後まで鑑みて と言う話と、社会的にマイナス を同列はどうなのかと思う。

恐らく実験台レベルでも良いと思って受けさせるんだろうケドさ>手術
果たしてどうなのかなぁ?とは思わないでもない。
751名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:13:20 ID:506DB6TZ0
「やったー」って・・・

こいつらって脳死の患者を持った家族のことを考えてないだろ
752名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:13:24 ID:1Fgjdh7U0
脳死の体から臓器を取り出すときって麻酔を掛けないと体がビクビクッって動くって言うけど本当?
753名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:13:32 ID:93qOHGcCO
臓器移植反対
754名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:13:47 ID:2S9TcXlT0
結局はどんな奇麗事を言おうが
この世は命の奪い合いなんだとよくわかるよね
755名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:14:05 ID:2/xK1NDrO
>>731
弱みを見つけたら徹底的に叩くのがクズ相手の正攻法だろう?
人でなしの鬼畜に手段を選ぶ必要は無い。
756名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:14:14 ID:z8aROSF40
>>697
確かにそうだね。
軽い補助程度で助かるならともかく、12歳まで無事に生きられない子供は天命だとは思わないのか。
この税金(一億円)を使わない事で、どれだけ沢山の人を幸せに出来るのだろうか?

本当にこの日本は、生活保護を含め個人が贅沢病に侵されている。
高度な医療が発達しすぎて、湯水のように税金が使われるそれが当たり前。
助かる率なんて低い病なのに、節約、節税感覚が失われている。

一個人だけでなく、政治家や公務員も含め、日本は本当に贅沢になりすぎだ。
757名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:14:18 ID:njuZ/55d0
注意:
ID:2/xK1NDrO は、臓器移植反対派を貶めているクズ。
758名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:14:27 ID:zDmI0NW+0
>>746
本人の提供の意志があるのに家族が拒否できるの?
不勉強でごめん
759名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:14:28 ID:fUMxzxNlO
お尋ねします この辺りで ついさっき
脳死と 判定される 人が出た気がして
駆けつけたんだけど 誰の脳死かな?
そういや君は 随分長いこと 寝てるね…

えぇと うん
そうだ いくつかの 臓器達を
プレゼントしてくれる?
ちゃんと 死んでおくこと いいね?
それじゃ また 後で…
760名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:14:31 ID:DpIspi040
ほんと。手を振りまわして拒否の意志を示す仕草も有名だね。
761名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:14:32 ID:D1O58xg10
>>754
ヒトラーがそんなことを言っていたな。
762名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:14:34 ID:e53QcIDUO
>>730
同意
なんか感じ悪いよね
自分の子供にだけ早く!みたいな…
移植したところで完璧な健康体になんてなれないのに
763名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:14:49 ID:0Qvl2SUm0
>>264
×他人を殺して臓器移植
○既に死んでる人から臓器移植

この基本は今も昔も変わらないよ
764名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:14:54 ID:esATAifz0
>>679
まあそうだね。
でも、寿命が短いはずの欠陥があるDNAが受け継がれる虞もある。
子孫も病気で、医療費増大もある。
自然界なら、異常DNAは淘汰されてきたはず。
765名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:14:57 ID:7xLXMytg0
やったー はどう考えてもアウト
766名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:15:03 ID:3Nu2bMhZ0
>>752
それは知らんが、態々線引きをズラさなきゃならない「事情」は在るのかもしれんねw
767名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:15:27 ID:77C04DUz0
命の奪い合い 人権の奪い合い その繰り返し 

だから喜ぶ人間と怒る人間がいるのだ
768名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:15:34 ID:1Fgjdh7U0
>>610
マジですか?
ふざけるな!
絶対に移植なんか許さん!!!
769名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:15:44 ID:qhf5r+4y0
子供の意思決定なんていくらでもごまかせると思うんだけど
家族の思想で決まるって怖すぎだろ
770名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:15:50 ID:25zs2gHb0
あ、この人もう脳死なので臓器とりまーす。
ギコギコギゴと・・・・。
はい、心臓いただき、腎臓と・・・皮膚ももらっときますね。
眼球も取り出してと・・・鼻もとっておこっと・・・
というか、全部もらっておこう。
終わったよー。
え?遺体を返せ?もう何も残ってませんよ。
771名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:15:55 ID:VlNn7M6i0
>>736
なんで広報と圧力をムリに混同するんだよ
CMを見たら脊椎反射で何でも買ってしまうクチですか? そんなにも自分の意思が残念な人なの?
世間の一般人はそこまで脳が壊死してないから心配ないよ
772名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:16:17 ID:ywJqdpD40
臓器移植患者の本人や家族が他人に臓器提供した話はあまり聞かないな。
あればマスコミが飛びつくはずなのに。
どうして?
773名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:16:18 ID:FoMKgZ0q0
脳死状態になって麻酔打って完全完璧に殺してくれるなら願ったりかなったりだわ。
全身麻酔の経験あるけど、「はーい10数えてくださいね。」って言われて1、2、3のあたりで手術後にワープだったからね。
あの状態で殺されてても俺にはまったくわからなかったはず。そういうわけでドナーカードを持ち始めた。

>>754
最期くらいあげる側に回ってやんよwwww
774名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:16:25 ID:kdeTmi/w0
>やったー

まぁ 人として最低最悪だわな「「
775名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:16:29 ID:njuZ/55d0
注意:
ID:2/xK1NDrO は、臓器移植反対派を貶めているクズ。
776名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:16:29 ID:3pSFgusF0
>>743
そういう問題じゃないの。これ科学だから。
個人の意見とは関係なく、脳が死んだら人の死。
人が水から呼吸できないとか、アルコールが入ると酔っ払うとか、コーラを飲むと
ゲップするとかと同じ、医学的真理。

というか、「脳死になったら人でなくなるからめちゃくちゃにされる!」とか言ってるやつは
何なんだろう。死体でも傷つけたら罪になるのに。
777名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:16:40 ID:1zHvCUB20
やったーとか何だよ
くそハイエナどもが
778名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:16:40 ID:tkINEtTGO
やったーて、臓器差し上げる側になっても喜ぶのかねえ
779けん:2009/07/13(月) 22:16:50 ID:F2N4ipBr0
やっとグローバルスタンダードになったんだね!!
おめ!
780名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:17:32 ID:3Nu2bMhZ0
>>770
そこまでやるなら、ブタの臓物でも入れて返すだろ(w
781名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:17:43 ID:2/xK1NDrO
>>752
本当です!
麻酔無しで生体解剖しているんですよ?
782名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:18:23 ID:D1O58xg10
>>770
とり過ぎw

とはいえ遺体すら信用創造のマジックで商材にしてしまう
恐ろしい法律が通ったもんだ。

これまでとは桁違いの破壊力がある。
783名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:18:30 ID:1Fgjdh7U0
こいつらのせいで普通に死ねなくなったのか?
マジでこいつら許せないんですけど(怒)
784名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:18:34 ID:CwCKdjDP0
とりあえずこのニュース見て、臓器移植は
NGの旨の遺書書くことにするわ。
やったーとか言う奴等に、臓器使って欲しくねーわ。
785名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:18:40 ID:njuZ/55d0
注意:
ID:2/xK1NDrO は、臓器移植反対派を貶めているクズ。
786名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:18:56 ID:ojFe06Fr0
ここは「やったー」を批判するやつと
法案賛否を語るやつの2種類が混合してる。
スレをややこしくしてるぞ。
787名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:19:01 ID:JDCtu3dd0
ったく 人間じゃねーな。
この自己中遺族どもは。
788名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:19:01 ID:M81sE6Kd0
>>771
ムリじゃねえし
広報と称する圧力もあるだろが
そもそも圧力になり得る可能性を上回る広報の必要はない
789名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:19:06 ID:M+xskeUE0
最近よく家の中に死体が発見されるとかニュースで見かけるけど
現実には死体遺棄でも死んで無いと言い張れば無罪なのかね。
実際死んでいるのに、変な宗教で生き返るとか言うのも有ったっけ。
境界線はどこら辺なんだろう。
生きている人は生きている人として、死んでる人は死人として接するのが
命の尊厳を守ることだと思うけど。
790名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:19:10 ID:VlNn7M6i0
>>750
どうなのかなあ?とは確かに思うけどね。そこまで人情家じゃないし
でも、ムダかどうかは当事者で決めればいい。その治療ムダっぽいから金を他に回せとか、外野が言えたことじゃない
791名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:19:22 ID:LHcvdsdc0
>>738
6歳未満の幼児の脳死判定自体がきわめて困難なので、臓器移植はほとんど無理では
小児科学会や脳神経学会のような専門機関はまだガイドラインのようなものは発表していないようだが
1歳の子供の心臓移植手術なんてただの延命治療に過ぎないから実質的には人体実験と同じ
手術が成功したところで生きていけるのはあと○年だから 体が傷つけられてかえってかわいそうだと思う
792名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:19:27 ID:Guc+iJQq0
>>754
だからこそ死者への敬意が必要
それが無く、ただ生きているだけなら、畜生と変わらない
793名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:19:33 ID:esATAifz0
>>742
頭が良いから優秀大学にやります。
貧乏サラリーマンですが、学費・仕送りで
20万使います。てのは良くある話。
それが、植物人間だったと言うだけ。

息子は東大に行きました。授業料仕送りで、月20万円かかります。
生活が苦しいです。自殺しました。  なんて話は聞いたことがない。

ようするに、自殺家族は、金銭的な問題と言うより、精神的に悲観したんだろ。
頑張ってる奴は、街頭で募金を集めてるよ。
794名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:20:16 ID:2/xK1NDrO
>>785
必死だなクレクレ厨w
795名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:20:25 ID:zg8kM7WT0
臓器移植反対の人って
もしも自分の子ども、伴侶や親兄弟、ましてや自分が
病気で臓器移植しか方法が無いって医者に言われることになっても、
もちろん死を選ぶんだよね。当たりまえだよね。
796名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:20:35 ID:VUZEObue0
>>758
自分も勉強不足でわからないけど、提供される側が提供を拒否るなんて
そんな馬鹿なことをするような人にあげられる訳がないよ
絶対に阻止する

脳死 臓器移植 麻酔 でググってみなよ
逆に質問するけど、それでも肉親や自分の臓器をあげますって貴方は言える?
797名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:20:49 ID:njuZ/55d0
>>784
遺書を書くよりも、日常から家族にその旨きちんと伝えておきなさい。
親だけでなく兄弟にもね。

臓器移植賛成であっても反対であっても、今後はそれが重要だから。
798名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:20:52 ID:5S8DDRIy0
>>781
の言ってることは、半分ホント、半分ウソ。

素人的には
 「なんで意識ないドナーに、麻酔が必要なんだよ?」
と思うところだが、なぜか、麻酔をする。← これが本当。

麻酔が必要な理由は、オレも知らない。
799名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:20:52 ID:1Fgjdh7U0
416 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 19:35:13 ID:1ZuvCkOrO
>13
 俺もつい最近まではそう思ってた。死んだ後なんていくら身体切り刻まれたところで
痛くも痒くもないだろうし、使えるモノなら有効活用してもらえばと普通に思ってた。

ただ、オカルト?というか前世云々(仏教的?)な観点からいうと、現世で身体を切り
刻むことによって次に生まれ変わった時“前世で置いて来たパーツ”(臓器提供した部位)
が欠損した状態、つまり障害児として生まれるかもしれないんだそうな。

俺も始め聞いた時は馬鹿らしいと思ったし(誰が聞いても毒電波だよなw)第一、医学的
根拠も統計もない、まさに悪魔の証明みたいな話だからねw

しかし、逆の症例、つまり臓器移植されてから性格や味覚が変わったり、自分が全く身に
覚えのない記憶が鮮明に浮かんだり…など、明らかに本人以外の人格(つまり移植された)
が作用しているとしか思えない症例が世界中(特に欧米)で報告されたりしてるのを聞くと
証明が困難なだけで、あながち荒唐無稽な話でもないんじゃないか…?と思い始めたんだよね。

あ、言っとくが俺は>1に出て来る様な反対派市民団体の回しもんじゃないし、臓器移植
完全否定派ではないという事だけは言っておく。内容が内容だからやや板違いだったとは思うけどね…。


前世で置いて来たパーツ”(臓器提供した部位)が欠損した状態、つまり障害児として生まれるかもしれないんだそうな。

前世で置いて来たパーツ”(臓器提供した部位)が欠損した状態、つまり障害児として生まれるかもしれないんだそうな。

前世で置いて来たパーツ”(臓器提供した部位)が欠損した状態、つまり障害児として生まれるかもしれないんだそうな。
800名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:20:58 ID:3pSFgusF0
「やったー」を叩いてるやつは、自分の大切な人が移植が必要になって
ドナーが見つかったときに「やったー!」と叫んでる自分に気づくだろう。
この世はお互いさまということに気づくべし。
801名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:21:16 ID:7bDrCeeT0
A案反対する奴らは、難病だからといって、海外にまで出かけていって心臓移植を受ける
連中をも諭さないとな。 てか日本じゃ倫理的に、文化的生死観から脳死の基準は厳しくします、
でも海外では移植を受けますよ、じゃ海外の連中からしてダブスタもいい所と取られても仕方がない。

てかWHOとか、海外での移植渡航に対して厳しい視線を向けているんだし、日本人の患者はあくまでも
日本人のドナーからが良識というものだろう。

反対する奴らはその点を難病で余命わずかの幼い患者とその家族に対して説明責任を果たす義務がある。
単なる感情論で語るのではなくてね。
802名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:21:32 ID:M81sE6Kd0
本人が移植したいならしろ
本人の意思に基づいて家族が移植を承認するならしろ
だが圧力は許されん
当たり前のことだろうに、臓器よこせ厨は浅ましすぎんだよ
そんなに臓器が欲しけりゃ自分の臓器を食ってろハゲ
803名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:22:15 ID:4tVdi6B/0
>>721
脳死判定しなくても脳死状態なら人工呼吸器を付けたところでもって一週間程度
幼児の場合やよっぽど長期生存の論文を書きたくて頑張って生かそうとしていない限りは
99%は2週間で亡くなってたはず

治療している医師といっても実際看護するのは看護師だろうし
2週間程度ならなんとも思わないんじゃないの?
804名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:22:16 ID:0X0QOsw/0
>>292
蒙古症って古いねあんた。いつの話?
805名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:22:41 ID:VlNn7M6i0
>>788
もう意味が分からないぞ
医者がその場で勧めなくても、今TVでやってる脳死判定について云々って情報が全部アウトか
情報を伝えたら圧力なのか
806名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:22:43 ID:EAN8DWIr0
>>789
生きてんだか死んでるんだか分からない人でしょ。
807名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:22:58 ID:njuZ/55d0
注意:
ID:2/xK1NDrO は、臓器移植反対派を貶めているクズ。
808名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:23:16 ID:Guc+iJQq0
>>800
本音はともかく、人前でやってはいけない
809名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:23:29 ID:m8feOND+0
「やったー!」て

頭おかしいだろ
810名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:23:32 ID:zDmI0NW+0
>>796
本人の意思があっても家族が反対したら移植できないらしい
http://www.medi-net.or.jp/tcnet/navi/qa/qa_01.html

俺は本人の意思を尊重するね
相手が臓器提供するかどうかはどうでもいい
もちろん本人の尊厳が最大限守られるようきっちり監視するけどね
811名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:23:41 ID:D1O58xg10
>>801
あんたも感情論だろ。
812名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:23:43 ID:DpIspi040
>>784

そんな遺書には何の効力もありませんので無視されます。
遺言の内容は民法で決まっていてそれ以外のことを書いても効力はありません。
臓器提供拒否は民法で遺言できる項目ではないので効力なし。
813名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:24:10 ID:CwCKdjDP0
>>797
何をどー伝えていても、遺族の承認で移植できるんだから、
それじゃダメじゃん。情に流されるとも限らん。
やっぱり自筆できっちり遺書残しておかないとダメじゃねーの?
814名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:24:24 ID:2/xK1NDrO
前スレでは居なかったような必死な奴が>>119のサイトが晒されたあたりから突然増えた。
あのサイトはクレクレ側も触れられたくなかったんじゃないかな?
815名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:24:58 ID:pUA3mAqN0
>>793
そういうこと。
現実の現場では、脳死とか植物状態の家族を抱えると、金銭的にも精神的にも
家族は大変なわけな。

しかも脳死や植物状態を維持する為に、年間で1000万以上の税金が
投入されているわけ。

それを全額家族が負担するならいいんだが、反対派は税金を食いつぶしている
自覚がないんだな。
816名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:25:00 ID:yqv9zxyIO
>>799
臓器にも記憶が残っているという説もあるね。
817名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:25:01 ID:vM+4mjCg0
>>798
脳が関与しない脊椎反射があるんだから、それを止めないと
手術しにくいでしょうに。
818名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:25:22 ID:hWYHCsJb0
これは嘘ですよね?
http://pikaia.v-net.ne.jp/koutitop.html
819名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:25:30 ID:eeDfQiZX0
やったーってなんだよもう
820名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:25:52 ID:Ovo4BRqIP
心臓移植数(2000-2007)[欧米・日本]

        2000   2001   2002   2003   2004  2005   2006   2007     

日本       3     6    5     0    5    7    10   10         
アメリカ    2,247  2,229   2,188   2,086  2,055  2,160  2,224   2,240     
ユーロトランスプラント   644   598   604    593   572   564    587   598      
フランス     353   342   339    299   339   360    380   386      
イギリス     237   198   174    163   180   148    162   135      
スカンジアトランスプラント  94    102   95    134   110   88     117   83      
http://www.medi-net.or.jp/tcnet/DATA/heart.html

欧州を見習えって普段ホザイテル人は如何するの?
821名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:26:04 ID:qDGEpXlt0
>>673
>法案可決を「やったー」と叫ぶなんてどう考えたって異常だろ まるで人の死を喜んでいるかのようだ
これは、脳死臨調ができたときから問題点として指摘されているよ、人の死を喜んでいるのだよ。

症状が悪化してくると人の死(しかも健康で若く今回の場合子供で身体は無事で頭だけにダメージ、つまり
不慮の事故死)を望むようになり、さらに悪化してきて時間的な余裕がなくなると、他人が死なない事を呪う
ようになり死んでいくと、そんな状態に陥らすことがまともな医療なのかと。

余命なんたらの花嫁みたいに余命が予め分かってるのでなく、今朝元気で出かけていった子供が事故に
あって病院に駆けつけたら「脳死と思われます」て言われて、動転してるときに臓器移植について言われる
のだぞ、同意した場合は死に立ち合わせてもらえないのだぞ。
822名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:26:08 ID:DpIspi040
遺族を幽閉して洗脳すりゃおっけーってのが推進派の本音。
書面がないとできなかったけどこれからは書面があったって無視していいし
遺族を幽閉して洗脳すりゃおっけー
ドナー家族の9割は提供を後悔。
3割はPTSDや鬱を発症。
823名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:26:43 ID:njuZ/55d0
注意:
ID:2/xK1NDrO は、臓器移植反対派を貶めているクズ。
824名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:26:59 ID:JdCwo9HOO
植物状態とか脳死状態から復帰した人の中には
相手の声は聞こえてるのに動けないし何も話せなくかったって人がいるじゃん
やったーさんはそういう生きたまま切り刻まれる人のことどう思うの?
危ないと思わないの?
825名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:27:00 ID:XtT/WMsX0
なにが「やったー」だばかやろう。
おめーら臓器提供なんかするんじゃねーぞ。後悔するに決ってる。
826名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:27:09 ID:7bDrCeeT0
>>811
オマイの言いたい事はよく判ったから、億単位の銭を募金で集めて幼い子供の為に海外に移植渡航する連中に
対して、「海外から批判を受けていますので渡航してまで移植するのは止めよう。 でも日本じゃ
倫理的にむりぽだからまあ寿命ということでw」とか抜かして来い。
それが出来たら話を聞いてやらんでもないぞw
827名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:27:13 ID:3pSFgusF0
>>808
人間本音が一番だろ。

ま、この「やったー」ってのは今まで成立に尽力してきた法案が通って
やったーって意味だから、全然関係なく、叫んでもいいとは思うけど。
誰かが死んで「やったー」って言ってるわけじゃないんだぜ?
828名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:27:19 ID:1Fgjdh7U0
416 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 19:35:13 ID:1ZuvCkOrO
>13
 俺もつい最近まではそう思ってた。死んだ後なんていくら身体切り刻まれたところで
痛くも痒くもないだろうし、使えるモノなら有効活用してもらえばと普通に思ってた。

ただ、オカルト?というか前世云々(仏教的?)な観点からいうと、現世で身体を切り
刻むことによって次に生まれ変わった時“前世で置いて来たパーツ”(臓器提供した部位)
が欠損した状態、つまり障害児として生まれるかもしれないんだそうな。

俺も始め聞いた時は馬鹿らしいと思ったし(誰が聞いても毒電波だよなw)第一、医学的
根拠も統計もない、まさに悪魔の証明みたいな話だからねw

しかし、逆の症例、つまり臓器移植されてから性格や味覚が変わったり、自分が全く身に
覚えのない記憶が鮮明に浮かんだり…など、明らかに本人以外の人格(つまり移植された)
が作用しているとしか思えない症例が世界中(特に欧米)で報告されたりしてるのを聞くと
証明が困難なだけで、あながち荒唐無稽な話でもないんじゃないか…?と思い始めたんだよね。

あ、言っとくが俺は>1に出て来る様な反対派市民団体の回しもんじゃないし、臓器移植
完全否定派ではないという事だけは言っておく。内容が内容だからやや板違いだったとは思うけどね…。


”前世で置いて来たパーツ”(臓器提供した部位)が欠損した状態、つまり障害児として生まれるかもしれないんだそうな。

”前世で置いて来たパーツ”(臓器提供した部位)が欠損した状態、つまり障害児として生まれるかもしれないんだそうな。

”前世で置いて来たパーツ”(臓器提供した部位)が欠損した状態、つまり障害児として生まれるかもしれないんだそうな。

あなたはそれでも臓器を提供しますか?
829名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:27:25 ID:zg8kM7WT0
自分が臓器提供する側にまわるのと、逆に提供されて移植されるのと
半々の確率じゃないかと思うんだなー 
絶対病気しないって保証は無いわけだし
その両方を考えて結論出してんの
830名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:27:40 ID:D1O58xg10
>>820
アメリカの数だけは異常だな。
さすが悪魔に支配された国。
831名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:28:03 ID:esATAifz0
>>815
脳死で1年間も生きてるなんて相当希有だろ。
植物は生きてるんだから仕方がない・・

税金のこといったら、人工透析の法が莫大な金額がかかとっる
身障1級だから医療費は無料だし。
それに比べたら微々たるもの・・
832名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:28:12 ID:IGAhbBLy0
>>1
お前らのその無神経さがあるから可決まで時間がかかったんだといいたいわ。
833名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:28:28 ID:gmxq3Bjv0
>>805
名誉毀損やセクハラと一緒だろうな。
受けた側が圧力と感じたら圧力。
834名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:28:31 ID:DpIspi040
つーかドナーの遺族の9割が後悔しているという事実が存在する。
どこも報道しないけどね。3割が鬱やPTSDを発症。
ドナー家族から提供が原因の自殺者も出ている。
835名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:28:36 ID:z8aROSF40
>>795
自分は、一部賛成です。

脳+心臓死後に、腎臓を取り出して提供するのは良いかなと思います。
しかし、税金がかかる脳死での心臓移植には反対です。

だから、腎臓は他人からもいただくつもりです。
836名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:28:37 ID:2/xK1NDrO
>>818
いや、本当。
ドナーになり得る患者への救命措置が疎かになる傾向は全世界的なものだから。
837名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:28:53 ID:pUA3mAqN0
>>824
植物状態と脳死は別。

脳死判定が不適切で、臓器摘出前に脳死ではないことが判明した例はあるが
これは非常に特殊な例。
脳死が長期間続いた例はあるが、全快した例はない。
838名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:28:59 ID:c0XuPnmI0
>>770
昔はほんとうにそんな感じだったらしいね
説得されて臓器提供を承諾したら、使えるところは皮膚までごっそり取られて
赤むけのぺっちゃんこで帰ってきて
老母がこんな話は聞いてないって号泣したって話がある
839名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:29:09 ID:XtT/WMsX0
>>795
うん、当たり前だ。
オレは付き添い泣いてやるのが親だと思っている。
840名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:29:09 ID:yqv9zxyIO
>>815
まず一旦つけた人口呼吸器を外しても殺人にならないように法整備が必要だよな。
841名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:29:12 ID:njuZ/55d0
>>824
>脳死状態から復帰した人

何いってるのあんた?

>>828
オカルトw
842名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:29:15 ID:5IOoeL970
やったーはないわ、>>119はひどいわでもう何か色々とおかしい
臓器移植や脳死うんぬんの是非がどうあろうが
単純にひどすぎる人間の性質を見たって感じだ
843名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:29:19 ID:VlNn7M6i0
>>825
くれぐれも、臓器提供を受ける側にならないようにな。
844名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:29:50 ID:kFx6BjCV0
>>799
臓器移植手術って、前世を遡る程 昔からあるのか?
臓器移植手術って、前世を遡る程 昔からあるのか?
臓器移植手術って、前世を遡る程 昔からあるのか?

大事なことなので3回繰り返しますた
845名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:30:21 ID:7bDrCeeT0
>>830
日本人だけいい子ぶって、移植は倫理的に厳しく基準を設ける癖に、難病の子供の命を助けるために
アメリカへ渡航する家族がかなりいる事をどう思う?

正に日本人は金にあかせてアメリカ人の臓器を買ってるのさ、実態としてな。
846名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:30:47 ID:D1O58xg10
>>835
やったー男自身も腎臓移植を受けてるらしいからな。
時期から言って死体腎だろうけど。

847名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:30:59 ID:DpIspi040
コーディネーターは「提供したら絶対に後悔しますよ。止めとけ。
鬱やPTSDになるひとも少なくありません。家族で後悔のあまり
自殺者したひともいますよ。」と説得すべき。
848名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:31:25 ID:wKfT2QXk0
とりあえず、移植待ちの親は自分が脳死になったときの臓器提供の意思表示しとけ。
849名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:31:27 ID:g7M8wthN0
これで移植の順番が回ってこなかったらなんて思うのかな?
「やっぱり割り込み可能な海外しか…!」とでも思うのかな?

TVでも言ってたけど医療の現場は困るだろうね
延命措置に手心が加わるのはそりゃ人間のやることだもの否定できないだろ
850名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:31:28 ID:VUZEObue0
>>810
脳死 臓器移植 麻酔
これでググってみた?

いくら本人の意思があっても、やっぱ最低限お互い様じゃなきゃ無理
851名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:31:37 ID:dunGJ34L0
臓器提供しない=延命したい じゃないってことがわからない人って馬鹿なの?
延命する気はなくても臓器の提供はしたくない、冷たくなるまで手でも握ってそばに居て
後はありきたりの葬儀のパターンで送り出したいっていうのがそんなに奇異なこと?
852名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:31:43 ID:XGkl/Mb+O
>>795
もちろんですよ。
私は他人の臓器はもらわない。
853名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:31:49 ID:m8feOND+0
>>832
はげどう

自分も以前は移植賛成派だったけど、
あいつらの無神経さを見てたら、断固反対派になった
854名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:32:04 ID:hUaQCsLO0
「やったー」ってなんじゃそりゃ…

ところでこいつら、自分らの臓器はもちろん自分のガキや家族の臓器も人に提供する意思はあるんだろうな?
自分らだけもらいたいからもらいっぱなしでいいとか考えてたら納得いかんぞ??
855名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:32:41 ID:3pSFgusF0
>>851
誰もそんなこと言ってないじゃないの?自意識過剰だと思うけど。
856名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:32:46 ID:25zs2gHb0
臓器ビジネス始まるな
857名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:32:48 ID:zDmI0NW+0
>>850
反射は摘出のじゃまになるからね。
858名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:32:53 ID:3Nu2bMhZ0
>>844
そんなに最近でも無いんじゃないの? 角膜とかさ。

ま、死んでからのターンアラウンドタイムがどれ位なのかは知らんけどさww
859名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:33:14 ID:Guc+iJQq0
>>827
時と場所と相手を選ばずに本音を吐くのはケダモノ同然
人に非ず

>誰かが死んで「やったー」って言ってるわけじゃないんだぜ?
臓器移植なんて、誰かが(それも移植待ち患者が子供なら、同じぐらいの年頃の子供が)死んでくれること前提なんだから、間接的に他人の死を願ってることに変わりは無い
全否定はしないが、罪の意識とは言わぬまでも、業を背負う(背負わせる)という意識は必要
何しろ他人様の死体の一部を頂くんだから
860名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:33:19 ID:2/xK1NDrO
>>846
死体腎だって大久保はドナーが死んだからこそ貰えたのだ。
死者を踏み台に生きている男のセリフが
「やったー!」なのか?
クソが!
861名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:33:25 ID:njuZ/55d0
注意:
ID:2/xK1NDrO は、臓器移植反対派を貶めているクズ。
862名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:33:38 ID:EAN8DWIr0
>>837
脳死判定が不適切な場合があるのが恐いな。
863名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:33:52 ID:D1O58xg10
>>845
金で順番を譲るアメリカ人がアホなんだろ。
そうとしか言えん。
864名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:33:56 ID:esATAifz0
>>847
まあ、日本人的な感覚では、死体を傷つけるのは忍びない だよな・・・
日本で移植が進まない大きな理由だよ。宗教観というか・人生観というか・・・
865名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:34:10 ID:FLhq7HJcO
A案を支持する人たちは、「お前の子供は、脳死なんだ。死んでるんだよ。さっさと臓器提供しやがれ」

ってこと?
866名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:34:18 ID:XtT/WMsX0
>>847
「死」を規定しただけで、最後に殺したのは了承した家族になる。
867名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:34:50 ID:c0XuPnmI0
>>814
一週間ぐらいしたら画像消えてるかもな
868名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:34:56 ID:Pa32APB/0
やったーってなんだよやったーって
黙って心の中でおもっとれぼけ!
869名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:35:01 ID:zg8kM7WT0
>>852
自分は死を選べても、自分の子供は?親は?
むしろ自分ならわざわざ他人の臓器なんか貰わずとも死を選ぶだろうな。
自分の大切にする家族だから、他人のことなんてどうでもいいとなっちゃうのさ。
870名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:35:05 ID:Gu8NiEWZ0
脳死(全脳死)
  脳幹を含む全脳の機能の不可逆的な停止

  回復する可能性はない(一般には心臓は動いているが、人工呼吸器を装着しても通常数日以内に心臓は停止してしまう)

  自力で呼吸できない


--------------------------------------------------------------------------------
■植物状態
  脳幹の機能は残存(あるいは一部残存している)

  まれに回復する可能性がある

  多くは自力で呼吸している
871名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:35:09 ID:9z0eewah0
臓器を再利用できる子供や若者・中高年までは
さっさと合法で殺しておk!

でもお年寄りの安楽死はNG・・・
872名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:35:10 ID:hzKCE5cCO
中沢夫婦は当然集まった金を同じ境遇の奴に廻したんだよね?
873名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:35:15 ID:VUZEObue0
>>857
単なる反射で片づけられる貴方はすごいよ
どうぞドナー登録してください
自分はしません
もちろん欲しがりません
874名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:35:19 ID:EPTpcd9U0
麻酔しないと取り出せない臓器って・・・。やっぱ脳死は死体じゃないと思う・・・。
875名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:35:34 ID:uSIsIgPs0
アメリカのドラマとかで、移植しないと助からないってのに頑固に拒否なんてシーンがたまに有るけど
このスレ見てると、日本にもキモいカルト信者が居て、異常にしつこく頑張ってるせいで
本来助かる命が沢山失われていたんだと実感したよ。
876名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:35:52 ID:eFTGk8PB0
>>866
殺すとかアホ?
殺すも何も、もう死んでるじゃん
877名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:36:03 ID:Ovo4BRqIP
>>830
ちなみに日本人全体の心臓移植例

西暦年          2000  2001  2002  2003  2004  2005  2006   2007 
国内心臓移植症例数  3(1)  6(1)   5     0     5    7    10    6
海外心臓移植症例数  9(7)  7(3)   6(6)   7(3)   9(6)  15(9)   7(1)  7(5)
※( )内は幼児から18歳未満の患者も含む

http://www.omtac.jp/heart.html
878名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:36:12 ID:0phxw00S0
やったー!ってあまりにも不謹慎だろ。
これ、どこに抗議したらいいの?
879名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:36:38 ID:3Nu2bMhZ0
>>866
殺すことを了承するのは家族で、実際に手を下すのは医師なんじゃないの?

これ、お医者さん業会的にはどうなんだろうね?
陪審員制度では、死刑が死刑が言ってたが、全然話題に上らなかった気が・・・>マスゴミ
880名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:36:52 ID:VlNn7M6i0
>>865
ドナーとレシピエントの好きにさせたらいい、ということ。(虐待やら売買は禁止で取り締まること前提)
移植は人道だか文化だかに外れてるから絶対禁止、とか言ってる連中よりはマシだろうと
881名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:37:03 ID:gmxq3Bjv0
>>875
移植しないと助からない命は"本来助からない命"だよ
そこを履き違えるな

882名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:37:08 ID:h5CNSwpz0
>>863
確かに大金をふんだくっていたが、
優先順位は適合と症状で判断だよ。
日本人は悪くなってから来るパターンも多いから
いやがおうにも上位に来ちゃう。

で、とうとう自給自足しろい、と言われた。
言ったのはWHOだけどな
883名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:37:14 ID:2/xK1NDrO
>>867
今夜中に無くなるかも。
884名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:37:15 ID:qDGEpXlt0
>>855
言ってるよ、社会的に重要なことだからね。
これを破壊することが、社会的にどれだけ悪影響を及ぼすかてことだからね。
885名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:37:20 ID:njuZ/55d0
注意:
ID:2/xK1NDrO は、臓器移植反対派を貶めているクズ。
886名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:37:20 ID:D1O58xg10
>>875
本来死ぬ命の間違いだろ。
887名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:37:31 ID:sELjRh470
嬉しい(ってゆ〜か助かる)のは分かるが、
「やったー」はナシじゃね?
888名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:38:08 ID:7bDrCeeT0
>>863
順番を譲るアメリカ人がアホ? オマエ本当に知恵遅れか?
根本的に日本人がアメリカへと渡って移植手術を受ける行為そのものが問題だろうが。
その癖国内では倫理的理由で禁止とな。
何話を逸らしているんだ? こういう低脳が日本に多いのが逆に問題だなw
889名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:38:11 ID:ESmLGTX20
>>25

心停止ではなく心静止な。
890名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:38:24 ID:esATAifz0
>>876
A案なので、脳死判定して「脳死」の場合、『死』です。
脳死判定するかどうかは、家族の同意が必要。
891名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:38:50 ID:KpN55C4CO
このヤッターマンにだけは提供したくないわ
892名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:38:55 ID:1Fgjdh7U0
こいつらまじで許せねえ。
893名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:39:01 ID:EAN8DWIr0
>>875
本来助かる命と、本来死ぬはずであった命という考えが対立してるんじゃない?
894名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:39:06 ID:VlNn7M6i0
>>874
そりゃあ死んで無いよ。でないと、移植した臓器が他人の体で動き続けるわけないし
だから麻酔をかけて摘出する。当たり前の話
895名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:39:05 ID:240A/cgZ0
拒否カード持ってないと成人でも子供扱いで
家族が同意すりゃ移植し放題w

なにこの鬼畜法案。
896名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:39:07 ID:t8JJLsEP0
>>888
譲る人なんているのか?
金の力で割り込んでるだけだよ
897名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:39:12 ID:deJe73lo0
脳死っても脳からの指令で臓器は動いているわけだよな



脳、生きてるじゃん
898名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:39:13 ID:c0XuPnmI0
>>858
移植され継いで100年経った角膜を持った人が居るとかニュースになってたな
899名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:39:16 ID:hWYHCsJb0
これも作り話ですかね?
http://pikaia.v-net.ne.jp/oknwtoko.html
900名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:39:31 ID:eFTGk8PB0
>>881
それなら、お前は薬を飲まないと死ぬ人、手術しないと死ぬ人、輸血しないと死ぬしとも本来助からない命って言うのか?
現代医療や科学をお前は前否定だなw
何かの宗教やってるの?
901名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:39:32 ID:XtT/WMsX0
>>879
医者も困ってるよw
902名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:39:36 ID:s8OYH8RJ0
>>887
正直なところなんだろうけどね
確実にドナーの事は忘れてるな
903名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:40:07 ID:7ndLaLEy0
で?
1>>は何なの?
こんな日和った記事、悪意をかきたてるだけ
建設的な話にならん
904名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:40:16 ID:zDmI0NW+0
>>873
あなたのような人が家族に一人でもいれば移植は止まる
かなりの安全装置だよ
もらえるもんはありがたくもらうし無理ならしょうがないさ
905名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:40:16 ID:25zs2gHb0
バーサーカー法
906名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:40:20 ID:3Nu2bMhZ0
>>890
呼吸器による延命を判断する時に、お医者的には脳死の判定をしないのかね?
患者には何と伝えるのかねぇ・・・・・・何時心臓が止まるか知らないけど。 と、言うのだろうか。
907名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:40:32 ID:80aGEl6x0
臓器取り出したいがためのA案でしょ?
移植自体は当事者が納得してればいいだろうけど
本人の意思関係なく臓器とりだそうとするのが
A案でしょ?
とんでもない法律ができたな
908名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:40:34 ID:2/xK1NDrO
>>875
死体を単なる物体だと認識している欧米人と、
死体も愛する家族のまま認識している日本人を比較するなボケ!
まともな日本人は他人の命と悲しみを踏み台にしてまで生きたいとは思ってない。
人工臓器や人造臓器に活路を開くべきなんだよ!
909名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:40:39 ID:njuZ/55d0
注意:
ID:2/xK1NDrO は、臓器移植反対派を貶めているクズ。
910名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:40:54 ID:7bDrCeeT0
>>881
判ったから、それを移植でしか助からない幼い子供を持った親達に言って、説得してこい。
話はそれからだぞw で海外まで移植を受けに行く家族にもな。
巨額の募金を集めている場所にいって、連中の全てを納得させる事が出来たら、聞いてやらんでもないぞw
911名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:40:58 ID:QkUEw5ZkP
安易に決めて欲しくないっていってる人いるけど、
すぐにでも決まって欲しいって待ってる奴いるんだろ?
見殺しかよ
912名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:41:04 ID:1OVOb00U0
オマエの子の臓器はオレのもの、オレの子の臓器もオレの子のもの。
なんだかんだ言って利己的だよ。
おれの子は、なんとしても生き延びたい。だけどおれの子の臓器は、おれの子のものだ。
まぁ少なくとも「やったー」といえる話ではない。
913名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:41:05 ID:1Fgjdh7U0
拒否カードってどこで手に入れることができる?
914名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:41:14 ID:3pSFgusF0
>>859
>臓器移植なんて、誰かが(それも移植待ち患者が子供なら、同じぐらいの年頃の子供が)死んでくれること前提なんだから
>、間接的に他人の死を願ってることに変わりは無い

意味がわからん。死を願うとか願わないとかいっても、脳死患者は統計上
現れるんだし、そのとき本人の意志で臓器の有効活用を願っていれば
みんな幸せになれる。その何が悪いのかわからん。
そういう意味不明な妬みに負けず、レシピエントは胸を張って生きればいいと思うよ。

>全否定はしないが、罪の意識とは言わぬまでも、業を背負う(背負わせる)という意識は必要
>何しろ他人様の死体の一部を頂くんだから

なにそれ気持ち悪い。他人に意味もない罪悪感押し付けるって身勝手過ぎるだろ。
日本人特有の無意味な嫉妬で、未来ある患者を傷つけるのはほんと迷惑。お前が反省しろ。
915名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:41:41 ID:xKZzA5da0
現状で脳死だった人は今日いっせいに死亡したってことになるの?
916名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:41:50 ID:gmxq3Bjv0
>>888
「日本人」と一般化するんじゃねーよ

渡航移植するその個人、が悪いんだよ。
国内で倫理的に禁止しているのに、渡航移植するやつら、そいつらにペナルティをかすべきだろ。

だいたい、倫理的に禁止なんてしていない。今でも脳死からの移植医療は行われている。
917名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:41:53 ID:uoNpWsHJ0
>>1で喜んでるのってなんなの?やったーはまずいだろどう考えても。
人の死を利用して生き延びる意味がわかってるのかね
918名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:41:58 ID:FoMKgZ0q0
>>913
大抵の病院にはあるんじゃねぇかな。ドナーカードに全部×つけてもってりゃいいんだよ
919名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:42:04 ID:D1O58xg10
>>888
自由経済を主張する割に
なんでそこだけ統制経済になるわけ?
920名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:42:10 ID:wGeJ3RvaO
移植しないと助からないならあきらめてほしい。不妊症の代理母と同じ種類の騒ぎ
921名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:42:17 ID:FLhq7HJcO
>>880
ご丁寧にありがとうございます。
922名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:42:26 ID:XtT/WMsX0
>>890
「死」んでいるので保険が降りなかったり、年齢が加算されなかったり。
923名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:42:38 ID:Guc+iJQq0
>>909
あんた実は、ID:2/xK1NDrOのこと好きだろw

いい加減にしないと、こうするぞ
ID:njuZ/55d0×ID:2/xK1NDrO
924名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:43:01 ID:XvPYWFCt0
移植臓器オークション
925名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:43:00 ID:3Nu2bMhZ0
>>911
寿命・天命だろうなぁ。

オッサン・オバさんなら現行法で普通に移植できるんだし。
926名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:43:01 ID:AlNvuC6d0
医者が「ご臨終です」というためには脳死を確認する必要があるのか?
心臓が止まっていても脳死でない場合は、「死」ではないんだよな?
927名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:43:03 ID:80aGEl6x0
脳死者ナイフでさしても死体損壊罪ですむってこと?
928名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:43:03 ID:240A/cgZ0
成人なら意思不明なら拒否とみなすに決まってるだろ・・・
子供と同じ扱いで家族が決定できるとかw

ありえないw
929名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:43:14 ID:WmB3kEYR0
不良品は即処分しよう
税金のムダ
次を産めばいいだろ
金儲けのために売る奴とか
脳が生まれたときからない奴とか売られるぞ
臓器ビジネス
930名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:43:24 ID:h33bdCA60
脳死者は死体
931名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:43:36 ID:JJ2O8U5p0
そいつの命はそいつのものだからな。
そいつの心臓が例えば不完全なのは
そいつの問題だし、親の問題だろ。
他人の死を待つのはどうかと思うよ。
ハゲタカみたいだろ。
「やったー!」はないだろ。
932名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:43:47 ID:7bDrCeeT0
>>896
文句は>>863にいえよw 根本的に馬鹿な主張をしてるのはオレじゃねーだろ?
機能性文盲か?
933名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:43:47 ID:Ovo4BRqIP
>>908
お前の宗教を他人に押し付けるな

ドナーカードに提供しないに○すりゃ済む話だろ

934名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:44:11 ID:esATAifz0
>>907
まあ、そういうことさ。
ドナーカードが必要の移植医療は無理だった。誰もドナーカードなんて持たないしww
ドナーカードなしで移植できるようにする。
これが本命。

15歳以下の移植なんて、ごまかしにつかって、世間の同情を引くためだけだったんだよ。
そして、まんまと思い通りて感じだな。
935名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:44:24 ID:c0XuPnmI0
>>900
脳死移植の是非になると、必ずこの理屈振りかざす人が居るんだけど
それらと、臓器移植が同等になる理屈がよくわからない
936名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:44:32 ID:VlNn7M6i0
>>920
あなたは勝手に諦めればいい。けど、諦めてない人に諦めろとか言うな
不自然とか本来とかな、あやふやな定義をあたかも絶対のように言うのはまやかしだよ
937名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:44:39 ID:zg8kM7WT0
このままでは死にます。ただし臓器移植すれば助かります。
と、医者に言われて「そんなものはいりまへん」とはたして言えるだろうか。
ましてやそれが自分の子なら。言える自信がない。だから安易に反対する気にはなれんな。
938名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:44:44 ID:Tp4EQdg90
「やったー!」は無いだろうよ・・・・・・

法案が成立して 「やったー!」
不幸にも脳死の人が出現しても 「やったー!」
って言うのかね???

臓器がもらえれば何でもいいのか?
939名無しさん@九周年:2009/07/13(月) 22:45:12 ID:578YTKlC0
金権しか興味が無い日本のクズ医者に、こんな事をやらせたら、
助かる患者も皆、脳死判定されてしまいますよ!!

臓器提供カードに、絶対に臓器提供をしない旨明記しておく事を
おすすめします!!
940名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:45:16 ID:wKfT2QXk0
>>915
移植に同意するなら。
941名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:45:25 ID:IGAhbBLy0
まあ肉親の臓器提供には同意しないだろうな正直言って。
後になって後悔するだろうと思う。
ただ、逆の立場なら臓器移植を望むだろう。

それが矛盾してるって言うなら、人間は数学とは違うんだって言いたいよ。
人工やクローン臓器が完成するまでのほんの短期間の過渡期だと信じたいわ。
942名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:45:39 ID:3Nu2bMhZ0
>>926
心臓が止まったら流石に長くはないんじゃないのか?

脳機能が怪しくても生きながらえるケースはあるようだが、それと脳死とどう区別をつけるのだらうか(w
脳死判定拒否云々と言ってる輩もいらっしゃるが・・・
943名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:45:52 ID:80aGEl6x0
もうおまえは死んでいる
ってことか?
944名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:46:01 ID:7bDrCeeT0
>>916
オマエ本気で池沼だなw オレのレスは全て幼い子供ってついてただろうが?
幼い子供の移植が日本で許されていると? いい加減一遍死んで来い。 もうアホとは付き合いきれんw
945名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:46:05 ID:Guc+iJQq0
>>914
業って言い方が嫌なら、感謝の念でいいよ
とにかく臓器もらえるのが当然の権利みたいな態度はやめろ
946名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:46:10 ID:XY09gc+W0
ちと質問

うちの嫁と連れ子が車で事故って
ガキだけ脳死状態で生き残ってるんだが・・・

これって良いんだよね?
マジ金カカッテ仕方ないんだw

ところで臓器提供ってお金にはなるの?
947名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:46:21 ID:86p1WuKz0
気持ちはわからんでもないが、「やったー!」はいくらなんでも不謹慎すぎる
948名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:46:21 ID:AZVVwb190
グロテスクな行為を
あの手この手で美談に仕立てたのが
この一声で台無しだな
949名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:46:33 ID:RUjwyJt8O
流石に「やったー!」は無いな…
950名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:47:03 ID:lzZIiE9Q0
>>42
拒否権あるんだから
嫌なら断ればいいじゃん
951名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:47:13 ID:QkUEw5ZkP
>>938
臓器が貰えればなんでもいいんだろ
952名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:47:22 ID:WEbJ25W00
移植受けなきゃ死ぬのなら、死ねばいいんだよ。
他人の死を切望まで生き延びようなんて、人間として恥ずかしい。
もはや死神だよ。
953名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:47:27 ID:eFTGk8PB0
>>935
逆にお前に聞くが、現代医学・科学で助かる命なのになぜ移植に反対するの?
954名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:47:37 ID:1Fgjdh7U0
>>939
今回の法律って本人の意思も無視できる法律らしいけど?

これは臓器を手に入れたい医者による殺人が頻発するな・・・。
955名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:47:47 ID:Ovo4BRqIP
>>946
金にならない、つーか
売買したら逮捕だ

問題なのは海外での売買が止まらなくなったこと


956名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:47:55 ID:2/xK1NDrO
>>933
なんて宗教だよ?w
日本人なら誰でも持っている感性、文化だ。
957名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:47:56 ID:eTqhMvpA0
最も弱者を見殺しにする
最低の法律
958名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:48:01 ID:3Nu2bMhZ0
>>937
予後はボロボロという噂だが・・・・生きながらえたケースでも語ってくれりゃまだしもなぁ・・・
マスゴミもそういうの全然出して無いキモス
959名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:48:02 ID:D1O58xg10
>>939
勝手なことばかり書くなよ
日本医師会はなんのステートメントも発表して無いどころかA案に修正を求めてるだろが

960名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:48:03 ID:80aGEl6x0
提供者がすくないってことは
提供したくないってことでしょ?
それならあきらめろよ?
あくまで善意だろ?
善意があつまらないからって
無理やり取り出すような法律なんかつくって
961名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:48:10 ID:1tWilFZn0
まあ、海外で人身売買より国内で人身売買のほうがマシだとは思うが。
ほんと究極の選択だな。

>>910
ID:gmxq3Bjv0じゃないが本人目の前にきてこのテーマで議論したなら普通に言うわ。
わざわざ説得して回る気にはならないが
962名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:48:11 ID:AlNvuC6d0
死亡届に書く死亡時刻は、どの時点?
脳死かどうかを判定する機械がない場合は、死亡を確認できないよな。
963名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:48:13 ID:7ndLaLEy0
国産がダメなら
輸入したら?
海外移植は認めてんだろ
964名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:48:25 ID:tHdTHl6m0
脳死を死として扱わないと
脳死の植物状態で行き続けられた場合
脳死者の家族の医療費負担が大変だから
これでいいのだ。
965名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:48:27 ID:c0XuPnmI0
>>946
ならないよ
あくまで善意が大前提
966名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:48:32 ID:8NPg/C/F0
>>946 この法律の施行まであと数年はかかります。
967名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:48:32 ID:gaDCcoZcO
>>941
アイランドって映画見た事あるか?あんなのは嫌だ。
968名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:48:38 ID:XY09gc+W0
>>955
d

少しぐらいは謝礼とかあるかとオモタ('A`)
969名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:48:39 ID:240A/cgZ0
>>940
さっそく、移植の圧力かかるんじゃね
脳死の幼児とかw
970名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:48:41 ID:guhBrGlk0
保険証のカードにも意思表示する欄があるよ
積極的に拒否する人が増えて
逆に移植件数が減るんじゃないか?
971名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:48:46 ID:2dxxt0sOO
>>926

心臓が止まってても死なない脳は今んとこない
972名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:48:47 ID:VlNn7M6i0
>>952
受ける側になっても同じことが言えますか

言えないだろうな。自分のことしか考えてないもの
973名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:49:05 ID:MTtu39I9O
なぜ、現行法ではダメなのか?といえば、
脳死ドナーが極端に少ないから。
だから、法改正して「脳死=死体」ということにすればドナーが増える?

「ダガーナイフ」を所持すれば銃刀法違反になる、という法律と同じレベルやな。
974名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:49:07 ID:ebxK65hW0

自分達が、たまたま最新医療機器と手厚い保険がある国に住んでる為に
感覚が麻痺してる奴が多いな。
途上国の住民や、皆保険制度が無い国における無保険者にとっては【脳死=死】
これは厳然たる事実。
1日数万円もかけて、チューブやコードを接続しまくって、「まだ温かい」「髪が伸びた」といった
自己満足を買うのは、すげーグロテスクな行為だと思うぜ。

975名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:49:24 ID:XtT/WMsX0
上田のじじーも意見を書きやがれ!

「死」を定義されると、移植しようがしまいが臓器を取り出して準備まで出来るはずだな。
解剖とおなじだ。
蘇生した例があるようで、そんなことしたらまずいだろ?
976名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:49:28 ID:EAN8DWIr0
>>953
現代医学・科学だけで助かる命じゃないだろw
そこに人の生きた臓器が必要だから問題になってるんだろw
977名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:49:35 ID:7bDrCeeT0
>>952
だから移植でしか助からない子供を持つ家族に対してオマエの意見を開陳しろって言ってるだろ?
海外まで出かけていって移植を受けて延命させる親に対してもな。
ある意味オマイの方が死神だ。 生き残れる可能性を全て断たせるような発言を出来るその行為にな。
978名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:49:37 ID:mc2FS7N70
>>828

だったら火葬したら来世がないだろ
979名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:49:52 ID:1p3icX+/0
臓器移植は日本人にはそぐわない。
おとなしく死を受け入れよう。
980名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:50:06 ID:5srMEkkZ0
人の死の定義は現行法のままで良かったと思う。
981名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:50:10 ID:0XQPuDMc0
日本に脳死状態で延命治療を受けている人は何人くらいいるのかな?
全員今日死ぬの?
死亡宣告されてレスピレーター外されるの?
医療費削減できて国はウマーですか?
982名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:50:17 ID:f41Loc3iO
>>920同意
自然淘汰なんだよ
移植しないと生きのびる事が出来ないならそれまでの生命って事

大体自分の子供が脳死判定受けて移植同意する親がどれだけいるんだ?
まだ体温があって、生まれた時からずっと見守ってきた寝顔でいるんだぞ?
他人が移植に関してどうしようがどうでもいいが
絶対に自分の子供の移植には同意出来ない!嫁も無理!
983名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:50:21 ID:QkUEw5ZkP
自分のことを考えるのが普通だろ
なんでわざわざ他人のことを考える必要があるんだ?
984名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:50:30 ID:2/xK1NDrO
ああ次スレもこれな

http://www1.odn.ne.jp/~adt58810/Aa2.html
985名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:50:36 ID:4tVdi6B/0
>>956
個々人が持つ死生観・人生観を総称して宗教と呼ぶこともあるんだぜ

しかし、自分=日本人の総意見・常識だと思っているとは可愛そうな人だな…
986名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:50:36 ID:c0XuPnmI0
>>953
「移植すれば助かる」って物言い自体詭弁だと思ってる
悪いとこ取っ払う普通の手術と違って全快する事はありえないし
987名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:50:40 ID:Ovo4BRqIP
>>963
それが一番問題になってる

臓器密輸の取り締まりは大前提かもな

988名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:50:46 ID:eFTGk8PB0
>>976
お前馬鹿か?
死んでる人から取ってる臓器だぞ
なんちゅう宗教やってるんだよお前はw
989名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:50:51 ID:wKfT2QXk0
>>954
十分な治療をせずに脳死状態へ→移植事例を増やす
990名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:51:03 ID:3Nu2bMhZ0
>>973
15歳以下は予後がダメだからじゃなかったのかねぇ?知らんけど。
数値は見直す必要はあるだろうが、諦めも必要だと思ふ。
991名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:51:21 ID:AZVVwb190
ちなみに脳死しても、内臓切り取られるとき、超痛い可能性があります

ラザロ徴候

でぐぐりましょう
ちなみに推進派は反射だと常識のように説明しますが、
調べてみると仮説の域を出ておらず、根拠を出せていません
992名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:51:29 ID:u6Lgd+4EO
>>954

正確には「家族(遺族)の同意」だけで提供可能

金で同意買おうとする馬鹿はいるだろうがな
993名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:51:33 ID:HV9vvkmH0
自分が死ぬなら他人も死んでよし
994名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:51:38 ID:25zs2gHb0
どう見ても、臓器移植前提の脳死法案だな
995名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:51:39 ID:xbB7YdFOO
ヤッターマンを移植材料にしとけ
996名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:51:51 ID:esATAifz0
>>933
ドナーカードに拒否してても、家族の同意があれば移植可能なのがA案w
ドナカド拒否は、家族が承諾を躊躇させるための一つの材料でしかないww
997名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:51:54 ID:B0UXn4Xg0
実際に臓器提供してからPTSD発症した遺族がいるとか
医療関係者の負担について十分に対策が出来てないとか
いろいろ調査されていたのに全然それを発言させてもらえなかったんだっけ

法案については個人的には反対とも賛成とも言えないけど
なんだかなあ
998名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:51:57 ID:QkUEw5ZkP
>>993
大体あってる
999名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:51:59 ID:LHcvdsdc0
1000ゲットで終了
1000名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:52:03 ID:VlNn7M6i0
>>983
持ちつ持たれつだからじゃないかな
ここにいる人はまだ、脳死患者でもレシピエントでも無いと思うけど、10年後は分からないよ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。