【都議選・自民惨敗】 自民・公明、過半数割れ…民主党、第一党に★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・東京都議会議員選挙(定数127)が12日投開票され、民主党が改選前の34議席から53議席に
 躍進し、自民党に代わって初の都議会第1党になった。自民は議席を減らし、公明党と合わせた
 勝敗ラインである過半数の64議席を維持できなかった。議長選の汚職事件をめぐる「黒い霧解散」で
 38議席にとどまった65年都議選に近い惨敗。自公の敗北で、与党内では衆院解散の先送り論が
 広がり、「麻生降ろし」が強まりそうだ。民主党は13日にも内閣不信任決議案と首相問責決議案を
 提出し、攻勢をかける構えだ。解散の決意を固める首相が、与党の抵抗を押し切れるか、最大の
 正念場を迎えている。石原慎太郎知事の都政運営にも大きく影響しそうだ。
 投票率は54.49%で、前回の43.99%を10.50ポイント上回った。

 「東京からの政権交代」を目指して前回の51人を上回る過去最多の58人を公認した民主党は
 現有34議席を上回り、第1党を確実にした。
 全42選挙区で七つある1人区のうち5選挙区で当選、前回の2勝5敗から形勢を一転させた。
 さらに、16選挙区ある2人区で公認候補の全員が当選、5選挙区ある3人区でも上位で当選を
 果たした。定数4人以上の選挙区でも同じ勢いで、複数の候補を擁立し競わせて票を掘り起こす
 作戦が功を奏し、躍進した。

 一方、民主党の勢いに押された自民と公明(現有計70議席)は過半数を割り込んだ。
 58人を擁立した自民党は、麻生内閣の支持率が低迷するなか、無党派層の支持を得られず、
 都連幹事長らベテラン議員が次々と落選。現有48議席を下回り、40年間守り続けた第1党の
 座を失った。
 前回と同じ23人を公認した公明党は過去4回の都議選では公認候補全員が当選しており、今回も
 全員当選を目標にした。支持母体の創価学会が組織をあげて支援した。(抜粋)
 http://www.asahi.com/politics/update/0712/TKY200907120254.html

※画像:当選の花がつかない自民党本部のボードの前で、うつむく石原伸晃・都連会長
 http://www.asahi.com/politics/update/0712/images/TKY200907120227.jpg

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247414889/
2名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:38:04 ID:VZkHfD830
層化は日本のガン
3名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:38:32 ID:OxBoBamD0

      / ̄ ̄\            __
     ノ . u     \.       /ノ=ヽ \ おい、ミンス。ちゃんと票をくれて
    / `        '):     /○> <○>\  やったんだから銭もってこいよ。
     |   j   u    )      | (_人__)   __}_
    |   ^  、    ノ:     \\ノr-ノ /ノ ヽ\  ちゃんと分け前もらえるんだろうな?
     |   u;      }:     / ⌒´ /●)ミ(●)\ 補助金まけないからな。
      ヽ     ゚    }      (∃'\  | (_人__) _|___
     ヽ :j    ノ          \\ ⌒´ /ヽ /、\   表に大勢陳情団が待っているぞ。
    /⌒    (              ⊂二'    /(●) (● ) \ 俺の分までパイは残っている?
    /  ゚   , ⌒ii           旦 ⊂二| (__人__)    }  
   / j     ゚ |               \\ |rェ/  〃ノ
   /         |                 / `     \
4名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:38:58 ID:UWZI842E0
自公くたばれ
特に公明党くたばれ
5名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:39:45 ID:hINbqb/o0

  ( ^∀^ )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよフヒヒ
  / ,   ヽ           
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
6名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:40:06 ID:DW5jpfz90
ばぐた早起きだな
7名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:40:53 ID:KKxPdtNP0
563 名無しさん@十周年 New! 2009/07/13(月) 03:03:01 ID:Q4yGFmHr0
深夜に工作おつかれさま
ところで工作員さんは日本が中国や半島のものになったあと、
自分たちは身の安全が確保されてると思ってんの?
プロパガンダが成功したらその実績を恐れて今度は工作員が消される番だよ
だって、お金で国を売れるようなのが他の権力から金で買われないはずがないでしょ?
半島や中国だったらそこまで計算済みだよ
ここで必死に工作しても、日本人だということだけで一般人と同じ奴隷扱いになるだけだよ
8名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:41:38 ID:3xTaMNUf0
>>6
勝利の逆転日だからなあ。
9名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:41:53 ID:+V//uNniO
無党派が共産党に入れてカルトを食ってくれるかと
非常に残念な結果になった。
民主躍進よりもカルトの議席減らす方が面白いのに
10名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:41:54 ID:bQbRtVWI0
ネトウヨのしょぼくれ方が笑える
11名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:42:06 ID:DU9clWws0
めちゃ恥ずかしい結果だ
12名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:42:07 ID:9t5zYsHG0
これ民主党は衆議院の候補もっと増やさないと、
2005年の自民党みたいに足りなくて社民当選とか起こるぞw
13名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:42:47 ID:vRMmHckX0
ネトウヨ・・・泣いてんの?(^ω^)
14名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:43:06 ID:VGq7AU160
民主党のネガキャンしても無駄なんだよ
自民党が政権握ってていいことあったか?
いいというならそれを説明しろ
できないなら必然的に民主党だ
15名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:43:25 ID:ZYAYG63k0
新聞の原稿書きをしている途中に、ブログの記事更新
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834885&tid=cka4nbcabbp2p8n&sid=1834885&mid=22
ホットココアを飲みながら息抜きしているところ
16名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:44:18 ID:JKGNBjA4O
ざまあww
今までネトウヨうざかったマジで
日本が終わるとかどうでもいいくらい
17名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:44:54 ID:NySdwJN40
誰だよ?マスコミの世論調査は捏造とか言ってた奴。
2chは本当に工作員だらけということが証明されちゃったじゃねーか。
18名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:44:57 ID:ZjTAVZfB0
ネトウヨはいつ日本から出て行くの?
19名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:45:21 ID:+oOdTMKY0
東京オワタ
20名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:46:00 ID:Ze8y0+UK0
ネトウヨは自民党支持者だからネトウヨ呼ばわりされるんじゃなくて
キチガイみたいにあちこちの板にマルチコピペしまくって規制くらって一般ユーザに迷惑かけたり
専門板だろうが実況だろうが関係ないスレで韓国がー韓国がーってすぐにわめいて荒らしたり
人の迷惑になるようなことばっかりやってるくせに
「自分達はネットで真実を知った情報強者(キリッ」「一般人は愚民」という
昭和の過激派学生やポルポトやオウム真理教とまったく同じ思考回路で
他人をすぐに特ア人だの朝日だの工作員認定したり
だからネトウヨって馬鹿にされるんだよ。2chで空気読んでたらそれぐらいわかるでしょ
21名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:46:11 ID:GF5P5RO7O
これで都議会を空転させれば衆院選に弾みがつくな!
22名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:46:36 ID:Njeg1nJn0
これでまた石原のチック症が酷くなるわ
23名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:46:37 ID:eBDVfqEN0
つーか、層化全員当選ってやっぱり不気味。
強酸と得票率ほぼかわんないのに…
24名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:47:01 ID:VGq7AU160
自民党が駄目だと思ってる人に在日と罵るのがネトウヨ
25名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:47:12 ID:lDNzHrc1O
これで関係ないスレでスレ違いなレスをして暴れるネトウヨが大人しくなるのか
26名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:47:25 ID:DU9clWws0
>>19
正直、ここまで馬鹿が多いとは思わんかった。
マジに恥ずかしい。
27名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:47:39 ID:IT0BN54O0
最初、すごかったからなww
自民2で、民主20とかだったからなww
そりゃ、選挙の責任者は首でも吊りたくなるわww

あとは、衆議院選挙まで自民党がどうするかだな。
これでも、「民主が〜」「民主が〜」というようなら、自民党はホントにおしまい。
28名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:47:42 ID:86CjUArW0
最大有権者の爺婆達は自分達を優遇してくれる党に票を入れるから
どの道この国は社会保障費で自滅していくと思うよ
29名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:47:53 ID:NySdwJN40
>>23
創価は数学ができて共産は算数も碌にできないってことだ。
30名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:47:53 ID:8WNqHkFa0
蟹工船ブームで、共産党大躍進!
31名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:48:05 ID:93QfsOOeO
これで自民党はもっとカルトにベッタリかよ。
てかカルト議席大杉!
選挙行かなかったバカ四割超はマジで死ね〜死ぬな〜投票に行けよカス。カルトに自由奪われてから気づいても遅いでしょ。
32名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:48:10 ID:FeErbFl8O
なーに、ネトウヨが書き込んでられるのもあと二ヶ月だよwww
33名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:48:25 ID:9t5zYsHG0
>>13
そりゃ泣いてるだろうよ
これから民主党が
在日参政権付与・尖閣&竹島友愛譲渡・従軍慰安婦謝罪&賠償
南京大虐殺謝罪&賠償・拉致問題終結宣言・人権擁護法案成立
とかいろいろやるだろうからねぇ
34名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:48:33 ID:nzYA/dXF0
朝鮮人から献金もらいまくりの人が新総理大臣に決定です!
35名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:48:36 ID:agcmX0x20
        ノ´⌒`ヽ 
     γ⌒´      \   キリッ
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/   <東京都民
     l    (__人_).  |     「民主党への信頼じゃなく、自公への反感です。
     \    `ー'  ノ      民主は、そこを間違えないように」
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ノ´⌒`ヽ 
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i /  \  /  i )
 ミ ミ ミ  io゚((●)) ((●))゚oi,/       ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    結果がすべてだおwwwwwww
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バカスwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
36名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:48:45 ID:1JNDTWBO0
しょせんネットの影響力なんてそんなもんさ
37名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:48:45 ID:yqBOGeeF0
>>30
・・・あれ?

その話はどうなったんだろう。やはりマスコミの捏造だったのか。
38名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:49:24 ID:CfwJWuAZO
公明党の力を削ぐには、宿主である自民党の議員を落選させるしか手がないよな。
自民党は既に創価のいいなりだし、存在自体が悪。
39名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:49:33 ID:6XflxFS20
誰だよ投票率があがったら公明党が勝てないとか言ってたアホは
自民党一人負け
40名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:49:46 ID:QJfQf9L1O
民主党が勝ったから、東京オリンピック誘致取り下げの上、お台場の実物大ガンダム解体か!?
東京都民の馬鹿野郎!
41名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:49:49 ID:6sUAQIvY0
わかりやすい朝日工作員歓喜wwwwwwwwwwww
42名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:49:53 ID:OXNienaK0
>>33
都議会で?
43名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:50:00 ID:NySdwJN40
>>ネトウヨ
関係ない板にまで民主の悪口ばかり書き込みまくったのが逆効果だったんじゃないの?w
44名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:50:08 ID:g8mYJ6rI0


日本人の日本人による日本の為の政治を希望しますお願い致します。






45名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:50:25 ID:zq6zQ6xR0
自公が負けて今日も飯がうまい

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
46名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:50:36 ID:9eArMea40
>>37
都議選の党派別得票率
民主党40・8%
自民党26・2%
公明党13・1%
共産党12・6%

なんで議席にあんなに差がついたんだろう
47名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:50:41 ID:xo7S78ORO
これで偉そうに持論ばかり展開する石原朕太郎も終わりだなw
ざまあm9(^Д^)プギャギャギャーーーーー!!としか言い様が無い。
48名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:50:54 ID:NtyuqGBB0
自民信者は壷を抱えて半島にお帰り下さい。
49名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:51:27 ID:GsSjqLyD0
俺としては民主と自民とじゃななくて、公明の力に懸念を覚える結果となったって感じだな。
ほんとカルトが浸透しているんだなぁと。。。
50名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:51:39 ID:9t5zYsHG0
>>42
衆院選はすぐですよ?
まさか衆院選は都議選とは別、とか思ってる?
51名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:51:54 ID:Ukn9bjJg0
>>34
自民党の歴代総理のことですな
52名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:51:56 ID:VGq7AU160
>>46
中選挙区制だから
比例代表なら得票=議席になる
53名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:52:25 ID:Clu+JyGkO
公明党安定しすぎワロタ
54名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:52:41 ID:8WNqHkFa0
民主も単独では過半じゃないし、それを見越して公明は民主と協調に鞍替えかな。
自民といても過半取れなきゃ無意味だし。
55名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:53:13 ID:1JNDTWBO0
>>46
公明以外はほぼ全区に候補者がいる
党派別で集計すると候補区絞った公明党は得票率が少なくでる
56名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:53:15 ID:ZBk8wc5x0
>>53
そこが気に入らないんだ。
57名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:53:22 ID:2OrKhMGT0


幸福なんちゃらってのが大した事がなくて安心した
58名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:53:29 ID:zq6zQ6xR0
>>46
勝てるところでしか候補者を立てていないから
59名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:53:38 ID:fQHha70OO
マスコミが麻生自民の批判しかしないから仕方ないな
しかしテレビの影響力は凄いな
60名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:53:57 ID:5SzUIiQ5O
やっぱり公明党は寝返るのか?
61名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:54:13 ID:NtyuqGBB0
自民は公明にも食われましたな。

公明は自民をも食いました。



連立与党内の仁義なき戦いかね?

片や統一協会、片や創価学会の宗教戦争。
62名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:54:19 ID:4n0v/sww0
テレビで表示されてたネットって項目は何?
63名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:54:38 ID:297U8vDs0
>>26
自分の思い通りの結果が出ないと、他者をバカ使いするの止めろよwwww

バカなのは、議席をとれないやつと、それを支持したアホなんだからさ
64名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:55:27 ID:RaCIRh2VO
国政選挙の結果が今回の都議選と同じになったら最低最悪だろうね。
ミンス+草加=日本国終了

おまえらとレスしあえた日々が懐かしい(´・ω・`)
65名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:55:28 ID:IJEZlwrMO
>>40
心配しなくてもガンダムは8月まででさよならだ。
そこまでには決まらん。もう承知合戦大詰めすぎる。
民主が決めることは今回落ちて再立候補をするかしないか。
むしろ俺のなかではオリンピックバージョンになる八月にガンダムは終わる。
見に行くなら今月中だぞ。
66名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:55:38 ID:NySdwJN40
マスコミは麻生批判なんかほとんどしてないよ。
麻生だからNoじゃなくて自民だからNoというのが国民感情。
67名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:55:39 ID:OXNienaK0
>>50
さっさと反省して、国民の声に耳を傾けて、国民の支持を得るような政策を発表すればいいじゃん。
天下り特殊法人解体の約束とか、派遣業大幅規制とか、B-CAS撤廃とか、警察取り調べ可視化とか児ポ法改正撤回とか。
68名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:55:46 ID:DU9clWws0
>>63
ブサチョンに言われたかないわw
69名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:55:46 ID:6qecA9HgO
>>49
浸透も何も、人員一ヶ所に集めてインチキやっただけじゃん。
70名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:55:52 ID:Znd0p5In0
日本やべぇな
71名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:55:53 ID:1JNDTWBO0
>>46
ただし、一般的な党派別支持者のパーセンテージから比べると
不自然なほど公明は頭抜けて当選している
72名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:56:16 ID:/5iwnhCf0
今朝だけは層化信者は一般新聞読むのが楽しそうだな
73名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:56:36 ID:oaZY0/QEO
要するに総選挙では公明が民主と連立するのを防ぐために、自公に投票すればいいのか!
あれ?
74名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:56:51 ID:mJAmw5PeO
情強で国士である俺様が押す自民が負けるとは・・。
マスゴミに洗脳された情弱東京愚民ども、許せん!
75名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:57:04 ID:NtyuqGBB0
>>59
共産党は批判されなかったけど負けましたが?
76名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:57:07 ID:297U8vDs0
>>68
二言目にはそれだよな
他の言葉はなせるように、知能つけろよ
ネウヨのほえ面見られただけで、最高の気分だわwwwwwww
今日は気分がさわやかだ、とっとと日本から出てけよ
選挙結果を認められないバカは
77名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:57:09 ID:iByqyWU90
>>小泉元首相
あなたの改革でやっと自民党がブッ潰れました
78名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:57:14 ID:Ze8y0+UK0
バカウヨの脳内(笑)
 ↓
東京都民は売国奴←NEW!!
奈良市民は売国奴←NEW!!
静岡県民は売国奴
千葉市民は売国奴
さいたま市民は売国奴
埼玉県民は売国奴
名古屋市民は売国奴 
神奈川県民は売国奴
横浜市民は売国奴
山形県民は売国奴

もはや日本人全部売国奴だーー!!!
日本に住める所などどこにも無いんだーー!!!
なぜ無職の俺の言う通りに愚民日本人は動かないんだ!!
完璧な阿呆閣下と池田犬作大先生に救ってもらわないと
もう日本は終わりだーー!!!
79名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:57:19 ID:bNMyYLzG0
>>62
パチスロメーカーしか思い浮かばなかった
80名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:57:21 ID:DVr/pgkUO
カルト創価が寝返るなら寝返ればいい
そしたら好きなだけネガキャンできる
まあもともとカルト創価は売国奴だからね
売国奴は攻撃しないと
81名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:57:24 ID:atsqGX1W0
自民の作るカレーは辛すぎるだの、コクが足りないだのというレベルの不満で
民主党のつくる、ウンコカレーを選択したんだから、都民はどんだけスカトロ
マニアなんだよ。って話だな。
82名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:57:27 ID:z8aROSF4O
公明をもっとボコボコに叩かなければいけないと思う
83名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:57:35 ID:MDHQHqk40
こんな写真を撮られてる様じゃ
のぶてるに総裁は無理だな
84名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:57:39 ID:Rdj+IUP80
結局は池田師の大勝利だったな
85名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:57:44 ID:TXwx26A9O
どこでもいいよ

国をよくしようという政党なんてないんだし
86名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:57:53 ID:wUh4za9t0
>>74
そもそも投票に行かなかったヤツに怒りをぶつけるべき
87名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:57:54 ID:NySdwJN40
この得票率だと小選挙区だとww
88名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:58:10 ID:9t5zYsHG0
>>67
そんな事、自民党にできるわけない
利権を手放せないんだよ、自民党は
おかねもらってるんだから
89名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:58:14 ID:g8mYJ6rI0



  東京陥落・・・



90名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:58:34 ID:l3xkq/adO
民主党が大躍進して、自民党や共産党が議席を大きく減らしてる中
議席を現状維持した社民党には、本当に力強さを感じるわ。
91名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:58:34 ID:rLwK26WB0
民主党も 外国人参政権 を政策化しなければ

投票するんだがな。
92名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:58:43 ID:0LjJkdF+P
でも自公VS民主系列だと自公の方が議席数多いんだよねw
ここから民主が公明との連立に躍起になってくると予想
93名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:58:46 ID:YpMsaI5T0
で、民主が第一党になったはいいが
マトモな議会運営できんのか?
94名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:58:57 ID:E7B2osd80
どこに投票結果ってある?
できれば地区別の
95名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:59:24 ID:5zLz4ExJO
>>81

> 自民の作るカレーは辛すぎるだの、コクが足りないだのというレベルの不満で
> 民主党のつくる、ウンコカレーを選択したんだから、都民はどんだけスカトロ
> マニアなんだよ。って話だな。

カレーのような


ウンコということか

96名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:59:33 ID:NtyuqGBB0
最大の勝者は公明党だよ。

売国自民党が衰退したのに胸の中がもやもやしている。
97(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/07/13(月) 07:59:45 ID:qAGpRxwcO
またマスゴミが調子づくのが気に入らない
98名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:59:52 ID:uBqKXp7/P
>>20
それあるw
んであとは病気みたいな人っていうか
統合失調病の人がすぐに集団ストーカー=創価とかいう
気持ち悪いこと書くでしょ、キチガイだから。
あれ見ると創価が少し可哀相になるw

まあ自分は都民じゃないけど
桝添さんがもし首相になったら今度の選挙は自民に入れるけど
違ったら共産党に入れたいと思う
99名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:59:55 ID:bYMc3Srp0
別に東京がどうなろうが関係ねーよ
あんなとこもう日本じゃねーだろ
東京国様なんでしょ?
100名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:00:15 ID:Rdj+IUP80
常勝無敵朝鮮カルトだな
愛国自民は朝鮮カルトについて行くしかないだろ
101名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:00:41 ID:b5VX0KbHO
児ポ法の盛り上がりからも分かるがネトウヨ=キモヲタだからね
リアルじゃ虐げられているからネットじゃ威張りたいんだよ
ま、それも今回で終わりだけどなwww
102名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:00:53 ID:1gunn7Nh0
>>96
公明は全員当選だもんね。
103名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:01:16 ID:yTblE5Ds0
>>93
ぐだぐだの停滞会議。石原はもう引退だからよいとして、
次の知事がかわいそうだ。
104名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:01:22 ID:yumH5Hp+O
民主が支持されたわけでなく、与党への批判票だろう。
でも、民主は調子こいてしまうんだろうな。
105名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:01:29 ID:lRBiVIrlP
公明党をなんとかしろよ
生き残りすぎ
106名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:01:49 ID:wZknSJ8S0
ネトウヨ涙目www
107名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:02:33 ID:DU9clWws0
>>76
何じゃそのレスは?・・・
顔と同じでキモイな。
108名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:02:34 ID:JehiOTWM0
「国民をバカにした 鳩山由紀夫の政治資金収支報告書訂正」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7587704
http://www.youtube.com/watch?v=ywvZlDbTQZo

総務省HPの実物はコレ↓(一番上の友愛政経懇話会ね。*PDF注意)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/SS3720080912.html
109名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:02:43 ID:3rWfHJeCO
そもそもジミソは愛国じゃねーって、こないだの北京五輪で底が割れたからな
110名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:03:16 ID:FT//xrXmO
公明党の大勝利でした!!!!全議席勝ちました!!!センセーー!!!!
111名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:03:17 ID:oaZY0/QEO
原文ーミンスと公明が連立する可能性が高いな
日本がとんでもないことになるぞ!




翻訳ー自公の連立を維持するために与党をよろしくね
池田先生の「人間革命」サイコー
112名無しさん:2009/07/13(月) 08:03:18 ID:HVDnMKT5O
民自共他で、与党にならないかな。

公明は野党
113名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:03:24 ID:w6LjIkev0


いま、千代田区で当選した
ミンス議員が「しがらみがない政治」とかほざいていたが

死人献金
架空献金
財源なき福祉充実
国連安保理発北朝鮮制裁の無実化

こんなゴミカスキチガイ政党が何をぬかす。
114名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:03:27 ID:SNpOqIEL0
原因は銀行問題だろ。

でも民主から出た外資金融リストラ組が当選している訳分からない事実。
こいつらが今の不況の大元凶なのに。
115名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:03:27 ID:AqRQZ2Z10
>>88
自民党が>>67のような事をやらないのであれば、
それをやらせない谷町や自民党支持者(君自身を含む)を恨むしかないだろうな。
116名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:03:28 ID:+9IX7cvH0
公明党と自民党が統一会派で組めば
過半数は取れなくても、勢力が拮抗するだろ

ちょうどいいバランスじゃねの?
117名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:03:34 ID:Rdj+IUP80
>>106
ネトウヨ≒草加だから、勝利の美酒に酔いしれているよ
118名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:03:43 ID:dVbsgvwCO
自公(61議席)でも過半数とれてない
共産以外の野党(62議席)も過半数とれてない


議会ぐだぐだになりそう…
119名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:03:50 ID:UaNGLU690
>>96
だな。結局議席はそのままで自民党も民主党も過半数を取れなかった。
今後、政局がどっちに転んでも公明党抜きでは話ができなくなったわけだ。

しかし、今後の都議運営ってどうなるんだ?

トップが自民党、第一党が民主党、最大与党が自公で過半数取れてない。
何か誰が得したのか良くわからんね。
120名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:03:52 ID:c4Zzuw56O
>>101
朝からお疲れ。
お前さ、民主支持者を陥れる為の工作員だろ?
品の無い書き込みをやめろ。
121名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:03:54 ID:4kwQOLXwO
早く金持ちの土地を没収して区画整理しろ!
東京は格差ありすぎ
122名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:03:59 ID:eKIcGKNn0
>>105
中選挙区だから公明落とすには共産ががんばるしかない。
いくら民主が得票しても共産の票が伸びなきゃ公明は落ちない。
123名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:04:02 ID:nlTbka5B0
都内に創価学会員が100万人いることがわかった
124名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:04:03 ID:LBeYG2H60
公明の議席増えたら意味ねぇじゃん・・・
125名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:04:09 ID:e9Ffx9RFO
葛飾区の奴ら舐めてんの?

あんなのでも当選とか理解に苦しむわ
126名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:04:11 ID:vB9v/mWm0
投票しない55.5%の東京愚民
127名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:04:39 ID:lAI16RLg0
しかし、50%程度の投票率ってなんだよな・・・・
60超えればカルト教団なんとか出来たのに
128名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:04:45 ID:DU9clWws0
ブサチョンはさっさと整形して見れる顔にしてこいや。
吐き気するわ。
129名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:05:04 ID:VGq7AU160
自民党が日本最大の既得権益
130名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:05:05 ID:EmiLvJzQ0
さすがトンキン
131名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:05:16 ID:I8n2/otf0
創価と同じくらいの力があるといわれる幸福なんちゃら党は???
132名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:05:17 ID:AYadiV920
カルト無傷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこえ〜〜〜〜
133名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:05:18 ID:8kNcb1JM0
鳩山が44%、麻生が16%くらいらしいな。支持率
民主支持者だから素直にうれしい。
民主批判してるやつはアホ2ちゃんねらーだけだよ。
もし民主が政権を握れば景気も半年で回復して就活も楽になるのに
134名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:05:34 ID:2AvLzUI4O
都民はきちがいの集まりだったんでつね
135名無しさん@九周年:2009/07/13(月) 08:05:34 ID:uRzsQvNN0

公明党を、国政から排除しろ。

自民党も空気を読めない莫迦者の集団だ。

まず排除しろ、話はそれからだ。
136名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:05:37 ID:1JNDTWBO0
政策によって自民は惨敗、これはある意味正しい。選挙民の評価が現れているから
政策に無関係に公明は大勝利  ???????  民主主義の否定???
137名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:05:49 ID:Rdj+IUP80
>>126
算数もできないゆとりか
138名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:05:56 ID:1gunn7Nh0
55パーくらいの投票率だと公明は沈まないってはっきりしたしねえ。
選挙に行かないからこうなるんだよ。
139名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:06:00 ID:+MhPynvZO
実際、何だかんだで極端に激減では無いのな
140名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:06:07 ID:83hiphxOO
選挙が終わり、日本の終わりが始まった
141名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:06:07 ID:L0cX1Axq0
>>127
一度テロに遭うとかミサイルが落ちないと駄目だわ東京土人
142名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:06:20 ID:5Bvveh2C0
民主党は第一党になったけど

自民党+公明党で61議席>>>>>>>>民主党で54議席
フラフラする共産党8議席
無所属4議席

自民党が好き放題にできなくなっただけで
自民党が優勢な状態は続いている

これでは石原にブレーキはかけられそうにない
143名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:06:25 ID:isy5DGJY0
民主53議席か、
単独過半数いってないから別にいいかな
共産党が連立するとは思えないし
144名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:06:26 ID:FoQ+NZg2O
>>101
そういうお前は創価か?
145名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:06:30 ID:24wIBU5Z0
>>113

全くその通りなんだが
国民・・都民がミンスを選んだのよね
日本人ってこんなにアホだったのかと思うと悲しい

だからといって自民まんせーする気はないが・・・
146名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:06:31 ID:iQaZvrdjO
大勝利!!wwwww
147名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:06:31 ID:NtyuqGBB0
>>102
このしぶとさ・・・

大嫌いな連中だが、見習うべきものがあるのか???
148名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:06:34 ID:9t5zYsHG0
>>115
そうだよ。
結局、選んでるのは国民だもん。
タレントを議員や知事に選んでるのも国民。
売国議員や族議員をいつまでも国政に送り込んでるのも国民。
149名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:06:47 ID:SUKcxYyK0
東京都=カルト民国
もう東京封鎖しろw
150名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:07:14 ID:VGq7AU160
>>142
何の違和感もなく自民党に公明党を足しちゃうんだ?w
自由公明党と名乗れよw
151名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:07:14 ID:HgwoHCOY0
>>105
創価学会を切り崩していかない限り難しいな。
152名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:07:21 ID:dpUO7/N+0
あらー結果見たら公明すげーな。こりゃ自民はますます言いなりに
153名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:07:34 ID:LsRwR5Si0
何でそうかが議席増やしているんだよ。
154名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:07:40 ID:297U8vDs0
>>107
個人攻撃しかできねーのかよ
サル並の知能だな

どうしたら、党勢回復をはかれるかという個人的ビジョンすら示せないとは
ネウヨはいっぺんくたばってこいや
155名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:07:42 ID:Fl8r4CYzO

ニコニコのアンケートはなんだ?自民圧勝だったのに
2ちゃんはネットウヨだらけ
156名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:07:50 ID:LYTHWUWrO
自民大敗は想定内、公明は創価動員なのでいつもどおり。
ただ民主に票が集中しすぎだなあ。野党でもう少しバラけてくれれば良かったのに。
157名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:07:50 ID:5P0GPcuKO
消去法で大勝利
158名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:07:50 ID:RU3+wYJlO
民主党に変わっても景気は良くならない。

それは無理無理。
159名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:07:56 ID:HG2f8v7v0
明日の解散に公明が反対だと。うるせーよ煎餅。
160名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:08:03 ID:mbIxRjQP0
げええ!そうか駆逐できんかったのかorz
161名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:08:13 ID:Zaj6CKFYO
民主が政権取ったら何かが変わると思ってるやつは池沼。
どうせなら、せめてカルトを一掃してくれれば許せたのに。
162名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:08:17 ID:vpvSnXwOO
小沢鳩山事件があってこの勢い。
民主党凄いわ。自民党では絶対無理。
どんなウルトラCを使ったんだ?
163名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:08:16 ID:KZE7xZLDO
>>91
自民も外国人参政権には賛成してるぞ。
164名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:08:26 ID:tf/1w9qjO
結果は公明除けばいい感じじゃないの。
共産も議席は減らしたが、過半数取るためには無視出来ないし
165名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:08:28 ID:BGheidH60
あんまり、自民惨敗したな〜っていう印象が無いんだよな。
むしろ、健闘したな〜って感じ。

自民の現職って結構当選してるし、
逆に、民主が思ったより伸びなかったな〜っていう印象のほうが大きい。

たとえば大田区なんかは、自民の現職が3人も当選したんだけど、
民主は若い新人2人が受かって、民主の古株現職2人が落ちるという、
わけわからん結果になった。選挙がヘタなんかな。
166名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:08:31 ID:4WaAeWLr0
よくネトウヨは民主政権になったら中国韓国が攻めてくるーしか言わないって言うけど・・・


あれ本当だから
167名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:08:31 ID:5Bvveh2C0
>>150
>何の違和感もなく自民党に公明党を足しちゃうんだ?w

しかたないでしょう。都議会での行動が完全一致してるんだものw
168名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:08:48 ID:YRw5ZgSsO
世論は服従を選んだって事か
亡国に向かってまっしぐら
169126:2009/07/13(月) 08:09:01 ID:vB9v/mWm0
>>137
計算ミス。いちいちゆとり言うな。
45.5%だろうに。
170名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:09:08 ID:u/oVofek0
ま、選挙で選んだ結果だ。受け止めるしかない。
171名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:09:14 ID:eKIcGKNn0
>>127
60%超えてもその分共産の票が増えなきゃ無理じゃね。
でも60%超えても共産の票が増えるわけないから結果変わらんでしょ。
172名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:09:24 ID:NtyuqGBB0
自民公明連立政権よりは自民民主連立政権の方が100倍まし。

自 民 は カ ル ト と 手 を 切 れ !
173名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:09:25 ID:hHixlvhZ0
糞アホウさっさと辞任せい
174名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:09:29 ID:iVke7IfJ0
都が無防備都市宣言、慰安婦への賠償を国に要求します
175名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:09:35 ID:GK2PGpZdO
都議会では民主党も与党なのに、なんでこんなに騒いでるの?

共産13→8の方がやばくない?
176名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:09:46 ID:QjHvcgyI0
国政で対立していて
なんで地方だと「自民民主公明公認」の候補とかが首長選に立候補したりすんの
177名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:09:53 ID:sccMODO00
>118
ディシジョンメーカーは共産党です。
178名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:10:20 ID:jWi+P/Zt0
民主が大きい顔するのは当然、公明も許す、自民が落ち込んでるのは当たり前
ここまではいいとしてなんで議席減らした共産や議席ゼロの社民がでかい顔して
テレビで自公批判するんだ?それ以上にお前らは指示されてないってなんで思わない
179名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:10:27 ID:SWibANCjO
せめて創価ぐらい落とせよ
180名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:10:30 ID:j1ktoN7JO
こうなることはみんなわかってたはずなのに、なにを大騒ぎしてるんだよ。
マスコミも2ちゃんも。
18167=115(おっと環境不調でID変わっちゃった):2009/07/13(月) 08:10:34 ID:AqRQZ2Z10
>>148
国民が選ぶ基準は政党・政治家の政策。
政権欲しくないなら、いつまでも国民のせいにしていればいいさ。
182名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:10:43 ID:QaLzJkq30
トンキンってアホのスクツなんだなw
なんで在日政党が一番なんだよ
183名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:10:52 ID:ooFpIv2mO
ネトウヨぶざま
184名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:11:04 ID:rX2yB3aFO
>>1
何で自公の獲得議席数に一切触れてないの?
185名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:11:06 ID:pc+Dn4uM0

総選挙後はミンス+カルト連立だな、最初からそのつもりだった相思相愛w
186名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:11:09 ID:MDHQHqk40
自民は公明ドーピングのしすぎでオーバードーズになりますたw
187名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:11:13 ID:lDNzHrc1O
ネトウヨが創価と同じくらいカルトであった事がよく分かった選挙だったな
188名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:11:23 ID:1JNDTWBO0
>>176
オール与党だと議員全員メシウマなんだろw
189名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:11:28 ID:mpqb2JH+O
都民は何考えてんだ?
カルト創価公明が議席増やしてんじゃんかよ〜!
あんなカルトまみれは投票率一つで抹消出来るってのに、真面目にやれよ!
テレビで高木が調子こいてやがるぜ、うぜえなこのバカ。カルトにしか支持されてねえのによ
190名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:11:34 ID:BGheidH60
共産は割を食った感じ。

たとえば、
民主の新人と自民の現職が当選して、共産が落ちた、みたいな選挙区が多い。
191名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:12:00 ID:20xIz6b+0
>>95
ああ、それで「自民にカレーに勝った民主!」って見出しが躍るわけだ。。。
192名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:12:21 ID:SUKcxYyK0
>>172
自民党各議員
自民崩壊後 公明党議員になりますw
193名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:12:24 ID:whFv6wEb0
公明が野党なのはめでたいこと
194名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:12:52 ID:652oSO0X0
ネトウヨ涙目www
195名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:12:56 ID:e04aK7VYO
草加は組織票が安定してるから現状維持は当然の結果。
でも実質第一党は、50%の入れる候補がいないだろ。
196名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:13:13 ID:y8Tb2iD90
公明が議席を増やしたのは流石。
自民を見限って、自分の城を守ることに専念したんだね。
197名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:13:19 ID:L6S9QwoYO
カルト&ネトウヨ連合じゃもう勝てないんだね
198名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:13:42 ID:uBqKXp7/P
共産にはもう少し頑張って欲しかったなあ
自分のようなふらふらしてたまーに共産に入れるような
人間が今回は民主に入れたんだろうな
199名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:13:43 ID:PcOLY/CYP
>>184
自民豚ばぐたは、涙目で記事にしてんだよ。そっとしておいてやりなw

もう、自民豚工作員も涙目であばれ放題なんだからwww
200名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:13:47 ID:5Bvveh2C0
汚染だらけの土地に市場を移転させようとしたり
その浄化作業に580億円の税金をつかおうとしたり
新銀行とかあったり、

自民党が勝てるわけがない。

それに民主党ら野党が国政をもちこんだと語っているけど
石原が選挙応援にきて「民主政権を批判しまくって」国政を連想させたことが一番の敗因でしょう。
都民がききたかったのは「石原の反省の声」だったのだから。
201名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:13:51 ID:ew6yM1XHO
>>192
条件は改宗する事じゃあねえ?
202名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:13:57 ID:T4fSvY7D0

0Q0 46027821
203名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:14:03 ID:rgWkvrRcO
投票率が上がって無党派層が民主に投票したせいで
共産の議席数が減ったじゃん。
自民も民主も議会では与党のくせにウザイわ。
今回のことがあるから特に民主がかなり嫌いになった。
204名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:14:05 ID:z7K02LFr0
自民38 <<<<<<<<<<<<<< 民主54
205名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:14:07 ID:M/yFDpncO
>>175
石原案に9割賛成していたんだっけ?民主は。
事実上のオール与党だったからなあ。


まあ東京の場合、諸問題は政党関係なく重なるから
それについての議題だと賛成に回るしかないからね。
206名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:14:13 ID:xYJSgqNY0
東京の人間は何で選挙に行かないの?馬鹿なの?
これで外国人参政権が成立したら、さらに酷いことになるね
207名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:14:15 ID:dVbsgvwCO
>>177
共産がごねたら議会がストップしちゃうってことか…

なんかの条例案で、
自公側につけば69議席
野党側につけば66議席
過半数クリアできるのか

共産しだいで東京が動いていくの?
もしかして共産っておいしいポジションについたの?
208名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:14:24 ID:7XHioIqm0
この期に及んで定数維持とか。
カルト公明のキモさが増大した。
209名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:14:25 ID:HgwoHCOY0
>>165
あのへんは新銀行東京の口利きが多かった地域
210名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:14:25 ID:FoQ+NZg2O
>>197
ネット右翼なんて元から空気みたいなもんだからな
211名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:14:47 ID:JnurOI+k0
ネウヨの敗北宣言まだかwwwwwwwwwww
いや違った、実質勝利宣言だったなwwwwwwww

あーそうそう、選挙結果が気に入らないなら日本から出て行くように
民主主義の根本が理解できねーなら、日本にいる資格なし
それから他者への責任転嫁は、自身の無知無学を表すだけだからお奨めしないw
212名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:14:48 ID:pc+Dn4uM0
最初からミンスは58人しか擁立してないと言うことは(痔眠もだが)
過半数がないから、どこかとくっつくしかないということは誰にでも分かること
それはやっぱりカルトの可能性が高いねwww
213名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:14:51 ID:Yfvr/JQI0
>>195
> でも実質第一党は、50%の入れる候補がいないだろ。

「だれに(どこに)入れたらいいかわからない」そんな思考は「選挙行くのマンドクセ」と同じ
214名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:15:06 ID:4V93QQKg0
61議席なら無所属4人買収して過半数確保しそうだね。
というかどうせALL与党体制だから民主の意見が反映されやすくなるだけか。

215名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:15:11 ID:gSAax9tL0
しかしニュースを見れば見るほど
民主に投票しちゃった危険性をわかているんだうかと思ってしまう
確実にろくでもない法案を通そうとしてくるぞ

かといって自民に入れるのも困るんだが
216名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:15:13 ID:9Wc3j3Dj0
まじでわけのわからん条例しこたま作られそう・・・
217名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:15:27 ID:1JNDTWBO0
>>189
モマエラ次の都議選に住民票移動してこいwww
218名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:15:28 ID:1DpekIfg0
公明党をどうにかしろ
219名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:15:31 ID:lcbP8mA40
自民負けるわミンスとカルトが大勝するわでネトウヨは後がないぞ
220名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:15:35 ID:D/T0f05z0
>>207
そう思うと意外と共産は侮れないかもしれない
221名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:15:42 ID:3+6CwhcP0
しかしマスコミ嬉しそうだな
222名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:15:49 ID:9t5zYsHG0
誰を担ぎ上げるんだろうなぁ自民党
女かな
野田とか、小池とか
小渕なんてものあるかも
男なら
そのまんな東
桝添
とかかね
だれ担いでも惨敗しそうw
223名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:15:52 ID:BGheidH60
東京は層化が強いな〜。

今後も一定数(20人前後)は当選するだろう。1人あたり2万票ぐらいで当選するからね。
でもこれ以上の数を擁立しても、学会員が足りないから無理。候補者22人が限界だろうね。
224名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:16:05 ID:ZjWtQ5OW0
>>202
何?
225名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:16:26 ID:w2n/q3UP0
>>206
国会で審議にすらならないものが都議会で可決するんですか?




頭わいてるから病院池よwwwwwwwwww
226名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:16:49 ID:odJZEVGDO
自分たちが負けたことを認められないネトウヨ逹は必ず
「日本が終わった」
と言うのが常套句だなw
終わったのは自民党の腐った政治とネトウヨの存在価値だろw
227名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:17:00 ID:M1dYubx3O
別に自民支持じゃない、むしろ20年来の共産支持者だが、
今回のこれでマスゴミの中の人が「してやったり」とホルホルしてると思うと腸が煮えくりかえる。
228名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:17:00 ID:MpNYwCPw0
しかし無駄に民主党に票が集まり過ぎて
少しでも無所属推薦に票を回してれば
ダブル当選出来たのを逃したりしてるのが
いかにも勝ち慣れて無い感じ。
229名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:17:09 ID:pl77c+3KO
ミンスのターンか。
このしわ寄せは、数年後に起きるんだろうなぁ。

ソウカと組んだ時点で、こうなるとは思っていたんだけど、現実を突き付けられると辛い。

ジミンは単独になって、1からやり直してくれ。
230名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:17:21 ID:5Xyd2xRDO
犬作党に頼らなければどうしよもないとか…
ほんと落ちるぶれたな…
231名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:17:21 ID:gSAax9tL0
マジで田母神あたり祭り上げてクーデターでもおきねーかな
このままじゃ日本がなくなるぞ
232名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:17:26 ID:Vwh8RbY10
公明嫌ってる人は…

○地下鉄構内で携帯電話使うなよ

○乳がん・子宮頸がん検診の無料クーポン届いても使うなよ

○児童手当給付金受け取るなよ

○ハッピーマンデーの3連休は休まず働け

○教育訓練給付金受け取るな

○妊婦検診費用は全額自腹切れよ

○義務教育時代の教科書代、払い直せ

○定額給付金は国に返せ

○死にかけてもドクターヘリ使うなよ


要するに政治は 「 ど れ だ け キ レ イ ご と 言 っ た か 」じゃなくて

「 ど れ だ け 約 束 守 っ て 実 績 残 し た か 」ってことじゃね?

233名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:17:34 ID:FoQ+NZg2O
>>222
ここは一つ、野田を担いで盛大に負けてほしい
234名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:17:45 ID:yqBOGeeF0
まぁ〜
まっさきに恐らく従軍慰安婦関連来るわこれ。
そんつぎに在日参政権な。サクサク通るぞ。公明と民主で。
笑えるw

・・・いや、笑えないわ。
235名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:17:47 ID:pSKZRYEaO
都民は何考えてんだ?投票率あがって創価が議席増やすって何事だよ。
自民と民主が複数候補たてたせいで票が別れたのはわかるけどさ。
236名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:17:55 ID:EmiLvJzQ0
あれ?蟹工船も沈没してるぞw
Cも辞任だなwww
237名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:17:58 ID:4WaAeWLr0
>>225
これから100%成立するよ
238名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:18:16 ID:qFM2UgAq0
マスゴミは公的資金ゲットおめでとうございます
239名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:18:17 ID:1JNDTWBO0
>>228
組織票じゃない浮動票の割り振りはできないよw
240名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:18:29 ID:QaLzJkq30
何が民主主義だよ
民主党は日本人に都合の悪い政策は隠蔽しつつ
人をだまして票集めてるだけに見えるよ
241名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:18:43 ID:Yg/4sYM+O
>>207
逆に言えば自公民が合意した議案については
共産党など露ほどの影響もないと言うことで
242名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:18:47 ID:I2THtRBYO
>>1
民主党は楽だよな、目新しい人を立たせて
「変えたいんです!」って言ってりゃ、実際問題は別にしてカッコウがつくんだからw
自民党はゴタゴタし過ぎで、踊らされてバカみたいだたから自業自得だしw
243名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:18:56 ID:+MhPynvZO
自民党がこの超逆風の中10議席しか減って無いのに、テレビの印象操作が酷過ぎる件。
244名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:18:57 ID:3t/vBiO+P
>>51
鳩山って度々韓国に土下座に出向いてるが。
統一の金もらってるぜ。
245名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:19:10 ID:Unf2Mb2M0
都議選の結果には理解できるが、取り立てて民主が良いわけではない。
自民が駄目なだけで「一度変えてみよう」という庶民の総意。

同時に官僚政治では時代の速さについていけない。というか官僚は鈍感。
246名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:19:14 ID:RT5Ylf9LO
公明党の存在感が強まったな。
本当にカルトがキチガイすぎる
247名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:19:21 ID:fGjl2ETe0
申し訳ないが、自民は大敗してるか?
マスコミが印象操作してるだけにしか思えんが…。
248名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:19:21 ID:VL76oLIWO
自民党が公明に吸収されれば第一党を死守できる
249名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:19:24 ID:dq52oyAaO
さすがバラマキの阿呆
さすが官僚主義の阿呆
さすがチョンのしもべ阿呆
250名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:19:26 ID:c4Zzuw56O
>>163
嘘つくんじゃねぇよ、チョン。
251名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:19:27 ID:wi8veFi30
>>1
アグネスが自公にとどめを刺した形か
252名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:19:27 ID:kcFwdFwA0


              _ _,,.、-- 、、_
         _,.ィ ' "´        `'ト、
        /               \
      , '´ /  /       /         ` .
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/      民主党政権に不満な人は
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ       日本から出て逝けば良いんだよ
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      北朝鮮なんか良い所だよ
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      思いっきり愛国心にひたれるよ
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U


253名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:19:30 ID:5Bvveh2C0
>>235
>投票率あがって創価が議席増やすって何事だよ。

住民票をうつして信者に投票させているのが公明党。
それだけ必死だったのか。
それとも不景気だから信者が増えたのか。
自民と民主で、民主が勝った=議席が増えるってのは納得できるが

なぜ公明党が議席を増やすのだ。自民党だけが落ちている。
254名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:19:41 ID:gSAax9tL0
外国人の参政権だけは阻止してくれ
255名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:19:54 ID:BGheidH60
築地市場移転、東京オリンピック、新銀行東京、
全部潰してくれ。
256名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:20:00 ID:sj2K/rFHO
定員が各選挙区に1人なら9割以上が民主だな

総選挙が楽しみ
257名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:20:06 ID:k6i+XxmMO
日本の政治屋は困ったら女頼み
これは昔からずうぅ〜〜〜〜っと同じ
258名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:20:34 ID:uUiNzWxo0
自民信者は信じていたのさアホウヨは仲間だと
選挙が終われば用済みになった2chから消えうせた。
公明は23議席。
259名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:20:35 ID:w2n/q3UP0
>>243
>>247
各政党が何人擁立して、何人当選したか考えようなw

それで全てがわかるから
260名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:20:46 ID:93QfsOOeO
今の仕事が嫌でたまらないって理由だけで転職して状況が更に悪化するかもしれない感じに似てる。
悪化しないかもしれないけど「とにかく変えたい」だけのお花畑票が大杉。
いや〜大丈夫かなー。
ちゃんと考えての投票なら全然良いけどさ。
俺もフィーリングや面白い名前に投票してるけど、俺みたいなやつばっかなんだろバカじゃね?
日本大丈夫かなー。
261名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:20:57 ID:Fn8FexioO
>>238
ありがとうございます
262名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:21:11 ID:JNwE/WGTO
http://imepita.jp/20090713/148870

東国原 W W W
263名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:21:17 ID:dPFLsil80
>>234
笑えない。
民主でも自民でも社民でも公明でも

どこでもいいんだよ、売国政党じゃ無けりゃ。だが、売国政党がGETだからな。
厳しいな。第一党のTOPからして売国脳じゃん、マジ死ねよ。
>>237
少なくとも国政参政権は無い。地方はこれからどうなるか。
264名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:21:22 ID:agcmX0x20
>>62
生活者ネット(民主推薦) じゃなくて?
265名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:21:24 ID:djLcnNLKO
ざまぁwwww
266名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:21:32 ID:yqBOGeeF0
>>254
公明と民主が支持してんだから軽く通るだろ。
どう考えても。
267名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:21:33 ID:tf/1w9qjO
>>243 今回の結果を小選挙区だったらと仮定して考えたらどうなる?
268名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:21:42 ID:z7K02LFr0
自民党は女性でダメージを受け、
女性で終わる。
269名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:21:43 ID:h7j7Aj/NO
>>247
そうですね、郵政選挙も民主党は惨敗していませんでした。得票率の上では。

270名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:21:44 ID:4V93QQKg0
>>245
と言うか都政で自民はダメダメだったのか知りたいわw

271名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:21:57 ID:mfWXiMoN0
これだから中選挙区制って嫌いなんだよ。
もっと細かい区割りをして完全小選挙区制に移行すべき。
272名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:22:10 ID:LTFOKkoS0
>>226
在日は失せろw
273名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:22:12 ID:FoQ+NZg2O
>>232
学会員乙
274名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:22:27 ID:rgWkvrRcO
ゴミグズ民主のせいで共産の議席数が減った。
オール与党の都議会はもうダメだな。
議席数増えてくれると思ったのに・・・
275名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:22:27 ID:hINbqb/o0
チャンネル桜も最近は姿を見せないね
やはり、創価や幸福と同じ新興宗教だったのかな^〜^;
276名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:22:28 ID:b3td4ZHMQ
あれだけの批判の中では頑張った方だと思う
277名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:22:38 ID:z301QDXsO
>>232
自民党のお陰だから自民党に感謝するわ。
しかしクソみたいな政策多いんだな。
無駄金つかう政策ばっかりやんけ。
278名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:22:39 ID:MxiYrR/0O
>>255
マジで今の石原は最悪だな…
279名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:22:43 ID:1gunn7Nh0
>>254
もうこうなったら民主党内の反対派を応援するしかない。自民党は蚊帳の外になるんだから。
280名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:22:46 ID:4bHgkV2oO
たかが地方選じゃねぇかw
281名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:22:47 ID:gsq88PdhO
>>245

>一度変えてみよう



取り返しのつかないことをしてしまった
282名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:22:48 ID:kaVpaNsb0
ていうかもう全部の政党解散してくれるのが一番だよ
自民党がだめにしたうんぬん以前に全部だめだからこうなってんだから
283名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:22:52 ID:eKIcGKNn0
>>232
自動車税と重量税の暫定税率撤廃の約束は守らなかったばかりか
邪魔しましたね。
絶対忘れませんよ。
284名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:22:55 ID:4WaAeWLr0
民主保守派が外国人参政権は反対するって思ってるみたいだけど、絶対無理だから
なにがなんでも通すよ
285名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:23:08 ID:wZknSJ8S0
>>169

137じゃないけど
44.5%の間違いだろ
それだと101%になりますよ
ゆとりサン
286名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:23:14 ID:3t/vBiO+P
>>250
いや、熱心な議員も結構居る。
河村官房とか中川女とか、鳥取の土建議員なんか拉致はでっち上げとまで言ってる。
gdgd
287名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:23:14 ID:Fl8r4CYzO


ニコニコ動画のアンケート結果だけを信じろ

288名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:23:20 ID:RoVumx3/O
>>133
どんなに優秀な政権だろうとそらゃ無理だ。
だからお花畑なんて言われるんだ。
289名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:23:22 ID:mjVYAhDp0
千葉は日本じゃない
静岡は日本じゃない

東京は日本じゃない ←New
290名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:23:22 ID:e5/J7M0xO
>>243
そう。マスコミ次第なんだよな
大敗かどうか決めるのは…
291名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:23:23 ID:iMp3n15HO
朝から気になった言葉。→『麻生卸し』

ひとりの責任だと思っているのか、自民党は?
頭をすり替えればいいのか?体質改善を求められてるんだろ。

しっかりしたまえ。
292名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:23:28 ID:BGheidH60
小選挙区っても、比例代表並立制だからなあ…。

「復活当選」とか、わけわからん制度もあるし。
自民が「惨敗」することはないだろう(都議選も別に「惨敗」じゃないしね)。
293名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:23:31 ID:KrUwR3gA0
>>254
心配するな。民主単独政権でも、通る可能性はないから。
294名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:23:35 ID:3DSVeWH90
ってか、なんで創価が議席増やしてんだよ。
295名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:23:42 ID:JNwE/WGTO
石原親子涙目w
296名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:23:47 ID:Lhh6h7zq0
とにかく東京は、秩序の面ではカオスに大きく傾いたよ。
不法外国人がこれまで以上にのさばる。
都民が「失敗だった」と気付いて選挙をするまで治安が悪化する。
297名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:23:48 ID:VL76oLIWO
公明の支持母体は零細自営業
だから景気悪化は公明に追い風
298名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:23:54 ID:gSAax9tL0
勘違いしてるアホも居るみたいだが、自民も要らん
ぶっちゃけどこも要らん

今回の選挙はいかにどこを選ばないかに掛かっている状態
どこがやっても同じじゃなく、どこがやってもダメ
全ての改定法案を取り下げて自民任せが一番マシだった
299名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:24:01 ID:1b3kKbbz0
在日は最高のメシウマ状態だろうな
300名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:24:20 ID:3+6CwhcP0
約半世紀ぶりに都議会第一党から自民転落
鬼が出るか蛇が出るか、東京はどうなってしまうのか
301名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:24:21 ID:EmiLvJzQ0
社民党全滅で旧社会党大勝利かよ
なんじゃこりゃーーー

302名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:24:34 ID:PVPXYVft0
  ( ´∀` )<ネトウヨさん、涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
303名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:24:41 ID:aIY7JFRaO
>>284
意味が分かりません。
304名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:24:53 ID:yqBOGeeF0
>>299
ビビンバと冷麺たらふく食っているだろうな。
305名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:24:59 ID:6EZxRtZ/0
何十年も議会制民主主義国家やってて
一党しか政権握ってないんじゃ中国と一緒じゃん

選挙による政権交代が国家として必要
となると、2大政党。

ここまでは理解できる。

ただ、このままだと2.5大政党制になって
0.5の政党が最も利益を受ける構造になる。

本末転倒の結果が見えてる。
306名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:25:02 ID:+WXgLTnF0
>>294
おれもそう思った。
307名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:25:04 ID:Iqry6FaPO
>>260
昔からそうだな > マドンナ旋風(笑)

良くも悪くも民主主義だよ。
テレビのチャンネルを変えるのと同じくらい。

実際は投票なんかより、自分で頑張った方がリターンは大きい。
308名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:25:06 ID:uxJ4rIX8O
民主党は都議会に弁護団よびまくって、宗教関連の利権を洗い直せ。

309名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:25:06 ID:mfWXiMoN0
公明がなぜ議席を増やしたかって?
そんなもん中選挙区制の負の部分がモロに出ただけのこと。
自民が大負けすぎて普通なら自民が取るべき議席が公明が取っちゃっただけ。
まさにこれが中選挙区の怖さだ。
もっと区割りを小さくして完全小選挙区制に移行すべき。
310名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:25:09 ID:LTFOKkoS0
いまの自民は糞だが、公明(カルト党)や民主(売国党)はそれ以上に糞。
311名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:25:09 ID:knBGRQbAO
国民はマスゴミの扇動に簡単に流されちゃう馬鹿ばかりだということだな

日本はマジで終わりだよ
近い将来中国になるから中国語勉強しとけ
312名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:25:19 ID:qtgyXiUv0
都内だけで外国人が40万人もいるんじゃな…

まぁ田舎でパンピーしてる俺にはどっちが第一党でも関係ないか
どうせ旨い汁を吸える奴等が変わるだけじゃん
313名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:25:29 ID:j1L1bc3P0
>>246
まあな。昨日のNHKでも幹事長が
「創価学会の皆様に感謝する」って言ってるんだから・・・・・。
どこが政教分離だよ。しかもカルトw
314名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:25:35 ID:uzkk/8dt0
これが都議選で良かったと心から思ってるのは俺だけではないはず。
315名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:25:36 ID:AYadiV920
東京に住民票移したカルト信者が多数いる今が衆院解散の好機。
衆院選では歴史的大惨敗
316名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:25:36 ID:3t/vBiO+P
>>234
おれもそう思う。
で、鳩山談話とかがしばらく...
ツマランの
317名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:25:45 ID:+MhPynvZO
>>259
民主党が20増やしたが、第一党になったってだけで単独過半数は取れて無い訳だよな?
これが衆議院選挙を占う基準になるのなら、民主党の単独過半数も危ういって事だろ?
318名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:25:46 ID:1gunn7Nh0
>>290
むしろいちばん勝ったのは落選ゼロの公明党なのに民主勝利ばっか言ってるからな。
連立与党としてみればそんなに大敗でもないし、都議会でも民主は自公と対決するなら
共産の協力無しでは何も出来ないだろ。単独過半数じゃないんだから。
319名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:25:54 ID:JNwE/WGTO
さらば麻生太郎
320名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:26:04 ID:gSAax9tL0
>263
>少なくとも国政参政権は無い。地方はこれからどうなるか

たとえばナマポの在日どもが対馬に移住しまくた場合
マジでヤバイ事になる
321名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:26:08 ID:Yg/4sYM+O
>>301
社共は選挙のたびに小さくなっていくね
322名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:26:19 ID:9S5tEZ4E0
今回当選した民主の若手
揃いも揃っておもいっきり
帰化人ばっかだな
323名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:26:25 ID:5Bvveh2C0
つーか、なんで外国人参政権の話がでてくるのだろう?
これ都議会だよ? 国会じゃないんだよ?
あと、外国人参政権は「永住権をもつ」外国人への地方参政権。
この「永住権」を書類1つ法務省に提出するだけでゲットできるようになる自民党「国籍取得特例法案」とのコンボがあるから
外国人参政権が危険になるんでしょう。
なぜ、まず「自民党の国政取得特例法案」を阻止しようとしないんだ?
簡単に永住権+国政権を得ることになるのに・・・。
外国人参政権を阻止しても、国籍取得特例法案が通ったら終わりでしょう。
324名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:26:30 ID:mXKKzK8d0
宗教つよいのう・・
すぐ解散しろ、宗教民が移動する前に、あいつら住民票移動させてるだろ
すぐに
325名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:26:31 ID:4bHgkV2oO
今頃麻生批判してた自民反主流派は真っ青になってるだろうね

結果的に自分で自分の首を絞めた形になった
326名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:26:39 ID:YvzCFgLtO
投票率上がったらホントに自民惨敗するとか
信者以外はいれない党になっちゃったな
327名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:26:42 ID:AjJ/ZOUiO
ま、在日参政権なんて夢のまた夢なんですけどね
328名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:26:46 ID:oj+dh4uqO
今までの自民票が公明に流れて過半数割れか。
日本終わったな。
自民も野田のようなキチガイを摘まみ出していれば
結果は変わったろうに。
意見が一致していないのに、組織として大きくなりすぎていたんだよ。
329名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:26:47 ID:kaVpaNsb0
>>313
とりあえず改憲して宗教規制すべきだな
330名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:26:51 ID:0s/4CXbDO
民主支持の方々に、民主党のどう言う所を支持してるのか聞きたい。
自分は自民支持なのだが、民主の以下の部分が怖いところ。


@外国人参政権
日本国内に、下手すれば海外勢力の政治団体が出来得る可能性が。
民主党の支持母体の一つに総連や民団、日教組があります。
これと合わせて鳩山代表の「日本は日本人だけのものではない」発言もあって、正直怖い。

A移民法改正。
かつてイギリス・ドイツ等、移民法改正して成功した国は無い状態。
労働人口を補う為に海外の人口を流入した結果、犯罪率増加と自国民の無職者があぶれ出した。

B鳩山代表の故人献金問題
ネットやってる方なら民主支持ならご存知かと。

331名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:26:53 ID:wiKhDEhcO
今回で国民を馬鹿にしてきた自民党は反省をするかもしれない。慰安婦問題やら中国が浸透する内容が民主党から出た時に思いっきり反対して国民の強さをアピールするしか無い。ウダウダ言っても始まらん。
332名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:27:06 ID:22YmQKuRO
派遣は共産党にいれなかったのかな
333名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:27:07 ID:w6LjIkev0
いま、千代田区で当選した
ミンス議員が「しがらみがない政治」とかほざいていたが

死人献金やら架空献金だらけ
財源なき福祉充実
国連安保理発北朝鮮制裁の無実化

こんな無能腐敗でゴミカスキチガイ政党・ミンスが何をぬかす。
ミンス党も支持者も消したい。
334名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:27:16 ID:w2n/q3UP0
なんで一地方議会のはなしで、外人がどうとか出てくんの?
加減単細胞な話題の振りやめてほしいな
国政レベルで審議すらされてない問題が、地方議会に持ち込まれるとかどんなアクロバティック政治だよwwww
頭悪いな、ネウヨは
政治学と行政学の基礎知識すらないだろ、バカ
335名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:27:19 ID:LTFOKkoS0
>>299
在日どもは、昨日からネットに出ばってるからなw
ネトウヨネトウヨとウゼェwww
336名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:27:19 ID:AGd/vUMxO
県議選や市議選は国内全ての地域でいっぺんに選挙やれば、
カルトが住民票移すなんてイカサマが出来なくなるのになあ
337∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/07/13(月) 08:27:27 ID:N4Qbte5+0
民主大勝公明万歳って俺涙目
338名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:27:32 ID:VL76oLIWO
ネトウヨからサヨに華麗に転向した俺はメシウマ
おまえらも長いものには巻かれて勝ち組めざしたほうがいいよ
339exsus@蓬莱ニートは雨宮賢がお好き ◆UthVx4BC36 :2009/07/13(月) 08:27:44 ID:L1EGMgK+0
居間北産業。
昨日選挙速報見てたんだが、最後らへんの層化の追い上げやばすぎだろww
340名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:27:50 ID:c4Zzuw56O
長年、愚民化政策下に晒されてきたTV中心の45〜65歳の情弱層が多いってことだな…
自民党に罰を与えたつもりで国の主権を手放すつもりか。
総選挙で同様の結果になったら、日本は終わる…。

そういう意味でも自民は責任を取れ!
341名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:27:52 ID:cVOpSL680
最悪じゃねーかこれ、
民主に入れてカルト落とせ言ってた馬鹿どーすんだよ全員当選してんじゃねーか
民団が応援してる党が大躍進じゃん、外人がデカイ面して歩く東京かよ
342名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:27:54 ID:K1lqcMhy0
どうせ公明が自民から民主に連立鞍替え。

343名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:27:55 ID:uzkk/8dt0
>>322
パチンコマネーの底力だろう。
やっぱり在日韓国人に金持たせちゃ駄目だ。
344名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:28:05 ID:80CPITRR0
衆院選は朝鮮人選挙権を最大の争点にして
戦えば良いと思う。
345名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:28:05 ID:D6GPEb1eP
>>333
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww

自民が圧勝した島部の人でつか?
346名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:28:10 ID:TAI8ndsW0
なんか、テレビで「麻生内閣」にレッドカードとか言ってるけど、
正確には「自民党」にレッドカードだよな。

自分たちで総理に担ぎ上げたくせに、
「麻生おろし」とか言って、公然と総理を批判したり、
わけのわからん東国原を引っ張ってこようとしたりさ。
何かって言うと森元とか小泉とか古賀とかがしゃしゃり出てくるし。

麻生のせいにして、またぞろ頭だけとっかえようとしてた自民党員の自爆だろw
一枚岩だったら、今回ほどの惨敗にはならなかったと思うぞ。
347名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:28:13 ID:uKBGptuai
今、すごくうれしい!民主万歳!自民ざまぁぁぁぁぁぁ
348名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:28:32 ID:3t/vBiO+P
>>301
民主に送り込んでるからな。
349名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:28:37 ID:Unf2Mb2M0
>>281 俺も「一度代われば派」だが、結果的に凄く嫌な予感はするんだよ。

何故かは分からんが、勘だけど凄く嫌な方向に日本全体(経済も含め)行くような気がする・・。
350名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:28:37 ID:Q63xNDx80
層化は票数自体は減らしてるから総選挙では期待できる。
351名無しさん:2009/07/13(月) 08:28:38 ID:HVDnMKT5O
>329
選挙棄権者、罰金1万円がいい
352名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:28:50 ID:W6Gm+kx00
起きてテレビ見たら惨敗っていってるからどれだけ減ったのかと思ったら
10だけじゃん
自民より共産の方がヤバイだろ
不況下の地方選挙で4割も議席減らしてる
353名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:29:02 ID:pc+Dn4uM0
>>323
国籍取得特例法(帰化の簡素化)よりも二重国籍の流れ(自動的に参政権付与)

by 紅之傭兵の馬鹿息子
354名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:29:25 ID:E4IMoA/9O
来年は日韓併合100周年。民主党としてはここで政権をとって、なんとしても資金と利権と領土を譲渡したいところだ
355名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:29:26 ID:BGheidH60
信者以外で公明に投票する人はほとんどいないのは明らかなので、
この擁立数が限界なのだろう。
たとえば50人擁立しても全員当選は無理だろ?
356名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:29:39 ID:et5+mEqdO
>>338
お前の生活がなんか変わるのか?w
357名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:29:39 ID:D0Pr82L30
>>133もっと悪くなるよ。覚悟しとけ
民主も自民も駄目だ。民主はもっともっと悪くする。自民以上に悪くする
と・・・・いって自民では良くなる事はない。
はっきり言ってね、どの政党でも変わらない。
変わる方法はいったん日本の幕を引いて作り直す事だよ
358名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:29:44 ID:ZERGeOVEO
>>312
これで外国人に参政権与えちゃったらどーなるんだろうねぇ
選挙に行きたがる外国人と
選挙に行かない日本人
さて政治家はどちらの要求に応えるようになるんでしょう?
359名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:29:45 ID:odJZEVGDO
>>272みたいな馬鹿なネトウヨが基地害みたいに誹謗中傷繰り返し、キモいコピペや
何か正論を言えばチョンだの何だの人を馬鹿にしてきたせいで
まともな人々からどんびきされて自民党敗北の一因になった事に早く気付けよw
360名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:29:53 ID:1gunn7Nh0
>>346
自民党内の反麻生派がレッドカードだね。
選挙の顔のくせにいつまでも解散引き延ばすなっつーんなら、党内で脅迫してでも
昨年内に解散させてればいいんだよ。今さら土壇場になって麻生の足引っ張ってるのが
どんだけ自民党離れを加速してるかわかってねえのかと。
361名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:30:14 ID:xIQYIJu/O
テレビで発狂したかのように喜んでる民主党の連中を見てると、何か不安になる
結局、自民党に向けられた矢が自分たちへ向くだけだって事が民主党の連中は理解出来てるのだろうか?

国民は自民党がダメだと思うから民主党を支持しただけで、お前らが好きな訳じゃないんだぞと
何か政権交代がゴールになっていて、この先のプランないんじゃないか?
362名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:30:37 ID:QdcgjroY0
自民  134万 → 146万
民主  107万 → 230万
公明  *79万 → *74万
共産  *68万 → *71万
他    *49万 → *43万

自民  30.6% → 25.8%
民主  24.4% → 40.7%
公明  18.0% → 13.1%
共産  15.5% → 12.5%
他    11.1% → *7.6%

↑得票数減らしてるのは公明党だけ!
 共産党が勝てないのは選挙下手としか言いようがないのかも
363名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:30:45 ID:D6GPEb1eP
>>357
国へ帰れよ、お前は北のチョソか南のチョソかどっちだ?
364名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:30:58 ID:SWibANCjO
一度かえてみようの流れはもう止まらんな
小泉の時みたいに後悔することにならないことを祈るばかり
365名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:31:07 ID:Neah9y/zO
おまいらが投票いかないから
カルトが議席増やしたじゃないか
366名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:31:11 ID:w2n/q3UP0
>>317
なにいってんだ大丈夫かよ、しっかりしろ
それは各候補得票率を見るんだw

都議選=中選挙区
衆院選=小選挙区&比例代表
トップ当選が民主党である以上、小選挙区の当選者はほとんど民主党になるだろ
367名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:31:14 ID:15wqTMJM0
東京オワタ\(⌒∇⌒)/
368名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:31:15 ID:Yg/4sYM+O
>>328
そういえば野田聖子が安倍政権下で自民党に復帰したあたりからだったよね
内閣支持率が下がる一方になったのは
369名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:31:15 ID:9bPKWI72O
組織は一致団結しないと負ける
足の引っ張りあいでこのざま
370名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:31:22 ID:CooI+Ctd0
>>282
公明以外はどこも簡単にプゲラしそうだしな
もう自民はガタガタだし鳩ポッポを引きずり下ろすと民主混乱
混乱しまくるとなんかいいことあるkも!
あるよな!?
371名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:31:25 ID:Mbq/rkawO
民主は若手新人多くて議会の混乱は避けられないな。
自民を蚊帳の外にして、公明メシウマすぎだろw
372名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:31:25 ID:qOnS6OF8O
もう日本は日本人の国じゃなくなってしまうお…(´ω`)
日本人が被害者になるレイプや強盗や殺人事件が頻発するけど犯人は捕まらない国になるんだお…

きっと半島の人間が我が物で歩き回って、当然の様に民家に押し入って好き勝手し始めるんだお

うぅ…もう絶望だお(;ω;)
373名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:31:27 ID:cd0H+sNA0
>>7
まったくだよな。

メディア関係者なんてある意味真っ先に粛清の対象だろう。
374名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:31:29 ID:JNwE/WGTO
石原銀行解体
375名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:31:30 ID:JDMCaqBD0
どこも過半数とってないって事でいいんだよね?
何か報道に違和感があるんだけど
376名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:31:31 ID:1gunn7Nh0
>>147
やっぱ最後に頼れるのは組織票だよ。
普段から地元の支援組織をしっかり固める、そのためには地方切り捨てしないで
古きよき自民党政治に戻すことだ。無党派層なんてのはいくら媚びてもそのときの
気分次第だからさ。
377名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:31:43 ID:q0NAKjRbO
なんで外国人に選挙権与えるの?日本の政治になんで外国人が関わるの?
馬鹿でも理解できるように解説してくれ
378名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:31:58 ID:R8xeZVsv0
>>354
対馬の割譲かww
379名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:32:13 ID:EUpijVSL0
さぁ、週明けの株式市場は売りが優勢の模様です。
380名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:32:26 ID:X886dPHL0
ネットの自民支持者は在日への蔑視を煽るだけだからなあ。
何でもかんでも「在日」。
結局は在日を苛めて日頃の憂さを晴らしてるだけなんだよな。
381名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:32:34 ID:SUKcxYyK0
>>313
それ本当なら・・・・・

選挙法違反以上に

憲法違反じゃねえか。
382名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:32:37 ID:4bHgkV2oO
平沼さん復党してればなぁ
383名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:32:41 ID:FNQiNMX3O
都民が悪い。創価落とすなら投票率をもっと上げねば組織票に勝てない。
自分で考える事を放棄してる信者も愚かだが、同様の未投票者も同罪だよ。
384名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:32:47 ID:rJGFKhKDO
元バリバリ活動家の俺が情弱の貴様等に教えてやる
住民票移動なんかやってない 活動量が凄まじいだけだ
385名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:32:54 ID:SvFjIKWMO
党は関係ない。
政治家で責任をとった者はいないと思うが。
逮捕者は論外として。
386名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:32:55 ID:NzCkd3ro0
>>377
地域で税金を払い地域で生きている人間が、地域の行政に関わるのは当然。
387名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:32:57 ID:vKNZkahY0
結局 全部負け 勝者なし
安定多数とらないとダメでしょ
衆議院戦は過半数取らないと 日本はもっとダメになる
民主もっと もっと まだダメだ
388exsus@蓬莱ニートは雨宮賢がお好き ◆UthVx4BC36 :2009/07/13(月) 08:32:59 ID:L1EGMgK+0
>>357が正論な気がするな〜
共産が減りすぎたのが痛いね。層化は不要
389名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:33:01 ID:rfJDsaQg0
混乱するなこれは・・・
390名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:33:02 ID:3t/vBiO+P
>>359
それには当たらない
391名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:33:04 ID:Rhag4zS7O
>>310
よく見ると自民は10議席しか減ってないしミンス単独過半数じゃないから
自公相手じゃよそと組むしかないんだよな

まあマスコミらしいわな
392名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:33:10 ID:D0Pr82L30
日本に暴動が起きます様に・・・・・・それしか日本を
変える方法はないから。
393名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:33:25 ID:kiRg/hUh0
>>292 これが惨敗じゃないとかw どんだけ負ければいいんだよw
郵政選挙では民主惜敗だった、とでもいうのか?
あとこれが中選挙区じゃなくて小選挙区だったらと肝を冷やした
自民党幹部大勢いたと思うが。得票率を見たら当然よなw ちょっと選挙制度に
ついてしってればお前さんみたいなことはいわんと思うが。
394名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:33:28 ID:pBBsyiJ3O
都合悪いこと書く奴は、即にアク禁にするな。
韓国系パチンコが(参政権)ばら蒔きの為に選挙が近づくと吸い上げるという話し。
マスゴミは韓国系パチンコ企業と癒着してますし、韓国人がどんどんテレビ関係やマスゴミに出向して牛耳っていってますからねw

今までの反日プロガバンダはこういった勢力と裏の韓国謀略機関のKCIAが行っている。
昔もそうだったからな。日本人が騙されすぎなんだよ(笑)
395名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:33:35 ID:2FHEFeLTi
オリンピック誘致の邪魔だけはするなよ民主党
396名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:33:47 ID:1gunn7Nh0
>>369
ほんと、マスゴミの世論調査見てガクブルの若手や当選ボーダー議員が浮き足立つから
こんなことになるんだよ。心の中でどう思ってようと「われわれは麻生と共に景気回復をやり抜く」
と笑顔で叫んでればそこそこ勝てるんだよ。
397名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:34:00 ID:ng37xuPR0
小説「人間革命 第2巻」には、池田名誉会長が創価学会に入信になるきっかけの「座談会」の様子が書かれています。
その中で戸田会長は池田青年の

「天皇をどうお考えですか?」という質問に対して、、、、


「仏法からみて天皇や天皇制の問題は特に規定すべきことではない。代々つづいてきた日本の天皇家としての存在を破壊する
必要もないし、だからといって、特別に扱う必要もない。天皇も、仏様から見るならば同じ人間です。凡夫です。具体的に言うなら、
今日、天皇の存在は日本民族の幸、不幸にとって、それほど重要な要因ではない。時代は大きく転換してしまっている。こんどの新
憲法を見てもわかるように、主権在民となって、天皇は象徴という立場になっているが、私はそれで良いと思っている。」という回答を
されています。

398名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:34:03 ID:yHEb1/kZ0
事前の報道じゃこんなもんじゃなかったけどね。
自民支持者なんかまったくいなくなっちゃったかのようだった。
実際にはまだ結構いる。
中国や北のテレビと変わらないよ、日本のマスコミ。
399名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:34:11 ID:st6w9x+M0
都市部は民主が強かったし、民主第一党は予想通りで
層化すげぇぇぇぇぇぇが一番の感想だわw

総選挙は自民は田舎票でどれだけ盛り返すかだろうね。
400名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:34:18 ID:Lwc+kNca0
今は良い時代になったよ
昔だったら自民の替わりの投票先は社会党だったもんな
それで実際に社会党が議席を伸ばした時もあったけど
社会党なんかに政権は任せられない
401名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:34:32 ID:uNn+6rUNO
>>375
ま、そういう事だ。
操作操作。
402名無し:2009/07/13(月) 08:34:36 ID:Q5SQvFeUO
公明圧勝。草加万歳。
403名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:34:39 ID:3+6CwhcP0
>>377
民主体制を強化するためだろう
それ以外無いな
404名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:34:42 ID:3LoVA0gw0
民主政権は確実として
何年政権維持できると思う?
405名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:34:43 ID:xIQYIJu/O
結局、悪い意味で国民が2ちゃんねらー化しつつあるってことだな

ここまでは2ちゃんねらーの思惑通りの展開だろ
406名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:34:52 ID:u9fyRlEf0
自民党にはいい薬にはなるでしょ。
民主は日和ってるのが代表なのが引っかかるけど、
自民だって過去にチンパンジーが総理やってたし。
407名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:34:54 ID:agcmX0x20
>>349
旧田中派の負け組と旧社会党左派の烏合の衆に無意識の信頼感があったらそれはそれで素敵だと思う
408名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:35:10 ID:b98Fcouh0

ミンス政権でバラ色の生活が待っているw
409名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:35:19 ID:Ep7JwZub0
一般庶民の情報仕入先は、テレビ・新聞だからな、この結果は当然だろう
410名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:35:19 ID:23W+dSh+0
>>380
在日嫌いを煽ってるのはマスコミや政治だからな
このまま行くと酷くなる一方だな
411名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:35:21 ID:gqKmjF680
胸くそ悪い石原都政をしっかり見てけよ。民主党さん。
412名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:35:23 ID:jWtp55v80
今朝当りからマスコミは「自公批判」から「自民批判」にシフトしてきたね
これはどういう意味が有るのやら・・・
413391:2009/07/13(月) 08:35:23 ID:Rhag4zS7O
>>310じゃなくて>>318
414名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:35:25 ID:3t/vBiO+P
>>360
しかも内紛をマスコミにリークして煽って流ワケで、バカとしか思えんわ。
中川女とか
415名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:35:52 ID:CeSZx+CIO
>>346
そのまんま同意、自分達の党首をバックアップできないなら、何の為にそこにいるのかと。
416名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:35:58 ID:gSAax9tL0
最悪な言い方になるが、大災害おきて民主の使えなさが露呈しないと
眼が覚めないバカが多そうだ

ある意味村山の時に阪神淡路の震災があったのは行幸だった
417名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:36:18 ID:Ak0NO8NC0
町村や菅が鳩山献金疑惑を大声で追及し続ければ自民大勝利間違いなし。
叫び続ければ国民も、鳩山が金に困ってやったと思ってくれかも知れないしw
418名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:36:19 ID:I1RRSqSG0
>>400
社会党はもうない
しかし社会党の残党が民主には沢山いる
419名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:36:20 ID:knBGRQbAO
朝鮮民主党だったな
短小レイプ民と合体してファイアー系魔法を獲得してシナに対抗するつもりか?
420名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:36:27 ID:1gunn7Nh0
>>380
外国人排斥は不景気の時こそ起きるぞ。世界の歴史で明らか。
民主党がバカ政策で不況を長引かせればそれだけ在日へのイジメは現実になってくる。
421名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:36:34 ID:mfWXiMoN0
だから中選挙区制ってダメなんだよ。
公明が大して票を取ってないのに議席だけはやたら多く取る結果になっちゃう。
小選挙区に変えろ。
世田谷なんか選挙区を細切れにすればいいんだよ。
422名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:36:35 ID:bQUFZq840
>>100
あ?どこが愛国だって?
423名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:36:45 ID:4bHgkV2oO
太郎ちゃんはこれで政権投げ出す理由が出来たよ

後は反主流のお手並み拝見だな
424名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:36:48 ID:Qvog8wq1O
鳩山は嘘の臭いがする
民主党にいれたのは石原都知事を降ろしたいから


麻生太郎首相は頑張ってほしい。
425名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:36:50 ID:e2lOuOZV0
>>400
民主党には旧社会党系の議員がいるでしょ。
426名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:36:54 ID:pFpaa/DX0
【鳩山代表問題】 鳩山代表、火だるま…記者ら「他党のカネ問題を追及して、自らは曖昧にするのか」「新しい不明点出てますが」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247413007/
427名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:37:04 ID:q0NAKjRbO
>>386 なるほど。わかりやすい説明ありがとう
428名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:37:16 ID:3WuaV35a0

  (\_/)
  ( ´∀` ) >>409 ニコニコ調査が情報源の方ですか?w
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
429名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:37:20 ID:omgx8KA30
日本終わりかけてるな
430名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:37:32 ID:yqBOGeeF0
>>380
てか
在日参政権とか、俺らが止めなくて誰が止めるん?
在日嫌いとか好きとか、そんな感情的なものじゃないだろ?
それすら理解できないんか?
431名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:37:39 ID:Lwc+kNca0
>>405

チャネラーは自民支持じゃないの?
たしかニコニコでの政党支持のアンケートでは自民の人気が高かった
432名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:37:41 ID:Yg/4sYM+O
>>396
それは仕方ないなw
当落線上にいる議員は浮足立つものさ
人間の心理よ
433名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:37:51 ID:3t/vBiO+P
>>369
結局さ、中川女が総理になりたくて次から次に足を引っ張ってるのよ。バカだ
434名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:37:55 ID:mlPVk/tM0
>>406
薬で終わればいいけど
分裂再編で社民のようにならなきゃいいけど・・・
435名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:38:04 ID:1JNDTWBO0
>>421
選挙区変えるのに公明が賛成しないだろwww
436名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:38:08 ID:mjVYAhDp0
>>430
じゃあ立候補すりゃいい
437名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:38:23 ID:7mliC3+rO
今回の選挙も党の取り巻きと某宗教の工作員だけが張り切った結果であって国民の生の声ではない
投票率が低いのは選挙に行くのが面倒臭いからではなく、入れたい党、担ぎたい人がいないからである

国民が本当に求めてるのは民主党ではなく、黒過ぎる現政治の解体、再生である
438名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:38:25 ID:pjebGPxBO
俺も一旦交代させて与党に危機感も足せたい派なんだが
自公が中韓寄り、民主も中韓寄り…
どっちもありがたくない。
勤勉な国民が報われる政党はないもんかなあ。
439名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:38:27 ID:zy579lOGO
>>391
都議会は自公民のオール与党で別に自公でどうとかじゃない
その中で自民だけが一人負けだから問題

マスコミ批判するお前みたいな自称情報強者程的外れな事言い出す現実w
440名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:38:33 ID:B73uu8DCO
二大政党制の幕開けだな屎が
441名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:38:35 ID:cd0H+sNA0
どのみちこうなってたさ・・・小泉が出て一時期自民党が持ち直したにすぎない。

小泉は自民党をぶっ壊すと言って選挙に勝ったのだ。

小泉の後をひきついだ自民党は昔の自民党のままだった勝てるわけないよ。
442名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:38:36 ID:R8xeZVsv0
惨敗どころか議席伸ばした公明が不気味
443名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:38:43 ID:+MhPynvZO
>>404
次の参院選まで、かな
444名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:38:43 ID:VL76oLIWO
>>356
メシがウマいってのは健康の基本だお
445名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:38:47 ID:st6w9x+M0
>>431
ニコニコなんか選挙権のないガキの溜まり場じゃん・・・
446名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:38:51 ID:ssCnT75g0
何故イランのように不正選挙が行われた、と叫ばん。
開票するのは自治労の公務員。落選した議員はもう一度開票済みの紙を確認しろ。
447名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:38:53 ID:Unf2Mb2M0
>>396 確かに
448名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:39:04 ID:rEiGdBxR0
>>430
共産党が与党にならないかぎりないんじゃね。
449名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:39:15 ID:zOCY5Go10
10ポイント上げでも一人も落とせないことに驚愕した。
450名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:39:24 ID:y+yLLw0b0
公明党は是が非でも3ヶ月後の衆院選にしたいからな。
住民票移す時間が必要だから。
451名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:39:39 ID:gSAax9tL0
>431
改悪法案を全部引っ込めない限り
自民も支持なんかできねーよ
基本人権法案も廃止の動きも取って欲しい
452名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:39:41 ID:bbd8SxxNP
>>442
引っ越し大作戦しただけだろ
都議選と同時選挙してれば公明党は潰せたんだが、ヘタレ麻生はそんなことすら出来なかったな
453名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:39:47 ID:h7j7Aj/NO
>>408
ネットしか興味のない人には自民も民主も関係ないですよ。
おそらくあなたには、どちらの政党でも影響ないでしょう。
本当に影響があるのは、あなたのご両親が亡くなった時でしょうね。
454名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:39:48 ID:EUpijVSL0
ってか公明党恐ろしすぎる。
二人公明たてたところで40票差しかないって・・・
ありえない話だけど、公明党が都議選第一党にならなくて良かった。
455名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:39:55 ID:IkWHLCVLO
石原、解散しろよ!
総選挙に都議会選挙をぶつけろ!
456名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:39:57 ID:bax2/rYT0
安倍首相と今の共産党の良さが分からんこの国はとうに見限っている
457∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/07/13(月) 08:40:03 ID:N4Qbte5+0
しかし創価つえーな
投票率とか関係ないじゃん
このくらいの数は常に取れるってことだろ

もうやだ(´・ω・`)
458名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:40:05 ID:JNwE/WGTO
ここまで日本を悪くした公自地方選6連敗w
459名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:40:13 ID:PptcKAdR0
国がどうこうの印象操作もここまでだなwww > 糞官僚ども
460名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:40:17 ID:kDObYFk60
・衆院では自民だけで過半数
・参院では野党だけで過半数
・都議会では民主だけで過半数

→現時点で、公明には、 全 く 価 値 が な い 。

ある意味、勝利かもわからんね、これは。
461名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:40:25 ID:jxj7EBMHO
これは自民党とマスゴミの巧妙な情報操作じゃないかと思う

今回は投票率が上がった(普段投票行かない人が民主党に投票)


都議選は民主党完全勝利←ここで満足

衆院戦←「まぁ別に投票行かなくても民主が勝つっしょ」

民主党への票が激減

自民党勝利


まぁ都議選は捨て駒みたいなもんだな、結局自民党が政権を握るよ
462名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:40:28 ID:Z8DStUwJ0
自公、共産、ミンスの絶妙なバランスだよなぁw
463名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:40:30 ID:Iib0xPdo0
それで民主が勝って自民が負けた具体的な理由って何よ
苦しい現状から逃げようとして民主の中に見えた幻影を追っかけてるだけだろ
そこに理屈などはありもしないのだから、もうこうなってしまった以上
一度民主政権にでもなって現実に直面しないと
この妄執的性質の民主信仰から離れることはできないだろうな
464名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:40:33 ID:AqRQZ2Z10
>>375
小泉の郵政選挙の時は、与野党を逆にして同じような現象起こってた筈。
小選挙区制ゆえに議席獲得は自民の圧勝だったけど、
獲得投票数は野党と大差無かったと記憶するが。
465名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:40:35 ID:SWibANCjO
>>433
確かに言われてみればw
谷垣みたいに空気になってりゃいいのに
466名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:40:50 ID:rEiGdBxR0
>>450
任期切れってしってますか
467名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:41:02 ID:26B/jL340
>>442
この都議選のシステムだと余程投票率上がらないと、組織票は薄まらない。
468名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:41:03 ID:YV+Pmwtw0
情報弱者が時代を動かす
469名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:41:09 ID:Qvog8wq1O
公明党が野党でそのまま消えろ
470名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:41:09 ID:77ewEPaB0
>>430
保守はそういう問題を丁寧に説明する能力にイマイチ欠けてる
訴えれば訴えるほど偏狭な奴に思われるだけだったりする、高市早苗とかね
そして外国人かわいそう、平等じゃない、みたいな感情論に押されていくわけ
471名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:41:24 ID:UJEPc6vRO
そうかはイラネ。消えろ。
472名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:41:26 ID:epRwmrEF0
>>460
>・衆院では自民だけで過半数


これは公明の選挙協力があっての話だから。
473名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:41:30 ID:mJAmw5PeO
都議会議員127人もいらねーよ。
野球と同じで9人いれば十分。
自民3、民主4、公明1、共産1でいいよ。
474名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:41:42 ID:3qWBV2U80
14日解散とか、公的な部分を担っている新聞社が言っているけどそれで経済が動いている訳で、
それで飛ばしと言うけど、これ本人が否定したら詐欺で訴えて言い訳?今日の日経の動きでさw
475名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:41:49 ID:D6GPEb1eP
>>421
ですよねー。
そもそも住民の代表を選ぶのが選挙だから小選挙区ですよねー。

しかし住民大移動とか規制が必要。
カルトと、自民、民主どちらが政権を担当してても将来必ず導入される
外国人参政権の為に。
476名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:41:59 ID:QhKW26TJ0
>>468
情報弱者が今まで一部の人間の勝手なやり方を
鵜呑みにしていたんだろ。逆だよ。自分は情報強者だと
思っていた思い込みの激しい奴らが勘違いを始めたんだよ。
あんたみたく。
477名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:42:02 ID:/cEpYwoV0
自民信者はもっと民主党に票が流れないように
選挙運動しないとだめだよ。

民主大勝利ww日本これで経済回復は見込めなくなるねぇww。
478名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:42:15 ID:kiRg/hUh0
>>463 なにより「自民にうんざり」っていう意見だろ。
479名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:42:27 ID:3WuaV35a0
            (\_/)    現実を受け止められないウヨ豚の皆さん
        / ̄ ( ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  小選挙区で地獄を見てくださいねwwww
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_ ,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                           >>自公 ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                     スバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!
480名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:42:38 ID:Fn8FexioO
今回の結果は自民麻生の失態だけが原因じゃない、もっと根本的な部分に核心がある
石原が敗戦の答弁をした時に繰り返し言った「我が党は保守」という表現。これが1番問題なんだ
近年の日本の急激な保守化、右翼化の揺り戻しがはじまっている

国民は保守、右翼にNOを突き付けているんだよ
日本が思想的に窮屈で、軍治国家になることが怖いんだよ
保守の時代は終わった
481名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:42:39 ID:Yg/4sYM+O
>>441
自民党は森の時代に下野しそうだったよね
だいたい10年ぐらい前か
482名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:42:47 ID:ADEGGZFn0
なんだかんだ言って、公務員の給料減るのが嫌なだけだろ?
お前らは自分の事しか考えてないくせに、何が売国奴だ?w
人の金で生きてるコジキ風情の分際で。
483名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:42:47 ID:ohRtc6jA0
麻生のせいにするのはお門違い。
小泉竹中改革でしたことが国民が気づいた。
ネトウヨ君が大好きな安倍ちゃん、小泉君、中川秀、武部=清和会だよ。
清和会=統一だといいうことを知らないのか。
是非、清和会 統一教会でググってみて。
484名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:42:53 ID:eStezbRk0
東京って・・・。
485名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:43:09 ID:TAI8ndsW0
>>360
ホントそう思うわ。

実は麻生個人に対する国民感情って、
悪いにしても、今回の惨敗を招くほど悪くはないと思う。
なんだかんだいっても、憎めない顔してるしw

もう総理をコロコロ替えるのには嫌気がさしてるんだよね。
あと、すぐ「偉い人」が出てきて足を引っ張る、自民党の体質にも。
それがイヤで、小泉が当選した訳だしね。
486名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:43:14 ID:hrX0hE47O
もう一回終われ日本。
487名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:43:34 ID:AqRQZ2Z10
>>463
簡単な話。民主にYESではなく、自民にNOだから、
その手段としてライバル民主党への投票数が増えただけだろ。
488名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:43:39 ID:xIQYIJu/O
何か民主党へ的な流れも、国民の意志というより、何らかの扇動みたいな気がしてきた
完全に何処かから煽られてるよな
489名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:43:39 ID:dPFLsil80
てか、在日は日本潰れたらそれに寄生して生きてるお前らはどうやって生きてくとかプランあんの?

参政権は本国GETしたから無理よ。もう、出す意味がない。
490名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:43:46 ID:22q48C4GO
住民票都に移してまで公明推薦に投票する基地外カルト創価を解体させろ
491名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:43:46 ID:BcS6qFhcO
日本乗っ取り作戦開始ですね。わかります。
492名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:43:51 ID:rL3aCi+m0
>>486
涙拭けよwwww
493名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:43:58 ID:V2KVBnWF0
大田区のところよく見てみ?
民主の新人2人が合計8万7選票くらい取ってるけど
現職の民主の2人が落選してるんだよねw
これは選対ミスだよ
票がもっと割れれば4人全員当選できたのに
494名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:44:09 ID:w2n/q3UP0
>>466
最大限、延ばしちゃうんじゃね?w
期限切れで公示まで法定の40日丸ごと使って10月下旬に選挙とか
そこまでしたら何の躊躇もなく自民党を見限って民主党投票決定だけどな
今の与党ならやりかねねーよ
495名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:44:25 ID:I+FEy0f50
所詮東京愚民
496名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:44:37 ID:Lwc+kNca0
>>425
知らない
社民党の今の支持の無さは党のコンセプトが悪いんだから
自民や民主みたいなコンセプトに変換すれば議席を伸ばす事も可能
だと思うけど、やっぱりそう簡単にはいかないのかね?
497名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:44:37 ID:JKkt+t5z0
ネトウヨなんて言ってるのはどんな連中なの?
498名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:44:43 ID:s7LGmK6IO
政治はいかに半数とれるかのパワーゲーム
まず公明弱体化するような、
法案が民主共産連立できそうだね
今回強さをみせたのは逆に不味かったと思う
499名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:44:53 ID:biwM5i8V0
伸びてるの敗北顔は似合うな。笑った顔は生理的に受け付けないけど。
500名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:44:59 ID:ZQmaqOd10
>>386
税金支払っているという根拠で外国人選挙権を要求する見解は、
裏を返せば、税金を支払っていない外国人には選挙権が要らない、ということ。
納税で選挙権を与えるかどうか判断すること自体が、憲法の理念に反するので、却下。
501名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:45:01 ID:sJfiKS0Z0
社民は必要なの?
502名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:45:02 ID:4bHgkV2oO
今日のマーケット見てから解散するかどうか決めるだろ
503名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:45:03 ID:cd0H+sNA0
共産党なんかに気体してどうするやつらはある程度の議席確保できれば

それでいいんだよ、あいつらこそ本物の政治屋なんだよ。

共産党本部のビルみたことあるか?あれこそブルジョアの見本だろうがよw
504名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:45:11 ID:d1VylWjO0

      / ̄ ̄\            __
     ノ . u     \.       /ノ=ヽ \ おい、ミンス。ちゃんと票をくれて
    / `        '):     /○> <○>\  やったんだから銭もってこいよ。
     |   j   u    )      | (_人__)   __}_
    |   ^  、    ノ:     \\ノr-ノ /ノ ヽ\  ちゃんと分け前もらえるんだろうな?
     |   u;      }:     / ⌒´ /●)ミ(●)\ 補助金まけないからな。
      ヽ     ゚    }      (∃'\  | (_人__) _|___
     ヽ :j    ノ          \\ ⌒´ /ヽ /、\   表に大勢陳情団が待っているぞ。
    /⌒    (              ⊂二'    /(●) (● ) \ 俺の分までパイは残っている?
    /  ゚   , ⌒ii           旦 ⊂二| (__人__)    }  
   / j     ゚ |               \\ |rェ/  〃ノ
   /         |                 / `     \
505名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:45:11 ID:d/rJgpR/0
国民の信を問うとか国民の意向を組んだ政治って本当にいいか?
国民ってバカじゃん。短期的な利益と自分の利益さえ良ければ結局それでいいし、
そりゃ「お金あげますよ(各種手当)」「お金とりません(無料化、税)」って甘い言葉には弱いって。
まず国益だろ。それを財源無くしてまともな議論ができない民主党を国民が選ぶとはね
投票した有権者でも麻生がなにをやってきたかまったく知らないらしいじゃん。政策無知。
要は「麻生サン」「鳩山サン」で選んでるだけでしょ
506名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:45:27 ID:3qWBV2U80
で、案外明日下がった人は連盟で損取り返せるかもよ。
本人が言っていなかったら詐欺だから。
507名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:45:36 ID:7WkPDWAoO
ネトウヨの皆さん涙を拭いてください(笑)
508名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:45:54 ID:1gunn7Nh0
>>470
チャンネル桜みたいなのはマイナスなんだよねえ。
もっと冷静に、国の枠組みの中で地方参政権といえども他国の人間に握られることの
意味をちゃんと説明すればいいのにね。
509名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:45:56 ID:1JNDTWBO0
政策によって自民は惨敗、これはある意味正しい。選挙民の評価が現れているから
政策に無関係に公明は大勝利  ???????  こんな民主主義はヤダ (´;ω;`)
510名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:45:56 ID:FT//xrXmO
公明党支持者の投票率は多分90%超えだろう
511名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:46:00 ID:bmz9PJa00
悪政による支配からようやく解放されようとしている
512名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:46:09 ID:c4Zzuw56O
>>226
君らがネトウヨと卑下する日本人の杞憂であることを切に願う…。
俺は自民は好かないが、ミンスは危険すぎる…と思っている。
513名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:46:19 ID:4vrN6imkO
共産党、公明党、創価はガソリン被って火だるまになればいいと思うよ(*^ω^)
514名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:46:18 ID:VL76oLIWO
いまからでも遅くないから民主に転向するんだ
小泉並みの大勝利でメシウマだぞ
515名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:46:25 ID:Unf2Mb2M0
変えなくてはいけないのは、自民⇔民主ではなく

庶民感覚からかけ離れている ” 官僚政治 ”

516名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:46:30 ID:D1zWrTl40
リアルに動く人間の前ではネットなんかなんの役にもたたないって事があらためてわかったわ。それが俺にとっての収穫
517名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:46:37 ID:pBBsyiJ3O
韓国諜報機関(KCIA)とマスゴミと売国テレビ局と韓国パチンコ企業は切っても切れない仲だからなぁw
やばくなると、即に偏向報道に移し国民騙しに入るから解りやすいw
と同時に韓流ドラマを主婦の休憩時間に流すとw
日本人はどこまで騙されれば解るんですかwwwww
518名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:46:42 ID:3WuaV35a0
  (\_/)
  ( ´∀` )   なぁw ニコニコ調査はどうなった?w
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
519名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:47:01 ID:8vQAw8piO
麻生だけのせいにされがちだが、安倍、チンパンが総理だった頃から支持率落ちてたしな
大臣も失言→辞任で足引っ張ってたし
520名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:47:07 ID:77ewEPaB0
>>493
新人に入れた奴は年齢で入れてるから
年配の現職が落選したのはそんだけの問題じゃないでしょ
521名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:47:12 ID:sR6Dof6O0
ニコニコの調査は正しいんだから、この選挙結果は捏造だな。
522名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:47:22 ID:hsjQHKPl0
>505 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 08:45:11 ID:d/rJgpR/0
>国民の信を問うとか国民の意向を組んだ政治って本当にいいか?
>国民ってバカじゃん。短期的な利益と自分の利益さえ良ければ結局それでいいし、

アメリカに売国するより100万倍もましだろうが

523名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:47:54 ID:Yg/4sYM+O
>>480
それなら社共がもっと議席を伸ばしそうな気がw
一般の有権者にとって最大の関心は年金や福祉
改憲や護憲なんてどうでもいいんだよ
524名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:47:56 ID:tCfIO1jE0
自民よりマシってのが都民が出した答え
ネトウヨはまたブーメラン食らったなw
525名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:47:57 ID:KhC2SxDp0
ネット酷使涙目wwwww
526名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:48:02 ID:yqBOGeeF0
>>470
保守とかそんなんじゃないと思うけど。

拉致問題一つとってもここまで解決できない理由って
結局在日の人達に甘すぎたからだと思うから。

で、結局拉致問題すら解決できていないのに、在日に参政権を与えるという
わけわからん政策を民主と公明が支持している。
それも思いっきり。

理解できないよ。
527名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:48:06 ID:RI2aqIPD0
結局公明は全員当選かよ。
連中を追い出すにはまだまだ時間がかかりそうだな・・・。
来たる衆院選ではなんとか1議席でも減らせないもんかねぇ(涙
528名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:48:15 ID:3t/vBiO+P
>>442
総過信者は互いに監視し有って連れだって投票に行くのよ。
で、独身情弱の男なんかも同伴出勤みたいに投票所に連れて行くワケよ
529名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:48:19 ID:EUpijVSL0
民主は今度政権取るんだから、どうせなら一つ期待したい。
宗教と政治の関係について何か規制をしてほしい。
最近、毎日のように幸福実現党が徘徊している。
それと東京の公明の強さに恐怖を感じる。
530名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:48:21 ID:F5NgiBrs0
職業ネトウヨの一人だけど、昨日の開票以降
”上”の指示がこないんだが、、、
どうしたらいい?
531名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:48:28 ID:cVOpSL680
>>497
4年前小泉に入れて今は民主民主と騒いでる連中
532名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:48:39 ID:rEiGdBxR0
>>523
社民は現状維持だから大勝利だよ!!現状維持の0で。
533名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:49:01 ID:7G0521CXO
小沢・鳩山と灰色な金の流れ持つ奴が
連続で党首になってるのに、愚民は
札入れするんだよな。
構造は石原ウンコ都知事選出と一緒。

都民の根底に持つ、長いものには巻かれろ
思考は変わってない。

無意識の奴隷化。
534名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:49:03 ID:1JNDTWBO0
こんなの民主主義じゃねー 人間じゃーねー  (´・ω・`)
535名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:49:07 ID:rL3aCi+m0
>>517
どうせソース無いんだろ?
536名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:49:24 ID:Hwx5iEyb0
早点儿参政权想要的日本是变成新的国家的
民主党万岁!日本人建立我们的
伙伴多的对一起新的日本吧
537名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:49:24 ID:gsq88PdhO
>>406
薬で済めばいいけどね

民主政権誕生



日本自治区誕生


あの時の都議選が日本消滅のターニングポイントだった。

後世語られる。
538名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:49:25 ID:0yGj2gCY0
>>532
つまらん
社民党はもとから敗北してるんだよ
539名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:49:31 ID:hsjQHKPl0
>>508
>チャンネル桜みたいなのはマイナスなんだよねえ。
ちゃんねるさくらは偽右翼
愛国心を育てるふりをして、戦争できるように中国への敵愾心を煽っているだけ
2chを占領しているネトウヨと同じ
540名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:49:36 ID:4bHgkV2oO
都議選って東京の行政を問う選挙なんだろ

マスゴミはミスリード誘いすぎ
541名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:49:42 ID:knBGRQbAO
>>476
情報弱者が多数の論理で情報強者を騙りだす始末w
2ちゃんねるも今日から異質なものに変化した感じだ
542名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:49:41 ID:7J8ISOzBO
学会さん、寝たきりの痴ほう症の老人すら投票行かせるからなあ
543名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:49:43 ID:I1RRSqSG0
社民は、大好きな民意様がイラネって言ってるのにどうして居残るの?
544名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:49:50 ID:Lwc+kNca0
>>475
住民移動は認める代わりに公明党への投票は禁止すれば良いと思われます
545名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:49:51 ID:sR6Dof6O0
>>530
しばらく待機だ。お上は混乱しておられる。
546名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:50:00 ID:bLH9nXO+0
政治家がいかに胡散臭いか今回よくわかった。
547名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:50:01 ID:E7B2osd80
>>325
そんなことも気づいてないよ
548名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:50:01 ID:pBBsyiJ3O
>>517
続き
俺が都合の悪いこと書いたからっと言って、アクセス禁止にしてんじゃないよwww
本当に解りやすいし卑怯卑劣だな。
まぁ善人ぶってる奴等の中身なんてこんなもんだ。昔から フフン
549名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:50:04 ID:R8xeZVsv0
幸福の科学が草加の信者を改宗させていけば平和になる!!11
550名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:50:13 ID:EKBue4eG0

NHKは都議選経過情報のテロップの背景で、東方なんとかという朝鮮の歌手の歌を流していたぜ。
日本にいる外国人の特集をやっていたらしい。なんのつもりかいな、このキムチ局は
551名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:50:17 ID:3qWBV2U80
だって、これって株価操作できるってことでしょ。
新聞社が、前もって一国の総理の言動を月曜日の未明に発表するということは、
それで新聞社内の人が得をすることだし、知っていたらインサイダー。
嘘の情報を流したら詐欺。当然だよね。
552名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:50:31 ID:tCfIO1jE0
ネトウヨよりは行動力があるだけ層化党の方がマシだなw
553名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:50:38 ID:ZkPaiMspO
554名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:50:51 ID:PogHXYuVO
創価学会がやってるハイテク使った集団ストーカー、電磁波犯罪は
どうなって行くのだろう。公明にこれだけ議席守られると民主が与党になっても
難しいよね。電磁波犯罪なんて殺人と同等に深刻なんだから、何とかしないと
日本はテロ天国だよ。
周囲に精神病と思わせるようにやってるからバレないと思ってやりたい放題。
警察もろくに動かない状況。公明に牛耳られて。

早く被害者救済を何とかしてほしい。被害者の多くは一般人で一方的に付狙われただけなんだし。
555名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:51:01 ID:1gunn7Nh0
     自民    民主
97年  54      12
01年  53      22
05年  48      35
09年  38      54   (今回)
ソース朝日新聞の今日の朝刊

もともと麻生がやろうが誰がやろうが自民の退潮は明らかなんだよ。
郵政選挙で圧勝した05年ですら都議選では後退してる。
麻生下ろししようとしてる自民党内のバカこそ死ぬべき。
556名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:51:02 ID:z7K02LFr0
まあ、普通に東京都は無防備都市宣言をするんだろう。
557名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:51:20 ID:jp/9MpDy0
公民党
558名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:51:21 ID:hrX0hE47O
>>505 甘い政策しか興味がなく、マスゴミに踊らされてる愚民だらけです。
そんな愚民の事だから、ミンスが公約守れなかったたらびーびーボヤキはじめます。
559名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:51:33 ID:N9e31d4cO
消極的自民支持だったが民主党はないわ
政権交代してもどうせ一年で解散だろうけどその間に何やらかすか…
560名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:51:41 ID:ovk1q9ke0
創価学会、すげえ。
投票率が高かったのにこの結果。
やばいな、日本。
かなりやばい。
561名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:51:47 ID:64738YLc0
創価強すぎる 
自民党はもう創価に逆らえないし民主も創価を無視出来ない 
今後も一番美味しい位置を創価が確保し続けるんだろうな・・・
562名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:51:50 ID:RLygXeXC0
中選挙区でこれだと、小選挙区の総選挙は圧倒的差になりそうだな。
民主の勝ちすぎはイヤだなぁ。
国政も、自民・民主共に過半数取れないと政界再編されて良くなりそうなのに。
563名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:52:12 ID:hsjQHKPl0
>>226
>自分たちが負けたことを認められないネトウヨ逹は必ず
>「日本が終わった」
>と言うのが常套句だなw
>終わったのは自民党の腐った政治とネトウヨの存在価値だろw

どうしてネトウヨが草加たたきもせず、民主たたきに必死なのかわかるか?
ネトウヨの大多数が草加信者なんだよ
564名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:52:13 ID:JaDYOAwj0
>>540
新銀行東京への追加出資が問われた選挙で
麻生が自民党都議の応援にしゃしゃり出た。
その結果。
565名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:52:17 ID:sR6Dof6O0
>>552
全員当選させるって本当にすごいわ。
衆院選でも大勝利間違いなしだな。
566名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:52:18 ID:3WuaV35a0

  (\_/)
  ( ´∀` )  >>517 国士きどりのウヨブタさんw 
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄   いい加減現実に戻っておいでよw
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
567名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:52:26 ID:izLbXmz8i
アホウはこれでも地方選が国政に与える影響はありませんとかぬかすんだろうな。
はよ解散して下野しろやクズ総理にクズ政党が。
568名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:52:29 ID:3yU2kJ1yO
民主党が政権とったら日本人に不利な法律がいっぱい通る訳でしょ?
民主党は日本人に何か恨みでもあるの?
なんでこんな政党が指示されてんの?
569名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:52:45 ID:MgFOP3UW0
売国される先が世界でもっとも卑しい民族とは!
570名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:52:49 ID:VWhgPURlO
>>461
小泉の時と違って自民とマスコミが連携してないからそれは無いだろ。
どう見たって今は民主+マスコミ。
そのおかげで民主は単独過半数狙えたはずだが、お前のいうような揺り返しを想定して候補者を58人に絞ったんだろう。
結果、勝ち過ぎで小沢辺りはちょっとマズイと思ってるよ。
本気で喜んでる民主議員は馬鹿だと思う、石井とか。
571名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:53:00 ID:RQ2zhDLgO
つまり政治に興味なくメディアに踊らされた愚民しか東京に居ないんですね。解りますだって東凶ですもんね〜(・ω・)何年経てば東凶は日本人四割外人六割の比率になるか楽しみです
572名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:53:01 ID:3qWBV2U80
明日、損した人は産経と読売を訴えましょう。
573名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:53:01 ID:ohRtc6jA0
>>522
本当にそう思う。
郵貯であんなにもめてんのに、まだ気づかないのかな。
このまま民営化が進んだら、国民の財産350兆円をアメリカがかっさらっていくのに。
あの小林よしのりでさえ、小泉は売国奴ベスト3にいれてんだよ。
いい加減マスコミが隠したいことを自分らで調べて、目を覚ませよ。
574名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:53:06 ID:I4S/xujr0
しかし、こうなってみると、浅野が知事になってなくて本当によかったよなぁ。
美濃部の再来で、また数十年もの禍根を残しかねなかった。
575名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:53:13 ID:LVlBpglR0
都民はウンコ味のカレー(自民)を捨てて、カレー味のウンコ(民主)を選んだ
そして次の選挙で国民の圧倒的支持でカレー味のウンコが選ばれる
今までは我慢しても食えた物が遂に食い物じゃ無くなるわけだ
国民がこれ食い物じゃねーと気づきウンコ味のカレーに戻そうとするがレシピが紛失していて戻せない
576名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:53:17 ID:0m0deMdE0
これで自分には関係無くニヤニヤしながら民主党の議会運営がおがめる
どんな地域条例や法令、法案がでてくるんだろうな〜
ただでも中国人や朝鮮人大量にいてるので察しがつくが初期段階は南部大阪みたいに
なるんだろうな〜
577名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:53:21 ID:2G95GIZSO
>>516
ってかネットって単なる情報ツールじゃね?
ネットを含めて得た情報を基にリアルで行動すべき事だろ?

ネットのムーブが世界を変えるとか思ってたら痛すぎだぞw
578名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:53:26 ID:wZknSJ8S0

  (\_/)
  ( ´∀` ) 
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
579名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:53:30 ID:754Rb0f90
カルトと組んだり、世襲首相を短期間に何人も変えたり、挙句はマントヒヒを
総裁だの、国民を愚弄するにも程があるだろ。


誰が自民なんか入れるか。
580名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:53:42 ID:r7XEkx1g0
弱者捨てた与党の負け。

官僚助け、西川助け、金持ち助けた自民党に勝ちはない。

581名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:53:46 ID:PVPXYVft0
  ( ´∀` )<ウヨさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
582名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:53:51 ID:pFpaa/DX0
【政治】共産・志位氏「不信任案より疑惑究明を。民主・鳩山氏、小沢氏、与謝野財務相らの参考人招致をすべき」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247136967/
583名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:53:57 ID:uqhbAHB50
  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^ )っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (^o^) <オワタ
584名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:54:04 ID:jj2Lvvri0
おはようございます
すがすがしい朝ですね
まさに政権交代日和です
585名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:54:05 ID:Hwx5iEyb0
参政权!参政权!鸠山的友爱性的政治日本人和中国人一起期待吧!
586名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:54:06 ID:I7/8uOsr0

さよなら東京オリンピック
587名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:54:09 ID:FT//xrXmO
>>529
リアルに人が死ぬような気がする。消される奴出てくるよw
利益を運んできてくれる以上敵に回して不利益になる事を民主が決断できると思えない。
588名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:54:24 ID:SWibANCjO
幸福実現党もある程度とるだろうし
どうなっちゃうんだろうね
589名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:54:38 ID:ED5sIVcM0
政治に詳しくない俺に自民惨敗の結果、
日本がどうなるのか教えてくれ
590名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:54:46 ID:77ewEPaB0
昨日のNHKは大河ドラマの友愛パワーもすごかったな
すっかり愛の使徒カネツグになっちゃって
591名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:54:54 ID:vNhbagya0
>>570
おまえ小泉の時でさえ叩いていたぞ。
劇場型とか政治をなんだとおもっているんですかねーとか。
基本テレビ局は在なんだよw
592名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:54:59 ID:Rhag4zS7O
ミンス54 自民38 公明23 共産8

自公を足せばミンスは単独過半数ではないからな〜
ミンスが何か押し通したきゃ共産の力を借りるしかない
今日初めて公明に感謝したわw
593名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:55:00 ID:Lwc+kNca0
>>519
麻生は自民の中でも安部さんと同じくらい良い首相だとは思うけどね
消去法で風見鶏の小池ちゃんだけは党首になってほしくない
でもこれからは小池は民主に擦り寄りそうw

594名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:55:05 ID:YRw5ZgSsO
このスレの住人の焦点はやっぱり外国人参政権なのかな
残念ながら確実に成立する
在日首相も時間の問題
日本人て世界一バカな国民だな
595名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:55:07 ID:qlgewz360
これが日本国民一人一人が政治に関心を持って自民のどこが問題か
わかった上で決断して投票した結果ならばなんの問題もなく喜ばしいことだが

マスゴミに扇動されただけで、なんとなく民主流行ってるし、みんな言ってるし。
だからなぁ
自民にお灸をすえるどころか、政治家に選挙で勝つには
よりマスコミにすり寄るのが大事だとわかってしまっただけだ
新たな腐敗を生んで、マスゴミの思い通りの国になるな
創価どころじゃないな
596名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:55:12 ID:EDBse5wE0
自民党工作員のみんな、おつかれ!

辛うじて致命傷で済んでよかったな\(^o^)/
597名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:55:13 ID:hsjQHKPl0
>>330
出口調査で政党別投票先の結果をだしてただろ
民主支持者じゃなくて無党派そうなんだよ
民主がいいんじゃなくて、CIA自民+カルト草加に反対してるの
いい加減気づかない振りをするのはやめましょうね

民主の問題点を言う前にカルト宗教を追い出してください

あなたがそのカルト宗教信者なのはわかりますが我慢してください

598名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:55:20 ID:uf5wZtZP0
自公関係者もようやく

「ネットで工作しても無駄」

「ネットで工作しても一般人に反感買うだけ」

ということがようやく分かったんじゃね?
ネトウヨが成果上げたことなんかないだろ
せいぜいもともと弱い人間や水に落ちた人間に石を投げるくらいで
599名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:55:23 ID:Yg/4sYM+O
>>571
選挙に負けると有権者を愚民よばわりする
そんな傲慢さが四年前の民主党にはあったよな
600名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:55:24 ID:4RGdEnfRP
>>571
今はどこで選挙やってもこうなる。

東京ですらこうなったというべき。地方ならもっとひどいことになってる。
601名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:55:25 ID:nIqCCpzw0
ネトウヨざまあw
日本オワタw\(^o^)/
602名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:55:26 ID:sR6Dof6O0
>>590
政宗のDQNっぷりのほうが気になったわ。
603名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:55:31 ID:QhKW26TJ0
自民工作員うぜーよ、女々しいんだよ
負けは負けだろ?今まで自分らの都合の良い人たちばかりが
投票していたからって、その他一般国民を無視した政治を始めたのが
悪いんだろが。国はてめぇら一部の人間の所有物じゃない
604名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:55:36 ID:R8xeZVsv0
>>575
自民党もカレー味のウンコだろ
605名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:55:44 ID:IfMYVJm3O

元農水大臣自殺した党には入れたくない
606名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:55:45 ID:1gunn7Nh0
>>573
小泉なんてホントは総理になる予定なかったのにな。
小泉自身が「与謝野さんが落選してなかったら私は総理になってない」と言ってる。
与謝野でやってれば自民党はここまで追い込まれなかったろうに。
607名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:55:47 ID:rbQI2uw/0
>>555
その、自民党内のバカどもが自分たちの責任を痛感しない限り、
次の総選挙も駄目だな。

まあ、そんな責任は微塵も感じてないだろうねぇ…。
608名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:55:57 ID:EUpijVSL0
>>582
この人達は創価の組織票と同じくらいブレないね。
必要悪としていいと思う。
609名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:56:05 ID:HkeSMxXlO
珍太郎のタイフォまだ〜?
610名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:56:08 ID:1t06RC5q0
2chも飽きたな
611名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:56:10 ID:xeCltWMCO
外国人参政権や人権擁護法案やその他胡散臭い法案をどんどん連発するだろうから、監視するべきだろ。

即座に大人数でデモが出来る準備はしておいたほうがいいと思う。
612名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:56:12 ID:RhhCi4ZXO
創価が微妙に議席増やしてるのが怖すぎる
やっぱ好景気だろうと不景気だろうとあんまり関係ないんだな
613名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:56:15 ID:w2n/q3UP0
>>558
>>571

いいから現実見ろよwwww
バカは民主主義の根本、選挙結果の民意を受け入れることすらできないの?
民意の否定論者は、はやく日本国籍捨ててくれよ
大好きな特アいけ、民主主義は一切機能してないから
おめーら、中国ならウイグルの人弾圧して喜んでるレベルの頭脳の持ち主なんだろうなあ
614ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/07/13(月) 08:56:22 ID:Pw9wccBVO
ミ、、゚A゚)ρま、所詮こんなもんか^ω^
615名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:56:29 ID:jj2Lvvri0
にちゃんで必死になってる政党が負けたんですね
ざまあああああああああああああああああwww
616名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:56:39 ID:ihqqoj9UO
政党政治ってそんなに必要なのかね。
国防増強、パチンコ規制、愛国心教育を推進、移民増に反対、なんて政治家がいたとして
その人に投票したいのに政党にしか投票できなくて、
その政党が中韓ベッタリ日本脆弱化推進の方針を取ったら腹が立つ。
人で選んで、それぞれの主張に応じた会派を作れないのかな。
例えば、国防ではAさんと組むけど、経済ではAさんとは真逆の考えなんでBさんのグループに入る、とか。
617名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:56:40 ID:ZMAU7C/R0
>>386
貴族主義キター
618名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:56:47 ID:bLH9nXO+0
ミンスのリア充ブリに辟易しました
619名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:56:54 ID:XlkZ7Mja0
都民の半分は無関心で、残り半分が気違いということだ。
620名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:56:55 ID:pBBsyiJ3O
> 580
それは違うぞw
弱者を利用したのはカルトと左翼だよw
半島の方々ですw
621名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:57:03 ID:JaDYOAwj0
>>565
基礎票以上の得票望めないから
投票率上がれば,
前回郵政選挙のように議席減らす。

622名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:57:24 ID:g/mn5sLuO
とりあえず、株式市場は民主党完勝でご祝儀相場のようだな

623名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:57:27 ID:hvCqihfgO
自民党ざまぁwww
624名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:57:46 ID:ED5sIVcM0
公明はいつ民主とくっつきますか?
625名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:57:47 ID:M9Qutl9O0
統一教会ネットウヨの断末魔の叫びが心地いい。
すがすがしい朝、飯がうまい。

みなさんのおっしゃるように
ネットウヨってしょせん声がでかいだけの少数派だったのねw
だからニコ動ぐらいでしか多数派気取れないw
626名無しさん@十周年 :2009/07/13(月) 08:57:50 ID:IQ/Cr/8S0
東京都政もそうだけど、
国政でも自民と民主が連立して政権を組み立てた方が抜群に安定するんだけどな。
そうすりゃあのカルト政党を追い出せるし、
カルト教団を壊滅させられる。
言うことなしなんだけどな。
627名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:57:51 ID:sR6Dof6O0
自民党支持者はさあ、公明党支持者になればいいんだよ。
自民はもう負け続けるしかないけど、公明ならこんな時でも大勝利だ。
628名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:57:54 ID:vB9v/mWm0
>>285
いちいち約44.5%みたいに約を付けなければいけないのかと。
そんな揚げ足取りやってゆとり呼ばわりして楽しいですか?
629名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:58:06 ID:SpQFsbWRO
>>20
それ自民も民主も同じじゃね
最近は不幸実現党だかのコピペも増えてるけど
630名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:58:08 ID:Xyp1ZzFN0
しばらく様子見
ダメなら叩き潰すまで
631名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:58:11 ID:s7LGmK6IO
外国人参政権も
不要となるだろ
過半数とれたらソウカマンダー崩す法案だせば
長期政権確定なんだから
小選挙区、無投票税あたりが
まず可決されるだろうね
632名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:58:16 ID:GfUvCYkT0
>>573
彼の言うことが全て正しいわけじゃないからなw
633名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:58:34 ID:CmDobsQi0
法則なんだよ。避けられないネ。嫌なら遠ざけて進むしかない。
634名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:58:52 ID:IfMYVJm3O
なんか
森って人がコソコソしてる党には入れたくない
635名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:58:53 ID:IT0BN54O0
>>430
お前らは働きかける相手を間違えてるんだよ。
2chで、民主党の悪口を言ったって、自民党の支持者が増えるわけではない。

お前らが働きかける相手は、自民党、民主党の議員なの。
自民党の議員には、こういう政策を取ってくださいと頼み、
民主党の議員には、在日参政権に反対だという理由をつけてメールを送る。

2chで嘘ばっかり書いて政治に影響を及ぼそうなんていう妄想は止めろや。
キモイんだよ。
636名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:58:54 ID:hsjQHKPl0
>596 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 08:55:12 ID:EDBse5wE0
>自民党工作員のみんな、おつかれ!

自民党工作員なんてほとんどいないよ
自民党工作員なら話通じるし

2chで暴れてるのは草加信者だよ

中国に占領されてレイプされて虐殺される虐殺されるばかり言ってるでしょ?
いつもの癖なんだよw
637名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:59:03 ID:5AXQHbv20
>>610
俺も。敗北宣言出して外にでるわ
638名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:59:13 ID:w2n/q3UP0
>>594
勝手に妄想に取りかれててくれ
カルトの法則、その1
根拠なき終末思想
(オウムにおけるハルマゲドン、白装束集団の共産主義者の攻撃)
まさにネウヨ教だわw
639名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:59:29 ID:5RDBSIAg0
今回の選挙ではっきりした事は共産党がキャスティング・ボートを握ったって事
640名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:59:40 ID:A4ej3hdA0
まあ自民支持の人は

自民の負けよりも

公明の躍進の方を深刻に受け止めるべきだったな
641名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:59:57 ID:Irdrf0aV0


日本が終わる終わると叫くのはネトウヨ・顕正会・壺と自称情報強者

ニコ動の世論調査は真実とかw


ウンザリですよ。
642名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:59:59 ID:i4Z0U22U0
公明は得票率5%も下げてるのに議席増
たいしたものだ
643名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:00:00 ID:m11eJzjy0
お前らが何の根拠もなく韓国を悪と決め付けるから
韓国も反発してるんだろ
チョンだの気持ち悪いだの馬鹿にされて、日本を好きになるかよ
差別主義者は日本から出てけよ
644名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:00:10 ID:z7K02LFr0



このまま衆議院選に突き進んだら

■民主党のWebサイト参照
      通貨発行権限の移譲(中国へ)が実行され、
      日本円は無価値になると思われる


645名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:00:10 ID:EmiLvJzQ0
>>619
アキバ見てりゃわかるがなw
646名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:00:13 ID:k1m1yiej0
俺さ、大阪の在日コリアンが多い地域に住んでるけどさ
647名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:00:22 ID:D6GPEb1eP
>>555
郵政選挙は都議選の大分あとに行われた。
何ヶ月だったか忘れたが。
で、都議選と郵政選挙の間の期間に小泉が郵政をぶちあげた。
だから都議選の時は郵政のゆの字もなかった。
逆に言えば民主に吹いてた風を、小泉とマスゴミが逆に吹き返した形。
648名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:00:23 ID:OFicgB9dP
>>539
でも、中学生のための慰安婦展を阻止できたのは大きい
649名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:00:24 ID:MgFOP3UW0
反日の実態 ←検索
650名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:00:31 ID:cVOpSL680
>>573
そんなことは4年前に言えよ
どうせお前も小泉に入れたんだろ
651名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:00:36 ID:jj2Lvvri0
>>625
コピペ貼りまくって束の間の優勢気分味わうって単なるオナニーですよねぇ
652名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:00:36 ID:S9QutKLc0
公明は創価信者が卒業アルバムで片っ端から旧友に電話かけてるしな
「偶然君ん家通りかかったからお茶しよう」とか誘ってきて
行くとしばらく昔話に花咲かせた後、本題の「公明党への投票お願いね」とか言ってくるし。
情弱な馬鹿なら付き合いで一票恵んでるんだろうな
馬鹿多過ぎ
653名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:00:39 ID:0s/4CXbDO
>>323

> つーか、なんで外国人参政権の話がでてくるのだろう?

民主党が掲げてる公約だから。
因みに参政権は地方選挙も入った様な無い様な?
654名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:00:40 ID:QhKW26TJ0
>>636
そうかそうかw 立候補者を確実に当選させる公明が
いちいち結果に不満を言うわけないだろw
655名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:00:43 ID:pBBsyiJ3O
> 624
公明と民主が連立?
草加叩きした党なんだから一気に潰されますからw
656名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:00:45 ID:754Rb0f90
>麻生は自民の中でも安部さんと同じくらい良い首相だとは思うけどね

そうだ。だが短期間に総理が何人変わった?
こんなことをすれば諸外国が馬鹿にし出す。

ドイツのコールなんか10年勤めた。

解散解散って言う自民党はそんなことすらわからないのだ。
だから負ける。
657名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:01:02 ID:yqBOGeeF0
>>635
べつにウソとか書いてませんから。
658名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:01:18 ID:EUpijVSL0
>>622
弱くない?
659名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:01:21 ID:hsjQHKPl0
>380 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 08:32:26 ID:X886dPHL0
>ネットの自民支持者は在日への蔑視を煽るだけだからなあ。
>何でもかんでも「在日」。
>結局は在日を苛めて日頃の憂さを晴らしてるだけなんだよな。

それだけじゃなく、根本的な問題から目を逸らせて解決できないようにしている
在日に特権を与えていたのは自民ーアメリカラインなのにな

なぜそうなったかを追求するとブーメランで戻ってくるから
民主のせいにする、解決する気がないw
660名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:01:38 ID:Hwx5iEyb0
在能逮捕做种族歧视的日本人的时代来的
这里的差异主义者号哭在没
有网络右翼从日本出去的在
没有谢谢
661名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:01:39 ID:q6gHaYAR0
>>643
健忘症?痴呆症か?w
662名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:01:58 ID:3qWBV2U80
いやいや、産経と読売が総理14日解散という餌くれたんだから、
これ嘘だったら、明日の下げはそのせいだと言って損取り返せるかもね。時間かかるけど。
663名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:02:00 ID:Lwc+kNca0
>>590
このままだと家康とも友愛パワーで対立しなかもしれないw
この大河は史実考証人の意見を無視してスイーツ路線一直線だからね
664名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:02:08 ID:ohRtc6jA0
>>593
統一でCIAのワンワンの安倍ちゃんが良い首相だなんて変わっているね。
665名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:02:10 ID:mmKrdnaCO
選挙前のスレで「地元の絡みで今まで自民候補に投じてきたけど、今回ばかりは自民候補に投じれない」
と書いていた者だけど、結局民主現職に入れたよ。投票所まで共産候補と悩んだけど、
死に票になるのはイヤだったから。

自民候補の選挙事務所が歩いて3分のところにあるんで、開票始まってから様子見に行った
んだけど、「重々しい空気」とはまさにあのこと。勝ち選挙のときは商店会の連中やら
なんやら訳わからない人までいて活気づいてるのに、負けとわかると誰も寄ってこないのなw

区議から転身して3期連続、今回が4期目で得票も安定していたのに、それでも落選なのは
俺みたいな「何となく自民党」だった人が根こそぎ離れたからだと思う。
候補者個人は悪くないんだけど、それより今回は「自民否定」だった。
666名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:02:21 ID:rL3aCi+m0
>>643
チョンはみんな犯罪者、レイプ魔だそうです
ネトウヨは日章旗燃やすキチガイと意見が違うだけで人間性は連中と大差ない 今もこうしてファビョってるし
667名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:02:24 ID:Dj66cKZ40
民主が公明と・・・とかいってる馬鹿ウヨは頭大丈夫なのか?
今までもどちらかというと共産との連携のほうが多いし共産入れると過半数いくだろ・・・
むしろ自民議員が創価学会に入る可能性のほうが高いんじゃないの?
もうこうなったらなりふりかまってられねえって感じで池田のところに行きそうじゃねーか
668名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:02:34 ID:Z5CX2PER0
夢の島のなくころに

ttp://blog.livedoor.jp/aamatome/archives/674751.html


徐々にこんな世界になりつつあるな
669名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:02:43 ID:soR7Ad910
カルト党なんかと手を組むからだアホが
670名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:02:56 ID:jnZSriFU0
最悪だな
公明議席増やしてんじゃん
671名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:03:02 ID:FBV2ZF+30
よく聞く話だけど、創価信者が住民票移して投票するって言うけど、
具体的には何ヶ月前に移せば投票権もらえるの?
また、そんな簡単に移して投票するとなれば、法規制は無いの?
672名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:03:11 ID:Unf2Mb2M0
何かを創造するには何かを壊さねばという考え方は・・有り

ただ、それをやって船頭をミスり、堕ちきった危機感から真の民主主義は始まる
673名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:03:39 ID:9S5tEZ4E0
>>671
入信すりゃわかる
674名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:04:11 ID:cVOpSL680
>>655
おめでたい野郎だな
675名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:04:12 ID:xMOrVpvU0
38+23vs54 有象無象が12

この12議席の動き次第なんだよね。
共産党の8議席を民主に足すだけで自公の数を上回る。
たった1議席分な。
そうなるとネット2と無所属2の出方次第となる。
そのほか案件によってこの12議席は行き先は変わる。

というわけで都議会の支配者は共産党です。
676名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:04:33 ID:UO45EKn5O
自民支持者はこのまま国民は馬鹿だと唱え続けて沈むのか?
今回ではっきりわかっただろう
ネットで御託を並べてるだけじゃ意味ないってさ
結局汚ならしくも執念深く運動した草加に勝たせちまってるじゃねえか
実際には何の行動を起こさず文句を言うだけのくせに憂国気取りするのは恥ずかしいからやめろよ
677名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:04:37 ID:i4Z0U22U0
公明は議席は増やしたが弱体化してるな
政党の中で唯一票を減らしてる
あの自民ですら票自体は少し増えてるのに
678名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:04:43 ID:mV8zV3YI0
200票単位で票割りして5年連続候補者全員当選させる公明党すごすぎ。
自民はもうだめだな。崩壊してるよ。支持者も高齢者ばかりだし。
679名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:04:50 ID:hsjQHKPl0
>>654
連立で過半数超えなかったから不満にきまってるだろ

お前は日本人なんだろ?草加はやめてくれよ・・・
680名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:04:55 ID:EUpijVSL0
>>667
怖いなそれ。実に怖い。
しかも現実にありえそう
681名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:05:07 ID:R8xeZVsv0
よく聞く話だけど、政治家が住民票移して立候補するって言うけど、
具体的には何ヶ月前に移せば立候補できるの?
また、そんな簡単に移して立候補するとなれば、法規制は無いの?
682名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:05:12 ID:Yg/4sYM+O
>>665
自分は静岡県人ですが郵政選挙の時は自民党に入れましたが、静岡県知事選挙では川勝氏に入れました
やはり時の流れと言うものは無視できないね
683名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:05:17 ID:T49cOlzr0
自己責任ですm9(^Д^)
684名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:05:27 ID:s7LGmK6IO
自民議員が民主に寝返るだろうね、、、
鳩弟あたりがしばらくすると、、
685名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:05:34 ID:avqSL55w0
都議会は公明の匙加減でどうにでもなる形になった
創価学会笑いがとまんねえよ。
これから東京じゃ民主も学会に頭下げなきゃな。
686名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:05:38 ID:Unf2Mb2M0
簡単に言えば、人民が平和ぼけ過ぎ

だから官僚に馬鹿にされ、なめられるだな。
687名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:05:41 ID:Gijyu5KXO
早く解散しろやw
解散しないと支持率更に下がると思うよw
688名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:05:42 ID:FUiw6JbG0
公明は叩かれまくってるけど、自民と民主はやっぱり賛否両論だな。
689名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:05:43 ID:vB9v/mWm0
690名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:05:52 ID:pBBsyiJ3O
> 643
逆差別きたなw
通名と本名使いわけて自分達の都合のよい世界を作ろうとする輩が何をw

韓国女でも生活保護受給して健康保険も無料、受けなくても無料w病院行き放題w
デリヘル(売春)のバイトで金稼いでも税金を収めなくて良いからなw そりゃ日本はさぞや天国だろうなw
スパイもしまくりでw
691名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:05:57 ID:uf5wZtZP0
>>640
むしろネトウヨは、公明躍進、創価学会様のお陰で過半数割れを逃れられそうだったのを喜んでたよww
やっぱりただの狂信右翼だとわかって笑えたw

288 ネコちん♪ ◆RIaAan710E 2009/07/12(日) 21:54:45 ID:NFmA3+QT0

   ∧∧  一人区だけじゃないから そこそこ獲るだろ・・・自民
  ( =゚-゚)
  .(∩∩)

803 ネコちん♪ ◆RIaAan710E 2009/07/12(日) 22:01:49 ID:NFmA3+QT0
>>685

   ∧∧  それだけが望み  強酸との競り合い
  ( =゚-゚)    どれだけミンスに流れたか・・・・
  .(∩∩)

923 ネコちん♪ ◆RIaAan710E 2009/07/12(日) 22:03:27 ID:NFmA3+QT0
>>705

   ∧∧  そこそこ議席は獲るけど・・・・・
  ( =゚-゚)    あとは自公で過半数とれるか・・・・
  .(∩∩)

533 ネコちん♪ ◆RIaAan710E 2009/07/12(日) 22:41:38 ID:NFmA3+QT0

   ∧∧  なんとか過半数
  ( =゚-゚)
  .(∩∩)
692名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:06:02 ID:V8zl+DzH0
>>232
大して懐が痛まない、誰でもやれる施策ばかりだなw
涙目乙w
693名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:06:02 ID:bbd8SxxNP
>>675
国政で自民が野党に転落すれば創価は自民に付き合わないだろ
694名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:06:10 ID:jj2Lvvri0
しまいにゃ自民信者が独裁の方が良いとか言い出すのは怖いお
695名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:06:21 ID:g4uzyTHA0
たった数百人動けば、これだけ変わることもある。
696名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:06:26 ID:bLH9nXO+0
パンドラの箱を開けてしまった感が,,,,,
697名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:06:36 ID:Lql0jdck0
東京の奴らってバカなんだな。
698名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:06:37 ID:6HlRP3M0O
>>652
あれで公明への投票が3倍に膨れあがるんだから馬鹿に出来ないんだよな。
公明=創価を知らない人は知らないし、創価の実態も知らない人は多い。
最近はめっきり大人しくなったから、他のカルト宗教に比べたら、遥かにイメー
ジはいい。
699名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:06:37 ID:sR6Dof6O0
>>687
これ以上下がったら、あの伝説の森に近づいちゃうだろw
700名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:06:49 ID:1+bBo1xo0
自民、共産が大幅に議席を減らして、ミンス、カルトが議席を伸ばす

在日大勝利だな
701名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:07:01 ID:4RGdEnfRP
今回は自公の力関係が実に如実に露見した選挙。もう自民は終了。

創価学会の支援が得られない自民党がこれほどに惨めな政党であることが
あきらかになった。しかも党員名簿握られている以上、絶対に層化公明様には
逆らえない。そんな政党に捲土重来の機会などあるわけもない。

自民党はこれから社会党と同じ泡沫政党になる運命。
もしくは公明党にのっとられて傀儡政党になるか、公明党自民支部になるか。
そのいずれか。自民党は終了した。

民主党も今回はただ民主党と言うだけで勝ったようなもの。
これから国民は民主党の議員の革新系、保守系を厳しく見極めて、かつての
自民党支持がそうであったように、ただ民主党と言うだけで投票するのではなく、
保革のバランスをとって民主党を支持していくべき。
702名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:07:30 ID:754Rb0f90
オレが民主に入れたのは小沢がアメリカに喧嘩を売ったからだ。

ポチになって尻尾を振るだけなら誰にでも出来る。

世襲馬鹿息子だらけの自民にはもう技は無いんだよ。

ぶち壊し屋で不景気のどん底になって北のミサイルが飛んで来てもいいから

一度、民主にやらせるべきだ。

滅茶苦茶になったその後でないと本物は出ないよ。
703名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:07:33 ID:SQSTXsF60
マスゴミとTVが言う事を鵜呑みにしてしまうオバハン連中以外
本気で民主党がイイと思っている人がいたら、
同じ日本人としてなんかへこむ…
704名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:07:47 ID:OFicgB9dP
>>563
> ネトウヨの大多数が草加信者なんだよ

そうなんだよ
生活保護でぬくぬく暮らしてる層化信者がネトウヨの正体なんだよなあ
705名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:07:49 ID:hsjQHKPl0
>>665
>負けとわかると誰も寄ってこないのなw

寄ってこないじゃなくて近寄れねえんだよwwwwwwwww

>687 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 09:05:41 ID:Gijyu5KXO
>解散しないと支持率更に下がると思うよw
イライラが増すよなww
都議選前に首相を変えて解散すりゃよかったのに
706名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:07:52 ID:JaDYOAwj0
>>460
アホ?

> ・都議会では民主だけで過半数
 過半数超えていない

>・参院では野党だけで過半数
 安定多数ではない

> ・衆院では自民だけで過半数
 現在の議席のこと
 間近に迫る総選挙では自民は公明にしがみつくしかない。
 下野後,捨てられるだろうけれど。
707名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:08:05 ID:0m0deMdE0
まさに朝鮮人飯うま状態選挙乙! 民主と公明で77議席だぜ!!!
日本の首都は俺達が貰った状態、後は弟の知名度で生き延びているあれさえいなくなれば完璧
708名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:08:06 ID:ZMAU7C/R0
>>604
うんこ味のうんこ
709名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:08:12 ID:cVOpSL680
>>667
なりふりかまわなくなるのは公明の方だろ
710名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:08:33 ID:jdTKD6bIO
>>692
公明党しかできないよ。
完全勝利バンザーイ!
711名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:08:51 ID:wDpFbqc90
自民党消滅
712名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:09:16 ID:7eb6Gngv0
2ちゃんねるでは叩かれてるけど公明党は全員当選。
ちゃんと都民の支持を得てるってことがこれで証明されたわけだね。
2ちゃんねるで公明党を叩いている連中が、いかに世間と乖離しているかってことも証明されたわけだ。
713名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:09:16 ID:f28u1KcqP
宮崎の淫行ハゲを持ち上げようとしたのも
マイナスに働いたんじゃないの
714名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:09:19 ID:M58fjSme0
お昼なんか動きあるのか?
麻生か官房長官会見でもやるの?
中の人予定どうなってる?
715名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:09:34 ID:lqSYx8luO
いいんじゃない一度ミンスにタクト振らしても
それでめちゃくちゃになって投票した人間が後悔したら勝ち
716名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:09:36 ID:yqBOGeeF0
ま、いんじゃね。
こんだけ忠告してんのに
「在日参政権?ハァ?なにソレ?差別しすぎじゃね?」とか言ってる基地外は。
もうシラネ
717名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:09:42 ID:i4Z0U22U0
>>703
マスコミTVにどっぷりつかってるオバハンは自民支持が多い
そしてネトウヨやってる
718名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:09:56 ID:9dLbsJdm0
>>698
不在者投票に連れて行くといって離れないのには困った。
719名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:09:58 ID:hsjQHKPl0
>696 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 09:06:26 ID:bLH9nXO+0
>パンドラの箱を開けてしまった感が,,,,,

CIA自民+カルトのせいでな
720名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:10:07 ID:v1JgNbYJ0
>>697
自分の思い通りの結果でないと、他者に責任転嫁をして自己の安定を保つしかない人間がバカなだけだと思うよ
えてして、そういう人間は世間ずれしてるからねw
721名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:10:08 ID:Gj4uEfbL0
23区で唯一の共産党区長を出した足立区でアレじゃぁ
共産党は選挙下手すぐる
722名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:10:09 ID:QhKW26TJ0
>>232
何公明のおかげみたいな?w
723名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:10:10 ID:A4ej3hdA0
>>703
おっと郵制選挙の

悪口はそこまでだ
724名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:10:12 ID:qhtcKKs60
静岡県知事選も僅差で競り負けた
都議選も過半数を1議席の差で失った

天が自民を見放してるとしか言いようがない
725名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:10:18 ID:ttGuSBpu0
草加は議席増やして
都民はカルト認定
726名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:10:28 ID:3WuaV35a0
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_157808.jpg
  (\_/)
  ( ´∀` )   さぁさぁw 涙止まらないんですね?w
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
727名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:10:46 ID:6HlRP3M0O
>>656
それよく言われているけど余り関係ない。
それより中国の存在感がでかくなって日本の存在感が霞んでるのがでかい。
多分誰かが10年総理大臣やっても大して変わらん。
728名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:10:52 ID:UAjVuKxIO
>>445

ガキの溜まり場か。
否定はせんが、成長して次の時代を担う奴らだぞ。

注:ニートは除く
729名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:10:57 ID:jnZSriFU0
この選挙でカルト潰してくれると思ってたのに
滅茶苦茶残念だ
カルトの敵の強酸は議席減らしてるしさぁ・・・
730名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:11:02 ID:3t/vBiO+P
>>603
民主は日本人無視した政策するんだけど
731名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:11:03 ID:wmZEuFB+0
雇用が不安だね
    ∧,,∧  ∧,,∧ 医療も心配...
 ∧ (´・∀・) (・∀・`) ∧∧
( ´・∀) U) ( つと ノ(∀・` ) そだねー                    (^+^) (マスゴミに洗脳されてる情弱共め…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                           / |_|\(民主党の正体教えてやる…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 年金も
家計が厳しいね

おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^+^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          反日!売国!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        在日!朝鮮!ネトアサ!    (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^+^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
732名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:11:05 ID:XccrnfFR0
チョンの事大主義をいかんなく発揮して、やっぱり、
孔明さんはミンスと連立つくんじゃね。
結局、シナとチョンの醜い議会になっちまうわけか。
ポッポの献金なんて、どうせシナとミンダンの関係でしょうに。
733名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:11:16 ID:K4XIdT+E0
>>675
だが共産は議案だせない。
ジャンケンのような状況ができた。
俺が思うに国政でこういう状況になると政界再編につながっていいんじゃないかな?
つまり自公が一票とか二票で過半数割れ、
民主も過半数に届かないみたいな
どっかとどっかが結ばなきゃ法案はとおらない状況。
仮に政界再編にならなかったとしても
そういう状況のほうが民主の審議拒否でなんも法案通らんみたいな状況よりは
ましにならんかね?
734名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:11:17 ID:Dj66cKZ40
>もしくは公明党にのっとられて傀儡政党になるか、公明党自民支部になるか。

すでにこうなりつつあるような・・・。
従来の自民党だったら児童ポルノ法もあんな基地外じみた内容の持ってこないでしょう。
735名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:11:25 ID:OFicgB9dP
>>566
日本のガンについて頭を悩ます人をブタ呼ばわり。 それが左翼。

しかし、人身売買を規制するほうがよっぽど重要だったりする。
736名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:11:27 ID:7UgbEUyuO
草加きもっ!
737名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:11:52 ID:i4Z0U22U0
>>712
しかし既存政党の中で公明は唯一票を減らしたわけだが
738名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:12:04 ID:jisr1JNC0
「ネトウヨ涙目w」

   ↓ 数ヶ月後

「ミンス信者涙目w」(同一人物)
739名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:12:07 ID:N5tK7/bHO
民主党に入れる馬鹿がいるとは思わんかった!奴等が政権盗ったら、拉致問題、韓国・中国への金保証、土下座外交。

日本から金無くなるぞ、そんでいつかは中国に取り込まれる事になる
740名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:12:08 ID:hsjQHKPl0
>702 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 09:07:30 ID:754Rb0f90
>一度、民主にやらせるべきだ。
そうそう、それで東京地検特捜部を解体せねばならない

東京地検特捜部を解体できないなら、自民でも民主でも何もかわらない

次回民主にいれるやつも、民主が勝ったからってそこで納得しちゃだめだぞ?
東京地検特捜部を解体まで持っていくんだ
そうしないといくら自民がクリーンになっても潰される
741 ◆52GG.TT/9w :2009/07/13(月) 09:12:10 ID:U4qE71t4O
ネトウヨ諸君、現実から目をそらすなよw
742名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:12:14 ID:VC1Ztr4I0
ネトウヨはここ二年くらいで完全に崩壊し始めたな
格差社会が言われだした頃から、いくら公務員(ノンキャリ役人・自衛隊員含むw)、自民党青年部、あたりが工作しても
世論があまりにも逆風になりすぎて工作しきれなくなっていった
連中は「ミンスが工作員送り出した」「ネトアサ氏ね」みたいなことしか言えなくなっていったが
ここ最近の選挙でそれも全く説得力がなくなり、後は負け惜しみやわけの分からない撹乱をするしかない
743名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:12:24 ID:K4EuJQPaO
>>701最後に保革って単語使って無知を露呈。惜しかった。
744名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:12:26 ID:doLeMxd6O
>>712
釣れますか?
745名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:12:37 ID:ZERGeOVEO
>>392
選挙にも行かない連中が暴動とかwww
746名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:12:39 ID:vpQj8akRO
>>702
昔、自民が野党になったときに何があったか勉強しとけクズ。
おしおき票?馬鹿だろ?
747名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:12:51 ID:aSlLSDiDP
結局、口ばっかで一歩も家から出ることも出来ない
糞ニート共の責任だよな。
選挙にすら行く度胸が無いなら口出しするなってこった。
味方の足を掬い、敵に塩を送る行為だぞ。
748名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:12:56 ID:ui19IA7iO
大勝利!!
国士様ざまああああああああwwww
749名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:13:05 ID:jdTKD6bIO
>>704
学会員が「反日NO!在日NO!アカヒNO!アグネスNO!児ポ禁NO!外国人参政権NO!」などと叫んでいるのを見たことがないよ。

ネトウヨは学会員にはほとんどいない。
ネットには共産党工作員が増えた。
敗北主義でほとんど力がないけど。
都議選でも共産党は議席数減らしたので良かったです。
750名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:13:06 ID:D6GPEb1eP
座って頭を下げる石原ノブテル。
頭を下げるのは立つのが日本人の常識だろ。
この姿勢が自民党であり世襲議員なんだよ。
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/article.php?storyid=988023009
751名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:13:29 ID:pBBsyiJ3O
ネットが朝鮮人の工作で溢れてるw
テレビ局だけじゃなくネットにまで工作するとは奴等はネットがどれだけの影響があるかわかっているらしいw
じゃ、一言。
韓国女は生活保護30万受給するなーw
韓国男も健康保険料払えーw
年金払えーw
風俗でバイトして生活保護受給してんじゃないぞーw

日本人の貧しい人達が困るんだよな。
752名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:13:36 ID:K4XIdT+E0
>>731
民主はあれでもネトアサはきめえだろ。
メディアが2ちゃんで工作とかありえんってのは
ネットの総意。
753名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:13:38 ID:IT0BN54O0
>>657
そうかい。
だったら、在日参政権の危険性というのを説明してみな。
2chでよく見るこの手のレスは、俺には間違ってるように思えるんでな。

一々指摘はしないけど、2chの保守派の主張というのは間違いだらけだぞ。
前の国籍法の改正についての反対にしてもな。
アホかと思ったわ。
自民党の議員がファックスの内容を見て呆れたというのも理解できる。

お前らはその反省はしたのかよ?
何をわかってないのかという点から明らかにしていけよ。

アホの文章を読むのはウザイからよ。
754名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:13:45 ID:R8xeZVsv0
協賛は理想高いけど高いだけなのがネック

755名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:13:54 ID:rAh3q0wm0
ネトウヨ終わったなw
756名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:14:02 ID:joLUMRGxO
大敗北なんてもんじゃない。小泉旋風で自民大勝した01参院選の自民得票率は34.5%、郵政解散で自民が歴史的圧勝した05衆院選の自民得票率は40.2%。今回の都議選の民主の得票率は40.6%。郵政解散の自民より取っているんだよ。
757名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:14:05 ID:QhKW26TJ0
>>712みたいなのが情報弱者って言うのか、物事を的確に
判断できないバカというのか・・・公明が立候補した地区と
得票数を見ろ、情弱バカがw
758名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:14:11 ID:4RGdEnfRP
だから層化学会が自民支持を全部カットして公明党のみに戦力を集中して
本気を出せばこうなるってことだよ。

自民党を支えた層化票の底力を見せ付けた選挙だった。

一方自民党はこんなものという、実に惨めな選挙。
単なる結果の数以上に自民党の議員こそ打ちのめされてるだろ。
層化に寄生してきたツケが全部やってきたんだからな。
自民党は議席ダウン。公明は議席アップ。これが自公連立の真実だ。
759名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:14:15 ID:bLH9nXO+0
太田が創価学会員のおかげと言ったことは、政教分離に明らかに違反している
動員かけてやる選挙が民主主義といえるのか
760名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:14:46 ID:f28u1KcqP
公明票の見事な票割りが凄いな

はっきり言って気持ち悪い
761名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:15:01 ID:jSAX+SD6O
>>734
自ポ法にこだわる奴乙であります

そんなに残念かい
くやしいのーwくやしいのーw
762名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:15:04 ID:Rky/QuRM0
層化潰すためなら民自連合も許す。
自民党も今回の選挙で、層化のやり口がどれだけ自党に悪影響が出るかわかったろ。
763名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:15:08 ID:p7a7/7Tw0
>>675
第一党にはなったが、民主党とズブズブの生活者ネットワークは2議席。
共産党が8議席だが共産党は「反与党」として「反民主」なので協力は得られない。

反民主は自民+公明+共産。
反自民は民主+ネット+共産。

民主党が今までどおりに動くなら、東京都議会の与党は自民+公明+民主。
実はより堅牢になっただけ。
764名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:15:11 ID:g8mYJ6rI0
パチンコつぶさなきゃもうあかんわな
ここまで腐ってたとは



765名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:15:11 ID:dk4IGN/zO
自民は国を腐らすが、民主は国を滅ぼす。
766名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:15:24 ID:T7fqft0U0
今回の選挙結果でよかったのは喪家が議席減らしたことだけかな。
767名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:15:49 ID:Fjv4p1n70
都民というか日本国民のバランス感覚は、凄いを超えて「恐ろしい」と表現できるレベル
何をどうしたら、このバランスの結果が出るのかw

「見えざる神の手」の存在を確信したわw
768名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:15:51 ID:wuGp2R5t0
築地移転
オリンピック
東京銀行

この3無駄を排除してほしい
769名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:16:12 ID:zCMGhcsI0
>>自民・公明、過半数割れ

【宗教法人認可】と書いておこう。
770名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:16:34 ID:e9PlxNO4O
公明党は現状のままでは安泰のようですね。
衆院選と同日選挙、投票率、比例。
どうなると苦戦になるんですか?
771名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:16:45 ID:/jK47EEoO
まず口をついて出てくるのが「在日、特亜」
>>537>>446>>697
みたいなお花畑の2Ch脳
ROMしかしない多くの奴らから見ればよほどこいつらのほうが危険に見えないかなあ
772名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:16:46 ID:yqBOGeeF0
>>753
危険性がないのなら世界中どこでもやってるだろうが。
反日的思想を持っている人間が多数日本の参政権を持つこと自体
危険だと考えるのが普通だろ。
773名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:16:50 ID:/yv2TKAU0
別に民主がいいわけじゃないけど、もう自民にうんざりだ
極限まで喉が渇いたら、得体の知れない水でも口に含むだろ
もう何でもいいんだよ、とりあえず変わってほしい
ダメならダメでいい、どうせ今でもダメなんだからな
774名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:16:51 ID:hsjQHKPl0
>751

× ネットが朝鮮人の工作で溢れてるw

○ ネットが草加信者の工作で溢れてるw
775名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:17:02 ID:qlgewz360
普段共産に入れてる左翼層が民主に集中投票したな
こりゃ本格的に不味くなってきたぞ
776名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:17:10 ID:SfnjRny+0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
777名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:17:12 ID:AsbeSOrZ0
>>726
太田さん、カックイ〜〜
778名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:17:13 ID:/c3BUUu40
自民信者の悲鳴が心地良いw
さすがに自民は政権の座に居すぎなんだよ

おっとこれじゃあ工作員認定くらっちまうかwwwwwwww


ざっまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
779名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:17:27 ID:L4Kcs3M50
民主の役割は、自民党議員と党員を大量検挙する事。正教分離の徹底。転居時の選挙権付与条件の厳密化
780名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:17:31 ID:3t/vBiO+P
>>755
これで終わるわけ無いじゃん。
これから民主の地獄が始まるのさ、お楽しみだ。
781名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:17:36 ID:aSlLSDiDP
>>767
選挙に無関心だった層が100万人ほど民主に投票しただけだろ?
自民の得票数は下がってないんだし。
782名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:17:41 ID:pBBsyiJ3O
> 761
児童ポルノの問題も半島人が自作自演で騒いでるだけw
783名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:17:54 ID:FeErbFl8O
いやー衆議院選挙が楽しみだな〜www



非国民ネトウヨの最期だな。
784名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:17:57 ID:i4Z0U22U0
>>775
増えたのは無党派の投票だろう
共産も自民も地味に票自体はのばしてる
785名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:18:01 ID:Z8DStUwJ0
中選挙区制を止めたらカルトは大苦戦するよw
786名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:18:04 ID:jdTKD6bIO
>>712
そうですよ。
2ちゃんねるは世間の主流から大幅に離れきった人が執拗に偏った主張を書いているところ。
だから現実逃避に格好の場所だけど、現実への効力といえば
「ご覧の有り様だよ」。

主張を逆さまに読めば正しくとれるくらいに考え方が曲がっているよ。
787名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:18:04 ID:4RGdEnfRP
>>763
共産党は反与党ではあるが是々非々なんだぜ。知らないんだろうけど。

国会でも共産党は結構自民党の主張に賛成したりもしてるんだぜ。
全部反対しているかのようなイメージが喧伝されてるけど。
788名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:18:37 ID:ZMAU7C/R0
法案によって…くっついたりはなれたりできるから良いんでないか
789 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:18:44 ID:aMjQo0QLP
今北産業
790名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:18:44 ID:ZV8dI9hEO
自民馬鹿!めしうま!
今日は楽しく仕事できるわ!無職自民オタは会社やすみ?あ、ニートか
791名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:18:47 ID:D6GPEb1eP
>>767
これがバランス感覚の源
http://wktk.vip2ch.com/vipper0285.jpg






自民圧勝じゃないかw
792名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:18:53 ID:M9Qutl9O0
ネットウヨから言わしたら
今回、ミンスに投票した都民はみんなネットアサらしいねw
どんだけ大企業なんだよ朝日w

こう言うキチガイ発言が反感を持たれてるんだな。
793名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:19:00 ID:ctQQ0pIC0
カルト教団おそろしいな。
794名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:19:00 ID:wuGp2R5t0
解散来るの?民主政権くるか???
795名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:19:07 ID:ohRtc6jA0
>>710
完全勝利おねでとうございます〜☆
で、イラク自衛隊派遣で35人イラクで亡くなっていますが、
それについて是非公明さん責任持って、真相究明お願いします♪
796名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:19:09 ID:nNAqX/6K0
過半数割れなんだけど、出口調査初っぱな見たときはもっと差が開くと思ってたわ。
797330:2009/07/13(月) 09:19:18 ID:0s/4CXbDO
>>597

CIA自民はねぇ。
まぁアメリカとは同盟国(笑)関係だからなぁw
公明は創価含めて勘弁してほしい、公明の手先とかレッテル貼りするのは何でだろ?


まぁ米国寄りの自民と中韓寄りの民主、それぞれ支持理由は異なるだろうけど。


ねえ、@Aの疑問はネットやってたら解るでしょう?
日本が東トルキスタンとかチベットになるのが怖いと思ってる訳でして。
それさえ無ければ民主は問題無いよ。
798名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:19:34 ID:HFe8Qa/M0
これで東京都に外国人参政権が付与されるわけですね。
まだ家のローン20年残ってるのに…。脱出もままならん。
799名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:19:40 ID:3t/vBiO+P
>>782
バカ言うな、半島人は試し腹で昔からロリなんだぞ。
800名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:20:12 ID:YMGAPJvHO
メ シ ウ マ
801名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:20:47 ID:+oXrz4BS0
ネトウヨ、涙拭いてる?
802名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:20:48 ID:GRRwJQLfO
今回の結果で、創価に頼らないと自民は100議席も取れないと言われてる理由が分かった気がするよ
逆に言えばそうやって政権に居座ってきたこともな
下野して創価に捨てられたらまじで解党するな自民
803名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:20:54 ID:i4Z0U22U0
>>791
多分オールドメディアへの依存が強いであろう島部で自民圧勝か
そんなもんだな
オールドメディアへの依存が強いネトウヨも基本的に自民支持だし
804名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:20:58 ID:9mJmVnk30
麻生さんの責任じゃないってレスが定期的に出てくるけど、
麻生さんが口尖らせて得意げに屁理屈こねてる顔見て、
自民離れした人も結構居ると思う。

なんていうか……泣かせたいタイプ。
805名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:21:02 ID:754Rb0f90
創価公明の本質はアメリカが日本に国力を削ぐために
日本人が団結しないように第三国人を使って縛り付けているんだよ。

だからアメポチの自民とは全くおんなじ。
ユダヤに財産移転をする郵政民営化で西川は郵貯を守り抜いたんだよ。
そんで鳩弟はホントの常呂を知って自腹を切った。

小沢や鳩山の最近の言動には僅かながら民族主義が感じられた。
対等な日米関係、ってな。麻生もそうだった。

そういう民族主義を僅かながら国民が嗅ぎつけているんだろ。
806名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:21:03 ID:VeCNz3/Y0
たかじんでも民主にやらせてみろって意見が多数だったし、俺は別に心配はしてないよ
807名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:21:04 ID:fXKvy4TzO
命懸けレベルの民主に対して、なんだかんだで自民は10しか減ってないのなw
都民は以外と冷静w
808名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:21:09 ID:6JVuy7lc0
小沢が退いた時ぽっぽは凄い自信で政権取れるって言ってたよな
この流れが分かってたんだろ
怖いわ
809名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:21:12 ID:A5zZ1LOxO
>>775
だから自民が供託金で
共産を釣ろうとしているw
都議選で言えば
勝者は民主・公明で
敗者は自民・共産やからね。
都議選の結果に自民と同じように
びびってるのが共産やと思うし・・・

810名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:21:16 ID:Yg/4sYM+O
>>767
まあ郵政選挙で自民党は勝ちすぎたからねえ
何事も行き過ぎはよくないんだな
811名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:21:22 ID:L4MbV8830
ネトウヨって何で生きてるの?
812名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:21:24 ID:bLH9nXO+0
日本人の政治思想は空洞なんだよね

結局、天皇絶対主義から進歩していない
813名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:21:27 ID:SfnjRny+0
公明党すげーな
信者何人いるんだよ
814名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:21:48 ID:8cSiFN010
お花畑にいて情報弱者だったのは誰かがはっきりわかっただろう
勉強になってよかったね
815名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:21:56 ID:oaZY0/QEO
公明と民主が連立するってデマを流してるのは創価だろ
816名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:22:13 ID:tVUkGkAH0

アメリカのように投票率が90%以上にでもなれば、
とっくのむかしに自民が野党になってたはずなんだが、
日本の馬鹿どもは文句はいうくせに選挙にいかないもんだから、
結局、自民党の組織票に負けてしまうんだよな
817名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:22:28 ID:pBBsyiJ3O
中国と半島は税金と健康保険料と年金払えよ。
818名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:22:29 ID:JWv8NZdn0
俺が言うのも何だけど、本当に凄いバランスだ
でも小選挙区の総選挙では大差が付くはず

困ったな。次は毒を承知で共産にでも入れとくか
819名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:22:58 ID:1gunn7Nh0
もともと自公64議席で勝利ラインなんだから、3議席届かなかっただけ。
マスゴミが針小棒大に騒ぎすぎだな。
都議会では共産は民主と足並みなんか揃えないから、結局は民主だけじゃ何も決められない。
820名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:22:58 ID:Z8DStUwJ0
共産がゴネたらカルトと協力するかもしらんw
821名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:23:03 ID:FY9yzaY+0
これ民主党も過半数割れなんだから条例とか可決する時どうなるの?
822名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:23:07 ID:qlgewz360
流されやすい国民性、マスコミさえ掌握できれば何でもできるな。
右でも左でもないなんの興味もない国民が9割9分だからな
事が起これば改憲も意外と簡単にできるかもよ
823名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:23:10 ID:E7B2osd80
今度の選挙までに支持したいと思わせる政党が出現してほしい
824名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:23:11 ID:v5ziR1qY0
投票率が上がったのに公明は全員当選かよ。
東京のそうか化って進んでるの?
825名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:23:12 ID:i4Z0U22U0
>>792
何というかネトウヨの嫌われっぷりはリアルでの創価学会員の嫌われっぷりとまったく同じだな
ネットとリアルの差はあれど、活動はほとんど変わらずうざいカルト運動だし
826名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:23:19 ID:TIMzGpRd0
いつも通りネトウヨが愚民とか罵倒しててワロタ
827名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:23:21 ID:1t06RC5q0
>>637
負けたのか?
828名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:23:22 ID:lKZgTkrY0
東京がどうなってしまうのか楽しみだな
829名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:23:32 ID:VeCNz3/Y0
自民党には一度お灸を据えないとww
830名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:23:32 ID:0s/4CXbDO
>>774

んだなぁ、ネット自体は自民支持者は多い。
んだども自民支持=犬作支持ってのは短絡過ぎでわ?
831名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:23:35 ID:6JVuy7lc0
この時期にasahiが規制されてたらどうなってたか気になる
832名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:23:40 ID:K4XIdT+E0
>>753
オランダの外国人参政権は国内に別のコミュニティをつくる結果に繋がったぞ。
国防的に問題があるから他国で権利を与えていない。
道理からいっても政治に参加したきゃ国籍をとるべきだ。
国籍法改正でそれを狙った逮捕者もでたじゃないか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000216-mailo-l33
つーかどういう思想をもつにせよ積極的に政治に興味をもって
自分の意思をネットなり政治家へのメールや電話で表明していくってのは
大事なことなんじゃないかな?

833名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:23:41 ID:YanVmdV+0
自公ざまあwww
834名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:23:46 ID:bbd8SxxNP
>>796
中選挙、つーか創価の力やね
票数だと自民+創価で220万、民主+その他野党が230万+114万だからな
835名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:23:49 ID:jnZSriFU0
>>675
共産党の議席を民主に足す?それはねーよw

【都議選】「新銀行東京を『史上最悪の失策』などと言うがかつて『夢とロマンの持てる新銀行』と持ち上げたのは民主党だ」共産・志位氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246590255/
836名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:23:58 ID:st6w9x+M0
自民党の一人負けなのは変わらんが
都議選は総選挙の前哨戦ってよりも、石原閣下の圧政の結果の方が強いと思う。
837名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:23:58 ID:CH84LFsw0
「与党惨敗」の言い方はおかしい。
公明は議席を減らしていないのだから。
838名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:23:59 ID:pRquhXXF0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000510-san-pol.view-000
こんなのに投票しているヤツの脳みそは大丈夫かw
839名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:24:02 ID:5RDBSIAg0
この結果なら自民も安心して解散できるな
鳩山を逮捕させてすぐ解散ならばひっくり返る差
840名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:24:15 ID:PogHXYuVO
創価学会の集団ストーカー、電磁波犯罪を民主党は何とか頑張って解決してほしい。

故永田議員は生前被害者たちに約束していたらしい。

本当にオウムと変わらないんだから、これ以上被害者を増やさないためにも何とか頑張って下さい。
841名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:24:24 ID:IT0BN54O0
>>772
そんな説明しかできんのか、ボケが。
お前らは保守派の人間の足を引っ張っているという自覚を持て。
842名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:24:26 ID:g1g7F79S0
ネトウヨ出てこいよwwww

バカにしてやりたいwwww

そうだな、ネトウヨホイホイ仕掛けとくかwwww




天 皇 制 は 廃 止 す べ き !
天 ち ゃ ん は 税 金 の 無 駄 遣 い !
天 ち ゃ ん の 息 子 の 嫁 は キ テ ィ カ ゙イ で
息 子 の 娘 は 超 ブ サ イ ク で す よ っ と wwww
あ と 大 正 天 皇 も キ テ ィ ガ イ で 、
明 治 天 皇 は 入 れ 代 わ り で
そ も そ も 天 皇 家 自 体 が 朝 鮮 人 の日 本 の 寄 生 虫 w



さあ、来い!w
843名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:24:29 ID:qZjD7Eav0
そうかカルト政党とズブズブの自民か、頭お花畑の売国民主のどちらか選べという選挙というよりは暴挙に近い有様。
なのでどっちが勝っても全く嬉しくもなんともない。
結局、口当たりの良いことばかり言ってる政党より、現実を見据えて対応出来る人が政党が現れない限りもうどうしようもない。
844名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:24:42 ID:+oXrz4BS0
マスコミのせい、マスコミのせいって、
もうなんかアレだな。現実逃避したいのは分かるが、いい加減うるさいな。



周りと違うこと言ってる俺カコイイ、っていう厨二病ですかネトウヨさんは。
845名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:24:48 ID:0m0deMdE0
在日確立変動状態! 在日支持政党過半数の77議席 日本の首都制覇!
日本の中心はウリ達の手に落ちたニダ 
846名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:24:48 ID:XOdEHyWc0
またネトアサがわいてるんだな
さっさと規制してくれりゃいいのに
847名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:24:51 ID:1pb2ZxDEO
>>813
自分が知らないだけで実は知り合い数人と隣の家と斜向かいの家と
いつも駅でお茶を買うキヨスクのおばちゃんが何十年来の創価だったなんてことは

よくある話
848名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:25:04 ID:6sc1Nmnv0
公明増えてるじゃんwwwwwwwwww
おい信者いい加減にしろwwwwwwwwwwwwwww
849名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:25:18 ID:Ep7JwZub0
都民の脳にも中共の洗脳薬が徐々に効いてまいりました (^o^)
850名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:25:24 ID:iTAqAI4i0
日本終わったな
851名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:25:30 ID:L/GQ6IFOO
あーあ・・・
滅びろこんな国。
バカ大杉でどうもならんわ。
親シナチョン奴隷政権になったらどうなるか、おもい知れバカども。
852名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:25:29 ID:oaZY0/QEO
>>818

比例区でも民主優勢だろ
小泉の時みたいになったら最悪だから、俺も共産党に投票
853名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:25:31 ID:C5klJ2EN0
定期的に政権交代を繰返さないと膿が溜まりつづけるのは当たり前だけど日本には当て嵌まらないの?
854名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:25:57 ID:BaL8e/630
ネトウヨにとって
思い通りの選挙結果でない→周りが愚民である
与野党が逆転する→日本終わった
いや、終わってるのお前らだけだからwww
855名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:25:58 ID:i4Z0U22U0
>>824
76万票が71万票に減った
自民ですら票伸ばしてる現状で
むしろ逆行してる

>>836
俺もそう思う
争点は全部石原絡み
五輪、新銀行、築地移転
856名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:26:00 ID:jdTKD6bIO
>>787
国政では給付金にあんだけ反対しといていざ施行されたら都民に「プレミアム商品券」ですか(笑)?
しかももう実施中なのを後出しで提唱したりして。
こういうのは是々非々じゃなくて首尾一貫してないっていうんですよ。
共産党はアリバイ工作ばかりやってるんだから。
賢明なる都民はよくわかっていたよ。
857名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:26:17 ID:EZ0ADgdx0
>>830
でも実際に自民の政治家が演説してるの通りがかると、応援してるのは
公明の動員部隊だったりするしなあ。特に吉祥寺の麻生総理の演説の時はひどかった。
2chでも選挙の前に登場して小泉さん、小泉さん言ってた連中とか妙に呼吸が合っていて
怪しかったなあ。
858名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:26:28 ID:YwOUV0/qP
日本オワタ
859名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:26:36 ID:EUpijVSL0
栗下善行 26歳 外資系コンピューターソフトウェア会社社員

はたしてこの人は大丈夫なのか?
役員じゃなくって社員でしょ。
860名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:26:39 ID:wtRUyAVvi
>>830
大作は許容してるだろ?

キモっ!しね
861名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:26:43 ID:oyzjKCH9O
与党過半数割れでも株式下落しないね。
862名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:26:45 ID:w55CV6uuO

うん。日本終わった
863名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:26:56 ID:VzhdiFy50
ネトウヨに言わせると、
俺は朝鮮人で朝日社員でロリコンのキモヲタニートで創価学会員らしいww
864名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:27:02 ID:JNwE/WGTO
自公惨敗と言うより自民党惨敗w
865名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:27:06 ID:gI+8RTZIO
>>807
1人区の結果見れば小選挙区の衆院選がどうなるかわかるだろ?自公足しても民主にとどかない
866名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:27:16 ID:LVlBpglR0
鳩山談話誕生までもうちょいだな
日本の富が無駄に流されていく
867ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/07/13(月) 09:27:16 ID:Pw9wccBVO
>>850
ミ、、゚A゚)ρ嘆くくらいなら動け
手段はいくらでもある^ω^
868名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:27:21 ID:YN/ejWAc0
日 の 丸 ・ 君 が 代 廃 止 で 日 教 組 ・ 朝 鮮 人 大 喜 び

日 の 丸 ・ 君 が 代 廃 止 で 日 教 組 ・ 朝 鮮 人 大 喜 び

日 の 丸 ・ 君 が 代 廃 止 で 日 教 組 ・ 朝 鮮 人 大 喜 び

日 の 丸 ・ 君 が 代 廃 止 で 日 教 組 ・ 朝 鮮 人 大 喜 び

日 の 丸 ・ 君 が 代 廃 止 で 日 教 組 ・ 朝 鮮 人 大 喜 び
869名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:27:43 ID:7qooVBKU0
>>855
国政と結びつけるバカが多すぎる
都議選であって都の政策を争点にしてるのにな
870名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:27:44 ID:/l/I0Ifh0
そろそろゴミ掃除だな

お国をネタにオナニーこいてた
ネトウヨみたいな人間のカスは、
これまで許されてきたかもしれないが
これからどうなるか楽しみだな

>>816
創価学会の組織票の間違いだろ
871名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:27:47 ID:tVUkGkAH0
自民がいいとか公明がいいとか、そういう話ではなくて、

国政だろうが地方だろうが、自民と民主を交代で多数にしていかなきゃいかん

そうしないと既得権益がうまれて政治が利権政治になっていく
872名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:28:08 ID:jdTKD6bIO
>>820
念仏や禅宗、キリスト教信者あたりが共産党とつるむのが関の山。
873名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:28:20 ID:D6GPEb1eP
>>857
ホリエモンが自民から出たとき、演説の最前列には信者ババァが監視でついてたって言ってるね。
もう自他共に認める自民=公明だよ。
自民に票入れる奴は草加に入れてるのに等しい。
874名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:28:21 ID:zeqeS1TV0
選挙の前後1ヶ月はこの板IP開示でいいような気がするわ
875名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:28:30 ID:4RGdEnfRP
自公惨敗じゃないな。自民党惨敗だ。

ついでに共産党も。
876名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:28:37 ID:tCfIO1jE0
ニコニコだと勝ってたらしいけど
本当に現実とはかけ離れてるな自民信はw
877名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:28:38 ID:i4Z0U22U0
>>857
俺は誰であれ演説者には手を振って応援する
俺みたいな暇人もいるだろう
878名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:28:45 ID:bLH9nXO+0
天皇の行幸時に中指突き出せるかどうかにかかっているのかな
879名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:28:51 ID:3pSFgusF0
都議選の負けは、どう考えても中川秀直以下造反組のせいだろwww
880名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:29:03 ID:5gNaBwaG0

 ウヨブタちゃん

 俺は仕事いくけど 俺が帰ってくるまでちゃんと2ちゃんでずっと泣いてろよ?wwwwww

881名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:29:08 ID:+oXrz4BS0
>>854
終わった、とか言って周りを巻き込まないでほしい。


お前らだけで勝手に終わってろw
882名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:29:10 ID:1gunn7Nh0
もっとも島部以外では自民党は1位当選が皆無だな。
これは衆院選の小選挙区だと全滅を意味するわけで、ヘタしたら自民党は
衆院では100議席くらいになりかねんね。
883名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:29:10 ID:AACE24ss0
不況で層化絶好調だけど、下のほうは組織しきれなくなってるんじゃないかなあ
明日をも知れぬ政治・経済の情勢なのに、信者だからって公・自に入れるのは
何か疑問を感じるんだろう
学会員という立場は容易に捨てられないけど、誰も見ていなければ「民主党」と書く人もいる
後からバレないことが必須条件だが
884名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:29:19 ID:oXIzfPmVO
半村良の小説には東京の近未来がある
外国人に支配された東京
日本人はニュートラルと自称しこそこそとしている東京
権力者や金持ちは東北に会員制自治区を作り避難
885名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:29:26 ID:hyn5uUlK0
民主だけで過半数にいってないんだから、今までと何も変わらない
民主は自民の案に賛成するしね

ネトサヨが何を喜んでいるのかわからない
886名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:29:32 ID:q2E5SpUM0
パパの力になれなくてショゲる伸晃くん

http://www.asahi.com/politics/update/0712/images/TKY200907120227.jpg
887名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:29:34 ID:5G915n0dO
残された最後の希望
サイレント魔女リティ
888名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:29:38 ID:W2jSbyOF0
>>843
そんなもんは国民が血反吐白努力して
やっと誕生するんだよ
889名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:29:50 ID:pcwJudA10
公明を引きずりおろさなきゃどうにもならないのにな。
公明にノーを突きつけるために今回民主に入れたって奴がいたら、
そいつらも別の意味で売国に加担してる。
890名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:29:53 ID:IItc24pB0
自民党・山谷えり子のHP更新。
自民党幹部に性暴力ゲームの規制強化を提言したと報告している。

> 自民党女性局として「性暴力ゲームの規制強化に向けた提言」をまとめ、細田幹事長、
> 保利政務調査会長、坂本組織本部長、菅マニフェスト策定PT座長、小渕大臣に申し入れを行いました。
ttp://www.yamatani-eriko.com/message/0907_04.html



自民こりねーな
天誅を喰らわしてやる
891名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:29:55 ID:t0EL6d9I0
ネトウヨ叩きの人口が急に増えた件について。
お前ら手の平返しにかけては一流だな
もう俺涙目
892名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:29:58 ID:zMGM1zfa0
>>841
ぐだぐだ言ってないでもっとはっきり言ってやれよ
じゃなきゃ、お前も同類だぞ?
893名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:30:02 ID:Lhh6h7zq0
>>753
>だったら、在日参政権の危険性というのを説明してみな。
>2chでよく見るこの手のレスは、俺には間違ってるように思えるんでな。
俺は大学で吹き荒れた統一協会の洗脳工作を知ってる世代だが、
あんたは若い人かね?
あれを見たら2ちゃんの危機感はもっともだと思うが。
ヨーロッパにおけるイスラム教徒への警戒心と統一の話しをすれば
外人も十分理解できるだろう。
894名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:30:07 ID:1xhCUC3l0
ネトアサってさ
鉄道板を荒らしてた奴を規制したら朝日社員でしたってのが
どうして朝日が2chで広域的に世論誘導工作してましたってなるのかわからんのだけど

規制後、ウヨニートとかの書き込みが減ったとかいう俗説だって
vipかどっかがデータとってたけど日曜と月曜で例年までのデータがないから比較としてはフェアじゃないし

なんか確たるソースあるわけ?
895名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:30:08 ID:VW55EYarO
ガッカリだ
創価学会なんか全員通ってるじゃないか!
この期に及んで46%もの都民が選挙へ行ってすら無いなんて地方じゃ考えられない話。
所詮、全国の富を吸い取って生きてる東京。
痛みも不安もナンチャッテだクズ!
896名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:30:10 ID:JNwE/WGTO
>>861
地方選はあまり影響なし
897名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:30:18 ID:MgFOP3UW0
反日の実態 ←検索
898名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:30:19 ID:lT4kPR+y0
+は他の板に比べて東亜の次ぐらいに国士が多いのにね
今日は少ないよ?なんで?
899名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:30:37 ID:pBBsyiJ3O
というか、なんで韓国女が30万も生活保護受給してんの?
おかしいだろw
その他、中国もそうだけど健康保険料と年金払えよな。
売春バイトばかりしてないでよ。
900名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:30:56 ID:bca7ZT740
>>869
自民党の都議連のトップのノビテルが国政の影響が大きくあったと
言っているんだから仕方がないじゃんw民主のリンク作戦に負けたんだよ
特に医療関係でフルボッコにされたなw
901名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:30:59 ID:i4Z0U22U0
最近「ホロン部」という単語を見かけなくなった
「日本滅ぶ」からきた言葉だそうだがどうやらホロン部とはそれが口癖のネトウヨを指す言葉であったか
902名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:31:08 ID:v5ziR1qY0
>>855
得票数減らして議席数を守ったのか。
配分を調整できる宗教政党は恐ろしいな。
かなり研究していたのだろう。
903名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:31:11 ID:ZzCp/ubG0
民主は売国政策だからな。人権擁護法案と外国人地方参政権、中国朝鮮のための
政党だから。

はっきりいって、政界再編しないと、15年後は日本でもウイグルようなことが
起きるぞ。俺はそのときはやられるなら先手で敵をぶっ殺すけどな。躊躇なしで。

そういう日本にしないためにも、ここはなんとしてでも自民が正しいことをしないと
いけない。
904名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:31:16 ID:Unf2Mb2M0
おまいら少しは危機感持てよ、でないと日本は本当に沈没するぞ!
って言っても、ここに来てる奴らは少なからず日本の行く末に憂いている

問題なのは、何それ!?と言っている大多数の愚民
905名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:31:20 ID:AyuNmyb3O
ネトウヨはいい加減現実に目を向けろよ
逃げてばかりだからいつまでたっても底辺なんだよ
906名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:31:24 ID:BT7SuqlA0
都民は都政に不満があったのだろうか?
907名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:31:35 ID:PHk/91p10
民主が過半数取れなかったからとりあえずいいか、
諸派合わせても無理だし
それとも共産党と連立でも組むの?
908名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:31:39 ID:3t/vBiO+P
>>890
性暴力ゲームはダメだろ
909名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:31:41 ID:/l/I0Ifh0

ニコニコだと自民圧勝!マスゴミはウソ、ニコニコが真実!!

俺たちの麻生!俺たちの麻生!

自民反対は全員朝鮮人だろ在日だろ!

公明きもい!けど公明と組む自民党はかっこいい!

児童ポルノ単純所持禁止反対はペド・ロリコン・変態!!!

靖国神社に毎日参拝しろ!!

俺たちの麻生!俺たちの麻生!

都議選は全部工作!自民圧勝!

民主政権とれば「日本」国が消滅します!民主政権とれば「日本」国が消滅します!
910名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:31:42 ID:B85CSRL20
ファビョった国士様が早まったことをしないかwktkしながら
ニュー即をウォッチしていますw
911名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:31:49 ID:A6TX9r3M0
エロゲーマーを敵にするとどうなるかわかったか!
912名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:31:55 ID:k0ApQwCu0
石原狩りが始まるよ
913名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:32:01 ID:5u6hlkfR0
民主党にカルトなんとかしてくださいとメールしておこうぜ。
まず中選挙区を小選挙区に
914名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:32:06 ID:jaJukNCpO
つーか自民党は公明党に完全に主導権握られてるよな
こんなカルト連立応援している自民信者は哀れだな
915名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:32:12 ID:L4MbV8830
>>898
一般ちゃねら→手のひら返し

自民党青年部→どうしたらいいかわからない
916名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:32:14 ID:rL3aCi+m0
>>891
今まではちょっとでもお前らと意見が食い違うとボロクソに叩かれていたからな
917名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:32:17 ID:aSNJwfmeO
共産党でも宇宙人でも土建ヤクザでも投票してもイイが
選挙に行かない奴はニュース板にはいないだろ?
選挙にも行かない奴はパチンコ板にでも行けば?
918名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:32:17 ID:p7a7/7Tw0
>>763
東京都議会選挙では、はっきり反民主を打ち出していた。

確かに「是々非々」なので、理由がしっかりしていると自民案でも
賛成をしているな。
そういった意味では「確かな野党」だ。

都議会選でも「民主党はうそや隠しごとが多く、案の根拠が希薄」
って批判だったからな。
実際、自民党や石原批判ではく「政策批判」だったし。
地方レベルでは共産党は民主や自民より信頼できる。
919名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:32:18 ID:C8hBBbS10
信者の数で票が決まって政策を決められるなら宗教に課税しろよ
こんなん間違ってるわ
920名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:32:23 ID:MYS+/pVf0
地方自治は共産党が一番まともなんだよな。
921名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:32:31 ID:aFEpVVLZO
特殊法人ばっかり作って国民生活を顧みないからだよ自民党、
922名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:32:39 ID:5gNaBwaG0

 ウヨニート、キモウヨ、ウヨブタ共のうめきが心地いいwww

 パパきょうは仕事がんばっちゃうぞぉwww
923名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:32:42 ID:hsjQHKPl0
>825
>何というかネトウヨの嫌われっぷりはリアルでの創価学会員の嫌われっぷりとまったく同じだな
>ネットとリアルの差はあれど、活動はほとんど変わらずうざいカルト運動だし

ネトウヨ=草加信者

です、今回の選挙でわかったでしょ?
2chは民意なんてぜんぜん反映してない

だいいちネトウヨって話が通じないでしょ?
民主になったら中国に殺される頃されるしかいわないでしょ?
いつもの信者脅かしの癖なんです
924名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:32:55 ID:QElxgPX80
>>906 たらいまわし医療と強引な築地市場移転
925名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:33:10 ID:i4Z0U22U0
>>891
ネトウヨがますますカルト化してるから叩きも増えただけでは?
926名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:33:15 ID:knBGRQbAO
都民の何がアホかって小選挙区制と間違えてることだ
票がミンスに集まり過ぎてほとんど無駄(死票)になっている
927名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:33:18 ID:1gunn7Nh0
http://www3.nhk.or.jp/togisen/

これ見てると恐ろしくなるね。島部以外では自民1位は皆無。
小選挙区制なら全滅だよ。相当危機感持たないとまずい。
928名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:33:19 ID:+oXrz4BS0
国士様は「自民=日本」だからな


アイデンティティが崩壊して、やってられんのだろう
929名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:33:19 ID:ndzJVLfy0
創価が自分の候補一所懸命で、自民に廻す余裕がなければこうなるのは
わかっていたことでしょ。
自民党の半分は創価票でできています状態だね。
930名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:33:37 ID:skYX9hQo0
>>872
題目ナンミョー偽経と組まないだけマシ
931名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:33:39 ID:pILtvoza0
国会でコントやってりゃそりゃ負けるわなw
民主も良さゲナこと言ってて実行できなきゃ
次で終了だぞ
932名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:33:45 ID:Em06vCCZ0
公明はまた全員当選したのかよw
改めて創価の力に脱帽したわw
933名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:34:13 ID:eWF6EsTwO
まさに「情報強者=ネットユーザー」対「情報弱者=ネットしない人(テレビしか見ない人)」の構図だな。

真実を知っているネットユーザーと、管直人が北朝鮮工作員のシンガンス釈放嘆願書にサインした事すら知らないテレビ洗脳民。

俺だって管直人が北朝鮮工作員とズブズブじゃなきゃ投票するかもしれない。
テレビ洗脳民に、いかにネットで自由に情報を与えるかが重要。
934名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:34:14 ID:FFNgBKokO
公明恐ろしすぎる
何で増えてるんだ
935名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:34:16 ID:GRRwJQLfO
創価は力を持ってるけどネトウヨはただのゴミだからな
936名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:34:19 ID:iQaZvrdjO
自民は、有力な支持団体だった降伏の科学が離反した上、対立候補を立てられたのが痛かったなw



国政も都政もカルトがいないとダメな自民wwww
937名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:34:21 ID:8wMBHRzL0
創価が減らしてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

東京って恐ろしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:34:22 ID:Yb1IBV0p0
みんな一体誰と戦ってるんだ・・・


とりあえず、日本がよくなるといいな。俺は無職で働き口が見つからないからそろそろのたれ死ぬけど^^
939名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:34:40 ID:4RGdEnfRP
>>895
地方じゃもっと投票率低いだろ。
940名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:34:56 ID:W2jSbyOF0
まーどこが政権取ったてなるようになるよ
941名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:35:01 ID:v5ziR1qY0
>>883
>明日をも知れぬ政治・経済の情勢なのに、
だからこそ「組織」のうまみが出るんじゃないの?
942名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:35:02 ID:JNwE/WGTO
それにしても慎太郎の自公応援演説は醜かったw


早く橋下に代わってくれ
943名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:35:03 ID:Yg/4sYM+O
>>904
大多数を愚民よばわりしている人間が一番問題がありそうな気が
944名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:35:06 ID:YN/ejWAc0

朝鮮人・中国人・極左・マスコミ調子に乗るな!

日 本 人 は 強 い ん で す ! ! !


政 権 交 代 上 等 !

ネ ト ウ ヨ な め ん な !!!、


民 主 党 が 政 権 と っ た ら

民 主 党 の 売 国 政 策  、朝 鮮 人 の 悪 行、 マ ス コ ミ の イ ン チ キ 報 道

もっともっと、叩きまくってやんよ

   ∧_∧     ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ);:)Д´;>.,,';
  (っ ≡つ=つ ⊂  ⊂)
  /   ) シバババ (   \
  ( / ̄∪      ∪ ̄\_)

945名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:35:07 ID:hsjQHKPl0
>830 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 09:23:32 ID:0s/4CXbDO
>んだども自民支持=犬作支持ってのは短絡過ぎでわ?

俺はまともな自民支持者を工作員とはいわない
自民の売国奴政治家やカルト宗教をスルーして
「民主だと日本人が殺される殺される」と脅しているやつらだ

2chにたくさんいるだろ?
946名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:35:34 ID:hJQzRb830
東wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww京wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:35:51 ID:+oXrz4BS0
自民の移民1000万を無視して、

民主になったら日本がホロン部w
948名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:35:55 ID:i4Z0U22U0
>>923
創価が大好きな法華経の祖の日蓮「俺を信じないと元が攻めてきて日本滅ぶ」
ネトウヨ「俺を信じないと中国朝鮮が攻めてきて日本滅ぶ」

>>933
あえて釣られると、東京の中でもオールドメディアへの依存が強いであろう島部では自民圧勝だったわけだが
949名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:36:05 ID:p7a7/7Tw0
>>855
>五輪、新銀行、築地移転

全部マスコミが批判し始めて選挙が近づいたら民主党は反対に回った。
それまでは石原側。

特に新銀行の設立には民主党議員が大絶賛をしていた。
950名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:36:09 ID:IT94qjG40
自民は意外と検討したんだな
東京MXの最初の速報だと、自民2、民主20だったから、もっとすごい事になるのかと思ってたのに
小選挙区だったらどうなってたんだろう
951名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:36:12 ID:mTVkXuK80
うわ、自民公明と民主どっちも過半数割れか!!

こうなると共産党の8議席がジョーカーになってくるわけで

民主党は毎回共産党に顔色伺わなきゃならなくなるんだwww

売国の上に共産と徒党組むのかよ終わったなミンスwwwww
952名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:36:13 ID:KzRhrh1M0
鳩タイーホまだーーーーー
953名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:36:14 ID:M9Qutl9O0
俺達の麻生とか言って首に手ぬぐい巻いてた
あの自民党の安めぐみさんは
どこいった?w

954名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:36:15 ID:pBBsyiJ3O
俺は中国マフイアの奴と話したことあるけど日本人はつくづくバカだと思う。
朝鮮人にも騙されすぎだよな。
ネット工作の韓国諜報機関KCIAもウザイしwww
本当のこと書いて悪かったなwww
955名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:36:17 ID:lE6CsZP10
創価学会と組んだ自民党vs社会党と組んだ自民党

うんこ味のカレーvs… みたいな。
956ネトウヨ、私の主張:2009/07/13(月) 09:36:18 ID:GoCePkbV0

ニコニコだと自民圧勝!マスゴミはウソ、ニコニコが真実!!

俺たちの麻生!俺たちの麻生!

自民反対は全員朝鮮人だろ在日だろ!

公明きもい!けど公明と組む自民党はかっこいい!

児童ポルノ単純所持禁止反対はペド・ロリコン・変態!!!

靖国神社に毎日参拝しろ!!

俺たちの麻生!俺たちの麻生!

都議選は全部工作!自民圧勝!

民主政権とれば「日本」国が消滅します!民主政権とれば「日本」国が消滅します!

都議選敗北は情報弱者の責任!都議選敗北は情報弱者の責任!←New >>933

957名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:36:31 ID:Z78UBFjy0
日本終わったとか言う奴は日本から出てけよ
958名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:36:38 ID:O1SU1jz20
民主に流れた票のいくらがアンチ野田票だったのだろうかw
959名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:36:50 ID:AsbeSOrZ0
御託並べてないで現実を良く見ろ!
結果が全て。これが民意だ。
960名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:36:51 ID:8wMBHRzL0
東京で創価の悪口言ったらヤバイよこれ
961名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:36:55 ID:bca7ZT740
>>924
たらいまわし医療はお互いに国が悪い、都が悪いと責任のなすりあいをしてたからなw
で選挙に負けたら国政が悪い、都政が悪いと責任のなすりあいをしだしているのが笑えるw
962名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:36:57 ID:jdTKD6bIO
>>891
ネトウヨさんですか?
叩きになれていないんですよね。今まで人を叩いてばかりだったんで。
普段叩かれることには慣れている創価学会員を見習って強くなるべき。
公明党に風なんか絶対吹かない。
叩かれて叩かれて強くなると太宰治も言っている(笑)
963名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:36:57 ID:knBGRQbAO
死票を他にむければ公明は議席を減らしただろう
つまり民主に投票した人=草加サポーター
964名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:37:11 ID:D6GPEb1eP
選挙結果について麻生のコメントまだぁ〜?
965名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:37:11 ID:PfSsRhhaO
とりあえず黒歴史だと思うわ

それは置いといて
【政治】「自殺にはDNAが関係」 自民党の鳩山邦夫前総務相が問題発言 地元の福岡県での講演で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247402163/

自民がコイツ外したのはやっぱ正解だわ('A`)
966名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:37:39 ID:bLH9nXO+0
共産党は本質的に階級闘争につながるからね

民主に進歩的左翼層が流れるの仕方がないね
967名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:37:40 ID:PVPXYVft0
  ( ´∀` )<ウヨさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
968名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:37:53 ID:96DkrHJ40
自公は過半数まであと3か。
鳩山が詰んでからもう一回選挙やったら分からんな。
969名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:38:06 ID:i4Z0U22U0
>>950
新聞社がどこも色々シミュレーションしてるようだが自民には厳しいな
まあ国政だとまた違うけどな
970名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:38:07 ID:+oXrz4BS0
マスコミに踊らされた情報弱者のせい(笑)
971名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:38:14 ID:754Rb0f90
バブル以降の総ての元凶はアメリカだよ。

小沢は対等な日米関係を主張して喧嘩した。
自民の裏表も知っている。

いいぢゃないか、小沢の居る民主で。
ポチみたくアメリカに尻尾を振るだけの青二才世襲馬鹿息子の自民ぢゃー
当のアメリカが馬鹿にする。話せばわかるのがアングロサクソンだ。

小沢が言う如く一定自己責任を果たして対等な関係を追及すべきだろ。
972名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:38:15 ID:jiH6iPMe0
自民党にとって本当に恐ろしいのは過半数割れではなく総得票数。
民主系が58人しか立候補してないからこの程度の結果だけど
総得票数で見たら本当に惨敗どころの話じゃない。
それを開票直後のあの圧差が物語っている。
そして第二の問題は、与党として確保した議席のうち23議席が
公明の議席だという事。
国政選挙では、民主党の立候補者数は段違いに多いし
公明頼りも限界がある。ワンサイドになるぞ。
既に終わってる麻生降ろしや東ネタをいつまでやってんだよ。
ずれとるよ。
973名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:38:16 ID:hsjQHKPl0
>>891
今回の選挙で ネトウヨ=草加 とばれたから
974名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:38:37 ID:wKlAXcbW0
>>965
総裁選が取りざたされてるけど、この人はないな。
アルカイダ、ペンタゴン、乱数表、舌禍おおすぎ。
975名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:38:42 ID:Unf2Mb2M0
>>943 まぁそうやってつっつく奴がいるだけまだ救いかもな。

周りの状況さえ把握できない奴だらけでは困るしな
976名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:38:42 ID:r5n7alL2O
総選挙はオレも生まれて初めて民主党に入れるわ
勝ち馬にのりたいから
977名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:38:53 ID:0m0deMdE0
ネトウヨとかネトサヨとか言ってるけど皆愛国で有れば問題無いが....
今の日本に愛国叫べる政党が無いし言えば何故か差別主義者呼ばわりw
978名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:38:54 ID:W2jSbyOF0
>>971
小沢ほど日本を売った人間はいないけどなwwww
979名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:38:55 ID:5u6hlkfR0
小選挙区になったら公明なんて議席とれないだろ。
ルールを作るやつが一番強い。欧米見てたらわかるだろ
980名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:38:58 ID:WRvexA4VO
自民支持=創価?
馬鹿じゃないの?
じゃあ民主支持=在日チョンだね。
981名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:39:01 ID:hPRG/1qf0
公明の強さは異常だな。なんか不自然なくらいに強い。
982名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:39:07 ID:p7a7/7Tw0
>>948
票田が大きくないところで民主党が切捨てを行った結果なのだが。
983名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:39:49 ID:nPilVouJ0
これで 東京オリンピックは無くなったの?
984名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:39:58 ID:PfSsRhhaO
>>960
1区に2つは創価の建物あるからな
まぁ、東京の公明は減らんでしょ


「とりあえず」で流れた族が後悔するのか正しいのか、今は見守るしかない
985名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:39:59 ID:a6Itna5bO
前回と議席数に変化がないのに自民惨敗って?
どういうことなんでしょうか?!
986名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:40:11 ID:A5zZ1LOxO
>>951
それは自公も一緒やろw
共産の8を足したら自公共で69になるんやから。
自公共の夢のトリオが見れるかもwww
987名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:40:12 ID:8HgsGeSo0
>>898
強者と同一視して言いたい放題言いたいだけの駄目な奴等だから
迷ってるんでしょw

工作員は公務員や組織の人間だから頑張ってるけど、次の御主人様がどうか探りいれている段階だし

それにしても民主叩きの時に使われる印象操作は最悪だったな
それで自民が民を苦しめる事しかしてないだから、民としては自民を見限る鼓動にでる

で国士は強いものが好きだけど、今まで乗っかってた手前どう行動していいか迷ってるんだろうなw
チョン蔑視や罵詈雑言、流言蜚語を散々してきたからな〜強者に操られて、またその影響力に乗っかって

それにしてもネットウヨやセコウは自分でモノを考えないし、自分の知識不足を思い至りもしないよな・・・愚民だ
988名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:40:15 ID:QfhYOuGZ0
民主が良いかなんてわからない。
でもとにかく日本のこの淀んだ空気を動かしてくれ。
989名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:40:15 ID:i4Z0U22U0
千代田区で70歳の自民じじいと26歳の民主若造が椅子争って26歳が勝ったが、70歳
じじいじゃちょっと部が悪すぎる
50歳ぐらいの中堅親父出しときゃ勝てたろうに自民選対もいろいろあほすぎる
990名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:40:20 ID:IT0BN54O0
>>832
なんで、外国人コミュニティについて外国人参政権が原因だと思うんだ?

俺には、国内にいる外国人の人数の問題だと思うがな。
例えば、国内に中国人が増えて、一定の地区で集まって居住し、日本語が使えなくても不自由しないとなれば、
中国人コミュニティができるだろうが。

自民党だって移民の受け入れを否定してないんだから、
日本で住む外国人が増え、中でも中国人がコミュニティを作るというのは不可避だろうが。
991名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:40:22 ID:7eYuggjm0
>>973
>>980

なんでこうレッテル貼ってからじゃないと何もレス出来ないやつが多いかな
992名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:40:24 ID:BaL8e/630
おい、バカウヨ
終わったのは、お前らの脳と存在意義だかんなw
勘違いするなよ?
993名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:40:28 ID:JNwE/WGTO
麻生おろし工作は水面下で急加速

反麻生派会長中川は今日も奔走w
994名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:40:31 ID:eI7/IAd50
マスゴミ批判をしているやつほどマスゴミの報道に詳しいのは、、これいかに。
995名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:41:00 ID:Yg/4sYM+O
>>966
階級闘争とかまだそんなアホくさいこと言ってるようじゃなww
996名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:41:04 ID:AG5xkIpc0
民主割れそうにないな
自民が割れるのかな
997名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:41:10 ID:wVeK9i4d0
選挙目あてでことさら騒ぎ立てる 自民党・官邸のPTも、調子に乗ってやっていると「天にツバ」になることを忘れないほうがいい。
世論は[鳩山辞任は不要(読売)]のごとく、パンドラのふたが開いても関心を示さず、
政権交代の大事の前の小異と・・超越していたようだ。
生活の崖ぷちに立つ 世論は、一般論として是とはしないが、官邸PTが仕掛けた諜略を乗り越えてしまったようだ。
千葉市長選・静岡知事選・奈良知事選・東京都議選の結果がその証左だ。
前日のサンデープロジェクトで集中砲火を浴びた、自民選対=菅氏の家の翌朝。
死に物狂いで官邸PTがつるした鳩山潰しの2ch風鈴(スレ)が、
雨戸を閉め切った軒先で虚しく揺れていた。
時折響く音色は まさに祇園精舎・・である。
東京一人区での民主一人勝ちは自民忌避の時代表現であった。
998名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:41:31 ID:PVPXYVft0
  ( ´∀` )<国士きどりのウヨさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
999名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:41:33 ID:o+v+XbmJ0
1000名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:41:38 ID:qtgyXiUv0
>>983
東京ラスベガス計画は無くなったなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。