【都議選・自民惨敗】 麻生首相 「党内のゴタゴタが悪影響…申し訳ない」「民主党は無責任。日本を任せることはできない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★都議選敗北で陳謝=麻生首相

・麻生太郎首相は13日午後の政府・与党連絡会議で、東京都議選で自民、公明両党が過半数の
 議席を維持できなかったことについて「自民党内のごたごたが悪影響を与えたことは否定できない。
 党総裁として大変申し訳なく思っている」と陳謝した。

 一方、民主党に関しては「(政権)交代だけ叫び具体的な政策を示さず、無責任だ。このような
 民主党や野党に日本を任せることはできない」と批判。衆院選について「厳しい戦いになるが協力と
 奮闘をお願いする」と述べた。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000076-jij-pol
2名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:02:58 ID:c8bCaAva0
民主党工作員は自民党を支持したり、日本を守りたいと言っただけで
ネトウヨというレッテルを貼って
ネトウヨは低学歴、ネトウヨは日本から出て行け、ネトウヨは氏ね
どうして同じ日本国民なのに思想・信条で差別するんだ!
在日は朝鮮国籍なんだし日本を乗っ取ろうとしてるから危険だが
ウヨクと言うだけで同じ日本人を差別する民主党は恐ろしい。
そのうち思想警察を作って日本人を弾圧するつもりなのか?
3名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:03:32 ID:Jo207yCT0
麻生頑張れ!
4名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:04:12 ID:mSB6dOR70
故人献金情報まとめ
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
5名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:04:21 ID:O7CSb5lw0
6名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:04:35 ID:VrWZfE1M0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /  国民  \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  < 俺を変えても勝てないよ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、   そう思うだろ?(笑)
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:05:15 ID:ikE6q4KM0
できないのならば、自民も民主も解体しなきゃならん…
8名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:05:18 ID:GWPA0QhtO
民主党支持者「麻生、辞めるな!」
9名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:05:22 ID:UP/O3q5s0
投票したい政党が無い
10名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:05:35 ID:1PhcEzzm0
目と耳を塞いで叫んでいてもなあ・・・
勝てませんよ?
11名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:05:59 ID:hNk4A3V/0
辞職せずに解散に踏み切るとかアホか麻生
民主は大喜びだぞ
12名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:07:01 ID:gX/g5jF70
相変わらずズレてるな
別に民主が良いって人ばかりじゃないだろ
自、公に嫌気が差した人たちの票も流れてるんだろ
早くカルトと手を切って出直せ
13名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:07:58 ID:ikE6q4KM0
>>12
選挙の負けを織り込みドン底と割り切って、そうするしかない
14名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:08:24 ID:dmWZN18U0
麻生さん頑張れ
何かいい戦略を考えて流れを変えてほしい
もう自分の思うようにやっていいと思うよ
15名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:08:34 ID:veJzLFV70
おいネトウヨ

民主党を叩く前に清和会(CIA)+カルトを追い出す運動をしろよ
そうすりゃ無党派層は戻ってくるんだよ

別に皆は民主党に入れたくて入れてるんじゃない、
自民党に清和会(CIA)とカルトがいるから、しかたなく民主に入れるだけだ。

本当に自民党に入れて欲しいなら、昭和時代の古きよき自民に戻せよ

清和会(CIA)+カルトを追い出さないくせに、民主投票者を売国奴扱いするから叩かれるんだよ

もしネトウヨ工作員じゃなく、本当に日本をことを考えてる右翼であるなら、
しっかりしてくれ
そして頼む
16名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:08:37 ID:IjL7wPYd0

お ま え が い う な
17名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:08:56 ID:Nt66zFcW0
>「(政権)交代だけ叫び具体的な政策を示さず、無責任だ。このような
 民主党や野党に日本を任せることはできない」と批判。

おまえらが悪政をやった結果だ。自公のままより民主に任せたい有権者の審判だ。
18名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:09:28 ID:PUu2CjxY0
口を開けば民主の悪口か。
学習しない生き物だなw。
自信持って政策語ればいいのに。
あればだけどw。
19名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:09:36 ID:YYPXlia00
べつにここんとこのゴタゴタなんか気にしてない
鳩が逮捕されても自民には入れない(気狂いカルトとくっついた時点で)

無責任なのは与党も野党もかわらない(政権とってた方が当然重罪だが)
明日解散しろよ、またちゃちゃが入るぞ
20名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:10:03 ID:e96bGzuW0
麻生「ゴタゴタ騒いだヤツラが悪い。オレは悪くない」
21名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:10:37 ID:HGaadeyZ0
一旦野党に下って公明と手を切るのも良いかもね
22名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:10:42 ID:InK+ODp60
民主勝利で日経大暴落wwwwww

良かったな朝鮮人
23名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:10:59 ID:2rNYhOgE0
>「(政権)交代だけ叫び具体的な政策を示さず、無責任だ。このような
>民主党や野党に日本を任せることはできない」

コメントが小学生並みwwwwwwww
24名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:11:20 ID:YNn/d+380
確かに今の自民は支持できないが民主支持だけは
絶対にありえないわ。
小選挙区は幸福の科学にでもいれて捨て票にして、
比例は共産に入れるかな。
25名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:11:38 ID:I7/8uOsr0

金のあるやつは、今のうちに国外への移住を考えたほうがいいのかもな
26名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:11:42 ID:Qpx07Bi60
今日のお前が言うなスレか
27名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:11:54 ID:pw8ifm5v0
>>15
>昭和時代の古きよき自民
とは田中派支配の土建屋政治のことか?
28名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:12:22 ID:wjp0dvCp0
どうせ麻生でやるんなら党役員人事ぐらいやらせてやれば良かったのにな
まあ後の祭りだけど
29名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:12:23 ID:71qgt0v60
麻生はなんでネトウヨみたいなことしか言えないんだよ。
30懐かしいねえ:2009/07/13(月) 15:12:39 ID:3yWNxZKKO
お前ら
ちょい悪オヤジってなんだかカッコいいよな

とってもキャッチー、アキバのオタクにも大人気ですよwww
31名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:13:06 ID:kqQPNjH1O
麻生頑張れ
在日や朝鮮どもに負けるな!
在日議員が多くて日本をダメにする民主に政権わたると日本終わりだぞ
32名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:13:56 ID:t7+0Y0rk0
そんなことより為替と株価が大変だwww
33名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:14:01 ID:2ve0ex8bO
お前には任せられないと国民からも党内からも言われてるのに


恥ずかしい人だな
34名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:14:28 ID:dwhMZrck0
株価はあっという間に底なし沼だ
35名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:14:54 ID:AsbeSOrZ0
麻生の責任は万死に値する。辞職するべき。
36名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:15:00 ID:veJzLFV70
>>27
そうだ
CIA工作員の政治よりは土建屋政治のほうがましだ


 (田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
 (経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
 (経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
 (経世会)小渕恵三 (急死)    (←ミステリー)
 (経世会)鈴木宗男  逮捕      斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
 (経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)小沢一郎        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
CIA→岸→清和会→
 (清和会)岸信介      安泰 (清和会)福田赳夫     安泰
 (清和会)安倍晋太郎   安泰 (清和会)森 喜朗      安泰
 (清和会)小泉純一郎   安泰

@早稲田大学の有馬哲夫という教授が、正力松太郎が CIA に操縦されていた歴史的事実を明らかにした。
その根拠は、例によって、米国公文書館の公開された外交機密文書である
CIA→岸→清和会→正力松太郎(現在;渡辺恒夫)→読売→日本テレビ→河上和雄元特捜(田中ロッキード担当)日テレ顧問弁護士

A日本にはCIAの手先がうじゃうじゃ居る
http://www.youtube.com/watch?v=YXNxrgZvpAI
CIA:戦後の主要国の中で、CIAが軍事力を使わずに、その国の政権を作り上げたのは日本だ!

Bアメリカ・CIAが育てた大物右翼と自民党右派
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=130556
・安保騒動では、随所で安保賛成の右翼の活動が見られた。
・これらのグループは、「岸の巣鴨時代からの友人で右翼の大物、児玉誉士夫が全国から集めた暴力団員だった。」
・右翼や体育会系学生らを動員する資金はCIAが調達したと言われる。

37名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:15:02 ID:xiwNg+0f0
とにかくカルトを切ろう。カルトがいても都議選勝てませんでしたよね。
38名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:15:15 ID:fC+k9qxAO
民主党は昔沖縄とか共同統治して主権も移譲するって言ってたからね。日本を朝鮮人に移譲するつもり。あ、今もか!
39名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:15:15 ID:5rtTnIOX0
>>32
なんか変動する要因でもあったの?
40名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:15:24 ID:i+wwU2p40
チョンカルトの幼ポ基準
ごり押しするような連中
負けて清々する
41名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:15:32 ID:W7CwkEn10
>>29

ネトウヨマン乙。
42名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:15:34 ID:yKFYu9Wl0
>>15
>昭和時代の古きよき自民に戻せよ
麻生がそれをやってるじゃん
小泉〜福田の時代で削られた公務員、特殊法人や道路利権を一気に戻したり
道路族の古賀を選対に据えたのは他でもなく麻生だから昭和自民の代表そのものだぞ
43名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:15:48 ID:JlWUSaWzP
自民党も無責任だろうが
44名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:15:56 ID:N8mPRUzuO
マジな話、責任感が感じられるのなら政権交代してもいいかなと思う
多分麻生もそう思ってる
でも悲惨なまでにやり逃げ感が漂っててどうしようもないんだよなあ
45名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:16:17 ID:uDZl2v2j0
遊びにいらして 

麻生太郎ファンクラブ51 
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1247465135/l50 
46名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:16:42 ID:3uzq//oW0
麻生さんのせいじゃないのに・・・
「麻生降ろし」だとかやってた連中のせいだよ?

この人は本当に、ちゃんとリーダーとして自身の身の内に責任を置いてるんだな・・・
47名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:16:49 ID:YNn/d+380
>>25
金あるやつは衆院選で政権交代確定したら
ドルとユーロをかき集めるのが一番。
最初は円高になるけど一ヶ月も持たずに
急速に円安が進むはず。
48名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:17:04 ID:emdeSDWGO
自民も民主もどっちもどっち

献金問題も説明責任していないのに何を言うか

呆れて物言えんわ
49名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:17:25 ID:PUu2CjxY0
>>42
昭和の自民なら、民主党へどうぞ。
社会党もいますよ。
50名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:17:37 ID:fC+k9qxAO
それより民主党の帰化工作議員は何人くらいいるんだ?
はっきりして欲しい。
51名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:18:00 ID:+whNa+qB0
>自民党内のごたごたが悪影響を与えたことは否定できない。

党内のごたごたなんかどうでもいいはw


テ メ ー の 政 治 手 腕 の 問 題 だ よ ! !
52名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:18:18 ID:V49srOfU0
>>39
!?
53名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:18:19 ID:RBJ3zajs0
ミンスなんて、まともな日本人いないだろ。
先祖代々の日本の名家だとか、在日チョンじゃないとか、マトモな日本人いないだろ。
54名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:18:23 ID:Os2Pg4iGO
麻生神だなwww
55名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:18:53 ID:PeXN7QHg0
自民でも日本は終わる。
どーせ終わるなら、民主に入れるわ。



56名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:19:33 ID:8rH9p7/XO
>>46ブレずにしっかりやってるよな。周りが騒ぎすぎ
57名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:19:44 ID:FpjpIjeFO
全く異なる理念の政党と連立組んでんだから無責任は自民も一緒やがな
58名無しさん@九周年:2009/07/13(月) 15:19:49 ID:34qZxWBk0
知事の息子が都議選を仕切るなんていう悪い冗談にイヤ気さした都民が反自民票を投じただけだろクダラン
麻生は石原都知事と都議選の結果には大いに迷惑してると言って、胸を張って解散すべきだろ
59名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:19:58 ID:py1EvqMXO
>>27
カルトはともかく、
アメ帝より中共がマシだと言う根拠が無い
60名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:20:04 ID:bfMpOTjo0
ゴタゴタしたのは麻生の見識なり手腕のなさが原因なんだがな。
なんつーか、首相やらせちゃいけない人だったわ。
61日本を1人で支えている男女:2009/07/13(月) 15:20:28 ID:K6K0D9DR0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /  国民  \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  < 支持率がなんだ、民主よりも俺を選べ
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、   おれがいないと日本は終わる。
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
62名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:20:52 ID:Ara8WRgL0
こういう麻生の実直さが好きだよ。
日本には調整型の愛国リーダーが合っている。
63名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:20:53 ID:mGweGg1J0
>>15
自民に入れて公明減らすとか考えなかった?
お灸すえた結果の連立だしなw
まぁ公明切る為に、自民は分裂しないと駄目だわな。
64名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:21:23 ID:AsbeSOrZ0
就任直後に解散総選挙をやっていれば、都議選でここまで惨敗することはなかった
65名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:21:45 ID:QFkJSmkWO
何故株価が下がっているのか判ってない奴が多いな
民主が勝ったことによって先行きが不安になったからだろうに
諸外国で民主が第一党になるのを懸念してないのは特亜だけなんだけどな
民主が勝った要因が本当に自公のせいだと思っているのか?
笑わせるねぇ
66名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:21:51 ID:W7CwkEn10
>>32

日経平均236円安

ヒント 昨日の都議選
67名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:22:23 ID:kPTQ1nub0
自民自体がノーと言われたわけではない。
公明の傀儡と化して保守政党でなくなったことにノーと言っているのだ。
衆院選前に公明と手を切って言論弾圧しようとした議員を更迭しろ。
それしか自民党が生き残るすべはない。

党内のごたごたが原因とは笑わせる。
お前らが保守政党として国益と国民を守ることと民主主義を忘れたとき
民主党政権となって日本は崩壊するしかなかったのだ。

日本を壊したのは自民党自身である。
68名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:22:32 ID:+lEpBiHq0
>>31
お前みたいなのが自民をダメにしている事に早く気づけ
沈むのは麻生だけでいい。自民は体制立て直して早く出直して来い
69名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:22:54 ID:K6K0D9DR0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /  国民  \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  < 公明とは長い付き合いなんだもうちょっと我慢してくれ。
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、   宗教は自由だ政治も宗教だ。
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
70名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:23:47 ID:NryCMC/A0
特に変わらず麻生支持。
71名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:23:49 ID:5/2NGtOJ0
末期政権の思想弾圧始まるよ!
与党も黙認する野田聖子とその一味がコンテンツ産業(笑)の未来のためにソフ倫に行った指導

・流通、小売に圧力をかけ倫理規定の改定を行わなければ物を売れない状況に追い込む。
・議員立法をちらつかせ表現の自由など無意味だと厳しい改訂を突きつける。
・青少年保護育成条例の「包括指定」でエロゲ全体の規制を目論む
・TBSに飛ばし報道をさせ製造販売の禁止を既成事実化させる。
・自民の言い訳「自主規制だから自民党は関係ない、何もしていない」
・公明の言い訳「自主規制だから公明党は関係ない、話聞いたの自主規制した後だし」
・イクオリティ・ナウの黒幕APP研の次なる攻撃対象>『「ToHeart」「クラナド」などの「エロゲ」をテレビアニメ化して、視聴率を確保しています。』
・ついに児ポ法改悪案が審議に。読売がこの件を持ち出して創作物の規制を主張しました。
・麻生全法案の全力成立指示。どこがオタク味方なんですか?
・DLサイト、同人市場にも拡大。当然素人の書く表現物も流通規制の形で表現規制。(※)
・警察の職権濫用捜査、「猥褻物陳列罪」でShare利用者をしょっ引く。←New
・警察の職権濫用捜査、児ポサイトのリンクを掲示板に貼った人間も「貼られた方も」しょっ引かれる。←New
・TBSが児ポ関連でまた飛ばし報道。あれか?与党の犬なのか?←New
・流通規制による表現規制に味を占めたので今後も気に入らない表現はキチフェミの名においてどんどん潰します。

規制の内容がDLサイトから漏れ始めました、陵辱云々の問題ではありません。表現弾圧の始まりです。
野田山谷等規制派一味を止めもしなかった自民党、実は裏でかなりの圧力を掛けていたと噂される公明党、
規制派一味は創作活動を行っている人間やそれを楽しんでいる人間を陵辱蹂躙し、死ねと言っているのでしょう。

上等だ。

(※)DLサイトデジぱれの発表した規制内容、だがユーザーの声で規制撤回。あきらめるな!
ttp://www3.llpalace.co.jp/dp/circleinfo.htm
72名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:23:50 ID:IFjIuCjQ0
もういいよ
お前こそ政権にしがみつくだけで日本を任せることはできない
73名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:24:05 ID:1gYz1Wil0
君が一番悪影響だったような・・・
74名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:24:05 ID:kjxymVQWO
>>55
ふざけんな、民主は旧社会党の怨念に支配されたバリバリの左翼だよ。
新保守面装ってるがな。
75名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:24:19 ID:LfiLpiDq0
ゴタゴタしててもいいから折れないでくれ。次党首できる人なんていないよ・・・
76名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:24:35 ID:yKFYu9Wl0
>>67
>自民自体がノーと言われたわけではない。
>公明の傀儡と化して保守政党でなくなったことにノーと言っているのだ。
それって今の自民にノーを突きつけてることじゃん・・・
そもそも自民がそれほど保守でもないだろう
児ポ法で見られるようにたまには民主より暴走するし
77名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:25:30 ID:tWsdqY8JO
いい加減政策内容で支持不支持をさせてくれ
バカ発言したとかどっかと仲悪いから上手くやってけないとか
そんなんもううんざりだ
いっそタレントばっかりぶち込めばいいよ
派閥に属してないってだけで100倍マシ
78名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:25:49 ID:4vKWRH5I0
>>46
福田だったら他人事顔だったろうなぁ…
79名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:25:51 ID:K6K0D9DR0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /  国民  \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  < 支持率がなんだ、民主よりも俺を選べ
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、   おれがいないと日本は終わる。
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
80名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:25:54 ID:3uzq//oW0
>>60
ゴダゴダしてるように見えたのは
中川女やら塩崎やら、渡辺やらそれから誰だか名前の出ない「自民若手」やらが
マスコミに乗っかって反麻生だ麻生降ろしだっつって喚いてたせいでしょ。
81名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:26:02 ID:rCeCk3H9O
>>1
まだ、こんなことを言ってるのか?自民はカスだな。
82名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:26:04 ID:NryCMC/A0
つか、ゴタゴタの原因はマスコミの誘導。
マスコミに釣られた議員が多いのが原因。
時代が変わった事が理解できてない人が多い世界だからな。
ついでに世界が見えてない引きこもりが多い世界でもある。
83名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:26:19 ID:NGyBCRlt0
党内のゴタゴタも悪いが、仮にも圧倒的多数で麻生を担いだ党だろ。全員の責任だよ。
一度下野してカルトと縁を切り、老害を切って立て直したら、回復はわりと早い。
民主政権が官僚をうまく使えるとも思えんし、3年くらいでチャンスが来るかもな。
84名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:26:32 ID:bfMpOTjo0
>>77
この期におよんで民主の悪口以外にさしたるビジョンの提示すらしない
麻生本人に文句いえよ。
85名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:26:36 ID:tXYORrBr0
任せるか任せないかは
国民が決める事なんだよ
勘違いすんな
86名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:26:38 ID:H4SA4/+3O
自民や民主どちらかならいいけど

公明だけには任せられない
87名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:26:56 ID:U+E4UXetO
いつまでも公明を引き剥がせなかった政権党の馬鹿さを
チョン公への参政権付与という傷(深手)を覚悟しながら
国民が諌めた事に気付けよ麻生

現実を知らないニートどもにネトウヨと呼ばれても構わん。

創価学会を政治に触らせるな。
このゴキブリどもへの国民の嫌悪感が分かる自民ならば
まだしばらく安泰なのに。
88名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:27:10 ID:glE8oCTR0
自民党は傲慢過ぎたんだよ
どこを向いて政治をしている?

アメリカの都合、財界の都合、官僚の都合

それらの要求ばかり聞いて
有権者である国民の方を見て来なかっただろう
長年に渡り国民の感情を蔑ろにしてきた結果だ
89名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:27:18 ID:xWVG2Z5C0
>>68
ビシッといけない麻生も悪いけど沈ませてるのは足引っ張ってる議員も然りだよ
麻生にも責任はあるけどむしろ原因はそいつらだろ
党の首長である限り首相の責任は致し方なしだけど
だから麻生降しとかアホみたいなことやってないで(煽るマスゴミは論外)麻生の下で総選挙戦って出直すべき
状況が見えてない馬鹿議員は麻生降しに必死なんだろうけどな
90名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:27:25 ID:ix626QoL0
>>5
子どもの頃はそう思っていたよ。
でも、今は、チェコの町並みが怖い。

日本のカオスのほうが人間の自由を感じるよ。

なにもかも整然としたのを求めるのは
宗教支配、王侯支配の血の歴史だろ?

潔癖性や、アスペじゃない限り、大人になれば卒業するよ。


91名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:27:26 ID:LynX4GsGO
>>72
中国の属国化を狙うやつらに政権渡すくらいなら
孤立する政治をするやつの方がまだまし
92名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:27:44 ID:AsbeSOrZ0
都議会も衆議院も麻生と無理心中かよ。勘弁してくれよ。
93名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:27:48 ID:AuVvlQXbO
悪いのは周りで麻生は悪くないとか麻生らしいとか擁護してる奴等の台詞がもうそれくらいしかなくてワロタw
その麻生らしさが嫌われてる原因だといつ気付くのやらw
94名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:27:53 ID:0TYO1rcUO
自民党は与党であって当然みたいな思考の連中が自民党を堕落させた。
95名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:27:57 ID:KmKa/SmG0
正直な話…、自民党って何やってるか良く分からん。
民主が政権について、何やってるか良く分からなかったら、
やっぱり降ろされるだろうな。

とりあえず、野党自民の凄まじい抵抗を楽しみにしよう。
伝統の牛歩戦術と審議ALL拒否で予算を一切通さない、あの華麗な政治テクニックを。
96名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:28:32 ID:XV7wUjJP0
いいかげん自民はカルト層化と手をきれ
危険な法案次々といわれるまま出しやがって
97名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:28:45 ID:kJGPG7esO
麻生と鳩山じゃ雲泥の差だが他がどっこい(^ω^)
98名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:28:47 ID:BpXJ2juX0
だいたい加藤なんとかなんて
汚職で逮捕されたのに
今じゃ党のお偉いさんに逆戻り
世間じゃ通用しない理屈だよ

犯罪者も時間と共に消えるのか?
国会議員っていい職業だな!
99名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:29:01 ID:Ck36jsoB0
「私たち日本人は馬鹿でーす、べろべろば〜」ってやったら外人が売ったw
100名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:29:39 ID:K6K0D9DR0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /  国民  \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  < もうちょっと総理やりたいんだよ。
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、   議員年金がもらえるまで
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
101名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:29:42 ID:0P928L8m0
良識ある世論が政権交代を求めてることは確実になった
102名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:29:48 ID:bfMpOTjo0
冗談抜きでこの状況でこれから全国遊説してまわるつもりの
麻生の神経が理解できんわ、俺は。
どうせ遊説先でも鳩山の献金ネタをまっさきに演説するんだろうな。
103名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:29:50 ID:hvCqihfgO
自民党に好き勝手やられるよりも民主党に好き勝手やられた方がええわ
糞自民党ざまぁ
104名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:29:57 ID:Q6Bk/iCD0
党内のゴタゴタって・・・
ゴタゴタしないように治めるのが総裁だろう
他人のせいとは、脳味噌の中身はゆとり並みか?
やっぱ、一旦下野して建て直しだよな
末期症状も極まれりで、しょうがないよ。。
105名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:29:58 ID:dfkFEk4r0
>>90
そう思ってたって
そのレス別にどっちが良い悪いとか書いてないじゃん
それなのにチェコが良い前提でレスしてる時点でwwww
106名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:30:22 ID:kPTQ1nub0
>>76
日本を見渡して、一番実行力を持った保守政党が自民だったってことよ。
だが、カルトと共同戦線を張っている限り自民支持はできん。
今の日本は、日本のために良いことをする政党がないという四面楚歌の状態。

衆院選はどの政党が勝っても日本のためには危険な状態になる。
利権屋、売国政治家、カルト教団を除くことができるかがカギだ。
107名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:30:25 ID:alQEpm7Q0
在日特会が維持される一方で日本の若者の雇用を中国様に謙譲する経団連とがっちり肩を組む
麻生自民。

移民推進政策をこそこそ進めまくって、非正規雇用を増やして日本の若者が子供を
作りにくい環境を放置してきた売国麻生自民。

朝鮮人のレイプ犯罪、中国人の強盗殺人、馬鹿母親による実の子への虐待殺人を見て見ぬふり
をし、一方でアキバの萌え文化を取り締まって潰そうと法律を変えていく売国麻生自民


  さあみんな、売国カルト麻生自民党から日本を取り戻そう!!!!
108名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:30:26 ID:p7a7/7Tw0
>>67
> 衆院選前に公明と手を切って
そんな出来もしないこと言っても意味なくね?
互いに名簿交換して選挙協力してんだぞ。
小選挙区の9割以上で創価票だのみなのに手を切れるわけないじゃん。
109名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:30:28 ID:veJzLFV70
民主が政権をとったら、男は殺され女はレイプ後に殺されるんだよな?w
どうして北朝鮮との戦争は上等なくせに
中国には弱気なんだ?w
110名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:30:40 ID:U2cYZjDt0
麻生総理には一切遠慮なしに民主の危険性を声高に叫んで欲しい。
マスゴミが一片の捏造も印象操作も切り貼りも出来ないくらい徹底して。
そうでもしないと、愚民は民主に騙されてることに気づかない。
絶対に民主なんかに日本を渡さない。
麻生総理必勝祈念。

とりあえず、ポッポは逮捕しとこうぜ。
111名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:31:23 ID:LynX4GsGO
>>85
麻生も国民の一人なんスけどねw
112名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:31:35 ID:Ny5KDHgF0
去年解散しときゃな
麻生支持した2chのアホども自害しろよ
113名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:31:41 ID:tq/C2k150

                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   皆さ〜ん !
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   危機感一杯の自公工作員の
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.        (時給850円)
       'r '´          ',.r '´ !|  ここぞとばかりの書き込みが  
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \ 続きますよー!
       | |                  \
       | |
 
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゛゛゛゛゛"゛゛""""ヾ彡彡)
   ミ彡゛ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 都議選に感動した! 進次郎が落ちたら 勘当する!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/       \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
114名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:31:46 ID:aylZpZvv0
初めて政権取るんだから、そりゃぁ未知の部分も多いわな当然。
115名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:31:49 ID:7XgS3PKWO
麻生、頑張れ!
116名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:31:53 ID:gCt4A21W0
>>99
買い戻すいい機会じゃん
117名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:31:58 ID:OQp3djZ70
今回民主党からマスゴミ関連の立候補がおおいから
民主党支援なんだろうねマスゴミは

マスゴミ利権は放置なのはそのためね
118名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:32:32 ID:DDsoASxm0
むしろ自民の方が敵失攻撃に躍起になったり、東国原擁立で人気取り
しようとしたり、政策を出してないような気がするんだが。
どっちが与党でどっちが野党かわからない。
119名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:32:41 ID:ZxBoXA6k0
麻生はこつこつ実務的に進めるタイプでパフォーマンスはうまくないけど
最後まで支持するよ
民主は絶対政権資質ない
民主に入れる人達が責任とってくれ
民主が日本潰したら民主に入れた人の責任だから
120名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:32:45 ID:Ecu0qKS60
2回連続で総理を投げ出した党だから
責任感があるんですねw
121名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:33:01 ID:tXYORrBr0
昨日の自民の選挙事務所
老人ばっかだったよ
122名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:33:30 ID:hPRG/1qf0
ちっとも責任取らないね、この人は。
123名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:33:33 ID:3uzq//oW0
>>93
わたしは「自分に厳しく、他人に甘い」人が好きだからさぁ

何でもかんでも他人の責任に被せて平気なツラしてる「リーダー」とか
何でもかんでも自分が選んだはずのリーダーに被せて、自分は被害者であるかのように振る舞ってるヒラ議員には
反吐が出るんだよね。
124名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:33:41 ID:yKFYu9Wl0
>>106
>利権屋、売国政治家、カルト教団を除くことができるかがカギだ。
それを除いたら自民から人がいなくなるけどな
125名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:33:48 ID:+DPBpLRh0
外国人参政権、人権弾圧法、国籍法、ほんと日本終了までまじかだね。
126名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:33:56 ID:Kk99OFyUO
今更自民支持なんて創価と時代遅れの極右ぐらいしかいないだろww
あとキチガイ麻生信者とwww
127名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:33:58 ID:GF5P5RO7O
>>109
田島先生が言ってました
「(殺人もレイプ)も気が済むまでやらせて日本人は我慢しろ」
128名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:34:13 ID:qvVzgPlR0
18 :可愛い奥様:2009/07/13(月) 15:31:00 ID:shANwrPgO
思想弾圧とか笑える。
仮に思想弾圧だとしてもチョンに国を取られるより弾圧された方がマシ。
129名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:34:38 ID:K6K0D9DR0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /  層化  \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  < 勝たせてやった見返りはどれほど?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、   次はもっと演技うまくなるから
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
130名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:34:42 ID:xY59DcAh0
賊軍の将になる覚悟か。麻生を見直した
他の首相だったら絶対放り出している
「急病で入院して職務を全うできなくなった」とかならなうように
周辺には気をつけてくれ
131名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:34:44 ID:nosg6vvR0


在日へのアンケート調査なんかでなくて、
国民で統一協会ミンスに投票するバカっているの?


国民の実に8割以上! が在日参政権に反対。
http://www.ntv.co.jp/souri/manifesto/20071019_1.html

なのにポッポは在日参政権どころか特亜三国への賠償金支払いまで
国際公約してしまったというのに。。。

それを 「 友愛 」 「 共生 」 なんてアバウトな言葉で騙してるけど、
新たな在日特権も事業化しまくり、
総連や朝鮮学校へも補助金ばんばんつけまくる腹づもりなんでしょ?

ほとんどの有権者は2ちゃんをやらないので、
「 友愛 」 「 共生 」 = 在日参政権や特亜支援事業、であることを
全く気づかない ( >< )。

ニュー速+で真実がわかるとはいえ、
住民なんて約3万人/日と、影響力はたかが知れてるし。。。


産経新聞以外のマスゴミはポッポの国際公約を一切! 報道しないのは何故???????

あんな巨額の詐欺を犯した郵便不正事件で、九州イオン子会社の不正DMや
厚生官僚に口きき圧力をかけたミンス石井のことは絶対に報道しないのは何故?????
132名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:35:15 ID:1bP/Yg6u0
>>87
公明が麻生に不信任を出さない限り
切る為の大儀がないんだよ。公明はそれを踏まえて絶えず麻生内閣の支持を表明してた。
それと公明がいないと落選するチルドレンと大都市圏の議員が反乱を起こす。
自民と公明を切り離すには
この状態で、衆参で自民に単独過半数を与えるしかない。
つまり自民党側からでは出来なくても民意で切り離す事が出来るんだよ
133名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:35:45 ID:bHU0U1EU0
信者獲得のために
驚怖をあおる手法って、
それほど効果ないんだよね。
134名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:35:59 ID:7e/1tgL4O
さぁ 皆さん 政権交代をしょうぜ

自民党に不満です
135名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:36:23 ID:N8EcODZR0
ホッポも相当なレームダックだけどな
136名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:36:33 ID:CJi908XJ0
>>134
ようし、自民に入れるぞ
137名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:37:03 ID:RCnRHGwbO
民主党に責任感があるとは思えんが、それと同じように自民にあるとも思えんな
138名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:37:11 ID:vky5Ltpd0
>>120
総裁ぐらいいいじゃないかw
民主党が投げ出すものを考えたら空恐ろしい。
139名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:38:03 ID:tqWI17UP0
>>131
マスコミに勝てるわけないだろ?
勝ちたいなら内部にスパイ送り込めばいい
140名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:38:04 ID:K0oCQyaT0
もう、麻生には任せられないってさw生理的にもお断りだってさw
141名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:38:10 ID:K6K0D9DR0
自民の実績は証明されている800兆円の借金がその結果だ。
自民の実績は証明されている800兆円の借金がその結果だ。
自民の実績は証明されている800兆円の借金がその結果だ。
自民の実績は証明されている800兆円の借金がその結果だ。
自民の実績は証明されている800兆円の借金がその結果だ。
142名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:38:20 ID:/CsiP7gK0
きのう50代の民主支持者と話をしたけど、
外国人参政権について教えてあげたら押し黙っちゃったよ。
「でもそんな法案通らないでしょ……」と絞り出すように言うから、
「いや、確実に通りますけど」と答えたら、顔が歪んでた。
この程度の認識で民主に投票してるわけだ。
そのことをまったく伝えないマスゴミが酷いわけだけど。
143名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:38:21 ID:J+IElz2u0
鳩山総理誕生だと、日韓連合ってな話になりかねん訳だが、
民主の親中派的にはどうなのかねぇ...
144名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:38:21 ID:OMO+csfl0
「脳内のごたごたが」だろ  漢字読めないからずっとグダグダ
145名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:38:40 ID:y+vxghYN0
渡辺行革大臣が愛想尽かして離党したり。
前兆は一杯あったよ。
ドンドン沈んでいく大きな船。

タイタニックの船長かよ、こいつは。
146名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:38:50 ID:yo0ZRBkB0
もう自民みたいな年寄りの隠蔽談合体質はウンザリなんだよ。
147名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:39:31 ID:JVWNXwWp0
>>119
じゃあ今まで自民が行ってきた失政のツケ払ってくれよ
最低でも国債分くらいはさ
148名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:39:35 ID:0V0R4Nby0
この惨敗は自民党内の選挙しか頭にない保身馬鹿議員が最大の原因だろjk
いまさらゴタゴタしすぎなんだよ、正に沈みかけのドロ舟からワラワラ逃げ出すドブネズミ
149名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:40:02 ID:2kSeJdn60
>>131
ネトウヨはうるさい!引っ込め!
第一、郵便不正の件は、自民・津島の名前が浮上したから

麻生は、民主党が無責任というが、自民党が無責任極まりないから
政令市長選・知事選・都議選で敗北したのがなぜわからない。
他党非難なんてする資格もない。
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ。
150名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:40:45 ID:jWRHE7Za0
>>147
・・・その自民党を選んだのは国民ってこと忘れてるのか?
151名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:40:54 ID:tqWI17UP0
国際を借金って言う奴ってちょっと頭足りないなと思う
152名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:40:54 ID:XH4t0izhO
なぜか中国利権と在日特権を廃止しようとするとマスコミから袋叩きに会う
まさに今の自民党がそのターゲットになっていますね
民主党は中国利権の拡大と在日特権の永久存続と拡大を確約して
マスコミの指示を取り付けました
153名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:41:21 ID:9jpmH3Sl0
復党から始まってるのに
どこも触れようともしないのが気持ち悪い
154名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:41:35 ID:Ara8WRgL0
日本にとって残念なのは、高福祉高負担を是とする政党が無いこと。
正しい議論があれば、姑息な手段に出る政党も無くなるし、麻生の中庸路線も理解しやすくなるのだが。
155名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:41:39 ID:2lKmd3wv0
民主党の人気なんて麻生首相が辞めて新総裁が誕生するまでだね。
民主が何かやって上がった支持率じゃ無いし。単なる失敵による
支持率の上昇。鳩山は故人献金、虚偽記載は色んな新事実が出て
きてるし総選挙までには大きな問題になってるだろう。結局、今
年も民主は野党か。
156名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:41:46 ID:K0oCQyaT0
公明もいい加減、民主について下野だけは避けなくちゃw
コレを注進出きなくちゃ、名軍師とは言えんよw真田家を見習え!!
大河見てたんだろ?御老達は…
157責任の取り方って手品のこと?:2009/07/13(月) 15:41:48 ID:K6K0D9DR0
社会保険庁が名前を変えただけで、誰も逮捕者がでなかった事実
社会保険庁が名前を変えただけで、誰も逮捕者がでなかった事実
社会保険庁が名前を変えただけで、誰も逮捕者がでなかった事実
社会保険庁が名前を変えただけで、誰も逮捕者がでなかった事実
社会保険庁が名前を変えただけで、誰も逮捕者がでなかった事実
社会保険庁が名前を変えただけで、誰も逮捕者がでなかった事実
社会保険庁が名前を変えただけで、誰も逮捕者がでなかった事実
158名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:42:02 ID:jHIVaZ4M0
>>142
なぜ確実に通ると断言できるんだ?
159名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:42:03 ID:smEyDsi10
主権在民なのに国民から無責任と思われてることについて麻生はどう思ってるのか
民主党じゃなくおめーだろが

あ、これは主観じゃなく都議選の結果から言ってるだけだからネトウヨは反論できないよね
160名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:42:04 ID:mHbZCNPfO
だから言ったんだ、こうなる前にν速+内で政党を立てろと
161名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:42:21 ID:YLSH+Kcf0
自民ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:42:55 ID:tXYORrBr0
50以上は逃げ切り世代
もうジジババいらないから
163名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:43:06 ID:czysX9Rp0
麻生を降ろしたら次に総裁になるのは誰だ?
164名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:43:25 ID:y+vxghYN0
いや、タイタニックの船長に失礼だったな。
タイタニックの場合は船長以下、乗員は死を覚悟で乗客を避難させたんだから。

こいつの場合は、乗員である自民党議員を全部、沈めるつもり。
165名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:43:39 ID:USzcj8p/0
>>150


>>119にも言ってやってくれよ。
166名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:43:57 ID:3uzq//oW0
>>152
>民主党は中国利権の拡大と在日特権の永久存続と拡大を確約して
>マスコミの指示を取り付けました

「反麻生派は中国利権の拡大と在日特権の永久存続と拡大を確約して
マスコミの指示を取り付けました」

じゃないの。
167名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:44:10 ID:JVWNXwWp0
>>151
ん?誰がいったん?
168名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:44:17 ID:K6K0D9DR0

層化の人の発言が増えてきました、彼らの特徴はヒステリックに反応するところです。
169名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:44:33 ID:qvVzgPlR0
>>163
誰がいい?
170名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:44:35 ID:J+IElz2u0
>>159
おちつけw
国民×
都民○
171名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:45:30 ID:V5cLbE9sO
都民に麻生が無責任だったかどうか直接聞いた上での話だよな?
172名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:45:32 ID:jWRHE7Za0
>>165
その通りだな
あきらメロン >>119
173名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:45:45 ID:7SdDL8qAO
麻生総理の決断が今日だったから、結果は目に見えてる。

カレンダー見て確信した。この総理は・・・
174名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:45:49 ID:RV0xftFS0
民主党大躍進で株価も大きく! …あれ?
175名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:45:50 ID:4ouAz9Pq0
自民に入れる馬鹿なんてもう情弱しかいない
176名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:46:06 ID:r0zkvke6P
俺たちの麻生!いまこそ本気を出すべきだ!!pgr
177名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:46:08 ID:K0oCQyaT0
だなw2ch党を立てるべきだったな。負けるにしても、三方が原の徳川軍のように負けなきゃw
足利義昭のような負け方だけはいかんw再起が不可能になるからwwww
178名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:46:15 ID:r8qfc+sX0
あ〜あ、アホ都民がやりやがった
これに釣られて衆議院選でも同じことになったら住民票を抜くかな
日本好きだったけど仕方ない

お前らバイバイ ノシ
179名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:46:19 ID:3uzq//oW0
>>163

反麻生派の筆頭で、「移民一千万人」の中川女が、やる気満々みたいだよ(笑
180名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:46:23 ID:mGweGg1J0
>>164
そりゃ沈むよ。
乗員が揃って船体に穴開けてんだからw
沈んだら舵取れないっしょ。
181名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:46:41 ID:eNnRmFU50
ミンス嫌いなだが それ以上に 今の自民は無い

一回下野して猛省しろ それだけ

選挙の時だけ票欲しさに国民にごますって中央に戻れば官僚とズブズブ
もうこういう連鎖は自分で断ち切ってくれなきゃずっと入れない
182名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:47:12 ID:0V0R4Nby0
もう麻生で総選挙しかないだろ?どう考えても、誰が居るんだよ他に?
例の知事じゃ役者不足だし、増税与謝野じゃ自殺行為、枡添or石原?だったら麻生で行け
183名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:47:17 ID:qvVzgPlR0
>>179
そんなの森元が許すのか?w
184名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:47:16 ID:1bP/Yg6u0
>>158
公明も共産も社民も協力するからだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=kZn9oH4crHw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7222783
185名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:48:07 ID:cGC6fb070
age
186名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:48:22 ID:U8w9PY+w0
>「(政権)交代だけ叫び具体的な政策を示さず、無責任だ。このような
 民主党や野党に日本を任せることはできない」

結局コイツは何も解って無いって事だね。
お前や自民に任せられないからボロ負けしたんじゃね〜かよ。
187名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:48:26 ID:Fi9pEm430
>一方、民主党に関しては「(政権)交代だけ叫び具体的な政策を示さず、無責任だ。このような
>民主党や野党に日本を任せることはできない」と批判。衆院選について「厳しい戦いになるが協力と
>奮闘をお願いする」と述べた。 
こいつは全然分かってないな
別に民主の支持が広がったから自民が惨敗した訳ではないのに
民主攻撃をすれば支持が回復すると思っている
戦略が間違っている

民主の支持が広がっているのであれば、民主のネガティブキャンペーンも方向性としては間違っていないが、
単なる自民の反感が広がっているのであれば、政党としての格を維持し襟を正すのが最も効果的

今やるのは自民らしい政策を国民に提示し民主との格の違いを見せつける事
単に民主を批判するだけなら、より一層反自民の流れが広がる
だってそんなネガティブな政党など不要だから
188名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:48:39 ID:WcNKj+zQO
ついに創価のレイパーを国会に引きずり出せるか?
官僚の隠し事も全部は無理だろうが白日の元に!
189名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:48:50 ID:XIt9hUmo0
自民も民主も嫌いな俺だが、、、、麻生頑張れ!
橋龍、小渕、森、小泉、安倍、福田達と比べて麻生が劣っているところってどこ?
今回の選挙は、小泉、中川(酒)、武部、東を担ごうした古賀が戦犯だろうに・・・・
190名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:48:57 ID:KSwVow5S0
層化の言いなりの麻生さんはもう信用できない
鳩山由紀夫の方がマシ
191名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:49:10 ID:BWo8eMKA0
民主は嫌だが、党内基盤の弱い麻生が続投しても結局は利権屋清和会の傀儡で大した事は出来ないだろうな。
またWCEとか出してきそうで嫌だわ。
192名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:49:24 ID:K6K0D9DR0
>>151
誰がその利子を払うんだよ、
193名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:49:32 ID:1bP/Yg6u0
>>179
中川(河馬)は落選させればいい
加藤紘一の方は民主が対立候補を立てないから無理だけどね
194名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:49:39 ID:K0oCQyaT0
>>179
淀様!!外堀も内堀も埋められて本丸は丸裸ですが・・・
195名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:50:00 ID:v4g7ImLu0
>>186>>187

民主のネガティブはキレイなネガティブなんですねw
196名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:50:09 ID:CyQaCvz10
>>34
今日以降に退職金が入ってくる団塊にとってはラッキーなんだよw
197名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:50:15 ID:3uzq//oW0
>>183
さぁ?

でもヤオ森さんは少なくとも、あの男が麻生さんの足を引っ張り続けるのを
止めない、或いは止められないで居るよね。
198名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:50:33 ID:4vKWRH5I0
>>158
止める奴がいないじゃん。
民主トップは超積極推進派で党議拘束大好き。
衆参とも過半数越えならどこでストップ掛けられるんだよ。
199名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:50:35 ID:E6wKOQ8J0
>>190
それはないwwww
200名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:50:56 ID:TugdtcEb0
こうなったら、できるだけ早く民主が失脚するのを祈るしかない。
とりあえずでテレビに流されて民主に投票するの多すぎるだろ・・・
まじでやめろよな・・・。
201名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:51:00 ID:Li8wycmc0
どうせ負けるのなら公明を切れよ。負けたらどうせ切られるんだから。
202名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:51:01 ID:Kk99OFyUO
解散当日
自民議員は涙のバンザイ
民主議員は歓喜のバンザイ
203名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:51:06 ID:lJ+8AUrKO
公明党と繋がってなければ応援したいんだがなぁ〜
204名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:51:11 ID:cI9hyBNyO
民主党が無責任なのは百も承知だ。だが、自民党も同じだろうが。
俺が自民党支持から離れたのは、正しく自民党の無責任体質に嫌気が差したからだよ。
国民に背を向け、既得権益を守る事だけに、必死になっていた。


政権与党だというのに、国籍法改悪の時は自ら(てか内閣から)改悪案を提出、一部少数を除いてDNA鑑定義務付けすら盛り込まずに成立させやがった。
結果はどうだ。早速悪用されまくりじゃねーか!いつから自民党は不逞外人の味方になった?
で、お次は公務員改革だ。改革どころか、公務員連中の無駄遣いも天下りも容認しやがった。お陰様で公務員はウハウハだろうぜ。
挙げ句、文化保護を隠れ蓑にした天下り先確保の何とかセンターってハコモノ。
自民党、お前まで無駄遣いした上に天下り先作ってどうすんだよ!


公明党と組んだのに目を瞑って支持してたら、この有り様だよ。
民主党や社民党、共産党がアホな事を喚いてても、最初から支持してない上に所詮アホ党だし…で終わりだよ。
それが気付けば、自民もアホ党になってた。もう、自民党は連立相手の公明党と何ら変わらないよ。一緒に消えてくれ。


ただ、民主党も外国人参政権だの何だの、ヤバい雰囲気満載だ。民主党に政権取らせると、本当にどうなるか分からん。

頼むから、誰かマトモな新党作ってくれ。
205名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:51:17 ID:r1bN11/kO
犯罪者党首率いる朝鮮民主党には任せられん。
206名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:51:36 ID:qp1MyRvhO
麻生の周りにいるやつが足を引っ張っていたのは確かだな。
207名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:52:20 ID:KSwVow5S0
>>184
外国人参政権の何が悪いんだ
別に在日が参政権持っても、困るのは中韓嫌いのネトウヨだけだろ
208名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:52:23 ID:YmqCc9Xr0
本当に来週まで持つのかな(笑)
209名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:52:26 ID:bHU0U1EU0
>>187
今更遅いよ。
森の頃から自民は終わってんだから。
小泉の時は自民に投票したけどさ、
小泉が自民党をぶっ壊すって言ったからであって、
自民党を支持してたわけじゃないし。
で、小泉が辞めた途端、ゾンビが
ゾロゾロ復党しちゃうし。
ゾンビ聖子も、すっかり鼻息荒くなってるし。
変人、病人、猿人の次が阿呆太郎って
馬鹿にするにもほどがあるわ。
210名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:52:32 ID:K0oCQyaT0
森元?平のなにがしだなw末路は哀れーーーーーーーーーーーw

【ザ・都落ち】・・・この夏ロードショーw
211名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:52:36 ID:Ara8WRgL0
外国人参政権の怖さを国民に伝えることが出来るのは、麻生だけなんだけどな。
212名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:52:51 ID:jWRHE7Za0
>>198
今纏まっているのは「政権交代」このエサがあるから纏まってるだけで、
政権取ったら内ゲバ起こすってw
213名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:53:03 ID:z+xuzo5q0
何が党内のゴタゴタだ。一党独裁を民主制に見せかけて官僚を主犯とする
犯罪天国を続けてきたのがやっと判っただけだ。
国民に計り知れない損害を与えてきたジミンに損害賠償させる法律を
作らねばならん。
214名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:53:05 ID:qvVzgPlR0
>>189
劣ってるところといえば、やっぱり派閥の力じゃね?
麻生の党内基盤がしっかりしてればだいぶ違った
215名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:53:06 ID:fznqXka2O
自民信者でも民主主義を否定できないよね。
でも民主党支持派市民は自民主義を否定してますから〜〜〜残念!!!
216名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:53:15 ID:0V0R4Nby0
国債の問題は重要だが深刻ではない
いわば一世代前の日本人に現世代の日本人が利子払ってるようなもん
だがね、その引き受け先である日本の銀行が国際会計基準の改定によって引き受けしにくくなる
その『国債親ローン』論法が通じなくなる見通しだ
217名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:53:40 ID:czysX9Rp0
支持率降下の原因のひとつは鳩山くにおの辞任だな
あの西川社長は893みたいでマジでこえーよ
郵政民営化なんてするもんじゃなかったな
218名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:53:48 ID:kWUEY0RVO
年金問題で適当な対応して、毒餃子も
なんかよく解らん対応してどれも
未解決じゃないか
どれも麻生政権での問題じゃないが
現与党での問題だろ。と返されたら
どう対応するんだろうね
219名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:54:12 ID:Fi9pEm430
>>195
アフォw

きれいも汚いもないわ
ネガティブキャンペーン?野党の戦略なんてそんなものだ
自民は与党だろ?与党の自民が野党と同じ事してどうなるんだ?

こんなレスしなきゃならん程自民は落ちたのか?情けない
220名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:54:45 ID:Vht5YPZhO
自民党がさんざん言ってた政権担当能力が自民党にないからこうなったと思うんだよな
221名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:55:29 ID:r0sMdbcG0
      、z=ニ三三ニヽ、     
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ      
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
       `!、 , イ_ _ヘ    l-'    
       Y { r=、__ ` j ハ─    バカタロー解散
    r-、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     
   } i/ //) `ー-´-rく  |      行くよ?
   l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
   /|   ' /)   | \ | \
222名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:55:30 ID:H06Z7YsNO
国民は権力争いを見たいわけじゃないんだよ。
国を良くしたい、暮らしを良くしたいことなんだから
223名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:55:46 ID:8Mo4P15D0
>>209
それで、今回は民主に投票したのか?
小泉の時といい今回と言い、馬鹿というのは本当に判断を誤る生き物なんだなw
224名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:56:07 ID:9dGOtRIbO
党内ってかマスゴミの扇動にまんまと乗せられて右往左往するアホ議員が多すぎ
225名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:56:22 ID:iQaZvrdjO
党内のゴタゴタ >>>>>>>自らの失政・資質
ってか?www
226名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:56:28 ID:K0oCQyaT0
自公驕り杉!!

自公…「自公で無き者人に在らず!」
民主…「奢る自公は久からず!」

歴史は繰り返す。
227名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:56:57 ID:11ZShNOCO
民主政権になっても在日朝鮮人にこれまでと同じく特権を与え続けるわけ?
228名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:57:16 ID:EueFhzjsO
もぉねぇ、この国にトドメを刺す意味でもミンスにいれますよ…最後は自分の手で…
229名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:57:19 ID:jWRHE7Za0
>>222
もう何も見てないに等しいよw
あれだけ民主が政局ゴッコばっかやってたというのに
230名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:57:29 ID:W7n9AIj/0
4年くらいミンスの国政やらせて、
まだ残っている自民の腐れジジィどもを引退に追い込み、
利権の構造が断ち切れたところで、
公明、自民の若手、ミンスの良識派が手を組めばいいと思う^^

231名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:57:31 ID:tDtQkfZU0
>>227
これまで”より”与えるね
まずは年金から
もちろん 
税金からねww
232名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:57:31 ID:4ouAz9Pq0
麻生を降ろせば何とかなると思ってるんだろうがもうそんなレベルではないな
むしろ麻生はまだ根強い支持者がいるが他の奴が代表になったらもっと酷い結果になる
233名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:57:36 ID:Rg0Ekx9vO
>>195
そうだよ
与党のネガキャンと野党のネガキャンはちがうんだよ
与党は野党批判でポイント稼ぐのではなく
実行した政策で国民に信を問うものだ
234名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:58:01 ID:UeDVteAt0
反麻生の連中がマッチポンプ過ぎるんだよ
郵政人事後の麻生降ろしとか最悪
235名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:58:03 ID:4vKWRH5I0
>>212
それまでに致命傷を食らわなきゃいいんだけどな。
外国人参政権は一旦付与したら最後、余程の理由がない限り剥奪できん。
人権擁護法関連は何とか撤廃できるかも知れんが…。
あと、韓国への個別援助も一回認めただけでいくら注ぎ込まれるやら。
拉致被害者に関しても北朝鮮の提示したラインで手打ちして国交回復したら
その時点で残りの被害者には手出しできなくなる可能性が高い。
236名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:58:04 ID:E6wKOQ8J0
>>230
2年半で日本がなくなりそうなんだがwwww
237名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:58:11 ID:1bP/Yg6u0
>>214
次の選挙で自民が勝てば麻生さんは力を持つよ
勝ち残ってきた奴は麻生さんが総理で勝った議員だから
238名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:58:32 ID:fqyZ9ODe0



マスゴミ、民主、そして
自民内の売国議員。

フル稼働だな。
今年の夏で日本は終了するのか・・・・


239名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:58:41 ID:4sxA5HrGO
もし民主に入れた日本人が居るとすれば存在悪だな。
むしろ日本人とは呼べんな、無知は罪だ。
240名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:59:17 ID:11ZShNOCO
>>231
(゜Д゜;≡;゜Д゜)
241名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:59:37 ID:vQI13V1P0
政策云々よりも、取り敢えず自民を下野させたいっていう意志が強いんだろうな。
その為に民主に票を入れる、中身なんざどうでも良いって奴が大半なんだろう。
242名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:00:03 ID:JVWNXwWp0
>>229
ミンス→政局ごっこ
ジミソ→ごっこ政治
243名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:00:27 ID:Fi9pEm430
>>239
民主主義なんてそんなものだ

あの偉大なアメリカ様だってブッシュみたいな池沼を大統領にするのだからw
244名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:00:35 ID:qvVzgPlR0
>>237
勝ち残ったやつらが、手前の派閥以上に麻生のいうことをきくようになるかどうか
245名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:00:47 ID:8Mo4P15D0
>>233
民主は、政策に対するネガキャンなんて張ったか?
246名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:01:00 ID:0V0R4Nby0
民主にも保守派が居る
彼らが随分と外国人参政権に反対してくれている
一方で自民にも参政権賛成の議員も居る
次の選挙では党ではなく議員の政策に投票すればいい、それしかない
247名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:01:03 ID:8RPBNao4O
絶望的だが麻生頑張れ
自民は糞だが麻生はよくやってるよ
248名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:01:23 ID:3uzq//oW0
>>224
そうそう。それも自身の信念で、ある法案の部会で「これは通しちゃならん」とかやって
説得力を以て意見を通す努力をするとかいうんでなく
政局狙いで動いてるだけだから、軽薄すぎて呆れるわな。

中川女みたいなのに揺らされてヘイコラしてる議員は
ちゃんと議員として自分が何をすべき立ち位置にあるのかちゃんと考えて欲しいよね。
249名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:01:24 ID:8hL9sizp0
「自民党内のごたごたが悪影響を与えたことは否定できない。
 党総裁として大変申し訳なく思っている」と陳謝
「(政権)交代だけ叫び具体的な政策を示さず、無責任だ。このような
 民主党や野党に日本を任せることはできない」と批判。衆院選について「厳しい戦いになるが協力と
 奮闘をお願いする」

やっぱり俺生太郎支持する
つーかな、一番の原因は、表紙だけ変えてご祝儀選挙でなんとかなると
思ってるバカな小泉チルドレンと老害
250名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:01:34 ID:IG0L55cJ0
      自民党最後の総裁
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃ /、z=ニ三三ニヽ\┃ 
     ┃/{{彡ニ三ニ三ニミ\┃  サヨナラー ボクの自民党ー♪
     ┃ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi┃ 
     ┃ lミ{   ニ == 二   lミ|┃  キリキリーまいのー 自民党ー♪
     ┃ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ┃ 
     ┃ {t! ィ・=  r・=,  !3l┃   いつまでもー いつまーでもー
     ┃ `!、 , イ_ _ヘ    l‐'┃
     ┃  Y { r=、__ ` j ハ ┃ 
     ┃  へ、`ニニ´ .イ /ヽ┃   独裁できると思うなよー♪
     ┗━━━━━━━━┛
       太郎ちゃん 69歳


251名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:01:41 ID:dDfM7AnV0
>>227
いいえ、特権が沢山増えますw
もうね在日というだけで治外法権
で裁かれるよきっとw
252名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:01:52 ID:1bP/Yg6u0
>>238
諦めたら終わり。
自分に出来ることは自分の身内に一刻も早く実態を広める事
友人だけではその年代にしか広がらない
親に話して親の世代に広めてもらうしかない。
253名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:02:05 ID:q7Sr3ZrDO
自民党から新しい提案が出て来ず、相変わらずの民主叩き一辺倒、しかも叩きながら民主の提案をパクる始末
哀れな姿だよなあ
254名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:02:08 ID:g8bLZyLHO
基本自民なんだけど
直前あたりで古賀がしゃしゃり出て、例の画策?
ハゲ担ぎ出しで眉ひそめてしまった…
255名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:02:13 ID:cWG8R7ZS0
都議会レベルの選挙結果で株暴落や。

  民主党に責任を求めても無駄。責任感のない政党。

国民はそれを知らないのかな? 自民党の崩壊よりも先に
日本経済沈没やで・・・・。

   まさに反日民主党の思う壺やね・・・・・。
256名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:02:14 ID:vAFoNuue0
このアホは異常に高い不支持率を周りが足を引っ張ったからとでも思っているのか?
257名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:02:16 ID:bHU0U1EU0
>>223
別に判断は誤ってないだろ
郵政民営化を引きずっていなけりゃ、
鳩山を更迭することもなかったわけだし、
小泉のおかげで、自民党はボロボロだよ。
ありがたい。ありがたい。
258名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:02:26 ID:jWRHE7Za0
>>235
外国人参政権は憲法改正が必要だし、韓国への個別支援にしても、どこの財源から出すの?
出すとなればコッソリとは出来ないし、それやってしまうと今経済の舵取りしてるIMFの面子まる潰しだよ。
259名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:02:46 ID:bfMpOTjo0
>>244
選挙の顔として選ばれながら惨敗必至の麻生が
総選挙後の総裁選で再任されるわけないし。
まあ、洋平以下のカス総裁として歴史に名を残すだけでしょうな。
260名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:03:04 ID:xMFbI8+o0
>>1
麻生が無責任と言おうと一度ミンスに変える価値はあるんだぜ
高級官僚の既得権剥奪と天下り禁止、特殊法人廃止だけでも効果はある。
それで4年やらせておいて今度は自民に戻してやる
そして末端公務員の既得権剥奪、日教組叩き、公務員の給与引き下げ、
労組利権剥奪をやらせる
その過程で踏み絵を踏ませつつ層化公明縮小を果たす
その繰り返しを2ク−ル位やらないと日本はマトモにならない
261名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:03:12 ID:D1O58xg10
>>243
たかだか出来て200年やそこらの国が偉大かね?
262名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:03:44 ID:vtyuYhqJ0
>>158
そりゃ、自分の脳内で作り上げた
「50代の民主支持者」と会話したんでしょ

現実では政治の話なんてとても…
それどころか、日常会話すらおぼつかなかったりして

263名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:03:46 ID:4ouAz9Pq0
>>252
そ○かの知人も必死に電話かけてくるんだが止めてくれ
そいつキモイから着信拒否にしたよ
264名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:03:49 ID:3uzq//oW0
>>259
選挙の顔として選びながら、始終麻生さんの足を引っ張ってきた連中には
それを言う資格なんか無いよ(笑
265名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:04:03 ID:j+sEKRDiO
結局自民も民主も国民の事なんて何も考えちゃいない
民主も放って置けば内側から崩れるだろ
なんなんだよこの国の政治は
266名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:04:03 ID:F2DnNJZz0
>>2
ネットウヨ自体は頭悪い奴しかかからないからだろ
チョンやチュンを嘲笑ってる時点で尊敬されない

自分で自分の人格を捨てたのは彼等

ファシストに協力して言動までレイシズムを行う彼等を褒める奴は居ない
アメリカの占領下日本をスルーしてるから何所に踊らされているか良く判るんだけど

国際】CIAの対日工作が明らかに 50〜60年代に自民党政治家らに秘密資金


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153323106/
1 ( ´`ω´)@ちゃふーφ ★ New! 2006/07/20(木) 00:31:46 ID:???0 BE:?-#
 【ワシントン=貞広貴志】米国務省は18日、米中央情報局(CIA)が1958年から
10年間にわたり自民党や旧社会党右派の有力政治家への秘密資金提供などを通じ、
親米・保守政権の安定化と左派勢力の抑え込みに向けた工作を実施していたとの
記述を盛り込んだ外交資料集(1964〜68年)を刊行した。

 国務省が編さんしたもので、資料によると、CIAの秘密工作には<1>自民党主要
政治家への財政支援と選挙アドバイス<2>親米で「責任ある」野党育成に向けた
野党穏健派の分断工作<3>極左勢力の影響力排除のための広報宣伝活動
<4>同様の目的による社会各層の有力者に対する「社会活動」――の4種類があった。
267名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:04:29 ID:FhvD3cm80
>>261
偉大はイヤミだろ。
268名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:04:37 ID:JURdVqLSO
>>258
外国人参政権に憲法改正が必要とかアホすぎだな、お前ww
269名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:04:40 ID:+SP4OKyZO
民主に任せられないなら自民はどうなのか、ってなるだろ。正直どっちも無理。
てかどの政党も無理。
270名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:04:49 ID:+sI6rGWrO
怒り→歓喜→後悔→怒り
貧民の感情ループw
271名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:04:53 ID:dDfM7AnV0
>>258
反日民主党にIMFも外圧も関係
逆に日本を孤立させる位の危害だろw
財源なんて国債乱発、外国債券叩き売り
だろ、民主の党首レベルの人間が
アメリカ国債売りますだよwこの不景気に
272名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:05:07 ID:hGl5qQlWO
麻生・二階及び民主党全員を中国に強制送還するべき
273名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:05:14 ID:a9CkciU70
テレビメディアが応援する政党が圧勝するだけ
小泉劇場のときとなにも変わらない

国家観や政策はまったく注目されない
政権交代と友愛で煽られた国民は
熱狂のなかで民主に投票するだろうね

鳩山チルドレンも大発生
274名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:05:22 ID:uNXtuivYO
自分の周りだけで20人以上が自民→民主に乗り換えたからなぁマジで。この流れを変えるのは本当に大変だと思うよ。
275名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:05:26 ID:1bP/Yg6u0
>>259
いま、麻生を変えようとして躍起になってるのは
麻生さんでは総選挙で落ちるという連中。
総選挙が終われば実際に落選して関係ない奴等になってるから問題ない
276名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:05:51 ID:8rH9p7/XO
>>256その数値の信憑性を疑問に思うのが普通。

なにか決定的な誤りでもおかしたか?
277名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:05:57 ID:mHbZCNPfO
・一切の利権やら天下りとは手を切る、あるいは切らせる。

これだけでもやってくれたら投票する理由になる
278名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:06:02 ID:gLoQZm1L0
7/8の読売朝刊
7日の常任幹事会。大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問は、
財源を論じる若手議員にこう語りかけたという。

「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、
どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」


民主「失敗しちゃった、ごめんね(テヘッ)」
都民「許すお^^」

となるんですね、わかります。
279名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:06:18 ID:n7CJP7b30
土井・社会党も最後の光は、山は動いたで大勝して
今じゃ跡形もない。

一度民主党にやらせれば良い。官僚とCIAに勝てるかどうか?
280名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:06:21 ID:APY4i6bW0
でマニュフェストできたの?

あと4年前のマニュフェストの総括も頼むわ
それから物言え
281名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:06:32 ID:qvVzgPlR0
>>275
小泉チルドレンはほとんど淘汰されるからな
生き残りのためにはなりふりかまってられないんだろ
282名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:06:37 ID:4vKWRH5I0
>>258
外国人参政権は地方参政権ね。地方分権とセットで影響力を極限まで高めようとしてくる。
さすがにそこに至るまでに空中分解するだろうけど。
韓国援助は他を削るか国債発行で。防衛費なんて格好のターゲットだろうな。
IMFの面子?奴等がそんな事を考えるとでも?
283名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:06:45 ID:SwSGQpLaO
麻生さん、マスゴミの嘘記事が一番悪いとはっきり言ってくれ!
284名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:07:04 ID:dDfM7AnV0
>>270
そこに反省とか思考という
文字がないから・・・・・
285名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:07:04 ID:cOMmjngu0
おま(ry
286名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:07:08 ID:xpw0dfunO
民主になれば日本は終わるってさんざ言ってるけど
それってお前らの願望と言うか、自分の主張を正当化するために「そうなって欲しい」事なんじゃないの?
実際本気で日本が終わると思ってるなら、危機感持って団結して政治活動するだろ
でもそんな話は聞かないし、どうせ家でのんびりくつろぎながら書き込みしてるんだろ?
287名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:07:23 ID:3uzq//oW0
>>275
>いま、麻生を変えようとして躍起になってるのは

特亜利権を持ってる連中、じゃないの(笑
288名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:07:32 ID:WwasqTjhO
麻生さん都議選関係ないとか言ってませんでしたっけ?
289名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:07:56 ID:VlrXynb80
麻生さんが首相である間は自民を支持する
290名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:08:01 ID:8Mo4P15D0
>>257
つまり、麻生は自民党をぶっ壊す障害になるから嫌だと?w
291名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:08:05 ID:4vKWRH5I0
>>268
国政参政権は日本国民のみと憲法で規定されてるよ。
292名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:08:09 ID:bfMpOTjo0
>>281
だからさ、落ちるのがチルドレンだけなら
古賀が宮崎のハゲまでひっぱりだそうとしないって。
東京なんて昨日の票そのままなら小選挙区全滅だし。
何とかなるの平沢くらいだろ。
293名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:08:22 ID:nNSAlk+7i
>>273
麻生のおかげで当選できたんだから
鳩山チルドレンでなく麻生チルドレン(笑)
294名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:08:24 ID:jWRHE7Za0
>>268
アホはお前だw最高裁の判断だ

>>271
>財源なんて国債乱発、外国債券叩き売り
国債刷る可能性はあるけど、米の顔色伺ってる状況で外国債券叩き売りはない
295名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:08:34 ID:J+IElz2u0
>>277
民主党前党首小沢の秘書が起訴されたのは利権がらみだぞ?
296名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:08:36 ID:U8w9PY+w0
自民も民主も、どっちの党首も相手の悪口を言い合ってる事が一番印象に残ってる。

自分達の党は、今後どうやって景気をよくしていくとかをアピールしないとダメな気がするんだがなぁ・・。

正直、どっちに任せても不安だよ。
297名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:08:57 ID:53NrPdSNi

今回の都議選で東京の若者は立ち上がりました

全国の若者の皆さん、とにかく8月30日には

投票に行きましょう
298名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:09:06 ID:KuLpLaJBO
>>286
これだけははっきりしている
お前とは違う
299名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:09:16 ID:dDfM7AnV0
>>291
だから”地方”参政権なんだよ
300名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:09:42 ID:qvVzgPlR0
>>292
平沢は何とかなるのか?
301名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:09:47 ID:gJE6MLG40
中国から移住をしていいのは狼、とき、パンダ以上!
302名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:09:57 ID:CyQaCvz10
>>272
おまいが日本から出て行く方が話が早い
303名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:10:01 ID:VbHqHVsG0
>>291
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3 公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4 すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。
選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。

これか?
国民以外に公務員選定の権利を与えることは憲法違反となるという根拠にはならん。
304名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:10:10 ID:7RBfU5b60
株下がってるぞ、自民が政権失いそうだから。
305名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:10:13 ID:Qc4ns0VZ0
>>1

「日本人による、日本人のための、日本の政治」をスローガンにすべし!
306名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:10:15 ID:3uzq//oW0
>>281
生き残りたかったら麻生さんに協力して政権扶翼を図るしかないのに
バカだねぇ。
307名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:10:19 ID:/AuGHmKG0
支持率低下して、国民が総選挙望んでいるのに独裁総理が何を言う もう顔も見たくない

支持率低下して、国民が総選挙望んでいるのに独裁総理が何を言う もう顔も見たくない

支持率低下して、国民が総選挙望んでいるのに独裁総理が何を言う もう顔も見たくない
308名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:10:19 ID:1bP/Yg6u0
>>287
チルドレンを扇動してるのはそいつらだよ
しかし、そいつらもチルドレンと言う頭数がないと力を持てないんだよ
309名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:10:35 ID:vhTJcrSs0
名古屋市長選 「国政への影響はあまりないだろう」
埼玉市長選 「国政への影響はあまりないだろう」
千葉市長選 「国政への影響はあまりないだろう」
静岡知事選 「国政への影響はあまりないだろう」
都議会議員選 「国政への影響はあまりないだろう」

⇒ でも解散します
310名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:10:40 ID:9eArMea4O
>>286

新風が元気なスレですから。
311名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:10:51 ID:S5YZsxRq0
反日ミンス党も嫌いだが、カルトジミン党も嫌いだ・・・。
どうしたらいい?
もう降伏実現党くらいしか・・・。
312名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:11:09 ID:8Mo4P15D0
>>293
小沢さんの傀儡の上、前に出た直後に会計問題で叩かれただけだもんなw
313名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:11:19 ID:DIJsFpOX0
もう日本脱出しかない
治安が良くて、比較的簡単に永住許可が降りる国を教えてくれ
314名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:11:20 ID:7bEQsXgW0
>>279
一度やらせろったって一日署長じゃないんだぞ、4年間だぞ
参院ももうひっくり返ってるのだから、4年もあればなんでもできるぞ
315名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:11:35 ID:O4h7swfn0
>>273
小泉劇場ってのはメディアの小泉ネガティブキャンペーン用語だが。
メディアは小泉一所懸命叩いてただろ。でも小泉にそれ以上のパワーがあった。
316名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:11:38 ID:vHLEZDZmO
>>211
どうして何が怖いのか言ってみ?
317名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:11:56 ID:CKq5zvXhO
自民党が嫌いなんじゃない
公明党がイヤだから入れないだけ
318名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:12:00 ID:qvVzgPlR0
>>311
真理党に入れる感覚か
319名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:12:07 ID:bfMpOTjo0
>>300
あいつの選挙区がいちばんましな部類。
与謝野はもちろん都連の長やってた石原の息子まで危ないらしいから。

あと、公明の太田も民主の候補者によっては選挙区のほうは落選確率高い。
320名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:12:33 ID:3uzq//oW0
>>308
反麻生派の特亜利権ね

結局こいつら、ミンスと利害が一致してるんだろうね(笑

んで、チルドレンはそいつらの煽りに乗ったがために落ちようとしてる。
間抜けだね。
321名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:12:34 ID:VbHqHVsG0
>>315
本来総理大臣にはそのぐらいのパワーがある。
322名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:12:37 ID:gLoQZm1L0
>>316
そういえるキミの頭が恐い
323名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:12:40 ID:vNhbagya0
そうなんだよな。

今の麻生もそうだけど民主なんてそれしかしていないんだけど、
相手の批判をする奴ってあんまりよくうつらないんだよな。

民主党には任せられないのは確かなんだが、相当凄いことを
絶対にやるぐらいの勢いじゃないと自民は勝てないだろう。
324名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:12:42 ID:0V0R4Nby0
チルドレンなんかいらんよ、所詮郵貯の金融資産を市場に解放する為の駒に使われただけ
後はポイ捨てだ、その上保身から麻生卸にまで走ってやがる
結果民主政権を後押ししているにもかかわらず
325名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:12:52 ID:dDfM7AnV0
>>313
そんな国は存在しない!

今は先進国の多くは移民制限したがってる
326名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:12:59 ID:Fi9pEm430
>>296
国民の責任だろ?
マスメディアで他党の悪口しか言わない政治家は選挙で落とせば、きちんと政策アピールが出来る政治家のみ残り
前向きな議論から国民目線の政治に変わるんじゃね?
目に余るのは、自民だと大村、公明だと高木、民主だと山井、社民だと辻元だな
327名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:13:18 ID:iif6n4cxO
>>311
天皇陛下を擁立して俗物から日本を取り上げろ
328名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:13:53 ID:cJU8a5Ap0
>>304
政権交代は景気後退です。
329名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:13:54 ID:mcugOfxe0
無責任な麻生が何言ってんだよ
330名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:14:49 ID:NMp80nyk0
麻生さんは良く頑張っている。
自民党は一丸となって麻生さんを支えるべき。
331名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:14:54 ID:mvbUGlogO
負けまくってるのに責任とらない麻生に無責任とは言われたくないなw
332名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:15:30 ID:xB4tM3up0


麻生「惜敗を期したのに、大惨敗になってしまい申し訳ない」


333名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:15:41 ID:BXdCtnGo0
今の日本は本当に最底辺で駄目だから民主になったら今より悪くなるわけが無いの?
民主になったら絶対に良い方に変わるの?だったら安心なんだけど…
今、本当にギリギリだから少しでも悪くなったら生活が出来なくなるよ
334名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:15:44 ID:vNhbagya0
まぁ景気は確実に落ち込むということは間違いないな。
小沢がたいしたこともないのにアメリカに偉そうに振る舞ったせいで
今のアメリカの民主党政権ですら今の民主党政権に危惧を覚えているわ。
335名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:15:48 ID:FhAjsYlc0
なんでここは工作員だらけなの?
336名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:15:59 ID:3uzq//oW0
マスゴミも、安倍政権時の「幹事長」と「官房長官」の悪口だけは

云ったことが無かったもんね(笑)
337名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:16:09 ID:vHLEZDZmO
>>322
だから説明してみろっての
338名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:16:25 ID:vNhbagya0
>>333
少なくとも外国人投資家には売られるだろうな。
339名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:16:33 ID:mHbZCNPfO
本当に、国民が永田町で暴動でも起こさないと現状変わらない罠
340名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:16:38 ID:XIt9hUmo0
小沢、自民党離脱(権力争いに敗れる)
小沢、民主議員を催眠術にかける(政権交代!政権交代!政権交代!)
民主議員、国民に催眠術をかける(政権交代!政権交代!政権交代!)  ← 今ココ

愚民が正気に戻るのはいつ?
341名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:16:56 ID:J+IElz2u0
>>331
>負けまくってるのに責任とらない麻生に無責任とは言われたくないなw
国政選挙で審判を仰ぐ。負ければ下野。りっぱな責任の取り方だと思うが?
342名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:16:57 ID:VbHqHVsG0
>>333
国民の技術総量(学力×人口)が増えない限り日本国は経済成長しません。
経済成長しない限り所得再配分は機能しないので変わりません。
343名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:17:17 ID:JVWNXwWp0
>>304
年金の金がつきたか?
344名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:17:21 ID:6HlRP3M0O
>>286
小沢信者で民主の応援団の勝谷が「民主党が政権取ったら今よりよくなるのか?」
と聞かれて「今より悪くなる!!」と即答するくらいだからなあ。
実は民主よりの他の文化人も民主党になったら今よりよくなるんじゃないかとは
絶対言わないね。
ひたすら自民を中傷して叩くのみ。
345名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:17:22 ID:NVh21BvkO
民主党には任せられない、選挙で選んだのは国民なんですけど
346名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:17:58 ID:CyQaCvz10
>>304
買いのチャンスだ
下がってる時に買わないと儲からないぞ
株は長期で持つ時代じゃないからな
乱高下は大歓迎だよ
347名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:18:11 ID:9eArMea4O
>>313

語学力とコミュニケーション力がない無職が生きていけるか?
348名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:18:35 ID:FhvD3cm80
>>344
そりゃ今悪い生活してるから叩くわけじゃないからね。
叩く仕事がなくなって悪くなるんじゃないの?w
349名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:18:39 ID:+0ejXuku0
麻生の馬鹿者!!!腹を切れ!!!
外交、安全保障、在日外国人参政権これは民主のアキレスケンだろ!
京都レイプ大学につながる日教組、大阪の橋本がなぜ人気があると思ってるんだ。
馬鹿タレ!!お前は自分の会社が朝鮮と関係があるから国益よりも、会社の利益を
優先させやがって売国奴め!!
350名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:19:14 ID:6GmeE/QV0
何が悪いってマスゴミが一番悪い
テレビ各局を暴動でも起こして占拠するべきだと思うわ、ホント
351名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:19:19 ID:WLZpvsSF0
>>5
なんでチェコ?
てっきりチョンの街並だと思ってワクワクしながらクリックしたのに!

ワクワク感を返せ〜!(ウワーン
352名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:19:29 ID:LbqkbcLWO
>>345
そりゃ偏向報道でもやらかせばねぇ。
353カルトから宗教法人の免税特権剥奪!:2009/07/13(月) 16:19:44 ID:QLetyRTi0
 ┌'゚'ーfヽ
 fニュノ }
 ヽニノ  ヽ、 都議会の自公過半数割れ確実キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
   `ー 、   \   カルトから宗教法人の免税特権剥奪!
     \    \
       \    `ヽ、
        \    `ヽ、                            ____
          \       >ー-、                      ,イV::::::::::::::::::`ヽ、
            ヽ、  , イ   ,人                    /::::::::从:::::::::::::::::::::::::\
    ┏┓    ┏━━r' /  /ハ ト、               /:::::;:イソリハヘヽヽ\:::::::::ヽ      ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓ヽ、__r<     l  ヽ、           /:::::/  ̄ ヽ ニ , ─- ヽ:::::::}       ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏\   ヽ   \━━━━━━━!::::/ ´ ̄ ソ 〔ー‐- 、 }:::::リ━━┓ ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  \      ヾ`ヽ、        レイ   イ9 .6_k、   ハイ    ┃ ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━ヽ.     ヽ  \━━━━N   / r ===、 }  / ノ━━━┛ ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃      \           ``ヽ、__,小、   ヒェェェュノ '  /7´          ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛       \            / {  ヽ、  ̄  _, イリ         ┗━┛┗━┛
                       ヽ         /,イヘ   ` ̄ ̄´/ ハ
                         〉        '´   |、__,厂`ヾ  / ヽ
                           /               |   /    ∨   \
                        /                 |,/           ヽ
354名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:20:07 ID:wZknSJ8S0

      、z=ニ三三ニヽ、     
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ      
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    『オレ達の麻生』?何だそれwwwww 
       `!、 , イ_ _ヘ    l-'    
       Y { r=、__ ` j ハ─  
    r-、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     
   } i/ //) `ー-´-rく  |  
   l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
   /|   ' /)   | \ | \
355名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:20:10 ID:RSCC+x2T0
ネットと無縁のうちの親ですら、
自民は酷いけど民主はもっと酷い、
よくもまあ民主に投票する人がこんなにいるもんだわ…と
呆れていたけれど…

でも、じゃあ、どこの政党に投票する?って言うとね…
自民は酷い。民主はもっと酷い。
うちは層化じゃないから公明は無い。
党員じゃないから共産も無い。
大阪人でも社民に投票するほどはネタに体張れない。
選択肢が無さ過ぎる…
356名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:20:11 ID:3uzq//oW0
そういや、ここの「反自民」な人からも
中川女の悪口だけは聞いたことが無いな
357名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:20:16 ID:bHU0U1EU0
>>290
>つまり、麻生は自民党をぶっ壊す障害になるから嫌だと?w

麻生信者って、めでたい思考してんだね。
麻生がねばってくれたお陰で、民主は大勝ムードなんだけど。

鳩山疑惑で、ひょっとしたら麻生でも行けるんじゃないのかと
退陣や解散を先延ばしにさせてくれた
どこかのマスコミにも感謝してる。
358名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:20:31 ID:9eArMea4O
>>327

ほらでた珍風。
359名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:20:40 ID:fqiwdfvF0
麻生首相が7月21日解散、8月30日投開票を決断

麻生太郎首相は13日、首相官邸で開かれた自民党緊急役員会議で、21日に衆院を解散する意向を表明した。
公示は8月18日、投開票日は8月30日の予定。報道関係者の間では、すでに今回の解散の名称案いくつか出ているが、
最も評判がいいのは週刊文春が名付けた「キチガイ麻生太郎解散」が有力候補にあがっている。

http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/07/721830.html

この国っていつからこんな国になったんだろうね
360名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:20:51 ID:vNhbagya0
>>348
おいおいお前どんだけ民主政権に期待しているんだよw
在かよwww?
361名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:21:06 ID:pbNjl8pM0

 国会議員不要論

 「国会でみんな何してんの」 首長国家
362巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/13(月) 16:21:29 ID:qwZC2DCb0
ゴタゴタって偏に麻生の人望の無さ故ぢゃねえかよ・・・鳩山かよ・・・
363名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:21:37 ID:ozNHhRGYO
与党最大勢力の小泉派が反麻生で麻生は弱小派閥。
失政らしい失政がないのに揚げ足取りで追われるとは、日本の政治は衆愚の極みだな。
364名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:21:39 ID:7bvHkqlz0
ていうか将来?未来?

そんなの大事に考えてるのは 幸せな家庭持ちくらいだろw

独身 ワープア 派遣 無職 には
日本の将来も自分の未来も関係無いし
努力して勝ち組になる気も無い

一番良いのは自分と同じ底辺が増える事w

そりゃ民主様しか無いだろw

365名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:21:45 ID:lJSCKM+a0
民主躍進で株価大幅下落
政権とったら言うまでも無い
366名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:22:00 ID:J+IElz2u0
これ以上景気が悪くなるとマスコミ死ぬなw
選挙特需なんて所詮栄養剤の点滴みたいなもんだし。
367名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:22:07 ID:qvVzgPlR0
>>359
キチガイなんて書いてないじゃんw
368名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:22:18 ID:bfP6NeFO0
民主党が無責任かどうかはこれから有権者が選挙で決めるから
事実上、NOを突きつけられた麻生さんは余計なこと言わないでよろしい。
369名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:22:20 ID:3uzq//oW0
>>361
www
370名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:22:37 ID:TcaY9HuR0
>>333
日本貶めようとしてる民主が政権取って景気がよくなるとお思いですか
ついで景気ってのは悪くなるのを抑えることは容易でも良くすることは難しい。
371名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:23:01 ID:Qw2Y7yGY0
扶養配偶者控除廃止、自動車税5万/年、エコポイント廃止
民主に投票した人本当に民主がやろうとする事知ってて投票してるの?
372名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:23:08 ID:exiEqT7+0
>>365
まだ買い時では無いってことですね
373名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:23:19 ID:Za/b9P2t0
金成うるせえよ。
374名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:23:20 ID:KSwVow5S0
鳩山内閣まだ〜〜〜〜〜?
さっさと沖縄から米軍追い出してくれよ
軍縮して予算を景気対策に当てろ
戦争もないのに戦車や戦闘機なんていらねーんだよ
これが国民の民意だ
375名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:23:23 ID:+9Fve+h/0
麻生解散決定で日経平均株価、下げ幅拡大 「民主党は不透明感が強い」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247458361/l50
376名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:23:35 ID:JVWNXwWp0
みんなが国会議員になれば良いんだよ
377名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:23:37 ID:vlFritHP0
>>355
アサヒよりも下手糞な捏造だなw
378名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:23:38 ID:eNnRmFU50
>>363
選挙の為の表示換えだったのに
ずっと選挙から逃げてたのがそもそもの失政だと思うが
379名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:23:38 ID:ePKP1xgm0
>>149
ファビョってんじゃねえよw
まだネトウヨなんて言葉使ってんのか恥知らずめw
380名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:24:03 ID:LJkkE2vXO
>民主党は無責任


その無責任な党が圧勝して
オメェがヘコヘコ謝ってるんじゃねーかよw
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:24:09 ID:uIxg11y70
自民を降ろして国民の怒りをぶつけるのもいいけど
民主政権はできるだけ短命であって欲しい
382名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:24:49 ID:d74RXmPw0
次の衆院は8月31日だっけ
空売りしとくか
383名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:24:50 ID:bfP6NeFO0
>>363
じゃあ世襲貴族の復活でも目指して政党つくって国政に打って出れば?
384名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:24:50 ID:t/bebnxQ0
煽り抜きで、マジメな話し、
今日の株価爆下げは民主党の躍進が原因なのか?
385名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:24:58 ID:8Mo4P15D0
>>357
いや、俺はお前の考えを聞いてるだけなんだが。
それだけなのに、迷走したあげく矛盾するお前のバカさかげんにはワロタw
少しは自分のレスを見直してみろよw
386名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:25:02 ID:Uxd6ZrnH0
高額所得者(日本人の少数派・外資・朝鮮半島系・中華系)

 対

庶民(日本人の多数)

有権者にとっては心理的に上記のような対立軸になっているのが自民の敗因では。
自民党が多くの「日本人」にとって善政、徳と仁のある治世に奉仕する代議員の集まりだ、
というイメージが獲得できていないのが敗因では。

他党の失点、自民党の体質改善により実質とイメージの変更に成功すれば
自民は回復するのでは。

都政の新銀行東京にまつわる疑惑と築地市場移転に関する問題は
国政の自民党の活動と密接に関連させられるのは気の毒です。
387名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:25:26 ID:Wyg3r2pzO
最初から、最後まで、池田大作内閣だったな。
388名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:25:27 ID:+sI6rGWrO
どこが与党になっても官僚支配の体制を崩せると思えない・・
軍事クーデターか他国に支配されない限り無理かと。
389名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:25:47 ID:CNLnup6E0
>>337
外人いっぱい来る→外国人議員できる→反日行為をする→日本が瓦解する
→日本人の多くはそれを免れない→だが外国人はその気になれば逃げられる
→無責任になる可能性が高い
こんな感じじゃないかな参政権に関しては
390名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:25:46 ID:xpw0dfunO
>>298
だから、どう違うんだ
本気で日本が終わるんだろ?在日に支配されるんだろ?歴史的な一大危機じゃないか
もしそれが本当なら、こんなところで愚痴を書き込んでる場合じゃないと思うんだが
391名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:25:54 ID:MHa2NAa50
>>365
世界中同時下げだがこれも民主のせいですか?
おめでたいですね
392名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:25:58 ID:IAS2jGOx0
麻生って性格や思想はマトモなんだけどなあ
ちょっと総理としての能力が足りないわ
これで能力があれば素晴らしい総理になってただろうに。
小泉みたいな腐れ外道の方が遥かに能力はあったね
393名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:26:00 ID:xKIqukAli
>>374
核武装して通常兵器全廃するんならわかるが
394名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:26:07 ID:Zj0AgPIn0
民主応援してる人って扶養配偶者控除廃止も賛成してるの?
395名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:26:10 ID:dDfM7AnV0
>>340
愚民は正気に戻りません
正気に戻らないから愚民なのですW
396名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:26:19 ID:hFNhmQrm0
反麻生ってのも結局集まってお茶飲んで終わりかい
情けないのお
397名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:26:19 ID:eR5C5LIZO
>>330
そうそう
ウチウチの話をマスコミにリークして党首の足を引っ張ったり自分の選挙しか考えない肝すわって無いやつが自民党惨敗を招いた

総裁を選んだら任期満了までちゃんと支えろよなあ!
398名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:26:27 ID:o8HsU3460
>>386
>有権者にとっては心理的に上記のような対立軸になっているのが自民の敗因では。

単なるマスコミの大本営発表のおかげでしょ。
399名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:26:37 ID:otwNJFmT0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       / 国民  \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l       
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    } ・・・     Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、   < 民主党に任せることはできない
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ     自民が与党にいるためなら国家権力使うことも厭わないぜ?
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {     逆らう奴は全員逮捕だ。
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /     自公政権こそ日本で唯一無二の絶対神なのだ!
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
400名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:26:46 ID:O4h7swfn0
こっからまた少しでも自民のイメージを悪くして民主に票を入れさせる為の
メディアのネガキャンが加熱するんだろうな。もう始まってるけど。

まあみんなしっかり選挙にいって自分の一票いれようぜ。
それが俺達が国の為にできる一番のことだ。
401名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:26:55 ID:mJp/CNkg0
自民も問題あるけど
民主党のほうが問題あり過ぎだろ

日本がしばらく凋落しないとわからんのか?
402名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:26:55 ID:3uzq//oW0
>>363
>>383
あ、やっぱり「中川女」を悪く言わないんだねw
403名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:27:02 ID:erWjsSaVO
>「(政権)交代だけ叫び具体的な政策を示さず、無責任だ。このような
 民主党や野党に日本を任せることはできない」


これには自民党内にいる退陣要求厨への皮肉の意味合いもある。
404名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:27:29 ID:J+IElz2u0
>>386
暫く下げる局面が続くと思われてるところに、民主党がって感じかと。
円は買われているでしょ?
405名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:27:33 ID:sjzSIe8vO
>>374
黙れ工作員が
絶対に沖縄や対馬はやらん
406国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/07/13(月) 16:27:36 ID:b7ydY03YO
解散に先んじて党を3つくらいに割ってくれると
比例票を入れる先が見つかるんだがなあ。
407名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:27:45 ID:649pXcm60
そうはいっても、もはや手遅れっしょ

逆転するには、北のミサイルが本土に着弾するとか、
鳩山の故人献金でタイーホくらいしかないんでね?
408名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:27:50 ID:WU0UBTLVO
民主党で経済対策の指揮をとるのは 榊原英資 という話を小耳に挟んだが
自民党よりはマシな予感
今の為替レートを当てるし
409名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:27:55 ID:caq0HidB0
ネトウヨ完全脂肪涙目敗走wwwwwwwwww
410名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:27:59 ID:stxGxzgBO
みんな家族にソースや動画つきで民主党の支持団体が何であるかや民主党が何をしようとしてるのかを説明してくれよ
411名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:28:02 ID:n+NG2kWo0
いや〜! 都議選の結果はおもろかった。 大体、無駄をなくして改革とか
消費税を上げるとか言ってることがダメなんだよな!政治家は! 
民主が散々吹きまくってるんだから、政権取ったら国民がびっくりするくらいの
改革しないと短命政権になるのは必至! 使われてない高速道路は完全国道化にするとか
首都高や東名などの幹線道路の料金引き下げとか! お手並み拝見だな!
412名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:28:16 ID:d74RXmPw0
>>391
おいおい
NYはまだ始まってもないぜ
413名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:28:25 ID:dykoN3nPO
無責任な政党というのはわかるが、自民党が責任ある政党のつもりか?
頭あったまってんじゃないか?
414名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:28:40 ID:bfP6NeFO0
>>402
なに言ってんの?
415名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:28:47 ID:qvVzgPlR0
>>403
このタイミングでの解散・総選挙の時期決定は、退陣を狙う連中への牽制でもあるんだろうな
さすがに野党の内閣不信任案に乗っかるやつらは出てこないだろうけど・・
416名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:28:47 ID:C9MS3VvL0
さて、法人税うpに加えてキャッシュフロー課税くるな。どうなることやら。
相続税うpで老人から孫への財産移行も止まるし、配偶者控除も飛ぶ。
417名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:28:49 ID:WLZpvsSF0
>>409
無印にお帰りください
418名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:28:50 ID:MaOjStfWP
まぁ何気に共産とネットが議席減らしてるのが救いだな。
419名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:29:07 ID:mHbZCNPfO
そもそも政党なんて制度が(ry
420名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:29:09 ID:z5ltWcVi0
まぁ党内のゴタゴタは酷かったからな。自民は自滅ってとこか。
麻生1人の責任にしてる自民のゴミ議員がいる限り今後も厳しいだろうな。
421名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:29:16 ID:Nl8j3quVO
>>384 証券税制の増税を訴えてる党だから

値下がり率のTOPは証券だし

2007年の夏 サンデープロジェクトで
管直人「自民党は証券税制を優遇するな」

管「証券税制は安すぎる 20%30%にしろ」

気を良くした管は山口県での集会で…

管「株なんて金持ちのやるもの、証券税制を、30%、40%、半分にしたって構わないんだ」

2008 冬の東京

管「リーマンショックとやらで株価が急落してるが、証券税制が安いのがイケない」
管「証券税制を40〜50%にすれば株を売っても儲からない。ですから、株を売る人はいなくなるんです」

422名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:29:19 ID:iM9ZAmvf0
市場は民主党が政権与党と成る事に悲観的?

本日、日経大暴落!!!
423名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:29:28 ID:j1L1bc3P0
>>416
相続税改悪しようとしてたのは自民で民主は反対だったろうが。
424名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:29:48 ID:K0oCQyaT0
まぁ、そもそも、この流れは安倍や福田の時もあった訳だし、民意の「解散汁!」って声を
無視し続けてたからな。そして、この期に及んで、都議選の影響が国政に影響しないだなんて
言う民意を感じ取れない逆撫で発言を更迭もしない幹部ら…負けて、当然だな。
425名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:29:54 ID:z8aROSF4O
かんぽ小泉の悪政が今になってようやく国民に知れ渡ってきたというだけのこと。
小泉人気など一部のくだらねえババアがつくりあげた虚像だったわけだがな。
426名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:29:55 ID:XhvsYNDK0
みんな民主党にまともな政策が出来ない事なんて判ってるわな…
国民の総意は「親・民主党」じゃなくて「反・自民党」だから。

下野して反省して来い
427名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:29:57 ID:CrJoZDoK0

「具体的な政策を示さない」とかいう無責任な発言繰り返している人間の方がはるかに問題だろww
428名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:30:06 ID:3uzq//oW0
>>414
チルドレンを動かしてるのって
「自民」の中川女だろ?って話

で、反自民の人は、中川女のことは絶対に悪く言わないw
429巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/13(月) 16:30:08 ID:qwZC2DCb0
>>363 5連敗の有権者2000万人は小泉派ではなく日本国民だよ、小泉票で勝手に使ったのが麻生、其の
麻生への評価だと理解して居るが、何処か問題でも、麻生の敵は小泉派ぢゃなく国民だろ?

     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    逃げるやつは皆改革派だ!
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{   ニ == 二   lミ|       逃げないやつはよく訓練された保守本流だ!
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! ィ=・  r=・,  !3l   ホント改革は地獄だぜ!焼け太りフゥハハハーハァー
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
430名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:30:12 ID:OeI5np670
党のために辞任した小沢を見習えカス
431名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:30:29 ID:wsQ7fWJuO
人権擁護法案や名前を変えて、さらに酷くした民主案、これら人権法を「党」で「現在」推進しているのは民主、公明、社民です

移民に与える国籍+参政権と、永住外国人(在日)に与える地方参政権の提出回数、閉会中審査の回数を含んでます。
自民党 -. 0回   民主党 - 15回  公明党 - 27回  共産党 - 11回
432名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:30:37 ID:2gl7tyul0
>>422
政権交代は民主党への期待ではなく、自民党への失望によって生まれたものだからね。
433404:2009/07/13(月) 16:30:43 ID:J+IElz2u0
434名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:31:02 ID:z13oYp6QO
民主党が良いと本気で思ってる奴なんていないだろ…と思ってたのに
小沢や鳩山見てマジで大丈夫だと思ってんのか?
435名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:31:15 ID:WLZpvsSF0
>>422
世界中が爆上げの中、日本だけが暴落しないと愚民は目を覚まさないよ
多分ここ2〜3ヶ月で大量のリストラが行われる
436名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:31:31 ID:exiEqT7+0
>>426
まあそれで自民が反省してる間に痛みを伴い続けるのは国民なんですけどねw
437名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:31:44 ID:oWt87E6oO
チームセコウはこんな所に書き込みしてる場合じゃないぞw
438名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:32:04 ID:oCD1RSLvO
ダム、道路、天下りOK、箱物、年金問題、肝炎問題、かんぽ問題、消費税上げ名言。
公務員改革できず
どうやって自民党勝の?
439名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:32:04 ID:JVWNXwWp0
中川女とかどうでも良いってのが大半
スレタイに書いてないし
440名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:32:05 ID:1HxwKhXtO
衆議院と参議院が民主党両方勝ってたらネット規制と人権擁護法案あっさり通るんじゃね?
441名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:32:16 ID:qvVzgPlR0
>>437
そいつらまだ活動してるのかw
442名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:32:23 ID:rRVFaP6pO
マスゴミ改革しないと、自民だろうが民主だろうが同じ事。
結局、国民を煽動する談合マスゴミを変えないといけない。
443名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:32:28 ID:MHa2NAa50
>>412
おまえにとって世界はNYだけか
http://www.w-index.com/
444名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:32:50 ID:3uzq//oW0
>>439
ほらやっぱりw
445名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:32:52 ID:7e7NWlSi0
逆に言えば、「党内のゴタゴタ」しか麻生内閣を叩く理由がないのがすごい。
どんだけ失政がないんだよ。
「党内のゴタゴタ」だって、言い方を変えれば、党内で自由な意見が許されているということ。
むしろこれが、誰も執行部に文句を言わなければ「党内の言論封殺」「右向け右」「党員に覇気なし」
とか言われるまで。ゴタゴタ結構。それでこそ「自由で民主的な党」だよ。
党内に反対意見が出にくい民主・公明・共産・社民とは違う。
446名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:33:11 ID:SqD+ij7g0
>>5
遅レスすまん。

日本っつーか、アジアの街はだめだねぇ。ワロタ
日本も江戸時代までは整然とした街だったらしいけど。
戦後わずか50年の間に、こんな汚い街に自民がした。
447名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:33:23 ID:CrJoZDoK0
民主に任せるのは不安だが今の自民党よりはるかに若手に人材はいる。
むしろ時間経過とともにだんだんまともになっていくよ。
上の方の方の不良債権を処理すればね。

自民党には将来の希望は全く何もない。
山本一太が党の顔とか、
その辺の大学のサークル以下の実力w
448名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:33:27 ID:rlKM1905O
みんな民主は短命とか思ってるけど、へたしたら300こえるかもしれんし、
絶対安定多数になったら、よっぽどじゃないと政権運営に行き詰まることはないだろう
三分のニ越えたら社民が何ほざこうと関係ないし、国民新党も無視していいよ
449巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/13(月) 16:33:31 ID:qwZC2DCb0
>>436 民主党の日本人に対する超増税が始まる訳ですねw
450名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:33:43 ID:d74RXmPw0
>>443
市場のでかいのはロンドンとNYじゃね
あほくさ
451名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:33:45 ID:UzRFPboYO
日本は日本人のものじゃないなんていう民主党に日本を任せられないのはみんなわかってんだよ!

だから、まず公明党をキること
話はそれからだ
452名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:33:46 ID:TcaY9HuR0
>>438
年金問題の実情知ってるか?本気で破綻すると思ってるならお気の毒だけど
ちなみに民主は消費税15%に上げるって言ってるけどな
453名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:33:48 ID:BUo5kX6CO
民主党より、カルトに洗脳された自民党の方がはるかに恐ろしいよ。
このままだとカルトの入れ知恵で、国民の自由を奪う法律をどんどん通されるよ。
日本がお隣の国みたいになるぞ。急速に。
454名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:33:53 ID:XhvsYNDK0
>>436
自民がこんな党になったのも国民のせいだよ
被害者ヅラしないで責任くらい持とうぜ。
455名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:34:00 ID:tDtQkfZU0
>>445
民主党の会合って
若手が発言すると干されるらしいな
全部台本どおり進行するんだとさ

大橋巨泉が言ってた
456名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:34:15 ID:lXJ1ocjW0
自民党のネトウヨ化がひどい
信者をつなぎ止めるのに必死w
457名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:34:23 ID:mm+cutHfO
てめえの不人気のせいだゴミクズ。民主が政権とったら死んでわびろ!
458名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:34:30 ID:0ImvmIEoO
ゴタゴタの原因のオマエが言うなっ
459名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:35:01 ID:3Cje2b1J0
日本人で民主党を支持する人に問いたい、本当に日本を分割させて、
渡してしまってよいのか。

今回の結果は、連立解消→保守本流の大勝利を目指して、
一時的に民主に勝たせただけだと、英知ある国民の判断だと
信じたい。
460名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:35:07 ID:ypUEQZ+80
カップメンや漢字みたいなネガキャンだけで政権が取れるなんてバカげてる。
麻生頑張れ、民主に負けんな。
461名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:35:15 ID:sTW8Eig3O
ゴタゴタの原因を党のせいにする党首を選んだ党だから当然だ
462名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:35:42 ID:zoCcBdig0
既に自民党ではまかせきれなくなっている件
463名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:35:43 ID:E6wKOQ8J0
>>448
民主に300も議員居たっけ?
464名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:35:46 ID:9UPDSlIp0

でもすごい。だって仮に日本世襲党って資格のある人だけの政党つくっても、自民党の
議員は首相以下、半分以上が入っちゃう。ハトちゃんももちろん有資格だが、こういう
現実を「なんとも思わない…」人達が与党議員の大半なら、そんなもん千年前の藤原貴族
政治とおんなじだw。
465名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:36:03 ID:bNroksk70
>>445
「党内のゴタゴタしか」とか言ってるのは自民党側の人間だけだろw
何を寝言言ってんだ、既知害信者はw
466名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:36:12 ID:mQJJ0P23O
>>445
老害がキャンキャン吠えてるだけじゃん(笑)
467名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:36:13 ID:rlKM1905O
民主の変な左派勢力をつぶしてくれたら安心して民主に投票できるのに
保守政党同士で政権を争ってほしいね
468名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:36:15 ID:WU0UBTLVO
民主が榊原英資をマジで財務大臣にするならwktkするがな
どう転ぶか
469名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:36:16 ID:tDtQkfZU0
>>460
スーツの色や
小遣いでの飲酒も叩かれるらしいからな
庶民感覚がないと。

「500万円の献金が誤差」になるのは誰だっけ?
470名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:36:18 ID:oYDZ+F620
>>434
本気でよいと思ってる奴なんていないだろ。
ただ自公政権に嫌気に差した人は山のようにいるから、
その票、とくに自民支持者の票が離れていって、一番の対抗馬である民主党に流れているだけ。

都議改選も、今度起こるだろう衆議院選で敗北も自民の自滅の結果だよ。
471名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:36:20 ID:r9AK33cA0
このまま解散したらほぼ間違いなく民主が与党になると思われるわけですけど
その後化けの皮がはがれて解散することになるまで
半年?1年?ぐらいかかるんですかね
あるいは化けの皮なんてはがれないでしばらく民主なのでしょうか?

解散し自民が与党に戻るまでの間に
どのぐらい民主にとって有益な決定がなされることになるのか・・・
472名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:37:02 ID:CrJoZDoK0
>日本人で民主党を支持する人に問いたい、本当に日本を分割させて、
>渡してしまってよいのか。

こんな寝ぼけたようなこと言ってる時点でキチガイかと思うわ。
日本が分割されるわけねえ。
わざと不安を煽ってるつもりなんかね?どっちにしても頭が悪い。

正直、売国奴度合いとしたら表面は愛国を装っている自民党の方が酷い。
473名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:37:19 ID:Neah9y/zO
お前が言うなスッドレ
474名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:37:22 ID:/6k8MDTp0



ローゼン閣下w
     いまや懐かしいコトバになったなww



475名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:37:29 ID:DIJsFpOX0
戦犯はマスゴミ
476名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:37:40 ID:fqyZ9ODe0




激アツ!亡国りーチ!



477名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:37:43 ID:oLUWLCkh0
多くの国民はな、郵政民営化の是非だけを焦点にした総選挙の議席を
以後ほぼ任期いっぱいまで引っ張られても直接文句を言う機会がないんだよ

議員は気楽でいいよなぁ、都議選の責任を
ほんの数ヶ月前に自分たちで選んだ総裁に押し付けて
文句たれてりゃいいんだから
478名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:37:49 ID:exiEqT7+0
>>454
こんな党っつっても麻生は別に悪いことしてないしなあ
479名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:37:53 ID:BGPhNnwE0
>>460
じゃあ、「カップメン解散」って事で(´・ω・`)
480名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:37:54 ID:3DHJ4EsI0
>>459
保守本流(笑)なんてイデオロギーバカのウヨ以外国民は望んでないよ。
「保守」を前面に打ち出して負けた安倍政権の参院選の結果から学習しようぜ。

それともウヨは自民に社民党のような存在になってもらいたいのか?
481名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:38:04 ID:J+IElz2u0
>>471
最短で一年後の参院選挙が衆参同時選挙になるって感じじゃないのかな。
482名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:38:22 ID:d74RXmPw0
>>468
ミスターエンガチョはだめだ
円高が国益とかいまだに言ってる
たぶん3年くらい時差がある
483名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:38:23 ID:wi8veFi30
>>260
ミンスにそんな難しい事できるわけないじゃん

外国人参政権とか従軍なんちゃらとか人権●×▲とかだけ熱心にやって
景気は回復できないどころかもっと悪くなりました!官僚改革も全くできませんでした!消費税15%にアップしないともう持ちません!後はヨロシク!
ってのが現実だろう
484名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:38:26 ID:3uzq//oW0
>>470
自民党議員に嫌気がさした人は山のように居るだろうね。

自分たちの責任を自覚しないで
全部他人のせいにするやつは、嫌われて当たり前だもんねw
485名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:38:28 ID:o8HsU3460
>>472
>わざと不安を煽ってるつもりなんかね?どっちにしても頭が悪い。

その不安の材料は全部民主が公の場で言ってることなんですが……キミ頭が悪い?
486名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:38:32 ID:USJ3f5LB0
扶養配偶者控除廃止、自動車税5万/年、エコポイント廃止
何気に痛いな
487名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:38:41 ID:7e7NWlSi0
>>465
いや、マスコミの報道見てごらん。
キャスターやコメンテーターが一様に言っているのが
「今回の自民党の敗因は党内のゴタゴタ」だって。
街頭インタビューしても、8割近くが「党内のゴタゴタ」を指摘していた。

どんだけ麻生内閣の失政がないんだよ。党内のゴタゴタしか叩けないって。
488名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:38:45 ID:IQmbzlt8O
>445
失政はまず何かしないと、やらかす事もできないからねえ。
党内の事ばかりで何もしてないなら、失策もないな。

まあ目立った事って給付金くらい?
489名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:38:52 ID:UzRFPboYO
>>464
それは一緒にされたらさすがに藤原氏がかわいそう

優秀な人間たちの世襲と無能な人間の世襲じゃわけがちがうからな
490名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:38:54 ID:3Cje2b1J0
マスゴミが勝手に作り上げたゴタゴタを鵜呑みにするほど、この
国民は思考が衰えていないと示してくれると、そこまで日本国民は
ボケていないと次の結果が示されると、今は信じたい。
491名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:38:54 ID:rlKM1905O
>>463
適当に新人をたてても次の選挙は当選するよ
とにかく誰でもいいから民主で立候補すればいい
都議選だってそうだったでしょ?
492名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:39:30 ID:icvxg8jG0
他の記事で、「自民の票が民主に流れた」というのを見たが、結果は自民も票を伸ばしている。

恐らく流れたのは、麻生降ろしをやってる連中のシンパの票だろうが、
それより新たに獲得した票が上回ったという現象か?
だとしたら、面白い現象なんだよな。

それと、もう一つ言える事は、麻生降ろしをやってる連中と民主は、
通じてる可能性が大だな。
493名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:39:35 ID:CrJoZDoK0
そもそももう何年も前から総得票数では民主党が上回ってきたわけで、
自らに都合良く選挙制度を変えてきた自民党が公明党様の支援で延命してきただけ。

何を今さら右往左往しているのか自民党信者は。

お前らはもう死んでいるw
494名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:39:43 ID:MHa2NAa50
>>450
ロンドンなら8時間後にまた見りゃわかんじゃね
495名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:39:57 ID:1I8pXtlUi
アタシ、北朝鮮に亡命しちゃおっかな。
496名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:40:03 ID:YYPXlia00
>>448
普通の人達の集まりならそうなんだろうけどさ
政権とろうと言う時期にわざわざ逆噴射させて
正常に飛行してる飛行機を墜落させようとするんだよ民主党って。

都政は 銀行、五輪、築地移転 これを止めるために都民も民主にしたけど
国政は別だよ
あんなに大勝ちは出来ないと思って真面目に改心しなきゃ民主も無し

497名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:40:04 ID:RO+wfvHIO
>>465
と、ミンス狂信者が吠えてまつ
ミンスが与党になればどんな爆弾投下するんか
いまから楽しみ
498名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:40:04 ID:VbHqHVsG0
与党「最悪のタイミング」 首相の解散決断に反発(1/2ページ)
http://www.asahi.com/politics/update/0713/TKY200907130219.html

> 自民党への風当たりは厳しい。麻生首相のままでは戦えないと感じている。
>「信じられない決定だ。そんなことしていいんですか? 麻生さんでないなら、まだ分かるが、
>都議選の敗戦責任も明確でないままだ。けじめもつけずに、党内世論がおさまるわけがない」と話した。


何だこいつら。今頃になって負ける覚悟も持ってないのか。
情けないガキどもが。
499名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:40:11 ID:RJLGRLWGO
>>480
安倍が保守ってギャグだろ。
あいつはネオリベ。ヘタレだしな。
500名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:40:32 ID:qvVzgPlR0
>>459
麻生って一応保守本流の系譜なんだよな
現在の自民党は保守傍流の町村派が大きい顔をしてるけど
501名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:40:41 ID:3uzq//oW0
>>490
マスゴミが勝手に作り上げた?

反麻生だ、麻生降ろしだって奇声をあげてた連中が「作った」んだよ。
502名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:40:43 ID:rRVFaP6pO
民主も自治労や日教組が支持母体でなければ、応援したのに。
503名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:40:49 ID:GXRQhWe/O
マスコミが民主支持ってのがひっかかる…。
マスコミはスポンサーの犬だからなぁ
でも自民は推せない
共産にでも入れるか
504名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:40:58 ID:3sqi6Yke0
塩崎って当選出来そうなの?
あやつの動きを見てると胸クソ悪くて、落選を期待してしまうんだけれども。
505名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:41:00 ID:HFe8Qa/M0
かんたんなことだよ。

石原、古賀ら選挙でしくじったやつらとその一派を全員追い出して、
民主からまともな若手を引き抜いてくればいいだけの話。
506名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:41:25 ID:ybZixypR0
>>502
民潭が抜けてるよ
507名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:41:28 ID:t/bebnxQ0
>>471
普通に予算案審議でデタラメが露呈して終了だと思う。
来年の3月までだな。
508名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:41:47 ID:b4ZGRTVdO
>>445全く同感です
509名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:41:51 ID:WU0UBTLVO
>>482
いいや
ミスター円はかなり早い段階で今の年代の1ドル90円を読み切って
それに合わせてアイディアを出している
アメリカにミスター円と呼ばれるのも納得
510名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:42:00 ID:lQFUbEmM0
自民党は責任とってくれるんだ!!

いやぁよかったよかった。
それじゃ日本の借金800兆円は自民党員の均等割ってことでよろしくね
511名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:42:13 ID:C21ZJtafO
>>381
あなたみたいに民主党政権のリスクを知ってそうな人はまだ分かります。
しかし大概はマスゴミの誘導されるがまま民主党を狂信しているのでは。
それと自民党は野党になると反省するかもしれませんが。間違った方向に反省しなきゃいいですが。例えば、少しでも外圧に逆らおうとした自分達が馬鹿だったと。
逆らうような動きを少しでも見せたから、マスゴミに叩かれたのではと。マスゴミは外圧の媒介みたいなものですから。

麻生は外交、安全保障の面では少なくとも良くやったと俺は思ってます。経済面は知りませんが。
敵地攻撃論、スパイ防止法案。これはかなり圧力もあったと思います。
北方領土問題。ロシアに不法占拠だと訴えた。とても評価してます。これはどこかのマスゴミが得意の外交でも失敗って言っていたな。画面通り越して殴りたかったな。
政治家には政治家にしか見えない世界が有りますからね。って俺は政治家ではないけど。

それと公明党は投票率関係なくしっかりと議席とってました。
はい下手するとマスゴミ、民主党、公明党。大カルト連合。取り返しがつきませんね。
512名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:42:40 ID:ovk1q9ke0
>>504 塩ジイは引退
513名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:42:46 ID:79mzGBJK0
>>504
塩崎さんてどんどん人相が悪くなってるように見えるのは
俺の心が汚いからなのかなぁ・・・
あの人の目は(ry
514名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:42:49 ID:ZRhChKtFO
民主支持じゃなくて反自民が多くなったという認識でいいのかな?
鳩山さんの話聞いてて積極的に支持出来るとは思えんのだが
515名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:43:02 ID:bHU0U1EU0
>>385
自分の考えを書いてるだけだが?
逃走ってw
俺がいつどこに逃げたんだ?
お前のしょうもない質問ににちゃんとレスしてやってるだろ。
そういう行為を見直せってかw
516名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:43:02 ID:IQmbzlt8O
ああ、あと高速道路千円もあったか。
517名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:43:12 ID:8Mo4P15D0
>>480
それは違うな。ちゃんと保守をやってりゃ、今以上の支持を得られる。
何処の国でも保守層ってのは必ず居るからね。
今回麻生の支持が低いのは、どっちつかずで保守と進捗両方から支持を得られていないから。
この対照的な2者を結びつける要因の一つに経済があるんだけど、これは不況だからどうにもならん。
こういう時には、右左どっちかから強い支持を受けた方が良いんだけど、今回それが出来なかった。
518名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:43:17 ID:rRVFaP6pO
>>501
いわゆる、マスゴミ族議員の中川秀直のことだね
519名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:43:20 ID:3uzq//oW0
>>512
塩ジイは塩川
520名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:43:30 ID:K6K0D9DR0
つまり小泉が仕込んだ自爆機能がじわじわ自分を破壊し始めたってことだな

純ちゃんエライ!
521名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:43:40 ID:o+Yqh+ED0
民主党が政権が取ったら亡命するって書いてる連中に言う
折口にせよ竹中にせよ、自民党政権で美味い汁吸った連中は
とっくにそうしてる
お前らはとうに食い尽くされたカスなんだよ
それに気づけよ
522名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:43:41 ID:8LP6CCzh0
今の民主は思想信条バラバラなのが
政権取りたい って共通項それだけで固まってるだけだから
それを情報弱者向けに オススメ として
マスコミが煽ってるだけの存在

根本的に出自が政治団体としての体を成して無いのが最大の問題
民主だけは駄目 っていう認識の方が正しい
523名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:43:45 ID:/98MdXNs0
>>505
なんで、政権与党の民主から野党の自民に
有望な若手とやらがやってくるの?
麻生信者って頭蓋にウンコでも詰まってるの?
524名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:43:53 ID:ZQmaqOd10
解散の宣言をするとき、一世一代の演説するぞ。楽しみだw
525名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:43:56 ID:ICCXv83A0

東京都議会選挙、民主党圧勝へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1247401721/

ハングル板にこんなスレが立ってる

やはりミンスは在日キムチ政党だねw
526名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:43:59 ID:MHa2NAa50
>>503
ありゃどう見ても勝ち馬に乗っかっただけだ
ウオッカ単勝位ガチガチの展開だったろ
とっくに流れを読んでんの
527名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:43:59 ID:UzRFPboYO

都民の声ばかりでなく日経の声も聞いてあげて下さい><

総選挙後爆上げですか?
528名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:44:00 ID:xnyrmXWV0
>>501
どっかのバカ党首の偽装献金よりも、麻生降ろしを騒ぎまくるマスゴミ様ってよっぽど暇なんですね(笑)
529名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:44:01 ID:Iivm7QWG0
>>492
いやちょっと待って欲しい、単に投票率が上がったからではないか?
530名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:44:05 ID:mHbZCNPfO
無所属の人に投票しようとも考えないのもまた。居ないならどうしようもないが。
531名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:44:09 ID:xU4mm6Po0
幼稚園児に国政任せる国が何処にある…
半島劣等後進国じゃあるまいしorzorzorz
遠隔操作がアレだぜ?
532名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:44:09 ID:o8HsU3460
>>487
>どんだけ麻生内閣の失政がないんだよ。党内のゴタゴタしか叩けないって。

麻生はあの顔と言動から連想されるのと逆に、政治家としては手堅いタイプ
なんだよな。「ぶれてる」とかマスコミが騒いでるいろんな発言も、断言は
しないで相手の反応を見て、それも含めて行けるか行けないかを判断する。
本当はこういうところをちゃんと評価しなきゃいけないのに、マスコミは
日本の景気を悪化させることにしか興味がないのか。ハァ。
533名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:44:22 ID:K0oCQyaT0
>>445
そんな事、もう、どうでもいいから、解散しろってのが今の流れw
党内の事なんて、衆院の任期が切れる寸前の今更、どうでもいいんだよw

兎に角、自民は駄目だから、いやだから、民主でいいじゃんって事。民意が大きな流れを創っ
た時の強さ、怖さは自公のほうが知ってる筈なのに…

7月21日過ぎれば・・・一番下段に書かれた政党に敗れさるんだよ、自公はw
534名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:44:49 ID:B9m4sqiXO
民主党に入れる奴は低学歴か貧民 つまりバカか貧乏人だよね 日本人なら自民党だよ
535名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:44:52 ID:bNroksk70
>>487
そのゴタゴタの原因に思いが至らず表面的な事だけが悪影響与えてるとか言ってる時点で
全く良くなる見込み無しと思われてんだよ、アフォがw
そもそも、党内ゴタゴタ←支持率が低い←官僚野放し・無駄遣い予算駄々漏れ・年金その他
の山積した問題はまるで解決のめどが付いていない、ってのをまるで自覚してない事しか
言わないからだろ、見捨てられてんのはw
536名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:44:55 ID:ciI5CUf70
自民党の長老議員たちは
名誉ある今の内に引退する事を勧める
537名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:45:04 ID:X5M4XVCJ0
だめだこりゃ まだ分かってないw いや、分からないふりでもしてんのか?w
538名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:45:14 ID:b4ZGRTVdO
>>513間違ってないよ 在日で姉がアカ信者だから。 

539名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:45:17 ID:LvdinmlCO
解散の前に新しい総理を決められないの?ダメ?
540名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:45:21 ID:BVeRDiE10
>>531
>幼稚園児に国政任せる国が何処にある…

ここに
541名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:45:25 ID:Vht5YPZhO
無責任なのは阿呆の方だろうに
日本どうする気だ?
542名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:45:44 ID:Upw1FJsP0
どう考えてもマスコミのせいだろ
543名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:45:46 ID:veO1xYc00
自民が負けたせいで、株価下がったじゃないか。
麻生は責任取れ。
544名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:45:55 ID:tDtQkfZU0
>>471
× 民主にとって有益な決定
○ 在日にとって有益な決定

所詮民主党なんて在日の道具だよ
545名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:45:58 ID:TcaY9HuR0
「ネトウヨ涙目wwwwwwww」


とか言ってるサヨクさんはどうして朝鮮国に帰らないの
546名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:46:01 ID:8Mo4P15D0
>>515
>自民党を支持してたわけじゃないし。
>で、小泉が辞めた途端、ゾンビが
>ゾロゾロ復党しちゃうし。
>ゾンビ聖子も、すっかり鼻息荒くなってるし。
>変人、病人、猿人の次が阿呆太郎って
>馬鹿にするにもほどがあるわ。

お前の考えで行くと、むしろ麻生でありがたかった風なんだがw
馬鹿にするにも程があるってのは、どういう意味なんですか?
547名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:46:12 ID:NSbmTaLU0
顔がゴタゴタしていてもうしわけない。
548名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:46:19 ID:3uzq//oW0
>>518
反麻生派の筆頭で、移民一千万人の男w
549名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:46:23 ID:c6X7db/b0
いつまでも解散総選挙を引き延ばすからだろ
去年の時点で民主に明け渡しとけば、今頃その反動で自民勝ってたかもしれん
550名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:46:39 ID:W7n9AIj/0
>>アホウ
党内のゴタゴタが・・・とか言い訳やめれ!
自民の長年の腐敗を断ち切れない体質や
オマエの低脳スネオぶりが、国民の嫌悪感を買ったんだ!!

551名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:46:43 ID:bfP6NeFO0
>>428
唐突に中川女を批判しないって言われてもなんか通り魔にあったみたいな気分だな。
あえて言えばおそらく敵の敵は味方の発想なんじゃねえか?
ただ一般論として反自民の反小泉(反自由主義・反米)のやつは中川女批判してね?
552名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:46:46 ID:8hL9sizp0
>>534
何をネトウヨは自己紹介してるの?w
553名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:46:54 ID:MHa2NAa50
554名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:46:58 ID:v+Oz6Q/B0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /  国民  \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  < すべて民主のせい すべて民主のせい
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
555名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:47:02 ID:fWJAltHbO
>>524
バカヤロー解散だな。
吉田の後は鳩山だったから、最初から仕組まれてんじゃないの?
このデキレース
556名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:47:04 ID:3DHJ4EsI0
>>499
安倍が保守じゃないわけないだろw

・憲法改正手続き法
・教育基本法
・防衛省

国民を放置して上記のようなウヨホル政策にご執心だったせいで
あまりのイデオロギーオナニーに見かねた国民からNOを突きつけられ
選挙でボロ負けしたからな
557名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:47:08 ID:5GAafXKY0
>>445
鳩山党首の問題だって、民主党内から異論が聞こえてないのも異常だよね。
558名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:47:14 ID:/CXBz+TD0
無責任はどこか?

総理は一年足らずで党内の勢力争いだけのために次から次へと代わり

大臣に至っては入れ替わり立ち代り代わりっぱなし。大臣はただ選挙用の肩書きか何もしなくていい
名誉職と思っている連中ばかり国のため国民のためつくすなんてハナから考えていない。

政府は国の方針や政策を決定し霞ヶ関官僚たちが実務を行うのは本来の姿。

しかし総理はじめ大臣たちは最初から最後まで官僚まかせ官僚が作った作文を国会で読むだけ!

官僚は与党があほなのをいいことに独立、公益法人の作り放題で世界で類を見ない
天下り天国を作り出した。

どこが自民党政府は責任ある政府か?寝言も休み休み言え。

自民が国民も信頼を失ったのはなにも党内にごたごたなどでない

官僚まかせでその官僚のでたらめ振りが露呈されて国民は怒り心頭に達しているのだ。
559名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:47:28 ID:z13oYp6QO
>>484
自民に嫌気がさしたってのはわかるんだけど、
何でも人のせいにしてるのは民主党でしょ?
「秘書のせいだ」「国策捜査だ」散々人のせいにしてたし
560名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:47:46 ID:X5M4XVCJ0
失敗の原因を把握できない、他人の悪口を言う

出来ない人間の典型や
561名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:47:52 ID:GoXySsWy0
リーダーシップを発揮できずにいる自分が悪いってのにねぇ
党内の〜なんて言い訳をした所で聞く耳持つ奴なんていないだろ
562名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:48:01 ID:xnyrmXWV0
マスゴミはこんな所で騒いでる暇があったら、明後日の党首討論の編集の仕方でも考えてろよw
563名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:48:20 ID:Upw1FJsP0
なんとか民主(在日)を防ぐ手立てはないかな。
もうカキコミだけじゃだめだ。
やはりテレビ新聞の影響は大きかった。悔しい。
564名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:48:45 ID:mQJJ0P23O
創価以外では郵政民営化反対組の復党が痛かったな
あれで大部分の国民は騙された事に気がついた
565名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:48:48 ID:XhvsYNDK0
>>478
俺は別に麻生個人が悪い事をしたなんて思ってない。安部も福田も同じ。
ただ、党を纏め上げてリーダーシップを発揮したとも思ってないけどね。
むしろ逆だわ
566名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:48:54 ID:tDtQkfZU0
>>557
民主党内部では、一兵卒に発言権がない
567名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:48:59 ID:a/oxHs830
ネトウヨ「マスゴミの支持率調査に騙されないでください!
ニコ動での調査が正確であり、世論は自民支持に傾いてます!」
568名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:49:02 ID:CSK03cjL0




てめぇは責任ある立場で、なにやったんだ?wwww




569名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:49:12 ID:3uzq//oW0
>>528
どっかの党首の偽装献金よりも、麻生降ろしの方が大事な「とある自民党大物議員」にも言ってやれw

ついでにソイツ、マスコミとのパイプが太いんだよねw
570名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:49:15 ID:X3hpD5EYO
これからの日本の心配なんてしなくても大丈夫だよ
そんな国はもうありませんから

日本人m9(^Д^)ざまぁ
571名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:49:34 ID:MHa2NAa50
ここで騒いでも流れは変わらんのは昨日分かったはずなのに
まーだ現状を認識してないのが多いな
捏造ニダ!捏造ニダ!と騒ぐどっかの国の人みたいだ
572名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:49:55 ID:dEWYNnbY0
麻生総理に一言、言えたらどうせ負けるなら靖国神社参拝して欲しい
もう一言言えたら、自衛隊を対馬に派遣して欲しい
もう一言言えるなら、集団的自衛権を憲法解釈上おkにして欲しい
573名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:50:19 ID:oYDZ+F620
>>534
その多数の貧民を作り出したのは自民党の経済失策だろ。
金持ちの支持しか無いんじゃ、そりゃ選挙負けるわ。
574名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:50:28 ID:LYi+dFwoO
>>559
いちばん人のせいにしてんのは、有権者なんじゃないのか?
575名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:50:30 ID:GG4a9srE0
昨秋以降、マスコミ報道が完全に反麻生なわけだからどうしようもない。
まともに解散が可能だったのは就任直後しかなかった。
576名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:50:43 ID:3DHJ4EsI0
>>571
イラク戦争のときにさ、イラク側にそういう宣伝大臣いたよなw
577名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:50:48 ID:7xLXMytg0
普通に麻生支持ってだけで
なんでネトウヨ認定されるんだろう・・・
578名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:50:51 ID:MHa2NAa50
>>567
ニコ厨も平気で嘘を垂れ流す点では朝鮮人と変わらん
579名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:51:07 ID:60NMGYvf0
>「(政権)交代だけ叫び具体的な政策を示さず、無責任だ。
>このような 民主党や野党に日本を任せることはできない」

民主の方がマニュフェストを出しているから、これはない。
というか自民は早く出せ状態ではないか。

麻生の、こういうところがおつむが弱いんだよ。
だから党に迷惑をかけることになる。
580名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:51:11 ID:CGL9UbpU0
前回の選挙で小泉にうまく利用されたマスゴミが
今回は政権交代だけをアピールしてミンスを援護している
愚民は今の景気が悪いのは麻生自民のせいと思いこんでるから
政権交代=日本がよくなると信じている
実際は弱ってる日本にトドメをさすことになるのにな
581名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:51:15 ID:cQ92YxB5O
随分、朝日社員が多いなwww
582名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:51:19 ID:8Mo4P15D0
>>569
てめー、山崎拓さんの悪口はそれくらいにしておけよw
583名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:51:43 ID:Iivm7QWG0
>>557
民主党はいつもそういう風だから、異常とは言えない。
イラク派兵の時だって、前田山が党を代表して久間と協議したけど、いつの間にか
スルーされたし、国民投票法の時も何年もやってて、最後は訳の分からん拒絶で
おわっとる。
584名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:52:03 ID:tDPX0P8V0
>自民党内のごたごたが悪影響を与えたことは否定できない





麻生総理、いい加減に自身が原因という事に気付いてください
本当に申し訳ないと思うなら今すぐ身を引いて下さい
585名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:52:08 ID:ozb12f0cO
なぜかほとんどの人が答えてくれない質問。

麻生首相が、やらなかったことではなくて、やったことでダメだと思う政策を思いつくだけあげてください。
586名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:52:24 ID:tDtQkfZU0
http://roboukoishi.blog36.fc2.com/blog-entry-29.html

いよいよ 投稿者: スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)04時32分31秒  

計画通り民主党が参院選で過半数を獲得。
いよいよ始まりますね。自民党独裁弾圧政治の終わりの始まり。
我々虐げられてきた在日同胞の権利拡大の始まり。
最近はネットのおかげで90年代以前なら使えたネタが通じにくいですが
民主党さんにはがんばってもらいましょう。

まず短期的には在日同胞のお年寄りへの年金支給実現が急務です。
生活保護だけでは本当に最低限の生活しか補償できないのが現実です。
差別と弾圧の苦難の時代を乗り越え、我々三世四世が暮らせる基礎を
気づき揚げてきたアボジたちに、豊かな老後生活を提供しなければならないですね。
多くの日本人同様に税金をしっかり払ってきたわけだし、これまでの差別の歴史を考えてみたら我々にも年金をもらう資格はあるし日本政府にもその責任があります。
在日同胞への年金支給がいちばんの優先です。
その次は地方参政権獲得へと山を作っていきましょう。
各地のコリアンタウンを基点に、組織的に民主党議員を支援していく体制はすでに整っていますが、
足りないものがあれば、各支部ごとにまとめて本部に頼んでください。民主党の中での雰囲気醸成や
意見の舵取りなどは、同胞議員の先生たちがきちんと動いてくれる予定ですから心配ありません。
また北韓同胞との連携も必要になってきますので、支部長レベルでの会合等調整をお願いします。

587名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:52:25 ID:aMueyS7XO
無策無能の自民がなにを言ってるんだよ

それにお前のせいだろ、何を他人事みたいに言ってるんだ?
588名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:52:29 ID:jYGXSfa30
民主を批評してるけど的外れだよ。
自民が国民に批判されてる時に、他の政党を
引き合いに出すのもな。
民主がいいから自民を批判してんじゃないんだよ。
自民が駄目だから批判してんだ。
自ら駄目じゃないと証明すべき時で、民主をどうこう
言ってる場合ではないのだよ。
589名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:52:30 ID:X0oI8owU0
拝啓アメリカ様 年次改革要望書で要望のオタク産業潰しができませんでしたので解散してお詫び申し上げます」
590名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:52:36 ID:exiEqT7+0
>>572
というかどうせ負けるなら麻生は靖国行っとくべきだよな
自分はちゃんと国防の信念に基づいて行動したと示す為に
591名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:52:38 ID:0V0R4Nby0
選挙前になると色んな出自の無名書き込みが増える
これからがピークだ
592名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:52:41 ID:CJi908XJ0
>>233
はたして民主が政権とっても同じ台詞が吐けるかな。
593名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:52:47 ID:X5M4XVCJ0
こんなことウジウジ言ってるからダメになるんだよw 
594名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:52:52 ID:a/oxHs830
>>577
麻生支持者のほとんどがイタい奴だから。
しかも、まだまともな方の奴も上記の奴を叩かない(寧ろ同調することも)
から一緒くたにされてるんだと思われ
595名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:52:58 ID:79mzGBJK0
麻生さんもとうとう辞めちゃうのか・・・
お疲れさまでした

自分たちは虚偽報道や誤報、印象操作、捏造、ネットでの反日工作、その他諸々
ありとあらゆる悪事を犯してるのに、それを棚に上げて
ただの読み間違い、しかも本当は麻生さんの読み方が正しかったり
意見が変わっただけで「また読み間違えた」だの「またブレた」だの、
麻生さんの功績は何一つ報道しないでひたすら叩きまくるような
反日マスコミを相手によく頑張ったと思う・・・

今までは政治家=悪 というイメージが強かったけど、
最近は政治家以上にマスコミ=反日=悪 ということがよく分かってきた

麻生さん本当にお疲れさまでした
まだ本買ってなくてごめんなさい
必ず近いうちに買って読みます
596名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:53:08 ID:RmLLPuDS0
村山政権の時、阪神大震災が起きたな。



いよいよ大震災が起きるのか。
597名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:53:08 ID:3DHJ4EsI0
>>573
一部の奴だけ金持ちになって、大多数の国民は窮乏に追いやるという
アフリカ土人でもやってる後進国風土人政治をやったらそら、国民はキレるわなw
598名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:53:24 ID:7y0oqdre0
>>555
バカタロー解散
599名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:53:33 ID:J+IElz2u0
>>563
地方参政権はとりあえずデモだな。
ウイグル・チベット・NHKなんかでだいぶ慣れてきたし。
600名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:53:35 ID:ciI5CUf70
そろそろ各局がニュースを垂れ流すお時間どすぇえええええええええええええええええええええ
601名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:53:36 ID:8Mo4P15D0
>>515
あれ、しかもよく読めば、俺は逃走なんて書いてないなw迷走とは書いたがwwww
お前が>>133で書いた驚怖とかもそうだったが、やっぱお前真性だわwwww
602名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:53:38 ID:Upw1FJsP0
橋本知事の言うとおりかもしれん。
日本を変える気概、日本を守る気概をみせてくれないと。
郵政民営化選挙ならぬ外国人参政権選挙になれば自民に目があるんじゃないか。
603名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:53:47 ID:BGPhNnwE0
>>596
!!!(`・ω・´;)
604エヌマタ:2009/07/13(月) 16:53:55 ID:OLGVO9Ms0
>>588
ニコニコかユーチューブ見ればすぐに分かるよ
ニコニコは会員せいだからユーチューブ見れば?
605名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:54:06 ID:W7n9AIj/0
名古屋市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
埼玉市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
千葉市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
静岡知事選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
都議会議員選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長 ←いまここ
衆院選惨敗 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田元幹事長


おもしろいよね!!ww



606名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:54:07 ID:ykA/VLEGO
麻生って、

なった直後。
小沢問題発覚。
小沢問題が長引く+定額給付金。

少なくとも今よりいい条件の時は全部解散回避して、
ジリ貧になり、自身の地位を守る為にはやらざろう得ない段階で、自身の地位を守りたいだけでやっと決断するんだなw

最悪なリーダーを選んだよなw自業自得。
607名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:54:10 ID:wDEV3ZPt0
>>585
自民の4年間の総括がこれでしょ。麻生だけの責任じゃない
608名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:54:11 ID:Yg/4sYM+O
>>557
民主党内で代表を批判したら粛正されるのかね?
609名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:54:16 ID:Ud9le9OB0
世代間格差がむごすぎる
老人の言いなりの国 日本
人数違いすぎて不公平過ぎる
18歳から選挙権与えろ
自民にしろ民主にしろ老人に食いつぶされて終わる
610名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:54:17 ID:qvVzgPlR0
>>596
大連立が実現されたら・・・
611名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:54:22 ID:z13oYp6QO
>>573

> その多数の貧民を作り出したのは自民党の経済失策だろ。
> 金持ちの支持しか無いんじゃ、そりゃ選挙負けるわ。

概ね同意するわ
ただその貧民層が支持する民主には、パフォーマンスばかりで政策が何にもないんだけどね
冗談抜きで何にもないんだけど
仮に民主が政権取ってどんなことすんの?
612名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:54:23 ID:4vKWRH5I0
>>507
それでも政権にしがみつくでしょ。
ちょうど今まで麻生に浴びせかけてた「解散する勇気がない」とかの罵詈雑言が
ブーメラン化して戻ってきても解散する訳がない。
613名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:54:41 ID:M3YMhTwy0

「このスレを見ると、JAPには自浄能力が無いとわかりますでしょ

                      ねえ、オバマさま」
614名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:54:43 ID:ULZq3oe90
>民主党に関しては「(政権)交代だけ叫び具体的な政策を示さず、無責任だ。

創価自民信者は、この点をよーく考えた方がいい。
そう、民主の具体的政策に期待を寄せている民主シンパなど、まず皆無なのだ。
そんな書き込み見たことない。
なのに民主の勢いは衰えない。

考えるべきは、創価自民は、一体どれだけ多くの日本国民に、
毛嫌いされてるかってことですよ。
2ちゃんで展開してきている創価自民の工作活動も、
ほとんどは逆効果なんじゃない。
615カルトから宗教法人の免税特権剥奪!:2009/07/13(月) 16:54:54 ID:QLetyRTi0
 ┌'゚'ーfヽ
 fニュノ }
 ヽニノ  ヽ、 都議会の自公過半数割れ確実キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
   `ー 、   \   カルトから宗教法人の免税特権剥奪!
     \    \
       \    `ヽ、
        \    `ヽ、                            ____
          \       >ー-、                      ,イV::::::::::::::::::`ヽ、
            ヽ、  , イ   ,人                    /::::::::从:::::::::::::::::::::::::\
    ┏┓    ┏━━r' /  /ハ ト、               /:::::;:イソリハヘヽヽ\:::::::::ヽ      ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓ヽ、__r<     l  ヽ、           /:::::/  ̄ ヽ ニ , ─- ヽ:::::::}       ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏\   ヽ   \━━━━━━━!::::/ ´ ̄ ソ 〔ー‐- 、 }:::::リ━━┓ ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  \      ヾ`ヽ、        レイ   イ9 .6_k、   ハイ    ┃ ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━ヽ.     ヽ  \━━━━N   / r ===、 }  / ノ━━━┛ ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃      \           ``ヽ、__,小、   ヒェェェュノ '  /7´          ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛       \            / {  ヽ、  ̄  _, イリ         ┗━┛┗━┛
                       ヽ         /,イヘ   ` ̄ ̄´/ ハ
                         〉        '´   |、__,厂`ヾ  / ヽ
                           /               |   /    ∨   \
                        /                 |,/           ヽ
616名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:55:03 ID:3uzq//oW0
>>559
「麻生のせいニダ」「麻生を降ろせば当選できるニダ」
っつって足を引っ張りまくりで
政局のことしか頭にない上に、政策のことについてはほったらかしで
ヘンテコ法案が上がってこようが止めようともせず、また自分の地元に支持を訴えることもしないで、
マスコミの煽りを利用して被害者面して、議員としての仕事をまともにやってこなかった議員

なんでも人のせいにする某党首の行動も嫌なら
ああいう無責任な行動も嫌だわなw
617名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:55:09 ID:79mzGBJK0
>>538
エー!!知らなかった・・・
情報ありがとうです!
618名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:55:09 ID:IQmbzlt8O
>585
給付金
619名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:55:21 ID:P1Ytd9ou0
東京で自民が惨敗なら地方だと大惨敗だろうな
620名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:55:26 ID:xnyrmXWV0
>>608
粛正とは失礼な、友愛されちゃうんだよ
621名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:55:31 ID:/w/fo3M90
>>46
安倍の時と一緒だな、福田なんで辞めたんだっけ?
622名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:55:55 ID:3DHJ4EsI0
>>596
そんあこというと結局自民政権はダメだったって話になっちゃうじゃないの?w

>>598
0721 オナニー解散だろ。
ズリネタを守るための熱き漢たちの戦いw
623名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:56:16 ID:GG4a9srE0
>>597
それを推し進めていたのは明らかに小泉竹中政権。

より戻しを始めた安倍〜(福田)〜麻生でメディアの反安倍、反麻生報道が
目立った。
624名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:56:18 ID:vHLEZDZmO
>>389
議員になって反日行為をする為に、外国人がワラワラ日本に集まって来るの?
怖いねw
625名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:56:43 ID:v+Oz6Q/B0
福田は何をやったか記憶にない(笑)
626名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:56:47 ID:C8hBBbS10
層化と組んでる自民が一番あぶねえんだよ
627名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:56:50 ID:RcNPR1Kl0
民主党の神マニフェストが、ついに動く・・・!
628名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:57:10 ID:/jrF0BbEO
こういうスレを普通の日本人が見たらちょっと目を覚ますかな。
なんか日本人、自分の考えを持たず、多数派や専門家の意見に流されやすい愚民だらけになっちゃった。
もうダメかもね。
629名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:57:11 ID:RmLLPuDS0
関東大震災か…
630名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:57:22 ID:K6P1s9Ib0
なんか発言が野党っぽくなってきたな。野党になるための
準備か?
631名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:57:36 ID:79mzGBJK0
>>527
最近ジリジリ下げてるのは民主政権が現実になりそうだからってことなんだろうか
632名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:57:41 ID:1b3kKbbz0
麻生無念だな
オレは最後まで支持するがね
633エヌマタ:2009/07/13(月) 16:57:42 ID:OLGVO9Ms0
>>626
そうかと瓜二つの政策ばっか出している民主もやばいんだよ
634名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:57:43 ID:Upw1FJsP0
ネトアサに必死にレスしてる場合じゃない。
鳩山逮捕になったとしても印象操作されるだけ。
テレビ新聞をどうにかしたい。公平な報道をさせるために何か方法はないのか
635名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:57:43 ID:z13oYp6QO
>>574

だよねぇ…
仮に民主でダメだったとしても、選挙で小沢や鳩山に票を入れる奴がいるんだろうな
636名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:57:44 ID:YyGpFw+g0
福田内閣よりも天下りポストが増えた
国民の生活よりも役人優先。これが麻生の政治姿勢
それに嫌気がさした
637名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:57:54 ID:qvVzgPlR0
>>621
サミットもやって、総理としての思い出ができて満足した上に、
自民党内から福田じゃパッとしないとか言われてウンザリした
638名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:58:02 ID:BGPhNnwE0
>>625
最後に名言を残したじゃないか(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=QYKCd23tiHk
639名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:58:13 ID:bj/EjJpZ0
マスゴミ総動員で民主擁護を続けると無党派層は必ず取り込めると証明されたね。
640名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:58:15 ID:3uzq//oW0
>>569
違うしw
641名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:58:43 ID:M3YMhTwy0

「自浄能力は日本国民に必要ない。むしろ、国民から永遠に奪い続けるべきだ」

                            自民党
642名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:59:06 ID:LZ1HVGKmO
>>628
自由民主主義では少数の資本家と多数の愚民が政治を動かすんだぜ?
643名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:59:10 ID:Z2jv1G3B0
>>585
政治家になった事がダメなんじゃないか?
644名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:59:32 ID:MHa2NAa50
>>585
鳩山弟切り
645名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:59:49 ID:exiEqT7+0
>>642
民主主義と資本主義は違う上にお前が言ってるのは衆愚政治だ
646エヌマタ:2009/07/13(月) 16:59:51 ID:OLGVO9Ms0
>>627
破壊神到来
647名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:59:57 ID:XhvsYNDK0
>>585
俺は特に思い浮かばないなあ。GJと呼べる政策も思いつかないけど。
今回の自民党批判の背景は、首をすげ替えるだけで済む首相の
せいではなくて、首をすげ替えれば済むと思い込んでる
党内実力者(老害)たちが自由に意見を言い過ぎているのが問題なんだわ。
そのせいで纏まりがなく、民主の横槍で政策がブレたり、法案通過が
遅れたりするのを許しているわけで>>445の言うような「ゴタゴタ結構」じゃ
済まないレベルまで来ているのが原因だろ。
648名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:00:09 ID:/w/fo3M90
>>642
愚民を煽動するのはマスコミってな、まあ大体合ってる
649名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:00:18 ID:dEWYNnbY0
>>594
ネットウヨ=人生勝ち組で優秀なエリート層。知識も豊富で現実世界での勝者
経団連の恩恵を受け優雅な生活を送る
階層は年収400万以上が支持多し
ネットサヨ(民主党工作員バイト含む)=人生負け組。知識も金も名誉も無い。いわゆる3無い
経団連が嫌いで、派遣制度を止めろと言う
好きな言葉は、搾取・格差是正・経団連
民主党が政権を取ると自分達の生活が上昇すると錯覚
韓国と中国が大好きであったり、同胞であったりする
日本を売ってでも金持ちを追い詰めたい
階層は年収400万以下(生活保護者も含む)
650名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:00:19 ID:hwdidqFXO
>>607
きっかけは官僚の安倍潰しかな。
年金問題の発覚からずっと混乱しっぱなし。
651名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:00:20 ID:yGG4bL0UO
前任の最悪の辞めかた、ねじれ国会、外国発の不況、くだらんネガキャン
の中で特に失策はなく本当によく頑張ったよ
652名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:00:22 ID:mm0yiDGqP

民主党が政権をとればいずれ日本は・・・
http://img03.ti-da.net/usr/ryotaroneko/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8C%BA.jpg

こうなります・・・
ウイグル自治区は日本人の未来のすがたかもしれません。
653名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:00:24 ID:h7E8p/aQ0
創価と組んでるおまいらが無責任だよ
654名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:01:00 ID:ciI5CUf70
衆院選で自民党はだれが当選するかの方が判りやすいだろうな
655名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:01:18 ID:fqyZ9ODe0



東京愚民どもめが!



656名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:01:41 ID:dsM3tbLT0
麻生おろしに颯爽と
657名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:01:47 ID:8Mo4P15D0
>>640
お前、山崎拓さんディスってんだろ?w
ttp://blog.mori-yoshiro.com/index.php?e=28
658名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:02:06 ID:F2DnNJZz0
>>66
アメリカと欧州が大変なんだよw
659名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:02:09 ID:C8hBBbS10
カルト自民が一番あぶねー
もうまともな奴がいないからな
660名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:02:10 ID:3uzq//oW0
>>640 ×>>640→○>>582

>>637
モノラインの危機的状況と予想される事態やら、国内情勢やら
色々勘案した末に、自分で凌ぐのはムリポっつって退いたんでしょ。フフンのおじさんは。
あの人も中々責任感の強い人だったんだなと思ったよ。
661名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:02:18 ID:a/oxHs830
(ニコ動の真実が明かされる前)

ネトウヨ「国民のほとんどが自民支持なのに、
少数派の奴は出て行けばいいのに」

(ニコ動の真実が暴かれた後)

ネトウヨ「多数派の意見に流される日本国民は愚民だらけ」

さすがネトウヨ、このようなダブスタを平気でやってのけるw
自民が復活するのはまだ遠い先になりそうだ
662名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:02:21 ID:3DHJ4EsI0
>>639
ないない、小泉のときもコメンテーターは"小泉劇場視ね!!"が主流だったけど勝っちゃった。
これは小泉がプロパガンダとデマゴーグの天才だったから。小泉後の3名はそういうのないね、
だから国民を騙せずに負けちゃったんだよ。
663名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:02:22 ID:ERlcgw0h0
「この四年間やって来た事が全て誤っていた。」

もし首相がそういったなら少しはましだと思ってたが・・・・云うわけないか、漢字すら読めないのに空気が読めるかって
664名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:02:31 ID:DVpkmaFR0
御前が原因の99.99999999999999999999%だろヴォ毛!!!!!!!!11
665名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:03:01 ID:RcNPR1Kl0
民主党は日本をアメリカからも独立した世界一の経済大国にするって約束してるからな
年金問題も少子化も秒殺してくれる。

おまえら覚悟しておけよwww
666名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:03:13 ID:M3YMhTwy0

「日本国は、自民党のなかの優れた政治家たちによる哲人政治こそ、いちばんふさわしいのだ」
667名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:03:25 ID:ZMfT++JH0
天下りと渡りで

官僚一人頭、約3億円が払われてる

計算だってな。

それで年間、官僚OBどもの4,000人の支出をしてるらしいな。

これらを、今迄自民党を擁護してたんだろ。

こりゃ、国民が怒るのは当たり前だ。

668名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:03:36 ID:VQhtSHph0
東京都民です。皆さんに土下座します
669名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:03:40 ID:+xwuIdzNO
不信任案を否決して麻生で選挙は民主党にとってはありがたいな。中川<泥酔で無いほう>や加藤はどうするんだ?
670名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:03:54 ID:o8HsU3460
>>535
>そもそも、党内ゴタゴタ←支持率が低い←官僚野放し・無駄遣い予算駄々漏れ・年金その他
>の山積した問題はまるで解決のめどが付いていない、ってのをまるで自覚してない事しか

妄想乙。
671カルトから宗教法人の免税特権剥奪!:2009/07/13(月) 17:04:20 ID:QLetyRTi0
 ┌'゚'ーfヽ
 fニュノ }
 ヽニノ  ヽ、 都議会の自公過半数割れ確実キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
   `ー 、   \   カルトから宗教法人の免税特権剥奪!
     \    \
       \    `ヽ、
        \    `ヽ、                            ____
          \       >ー-、                      ,イV::::::::::::::::::`ヽ、
            ヽ、  , イ   ,人                    /::::::::从:::::::::::::::::::::::::\
    ┏┓    ┏━━r' /  /ハ ト、               /:::::;:イソリハヘヽヽ\:::::::::ヽ      ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓ヽ、__r<     l  ヽ、           /:::::/  ̄ ヽ ニ , ─- ヽ:::::::}       ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏\   ヽ   \━━━━━━━!::::/ ´ ̄ ソ 〔ー‐- 、 }:::::リ━━┓ ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  \      ヾ`ヽ、        レイ   イ9 .6_k、   ハイ    ┃ ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━ヽ.     ヽ  \━━━━N   / r ===、 }  / ノ━━━┛ ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃      \           ``ヽ、__,小、   ヒェェェュノ '  /7´          ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛       \            / {  ヽ、  ̄  _, イリ         ┗━┛┗━┛
                       ヽ         /,イヘ   ` ̄ ̄´/ ハ
                         〉        '´   |、__,厂`ヾ  / ヽ
                           /               |   /    ∨   \
                        /                 |,/           ヽ
672名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:04:21 ID:3uzq//oW0
>>657
キモっw 
673名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:04:28 ID:qF+GxUFl0
ジミンに38人分入れたやつってどんなやつ?
674名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:04:33 ID:/l9sNKhI0
民主は朝鮮の団体。
675名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:04:38 ID:JIxUSTDK0

陳謝

676名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:04:40 ID:8c5LfRTuO
もう小泉に頼るしか自民が勝つ道はないよ
677名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:04:47 ID:qvVzgPlR0
>>660
責任感強けりゃ辞めてないだろ
678名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:04:52 ID:rc6fTHi7O
麻生総理が解散宣言したぞ。
21日になるみたいだ。
679名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:04:57 ID:27aD5D5yO
ネトウヨとか書いてるのは工作員だろ
680名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:04:59 ID:seBfLGvC0
不信任案提出しちゃったね。さて、どうなるか。賛成する自民党議員結構いるんじゃねーの?
まぁ、信任でも不信任でも自民終わってるけどw
不信任ならちょっと日程早くなるね。
681名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:05:16 ID:8Mo4P15D0
>>672
おしゃべりだぜ?おしゃぶりじゃないんだぜメーン?w
682名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:05:17 ID:S7nChCMb0
あんたが無責任だろ。
悪いのは民主党で、鳩ぽっぽ弟で、そのまんま東でって、
悪いのは自民党。
683名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:05:26 ID:XhvsYNDK0
>>665
民主に政策実現能力があると思ってるのか?ないと思うよ
むしろ民主党政権自体が秒殺だわ
684名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:05:31 ID:exiEqT7+0
>>662
国民を騙し続けてる鳩山とマスコミぱねえってことですね
685名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:05:31 ID:ch20W2wJ0
>>15
カルトとかCIAだのそういう話が事実だとしても
選挙でどうの変わるわけじゃないと思う

686名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:05:41 ID:u+nlViOA0
日本沈没!近日リアル公開!
687名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:05:48 ID:BGPhNnwE0
>>657
山タクが「自民党をブッ壊す」のか・・・。
688名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:06:03 ID:CrJoZDoK0

自民党はもう2年前に死んでいる。
689名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:06:05 ID:Upw1FJsP0
ここでの麻生たたきをみれば麻生がよっぽど扱いにくいんだろう。
鳩山と違って献金などの後ろ暗さもない。

だからなんとか麻生にがんばってほしい。なぜかwonも久々1300台だし。
690名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:06:17 ID:+R1ZKyg10
>>652
次の総選挙で応援するのはどこかはっきりしてる。

そう国民新党だ。

郵政民営化選挙は本当にどうしようもなかった。
考えてみりゃ、郵政民営化に反対してた連中の大半が、実は愛国心のある議員ばかりだったんだよな。
平沼しかり、そして落選した城内実しかり。

その事は国籍法改正時、政党として反対した事でもはっきりしてる。
自民党が勝っても公明党と一緒になって人権擁護法や児童ポルノ禁止法によるネット規制に着手するだろう。
かと言って民主党が大勝すれば外国人参政権や主権委譲について話が出てくるかもしれない。

今こそ、国民新党を応援すべきだし、彼らの立候補者が全員当選して、第三第四勢力になれば、
日本人に変わって売国勢力に目を光らせるだろう。
691名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:06:17 ID:4vKWRH5I0
>>574
で、そう言う奴に限って民主政権で取り返しのつかない事になっても被害者面しやがんのな。
投票した事への責任感なんてこれっぽっちも感じやしないだろうな。
692名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:06:25 ID:2G95GIZSO
>>624
まぁ大店法と同じだが…
ある程度外部からの無責任な勢力の移入は規制すべきなんだよ
ウチの近所もイ○ンが来たら周辺の商店が全滅で街が一挙に廃れたが…
しまいにゃイオ○自体が撤退の噂が…地元経済を吸い上げるだけ吸い上げて破壊しまくっておいて撤退かよ…地域の商店・経済は復活不可能だぜ?

こんな事が国家・民族レベルで起きる可能性が…
別に特亜じゃなくてもカマワンよ、アメの巨大企業が日本で好き放題やるために投票させる為だけで、傘下の土人を入国させて政策をいじくれるんだぜ?w
693名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:06:37 ID:+xwuIdzNO
矢野旬也の証人喚問だけでもやってくれ。
694名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:06:42 ID:wDEV3ZPt0
>>676
小泉は絶対出ないよ。勝てないのに出るわけないし、難しい政局嫌いな人だし。
政局の感覚に優れてるだけだから、浪花節は無い
695名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:06:43 ID:3uzq//oW0
>>677
自分の力量と、予想される事態とを比較して
対処できると思えなければ退いて、自分よりも適格だと思える人に立場を譲る

そういうのも責任の内だから。
696名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:06:46 ID:RcNPR1Kl0
政権交代で民主党が変わる!
697名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:06:56 ID:sQVqeNJl0
民主党がどうこう言う前に自分の利権しか考えてないフランケン顔の八女地方のオッサンをなんとかしてくださいよ総理
698名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:07:06 ID:v+Oz6Q/B0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /  国民  \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  < 年金問題も少子化も すべて民主のせい
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
699名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:07:17 ID:C8hBBbS10
>>685
層化と自民で出した政策が評価されなかった結果だろ
選挙で思いっきりでたじゃん
700名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:07:23 ID:AI8tsjwq0
ニヤニヤ
701名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:07:28 ID:ndzJVLfy0
みんなから支持される谷垣政権を早く樹立するべきだ
702名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:07:33 ID:3DHJ4EsI0
>>684
国民は鳩山の不祥事を知ってるけど、
自民の失政>民主の不祥事との評価を下しただけ。
だから民主の不祥事を国民が知らないわけではない
703名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:07:50 ID:EtLtjnkmO
経済はジワジワとしか回復しないのに一発でバブル時代レベルにして欲しがってる有権者が一番の癌
704名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:07:51 ID:M3YMhTwy0

「国民には国のために、官僚には官僚のために、老人には来世と孫のために、といえば連中はそれでついてくる」

                                           与党政治家
705名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:08:00 ID:51vvveVy0
はじめて麻生のツラをみたひと!

はい!!


ははははははははは!
706名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:08:01 ID:z13oYp6QO
>>665

世界一の経済大国にする政策は?
まさかほっとけばそうなるとか言わないよね?
707名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:08:03 ID:l8WSaLFoO
この解散は後にドラクエ解散と名付けられ後世に語り継がれるであろう
708名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:08:18 ID:Upw1FJsP0
総理大臣でなくても選対かなんかでもいいから小泉帰ってきて欲しい
709名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:08:19 ID:/jrF0BbEO
>>661
少数派出ていけなんて見かけなかったよ。
傍若無人在日出てけはよく見たけどね。
て事はやっぱりネトウヨて使う人達は在日だったのか?て思ってしまう。
まぁなんでもいいけど。
710名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:08:20 ID:7e7NWlSi0
>>667
一応、忠告しておくけど、
現状の「天下り」を廃止する民主党は、官僚の幹部を定年まで
全員雇うと言ってるんだよ。その給料はもちろん税金からの支出。
天下りで民間から支払われていた元官僚たちの給料まで
国民が出さないといけなくなる。むしろ国民負担は増える。
それは事実。ちゃんと調べてごらん。
711エヌマタ:2009/07/13(月) 17:08:23 ID:OLGVO9Ms0
>>696
鳩山から小沢にでもなるの
712名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:08:25 ID:o8HsU3460
>>568
>てめぇは責任ある立場で、なにやったんだ?wwww

こういうこと言ってる奴に限って何をやったか知らないwwww
713名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:08:29 ID:qvVzgPlR0
>>695
それもそうだな。最初からやるなとも思うが、前任者がああなっちゃ仕方ないし
714名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:09:01 ID:/w/fo3M90
>>637
確かにそんなだったな
715名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:09:03 ID:3uzq//oW0
>>681
凄く必死なんだね。

ヤマタクも
「とある自民党大物議員」で「移民一千万人の男」と仲良しだったりするのかなw
716名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:09:11 ID:CJi908XJ0
就任翌日から「解散解散」ばっか言われてきた総理だから有る意味気の毒ではある。
717名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:09:14 ID:exiEqT7+0
>>702
党首討論の鳩山の無様な姿をマスコミは流してないでしょ?
政策について語る場は不祥事とかよりもよっぽど重要なことじゃん
718名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:09:16 ID:a/oxHs830
>>709
普通にたくさんいただろw
719名無しさん@九周年:2009/07/13(月) 17:09:16 ID:34qZxWBk0
自民党は感覚がマヒして脳死状態なんだよな
都知事の息子が都議会選挙仕切るとか正気の沙汰とは思えん
衆院選候補は世襲、縁故、官僚、利権、お金、宗教、芸人と小泉チルドレンだけ
720名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:09:17 ID:yIdTS9Vl0
そろそろ民主が自分で転ぶ頃だと思うぞ。ブーメラン政党の鉄則を
ナメてはいかんw
721名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:09:20 ID:rc6fTHi7O

号外!
麻生総理が解散宣言!
8月30日選挙!

722名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:09:32 ID:HK83sExA0
無知の涙 ミンスは無いだろ
年金だけでミンスに入れた馬鹿。
723名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:09:42 ID:d9yOXQ5yO
民主の真実しらない国民多数いるだろ

しってたら指示する日本人はいないだろ…
724名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:09:45 ID:sdwrEzCZ0
正直、都民の程度の低さに絶句

あとは、どれだけ「正しく負けてゆく」か、だな
「タレント知事招聘」とか「麻生降ろし」などと騒ぐ
獅子身中の糞虫どもに脚を掴まれて、晩節を汚されぬことを願うよ

早速、日経平均は沈んだか・・
しかし、これから日本はあらゆる意味で沈むぞ・・・
覚悟が必要だな
725名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:09:53 ID:UvUBpbbh0
解散したら鳩山の逮捕解禁か
726名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:10:02 ID:bHxoFeH20
しかし、なんだかんだと口実つけて居座ってしまったなw
世界経済同時不況は居座る口実作りとして天佑だったろうね。
727名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:10:11 ID:RcNPR1Kl0
民主党が本気を出すぞ・・・
728名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:10:27 ID:z13oYp6QO
>>702

そうは言うけど民主が失政しないって保証は全くないよ
…と言うか何にも案を持たない丸裸の状態で失政しないほうがおかしいわ
729名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:10:51 ID:OloTIyYD0
株が大暴落で大変な状況なんだが、TVはあまり触れたくないようだな。
まじめにニュースでやれよ。
730名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:11:03 ID:M3YMhTwy0

「もし自民党が政権を失って、民主党なんかに任せたら、日本は潰れてしまう!」

                            自民党議員
731エヌマタ:2009/07/13(月) 17:11:07 ID:OLGVO9Ms0
時給1000円になると、物価が上がるから、年金も大幅UPして給付しないとね
732名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:11:23 ID:ZuPjZFtiO
俺たちの麻生(笑)
733名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:11:28 ID:qwsfe52u0
今回の敗北の原因はマスコミが作ったイメージによるものだ
しかし一番悪いのは結束して戦わなければいけないときに麻生に対して批判的な言動を行った自民党議員だ
一部の無責任な自民議員が自己保身のために麻生批判を行いマスコミがその言動を面白おかしく流す
あいつらの言動を見ると自民党にはホトホト愛想が尽きてる
しかし受け皿がない
734名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:11:41 ID:3DHJ4EsI0
>>728
失政したらそのつど選挙で変えればいいだけの話だろw
それが民主主義だ。
735名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:11:50 ID:1gunn7Nh0
>>446
まず民主党の小汚い党本部を壊してソウルにでも移転してくれよ。
736名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:11:51 ID:P3TaOAf+0
ネトウヨが戦う相手は「現実」なのに・・・
こんなところで戦ってどうすんの?
737名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:11:56 ID:qvVzgPlR0
>>726
居座ったことが果たしてよかったのかどうか
就任直後に解散してたほうが、自民の傷は浅かったんじゃね?
738名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:12:05 ID:GG4a9srE0
タレント知事を取り入るならば、橋元大阪府知事を前面に出すべきだろう。
反日教組、これだけでも一致できるのでは。
739名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:12:09 ID:mtWCEYNx0
市場は正直だな
民主が政権とったら、今なんとか頑張ってる中小が潰れるしかないしな
時給1000円なんてやったら失業率悪化するだけだろうに
740名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:12:10 ID:Upw1FJsP0
>>733
本気でマスゴミをなんとかしたい。
741踊るガニメデ星人:2009/07/13(月) 17:12:25 ID:mJJbHtSZ0
麻生総理がんばれーーー(^^)/
742名無しさん@九周年:2009/07/13(月) 17:12:27 ID:kkvyIACf0
麻生、自民党をぶっ壊すまで、がんばってくれ!!

743名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:12:30 ID:/w/fo3M90
>>696
久しぶりに岡田見てビックリした、あれは相当党内からいろいろ言われてる顔だった
今完全に封殺してるけど党内の意見まとめるの大変だろうな
744名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:12:41 ID:ULZq3oe90
政権与党ばっか叩くな!
野党も同じように叩け!

むりな話。

いまマウンドで乱投してる投手が叩かれるだろjk
控えに登録されてる投手が叩かれるのは、マウンドに立って投げてから。
745名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:12:46 ID:ykA/VLEGO
麻生って、

傾いた会社を継いだが、起死回生を掛けた商品開発には経費をケチって、
実現性のない海外企業との協議ばかりしに海外出張を繰り返した挙げ句に、
いよいよ行き詰まり債権を整理する段階になり、みんな将来の再建を考え、今回はなるべく上手く倒れさせてと思い始めているのに、急に新規事業を言い出した馬鹿社長みたいなもん?
746名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:12:58 ID:Ny5KDHgF0
俺は麻生はアホだといい続けてきた
やっと世間が俺に追いついた
747名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:13:00 ID:I+JurGlx0
負け犬が大量発生してるのはこのスレでスカ
748名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:13:02 ID:+XZ8P6kZ0
テレビで流れる麻生さんを見て嫌いにならない人は少ないと思う。
印象の悪い部分だけを無能であるという識者の意見とあわせてあれだけ
流せば皆嫌いになるだろうよ。
749名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:13:03 ID:tNvasnAm0
具体的な反論さえできないのが麻生の馬鹿さだろう。

民主党 東京マニフェスト2009公開中!
http://wiki.tokyolife.jp/wiki/Category:%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88
750名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:13:17 ID:OA/F0At30

 
おまいら仲良くしろよ、真に問題なのはカルト党だろ
 
ネット上でなじり合いは創価と工作員の思うつぼ
 
信者の結束でもってるような政党相手にこれで勝つるはずがないだろ?
 
ネトウヨもそうじゃない奴も負けてんだよ、どっちが優位とかねーんだよ
 
カルトを殲滅してからやれ!
 
751名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:13:19 ID:1gunn7Nh0
>>733
まあいくら麻生叩いても麻生自身は当選するし、落選して泣くのは麻生に造反してる
老害・雑魚代議士なんだけどね。
752名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:13:21 ID:M3YMhTwy0

「自 民 党 は 国 民 に 騙 さ れ た !!!」

                      自民党
753名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:13:24 ID:TcaY9HuR0
>>733
見た目は自民、中身は民主の売国議員のせい
754名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:13:25 ID:51vvveVy0
いやー申し訳ない(笑)
755名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:13:29 ID:+xwuIdzNO
総選挙あと3回で政界再編ができて、落ち着くんじゃないか。
756名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:13:34 ID:+R1ZKyg10
>>733
そんな貴方にこそ国民新党ですよ。

というかもし、民主党が与党になったらこの国が終わる、とか公明党が与党にいる限り、
この国に明日はない!と思う人こそ、国民新党に投票しろって思うわ・・・ただ愚痴るだけじゃなく。

保守の最後の砦である彼らが、万が一にも議席の大半を失う・・・なんて事になったら、
それこそ明日が無くなる
757名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:13:34 ID:8Mo4P15D0
>>715
ぶっちゃけこいつなんじゃね?ってくらいそうだぞw
ところでお前の言うのは誰よ。俺はヤマタクだとマジで思ってたんだが。
758名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:13:45 ID:exiEqT7+0
>>734
おい>>717に答えてみろってw
759名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:13:46 ID:q05RM2SE0
麻生はよくやったよ。
正直、小泉の後、下痢便安倍じゃなく最初から麻生だったら、ここまでグダグダにはならなかったろう…
安倍は余りにも弱すぎた。
760名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:13:51 ID:aJhPxYez0
>725 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 17:09:53 ID:UvUBpbbh0
>解散したら鳩山の逮捕解禁か
捕まえる気があるならとっくに秘書を逮捕してる
鳩山は自民が下野したときの保険だから、東京地検特捜部は逮捕しない

もうちっと世の中のことを勉強してくれ
761名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:14:00 ID:wDEV3ZPt0
>>734
二大政党の片方が与党を経験してない状態であるほうが怖いよなw
民主も与党経験してもっと大人な政党になってくれるための授業料ってことで甘受するつもりだなぁ。
自民は反省汁
762名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:14:01 ID:Ud9le9OB0
>>738
橋下は空気読むから今回は出てこないよ
763名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:14:14 ID:CJi908XJ0
>>734
それまで民主主義が残ってればいいね
764名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:14:30 ID:oCCjRhXD0
自民割りまだー
765名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:14:31 ID:1gunn7Nh0
>>750
民主党もカルト党だし。立正佼成会と世界救世教を切ってから言いなさい。
766名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:14:36 ID:ZirX4eADO
>>728
自公なら失政はないと言いたいんですね笑
767名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:14:38 ID:oYDZ+F620
>>729
株、株ってそんなに株が重要なら、
株を爆上げさせた竹中・小泉をまた自民の中枢にもどして次の選挙やれば?w
768名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:14:47 ID:3uzq//oW0
>>757
移民一千万人の男で、マスコミとパイプの太い男っつったら
一人しかいないと思うけど(笑)
769名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:15:30 ID:CGL9UbpU0
民主主義=少数の賢者<多数の愚民
770名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:15:36 ID:ncqoUhNkO
麻生ガンバレ
検察とバチカンと人材派遣屋が付いているぞ。
771名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:15:50 ID:M3YMhTwy0

「一 億 玉 砕 ! 火 の 玉 だ !」

               日本陸軍
772名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:15:52 ID:XhvsYNDK0
>>737
麻生が早期解散するような人間じゃない事なんて
党内で麻生の人とナリを見ていた連中にはよく判ってたろ
それでも麻生を担ぎ上げたんだから、自民の自業自得だろ
773名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:16:08 ID:8Mo4P15D0
>>768
移民はそうだけど、マスコミとのパイプってのは何ソース?
774名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:16:08 ID:aJhPxYez0
>>750

× おまいら仲良くしろよ、真に問題なのはカルト党だろ

○ おまいら仲良くしろよ、真に問題なのは清和会とカルト党だろ
775名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:16:11 ID:3DHJ4EsI0
>>717
党首討論はニュースで普通に流してたぞ。
それがどうしたんだ?
776名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:16:15 ID:HK83sExA0
年金でミンスに入れた馬鹿 小国民。
777名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:16:38 ID:BHYsXEXxO
もうどっちもだめだ
共産党に入れよう。
778名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:17:04 ID:koiQ1Onp0
>>775
普通なら特番組むと思うが?
779名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:17:07 ID:wDEV3ZPt0
>>759
最後の1年で難局抱えてたわけだし、これで評価決めるのはもったいないな。他と同程度に危機のときには
弱いかもしれないけど、安定期の政治家としてはまだやれると思ってる
780名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:17:16 ID:3uzq//oW0
>>773
出自がプロフィールに書いてあんじゃないの?

てか、じゃあ分かってたんじゃん
うそつき
781名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:17:18 ID:tiRitpFO0
まず村山談話を否定して欲しかったな
とにかく異常な麻生叩きの中、投げ出さなかったのはタフだと思う
782名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:17:37 ID:P3TaOAf+0
>>769
それって、昔、中核派や赤軍派が言ってたよね。
だから俺たちが目を覚まさせるんだって。

君、関係者なの?
783名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:17:38 ID:+R1ZKyg10
>>773
移民一千万人って↓の事だと思うが・・・

【政治】 日本を、移民1000万人(総人口の10%)の「多民族共生国家」に。今後50年間で…自民議連★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212930766/
784名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:17:54 ID:wJOPSEMmO
この期に及んで民主党批判とは恐るべし…w
785名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:17:56 ID:exiEqT7+0
>>775
上手い具合に編集して流すマスコミぱねえなって話だよw
新聞とか見てるかい?
786名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:17:57 ID:IT0BN54O0
民主党が売国で気にいらねえという人はさ、落選させたい民主党議員の一覧でも作れよ。
自民党の落選させたい奴一覧も欲しいけどさ。

俺の選挙区だったら、参考にさせてもらうからさ。
総じて、その対立候補がしっかりしてないのが問題なんだよな。
787名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:01 ID:51vvveVy0
いよっ!日本一!
麻生太郎は本当の国師!さすが学習院出身!
射撃もしちゃうよバンバン!
走ってるニヒル顔がかっこいい!
788名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:04 ID:XaayA0Ej0
>>767
サブプラで株価が下落したときは麻生のせいにしてたくせに
今回はスルーとw
マスゴミと民主シンパは都合よすぎやしないかね。
789名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:11 ID:BGPhNnwE0
>>767
経済(株)の話は、
回りまわって一人一人に影響が出てくるから、
他人事じゃないんだぜ(´・ω・`)
790名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:14 ID:QjjHNLsaO
>>776
馬鹿発見
791名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:15 ID:1bP/Yg6u0
>>733
1番悪いのは実態を知ってるのに
周りに広めなかった俺たちなんだよ。
公明信者と言うのは、広めてるのが嘘であってもちゃんと広めてるんだよ
792名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:17 ID:Upw1FJsP0
昨日の都議選にはがっかりだった。
793名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:18 ID:qt37isUzO
>>775
大多数はマスコミの編集した物を見る。そっちでは鳩が勝ったような編集だったのよ
794名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:19 ID:v+Oz6Q/B0
真の売国奴自民党w
795名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:27 ID:3DHJ4EsI0
>>763
ネトウヨが三度のメシより大好きな終末論はおなか一杯だよ。

>>761
そんな中国ウヨみたいなこと言ってたら、永遠に自民一党支配のままだろw
796名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:29 ID:z13oYp6QO
>>734

だからと言って無策な政党を選択するのはいかがかと
797名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:38 ID:xnyrmXWV0
>>775
>党首討論はニュースで普通に流してたぞ。

印象操作したものを流す事は、普通に流してたとは言わないぞ
798名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:40 ID:2G95GIZSO
>>710
ってか公務員を定年まで雇ったほうがヨクネ?
軍隊だったら出世から脱落した士官を予備役に回すのは、軍隊ってマッチョな組織上、活性化の為必要だけど
民間の口利き手土産と交換してまで官僚を天下りさせる理由はないぜ?
むしろ、定年と引き替えに出世脱落官僚は降格条件で居残りの方が良いかと
799名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:46 ID:/98MdXNs0
お前らが何万回麻生擁護のレス書き込んだところで
それが世論にならないことくらい、最低限の知能さえあれば
今回の都議選で十分わかったろうに。

それとも学習障害かなんか知能に問題でもあるのか?
800名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:56 ID:67dgaFbT0
あまり民主の悪口言えないぜ
おまえが作った借金の面倒を見てもらうんだからよww
801名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:58 ID:I+JurGlx0
>>545
そう言うお前は韓国にかえるニダ
802名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:19:02 ID:ZV8fy2px0

日経平均、特に新興市場は大暴落。
外国人投資家や個人投資家に、遂に見限られた日本市場。
これは由々しき問題。日本の年金制度崩壊の序章かも知れんね。

ノウテンキに民主に投票した貧乏人は、「俺は株なんか持ってないから関係ない!」と
思っている奴も多そうだが、ただでさえ日本経済が低迷しているのに、これでいよいよ崖っぷち。

民主政権になれば、外交、経済は、今より悪くなる事必至。特に鳩山由紀夫はあぶない、いろんな意味で。
803 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/07/13(月) 17:19:04 ID:mtWCEYNx0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
804名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:19:10 ID:M3YMhTwy0

「この非国民が! 陛下に申し訳が立たん!」

                 憲兵隊
805名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:19:13 ID:RcNPR1Kl0
民主政権になればマスコミも落ち着くぞ
悪いところばっかり流すなんてことはなくなるぞ
806名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:19:24 ID:bHU0U1EU0
なんか、工作員という言葉がめっきり減ったな。
工作員じゃなくて、一般国民だってことに
ようやく気づいたのか?
807名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:19:30 ID:/w/fo3M90
>>788
ひさびさに日経大幅安なのにここですらスレ立ってないしな
808名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:19:34 ID:1qcenmK40
今月で株価1000円下げたからな異常事態だよ。
809名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:19:43 ID:5b9KbbwP0
この人ねばるなぁ。
すごいなぁ。
810名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:19:47 ID:+R1ZKyg10
>>802-803

すげえ、2秒か・・・!!!!!
811名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:19:50 ID:OloTIyYD0
>>767
株が重要なのは当然。
大暴落と言って良いほどの下げで、日本の経済に大きな影響があるのに、それを小さな扱いでスルーするのは駄目。

子供には分からないだろうが、大人の社会では大変なことなんだよ。
812名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:19:54 ID:ZirX4eADO
>>779
安定期なんかもう彼が現役でいる間には来ないだろ
813名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:20:01 ID:seBfLGvC0
>>797

いまどき、インターネットでいつでも見れるんだし。

何言ってるんだか。
814名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:20:07 ID:7e/1tgL4O
選挙自体が無くなるかもな
815名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:20:12 ID:koiQ1Onp0
だいたい世界的な経済危機なのは誰だって分るだろうに
さも国内に原因があるような報道するマスゴミって同なんだろう
816名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:20:21 ID:79mzGBJK0
>>662
テレ朝は何でも「だから小泉政権が悪い」って言って締めるのがデフォだったけど、
あそこは小泉さんというより、とにかく打倒自民って感じだよね
817名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:20:34 ID:8Mo4P15D0
>>780
日経か?パイプ未だに太いのか。そりゃ知らなかったわ。
818名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:20:49 ID:yfafrKEY0
>>5

チェコに行けよwww
819名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:01 ID:TcaY9HuR0
>>791
つくづく思った。
820名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:01 ID:3DHJ4EsI0
>>778
組まねーよwどんな普通だ

>>785
>>793
ネトウヨのご希望通り全部流すと尺が足りなくなるんだ。
だからマスコミの裁量で編集するのは当たり前の話だろw
821名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:07 ID:4nfryAZ60
早く辞任して、これ以上傷を深くさせないでください。
で、来月30日ってのはマジですか?
822名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:07 ID:vhTJcrSs0
>>744
まあそんな簡単なことも分からないから
「俺たちの麻生」なんて言ってられるんだけどな。

まあ、もっと滑稽なのは当事者である自民党の中ですら
それを分かってない奴がいることだが…
823名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:21 ID:Upw1FJsP0
>>799
そうなんだよ。2chにカキコミだけじゃだめなんだ。
ついつい民主擁護煽ってしまうけど、論理的に破綻してるのはすでに織り込み済みなんだよ
だから、いちいち噛み付かないでテレビ新聞の論調をなんとかして変えないとダメなんだ。
824名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:24 ID:KiaekpQ30
小泉が叩き壊した日本と自民党を麻生が必死に元に戻してくれてんじゃん。

頑張れよ麻生。

825名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:26 ID:oYDZ+F620
>>788
そのマスゴミと民主シンパと同じように
株の上げ下げをいちいち選挙に結びつけて喜ぶなんて自民信者は同じ穴の狢って事なんだなw
826名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:28 ID:VaWW+bLb0
小泉は本当に自民党を破壊したな
日本も破壊したが
827名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:30 ID:5oDe6pV90
ずっと、自民党に任せた結果がこれだと思うのだが。

選挙公約なんて掲げ無くても、政権党なんだから良い政策は
いくらでもできるだろ。
それをしないで、選挙が終わったら行いますって何だよ。
828名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:32 ID:LZ1HVGKmO
>>645
自由を勝ち取ったのは資本家だ
世界史勉強し直せ
829名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:36 ID:RJLGRLWGO
任せられないってもこのままだと負けるだろ。どう考えても。
選挙の目玉が「東国原」だった(出馬しないらしいが)んじゃお話にならない。
830名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:39 ID:xbB7YdFOO
>>1
民主党を気にするよりも党内の反対勢力をなんとかした方がいいぞ
831名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:41 ID:XFI3HJyC0

今の自民党のいいところは、「民主党ではない」というところだけ。
832名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:41 ID:M3YMhTwy0

「死んで御国に奉仕しろ!」


自殺者年間3万人
833名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:46 ID:wDEV3ZPt0
>>795
言って無いだろw俺はとにかく自民も民主もどっちも政権担って、成功も失敗もして、ベターになってくれればいいだけ
834名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:53 ID:/w/fo3M90
>>815
経済危機免れたのは国内に原因求めてない中国だけってな
笑い話だよ
835名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:22:12 ID:glE8oCTR0
>>796
民主が支持されてるんじゃなくて
自民が嫌われ過ぎたんだよ
836名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:22:39 ID:065EOfk/O
ネラー完敗だな。
837名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:22:52 ID:1bP/Yg6u0
>>761
二大政党制なんて世論誘導ができる地上波に主権を渡すような物だよ
だから地上波は二大政党制を良い物だとミスリードしてるだけ。
アメリカの二大政党制を見れば判るけど、どちらがなっても戦争は止めないし
銃社会は終わらない。
838名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:22:53 ID:qwsfe52u0
>>751

批判するなら堂々と自分が総裁選に出ればいいのにね
どっかの党と違って問題はあるがちゃんと総裁選やってるもんな
その結果を受け入れられなきゃ離党して批判すりゃ良いだけなんだけどね
そうゆう奴らが落ちるのは良いことだけど
それでも議席かなり減るのも事実

>>756

国民新党?
へそで茶が沸く
日教組や朝鮮人とつるんでる民主党と手を組む奴に投票なんてできるもんか
839名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:22:56 ID:bwy/KJbz0
チョンとチュンうざいな
840名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:23:12 ID:qN33lEYE0
不信任案と問責案、野党4党が提出
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000729-yom-pol



散々でつね麻生タンw
貴方は7月13日という日を一生忘れないでしょうねw
841名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:23:17 ID:QjjHNLsaO
>>793
違うのか?現実見ようよ?
842名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:23:17 ID:seBfLGvC0

麻生と執行部が総裁選を嫌がるのは、比例名簿順序だろうな。

麻生なんて選挙区落ちそうだし、比例名簿トップにしてもらわんとw

つーことで、必死になるのもわかる。

中川秀直プギャーーーー!wwww
843名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:23:21 ID:knTj3ZW+O
おまえがいうなスレか
844名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:23:28 ID:3uzq//oW0
>>817

いきなりヤマタクをぶつけてきたのは

批難の対象を「反麻生派の筆頭」で、「移民一千万人の男」から逸らすため?

うそつきさん。
845名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:23:31 ID:+R1ZKyg10
>>719
>>813
そう反省するんだったら、次の選挙で国民新党が勝つよう、国民新党が何を頑張ったか、
よく広げてくれ。

公明党と組んでる限り自民党はもう駄目だし、民主党は旧社会党勢力が頑張ってる限り、
お先はかなり暗い。

真の保守である国民新党が第三第四勢力になるよう頑張ってもらわないと、本当に明日が無いんだよ。
特に次回の選挙で彼らが大敗したらそれこそ、この日本がどうなるかわからん。
846名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:23:40 ID:5oDe6pV90
しかし、これだけ騒がれても投票率50%程度。

残り半分って、病気とか特別用事のある人入れても
投票率低すぎだろ。

選挙を無期限停止しても暴動どころか、デモすら起きなさそうだな。
847名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:23:40 ID:XaayA0Ej0
>>825
選挙の結果が株価に影響するのは、当たり前のこと。
それくらい知ってて当然だろ。
まさか学生か?
848名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:23:41 ID:DO5rWdftO
ランニングしてる姿がぴょこぴょこしてて可愛いな麻生。
ただそれだけ
849名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:23:48 ID:qcTGvTqK0
>>767

株価は、「そんなに」とまではいわないが、
「ある程度」大事だぜ

全然自分に関係ないって思ってるやつは、
わかってないと思う
850名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:23:52 ID:z13oYp6QO
>>766

可能性の問題でしょ?
良し悪しはあるかもしれないけど、政策だして実行して行った自民と
批判するだけで打開案が何も出てこない民主
…で麻生から「政権交代して何がしたいのか見えてこない」と言われてまともな案一つ出せない奴にどうして期待できるのさ?
851名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:24:11 ID:IT0BN54O0
>>802
株価は今までが高すぎたという評価も成り立つんじゃねーの。
乗っ取りが頻繁にならない限り、大きな問題ではないと思うけど。
852名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:24:22 ID:rlWm2csGO
マスコミをなんとかするべき

853名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:24:27 ID:RcNPR1Kl0
小沢秘書逮捕は国策見え見えだったからな
あれは悪影響だった。
854名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:24:35 ID:CJi908XJ0
株価の重要性もわからん経済音痴が民主支持者か。なるほどな。
855名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:24:45 ID:prlQDJT60
ところで
暫くozawa見ないけど
どこにいるニダ?
856名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:24:47 ID:exiEqT7+0
>>820
じゃあやっぱマスコミと鳩山のスクラムぱねえって話じゃねえかw

>>828
じゃあお前は政治思想史を一から勉強し直すべきだな。ついでに哲学もやっとけ
857名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:24:52 ID:1/C92ykN0
>>806
我が国の総理に向かって、
猿人 ←こんな言葉を使う奴は一般国民とは言わん 
バレバレな国籍詐称するなよ、カス。
858名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:24:52 ID:WLWJXqLB0
よく考えたらよ。
最終的に内閣総理大臣を決めるのって天皇陛下じゃん?
天皇陛下が民主党ではダメとか思ってたら民主党員は内閣総理大臣になれないんじゃないの?
任命だっけ?
そういう決定権は天皇陛下には無いの?
だとしたらその式典って開催する意味ないよな
859名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:24:53 ID:EtLtjnkmO
民主が与党になるとしても、圧倒的大差で議席確保するのが怖いんだよな
もう少しバランスとれたらいいけど、国民が極端から極端に走りがちだし
860名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:24:57 ID:Fl+cpOZo0
公明と連立組んだ時点で終わりの始まりは始まってたんだよ。
今の自民は単なるゾンビ政党でしかない。
861名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:25:22 ID:Upw1FJsP0
しかしなんなんだ。この一糸乱れぬマスコミの歩調は。
自民を擁護する局があってもいいのに全くの横並び。
なぜ民主をそこまでして応援してるのか。そのへんの理由をネトアサ教えて。お願い。
862名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:25:31 ID:oYDZ+F620
>>824
どこをどう戻したのか教えて欲しいのだが。
派遣法の改正案出してるのは野党の方で麻生自民は何も動かなかったし、
郵政改革見直しすると思いきや、
小泉派の圧力に負けて盟友の鳩山弟のクビまで切ったじゃん。
863名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:25:34 ID:koiQ1Onp0
>>846
敵しかいない選挙に誰が投票するんだ?
864名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:25:35 ID:d7mE58L+0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  麻生が辞任したと思ったら、小泉がやってきたでござる
                                     の巻







とかなったりして。
865名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:25:35 ID:QjjHNLsaO
>>802-803wwww
866名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:25:43 ID:AnqdAjdo0
日本をよくするためには
アホウな麻生信者をなんとかすべき
867名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:25:43 ID:+R1ZKyg10
>>845訂正

>>719>>791
>>813>>819

お詫びして訂正します・・・
868名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:25:52 ID:wDEV3ZPt0
>>807
いや9連敗中だから、あんま下げた気がしないw

>>837
中央集権で二大政党ってのと道州制で中央が二大政党ってのはまた違うでしょ。どの塩梅がいいかは組み合わせ次第
だよ。あとアメリカの例は一般化するには特殊すぎる
869名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:26:01 ID:XO/P09L60
自民の良いところは国の安全保障を大切にするところだ。民主には危なっかしくて国は任せられない。
まあ自民も売国中川秀直を除いての話だが。
870名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:26:06 ID:qEu+aADQ0
自民党支持者というわけではないが、いままで自民党の候補に投票してきた。
ただ、昨今の自民党の状況には腹が立っている。

自民党の代議士たちが選挙前に麻生を降ろす、若しくは面従腹背の態度を
とりつつ党内に残るようであれば、今回は自民党には投票しない。
自民党の中の連中がメディアを炊きつけて麻生降ろしをやっていたのであれば、
そんな腐れ政党は用済みだからゴミ箱に捨てて、新しい政党を作るべき。
871名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:26:22 ID:TcaY9HuR0
仕方ない。頼りは大規模OFF板だな
872名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:26:23 ID:ck+0tUPkO
>>744
二軍でも犯罪犯したら逮捕だお
873名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:26:24 ID:UoTSOaDD0
>>806

どう考えても
工作員大量発生だろ。お前含めて。

多過ぎて言う気にもならんのだろう。
874名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:26:25 ID:NgoaZwTD0
民主党は無責任って、民主党としてはそんなんどうでもいいだろ
日本を守る気なんて欠片もなさそうだし
875名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:26:27 ID:SNFcl2AnO
せっかくの機会だから
『政策は具体的な説明を言う』
『大手民放とNHK同時に生中継』
『コマーシャルなし』
『ニュースで使う場合でも編集不可』

の条件で何回か討論会をやったら
876名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:26:33 ID:1JVC7tZC0
麻生「このような無責任な民主党や野党に日本を任せられない」って
どれだけ上から目線なんだよ。
877名無しさん@九周年:2009/07/13(月) 17:26:35 ID:e0VyZLXv0
>>728
失政続きの自民に続けさせても
引き続き失政で変らないのは間違いないけどね
878名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:26:47 ID:qwsfe52u0
>>791
結構広めたがじっくり話した人以外はマスコミの洗脳を解けなかった
879名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:26:48 ID:seBfLGvC0
>>861
マスコミなんてずっと自民の味方じゃん。 小沢をどれだけ叩いたんだよww

もう十分だろ。 

北朝鮮じゃないんだから、いくらなんでもそれ以上を望むってのはどうなの?
880名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:26:50 ID:ZhWlWJGB0
自民は与党にいて何をしたいんだろう
881名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:27:05 ID:LZ1HVGKmO
>>856
反論できないなら素直にそういえよ
882名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:27:17 ID:M3YMhTwy0

 通勤電車に特攻いきまーす!

 アラー! アクバール!
883名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:27:18 ID:xnyrmXWV0
884名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:27:20 ID:3DHJ4EsI0
>>850
野党がいい提案なんか出したら与党の功績にされてしまうだろw

与野党は守備側が与党、攻撃側が野党の野球なんだよ。
885名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:27:22 ID:tkINEtTGO
反麻生どものせいで麻生が謝罪しなきゃいけないなんてね
886名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:27:23 ID:5oDe6pV90
>>858
憲法で、国民の総意を天皇が承認するってシステム。
仮に拒否しても憲法違反になる。
まあ、だからと言って裁判とかはできないけどね。


明治憲法下でも天皇は承認拒否はしていない。
887名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:27:33 ID:udcBZDSr0
>>861
マスコミじゃなくても擁護するところが見当たらないのだが
888名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:27:34 ID:vhTJcrSs0
>>767,788
小泉の時は「一度下がったものが戻った」だけだけどなw

http://d.hatena.ne.jp/KJ-monasouken/20080218#p1
889名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:27:36 ID:/w/fo3M90
>>868
アメリカの民主主義舐めんなよ
党員が党代表も選べない日本とは比べ物にならん
890名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:27:43 ID:ZMRKERUw0
今まで国民をバカにしてたつけが来たんだよ。
首相変えたからってごまかされるなよ
891名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:27:44 ID:1/C92ykN0
>>870
そうだよな。自民の中の芥が邪魔でしょうがない。あいつらミンスと結託してるんじゃないか?
892名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:28:16 ID:rUj/tlG+0
>>861

ヒント 総務省の電波管理
893名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:28:27 ID:3uzq//oW0
>>838
>批判するなら堂々と自分が総裁選に出ればいいのにね

反麻生で炊きつけてた人は、出たいみたいだよw

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247433416/
894名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:28:33 ID:uDdj/ncj0
自民に入れても創価が付いてくるし、民主に入れれば在日・韓国・社民・左翼が着いてくる
困ったもんだ。
895名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:28:40 ID:v+Oz6Q/B0
これからは何でも反対自民党になるのか
やれやれだぜw
896名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:28:40 ID:VaWW+bLb0
>>842
鳩のほうが危ないけどな
素人のおばはん候補に@少しで負けかけたことあるぞ
897名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:28:43 ID:6SA8SvJzO
>>882
通報
898名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:28:46 ID:/98MdXNs0
9000割れで鬼の首とったように騒ぐ阿呆信者は
7000割れのときに麻生辞めさせてりゃよかったんだよ。
そうすりゃ総選挙もまだ勝つ見込みあったのに。

トリプル安ですらない−2パー程度の株安なんてトップニュースにもならんわ。
899名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:28:47 ID:wDEV3ZPt0
>>889
特殊じゃんw
900名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:29:25 ID:XhvsYNDK0
>>866
麻生をどうのじゃなくて、自民信者・創価信者・民主信者をなんとかしろよ
頭を挿げ替えたって大した意味はない
901名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:29:55 ID:1bP/Yg6u0
>>878
ツベとニコを使って
マスゴミの実態を先に知らせた方が手順としてはいいよ
902名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:29:57 ID:glE8oCTR0
>>836
2chで必死に活動してきた自民工作員、ネトウヨがだろ
あれらが2chだのニコニコだのネット上で反自民を
煽れば煽るほど実社会においては逆効果だと思うんだが
見苦しすぎて
903名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:30:00 ID:+R1ZKyg10
>>838
だからこそだよ。

彼らが第三第四勢力になれば、彼らを無視して民主党が売国法案を通す事は難しくなる。
国籍法の時のように、ネット民の抗議の声に耳を傾けて反対してくれる。

これ以上何を望むんだ?あの時、ネット民の声に政党として応えたのは国民新党だけだぞ?
後は自民党も民主党もガン無視したんだから。公明党は言うに及ばず。
904名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:30:36 ID:YWflD+ngO
この期に及んで、まだ民主党批判を続ける気か?自分とこ(自民党内)もまともに収められないのに、他の政党を批判してる場合じゃねーだろ。そんなだから、国民に愛想尽かされんだろ?
905名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:30:51 ID:sLmjpNAo0
まあもうここまで日本をダメにしたんだから政権交代は仕方ないだろう
それに明らかに憲法違反な宗教政党と組んでしまったしな
民主党政権がもっとダメにするかも分からんが、現状のままはあり得ないよ
906名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:30:58 ID:Fl+cpOZo0
自民がどんなにかっこ良い事言っても、70歳前後の爺ばかり
の政党にまともな国政出来る訳ないじゃん。
もう本当にバカすぎ。
907名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:31:08 ID:+Jrw0F7UO
麻生降ろしなんてしてる党に票なんて入るわけない
908名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:31:10 ID:/w/fo3M90
>>887
例えば今日のニュース、不信任案と問責決議案のニュースでは政治家のコメントいっぱい流れたのに
臓器移植関連では舛添のコメントすらなし
909名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:31:16 ID:qc/6QK8X0
>>3

腐れ自民で十分苦しめられたと思うよ、頑張らなくともよいかと
麻生党でも作って自立しろうつーの。

党利党略をほどほどにして、もっと国家国民の利益を優先できる政党がないことに溜め息をつく今頃である。

つ、後退厨かよ、ポッポ!
910名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:31:19 ID:1/C92ykN0
>>902
ネトウヨ・自民工作員がホントに居ると思い込んでるww
お前らと一緒にするなよ、カス。
911名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:31:22 ID:sdwrEzCZ0
>>813
それは意図的編集認めてるってことか?

ネットで一人前に情報収集できる人間が日本人の何割いると思ってんだ?
「パソコンでメールってどうやったらいいの?」って連中が大半、
ネットのソースを偏向理由の担保にすんなよ
アホなのか?
912踊るガニメデ星人:2009/07/13(月) 17:31:24 ID:mJJbHtSZ0
麻生総理がんばれーーー(^^)/
913名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:31:33 ID:vhTJcrSs0
>>900
「今回、都議選で負けたのは民主信者が悪い」なんて
自民(特に麻生)が本気で思ってるとしたら
永遠に再起の可能性はないだろうな
914名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:31:36 ID:M3YMhTwy0

「自 民 党 は 国 民 に 騙 さ れ た !!!」

                      自民党
915名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:31:47 ID:K0oCQyaT0
>>898
日経平均株価、9日間連続下落ですがw
916名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:31:48 ID:9YEJK2OF0
政権交代でまず何が始まるかと言うと自公政権の闇を全部表に出す事だろ
ここで政権交代して良かったと思うようになるよ
今まで見れなかった情報が表に出てくるんだろうね
それだけでもwktkだよ
917名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:31:49 ID:IQmbzlt8O
鳩山辞めさせなければ、少しはマシだったんだろうけどね。

正直、麻生の不人気のせいにすればいいって考えて、消費税上げて福祉とか好き勝手言っていたようにしか思えない。
918名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:31:52 ID:4vKWRH5I0
>>903
泡沫政党に何ができる?
自社さ連立の時、さきがけが何かやった覚えが無いんだが。
919名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:31:54 ID:+Wv2TA130
>民主党は無責任。
また、お前が言うなスレか
920名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:32:00 ID:XAE9BoaZ0
麻生降ろしやってる奴らって
自分が選挙で落ちそうだからやってるだけ。
国政や党のことなど考えてない。
921名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:32:11 ID:qwsfe52u0
>>893
総裁選に出てその時に堂々と自分の政策を言えば良い
総裁選の時期でもないのに外部に上層部批判を漏洩するような奴はカスだ
922名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:32:17 ID:knBGRQbAO
朝鮮民社党は無責任ではない
本国への責任で日本人を犯す
923名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:32:18 ID:Xe+kYSpBO
マスゴミは民主に政権取らせて、ポッポの金疑惑とか粗探しして、非難しまくり紙面のネタ作りにしたいだけだろ。
民主政権中は自民擁護ネタを書くに決まってる。
どうぜ民主が政権取ったにしても長くは続かないことだけは明らかだしな。
924名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:32:36 ID:RcNPR1Kl0
都民は自民なんかより民主のほうがマシかもしれないって考えた
>「(政権)交代だけ叫び具体的な政策を示さず」
アホか、政権交代こそがひとつの政策。
それだけで日本は変わる
925名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:32:40 ID:EbnzSCIT0
>>879
小沢なんて叩かれてないだろ
麻生なんて完全に悪者扱いな報道で悲惨だった

サミットでオバマが報道陣に声かけられてるやつなんか
「オバマは人気ありますねぇ」
麻生も声かけられてたのに(Sorry!とかw)
声かけられてない場面の映像使われて
「麻生は人気ないですね〜」
926名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:32:46 ID:OloTIyYD0
>>851
ニュースで解説してやらないから、こういうお気楽な奴が出てくるんだろうな。
927名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:32:57 ID:ZT8jsc950
>>885

同感
中川(女)筆頭にどういう面して
マスコミの前でペラペラしゃべっているのか恥知らずめ
928名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:33:09 ID:nkPJ7/GD0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  過半数割れゆとり麻生乙!逝ってよし!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \__________________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
929名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:33:11 ID:UoTSOaDD0
>>913

マスコミが悪い
在日朝鮮人が悪い
売国政治家が悪い



最後に、頭の悪い
テレビしか見ない層が悪い

この順番でおk。
930名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:33:34 ID:3DHJ4EsI0
>>911
編集に意図的もクソもないだろw
ネトウヨが「全部流せ!!」って喚き散らしても
それは時間の関係上、絶対無理なことだからw
931名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:33:39 ID:GG4a9srE0
テレ朝に関しては、どう考えても、田原総一郎始め小泉竹中完全擁護だったろう。
これに関しては今でも。
932名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:33:48 ID:seBfLGvC0
>>911

意図的とは全然思わんが、お前ら麻生マンセー編集じゃないと、永遠に同じ事言いそうだからさ。

だって、現在の報道は党首討論に限らず、民主マンセーだと思ってるんでしょ?

俺まったく逆だと思ってるんだけど。


そもそも、マスコミが民主を持ち上げる理由がないよな。政権は自公が握ってるんだし、
記者クラブで優遇してくれてるのも自公だし。

民主なんて記者クラブ廃止しちゃって、党の記者会見はフリーだし。
933名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:34:10 ID:OKFx4DLnO
ゴタゴタで無責任な民主党以下の存在な自民党
934名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:34:23 ID:tOyTHwp90
麻生の責任じゃないんだけどね、このズレがまたおかしな方向に行っちゃうんだよな
935名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:34:25 ID:qwsfe52u0
>>903
連立なんてせず是々非々でいいではないか
どうせ参議院では民主党は単独過半数ではない
936名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:34:25 ID:MHa2NAa50
>>929
何でも日本のせいにする某国民と同レベルの発想だなよく見ると
937名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:34:25 ID:ZMRKERUw0
自民か民主か・・・。
おまえらマスコミに踊らされすぎだわ。ボケ
938名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:34:30 ID:3uzq//oW0
>>920
単に自分が落ちそうだからっていうんでなく

小泉、安倍、福田、麻生政権で
ぶっ千切りつつあるキムチ方面の特亜利権を
温存させたい連中が
自民の中にも巣食ってるってことだと思うよ。
939名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:34:52 ID:sdwrEzCZ0
>>930
アホなのは判ったよ
940名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:34:53 ID:M3YMhTwy0

「自 民 党 は 国 民 に 騙 さ れ た !!!」

                      自民党
941名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:34:54 ID:BNVLaaeuO
いいから連立やめろよ
942名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:35:02 ID:T7kxLYOR0
「私は郵政民営化に反対だった」とかいうやつが、責任感があるとは到底思えんがな。
943名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:35:03 ID:Upw1FJsP0
>>883
電波料金を引き下げたとしても全体からみても微々たるもんじゃないの?
これだけで民主をあんなに応援してるなら自民も同じこと公約したら
公平な報道にもどるかな?

麻生総理がんばれーーー(^^)/
944名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:35:06 ID:1/C92ykN0
>>920
あんな奴等は、今度の選挙で落ちればいい。
945名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:35:08 ID:+R1ZKyg10
>>918
だから、そう言って諦めたらそこで終了だろうが。
このスレでもそうやって広めなかった事を後悔してる人が多いけど、
また次の総選挙でもそれで後悔したいの?

国民新党に頑張ってもらう以外、手が無いのが現状なんだよ。
それは国籍法改正時に、嫌と言うほど実感したと思ったんだけどな・・・。

民主党が駄目、それはわかった。じゃあ公明党と組んでる今の自民党政治は?
人権擁護法、そして児童ポルノ禁止法がくるぞ?さらにこのネット規制も入る。
なんせ公明党は挑戦すると言ってるんだから。

【児童ポルノ法】 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」…公明党、3つの挑戦★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246427809/
946名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:35:13 ID:z13oYp6QO
>>924

政権交代で変われば苦労しねぇよ
どうして政権交代で変わるのか説明して見ろよ
947名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:35:22 ID:ZhWlWJGB0
自称情報強者様は自分で検索して都合の良いニュースしか興味ない奴らだからな
マスゴミたいしてとかわらん
948名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:35:26 ID:UoTSOaDD0
>>936

向こうは捏造、こっちは事実。

そういう表面的な相対化は無意味だよ。
949名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:35:31 ID:/w/fo3M90
>>936
だが事実
950名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:35:34 ID:6SA8SvJzO
>>937
社民の方ですね?
951名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:35:44 ID:o8HsU3460
>>930
>編集に意図的もクソもないだろw

このかわいそうなネトアサは、あたまがわるいのでしょうか?
952名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:35:53 ID:WY2fqNPm0
解散をちらつかせれば党内は収まるかもな
いざとなれば一枚岩だった自民だが、さてどうなるか
953名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:36:02 ID:3DHJ4EsI0
>>939
いい加減現実見ろよーw
954名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:36:04 ID:3oM4Bq9I0
株価は正直だな。参議院のときも爆下げだったが。
955名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:36:08 ID:VaWW+bLb0
経済に疎い奴におおざっぱに説明してやるよ
原油先物のポジション制限案で原油下落→ダウ平均下落→円高進む→日経平均下がる
956名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:36:14 ID:ftv3wP690
>>1
お前に任せられないから民主に入れたんだろwwwwwwwwwwwwwwww
957名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:36:20 ID:xnyrmXWV0
>>930
水戸黄門の再放送が視聴率一番獲ってる局とかは、特番組んで党首討論流せば、視聴率も獲れてウハウハじゃね?
958名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:36:25 ID:9YEJK2OF0
国民が自民党にNOを突きつけてるのにね
国民馬鹿にしてきたツケを払う時が来たんだよ
959名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:36:30 ID:CGL9UbpU0
>>782
マスゴミが思っているであろう事を書いただけだが…
960名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:36:34 ID:DDWFVbpW0
さてどうすっかな
961名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:36:37 ID:I5s53uiPi
ネトウヨが勇気を出して投票に行けば自民勝てたかも??
962踊るガニメデ星人:2009/07/13(月) 17:36:38 ID:mJJbHtSZ0
麻生総理がんばれーーー(^^)/
963名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:36:52 ID:XhvsYNDK0
>>913
逆に民主や民主信者が「国民は民主党の政策を選んだ」って
思い込んでいるなら、次の政権が民主党に移ったとしても
そう長くはないだろうな。

いずれにしても、冷静にものを見れなければ駄目だって話。
信者になっちゃうとその辺の事が出来なくなるからね
964名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:36:55 ID:qEu+aADQ0
今回の都議選での「野党は共産党だけ」には激しく同意した。共産党は巻き添え食ったな。
965名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:37:08 ID:mtWCEYNx0
>>898
新興市場の下げは10%近いんだけどな
お前にはこの重大さがわからないんだろうけど
966名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:37:09 ID:seBfLGvC0

■報道2001 7月9日調査
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 16.6%(↑)
民主党 33.6%(↓)     民主:自民 = 67:33

■ニコニコ動画 6月25日調査
Q4.東京都議選ではどの政党に投票しますか?
自民党 32%
民主党 12%       民主:自民 = 27:73

■都議選 党派別得票率
民主 40・7%
自民 26・1%        民主:自民 = 61:39




アホ自公信者 「 マスコミは捏造ニダーーーーーー!!!! 」
967名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:37:15 ID:uPTGHcna0
>>953
現実ってテレビのこと?
968名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:37:17 ID:JGXyiGe70
朝鮮人だけど
麻生さんがんばってw
969名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:37:24 ID:/EonCc1K0
こんな時代もありましたね…w

12 名無しさん@九周年2008/09/22(月) 15:02:08 ID:1kwhJ7QX0
日本ハジマタ\(^o^)/
34 名無しさん@九周年2008/09/22(月) 15:03:17 ID:HYgJMmWL0
麻生閣下!
52 名無しさん@九周年2008/09/22(月) 15:04:31 ID:eHoW5orIO
ローゼン閣下万歳!
78 名無しさん@九周年2008/09/22(月) 15:07:25 ID:tIJoVAPS0
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
祭りだ、オマイラw
86 名無しさん@九周年2008/09/22(月) 15:08:07 ID:eD977YnXO
待ちに待った時が来たのだッ!!
多くの英霊が無駄死にでなかった事の証の為に……
再び大日本帝国の理想を掲げる為に……
141 名無しさん@九周年2008/09/22(月) 15:14:04 ID:mYTgxuiR0
ジークジオンって言って欲しかったwww
そんな雰囲気出てたよなwww
164 名無しさん@九周年2008/09/22(月) 15:17:14 ID:/ZDzPOr40
よっしゃきたあああああああああああ!!!!!
長かった!これでやっと日本が普通の国になる!
232 名無しさん@九周年2008/09/22(月) 15:26:07 ID:cl5PsvOo0
俺たち若者が支持する麻生閣下 バンザイ!!
970名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:37:28 ID:MHa2NAa50
>>948
無用な敵を作るところが、だよ
中立の立場の人まで敵に回す無意味な攻撃性
971名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:37:33 ID:qvVzgPlR0
>>952
どのみち泥舟だけど開き直って、一部を除いてなりふりかまわずまとまるんじゃね?
外から客寄せになるやつを呼んだりして
972名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:37:58 ID:tOyTHwp90
今回の責任は麻生より石原親子にある、民主との争点をきっちり実績としてアピール
出来ない候補者が勝てると思うか
973名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:38:01 ID:NhbE80HP0
昨日の東京都議選歴史的大敗北をものともしないなんて麻生さんかっこよすぎ!!
974名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:38:04 ID:o8HsU3460
>>958
>国民馬鹿にしてきたツケを払う時が来たんだよ

心配しなくても国民全体が政治をまじめに考えなかったツケを払う日が近づいてるよ。
975名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:38:09 ID:M5sqe9pDO
投資家はユダヤ人が多いんだからアメリカに旨味がない民主党が勝てば
株価下がって当然だろ
976名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:38:18 ID:M3YMhTwy0

「真の日本国民は、自民党を裏切らない!」

            自民党議員
977名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:38:21 ID:CJi908XJ0
>>958
でも国民は馬鹿だと思うよ
978名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:38:22 ID:/QT68hiL0
>>932
6月30日のぶら下がり取材で、
「役員人事は全く考えていない」といった麻生総理の発言を、
7月1日には、「役員人事は前からしかるべき人をと決めていた」と報道し、
ブレたと叩きまくったのは忘れてる?
1日は鳩山代表の故人献金会見より長い時間を使って、「麻生迷走」と報道してたよね。
それでも、麻生総理は叩かれていないと思うの?

ぶら下がり取材の動画はネットのあちこちにあるから、簡単に確かめられるよ。
979名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:38:25 ID:C8hBBbS10
自民は層化と手を組んだおかげで内部がボロボロだし、足の引っ張り合いでもうまともに機能してないしな
だれが首相になったって同じだろ
980名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:38:26 ID:aJhPxYez0
>>645
馬鹿だなお前

もうちょっと勉強してからこい
981名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:38:31 ID:3DHJ4EsI0
>>951
枠に収まるように映像を切り貼りするのを「編集」って呼ぶんだろうが。
でそういう作業が行われる時点で意図的になるのは当たり前だろうが。
こんな簡単なことも理解できずにむちゃくちゃなことを主張してるネトウヨは死んでいいよw
982名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:38:35 ID:9GwNXOpD0

 国民が〜国民が〜、って使ってる香具師ってキモッ☆
983名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:38:39 ID:vhTJcrSs0
>>948
俺が書いた>>913で書いたことにレスしておいて
それを書くお前の頭の悪さにびっくりだ
984名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:38:57 ID:VaWW+bLb0
>>958
かといって、ミンスに入れることもないがな
バランスのいい状態におさまるのがベターだが、バランスのとれた状態だとクソウカの重みが増してしまう
985名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:39:03 ID:sdwrEzCZ0
>>953
君の見てる現実ってたぶん仮想現実w
986名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:39:18 ID:UoTSOaDD0
>>970

屁理屈乙。

メディアに騙された層以外は、
全て明確な敵だろ。
987名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:39:23 ID:ewn8zYNk0
いいからカルトと手を切れ。
988巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/13(月) 17:39:27 ID:NtcWtZSq0
都議選を無責任に放っぽり投げといてこのチョン面何言ってんの?
989名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:39:28 ID:BNVLaaeuO
負けを認める事も時には必要でござるよ
990名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:39:38 ID:MHa2NAa50
>>977
あんた日本国籍ないの?
991名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:39:44 ID:ZMRKERUw0
1000なら政権交代
992名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:39:57 ID:JrkqygAk0
自民党支持してても麻生内閣はちょっと・・・って人多い
でもそれを書くと麻生支持者が汚い物言いで攻撃してくる
だったら自民党に入れなきゃいいやって実際思ったし そうした。
結局麻生支持者は自民党敗北に一役かってる感じ
993名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:40:04 ID:uPTGHcna0
いい加減現実(テレビ)見ろよーw
994名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:40:09 ID:NhbE80HP0
自民党が公明党と手を組んでいる時点で国民を馬鹿にしてるだろ
995名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:40:10 ID:qvVzgPlR0
1000ならまさかの森政権発足
996名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:40:10 ID:9eArMea4O
>>970

ネトウヨは自分以外全て敵だからな
997名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:40:13 ID:DOY3KftS0
1000なら故人献金の鳩山由紀夫と西松関連の議員タイーホ!!w
998名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:40:16 ID:Upw1FJsP0
1000なら
麻生総理がんばれーーー(^^)/
999名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:40:25 ID:seBfLGvC0
>>978

日程までは覚えてないが、マスコミが麻生の発言を捏造した事なんてないぞ。

ソース出しな。ソース。

だいたい、お前がなんで麻生の発言を知ってるんだ?w マスコミからの情報だろ?

1000名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:40:26 ID:VjbObTDQ0
1000なら民主大敗
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。