【児童ポルノ法】 「画像の単純所持、禁止」で与党と民主党が合意。今国会で成立目指す…「既に入手の画像は処罰対象とせず」で対立★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:34:11 ID:15DPYdeN0
【芸能】アグネス・チャン 「今度は国政ですね。子供の笑顔がいっぱいの日本をお願いします。」[07/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247480578/
953名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:35:17 ID:YpMsaI5T0
児童ポルノをダシにして、言論統制しようとする党には一生票入れないよ^^
954名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:35:50 ID:CPaMDBKzO
児童ポルノはネットに団結されて反発強かったから、
取り締まり法として別の法案考えてくる可能性もあるよな
ネットで盛り上がらないようなのを地味に通してくるとか
955名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:36:57 ID:bvjpJsML0
「日本人は真面目だから、規制しなくても規制国よりもはるかに性犯罪少ないでしょ」
くらい、外国に言ってやればよかったのに。
そう言えないのが自民党の無能な所なんだよな。
自国民を自慢しろよ。
956名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:39:10 ID:L8dEnLd+0
どうも問責と不信任案提出して、そのあと全面的に審議拒否らしいから、これも成立せず流れるっぽいね。
957名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:40:15 ID:y0tLjfYD0

自民党と民主党の計略に都民はまんまと引っかかったなw
一地方選挙の結果だが、これがそのまま衆院選に影響すると
単純小選挙区制導入も時間の問題だな。
社民党も共産党も公明党も消し去られる。
政界は自民党とお仲間の民主党だけになる。
そうなったら国民はなす術が無くなる。
右翼自民党とナチ民主党のやりたい放題。
憲法改悪も思うが侭。
社会混乱期にはナチが台頭するの諺通りだな。

知らなかったとか分からなかったとか気付かなかったとか騙されたでは可哀想に思い
色々教えてやって来たが、承知で墓穴に入るのだったら後は本人の責任だから、御随にどうぞ。
最後に付けを払うのは国民だから・・・
一応衆院選までは続けるが、それまで。
後は頑張って
958名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:40:23 ID:ruZH+0yI0
>>956
民主の法務部会で調整中の案をあした参院の面子も集めて審議する予定だったんだけど
中止になった
959名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:40:43 ID:CXwCVv8sO
自民党と公明党は
日本人は児童ポルノを見ると
子供をレイプする鬼畜ばかりだから
我々自民党と公明党が
児童ポルノを規制して見せないようにしなければ大変な事になる

そんな風に上から目線で見下す自民党と公明党
世間知らずの偽善者ばかり
960名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:40:52 ID:56xSxcNGO
>>955
そんなこと言っても草加や純潔主義のアフォ団体、警察関係者から票が回らないし
961名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:42:18 ID:zOEdtUTW0
警察の点数制度をどうにかしないことにはな
といっても連中も出世競走したいから難しいか……
962名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:42:18 ID:GgJ1SCV20
時間切れだな
963名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:43:19 ID:zb/0W5xI0
>>957
共産支持の俺としては小選挙区二大政党制は嫌だけど
二大政党制の国なんていくらでもあるのも事実。
964名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:43:46 ID:L8dEnLd+0
やっと民主が腹を決めて審議拒否してくれるおかげでこれ成立しないで済むかもな。

965名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:44:34 ID:GgJ1SCV20
岐阜人は野田聖子を落とさないとな
966名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:46:33 ID:L8dEnLd+0
茨城人は葉梨を落とさないとな
967名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:47:36 ID:n8L8qeU10
保坂が今夜TVタックル出るそうだ。

ソース
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/503562cd7b863e80423dd303f752998b
968名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:48:03 ID:MfG0vzgu0
野田は前回郵政民営化に反対して刺客を追い込まれたけど
選挙に当選したとき郵政民営化陣から票をもらったくせに
手のひらを返して賛成に回っていなかったか?
969名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:48:06 ID:fAa4fB4Y0
現行の規定で十分取り締まれるだろ
改正すんな!
ファシスト自公め!
970名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:50:10 ID:me9E3CXl0
「ミスマガ」グランプリは18歳の小林さり
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ent2_ent2&k=g090844

こういうのも児童ポルノだろ
与党やアグネスは、誰かが性的だと思ったら児童ポルノって言ってたし、
はやく規制しろよ
971名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:53:01 ID:2HwShQ3m0
力入れて取り締まっても、抜け道を利用されるから
法整備したいってことなら支持するけどなぁ。
現行法でもうちょっと頑張れよ。
972名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:55:33 ID:PEtYhbkmP
ID真っ赤にして規制に賛成してた人たちは消えたの?
973名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:58:06 ID:ruZH+0yI0
>>972
規星艦隊全滅らしいっすよw
974名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:58:23 ID:CPaMDBKzO
>>972
選挙終わったとたん綺麗さっぱり消え失せたなw
まぁ、わかっていたけどそういう事だよw
975名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:59:26 ID:KXsFWJUU0
このごろTVに麻生のインタビューが出ると、
気分が悪くなってチャンネルを変えてしまう。
日本のアニメをミソクソで潰そうとしている裏切り者。
976名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:00:43 ID:OD8M8hsI0
>>974
どういうことなのかくわしく知りたいです。
977名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:01:52 ID:xgHPvG5HO
これ結局廃案なったの?それとも成立?
978名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:02:43 ID:YvzCFgLtO
麻生のマンガ好きってのはただ単に活字ばかりのは読めないからだろ
日本語不得手だしな
979名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:04:06 ID:wDEV3ZPt0
>>977
次の国会でいちからやり直しの可能性大
980名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:04:36 ID:bDcFE5dhO
>>628
日本の風俗産業の収益よりも、売春大国中国様の収益の問題が大きかったからアグネスが動いていたんじゃない?
アグネスはウイグルの子供の権利は無視を決め込み、売春大国中国様の機嫌を取っている。
児ポは売春大国中国様に取ってかなり厄介だということですね。
981名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:05:19 ID:yUBi/6vI0
>>977
もはやそれどころではない
982名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:07:43 ID:/l9sNKhI0
⊂( ^ω^)⊃ セフセフ
983名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:10:52 ID:TrIX4Wl+O
>>981 結局のところ、子供達なんてどうでもよかったんだろうね。
この法案考えた人達・・・。
984名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:11:47 ID:9YksNRwc0
朝鮮カルトを一人残らず落とすまで
この戦いは終わらないぞ!!!!
985名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:14:06 ID:NxFIoL0R0
廃案の可能性濃厚かな。
986名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:14:32 ID:54GlGL6pP
>>979
廃案になったら次は出せないんじゃないの?
その次とかはしらんけど。
987名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:14:45 ID:mRT7AImm0
>>955
なすりつけられたイメージで
性犯罪国家呼ばわりされても
もろ手挙げて喜んでんだから
話になんねーよ>自民
988名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:16:16 ID:NxFIoL0R0
今回仮に免れても、次の国会で可決されるんじゃね?
989名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:16:19 ID:ruZH+0yI0
>>986
元の児ポ法があって、それの見直し時期ではあるから
出てくる可能性は結構あるよ

990名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:17:01 ID:L8dEnLd+0
991名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:17:55 ID:wDEV3ZPt0
>>986
見直し規定があるから、臨時国会はおk。そこでダメだと3年間また凍結。見直し規定だけなんかするかもしれんけど
992名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:18:19 ID:yu0EwgHP0
キモいなぁロrリコンはw
とりあえずロリ画像を処分しなくて済みそうで喜んでる変態が
まるで子供のことを心配してるかのような書き込みしてwww >>983
993名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:18:23 ID:4nw0Akfr0
>>989
それだと通るまで延々やることになる。本来の見直し時期は去年だ。
994名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:18:30 ID:ruZH+0yI0
>>988
政権が変わって民社連立なら社民の意向も反映された法案が出てくると思う
995名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:19:00 ID:mRT7AImm0
>>986
マスゴミと日本ユニセフが
大々的に打ったキャンペーンを
そのまま捨てるとは思えないな。

衆院選直後の新人不勉強な時期に
ドサクサ狙いで出してくると思う。
996名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:19:05 ID:NxFIoL0R0
表現の自由の抹殺、思想統制するという人道主義、自由主義に反するこんな悪法通って欲しくないしね。
出来れば永久に廃案になって欲しい。
997名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:19:45 ID:L8dEnLd+0
>>988
次の国会で可決になったとしても、与野党の勢力図が逆になれば自公主導の法案ではなく
社民などの意見も取り入れられて単純所持禁止の部分と二次元規制の部分は確実になくなる。

要するにアグネスや葉梨とかがもくろんでいた展開にはならなくなる。
998名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:20:30 ID:UJbIk+8C0
広すぎて曖昧な定義について今回も問題提起がされたわけだけど
また規制派はガン無視なんだろうなw

何を狙っての法案なんだかwww
999名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:20:33 ID:CCCaH5uv0
>>997
やっぱり定義が心配
1000名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:20:38 ID:ruZH+0yI0
>>993
ただ前回の改正のときも一回流れておざなり修正でとりあえず再提出しなかったっけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。