【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
麻生太郎首相は12日、8月上旬の衆院選に向け、早ければ14日にも衆院を解散する意向を固めた。
東京都議選の敗北を受け、自民党内で「麻生降ろし」が加速するのは確実だが、首相に応じる気はなく、
自らの経済・外交政策で国民の「信」を問う考えを示している。ただ、解散に反対する閣僚が続出したり、
公明党が連立離脱に動き、首相が退陣に追い込まれる可能性もある。

河村建夫官房長官は12日夜、自民各派領袖らに電話をし、首相が早期解散の意向を固めたことを告げ、
それぞれの意見を聞いた。首相は7月28日公示、8月9日投開票を想定しているが、8月9日は
「長崎原爆の日」であるため、7月27日公示、8月8日投開票への前倒しも検討している。

民主党は13日、衆院に内閣不信任決議案提出を予定しており、早ければ14日の解散が濃厚となる。
ただ、天皇陛下がカナダなどをご訪問中のため、皇太子殿下が国事行為を臨時代行することになるため、
天皇陛下が帰国される17日以降にずれ込む可能性もある。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090713/plc0907130202000-n1.htm
ラクイラ・サミットから帰国した麻生首相と千賀子夫人=11日夕、羽田空港
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090713/plc0907130202000-p1.jpg
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/07/13(月) 02:35:19 ID:???0
首相は、イタリアでの主要国首脳会議(ラクイラサミット)中に早期解散の意向を固めた。
帰国直後の11日夜、信頼する若手議員に「自分が批判されるのはいいが、自民党が
姑(こ)息(そく)な政党だと思われるのは残念でならん。自分の代だけではなく
自民党全体を背負って戦うつもりだ」と打ち明け、総裁選前倒しの動きを「姑息」と批判した。

 「選挙の顔」を度々すげ替えては自民党は国民に見捨てられる。昨年9月に
「選挙の顔」として党総裁に選ばれたからには務めは果たさねばならない。
首相はそう判断したようだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090713/plc0907130202000-n2.htm
>>3以降に続く
3出世ウホφ ★:2009/07/13(月) 02:35:35 ID:???0
一方、自民党で13日以降、両院議員総会を求める声が強まるのは確実だ。党則35条では
所属議員の3分の1(128人)の署名が集まれば7日以内に総会を開かねばならず、
ここで総裁選前倒しが決まる可能性が大きい。

これに対し、首相は解散の先送りや総裁選前倒しは「自民離れ」を加速すると判断。
新総裁の元で衆院選を行って敗北すれば、責任の所在があいまいとなり、
党崩壊の危機にひんすると考えており、13日から各派領袖を説得する考えだ。

だが、早期解散には公明党が強く反発する可能性が大きい。公明党の支持母体である
創価学会幹部は「解散を強行すれば閣僚の引き上げもあり得る」と連立離脱を
ほのめかしており、そうなれば自公選挙協力も困難となる。

また、閣議で閣僚がに強く抵抗する可能性もある。首相が全閣僚を兼務して
解散することは理論上可能だが、激しい批判は免れない。

ただ、都議会では今後、公明党が自民党と距離を置き始めるのは確実だ。次期衆院選で下野すれば
国政での自公連立も崩れるため、自民党には「解散と同時に連立解消し、
覚悟を示した方が有利だ」(閣僚経験者)との声もある。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090713/plc0907130202000-n3.htm
(おわり)
4名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:35:42 ID:dq+OzPUr0

マスコミの マスコミ国民洗脳による マスコミの為の政治 

    人権法が可決されれば完結します。

今回の都議選でマスコミは自らの力を実感しているでしょう
◆◆◆◆◆◆◆◆マスコミ偏向◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  人権法  外人参政  児ポ  国籍法
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/16731.doc 改訂12'type2
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1247329921381.jpg(劣化版)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/43789    改訂11
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1247285446387.jpg(劣化版)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/16931.pdf 改良支援版
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1082294.jpg(劣化版)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
新聞っぽく作りました。ここにいる人は周知の事ですが

     知らない人が多すぎです!!!
駅の待合室などに置き忘れたり、してしまうものです。

  ちなみに「現在」の政党は記事内の悪法に対して、「おおまか」に

自民 国籍改正、児ポに賛成
公明 すべて賛成
民主 すべて賛成
社民 児ポ以外に賛成
共産 国籍改正、外国参政に賛成

 国民の政治離れ&マスコミ洗脳の結果がこれだょorz

 選挙では、党より議員の思想を重視しましょう!!
まともな議員が増えれば党の方針も変わります。宗教党は論外
5名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:35:51 ID:6g/4CKPS0
いや
今日解散しろ!
6名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:36:24 ID:OceDZSq20
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 . lミ{   ニ == 二   lミ|     内閣不信任案は否決して、俺様は 「 信 任 」だ!
  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  .{t!./・\ ./・\ !3l.     衆院選も任せとけ!
   `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐
    Y { トェェェァ` j ハ─
  .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  ビシッ!
  へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!  民主、13日に不信任決議案提出で調整
〈 \ \ノ つ | \ | \| http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000509-san-pol
7名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:36:47 ID:9t5zYsHG0
それどころじゃないだろ。。。
8名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:37:01 ID:Q/xGBftc0
いや、ここまできたら任期満了までやってもらったほーがいい
9名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:37:05 ID:YbY+gDdT0
いや、解散できないだろ。満了までやれよ麻生wwww
10名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:37:09 ID:PTK+YdHn0
11名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:37:21 ID:aC9gXaFx0
14日じゃなくて今日解散しろよ
また、やるやる詐欺になったら相当笑えるぞ
12名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:37:30 ID:Ln4XlhEx0
解散というより投げっぱなしジャーマンだねこれは
ぶん投げられたほうは受身取れないだろ、危ないなあ
13名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:37:38 ID:ivJJTSIwP
ついに玉砕解散キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

さよなら!自民党!
14名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:37:46 ID:L6jsGd0S0
いや、ここで解散すれば創価が地元に戻れないからベストタイミングだろ
閣下すげー
15名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:38:07 ID:zol8ka630
明日のぶら下がりの麻生
「解散するなんて一言もいっていません。いつ言ったんだ。答えろ。(記者にからむ)」
16名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:38:12 ID:vrGeXlDF0
やっと創価公明と手が切れる・・・・長かった
17名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:38:54 ID:QLgegjj+0
>>1
今自民が解散したら自殺行為だろ。
絶対に解散できんよ。
18名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:38:57 ID:tBgb6N9P0
麻生ってなんでそこまで意固地になるの?
負けるのが確定の戦なのに。
同じ世襲でも、あべちゃんと比べて打たれ強すぎ。
19名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:39:18 ID:vmt6hYeHO
あれ?
臓器移植法の改正は終わったん?
20名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:39:24 ID:YbY+gDdT0
>>14
なにを間違えてるんだ? 麻生が創価を切るんでなくて、創価が麻生を切ったんだよwwww
21名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:39:32 ID:OceDZSq20
     *'``・* 。
     |     *`* 。
    ∩        *゚*。
    l l           ゚*。
     : 、z=ニ三三ニヽ、:   *゚
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :   *゚
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::  *゚
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   * 
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :  *+゚
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :  *
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :  *゚    もーどうにでもな〜れ〜
     : Y { r=、__ ` j ノ    *+゚
    *。  ヽ、`ニニ´ ノ    。+゚
     `*。   ヽ つ     *゚*
      `・+。*・' ゚二⊃  +゚
          l l   。*゚
      ☆   ∪~ 。*゚
      `・+。*・ ゚
22名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:39:34 ID:44U18tl50
公明党が連立離脱するの?
じゃあ都議選は民主に入れたけど、衆院選は自民に入れる。
23名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:39:35 ID:fG6tzK1eO
待ってよ!!
8月9日とかに総選挙だと、田舎にバカンスに行ってるから
絶対に投票できなくなるじゃねえかorz
24名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:39:42 ID:/ZetfPj90
麻生タンかっこよす
25名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:40:05 ID:UcKAj8ZN0
総理としてサミットに出たかっただけで解散引き伸ばしてただけのアホウ
26名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:40:21 ID:Qpx07Bi60
>>23
それが狙いなんだろ
27名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:40:24 ID:YbY+gDdT0

麻生さんなら、考えうる最悪のタイミングを(なぜか)選んで解散してくれると思ってました!!
28名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:40:31 ID:60NMGYvf0
14日はないだろ、船舶法が廃案になるw
さすがにそこまでバカじゃないだろ。
29名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:40:34 ID:aC9gXaFx0
任期満了で引き延ばすより+5くらいは期待できそうだな
30名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:40:35 ID:wudyRak/0
衆院選日程は「27日公示−8月8日投開票」を想定している。
自民党は12日の東京都議選で過去最低と並ぶ38議席の惨敗を喫したが、
首相は「都議選は国政選挙に影響しない」として、「麻生降ろし」の動きを封じ込めたい意向。
だが党内には慎重論が強く、早期解散反対派と首相サイドの綱引きが激化するのは確実だ。

首相は12日夜、党執行部の細田博之幹事長や古賀誠選対委員長、
笹川尭総務会長、大島理森国対委員長、主な派閥会長らに「近く解散する」
と伝えた。首相は13日に野党が内閣不信任決議案と首相問責決議案を
衆参両院にそれぞれ提出するのを受けて、14日に解散する日程を描いている。
ttp://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071201000736.html
31名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:40:35 ID:2GQBmA5W0
公明との連立を切ることが一番の支持率UP策だお
32名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:40:49 ID:IUq6jqOq0
民主もグダグダだし、金じゃなく政策で政界再編すべし。
33名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:40:49 ID:gZv+8mZOO
実は解散と同時に鳩山を逮捕させるという
麻生の最後の切り札かもしれん
34名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:40:51 ID:yKWjaIHJ0
きたーwwwwwwww
35名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:40:56 ID:8cjiGPBP0
wwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:40:59 ID:WBBfU9Of0
公明と手を切るなら安心して自民に1票投じられるわ。
37名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:41:02 ID:vrGeXlDF0
>>20
創価かはさっさと民主党と引っ付くといいと思うよ
あ・・・社民+民主の社会党へ合流か
38名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:41:10 ID:8HAr/iVu0
アホウのバカの一つ覚えは政局より政策ではなかったか。
もうそんなことも言ってられないくらい余裕もなくなったか。
周りが見えてないアホのぼんぼんは惨めだな。
39名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:41:13 ID:3M4MTLHQ0
阿呆!阿呆!阿呆!阿呆!阿呆!
40名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:41:16 ID:QLgegjj+0
>>23
8月8日だと、土曜でしかも高速無料だぞ。
投票日はクルマで出かけて帰ってくるなという伏線だったのかw
41名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:41:30 ID:Wp5uNAuFO
>創価学会幹部は「解散を強行すれば閣僚の引き上げもあり得る」と連立離脱を
ほのめかしており、そうなれば自公選挙協力も困難となる。

いいじゃねえか
この際小泉の飲んだ毒を吐け
42名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:41:34 ID:PMlYFxtpP
>14日にも解散の意向

と見せかけて辞任表明する気だろ。
43名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:41:34 ID:mc+IOhNC0
フジの日にあわせてその日、1番の爆笑王になろうとしているんか・・
44名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:41:42 ID:8hL9sizp0
 

なんで、自民党のバカ達は、麻生おろしになるんすか?
降ろすなら石原じゃねえの?
国政と地方はちがくね?
 
 

45名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:41:59 ID:hr3BvIsi0
完全にやけくそ解散だなwww 麻生の自爆で末代までの恥となるわけだww 名門気取ってる奴が転落するのはオモロイww ざまぁみろwww
46名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:42:03 ID:qlQHiBSX0
必勝と惜敗を言い間違える大将もなかなかいないぞ。いいぞ14日解散!
47名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:42:48 ID:m4CgLPcj0
>>1
相変わらず血迷ってる
48名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:42:50 ID:5qAZ4PC/0
こんな情報垂れ流して本当に解散するのかと
49名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:42:52 ID:ivJJTSIwP
きっとあの戦争もこんなふうに負けていったんだろうな、じいちゃん、ひいじいちゃんたちは
自民党と皇軍の歴史は、日本人を語る2大資料として欠かせないものとなるのは間違いない

色々文句もあるが、50数年お疲れ様、自民党。そして、さようなら
50名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:43:03 ID:fG6tzK1eO
期日前投票って何日前から可能なんだっけ?
51名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:43:11 ID:wB1FsQXA0
>8月8日投開票への前倒しも検討
土曜日投票かよwwwwwwwwww
52名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:43:15 ID:S70Xt6SB0
なんで今すぐなんだろう
引き摺り下ろされるよりは惨敗して辞任したいって事なんかなあ
53名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:43:16 ID:xMmNxy5u0
>首相が全閣僚を兼務して 解散することは理論上可能

1人内閣は楽しそうだなw見てみたい
54名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:43:20 ID:NbFoBJIL0
>>44
まったくもってそう思います。
55名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:43:30 ID:T1fjlME30
石原知事も都議会解散を決断せよ
56名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:43:35 ID:wudyRak/0
中川(女)↑

山本拓↓
57名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:43:37 ID:qmwFXIHm0
そうか、バカヤローが解散か
58名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:43:37 ID:YbY+gDdT0
>>40
しかもご丁寧なことに、自民はいまお盆に前後する平日も高速1000円にする意向で
準備を進めてるwww

要は夏休み平日から田舎に帰ってごゆっくりしてください、ってことだwww 期日前投票すら封じる作戦www
59名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:43:37 ID:ljHpmGAz0
>>22
離脱なんかしね〜よww
沈没寸前の自民が手放す訳ねーだろ
60名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:43:45 ID:wpOvO2ZRO
異議なし!
男一匹 麻生太郎 正々堂々暗黒集団をぶちのめせ!
61名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:43:47 ID:B8oee0rd0
就任直後しか勝てるチャンスはなかったが
もし負けて史上最短の総理になりたくなかったから
ズルズルと伸ばしてもう逃げ場がなくなったな
62名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:43:48 ID:hr3BvIsi0
>>18
打たれ強いんじゃなくて本物のバカなの。池沼レベル。あのヘラヘラした笑いをみて知性を感じるか?
63名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:43:51 ID:bywY135G0
これは飛ばしでもなんでもなくて、解散するよ。強行してでもね。
アフォなマスゴミの推測妄想を読み飛ばして、事実だけ考察すれば
こうなるのは自明だった。
64名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:43:52 ID:xyqdJ0oZO
こんなんやけくそだろ。ちっとも潔くないから
勘違いするなよ麻生は。
65名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:43:53 ID:DAW36gZI0
自民党を粉々に破壊したのは小泉ではなく麻生だった
66名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:43:56 ID:FAywItlS0
ttp://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071201000736.html
首相、早期解散の意向伝達 14日念頭、党執行部に

麻生太郎首相は14日の衆院解散を念頭に「早期解散」の意向を固め、自民党幹部らに12日夜、伝えた。

13日の政府与党連絡会議で「近く解散する」と表明、対応を指示する考えだ。
衆院選日程は「27日公示−8月8日投開票」を想定している。

自民党は12日の東京都議選で過去最低と並ぶ38議席の惨敗を喫したが、
首相は「都議選は国政選挙に影響しない」として、「麻生降ろし」の動きを封じ込めたい意向。
だが党内には慎重論が強く、早期解散反対派と首相サイドの綱引きが激化するのは確実だ。

首相は12日夜、党執行部の細田博之幹事長や古賀誠選対委員長、笹川尭総務会長、
大島理森国対委員長、主な派閥会長らに「近く解散する」と伝えた。

首相は13日に野党が内閣不信任決議案と首相問責決議案を衆参両院に
それぞれ提出するのを受けて、14日に解散する日程を描いている。

首相が衆院解散にこぎつければ、郵政民営化を訴えた小泉純一郎首相(当時)の下で
自民党が圧勝した2005年9月の郵政選挙以来約4年ぶりの衆院選となる。

2009/07/13 02:02 【共同通信】
67名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:43:59 ID:sJ1REeac0
麻生本人は当選するだろうからいいだろうけど、
解散の詔書にサインさせられる影の総理(?)の与謝野からしたら、
千代田、中央で自民候補が負けた2日後に解散なんておそろしすぎるだろ
68名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:44:03 ID:x8W6Mu01O
8月選挙?
暑いから止めてくれ…
69名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:44:38 ID:g3hI1dx10
鳩山平沼早く新党を
70名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:44:47 ID:44U18tl50
>>59
公明党は連立離脱しないの?
じゃあ都議選は民主に入れたけど、衆院選も民主に入れる。
71名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:44:48 ID:5qx5GrWP0
バカノヤロー解散キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
72名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:44:57 ID:sELjRh470
お盆の帰省ラッシュに合わせるんだろ?
姑息な真似しかできねーのかよ。
73名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:44:58 ID:rRVFaP6pO
相変わらず、マスゴミの解散するする詐欺は飽きたw
74名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:45:01 ID:m4CgLPcj0
民主党は麻生さんを論功行賞で入閣させてやれよw
75名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:45:11 ID:KnJHVe7q0
>>44
応援演説はしたけど、負けたら関係ないってことですか
76名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:45:12 ID:M58fjSme0
また周囲の反対にあって断念するんじゃないのかい
77名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:45:13 ID:UZ9SeVG10
真夏の総選挙か。
学会員が熱中症で何人死ぬか見ものだなw
78名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:45:13 ID:vrGeXlDF0
>>59
加藤山崎つけて民主党にあ・げ・る♥

公明党 + 民主党 + 社民党

巨大売国政党同士の連立完成だね
79名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:45:14 ID:GInY0ExsO
>>23
期日前投票へどうぞ。

>>1
> ただ、天皇陛下がカナダなどをご訪問中のため、皇太子殿下が国事行為を臨時代行することになるため、天皇陛下が帰国される17日以降にずれ込む可能性もある。
↑ これどういうこと? なんで帰ってくるまで待ってなきゃいけないの?
80名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:45:35 ID:8VTfpHP10
>>1
麻生正論!最後くらい根性見せろ! by民主党支持者




81名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:45:43 ID:Oqg5JcvN0
できるかな
82名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:45:46 ID:lvbtTTtmP
どうでもいいから地方に仕事くれよ…
83名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:45:52 ID:/jrF0BbEO
やっぱ公明て民主党につくんだな…。
84名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:45:58 ID:qiKXN9hZ0
>>1
ここで下野覚悟で創価を切るんだったら、ここで一度下野してもまた挽回の目はあると思う。

創価に気を使って、最後まで首のすげ替えだの何だの姑息な手を打つのなら、
今度こそ自民は終わりだ。今後永久に創価の寄生なしでは戦えない奇形政党に成り下がる。
そんなことならば、いっそ解党してしまえ。
85名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:46:15 ID:Kk99OFyUO
これは今日、自民は大モメにモメるわww
自民大炎上
86名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:46:27 ID:YVJYSh3A0
麻生行け!
頭の挿げ替えなぞ姑息。
勝負あるのみ。
87名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:46:37 ID:60NMGYvf0
>>38
与謝野じゃ無理だよ。
兼任しまくりで政策の中枢にいるが、どうにもならんでしょ。

そういえば、どうせ負けるならどーんと増税すればいいとか言ってたなw
蜂に刺された程度とか・・・、重要ポストをこれだけ兼任させるかね。

こういうところが麻生や自民不審を作り出しているというのはある。
88名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:46:45 ID:YbY+gDdT0

 投 票 率 さ え 下 げ れ ば 勝 て る と 思 っ て る の か 麻 生


もはや腐ってるな、人間ごと。
89名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:46:47 ID:OxgSYFEO0
公明は強い方にしかつかないw
90名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:46:52 ID:hr3BvIsi0
>>78
そうやって何でも敵にしちゃうからネトウヨは孤立するのさ
91名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:46:54 ID:NcgJHikB0
しょうがないよ、党内が協力や支持、支えてしてくれないのに、
党内と公明のために解散を延ばしても意味無いじゃん。
92名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:46:56 ID:f+JymlMm0
自民が公明と手を切るわけねーじゃんw
選挙終わったらまた合体だよ。
もう切ろうにも切れない関係になってるじゃねーか。
都議選の惨敗で公明の言いなり自民になるのは目に見えている。
93名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:47:03 ID:pI/EgSZE0
>>23
つ期日前投票
94名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:47:03 ID:09Bt5qA+0
8・8なら8・16のほうがいい気がするけどなぁ・・・
あるいは9月上旬か

このままいくと都議選の流れを引きずりそう・・・・
95名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:47:03 ID:dykoN3nPO
どん詰まりまで追い詰められたな…これで閣僚に止められたらもうホントに死に体だな
96名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:47:04 ID:S70Xt6SB0
>>79
解散は天皇陛下の国事行為だから
皇太子殿下が代行できるってのはもう確認済みだけどね
97名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:47:07 ID:44CJXLGc0
>>1
>麻生太郎首相は12日、8月上旬の衆院選に向け、早ければ14日にも衆院を解散する意向を固めた。

これ、麻生本人が発言したんじゃないだろ。
本人が解散すると発言したならはっきり発言として引用されているはず。
またマスコミの飛ばしだな。
98名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:47:24 ID:JcNWEDxjO
任期満了。
9月に選挙。
自民党下野。
民主党のバラマキ政策で財政難。
政権放棄。
ビルゲイツにより日本国買収。

99名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:47:38 ID:OceDZSq20
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    自民党はワシが育てたが、勘違いするな
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>   もう利用価値がないから、解散と同時に捨てるだけ
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
100名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:47:47 ID:aC9gXaFx0
土曜日にやる理由が理解できない
そんなに投票率下げたいのか
101名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:47:47 ID:HgwoHCOY0
麻生殺されちゃうよ。脳梗塞とか言って。
102名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:47:49 ID:rpcnxDq1O
自殺したいんだな
103名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:47:56 ID:YbY+gDdT0
>>97
朝日や読売じゃないぞ、産経だぞ?
104名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:47:59 ID:E1kOwuRA0
>>79
総理大臣は天皇から任命されてるから返す時も天皇の許可が必要だったはず
まあ形式的なものだけどね
105名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:48:01 ID:AnGGq8sLO
>>27
ゲキョーは黙ってろ
106名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:48:09 ID:dno8DNe20
鳩逮捕のGOサインでも出したんかな?
107名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:48:33 ID:SQB/FK9T0
>>3
>自民党には「解散と同時に連立解消し、覚悟を示した方が有利だ」
>(閣僚経験者)との声もある。

断然有利。というか、それしかない。

今度の都議選で明白になったように、公明党は自民党のために働いたりしない。
むしろ、陰に陽に自民党の足を引っ張る。
自民党が落ち目になればなるほど創価票への依存度が増して、
カルト党の影響力がさらに高まるから。

自公選挙協力なんて有り得ない。さっさと連立解消しろ!
108名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:48:36 ID:QnqCDO7H0
もう最後まで引っ張れよ
悪あがき見てるの面白いし
109名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:48:36 ID:OSVs6RvRO
キ━タ━━━━ヾ(゚∀゚)ノ━━━━━!!!
110名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:48:39 ID:g084OYtP0
もりあがってまいりました。

止められてしまうとしたらどんなシナリオがあるかな・・・
111名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:49:12 ID:sJ1REeac0
そういえば与謝野の東京1区は千代田港以外は中央じゃなくて新宿だったっけか
まあどっちにしろ東京の自民党崩壊はもう見えてるな
112名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:49:25 ID:uYVLkswt0
公明連立解消なら、それだけでも今回の選挙の意義あるわwww
113名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:49:26 ID:hr3BvIsi0
>>106
形式犯で逮捕って、まだそんな妄想で食いつないでるのねw
かわいそw
114名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:49:38 ID:31LK7B5M0
閣僚で落ちそうなの誰?
115名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:49:42 ID:5JU+VmR4O
まあ公明は何も怖い物は無いから解散したらガチで政権離脱だろうな
元々11年前まで野党だったし都議選も得票減らしたのに全員当選してるから
116名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:49:44 ID:wudyRak/0
解散、早期か会期末か=決断迫られる首相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071300017

首相サイドからは、民主党など野党が13日にも内閣不信任決議案を提出すれば、これに対抗する形で
衆院解散に打って出るとの案が出ている。国会では臓器移植法改正案や貨物検査特別措置法案が審議中で、
不信任案提出を「野党による法案つぶし」と批判できるという論法だ。

同時に、早期解散により「麻生降ろし」を封じる意味合いもある。不信任案に対しては「提出されれば粛々と否決する」
(河村建夫官房長官)のが政府・与党の基本方針だ。ただ、首相周辺は「不信任案に同調するような動きが党内にあれば、
どうなるか分からない」と指摘。首相が13日にも解散し、8月上旬を投開票とする衆院選日程を排除していないことを示唆した。
外国訪問中の天皇陛下が帰国する17日解散の可能性もある。 

ただ、一連の大型地方選に続き都議選でも自民党が敗北したことで、与党内では「都議選直後の解散は無理というのが常識」
(自民党閣僚経験者)との声が圧倒的。党内の大勢を覆して解散する力が首相に残っているのか、疑問視する向きが多い。

早期解散に踏み切らなかった場合は、会期末の28日に解散し、8月30日か9月6日を投開票日とする選択肢が有力となる。
まずは態勢を立て直し、民主党の鳩山由紀夫代表の献金虚偽記載問題を追及しようという思惑もある。

党勢回復のめどが立たなければ、さらに解散時期を先送りする案も取りざたされている。
臨時国会を開き、任期満了日の9月10日に解散すれば、衆院選は最長で10月20日(日曜投票なら同18日)
まで引き延ばすことができる
117名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:49:46 ID:6g/4CKPS0
産経じゃなく共同も解散の意向固めたと報じてる
118名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:49:51 ID:Rmof2gSE0
朝のワイドショーが楽しみだわ
試験あるけどw
119:2009/07/13(月) 02:49:53 ID:NDRGS4FO0
公明党と手を切るのは大賛成だな。結局、民主党と公明党の親韓国路線の歩調は
同じだからな。真の憲法改正政党に所属する議員は、野党自民党でも確信的に集まってくるよ!

野党になって、一層思想信条を研ぎ澄ました方が良いと思う。
120名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:49:54 ID:qmwFXIHm0
>>110
バカヤローの内閣総辞職
121名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:49:56 ID:GInY0ExsO
>>96
代行できるなら帰国を待つ必要無いんだよね?
122名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:50:04 ID:44CJXLGc0
とにかくこうなると、自民党起死回生には
公明を切るしかないなあ。

ていうか、とっととマスコミの重要な人物を
スパイとして逮捕すればよかったのに。
マスコミをまず敵として潰すしか打開策は最初からなかった。
123名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:50:05 ID:LZ1HVGKmO
>>94
鬼w
猛暑日くらい避けてやってもいいだろw
12423:2009/07/13(月) 02:50:05 ID:fG6tzK1eO
期日前投票って投票日の何日前からよ?
それ次第じゃ、期日前投票まで封じられる可能性もあるんだが…
125名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:50:09 ID:BNj2bslk0
解散は無いだろう
今の状況だと公明も被弾は免れないだろうし、長老も反対だろうな
だが、これで麻生では戦えないことがハッキリした
126名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:50:14 ID:mmpSuyXp0
自公連立から
民公連立へ
127名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:50:18 ID:YbY+gDdT0
党内調整つかず解散見送り → 麻生またブレた


わかります。おれには見える。なんども繰り返された光景が。
128名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:50:18 ID:ewn8zYNk0
カルトと手を切るのが自民がこの先生きのこる唯一の方法。
寄生虫に侵された体を直すには大手術しかない。
129名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:50:25 ID:KnJHVe7q0
>>113
唯一の心の拠り所なんだから言わしとけ
130名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:50:28 ID:20BmZ1ovO
麻生は嫌いじゃないんだが、自民はダメだからな
麻生もちょっとミスったな
131名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:50:35 ID:XH0PkGs70
政局で児ポが吹き飛んだな
132名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:50:39 ID:OceDZSq20
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
133名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:50:40 ID:iU1sa9eBO
>>101

三笠宮信子妃殿下のお兄さまだから、皇族がバックについている。
134名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:50:42 ID:q5nAaXoL0
自民に入れたくねえんだよなあ
この際ぽっぽ降りてくれないかね
そうすりゃ民主に入れてもいい
135名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:50:47 ID:uDEHCzum0
玉砕自決かwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:50:48 ID:YKqPxlbO0

マスゴミのやりたい放題! マスゴミの完全勝利!

マスゴミのやりたい放題! マスゴミの完全勝利!

マスゴミのやりたい放題! マスゴミの完全勝利!
137名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:50:50 ID:SIcah29z0
>>1
産経じゃなw
CNNが報道して、CNN has confirmed.
がつくまでは信用できんわw
138名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:50:55 ID:GcSu4Ugo0
自殺行為ですね
センスが悪いわ
139名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:50:56 ID:m85BH/IZ0
>>14
創価なんて、数日だけ東京に住民票おいて、
2か月以上前に地元に帰ってるだろw
140名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:50:57 ID:3nvWer5b0
ああ・・・こんな清々しい気持ちは久しぶりです・・・わたしは嬉しいのです・・・
141名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:51:01 ID:60NMGYvf0
>>88
公明は組織票が命だから投票率を下げれば利することにはなる。

麻生は、もともと弱小派閥だし自分を支えてくれた盟友が次から次へと閣僚からいなくなった。
自民のなかには、もはや見方がいないから公明頼みなのかもな。
142名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:51:03 ID:PoDfsRCDO
>>122
正気とは思えんww
143名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:51:06 ID:vrGeXlDF0
>>70
公明党の閣僚引き上げの準備万端
やっとあのわずらわしい創価公明が自民から離れる日が来る

解散で8/8選挙は

 【公明党+民主党+社民党】  vs  【自民党】


   さ,あんたがたどっちに入れる??


>>121
ない
144名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:51:12 ID:xyqdJ0oZO
勝算があって解散するなら分かるが何で
都議選大敗直後にやるんだ。降ろされたくない
一心かよ。しょうもない奴だな。
145名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:51:15 ID:xwqp763V0
>>85
93年みたいに殴り合い掴み合いが起こるかね
あの時は凄まじかったけど
146名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:51:18 ID:m4CgLPcj0
麻生さんは欧米の顔色しかみてねーからな
147名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:51:20 ID:28utrr/70
関係ないんだけど、昔の映像で何かの調印式でサインしようとして
緊張で手がブルブル震えて書けないっての見たことない?
あれは何の調印式で、手が震えてたのは誰だったのか教えて欲しいんだけど。
148名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:51:29 ID:Y5Hv0tLL0
>>79
天皇が解散詔書を出さないと解散できない
一応皇太子が名代になってるけど、こういう重要な国事行為を代行者にやらせるべきか、ということ
149名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:51:29 ID:EuCEEhqMO
今回は民主に入れる
創価公明と切れたら比例だけは入れてやるよ

いっぺん底に落ちて考え直せ
利権じゃなく国のことを考えて四年間やってみろ
150名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:51:33 ID:tN9jQkxD0
このタイミングなら
自衛隊が暴走しても歓迎されるな
さらば戦後
151名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:51:37 ID:uIDrkC430
    (/_~~、ヽヽ  ,__
     ひ` 3ノ . ノ _、 _ ゝ / 
   ∩ ヽ°イ   ヽ 兪/   秋葉原の自称オタクの皆さんこんにちは。麻生太郎です。
   ヽ<∨>.)  ( つ¶ 9  \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                                     ______
   |. 自 .由 .民 .主 .党 .|               ちげぇねえww>    vymyvwym. |     オ | ymw 
   |________|                           MvyvMVvvMvy | .太 . レ | MVvv
   .|| .6‐◎J◎     ||                      . _ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ | .郎 . た | _ヘ^Λ
   .||  ヽ,ーノ ノシ    ||         \ あはは /.    _Λ ヘ__Λ ヘ__ |.(゚听). ち | Λ ヘ
   ||-────────||                    /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ_. |     の | _,.ヘ 
   || _______ .||       ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
  .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|      (    )    (     )   (    )    )   (    )    )
  .{二二二._[  ]_.二二二}  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
   凵            凵  (    (    )    (    )    (    )    ( ´∀` )    )    )
   タニガキセマクテサンスミマセン                         タロウサンノハナシガイチバンワカリヤスクテオモシロイヨネ


楽しかったあのころ。もうにどとかえってこないあの日。
ネトウヨの皆さんいかがお過ごしですか(笑)
152名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:51:46 ID:bywY135G0
>>67
さんざん苦渋をなめさせられた与謝野をぶった切るためだろw
それと、反麻生で骨の無い連中はこれでことごとく消えるよw
153名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:51:52 ID:ZSftkpKL0
ソースがサンケイだからこれはほんとかも試練
154名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:52:05 ID:YbY+gDdT0

 麻 生 が 公 明 を 切 れ る わ け が な い


この基本原則すら知らないのかおまえら
155名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:52:09 ID:dlmNarj30
>>104
皇太子って御璽が押せる立場なの?
アレを貰わないと憲法上の解散ができないし
156名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:52:11 ID:5qx5GrWP0
産経のとばし記事なんだろ、実際は。
157名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:52:12 ID:136PhEe70
この時期に解散って、鳩山逮捕にタイミング合わせているとしか思えない
158名無しさん@十周年 :2009/07/13(月) 02:52:23 ID:kgyV3OjC0
嘘こけ、どうせ口だけ野朗の麻生の事。
解散しないで、降ろされて総裁選に決まってるわw
159名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:52:23 ID:hr3BvIsi0
>>114
与謝野、二階がやばい。中川昭一も落ちそう
160名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:52:37 ID:44CJXLGc0
>>92
なんで?
今回自民にとって公明は何の役にも立たなかったじゃないか。
前回の参院選もな。
もはや自民にとって、公明と切れるのが得策。

>>103
産経だろうが飛ばしをやらないってことはないだろ。

>>107
正直、公明が本当に自民に協力しているかどうか怪しいからな。
公明を切ったら自民の票と議席が増えるんじゃないか。
161名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:52:35 ID:YOVuz90o0
又聞きの飛ばしだろ、「また」
162名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:52:41 ID:ClfLorUP0
>>121
国事行為代行陛下が解散した前例は一度もないがな
163名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:53:00 ID:yEEk7OeD0
>>147
それロッキード事件だろ
164名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:53:06 ID:d3Mnt2Q80
これで何回目だよ、「○○日解散」っての…
165名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:53:10 ID:YbY+gDdT0
>>156
政府広報紙の産経が?  まあ観測気球ってセンはあるだろうが
166名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:53:20 ID:guM/mSmoO
やけくそ解散きたwww
167名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:53:34 ID:OSVs6RvRO
玉砕解散キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
168名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:53:36 ID:B8oee0rd0
全閣僚を兼任して解散したらカッコいいなw
絶対に入れるわ
169名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:53:37 ID:PMlYFxtpP
なんか詰まれちゃった気がする。
170名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:53:38 ID:1ruS9D+L0
民主党が勝てば、お盆ほ帰省は高速道路無料?
171名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:53:42 ID:wudyRak/0
首相、解散の構え崩さず 都議選惨敗、自民内は先送り論が大勢
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090712NTE2INK0312072009.html

首相は12日夜、複数の自民党幹部に電話し
「自分の手で近々、衆院を解散したい」と重ねて伝え、
早期解散の強行も辞さない構えを示した。
首相周辺は「野党が内閣不信任決議案や問責決議案を提出するなら、
解散することもありうる」と述べた。
172名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:53:45 ID:C7CdcNMoO
小泉がどういう反応を示すか気になる
173名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:53:46 ID:1YjJ3Cr+0
はいはい、解散します詐欺解散します詐欺
174名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:53:47 ID:LjYsuNgyP
ねえ、不逮捕特権って知ってる?
つまりそういうことです
175名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:53:48 ID:L4Kcs3M50
これが事実なら、マジで思想的DNAを信じられる気になる。
176名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:53:49 ID:vrGeXlDF0
>>153
他の論調では「解散の意向」をもとに
自民党内での麻生総裁おろしを必死になってあおってる。
解散はしてほしいけど麻生に残ってもらっては困る・・・というのがマスコミの事情
177名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:53:57 ID:QLgegjj+0
>>157
選挙直前に鳩山逮捕なんてしたら、ますます民主が大勝するよ。
178名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:54:06 ID:uDEHCzum0
ネトウヨって馬鹿だね
自民の命綱であり最後の味方である創価を叩いてどうするの?w
179名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:54:15 ID:3zU1gXqP0
まぁ爺ちゃんが作った党だし孫が潰せばそれで良し
180名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:54:15 ID:5IHbTKYP0
このタイミングはベストだな
都議選の敗北により国民が調整をかけて自民が票をもどすかな
層化と決別するつもりなら、さらに自民票が伸びるんでないの
181名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:54:18 ID:28utrr/70
>>163
おお、ロッキード事件だったのか!
ありがとう!
182名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:54:21 ID:BNj2bslk0
>>151
個人的には小泉政権の時の方が楽しかった
とにかく、あの頃は景気も良かったし、上手くいってた
今じゃ、年収が700万台まで・・・orz
183名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:54:24 ID:GInY0ExsO
>>124
公示日の翌日から。
184名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:54:24 ID:Ebw9PvZI0
>>14
それはGJだな
創価とは一旦縁切りすべきだ
185名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:54:26 ID:tfL5b8uo0
民主勝つなよかったな
これで日本は少しはいい方向に行くだろ
186名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:54:27 ID:Pnix33L70
うわぁ・・・早っ
引くわこれ
187名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:54:28 ID:hr3BvIsi0
>>131
解散なら吹き飛ぶ。麻生がまたブレて党内の重鎮に丸め込まれて辞任した場合は継続審議で成立
188名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:54:28 ID:wi4qqR5bO
今まで審議していた法案はどうなるの?
189名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:54:32 ID:PoDfsRCDO
>>160
中選挙区制なんだから自民に入れるわけねーだろww
頭が悪すぎるwww
190名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:54:33 ID:YbY+gDdT0
>>160
飛ばしってのはなんのためにやるんだ? そこを考えろ。政府広報紙たる産経が、飛ばす必要はないだろ
191名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:54:47 ID:44CJXLGc0
>>142
よっぽど工作員にとって痛いということだな。
その態度でよくわかる。

>>151
また、どかにも存在しない「ネトウヨ」などというものに話しかけている。
病院へ行ったほうがいいぞ。

>>154
だからどうして切れないのかね?
もはや公明は自民の足を引っ張っているだけだが。
192名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:54:58 ID:KnJHVe7q0
>>165
今産経にHPいくと自公が勝ったかのような表があるなw
193名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:54:58 ID:yEEk7OeD0
>>177
ふつうに考えりゃそうだな
でも逮捕しちゃいそうなバカさ加減が今の自民には・・・ある
194名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:54:59 ID:Lm3ZF50z0
どっかの証人喚問。
195名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:55:01 ID:nGPeDeTF0
玉砕、玉砕といいながらトップは決して玉砕しないのが日本の美点
196名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:55:08 ID:rodnuwtZ0
クソ暑くて夏休みで投票率が下がる時期を狙うしか手はないもんな
あとは急性心不全で死ぬくらいしかない
197名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:55:09 ID:bywY135G0
>>176
>解散はしてほしいけど麻生に残ってもらっては困る・・・というのがマスコミの事情

そうそう。マスコミ・・・読売・・・ナベツネの事情だなw
198名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:55:20 ID:qXgzWMV40
>都議選の敗北により国民が調整をかけて自民が票をもどすかな

どこまでおめでたい現実逃避思考なんだろうw
199名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:55:21 ID:Kk99OFyUO
もし解散がマジで決まったら自民議員は国会でバンザイ出来るのかなw
民主のバンザイの方が威勢よかったりしてww
200名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:55:32 ID:Y5Hv0tLL0
どうせなら終戦記念日投票にしたらどうだ?
結構象徴的で思い出に残るだろ
201名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:55:34 ID:EuCEEhqMO
中川は絶対落ちるでしょ
あんな泥酔やらかして落とさなかったら選挙区民疑うわ

大臣やめるだけで済む問題じゃないよ
202名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:55:39 ID:rRVFaP6pO
ていうか意向ってw
本人が言ってないのに、スゲーなw
203名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:55:42 ID:HgwoHCOY0
また小泉に口出しされて引っ込めるんだろ。
204名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:55:49 ID:yinwpGXf0
ネトウヨは自民党支持者だからネトウヨ呼ばわりされるんじゃなくて
キチガイみたいにあちこちの板にマルチコピペしまくって規制くらって一般ユーザに迷惑かけたり
専門板だろうが実況だろうが関係ないスレで韓国がー韓国がーってすぐにわめいて荒らしたり
人の迷惑になるようなことばっかりやってるくせに
「自分達はネットで真実を知った情報強者(キリッ」「一般人は愚民」という
昭和の過激派学生やポルポトやオウム真理教とまったく同じ思考回路で
他人をすぐに特ア人だの朝日だの工作員認定したり
だからネトウヨって馬鹿にされるんだよ。2chで空気読んでたらそれぐらいわかるでしょ。
205名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:55:49 ID:5JU+VmR4O
こうなると小沢が太田と冬柴の選挙区の候補発表控えたのもこの日の為って気がしてきたな
公明が政権離脱したら自民が候補ぶつけてくるから民主は候補立てる必要が無くなる
206名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:55:52 ID:ZkEMM+YuP
都議選は投票率増加で、公明が自民に票を回せなくなって
自民が死亡しただけ
投票率があがると、まず自民が死ぬのがわかった

これからは今以上に自民は創価中毒になるんだな…
創価なしじゃ存在できない自民……
207名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:55:53 ID:YxtKyQcI0
>>160
おまえは馬鹿なのか?
自公で衆議院2/3で、法案成立を
さんざんやってきてるんだろうが
自民は、切るの切らないのって言える立場じゃねーよw
208名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:55:54 ID:7e/1tgL4O
>>160
都議会選挙の結果を見ても分かるが
創価の票なしで
地方区選出の当選出来る自民党議員は10名ぐらいしかいない
209名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:56:08 ID:aFmLb6ly0
おお!麻生が最後に漢を見せるか!
多分へタレて撤回するだろうけどな。
210名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:56:10 ID:99Gg4ctbO

で、また口だけ太郎の本領発揮だろ!
最初だけ威勢が良いが、優柔不断のグダグダで結局引きずり下ろされる。茶番だ!
211名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:56:23 ID:uDEHCzum0
前回の参院選なんて公明票がなかったら一人区は自民ほぼ全滅だろ
ネトウヨの妄想も堕ちるところまで落ちたな
妄想というよりも現実逃避か
212名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:56:28 ID:oZ+O/TQS0

小選挙区比例代表並立制以降の解散通称名

1996年9月27日 第1次橋本内閣
小選挙区解散

2000年6月2日 第1次森内閣
神の国解散

2003年10月10日 第1次小泉内閣
マニフェスト解散

2005年8月8日 第2次小泉内閣
郵政解散

2009年7月14日 第1次麻生内閣   ←いまココ
自爆解散
213名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:56:31 ID:cgRxsc5L0
阿呆さん私の手で解散だけは最後までぶれなかったな
かっこいい
214名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:56:36 ID:k1m1yiej0
遺棄科学兵器問題で1兆円ぶち込むとか勘弁してくれ
215名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:56:37 ID:/XBLr6780
麻生、最後は男を見せろ

麻生おろしとかふざけたこと言ってる連中のいうことなんか無視しろ
216名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:56:44 ID:tCg8T/bA0
このまま黙っておろされるのは根拠もなく高い麻生のプライドが許さん。

そこんとこさえ押さえとけばこの展開になんの不思議もない。
217名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:56:47 ID:vrGeXlDF0
>>190
産経が政府広報誌だったのは安倍のときまで。
今は改革の ̄が行き過ぎてアンチ麻生の急先鋒

ただ,書きかたが甘かったので記事の内容が自民おあそうおろしではなく
麻生による解散決定で進んでしまった
218名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:00 ID:VVCIqLw3O
確かに今解散する方がリバウンドはありそうだが
その度胸があるかな
219名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:02 ID:5ViLEI+00
そう死に急ぐな麻生
ここは我慢だと思う
220名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:08 ID:YOVuz90o0
都議選も、あれは自公民のオール与党内での議席の増減だしなあ・・・・

なんか知らんが共産がえらく数を減らしたらしいが、何したんだろ?


>>193
首相主犯指名の後に逮捕ですね、分かります。
221名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:11 ID:vou0Bdsn0
麻生は自民から公明を引き離そうとしてるのではないか
222名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:12 ID:snAUZJNa0

彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-     ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶  ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~      ヾ/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             \iiヽ        ── | /                |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|/// ー-      __   `ヾ}三/|
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡      , 、       |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |   I LOVE 池田大作
         :::      |iiiii        ヽ  │|≡_≡=-、___, - -=≡=V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
                |iii|     ( о )   | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ | ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/  | /・\i   /・\   }/ / /
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ      |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /  
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒        '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/  創価学会のために都議選終了まで待ったんだよ
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /   ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/    ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ     \ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _//  \     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.
223名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:14 ID:VT2UuYgcO
実は河村の謀反ww
224名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:20 ID:60NMGYvf0
自民は支持するが公明を支持したつもりはない、という人は多い。

自民は、これさえも認識できないのがきつい、末期症状だな。
自公連立で10年、もはや連立ではなくて一心同体なようなものだから離れられないのかね。

政権与党という金玉を握られているから議席数が多い自民のほうが公明に指示されまくるしな。
権力にしがみつくあまりってやつか・・・
225名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:25 ID:E1kOwuRA0
>>155
今となっては形式だから不在でも出来る
失礼に当たるから普通はなるべく避けるけどね
226名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:26 ID:L4Kcs3M50
>>193
ここで解散するとしたら、鳩山逮捕以外に考えられない。
227名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:26 ID:y8qPA7xj0
こりゃシドニー市場から円売りで反応決定だな。窓明けどんなもんだか?
228名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:28 ID:XimfUDpb0
今更解散もないと思うんだがなぁ。
ホントにするんだとしたら、都政と国政は関係ないって強調してた意味がなくなるだろうに。

たぶん、マスゴミ様の希望観測だと思うけど。
229名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:35 ID:uIDrkC430
しかしまあこのタイミングで解散はないわ。
シミュレーションやってそこで勝てる確率ゼロに近い事が判明してんのに本番に賭ける馬鹿なんていない。
230名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:35 ID:dykoN3nPO
>>191

切るには自民の基盤が脆弱になりすぎたろ
選挙協力なければ脂肪だぞマジで
231名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:41 ID:fG6tzK1eO
>>183
仮に1ヶ月のバカンス中に「公示→投票」ってなっちゃったら
その人の選挙権はおじゃん?
232名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:46 ID:97dRqNMX0

反中保守政党来い!中途半端な保守じゃ特ア独裁国家の工作員と糞左翼の生き残りをかけた団結力に決して勝てない!

555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
http://jp.e←くっけて→pochtimes.com/jp/2006/04/html/d99548.html
生きた人体から臓器摘出―中国大陸病院の証言録音
------------------------------------------------------
質問:法輪功学習者のものはありますか?医師:ここにあるものは、すべてそうです。

だめだ吐き気してきた http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/←くっけて→1206527320/706

人体の不思議展の公式ページを見る→運営団体の情報が無いに等しい→ページ下に「Inovance Co.,ltd」を発見→
株式会社イノバンスをgoogleで発見→ 代表取締役の名前でgoogle検索→このイベントは黒確定→
あらためて人体の不思議展の公式ページを見る→これまでの開催時の写真ページを発見「http://www.jintai.co.jp/outline02.html」→
→まさに21世紀のホロコースト
↓黒幕は先月に死んでたんだね。(こいつが中国から人体標本を仕入れてた張本人)
http://la-chansonet.com/CagazeFiles/hitorigoto08022.html
法輪功修練者を迫害・拷問する中国当局
http://shupla.w-jp.net/datas/movie/FalunDafa_PleaseHelpUs.html
http://s2.muryo-de.etowns.net/~china/
233名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:52 ID:TS9V1cpo0
>>191
> もはや公明は自民の足を引っ張っているだけだが。
政党としてはそうなんだが、多くの自民議員は公明の選挙協力がないと当選できないんだよ
野党でもいいから自分は議員でいたいと思う奴ばかりだから、大勢として「切れない」という判断になってしまう
234名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:53 ID:bywY135G0
>>216 がいい事を言った。
で、そんな簡単な事も分からずに麻生降ろしに走った連中は愚か者。
235名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:55 ID:5toO5pOd0
もう自民は分裂しかないね。
小泉新党なら入れる。
236名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:57 ID:AOSHseoB0
民主の内閣不信任があるから茶番にはならんよ
大きく動き出すぞ
自民消滅に向けてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:59 ID:guM/mSmoO
あほう太郎のやけくそ解散きたwwwww

238名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:58:01 ID:1ruS9D+L0
>>206
自民が腹を決めて創価と袂を分かてば良いだけ。
それが出来ない自民は滅んでもらって構わない。
239名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:58:03 ID:yinwpGXf0
15 :名無しさん@十周年 [] :2009/07/13(月) 01:10:35 ID:I3UPUGf90
異常だな。
イランじゃないが不正を調べた方が良いんじゃないか?


36 :名無しさん@十周年 [] :2009/07/13(月) 01:14:25 ID:YbY+gDdT0
>>26
都議選は投票方式が悪い。いまだに手書きとかあほか。捏造し放題じゃねえか。
ニコ動のシステムを使って投開票するようになれば、もっと正確な選挙結果になる


264 :名無しさん@十周年 [↑] :2009/07/13(月) 01:34:56 ID:UL+18ayX0
>>211
もはやウヨ・サヨの問題ではない
このまま奴らの不正を許していたら日本は完全に日本でなくなる


 外出は絶対許さない!
          \(^+^)/
\(^+^)×(^+^)/ | |\(^+^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
                                    ニコ割アンケート速報+
                                  http://mamono.2ch.net/newsplus/
240名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:58:03 ID:8hL9sizp0
>>1
おいwwwwwwwwwwwwwwww

日経は違う事をかいてるぞw


首相、解散の構え崩さず 都議選惨敗、自民内は先送り論が大勢
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090712NTE2INK0312072009.html

 東京都議会議員選挙での自民党惨敗を受け、同党内では衆院解散の先送り
を求める声が一段と広がった。ただ、麻生太郎首相は12日夜、複数の自民党幹
部に電話し「自分の手で近々、衆院を解散したい」と重ねて伝え、早期解散の強
行も辞さない構えを示した。

首相周辺は「野党が内閣不信任決議案や問責決議案を提出するなら、解散する
こともありうる」と述べた。
 これに先立ち、首相は同日夜、河村建夫官房長官と電話し「国政と解散は今回
の都議選とは関係しない」との認識で一致。引き続き政権を担うとともに、首相自ら
の手で解散し衆院選に臨む方針を確認した。 (02:03)
241名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:58:09 ID:B/wHCdnM0
公明党はみんな東京に出てきてるから衆院選挙には間に合わない!麻生よくやった!
242名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:58:10 ID:OXxF7gHTO
ほんと民主党支持しているやつは馬鹿だな
243名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:58:12 ID:BNj2bslk0
>>212
「ゴー・ストップ解散」というのは?
マスコミやら身内がゴーと言うので提案たと思えば、重鎮に反対されストップ
その繰り返しの末の解散ということで
244名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:58:18 ID:EtYMp+EJ0
今出てる法案が通るまで解散しないつってたのにホント口だけだな
245名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:58:22 ID:N8G0Pide0
>麻生太郎首相は12日、8月上旬の衆院選に向け、早ければ14日にも衆院を解散する意向を固めた。

まーた勝手な脳内ソースをw
裏が取れないマスコミ情報は全て憶測で出来てるからアテにならん。

どうせこれでまた「ぶれた!ぶれた!」をやるんだろうな。
246名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:58:22 ID:k4pEsVKL0
>>191
>よっぽど工作員にとって痛いということだな。

>また、どかにも存在しない「ネトウヨ」などというものに話しかけている。

「ネトウヨなどいないっ!しかし文句を言う奴は全て工作員だっ!」
最早言っている事すら滅茶苦茶です。
247名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:58:32 ID:iU1sa9eBO
>>203

サミット行ってローマ法王会って思いのこすことはない。
解散をやって歴史に名をのこしたいんだろ
248名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:58:37 ID:5eiMJFKu0
こうなってくると、自民党の有象無象の連中が、解散先延ばしにして党首交代とか
狙ってくるだろうけど、麻生にはそういった連中を道連れに下野するつもりで
断固解散してもらいたい。

そして4年後、民主党政治で荒廃した日本を立て直してくれw
249名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:58:39 ID:44CJXLGc0
>>207
何言っているのかね?
どのみちあと一ヶ月くらいで任期切れなのに
これ以上公明と連立する意味がどこにあるのか。
公明は自民にとってまったく役に立たないと
今回証明されたしな。

>>208
都議会選挙の結果をどう見ればわかるのか、言ってみな。
今回公明は自民の足を引っ張っただけじゃないか。
250名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:58:40 ID:kVtN6ShsO
麻生は総理として靖国参拝を15日にできないから、その前に選挙するしかない
251名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:58:49 ID:sDFnE+lv0
っていうか、本当に小沢と鳩の犯罪はどうなったんだ?
このごたごたで誤魔化されそうだし
252名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:58:58 ID:VC3GWyHT0
まぁ解散できないだろ。
与謝野がどう出るか楽しみではある。
最後の首相が麻生ってかわいそうな自民党。
253名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:59:00 ID:8cjiGPBP0
万歳突撃
254名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:59:05 ID:Dn1goQ2TO
>>235
( ´,_ゝ`)プッ
255名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:59:07 ID:hr3BvIsi0
公明を切ったら自民の票が増えるとか言ってるネトウヨは2chに毒されすぎw
256名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:59:08 ID:Kk99OFyUO
>>212
カッコよく『特攻解散』だろ
257名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:59:15 ID:zRD4LPXH0
また飛ばし記事?
258名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:59:18 ID:UHF8/X42P
君たち1972年以降の都議選と国政衆院選挙との
因果関係をご存知ですか?
都議選で自今が不利だと、直近の国政選挙でも自民は負けてきました
これを都議選の法則と呼びます

すなわち今回の都議選での自民党の圧倒的大敗によって
衆院選挙でも自民党は歴史に残る惨敗をきすと予測されます

ネトウヨさん、下野の準備よろしいか
259名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:59:24 ID:KnJHVe7q0
自公連立がないと小選挙区なんてボロ負けになるってことはこの度の都議選ではっきりしただろw
だから切れない
260名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:59:26 ID:SQB/FK9T0
>>116
>臨時国会を開き、任期満了日の9月10日に解散すれば、衆院選は最長で10月20日(日曜投票なら同18日)
>まで引き延ばすことができる

なぜかピッタリ、大移動した信者の票が間に合う時期だな
261名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:59:35 ID:PkTyI8QM0
さあ、日本の滅亡の始まりです。
とくあの皆さん良かったですね。ww
262名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:59:40 ID:GfIeRMOn0
>>82
心配するな。
民主になったら公共工事は中止だ。
今、地方は、公共工事頼みで経済が動いているから、民主になれば確実に死ねる。
自民のように生殺しにされることはないよ。完全に息の根を止めてくれる。
263名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:59:48 ID:uIDrkC430
全国民から支持されてる東国原知事でもひっぱってくれば勝てるかもしれんがな!!
264名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:59:49 ID:MCVP4TZTO
解散すると、法案はどうなる?11月12日を祝日にする法案が気になる。間に合うのか?
265名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:59:51 ID:w+ro8MVy0
すっかり忘れていたんだが、サミットってどうなったんだ?
ウイグルは??
266名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:59:58 ID:enCYmVh00
>>176
閣僚や党幹部の麻生に批判的な発言は本人がTVカメラの前で言ってても
「マスゴミの捏造」と繰り返し言ってた情弱ネトウヨ共がいたが・・・
もはや何をか言わんやだな
267名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:00:01 ID:BbEWv2Fi0
>>258
俺は無党派だよ。
268名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:00:02 ID:guM/mSmoO
自民党信者涙目www

自民党おわたwww
269名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:00:03 ID:J4iXBo47O
麻生が本当に解散するなら、自民党に投票してもいいけどな。
まぁ、公明党の操り人形では無理か…
270名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:00:05 ID:tCg8T/bA0
>>212
前々から言われてた「バカヤローの解散」「バカタロー解散」は?
271名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:00:05 ID:sqQ4Rb790
>>1
紅茶吹いたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:00:09 ID:No/eMkUn0
もう自民党総裁は天皇陛下にお願いしろ
そうすりゃ民主党に負けずに済むぞ
273名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:00:22 ID:qiKXN9hZ0
>>230
創価を斬って滅ぶような自民なんならば、しょせんそこまでだったってことだ。
274名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:00:31 ID:5toO5pOd0
>>254
必死だなw
引き篭もり保守w

おまえらにばら撒かせる金はねえ!
275名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:00:34 ID:fKafVh2m0
実際問題AAやコピペ繰り返すのはサヨ臭いのばっかだな。
276名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:00:38 ID:GInY0ExsO
>>231
1ヶ月もバカンスあるんだったら一度帰ってきなさい、って事じゃない?
あとは選挙管理委員会に聞いてください。
277名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:00:42 ID:5JU+VmR4O
>>206
一見そう見えるけど実は公明は自民に票を横流ししてるんだよ
自民は得票増えたのに議席減らしたけど公明は得票減ったのに議席増えてる

だから公明はブチ切れて解散するなら政権離脱すると言ってるわけで
278名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:00:45 ID:OG0kmkG50
>>16
野党でも自公一緒ですよ
279名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:00:49 ID:44CJXLGc0
>>233
>政党としてはそうなんだが、多くの自民議員は公明の選挙協力がないと当選できないんだよ

だからどういう根拠で?

>>238
そうだな。
もう自民は公明と切れるしかあるまい。

>>246
どこが滅茶苦茶か言ってごらん。
280名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:00:51 ID:wLEDSHzD0
まあ麻生さんはここで自分の力で解散すべきだろうね。
もちろん負けることは麻生さんが一番よく分かっているよ。
ただ麻生降ろしとかごちゃごちゃになったらもう自民党は組織自体が
ぶっとぶよ。
きっと2,30年は政権にはもどれないだろう。
281名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:00:54 ID:J/7jZIzN0
>>255
まあ公明を切る事が出来れば見直すが、正直もう寄生というか神経まで支配されちゃってる感じだと思うんだよなあ。
寄生虫が宿主ごと死滅するなら兎も角、公明の場合宿主が死んでも生きてるだろうしなぁ。
282名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:01:00 ID:PkTyI8QM0
一度焼け野原にならないと生き返られないのがこの国さ。
金もってねとこうぜ。w
283名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:01:02 ID:YOVuz90o0
>>245
いやいや

「党内の有力者に逆らえず、従うしかない麻生総理にはリーダーの資格無しとの声が(ry」

路線だろ。
284名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:01:11 ID:fG6tzK1eO
>>264
>11月12日を祝日に
kwsk
285名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:01:17 ID:hr3BvIsi0
>>202
大体こう言うのは麻生周辺が意図的にマスコミに流してる。麻生直接の発言じゃないから後で「私は言ってない」という逃げ道がある。
286名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:01:22 ID:AOSHseoB0
            ノ´⌒`ヽ  
        γ⌒´      \
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
    /     ノ          ヽ ( 
   .i    彡              i  )
   i     /    /\     /` i )
   i   /     ヽ ヽ  ノ  _i,/
   r⌒ヾ.     /・\ヽ /・\
   {  (.     ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,, )
    \_,,:\     /(   )    !
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 無罪になって、ごめんね `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                     |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
287名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:01:24 ID:Uu42JxnO0
早ければ早ければ早ければ早ければ
可能性もある可能性もある可能性もある

記者の願望って書いとけ。
288名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:01:28 ID:LZ1HVGKmO
>>262
> 民主になったら公共工事は中止だ。

何で?
289名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:01:30 ID:E3kM9BUw0
test
290名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:01:39 ID:S70Xt6SB0
>>251
そりゃもうキレイさっぱり「禊は済んだ」て事になるんでしょw

野党の内に追及してくれてアリガトウって所じゃない?
291名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:01:46 ID:WU3pTK7o0
麻生自身の手で解散できるのは
不信任提出される明日しかないからな

それを逃したら辞任か衆院満期のどちらかまで追い込まれる
292名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:01:49 ID:gWT1I+wO0
みんな政治詳しいね。なんかかっこよす・・
293名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:01:55 ID:V0BgGgNW0
麻生さん靖国参拝しろ。
294名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:01:57 ID:60NMGYvf0
>>220
都議会において自公民は、ほとんど対立してないのが知られてないんでしょ。
それが国政の煽りで都も自公VS民主の構図と誤認識され、他党は興味の対象外となり弾き飛ばされた。

まあ共産はオール与党VS共産の構図を、まず認識してほしい!とは主張したんだけどね。
295名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:03 ID:wi4qqR5bO
児童ポルノ改正法案と臓器移植改正法案、
海上改正法案がすべて廃案になるの?
296名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:06 ID:lK/luBAEO
総理総裁になる前は麻生に期待してたクチだが、総理になった日に解散を打たなかった時点でこいつはダメだと確信した。
経済情勢を鑑みて、選挙よりも安定を選び、解散しなかったっつー擁護派もいるが、そんなのウソだ。
麻生をマスゴミが袋叩きにするのは明白だった。ミンスも参議院を使って妨害に出るのも分かりきってたことだ。
総理になった日に解散打ってりゃ、過半数は確保出来てただろうし、国民の信を問うて信を
得たっつーことでミンス参議院にも自民党内にもプレッシャーかけれたのに。

それをしなかった結果がこれ。喧嘩がヘタクソ。

297名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:06 ID:1ruS9D+L0
>>240
概ね同じジャン。
298名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:07 ID:qlQHiBSX0
>>252
与謝野は終わったよ。東京の一丁目一番地の千代田で負けたのは政治的発言力
や求心力はなくなった。麻生に反対したら、政治的に完全に終わり、罷免して
アウト。与謝野がオリエントの件を国会でウソついて、有権者に見放された。
299名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:08 ID:uqzEeThg0
アホウヨはキュアパッションのことで頭いっぱいのくせに
何で国を憂いてるの?

ばかじゃねww
300名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:15 ID:oGPB3eQs0
麻生「解散やっちゃおーかなw」
301名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:20 ID:KpSoN2KQ0
自民が層化と完全に手を切って選挙でもガチンコでやり合うってんなら自民に入れてやるよ
まあ自民にそれは無理かw
302名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:20 ID:3M4MTLHQ0
麻生さんどうせ後が無いんだからここはカッコ良く決めましょう
8月15日正々堂々と内閣総理大臣麻生太郎で靖国参拝
男らしく華々しく散りましょう
303名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:21 ID:wB1FsQXA0
【目黒区における公明票】
.実施年 議会名 公明票
 2005  都議会 22749 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2004  参院比 12243 ||||||||||||||||||||||||
 2003  衆院比 12311 |||||||||||||||||||||||||
 2003  区議選 13618 |||||||||||||||||||||||||||
 2001  参院比 12865 ||||||||||||||||||||||||||
 2001  都議会 22120 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2000  衆院比 11038 ||||||||||||||||||||||
 1999  区議選 13282 |||||||||||||||||||||||||||
 1998  参院比 13142 ||||||||||||||||||||||||||
 1997  都議会 23508 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 1995  区議選 12640 |||||||||||||||||||||||||
304名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:23 ID:guM/mSmoO
自民党信者と創価信者哀れwww

あほう太郎暴走www
305名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:34 ID:eT0Kl4WZ0
マスコミ対策をしないともうなにやってもダメってことだな
政治を変えるのはまずマスコミを変えないと変わらないという事だ

306名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:35 ID:SwxJhtzp0
日本国憲法第七条により
衆議院を解散する

バカヤロー
バカヤロー
バカヤロー
307名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:37 ID:cgRxsc5L0
公明を切ればとか発言してソッコー謝罪した人いたよな
古賀だっけ?
308名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:39 ID:m85BH/IZ0
>>241
創価はとっくに地元に住民票戻してるだろ
309名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:46 ID:AzcWCaT80
産経が、"政府広報誌じゃないフリ"を始めたのは某朝日新聞が民主批判を始めて間もなくからだが
まあ今はそんなことはどうでもいい。
とにかくこの日を結構長く待っていた気がする。
310名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:50 ID:pgS9rbfL0
>>288
違うの?そう思って民主に入れた人も多いんじゃないの?
311名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:52 ID:r/5QTx2Z0
武士道と云ふは死ぬ事と見つけたり
神風特攻隊精神
ってとこか
麻生はやっぱ大物だな
312名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:53 ID:yinwpGXf0
【政治】支持する政党は? 「自民党」36.1%、「民主党」14.8%-ニコニコ動画・世論調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243596988/

302 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 21:06:54 ID:rhGysCm5P
これが世論ってもんだ
マスゴミの捏造世論調査なんか信じられっかよ
いいかこれが有権者の声だ
わかってのかミンスこら

320 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:08:13 ID:NTFZeqKp0
マスコミが一段と信用できなくなったね
もともと信用してないけどさ

330 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:09:10 ID:Oj9ci5TU0
マスゴミの世論調査がどれほどインチキしてるのか良く分かった
オレの周りの話を聞いてるとニコニコの世論調査が正しいと確信した

347 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 21:10:43 ID:cNPFTdTFP
マスゴミの世論調査のサンプル数しってるか?
500人だぞ??????????
しかも昼間電話かけてるからマスゴミ洗脳済みの低脳主婦ばっか

400 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:14:43 ID:Acj5M7QA0
なんだやっぱりマスゴミのは嘘っぱちだったんだな

674 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:35:29 ID:N8ZQmXMiO
ニコニコはネガキャンなんもしてねーからな。
バカみたいな小さなことを取り上げてる必死なマスコミちゃんの調査を信用しろってのが無理


313名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:56 ID:wudyRak/0
麻生「14日解散だ!決めた!」
公明「おい」
麻生「(ゲッ…!)た、…大変失礼いたしました、ひとりごとですから」

なんだろうか
314名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:03:08 ID:bywY135G0
>>295
臓器だけは通る見込み
315名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:03:10 ID:aFmLb6ly0
創価の出した法案をスルスル通して自民党に反発した支持者はかなり多いはずだ。
今回の都議選で創価が自分の議席を増やすこと以外は考えていないのは証明された。
これ以上創価に配慮して自滅するより遥かにましな選択肢だ。
316名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:03:14 ID:hr3BvIsi0
>>239
ネトウヨ哀れとしか言いようがないなw これw
317名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:03:17 ID:44CJXLGc0
>>258
だからネトウヨなどというものは存在しないと
何回言ったらわかるのやら。
当然、俺もネトウヨなどというものではないよ。
そんなものは存在しないからな。

>>260
どうはっきりしたのかね?

>>262
ま、もし民主が政権を取ったら一年で民主は崩壊するな。
しかし、その一年の間に日本をぐちゃぐちゃにしてくれるだろう。
318名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:03:19 ID:ulZgYrYc0
>>292
ν速+のバカウヨ&アホサヨの罵りあいで政治詳しいとかないからw
319名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:03:22 ID:7e/1tgL4O
反麻生自民党議員への麻生の警告かな

俺を降ろすなら、解散するぞ!

でも阿呆太郎は見栄はりだから
自分で解散するんだろね

両議員総会の開催は山本拓が署名を既に集めて、いつでも開ける状態にあるから
総会を開く前に解散するだろうね
320名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:03:23 ID:bjE1wahP0
はぁーマスゴミの勝利かあ
321名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:03:30 ID:QyGDjjQy0
今日内閣不信任案出るんだろ?

カオスだな
322名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:03:31 ID:AOSHseoB0
>>295
当然だな
おい、民主笑ってたアホ信者出て来い
麻生が全部放り投げて、解散するらしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:03:56 ID:awHT5vnH0
13日不信任案→自民造反可決→麻生総辞職→新総裁
これくらいしか自民に勝ちパターンは無いけど、実際は選挙に勝てる新総裁なんぞいないから無理だな

>>258
短期間で情勢がひっくり返る事件が起こらない限り短期間での2つの選挙の結果が似たようなものになるのは当たり前だろ
都議選の法則とか馬鹿なのか?
324名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:03:57 ID:9LdfTuaF0
「1年くらいたってから あのとき歴史は動いた となるんじゃないか」
と語り、ニヤリと笑った。

2008.8.28 麻生太郎
325名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:04:02 ID:U0u+l+Whi
まさか選挙日をコミケにぶつけてくるとは思わなかった・・・
326名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:04:06 ID:WU0UBTLVO
自民党が惜敗か勝つかもしれない日程は
ぶっちゃけ8/9か8/16のどちらかしかないもんな
327名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:04:09 ID:Bgf2c5ch0
絶対自民負けるわ

そこまでしてフェミ囲う意味わからん

マジで阿呆
328名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:04:11 ID:cNZ+RfiK0
不信任→否決
解散→麻生を羽交い絞めにして撤回
gdgdなまま総裁の首だけ挿げ替え任期満了総選挙になるんじゃまいか
新政権&組閣って事務関係だけでもかなり金かかるよな。
この時期にやられたら税金の無駄遣いもいいところ。

ってことでさっさと総選挙してくれ。
つか、民主の今後も徹底シュミレーションして2回分まとめてできないかね。
どうせ次の政権も半年くらいでブーメランに壊されるんだろうからさ

329名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:04:18 ID:g084OYtP0
まあ、自民党内の癌を切除して生まれ変わって欲しいってのはある
どうせ鳩山政権なんて長くもたないんだから・・・
330名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:04:19 ID:kxJdKCF80
今回の都議選は、中選挙区だったからこそこの程度の傷で自民は済んだんだよ。

中選挙区は、得票率と議席数に明らかに相関があるので、小選挙区制度と比べて民意を
反映すると言う点では正しい。自分は、大選挙区で濡れ落ち葉最下位当選は嫌いだけど。

52%の得票で68%の大量議席獲得は、民意と乖離しておかしいと思わなかったのがここ四年間の
自民党政権の暴走とおごりの原因だった。流石小沢さんが仕組んだだけは有るね。

麻生さんは、この都議選敗北の事態になる前に、法定得票率必須条件付中選挙(三人区)制の
選挙制度改正及び導入に向けて、自民や公明党内に根回しをしておくべきだったと思う。
331名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:04:27 ID:hME/4sZhO
飛ばしなのか本当なのかわからん…
332名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:04:27 ID:MCVP4TZTO
>>284
天皇陛下即位二十周年を祝うんだ。国会のHPかなんかをみてくれ。衆議院で審議中のはず。
333名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:04:27 ID:99Gg4ctbO

口曲がりは信用すべからず!
昔の人は良いことを言うよな。
334名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:04:31 ID:3M4MTLHQ0
どうせ自民党最後なら北朝鮮と背後の中国に宣戦布告宣言するのもいいかもね
335名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:04:32 ID:GfIeRMOn0
>>264
間に合うわけ無いだろ。
普通に仕事しろ。

>>288
まず、民主党は、今年度予算、補正予算の執行停止を掲げている。
その上で、公共事業の見直しや、公共事業発注に使う独法の廃止を行う。
従って、ほとんどの公共事業は一旦止まって、その後少なからず実施が撤回される。
336名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:04:38 ID:sqQ4Rb790
>>45
名門じゃなくてただの成り上がりな。
まあ田舎の土豪クラスの出自ではあるけれど。
337名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:04:46 ID:Qq5OcO2f0
>>180
今回の結果は都民以外の有権者への新たな燃料になっただけだよ
自民の惨敗下野はもう避けられない
その後自民が分裂政界再編へ持ってくのか血の入れ替えで自己再生するかは自民次第
338名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:04:47 ID:j1xyOVn50
馬鹿ネトウヨの言う事なんか今まで一度も当たったこと無いだろ。
民主党政権になれば支那朝鮮に支配されるってか。
それは当たるのか。馬鹿な頭で考えて今まで一度も当たったことがないのに。
339名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:05:05 ID:Uu42JxnO0
まぁ、解散しないだろうな。
任期満了まで行くと思うよ。
今解散するメリットがない。
340名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:05:06 ID:tfL5b8uo0
日本国民の大部分は自民ではダメって考えなんだよ
この流れは止められねえよ
341名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:05:07 ID:UdSN5uu50
>>303
他県から10人が応援に来て1票として
のべ10万人くらいは来てても不思議じゃないね
あれだけ多いわけだし
342名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:05:16 ID:APY4i6bW0
首相、早期解散の意向伝達 14日念頭、党執行部に

 麻生太郎首相は14日の衆院解散を念頭に「早期解散」の意向を固め、自民党幹部らに
12日夜、伝えた。13日の政府与党連絡会議で「近く解散する」と表明、対応を指示する
考えだ。衆院選日程は「27日公示−8月8日投開票」を想定している。

 自民党は12日の東京都議選で過去最低と並ぶ38議席の惨敗を喫したが、首相は
「都議選は国政選挙に影響しない」として、「麻生降ろし」の動きを封じ込めたい意向。
だが党内には慎重論が強く、早期解散反対派と首相サイドの綱引きが激化するのは確実だ。

 首相は12日夜、党執行部の細田博之幹事長や古賀誠選対委員長、笹川尭総務会長、
大島理森国対委員長、主な派閥会長らに「近く解散する」と伝えた。首相は13日に野党が
内閣不信任決議案と首相問責決議案を衆参両院にそれぞれ提出するのを受けて、14日
に解散する日程を描いている。

 首相が衆院解散にこぎつければ、郵政民営化を訴えた小泉純一郎首相(当時)の下で
自民党が圧勝した2005年9月の郵政選挙以来約4年ぶりの衆院選となる。

http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071201000736.html


別ソース
343名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:05:20 ID:6UX/k7q3P
中共はナチスと同じ民族抹殺を実行する侵略現行犯国家!
中国製品を購入し中共に利益を与える事は、
テロリストへ資金を提供する共犯者と同じ!

中国製品の隠されている秘密
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7616213


民主党などの進める、外国人参政権と地方分権・道州制で
日本列島は中共だけの所有物へ・・・

民主党の公約「国家主権の移譲」
http://www.mypicx.com/uploadimg/2118298309_07102009_1.jpg

中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg


李鵬中共首相が20年後(2015年)には日本は消えてなくなるとオーストラリア首相に発言
344名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:05:25 ID:97dRqNMX0

反中保守政党来い!中途半端な保守じゃ特ア独裁国家の工作員と糞左翼の生き残りをかけた団結力に決して勝てない!

民主党公認で統一教会・霊感商法VIPが出馬
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/

[01/10/25]
韓国よ、私の姉を返せ!
http://natto.2ch.net/ms/kako/1003/10039/1003978299.html
12 :ミス名無しさん:01/10/25(木) 12:03 ID:FFmOrZXZ
そしてさらに、文鮮明と金日成が和解した92年以降は、この従軍慰安婦問題に朝鮮総連系の在日も運動に関わるようになり、
北朝鮮の“ニセ慰安婦”が続々と現れ、「日本兵は慰安婦の首を日本刀で切り落として、それを煮て、煮汁を飲まされた」
などと国際社会に言いふらしているのだそうです
345名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:05:31 ID:tGLcGVdMO
 バカヤロー解散
→バカヤローが解散
346名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:05:35 ID:46xBml2Q0
自民がこれだけ負けたのに公明は議席増やした
あるいみブチギレ時だろww
347名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:05:45 ID:oGPB3eQs0
麻生「もう旅行もいったし、トンズラ用意しようかなぁ〜」
348名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:05:48 ID:LZ1HVGKmO
>>325
期日前で余裕だろ
349名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:05:50 ID:yEEk7OeD0
>>337
そだね
東京に続け
となる
350名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:05:51 ID:xyqdJ0oZO
解散で鳩山の献金のことがうやむやにされて
そのまま鳩山が総理大臣、なんてのはどうしても
理解できない。こんな馬鹿なことがあるかよ。
351名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:05:57 ID:aFmLb6ly0
ここで撤回でもしたら加藤以下の屑に成り下がるぞ麻生。
最後に男を見せろ、支持するぞ。
352名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:02 ID:UbrP96U+0
バカタロー解散はまだ?
353名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:03 ID:F+C8Ge4s0
今回の選挙で分かったけど自民党は相当やばい。
もしかしたら公明にも見限られる可能性大。
さすがにここまで拒否られてるとは思わなかった。
今回の得票数でいくとかなりの差がでるんじゃないかな。

>>317
君がいないといっても大部分の人はいると思ってるんだから
そんな事言っても空しいだけだと思うよ。
そのうち絶滅する可能性もあるが、ネトウヨはいる。
354名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:04 ID:guM/mSmoO
ニコニコ調査によると自民党圧勝らしいからいいんじゃないの?
ニコニコの調査は正確なんだろ?www
355名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:09 ID:boGFqUfu0
>>139
それじゃ選挙権ないよ。
356名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:10 ID:IoPdJsv00
自公潰しの大なたを振るうことができるのかな?
さっさと新党旗揚げよろしく
357名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:10 ID:cgRxsc5L0
ニコニコ動画って自民議員の親戚が取締役やってるんじゃなかった?
358名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:12 ID:5IHbTKYP0
麻生たん、かっこいいな
抵抗勢力を抑えて、今解散できたら自民勝つかもね
359名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:13 ID:SwxJhtzp0
>>330
一人区の結果を見ると、小選挙区なら即死だったな
360名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:16 ID:HL/Tahua0
ここで解散とか馬鹿すぎる重要法案あんのに
自民終わったな
ただなあ民主も民団とかがくっついてるし入れる党がねえ
いっそのこと保守派のやつらで新党作れよ

さっきからネトウヨ、ネトウヨ言ってるやつらってなんなの?
361名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:31 ID:qfBuPf4wO
>>312
そういえば、この脳内花畑牧場な現実見えない連中は今どこにいったんだろうな…
362名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:33 ID:ZfcXVP5f0

347 :無党派さん:2009/07/13(月) 01:21:30 ID:+bMeMc3t
さっき届いた朝刊の共同通信都議会選出口調査

・各政党支持層の投票先
民主支持層の88.2%が民主候補へ投票   ←固い支持基盤を誇る民主党。
自民支持層の59.0%が自民候補に投票し、29.4%が民主候補に投票  ←固定層が次々と泥船から脱出中の自民党。

・無党派層の投票先
民主 53.6%     ←無党派から圧倒的な支持を受ける民主党。
自民 17.5%     ←無党派から完全に見放された自民ネットウヨ。共産に追い抜かれる5秒前。
共産 14.4%

・次期衆院選比例代表投票先
民主 53.4%     ←衆院選での歴史的爆勝確定。
自民 22.3%     ←あまりの絶望的な数字に顔真っ赤で涙目のネットウヨ。
363名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:39 ID:zs659DkpO
この記事が本当なら俺は初めて麻生が責任感があると思ったよ
少なくとも人間性はそこまで悪くない
364名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:43 ID:Sj4XSBcJ0
下野したら自民と公明は連立解消しそうだけどなあ
野党になって公明が自民と組むメリットが思い浮かばない
365名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:45 ID:OXxF7gHTO
自民党は駄目で思考が止まっているのがマスコミであり
日本国民だよ
366名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:46 ID:AnGGq8sLO
>>190
お前らはミンスと連立すればいいじゃねーか
367名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:48 ID:oZ+O/TQS0


>>303
露骨な住民票移動すごいなあ。
そりゃ、衆院選は10月にしたがるはずだ、そうかそうか。

368名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:51 ID:ivJJTSIwP
ヒント:大平正芳、小渕恵三

麻生に残された最後の手段を書いて寝るか。おやすみ麻生
今夜は眠れないだろうけどw
369名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:52 ID:ZkEMM+YuP
>>296
麻生ってマジ、何も考えてないバカらしいよ

江田憲司、麻生太郎を語る 2009年7月4日
ttp://www.youtube.com/watch?v=jHY-6Vhtq7o
370名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:54 ID:GInY0ExsO
>>212
「阿呆解散」でいいよ。将来の受験生も「阿呆解散=麻生内閣」ってゴロ的に覚えやすいし。
371名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:59 ID:/Jx+9QjM0
安部さんの二の舞にはさせない!
麻生内閣全力支持!!
372名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:07:04 ID:44CJXLGc0
>>353
じゃあネトウヨの定義の述べてみな。
そうすれば、そんなのはいないとわかるよ。
373名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:07:13 ID:L4Kcs3M50
>>347
あ、そか。サミット行ったから…それは全然予想外な理由だが、あり得る。
374名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:07:24 ID:yqBOGeeF0
え?明日解散すんの?
375名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:07:25 ID:YOVuz90o0
まあ、どうなってもいいけど、衆院選挙の時には



細川連立政権のことも思い出してあげてください。



なんか、しらんが、マスコミ的には無かったことにされてるけどさ。
376名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:07:41 ID:B8oee0rd0
もういい加減に創価と離れろよ
どんだけ保守票が逃げてると思ってるんだよ
377名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:07:41 ID:x8JyhiLlO
今日午前中に森元と会うんだろう。解散止められるよね
378名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:07:45 ID:0Ug2da070
ついに来たのかw
379名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:07:49 ID:rsBQsM7y0
野田と古賀、切腹しろ
この大事な時期になにやら背店だカスどもが
380名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:07:51 ID:KpSoN2KQ0
>>360
平沼が新党作るかもしれないってさ
城内も参加するかもね
381名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:07:53 ID:Z+1v0BZw0

13日:民主内閣不信任案提出

14日午前:自民若手議員、総裁選前倒し要求決起集会

14日午後:麻生首相衆議院解散を宣言、反対する4名の大臣を罷免

382名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:07:57 ID:rJUA2WCT0
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247420109/l50

どうやら決めたようだな。立派なもんだ
それでこそ俺達の麻生といえる
383名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:08:04 ID:/oopNGdw0
キ━タ━━━━ヾ(゚∀゚)ノ━━━━━!!!
キ━タ━━━━ヾ(゚∀゚)ノ━━━━━!!!
キ━タ━━━━ヾ(゚∀゚)ノ━━━━━!!!
キ━タ━━━━ヾ(゚∀゚)ノ━━━━━!!!
キ━タ━━━━ヾ(゚∀゚)ノ━━━━━!!!
キ━タ━━━━ヾ(゚∀゚)ノ━━━━━!!!
キ━タ━━━━ヾ(゚∀゚)ノ━━━━━!!!
キ━タ━━━━ヾ(゚∀゚)ノ━━━━━!!!
384名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:08:13 ID:YbY+gDdT0
>>372
「ネトウヨの定義」にやたらこだわってからんでくるやつはネトウヨだヨwww
385名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:08:13 ID:aFmLb6ly0
歴代の総理でここで解散できたのは小泉だけなんだよな。
お坊ちゃまの麻生にそんな度胸があるとは思えないが。
もし解散するなら支持するよ。
386名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:08:16 ID:PIiZriBY0
14日解散?
無いよ。
重要法案目白押しなのに解散できるわけがない。
387名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:08:20 ID:bqZtMMpA0
オバマとは一回でも会ったんだっけ
388名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:08:21 ID:1ruS9D+L0
>>281
まさに、エイリアン だね。w
389名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:08:22 ID:AOSHseoB0
          ┌─┐
           |. ● |
          ├─┘
         ___ I:::L_
        、r~      ヽ
      ,,{{        ヽ
     }仆ソ'      `ヾミi .
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   もう・・・思い残すことは無い!
      {t! ィ・=  r・=,  !3
       `!、  , イ_ _ヘ    l‐'    解散するじょ〜後は知らん!
      丶@ r=、.U @.ノ
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
390名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:08:25 ID:vJEf/fCE0
一般人の麻生への嫌悪感は凄いからな、マジで

「漢字も読めないアホで」
「カップラーメンの値段もわからないくせに」
「権力に執着」

これが一般人の麻生への放火だよ
キミ達ウヨはそれを見抜けなかった
391名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:08:29 ID:fG6tzK1eO
>>375
細川→羽田の時ってなんか目立った失政あったっけ?
392名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:08:34 ID:+UR9HDvR0
こんな不況下でタバコ1000円だの言い出したり、出版業界に大打撃与える児ポ法改正とか言い出したり
どこに向けてる人気取りだか知らないが、人気取りだけのために動いてるからこういう事になる

解散するなら今日にしろ
393名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:08:34 ID:vrGeXlDF0
>>197

    自民党  民主  公明(毎日) ナベツネ  朝日他  産経  奥田   官僚
麻生                                      ちょっと 続投のほうが 
続投 困る    OK   困る      困る    困る   困る  困る   まだまし

早期 スッゲー  実は   スッゲー  政編デキナクテ 待って 待って どうでも 
解散 困る   微妙    困る   おおよわり  ました ました  いい    困る

連立       実は   スッゲー  ナベツネ     報道できるので 実は   部分的に
解消 困る   困る    困る   憤死状態   O K        困る    困る
394名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:08:40 ID:qXgzWMV40

ネトウヨの予測と結果

・米国は韓国人国連事務総長を認めない ⇒米国あっさり支持、支持しなかったのは日本だとボルトンにばらされる
・慰安婦決議案は否決されるに違いない ⇒あっさり可決
・参院選は自民が勝つに決まっている  ⇒自民敗北 
・台湾総統選は民進党が勝つ      ⇒国民党馬英九勝利 
・北京五輪はボイコットされる     ⇒もちろん通常開催
・北朝鮮がテロ指定解除されるはずがない⇒あっさり解除
・米大統領選はマケインで決まり    ⇒オバマ勝利
・韓国経済は2008年9月崩壊だ      ⇒そろそろ一年経つぞ? 
・都議選は自公過半数確保   ⇒自公過半数割れ
・ニコ動調査からして衆院選は自民圧勝 ⇒最早衆院選の勝敗も決した感があるが。。

ネトウヨ[ネット右翼]=ネット上で妄想を書き散らかすヒキ右翼。
           何事も“願望”に基づく“ご都合解釈”なので常に的外れ。
           本人はいたって真面目。
           ニコ動調査は世論を反映と本気で信じている。
           思考力は総じて低め。
           経済に関する知識は乏しい(ゆえに意見はひどく抽象的)。
           とりあえず在日認定&バッシング。
           執拗にネトウヨの定義を聞きたがる。
395名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:08:45 ID:hSnttnwF0
>>364

そもそも「連立野党」って言葉はないだろ。
396名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:08:46 ID:7e/1tgL4O
>>339
自民党からしたらメリットは無い

でも麻生は、降ろされるのは、嫌だから 解散するって事だよ

阿呆太郎がゆえの解散って事
397名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:08:51 ID:E3kM9BUw0
公明党=創価学会をそろそろ葬るべき時だ。
しかし今回の都議選でもわかったように、
生半可なことでは、公明議員の誕生は阻止できない。

投票率アップが要なんだけど、それもなかなか難しいでしょう。
そこでだ。

公明=創価の撲滅に向けた市民活動を立ち上げたいと思ふ。
法人格などなくてもいい。
とりあえずは有志諸君の団結に基づく活動が始まればいい。

その活動の推進のためには、今回の都議選の結果は大いに使えるものだ。
さあ、ゆこう、希望の大海原へ。

まずは、住民票移動とかの馬鹿げた行為を糾弾すべき。
そして、公明=創価の所業を明らかにし、
さらには、創価教義の破綻・矛盾(これが重要)を真摯に喧伝すべき。
398名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:09:02 ID:LJkkE2vXO
でも凄いな、スケジュールの関係上
記事がとばしだとしても
実際にはすぐ解散か任期満了しかないわけだろ…
399名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:09:03 ID:3M4MTLHQ0
おまんこ解散なんて素敵ジャマイカ!
教科書やマスゴミでも報道できねーだろw
400名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:09:07 ID:qlQHiBSX0
>>352
バカヤローの解散だろ。国政でも公明党の存在感が増すな。
公明党の組織力がなければ都議会の第三の党だったしな。

公明党さまさまだろう。だから麻生は公明党を無視して解散だな。
401名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:09:09 ID:WhEXWDg50
>>128
ていうか、自民が主体的に切るんじゃなくて
切られる方だろ、どう考えてもw
もはや、基盤が脆弱でその上権力なくなったら自民党の価値なんかないんだからw
402名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:09:11 ID:cgRxsc5L0
>>367
宗教法人の認可権がかかってるらしいから都議会議員選挙は特別なんだってさ
創価は東京都の認可なんだね、そうかそうか
403名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:09:19 ID:y8qPA7xj0
しかしマスコミは恐ろしいわ。民主が神の政党のごとく洗脳させて。
日本の未来が変な方向に向かわなけりゃよいが。
404名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:09:20 ID:SwxJhtzp0
創価のいいなりになってズタボロになるくらいなら
特攻解散したほうがいいよ
405名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:09:35 ID:vUqcNGCyO
祝!児ポ廃案!アグネスざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

祝!児ポ廃案!アグネスざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

祝!児ポ廃案!アグネスざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:09:47 ID:YVJYSh3A0
>>369
江田信用するのもやめたほうがいい。
江田は麻生が外相時にホウステでコケにされたことを根に持って私怨私情でたたいてる。
407名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:10:01 ID:boGFqUfu0
>>393
連立解消でなんで民主が困るの?

選挙協力がなくなれば、小選挙区でますます勝てるんじゃない?
408名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:10:02 ID:rGYyGvnY0
>>346
民主が幸福実現党と組んだら創価VS幸福の科学で宗教戦争が起きそうだなw
戦争は半分冗談だが、マジで内ゲバくらいはやりあいそうだ
409名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:10:05 ID:g084OYtP0
>>391
政権を維持できなかったってことでは
それを言うと阿部福田もなんだよね・・
410名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:10:11 ID:9LdfTuaF0
>>372
121 名前: ヒサカキ(関東)[] 投稿日:2009/07/12(日) 23:50:55.04 ID:lN7KtFlA
ネトウヨは自民党支持者だからネトウヨ呼ばわりされるんじゃなくて
キチガイみたいにあちこちの板にマルチコピペしまくって規制くらって一般ユーザに迷惑かけたり
専門板だろうが実況だろうが関係ないスレで韓国がー韓国がーってすぐにわめいて荒らしたり
人の迷惑になるようなことばっかりやってるくせに
「自分達はネットで真実を知った情報強者(キリッ」「一般人は愚民」という
昭和の過激派学生やポルポトやオウム真理教とまったく同じ思考回路で
他人をすぐに特ア人だの朝日だの工作員認定したり
だからネトウヨって馬鹿にされるんだよ。2chで空気読んでたらそれぐらいわかるでしょ。
411名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:10:13 ID:HA4Z5b8c0
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
412名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:10:15 ID:VT2UuYgcO
>>385
だよね。公的資金が無駄になるし。
413名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:10:22 ID:F+C8Ge4s0
>>372
自民信者で中韓ネタ保守ネタを使って扇動する。
短く言えばこれだ。
普通にいたし、今でもいる。
414名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:10:25 ID:guM/mSmoO
他人に降ろされる前に自分から解散かw
内部分裂しそうだな自民党www
415名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:10:31 ID:AOSHseoB0
お前らちゃんと>>1の記事見たのかwwww
層化について要約すると
>>99な訳だがwwwwwwwwwww
416名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:10:35 ID:vh1LB5ov0
世の中的には公明は嫌いだけど
別に潰そうと躍起になるほどではなく半ば無関心ってのが多数派じゃないの

じゃなきゃ都議選の投票率もっと高いだろ……みんな選挙行けよ……
417名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:10:46 ID:hr3BvIsi0
358 名無しさん@十周年 New! 2009/07/13(月) 03:06:12 ID:5IHbTKYP0
麻生たん、かっこいいな
抵抗勢力を抑えて、今解散できたら自民勝つかもね

418名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:10:51 ID:ZfcXVP5f0

ネットウヨの断末魔の叫び
「自民支持のB層に裏切られたあああああああ」

一般人
「はあ? B層ってバカウヨ本人の事だろ」
419名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:10:52 ID:gJ6mXSE10

臓器移植法は明日参院採決だろうからその結果次第かな
可決なら14日の解散もあるかも
420名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:10:53 ID:a2VDpsFgO
ネット右翼は何だかんだ理屈付けて、結局は公明(層化)を支持し続けてきたんだよな
421名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:10:57 ID:Lg2q+d66O
>>403
気づいた時にはもう遅いってやつか
422名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:11:07 ID:aFmLb6ly0
これ以上続けると創価の出してくる法案をまたスルスル通してくるだろうしな。
423名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:11:10 ID:60NMGYvf0
地方選の連敗は参院選の大敗北(与党)からの傾向が続いているってことだ。
郵政選挙が例外だったのを自民は甘く見すぎたな。

いや麻生就任、即解散総選挙というシナリオを組んだ人達はわかっていたんだよな。
リスクがあって確実とはいかないが勢いを利用しないと苦しいってさ。

麻生も選挙で勝つために!と言ってたのに、権力に座らせてしまった時点で
与党の力そのものの低下が露呈していたということだ。

自民は麻生に振り回されて、いまだに総理総裁を誰にして選挙を戦うかも不明なままだし迷走しすぎだ。
424名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:11:11 ID:o7q1e/Ff0
>>340
国民の大部分は不況にうんざりしてるから変えるきっかけが欲しいだけだろ
苦しい時ににんじんぶら下げてきたら食いつくもんだ
実際はリーマンショックが主原因で麻生は漢字が読めなかった事ぐらいだけどな
小泉だってこれが無ければこれほどマスコミに叩かれる事も無かっただろうし
結局漢字が致命的で時期も悪かった
ゆっくりしてくれ
425名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:11:15 ID:44CJXLGc0
>>384
つまり、「ネトウヨ」の定義が言えないと。
それでネトウヨなるものが実在すると言い張るのだから大笑い。

>>394
また出てきた。
そんなことを言った奴はいないってのに。
これで、「ネトウヨ」なるものは
アホが頭の中でこねあげた妄想だとはっきりしたな。
426名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:11:19 ID:oZ+O/TQS0

>>313
麻生が本気で14日解散しようとしたら、
公明の斉藤環境大臣が署名拒否の確率は極めて高い。

郵政解散時の小泉バリに斉藤を罷免してみずから環境大臣を兼務したうえで解散
…なんて偉業を麻生がやるならアンチ創価のネット右翼も麻生を見直すだろうが…。
果たして??
427名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:11:27 ID:hy6XYjVB0
民主が勝つのは想定できたけどここまで圧勝するとは思わなかったわ。
あとは公明党が全員当選するなんて思わなかったww
公明怖いわ!

マスコミの影響力がまだかなりある事を再確認した選挙だった。
さっさとマスコミ対策しないとホントにやばいことになりそう。
428名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:11:27 ID:46xBml2Q0
>>416
公明は単にキャスティングボート握らせなければいいだけだし
取れる議席はほとんど固定だ
429名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:11:34 ID:rsBQsM7y0
全国民は、公明お年に全力を挙げろ
自民落ちて民主体制が確立する可能性が出て来た今
諸悪の元凶は公明そのものだ

何としても投票率を上げるように知り合い親戚等に投票行くように呼びかけよう
430名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:11:36 ID:YbY+gDdT0
麻生には、後戻りできない決断はできない
いままでをみればわかる

だから14日解散はできないよ。俺は知っている。
431名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:11:39 ID:GInY0ExsO
>>386
自民議員はもうそんな正論言ってられないんだよ。今回は党がどうというより、自分達の職が危ないとこまできちゃってるから。
432名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:11:49 ID:uFJ+Ca7vO
これはもしやポッポ逮捕フラグ…
433名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:11:54 ID:qlQHiBSX0
明日解散か、麻生がなりほど思えることを言えるか楽しみだな。
434名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:11:54 ID:/wzc2vaPO
やっと決断するのか
ちと遅かった
435名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:11:58 ID:Ln4XlhEx0
まあ次の選挙で自民が負けるのは確実として
負けた後の自民がどうなるかだよな、まあ今の民主みたいに文句いうことしかできなくなるんだけど
436名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:12:06 ID:tCg8T/bA0
>>279
> >政党としてはそうなんだが、多くの自民議員は公明の選挙協力がないと当選できないんだよ
>
> だからどういう根拠で?

自分が公明党支持者の立場になって考えればわかること。
比例では公明党と書いて投票するが、問題は小選挙区だ。
公明党候補が立っていないところの方が圧倒的に多い。

で、自民候補に投票する。

ギリギリで勝っている自民の議員は、その創価学会票のゲタがなければ
選挙区で負けているんだ。よって、そういう議員は創価に頭が上がらない。
437名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:12:10 ID:hr3BvIsi0
>>361
ニコニコ動画で鳩山動画にいっぱい落書きして満足してるんじゃないかなw
438名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:12:17 ID:S4HcyIk50



ポルノ法案どうなんの?



俺たち助かるの?


439名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:12:25 ID:x8JyhiLlO
閣僚がサインするのかな? しなければ罷免?出来るかな
440名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:12:35 ID:yEEk7OeD0
>>403
神の政党!
もう全然TVとか見てないんだけど今そんなことになってんの!
神の政党!
441名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:12:35 ID:wLEDSHzD0
>>329
鳩山政権はともかくも民主政権は最低7,8年は続くだろうね。
長ければ数十年。
442名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:12:35 ID:6XflxFS20
>>425
ネトウヨ悲惨すぎる。

2ちゃん工作でおなじみのキチガイ新風は出るの?
443名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:12:42 ID:lMQZmxBm0
層化へのアレルギーって
神道へのアレルギーを持ってる
米帝の策略だろ
444名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:12:44 ID:LR0C1tItO
鳩山は変えろ
マスコミは麻生を降ろせれば鳩山の不正なんて見ぬふりか?
445名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:12:49 ID:wi4qqR5bO
>>419
児童ポルノ禁止改正法案と臨検法案は廃案になりますか?
446名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:12:51 ID:5DW3wdqd0
公明党はたとえ議席を減らしても、屁でもないだろう。
信者の数が減るわけではなく、資金源はびくともしない。
そのへんが恐ろしい。
447名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:12:57 ID:SwxJhtzp0
>>426
>郵政解散時の小泉バリに斉藤を罷免してみずから環境大臣を兼務したうえで解散

大歓迎
448名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:13:06 ID:YbY+gDdT0
>>425
ネトウヨ乙ww >>384にネトウヨの定義が書いてある。そして君はそのとおり該当してるww
449名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:13:13 ID:JP3yG65d0
>>439
邦夫で練習してただろw
450名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:13:15 ID:zs659DkpO
今の自民党は創価という薬をやり過ぎた廃人だ
治療の為に野に下り薬断ちするのなら長い目でみれば+
しかしもはや治療不能で死ぬこともあるが
451名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:13:16 ID:uIDrkC430
>>438
きちんと民主党が後を引き継いで成立させます。
政権公約に詠ってあるし。
452名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:13:18 ID:KGETOY6m0
>>390
麻生に対する見方

インテリ層→苦笑、失笑
一般人→俺よりバカなのに、首相とは許せん
キモヲタ・バカ層→俺たちの仲間だから、麻生でいいんでねーの
453名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:13:18 ID:guM/mSmoO
自民党内では麻生じゃ戦えないと考えてる時に解散なんかしたら、
もう自民党分裂だなwww
不満渦巻いてカオスになりそうwww
まさにバカヤローの解散www
454名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:13:20 ID:B/w/2LYU0
辞任したら○されるから辞任しない人が居るって誰の事ですか?
本当に誰の事なんだろ??
455名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:13:29 ID:WhEXWDg50
>>410
ていうかさ、ネトウヨの典型的なコメが
ネトウヨはいないよ
ネトウヨの定義を述べよ
ほんと典型的ネトウヨが>>372なわけw
456名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:13:35 ID:44CJXLGc0
>>410
>ネトウヨは自民党支持者だからネトウヨ呼ばわりされるんじゃなくて
>キチガイみたいにあちこちの板にマルチコピペしまくって規制くらって一般ユーザに迷惑かけたり
>専門板だろうが実況だろうが関係ないスレで韓国がー韓国がーってすぐにわめいて荒らしたり
>人の迷惑になるようなことばっかりやってるくせに
>「自分達はネットで真実を知った情報強者(キリッ」「一般人は愚民」という
>昭和の過激派学生やポルポトやオウム真理教とまったく同じ思考回路で
>他人をすぐに特ア人だの朝日だの工作員認定したり
>だからネトウヨって馬鹿にされるんだよ。2chで空気読んでたらそれぐらいわかるでしょ。

これがネトウヨの定義かね?
じゃあはっきり「そんな奴はいない」

ここに今書き込んでいる人間で
「俺はこの定義にまったく当てはまる」という奴はいるかね?
まずいないだろう。

>>413
まず、「自民信者」というものがいない。
みんな自民には不満たらたらだ。
ただ、ほかの政党よりマシだというだけ。
457名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:13:35 ID:cgRxsc5L0
>>426
罷免すればいいだけじゃないの?
郵政解散の時、私は最後まではんをおさなかったって阿呆ちゃんも言ってたじゃん
結局押したけど
458名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:13:37 ID:gvmoH0YR0
どうせ解散するなら、今日にすればいい。5時にするなら1時にすればいい。
459名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:13:37 ID:hr3BvIsi0
>>394
このコピペおもろw
460名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:13:39 ID:aFmLb6ly0
解散撤回して加藤・海部に続いて3大へタレにカウントされてしまう気がする。
461名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:13:47 ID:ruZH+0yI0
>>438
不信任案出た時点でほぼ法案死ぬから安心しろ
解散したらいったんは開放される

次の政権で、どっちにしろでてくるけど、民社連立ででてくるともっと穏当になる
462名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:13:48 ID:Z8DStUwJ0
カルト道連れかw
よく決断した麻生www
463名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:14:08 ID:txuukE9S0
なんで麻生なんかを総理にするんだろ?
持ち上げた奴らってほんと頭悪い
464名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:14:10 ID:rJUA2WCT0
時間切れでずるずる解散した挙句政権から下野なんて
みっともなくてありゃしない。これでよかったんだよ
465名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:14:21 ID:M58fjSme0
麻生図太いなあw
で自民のセンセは万歳やるんか?www
466名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:14:25 ID:5IHbTKYP0
麻生特攻解散、かっこいい
もし、解散できたら自民に入れるよ

8月15日正々堂々と内閣総理大臣麻生太郎で靖国参拝もしてね
467名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:14:29 ID:i3xv6qFr0
今日 解散かよ!
468ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/07/13(月) 03:14:33 ID:h5MRin4C0
>>394

  ∧∧
 ( =゚-゚)<慰安婦とか韓国とか北京五輪とか韓国経済とかw
469kore:2009/07/13(月) 03:14:38 ID:ZkEMM+YuP
>>281
ゴキブリをゾンビ化し自由に操る驚異の蜂−セナガアナバチ

 セナガアナバチは、ゴキブリを捕える能力を持つよう進化したハチである。セナガアナバチは
ゴキブリの脳に針を突き刺し、ゴキブリが逃げようとする反射行動ができないようにする。
するとセナガアナバチは、ゴキブリの触角を使ってゴキブリを"操縦"できるようになり、セナガア
ナバチはゴキブリを自分の巣に連れて帰る。そして自分の巣に帰ると、セナガアナバチはゴキ
ブリに卵を産み付ける。(略)
 セナガアナバチはゴキブリの外骨格に針を突き刺し、そしてその針をゴキブリの脳まで突き刺す。
セナガアナバチは、針の側面についているセンサーを使ってゴキブリの脳まで針を到達させている
ようだ。そのやりかたは、外科医が腹腔鏡を使って盲腸まで蛇行しながら到達するやり方に少し似
ている。セナガアナバチは、ゴキブリの逃避反射中枢と思われる場所が見つかるまでゴキブリの脳
の中を探る。セナガアナバチが毒液を注入すると、その毒液がゴキブリの逃避反射中枢の神経に作
用し、その神経が働かないようになる。
 外から見た様子は、その効果は超現実的である。セナガアナバチはゴキブリを完全に麻痺さ
せるのではない。ゴキブリは前足を持ち上げ、歩くことができる。しかし、ゴキブリはもはや"自発
的に"動くことはできない。セナガアナバチはゴキブリの触角をつかんで、ゴキブリを操るのである。
蜂を研究するイスラエルの科学者の言葉を借りると、それはまるで"手綱をつけられた犬のようだ"。
 ゾンビとなったゴキブモリはセナガアナバチの操縦に従ってモゾモゾと動き、セナガアナバチの巣穴
まで連れて行かれる。ゴキブリはおとなしく這ってセナガアナバチの巣の中に進み、静かにそこに座る。
一方セナガアナバチは、小石を使って巣穴をふさぐ。するとセナガアナバチはゴキブリの体内に
卵を産む。もちろんゴキブリは抵抗できない。卵が孵化すると、幼虫はゴキブリの体を食べ、ゴキ
ブリは穴だらけになる。(略)
470名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:14:44 ID:gYy1Kljd0
最後の秘策、解散即、小沢、鳩山のダブル逮捕だったりしてw
471名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:14:44 ID:qXgzWMV40

138 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:44:25 ID:pCgC38+3O
投票率上がっても大敗はないよ
民主≧自民、自民+公明で過半数の可能性がかなり高い
民主も金に汚いのがばれちゃったしね


697 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:05:16 ID:WtaEc4rT0
マスゴミの選挙予想はあてにならんなー
都民は石原を3期も支持してきたつわものぞろい
今回も煮え湯を飲むのはミンスできまり


711 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:07:55 ID:upNCSGUDP
都議はわかんねーな。

東京はまだ地方より疲弊の度合いが少ないし
現状okの層も多いしな。

ただ、自民が踏ん張っても
麻生支持ではなく、あくまで石原の政治姿勢の評価だもんな


666 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:01:11 ID:QwD2ZJvjO
あはははwミンスが第一党の勢いとは、マスゴミがまた捏造してやがるw
+もニコ動も見ないで、国民の生の声を聞こうとしないから
マスゴミはまた間違えるんだろうなあw


472名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:14:46 ID:AnqdAjdo0
>>420
自民ははもう創価の飼い犬同然だよ。もちろんネトウヨも
これで創価と手が切れるとか言ってるけど総選挙終わるまでは無理。
もし14日解散に公明が抵抗したら、
創価を切るんじゃなくて、麻生のほうが引きずりおろされる。
創価は都議選でそのぐらいのパワーを見せつけた。
もはや主従関係が完全に逆転してる。
473名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:14:57 ID:YZ++sY0u0
これは本当に解散?
474名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:01 ID:J/7jZIzN0
解散する前に自民が不信任案出したりしたら吹く
475名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:09 ID:TibUCRia0
>>394
【国民を守り】麻生太郎研究第244弾【日本を守る】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247403998/192

192 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 23:26:18 ID:4r5iNmr2
というか、これで韓国終わったな。

民主が言うことを聞く優先順位は

中国>北朝鮮>韓国

北と中国は韓国を北に併合させようとしている。

韓国の短期外債はもうデフォルトが近い状態らしく欧米とかは
かわない。スワップもこれ以上は無理なので中国に依存するだろう。

中国と北に経済&軍事的攻め込まれて、頼みの自民親韓派は動けず。

韓国は終わりが近づいた。
476名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:14 ID:y+vxghYN0
バカか・・

って言うまでもないほど、空しいバカだけど。
経済外交なんて、そんなモノはどうでもいいんだよ。
大多数の関心事は、年金だろうが。
財政改革しなきゃ、破綻したら路頭に迷うし。
それを心配してんだろ、都民は。
いや、有権者全体は。
官僚の言いなりになってるのを怒ってんだろう。
この惨敗に、票を叩きつけるような音すら、聞こえるようなするんだけど。
聞こえねえんだろうなあ。

まったく、とんでもねえバカを総理にしたもんだな。
477名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:16 ID:XLhuSC330
ぶっちゃけどんな人がネトウヨなんだろ。
自民支持茶=ネトウヨって事なんだろか。
よくわからん。
478名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:16 ID:NfQWL62Q0
公明と一緒に下野すれば
自民は近すぎた関係が 冷静になって
「何でお前となんか一緒にいたんだ」となり
距離が生まれる

もちろん公明も創価繁栄のための利益誘導が、宣伝が信者にできなくなる
のは耐えられない

民主に接近 何とか閣外協力で連立参加に意欲

この時点で民主と自民で ダブルで「いい加減にせいっ!」
一緒に突っ込み入れられれば

本格的 政界再編へ

479名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:17 ID:UfBRmjpA0
いよいよエロゲーマーの復讐の反攻がはじまるぞ めざすは自公壊滅
480名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:18 ID:vrGeXlDF0
>>369
江田w 
481名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:20 ID:46xBml2Q0
>>438
民主案なら二次まで規制はとりあえず回避されるw
482名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:23 ID:JP3yG65d0
>>465
国民の方が総出で万歳しそうだよww
483名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:26 ID:4azwFj/G0
どこからこの情報出てるの?
484名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:29 ID:7e/1tgL4O
国民のマインドは
明らかに政権交代
民主党は政権交代と叫んでいれば圧勝する
485名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:36 ID:g8097uYp0
ところでさ、今解散して自民党に何の得があんの?
世論が逆風なのに解散?
意味分からん
486名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:36 ID:YbY+gDdT0
>>468
ネコちんてネトウヨの代表格だよね
487名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:38 ID:awHT5vnH0
>>426
公明にとっては連立離脱の口実ができるから大喜びだろうな。
488名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:38 ID:w5ue6WND0
>>441
どんな予想だよwww
489名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:40 ID:o7/h/qt30
>>439
可能
そして名目上総理大臣が兼任する
490名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:47 ID:g084OYtP0
>>441
少なくとももう一回総選挙勝てると言うのか・・
できればそう予想した根拠を教えてくれ
491名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:47 ID:YVJYSh3A0
>>471
リンク張らなきゃ意味ないぞw
492名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:54 ID:m/DfRjR80
民社国連立より民公連立のほうじゃねーか?
政策要求の数が少ないほど政権運営楽だろ。
493名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:54 ID:qWlAgLM60
通して欲しかった法案は大体通ったし、やって欲しかった外交も終わったし
今のタイミングなら児ポ法はうやむやにできる(かも知れない)しで、真意はともかく悪くは無いかな
でも結局憲法は手付かずか
494名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:15:56 ID:oGPB3eQs0
>>373
麻生「斉藤大臣が問題なんですよね〜wわかりますよねw」
495名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:16:01 ID:U0u+l+Whi
>>348
俺公務員なんだよ・・・
開票に召集されかねない・・・
496名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:16:03 ID:44CJXLGc0
>>427
マスコミが大きな影響力があるのは今回が最後だろうがな。
マスコミの力はどんどん低下しているから、数年後には影響力が激減しているだろう。
だからこそ最後の機会である今回に何としても政権交代させようとしているのだろうが。

>>436
まったく根拠になってないじゃないか。
ただの思い込みに過ぎない。
497名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:16:06 ID:yEEk7OeD0
>>469
チ、チンチンが縮んだ・・・
アワワワワ
498名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:16:13 ID:ruZH+0yI0
>>471
ネトウヨの逆法則すげえ

総選挙も自公勝利予想たのむわw
499名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:16:16 ID:hr3BvIsi0
>>391
あの時は自民党が半年間審議拒否して足引っ張りまくってたんだよね。今度は自民は参議院も取られてるからそんなことできないけど
500名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:16:20 ID:Qrv7tybz0
そうか コワ!
501名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:16:23 ID:NY3D9J8h0
もしも本当に解散が決まったら、
今度こそマスゴミは露骨な選挙活動を自重していただきたい。放送法違反すんな
502静岡県民:2009/07/13(月) 03:16:30 ID:OSVs6RvRO
ふっふっふ(^ .^)y-~~~
一ヵ月で2回選挙だぜ
503名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:16:31 ID:8tgEmh/o0
おいおいネトウヨどもマジで民主への鞍替えする気かよ
ネットゲリラも徐々に論調の軸足移そうとしてるしな
おまえら薄汚い真似しないで潔く消えろ
504名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:16:31 ID:ZfcXVP5f0
ことごとくネットウヨって逆を行くよなあ
505名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:16:32 ID:enCYmVh00
>>350
>解散で鳩山の献金のことがうやむやにされて
>そのまま鳩山が総理大臣、なんてのはどうしても
>理解できない。こんな馬鹿なことがあるかよ。

今日野党に入れた俺もそう思うけど、どう考えても小沢国策捜査の
せいだよ。あっちの無理矢理ぶりをみんな見ちゃったから、鳩山の
件もよく知らずに「また国策捜査か」と思ってる人が多い。
ほんとは鳩山の方はマックロなのに。
506名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:16:37 ID:dJ38y4yt0
カルト公明と手を切らない限り、自民には投票できない。
507名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:16:39 ID:gWT1I+wO0
>>394
その定義も曖昧だよ
ネトウヨがいるのかどうか知らないけど君のいう在日バッシングする人はおそらく消えない
絶滅はしないよ。
508名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:16:45 ID:vh1LB5ov0
>>477
日の丸と君が代どっちも割と好きだと
言っただけでネトウヨ認定されたことあるぜ俺w
509名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:16:48 ID:HL/Tahua0
児ポ法も3次のロリ規制だけやってればよかったのにねえ
自民アホすぎ

民主が政権取るのか・・・
やばいよなあ
外貨準備高半減するとか第7艦隊いらないだとか外国人参政権とか
不安要素ありすぎる
日本には何でまともな政党がないんだよ
510名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:16:48 ID:F+C8Ge4s0
>>456
今更そんな事いっても空しいだけでしょ・・
だから自民が他よりマシと思っている少数=信者となるんだよ。
少数ってのは昨日の選挙でも証明されたしね。
自民党に投票した人間と自民以外に投票した人間どっちが多いか比べれば分かる。
511名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:16:51 ID:i3xv6qFr0
今回わ自民が野に下っても、 次、 政権交代! と叫べば  叶うw

512名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:16:59 ID:Ln4XlhEx0
選挙前
マスゴミはネットの力を思い知るだろう

選挙後
マスゴミは汚い!権力の横暴だ!
513ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/07/13(月) 03:17:02 ID:h5MRin4C0
>>486

  ∧∧
 ( =゚-゚)<なんでもれがウヨクなんだ? w
514名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:17:02 ID:HkeSMxXlO
>452 よくいい当ててるwww
515名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:17:03 ID:5qx5GrWP0
麻生「自民党をぶっ壊す!」
小泉{やめろ。息子も選挙に出るんだからな」
516名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:17:11 ID:wi4qqR5bO
>>461
日本ユニセフ協会とアグネス涙目w
俺達大勝利!
517名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:17:13 ID:46xBml2Q0
民主が政権取っても次の参院選までにコケたらあぼんだよ
在日参政権通したら参院惨敗に決まってる
518名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:17:15 ID:uKcap5RB0
自民総玉砕体制
519名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:17:17 ID:IraCm08S0
>>477
ネトウヨなるものは存在せんよ。
気に入らない相手にレッテル貼ってるだけw
お互いネトウヨと罵り合ってるのも多々あるから
流行みたいなものじゃないの?w
520名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:17:27 ID:AnqdAjdo0
>>485
自分の手で解散したい麻生の意地。
だからこのまま通るかどうかはわからん。
民主支持の立場からいえば早期解散してほしいんだけどね。
521名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:17:27 ID:ZSftkpKL0
麻生は言われてるほど悪い首相でもなかった
最後くらい有終の美を飾らせてあげたらどうだ
522名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:17:30 ID:oKWdi7e20


 >だが、早期解散には公明党が強く反発する可能性が大きい。公明党の支持母体である
 >創価学会幹部は「解散を強行すれば閣僚の引き上げもあり得る」と連立離脱を
 >ほのめかしており、


なんでだよw

 都議選で住民票移動した奴らが対応不能だからか?ww


 
523名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:17:33 ID:tCg8T/bA0
>>496
> まったく根拠になってないじゃないか。
> ただの思い込みに過ぎない。

見たくないことは都合よく見ないやつか。
書き込む数が多いやつほどそういう傾向があるが。
524名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:17:34 ID:lMQZmxBm0
オレは層化を支持していないが
おまいらが層化を嫌う理由を教えてくれ
525名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:17:37 ID:MWjEAhOu0
創価と手を切らない限り比例自民には入れないことに決めた
比例は共産でいく
526名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:17:38 ID:rJUA2WCT0
ドラクエ解散と命名

セーブポイントなし



527名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:17:43 ID:k1m1yiej0
>>394
自演じゃないか
528名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:17:52 ID:rsBQsM7y0
>>430
公明とかカスは詞ね
529名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:17:55 ID:JP3yG65d0
あー今日は会社休みてーwww
夜が明けたら、自民党内の阿鼻叫喚劇が見れるぞwwwwww
530kore:2009/07/13(月) 03:18:01 ID:ZkEMM+YuP
531名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:18:02 ID:Fc2TJR+70
さすが閣下や!!これで自公の衆議院議席2/3やねん!!自公の政権与党待ったなし!!
532名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:18:04 ID:1ruS9D+L0
解散総選挙で自民党が負けるのは良い。
しかし、その代わりが民主党ってのは勘弁してもらいたい。
悲惨な結末を迎えることを知っている日米開戦に突き進んでいくようだ。
533名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:18:07 ID:vrGeXlDF0
>>407
てきが与党として一まとめならば戦いやすいが
選挙後自公以外で過半数取れない場合には
公明との連立も視野に入れなくてはいけないので
対公明の小選挙区をガチで戦うか,今から調整しなくてはいけない
534名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:18:09 ID:POYFyblC0
>>524
親が層化だから
535名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:18:17 ID:uT1T4Ta7O
>>441
国庫が空でなにもできないよ民主党は

自民党のせいだけど
536名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:18:19 ID:Ny5KDHgF0
まぁあれだ
安部ささえときゃよかったんだよ
537名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:18:19 ID:smEyDsi10
あーあ、公明は3ヶ月ルールで東京しか選挙権ないし、地方はどうすんの自民
東京の壊滅状態で公明票ったってもはや意味ねーだろ

さすがに北海道あたりは住民票動かしてないだろうけど
公明無しで神奈川・千葉・埼玉はどーすんだ?自民やばいだろ
538名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:18:20 ID:YbY+gDdT0
>>504
つーか、日本でいちばん扇動に乗りやすい人々だからね。
簡単に情報に騙されるうえに、思考能力やメディアリテラシーがない。
ネットに載っているものは何でも真実だと思い込んでしまう。誘導が実に簡単。
539名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:18:25 ID:5ViLEI+00
つかやっぱ組閣時に選挙やっちゃえばよかったんだよな
540名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:18:33 ID:guM/mSmoO
>>471
ニコニコなんて工作員の溜まり場を正確な世論と考えるから、
自民党信者は馬鹿なんだよな。
541名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:18:54 ID:yEEk7OeD0
>>530
ムリ
絶対
ムリ
542名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:18:58 ID:ruZH+0yI0
>>503
表現規制で転んだ人が一杯いるよw

>>505
だって二階、与謝野なんかの全面放置がやっぱりねえ
543名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:19:03 ID:o4CHKgRT0
来年の参院選は衆参同時だから
自民 壊滅するかもw
544名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:19:11 ID:2BmiI+Ir0
日本終了のお知らせか……(´・ω・`)

安倍といい麻生といい、結局のところ自民党内の官僚癒着の巣窟たる
巨大旧勢力に引きずり下ろされて終わるのか……

麻生を降ろして、誰を立てるつもりなのかねえ
ホントに党内で一番力の強い奴は、こういう時絶対表に出てこないんだろうし
545名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:19:26 ID:VGzTUKr60
自民党は勝てない!マスゴミがネガティブキャンペーンしている限り無理!
 無料、無料・・・・・・・・あ〜楽しみだ!
546名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:19:28 ID:44CJXLGc0
>>442
ネトウヨなる、存在しない妄想にいつまで浸っているのかね。

>>443
創価は神道じゃないのだが。

>>455
支離滅裂だなあ。
つまり、ネトウヨの定義は言えないと。

>>472
妄想乙。
547名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:19:35 ID:8tgEmh/o0
ついに民主支持者は見えないネトウヨと戦ってたんだとか言い始めてるよw
マジ滑稽ワロタ
548名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:19:35 ID:hr3BvIsi0
>>471
ネトウヨがマスコミのマネして論評したってこのレベルだなw 
所詮ド素人で大学もろくに出てないようなネトウヨが偉そうにマスコミの逆ばっか主張してたってこんな大ハズレの論評しかできないってこったw
549名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:19:37 ID:/XBLr6780
児ポ推進の自民公明だけは絶対に許すわけにいかんだろう

全国の表現物愛好者、関係者にとって
この解散による選挙はいわば聖戦

規制推進派を完膚無きまでに叩き落し
自民党 解党にまで追い込むことこそ悲願である

550名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:19:39 ID:o7/h/qt30
目先の選挙のみを考えたら連立を解消するメリットが自民にはないだろう
だいたい公明と連立組んでるから自民に入れないなんて人がそういるとは思えない
551名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:19:43 ID:8Oirt/Cy0
自民党信者のコピペ荒しが激化する悪寒
552名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:19:43 ID:XLhuSC330
在日朝鮮人に都合の悪い人はネットウヨ。
愛国って言葉を使うだけでネットウヨク。
本来はサヨクだって愛国のはず。

とすると本当に日本嫌いな人がそれ以外をネットウヨクと言ってるだけとしか思えないね。
553名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:19:46 ID:O7XXs5lw0
麻生は公明と刺し違える気か

公明大臣の反応が見ものだ
14日解散に公明は絶対に同意できないからな

wktk
554名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:19:49 ID:BbEWv2Fi0
保守合同以来、自民党もよく続いてきたよ。 そろそろ保守合同の意義が
なくなってきたんじゃない? 相方の社会党は消滅したし、自民党も
形態をかえて、ポスト55年体制に適応しなくちゃな。
555名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:19:53 ID:DhZxQitOO
【大勝利】自民党、都議選で歴史的逆転勝利!民主党から当選した議員が次々離党、自民党に入党


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/
556名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:19:54 ID:aFmLb6ly0
自分の議席だけを伸ばした創価に配慮する必要はない。
自民が大敗すれば民主に鞍替えするだけだし。
すでに民主と密約交わしているのかもしれないしな、今回の結果をみれば。
557名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:19:56 ID:6mmHOPCo0
えーっと
で、共産党に入れればおk?
558名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:19:58 ID:+kJCssndO
>>485
降ろされる前に解散するんじゃないか、って事だろ
麻生は自民に得になるように行動しないからな
やけくそ解散か、どんなに麻生降ろしされようが辞めないのどっちかだな
どちらにしろチルドレンなんかは涙目
559名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:20:01 ID:9LdfTuaF0
>>456
わりい間違えてた

384 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 03:08:13 ID:YbY+gDdT0
>>372
「ネトウヨの定義」にやたらこだわってからんでくるやつはネトウヨだヨwww

これが正解だわw
560名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:20:02 ID:GInY0ExsO
>>532
じゃあどこならいいの?
561名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:20:08 ID:m/DfRjR80
>>536
いくら御輿が軽くても
腸炎持ちじゃどうにもならんw
562名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:20:09 ID:Sj4XSBcJ0
>>395
全くその通りだった
563名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:20:11 ID:Ln4XlhEx0
夕方のニュースとかフジ板で実況してると政治の話題になったときだけ
どこからともなく大量のIDが沸いてきて、ニュース内容と関係なしに民主叩きはじめるから面白いよw
564名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:20:14 ID:a2VDpsFgO
「マスゴミに洗脳されない俺ってすげえ」って思いながら、ネットの偏った
情報に洗脳されているネット右翼
565名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:20:31 ID:IuYFIbxCO
玉砕解散だな
566名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:20:31 ID:wi4qqR5bO
>>524
日本のアニメや漫画をすべて規制して、
自衛隊のクラスター爆弾の廃棄と巡航ミサイルの開発禁止したから。
567名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:20:34 ID:bLH9nXO+0
もうヒールに徹しろや、阿呆!!
568名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:20:37 ID:lMQZmxBm0
>>546
宗教ということでは
同じだろ
569名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:20:43 ID:Z8DStUwJ0
>>524
親の親が資産を犬作ポイントに換えたから
570名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:20:46 ID:vrGeXlDF0
>>448
こいつ・・・実はネトウヨじゃね???


民主+社民  vs  公明   vs  自民  になるか

民主+社民+公明   vs  自民  になるか

ここが運命の分かれ道
571名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:20:58 ID:268vQA8v0
>>546
ネトウヨってのは売国奴の事だよ。売国奴は実在するんだよ、これが。本人の自覚がなくともな。
572名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:20:58 ID:BB9akoVq0
>>538
そういう君は騙されていないという自信があるのかな?
573名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:21:00 ID:46xBml2Q0
解散いつにしようかな?はあったけど解散する!ってニュースが流れたのは初めてだな
するする詐欺はもう飽きたからしちゃってよ
574名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:21:08 ID:TlA7/n0D0
真珠湾攻撃ktkr
575名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:21:11 ID:gWT1I+wO0
>>469
イスラエルの科学者ってところが味噌だなww
576名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:21:12 ID:AzcWCaT80
ネトウヨは与党絶対支持なのでもちろん親創価だよ。
都議選で議席確保したとたん公明賛美始めてたしね。自公自公言うし。
解散時の波乱を期に反創価となるかもしれないがw
577名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:21:22 ID:gJ6mXSE10
>>543

>来年の参院選は衆参同時だから
>来年の参院選は衆参同時だから
>来年の参院選は衆参同時だから
578名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:21:34 ID:T7kxLYOR0
「ネトウヨの定義をはっきりしろ!」というやつは、漏れなくネトウヨ。
579名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:21:36 ID:YVJYSh3A0
>>563
ホロン部認定と一緒だな。
病気。
580名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:21:37 ID:JP3yG65d0

              へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  麻    ) まあ、落ち着けよ!www
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.  生   |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  バカウヨ ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
581名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:21:44 ID:54GlGL6pP
>>560
いいとこがないなぁ…

国新も新風も無力だし。
582名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:21:46 ID:VT2UuYgcO
おまいらアホだな。公明党はとっくにスタンバイしてるよww
麻生が独断解散などするわけねーだろ、てか、満期までないな。
583名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:21:51 ID:hr3BvIsi0
>>519
ネトウヨは存在しないって主張する奴の99%はネトウヨらしいよ
584名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:21:52 ID:c6m+N1MLO
麻生は男だな。解散うつ決断するとわ。自民党に毒盛られない様にしっか
り周りは監視しとけよ。
585名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:21:56 ID:Ny5KDHgF0
民主一つだけで過半数取る流れだろ
連立はないと思う
586名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:22:02 ID:AnqdAjdo0
>>533
小選挙区についていえば
自民と公明が組まないのならほとんど楽勝だよ。
東京なんか全勝だ。まして勢いのある今解散するんでしょ。
衆院単独過半数で、参議院は公明抜きでも確保できる。
587名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:22:04 ID:id/I2I1p0
やっぱり盆休み投開票解散しやがるのか?

低投票率を思いっきり狙ってやがるな・・・・。

また公明大勝利か?
588名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:22:07 ID:ewn8zYNk0
>>557
死なない程度に入れてやってくれw
589名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:22:08 ID:IraCm08S0
>>552
左翼でもネトウヨって言われてびっくりしてたからなwww
590名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:22:12 ID:jy0dnIlN0
選挙や政治の制度とか決まりとかよく知らないんだけど
今度の衆議院選挙で民主党が過半数を取ったら、
次の総理大臣や外務大臣みたいな人は全部民主党の国会議員になるってこと?
591名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:22:18 ID:7dp1NJuH0
麻生さん本人の発言じゃないのね
またかよ。どっちなんだよw
592名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:22:19 ID:yEEk7OeD0
>>547
あー
南京アレコレ、従軍ナニガシはなかったっていうのもそういうことかと「彼らについては」思われちゃうよねー
593名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:22:28 ID:VVnIRwKo0
ねえ、所で今回の椿事件は何時何処がすっぱ抜くの?

一番頭にくるのは、堂々と「国民はカスだから何もできないよ」と好き放題のマスゴミなんだけど。
594名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:22:28 ID:7e/1tgL4O
麻生太郎として

総選挙前に自民党議員から降ろされた総理大臣と言う
歴史に残る汚名が絶対に嫌なんだろうね

早期解散は自民党からしたら何のメリットも無い

鳩山問題を叩くほうが得策なんだけど
解散しないと麻生が降ろされるからね
595名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:22:28 ID:jltH6RZw0
取り合えず小泉・竹中は責任取れ
まあまだ間に合った安倍あたりの責任も重いが
やはり小泉・竹中は万死に値する

まあ麻生も100年に一度とか抜かして借金増やしてクズ優遇政策と公的資金注入で
労働関連法いじらなかった点で罪は重いけどなw

いずれにしても手遅れだがクズが甘い汁をいつまでも啜ってるのは気に食わんw
ざまーみろwクズ自民w中底辺を舐めすぎだwwww
596名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:22:35 ID:65wMIjFA0
ソースみても麻生は解散しようと思ってないみたいだが。捏造?
597名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:22:36 ID:OkXubOuCO
すまん、頭が悪いからよくわからないのだが、いま解散する必要がどこにあるの?

ギリギリまで引っ張ればいいんでないの?

教えてエライ人。
598名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:22:39 ID:wLEDSHzD0
>>488
自民党は野党の経験がないから、情報収集能力がない。
それに政権党でずっときたから、自民党にすがってきた組織は
利権集団でしかない。
利権集団は簡単に政権与党に取られる。
官僚は民主政権ができれば民主党に間違いなく媚びへつらう。
左遷されるという圧力をかけられれば官僚は凹む。
599名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:22:45 ID:44CJXLGc0
>>503
お前らの言い分では、ネトウヨは自民信者でなかったのか?
それが何で民主に鞍替えするのかね?

ほら、ネトウヨなどというものは頭の中でこねあげた妄想だた
自ら証明しているな。

>>552
そーゆーことだ。
ネトウヨなどというものは存在しない。

>>559
じゃあ、やっぱりネトウヨなどというものは存在しないということだな。
「ネトウヨ」の定義にこだわる奴など、今俺がやるまでまったく見なかったし
俺もからんでなどいないからな。
つまり、ネトウヨなどというものはいない。
600名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:22:46 ID:46xBml2Q0
>>590
どことも連立組まなければ当然そうなるね
601名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:23:03 ID:9LdfTuaF0
ネトウヨの定義 = ID:44CJXLGc0 と表示される
602名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:23:03 ID:cBoipr4Q0
>>584
てゆうかこの後の状況に及んで解散すら出来ないようなら
政治的にも歴史的にも全く無意味な総理大臣になるからな
本人のプライド的にも許さないだろうし
603名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:23:04 ID:EqDMic+70
首相になった直後と小沢代表降ろしのときは、勝てるチャンスがあった。
604名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:23:08 ID:rsBQsM7y0
>>478
まさにそれが狙いだろうな
麻生は覚悟が有るようだ、がんばれ麻生男を見せろ
公明は滅びろ
605名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:23:11 ID:FkWum6AD0
橋下、櫻井良子、チャンネル桜、中川(酒)、安倍を支持してるのはネトウヨ?

在日嫌いはネトウヨか?


これがネトウヨなら俺はネトウヨらしいなww


どうなのよ?
606名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:23:14 ID:enCYmVh00
>>581
>国新も新風も無力だし。
パトラッシュは別の意味でヤバいだろ
607名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:23:17 ID:aFmLb6ly0
自民の各派閥もそろそろ腹をくくれ。
創価は最後にどうやって自民を切り捨てるかしか考えてないぞ。
608名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:23:21 ID:guM/mSmoO
小林よしのりがこの前のゴー宣で、ネット右翼はナチスみたいな奴らと書いてたぞw
609名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:23:22 ID:wB1FsQXA0
>>537
安心しろ。3ヶ月前に移動済だw
610名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:23:34 ID:pe8a7AaxO
>>564
ネットで反駁できないのが駄目なんじゃない?
情報が偏るって…ネットは誰でも発信できる訳で。
611名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:23:38 ID:ruZH+0yI0
>>577
マジレスすると衆参同時でやるんじゃないかって観測はある
612名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:23:40 ID:fk+K+t5mO
ジリ貧を嫌ってドカ貧になるようなものなのに



民主が両院抑えて無茶苦茶したら
しっかりしなかった自民党のせいだよ


党役員以下皆腹切って死んで欲しい
613名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:23:44 ID:2QZJry1l0
8月7日から10日まで高速道路無料にします。
614名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:23:47 ID:T7kxLYOR0
「ネトウヨの定義をはっきりしろ!」というやつは、漏れなくネトウヨ。
ネトウヨじゃないやつは、ネトウヨの定義なんか気にしない。自分がネトウヨじゃないという事は
分かってるから。
615名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:23:47 ID:AnGGq8sLO
このスレ創価くせぇ、反吐がでそうだ
616名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:23:55 ID:m/DfRjR80
>>542
同人者はいつの間にか民主信者のすくつになってるからなあ
ここ見るとこれは酷いレベルw

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1246527998/
617名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:23:55 ID:5qx5GrWP0
>>550
いるだろう、自民党支持母体の宗教団体が、ミンス支持にまわったというのは有名なはなしだ。
618名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:24:03 ID:wLzql4oy0
この2,3年ずっと解散を言い続けたマスコミの予想がとうとう当たるかな。
あんだけ毎日言ってりゃいつかは当たるわけではあるがw
619名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:24:08 ID:M58fjSme0
煽りや釣りに定義も糞もあるかよwww
馬鹿にされてるだけだろうがwww
これだからネトウヨは面白いwww
620名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:24:10 ID:k1m1yiej0
ネトウヨ=自民支持者
売国奴=民主支持者
創価=公明支持者
621名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:24:11 ID:1ruS9D+L0
>>550
公明と手を切ったら自民に入れるって人は多そうだよ。
622名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:24:12 ID:ciI5CUf70
で、何解散になるわけ?
623名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:24:19 ID:GInY0ExsO
>>581
そんな非現実的なこと言ったってさ…。
だったらもう消去法でいくしかないじゃん。それか自分で新党立ち上げるか。
まあ衆院選には間に合わないだろうけど。
624名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:24:19 ID:vrGeXlDF0
>>571
おい,ネトウヨだまれよ
625名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:24:22 ID:SpVJ6a4h0
>>1の記事どおり連立解消したら
余裕で自民に入れてやるよ
626名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:24:27 ID:BbEWv2Fi0
三木武吉は自民党の寿命を十年と踏んでいたらしいね。それよりもだいぶ
長生きしたよ、自民党は。
627名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:24:38 ID:F+C8Ge4s0
今回公明以外の中堅弱小政党が議席減らしたってことは、
国民に相当余裕がなくなっている可能性大。
理想論より現実的に政権交代を願って民主に入れた層もいるはずだ。
共産も軌道修正するしかないんじゃないかな。
ある意味公明党が一番現実的なのが皮肉だな。
自民は下野して別れるかなんかしないといつまでたっても駄目だと思う。
脱皮してこなかったツケがここにきてでてるんじゃないかな。
ライバルの社会党は消えたし。
628名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:24:39 ID:SwxJhtzp0
14日ならバスティーユ牢獄襲撃と同日だな
629名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:24:46 ID:a2VDpsFgO
公明(層化)とズブズブな自民党を支持する国士気取りのネット右翼(笑)
630名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:24:47 ID:MWjEAhOu0
おいふざけんな
実家にかえっとったら投票できねえじゃねえか
631名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:24:47 ID:84+5cAx70
去年の就任直後は勝機だったし、
国民の信を問うという意味でも政治の王道だったと思う
今さら解散するくらいなら任期を全うするべき
632名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:24:57 ID:44CJXLGc0
>>571
「売国奴」がネトウヨの定義なのかね?
じゃあ、民主党議員とかがネトウヨなわけだな。

>>601
すると、ネトウヨはたった一人しかいないんだな?
しかも今日限りしかいないんだな?
大笑い。
633名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:25:07 ID:h5CNSwpz0
>>622
それは福島瑞穂の仕事だから奪っちゃダメだろ
634名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:25:07 ID:GAhX/0ex0
本当に解散したら麻生を評価するな。だからって自民に票入れたりはしないけど。
635名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:25:11 ID:r/5QTx2Z0
自爆テロktkr
636名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:25:12 ID:DnPVkCeoO
マスゴミと民主にノーを突き付ける為に選挙に行きます。
637名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:25:26 ID:hr3BvIsi0
>>582
これだけ負けて任期いっぱいまで続けられる訳ないだろ。解散が無いなら今週中に退陣だよ。その二択なの、既に
638名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:25:27 ID:cBoipr4Q0
>>607
創価としても選挙前に自民党を切る可能性は大きいからな
解散された後はもはや自民党に利用価値はないだろうし
639名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:25:34 ID:guM/mSmoO
>>590
なんだこのゆとりは。
640名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:25:36 ID:XLhuSC330
ネトウヨでもなんでもいいけど、
論争に負けた時の免罪符というか逃げ口上に使われるか、
ウヨもサヨも関係ないところでネトウヨ叫び続ける奴が多発するのを考えると、
ネットの都合の悪い意見をネトウヨとひとまとめにして否定したいだけな気がする。

それで誰にとって都合悪いか考えると常に在日か中国、朝鮮なんだよね。
なんか面白いね。
641名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:25:40 ID:WNOXmXvjP
>>622
任期前、ギリギリ解散  あるいは  サミット参加記念解散
642名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:25:40 ID:jiPY8ddDO
長者番付にサラ金とパチンコ会社みたいなチョン企業しか出てこない日本にしたのは自民党のせい
チョンに優しい国になるくらいなら中国の方がマシだわ
民主党さん頑張ってください
643名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:25:45 ID:Ln4XlhEx0
でもさ、ネトウヨとかいう人達がどういう人なのか知らないけど
選挙結果見れば2ちゃんでどうこう言ってるのなんて0.1%も影響しないんだから
どうでもいいじゃん、好きに遊ばせてあげなよ何の影響もないんだしw
644名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:25:49 ID:y+vxghYN0
こりゃあ、都議選以上の大惨敗、明治以来、議会始まって以来の保守のウルトラ級の大惨敗になりそうだ。

いきなり、社民党と肩を並べんじゃねえの。
645名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:25:54 ID:AnqdAjdo0
>>590
民主、国民新党、社民、新党日本という4党の連立政権になる。
参議院の議席と選挙協力の関係でこれはほぼ確定。

総理大臣は民主の鳩山代表。
外務大臣その他の大臣はこの4党のうちの誰か。
さらに大臣の一部は民間からも採用できる。
646名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:25:55 ID:1gYz1Wil0
これホントかよ
反対する大臣を何人も罷免して解散する度量があるとは思えないんだが・・・
647名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:25:55 ID:yqBOGeeF0
>>632
君ね、そろそろスルーしたらどうかね。
ネトウヨなんて言ってる奴らなんてさ。
648名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:25:57 ID:sqQ4Rb790
>>611
自民党がやってほしいというただの願望だろ?(笑)

・自社さ村山野合政権
・郵政造反組の復党

などの先例から見て、自民党議員は下野してからほぼ1年くらいしか
野党暮らしに耐えられないようだから。
649名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:25:58 ID:2QZJry1l0
自爆解散キター
650名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:25:59 ID:txuukE9S0
都民はだーれも麻生なんか選んでねえよ  ってこと
651名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:26:09 ID:YbY+gDdT0
さてと。今夜もネトウヨ狩りが一段落したことだし、寝ます。
みんなまったねー! 自民大敗北ばんじゃーい。
652名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:26:15 ID:JP3yG65d0
阿呆だから思惑なんて無い罠wwww
ただ、麻生下ろしに加担してる糞議員に復讐したいだけで
もう民主党からしたら、大恩人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:26:14 ID:7e/1tgL4O
自民党完ぺきに終わったね

654名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:26:16 ID:5SeeGizM0
麻生マジならスゲーなw
民主党支持者だけど応援するぜ
655名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:26:28 ID:pe8a7AaxO
>>620
どれも嫌だなw
656名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:26:30 ID:qWlAgLM60
釣り師気取りと釣り師気取りがお互いに釣り合ってウワーイってか
おめでてーわ
657名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:26:33 ID:m/DfRjR80
>>622
ヤケクソ解散に一票
658名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:26:44 ID:hr3BvIsi0
ID:44CJXLGc0 こいつがこのスレで一番必死なネトウヨだなw
659名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:26:50 ID:wLzql4oy0
ネトウヨとか言っているやつは何なんだ?
こういうレッテル張り連中がいるから、2chがつまらなくなるんだよな
660名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:26:51 ID:46xBml2Q0
得票率をそのまま反映する比例があるからな
大惨敗しても1/3程度は残るだろう
661名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:26:52 ID:c6m+N1MLO
まあ、8月の猛暑で旅行多い時期逃したら、自公
は余計負けるからな。
662名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:26:55 ID:vrGeXlDF0
>>583
オマエjもネトウヨなんじゃね??
さっきからネトウヨネトウヨって発言ばっかりでうるさいよ?


>>586
そこまで読みきれるかどうかだな・・・小沢は決して楽観主義者じゃないからな
いつでも公明と手を結べる用意はできているけど
麻生のこのタイミングに選挙のすべてが対応できているとは思えない
663名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:26:59 ID:yEEk7OeD0
ネトウヨ解散がいいんじゃねえの
664寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/07/13(月) 03:27:01 ID:2jRndKYU0

未だに真っ当な第三政党を打ち立てられない段階で、
日本国民が勝つ、という結果は絶対に得られないと確信する。

眠い。
665名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:27:05 ID:NfQWL62Q0
国民の権利 選挙権 を奪う罪がどれほど重いかだよね

そういうことすると絶対に後から跳ね返ってくる

いろんなことを見つめ直せるじゃん
結党理念
宗教政党との関係
派閥解散
利権団体との癒着
官僚との関係

しっかりとした新生自民党が生まれるわけです。
だから森とか古賀とかあーゆーの全員いなくなることが条件だけど。
666名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:27:06 ID:44CJXLGc0
>>619
反論できなくなると、こうやって「釣り」の振りをすると。
工作員乙。

>>627
いや、本当に国民に余裕がなくなっていたら
投票率90%とかになるさ。
667名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:27:08 ID:WhEXWDg50
小泉がやめてからブサヨ・ホロン部ワードに対抗するレッテル貼りとしてネトウヨワードが流行
これに危機感を覚えたネトウヨは
”ネトウヨはいないよ”
”ネトウヨの定義を述べよ”
が決まりきったワンパターンなコメントで対抗
ネトウヨはこれを有効な反撃だと思いこんでいるが
逆にあまりにもワンパターンな反応にネトウヨの存在を反って際立たせ
墓穴を掘っている。
近年リアルネトウヨの写真がネットで提出され、その存在の確定と共に
そのブサメンぶりが物笑いの種になっている。
668名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:27:11 ID:enCYmVh00
>>640
ブサヨとか在日認定とかやってるヤツにも言ってやったらw
669名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:27:14 ID:uqzEeThg0
日本国憲法第七条により、衆議院を解散する!
670名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:27:16 ID:gJ6mXSE10
>>611
もしホントにそうなるなら、民主政権がダメになってるってことだから自民惨敗はないだろw
政界再編は起きてるかもしれんがw
671名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:27:21 ID:Fc2TJR+70
ネトウヨ呼ばわりすると、ムキになって反応してくるのがネトウヨかな?
672名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:27:27 ID:h05n89WI0
辞任じゃなくて

解散するの?

気でも狂ったの?



673名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:27:29 ID:10rnmKEe0
こりゃ自民党分裂するな
674名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:27:43 ID:54GlGL6pP
>>643
児童ポルノ法で、ネトウヨが大量に裏切った影響じゃないのか?w
675名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:27:43 ID:xMmNxy5u0
党内で麻生降ろしが活発 →麻生「14日に解散しちゃっおっかなぁ…」 
→一同「ごめんなさい。黙ります」
676名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:27:53 ID:KLmvu95o0
>>355
それで大丈夫のはず
実際やってるかはしらんけど
677名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:27:53 ID:hr3BvIsi0
>>605
うん。ど真ん中のネトウヨだね。ネトウヨで2ch脳だわw
678名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:27:54 ID:oZ+O/TQS0

>>470
松岡利勝バリに小沢・鳩山変死もやりかねない。
ところが、同情票が集まり(ry
679名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:27:59 ID:5qx5GrWP0
パニックパニックパニック皆が慌ててるw
産経さん、釣り記事やめようぜw
680名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:28:05 ID:gWT1I+wO0
>>563
それは最初に民主支持の書き込みが怒涛のごとく増えたからだよ
小沢さんだぜ、「さん」。あとは全部呼び捨てなのにww
ちょうど1,2月だったかな
自分達がまずやってたことは隠すのな
681名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:28:10 ID:qsotzYi9O
今回はマジ自民が公明の足を引っ張ったな
議席は減らなかったが、自民にはしっかりしてほしい
682名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:28:13 ID:k1m1yiej0
で、結局、ネトウヨの定義ってなに?自民支持者ってことでいいの?
683名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:28:15 ID:+7eFxOEe0
>>1
>麻生太郎首相は12日、8月上旬の衆院選に向け、早ければ14日にも衆院を解散する意向を固めた。


また飛ばし記事か?
麻生が宣言でもしたのか?
684名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:28:19 ID:GInY0ExsO
>>597
エラくないけど。
単純に考えて、もうすでに手遅れ。でもこれ以上延ばすとどうしようもなくなる。っていうか当選できないかも〜(と思う人多数)。だから少しでも早く、今なんじゃない?
685名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:28:23 ID:4RGdEnfR0
やはり麻生は徹底的な愚か者だなw
面白過ぎw
686名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:28:33 ID:URqqnsw00
>>646
解散するポーズはとったけど反対されたよっていうアレなのかもしれないけど
そういうのだったらホント救いようがない
さっさと解散して法案クリアが望ましい
687名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:28:35 ID:7e/1tgL4O
集団自殺の自民党
頑張れ麻生太郎!
最後ぐらいブレるな
688名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:28:37 ID:LWDhsmAyP
689名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:28:39 ID:DPbq48CT0
ここだけの極秘情報なのだけど
民主が勝ちすぎると困るのは自民ではなくどっかの宗教団体なのです

「今回の衆院選に関しては、自民は議席を減らすが民主も単独では玉虫でスッキリしない状況になるのがベストなんだよ。
その先に政界再編があれば、これでようやっと将来が見えてくるって話なの。」

なんて政界再編論者が現れたら「そうかそうか」と一言だけレスを返してやりましょう
690名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:28:40 ID:HL/Tahua0
>>524
きもちわるいじゃん

>>570
下になったらますます日本破滅に向かうんじゃ

>>605
普通の日本人じゃないの

さて民主が政権を取って良くなるか悪くなるか
まあ日本は変わるわな
691名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:28:42 ID:EuSx0+iN0
>>674
ま、おれも裏切った一人だけど
反省はしてない
692名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:28:50 ID:BbEWv2Fi0
ネトウヨってのはどうも自民党支持者のことらしいね。自民党支持者のみが
ネトウヨなんで、反自民の反米右翼なんかはネトウヨじゃないらしいw
693名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:28:51 ID:/7Lbw7XhO
自民党解散の間違いじゃないか

結局「麻生がやり抜く」ってポスターは嘘だったんだな
694名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:29:08 ID:7HO2nhGBO
たぶん今日自民党は分裂するよ。昨日以上に歴史的な日になる。
695名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:29:08 ID:ATBFTyTs0
石原閣下のパクリで

潰してみろ解散
696名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:29:11 ID:268vQA8v0
>>632
そうだな。おまえにとっては、民主党議員がネトウヨってわけだ。定義は人それぞれだから。
ネトウヨの存在を認知してくれたようで嬉しいよ。
697名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:29:13 ID:46xBml2Q0
降ろされる前に解散
これだけでも阿倍、福田との違いを見せつけられる最後のチャンス
698名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:29:16 ID:r/5QTx2Z0
>>622
祝☆児ポ廃案解散
699名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:29:20 ID:sqQ4Rb790
>>626
60年安保で現在まで続く日米安保タダ乗り体制ができあがったからな。

三木武吉はそれ以前の旧安保時代に死んでる(1956年死去)から、
自民党の長期政権を予想できないのは仕方のないところ。
700名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:29:23 ID:Z4D45smg0
>>303
う、あまりにひどい
701名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:29:23 ID:OhE5Rk1O0
なんか、今日は ネトウヨ 爆撃が多いな。
702名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:29:27 ID:hr3BvIsi0
>>620
間違ってたので訂正しておきました^^


ネトウヨ=自民支持者
一般国民=民主支持者
創価=公明支持者


選挙結果を見てもまだ現実を直視できませんか?
703名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:29:28 ID:vrGeXlDF0
>>645
公明をきった自民が相手では,いくら今の風でも届かないと思うな
704名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:29:32 ID:Ln4XlhEx0
>>671
それ正解
ヤリチン相手に童貞っていっても、さらっと受け流されるけど
童貞に童貞っていうと、顔真っ赤にして否定してくるからね
705名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:29:32 ID:44CJXLGc0
>>640
>ネットの都合の悪い意見をネトウヨとひとまとめにして否定したいだけな気がする。

結局はそれだ。
706名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:29:33 ID:M58fjSme0
>>666
必死ですねw
おまえらの言う正論とやらがまったく通用せず惨敗し続ける気分はどんなもんですか?www
707名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:29:36 ID:LZ1HVGKmO
>>673
保守傍流→自由党結成
保守本流→民主党右派と合流
708名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:29:37 ID:7ckq4oFh0
>>629
それが本当に不思議なんだよね
公明なんて民主以上にヤバイ考え方の党と連立してる上に
国内の外国人をさらに増やそうとする移民構想持ってる自民を支持する理由が分からない
後、中国のポチは絶対に許さないのにアメリカのポチは許すのもよく分からん
民主を支持したくない理由なら分かるが自民を支持する理由も無い
709名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:29:43 ID:x15y+z3F0
ネットウヨっていうか創価と社会党系の政策がかなり異様なんだから妥当だろ
こええもん

あと50代はめちゃくちゃテレビ見て影響されるうえに選挙に行くからもう無理だと思うよ
710名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:29:48 ID:Ud9le9OB0
勝ち馬乗りってめちゃくちゃ多いからな
711名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:29:56 ID:ucuYeGXs0
てか、早期解散でいいんでねえのかな?w
世界情勢ってのもあんべよw
712名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:30:04 ID:MRL1nI/7P
ネトウヨID:44CJXLGc0、涙拭けよw
713名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:30:04 ID:h05n89WI0
>>676
有権者を確定する
〆日とかあるんだろうね
714名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:30:06 ID:cBoipr4Q0
>>685
就任当初に「これを」やらなかったことが
麻生の政治家としてのセンスがゼロであることの所作だからな

もっとも、麻生的には国費海外旅行を満喫した後で
総理大臣気分も十分味わえたから何も愚かだと思ってないと思うよ
715名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:30:14 ID:m/DfRjR80
自民党に反省してもらうつもりが
自民党が崩壊してしまいました

みつを
716名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:30:16 ID:lMQZmxBm0
>>690
だけではなく
やはり印象だけで、具体的ではないな

神道を支持母体とした党ができないものかね
717名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:30:20 ID:c6m+N1MLO
はっきり言ってお盆で、一番暑い時期の帰省ラッ
シュに選挙しなきゃ、自公余計大惨敗するし。秋
の晴天とかに選挙やったら、ボロ負けどころか燃
えカスしか残らんよ
718名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:30:26 ID:3QNLtZwz0
8/8ならお盆休みに入ってもう東京を離れてて投票できない。
梅雨も空け、爺さんばあさんには過酷な真夏。

確実に投票率は下がるな。層化は生き残る。 姑息だぞ!
719名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:30:28 ID:X5M4XVCJ0
サンケイw 信用ならん
720名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:30:29 ID:wn0GMgrR0
>>22
自公連立解消して 選挙しました
おまいみたいな奴が自民にいれました
自公で過半数取りました
自公連立復活しました。

これじゃなにも変わらんだろ、考えろ!
721名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:30:41 ID:y+vxghYN0
>>597
頭のいいエライ人に、バカの考えることが分かるわけねえだろうが。
722名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:30:44 ID:yEEk7OeD0
>>692
微妙に正解だと思うよ
723名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:30:48 ID:3W3NxaLV0
どうせなら9月の歳費をもらってから解散しよう
と思ってる自民党議員がかなりいそうだな。
724名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:30:50 ID:IoPdJsv00
公明が離れてついでに鳩山逮捕で政界再編に期待です
725名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:30:55 ID:5SeeGizM0
>首相が全閣僚を兼務

これ見てみたいwww
まさに総理は孤独を具現化した一発芸
726名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:30:56 ID:rsBQsM7y0
>>509
ジポ法は選挙後、円滑にスムーズに出来ていたんだよ
野田がやらかした結果だな
詞ね野田
727名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:30:59 ID:9pcx8M2P0
>>4
マスコミの偏向放送より2chをどうにかしないとな
728名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:31:10 ID:JP3yG65d0
もう自民党内では、早期解散して保身を狙う議員も多いんだろ
賛成してるのは、こう言う奴
反対してるのが、危ない奴

実は、判りやすいwwwwwww
729名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:31:15 ID:o7/h/qt30
>>682
盲目的に自民を支持してて世間知らずってとこだろう
世間じゃ外国人参政権なんて話題になってないからな
730名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:31:19 ID:XLhuSC330
スレの内容よりネトウヨ論争のほうが白熱して面白いな。
真面目に語りたい奴には大迷惑だろうが。
左寄りの思想が多い俺でもよくネトウヨ扱いされるし、
どういう人がネトウヨか聞いただけでもまともに回答できない。

別に自民支持者とか反日教組とか答えるだけでもいいのに。
多分反在日の事を言ってるんだろうなぁと思うけど。
731名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:31:30 ID:sxSMZNAk0
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     __
   / ー\ ナンミョ ウ ホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ キョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\  ナンミョウホ ウ レンゲ ッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\  ナ ンミョウホウレ ンゲッ キョ ウ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,   ナンミョウ ホウレ ンゲッキョウナ ン ミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;   ナンミョウ ホウ レン ゲッ キョ ウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |   ナンミョウ ホウレンゲッキョ ウナン ミョウ ホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|   ナンミョ ウホウレンゲッキョ ウナン ミョウ ホ ウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ   ナ ンミョウホウレンゲッ キョウナ ンミョウホ ウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / .  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレ ンゲッキョウナンミョウ
732名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:31:38 ID:8JuTkxEF0
いまどきネトウヨとか騒いでる奴はほとんどがネトアサ
733名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:31:39 ID:w5ue6WND0
>>568
草加は宗教ではない
カルトだろーが!
神道と同じにするな!
734名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:31:42 ID:AnGGq8sLO
>>642
ミスリード乙
なんでチョンチャンの2択なんだ
735名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:31:44 ID:Rmof2gSE0
サミットの哀れな姿が花道かい
736名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:31:47 ID:ZzCp/ubG0
自民分裂したら、民主も分裂したりして(^_^;
737名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:31:48 ID:g5ro0KJ40
古賀はまだ生きてるのか?
738名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:31:48 ID:ZuPjZFtiO
しかしここまで往生際の悪い総理大臣初めて見たわ。やっぱり総理の器じゃなかったんだろうな。
739名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:31:51 ID:o4CHKgRT0
        ,,wwww,,
       ;ミ~    \
       :ミ       |
       ミ  -=   =-|     「僕が行けば自民党は負けない。
       rミ <・>  <・>|      負けさせない。負けたら地方分権ができない」
       {6〈     |  〉
      ヾ| `┬ ^┘イ|
   .    \ | -==-|/
        |\_/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

740名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:32:00 ID:9LdfTuaF0
>>632
このすれじゃ おまえぐらいだよw
741名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:32:07 ID:GInY0ExsO
>>718
公示日翌日から期日前投票。選挙は行きましょう。
742名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:32:07 ID:hr3BvIsi0
>>659
だって気にくわない奴を在日だの売国奴だのレッテル貼りだしたのはそもそもネトウヨだよ。ネトウヨが2chにこういう風潮を作り出した元凶なのよw
743名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:32:08 ID:aRqYjpOP0
小沢と古賀じゃあ勝負にならなかったか
744名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:32:17 ID:vk6M5S/U0
質問です
八月上旬に衆院選が確定とのことですが、
それまでに公明党に投票するための創価学会信者の住民票移動は
完了するのでしょうか?
745名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:32:19 ID:akiYEi0D0
しかし、解散するにしても任期満了にしても、
どうでもいい争点をマスコミが作り上げて、重要なことは何にも議論しないからな。

幸福がぶち上げている先制攻撃うんぬんの自衛権だって
本当なら国防を考える意味で議論・争点になる。
でもマスコミは取り上げずにスルーする可能性がある。
何も考えていない有権者はマスコミが作り上げる争点のみで投票先を選ぶ。

正直、マスコミのこの調子付いた状況は薄ら寒い不気味さを感じるわ。
言論統制ってこういうものをさすんだろうな。
746名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:32:19 ID:7e/1tgL4O
>>702
自民党信者はネトウヨだけじゃないよ
創価800万人

自民党の最大支持団体です
747名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:32:30 ID:guM/mSmoO
もう麻生じゃ選挙無理だろ・・・と周りが考えてる時に解散なんかされたら自民党分裂だわな。
議員は落選したら普通は無職だからな。絶対に当選したい。
麻生への反発だらけでまともな選挙運動もできないだろう。
748名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:32:32 ID:yEEk7OeD0
>>730
反在日ってこと自体より
>多分反在日の事を言ってるんだろうなぁと思うけど。
ここがネトウヨっぽい
749名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:32:36 ID:sqQ4Rb790
>>682
少なくとも現時点においてはそれでいい。
だからもちろんネトウヨが右翼であるとは限らない。

「ネトウヨ」の意味はここ5年くらいで随分変遷している。
750名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:32:37 ID:OhE5Rk1O0
>>738
解散する、って話 に
往生際が悪い
ってのもヘンな話だ。
751名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:32:37 ID:SpVJ6a4h0
>>708
公明って南チョンでの布教を必死に説得中なんだよな
自民支持者は何で何も言わないんだ?
頭オカしいのか?末路は目に見えてるだろ
で、必死にミンスミンスとまあ恨み節ばかり
752名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:32:40 ID:KLmvu95o0
>>698
おれはこっちがほっとするよ

また自民党は外国人研修・技能実習制度を抜本的に見直し、移民庁の設置を含む外国人定住を推進する
法律について検討を行っており、上記の規制改革・民間開放推進会議の答申通り、
2009年の通常国会への提出を目指している
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%A0%94%E4%BF%AE%E5%88%B6%E5%BA%A6
753名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:32:52 ID:HL/Tahua0
>>716
神道の長って陛下だし政党なんて作れないだろw

解散の名前なんてミズポとかマスゴミが夢中になる下らないことなのに
お前ら暇だなw
754名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:32:55 ID:YKOm8VQ00
国民いいかげん首相の座に居座ってる自民党に怒ってるぜ
今回の結果見ても解散しなかったら独裁政権と同じ
755名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:32:57 ID:bLH9nXO+0
自民党幹部に逆ギレして、「逆ギレ解散」あたりで、よくね
756名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:32:58 ID:k7bl8qUT0
もう、公明には、政治の場から消え去って二度と一般国民の目の前に
現れないでほしい。

自民と離れるのは勝手だが、口に出した通り民主党側には擦り寄って
来てほしくない。

洗脳政策を進めようとする危ない団体はさっさと消えるべき。

それにしても、公明、草加って自民側からも、民主側からも嫌われて
いるのなwww

良識が勝ったというべきかwww
757名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:33:01 ID:SwxJhtzp0
>>725
あー見てみたいな
麻生総統
758名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:33:02 ID:AwGo31XeO
無職の人、ヒマでしょ?

無差別殺人以外で何かやってよ
日本国民の為になる事
759名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:33:13 ID:9pcx8M2P0
2chはもともとレッテル貼りの糞野郎ばかりだよ
760名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:33:16 ID:qlQHiBSX0
>>723
そんなにいないだろ。チルドレンだって満了近くまでやれると思わなかったし、
麻生さんには感謝してるだろう。
761名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:33:20 ID:x15y+z3F0
>>621組織票と天秤に掛ける程の量は絶対にないな

さようなら麻生。この最低な不況の始まりをソフトランディングできたのは
ドイツと経済でなじり合えるお前の外交と経済の知識力だよ
762名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:33:24 ID:wB1FsQXA0
首相が週内解散決意…自民党内の反発必至
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090608-145056/news/20090713-OYT1T00147.htm

読売もきた
763名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:33:28 ID:o7/h/qt30
>>621
この逆境を跳ね返せるほどいると本気で思う?
多少はいると自分も思うけど
764名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:33:31 ID:cBoipr4Q0
さてさて、自民党の腐った老人達が今日はどんな料亭政治を繰り広げるのか楽しみだw
765名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:33:30 ID:YOVuz90o0
うんこ味だけどカレーだった自民党

から

カレー味のうんこの民主党

へチェンジですね。



下痢ぐらいはするかもしれないから、命の危険があるものに替わるわけだから、
とりあえず正露丸は故人で用意しとけよ、な?
766名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:33:37 ID:k1m1yiej0
在コリでも自民支持してるやついる
767名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:33:45 ID:7HO2nhGBO
>>736
勢いある方は分裂しない。自民党で選挙がやばい連中は無所属で選挙したほうがまだ可能性はあるからね。
768名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:33:46 ID:FkWum6AD0
>>691
俺も裏切ったわ
ギリギリのところで支持してきたけど最後で思いっきり裏切られた感じだよな
公明の良いなり自民は終わってるわ
そのうち自民が公明党になるんだろ
769名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:33:50 ID:LZ1HVGKmO
>>733
神道は宗教ではない
人の在り方を知る道だ
カルトと一緒にすんな
770名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:33:57 ID:BB9akoVq0
>>708
俺はネットウヨとかブサヨとか決め付けが嫌いだし、
ましてや顔も見えないネット上でそんなことをして遊んでいることがガキっぽいと思うけど、
支那のポチになるくらいなら、米国の犬になったほうがずっとマシ。
もちろん日本が自存自立するのが最も望ましいが、米支どちらを選べと言われたら、
今の体制で米国と運命共同体になったほうが人間らしい死に方をできそうだ。
支那に付いて、弱い者いじめや見知らぬ振りだけはしたくない。そんなことは小学校でたくさんだ。
771名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:33:57 ID:AnqdAjdo0
>>703
ご冗談を。それに万一それで総選挙に勝っても
参議院は今以上の少数になる。
結局大連立でもするしかないでしょ。
772名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:34:02 ID:5qx5GrWP0
首相が週内解散決意…自民党内の反発必至

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090608-145056/news/20090713-OYT1T00147.htm

後追いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
773名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:34:04 ID:ZfcXVP5f0

自民ネットウヨの断末魔の叫び
「ニコニコ動画で手間暇かけてB層のハートをがっちりと掴んだはずなのにいいいいいいい」
774名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:34:10 ID:fKafVh2m0
なんか今日はやけにネトウヨって語を使いたがるヤツが頑張ってる感じがするな。
これもどっかを規制したら一気に消える類なんだろうか…
775名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:34:10 ID:3WuaV35a0
ちょw いまエアコンタイマー切れて寝苦しくて起きたたら

ナニコレwwwwwwwwww >>1

            (\_/)    麻生やるじゃんwwwwww!!
        / ̄ ( ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  望み通り粉砕してやるぜーーーー!
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_ ,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                           >>自公 ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                     スバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!

776名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:34:14 ID:JP3yG65d0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n        解散を散々先送りしてきて、断末魔の様が心地よい www
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)    既に自民党は、風前の灯火 www
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |      どうすんの?〜 www どうすんの?〜 www
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
777名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:34:17 ID:J/7jZIzN0
>>749
ネトウヨ、かどうかは分からんけどなんかもう半島とか中国しか見ずに
自民がどうこう民主がどうこうって言ってるのが多い印象がある。
778名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:34:23 ID:Fc2TJR+70
ネトウヲなんて最初からいなかったんや!!
ところでネトアサは氏んだらええと思うで!!
779名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:34:35 ID:vrGeXlDF0
>>671
いや,もうネトウヨって単語書いただけでもそいつはネトウヨと疑ったほうがいい

>>704>>712
そこの童貞ネトウヨ うるさいよ




8月選挙 想定



 【民主+社民=(社会党)】 vs  【創価・公明】  vs  【麻生自民】
もしくは

 【社会党+創価】  vs  【自民】


俺はもうネトウヨでもかまわないわwwwww
780名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:34:40 ID:46xBml2Q0
>>744
機能の都議選の3ヶ月前まで東京に住民票おいてそれ以降に住民票おいて知らん顔で投票すればできる
781名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:34:42 ID:POYFyblC0
>>745
言論統制というより、単に危機感が無いだけなんだろうなぁと妄想。
有事はアメリカ任せ。
782名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:34:51 ID:aen9Yzzf0
なあ、おまえらドリテクって知ってる?
ヒント:市況
ソースは重層的な方がいいんだよ
ネトウヨって言葉は嫌いだけど、
そう呼ばれている属性を持ってやつらに身銭を切ってるやつらって
どれだけいるのか?もしくは搾取されてる自覚があるのか?ってこと
783名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:34:53 ID:BUo5kX6CO
これ自殺じゃ…
784名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:34:54 ID:1gYz1Wil0
>>772
うわぁ・・・自民党どうすんだよ・・・
785名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:34:56 ID:HDX7Aseq0
こんな時間なのに伸びすぎだろ
ミンス工作員が興奮してるのか
786名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:34:59 ID:DnPVkCeoO
鳩兄の犯罪がバレた時に沈黙だった民主厨が発狂してるW
787名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:35:02 ID:BFW/koGs0
東京に大量に移動したであろう層化信者の住民票ってどうなるの?
地元に戻って衆院選に投票できるのかな?
788名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:35:07 ID:a2VDpsFgO
自分の反対意見にすぐチョンだの売国奴だのレッテル貼りするネット右翼が、
ネット右翼呼ばわりされると、必死に嫌がるのが笑える
789名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:35:12 ID:X5M4XVCJ0
これまでの彼の行動パターンから推測するに。 この人はまず自分で決めることは出来ない。 
誰ぞに相談しにいって、強く言ってくれた人の言うことをそのまま実行に移すであろう。
790福田:2009/07/13(月) 03:35:12 ID:CI/WGLc40

去年の暮れ
私は不人気だから、そのまま解散したら、自民党議員に迷惑をかけてしまう。
だから、私は辞職して、人気のある麻生さんに譲ったつもりだったのに、
麻生さんは、解散しないでいた。
この人は、なんていうタイミングで、解散しようとしているんだ???
791名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:35:13 ID:URqqnsw00
>>763
公明のバックがどうたらってしってる一般人はネットやってないと相当少ない気が・・・
792名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:35:17 ID:7ckq4oFh0
>>746
ところがどっこい今回の都議選で創価は公明の事しか考えてないことが明らかになりました
目先の票と議席欲しさに創価という麻薬に手を出した自民が末期症状で苦しんでるって感じだな
過半数割れしても安易に連立なんてするべきじゃなかった
793名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:35:20 ID:KLmvu95o0
>>713
ついこのあいだなんかのニュースで触れてた。
詳しくはしらんが
794名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:35:28 ID:9pcx8M2P0
自分たちに都合の悪い書き込みは徹底的に・・・
795名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:35:29 ID:AnGGq8sLO
>>651
おつかれ

朝からゲキョーゲキョーゲキョーゲキョー忙しいもんな
796名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:35:35 ID:OhE5Rk1O0
なんとも内容のないスレだなあ。
工作員ははしゃぎすぎ。
797名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:35:38 ID:phbAuASW0
最悪のシナリオは民主と公明が組むことだな
798名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:35:40 ID:cBoipr4Q0
>>767
森田健作方式ですね
わかります


今度の衆議院選、ほとんどの自民党議員が
推薦を受けずに完全無所属を自称して出馬したりしてw
799名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:35:46 ID:Ud9le9OB0
森元あたりがリークしているのかな
800名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:35:49 ID:WhEXWDg50
ネトウヨといっても色々なタイプがあるから広義ネトウヨ、狭義ネトウヨ
ネトウヨ工作員系、ネトウヨ非工作員系と。
まあ、特徴としては
日本の問題は、中韓、在日、日教組、地球市民、自治労が元凶と
あたかも政府には問題なし、とする考えが多い
福祉よりは軍事、少子化は女の社会進出のせい
こんなんかね
まあ、時代に対応できない連中だよw
801名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:35:58 ID:rsBQsM7y0
>>674
裏切ったのは自民だろ
日本人を使い捨てのように考える意思がこの結果を生んだ
自業自得だな下野して反省しろ
802名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:36:00 ID:guM/mSmoO
小林よしのりも漫画の中で「ネット右翼」という言葉を使ってる。
803名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:36:14 ID:enCYmVh00
>>765
>うんこ味だけどカレーだった自民党
最初はそうだったのかもしれんけど、今の自民党はそれを寄ってたかって
食ったヤツらの排泄物。
つまり、うんこ味のうんこだな。
804名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:36:27 ID:o4CHKgRT0
麻生は自民党最後の総裁総理でした・・・
を狙ってるw
805名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:36:28 ID:46xBml2Q0
党内はほぼ止めに入るのは確実だろう
見物ではある
806名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:36:33 ID:9UW45quV0
公明と手を切れば自民党に入れるよ
807名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:36:39 ID:JP3yG65d0

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、    >>785 さんへ・・・ティッシュ置いときます
  \\`_',..-i
    \|_,..-┘  とにかく涙を拭いて下さい

     ∧ ∧
    ( ゚Д゚)< ついでに1人寂しくオナーニでもして、糞でも食った後に不貞寝して下さい
    ∪|:|つ
   〜   |
    ∪ ∪
808名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:36:40 ID:YKOm8VQ00
大胆な景気回復や年金解決やらやるのかと思ってたら
バラマキしやがったw
しかもまだ年金何も変わってね〜w
809名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:36:40 ID:rve4ZiCp0
選挙うるさくなるなぁ。
810名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:36:46 ID:bjnr9xzNO
日本オワタ\(^O^)/
811名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:36:54 ID:qXgzWMV40
毎度のことだが、

選挙直前・・・自民信者による根拠なき勝利予測 (或いは根拠にニコニコ動画世論調査)

選挙直後・・・自民信者減少 or 無理矢理な結果分析による言い訳


選挙の季節における風物詩と化したなw
812名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:36:56 ID:oe7VsFzR0
>.>765
×うんこ味だけどカレーだった自民党
○うんこ味のカレーだった自民党と追加トッピングうんこの公明党

×カレー味のうんこの民主党
○カレー味と喧伝されているが実際にはカレーかうんこか不明な民主党
813名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:37:00 ID:BbEWv2Fi0
公明党ってウヨクじゃないから、ネトウヨでもないよね。だから与党支持だからといって
ネトウヨであるとは限らないよねw
814名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:37:01 ID:OhE5Rk1O0
>>805
内閣不信任案を提出された時点でそれはできない。
815名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:37:03 ID:sqQ4Rb790
>>1
しかしなー、都議選大敗後に解散できるだけの決断力・実行力があるのなら、
なんでそれ以前に党役員人事・内閣改造を断行しないのかね?

ここで解散するのなら、党役員人事をやっておいて舛添とかを幹事長にしておいた方が
選挙対策上はるかに有利だろう。
816名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:37:03 ID:g084OYtP0
>>598
その考えは勝った民主党の結束力に依存するな・・・
外交で内部対立がありそうな(現実派vs親中派)民主党には
高いハードルのような気がしてならん
媚びへつらわせるにはほころびが無いようにしないと
817名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:37:03 ID:fKafVh2m0
>>765
カレー味は付いてないと思うよ、カレーの匂いを付けてごまかして何とか口に入れさせようとしてる状況と言う表現のが妥当な気がする。
818名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:37:04 ID:SwxJhtzp0
>>787
そこが狙い目
創価を叩き潰す本能寺の変並みの大チャンス
自民支持者も、民主支持者も、共産支持者も大歓迎
819名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:37:05 ID:m/DfRjR80
>>761
小泉以降、自民は農村票を捨てたからな
まあ民主の自爆でわりと政権復帰は早いんじゃねえ
820名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:37:16 ID:Fc2TJR+70
>>785
せやせや!!ネトウヨなんて最初からおらんかったんや!!
ところでミンス工作員は氏ねばいいけどな!!
821名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:37:21 ID:F+C8Ge4s0
確かに福田氏が一番切れてそう。
でも逆にそれみた事かとも思ってるかも。
822名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:37:29 ID:54GlGL6pP
麻生が降ろされて「総辞職」
の後新しいのが任期満了まで、って線はないのか?
823名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:37:34 ID:GInY0ExsO
>>803
お、うまいこと言うねえw
824名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:37:36 ID:HgwoHCOY0
小泉竹中が惨殺されたら流れが変わるかもしらんね。
825名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:37:37 ID:vrGeXlDF0
>>740
だまれ!ネトウヨ

オマエだって親米ポチか反米右翼でいずれネトウヨには違いないから安心しろ
826名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:37:44 ID:NY3D9J8h0
今日はいつにも増してお下劣な浮かれたレスが多くて、NG設定だらけ
827名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:37:47 ID:XLhuSC330
国民の生活を守りたいサヨク。

弱者を利用して自分が儲けたい極左

この似て異なるものを勘違いしてはいけない。
この極左に都合悪いものがネトウヨと呼ばれてるよね。
828名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:37:51 ID:4y/aeHxY0
ネトウヨは完全に玩具になったわけだが
ネット中では4年もすればまた逆転するよ
リアルの4年後は詰んでるかもわからないけどねw
829名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:37:54 ID:hr3BvIsi0
>>770
中国のことを支那とか言ってる時点でネトウヨw
830名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:37:56 ID:bqZtMMpA0
ネトウヨ大人気だなあ
831名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:38:03 ID:o7/h/qt30
>>791
公明と創価学会の関係知らない人はそうそういないよ
832名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:38:04 ID:pe8a7AaxO
正直麻生は良くやったと思う。
打者なら2割7分だな。この逆境でそれなりの成績残した。
評価は7割3分が過度に持ち出されて叩かれていたが。。

で、次の代打で一軍経験無しの自称スーパーバッター民主が打席に立つんだろうが
2割5分〜2割8分近辺だろうなぁ…

でも、やれないことをぶちまけて打席に入った選手の末路は……社会党…

もうさ、民主、自民の若手で新党作れ
833名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:38:05 ID:HL/Tahua0
>>738
麻生は外務大臣をやってればよかったんじゃね?
安倍が総理を続けていたらなあ
近年では一番だったんじゃないか

聞きたいんだが左寄りの人は天皇制を廃止にしたい人たちなのか?
834名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:38:10 ID:HDX7Aseq0
運営はもう選挙期間中は某新聞社のIPを規制するようにしろよw
835名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:38:10 ID:LZ1HVGKmO
>>797
立正佼成会切るとか言うけど
そんなの自民が公明切るより難しいんじゃないの?


てかこの時間でこの早さって何なのw
836名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:38:14 ID:3kU9Tz2j0
>>744
・選挙人名簿に登録されるのは、その市町村内に住所を持つ年齢満20歳以上の日本国民で、その住民票が作られた日(他の市町村からの転入者は転入届出をした日)から引き続き3ヶ月以上、その市町村の住民基本台帳に記録されている人です。
837名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:38:16 ID:URqqnsw00
>>809
団地が凹の形なんだが
真ん中の駐車場に入ってきてスピーカーでわめく候補には絶対入れないと決めている
838名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:38:19 ID:wg5/8Ror0
(;^ω^)公迷の慌て様wwww
839名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:38:22 ID:txuukE9S0
ていうか国民は麻生太郎を選んでないんだよね
ネット工作に騙された自民党が悪いでそ
840名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:38:23 ID:OhE5Rk1O0
>>827
841名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:38:23 ID:bLH9nXO+0
ヴォルデモート古賀とデビル舛添で、闇の魔法使い党で出直ししろ
842名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:38:23 ID:DPbq48CT0
>>792
優勢で2/3とった時点で連立解消してればよかったのに(´・ω・`)
843名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:38:39 ID:guM/mSmoO
辞めたくない麻生
辞めさせたい多数の自民議員

ここで解散したら分裂だろwww
844名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:38:44 ID:kl6KLdce0
今回の勝利者と公明は連立するんだろうし、どうなっても無駄な気がしてきた。
845名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:38:48 ID:enCYmVh00
>>774
>なんか今日はやけにネトウヨって語を使いたがるヤツが頑張ってる感じがするな。
>これもどっかを規制したら一気に消える類なんだろうか…

その通り!




最後に「.jp」とついてるのを制限したらぐっと減るぜ
846名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:38:49 ID:O03byJWC0
あれ}?都議選は国政と関係ないって言ったばかりじゃないですか?
またブレたんですねw 最後までご苦労様ですw
847名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:38:53 ID:ksQ4YCfZP
>>772
所詮、自民の敵は自民だったな・・・・・・
848名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:38:53 ID:E7Pm9MIC0
>>791
> 公明のバックがどうたらってしってる一般人はネットやってないと相当少ない気が・・・

んなこたぁない。最近はテレビでも普通に「公明党の支持母体である創価学会は〜」って
言うようになったし、まともな社会人ならみんな知ってる。
849名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:39:03 ID:J/7jZIzN0
>>808
まあそこら辺は昨年の暫定税率問題の件でも似たようなもんだったしな。
民主のガソリン値下げ隊って素っ頓狂な話は一笑に付すにしても、自民にしても
「国民の為」を謳いながら党としての我を丸々通した自民もありえんかったし。

国民不在の政治ってのがぴったり来るというか
850名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:39:04 ID:LEKmj26A0
>>827
極左が左翼に潜り込みやすいわけで
851名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:39:05 ID:7ckq4oFh0
>>770
アメリカだってさんざん外圧かけてくるし日米地位協定は未だに不平等だし
弱いもの虐めもダブルスタンダードもあるし中国と同じようなもんだと思うけど
むしろ下手したら今後の成長可能性としては中国と付き合った方がメリットあるかもしれんぞ
852名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:39:07 ID:OhE5Rk1O0
>>842
参院は無視か。
853名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:39:18 ID:o4CHKgRT0
東国原知事 インタビュー
「今のままでは民主党が圧勝してしまう。民主党のファシズムになってしまう」
854名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:39:19 ID:3WuaV35a0
おうおうw 断末魔の叫び声が聞こえてくるぜ!!!!!!!

いつまでも自公で内ゲバやってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

            (\_/)    うらっしゃあぁぁぁぁぁぁああぁwww!
        / ̄ ( ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  かかって鯉やーーー! 粉砕してやるぜ
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_ ,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                           >>自公 ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                     スバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!
855名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:39:24 ID:9LdfTuaF0
>>777
+では自民に批判的なレスをすると、
内容や支持政党に関らず
ブサヨとかアカヒとかレッテルばりしてたから
自民支持者が無差別にネトウヨ呼ばわりされても
バランスは取れてるよ。
856名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:39:25 ID:3AoOjk3gO
>>14
草加の言いなりになってあれこれ規制してたからな
何も凄くない
857名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:39:28 ID:/jrF0BbEO
>>394
つまり普通の日本人がネトウヨって事かぁ。
で、ネトウヨネトウヨ言う人達はやたら朝鮮関連の事を言われると、ネトウヨ認定するみたいだから…やっぱりネトウヨはいないし、ネトウヨ言ってるのは朝鮮人て事になるな。
858名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:39:30 ID:JP3yG65d0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘        
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。                                  
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.   
      ∧∧
     (´・ω・`)
859名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:39:31 ID:GAhX/0ex0
俺も反中韓だし、売国は大嫌いだが、それを政治の主題に据えるかどうかは人それぞれだし、、
ちょっと別の視点の意見が出ると「チョン」とか言い出す奴はそりゃネトウヨ言われてもしょうがない。
チョン嫌いのくせに振る舞いがチョンそのものの奴の多いこと。
だからかの国の法則のようなことがネトウヨにも起こるのだ。
860名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:39:35 ID:cBoipr4Q0
>>805
解散は強行するかもしれんな
その後に自民党は分裂するか公明党が連立解消するかもしれんが

もっとも、麻生が解散できなかったら野党からの麻生への不信任案を否決した後に
麻生を引き摺り下ろした挙句、また選挙を経ない頭を乗っけて選挙するという大醜態を演じないといけなくなる
まあ、下手すりゃ自民消滅もありえるかもしれん
861名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:39:40 ID:8JuTkxEF0
>>742

ネトウヨっていうレッテルを作ったのは朝日新聞でしょ?
朝日新聞にとって気に食わない奴を「ネトウヨ」とかいうマスコミ用語で非難しだしたのは。。。

在日とか売国奴っていう言葉はネットに関係ない言葉だよ。まったくね。
862ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/07/13(月) 03:39:41 ID:EZSQGf/r0
15日 鳩ぽっぽ逮捕な
863名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:39:52 ID:3QNLtZwz0
>>815
>ここで解散するのなら、党役員人事をやっておいて舛添とかを幹事長にしておいた方が
>選挙対策上はるかに有利だろう。

まったく理解できんな。麻生さんはこのまま政界引退するんじゃないの?
864名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:39:56 ID:BbEWv2Fi0
んー、このまんま公明党にずっと頭下げるよりは…とやっちゃったりしてね。
865名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:40:00 ID:YOVuz90o0
>>803
えー、じゃあ民主党はそのうんこを何かつかえるかと野積みにしといたら

「あれ、なんかたい肥ぽくね?試しに使ってみようか?」

状態か。


発酵温度が低すぎて、ヤバいもん満載の。
866名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:40:05 ID:oWRGM4b10
高校の時に部屋でセックスしてたら親父に見つかった。
バツ悪そうに立ち尽くす親父に裸のまま
「何だ?女の裸見るのは初めてか?」
って慌てる事なく言ったらぶっ飛ばされた。
867名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:40:06 ID:phbAuASW0
>>791
それ高校の参考書にも載ってるぞ・・・
868名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:40:07 ID:WNOXmXvjP
層化の天敵、石井の逮捕はなくなったの?
民主が選挙で勝ったらついに犬作先生に国会に来てもらいましょうか
869名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:40:12 ID:ilHZgEZd0
今、解散しても意味がないのに・・・麻生は 馬鹿すぎ。
870名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:40:16 ID:POYFyblC0
解散前に北朝鮮貨物検査法だけは可決して欲しいが。
871名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:40:19 ID:BUo5kX6CO
1、児ポ法やめる
2、カルトから離れる
3、頭すげ替え(イシバあたり)
これで新自民党になれ
872名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:40:20 ID:w5ue6WND0
>>813
与野党別にして,
在外選挙権や南京・売春婦問題にヘコヘコしてる奴らを攻撃するのが
ネット右翼です。
873名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:40:25 ID:BFW/koGs0
他の選挙関連スレで、久しぶりに変なのに邪魔されずに有意義な議論が展開してて驚いてたのにな。
このスレに変なのが集まってたのかよw

>>818
やっぱ戻して投票って出来ないのか?
こりゃあ、公明は解散に大反対するだろうな。
よしよし。
874名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:40:33 ID:x15y+z3F0
どこの世界に隣の国と同盟関係結ぼうとする国があるんだよ。仮想敵だろ

自民も民主も居残ってる老害はろくでもねーよ
特に旧社会党系は
875名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:40:37 ID:twKfbjrk0
政治に与える影響力

テレビ、マスコミ>>>>層化>>>>>>>>>>>>>>>>ネトウヨ、2ちゃん、ニコニコ(笑)
これがはっきりわかった都議会選挙でした
876名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:40:43 ID:WFg8rOmy0
吉田茂
・・・元内閣総理大臣。麻生太郎の孫。


カワイソッw
877名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:40:44 ID:lUBJo5ZX0
>>147
証人喚問だろ
878名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:40:49 ID:jz+uCzd30


東亜のクソコテとか生きてるのかね
879名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:40:54 ID:yqBOGeeF0
>>742
そういうのが嫌だからってそいつらと同じことやってどうするよ。
やられて嫌なことをマネするなよ。
880名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:40:56 ID:M58fjSme0
>>788
だよな

挙句涙目でν速+はIP表示にしようぜとか泣きついて運営にスルーされてんだもんなwww
そんなに気に入らないならシベリア池www
881名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:40:56 ID:PXOHM3cOO
見事な追い込まれ方だなw
さすがとてつもないアホウw
882名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:40:59 ID:BB9akoVq0
>>829
なんか笑って決め付けをしてるみたいだけど、楽しそうだね。
俺は支那は支那だと思うよ。
チベット・ウイグル・反日教育・日本人への犯罪・蛮行・独善性・帝国主義。
何をとっても、支那だ。
883名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:41:01 ID:5+qucblT0
いいかげん層化と手を切れよ。
884名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:41:07 ID:URqqnsw00
>>861
朝日のIP規制された期間のあの清清しさといったらなかったね かなり引いたけどw 
板を”ネトウヨ”で検索してもほとんどかからなかったんだよ あの時期
885名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:41:09 ID:sJ1REeac0
そういえば自民別働隊の知事さんたちはまだ何かやるつもりなのかな?
886名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:41:08 ID:aYJGP4UUO
夏休みにやって投票率下げる方法で勝つか
887名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:41:13 ID:5SeeGizM0
こんな記事読んじゃったら
下っ端の自民党議員はパニックになってるだろうなwww
888名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:41:20 ID:DPbq48CT0
>>853
石原のぶてるに戦犯扱いされてたな(´・ω・`)
889名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:41:22 ID:sqQ4Rb790
>>777
そうそう、だから少なくとも最近はネトウヨ=自民党工作員でおkだから。

親中・媚中の福田内閣でもミンスよりマシ、
麻生のやることは韓国資本の対馬浸透は「合法的に買っている」発言も
国籍法改悪も樺太訪問もなんでも擁護なわけだから。
890名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:41:22 ID:qw6fHiYT0
読売 VS 毎日

【読売新聞】
>民主党は、内閣不信任決議案を衆院に提出するという。
>与党多数で否決されれば、不人気な麻生首相の下で衆院選になるので、民主党には好都合、という計算だ。
>わかりにくい対応だ。

【毎日新聞】
>民主党を中心に、野党も腹を据える局面だ。状況次第では内閣不信任決議案を提出し、首相に解散の断行を迫るべきである。
891名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:41:28 ID:yEEk7OeD0
>>857
わかってねえな・・・
>>859が近いよ
892名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:41:29 ID:X5M4XVCJ0
痔民党員の頭の中 「下野、落選、下野、落選、下野、落選...」 エンドレスで回ってるはずだ、 国民のこの字もありはしない。
893名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:41:41 ID:JP3yG65d0
       人
      (__)
      (__)
     ( __ )
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|   心配するな!
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|    自民は、俺がどげんかせんといかん!
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
894名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:41:41 ID:hr3BvIsi0
>>861
またネトウヨが妄想でストーリーを作ってますねw
895名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:41:46 ID:VOshamfs0
>>877
横だけど、それロッキードだっけ?
896名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:41:47 ID:SpVJ6a4h0
>>827
ネトウヨの特徴はなぜか創価を批判しないってのも追加な
897名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:41:53 ID:Fc2TJR+70
公明が民主とくっつくとか言ってるのもネトウヨだなw
まともな日本人ならソースくらい出すだろうしw
898名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:41:54 ID:pmKN/lMl0
>自らの経済・外交政策で国民の「信」を問う

多分一般の人はどんなことやったかマスゴミに知らされてないし、
いちいち自分で調べて知るのも面倒だから知らないと思う
899名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:41:55 ID:1gYz1Wil0
二大政党制の一翼を担うどころか社会党のように消えてなくなるんじゃないのか・・・
900名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:42:01 ID:YyK9ZRyB0
>>866
かまってチャン乙
901名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:42:02 ID:rsBQsM7y0
>>716
創価学会の嫌がらせ、騒音、悪徳勧誘、キチガイ思想、宗教観念、厚かましさ
すべてにおいて人のそれじゃない
人を人と思わないような屑の集まりだな

>>772
森元一派涙目だな、チルドレンとか確実に無職か

>>790
ゼロレクイエム乙

>>791
おまえのご両親でも知ってるはず、有名な話だよ層化=公明は
電話かかってくるだろ選挙になると確実に
902名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:42:06 ID:TibUCRia0
>>875
投票率は圧倒的にジジババのほうが高いしね。
20代の投票率は何%かね?
30%もないんじゃないの。
903名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:42:08 ID:4y/aeHxY0
>>884
息を吐くように嘘をつくやつがいるなw
904名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:42:12 ID:wB1FsQXA0
>>787
三か月弱前に移動済み
905名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:42:16 ID:HgwoHCOY0
バカウヨもずいぶん減ったねえ。
身の振り先を考えてるのかな。
906名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:42:24 ID:vrGeXlDF0


  【民主党】 【社民党】  【公明党】
     (社会党)       創価学会


          V  S



         【自民党】



     あなたならどちらに入れる!!??


>>880>>889>>891
そういうオマエもネトウヨだ  反論したら認めるんだろ?
907名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:42:26 ID:AzcWCaT80
少なくとも今の公明は右だよ。自民のコピーなんだから。
与党支持だからといってネトウヨとは限らないけど、ネトウヨだからといったら与党支持だよ。
ゆえに、ネトウヨといえば某学会の味方なんだよ。
908名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:42:28 ID:3AoOjk3gO
>>41
小泉はイラク戦争に賛成させたり、どっちかと言うと草加をこき使った側
麻生氏みたいに政策でベッタリした訳じゃない
909名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:42:29 ID:BbEWv2Fi0
>>876
吉田茂もめちゃくちゃ人気がなかったつーしなぁ。麻生だって、いくら叩かれても
それが当たり前くらいに考えてるんじゃないの。
910名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:42:30 ID:dykoN3nPO
>>865

ワロタw だがいいえて妙だなw
911名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:42:31 ID:w5ue6WND0
>>769
だから一緒にしてねーだろwww
お前馬鹿www?
日本語読めるwww?
912名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:42:33 ID:10rnmKEe0
>>859
今まで一番納得できるレスだ
913名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:42:34 ID:2S0Ju6jv0
世の中雇用問題スルーしすぎw
914名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:42:37 ID:E7Pm9MIC0
さて、早期解散で一番困るのは誰?

・党内で麻生おろしやってる連中
・不逮捕特権が無くなって党首が逮捕されるかもしれない民主党
・組織票の準備に時間が欲しい公明党
915名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:42:39 ID:ksQ4YCfZP
>>887
もはや次の無い小泉チルドレンどもは
既に発狂してやりたい放題だから
状況はあんまり変わんないよ
916名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:42:49 ID:LO6GCR9yO
自民党都議会議員が
38議員って多過ね?
無駄ってすごく感じたー
917名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:42:58 ID:WhEXWDg50
>>882
どこからどうみてもネトウヨですw
シナの支配よりアメリカの支配の方がマシとか
典型的なネトウヨのコメントですw
918名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:43:06 ID:ZuPjZFtiO
>>750
そもそも2代続いて政権投げ出したあとの内閣で、参院まで過半数割れしてるにもかかわらず、さんざん解散時期を引っ張ったあげく、地方議会の議席を大量に失った上に自分が降ろされそうになったら自爆解散。
最低じゃね?
919名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:43:10 ID:HkeSMxXlO
ノビテル君だけはやめてくれよ…
920名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:43:13 ID:OhE5Rk1O0
ネトウヨ云々しか言うこと無いのかよ。
921名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:43:18 ID:BFW/koGs0
>>859
同感だ。
922名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:43:18 ID:k1m1yiej0
民団が民主・公明支持だから
今回はもうコリアン達の勝利ってことだな
923名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:43:22 ID:fKafVh2m0
>>832
民主にその打率は期待しすぎ、と言うかあまりに楽天的に感じるなぁ…
924名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:43:25 ID:vk6M5S/U0
>>836
ということは、今回東京に多くの住民票を移動させた創価信者は、
三ヶ月経つまで東京以外の地域で投票できないということですね?
925名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:43:27 ID:OfZtYnY30
麻生「俺はそんなこと言ってない! ぶ、ぶれてなんかいないないないんだからね!」
926名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:43:28 ID:LEKmj26A0
街宣右翼に朝鮮人が多いわけだwwwwwwwww
927名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:43:36 ID:M58fjSme0
>>906
涙目ですねwww
つまんねー安価なんかいらねーよwww
こっち来んなwww
928名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:43:46 ID:GInY0ExsO
>>887
置いてけぼりのチルドレン達。名前忘れたけど、頭ハゲた強面のおっさん、怒りまくるはず。
929名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:43:50 ID:JP3yG65d0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/    :::::i:.   ミ    (_●_ )    |      ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   衆院選が惨敗と判っていながら
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶         追い詰められて、解散するなんて
      /      /    ̄   :|::|層化 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 自民::::| :::|:            \   丶        ねぇ、どんな気持ち?(笑)
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
930名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:43:50 ID:XLhuSC330
>>884
それで選挙前で増えるってなんか分かりやすくていいな。
せっかく匿名掲示板なんだからレッテル貼りより内容で論争できたら面白いのにね。
931名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:43:51 ID:WFg8rOmy0
ごめん>>876を訂正。

吉田茂
・・・元内閣総理大臣。麻生太郎は孫。


カワイソッw
932名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:43:52 ID:HL/Tahua0
>>829
まて支那は昔から支那だぞ
たしかCHINAの語源だったんじゃないか
933名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:43:55 ID:268vQA8v0
新風の瀬戸弘幸なんかはネットウヨクを自称している稀有な存在だな。
934名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:00 ID:URqqnsw00
>>903
こういう気持ち悪いのが消えたんだよな あのとき
935名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:02 ID:BbEWv2Fi0
>>907
何をもって自民党のコピーというのかしらないが、民主党だってある意味
自民党のコピーじゃないかw
936名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:04 ID:a2VDpsFgO
経済や景気対策の話をしてても、チョンや在日がどうこう言い出す奴がネット右翼
頭の中は全部それ
937名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:18 ID:4y/aeHxY0
>>905
現実逃避先で馬鹿にされ続ければこうもなろう
938名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:19 ID:75GM0vky0
おいおいおい、ミンス政権で8/15を迎えたくない。
「解放記念日」とかいって祝日にしてしまいそうだぞ。あいつら。
939名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:29 ID:54GlGL6pP
>>914
困らないのは、麻生と社民と共産か!

それもなぁ……
940名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:29 ID:qOBeyoKn0
よくぞ決断した、今まで無かっただけに一応は好印象だ。
941名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:29 ID:ilHZgEZd0
断末魔だな。。。

でも、鳩山になっても、すぐに断末魔。

やれやれ、。
942名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:29 ID:BUo5kX6CO
カルトに洗脳された自民なんていやだ。与党の座を明け渡してもいいから、カルトとは手を切りなさい!家族みんながお前を心配しているぞ!!
943名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:30 ID:xA31o9ST0
政治的な常識でいえば6月29日〜7月3日の間に解散しなけりゃ麻生は解散できずに退陣
つってた小沢の政治的な常識を麻生は超えたな。
944名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:36 ID:8JuTkxEF0
2chが朝日新聞社からの書き込みを規制したあの日。
たった一日だったけど、あれは楽園だったよなw
945名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:38 ID:Fc2TJR+70
>>905
ネトウヨって言ってからかってごらんw
すぐ喰いついてくれるからw
946名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:38 ID:YyK9ZRyB0
>>769
馬鹿かコイツ
当たり前だろ
947名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:40 ID:5SeeGizM0
>>915
中川に離党を進言して
泥舟脱出とかありえんかね?
948名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:41 ID:1gYz1Wil0
>>933
なんだその清々しさは
949名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:42 ID:OhE5Rk1O0
>>936
景気対策の話してるのに
解散解散叫ぶのはどういう人達になるの?
950名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:49 ID:DPbq48CT0
今思い出したけど
福田おろししたの公明党じゃなかった?
951名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:52 ID:2S0Ju6jv0
>>922
マスコミの勝利でもあるよ。
952名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:53 ID:WTM2gwS5O
>>770
今すでに雨自身が支那のポチなんだが・・・
現状日本はポチのポチみたいな感じだ。
わかってると思うけど雨って国は自国の為なら日本くらいは普通に差し出す国だよ。
中国ってのは世界中の厄介者だが力があるのは事実。
日本はそういう国との付き合い方も考えなきゃいけやい時期だ。
953名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:55 ID:cBoipr4Q0
>>892
ドン(笑)以外の自民党のゴキブリ議員は
委員会での審議放り出して地元に帰る奴も出るかもしれん
臓器移植法や児ポ法なんぞよりも、己の利権の方が連中にとっては比較にならないほど大切だろうからな
954名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:44:58 ID:WNOXmXvjP
>>925
ああ、それあるなあ。私の口から解散の二文字を聴いた方はいますか?
とか白々しく言いそう
955名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:45:00 ID:lUBJo5ZX0
>>895
ダグラス・グラマン事件
956名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:45:06 ID:m/DfRjR80
>>859
特亜は嫌いだが、それ以上に日本人に優しくない政治はいかんよな
貧乏人でもそれなりに生活できる政治が一番だわな

ネトウヨはそこらへんを全て特亜のせいにするからネトウヨ言われるんだわ
957名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:45:09 ID:46xBml2Q0
>>924
それでも4年前の郵政解散でも議席減らさなかったから
恐ろしい連中ですよ、創価は
958名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:45:09 ID:guM/mSmoO
バカウヨもこれまでだなwww
959名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:45:14 ID:ZuPjZFtiO
>>859
正論だわ。
960名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:45:16 ID:T7kxLYOR0
不信任に自民党の議員が流れ込んでいったら面白いんだけどなあ。
961名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:45:16 ID:7ckq4oFh0
>>938
ないないそれはないw
まぁ祝日になるならそれはそれでって感じだが
962蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/07/13(月) 03:45:23 ID:HiR/7Low0 BE:369565362-2BP(113)
>>769
確かに、宗教という言葉はもともと神道と仏法以外の外来のキリスト教などを指すために作られた言葉です。
事実、第二次大戦後まで、神道はずっと宗教ではないとされてきました。
教科書にも書いてありました。
神道を宗教として扱ったのはGHQ。
日本人からしたら、やはり宗教じゃないのかもね。
963名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:45:24 ID:YB2RyGa30
麻生は背後霊を何とかしないとだめだw
964名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:45:25 ID:sqQ4Rb790
>>914
そら自民党で当落線上にいる議員でしょ。
965:2009/07/13(月) 03:45:25 ID:NDRGS4FO0
そもそも三流のタレント担ぎゃ、ずっと与党を維持できて「憲法改正が出来る」と
思ったら甘すぎだぜ。日本の戦後なんて、もっと重いもの。それを真剣にクリアできたら
いろんな意味で日本は再浮上する。皆保守層はそれを望んでいるんだろ。野党に一度下野して
支持者もろともよく考えようぜ。
966名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:45:27 ID:BFW/koGs0
>>904
うほ。。
選挙前投票みたいなやつを使ってるのかな。。
967細川・羽田の時代:2009/07/13(月) 03:45:45 ID:CI/WGLc40
>>391
>細川→羽田の時ってなんか目立った失政あったっけ?
細川は、佐川急便から多額の借入金があったことがダメージになった

羽田が倒れたのは、もっとマヌケ。
小沢が、社会党とさきがけを抜いて、統一会派を作ったことで、
社会党が激怒して、連立を離脱。
羽田政権は、過半数に満たない少数与党になってしまった。
その後、自民党が内閣不信任案を提出。羽田は総辞職して、ジエンド。

細川政権の迷走
ttp://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup/CU20060412A/index2.htm
968名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:45:51 ID:84vrpeDN0
故人献金情報まとめ
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
969名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:45:58 ID:hr3BvIsi0
>>879
やられて嫌なことをこちらがやらなければそれ以上やってこないような良識のある連中だったらやらないだろうねw
ネトウヨがそんな民度高い訳ないだろうw
970名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:45:59 ID:JP3yG65d0
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》   あはは、自民は終わりだ!
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i      まるで、ゴミのようだ!
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_   
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
971名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:46:00 ID:BB9akoVq0
>>851
今後の成長性についてはそうだろうね。
俺は投資関係の会社で働いてるけど、みんなそんなことを言う。
経済系の新聞や雑誌はみんなそんな論調だ。
でもね、人間には忘れちゃいけないものがある。
日本も米国もひどいことはさんざんやってきた。
しかし、その内部告発や自省や良心の葛藤はずっとしてきた。
だから、今があるんだと思う。
でも、支那はそれをしていない。全くしていない。というより、乗り遅れた帝国主義を取り戻そうとしている。
あの頃よりもずっと非紳士的な連中が、素朴な国民すら洗脳して。
だから、絶対に許さないし、危険極まりない。日本が敗戦した意味がない。
972名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:46:06 ID:vgTtueTF0
ネトウヨ=創価の工作員
973名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:46:07 ID:E7Pm9MIC0
>>897
【民主党】鳩山幹事長「公明党排除、最初から考えるつもりない」 岡山市内での記者会見で連携ありとの考え示す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216458935/
http://mamono.2ch.net/newsplus/kako/1216/12164/1216458935.html
974名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:46:24 ID:smEyDsi10
×バカヤロー解散
○バカヤロウの解散
975名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:46:24 ID:hr3BvIsi0
>>884
と、ネトウヨがまた妄想でストーリーを作ってますw
976名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:46:27 ID:GInY0ExsO
>>931
あほw
977名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:46:29 ID:b84GL8Q30
>>924
学会員が選挙の度に住民票を移しているとかアンチ創価が垂れ流してるデマだから
実際にはそんな事実は一切ない
978名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:46:33 ID:SwxJhtzp0
>>950
らしいね、福田政権は手堅く機能していたのに・・・
創価は東京から動けずに壊滅してほしい
979名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:46:43 ID:jpvH3j3v0
自民党下野後に分裂、
分裂後すぐには党勢拡大は無理なので
10年冷や飯だな。
980名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:47:03 ID:VWfvwG150
とりあえず解散して国民に信を問うてみようぜ
その結果を見て政策を考えればいいよ
981名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:47:11 ID:rsBQsM7y0
>>973
今解散すると、ぽっぽ逮捕されるんじゃねーの
982名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:47:12 ID:OhE5Rk1O0
>>979
民主党が1ヶ月持つと思ってるのか?
983名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:47:13 ID:GOsqnfIN0
>>961
粛日 by 久米田
984名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:47:16 ID:LO6GCR9yO
>>934
「息を吐くように嘘をつく」ってネトウヨがチョンに対して使ってた言葉だよね?
て、ことは。ネット工作員ってネトウヨだったんだね?わかってたけど
985名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:47:17 ID:dO1jMniq0
また毎日のトパシ?
986名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:47:18 ID:xB0JVoB/O
どう動こうがもう何も変わらない、好きにすればいいよ阿呆君
987名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:47:23 ID:F5VOWxtt0
解散すれば地検特捜が一気に自民党大物議員を事情聴取とかないの?
988名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:47:25 ID:bjnr9xzNO
マスゴミの工作が勝ったな
989名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:47:25 ID:guM/mSmoO
なんでネトウヨちゃんは創価の批判しないの?
990名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:47:39 ID:POYFyblC0
如何なのは下野しても利権が残りそうなとこだな。
小沢見ててそう思った。
991名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:47:43 ID:knBGRQbAO
麻生は本気で自民党を消し去るつもりらしいな
992名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:47:43 ID:3xG4QGLO0
今後創価信者が公明党と関われなくなるような法律を
民主党要する新与党が提出することはありえるでしょうか?
993名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:47:44 ID:Fc2TJR+70
愛国無罪という言葉は好きなのはネトウヨと中国人くらいだなw
994名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:47:50 ID:J/7jZIzN0
>>977
と思った時期が俺にもあったが、友人の嫁の妹(旦那の両親が創価)が頻繁に住所変えてるって話を聞いてから考えを改めた。
995名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:47:53 ID:WFg8rOmy0
解散!
996名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:48:05 ID:VOshamfs0
>>955
海部かぁー。懐かしいなw
997名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:48:08 ID:JP3yG65d0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||         民主党政権の後に、4年後また自民のカキコを時々見るけど
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |         自民党ねえ・・・年末まで党が残ってるかなあ・・・w
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
998名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:48:09 ID:3WuaV35a0
        、z=ニ三三ニヽ、
       ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       lミ{   ニ == 二   lミ|
       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       {t! ((゚)) ((゚)) !3l   都議選見ればわかるだろ
        `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         Y { r=、__ ` j ハ─  小選挙区じゃボロ負けだ
    r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
    } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  「惜敗を期して」とはまさにこの事
    l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
    /|   ' /)   | \ | \
999名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:48:10 ID:cBoipr4Q0
>>989
創価学会が大好きか
創価学会員そのものだからのどっちかだろう
1000名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:48:16 ID:2S0Ju6jv0
何でもいいから景気回復させてくれ、頼むから。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。