【都議選・自民惨敗】 自民・公明、過半数割れ…民主党、第一党に★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・東京都議会議員選挙(定数127)が12日投開票され、民主党が改選前の34議席から53議席に
 躍進し、自民党に代わって初の都議会第1党になった。自民は議席を減らし、公明党と合わせた
 勝敗ラインである過半数の64議席を維持できなかった。議長選の汚職事件をめぐる「黒い霧解散」で
 38議席にとどまった65年都議選に近い惨敗。自公の敗北で、与党内では衆院解散の先送り論が
 広がり、「麻生降ろし」が強まりそうだ。民主党は13日にも内閣不信任決議案と首相問責決議案を
 提出し、攻勢をかける構えだ。解散の決意を固める首相が、与党の抵抗を押し切れるか、最大の
 正念場を迎えている。石原慎太郎知事の都政運営にも大きく影響しそうだ。
 投票率は54.49%で、前回の43.99%を10.50ポイント上回った。

 「東京からの政権交代」を目指して前回の51人を上回る過去最多の58人を公認した民主党は
 現有34議席を上回り、第1党を確実にした。
 全42選挙区で七つある1人区のうち5選挙区で当選、前回の2勝5敗から形勢を一転させた。
 さらに、16選挙区ある2人区で公認候補の全員が当選、5選挙区ある3人区でも上位で当選を
 果たした。定数4人以上の選挙区でも同じ勢いで、複数の候補を擁立し競わせて票を掘り起こす
 作戦が功を奏し、躍進した。

 一方、民主党の勢いに押された自民と公明(現有計70議席)は過半数を割り込んだ。
 58人を擁立した自民党は、麻生内閣の支持率が低迷するなか、無党派層の支持を得られず、
 都連幹事長らベテラン議員が次々と落選。現有48議席を下回り、40年間守り続けた第1党の
 座を失った。
 前回と同じ23人を公認した公明党は過去4回の都議選では公認候補全員が当選しており、今回も
 全員当選を目標にした。支持母体の創価学会が組織をあげて支援した。(抜粋)
 http://www.asahi.com/politics/update/0712/TKY200907120254.html

※画像:当選の花がつかない自民党本部のボードの前で、うつむく石原伸晃・都連会長
 http://www.asahi.com/politics/update/0712/images/TKY200907120227.jpg

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247438254/
2名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:35:26 ID:K3V2V6yI0
( ´∀`)
3名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:37:01 ID:knTj3ZW+O
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:37:09 ID:1uMiCgnK0
衆愚政治の始まりだ!
これで、在日に参政権が与えられてしまう!
5名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:37:21 ID:PptcKAdR0
石原不信任
6名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:37:21 ID:kdeiL6IC0
社民党( ´∀`)
7名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:39:20 ID:eubZRklPO
東京都議会の敗戦の原因を考えてみた。

1:東国原宮崎県知事への出馬の依頼(これが一番痛い)
2:上の件に対する党員・党議員の批判による党内の混乱
3:大物議員の企業との癒着のイメージ
4:官僚を操作するどころか官僚の作文を鵜呑みにする内閣・閣僚
5:東京・大阪・名古屋と地方の地域間格差を縮めようとする姿勢が見られない点
6:総理総裁を支えようとする挙党体制が見られない状態
7:社会保証(年金等)の小泉内閣から福田内閣の財政抑制路線への国民の不満
8:児童ポルノ法案の二次元への規制強化(三次元=現実への規制にすべきだった)に対する若者の不満
9:自民党内の献金問題の厳正なる処分をしないこと
10:マスコミによる民主党寄りの報道(非中立体制)

1〜9は今迄の政策・体制に対する反動、10は「報道の自由」による何でもあり″に対するネット利用者の不信感が考えられる。
此等を解決しないと総選挙に勝てない。
8名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:39:27 ID:G7V/XsDG0
オリンピックは、無し
9名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:39:54 ID:cUtXLFFeO
なるべくしてなったな。
格差を生んだ小泉政権への罰と感じる。
自民は方針転換せんとダメだろうね。
まず老害をどうにかせんと。
民主はまだ鳩をどうにかせんと。
総理になってから逮捕されたら笑い物だぜ。
10名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:40:26 ID:qt5/rKAY0
二代目の無能をいやと言うほど味合わされてるっていうのに伸晃が応援演説じゃあ
有権者を馬鹿にしてるとしか思えない
11名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:40:35 ID:IlrkbSVY0
公明の異常さをまったく報道しないマスゴミは異常
12名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:40:52 ID:F6/uz9Wr0
>>7
11:公明党=創価学会との連立を辞めないから

が抜けてるよ。
13名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:41:06 ID:0k/Y0to20
正直、共産党もうちょっとがんばってほしかった。
14名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:41:09 ID:4RDMcQIZO
衆院解散するなら、審議中の全法案は可決しろや
15名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:41:30 ID:mV8zV3YI0
自民党も社民党みたいなネタ政党になるのも時間の問題だな。
創価を利用してるつもりがいつの間にか創価覚醒剤で身も心も廃人。
ひ弱な世襲議員ばかりだし。
16名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:41:54 ID:c6X7db/b0
投票率大幅に上がって評価してたけど、オマエらダメじゃん。全然足りないよ
公明党の結果見て愕然としたわ
前回と同数、候補者全員当選って何というプロの仕事。不気味過ぎるだろ
17名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:42:01 ID:aOzX6Hv60
中国民主党が勝ったのか・・・
18名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:42:21 ID:pBvywP+70
自民党、民主党 票の買収について
http://koufuku21.exblog.jp/11798711/
19名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:42:57 ID:AYkxC+dy0
民主圧勝で日経が8日続落からプラス
やっぱ麻生自民は厄病紙でした(笑)
20名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:43:19 ID:j2D+6/JL0
しかしマスコミは自民は叩いても公明は叩かないからな〜
21名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:43:21 ID:tCfIO1jE0




都民 「 自 民 よ り は マ シ 」



 
22名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:43:23 ID:+oXrz4BS0
マスコミに踊らされた情報弱者のせい(笑)


そうやって他人のせいにしている限り、自民は勝てません。残念でした。
23名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:43:46 ID:LsQf7fcg0
小選挙区で島嶼部以外全滅なのが痛いな。
こりゃ全国の政令指定都市も同じような傾向になるな。
24名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:43:48 ID:46xBml2Q0
東京オリンピックに関しては党の民主も反対してないからなw
今更10月のIOC決定待つだけなのに中止とか言えない
25名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:43:50 ID:Z+Wl1DPMO
なんで惨敗なのかわからん!

自民公明の合計は民主をうわまってる!

全ての政策で
民主は共産党と連合するにはリスクがでかいし
あり得ない!

つまり
自民党と公明党の連合は負けてない!
26名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:43:59 ID:A5zZ1LOxO
>>1
乙です
27名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:44:52 ID:o+v+XbmJ0
>>16
> 前回と同数、候補者全員当選って何というプロの仕事。不気味過ぎるだろ
信者を大量転入させてるんだから当たり前。
投票に行かないのはオマイラらじゃなくてDQNだから、ここで言っても無駄。
28名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:45:01 ID:E7B2osd80
島に住むのもいいな・・
新しい住民って受け入れてくれるかな
29名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:45:06 ID:+f+nZ1ar0
連報はむかつくな お前の功績じゃねえつーのボケ
30名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:45:16 ID:u7+593TQ0
くやしいのう。くやしのうwwwwwwwwwwww
糞チョッパリ共ざまぁwwwwwwwwwwwwww
今後おまえらが必死に汗水流して働いた金はすべて
我らの特権の為に使わせて頂きますwwwwww
我ら同胞に参政権を与えてくれる民主党、万歳!!!
これから、おまえらの日本を乗っ取らせてもらうよ。
まずは首都東京からwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:45:48 ID:N0BvRBQKO
おまえら、次の選挙は仙台だ!
32名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:45:48 ID:i4Z0U22U0
>>16
票自体は減らして弱体化が進んでるからよかった
自民共産ですら票伸ばしてるのに公明だけが票減らしてる
案外弱くなってる
票配分といった誤魔化し技の部分は見事だが根っこは弱くなってる
33名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:45:52 ID:fsvRPwy50
ネウヨのほえ面で、3日ぶりにお通じが来たわwwwwwwwww
ありがとう!!!

選挙結果が気に入らないなら日本から出てけ
愚かなのは大局的に政治選択を出来ないお前らの頭
いつまで終末思想に取り付かれて泥舟しがみ付いてんだw

日本が終わるぅぅぅwww
特ア民の選挙権がぁぁぁぁwww

バーカwwwww
34名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:45:53 ID:n7MVvEIR0
衆院選では一議席も取れないかも
35名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:46:33 ID:qtgyXiUv0
>>4
世論調査に依存して、国家の目標を定めないと自然と創なる罠
ヒエラルキーの重心より下層の人数の方が多いのが普通だもんなw
36名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:46:41 ID:MOmbAKWCO
都民の六人に一人は創価か?
キモすぎるw
37名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:46:44 ID:CD102t2VO
自公で何議席なの?
38名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:46:56 ID:BGX98omi0
惨敗したついでに、公明党と手を切って欲しい。
やっぱりカルトとつるんでる所には投票できないよ。
39名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:47:09 ID:bujicb580
外交の麻生(笑)
40名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:47:09 ID:b7tZekF90
>>20
ほんとだな 漢字の読み間違いとかくだらないことで何週間も騒ぎまくるのに
層化の住民票移動とかの大問題はスルー

マスゴミのゴミたる所以だ 日本のマスゴミがどれだけ偏向してるかよくわかる
41名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:47:10 ID:lbfK5dqO0

古賀やニカイの自民党を拒否したのだよ。

それにしても共産党が議席を減らしたのは、うれしいな。
ミズボは問題の外。
42名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:47:34 ID:xN5hQiaj0
>>16
俺も公明党の結果は驚いた・・・大勝利だろこれ・・・
宗教ってこんな無敵なん?
43名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:47:42 ID:tsuDDRju0
チョン発狂中www
44名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:47:45 ID:cxlAZq8X0
ネトウヨって中国韓国いってりゃ支持が集まると思ってるんだろうなw
どこまで世間離れしてんだよw
生活の心配の無いニートや学生はお花畑でいられていいよなwww
45名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:47:52 ID:5RyTsU/ZO
さて敗者には恒例の
落ち武者狩り
46名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:47:54 ID:SlB2pYr90
日本終わった
幸福実現党も終わった

リューホーリューホーリュホリュホリューホーオオカワリューホー
リューホーリューホーリュホリュホリューホーオオカワリューホー

47名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:48:08 ID:6UX/k7q3P
中共はナチスと同じ民族抹殺を実行する侵略現行犯国家!
中国製品を購入し中共に利益を与える事は、
テロリストへ資金を提供する共犯者と同じ!

中国製品の隠されている秘密
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7616213


民主党などの進める、外国人参政権と地方分権・道州制で
日本列島は中共だけの所有物へ・・・

民主党の公約「国家主権の移譲」
http://www.mypicx.com/uploadimg/2118298309_07102009_1.jpg

中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg


李鵬中共首相が20年後(2015年)には日本は消えてなくなるとオーストラリア首相に発言
48名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:48:36 ID:knBGRQbAO
これから地獄になるのにネトサヨは馬鹿みたいに喜んでるよなwwwwwwwwww
49名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:48:36 ID:wVeK9i4d0
選挙目あてでことさら騒ぎ立てる 自民党・官邸のPTも、調子に乗ってやっていると「天にツバ」になることを忘れないほうがいい。
世論は[鳩山辞任は不要(読売)]のごとく、パンドラのふたが開いても関心を示さず、
政権交代の大事の前の小異と・・超越していたようだ。
生活の崖ぷちに立つ 世論は、一般論として是とはしないが、官邸PTが仕掛けた諜略を乗り越えてしまったようだ。
千葉市長選・静岡知事選・奈良知事選・東京都議選の結果がその証左だ。
前日のサンデープロジェクトで集中砲火を浴びた、自民選対=菅氏の家の翌朝。
死に物狂いで官邸PTがつるした鳩山潰しの2ch風鈴(スレ)が、
雨戸を閉め切った軒先で虚しく揺れていた。
時折響く音色は まさに祇園精舎・・である。
東京一人区での民主一人勝ちは自民忌避の時代表現であった。

50名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:48:41 ID:22q48C4GO
今回の都議選
基地外カルト創価は住民票移してまで公明推薦に投票してる
51名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:48:45 ID:zVXEE5xh0
選挙に行かない45%がカルトを容認してるんだからどうしようもない
52名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:48:52 ID:/gcql+FB0
中選挙区だから公明全員当選なんてことが起こる
民主に票が流れすぎて無駄に共産が割を食った感じ

同一選挙区で2人当選とかこういうことが出来るのも
きっちりした票の割り当てをやってないとムリ
53名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:49:02 ID:DB5UzvRfO
>>40 マスコミも仕事だしな。広告で成り立ってるだけに莫大な金を握ってる団体は叩けるわけないだろ。馬鹿か
54名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:49:15 ID:AYkxC+dy0
マーケットも民主政権を望んでるようだ
よかったね鳩山さん
官僚をぶっ潰して日本を元気にできるね
55名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:49:22 ID:LsQf7fcg0
>>42
いやそうでもないよ。定員の多い中選挙区に紛れ込ませてるだけ。
衆院選は下手すりゃ太田おちるぜ。
56名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:49:26 ID:AsbeSOrZ0
石原慎太郎都知事は法華経を信心しているから、公明党とは相性がいいはず
57名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:49:30 ID:rL3aCi+m0
>>44
もっと大事なことは他にたくさんあるはずなのになwwwwww
日本が属国になる(笑) もうアホかと
58名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:49:33 ID:b7tZekF90
後5%の奴等が選挙にいけば層化は半減できたのに、首都の民度は千葉賢人なみだな
59名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:49:37 ID:uB0RC2c80
層化を切る自民の作戦だ

振るより振られて文句なしって事で
60名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:49:38 ID:SRkknY1V0
まずは、外国人無年金者の福祉手当(10万/月)からだナ
61名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:49:44 ID:mA+uwzO30
正直、支持できる政党が無いんだわ。消去法で選んでも全部消えてしまう感じ
民主が政権なんて取ったら国が崩壊してしまうが、自民が創価に汚染されてる以上遅かれ早かれ同じこと
自公連立解いてくれりゃ自民に投票してやっても良かったんだがね
62名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:50:23 ID:r5DJtr/k0
>>25
頭悪すぎワロタ
それで精神の安定をはかってる最中だな
だがな・・・
各政党が何人擁立して、何人当選できたかを見るんだ
ある意味、信濃町が最大の勝者w
公明党大勝利!!とでも言いたいのか?
63名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:50:26 ID:j0KQENUb0


細かいことは色々あると思うが、

自民党の大敗の原因は、戦後60年間自民党に託して、

おまえら生活どんどん悪くなっているよね。

諸費税まで導入されて、年金はもらえなくなって、
公務員ばかり優遇されて、

あきらかに失政じゃんかよ。

だから、自民党大敗の原因は、

国 民 が 失 政 に あ い そ を つ か し た ん だ よ。


64名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:50:31 ID:Lhh6h7zq0
>>657
>そうかい。
>だったら、在日参政権の危険性というのを説明してみな。
>2chでよく見るこの手のレスは、俺には間違ってるように思えるんでな。

もうちょっと書かせてもらう。
統一協会がなぜ日本の政治に影響力を持ってるか、
それは政治家の選挙スタッフを無給で手伝ったりするからだよ。
選挙のときは喉から手が出るほど人手が欲しい。
こうやって政界に食い込んでくる。有名な話だよ。
そして統一協会と韓国政府のつながりの強さも有名だ。
中国人もカネで工作してるだろうが、
洗脳とセットでやってるのは韓国人だけだ。
在日に拒否反応を示すのはごく当たり前だ。
むしろ日本人が普通の人々だってことに過ぎない。


65名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:50:46 ID:l2XNbEdpO
カルト教団公明と手を組む自民は潰れろ
66名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:50:51 ID:v4g7ImLuO
東国原のナイスアシストも忘れないで下さい
古賀から見ればオウンゴールなんだがwww
67名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:51:08 ID:wdBF5sYJO
議会停滞するんだろうなあ・・・


とりわけてどの党を応援してるわけじゃないけど、東京が衰退するのは嫌だ


以前もこんなねじれあったよね?社会党の知事だっけか
68名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:51:17 ID:LypBpCFf0
民主民主言ってるが、今回の都議選で一番ウマーだったのは公明党じゃないのか?
ある意味、最悪の結果だと思うんだが
69名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:51:20 ID:sPcN5iyT0
この都議選って石原知事の信任投票という側面は全くないの?
だいたい、これで都政がどう変わるかって方が大事な気がするんだが。
地元が都で、今は離れているから分からないんだけど、都政って日本の1/10の人口を
左右する大事なことなんじゃないのかな?
ほんとに麻生の信任投票だったんかな。
70名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:51:25 ID:o+Yqh+ED0
超惨敗は、幸福実現党だ
あいつら本気で勝てると信じていたようだから
オウムと同じテロに出かねないぞ
きょうは地下鉄で異臭感じたら即降りろよ
71名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:51:47 ID:cxlAZq8X0
中国とか韓国とか北朝鮮の名前出すと思考停止するのがネトウヨw
お前らの望みどおり北に攻撃してくれるキチガイ政党なんて
幸福実現党と新風くらいしかないっつーのwww
72名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:52:08 ID:i4Z0U22U0
>>62
実際は信濃町はどう思ってるんだろうな
議席をかなり減らした与党仲間の自民やライバルの共産党ですら得票数はのばしてるのに
公明は逆に得票数減らしてる
73名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:52:24 ID:IT94qjG40
層化が全員当選してるのが一番ヤバイよ
将来、層化から総理が生まれかねない、勘弁してくれ
74名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:52:29 ID:NhbE80HP0
>前回と同じ23人を公認した公明党は過去4回の都議選では公認候補全員が当選しており、今回も
>全員当選を目標にした。支持母体の創価学会が組織をあげて支援した。

気持ち悪い
75名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:52:35 ID:+oXrz4BS0
>>44
つーか、言ってることが郵政選挙の頃と全く変わってないんだが

進歩がまるでない
だからこそ見放されたとも言えるが
76名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:52:36 ID:pILtvoza0
浮いた年金の件とか二階の件をうやむやにしたり
アニメの殿堂wとか変な箱モノも煮詰めず117億とか
児ポ法とか全然煮詰めないで曖昧なまま通そうとしたり
上の件で自公が国会でコントやったり
この間の酩酊中川の視察の態度酷かったし
政治?なにそれ、な俺でももう自民はさんざんだw
77名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:53:17 ID:vt78pEj30
古賀とかに頼ってるようじゃ全然ダメ。
78名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:53:32 ID:iYc6kbT0O
当然の結果。単勝1.1倍

あ、学会の人達は負けると思ってなかったのかなw

自民党勝とうが民主党勝とうがどうでもいいよ。
創価ウザい多数の人は自民に入れなかっただけのこと。
79名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:53:37 ID:GEGqF4Qq0
くっそー、草蚊はパねぇえな。

早く、草蚊を駆除しないと。。。
80名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:53:50 ID:VbHqHVsG0
どうでもいいから早く解散しろ
81名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:54:08 ID:GMRz/nQQi
>>56
日本最強の内ゲバ宗教だぞありゃ。
82名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:54:11 ID:JnL/Z33vO
これで自民は創価の奴隷だ
残り少ない期間だが、創価の言うところの重要法案を
通しまくることができる
83名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:54:25 ID:qhtcKKs60
議長どうすんの

慣例では最大会派から議長を出すことに決まってるから
民主が議長だすのか?

自民と公明で統一会派にした場合、慣例に従う共産は自公の統一会派に
投票する可能性が高いぞ
84名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:54:37 ID:tJlu6DVu0
>>54
日本をぶっ潰して中共がアップを始めます
85名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:54:39 ID:LypBpCFf0
>>78
創価ウザいと言いながら、創価の議席は減るどころか増えてるんだが…
86名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:54:41 ID:AlyGW/O70
こんだけ集票できるなら、一党で過半数になるだけの候補者立てとけば
よかったのにね、民主
87名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:54:50 ID:bHU0U1EU0
層化が政権を取ったら、
衆院選は選挙区を移動しながら実施ってことになるんだろうな。
市役所の住民課が大変そう。
88名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:54:56 ID:P/C26W1/0
ニコニコ動画世論調査(東京都議選)
実施日:2009/06/25 23:10
総参加人数:12,507人
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20090625.html

どの政党(会派)の立候補予定者に投票しようと思うか
自民党31.1% 民主党11.8%

いよいよマスゴミに本当の世論を突きつけられる。

\                                   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ク    ク   || プ  / ク     / ̄ ̄ ̄ ̄\
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク  (  人____)
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   |ミ/  ー◎-◎-)   ←ニコニコ(笑)の調査を信じたバカウヨw
 / _____  // /    (6     (_ _) )
  /   l⌒l l⌒l \  ))     |/ ∴ ノ  3 ノ 
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ        \_____ノ,,    ∩_
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄     /|┌-[ ]─┐| \  (  ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄    / ヽ| | うバ | '、/\ / /
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄    / ` /| | よカ |  |\   /            
ヽ  ヽ    人_(  ヾ        \ ヽ| l     |  |  \__/
  >〓〓〓〓〓〓-イ        \ |  ̄ ̄ ̄   |
/   /  Θ  ヽ|        ⊂|______|

  ↑一般人
89名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:55:14 ID:2ob72cUkO
>>61
自民に自浄力あんの?
今は公明がその役目だよ。

自民を割って出る議員が新党作らないと、茶番劇の繰返し。
90名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:55:23 ID:r5DJtr/k0
投票率上がれば「信濃町」はもっと減ったというのも
半分正解だが、半分間違い
中選挙区制の特性からして投票率上がっても、そこまで急には減らないよ
91名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:55:38 ID:AdGuWBm40
今までのあらすじ
「名古屋市民は馬鹿」
「さいたま市民は馬鹿」
「千葉市民は馬鹿」

引き続き
最終回
「東京都民は馬鹿」
劇場版
「日本人は馬鹿」

ご期待下さい
92名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:55:46 ID:jGveZ4VeO
自民ざまぁwwwww
だな

児ポはともかく国籍法・定額給付・派遣村、どれも迷走しすぎ
スパイ防止法だけは評価するけど

大体、売国って売国てさあ
自民信者は河野をどう考えてるの こいつ小沢なんか目じゃない売国じゃん
93名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:56:09 ID:cO8nAJDw0
今回は投票率高かったなあ
94名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:56:16 ID:uIDKUaM10
この程度の投票率では、創価の組織力の方が上って事か、不気味な存在だわな。
95名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:56:18 ID:+oXrz4BS0
>>92
自民の売国は綺麗な売国です
96名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:56:30 ID:P55TeTap0
>>67
都知事の馬鹿が実質与党だった民主を自民候補応援で叩きまくったからなぁ。
もう自民も民主のこと言えないくらい長期戦略ないわ。
民主が政権交代しか考えてないとしても自民も創価に名簿渡してでも政権にしがみついて後はどうでもいいようにしか見えないもん。
97名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:56:33 ID:GMRz/nQQi
創価信者の皆様、引越しご苦労様でした。
また選挙区割り変わったら以下略
98名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:56:36 ID:HOS/bZs80
>>32
「票自体は減らして弱体化が進んでるからよかった
自民共産ですら票伸ばしてるのに公明だけが票減らしてる
案外弱くなってる」
↑これ、ホントなの?信じられないなあ。現実を「見てる」?
自民共産ですら票伸ばしてって、どっちもバカみたいに落としてるんだよ。
票伸ばして、バンバン落としててどうすんだよ。無駄じゃんか。
99名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:56:39 ID:k1m1yiej0
日本人はバカなんかじゃない!!!

ドMなんだ!世界に類を見ないほどのドM!!!
100名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:57:20 ID:56xSxcNGO
まあ自民党はカルトとデュエット踊っとけwwww
101名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:57:37 ID:gLoQZm1L0
ほんと、東京都民ですみません
うちの選挙区は公明民主が見事に通り、自民の新人と共産が落選
ほんとすみません
102名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:57:39 ID:r22EkTq40
>>92
自民の誰も河野を総理にしようと思ってないけど
売国鳩山は総理になろうとしてるし、ミンスは誰も止めようとしてないから。
103名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:57:40 ID:Sq8mWEdP0
>>93
これが高いと思う方が異常。
104名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:57:47 ID:4ftMcen6O
しかし公明は堅いなあ。
105名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:57:56 ID:pILtvoza0
さすが世界でカルト宗教といわれる草加おっかねぇw
106名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:58:16 ID:9SwLp94W0
http://plaza.rakuten.co.jp/iyannbakann/diary/200907030000/

自民「児童ポルノを単純所有してるだけで逮捕します」
自民「三次、二次に限らずメール、郵便、FAXで所有してても逮捕します」
民主「冤罪増えるだろ。足利事件を反省してないのか」
自民「メールがきたら児童ポルノだと思いなさい」

自民「こんな絵絶対許さない」
民主「自分で描くな」
公明「凌辱モノがひどすぎて涙がでてきます・・・グス・・・」
民主「あなたさっき目薬してましたよね?」
107名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:58:20 ID:LsQf7fcg0
層化の票減ってるな。以前はひとのいい奴もいたもんで非層化でも票をいれたやつもいたもんだが、
相当アレルギーが強くなったみたいだな。
比例はともかく小選挙区はやばいよ。
108名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:58:45 ID:VbHqHVsG0
これそのまま衆院の結果に当てはめると、
自民180-200、公明30、民主200-250とかになるけど。
どっちも過半数取らないってケースもあるぞ。
109名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:58:51 ID:bLH9nXO+0
この馬鹿っぷりに垣間見せる日本人のしたたかさに萌える
110名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:59:23 ID:Unf2Mb2M0
これだから衆院早期解散も有りなんだよな。

振り戻しで自公政権。



馬鹿馬鹿しいけどな・・
111名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:00:11 ID:AdGuWBm40
もしも創価学会を潰したかったら
次の都知事選挙か都議会議員選挙で
知り合いのニートで創価を嫌ってる奴等全員を
期日前投票の立会人に応募させろ

エーリッヒハルトマンもビックリな撃墜数が期待できるぞ
事前に「どうやったらしょっ引けるか」を勉強すると更にいいだろう
112名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:00:16 ID:LsQf7fcg0
>>108
もっと日本の選挙を勉強したほうがいい。
113名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:00:19 ID:5tmuA/1Q0
>>107
千代田中央青梅といったところですら自民負けたからな。
114名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:00:21 ID:kiCCaljS0
公明=創価恐るべし。政教分離はどこに?
115名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:00:35 ID:hGUTko8z0
ネトウヨwwwwwwwwwwwww哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:00:42 ID:vWahG/QfO
2chよりもmixiがネットウヨクの絶望と阿鼻叫喚の書き込みで
溢れているな。

特にmixiニュースで日記書いてる連中なんて「日本終了」とか
「中韓の奴隷になるぞ!」「主権が移譲される!」「愚民ばかりだ!」
なんていうヤツらの悲鳴が充ちてる(笑)


mixiってこんなにネトウヨが多かったのかと驚いた。
117名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:01:19 ID:knBGRQbAO
ミンスが政権取るのは結構なことだが
次の政権交代はハンナラ党か中国共産党になるかもしれんな
118名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:01:22 ID:AsbeSOrZ0
議席数>>>>>>>>>>>>得票数

この現実が分かっていない馬鹿多すぎ
119名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:01:34 ID:r5DJtr/k0
さて都民のおまえら
参院は自民公明(略して自明)を倒した
都議会も倒した

後残るのは、市区議会と衆院だな
市区議会は、しがらみと人情があるから厳しいか?w
120名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:01:34 ID:nNAqX/6K0
これを小選挙区制に置き換えると・・・
121名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:01:34 ID:TqDB1I0SO
>>62
なーなー、聞いていい?
過半数とれなかった民主では意味がないと思う。何するも公明次第では?
122名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:01:35 ID:pc+Dn4uM0
>>108
そこでカルトが外国人参政権の条件でミンスに寝返りですよwww
123名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:01:51 ID:JnL/Z33vO
郵政選挙の教訓がある
今度は民主に圧勝させるほど日本人は馬鹿じゃないだろ
と思う
124名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:02:10 ID:uB0RC2c80
上手すぎる話ほど怪しいと思う今の世の中で
公明はちっとやりすぎたなw
その内墓穴掘るぞ

125名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:02:11 ID:T7kxLYOR0
>>108
小選挙区と中選挙区は違うから。
この得票ベースだと民主が圧倒的過半数越えで、自民が民主の3分の1ぐらい。
126名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:02:13 ID:meQT9hYGO
>>108
どっちも過半数とれなかったら連立しないとねじれ国会になるんじゃね?
127名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:02:19 ID:/9hb2AAnO
今回の都議選でわかるように公明党は椅子の数あわせにはなっても票の数あわせにはならない。
したがって自民党は公明党と縁を切ると一言いえばすむことなのに。
民主党と公明党が組めばボロがすぐにでるから与党に戻るのにも時間はかからない。
128名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:02:33 ID:iXQTTx7O0
熱しやすく冷めやすい国民性なので今回の民主党の躍進は妥当だろう。


しぶとくカルト政党が残ってるというのはどういうことなんだよw
こっちの方が納得できんわ。
129名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:02:41 ID:EUS+5dXD0
スレ違い
130名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:02:48 ID:AlyGW/O70
>>85
戦況がやばいと踏んで、よりいっそう信者による集票活動を強化した結果なんじゃね?
こええこええ
131名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:02:57 ID:IT94qjG40
>>108
中選挙区なら、そんなもんかもな
まあ、国政選挙は小選挙区だけどな
132名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:02:58 ID:xhAMqh5l0
あーあ
中国に魂売り渡した民主に投票するお馬鹿さんばっかりですね
133名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:03:25 ID:ddpsmM8/0
創価にとっては三方ヶ原の戦いだな

負け戦でも自分の組織の強さはアピールできたし
ここで連立解消せず信義もアピールしたいところだろう
134名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:03:25 ID:73e288wfO
>>116
mixiは小林よしのりに感化されたっぽいヤツが多いイメージ
135名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:03:26 ID:cO8nAJDw0
共産も減らしたのに公明は+1ってどんだけ組織力強いんだよ。うぜえ
136名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:03:28 ID:/BLuI2rv0

ちくしょう!カルト宗教がこんなにも首都にはびこっているとは!

ちくしょう!カルト宗教がこんなにも首都にはびこっているとは!

ちくしょう!カルト宗教がこんなにも首都にはびこっているとは!

ちくしょう!カルト宗教がこんなにも首都にはびこっているとは!

ちくしょう!カルト宗教がこんなにも首都にはびこっているとは!

ちくしょう!カルト宗教がこんなにも首都にはびこっているとは!

ちくしょう!カルト宗教がこんなにも首都にはびこっているとは!

ちくしょう!カルト宗教がこんなにも首都にはびこっているとは!

ちくしょう!カルト宗教がこんなにも首都にはびこっているとは!

ちくしょう!カルト宗教がこんなにも首都にはびこっているとは!

ちくしょう!カルト宗教がこんなにも首都にはびこっているとは!
137名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:03:48 ID:wdBF5sYJO
小泉政権の時の自民党もそうだけど、「自分達のチカラで勝利を掴んだんだ!」
って勘違いしてるよね、今回の民主党は
明らかにマスコミの影響力に依るものだと思う


民主党はマスコミの機嫌を損ねないようにしないと、すぐに元通りかもよ
138名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:03:52 ID:drPO2pF/0
どうしてネトウヨと呼ばれる人たちは上から目線なんだろうね

自分たちだけが危機感を持ってるみたいな思い上がりを感じるし
偉そうに情弱だ愚民だと人を馬鹿にする連中の意見に自分が耳を傾けるかどうか考えたら
もう少しましな物言いをすればいいのにと思うんだけど
139名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:03:59 ID:AdGuWBm40
>>116
2ちゃんは幾らでもほとぼり冷めるまで書き込まなくていいが
mixiは付き合い上書き込まないといけないからじゃね?
140名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:04:03 ID:/Vb4KM070
都議選が衆院選と同じ様に報道するのに問題があるだろ。
地方の人間は、気持ちいい物じゃないぞ。
141名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:04:09 ID:LypBpCFf0
>>130
住民票の移動後10年くらいは投票できないようにしないとダメだな
142名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:04:11 ID:GRRwJQLfO
衆院選は公明のいない区では創価は自民に投票するんだっけ
創価の力を借りない自民なんて共産レベルだよなw
143名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:04:22 ID:YN/ejWAc0

マスコミがアホな国民を騙して大勝利だなw
144名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:04:31 ID:AnqdAjdo0
>>98
ほんとだよ。あまりに信じられないんで目を丸くしたけど。

2万票あると当選できる選挙区で4万票とったとするじゃない。候補者は2人
この条件で、2万票ずつ均等に票割りできれば当選者2人だけど
3万票と1万票に配分されると同じ得票でも1人しか当選できない。

自民や共産ばかりか大勝した民主でさえ票割りに失敗してるところがあるのに
公明は神のようなテクニックで票を分配してる。これは組織票でないと無理。

おれは選挙制度が悪いと思う。
得票に応じた議席を配分したければ中選挙区制より比例代表制のほうがまだいい。
そうしないと組織票断然有利の状況はかわらない。
145名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:04:34 ID:TqDB1I0SO
>>68
そう思うんだよな、俺も。
146名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:04:34 ID:wvPS5p7L0
>>132
尖閣諸島や竹島問題に強く出れない自民も情けないがな
あそこは、紛争を起こしても分取らなければならない所だ
147名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:04:41 ID:d1VylWjO0
情報統制のノウハウも蓄積し、マスコミへの支配力もかなり高まってきたから今度民主政権が誕生したら民主党の与党時代はかなり続くな。
これからの自民党はずっと野党だよ。
148名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:04:46 ID:HZl6j0wA0
    ねぇねぇ 今どんな気持ち?

        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   ♪まだマスコミのねつ造
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶       って言い張るの?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::| ネト  :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::| ウヨ ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
149名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:04:48 ID:ctyysoFS0
あーあ

ついに東京は在日チョンの支配下か・・・

奴隷都民w
自ら望んで奴隷w
150名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:04:47 ID:v4g7ImLuO
>>116
2chだと工作がやりづらくなったんでネトウヨが引越ししましたかwww
151名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:04:53 ID:64738YLc0
ぶっちゃけ公明党の選対が一番優秀だと思う 
票読み票割りが完璧すぎる 
キッチリ当選する数だけ候補立てて全員当選
152名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:05:10 ID:zof0iMYYO
マスゴミ>ネトウヨ
言うだけではダメだな
何か良い方法はないもんかね?
153名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:05:18 ID:WyOq7sux0
>>63
>戦後60年間自民党に託して

昭和時代の自民党政治の功績については充分認めてもいい。
冷戦時代にソ連の軍門に下がらず、日本を豊かな国にしたという点で。
おまけにあの頃の野党(社会党)は、非武装中立など非現実的なイデオロギー闘争に
明け暮れてたから、国民は政権を取らせなかったということも忘れてはいけない。
しかし今の自民は、昭和の自民とは全く違った党になってしまった。
154名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:05:19 ID:mV8zV3YI0
公明党の票割は神レベル。共産は選挙下手だな。幸福党は異次元。民主党は
勢いがあった。自民党は憎まれてる。
155名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:05:31 ID:5RyTsU/ZO
自民党は創価学会です
156名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:05:37 ID:DycdR8de0
これでオリンピック招致はトーンダウンするのかな?
築地の移転はナシになるのかな?
例の銀行は消えるのかな?
=国政なら社民は衆議院からも消えるかな?
自公連立は解消かな?
自民の爺婆掃除は進むかな?
157名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:05:48 ID:6gRQ68yd0
トンキン終了のお知らせ

トンキンはもう韓国人の物だwww
これからチョッパリは道の端っこ歩けよ
158名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:05:54 ID:iXQTTx7O0
>>138
1行目から「ネトウヨ」と見下して矛盾しまくりなんだがw
159名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:06:09 ID:4rz1Kyvf0
公明党の議席が減らなきゃ意味無いヽ(`Д´)ノ
160名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:06:24 ID:mA+uwzO30
創価カルト政党なんざ存在自体が違憲なんだから、とっとと解体させろよ
民主政権に期待するのはそれだけだ
161名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:06:41 ID:Dj66cKZ40
>>116

朝鮮がー、売国がー、中国に主権がなんたらかんたら・・・・
ってもう聞きあきたよな。正直街宣右翼を生暖かい目で見る一般人の気持ちと一緒だわw

実際は小泉が貧困層を増やす⇒層化が増える
どっちが売国だよって話だわ。国籍法やら派遣法もあるしよ
正直麻生には罪はないし層化切れば自民に投票してもいいんだけどな
今の自民は層化とずぶずぶで児童ポルノとかも層化の言いなりじゃねーか
162exsus@蓬莱ニートは雨宮賢がお好き ◆UthVx4BC36 :2009/07/13(月) 10:06:46 ID:L1EGMgK+0
層化がミンスに寝返ったら本当にカオス状態になる悪感
163名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:06:52 ID:knBGRQbAO
まて
まだ選択の余地がある
中国か韓国かどっちに魂を売るかだ
164名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:06:57 ID:OppqHSlOO
都議会選とはいえ、54%………もっとみんな選挙行こうぜ
165名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:07:00 ID:uoFwiZUNO
公明党ざまあw
166名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:07:02 ID:LsQf7fcg0
>>116
あれはむごいな。オタクみたいやつがヒステリー起こしまくり。
こいつらこそ自民の足引っ張ってるよな。
167名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:07:04 ID:pc+Dn4uM0
>>121
ヒント:ミンスは58人しか立候補していない
168名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:07:06 ID:qLjnYFaW0
公明党が民主党に擦り寄ったって選挙協力をしたわけでもないから、ただ黙って民主党の言うことを聞くだけの票になります。
というか政敵とか公言してきたのに今更下げる面はあるのかね?
169名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:07:08 ID:aAlKmaFc0
中央統制のおかしい政党に入れる国民のレベルってどうよ
中国共産党、北朝鮮みたいになりたいのかな
170名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:07:17 ID:tCfIO1jE0
>>152
ネトウヨが政治資金出したり立候補すればいいんじゃねw
171名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:07:28 ID:LypBpCFf0
>>145
選挙がいつになるか知らんけど、公明は現状で与党なんだよな
与党の中で公明の発言力が増すっていう、最悪に近い結果だと思うんだが
民主もどうせ勝つなら、公明の議席吸い取って勝ってくれればいいのに

しかし今回の都議選、共産党が議席を取る度に安心したのは俺だけか?w
172名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:07:34 ID:cO8nAJDw0
益々公明が自民に強気になるな
173名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:07:37 ID:58Df/+Il0
終了したのはネウヨの存在価値だけなんですけどww

ためしにこのまま待っててみ、ネウヨの無様な生活に何の影響もないから
底辺は底辺
174名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:07:45 ID:AlyGW/O70
>>141
東京選挙民一気に減って面白いかもw

だれか宗教法人にも税金かけますって公約にしてくれたら今後そこに投票するw
175名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:07:45 ID:JnL/Z33vO
自民党員がみんな学会員になればいいんじゃね?
176名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:07:50 ID:Z+Wl1DPMO
だから
別に負けてないって

自民公明は
177名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:08:00 ID:i4Z0U22U0
>>118
だが得票数は重要だぞ、最大の世論調査だ
特に創価が先細りしてる現状がよくわかる
178名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:08:06 ID:bHU0U1EU0
>>151
>>ぶっちゃけ公明党の選対が一番優秀だと思う

投票数があらかじめ分かってるんだから簡単だよ。
サッカーの監督と、サッカー映画の監督の違いだな。
179名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:08:07 ID:56xSxcNGO
>>128
中選挙区だとある程度組織票があり安全に振り分けたら通る制度になってんだよ
60パーセント位まで投票率いけば数人は落ちる奴でるだろうが
まあ解散になったら今度は小選挙区だし自民とともに討ち死にする奴多くなると思うよ
180名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:08:11 ID:BptGxkYN0
>>111
開票の時もな。
181名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:08:19 ID:3pSFgusFO
>>151
そう思う
完全に力の使い道を間違ってる典型例だもんな
でも、ノウハウだけは学びたいな
182名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:08:21 ID:TBsZG46V0
小泉の時と同じだね。
183名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:08:31 ID:+oXrz4BS0
>>116
「都民はバカ」と言い放つバカが、2chより多いもんなあ。
マスコミに洗脳された情報弱者とも言ってるなw

しかし「ファッションで民主」には笑った。
なら、お前らのネットを盲信した結果の、自民支持はなんなんだとw


民主で日本が滅ぶというが、現状は絶対に見ないんだよ。あいつら。
184名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:08:34 ID:GRRwJQLfO
>>151
民主の選対もかなり優秀
外したの大田区だけでないかい
風を読んでもなかなかここまで強引に奪いにこれないぞ
185名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:08:36 ID:HoJVYRICO
>>161
児童ポルノ見たい

まで読んだ
186名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:08:36 ID:yN/EcMgjO
民主党に投票したバカは東京がチョン臭くなったら責任とれよな
187名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:08:44 ID:cxlAZq8X0
麻生はネトウヨに媚うるからこんなことになるんだよw
188名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:08:54 ID:AdGuWBm40
>>159
公明党つぶしたけりゃ
期日前投票の立会人に応募しろ
主婦主夫は恐怖政治作戦があるからお勧めできないがニートや男の暇人はお勧め
どうせみてないだろうと油断して大胆な反則する奴を片っ端からしょっ引け
189名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:09:11 ID:XRiHtChK0
780 名前:元赤ニャンコ組 投稿日:2007/07/11(水) 21:30:46 ID:zgrNAJHg0
ついでに内部告発。
選挙時期は各会館とも選挙対策室が設置されますよ。
もちろん表向きにはしないけどね。
で、選挙関連の作業は鍵付きの個室で行われます。
会議室の名目ですが、普段は人事関連の面接くらいにしか
使ってないので、選挙の為に用意されている模様。
不在者投票開始後は連日Z票の集計作業が行われ、随時本部連絡します。
ビラ関係もここに一旦保管される場合があります。
まぁ、印刷してその日の夜間に配布する場合の方が多いですけどね。
面白いのは地方選等で自民系立候補者を推している場合、
その自民系立候補者のビラ巻きをしたりもします。

宗教施設というよりも、選挙事務所といった方が適切かも知れませんねw
190名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:09:28 ID:IRZf7Q1oO
誰が勝ってもドサクサ紛れに賃金・退職金をせしめる団塊を何とかしないと
何やっても若者が苦しむだけだぞ
191名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:09:37 ID:d1VylWjO0
テレビや新聞の情報を候補者選びのメイン判断材料にしてる投票者層すらも掌握できなかった事が自民党の敗因。
192名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:09:41 ID:sRDWQZ660








ニコ動アンケートっていったい何だったの?











193名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:10:14 ID:qJbwmuAL0
>>176
はいはい

信濃町の池田物産株式会社大勝利!!
194名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:10:26 ID:xj+NwbNiO
定数(定数127)
自公 61
民主+ネット 56
共産党 8
無所属 2

確かに旧第一党の自民は議席を減らしたが、最大勢力である事には変わりがない。
共産党次第だってことだな。
195名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:10:28 ID:Cw8m6XKkO
>>151
足立区なんかすげぇよ。なんかこわいです
196名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:10:45 ID:VWfvwG150
ついに革命が始まったな
自民党の長期独裁政権が陥落する瞬間が近づいている
国民のための政治を取り戻すチャンスだね
197名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:11:02 ID:i4Z0U22U0
共産と公明の票差は前回は11万票だったのに今回は3万票差に近づいた
次は逆転しそうだな
198名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:11:07 ID:HoJVYRICO
>>164
たぶん投票率増えても自民党は勝てないと思うぞ

ずーっと自民党に入れてきた俺でさえ見限ったぐらい

自民党は腐ってると思う
199名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:11:08 ID:LypBpCFf0
>>174
俺は誰かが「日本では宗教禁止」と言ってくれたら、そいつがいるとこに投票するw
200名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:11:13 ID:OdqdSGtz0
>>185
ばかもん、それが一番大事だw

あ、3次は要らないから
201名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:11:15 ID:AwtEG7/+0
>>172
公明と民主はアジア関係の利権については一致している
自民の票が公明と民主に分かれることで相対的に地位を上げられたし、
本来の目的であるアジア利権を達成する過程としては公明は大勝利だろう
202名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:11:16 ID:+kJCssndO
草加は大作が死ねば分裂して弱体化するはず

そんなに心配ない
203名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:11:31 ID:tCfIO1jE0
都民の決めた結果が嫌なら自民信は東京から出て行けばいいよ
204名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:12:01 ID:u7+593TQ0
くやしいのう。くやしのうwwwwwwwwwwww
糞チョッパリ共ざまぁwwwwwwwwwwwwww
今後おまえらが必死に汗水流して働いた金はすべて
我らの特権の為に使わせて頂きますwwwwwwww
我ら同胞に参政権を与えてくれる民主党、万歳!!!
日本列島は我らのもの。まずは首都東京からwwww
205名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:12:19 ID:LsQf7fcg0
mixiニュースで書いてるやつは本当バカが多い。
ちょっと突っ込むと逃亡するやつばかりw
まだ2chの方がマシw
206名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:12:22 ID:AlyGW/O70
>>188
>大胆な反則
って成りすまし?
人からもらったりポストから抜いた投票権で、てこと?
207名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:12:30 ID:zKStXvvq0
ぽっぽが総理になってしまう
外国が自国保護に走ってるなか一人だけ日本は日本人だけのものじゃないとかほざいてる奴が総理とは
もう終わってるだろこいつ
208名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:13:13 ID:71qgt0v60
>>204
メシウマすぎるwwwww
おなかいっぱいだよ
209名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:13:16 ID:WU0UBTLVO
>>162
民主党には政教分離問題を追求してる議員が上層部にいた記憶があるが
210名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:13:16 ID:knBGRQbAO
>>194
普通に考えて民主公明連立だろ
211名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:13:28 ID:AdGuWBm40
>>192
思い込みの激しい暇人達の自己満足
>>183
>なら、お前らのネットを盲信した結果の、自民支持はなんなんだとw
ネットと言うのはちょっと不適切
正しくは「好きなサイト」だと思う
連中は嫌いなさいとは見向きもしないか先入観100%で読むから
212名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:13:31 ID:qLjnYFaW0
>>199
それなんて文化大革命?
213名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:13:33 ID:i4Z0U22U0
>>191
千代田で70歳の爺ちゃん自民が26歳の兄ちゃん民主に負けたのが象徴的だった
明らかに無党派票は26歳兄ちゃんの方に流れるわな
もうちょっと候補者選びも考えないと
214名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:13:51 ID:fD5ofUeF0
何も変わらない
215名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:14:07 ID:pc+Dn4uM0
>>209
ヒント:無党派向けのパフォーマンス
216名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:14:18 ID:Y12n258c0
【中共の対日破壊工作・「日本解放第二期工作要綱」】
国を内部から崩壊させるための活動はスパイと新秩序のイデオロギーを
信奉するものの地下組織を作ることから始まる。この組織は最も活動的で、かつ
危険なメンバーを、国の政治上層部に潜り込ませようとするのである。
彼等の餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、新しいものを
持つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階級の中から
目を付けられて引き入れられる・・・・<中略>・・・これらのインテリたちは
ほんとうに非合法な激しい活動は全て避けるからますます多くの同調者を
引き付けるに違いない。彼等の活動は「表現の自由」の名のもとに行われるのだ。

国民をして戦うことをあきらめさせれば、その抵抗を打ち破ることができる。
軍は飛行機、装甲車、訓練された軍隊を持っているが、こんなものはすべて
役に立たないということを、一国の国民に納得させることができれば
火器の試練を経ること無くして打ち破ることができる・・・。
このことは巧妙な宣伝の結果、可能となるのである。

敗北主義-それは猫なで声で最も崇高な感情に訴える。-諸民族の間の協力
世界平和への献身、愛のある秩序の確率、相互扶助-戦争、破壊、殺りくの恐怖・・・
そしてその結論は、時代遅れの軍事防衛は放棄しようということになる。
新聞は崇高な人道的感情によって勇気づけられた記事をかき立てる。
学校は、諸民族との友情の重んずべきことを教える。教会は福音書の慈愛を説く。
この宣伝は最も尊ぶべき心の動きをも利用して、もっとも陰険な意図の
ために役立たせる。このような敵の欺瞞をあばく必要がある。
217名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:14:20 ID:9S5tEZ4E0
・鳩山氏、小沢氏の逮捕
・自民総裁選の前倒し
・小泉氏の引退撤回 総裁選に出馬
・小泉氏が次期総裁に

これぐらいないと自民の勝ちはないな
218名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:14:26 ID:LypBpCFf0
>>207
なるかな?日本人はそこまでバカじゃないと思う
民主党政権が近付くにつれ、鳩山じゃダメだって声が民主支持者から上がると信じてるけどな






で、次期代表が横峯
219名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:14:34 ID:fj6ikhgJ0
お前らには心底がっかりしたよ。
しばらくν速には来ない。
220名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:14:42 ID:LdI2e6X90
>153 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 10:05:18 ID:WyOq7sux0
>しかし今の自民は、昭和の自民とは全く違った党になってしまった。

アメリカCIA清和会が完全に自民を掌握しましたからね
小渕さんが死んだ時点で、自民党は日本の政党jじゃなくなった


 (田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
 (経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
 (経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
 (経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
 (経世会)小渕恵三 (急死)    (←ミステリー)
 (経世会)鈴木宗男  逮捕      斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
 (経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)小沢一郎        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)二階俊博        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
CIA→岸→清和会→
 (清和会)岸信介      安泰
 (清和会)福田赳夫     安泰
 (清和会)安倍晋太郎   安泰
 (清和会)森 喜朗      安泰
 (清和会)三塚 博     安泰
 (清和会)塩川正十郎   安泰
 (清和会)小泉純一郎   安泰
221名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:15:00 ID:LsQf7fcg0
>>210
だから東京都議会は自民と民主は対立してるわけじゃないんだって。
国政と地方議会をごっちゃに考えすぎ。
222名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:15:16 ID:QdJePJO90
ネトウヨざまあああああああああああああああああああああ
223名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:15:19 ID:ywmT6f0F0
都議会で連立とかどうとか議論するのは意味ないよw
都知事自体が一つの選挙で選ばれてるからね
これからは議案に民主党の意向も反映されるものが出来るということだけ
224名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:15:19 ID:imjlnbyM0
公明党は議席を伸ばしてるのが恐ろしい・・・
公明党の議員とか候補者とか党員とかって
全員草加なの?やっぱ信者だから、票を入れないと大変なことになったりする?
225名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:15:24 ID:sKxPKPIX0
>>198 1年後の台詞は「民主党は腐ってると思う」か?

多分、どこも似たようなモンだよw
226名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:15:29 ID:LX5yuAW30
http://blog.livedoor.jp/osdy0327/
公明は何で議席伸ばしたの?
227名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:15:41 ID:AdGuWBm40
>>206
「自分で投票先決めれない老人に付き添って、事実上の自分で投票」
も含む
そしてそれ以外も
創価学会や統一協会やその他カルトに限らず、反則はバシバシ摘発しよう
228名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:15:45 ID:WU0UBTLVO
>>215
いや
民主に選挙協力してる宗教勢力が2派あるんだが
両方とも反創価だったはず
229名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:15:51 ID:gzwbnnvt0
なんか幸福実現党ってオウムの真理党とかぶるなあ。

外界に打って出て失敗したカルトは、内部粛正やテロリズムに走る傾向があるから怖い。
230名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:16:00 ID:Dj66cKZ40
>>185

サンタフェとか17歳くらいの”児童ポルノ”ならみたいですよ。
だって女性が一番きれいなのってやっぱ17歳くらいでしょ。

でも世界の児童ポルノで言う児童って14とか15歳がほとんどなんだよ
そりゃあ14才とかの3次元は逮捕されてしかるべきだろ・・・
でも自民層化の案だとサンタフェでも19歳が17歳とせっくるしても逮捕されるんだよ

それも層化ばばあ層が主導して自民が言いなりになってるから。
231名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:16:05 ID:Vht5YPZhO
思ったより負けてない気がするんだが
衆議院はどうだろうな?
232名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:16:18 ID:1+bBo1xo0
着々と外堀を埋めて行っておりますw

民団、民主・公明支援へ 次期衆院選 選挙権付与めざす
http://www.asahi.com/special/08014/TKY200812110336.html
2008年12月12日9時0分

在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主、公明両党候補を支援することになった。
民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。

民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認。「我々が多数を形成すれば、
日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解いただき大変ありがたい」と謝意を伝えた。

小沢氏は2月、韓国で就任直前の李明博(イ・ミョンバク)大統領と会談し選挙権付与への積極姿勢を表明。党の諮問委員会も
「付与すべきだ」とする答申を出した。民団側はこうした経緯をふまえ、鄭進団長らが9月、民主党本部に小沢氏を訪ねて支援の
意向を伝えていた。

民団は在日韓国人ら約50万人で構成。民主党側は、日本国籍を取得した人を含めた有権者への呼びかけなど、「かつてない
規模の支援が見込まれる」(小沢氏側近議員)と期待している。
民団の支援は賛成派候補を集中的に後押しすることで膠着(こうちゃく)状態を打破する狙いがあり、将来の「民公連携」の
誘い水になる可能性もありそうだ。
233名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:16:34 ID:ffsuvPLo0
>>199
日本中にある寺とか神社とか
宗教に付随する文化遺産を全部ぶっ壊すの?
234名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:16:38 ID:Zsa61tdw0
民主党「アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ
アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ
アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ
アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ
アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ」
235名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:16:47 ID:LypBpCFf0
>>223
いや、そもそも都議会じゃそれほど対立してないw
都政自体にそれほど変化はないんじゃないかな?
236名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:16:48 ID:0Epwq1xY0
石原カワイソス

ただなぁ、民主が勝ったのは嬉しいが創価公明が議席数変わってねぇじゃねぇか
共産も議席落としてるし、2chでグダグダ言ってる奴は本当に投票行ったのか?
237名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:17:09 ID:qLjnYFaW0
>>230
おいおい17歳がポルノに出てたら逮捕だろ
238名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:17:12 ID:+oXrz4BS0
>>211
確かにネットというのは乱暴だったかもしれん

しかし「ネットで真実を知る情報強者」……。
マスコミの偏向報道に洗脳された都民……。
結局、信じる対象がテレビから「好きなサイト」になっただけで、連中のいう「情報弱者」と大差ないじゃねーか、あいつら。
239名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:17:15 ID:vWahG/QfO
俺はネットウヨクの暴走振りを見て目が覚めたよ。

政治と関係無いスレや、mixiのコミュニティで「中韓が!」と大騒ぎ。
「そういう事は他でやれよ」と注意したら、「チョンは死ねよ」と
言い返される。

で、そいつのmixiのプロフィールを見たらトップ画像がエロゲーキャラで
職業は「ニート」だったりするんだよ。


あいつら「街宣右翼は左翼と在日の工作員が愛国心を貶めるために
やってるんだ!」とか言ってるけど、これはそっくりそのまま
ネットウヨクに当てはまるよな?
240名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:17:22 ID:LdI2e6X90
>161 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 10:06:41 ID:Dj66cKZ40
>朝鮮がー、売国がー、中国に主権がなんたらかんたら・・・・
>ってもう聞きあきたよな。正直街宣右翼を生暖かい目で見る一般人の気持ちと一緒だわw

最近は「児童ポルノ見たい」という作戦も多用してきてるぞ、これも追加してやれw
241名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:17:33 ID:w9oyHrGW0
東国原の地雷は強烈すぎたなw
242exsus@蓬莱ニートは雨宮賢がお好き ◆UthVx4BC36 :2009/07/13(月) 10:17:44 ID:L1EGMgK+0
>>206
なりすましとか実際にいるよ。以前自分が体験したかぎりでは
おっさんが朝に一回きて、昼過ぎに服装変えて
連れと一緒に投票に来たよ。さすがにおまわり呼んだけどさ
票買ってる人も結構居るんじゃないかな
243名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:17:46 ID:L4Kcs3M50
カルトは、残り。腐敗政党は半減した。これでは、引き分け。
244名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:17:51 ID:DycdR8de0
>>213
だね。自民は爺を立てすぎだね。他所でもあったでしょ。
ありゃあダメですよねw
245名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:18:07 ID:D6GPEb1eP
>>231
都議選は中選挙区、衆院選は比例と小選挙区。
自民は今もってる議席が半減する勢い。
246名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:18:17 ID:Q3uI7DJw0
保守を装った左翼政権の誕生
247名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:18:21 ID:pc+Dn4uM0

痔眠もミンスもカルト票が喉から手が出るほど欲している、これが日本の今の政治の現実w
248名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:18:23 ID:FMH/0We60
自民が減るのは分かってたけど公明が逆に増えるのは予想外だった
公明の組織力は相変わらず怖いものがあるな・・・
249名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:18:59 ID:yef9BGwX0
あとは民主の中に、外国人優遇しない
保守派がどれだけいるか。。
これにかけるしかないけど、
若い立候補者なんか、
恫喝されたらすぐなびきそうだもんな。
250名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:19:02 ID:gJsui76F0
単純に一議席4万票が必要だとして
23議席でだいたいた90万票?
東京にはそれぐらい創価のキチどもが居住および転入してきたってことか
半年以上前からご苦労さまですキチどものみなさん
251名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:19:09 ID:IYTDqQkZO
>>196
うはっ幼稚だなw

国民ってお前とお前の周りだけじゃねーんだが
252名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:19:24 ID:qpaJck8/0
大阪民国とかいいながら一番狂ってたのは東京だったでござるの巻
253名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:19:42 ID:GF5P5RO7O
衆院まで民主に取られたら法案は全スルーで採択される状況になるのか?
254名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:19:47 ID:AlyGW/O70
>>242
なるほどそういうのもありか、すごいゲスな、なりふり構わない徹底集票なんだ
d
255名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:19:47 ID:R2F+bjmMO
結局キチガイカルト創価の認可取り消しは無いんだろ?
じゃあ民主が勝っても意味無いんじゃね?
256名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:19:49 ID:79HQS/PUO
>>203
今まで国民の選んだ自民党をいやがってたくせに、日本に住んでたお前らはなんなんだ?
257名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:19:50 ID:AwtEG7/+0
>>199
宗教法人に課税するだけでもいい
258名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:20:03 ID:xN5hQiaj0
>>249
若い候補者の方がまともなんじゃねえか?
259名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:20:11 ID:ywmT6f0F0
だから信濃町は「中選挙区」と「鉄の結束」のおかげなんだって・・・
もっと投票率上がっても、多少減るが確実に当選します
好むと好まざるとに関わらずだ
制度上そう出来てる
260名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:20:11 ID:dqrrRC2K0
恐るべし創価の組織選挙
261名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:20:12 ID:d1VylWjO0
>>239
ニートのネトウヨ達は今のままのぬるま湯に浸かった生活が永遠に続いて欲しいんだよ。だから変化を望まない。
何年たっても親のスネかじってアニメやゲームに明け暮れ、友人達と飲みにも行かず、彼女も作らずに童貞のまま朽ち果てていきたいんだよ。
262名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:20:24 ID:zKStXvvq0
>>233
組織はぶっ壊してもいいんじゃないの?
個人でも信仰は成り立つでしょ
263名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:20:34 ID:gkMdn+jg0
>>219
何を今さら
前々週放送されたエバンゲリオン、視聴率は12%台と平凡
なのにも関わらず2ch実況では紅白・WBC並みに驚異的なレスが付いてる
2chネラなんて一部の偏った連中なんだよ
そういう意味では意味学会員と似たようなもんだ

昨日のプリキュアの実況なんて30分アニメでPART10まで行ってるんだぜ?ビックリだよ
264名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:20:38 ID:JmjIXIN80
ただ、61議席の野党抱えた都政も膠着するだろ、これww
265名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:20:50 ID:UCncMY2x0
公明・創価は強力だな
民主の躍進は小泉劇場の時と同じでこれっきりだろうし
266名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:20:56 ID:+oXrz4BS0
>>261
一番、権力に搾取されてる層が体制派ってのも皮肉だな
267名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:21:02 ID:PoP3gTYS0
民主党が勝ったのではない
マスコミが勝利しただけの話
勝利の理由は「民主党の不祥事、悪事を決して報道しない」
都民はマスコミに騙された
これに尽きるということです
マスコミというのは本当に汚い
反省の言葉もない 
真実をあえて報道しないのは「犯罪」と言っても過言ではない
268名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:21:09 ID:LdI2e6X90
>>192
>ニコ動アンケートっていったい何だったの?

草加信者の工作

都議選挙と同じw
269名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:21:12 ID:FRj1Nekq0
お前ら、大田区の悲劇は無視か!



当 民新
当 民新
当 自現
当 自現
当 自現
当 公現
当 公現
当 共現

落 民現
落 民現
270名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:21:17 ID:+jaatPQi0
TVではミンスの候補で公募3日前に立候補した奴(しかも選挙区とは無縁の人間)が当選したと言っていたが
東京都民は何を考えているんだ民主なら誰でもいいのか?
本当に理解できない
271名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:21:20 ID:NYAupC890
公明すごいな

この候補を通すにはこの区に何人信者を移転させて・・・
とか全部計算して動いてるんだろうな
272名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:21:25 ID:i4Z0U22U0
>>259
得票数の変化見るとその鉄の結束もだんだん怪しくなってきてる
273名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:21:28 ID:M6NS8k2u0
都議選党派別の得票数と得票率
2005     2009
自民党 1,339,548 30.7% 自民 1,444,697 26.2%
民主党 1,070,893 24.5% 民主 2,246,179 40.7%
公明党 786,292 18.7% 公明 725,967  13.2%
共産党 680,200 15.6%  共産 797,688  12.6%
274名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:21:47 ID:6sc1Nmnv0
公明、信者票がすごすぎるwwww
信者もろともしねばいいのにな
275名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:21:51 ID:NT/VLmZN0





「下々の皆様」& 「平民のみなさん」

      、z=ニ三三ニヽ、      アンタらは「弱者」なんだよ
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    俺達は「強者」  
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    「弱者」は「強者」の糧となるために  
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    存在してるんだよ
       Y { r=、__ ` j ハ─   
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    糧にもならない奴は
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    存在そのものに価値はねぇ
  /|   ' /)   | \ | \   
http://www.dailymotion.com/swf/x1zekp
http://www.dailymotion.com/swf/x1zemg

http://www.dailymotion.com/swf/x1zhol
http://www.dailymotion.com/swf/x1zn5d





276名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:21:51 ID:/XFsHa5Wi
>>248
公明増えたのかよ
50%超えたのに…もうどうすりゃいいかわからん
277名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:21:52 ID:AdGuWBm40
>>238
>結局、信じる対象がテレビから「好きなサイト」になっただけで、
>連中のいう「情報弱者」と大差ないじゃねーか、あいつら。
大差ないどころかもっと酷い
キー局は十人十色でそれぞれ異なった思想信条が番組作りに表れるが
連中は全く同じ考えで作られたサイトしか見ない
っつーか緊張感なく苦労もなく悩む事も踏ん張ることもなく生きてる連中は
普通の人間よりはるかに早く心身が衰えだすと思う 若年性痴呆その他
278名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:21:58 ID:ZpsBS9ok0
自民党や支持者の人達に対して思う。
ここまで事態が進んだら、もう悪あがきするのは止めた方がいいんじゃないのかな。
政権交代は既定路線として、下野してからの事を考え始めた方がいい気がする。

中韓寄りの政策があったとしても、いきなり中国人や韓国人が日本人以上の地位になるわけじゃない。
(ネットを見てるとそう言う路線ではしゃいでる在日?の人もいるみたいだけど)
民主党にも保守派の議員はいるし、逆に言えば自民党にもリベラルな議員もいる。
日本乗っ取りなんて過激な事を言う人もいるけど、乗っ取った時点で日本が日本であるメリットは失われるわけだし。

マスコミにしてもそう。
時の政権を叩くのが使命みたいな部分があるし、政権交代後は民主党もそこそこ叩かれるんじゃない?

日本人もそこまで馬鹿じゃないから、どこかいいところでバランスを取るよ。(と信じたい)
279名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:22:04 ID:Y12n258c0
東京空洞化もしくはまもなくもう一つの爆心地。
泥棒招いて母屋を取られる。そんな感想。

実は日本国というのが単なる3D映像だったんだな。ああこりゃこりゃ。
280名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:22:25 ID:xZgBvwgF0
>>219
ここ+だぞ
281名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:22:27 ID:bHU0U1EU0
寝たきりの病人をおぶって投票所に運んでくれる人がいるからね。
そりゃ勝てんよ。

子供が選挙権を持ったら、両親が強制連行するからね。
そりゃ勝てんよ。

投票日の朝は玄関にお迎えがくるからね。
そりゃ勝てんよ。

なんせカルトだからね。
そりゃ勝てんよ。
282名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:22:44 ID:iMp3n15HO
公明党(創価学会)が日本国民に対して悪い事をしているようには見えんな。
仮に住民票を選挙前に移動していても法に触れていない。※だが住居はどこ?

宗教を隠れみのに利益を得ていたとしても天下りの役人の方が腹がたつ。
過剰に毛嫌いする事もあるまい。調和のとれた社会にする為に協力してもらった方が得だ。
283名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:23:10 ID:jRKS9USHO
>>239
そうだよな
俺の常駐板でもチョンがどうのと、スレ違いどころか板違い
捕鯨スレでもチョンの陰謀で日豪離間工作とか荒らす。もうアホかと
284名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:23:14 ID:56+WjXWX0
愚民が凄すぎて何も言えないわ
285名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:23:24 ID:64738YLc0
今後都議会で自公と民主が対立した場合共産次第になるから 
議席は減らしたけど共産の影響力は強まったかもね 
まあそんなバランスシートを使いこなせるほど共産は器用じゃないけど
286名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:23:25 ID:pc+Dn4uM0
>>281
公職選○法違反?
287名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:23:34 ID:AlyGW/O70
>>259
ならやっぱり課税しかないねえ
288名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:23:47 ID:LsQf7fcg0
>>272
おそらくだが、以前は頼まれて入れてたようなひとのいい人もいたんだよ。
その層が減ってきたと思われる。
289名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:23:57 ID:UJbIk+8C0
>>236 行った。
そして結果は、層化が完勝

今は無力感でイパーイ
2chでグダグダ言ってる元気もないわ。
290名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:23:59 ID:WLu2Jeb70
ネット規制も激しくなるだろうね
ウィグルやチベットほどではないにせよ日本は日本族自治区になる
291名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:24:06 ID:Zsa61tdw0
 安住淳「日本人は生まれたときから犯罪者なんだよ、地球が滅びるときまで
韓国に貢ぎ物・・・ああ間違った、えーっと賠償金を払い続けろ。
まったく、日本人って言うのは困ったもんだよなまったく。hahahahahahahah」
292名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:24:07 ID:7KUryHZK0
昨日行った投票所、引っ越して初めてのところだったんだが、
投票所の小学校のまん前に笹川邸があってワロタ。

ボロ負けしてやんの。明日はわが身だな笹川さん。
293名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:24:12 ID:+8nS7Wn50
>>253
その通り
民主のやりたい放題
294名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:24:18 ID:i4Z0U22U0
>>273
共産の得票数が公明の得票数上回ってるのに得票率では公明が勝ってる・・・
この現象は一体?
295名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:24:29 ID:/XFsHa5Wi
>>282
悪いけど腹の立ち具合いに大差無い
296名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:24:33 ID:v4g7ImLuO
>>261
ところが自民ソーカが児ポ法なんか持ち出しちゃったから、さあ大変ww
何しろ所持しているだけで犯罪者となれば今までの安楽な生活は根底から覆されるからな
297名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:24:33 ID:EcT/b15H0
層化を一選挙区で2人も当選させた、荒川、世田谷、大田区民は氏ね、このカルト共がよ
お前らは東京西部の市町村以下じゃねぇか、特に荒川、6人区で2人ってキモイんだよ。
298名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:24:37 ID:CaCa1K270
これで公明党は、5期連続全員当選を果たしました
みなさんのご声援のたまものです
2ちゃんでは公明党支持者は創価学会のお友達だけというレスが多いですが、違います
今回は無党派層の掘り起こしに成功し、高投票率でも強い公明党を確立できたと思います
299名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:24:40 ID:LdI2e6X90
>>239
俺も目が覚めた一人

>「そういう事は他でやれよ」と注意したら、「チョンは死ねよ」と
差別がないと利権がなくなるから、必死に差別が存在するように装うんだよな

ちゃんねる”サクラ”も気をつけろ
あれも偽右翼のひとつだ
しきりに幸福実現党を扱ってるけど
あれは批判のためじゃなくて宣伝なんだよ
まともな放送局だったら宗教の政党なんか扱わないよ
オウムを扱ってるのと同じだ
300名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:24:41 ID:zCMGhcsI0
公明党はしぶといな。宗教パワー全開というとこか?
301exsus@蓬莱ニートは雨宮賢がお好き ◆UthVx4BC36 :2009/07/13(月) 10:24:42 ID:L1EGMgK+0
そういや今回偽投票用紙とかでなかったね〜
なりすましとかパチモンがでると選挙事務の人が取り調べ
受けなきゃならないから大変なんだよな〜
302名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:25:17 ID:vNhbagya0
結局合わせると民主負けているんだよねwww
なんで大敗なのかわからんけどw
303名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:25:19 ID:+oXrz4BS0
>>296
でも、そのわりにはヲタの自民支持多いな。


もしかして、あれ、工作員なの?
304名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:25:38 ID:jiH6iPMe0
>>144
分析はその通りだ。公明党が総票を落として議席を守った理由は一つ。
その配分戦略と、3ヶ月ルールを利用した住民票移動技
公明党の一票は単なる一票ではない。
当確線上のギリギリの選挙区に、資源(票)を自在に注入できるという
区に縛られない自在性のある一票なんだよ。これが強力無比なの。
そして、それに対抗するには70%近い投票率が必要だと言われている。
それは現実無理だから、ルールを変えるのが一番現実的。
自民党が友党として反対するだろうけど。
抑えるべき所に票を注入できるというのがどれだけ有利な事か。
305名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:25:40 ID:AnqdAjdo0
>>294
おれも気がついた。
もしかして >>273 の数字間違ってるのか
公明票減らしてないかも
306名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:25:50 ID:M+YIJZRwO
2chゆとりざまあ
307名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:26:01 ID:AdGuWBm40
>>273
いい傾向だな
着実に活動的な信者の人数が減少している
逮捕者も出てるかも知れんな
共産党も地道に票数を増やしている
志井は妙に自民に配慮しているような気がして怪しいが
党首交代すれば更に盛り上がるかも知れん
308名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:26:06 ID:Ni9RzxTqO
>>282
公明党(創価学会)
この時点で大問題。
309名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:26:14 ID:qLjnYFaW0
>>272
選挙協力を張ってる自民党を経由して投票する組織は多いから
それが維持できなくなったんだろう
310名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:26:17 ID:gJsui76F0
>>282
相対的に評価しても創価学会公明党が良く見えるわけではないが
法に触れて悪事がまかり通るようなことがこと選挙においてありうるなんて状況ってのがまず無い
311名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:26:23 ID:GvUNtLUi0

信濃町の駅降りてみな。
建物から風景から、そこにいる人間たちからみんな一種異様だからね。

312名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:26:28 ID:zrAzchks0
WW2のドイツでも
売国奴と呼ばれていた人達の方が国の主権保護のために動いてくれていて、
売国奴と叫んでいた側の人達は自国を滅ぼす方向へ国をミスリードしていた。

当然ながら大日本帝国もご多分に漏れず。

歴史は繰り返すのかのう…
313名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:26:35 ID:JmjIXIN80
この後、選挙違反で、民主候補が何人逮捕されるかだなww
314名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:26:38 ID:Hzd1McGm0
・出産一時金を38万から一気に65万に増やす。
・子ども手当てを年間約32万支給。しかも15歳まで。
・公立高校の無償化
・希望者なら誰でも奨学金が受けられる。
・小児科のNICUの床数を増やす
・がん死亡率を減らす
・小児ERを20箇所増やす
・後期高齢者医療制度廃止
・介護施設の許容人数を増やす
・緊急雇用対策を50万人から100万人に拡大
・職業訓練の規模を10倍以上に拡大
・中小企業融資を1.75兆円から3兆円に拡大
・屋上緑化など、3年間で400ha以上の新たな緑を創出
・スギの木300万本分の太陽エネルギーの利用拡大
・多摩産材の活用を2倍以上に
・失業都民にローン支払いのための資金の一部を無
 利子で貸し付ける制度を創設
・地方議員年金の廃止

↑これを都民が民主に「全部やってくれ!」と都議選で意思表明出してみたわけだな
315名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:27:05 ID:bHU0U1EU0
>>294
共産党って、勝ち目も無いのに候補者を立てるからね。
必然的に全体の得票数は多くなる。

考え方は正しいとは思うが、
多くの死票を毎回出すわけで、
投票殺人罪を適用すべきだな。
316名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:27:06 ID:isvZh1hj0
民主53:自民38:公明23
カルト強えなw
中選挙区だと、20%くらいの議席を層化が占めるのかよ
選挙制度かえろよ
317名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:27:19 ID:BGc0ay3f0
民主が衆院勝手も結局たいして変わらない
とみんなきづいて自民支配に戻ります^^
318名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:27:24 ID:v4g7ImLuO
>>267
創価信者の選挙前大量移動にもマスゴミは全く手を着けないがな
お互い様だろ
319名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:27:43 ID:VJivl1ec0
寄生虫の公明党がいる限り自民には投票しないよ。
320名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:27:45 ID:Ao6fbmgX0
>>25
自民と創価でひとつだからな
確かに負けてないな
321名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:27:55 ID:NYAupC890
>>299
桜の幸福実現党の討論見たけどあれはある意味宣伝番組だよなあ

あと政治と宗教の関係の話で創価とかオウムの名前は出しても
統一協会の名前だけは出さなかったなw
322名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:27:57 ID:046QdjX40
>>282
政教分離って言葉しらん?

323名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:28:20 ID:VW55EYarO
★ニコニコ動画世論調査(東京都議選)
実施日:2009/06/25 23:10
総参加人数:12,507人
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20090625.html
どの政党(会派)の立候補予定者に投票しようと思うか
☆自民党31.1% ★民主党11.8%

自民党激勝!!!
圧勝の自民党に 支持者から喜びの電話がつながってます。もしもし〜?
「はい」
この度は自民党を支持していただきありがとうございます。
ちなみに何票自民党へ入れていただけますか?
「5票です」
まあ!5票も!ありがとうございます。ご家族みんなで自民党なんて素敵ですね!
「別に素敵じゃありません。別にすてきじゃありませんよ」
あ、はい、、素敵ではないですね・・・
「これ解散はするんですか?」
あ、失礼いたしました。支持者の方にはこちらのゴールドカードを・・・
「解散はしないんですか?自民圧勝だ圧勝だって随分おっしゃってますけど、解散はしないんですか?」
あ、はい、、自民党圧勝は間違いないのですが、、、自民党では・・・
「間違いないっつっても解散しないと分からないじゃないですか?」
「なんかそんないい加減な事してるの?自民党は?このアンケート自体随分ちゃっちい感じに見えますね」
え〜・・・あの〜・・・申し訳ありませんお電話を一度オペレーターの方に・・・
「もういいです、アタシ入れません!自民党なんかに入れません!」ガチャ ツーツー

自民党チャンネル「・・・・・・・・・・・・」
324名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:28:23 ID:nxBgCxkM0
大体選挙のやり方がおかしい
325名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:28:24 ID:u7+593TQ0
くやしいのう。くやしのうwwwwwwwwwwww
糞チョッパリのネトウヨざまぁwwwwwwwwww
今後おまえらが必死に汗水流して働いた金はすべて
我らの特権の為に使わせて頂きますwwwwwwww
我ら同胞に参政権を与えてくれる民主党、万歳!!!
日本列島は我らのもの。まずは首都東京からwwww
326名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:28:27 ID:oaZY0/QEO
>>294

創価住民が密集している地域があるんだよ
そこへさらに住民票だけ移動させる幽霊市民の票が足されるとどうなるか
一部地域だけ異常に創価へ票が集まり、得票率の平均を押し上げる
一方、支持者の数は創価を上回っていても分散している共産党は、得票率が伸びないという結果になる
327名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:28:27 ID:nCxgisvMO
鬼女「議席数を合わせれば実質的に自民党の勝利!麻生さん止めないで!」
328エヌマタ:2009/07/13(月) 10:28:41 ID:OLGVO9Ms0
>>303
昔は2ちゃん=オタというイメージだったけど、自民支持が多かったから
長い事かけて作られたレッテル、実際は普通の人多いよ
329名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:29:15 ID:y1ZlQ7Dm0
>>292
代田小学校か?
330名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:29:28 ID:LYi+dFwoO
マスゴミメディアに流されやすいバカばっかwW
決断は一日でできるが、決断がもたらすものは長いのにw
 
政治家は「最初に結果を受け取る者」にすぎない。
殆どの結果を押し付けられるのは、自ら結果を選んだ有権者。
ま、後は任せたぞ都民wW
331名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:29:33 ID:6sc1Nmnv0
>>282
政教分離って考え方からすると、宗教主体の政党が存在すること自体が犯罪に等しい
332名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:29:38 ID:D+L6iSeo0
創価の票割りは世界遺産に登録しろ
333名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:29:52 ID:BptGxkYN0
>>263
>視聴率は12%台と平凡

はぁ? おまえ、バカだなw

12%なんて、夢のまた夢の「高視聴率番組」だぞ。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●4月9日 TBS最高視聴率は水戸黄門(再放送) 7.2%●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

4/9木
*6.6% 06:00-07:00 TBS みのもんたの朝ズバッ!・1部
*7.2% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバッ!・2部
*4.8% 08:30-09:55 TBS はなまるマーケット
*4.1% 09:55-10:50 TBS 花より男子2
*3.3% 11:00-11:55 TBS ひるおび!・午前
*3.6% 12:00-14:55 TBS ひるおび!・午後
*1.8% 15:00-15:54 TBS 夫婦道
*7.2% 16:00-16:53 TBS 水戸黄門・最終回(再)
*3.8% 16:53-17:50 TBS サカスさん
*3.9% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS
*5.5% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
*5.9% 19:55-22:54 TBS 木更津キャッツアイ ワールドシリーズ
*6.0% 23:00-23:30 TBS NEWS23
*3.7% 23:30-23:55 TBS クイズ・時の扉
*3.3% 23:55-25:25 TBS 2009マスターズゴルフ開幕スペシャル!!
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239530167/
334名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:29:54 ID:LsQf7fcg0
とにかくキモオタとかアニオタは政治を語らん方がいいな。
無知な上にすぐヒステリーを起こして、国民を罵倒しはじめる。
支持政党の足をひっぱってるとしか思えん。
こんなのに好かれた麻生がかわいそう。
335名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:29:57 ID:KTDYIvHcO
>>204
おめでとう。平和ボケしている日本人を騙すのは、さぞかし簡単な事でしょう。
336名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:30:07 ID:jnZSriFU0
投票率が上がって民主が圧勝しても、カルト公明は潰せないって事は分かった
今回の都議選でカルト公明潰せると思ってたのに残念だよ
337名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:30:10 ID:+jaatPQi0
>>267
TV・新聞等の大手マスコミは完全に死んでるね
情報統制と逝っても差し支えの無いレベルに達している
本来は自民・民主双方のメリット・デメリットをきちんと伝える義務があるのに
自民に対してはネガキャン一色、民主は礼賛一色では国民がきちんと判断出来る訳が無い
そして国民が気づいた時には手遅れ・・・と筋書き通りだね反吐が出る
338名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:31:00 ID:SetUQzen0
もっと共産が躍進するかと思ってたぜ。
うちの区は自民に1000票差で負けてる、もったいないなー。
339名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:31:08 ID:/oSR+xZ1O
痔民のクソジジイ達、全員が氏ねば人気回復。これは間違いない!
340名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:31:20 ID:FRj1Nekq0
>>297
うぃす、大田区民です。
自民党に投票しました。
候補者全員当選で満足してます。
俺もカルトには落ちて欲しかったけど、民主新人2人と現職2人が入れ替わっただけという
笑い話に免じて許してくださいな。
341名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:31:21 ID:9sk47zCc0
共産党がフェザーン状態に・・・
342名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:31:21 ID:DVpkmaFR0
     ||
     ||
     ||
   ∧||∧
  ( 自>>1
   ∪民 ノ
   ∧∪∩
   (・∀・| | ヨイショ
    |麻生.|
  ⊂⊂____ノ
       彡

   ど う い う 事 態 に な っ て も、 私 は 辞 め な い >>1
        /         /.     │  . .ヽ          \
  ∧ ∧/          /.     │     ヽ .        ∧\∧
 ( 自 ヽ           /       │      ヽ         ( 自 ヽ
  ∪民 ノ           /. . . .  │       ヽ          ∪ 民 ノ
  ∧∪∩         /    .   │        ヽ         ∧∪∩
  (・∀・| |  ミ      /         │      .  ヽ   ウヒョー (・∀・| |
  | 麻生.|     ∧ /∧         │       ∧ヽ∧  彡.  |麻生.|
⊂⊂____ノ  ミ   ( 自 ヽ  . .     │       ( .自 .ヽ   ⊂⊂____ノ
            ∪民 ノ ミ.   ..∧..|∧  彡   ∪民 ノ
            ∧∪∩     ( . 自 .ヽ     ∧∪∩
         ウヒョー (・∀・| |      ∪民 ノ     (・∀・| | 彡
            | 麻生.| ミ    ∧∪∩      | 麻生.|
          ⊂⊂____ノ       (・∀・| | 彡 ⊂⊂____ノ
                        | 麻生|
                     ⊂⊂____ノ
343名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:31:27 ID:qLjnYFaW0
政府の大本営を淡々と発表するのがマスコミの本来あるべき姿らしい
344名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:31:29 ID:Y12n258c0
>>278 無理無理 過去を分析できない【事後処理能力さえもまま成らない人種】
   それが現在の弱体化された旧日本人。敵の洗脳にまんまと乗っている。

  ネオジャパ二ーズはまだ幼くカプセルの中で学習中。
  つまりm9(−−) 漏れらだ。
  民主主義国間次世代連帯連携シナプス構築が急務。人種ではなく精神を同じにする者。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【整理整頓清掃清潔躾仁義礼智忠信孝悌】が基本形だ。
http://www.youtube.com/watch?v=SknedFYCZZA
345名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:31:37 ID:bHU0U1EU0
>>336
選挙に行かないってことは、
カルトへの信任投票と同じだからね。
都民の半数はカルト信者ってことだ。
おーこわ。
346名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:31:55 ID:ywmT6f0F0
とりあえず、議席の「数」で負けてないと主張する自民オタは
自民党議席数の約60%=公明党の議席数ということに危機感覚えたほうがいい
選挙制度の特性があるにせよだw

制度が違うので意味のない比較だが
衆院自民300議席に対して公明180議席なんてありえないだろ?w
347exsus@蓬莱ニートは雨宮賢がお好き ◆UthVx4BC36 :2009/07/13(月) 10:31:55 ID:L1EGMgK+0
まったく関係無い話だが
以前仕事で学会の支部に入ったんだが
地下になぜか生協新聞(山積み)と大量の塩焼きそばが
積んであったな。今、思うと選挙対策部隊の夜食か・・・
348名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:31:59 ID:vNhbagya0
でもあれだな層化強いなw
それはそれで面白くないわw

民主はどうせ政権とるんだろうけど日本オワタといっていいだろ。
テレビマスゴミのせいで。
税金でくわせてもらっているようなものなのになw
349名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:31:59 ID:Ao6fbmgX0
>>326
そんな荒っぽいこと共産はしないからな
つうか創価のやり方認めてたら
別のカルトでも地方議会なら乗っ取ること簡単だろ
いいのかって
350名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:32:08 ID:geZiq3dE0
嗚呼!日本はBとKに食われてしまいます!

在日参政権⇒在チョン万歳

人権擁護法案⇒同和会万歳
351名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:32:08 ID:6kL1cp1/O
公明党は恐いっていうかもはやキモい
ただ新聞の歴代議会情勢を見たらたいして議席変わってないっぽい
やっぱり20〜30弱ぐらいが確実に取れるラインと見てるのかな
352名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:32:26 ID:ffsuvPLo0
創価学会がやってることは、信長に弾圧されても仕方ないレベル

信長は宗教弾圧のイメージが強いけど
あれは活動内容を本来宗教の枠からはみ出した宗教勢力に対しておこなったもの
(楽市楽座も宗教勢力が自由な商取引を阻害してたから行った者)
宗教としての活動に専念してる宗教には何も危害を加えなかったし、
それが後の日本の宗教観のスタンダードになった
これは日本社会に残した大きな功績

公明がやってる事は、それを元に戻そうとする
400年以上遅れた既得権益勢力の復権とも言える
こいつらは滅ぼすべき
353エヌマタ:2009/07/13(月) 10:32:31 ID:OLGVO9Ms0
>>336
公明党の政策と民主の支持は全く一緒だから、民主拡大=カルトの力が増大
というのは確定だから
354名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:32:45 ID:GqUsfbQFO
外国人を参政権くれるらしいから期待しまいる
355名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:32:52 ID:agiHQXc00
>>312
ルーズベルトが枢軸国に対して、無条件降伏を
要求したのが、戦争が長引き、悲惨さを増し、
多くの兵士、市民が無駄死を強いられた最大の要因。
356名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:32:54 ID:cSBHgpmRO
>>8
今更言っても手遅れだ!
357名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:33:16 ID:v7pdik0J0
>>204
だ か ら 
そんな工作ばっかしてたから自民は負けたの
もちろんチョンに利権を与えたのは自民党
ここまで日本を腐らせたのも自民党
バカじゃないなら理解できるよな?
358名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:33:18 ID:IPmzhdYL0
別に俺は学会員じゃないけど、一つの案として
ニートだったりオタクで彼女いないやつは
一回、学会に入って頑張ってみればいいんじゃない?
これだけの組織力もってるんだから就職や結婚なんてすぐだよ、たぶん
駄目だったらやめればいいんだし

359名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:33:20 ID:QkUEw5ZkP
>>340
おまえ、確定確実だった自民に入れたんじゃないのか?
馬鹿?野党にいれろよ
360名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:33:26 ID:W6rD51cn0
共産党と社民党も負けたのに

そっちの票が民主に行ったからだろ?


分析間違っていないか??

 
361名無しさん@九周年:2009/07/13(月) 10:33:30 ID:4X1y/wtW0
とりあえずこの国のためのオリンピック禁止な
362名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:33:34 ID:ERJUgE9Q0
これからはカルト教団と朝鮮総連が日本を牛耳るのか・・・
もう日本から出たほうがよさそうだな
363名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:33:42 ID:LdI2e6X90
>321 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 10:27:55 ID:NYAupC890
>桜の幸福実現党の討論見たけどあれはある意味宣伝番組だよなあ
俺も見てみたが、おもいっきり宣伝番組だったw
わかるやつはわかるんだが、
日本人は人が良すぎるから信じちゃうんだよな
チベット、ウイグル大騒ぎやってたやつらが、イランはスルーなところで気づいて欲しいw
プロ市民とかわらん
364名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:33:55 ID:oaZY0/QEO
>>325
つまらんコピペだなー
創価の青年部の特製か
365名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:33:58 ID:leoUHO5Z0
議席を取れてるんじゃなくて、取れる分しか候補立ててないだけだよ>公明
366名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:34:14 ID:Ao6fbmgX0
>>353
デマまくのも大概にしとけやネトウヨ
367名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:34:14 ID:knBGRQbAO
>>337
一択しかない偏向報道に胡散臭さを感じないとはよほど鈍感なんだろ
368名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:34:31 ID:jj2Lvvri0
公明の選挙協力があってこの惨状・・・
369名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:34:31 ID:QkUEw5ZkP
>>360
社民ってどこの選挙区で出てたの?
370名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:34:31 ID:6sc1Nmnv0
民主が政権とってしばらく経てば有権者全員気づくだろ
この国にまともな政党なんか存在しないってw
371名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:34:31 ID:j0KQENUb0

公明票をみて、恐怖を感じた。

つまり、民主主義の選挙というシステムを巧みに利用した全体主義だ。

宗教による洗脳と相互監視による全体主義だ。

かつて、洗脳と相互監視により、選挙を民主的に利用して第一党となり、
国家そのものを地獄へおとし、民族抹殺を謀った国家社会主義労働者党
(NAZISナチス)そのものではないか?


372名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:34:35 ID:AdGuWBm40
>>336
今の公明党潰しに最も有効なのは
選挙が公正に行われているかの監視を強める事
特に開票と期日前投票
期日前投票の立会人は応募できるから
暇がある奴はバンバンやれ
373名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:34:51 ID:a+XTWawy0
終わった。在日本になってしまう・・
374名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:35:02 ID:kJGPG7esO
民主当選したのマスコミ関係者ばっかりじゃねーかwwwwww公共電波で洗脳選挙活動(^ω^)創価より最悪だな(^ω^)
375名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:35:13 ID:+oXrz4BS0
>>343
国民を「愚民」と馬鹿にし、
自民が追い込まれると「マスコミの陰謀! 偏向報道!」と叫び出す。


あいつらのいう「日本」ってのは、
思想統制されて権力者が無批判に礼賛される国なんだろう。


え、北朝鮮?
376名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:35:15 ID:ND/z/Jw+0
東京人=チョンだからしょうがない
377名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:35:20 ID:S7Tsum1r0
にほんおわた
378名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:35:21 ID:AwtEG7/+0
自民支持者には大きく分けて3種類いる
・消去法から自民を支持する者
・生活利権のため自民を支持せざるを得ない者
・日本には自民しかないカルト支持者

このうち一番上の層が民主に流れたということ
つまり、残りの自民支持者の割合が>>1の数字ということ
379名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:35:21 ID:b7tZekF90
428 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/19(金) 16:18:22 ID:vOIg3ehj0
>調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は66.3%だった。 
>総参加人数: 1,326人

>一方ニコ割りでの世論調査(実施日:2008/12/16 21:00)
>総参加人数:80,616人

>さて、どちらの統計が正確かな?民主党工作員諸君w
380名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:35:33 ID:hPRG/1qf0
公明大勝利!
381名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:35:51 ID:LdI2e6X90
>362 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 10:33:34 ID:ERJUgE9Q0
>これからはカルト教団と朝鮮総連が日本を牛耳るのか・・・

だったら次の選挙でCIA清和会政治家おとしてくれよ・
そうすりゃ次の次は自民にいれるよ
自民に入れたくても入れられないんだよ
382名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:36:02 ID:QkUEw5ZkP
創価凄すぎてもうダメダナ
383名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:36:11 ID:Gjg3cowR0
この選挙で分かったことが1つだけある


創価公明はキモイ
384名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:36:14 ID:JYHkfZyYO
あの頃2chしてなかったから知らないんだが、小泉郵政総選挙の時は野党支持層が憤死だったのかな?
国民の1000兆をユダヤに横流しにしようとしてんのに気でも触れたような自民支持のおまいらw日本オワタ・・・的な感じで
385名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:36:23 ID:Ao6fbmgX0
>>365
いっさい無駄がないもんな
すごいを通りこして怖いわ
386名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:36:30 ID:ffsuvPLo0
こう言っちゃなんだけど
「優秀な人材をしかるべきポストに就ける」という意味では
平和裏に行われる選挙より、戦国武将の勢力争いの結果出来あがる序列の方が有効に作用してるよね
387名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:36:41 ID:oaZY0/QEO
>>328

俺の友達のネトウヨもごく普通のサラリーマンだ
ミクシーでアニオタ系のネトウヨがリベラル系のコミュニティを荒らしまくっているから変な印象がついたのかも
388名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:36:43 ID:LsQf7fcg0
>>379
ヒントー年齢構成
389名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:36:44 ID:N8Zy81ht0
都民が馬鹿すぎて話にならん
共産党にキャスティングボード握らせて何がしたいんだか
390名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:36:45 ID:gzwbnnvt0
>>270
都政は長年、機能していない。各区の区政はもっと酷い状態。
いままでだって野党の民主が与党自公の法案にほとんどすべて賛成可決してきた翼賛体制。

ようは、来月の国政を占うための、単なる人気投票だよ。
391名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:36:46 ID:7KUryHZK0
>>329
いえーす。以前までは松原小学校だったんだけどな。
最近引っ越した。
392名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:37:21 ID:/ADchnQE0
民主は何でもっと数出さなかったんだ?
ってかこの選挙結果怖いから、自民と民主で連立しろよ。マジで。
民主も単独過半数じゃないし、共産と組むのはありえないんだろ?
393名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:37:23 ID:AlyGW/O70
>>358
まんまそういう「生活丸抱え総合扶助組織」としての機能でくすぐられて、
信者は入信してるんじゃね?
生活不安定な芸能系とか自営のひととか

なんでそれが「宗教」なのかはなぞ
394名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:37:24 ID:FRj1Nekq0
>>359
鈴木あきまさに入れた。
あの人、ギリギリだったよ。
投票して正解だったわ。
395名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:37:39 ID:ZQmaqOd10
>>282
聖教新聞を見るまでは、俺もそう思ってた。あれはヤバイ。
396名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:37:39 ID:jnZSriFU0
なんで強酸を伸ばしてくんなかったんだよ・・・
アンチ創価が民主に入れるのは間違ってないか?
397名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:38:03 ID:W6rD51cn0

当選数でなく

得票数でどういう変化があったの?

それをよく見ないといけない。

 
398名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:38:06 ID:wBgMic0P0
>>358
学会に入ったらますます人間不信に陥るのが常識。
金、ドロドロした人間関係で抜け出せない奴が多いのは
世間一般常識。
そんなおまえが入って、どっぷり浸かったらいいだろうが!^^
399名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:38:23 ID:LdI2e6X90
>382 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 10:36:02 ID:QkUEw5ZkP
>創価凄すぎてもうダメダナ

民主の勝利より、草加の恐ろしさだけが残ったwwwwww
400名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:38:30 ID:knBGRQbAO
まだ終わってないまだ岐路がある
シナかチョンかどっちに犯されたいか選べる
401名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:38:37 ID:b7tZekF90
802 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/12(日) 09:53:27 ID:EKTxWxZw0
ニコニコ動画世論調査(東京都議選)
実施日:2009/06/25 23:10
総参加人数:12,507人
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20090625.html

どの政党(会派)の立候補予定者に投票しようと思うか
自民党31.1% 民主党11.8%

いよいよマスゴミに本当の世論を突きつけられる。
402名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:38:54 ID:l40mXqOF0
今に日本中がそうかになるのだよ。

これがこの団体のビジョンだもの。
403名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:39:09 ID:NkplqFo+0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\           ____
   /´   ノー―´ ̄|    \        _-=≡:: ;;   ヾ\
  /   /       |      \     /          ヾ:::\
  /  / ̄        \_     |     |            |::::::|
 |   /            |    |     ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |    || <・>| ̄| <・> |── /\わしと組もうじゃないか!
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ    |ヽ_/  \_/    > /
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /   / /(    )\      |_/
   / ̄ノ / `―       ヽ/     | |  ` ´        ) |
  (  ̄ (    )ー      |ノ     | \/ヽ/\_/  /  |
   ヽ  ~`!´~'        丿      \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /
    |   _,y、___, ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\\  ̄ ̄   /  /
    \  (ヽー´  ノ / /:::// / / /⊂)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::
   /:::::| \__,/   /:::::::::::::::::     ぽん!
404exsus@蓬莱ニートは雨宮賢がお好き ◆UthVx4BC36 :2009/07/13(月) 10:39:12 ID:L1EGMgK+0
>>372
東京ではないが、自分が事務したときの立会人は・・・
どう見ても学会の人だった。というか勧誘してきたよ
でもウチの仕事場が自民支持(俺は支持してないが)
なんで結構です。っていったよ。
405名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:39:17 ID:a6Itna5bO
>>207 自公連立だと民主に大差で勝利しているわけだから、
与党は自公連立のままだと思うよ。
406名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:39:24 ID:cWw7CVtBO
>>325>>333
不思議なんだが、お前ら昨日は全然現れなかったよな?
勝負が決まってから、あれこれ言うのを「吠え面をかく」つんだ覚えておくと良い
407名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:39:30 ID:IPmzhdYL0
>>393
大企業や公務員の組合に入れなかったり
社会的な立場の弱い人を救ってきた実績が
公明党にはある
408名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:39:44 ID:ffsuvPLo0
>>384
こういっちゃなんだけど、小泉は総裁になる前から民営化を政策の柱として公言してた
その小泉が総裁になり、選挙も何回も戦ってるのに
党内の力関係で、やっぱり民営化はしませんっていう方が本来おかしいよ

あの件に関しては追放された議員は追放されて仕方ない
反対だったのならもっと早く行動しなきゃ駄目だった

そのマイナスポイントが小泉にはプラスに働いたのが真相
政策の是非以前に政治に対する態度として小泉の方が正論だった風に見える構図だった
409名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:39:57 ID:bLH9nXO+0
経済的には日本は中国・韓国と抜き差しならない関係だがな、

あとは、在日をどう扱うかってことだろ
410名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:39:58 ID:NHZsgZmeO
都民はカスだったわけだ。
責任とれよアホども。
411名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:39:59 ID:LsQf7fcg0
>>390
別に地方議会なんてたいしたこと決めてないんだからそれでいいんだよ。
議会で議論しと詰める作業が大事。
412名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:40:06 ID:fqbqD6ad0
朝日記事の気合の入り方が尋常ではないな。
413名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:40:22 ID:+oXrz4BS0
>>410
お前らそれしか言うことないな
414名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:40:23 ID:tA7pDVj90
選挙管理委員会の結果を見たら
42の選挙区中、38区で民主党が一位当選なのね・・・

練馬区→公明が一位
葛飾区→公明が一位
昭島市→民主の立候補ナシ
島部→自民が当選
415名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:40:27 ID:dNqU/Vx5O
>>278
戦争で電撃的に侵攻されるがごとく、の可能性あり。
416名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:40:35 ID:AdGuWBm40
いいかお前ら
公明党潰したかったら
選挙の立会人になれ
特に期日前投票の立会人にな
417名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:40:57 ID:046QdjX40
>>358
やめろ、宗教観だけの世界で、世間の常識狂うから!

宗教やってる奴って、ほんと世界観狭い。ヤバイ位に
418名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:41:00 ID:p7a7/7Tw0
選挙前から自民党内で38議席って話出てたが
分析は完璧なんだな。
419名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:41:04 ID:tuX76WFi0
>>406
そういうのを「捨て台詞を吐く」と言うんだ覚えておくと良い。
420名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:41:07 ID:v4g7ImLuO
>>347
生協新聞はヤメレwwww
間違えて生協から脱退者続出したら風評被害ものだぞwwww
421名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:41:16 ID:b7tZekF90
199 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 02:21:25 ID:cgRxsc5L0
「ニコニコアンケートは正しい!マスゴミの世論調査なんて捏造だーい!」
と騒いでた馬鹿な連中はどこ行った?

236 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 02:25:01 ID:YbY+gDdT0
>>199
投票方式が悪い。中選挙区制とか民意と乖離してる。だいたい今時紙に書くとかアホか。
ニコニコのシステムで投票すれば、正しい民意が反映される。
422名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:41:25 ID:yN/EcMgjO
>400
レジスタンスになってまとめて友愛
423名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:41:30 ID:IPwByjiGO
>>410

> 都民はカスだったわけだ。
> 責任とれよアホども。

関西のテレビはまだマシな報道をしているが関東のテレビは偏向報道ばかりなんだ

だまされる方も悪いけどさ
424名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:41:32 ID:dZxa5ZG40
ネトウヨ失禁するなよ
汚いなぁ・・・
425名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:41:36 ID:ywmT6f0F0
目を吊り上げて燃えながら全力で走ってくる民主
ヒタヒタと迫ってくるのが公明
がなりながら刃物をふりまわして力尽きる自民
一歩一歩確実に歩いてくるのが共産
立ち尽くして止まっているのが社民
426名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:41:43 ID:heEiyTa50
>>282
宗教が悪い悪くないって部分ではなくて、
国を動かせるほどの一大組織票(信者)になったときに困るんだよ
議員やら閣僚やら党の意見は通らずに
政治に直接介入してない教祖の意見が政治に反映されるようになったら
本当に国がどうなるか分からない
だから公明党=創価というだけでそれは悪になる因子があるってことなんよ
427名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:41:44 ID:eMwxiBOxO
54%かよ、いかに東京の奴らが投票にいかない口先だけの奴らかハッキリしたなw
428名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:41:58 ID:1oyhr6q3O
都議選で公明創価のヤバさが浮き彫りになったのは結果的に良かったのかもね
429名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:41:59 ID:NhIQmFCh0
山下アナ当選したのか!へぇ〜!大丈夫かぁ?これ以上言えないけど・・
430名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:41:59 ID:CqNjQEqN0
幸福実現党は議席確保できたのかね
431名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:42:02 ID:JehiOTWM0
「国民をバカにした 鳩山由紀夫の政治資金収支報告書訂正」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7587704
http://www.youtube.com/watch?v=ywvZlDbTQZo

総務省HPの実物はコレ↓(一番上の友愛政経懇話会ね。*PDF注意)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/SS3720080912.html
432名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:42:03 ID:JNwE/WGTO
小泉「私の勇退後毎年総理が代わる日本って完全に国民を馬鹿にしてるね」
433名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:42:06 ID:Ao6fbmgX0
>>406

自演工作ご苦労様です^^
434名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:42:18 ID:eWF6EsTwO
管直人が北朝鮮工作員「シンガンス」を釈放させた時点で民主党はありえない。
435名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:42:30 ID:ffsuvPLo0
>>417
多分、それは大多数の宗教に失礼w


人間とは多かれ少なかれ必ず宗教観(=死生観)を持ってる
その事に気づいてない人ほど、変な宗教に逆に引っ掛かりやすい
436名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:42:37 ID:a6Itna5bO
第一党は民主でも、自公は連立政権なので民主よりも議席数を大幅に獲得しているから、
自公連立が与党で政権を握っていることは変わらないよ。
437名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:42:41 ID:Hzd1McGm0
>>417

思うに宗教にはまるやつは「答え」が何にしても欲しいんだと思う今日この頃。
438名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:42:47 ID:2QpzwkEf0
しかしまぁ どのスレも層化憎しのオンパレードだなw 
439名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:42:48 ID:+oXrz4BS0
>>421
こいつにとって、ニコニコこそが世界の全てなんだろうな……
440名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:42:52 ID:Ru6AnY0U0
東京都民って何考えてんだよ。
民主に入れたらどうなるかわかって投票したのかよ・・・
441名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:42:57 ID:AwtEG7/+0
>>395
聖教新聞は信者でなければ読むところがないな
SGI会長、どこそこの外国のどこそこの名誉なんたらを取得で大勝利なんて記事が第一面
これを見たくてとってんのか、布施のつもりで嫌々とってんのかよくわからない
442名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:43:19 ID:PogHXYuVO
早く衆院選で政権交代して「黒い手帳」矢野氏証人喚問を!

一刻も早く集団ストーカーと電磁波犯罪の解決をしてほしい。

特に電磁波犯罪の被害者は毎日拷問のような苦痛に耐えています。
電磁波犯罪は殺人と同レベルです。

ほとんど、オウムと変わりません。創価学会は!被害者は本当にただの一般人です。

443名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:43:25 ID:LsQf7fcg0
>>436
つ、釣りだよな。
444名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:43:27 ID:334TFwkw0
>>419
指摘されて逆ギレですか?
「捨て台詞を吐く」ってアナタの行動みたいな事を言うんですよね
445名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:43:34 ID:yN/EcMgjO
>427
地方から来た田舎者が多いもんで^^
446名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:43:41 ID:p7a7/7Tw0
>>384
当時も分割民営化に疑問ってあったけど
少しでもそんなこと言おうものなら売国奴扱い
格差で生活者が困るって言おうものなら自己責任
とにかくネトウヨのパワーがハンパなかった。
447名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:43:51 ID:BptGxkYN0
>>360
社民は「諸派」として表記するべきだよな。

議席の無い、泡沫政党どころか消滅政党なんだし。


社民党をNHKに出すな。
448exsus@蓬莱ニートは雨宮賢がお好き ◆UthVx4BC36 :2009/07/13(月) 10:44:06 ID:L1EGMgK+0
>>420
ああすまないw聖教新聞ね〜。
まぁ某生協支部は層化支持だけど
449名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:44:10 ID:oaZY0/QEO
>>413

愚民だの情報弱者(略して情弱w)だの散々罵ってるけど、
読書もろくにしないで情報源ネットだけでコピペを鵜呑みにするような奴に言われたくないよなー
450名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:44:18 ID:v+Oz6Q/B0
公明の強さに糞ワロタw
451名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:44:19 ID:Hzd1McGm0
・出産一時金を38万から一気に65万に増やす。
>>440


これに釣られたんです↓↓↓↓↓↓↓

・子ども手当てを年間約32万支給。しかも15歳まで。
・公立高校の無償化
・希望者なら誰でも奨学金が受けられる。
・小児科のNICUの床数を増やす
・がん死亡率を減らす
・小児ERを20箇所増やす
・後期高齢者医療制度廃止
・介護施設の許容人数を増やす
・緊急雇用対策を50万人から100万人に拡大
・職業訓練の規模を10倍以上に拡大
・中小企業融資を1.75兆円から3兆円に拡大
・屋上緑化など、3年間で400ha以上の新たな緑を創出
・スギの木300万本分の太陽エネルギーの利用拡大
・多摩産材の活用を2倍以上に
・失業都民にローン支払いのための資金の一部を無
 利子で貸し付ける制度を創設
・地方議員年金の廃止
452名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:44:21 ID:57G11g89P
都議選でキチガイ公明を降ろすには・・・

・投票に行く(創価の団体票に勝つため)
・民主自民公明以外のどこかの一党に投票を集める
(民主自民で争うと下位当選で公明がゴキブリの様に滑り込んでくる)
453名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:44:22 ID:QkUEw5ZkP
>>440
ねぇどうなるの?ワクワク
454名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:44:37 ID:tuX76WFi0
>>444
m9(^Д^)プギャー
455名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:44:46 ID:HHe2vaUKO
小泉「あんなに国民コケにしてたら勝てるわけないよ。自業自得だな自民」
456名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:44:49 ID:Gijyu5KXO
>>427
投票に行かないって事は自分の将来を投げ出すという意味だわなw
457名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:44:52 ID:p5mlX7Eg0


● 汚沢 ( チョン愛人と総連パチ屋が秘書 )& 鳩山 ( 統一協会と毎週 " 友情の集い " ) プロデュース、新格差ピラミッド 




【 生活保護 】 もらい放題うはうは〜♪

  ∧_,,∧ ♪
  <*`∀´>            【 民主党 】 に投票して、参政権をさっさとよこすニダー!
  ( 貴 族 ) ♪
  | | |             【 民主党 】 に投票して、参政権をさっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ ♪


              ★ 在日特権 ★     「 五カ条の御誓文 」 で脱税しまくり! 毎日遊んで暮らせるニダ〜☆

                  /\
                /∧_,∧\      病院に学校、なんでも無料ニダ〜♪
              / <*`∀´>  \
            / 在日朝鮮人さま \   都内一等地の公営住宅に優先入居ニダ〜♪ 1流の大学企業も優先して入れるニダ〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 自殺者3万人 → 300万人引きあげ構想
/____/_______無職_ニート________\ 強姦、通り魔殺人、爆盗団

458名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:45:04 ID:TtWoUWmDO
野党自民w
459名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:45:08 ID:jj2Lvvri0
選挙協力の相手を叩くとかw
ネトウヨの節操の無さでメシウマ
460名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:45:10 ID:AsbeSOrZ0
公明党が過去4回候補者全員当選を果たしているのは確固たる支持母体があり、確実な票割ができるから。
確固たる支持母体を失ってしまった自民は選挙に弱くなる一方。自民党弱体化の流れは止められない。

共産党は選挙戦術を一から勉強し直した方が良い。馬鹿正直過ぎる。
461名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:45:29 ID:JNwE/WGTO
小泉「麻生さん? あの人盟友斬って一体郵政事業をどうしたいのかねぇ?」
462名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:45:44 ID:QkUEw5ZkP
>>440
ねえねえ。どうなるの?ワクワク
463名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:46:00 ID:V8zl+DzH0
>>384
俺は野党に入れたからご想像通り憤死してたよw
464名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:46:09 ID:334TFwkw0
>>454
難癖もつけられなくなったので思考停止ですか?
465名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:46:13 ID:O+hTFHgq0
>>4
ダボはてめーだよ屑
466名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:46:43 ID:+oXrz4BS0
>>446
ネトウヨ全盛期だったな、あの頃。


未だにやってることが変わらないのはどうかと思うが。
467名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:47:08 ID:kfc99Uhb0
>>440
大抵のやつはどうなるかなんて考えてないだろ
マスコミに右倣えで入れてるだけ
468名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:47:08 ID:rMtSe0UX0
もうすぐ政権交代だと思うとワクワクする

とにかく自民党はダメ!
はやく民主党政権になってもらいたい!!
469名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:47:09 ID:61gZO5v+0
http://sankei.jp.msn.com/topics/politics/1426/plt1426-t.htm
つまり過半数ととるために、共産党がキャスティングボードを握っているって事か?
470名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:47:12 ID:QkUEw5ZkP
>>440
ねえねえねえ。どうなるの?ワクワク
471名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:47:13 ID:xvHtmNkb0
ネウヨは二言目には北朝鮮中国やら特アやら
そんなに好きで、しかもこの選挙結果が気に入らないならその2国へ片道切符で出国しろw
うっとおしいんだよ、スレ違いの話題で乱入してくるのが!
地方議会に無関係の争点とすらなりえない与太話をいつまで続けるんだって話だ
472名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:47:34 ID:AdGuWBm40
>>452
もっとも効果的なものを忘れてるぞ

公職選挙法違反の摘発だ

勧誘をして来た所で違反点を探すもヨシ!!
期日前投票の立会人の様な選挙の監視役を担って違反点を探すもヨシ!!
特に都議会議員選挙は総力挙げてかかってくるから必然的に違反も増える
473エヌマタ:2009/07/13(月) 10:47:36 ID:OLGVO9Ms0
>>366
ああ支持じゃなくて政策だったね。書き間違えた
474名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:47:37 ID:7KUryHZK0
>>464
m9(^Д^)プギャー
475名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:47:40 ID:3CHFHRG8O
公明党は創価学会員が選挙に合わせて住民票をわざわざ移して数稼いでるから強い
476名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:47:45 ID:xZgBvwgF0
自民がトップ当選した島部は
恵まれた通信インフラでネットで真実を知った若者たちが
自民党に入れたんだよな
うんうん
477名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:47:54 ID:aWK6pbAM0
今まで自民党だったけど 平気で消費税21%上げる政党には、入れなかった。
生活がホントきついから
478名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:48:05 ID:b7tZekF90
>>466
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126436591/

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
479名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:48:11 ID:LdI2e6X90
ネトウヨのいう「民主でいいのか?」というのもたしかに正論ではある
民主鳩山のバックは中国ではなく国際金融資本
(世界政府を作ろうとしていて国連やらIMFやらG8やらを仕切ってる人たち)
だからずっと民主にしていいものではない。

民主に政権を取らすのはCIAの犬の東京地検特捜部を廃止することだ
東京地検特捜部を潰さない限り、いくら保守政権ができても潰されるだけだ

民主に入れようとしてるやつは「東京地検特捜部」までが選挙活動だと思っていて欲しい
480名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:48:16 ID:Uex+XksL0
>>468
自民と民主それぞれの悪いとこ良いとこ把握してる?
481名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:48:19 ID:JNwE/WGTO
小泉「ポスト小泉はまだなの?」
482名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:48:24 ID:heEiyTa50
>>460
だからこそ共産党が一番イメージがいいんだけどな…
俺は党名と、機関紙名も変えた方がいいと思う
赤旗て…
483名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:48:25 ID:DF7Fd/W60
時代はどんどん社民党
484名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:48:25 ID:CaCa1K270
>>379
ニコ割で世論調査中だぞとネトウヨが仲間に呼びかけ→ネトウヨがニコ動に殺到→高確率でアンケートに答える

こういうことだから、結果はかなり偏るし
485名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:48:26 ID:wdsjrVWbO
ミンス党やら創価党やら
日本終了だな

自殺者が増える
486名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:48:29 ID:Ao6fbmgX0
>>472
ヒント 警察と創価は仲良し
487名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:48:31 ID:QkUEw5ZkP
島部には絶望した
もう東京の島部は千葉になれよ
488名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:48:46 ID:O+hTFHgq0
今まで好き勝手やってくれたなw
無努力の親戚企業の力仕事のカスどもに税金ばらまきやがって
489名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:48:47 ID:57G11g89P
参政権与えたら在日が大人しくなるってあり得ないかな?
まぁ普通逆だけどね 日本人に迷惑かけないなら参政権与えるっていうのが普通・・・
490名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:48:49 ID:A4yuhZbY0
ネウヨの言動見た韓国人や中国人が日本人を誤解するのも分かるわ
こんな連中の存在自体が最大の反日だろ
491名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:49:08 ID:LsQf7fcg0
自己責任論つぶしは大変だったな。
ネトウヨじゃないやつも言ってたからな。
492名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:49:24 ID:CCCaH5uv0
後面の議席へってない
失望した
493名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:49:28 ID:GhmdEjZ90
どうせ、次期衆議院選は自民党惨敗なんだろ
公明との連立を解消して出直せ
494名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:49:37 ID:voS2lRmR0
公明党、投票率上がって当選率100%ってどんだけー。
495名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:49:41 ID:wO4BJWKwO
まぁ、ぶっちゃけどこがどうなろうと何も変わらないんだろ?

どこにも期待してねぇし


ってか鳩の真っ黒な事件はどうなってる?テレビ見てないから全然わからないんだけど
496名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:49:48 ID:ctyysoFS0
ここでのネットサヨクのあおりをみると
ネットウヨクと呼ばれてる一般人が全然まともにみえる
497名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:49:59 ID:334TFwkw0
>>474
プギャー(^Д^)9cm
498名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:50:01 ID:TCWUPo9kO
自民は安倍ちゃんの初期まではマスコミからフォローの風だったのに、
年金問題を野党のせいにしたのと郵政造反組復党で自分から逆風に変えた。
まずはそれを反省しろ。胃に穴が開いて血ヘド吐くくらい反省しろ!話はそれからだ
499名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:50:04 ID:bLH9nXO+0
>>482
共産党は現実離れした超理想主義だから無理でつね
500名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:50:04 ID:tuX76WFi0
負けた方の候補者や信者のブザマなバカ認定はもう風物詩になったなぁ。
501名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:50:06 ID:VlfaL+KX0
>>358
ダメな奴はどこに至ってダメ。
創価みたいな会合が多い組織は
内向的な性格の奴やニートには向かないと思う。
知り合いの学会員は、お喋り好きでテンションが高い人ばっかり。
502名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:50:12 ID:TP8j3y5y0
民主党おめでとう!
郵政選挙ではがっかりだったが、今回は本当に嬉しい
新銀行東京、つぶせ!!!!!!!!!!!
503名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:50:13 ID:v+Oz6Q/B0
ニコニコの奴らは全員キモオタニートに決定w
504名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:50:14 ID:AdGuWBm40
>>486
いや有効だろ
足止めになればもう十分大ダメージ
505名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:50:23 ID:t2xGx/dk0
>>3
ネトウヨって別に自民支持じゃ無いと思うんだが・・・
日本に害を与える国や法律が嫌いなだけで
506名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:50:28 ID:+oXrz4BS0
>>496
>ネットウヨクと呼ばれてる一般人


うん……なんかいろいろ隠せてないよ……
507名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:50:35 ID:LdI2e6X90
>446 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 10:43:41 ID:p7a7/7Tw0
>格差で生活者が困るって言おうものなら自己責任

この格差がいずれ人口減少に繋がっていくから
今それなりに金持ちのやつも影響が出てくるんだよな

人口が減少して移民を入れられて、その移民に殺されてしまったらもとこもない
日本民族を守るためには格差をつけすぎたらだめだ
結局日本人にそのツケが帰ってくる
508名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:50:51 ID:UJkg7WVd0
公明党が死がなかったのは、異常事態だよ
新生東京銀行、定額給付金・・・・公明党の利権だけで何もならない
公明党(創価学会)が税金を食い潰す、シロアリ日本になるぞ

509名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:51:03 ID:CaCa1K270
>>496
まともな人のレスですね
何が異常かもう分らなくなったのか?w

>149 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 10:04:48 ID:ctyysoFS0
>あーあ

>ついに東京は在日チョンの支配下か・・・

>奴隷都民w
>自ら望んで奴隷w
510名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:51:21 ID:LsQf7fcg0
ネットウヨクって韓国、中国実は大好きなんじゃね?
普通あんなに韓国とか中国の話はしないよ。
その上日本人が大嫌いw
511名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:51:26 ID:9j5a+8ea0
野党に落ちたほうが鳩叩きが活発になるんだけどね
民主はそのへん、全然判ってないなw
ま、せいぜい今は浮かれてなさいって
512名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:51:34 ID:QkUEw5ZkP
>>495
>真っ黒な事件
ああ、自民民主問わず。今も昔も真っ黒なのは変わらないでしょうが
513exsus@蓬莱ニートは雨宮賢がお好き ◆UthVx4BC36 :2009/07/13(月) 10:51:36 ID:L1EGMgK+0
>>482
自分もまだ共産の方が、自民やミンス、社民よりはマシだと思う
幸福とカルト層化は論外。話にすらならない
514名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:51:47 ID:AnqdAjdo0
>>436
石原都政の与党を今までどおり自公が担うのはあんたの言うとおりだろうけど
過半数を割ってる与党は「少数与党」と呼ばれ、不安定な議会運営をを迫られることになる。

もう一つ言っとくと
自公の合計議席を民主が上回るには
民主は58人の立候補者全員を当選させる以外にない。
つまり最初からそんな勝利条件は想定してないってことだ。

麻生がつけた勝利条件は
自公の過半数確保なので、どういう意味でも自公の敗北。
これは麻生本人も自民党都連も認めるだろう。

最近の麻生信者や自民厨は
へんな屁理屈をつけてごまかすことばかりやってるんでどうも気持ち悪い。
515名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:51:50 ID:AwtEG7/+0
>>435
自分の迷い、悩みに自分から立ち向かう人は自分を信じてるから無宗教か、
または宗教に入信していても手段として利用(補助的)する立場
自分の迷い、悩みに自分から立ち向かえず、それを他人に投げたり(自力解決するための手段ではなく、丸投げ)、
逃げ出した人が宗教に取り込まれ、それなしでは世界を認識できない精神構造への変化、洗脳=依存する立場
516名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:52:07 ID:6iii6noAO
とりあえず生活を楽にしてくれ。話はそれからだ
517名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:52:17 ID:+8nS7Wn50
>>440
民主に入れたやつもそのうち気づくよ、自分たちが騙されたってことを
でも、騙されたと気づいたときは手遅れだけどね
518名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:52:22 ID:gzwbnnvt0
>>411
まったくもってその通り。本来、地方議員は仕事なんてほとんどない。

だから、多くの先進国で地方議員は無給のボランティアがやっていて
供託金もないから学生や主婦が立候補当選したりしてる。
土建屋や看板持ちの面々を高給で地方議員にしておく今の日本は問題がおおい。
519名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:52:25 ID:v4g7ImLuO
>>408
そのあとゲリピーアベちゃんが「皆さんお帰りなさい、あれは国民騙すための茶番なんで
怒らないでね」と郵政議員を復党させて国民ポカーンだったがな
520名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:52:27 ID:ffsuvPLo0
ネットウヨクの言うことにはいろいろ勉強になる部分もあるなと思い
いろいろ情報だけは仕入れて、距離を置いてた
そして今ネットウヨクに反発してる主流派になりつつある勢力にも同様の態度

これが本当の意味での主流




とみせかけて、両方うざいが本当の主流
521名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:52:37 ID:heEiyTa50
>>499
少なくともおかしな政策には走らんだろう
522名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:52:42 ID:L5d5PKMjO
自民党は政策で勝つしかねーよ

・核武装
・パチンコ税
・マスコミ税
・広告税

勝つには、これしかない
523名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:52:29 ID:Tq6p9dtQ0
よく見ると共産党が-5で大惨敗なのだが、マスゴミは自民惨敗だけ強調してこっちには一切触れませんねw

こうやって情弱は騙されるんだろうな・・・
524名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:53:13 ID:s/7ceC370
公示ちょっと前に立候補決めたような人物に負けちゃんだから深刻だね
公明は地味で評判よくないように思えても強かった。
この逆風の中で、ちゃっかり1議席増やすのはただもんじゃない

民主の支持の本質は、自民に入れたくないからであって
何かあればさっと引いちゃう脆弱な支持だからこれからが本番だね
この政党には何も期待できないがw
525名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:53:18 ID:JfFzKoVN0
何でこうなったんだか・・・。
そういえば、昔、青島を選んだこともあったなぁ。
時々、間違える。

マスコミには、おめでとう。
よかったな。話のネタができて。
526名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:53:58 ID:qLjnYFaW0
334TFwkw0 と 334TFwkw0 って自演だよね?
527名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:54:02 ID:n/3vt/qQO
心配すんな!

ミンスは直ぐに馬脚を現すから↓↓↓
528名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:54:02 ID:QDdZoSKyO
公明党斉藤やすひろさんは当選したのかな?
529名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:54:10 ID:QkUEw5ZkP
>>516
俺もそう思ってるんだが、
なんか、在日が・・とか、日本が占領とか・・、日本終わりだ・・
過敏に反応しちゃってる人がここには大量にいるみたいでね。
530名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:54:14 ID:knBGRQbAO
ネトウヨっていいじゃないか
大勢に流れてるだけで存在価値のないネトサヨなんてw←が多いだけでつまらんし
531名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:54:17 ID:zXkt3TrL0
自民党が野党になったら弱いぜ・・・
一見、野党が自民って凄い怖い気がする
最強の野党じゃないかって

「違う」

万年与党だから今の自民党議員はやっていけたんだよ
野党になって、利権からあぶれれば
何も出来ないのが今の自民党議員
その癖、与党の時の感覚が抜けないから
プライドばかり高く勘違いを連発する

当分野党なんだから、利権なしで有権者に訴える
練習をしておいたほうがいい
532名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:54:18 ID:/9AdfDZb0
層価信者は毎日のお経とか欠かさないんだよね?
だったら何で選挙の時期はこっちばっか優先なの?
救われるとか何だの結局は金や利権が目的なんだろってそういう見方をしてしまう
あと、お布施なんかも沢山払ったほうがご利益あるとか平等じゃないじゃんw伝統ある宗教なんでしょ?
533名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:54:27 ID:Ao6fbmgX0
>>460
>確固たる支持母体を失ってしまった自民

ほとんど票は減らしてないんだから支持母体を失ったわけじゃないだろ
534名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:54:44 ID:FMH/0We60
共産とかにもっと票が行けば良かったんだけど
民主が強すぎて逆に駄目だったな
535名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:54:45 ID:rMtSe0UX0
鳩山献金問題なんて自民が勝手に騒いでるだけ
国民はそんな事に騙されるほど馬鹿ではない
536名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:54:48 ID:ZuPjZFtiO
>>496
頭悪そうだね
537名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:55:14 ID:C6aRZeusO
これはもうダメかもわからんね
正義の鉄槌なんてうすら寒い美名の元に社会の混乱は長期にわたるだろうよ
538名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:55:25 ID:AwtEG7/+0
>>522
宗教税が抜けてる
539名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:55:58 ID:ffsuvPLo0
>>521
共産は政権を担当した際の引き出しはないよ
自分たちのスタンス、思想は確固したものを持ってるしぶれてないけど
実際に政権を担当したさいに現実に対応して国家のビジョンを根っこから描くことは出来ない

下手にビジョンを描くと建武の新政の類になる可能性すらある
540名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:55:58 ID:FRj1Nekq0
共産は支持せんが、相談者の支持政党関係なく陳情に耳を傾ける点は評価できるんだよな。
練馬区の松村や江戸川区の河野はそういう点で良い仕事をしてたらしいんだが、民主新人に
椅子を奪われてしまった。
民主の新人なんか小泉チルドレンみたいなもんなんだから、相談になんか乗れるわけがない。
都議会民主党は急増した新人の教育について、ちゃんと考えてるのかねぇ?
541名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:56:00 ID:57G11g89P
キリスト党とかできないかなぁ
542名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:56:12 ID:QkUEw5ZkP
>>538
宗教自民がなんでそんな不利になる政策いれるんだよ・・
543名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:56:20 ID:heEiyTa50
>>532
俺は創価に勧誘されたときに
「創価の神様は若いから他の神様より力がある」ってくだりの話をされた
どうやら伝統はないらしい
544名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:56:25 ID:pSKZRYEaO
衆議院選挙もこの流れなら、自民党はヤバいな
民主が政権か・・・。鳩が首相か・・・。
見たいような見たくないような
セーブ/ロード機能が欲しいぜ。DQ9みたいに一つでいいからw
545名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:56:27 ID:dtT52D2j0
結局のところ、河野親子、葉梨、野田等々の自民糞議員のために自民は崩壊したな。

あ。小泉竹中を忘れてた。

90年代自民が下野のとき、宮沢さんが悪いわけじゃないのに選挙に大敗した。

麻生さんもその意味では犠牲者ではあるな・・・

岐阜と茨城の有権者。葉梨と野田は落とせよ。必ずな!
546名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:56:39 ID:tuX76WFi0
まぁ創価が予想以上に不気味な存在だってのはよく分かった。
地道に計画選挙やってるよな。
547名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:56:42 ID:jnZSriFU0
>>502
【都議選】「新銀行東京を『史上最悪の失策』などと言うがかつて『夢とロマンの持てる新銀行』と持ち上げたのは民主党だ」共産・志位氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246590255/
548名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:56:45 ID:RvRgw/JTO
>>518
俺もそう思う。だから地方分権が土建屋救済に思えてしまう。
549名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:57:06 ID:t2xGx/dk0
>>496
そりゃネトウヨは常識人が多く日本に害する物に対して苦言を言う人達でネトサヨはシナチョン大好き子達だからな
日本人が日本人の事を考えるのは当たり前なんだから民主がちゃんとした政治を行うのならネトウヨは何も言わない
まああのぽっぽがちゃんとした政治をするとは思えんけど

正直自民も民主も公明も駄目なんだからすでに日本は詰んでる
550名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:57:07 ID:duGP41J60
時代はいよいよ・・・とか言ってたミニ政党
名前忘れちゃったけど・・・
いなくなっちゃったね。
551名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:57:24 ID:gTc3cfm60
公明党が逆に1席増えてるんじゃ完全に無駄な選挙だったな
552名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:57:25 ID:2+0OuQum0
>>522
元々政策では自民の圧勝だよ

マスコミが一切報じないので不勉強な無党派層が知らないだけ
こうやってマスコミ扇動の愚衆政治ができあがるだけ

ツケは愚かな有権者に払ってもらえばいい

日本なくなるかもしれないけどね・・・
553exsus@蓬莱ニートは雨宮賢がお好き ◆UthVx4BC36 :2009/07/13(月) 10:57:30 ID:L1EGMgK+0
>>534
ミンスが強いのではなくて、「自民」が酷すぎなだけな気がする。
まぁ民主よりは(組織票とかで)公明の方が強いんじゃない
554名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:57:32 ID:Hzd1McGm0
>>547

志位さんのこういうとこ好き
555名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:57:53 ID:yK+XHRGs0
たしかに 痛い連中ってwの連打が多いな。
あっちの流行なのか、言葉が不自由なのか。
556名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:57:59 ID:YN/ejWAc0


           __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l     これは日本の政治の問題なのよ!
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |    
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     朝鮮人や中国人が口を出すことではないわ!
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l          以  上  !
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/             
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ              
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                       
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
557名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:58:04 ID:oaZY0/QEO
>>549
つまらん
558名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:58:06 ID:3A/UnOfiO
日本市民の審判が下った
559名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:58:08 ID:046QdjX40
>>543
最近の層化は何でもありだろう・・・
まさにカルト一直線(現在でも十分カルト)
560名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:58:11 ID:rMtSe0UX0
外国人参政権がそんなに問題か?
別に在日の人たちに地方参政権を与えたっていいじゃない
ちゃんと税金を納めて暮らしているんだから
今まで参政権がない方がおかしい
561名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:58:13 ID:n/3vt/qQO
>>525

青島の前は美濃部を選んで大失敗したしね!
サヨク系の方が耳触りがいいからね↓↓

後でつけが回ってくるけど
562名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:58:17 ID:VlfaL+KX0
共産党もどっちかにつけばいいのになあ。
社民が民主とくっつくのはありそうだけど。
563名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:58:26 ID:CaCa1K270
ネトウヨと馬鹿にされてる連中って、ネットで政治を語り政策を語るくせに、
自分は平日の真昼間から勉強もせず働きもせず、国民の義務を守らずに偉そうに語ってる連中なんだよ。
だから馬鹿にされ、ネトウヨと蔑称されてるだけ。

だって、国のためといいながら自らは反日行為(働かず、国の金を食いつぶし、国力を弱めてる)をしてるんだからなw
564名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:58:35 ID:QkUEw5ZkP
>>552
そうやって国民が知識がないような単なる馬鹿扱いしたらか
自民は潰れたんだよ
565名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:58:45 ID:AnqdAjdo0
民主、小選挙区で22勝1敗 都議選得票数から試算

 12日投開票された東京都議選で、自民と民主両党の公認候補者の得票数を、
衆院選で両党が激突する小選挙区に当てはめると、民主の22勝1敗となった。
自民が23勝1敗だった2005年の郵政選挙とは正反対の結果。
次期衆院選の行方を占うには、公明党や社民党などとの政党間協力も加味する
必要があるが、試算は民主の勢いを裏付ける形だ。

ttp://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071301000092.html
566名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:58:50 ID:O+hTFHgq0
>>495
全政治家がなんかやってる
増すゴミは自民党の味方なだけ
567名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:59:01 ID:7IhJKPjU0
>>540
地元なんで言わせてくれ
こちらは江戸川区だ
まず江戸川区選挙区当選順は
民主→公明→民主→自民→自民(当落線)共産
共産党の河野言う人ね、3000票差で自民党2人目に負けた
負けた相手は民主党じゃない
568名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:59:03 ID:A4yuhZbY0
野中が頭はってた頃までの痔民はまだましだったよ
ネトウヨが喜ぶような森小泉以降はもうガタガタ
伝統保守から完全に離れた
569名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:59:17 ID:LdI2e6X90
>>510
> ネットウヨクって韓国、中国実は大好きなんじゃね?
>普通あんなに韓国とか中国の話はしないよ。
>その上日本人が大嫌いw

だなw

ネトウヨは、中国韓国をスケープゴートにしてるだけ
中国で反日感情が高いのと同じ

自民党の親中韓政策をごまかしてるだけ
570名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:59:24 ID:vkGV2ygQ0
民主党と公明党が手を組んだら過半数超えるじゃん。
つまり大勝利。
571名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:59:26 ID:85AQRGm+O
>>508
選挙の度にそんな感じのレスを見掛けるが、結局このザマ。
572名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:59:27 ID:VZZPvrlnO
>>541
ふーん統一協会あるのにね
573名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:59:33 ID:BGheidH60
過半数割れ、っても、
なんとかあと4議席まで迫れたんだよな。惨敗という感じはしない。

逆に言えば、民主はたったこれだけ?もっといけたのに、って感じがしてしまう。
574名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:59:36 ID:RoXm86BUO
まあ自公が下野して民主共産社民新党が総力をあげて自公の糞団体を潰しまくるのに期待
575名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:59:41 ID:9j5a+8ea0
>>531
少しくらい過去を勉強しような
自民が野党になったらここ最近の野党よりもたちが悪いぞ
民主政権は過去最短記録を更新するかもねw
576名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:59:49 ID:ZRNVSZOuO
>>516
子供手当が月に26000円。ただし15歳までで扶養手当と配偶者手当はカット。
高速道路無料ただし車1台につき年間5万円の増税。

たしかに生活は楽になるかもな。
577名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:59:55 ID:hZoVWOOFO
児ポの呪い
578名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:00:12 ID:+oXrz4BS0
>>537
ああ、確かに混乱したな。小泉以降の自民のせいで。
「構造改革」なんていう薄ら寒い美名の元にな。



本当、売国民主とか言うくせに、自民の「移民1000万」はスルーだな。お前ら。
579名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:00:15 ID:Xrnrh6G60
>>552
またマスゴミのせいですか?
そういうことばかりいってるからマスゴミの思う壺なんだよ
580名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:00:30 ID:6OnoU2q00
>>560
貴族主義キター
そのうち納税額に比例して票を与えるべきとか言いそう
581名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:00:33 ID:QkUEw5ZkP
>>570
公明は自民党に一生ついていくらしいから
それはないってさ
582名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:00:03 ID:Tq6p9dtQ0
>>560
安い餌で釣りですか?
583名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:00:44 ID:qLjnYFaW0
>>552
自民党が行っているどういう政策で圧勝なのか詳しく教えて欲しい
584名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:00:51 ID:n/3vt/qQO
>>563
お前もだろう↓↓↓
585名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:01:02 ID:Za/b9P2t0
金成
586exsus@蓬莱ニートは雨宮賢がお好き ◆UthVx4BC36 :2009/07/13(月) 11:01:26 ID:L1EGMgK+0
>>559
自分が勧誘されたときはエア本と犬作の話に、
学会はいったら幸せになれるってくだらない話を一時間聞かされて
キレそうだった(仕事中)
587名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:01:29 ID:t2xGx/dk0
>>569
だからネトウヨは自民のやる事全部賛成なんてしてないだろ
福田の時にそのネトウヨがなんて言ってたのか覚えて無いのか?
588名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:01:31 ID:334TFwkw0
>>586
その野中系の野田聖子がチョンボ連発してるんですが
589名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:01:34 ID:leoUHO5Z0
そういえばなんで選挙って義務じゃないの?
590名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:01:40 ID:6iEnF3foO
>>567


共産党は、どの候補者を落とさなきゃならないのか
よく考えるべきだよ。

弱った自民党を狙わないと。

591名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:01:57 ID:bLH9nXO+0
共産は労働者や社会的弱者の視点を持っているが、企業の経営・国家の経営
というう点では、マルクス主義に収斂してしまう

土建国家日本の自民党とやることと変わらんだろうが
592名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:02:00 ID:LdI2e6X90
>517 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 10:52:17 ID:+8nS7Wn50
>民主に入れたやつもそのうち気づくよ、自分たちが騙されたってことを
>でも、騙されたと気づいたときは手遅れだけどね

民主に入れたやつを叩く暇があったら、カルト+CIA清和会をどうにかする運動をしてくれよ
みな民主にいれたくて入れてるんじゃないんだからよ

自民党をクリーンにしようとせず、民主叩きしかしないから、ネトウヨ草加工作員って言われるんだよ
593名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:02:14 ID:xeCltWMCO
国家主権の移譲
外国人参政権
人権擁護法案

民主党の悲願達成か…
民主党の支援団体がどす黒すぎるのを皆さんはご存知だろうか…
594名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:02:21 ID:YN/ejWAc0

驚 く べ き 在 日 特 権

違 法 賭 博 パ チ ン コ で 儲 け ま く っ て も 税 金 ゼ ロ 

☆在日朝鮮人が日本人に比べて「特 権 的 に 税 制 優 遇」されている。
 
1.朝鮮商工人のすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
 2.定期、定額の商工団体の会費は損金として認める。
 3.学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
 4.経済活動の為の第三国旅行の費用は損金として認める。
 5.裁判中の諸案件は協議して解決する。

<上記の優遇制度は日本に帰化した場合は、その権利は無効となる>

例として良く出される1988年国会予算委員会議事録の在日優遇税制に対する

自民党・浜田幸一議員の質問。

浜田「私の調査によれば・・彼の経営する会社は、次のとうりだと言われております。」

( 在 日 パ チ ン コ 店 の 納 税 額 )

    株式会社プラザ・ヒ*リ  売上 15億6850万円  納税額48万円 <===

    有限会社銀*会館     売上    7446万円  納税額 0円 <===

    ヒ*リ観光          売上 20億4700万円  納税額 0円 <===うわぁー!!!!!

http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/30064280.html

税 務 署 さ ーーーーん、 お 願 い し ま す よ ーーーーーー!!!
595名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:02:28 ID:AsbeSOrZ0
>>533
公明党が確実に議席を獲得し、自民が減らしている理由を説明できるか?
596名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:02:30 ID:+oXrz4BS0
>>583
お前、そりゃ児童ポルノ法で国民統制に決まってるだろ。


な、自民圧勝だろ?
597名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:02:36 ID:Ao6fbmgX0
>>589
投票率が上がると困る政党が与党だからだよ
598名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:02:41 ID:rMtSe0UX0
マニフェストを見ても民主の政策が自民より素晴らしいのは歴然としてる

政策で勝てないから参政権云々といって難癖をつける
まるでヤクザと変わらないよ
599名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:02:41 ID:uFo3TXvC0
カルト学会に対して課税しろ。
日本人全員カルトのために働いてる事になるぞ。
あと鬼畜な在日売国民は帰れ。
俺が見てきた在日留学生は邪魔でしょうがない、仕事も遅いし盗むし。
600名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:02:42 ID:QkUEw5ZkP
>>593
で?どうなるの日本は?ワクワク
601名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:02:56 ID:RXmnGCIO0
>>573
おまえ、カルトは減るどころか増えてるのだぞ。
自民だけ減ってるのに危機感がないのか?
602名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:03:00 ID:D6GPEb1eP
>>576
子供に金を使うのは政治的に当たり前。
少子化に対しても一定の効果がある。
(世論調査で金銭的な問題で子供を作らない人が多い現実)
お前は将来誰に年金を貰うんだ?
603名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:03:11 ID:n/3vt/qQO
>>560
チョウセンに帰りなはれ↓↓↓!!!
604名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:03:15 ID:gJrNdzeR0
>>587
どの政権も太鼓持ちしてたな
チンパンジーのときは・・・やっぱり太鼓持ちしてたw
合言葉は「ミンスよりマシ」www
605名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:03:16 ID:85AQRGm+O
>>543
創価は仏教だから神様云々は別の宗教団体からの勧誘なんじゃね
606名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:03:18 ID:tOIW5Pw+0
大勝利wwネトウヨぷぎゃーwwwwwwwwwww
607名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:03:37 ID:IjxE4AY2O
与党工作員がVIPでスレ立てまくってるな
608名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:03:46 ID:Q3uI7DJw0
>>545
麻生の失敗は保守層をないがしろにしたこと。
609名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:03:47 ID:OdqdSGtz0
>>568
表に出なかっただけで着々と借金増やしてきたのが連中だぞ
最近のグダグダは積み上げた借金で破綻したから今の連中が悪く見えるんだよ
クレジットカードで買い物してただけの連中がマシだと?笑わせる。
610名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:03:48 ID:TSF6NKgn0
>>560
日本が発展するために役立つ一票を投じてくれるなら考えるが、日本人を差別したいとか堂々とかける機関紙発行してる連中にはやりたくないな。
ついでに言えば、いつか帰る人じゃないのか、やつら?
611名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:04:05 ID:knBGRQbAO
とにかく反そうかのニュー速+は大敗だね
もう選挙活動から距離を置いてマスゴミ叩きにでも専念したほうがいいんじゃね?
612名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:04:06 ID:FRj1Nekq0
>>567
そういう意味で言ったんじゃないのよ。
自公共で上手く行ってて、そう内の共が「すぐやる課」的な存在だったのに、あまり役に立ちそうもない
新人2人が来たせいで「すぐやる課」がなくなってしまったのは勿体無いかなって話。
613名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:04:28 ID:ivcjMW2bO
公明変わってねーじゃんwwwww
614名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:04:30 ID:gzwbnnvt0
>>548
たしかに、今の状態で地方分権なんかやったら、
独自予算にあっというまに魑魅魍魎が群がって、
日本全国津々浦々、地方財政はいい食い物になるわな。
いろいろと一筋縄じゃいかない。
615名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:04:33 ID:4KaDNvwe0
ネトウヨぷぎゃーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これからは俺達の時代だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:04:35 ID:QkUEw5ZkP
宗教は幼児のときから植え付けられているもんだから
絶対に変わることはないよ
だから創価党は維持できる
617名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:04:44 ID:a/tVaRLT0
昨日から民主党は中国・朝鮮の手先で、このままだと日本は滅びるって言ってるやつがいるけどさ、そういうやつに一つだけ聞きたい。
仮にお前らの言ってることが正しいとしよう。
でも、それだと日本のマスゴミと大政党を牛耳れるほど、中国人朝鮮人は政治に長けてるってことになるよね。
逆に、日本人は全然政治ができないということになる。
常識的に考えて、政治のできない民族なんて滅びて当たり前だと思わないか?
つまり、仮に日本が滅んでも、それは歴史の必然だったってことにならないか?
618名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:04:45 ID:Ao6fbmgX0
>>595
??
住民移動なんて荒業ができるの宗教だけだからだろ
普通の政党にそんな拘束が出来ると思う?
619名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:04:50 ID:334TFwkw0
>>604
現在では「ミンスはダメ」になったな

ポッポの逮捕マダー?
620名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:05:05 ID:SC22V2Fl0
>>573
もう自由公明党にしてしまえよwww
621名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:05:13 ID:LdiBJ+YF0
さすが学界、安定感としか言いようがないなw
622名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:05:40 ID:94054nSS0
>>606
やっぱネトウヨネトウヨって言ってる奴って自分がネトキムチって事を自覚してるの?
623名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:05:50 ID:4+LGpczP0
これからは中国の時代だな。
在日とかは日本人と一緒に踏み潰されておわり。
624名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:05:51 ID:k3LBSLCW0
>>573
いや、どうみても惨敗だろ
625名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:06:24 ID:U10Z1bpw0
>>601
ネトウヨさえカルトにすりよる非常事態w
626名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:06:29 ID:QkUEw5ZkP
>>623
おまえの周りって外国人さえも居ない鎖国された村なの?
627名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:06:36 ID:cbX2mmod0
>支持母体の創価学会が組織をあげて支援した。

さらっと流してるけどここにもっと危機感もてよ
628名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:06:37 ID:t2xGx/dk0
>>604
こうやって捏造するだろ
大体層化大嫌いなのに自公連立なんて擁護せんだろ

民主であろうが自民であろうが日本に害になる事するのが許せないのがネトウヨ

いい加減自民擁護するのがネトウヨなんて捏造は辞めろ
629名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:06:45 ID:6sc1Nmnv0
>>615
部屋からでないおまえには社会は関係ないだろ
布団に入ってさっさと寝ろよ
630名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:06:58 ID:w55CV6uuO


あーあ、どんどん株価も下がるね…
631名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:07:12 ID:J+IElz2u0
今回の結果見ると、2割くらいは「テレビで言ってた」。
とか言う理由で投票しちゃうんだろうな。
中学でマスコミ論みたいのを教えて欲しい今日このごろ。

こうなったら、麻生さん。ギリギリ粘って10月選挙で宜しくw
632名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:07:28 ID:C6aRZeusO
>>560
日本の議員の多くは地方自治体に票田を持つわけだが。
頭悪すぎだろ
633名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:07:30 ID:aNWawjgX0
白紙や無効票が7割を越えたら全員落選&出馬停止(一年)にしたら
世襲議論も要らないし、日本は良くなると思う 
634名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:07:32 ID:D9d5e6lk0
都議選で一番恐怖したことは、公明党の組織力だろ
カルト集団が首都で確かな地位を占めてることを再認識した
635名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:07:44 ID:60NMGYvf0
自民と民主の政策の差は、ほとんどない。

各選挙の流れを見ていると公約を掲げられない議員は認めない。
公約を守れない議員は去れ。

ということではないかね。
当然、利権と癒着した老害は去れとなり厳しくなる。

利権との癒着は与党側にしか起こらないので自民には厳しい風が吹き続ける。
また自ら利権を断ち切ることが出来ないので候補者の擁立に難航する。
→利権がらみの人物がそのまま出馬(年寄りばかりにもなる)

あくまでも国民の自民目線は変わってないが
やることをやらないで来た自民は自業自得という単純なことじゃないかね。
→口だけで結果を出せないならば去れ。

消去法で自民が選ばれる!の先があった。
636名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:07:51 ID:LdI2e6X90
>>619
>ポッポの逮捕マダー?

鳩山のバックは国際金融資本だからCIAの犬の東京地検特捜部は動けない

仮に鳩山のバックがロシア中国韓国だったら、
田中角栄や鈴木宗男のように無罪でも事件をでっち上げてしょっぴく

これからの東京地検特捜部の動きで、鳩山のバックがどこだかわかるから
東京地検特捜部の動きをみときな
637名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:07:56 ID:AsbeSOrZ0
>>618
オレが言いたいのは、自民の票読みの精度が格段に落ちたってことだよ。
かつての自民党ならできた。
638名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:07:59 ID:QkUEw5ZkP
>>631
国民を馬鹿にすんな
639名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:08:16 ID:4+LGpczP0
>>626
何言ってんだかしらんが、中国が在日なんてとくべつあつかい
するわけないだろw
640名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:08:32 ID:rMtSe0UX0
>>623
中国の時代だからこそ民主党なんだろ

まずアメリカ帝国主義と決別すること
沖縄から米軍を追い出して平和を取り戻すこと
そののちに中国を中心とした東アジア共同体の設立を目指すこと
これこそが21世紀の日本の進む道
641名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:08:44 ID:FksqZ9QUO
で、公明党は民主党にすりよるの?
642名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:08:50 ID:yN/EcMgjO
>610
奴らは朝鮮にとっても裏切り者の売国奴なんだよ帰る所なんて無い
だからと言って日本に居ていいわけも無い
裏切り者の哀れな末路だ
643名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:09:00 ID:rfJDsaQg0
なにこれ怖い
644名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:09:07 ID:t2xGx/dk0
>>629
ネトサヨは在日かチョンシナからアクセスして書き込んでる奴等かアカヒなどのシナチョンメディアの社員だろ
日本のニートはどちらかと言えばネトウヨだぞ
645名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:09:11 ID:Ao6fbmgX0
>>622
いや、ネトウヨがキムチだから
ソースはぽこたん
646名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:09:14 ID:6iEnF3foO
>>618


投票に行く為の交通費だって自費だよな。
それもお布施ってことで喜んで従うんだからすごい。

647名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:09:23 ID:+oXrz4BS0
>>628
さすが国士様は言うことが違いますね


うんうん。で、野田がどうしたって?
648exsus@蓬莱ニートは雨宮賢がお好き ◆UthVx4BC36 :2009/07/13(月) 11:09:38 ID:L1EGMgK+0
税金を払ってない在日とかに外国人参政権やるのはおかしいだろ
消費税はらってるとか言い訳する人モドキがたまにいるけど
消費税なんて子供でもはらってるから。
もうさスゲー技術をもってる科学者とか
スポーツ選手、企業経営者(税金収めるから)のみ入国を許可で
649名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:09:44 ID:LdiBJ+YF0
>>628
俺、その頃から+住民だけど?
捏造言われてもな
阿部ちゃんはマスゴミにつぶされた、チンパンもミンスよりマシ、俺たちの麻生
これ全部、ネウヨの台詞だろw
都合の悪いものは、見ざる聞かざる言わざるだから
世間と乖離して、選挙結果すら認められなくなるんだよ
650名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:09:44 ID:D9d5e6lk0
メディアリテラシーを学ばなかった世代が大量に民主に入れてるな・・・
651名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:10:34 ID:TmIbBogE0
選挙権も更新制にするといいなぁ
一回パスした人は、1年間投票権を停止
652名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:11:11 ID:TSF6NKgn0
>>642
そして、そんなやつらに選挙権をやるわけにもいかないわな
日本に溶け込もう、馴染もうと思えば帰化するって選択肢もあるんだしなぁ
653名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:11:15 ID:giAoskQx0
>278
そんなだから、おまえはバカなんだよ。
654名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:11:19 ID:J+IElz2u0
>>631
別に馬鹿にしてないが。
マスコミのアンケートの推移みてもそういう感じの結果じゃないの?
小沢秘書逮捕↓ 鳩山総務大臣解任↑
結構簡単に動いたでしょ。
655名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:11:29 ID:57G11g89P
>>572
聖書が理解できない人が入るやつでしょ?
日本人には無理か
哲学が無いもんな
656名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:11:35 ID:caXkRtJ50
アンチ石原慎太郎ってことじゃないのかよ
657名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:11:45 ID:QkUEw5ZkP
>>639
ああ、パッと見でレスつけたら
別の意味だったわ
658名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:11:47 ID:197wSMDe0
>>573
自公で過半数→×
公明全勝→○
民主第一党→○

どうあがいても自民の一人負けです
659名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:11:57 ID:BCwh+qtd0
>>630
自公政権で大暴落したの忘れたのぉ wwwwww
660名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:11:59 ID:4UldOrA20
昔は自民応援してたが
創価色に染まってから応援できなくなった
マジで気持ち悪い
661名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:12:10 ID:7gKeiPHeO
>>638
×国民
○都民

×国民の意思
○都民の意思
662名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:12:14 ID:YTk9aTEY0
総数
4,369,160→5,634,315(+1,265,155)

民主党
1,070,893→2,298,492(+1,227,599)
663名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:12:18 ID:334TFwkw0
>>636
それが公然と書き込まれているという事は、偽装する様な動きも出てくるのではないでしょうか
664名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:12:24 ID:9GKIqFWW0
朝鮮民主党の躍進が投資家に嫌気されて株が売られてます
665名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:12:31 ID:Ck36jsoB0
666名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:12:37 ID:uFo3TXvC0
中国マンセーのゴキブリはもうちょい日本語勉強しようね
667名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:12:48 ID:6iEnF3foO
>>650


メディアリテラシーを学んでるから
鳩山献金問題が毎日報道されてても民主に投票したんだろ。

668名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:12:47 ID:GRRwJQLfO
現実を見ないアホウヨって同じ失敗を何度繰り返すの?
都議選負けても尚ミンスはマスゴミはか・・・w
669名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:12:54 ID:QkUEw5ZkP
>>661
細かいやっちゃな・・
670名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:13:09 ID:/pLC3XGc0
自民党は、国民新党と民主党に吸収されればいいよ。

で、その後、民主党も、右派は国民新党へ、左派はそのまま残れば
いいじゃん。

とくかく政界再編して、右と左はちゃんとそれぞれ固まってほしい。
右も左も政権担当能力を身に付けてほしい。

わが国は選択肢が少なすぎ。。。
671名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:13:16 ID:AopAG8FS0
なんで公明党増えてるんだよ
変な政策出したのほとんど公明党なのに
672名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:13:24 ID:7KUryHZK0
>>662
ほお。増えた分がそのまま民主票か。

投票率が上がると困る、とか言い出すわけだw
673名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:13:30 ID:yN/EcMgjO
>652
祖国すら裏切る人間を誰が信用するかって事だね
674名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:13:38 ID:oaZY0/QEO
>>649

挙げ句の果てにカルト連立問題に関してつっこまれると、

創価は本当はミンスと仲が良い
本当は創価はミンスと連立したがってるし、ミンスも受託してる

なんてデマを流す始末w
675名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:13:47 ID:60NMGYvf0
都政においては自公民というオール与党であり、ほぼ対立してない。
ここに国政の自公(与党)VS民主(野党)という構図を持ち込むのは間違い。
マスコミはミスリードしたし都民も勘違いした。

野党は共産なわけで自公民(与党)VS共産(野党)という構図が正しい。
そして共産は議席を減らした。

都政は野党というチェック機能が衰退したわけでマイナスではないか。
(共産に与党になれということではない)

676名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:13:49 ID:caXkRtJ50
創価学会が巣食う政権なんてもうウンザリ
自民と民主で入れ替え戦でもやって安定政権を作ってくれよ
677名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:13:53 ID:JYHkfZyYO
軍備縮小も、日本をもっと外人にオープンなものにするとか民主の構想はご立派だと思う
しかし問題は隣国は揃って日本を食いつぶそうって魂胆の国ばかりなこと(中国、朝鮮、ロシアなど)
アメリカも日本は永遠にツケで飲ませてくれるバーとしか思っていない
その狡猾な諸国に対して、日本としてのアイデンティティーを保ちつつ生き延びて行くにはどうしたらいいのか?
今まで消去法で自民支持だったがこうなった以上は民主政権の動向を見守りたい
678名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:14:04 ID:MGBS45210
>>573みたいに、都議選の基本情報まったく押さえてない奴が
得意気に政治語っちゃってるのが便所の落書き2ちゃんねるwww

民主党立候補者58人で54人当選なのに
「ミンスは単独過半数とれなかったな」だのなんだのいってるマヌケもいっぱい沸いてるww
679名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:14:05 ID:Ao6fbmgX0
>>658
自公で一つだから惨敗ではないだろ
680名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:14:26 ID:aSlLSDiDP
>>662
住民票の移動とかどうなんだろう?
681とたん ◆komaHX8kL2 :2009/07/13(月) 11:14:59 ID:TSF6NKgn0
>>667
意味不明だぞ、それ。
献金問題は誤解だ、嘘だっていう話はぜんぜん出てないじゃん
682名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:15:09 ID:cY6L3HBf0
公明が欲しいのはあくまで政権与党だから
自民とはもうお別れの時期だろうね、まあ選挙後の話だけど
683カルトから宗教法人の免税特権剥奪!:2009/07/13(月) 11:15:12 ID:QLetyRTi0
 ┌'゚'ーfヽ
 fニュノ }
 ヽニノ  ヽ、 都議会の自公過半数割れ確実キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
   `ー 、   \   カルトから宗教法人の免税特権剥奪!
     \    \
       \    `ヽ、
        \    `ヽ、                            ____
          \       >ー-、                      ,イV::::::::::::::::::`ヽ、
            ヽ、  , イ   ,人                    /::::::::从:::::::::::::::::::::::::\
    ┏┓    ┏━━r' /  /ハ ト、               /:::::;:イソリハヘヽヽ\:::::::::ヽ      ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓ヽ、__r<     l  ヽ、           /:::::/  ̄ ヽ ニ , ─- ヽ:::::::}       ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏\   ヽ   \━━━━━━━!::::/ ´ ̄ ソ 〔ー‐- 、 }:::::リ━━┓ ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  \      ヾ`ヽ、        レイ   イ9 .6_k、   ハイ    ┃ ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━ヽ.     ヽ  \━━━━N   / r ===、 }  / ノ━━━┛ ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃      \           ``ヽ、__,小、   ヒェェェュノ '  /7´          ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛       \            / {  ヽ、  ̄  _, イリ         ┗━┛┗━┛
                       ヽ         /,イヘ   ` ̄ ̄´/ ハ
                         〉        '´   |、__,厂`ヾ  / ヽ
                           /               |   /    ∨   \
                        /                 |,/           ヽ
684名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:15:25 ID:IaFjOaB30
ネトウヨ涙目wwwwwwwwww
685名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:15:47 ID:uctH9wTm0
麻生降ろしても同じじゃないかな
686名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:16:10 ID:1FfE3mzxO
公明党なあ…
入ると余程のメリットがあるのかい?
687名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:16:13 ID:197wSMDe0
>>675
都知事は民主と決別の勢いで叩いてたからこれから頭下げに回るのかな?www
688エラ通信:2009/07/13(月) 11:16:33 ID:ar416mLR0
創価はフレンド票が大幅に落ちているけど、各地にある老人ホームの不在者投票が大票田になってる。

以前から言われてたんだけどね。
老人ホームの投票率は95〜99l。

689名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:16:38 ID:Q3uI7DJw0
>>640
沖縄から米軍を追い出したままなら、そこに中国共産党の私的軍事組織である
人民解放軍がそこに居座ることになるよね。
690名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:16:39 ID:AwtEG7/+0
>>685
もう何をしても無駄だろう
こういうときは全部悪あがきにしか見えない
691exsus@蓬莱ニートは雨宮賢がお好き ◆UthVx4BC36 :2009/07/13(月) 11:16:49 ID:L1EGMgK+0
選挙前の住民票の移動を制限した方がいいぞホント。
あれのせいでちゃんとした選挙になってない。
取り締まるべき
692名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:16:52 ID:94054nSS0
>>645
じゃあ、お前はキムチを嫌いつつ
民主党を支持してるの?
キムチに参政権と払ってない年金を与えるべきと思ってるの?
693名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:16:54 ID:Ao6fbmgX0
>>682
公明党首が衆院選野党になっても自民と協力するって宣言してるだろ
ネトウヨ工作員
694名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:17:02 ID:WLu2Jeb70
創価や在日を崇め批判をタブー視するマスゴミを叩くのは当然だが
はっきり言って垂れ流しの前には完全に無力だからな愚痴と変わらん
突破口ない上にネット規制で塞がれるし
695名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:17:16 ID:AnqdAjdo0
>>637
たしかに以前の自民党なら堅い組織票があったからね。
小泉政権以降、これらを捨てて浮動票に頼るようになったから
票読みがきかなくなったんだ。今回のように逆風になれば当然大きく落ち込む。
696名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:17:20 ID:Nw7Z3/Vo0
>>679
もうその考えにいたる時点で負けてるわw
統一候補立てるべきだわ、自明党として
697名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:17:25 ID:AopAG8FS0
>602
今となっては自分が払った分だけ返してくれれば十分だろ
他人を当てにするな、お前みたいな奴が多いから国が腐る
698名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:17:31 ID:dJ7ZT9PI0
自民はオタを敵にしたからな
699名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:17:36 ID:knBGRQbAO
日本国民はアメリカの二大政党を妄想してるようだが
実際は自民党が雲散霧消して
民主の一党独裁になるだけだろ
700名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:17:55 ID:oaZY0/QEO
>>680
住民票の移動って、そりゃ創価だろ
民主党は共産と自民の票を食って伸びたんだよ
ただし共産党が敗北した結果は都民にとっては大ダメージだな
701名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:17:58 ID:caXkRtJ50
半分が選挙に行っていないって都民はどこまで馬鹿なんだ?
ネット投票解禁にすればもう少し投票率はあがるのかな?
702名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:18:15 ID:tCfIO1jE0
公明党は無傷で自民が大敗って事で一段と負け犬自民が哀れに見えるな
703名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:18:20 ID:HQ9cpfCH0
>>88
これって創価学会の中でアンケートとって公明党が1位って言ってるようなもんだねw
704名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:18:20 ID:4Qwg77FHO
民主・公明の二大政党制の時代の到来だな
705名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:18:23 ID:4O+WzV4E0
>>678
自民が過去最低タイなのにね。
創価の分引いたら最悪の事態だし。
706名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:18:32 ID:mi5N9z/vP
若い世代が全くと言って良いほど投票してない

そうなるとマスゴミに洗脳されている団塊世代以上の年寄りの票が強くなるのは、当然のこと
707名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:18:42 ID:LdI2e6X90
>>670
>とくかく政界再編して、右と左はちゃんとそれぞれ固まってほしい。

同意だが
東京地検特捜部は廃止しない限り、またCIA特捜部に破壊されてしまうだけだ
自民党を崩壊させた張本人たちを駆除しないかぎり、また歴史は繰り返すよ

日本にとって一番有害なのは自民でも民主でもなく「東京地検特捜部」ということを覚えてくれ


 (田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
 (経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
 (経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
 (経世会)小渕恵三 (急死)    (←ミステリー)
 (経世会)鈴木宗男  逮捕      斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
 (経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)小沢一郎        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
CIA→岸→清和会→
 (清和会)岸信介      安泰
 (清和会)福田赳夫     安泰
 (清和会)安倍晋太郎   安泰
 (清和会)森 喜朗      安泰
 (清和会)小泉純一郎   安泰

@早稲田大学の有馬哲夫という教授が、正力松太郎が CIA に操縦されていた歴史的事実を明らかにした。
その根拠は、例によって、米国公文書館の公開された外交機密文書である

CIA→岸→清和会→正力松太郎(現在;渡辺恒夫)→読売→日本テレビ→河上和雄元特捜(田中ロッキード担当)日テレ顧問弁護士
708名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:19:01 ID:BGheidH60
自明党は公明がいやがるだろ。
早いとこ自民と手を切って、民主と提携したいのに。
709名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:19:03 ID:xmO3yOoa0
民主郵政で、株価今日も引き続き暴落。
市場は、民主政権に【 No! 】を突きつけていた。
特に、故人が中心の新興市場は、7%もの【 大 暴 落 】

外国人投資家も、東京市場から一斉に逃げ出している。
こりゃ、民主政権誕生で、日本経済はガタガタにされちまうわ。

挙句の果てに、シナチョン重視政策で、日本国自体が崩壊の危機だわ、マジで。w
馬鹿なニートや貧乏人共が、何を血迷ったか一斉に民主に投票したが、
麻生時代より、より生活苦になるのは必至だわなwww
710名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:19:03 ID:cY6L3HBf0
>>691
へーそうなんだー
それは投票数の何%くらいに影響してるの?
711名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:19:18 ID:QkUEw5ZkP
>>706
集計みたらそうでもなかったぞ
712名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:19:36 ID:UHsnfRpW0
このまま行くと来年の今頃は在日・民団・自治労etc天国になるのか

>>701
DQ三昧
713エラ通信:2009/07/13(月) 11:20:00 ID:ar416mLR0
自民党の腹を食い破って、シャー!!ってやってるエイリアン。

それが朝鮮カルト創価学会。
最近の自民の地方選候補者って、創価臭のする人間ばかり。
714名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:20:03 ID:uFo3TXvC0
>>702
そうか?
715名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:20:13 ID:MGBS45210
>>680
常識的に考えてみなよ。
新居への異動後、3ヶ月空けないと投票できないのに
これから都議選なんかより遙かに重要な総選挙が
「確実に」3ヶ月以内にあるのに
なんで都議選のために住民票異動するんだ?
総選挙は捨てるのか?

そもそも東京都の有権者が何百万人居ると思ってんだ?
その中で情勢をかえるくらい動員するなら
役所がパニックになるよ。

これも長らく2chではカンチガイされてることだが
創価が強いのは
そんな小手先の選挙票を積み上げる行為じゃなくて、
全国から人を動員して単一地域の選挙応援をさせるからだよ。

創価の知り合いが身近にいれば分かるだろ。
ちょっとでもつながりがあれば選挙前には必ず複数の人間から打診がある。
もちろん、耳で受け流すだけの人も多いが、
アピールってのはその絶対数に応じて結構結果がでるものなんだよ。

だから、選挙の時にわざわざ選挙カーを走らせるわけ。
最初からすべてネットなどで情報あつめて結論出してるような奴のほうが
圧倒的にマイノリティなのが選挙。
716名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:20:33 ID:C6aRZeusO
>>668
何を反省すりゃいいのさ?
票出すだけで選挙管理してるわけじゃないんだけどねぇ
マスコミ様の言う事は正しいから信じなさい、ってか?
717名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:20:51 ID:vaj0xrZA0
公明党大勝利!!!
お前ら応援ありがとう!!!
718名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:20:52 ID:wZomN/is0
選挙やりなおせ。自民が負けようが民主が勝とうが意味ないぞ。
カルト性等が負けなきゃな
719名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:20:56 ID:6iEnF3foO
>>675

共産が言ってることそのままだな。
政策全部に反対したって自公に「なんでも反対」と罵られるだけ。
自公は政策を決定出来るんだから、民主としては対案を出して
自公のキチガイ政策を少しでも緩和させるぐらいしか手が無い。

もうちょっと共産も頭使って自民票を奪えよ。

720名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:21:01 ID:oaZY0/QEO
>>708

あんた創価学会でしょ
721名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:21:04 ID:7J/UDj3W0
果たして政策を支持しての候補者選びをした有権者がどれだけ居るのだろ。
政策ではなく、なんとなく気分で選ぶ馬鹿な有権者。
くだらない事を指摘し政策の足を引っ張る低脳で不要なマスコミ。
色々終わってるよ、この国は。
722名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:21:08 ID:60NMGYvf0
>>687
ミスリードの張本人は石原だからなー・・・

都政において自公民はほとんど対立してないんだけど、
新銀行東京と築地問題を民主が追及してるんだよね。

都民は五輪を東京でやる必要などないという人が多いし
石原は、もう終わりじゃないか。
723名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:21:09 ID:eysv/9td0
都議選の結果から考えて
与党が麻生を辞めさせて
次の総理を太田にするのは間違いないなwwww

太田で解散だわwww
724名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:21:11 ID:4O+WzV4E0
>>679
最低過半数目標にすら届かないで惨敗ではないなんてどれだけゆとりなんだよw
まして公明は増えているのに。
725名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:21:19 ID:4Qwg77FHO
>>709
寄り付きは上昇してたぞ、あんまり市場は気にしてない
ってかどこも公募増資やりすぎだ、そら下がるわ
726名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:21:29 ID:HQ9cpfCH0
>>706
※年寄り世代ほど保守派が多いのが日本の特徴です
727名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:21:35 ID:+1pNcrx40
>>688
民主が次に政権を取ったら、まずそういう所から是正して貰いたいね。
今は選挙区にしても投票方式にしても自公有利になりすぎている。

糞がこれ以上のさばるのはカンベン。
728名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:21:42 ID:WLu2Jeb70
創価党はいずれ民主と連立だろうな
特亜に何兆円流れるんだろうな
おこぼれに預かる連中はマスゴミ筆頭にうはうはだろう
729名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:22:12 ID:loJtAQg/0
いったい誰と戦ってたんだ?
730名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:22:39 ID:l40mXqOF0
そうかのバックにアメリカ諜報部隊がついている
だろ。
731exsus@蓬莱ニートは雨宮賢がお好き ◆UthVx4BC36 :2009/07/13(月) 11:22:54 ID:L1EGMgK+0
>>710
公明の候補の投票数に無駄がほぼなかったでしょ・・
(均等に票が回ったから)だから公明は全員当選したんじゃない?
732名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:22:59 ID:caXkRtJ50
65歳以上で年金暮らしの老人が全てkdふぁ@尾えみあえ@hじゃんsdkjん@いh日本の未来は明るいと思うんだ
733名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:23:00 ID:GXk7b8SXO
>>671
ヒント:創価学会 住民票移動
734名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:23:17 ID:p5Rvwbt40
>>728
ならば民主党が創価学会と組む必要が無いように、単独過半数取らせようぜ!
自民党工作員がいつも言ってたセリフだよなwww
735名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:23:19 ID:t2xGx/dk0
>>649
だからなんでそれがネトウヨの総意ってなってるの?
wikiで調べたら左翼発言する奴を叩いたりシナチョン寄りのメディアに対して苦言を言うのがネトウヨであって自民のする事を全部擁護する人の事をネトウヨなんて言って無いんだけど?
小泉が支持されたのだって中国に媚びずに参拝したからだし

麻生人気はただのオタ人気であってネトウヨが麻生の事認めてるのは北チョンへの素早い制裁とかシナチョンに対して媚びない姿勢だろ



736名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:23:42 ID:Z3aT1it50
>>689
中国が敵視しているのは日本ではなく、イン、ロシア、台湾。そして米。
現在の中国内部でのチベット、ウイグル、内モンゴルの懸念もある。
従って、今の中国に沖縄に対する領土的野心は無い。
仮にそれが存在していたとしても、中国以外の常任理事諸国との関係を悪化させてまで沖縄に手を伸ばすメリットなど
中国には無い。
むしろ、チベットやウイグル領内、スーダンやアンゴラといった地域における資源確保こそが中国の狙い。
日本の一部のバカなネトウヨが考えている程、中国は日本に関心を持ってはいない。
それこそ正に、ネトウヨの自意識過剰に起因するヒステリーに過ぎない。
737名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:23:47 ID:pEBlyFt60
昨日民主圧勝で株暴騰とかほざいてた奴出てこいw
738名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:23:48 ID:4Qwg77FHO
公明は麻生を最期まで支える義士だよ
739名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:23:56 ID:xmO3yOoa0
>>728
まったくだよな。
烏山自身、栗キントン夫妻のように、チャンコロから金もらってんじゃないのか?

高速道無料? 消費税アップは考えない? 医療福祉政策の充実?
挙句の果てにシナチョン重視政策?


世界中の笑い者だよ、馬鹿民主めwww おまけに、鳩山由紀夫自身、金に関して真っ黒www
740名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:24:02 ID:ClwYJK7OO
日本人なら自公政権支持がデフォだろ
自民が議席減らしても公明が躍進すればトータルで善戦だろ
日本人のための確かな与党である自公に投じない奴はニセ日本人だから騙されるな
構造改革と規制緩和を推進するとスリムで筋肉痛な効率的社会が実現する
勝ち組による勝ち組のための勝ち組に都合のよい社会である
負け組から抜け出したければ、改革の痛みに耐えて努力が実るまで努力するんだ
741名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:24:08 ID:HQ9cpfCH0
>>731
あんなのと手を組んだ痔民の責任は大きいな
責任とって解散しろ
742名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:24:40 ID:uFo3TXvC0
まともな頭の奴が選挙行かねえんだから強制奴隷宗教が勝つに決まってんべ?
まあ何処までボロボロになれば気がつくんだかね。
選挙に行かせようとしない世の中は層かに支配されているのと同じ。
忙しくて行こうとも思わないんだから。
選挙行かない奴には罰金課せばカルト潰せるのにな。
743名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:24:43 ID:eysv/9td0
石原のばかが層化の力つかって
都知事になってるから
層化はやりたい放題

こんなバカ知事選んでるから
こうなって当然。
744名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:24:46 ID:YTk9aTEY0
民 1,070,893 → 2,298,492(+1,227,599)
自 1,339,548 → 1,458,107(+118,559)
公 *,786,292 → *,743,427(−42,865)
共 *,680,200 → *,707,601(+27,401)
無 *,248,999 → *,250,868(+1,869)
ネ *,181,020 → *,110,407(−70,613)
諸 *,*52,043 → *,*45,329(−6,714)
社 *,*10,165 → *,*20,084(+9,919)


公明党は票が減ってるな
745名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:25:05 ID:QkUEw5ZkP
>>718
俺のばあちゃんはどっかの仏教だったが、
幼少から死ぬまでその仏教の教えを忠実に守ってたぞ
だからカルト系を変えるのって無理でね?
746名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:25:06 ID:knBGRQbAO
>>729
アホヅラしてるおまえ
747名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:25:23 ID:fiuqa6kb0
ネトウヨざまぁ、とかそういう話でもないような気もする。

都政、国政が良くなればなんでもいいさ
748名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:25:31 ID:AnqdAjdo0
>>711
自分たちが情弱でないと信じてる連中(ネトウヨ)の共通点は
調べればわかるようなことをきちんと調べないで、思い込みで結論を出すこと。
特に自分の思い通りに事が運ばないときにああいった形で性急に結論を出してしまうことが多い。
あれじゃメディアリテラシーに強いとはとても思えないんだけどな。
749名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:26:20 ID:3qyeEMt10
やったー。もう納税しなくて済むね。
750名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:26:28 ID:1LJ2vjgv0
今、北島三郎の「祭り」が脳内で流れてます

ついに国民彼岸の鳩山総理誕生ですね!
751名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:26:39 ID:4Qwg77FHO
>>744
公明と共産は得票数があまりかわらないのに、、、
752名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:26:46 ID:ERJUgE9Q0
朝鮮総連おめでとうございます
753名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:26:48 ID:txGKJ6w40
結局、公明党の言うことをきかないと議会が止まるのか。
公明のやりたい放題になるくらいなら、自民、民主が連立した方がいいな。
薩長連合、江戸城の無血解放を見習い、嫌いなもの同士手を組む勇気も必要。
外国勢力にでたらめに国をいじられる前に、早くこの混乱を収めるべき。。
754名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:26:52 ID:xmO3yOoa0
>>725
公募は、企業の基礎体力作り。
特に、金融関係の増資は、日本経済の根幹にかかわる。
アメ公なんて、公募で金が集まらないから、政府が出しているだろ?

世界中の投資家は、民主政権を否定している。
これで、まともな経済政策が打てるわきゃないわなwww
755名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:27:11 ID:/JRWihNB0
漏れの地区の自民は、昔ながらの土建を前面に押し出してた。
これじゃ、口当たりだけは良い他に勝てないだろ。

ミンスは若造、公明は宗教、社民、田中康夫派、その他。

仕方ないから共産に入れたw
756名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:27:15 ID:cWG8R7ZS0
確定勢力数見て来たけど、
  過半数は64。獲得議席61になったということやね。3議席足りなかったな。

  民主は大勝利と言うが、過半数取っていない。議会運営は難しいように見えるが、

  民主は第1党だが、与党ではない。この事実は大きい。民主の勝利とは言いにくい議会運営になるね。
  
757名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:27:19 ID:HQ9cpfCH0
>>748
ネトウヨから思いこみをなくしたら何も残らないけどな
758名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:27:21 ID:2wZjhc5y0
株価続落ーw



どーしてくれんだよ・・・おい
759名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:27:39 ID:MGBS45210
公明党はその支持母体背景を考えると
中選挙区制で力を発揮できる政党。
小選挙区だと、強い者のアシストをする傭兵役しかできない。

中選挙区でどれだけ強いかは今回の都議選をみるまでもない。

小選挙区で確実に勝つには得票率50%超必要だが
4人区なら25%超でいい。
さらに、たとえばトップ当選者が60%押さえてたら、
当選に必要なのは13.3%超。

これなら組織票で十分なんとかなる。


だから中選挙区制復活を切に希望するために
与党の側にいるんだよ。
760名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:27:44 ID:jWRHE7Zai
そろそろ日本を見捨てて海外脱出する算段でもしとかないとな
マジで日本終った
761名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:27:46 ID:eftF/2J0O
創価と公明が繋がってるって、皆知ってるけど敢えて言っちゃいけないんじゃなかったっけ?

昨日TVに出てた公明党のおじちゃんが思いっきり「創価学会の皆さんに感謝します」みたいなこと言ってたんだが。
762名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:27:47 ID:5RyTsU/ZO
宗教法人許認可は
都道府県だから
東京都議会だけは落とせない公明党

公明党はどうせ小選挙区候補はわずかな人数だから
比例区を主眼におく
住民票移動しちゃったから本来の居住地には選挙権がない

小選挙区の自民党なんざどうでもいい
選挙区あたり学会2万5000票なんてゆう幻想は
通用しないだろ
763名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:27:53 ID:CCCaH5uv0
>>753
それじゃ
民公にしろっていってるのと大差ない
764名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:28:09 ID:WLu2Jeb70
民主と創価党が連立組むのは確実だ
流石に何兆も特亜に流れると国民が知れば怒るだろうがそこら辺は名誉特亜人のマスコミが頑張るだろうしおいしいよな簡単に稼げて
765名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:28:22 ID:jnZSriFU0
>>674
民団、民主・公明支援へ
http://www.asahi.com/special/08014/TKY200812110336.html

支援者が被ってるじゃん
与野党に分かれて協力し合ってるようにしか見えないよ
766名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:28:24 ID:eysv/9td0
組織票を潰すには
投票率を上げるしかなかったのに
5割台とかおかしいだろ。

8割、9割くらい投票いけよ。
事前投票とかできるのにばかじゃねえの
767名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:28:29 ID:VIwYIyyf0
>>744
共産の死に票率が半端ねーな
768名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:28:43 ID:4O+WzV4E0
>>744
あまりにも自民がやばいから自民候補推薦している所にも回したんじゃね?
769偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/07/13(月) 11:28:46 ID:b9cp4s3n0
ところで日経平均ヤバクね?
後場では9000割れるかも試練

とりあえず
民主は死ね
770名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:28:46 ID:IGzFjl8b0
投票日前日
みのもんたがサタズバで延々故人献金ネガキャン
日経が社説で鳩山献金ネガキャン

投票日当日
田原がサンプロで延々鳩山献金ネガキャン

そして決して与謝野問題に同じくらいの時間を割くことはなく
「与謝野さんの説明に納得しますか」という世論調査を行うこともない。

こうしたまさに選挙妨害とでも言うべきマスゴミの動きにもかかわらず
この投票結果。

痛快すぎる。

毒饅頭コンビ みの&田原ざまぁ。

しかし昨日の田原のひどい鳩山献金粘着。
亀井が発言しようとするとしゃべらせないで、野党が鳩山のみならず
自民の連中の参考人招致を要求しても無視して鳩山の招致に粘着。
毒まんじゅう組もだいぶ転向してきたけど、田原・みのは両輪でがんばるね。
辛抱あたりは橋下とのからみで自民に距離を置き始めたか。
771exsus@蓬莱ニートは雨宮賢がお好き ◆UthVx4BC36 :2009/07/13(月) 11:28:54 ID:L1EGMgK+0
>>710
ああ、すまない何%影響してるかだよね。
パーセント云々じゃないでしょどう見ても。
100パーセント票に影響してるだろ。票がすくないところに自由自在に
援護できるんだよ?おかしいと思わない?
772名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:29:04 ID:ERJUgE9Q0
亀井静香や綿貫そしてみずほさん、本当におめでとうございます
これからも民主党を支えてあげて下さいね
773名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:29:05 ID:xmO3yOoa0
おまえら馬鹿か?

都議会の民主党は、法案等の99%以上に賛成票を投じているんだよ。
要するに、他の県政同様、自民党も民主党の差なんて、ほとんどなかったんだよ。
774名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:29:40 ID:VIfSjW4y0
都議選、創価学会の一人勝ちにモノ申す
http://www.tanteifile.com/diary/index6.html

昨夜、NHKで公明党の選対幹部が言い放った。
『創価学会のみなさんのおかげです』
天下の放送局で政教一致を言い放つのだから、もう怖いものは何も無い。
775名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:30:06 ID:tuX76WFi0
>>744
今朝見たニュースだと公明が伸びて共産が減ってたんだけど、それどこソース?
776名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:30:15 ID:j+1ZCQhJP
>>751
それだけ票の割り振りが重要ってことだね。
都内だけで票を動かすだけでも、あれくらいの議席は取れる。
777名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:30:21 ID:On8KL6Nm0
>>768
創価は投票率上がったときのための比例票ほしいしなw
778名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:30:48 ID:k3LBSLCW0
>>670
また55年体制にすんの?
自民党vs社会党みたいになったら政権交代しなくなるぞ
自・民で左右売国愛国入り乱れて似通った政党になったからこそ現状がある
779名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:31:04 ID:Z3aT1it50
>>748
学びて思う

学びて思わざれば、則ち罔(くら)く、
思いて学ばざれば、則ち殆(あやう)し

(司馬遷)
780名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:31:05 ID:8at/aMvk0
衆院選でも民主が躍進するだろうが、
単独過半数が取れない、ぎりぎり、だと
政界再編の可能性がある。

民主に一度やらせてもいいが、長続きしないだろうね。
一番肝心なのは景気対策、経済政策なんだよ。
民主じゃ、とても自民以上の施策は無理。
特に地方の景気を何とかしないと、すぐに政権は崩壊するだろう。
来年の今頃は、今度は民主が火だるまだろうな。

団塊とかオバさんとか情弱の連中が自らの不明に
項垂れる姿を見たいものだ。
781名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:31:35 ID:AnqdAjdo0
>>751
公明と共産の獲得議席数には3倍近いひらきがある。
もし、これが中選挙区制ではなく比例代表制だったら
公明と共産の獲得議席はほとんど変わっていない。
選挙制度の違いによる獲得議席の差はおそろしいもんだ。
782名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:31:40 ID:bWXxY7ao0
>>773
それなのに民主叩きした都知事は馬鹿だな。
共産が正しいw
783名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:31:55 ID:eysv/9td0
>>759
選挙制度を変えるべきだな。
おこぼれ票で当選ておかしすぎる
784名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:31:59 ID:BU2oeTO+0
ウナちゃんマン政治を語る
http://live.nicovideo.jp/watch/lv2049405
785名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:32:03 ID:/JRWihNB0
自民以外が政権とったときは大地震が起きる可能性が高い。

今回は東京かw
786名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:32:15 ID:FRj1Nekq0
>>722
銀行と築地の問題の追求責任者の岡崎というたわけ者を、我ら大田区民は見事落選させました!
つーか、どっちの問題も都民は興味ねえわ。
民主党も争点がないんで、取ってつけたように言ってただけだし。
それにしても、岡崎は面白かったな。
追い詰められてるのが分かってたのか、ヒステリックになって「新銀行の口利きしたのは自公だけです」
とどう考えてもブーメランにしかならない嘘つきまくってたw
あれじゃ落ちるわ。
787名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:32:19 ID:bIcTL8p10
>>770
民主党側に人から見るとそう見えるんだぁ。
マスゴミってどっちにも、嫌われてるのな。
788名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:32:22 ID:SetUQzen0
都民だけど正直言って都議会ってなにやってるかわかんない。あまり表にでてこない。
石原独裁みたいなもんだとばっかり思ってた。
つまり今の都政への反対票って共産に入るものだろう、と思ってたが、
衆院選の前哨戦って色がこんなに濃いとは。
みんなテレビ観すぎだよ。
789名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:32:33 ID:ULOMc3kl0
>>775
それ議席のことだろ
790名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:32:48 ID:60NMGYvf0
民主第一党で過半数を取れないときに組むとしたら国民新党(元自民で閣僚経験者だらけ)ではないか。
次点は自民かなw

自民は権力の座を維持するためならば政策がまったく違う公明と組むほどの節操のなさだ。
しかも10年も続けてきているw、民主と組んでも驚かないぜ。

まあ福田の時に民主側が拒絶反応を示したから民主がどう動くかになるけどね。
というか、あの時すでに自民は一枚岩になって大連立をするつもりだったwww
公明が暴れかけたが無視したしな(権力の座に自民がいれるかどうかが問題)
791名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:32:51 ID:xmO3yOoa0
>>765
生活保護の給付をみると、在日世帯の給付率は、日本人世帯の給付率をはるかに上回る。

要するに、やらずぶったくりの世界。

権利だけを主張するこんな奴らが、今まで以上にのさばって、日本国民の生活を圧迫すると思うと・・
792名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:33:17 ID:Ao6fbmgX0
>>758
ダウが下がってるんだから連動して下がるのは当たり前だろタコ
793名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:33:50 ID:S+8GBpQI0
>>780
>団塊とかオバさんとか情弱の連中が自らの不明に
>項垂れる姿を見たいものだ

その時の政府のせいにするよ。
自省するわけない。
794名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:34:04 ID:9FRSOP9h0
いろんな意味でおまえらってまったく
たいした存在じゃねーっていう結果だったなw

乙。
795名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:34:08 ID:tuX76WFi0
>>789
よく思い出したらそうだった。
796名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:34:29 ID:vaj0xrZA0
公明不敗神話すごいね
もうこれは先生の力を信じるしかない
797名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:34:40 ID:J+IElz2u0
後藤まい(新宿区) 3,592票か

通らなくてよかったねぇ。新宿区民w
798名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:34:45 ID:YTk9aTEY0
>>775
自分で集計した。もしかしたら集計ミスってるかも。。。
799名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:34:51 ID:qLjnYFaW0
ワーキングプワも無職の生活保護受給者もニートみんな在日だから甘やかさないように
800名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:35:00 ID:K04iidS70
昨日テレビだけみて思ったけど、選挙手法間違ってたろw
無様すぎて、昨日のぽっぽ兄演説会場思い出したわ。
801名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:35:12 ID:FRj1Nekq0
>>782
共産が正しいなら都知事も正しいっしょ。
民主を批判する理由が両者とも同じだったから。
802名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:35:25 ID:eysv/9td0
つぎは衆院選で確実に層化をぶっ潰そう
803名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:35:33 ID:79mzGBJK0
自民もこれで公明党の本質が分かっただろう
うまくいってるときはお互いに選挙協力だの調子の良いこと言ってるが、
ヤバいと思ったときはあっさり裏切って
自分たちだけ美味しいところを頂いて生き延びようとする

ふと思ったんだけど、百年に一度の危機なんて言われてる状況で
過去最高益を挙げたとか言って浮かれてる企業とかぶって見えるな・・・
消費者あっての企業だと思うんだが、この不況の元でその消費者と痛みを分かち合うのが
正しい企業としてのあり方と違うのか?
たとえば還元セールをするとかさ・・・

消費者が苦しんでるのに儲かって仕方ないとかホルホルしてるなんて
企業の経営としては正しいのかもしれんけど、人としてどうなんだろう
アホな長文失礼しましたm(__)m
804名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:35:34 ID:VIfSjW4y0
http://www.seikyonet.jp/sg/sp/shimen/frontpage.html
聖教新聞
ブラジル・ジャタイジーニョ市 SGI会長夫妻を「名誉市民」に(7月13日)
5月3日を創価の日に!!!!!!!!
805名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:35:54 ID:uctH9wTm0
公明は東京に多いから
806名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:36:44 ID:YpMsaI5T0
共産党はいつも正面突破を目指しすぎるw
807名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:36:53 ID:vq8fjQFu0
>>780
書いてる事すべて願望にもとずいてるなw
808名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:37:06 ID:/+nDJESe0
>>805
東京はカルトにのっとられてるって事じゃないか
809名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:37:07 ID:h7koy0SmO
即衆院解散して公明をつぶそうぜw
810名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:37:24 ID:4f0juJ62O
ネット<テレビ
811カルトから宗教法人の免税特権剥奪!:2009/07/13(月) 11:37:58 ID:QLetyRTi0
    今日のお前が言うなシリーズF
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  | 「ミンスって日本人の政党か?」
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/ 「カルトに気をつけろっ。間違いない。」
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \

「実績ない自民党支部長・小泉進次郎公認へ」で検索
「小渕優子が入閣って…」で検索

ここに書き込みしている人達が気づかないうちに小渕優子(今年36歳になるアンパンマンみたいな顔した厚かましいバカ)
は議員年金(年・428万4800円)を既に確定したぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%B0%E5%93%A1%E5%B9%B4%E9%87%91
もう今度の選挙で落選したとしても一生、年400万超の年金を受け取る権利を得た。
中・高校・大学と二流私大を金払ってエスカレーター式に卒業し、コネでTBS入社。親父の死のどさくさで当選
こんなゴミみたいなのに日本人の未来を託してしまったんだぞ麻生ってゴミは。

≪「小渕優子が無税で手にした1億2千万円」で検索してください。 「日本道路興運 小渕優子」でも検索してみてください。
さらに「小渕成康 小渕優子」でも検索して北斗の拳のケンシロウみたいになってください。≫
812名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:38:04 ID:57G11g89P
公明が2人当選してる区の票数が面白い

■大田区
公明 28760 藤井ハジメ
公明 26491 遠藤マモル

■足立区
公明 34200 中山ノブユキ
公明 34159 友利ハルヒサ


創価って票数がわかってるからこうやって分けて投票してるんでしょ?
〜支部は藤井さんで〜支部は友利さんってカンジでさ

これいいの?
813名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:38:10 ID:WLu2Jeb70
ホント特亜家畜のマスゴミのまえでは無力だよ
まったく弱点の無いバケモノだな、これからもおこぼれでブクブク太って力付けるんでしょう
創価党の信者の飼いならされ方も気持ち悪いが凄いと思う
突破口無し、ホントに人間てのは力持った方の勝ちだな
814名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:38:23 ID:63Pe30SOO
>>785
地震は人工的に起こせる3
http://same.ula.cc/test/r.so/live24.2ch.net/eq/1220963677/l10#down

旧社会党が政権とってた時期にアメリカが阪神大震災を起こしたよな
815名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:38:47 ID:yRLxU46G0
>>12
俺は11だと思う。
816名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:39:02 ID:GgKa1kqg0
自民党議員は創価学会の奴隷、いいなり
817名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:39:04 ID:xmO3yOoa0
>>769

マクロの事を何も理解せず、民主、民主って言っている奴は、大馬鹿者だよな。
世界中の投資家が、日本から資金を引き上げている意味なんぞ、これっぽっちも理解できんだろうよ。

鳩山が言う、消費税を上げないで、医療福祉の充実、高速道の無料化等々の政策なんて、行き詰るに決まっている。
かつての、東京都知事の美濃部のように、ばら撒くだけばら撒いて、後は放り出すんだよ、鳩山由紀夫は。

今回、こぞって民主に投票した底辺層は、益々奈落の底へおちて行くwww
馬鹿だよねぇ〜、負け犬貧乏人ってのは・・・
818名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:39:12 ID:93qOHGcCO
>>806
常にショーメントッパのバシン君ですら
デッキ破壊なんて小技使う様になったのにな
819名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:39:14 ID:ULOMc3kl0
>>801
お前アホ?
99.3%賛成しているところ叩いて野党扱いする知事とそれで与党扱いする共産じゃ真逆だろw
820名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:39:32 ID:GRRwJQLfO
創価の支援がなければ自民なんて弱小だと分かりました
821名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:39:57 ID:tuX76WFi0
>>798
こっちの勘違いだった。
得票下がった上に投票率上がってんのに議席数増えてるとか、公明どんだけ策士だよと。
逆の共産党は似たような団体票持ってるのに アフォ かと。
822名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:40:09 ID:6+gYK45UO
公明の看板がある家が最近増えてきたよな 糞層化民め
823名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:40:14 ID:FAywItlSI
もう本格的に駄目なんじゃないか、日本は。。
824名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:40:16 ID:u2BVp6v40
記憶が定かじゃないけど昔これに近いことなかったっけ?

都議選(たぶん)は自民系がダメダメでマスゴミがこぞって自民大敗って報道。
その後の国政選挙(何か憶えてない)で自民が大きく勝ち越したって流れの
時があったような・・・・・。

週刊誌で「都民からお灸をすえられただけで国政はやっぱり自民しかないと
有権者は判断した」みたいな記事があったように思う。
825名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:40:18 ID:+DaZg5fw0
公明党の太田代表のポスタ−の
マユ毛に落書きがあった段階で惨敗しそうな感じ
だったから
選挙すると時間と金のムダになるからやらなきゃよかったのにな!
826名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:40:29 ID:jj2Lvvri0
にちゃんやニコニコじゃ自民が圧勝の勢いだったのにねw
ほんとネット工作員さんお疲れ様だわーーー
827名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:40:46 ID:tCfIO1jE0
地方にも見捨てられたし
もう層化以外支持基盤がないんじゃないの自民てw
828名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:40:58 ID:W71ScUZ+0
日経が死んだと聞いて。
貧乏人はさらに貧乏にwwww自業自得乙ww
829名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:41:01 ID:LdXE467f0
>817
役人の給料を一律30万を上限にしちまえばできるんじゃねーの?
830名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:41:04 ID:bLH9nXO+0
自由主義・資本主義の日本における日本共産党の存在価値はあるのかね

自由資本主義が全世界的破綻しない限り、革命は起こらんよ
831名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:41:17 ID:Qqb7IV3q0
宗教法人、信者数を基準に累進課税すればいいのに。
832名無しさん@九周年:2009/07/13(月) 11:41:26 ID:6BYGNUJk0
これで国営マンガ喫茶が廃止になることは確かだなww
833名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:41:34 ID:pR7bEcjxO
東京都民のバカ!!
834名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:41:45 ID:xmO3yOoa0

もう一度書くが、この1年、都議会の議案で、民主が反対した議案はどれだけあった?

民主は、99%以上賛成票を投じているwww

俺は投票しないが、野党としてまともなのは、共産党ぐらいだよw
835名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:42:07 ID:93qOHGcCO
>>820
まぁ
政界再編…なんて話もあるが
もしかしたら自公連立ではなく公自連立になるだけかもなー
あるいは
自民が完全に吸収されてしまうとか
836名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:42:13 ID:MGBS45210
マスゴミーがマスゴミがーってうわごとのようにいってるマヌケは
郵政選挙のとき、
マスコミが自民VS自民の刺客対決を延々と報道して
民主党をはじめとする野党の扱いなんて空気みたいなものだったことを
わすれたのだろうか?
それともそのころは選挙なんかに興味がないようなガキンチョだったのだろうか?
837名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:42:20 ID:VIwYIyyf0
オリンピックと築地はどうなるんだ?
99%賛成の民主だから変化なし?
838名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:42:23 ID:60NMGYvf0
>>782
民主が賛成しない1%
石原にとって新銀行東京と築地の問題は相当きびしいんだろな。

応援演説などほとんどしないで来た石原が、あそこまで必死になるとはねー・・・
839名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:42:27 ID:SbmY1Ym20
>>791
ソース出せよ
ちなみに絶対数と日本・在日の失業率もな
もし在日の失業率が高い場合、生活保護に頼る家庭が多いのも肯けるぞ・・・

生活保護なんて所詮は下金だろ?それで在日がどうたらこうたら

ナチ時代のユダヤ人のポジションで叩いてガス抜き、憎悪を煽りたいんだろうけど

世の中を悪くしてるのは在日じゃないよ、在日は決定権を持ってないもの、そして支配階級でもない
840名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:42:27 ID:0z5jtYq30

政教分離しろ!!!
公明(創価=カルト)と手を切れ!!自民!!

841名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:42:34 ID:p5Rvwbt40
>>817
言った通りにならなかったら責任とって首吊って死ねよ。腐れ自民工作員。
お前の首の周りには既に半透明のロープがある。今まで自民党に虐げられ
自殺させられてきた死国民の怨恨のロープがな。。
842名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:42:36 ID:nCxgisvMO
日経下がったのか。
麻生の功績がまたまた更新されたな。
解散を引き延ばして日本経済をダメにした最低の輩として。
843名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:42:57 ID:FRj1Nekq0
>>819
都知事「選挙目当てで今更野党面かい」
共産党「選挙目当てで今更野党面かい」
844exsus@蓬莱ニートは雨宮賢がお好き ◆UthVx4BC36 :2009/07/13(月) 11:42:58 ID:L1EGMgK+0
>>833
ツン「デレ」希望
845名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:43:04 ID:M41vrrKlO
何をファビョってんのか知らんけど
新聞に一面でアホな事やったりCMやりまくったり無駄金使って自ら墓穴掘るような行動ばかりしてるから
戒めだよほんと
一番支持したいやつがまともじゃないなら投票する意欲も無くなるわ
846名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:43:15 ID:57G11g89P
>>830
共産党事態が革命起こそうなんて思ってないでしょ。
資本主義を共産党的に変えていくって方針じゃないの
847名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:43:18 ID:yRLxU46G0
>>824
小泉が立った時だろ?
848名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:43:28 ID:E2UoEzjG0
多くの一般人によって構成されているニコニコ動画の世論調査によると
自民が民主に圧勝してるらしいから自民党もまだまだ安泰だな
849とたん ◆komaHX8kL2 :2009/07/13(月) 11:43:52 ID:TSF6NKgn0
>>824
小泉のときがそうだったんだっけ?
ニュースでも、自民大敗と叫びつつも、一応逃げ道作るようにそのこともいってたな
850名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:43:54 ID:vaj0xrZA0
宗教っていいもんだぞ
851名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:43:55 ID:P3dcj9UC0
>>837
オリンピックはいくつかの建設物を建てない方向。築地は元の場所で何とか出来ないか考える事になる。
852名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:43:56 ID:bZkpvuuqO
そうだからこれで自公連立が自民党にはマイナスに働き
自公連立自体が民主党にとってプラスに作用することがわかったのだから
都議選は自民党にとってはいい教訓
公明との連立が事実上民主への後方支援となってしまっているから
自民党は公明と手を切るべき
これはチャンスだ
853名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:43:59 ID:uFXRRgFQ0
正直なところそれほど負けてないよな
共産党もっと頑張れよ
854名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:44:02 ID:qLjnYFaW0
>>836
あの頃はゲハ板が熱かったから任天堂叩きやってたんじゃないの
ほとんど行動様式が一緒だし
で、ほとんど勝負が決してしまったからこっちにやってきた
855名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:44:05 ID:CGgIkSwR0
築地は駄目だろ・・・
石原珍太郎はあれでおわった
あとは珍銀行東京
856名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:44:09 ID:6M5tC6dL0
日経さがってんぞ、民主どうすんだこれ
857名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:44:12 ID:24wIBU5ZO
誰か離党するみたいだね。


情勢悪くなればすぐこういう行動する輩はダメだ
858名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:44:26 ID:WKPSR9A70
ネットにずっと張り付いてるだけの特殊な層の口から当然のように語られることはすでに時間感覚が世間一般とずれてるんだなと思った
859名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:44:35 ID:77CpTkRxO
>>842
寄り付きで上がってたぞ。意外に民主の期待感のが好材料。
860名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:44:41 ID:bv5O5g7N0
小泉に2/3握らせた結果が今だよ
861名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:44:47 ID:+1pNcrx40
矢野絢也元公明委員長が創価学会提訴をした理由。
http://jp.youtube.com/watch?v=sMDWmdF4xoo&feature=related

今年の5月12日、創価学会ならびに幹部7名に対して東京地方裁判所に民事訴訟を提起致しました。
で、その理由は、創価学会および関係者による、私に対する政治評論家活動をやめろ、まあ、いわば言論妨害、
えー、評論家をやめろという強い要求、まあ、強要。
それから、聖教新聞等、機関誌紙、まあ、新聞雑誌等において、私に対する個人攻撃、誹謗中傷。
さらにまた三人の会長から私に対して家を売って、私の家を売って2億円3億円の寄付をするようにと
再三にわたっての、まさに脅しを含めた要求がございました。
また、私のみならず息子夫婦あるいは私の孫娘でございますが、正体不明の多人数グループによる監視尾行が
この三年間、ほぼ連日ございました。
862名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:44:54 ID:MGBS45210
ねつ造ねつ造とわめいてるマスコミの世論調査と
これが真実をわめいてるニコニコの世論調査(笑)と
どっちが選挙結果に近かっただろうね
863名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:45:03 ID:dM+N5GZu0
これで自治労の地方公務員の天国だ!

民間との給料の差をもっとつけよ!
864名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:45:12 ID:iL0vGUaz0
>>853
どこがだよw
865名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:45:15 ID:LmXLtYxz0
衆院定数削減しろ。200人さくげんしろ、比例区100せんきょく100さくげんしろ。
自民生き残りはこれしかない。
866名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:45:38 ID:tOIW5Pw+0
公明・民主圧勝!
自民涙目ぷぎゃーwwwwwww
867名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:45:41 ID:+l8aJ0jN0
>>817
>今回、こぞって民主に投票した底辺層は、益々奈落の底へおちて行くwww

あなたも「益々」って書いてるように既に自民党政権下で
国民は奈落の底って感覚なんだよ。。。

自民党に見切りをつけて、民主党を選んでみても
益々生活が苦しくなるって言うなら、それはそれでいいんじゃないの?

誰を選ぼうが国民の生活を最優先に考えてくれる政治家なんかいないってことが
はっきりとわかるんだから。
868名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:45:55 ID:Jf9ffECp0
>>841
安心しろ
民主が本当に政権取ったら
俺もお前も首にまかれるのは透明なロープどころじゃ済まないから
869名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:46:01 ID:W71ScUZ+0
>>841>>841>>841

ミンス支持してる底辺の奴こええええwキチガイじみてるじゃねーかよ。。
870名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:46:16 ID:PzRah3Sw0
朝鮮総連の皆さん
日教組の皆さん
部落開放同盟の皆さん

ありがとう。
今回の民主党の躍進はあなた方のおかげです。
本当にありがとう!!!
871exsus@蓬莱ニートは雨宮賢がお好き ◆UthVx4BC36 :2009/07/13(月) 11:46:30 ID:L1EGMgK+0
>>848
ニコ動で料理動画やゲーム実況とか見ている「一般人」が
ニコニコの世論調査に参加するとは思えない。
872名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:46:36 ID:Ph9fmhQ60
>>12
ほんとそう思う
確実に計算できる800万票をアテにしすぎたために
計算できないけど努力すれば獲得できるはずの3000万票を失った感じ
873名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:46:42 ID:AnqdAjdo0
>>812
票割り自体は別に問題ないだろ
その過程で脅迫、強要、金品の授与などの違法行為がなければ。

労働組合など他の組織が同じことをやっても
決められた候補者にちゃんと投票してくれるとは限らないから
これだけ見事な票割りはできない。
874名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:46:47 ID:hLdEzO310
民主は公務員の政党だもんな

だれがチョンの政党だって言い出したんだろ
875名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:46:59 ID:bLH9nXO+0
革命は起こすものでなく、客観的事象の集積によって自然と起こるのだよ
876名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:46:59 ID:Nw2J+Y0Q0
>>7
小池&公明のキッズ車両法案に呆れて、民主に入れた。
この梅雨のくそ熱い時期のラッシュに耐えている男性たちを舐めている!

877名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:47:37 ID:yUBi/6vI0
これでほぼ衆議院は民主大勝が確定した訳だが
民主に集中させすぎるのは不味いな。

小選挙区は民主でいいが
比例区は 共産 国民新党 に入れて欲しい

・・・生活ネット 国政選挙に出ないかな
878名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:47:37 ID:pMBTPedUi
創価って余った力で自民に
選挙協力するわけだから、
今回余力がかなり削られたってことだよな。自分とこの議席確保で精一杯つうこと。
投票率うぷは効いてるよ確かに。
879名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:47:51 ID:xmO3yOoa0
>>828
そう、貧乏人は、日本から外国の金が逃げていくことの重大性なんて、
これっぽっちも理解してないんだろうよ、民主に入れた貧乏人共はw

鳩山政権なんぞ誕生してみろよ、
外交ギクシャク、経済ガタガタ、挙句の果てにシナチョン重視で、日本国民のモラルさえ崩壊しかねないわな。
一方、鳩山自身は、不労所得だけも億単位。
持ち株の評価損が、40億円出ても、ニコニコしてやがるw
田園調布の豪邸だって、ジャンボ宝くじの一等当たっても到底買えないよぅ〜w
880名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:48:12 ID:HkYIMPYsO
台湾に引き続き日本も陥落寸前アルよ

今日から東京のことトンキン呼ぶヨロシ
881名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:48:48 ID:D6GPEb1eP
>>868
終末思想で不安を煽って信者を増やすつもりですね、分かります。
何で学会員って根拠なしに皆同じ事書くの?馬鹿なの?死ぬの?
882名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:48:50 ID:J+IElz2u0
麻生さん。こうなったらやけくそで10月まで粘って、
思い切り韓国に嫌がらせをしてくれー。
883名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:49:20 ID:W71ScUZ+0
>>876
ちっちぇww
884名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:49:21 ID:MQpkhyqU0
街頭インタビュー面白かった

自民に投票したばあさんが
「民主党は小沢さん、鳩山さんと献金問題が続いてるでしょう・・なんだか信用できない
 政党っていう感じがして・・・」だとw
自民党議員に献金問題が存在しないかのような物言いだった。うん、テレビであんまり
自民党議員の献金問題扱わないからねw おばあちゃんにはそれだと分からないよねw
885名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:49:29 ID:FeErbFl8P
これからは創価ウヨと
呼ばさせてもらいます

創価ウヨざまぁあああ
886名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:49:32 ID:Zimvy/Sf0
公明取りすぎ!
こんなに草加多いのか東京?
この国の首都は、カルト教団に占領されるんじゃないか?
887名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:49:45 ID:8oDHWuf40
40年間守り続けた第1党

なるほどなぁ。
そりゃ、危機感もないまま
都政を行うわけだ。石原とか。
いまだに麻生おろしとか言ってる
やつは問題の根本がわかってないから
もう辞めたほうがいいよ。

今回は、選挙に行った人の多くが
選挙権の力を実感しただろう。
長い目で見ればよいことだ。
民主はともかく公明がムカつくけどw
888名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:50:10 ID:+l8aJ0jN0
日経平均を持ち出してるけど、ここ最近ずっと下がりっぱなしじゃん。

>>879
>そう、貧乏人は、日本から外国の金が逃げていくことの重大性なんて、
>これっぽっちも理解してないんだろうよ、民主に入れた貧乏人共はw

そうだよ。
だって外国の金が入って来てたって自分達が潤ったって感覚無いもの。
889名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:50:12 ID:dlfresT1O
この世論の状況下だからな
それでも公明は1議席伸ばしてる!



都民=カルト民かよwwwww

東京の民度は最低

ソウカの選挙戦略なんか言い訳にすんなよ。
それ以上に投票率上げられない都民の民度の問題なんだから…
890名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:50:16 ID:OdqdSGtz0
>>871
ニコなんてもう○○してみた動画だらけで見る価値全然無い。
一時期流行ったMADも削除の嵐で消え去ったし見忘れたアニメも削除削除で残骸しか無い。
891名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:50:24 ID:HQ97K1m50
中国が攻めてくるんだろ?ハクソ右翼ww
早く日本から逃げないとwww
892名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:50:47 ID:zVXEE5xh0
社民党 0
893名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:50:57 ID:D6GPEb1eP
>>697
お前は日本人を少なくしたいのか?
なんだ半島人か。
自分の事ばっかり考えてんじゃねーよks
894名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:51:02 ID:xOcTtxu3P
>>824
実際負けではあるけども
大敗ってわけではないんだよね

始めから自公あわせて過半数が目標って言ってて
それに3届かなかっただけだし

印象操作ってやつかねぇ
マスコミの脳内ストーリー気持ち悪い
895名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:51:02 ID:VjVniXXY0
株価下がってますけど・・
896名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:51:37 ID:Nw2J+Y0Q0
>>883
最近JRの全車両の冷房が弱いんだよ。
俺にとっては死活問題。
外交うんぬんよりも、毎日の通勤の方が重要!
897名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:51:40 ID:MQpkhyqU0
学会員が湧いてくるとスレがいきなり汚らしくなるよな。
898名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:51:49 ID:pEBlyFt60
麻生はここで解散が一番マシだろうな
公明票がまだ東京都から移せない&児ポ法改正が決定しない内に解散するしか票離れを防げない
899名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:51:51 ID:+eTxsAuvO
太田区民にはカルトが多いな
900名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:52:00 ID:LdI2e6X90
>891 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 11:50:24 ID:HQ97K1m50
>中国が攻めてくるんだろ?ハクソ右翼ww
>早く日本から逃げないとwww

全然戦う意欲がない右翼ってwwww

偽右翼ってことがばればれw
901名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:52:05 ID:yUBi/6vI0
>>879
経団連の連中は、日本の金技術が外国に垂れ流しな事の重大性なんか無視するしねw
海外マネー頼りな新興国と日本を一緒にするな ボケ

>>886
言っておくが今までの公明は、自民党に票を分けてなお22議席だったんだぞ
今の今までヌー速民は首都に住む公明票を軽視していたに過ぎない。
902名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:52:31 ID:zL5ufgoS0
まだまだ選挙は終わってない。これから雇われた検察が民主党をかたっぱしから
逮捕する。罪は何でもいい。でっち上げるんだ。
903名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:52:32 ID:jvXIH1Rr0


なるほど

民主批判する自民党支持者というより
学会員のやらせ書き込みだと思えば
このスレもすんなり読める

いつもおかしいと違和感あったんだ
今回の緻密な計算しつくされた組織的な当選を見れば
ネットや2chの組織工作なんて簡単にできるだろう
904名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:52:42 ID:W71ScUZ+0
>>888
え!?ここ最近ずっと上がってたと思うが。。。
905名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:53:00 ID:he65Lyw80
>>860
そうそう2/3使えばどんな政策でもできた。
できたのにやらなかったのが今の自民。
もうマニュフェストに何を書こうと自民が実行することは期待出来ない。
906名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:53:20 ID:Crbs9dr60
オカルト政党たよりも限界だったな、痔腔連立だと常々仲睦まじげにおっしゃって
いるがオカルト型票配分には痔民へのおこぼれ票が何もなかった形跡がみられますね。
907名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:53:30 ID:ORq/3cF70
>>904
長期の方ですね
908名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:53:31 ID:yKKg8wYS0
この流れは変えられない自民にNO
この空気を読めてない自民党はアホばっかり
909名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:53:33 ID:IhhLHjCx0
民主党に投票した人たち..
1年後には、どう思っているのか
楽しみ。
910名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:53:35 ID:ERJUgE9Q0
>>895
アメも見放してる民主党だしそりゃ外人投資家も売るわ
911名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:53:40 ID:BJX53E490
とりあえず自民は公明党から離れれば良いと思うんだ
912名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:53:43 ID:PptcKAdR0
投票者数と議席数がおかし過ぎる。
913名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:53:58 ID:iL0vGUaz0
>>894
都議選と衆院選の選挙制度の違いを考えると今回の敗戦は絶望的な大敗だと思うが。
914名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:53:59 ID:/3F+R73V0
で、一夜明けた現在、ネトウヨはどんな言い訳してんの?w
915名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:54:13 ID:TIMzGpRd0
与謝野の底打ち発言から株価下がってるんだが
916名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:54:16 ID:cMaJb6Gc0
民主が公務員の政党とかのたまわってる馬鹿がいるが、この国の歳入の全額
が天下り役人の補助金と公務員給料に配分されてることすら知らんようだな。
917名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:54:23 ID:LdI2e6X90
>>903
そうそう、キモイくて人間とは思えない返答をしてたのは信者だったってこと
中国人に殺される殺されるしかいわないわけがわかったw
918名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:54:31 ID:M5sqe9pDO
>>894
中選挙区制も知らない中卒か?
各地域の内訳みてみろよ…
919名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:54:36 ID:QkUEw5ZkP
>>911
瀕死状態の自民にそれいうか・・・今や
920名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:54:36 ID:D6GPEb1eP
>>894
小選挙区と中選挙区の違いを勉強しようねほしみ
921名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:54:42 ID:JaDYOAwj0
>>894
脳内書き込み乙

負けは東京選出国会議員が言っていること
負けの意味がわからない間は引きこもっておけ
922名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:54:47 ID:xOcTtxu3P
>>896
その問題に関しては同意だな

小池とか野田とか自民の女議員本当にクズだよな
923名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:55:12 ID:2+0OuQum0
>>914

民主党 単独過半数 取れず!!!!!!!!!

共産党と組む気ですか?? (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

それはそれはおめでとうございます。(爆
924名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:55:29 ID:QkUEw5ZkP
>>917
俺もそれ感じてた
いつも同じことしか書いてないしな
925名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:55:33 ID:4Qwg77FHO
>>915
与謝野は究極のバカだな
926名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:55:35 ID:WKPSR9A70
>>914
投票した都民を罵り不正選挙の陰謀論を唱えてるようだ
927名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:56:02 ID:L4Kcs3M50
>>914
内容が支離滅裂で漢字やひらがなも間違える程、ショックを受けてるらしい。
928名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:56:17 ID:GRRwJQLfO
>>914
どうやら川勝は保守だから実質俺たちの勝利!みたいな言い訳が思い浮かばなかったらしい
ワンパターンのマスゴミ連呼だよw
929名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:56:21 ID:KbzBCP2e0
民主は勝ちすぎた
衆院選ではゆり戻しがある
930名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:56:22 ID:+l8aJ0jN0
自民党の大物が続々と落選する日が待ち遠しいです。
931名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:56:23 ID:QkUEw5ZkP
与謝野はもうボケてんじゃないかと発言内容で思ってしまう
932名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:56:24 ID:wWHdlOCv0
どうせ森とか安倍とか福田とか中川とか武部とか
またぞろ当選すんだろーよ痴呆の有力者のみなさんのおかげで

でも一番気に食わないのは小渕
小渕恵三がやったことは思いで作りみたようなことばっかなのに
早死にしたおかげで謎の同情票ってなんだよ落とすだろ常考

ミズポも落ちねえかなおちねえんだろうな
933名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:56:25 ID:i+wwU2p40
奉祝!!!
チョンカルト殲滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
934名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:56:32 ID:LdI2e6X90
お前らこれでわかっただろ

敵は自民党でも民主党でもない

カルト宗教だったということだ

そのカルト宗教信者に2chもニコニコも汚染されている
935名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:56:48 ID:M5sqe9pDO
>>910
そりゃアメリカに旨味が少なくなるからなあ
そんなにアメリカに金渡したい?
936名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:57:00 ID:doLeMxd6O
>>894
この票を衆議院の小選挙区に当てはめると、どうなると思う?
937名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:57:04 ID:6ZfQScs10
>>915
与謝野は景気回復さえ発表できれば消費税値上げはできると思っているから
938名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:57:08 ID:xmO3yOoa0

民主に投票した馬鹿共、一度くらい東京都議会を傍聴してみろ!

与党の提出した議案に対し、反対なんぞしておらんかったわww

馬鹿は死ななきゃなおらない。

国が細れば、真っ先に、貧乏人が窮地に追い込まれていくんだよwww


939名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:57:12 ID:MGBS45210
>>894
また中選挙区制と小選挙区制の構造様式の変化を理解できない中卒がきた・・・

あのね、なんでこの国の国政選挙で
中選挙区制が廃止されたか知ってる?
構造上、絶対に大差がつかないから、
大政党の選挙活動がきわめてラクになって腐敗が進んだからだよ。

たとえばすべての議員を党名だけの比例代表で選出してみれば
自民と民主が毎回毎回40%×2ぐらいを押さえて、何も変わらない。

中選挙区制はこれにきわめて近いの。

なぜなら、強い党がたくさん候補者を出しても
票の食い合いをしてしまい共倒れになる可能性がある。
だから4人区で同党の人間が4人当選なんてことがおきたら
ミラクル以外の何物でもないわけ。

今回の4人区の当選顔ぶれの基本パターンは
「民主、民主、自民、公明」

一方、小選挙区では、1人区×4ですべて同党の人間がとるなんてのは
普通に起こりうる。


目先の数字だけ見て、負けてないって思うのは
キミに考える頭が足りないからだよ。
選挙総括は10年早いね。出直してきなさい。
940名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:57:19 ID:/3F+R73V0
やっぱマスゴミのせいにしてんのか。
進歩の無い連中ですなw
941名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:57:55 ID:A7fuv2eD0
完全民主主義なんて衆愚政治だから仕方ない。1988年の社会党支持の様に
何時気付くかだ。気付いた時点では既に手遅れで取り返しつかない事態に為ってるだろう。
942名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:58:07 ID:tuGFbnOo0
【レス抽出】
対象スレ:【都議選・自民惨敗】 自民・公明、過半数割れ…民主党、第一党に★6
キーワード:ネトウヨ
抽出レス数:46

ネトウヨwww
943名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:58:22 ID:JvjBvQxWO
>>862
調査方法から鑑みてニコニコ動画のアンケートは信用に値するよ。
選挙結果がおかしいだけ。
選管を洗ったほうがいい、不正があった可能性が高い。
944名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:58:29 ID:+XXhLAYi0
日経がお通夜になってる
好感してプラテンしないのがなんとも
945名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:58:31 ID:ERJUgE9Q0
>>935
中韓にでも金渡せばいいんじゃね?
946名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:58:35 ID:2+0OuQum0
>>914>>926>>927
祝!大勝利、創価学会公明党の暴走阻止
【都議選結果:民主党単独過半数64議席獲得ならず。】
民主獲得議席53議席のうち国民新党推薦7議席
祝!大勝利、創価学会公明党の暴走阻止

民主党はたとえ共産党と組めても過半数64議席に足りない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自公過半数割れで自民反日派と創価学会公明党一派の暴走行為、
警察予算審議に歯止め、創価学会公明党の意向が通らなくなった。
議案の可決には民主(国民新党推薦の7)ネット(2)、無所属(2)の合意が必要になる。

民主党信者、涙目ww
947名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:58:43 ID:uFo3TXvC0
地球は地球人だけのものではない
我々は宇宙人だ
948名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:58:50 ID:57G11g89P
公明が出てない選挙区での自民票って創価の票が結構あるような?

公明2人の区では自民党全然ダメだもんな。
昔から自民党は公明だよりってことか。

949名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:58:50 ID:LdI2e6X90
>>932
>でも一番気に食わないのは小渕

清和会乙

 (田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
 (経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
 (経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
 (経世会)小渕恵三 (急死)    (←ミステリー)
 (経世会)鈴木宗男  逮捕      斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
 (経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)小沢一郎        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
CIA→岸→清和会→
 (清和会)岸信介      安泰 (清和会)福田赳夫     安泰
 (清和会)安倍晋太郎   安泰 (清和会)森 喜朗      安泰
 (清和会)小泉純一郎   安泰

950名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:58:56 ID:KSwVow5S0
ネトウヨは、中国が!韓国が!とか言うけど
自民党の売国政策の方がよっぽど酷いよな
中韓に搾取された方がまだマシだろ
951名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:59:02 ID:vaj0xrZA0
公明大勝利!!! 奉祝!!!
952名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:59:14 ID:524+1y37i
>>209
確かもう暗殺済みじゃなかったか?
953名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:59:17 ID:QkUEw5ZkP
>>943
ネットのアンケートってさ、ラジオボタンが一番上に来てても、
そのまま「次へ」ってやるよね
954名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:59:35 ID:W71ScUZ+0
ID: KSwVow5S0
ID: KSwVow5S0
ID: KSwVow5S0
ID: KSwVow5S0

それはない。
955名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:00:24 ID:9u/uopTB0
民主に政権やったって下野した自民に金と女のスキャンダルでつつかれて
総理から大臣まで首のすげ替えループは目に見えてるのにな
そこまで分かった上で民主に入れてるならいいが
956名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:00:38 ID:QM9PBXpo0
>>943
勇気を出して外へ出ろよww
957名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:00:40 ID:pgbZ88B60
就職できない学生がネトウヨになるんじゃないの?
逆恨みする時点で頭悪そう
958名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:00:40 ID:tuX76WFi0
>>946
潔く公明の外郭政党になれw
959名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:00:57 ID:2+0OuQum0
>>941
阪神大震災で数千人が被害にあってもまだ気づいてないよ・・・
あのとき村山の判断の遅れで多くの人が落とさなくてもいい命を
落としたことを、多くの国民は未だにしらない。

政治に興味ないやつに聞いてみれば分かる。びっくりされるから。
960名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:01:13 ID:xMOrVpvU0
>>938
何言ってももう遅い。
自公に復讐することでオツム沸騰してる連中がいるうちはね。
この憎悪の熱波は解散総選挙まで続く。
混乱の時期がやってくるのは誰の目にも明白。
引き続き自民vs民主をお楽しみください。
961exsus@蓬莱ニートは雨宮賢がお好き ◆UthVx4BC36 :2009/07/13(月) 12:01:17 ID:L1EGMgK+0
>>943
昼ですよ。
962名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:01:33 ID:6LGWXzgu0
良識ある世論の勝利だ
政権交代に向けて一層応援しないと
963名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:01:38 ID:8PExctLr0
確かに衆愚政治だが、宗教独裁よりはまだましという・・・。
困った世の中だ。衆愚にならないよう、どうすればいいかねぇ。
まともなリーダーいないんだよな。
964名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:01:39 ID:PDMaulN6O
得票数はそれほど変わらない共産と公明なのに
結果は共産の8議席に対し、公明は23議席で前回より+1だ。


どんな手品使ってんだ…

965名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:01:41 ID:+l8aJ0jN0
>>955
だったら黙って見てればいいんじゃないの?
すぐに自民党政権に戻るってことなんだろうからw
966名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:02:17 ID:jvXIH1Rr0
お前ら今回の選挙で気づけ

ネトウヨなんていないよ
自民のふりした学会員にからかわれてんだわ俺ら
967名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:02:38 ID:M5sqe9pDO
>>945
またそれ
アメリカと中韓に金渡して国民を虐げ続ける自民党には投票しないよ
968名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:02:46 ID:xmO3yOoa0
>>839

おまえ、在日か?www
ソースはてめえで出してみろや、カスw

まともな在日は、どんどん日本へ帰化しているわな。
商売上のしがらみで帰化しない在日もいるが、ほとんどがあれだわ。
すなわち、まともに付き合う相手じゃないわな、在日は。
969名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:02:51 ID:MGBS45210
まあ、この国では
トヨタの業績およびトヨタ労組の春闘結果が
すべての企業のベア目安となるというのに
トヨタを憎み、経団連を叩きながら
自民党を支持してるということをしてる時点で
ネトウヨと呼ばれる連中がまっとうな社会人でないことは明白だけどね。
970名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:03:04 ID:j+1ZCQhJP
何が何でも反対=確かな野党、こんなこと言ってるから共産はダメなんだよ
971名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:03:26 ID:+l8aJ0jN0
じゃ、出かけます。

御祝にちょっと豪華なランチでも食ってくるわ。
972名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:04:01 ID:iL0vGUaz0
大田区で落選した民主公認の現職二人は悲劇だな。
973名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:04:10 ID:QkUEw5ZkP
たしかにユダヤ人迫害と在日叩きは似てるな
974名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:04:21 ID:vaj0xrZA0
>>964
先生のお力です
信じれば必ず勝ちます 不戦です!
975名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:04:23 ID:WKPSR9A70
ネット国士の頭のなかにあるセカイの仕組みは愚民と俺様だけだから実にシンプルだよ
976名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:04:32 ID:QkUEw5ZkP
>>971
いってら
977名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:04:44 ID:BrHSo3IkO
ネトウヨって自民党工作員やろ?週休二日制で2ちゃんねるに必死で書き込みしてるよね
978名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:05:26 ID:57G11g89P
>>974
きもちわるwww
979名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:05:32 ID:SbmY1Ym20
>>935
景気回復がもはや国民からの富の収奪でしかなくなったからな・・・

そうしたのは新自由主義なんだけど
アメリカ様の属国日本、その現実を見たくない人居るよなw
980名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:05:54 ID:M5sqe9pDO
>>955
いいんじゃない
一党が与党支配続けると癒着で腐るし。
野党に落ちて公明切り捨てて、しっかり反省して与党に返り咲けばいい。
民主党も力つけてほしいし。
981名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:06:00 ID:sj2K/rFHO
>>955
金と女のスキャンダルぐらいじゃ今の国民は動揺しない
鳩山の献金問題もうやむやだけど自民党も同じだろ〜ぐらいに思ってる
982名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:06:04 ID:8PExctLr0
>>974
つまり選挙に勝っても、今の日本の世の中がどんどん悪くなっているのが絶讃進行中なのも、
先生のお力ということになりますが、よろしいか?
983名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:06:32 ID:MGBS45210
来週解散の公算が強いみたいだしね

麻生は自分が他人からクビ切られるのがイヤなんだろう。
最後まで、プライドだけの小さな男だったな。
984カルトから宗教法人の免税特権剥奪!:2009/07/13(月) 12:07:25 ID:QLetyRTi0
    今日のお前が言うなシリーズF
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  | 「ミンスって日本人の政党か?」
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/ 「カルトに気をつけろっ。間違いない。」
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \

「実績ない自民党支部長・小泉進次郎公認へ」で検索
「小渕優子が入閣って…」で検索

ここに書き込みしている人達が気づかないうちに小渕優子(今年36歳になるアンパンマンみたいな顔した厚かましいバカ)
は議員年金(年・428万4800円)を既に確定したぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%B0%E5%93%A1%E5%B9%B4%E9%87%91
もう今度の選挙で落選したとしても一生、年400万超の年金を受け取る権利を得た。
中・高校・大学と二流私大を金払ってエスカレーター式に卒業し、コネでTBS入社。親父の死のどさくさで当選
こんなゴミみたいなのに日本人の未来を託してしまったんだぞ麻生ってゴミは。

≪「小渕優子が無税で手にした1億2千万円」で検索してください。 「日本道路興運 小渕優子」でも検索してみてください。
さらに「小渕成康 小渕優子」でも検索して北斗の拳のケンシロウみたいになってください。≫
985名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:07:54 ID:ewn8zYNk0
ID:vaj0xrZA0ってネタじゃなかったのか・・・ こわっ
986名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:08:43 ID:UDGYEC3MO
※ 拡 散 推 奨 ※
【語り継ぐべき鳩山由紀夫の名言】

「私は、日本という国が日本人だけのためにあるものだとは思っていない」
「日本列島は日本人だけの所有物ではない」
「在日の方が日本の総理大臣になられた方が、それは素晴らしいことだ」
「(在日参政権問題で)日本人としての度量の広さを今、持たなければ、私は日本が世界の笑いものになってると思う」「定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき」
「韓国中国の為に靖国参拝を中断しないするべきだ」
「政権交代するため、韓国からのご協力を期待している」
「 韓国や中国の揚げ足ばかりとる日本国国家は変えなければ」
987名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:09:18 ID:o/yYCkHH0
都議選は国政選挙じゃないから、東京独自の理由で自民党が負けたって思わないのか?
都民の8割以上は新銀行東京の件で、石原都知事に怒ってるし
福祉予算削ってオリンピック招致して、築地を移転するのも反対だ。
自民党が内部抗争やって危機感がなかったり
元お笑い芸人を候補にしたら票が伸びると有権者バカにしたのも
反自民の理由になってるが。
988名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:09:59 ID:JNwE/WGTO
俺たちの麻生(笑)
989名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:10:18 ID:pa2VpHlx0
どうせ後数年は石原の爺さんの尻馬に乗るしかないのに
どちらが与党でも変わらんよ
990名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:10:20 ID:2+0OuQum0
実際、公明党は大勝利したよね。

それまで違うといっちゃうから民主党信者が頭悪くみえるんだよね・・・
本人たちは気づいてないけど・・・・
991名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:10:48 ID:Oh1ycE4d0
>>25
確かにそうなんだよねー

でも自民党議席数だけ見ると大幅減・・
ココが重要なんでしょ
992名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:11:07 ID:o32nV7b60
友愛は博愛とは違う。これからは非フリーメーソンは酷い目にあう
993名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:11:32 ID:rpcnxDq1O
自民党が沈んだ

良かった良かった
994名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:11:33 ID:/3F+R73V0
1人区で大敗してんだね自民・・・こりゃ国政選挙やばいわw
995名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:11:40 ID:wsQ7fWJuO
何でこんなにバカなんだよ
そんなに朝鮮人に国を渡したいのか
テレビ局に洗脳されて民主党支持なんて
996名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:11:59 ID:CF/EkMYF0
公明が怖すぎる
もう政治に関わらないでくれ
997名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:12:02 ID:uFo3TXvC0
我々は宇宙人だ。
カルト宗教および、在日犯罪者を鎮圧する為にやってきた。
998名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:12:43 ID:PptcKAdR0
>>990
投票者数は共産と同じだけどな
999名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:12:55 ID:QM9PBXpo0
ネトウヨ脂肪
1000名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:12:59 ID:iL0vGUaz0
幸福実現党とはなんだったのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。