【科学】「『小さく産んで大きく育てる』というのはだめ」 出生時に低体重、生活習慣病になりやすい傾向 低栄養の反動で栄養ためる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 出生時の体重が軽かった人は生活習慣病になりやすい傾向があることを、
国立循環器病センター(大阪府吹田市)のチームが明らかにした。男性は総コレステロール値が
高く、女性は高血圧になりやすかった。胎児のころの低栄養の反動で、栄養を抱え込む性質を
持った可能性があるという。名古屋市で12日から開かれる日本周産期・新生児医学会で発表される。

 チームは、06〜08年に同センターで検診を受けた男性521人、女性720人の計1241人
(40〜69歳)を対象に調査。出生時の体重2500グラム以下、3500グラム以上、
その間(2500〜3500グラム)の3群に分け、血圧や血糖値、コレステロール値などを比較した。

 その結果、男性では出生時の体重が軽いほど、総コレステロール値と「悪玉」とされる
LDLコレステロール値が高かった。女性では高血圧の傾向があった。

 チームの桂木真司医長(周産期治療科)によると、出生時の体重は70年代以降は減少傾向にあり、
妊婦の体重も平均で1キロ近く少ないという。若い女性の「やせ願望」が背景にあるようだ。

 桂木さんは「母親の体重が軽いと新生児の体重も軽くなる傾向がある。『小さく産んで大きく育てる』と
いうのはだめ。太り過ぎも危険だが、妊娠時はダイエットのことはあまり気にし過ぎないでほしい」と話す。

asahi.com 2009年7月12日14時33分
http://www.asahi.com/national/update/0712/OSK200907110150.html
2名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:22:13 ID:2F/qe5bQ0
    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./  ・ωヽ ./ω・  ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ ヽ ./,,・ω・,,ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
3名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:23:12 ID:vAD/W6Zl0
うちの母親は体重戻らなくて産後20キロプラス
弟は低体重児だった
4名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:24:52 ID:Gcj7/8rcO
確か、弁慶がすごかったんだよな。
5名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:25:51 ID:91Jhvf4L0
>胎児のころの低栄養の反動で、栄養を抱え込む性質

これからの食料危機時代に適応してるな。
6名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:27:30 ID:zSg0Wk0r0
>>5
新生児がたくさん食べちゃう人になるので、
食糧危機に対応できません。
7名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:28:55 ID:VDX4tieB0
うちの息子は3930gで生まれた。
いま3か月だけど、育てやすいのなんのってw
8名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:29:02 ID:HYHqh5f/O
だから大きく産むと母体の負担が大きいんだって
無痛分娩推進するなりなんなり、具体的な解決を言えよ
9名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:30:24 ID:YAFQsxI20
高年齢出産は子どもの体格が小さいが、孫の体格も小さくなる。
ある産婦人科医が著書にこれを書いたら宮○庁からクレームが入って該当部分
を削除したという実話がある。2002年頃の話。無論あのお方に配慮してのこと。
10名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:30:48 ID:faFm4hAR0
子供がおなかにいる時に、母親が飢餓状態になると、子供は若いときから糖尿病になるリスクを負うそうだ
11名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:32:32 ID:5RqQ5A+xO
生まれてくる子供にいいも駄目もない。小さく産まれてもいいし大きく産まれてもいい。
12名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:32:52 ID:Rgf4MqCS0
 >出生時の体重が軽かった人は生活習慣病になりやすい傾向があることを、
>国立循環器病センター(大阪府吹田市)のチームが明らかにした。



以前犬HKスペシャルでやってたじゃん
第2次世界大戦時のオランダの事例出して
税金使って後出しで既に分かってる事を発表って
本当公務員はだめだな
13名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:32:53 ID:w8ZsT7P60
出産・乳児に関してのああしろこうしろという説は2,3年おきに変わるもんな。
14名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:33:09 ID:5IJdWvYW0
そんなコトは産院に言え!鬼の体重管理をやめさせろ!
15名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:33:24 ID:FL4ZBQsA0
色々と面倒だから医者が絶対太るなって命令してるんだろ
16名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:33:47 ID:FGKBS90G0
オランダでも大日世界大戦中に栄養失調状態生まれた子供たちが
大人になって糖尿病にかかった人が多いってデータがあるんだよね。

地元の産婦人科でもいまだに小さく生んで大きく育てるを推奨しているところがあるんだが
小さく生むってのは将来…と職場でその話題になった時に知らない人が多くて驚いた

妊婦がガリガリ体質で自分の体重をこれ以上増やしたくないダイエット神話が
小さく生むというのと関係あるのかもしれないが
17名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:34:24 ID:ByjOdvOvO
親が小食で常時血糖が低い場合、その常時低い=普通の血糖状態になる
これが遺伝して、子どもが人並みに食べただけでも高血糖になってしまうようになる、ってのもあったな

飢えと病気と食事は密接なのね〜
18名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:34:56 ID:/5qCuC7C0
>>1
> 妊婦の体重も平均で1キロ近く少ないという。
もっと少ないやろ
19名無しさん@九周年:2009/07/12(日) 21:35:04 ID:BwOED9py0
やせ願望より
医者自体が妊婦が太ることにかなり神経質なのが原因だと思うが
20名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:35:27 ID:xr/5Ti4g0
>>10
じゃ、子ども生んでも、あれ?って驚くようなスリムな奥さんの子どもは将来成人病になりやすいのか?かわいそうだな。
21名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:35:34 ID:YEizwdJP0
結局、低体重児は寿命が短いってことなんだな
22名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:36:03 ID:5IJdWvYW0
まあアレだ、妊婦さんは野生の本能に従って、喰いたいものを喰いたいように喰え。
誰に従ってどんな結果が出たって、責任かぶるのは自分自身なんだから。
23名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:36:27 ID:wKQWMWq80
未熟児にならない程度に小さく産んでくれないと困る。
産後でユルマンな嫁とのセックスなんて気持ちよくないだろw
24名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:36:30 ID:FGKBS90G0
自分らきょうだいは大丈夫だな
過熟児と言われるくらいにでかく生まれたし orz

>>20
子供2人いるのにめちゃくちゃスリムでスキニージーンズがらくらく入る女性を見ると
うらやましいけど、心配になる。
25名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:36:37 ID:iM1WRjHeO
自分が通院していたクリニックの母親学級では5キロ以上増やす必要はないと言い切っていた。
26名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:36:41 ID:r1zqXe/h0
ただ医者が楽したいだけの国策
27名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:36:56 ID:OsmDyijq0
つまり、今、年寄りが「糖尿病」でヒーヒー言ってるのは、戦時中で栄養失調状態で産まれた人が
多いから、ってことか。

なっとく。
28名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:37:13 ID:GW47/h1Q0
極端に妊娠中に太るのはあれだが、好みの食べたい物をストレスなく
食べた方がいいらしいよ。
29名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:37:54 ID:s0WXruOd0
俺と妹は双子で2人とも体重2000ギリギリだったんだが
生後4ヶ月目に標準を越えてからずっとデカい
でも妹は10代まで巨デブ→家を出たら痩せていまは体重標準身長は170前後
俺は20代半ばまで痩せでのっぽ→今身長180 体重100近い巨デブ
妹に言わせると水飲んでも太るって言ってた
自分は昔は何ぼ食っても太らなかったが20代半ば過ぎたら…
30名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:38:50 ID:OsmDyijq0
自分、プラス10キロだったけど、病院にギャーギャー言われて大変だったな。
31名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:39:03 ID:xr/5Ti4g0
>>24
親が逃げたリスクを子どもが背負うようになってるのかねぇ。
32名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:39:25 ID:FGKBS90G0
>>28
トルコは元気な子供を産むためにとにかく太りなさいというらしい。
日本の漫画家さんがトルコに嫁いで妊娠したときに
姑さんから言われたそうで、戸惑ったとか。
子供の健康と案外つながってるんだな
33名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:40:00 ID:GW47/h1Q0
子供の体重が増えると出産するときの医者のリスクが高くなるから
小さく産んで大きく育てろとかいうらしい。
34名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:40:28 ID:rsedeDLzO
>>23
女体をあまり知らなそうだな
35名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:41:00 ID:O9xHT4oo0
小さく生む(低体重児)と分娩が楽だと勘違いして
タバコに飲酒をわざと続ける馬鹿妊婦をどうにかしろって。
36名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:42:44 ID:FKBaSYZs0
>>1
>出生時の体重2500グラム以下
じゃあ1000グラム台の未熟児産むなんて論外なんだな 子殺し行為なんだな
37名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:43:23 ID:nZDuIg5g0
>>1
パンダの悪口はそこまでだ。
38名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:43:25 ID:WnRZ7FLh0
>>33
結局医者側にだけリスクを押し付けた結果なんだよな。
39名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:43:55 ID:/AjXO8lXO
長女2300で生まれたけど、4ヶ月で7000のムチムチ
マシュマロマンみたいになってた
40名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:44:14 ID:8K7NiQsx0
馬じゃないけど、二番目以降の方がやっぱ体格良いのかな。
41名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:44:19 ID:hQjcIiCNP
タバコを吸うと低体重で生まれることが多くなります
そして不妊症の原因に「生まれたとき低体重であった」
のがあります。

結論。タバコを吸って妊娠すると、子供は不妊症になります。
42名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:44:53 ID:YAOjRSXZ0
やべ
俺じゃん

コレステロールと中性脂肪ずっと高い
43名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:45:12 ID:rSG+31Sc0
>>1
>「『小さく産んで大きく育てる』というのはだめ」 

このスレタイは人権擁護法案の法務部会の太田誠一の発言からとったのかい?
44名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:45:19 ID:Gcj7/8rcO
またもや「先天」の重要性が証明されたか。
45名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:46:33 ID:wKQWMWq80
>>34
正直、経産婦に関しては嫁しか知らんw
だが、実際にユルくて仕方ないぞ。産前と産後ではまるで別人だorz
46名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:47:22 ID:uSuRrmE30
デブの言いわけがまた一つ増えたな

・水飲んでも太る体質なの
・栄養は採らなきゃダメだから
・明日から本気でダイエットする
・○○は別腹だもん
・ぽっちゃりしてる方がモテるのよ
・薬のせいで太っちゃうの
・運動して筋肉ムキムキになったら嫌だしぃ
・低体重児だったから栄養溜め込みやすい体質なの  ←New!
47名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:47:38 ID:mewdpNmYO
3000以下なんて未熟児だろ?
48名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:48:23 ID:YAOjRSXZ0
動物としては理にかなってるな
49名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:48:41 ID:KP6WoFhYO
未熟児て大人になっても顔付きでわかるわ
50名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:48:48 ID:uTPRhrVqO
みんなの生年と
出生時の体重を教えてくれ。
俺は1977年生まれ
3500g
51名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:49:47 ID:LCK4fWMqO
>>45
2chで見栄張らなくても良いのに (;・ω・)
52名無しさん@九周年:2009/07/12(日) 21:49:55 ID:BwOED9py0
>>36
そのくらいで産まれてくる子供は母親が妊娠維持できない状態じゃん
さすがに死ぬよりはマシだろ。
53名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:50:07 ID:5XnOHxSRO
馬鹿どもの薄っぺらい価値観で生まれてくる子供にしわ寄せが…
可哀相、女性の皆さんはダイエットと喫煙・飲酒をやめて運動を週2で行ってください
54名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:50:31 ID:YAOjRSXZ0
70年代前半 2700g
今90キロw
55名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:50:39 ID:dysG3Gv20
1975
3800G
56名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:51:05 ID:A/C6ZtsgO
俺の事か
57名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:51:19 ID:hOZuT5ii0
最近は皆3000以下で生むからな
58名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:51:58 ID:qF6R5WRP0
小さく生まれて小さく育ったぜ
59名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:52:04 ID:iOkreVKZ0
>>47
2500以下だよ
60名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:52:29 ID:80DvcjxD0
生活習慣病よりも脳へのダメージの方が大きそうだ。
61名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:52:56 ID:5IJdWvYW0
自分も産院に、つか、助産婦さんに厳しく体重指導されたけれど、どう転んでも
結果は自分で負う揉んだし、科学的な見地ってのは時代によってコロコロ変わる
ってコトも知ってたから本能に従って12kg増で産みました。3600gの赤ん坊を、
6時間で分娩。安産でしたともさ。
62名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:52:57 ID:gmrGwaO90
71年生まれ。第二子のせいか兄貴より大きめで生まれたから丈夫だろうつうて、
母親に放置されまくった結果、見る間に痩せて十代はガリガリで育った。
今はやや背が高めで標準体重。出産時の体重なんて記録が残ってねえ。
63名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:53:00 ID:iOkreVKZ0
しかし今頃ニュースになるのかよ。

小児科医の間では何年も前から母親の過度のダイエットが問題視されてたぞ。
64名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:53:30 ID:4BXPDaYc0
>>45
今は出産の後処理で、アソコ縫って締りをよくすると聞いたけど、
デマだったの?
65名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:53:39 ID:s0WXruOd0
>>62
母子手帳とか残ってないの?
66名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:53:48 ID:iOkreVKZ0
>>61
今は厚生労働省の指針では+12キロまではおkだよ。
本能に従って良かったね。
67名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:54:14 ID:zfFSoqqoO
2300で産まれて今155/69の私

3000で産まれて今174/50の弟

前から思ってたよ>>1
68名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:54:21 ID:P6qLiZTHO
糖尿病になりやすいんだよね
69名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:55:19 ID:FGKBS90G0
>>66
その12キロの基準って一体なんだろうね。
70名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:55:24 ID:MPiFuxh2O
↑私も、娘を2600グラムで4年前に産んだけど、3000グラム越してるママは、あり得ないって言われてた…
71名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:56:05 ID:/AjXO8lXO
>>64
担当医に「キツメに縫っときました」って言われた
72名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:56:32 ID:hq8mYDdI0
「小さく産んで大きく育てる」ってのは産婦人科医師の負担を減らすための方便。

海外なんて妊婦さんの体重制限なんて無いぞ。太りすぎはダメだけど。
体重制限して妊婦さんにストレスを与えることの方が問題だって。


73名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:56:40 ID:uTPRhrVqO
>>62
母子手帳とか
誕生アルバムとかあるだろ
74名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:57:39 ID:hiPUieVjO
親戚の子、今1歳だけど産まれたとき4000gあったな
母親はごく普通の標準体型で
ダイエットなんてたぶん一度もしたことがないと思う
75名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:57:41 ID:+ddj+E0L0
多少太ってることより筋肉がついてないことの方が問題だと思う。
見た目痩せてるからと言って、無理なダイエットをして筋肉が落ちてる人は
出産の負担が大きくなる。
76名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:57:56 ID:VgcGpIhGO
産科医の体重指導は異常だよ
体重増加すると、
「子供の事を考えろ、母親失格だ」
とか怒られて、夕ご飯は豆腐だけにしろと栄養指導。
改善しない場合は旦那呼び出し
77名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:58:05 ID:ZoFbzFTc0
最近の赤ん坊って細っそ〜い子が増えた気がする。
生後数ヶ月なのにアゴのラインとか鼻筋がシャープなの。
全然可愛くない。
78名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:58:10 ID:KER+zO9EO
娘を3200gで産んだら巨大児扱いされたよ

新生児室みたら、2500g行かない赤子がいっぱい居て
焦った
79名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:58:10 ID:jldr3+0eO
>>57
3000以下で産むとエライ!というのが最近の風潮。

因みに、体重管理は大体どこの産婦人科も厳しく、怒鳴られ赤ちゃんどうなってもいいの?と脅され7s増までね、が今の妊婦さんの現状。
妊婦健診は本当に辛いのだ。
怒鳴られた奴に股まで開かなくてはいけず侮辱の域でつ。
80名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:58:41 ID:i5no+YsvO

大きく産んで

激しくガバガバ
81名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:59:02 ID:CX3GsCWS0
小学生までは可愛かったけど
高校生までも可愛かったけど
浪人生の頃はもさくてややデブだった…
82名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:59:14 ID:5yO5YJb6O
>>61
3600って大きい方だよね今
でも私は12キロ増で子供は2700だった
4時間ちょいの安産だったけど、増加分は殆ど私の身についてたorz
83名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:59:16 ID:uTPRhrVqO
俺の母ちゃんも産後すっかりふとっちまったが
俺を健康に生むために美容を犠牲にしたんだなあ
感謝しなくちゃなあ
84名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:59:19 ID:5IJdWvYW0
ホントに産院の既知外じみた体重管理は止めさせないと遺憾。
85名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:59:28 ID:rI2eyO/AO
>>71
マジで?
86名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:59:37 ID:wKQWMWq80
>>64
それは分娩時に切開して産道を拡げてる人だけじゃないのか?
ウチの嫁はそんな事しなかった。
87名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:00:09 ID:Mk5TN4ZZO
>>71
キツメに縫っておきました←これって産科医の社交辞令らしいよ
そんな自分は帝王切開なんで分からんが
88名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:00:30 ID:GW47/h1Q0
3300g 身長51センチ

生まれたときガリだったらしい。

現在168センチ体重58キロ 女
89名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:00:44 ID:8jan/aecO
俺も三人の姉弟の中で一番重い3500g超で産まれたが今はBMI20のやや痩せ型、
三人の中では一番細身だな。
90名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:01:00 ID:gmrGwaO90
>>65
家にいたとき一度見せてもらったが真っ白。検診とか面倒くさくて飛ばしたんだろうね。
へその緒もなかった気がする。親父が手形足型は残してくれてたかな。
部活やってて標準体重なのに、兄貴(68年生)は十代から腹がぽっこりしてきてた。
91名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:01:12 ID:FGKBS90G0
3000グラム台で産んだ人たち、気の毒だなあ。
「元気な男の子(女の子)ですよ」ってのは何を示すんだろうかと首をかしげる
そのせいか
有名人やその奥さんが出産するニュースで3000グラム台だったら喜ぶようになったわ。
92名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:01:28 ID:uTPRhrVqO
ジャッキー・チェンは
5000gオーバー。
だから超人的に頑丈なのかも
93名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:02:01 ID:PRWjGQgwO
>>79
じゃあ自宅で出産したらいいよ
その代わりデブって出産に支障きたしても文句なしで
94名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:02:47 ID:s0WXruOd0
>>90
病院で生まれたなら病院が誕生の記録とってるから
最低でも誕生の時間と身長、体重ぐらいはあるだろ
検診は親が飛ばしたとしても
95 ◆C.Hou68... :2009/07/12(日) 22:02:53 ID:iNFpP9UE0
健康法と同じで育児も主流がころころ変わるんだな。
大変だ・・・
96名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:03:02 ID:/AjXO8lXO
>>85
本気!産後の初エチーは(>_<)
97名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:03:27 ID:7t3djCOz0
>>2
かわええ

でも
こっちみないでw
98名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:03:36 ID:hq8mYDdI0
>>79
まじ?
医者が妊婦にストレス与えてどうする?

99名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:03:42 ID:vJazlBzD0
>>387
ここ↓女子高生が裸にちかい格好で避難 バスタオルだけの画像とかも出てる

【事故】プール更衣室で異臭騒ぎ。女子高生21人が避難。隣接するポンプ室のモーター焼損が原因
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237138645/l50
100名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:03:46 ID:bG3BVecn0
確かに2300gで生まれた兄は凄く太り易い、体質的に家族と違う。
知り合いは妊娠中、5kg超えたら怒られたらしい。予定日が早生まれだったので
お母さんは大きく生みたかったらしいけれど。
101名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:03:50 ID:Fpeb8DZd0
>>40
一度妊娠出産を経験すると次のときに子宮が大きくなりやすいと聞いた。
だから2番目以降の子のほうが大きいらしい。

この問題について産婦人科医はどう考えてるんだろうね。
体重増やすなって指導しまくってるのに。
102名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:03:50 ID:KER+zO9EO
>>71
うちは
キツメと、それなりどっちに縫う?って選択迫られたよ

抜糸(糸切り)の時、結構縫ってあるなっ!
と大笑いされたよ
103名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:03:57 ID:rI2eyO/AO
身長150以下の女とか、出産大丈夫なのかしら?
104名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:04:53 ID:5IJdWvYW0
とにかく、妊婦のやせ過ぎや、新生児の低体重は良くないという研究結果が
はっきり出てるんだから、産科医や助産婦は妊婦の体重管理に対する認識を
改めるべきだ。
105名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:05:05 ID:61TIu0w30
小さく産んだスイーツたちが国家賠償を求めるために動き始めました
106名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:05:42 ID:FGKBS90G0
>>98
それはかなり前にオレンジページの読者コーナーで読んだことあるな。
妊婦の体重がちょっと増えただけで怖いんだって話だった。
それが地元でも人気の産婦人科だったと。
ちなみに出産後の投稿者はすぐ体重が戻って嬉しいです♪だった。
107名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:05:43 ID:hFLlULJv0
>『小さく産んで大きく育てる』
これ、ダイエットでなくて産科医の指導だって聞いたけど。
医者って、間違ったことを流布させても責任取らないよな。
108名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:06:09 ID:76i2cHMlO
未熟児だった兄貴は今じゃ身長183センチ
んで、通常な俺は155センチ…ど〜ゆ〜事?
109名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:06:15 ID:HKKOCLly0
>>1
予定日との兼ね合いはどうなのかな
俺の場合は3600だったけど、1ヶ月遅れで
体格は今は並だけど、子供の頃は貧弱で病弱だった
最近はそういうことは少ないのかな
110名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:06:34 ID:80DvcjxD0
135 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 22:05:32 ID:giUzz4vw
1 名前:(・ρ・*)@やきそばφ ★[] 投稿日:2006/06/23(金) 06:13:19 ID:???0
 野々市町郷町の産婦人科医院「深江レディースクリニック」で、体重6010
グラムの大きな赤ちゃん(男児)が生まれた。約2万人もの赤ちゃんの出産に
携わってきた深江司院長(62)も「こんなに大きな赤ちゃんを取り上げたのは初めて」とびっくりしている。

 赤ちゃんは、白山市内の会社員、上野浩己さん(46)と優子さん(33)夫妻の二男。
自然分娩(ぶんべん)を望んでいたが、あまりに大きいため、予定日の16日に帝王切開で無事出産した。

 日本産科婦人科学会によると、出生時の平均体重は3200グラム程度。4000グラム
を超えると「巨大児」、4500グラムを超えると「超巨大児」とされ、糖尿病の発症などが
懸念されるが、「母子とも健康そのもの」(同院)。武谷雄二・同学会理事長(東大医学部教授)は
「6000グラムを超える赤ちゃんは私も見たことがない。極めて珍しい」と話している。

 上野さん夫妻は、赤ちゃんの大きさに驚きながらも「将来も何か大きなことをやるような
人物になってほしい」。22日夜、「大」の字を入れて「大門(だいと)」くんと名付けた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/img/news003_1.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news003.htm

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_21061.jpg
↑これがその画像
111名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:06:48 ID:GW47/h1Q0
>>103知り合いに助産師さんいたんだが、極端に背の低い女性で小さめの
体系の人は帝王切開みたいだね。

職場の同僚が、助産師さんに「あなたは子供産むとき帝王切開ね」って
言われてた。体が小さくてお尻も小さいので産むのは無理だろうって言われてたな。
112名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:07:43 ID:wCfiatdd0
>>111
チワワも帝王切開なんだぜ
113名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:08:57 ID:5IJdWvYW0
>>112
ブルドッグもな。
114名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:09:17 ID:nIafEPwEO
臨月なんだけど、体重管理についてはホントうるさくって、検診に行くのがイヤになった。
産科の考え方を変えてもらいたい。
この学会のお陰で、13日と14日の検診休みだって言われたよ。出産間際なのに。
115名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:09:19 ID:Fpeb8DZd0
>>111
骨盤が小さくて出産に耐えられないかも、っていう判断なんだろうね。
116名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:09:22 ID:YfbRA8dKO
>64
入り口だけ狭くしてもダメなんじゃん?中がゆるいと。
実際ゆるくなったのは自覚してるし、感じにくくなった。
117名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:09:42 ID:GW47/h1Q0
>>109どちらかというと、男の子のほうが死にやすい。弱いんだな。
生まれつき女の子に比べれば、死亡率が高いってことだが。

昔から女の子を初めに産んで、子育て経験してから男の子産むと子育ての
コツがわかって育てやすくなるといわれてた。
118名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:09:42 ID:DKR/U0LuO
祖母や母が最近の風潮にけしからんと言っていたが本当だわ

しかし、3000g以下で産まされた世代は可哀想だな
身長は伸びないだろうし、生活習慣病にはなりやすいし
学会の実験世代じゃん
119名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:09:47 ID:5yO5YJb6O
>>109
今は予定日に産ませるよ
一週間も遅れたら帝王切開とか促進剤とか言われる
120名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:09:49 ID:NXzV7q2rO
大変だな〜
俺のガキんちょが産まれる前には
体重が+8キロまでしか認められてなくって

色々付き合わされ大変だったが…
今では良い思い出だ


女房はまだ次を狙って居るから
油断ならなねぇよ(^.^)
121名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:10:10 ID:4PVISqZ50
糖尿病になりやすいんじゃなかった?>低体重児
122名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:10:12 ID:uTPRhrVqO
>>108
どっちかが橋の下で拾われた
123名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:10:17 ID:4ZrtWKS90
俺4000kg越えだけどメタボだよw
自然分娩してくれた母さん(TдT)アリガトウ
124名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:10:22 ID:rI2eyO/AO
>>108
昔は未熟児で一くくりにされてたが
低体重児と未熟児(産期早い)に別れたそうな
俺は1ヶ月早く生まれたがうつ気味なとこ除いて健康体だぜ
125名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:10:49 ID:/tuQBSqMO
巨大児にも母親に糖尿病の素因があるって言うよね
126名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:11:08 ID:CXnqiB5v0
家の2人目、現在妊娠8ヶ月で1200g。
これからグングンでかくなるらしい。
生まれる頃には3000gオーバーかな。

名前考えるのが頭イタイ・・・
127ズン☆まゆ毛N ◆.Ww38SMcOg :2009/07/12(日) 22:11:16 ID:Yzqe2Ttq0
在日については、これっぽっちも失礼なことは言わないが、
こんなところで堂々と「未熟児差別」。
好きで小さく生まれて来るわけじゃない。

「小さく産んで大きく育てる」はダメなの?
人はその出自で決まると、朝日は支持するのか。
たとえ話でも慎重に使ってもらえないかな。
128名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:11:37 ID:jldr3+0eO
>>93
産科従事者乙でつ
129名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:11:42 ID:lGwfvUWq0


 >出生時に低体重、生活習慣病になりやすい傾向

これは前からよく知られてることです。
妊婦のダイエットブームなんて、高脂血症と糖尿病の患者を爆発的に増やすだけ

日本の女はアホ
130名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:12:07 ID:ei2625CW0
>>8
嫌です
131名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:12:39 ID:4ZrtWKS90
>>123
間違ったw 4000gね。
132名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:12:48 ID:AisCKYtRO
俺出生時たしか2000ちょいしかなくてカプセルで育った未熟児だけど
22歳になった今では身長177センチで運動なにもしてないのに
体重60キロ維持してるよ
133名無しさん@九周年:2009/07/12(日) 22:13:55 ID:BwOED9py0
>>129
スレを読まないおまいがアホ
134名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:14:10 ID:CXnqiB5v0
>>64

そりゃ、会陰切開だろ。
産む時に裂けちゃうことがあるから、前もって切っとく場合がある。
それを出産後に縫うだけ。
助産婦さんトコで産む場合は、切開しなくても平気なように色々伸ばしたりするって話も聞いたが。

カミサン曰く、出産より会陰縫合の方が痛かったそうだ。
135名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:14:24 ID:rU6Q788Y0
ダメって言われてもなあw
136名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:14:58 ID:uTPRhrVqO
>>132
30越してからじゃないとなんとも言えないね。
137名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:15:03 ID:hq8mYDdI0
ちなみにうちは豪州で出産したが、医者の指示は
・体重制限無し
・食べ物も妊婦さんの欲しいもの、好きなものを好きなだけ
・ストレス無いように

で、出産の時は
・なかなか出てこないし、体力消耗するので、笑気ガスを使う
・まだ出ないので、麻酔を注射する
・さらに出ないので、急遽、帝王切開に
・最後は医者が生まれた赤ちゃんを抱いて、親指立てて「グーッ」のサイン。

3900gはさすがに大きすぎたかも。。。


ちなみに産婆さん?の一人は男だった。

138名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:15:48 ID:GW47/h1Q0
タレントのしずちゃんは生まれたときから巨大児だったらしいね。

顔があれだが、化粧とかでごまかしてパリコレのモデルとかなれるのでは、と
個人的にあの体系見て思ったw180cm超えてるよね。
139名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:15:54 ID:9xGC6Vsd0
>>132
「身長177センチにはDNAが関係」
問題発言かなw
140名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:16:03 ID:Fpeb8DZd0
>>119
自分が生まれるとき(25年前)でも予定日過ぎると促進剤だったってさ。
病院側は予定通りに生ませたいんだよね。自然現象なのに。
だから月曜の出産が多いんじゃなかったっけ?
141名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:16:34 ID:CXnqiB5v0
>>131

さすがに出産時4tは、地上の生き物のなかで最重量児だろw
142名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:17:02 ID:7yf/C0bU0
自分は70年代初頭生まれで3700gちょい
今は162cm/49kg
生まれたときは息をしてなくて婦長さんに尻をはたかれたら泣いたらしいw

娘は3400gちょいで出てきた
一時13kg近く増えたけど産科医何も言わなかったな
担当の助産婦さんは食べたい物を我慢してストレスになる方が母子両方によくないですよ
でもたくさん食べると狭くなるから赤ちゃんが怒って蹴るかもって笑ってた
143名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:17:03 ID:IrqM/qqi0
未熟児だった俺でも水泳で全国大会にでてるんだけどなwwwww
144名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:17:35 ID:mewdpNmYO
>>137
>>・最後は医者が生まれた赤ちゃんを抱いて、親指立てて「グーッ」のサイン。

ワロタww
145名無しさん@九周年:2009/07/12(日) 22:17:58 ID:BwOED9py0
自主判断でダイエットした妊婦は自業自得(子供は可哀想)だが
医者の指導で無理矢理低体重にさせられた妊婦とその子は悲惨だな
146名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:17:59 ID:uTPRhrVqO
>>137
お医者さんGJです
お疲れやんした
147名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:18:28 ID:XoXWcO0/O
息子は1690gの未熟児だったが産まれちゃったものは仕方ないけど、
標準で産まれた子に早々に追いつかせようとするなと言われた。
小さく産むとガンガン飲ませて数ヶ月で標準に並ばせる親が多いが
スタートが違うんだから数ヶ月で標準に並ぶ=肥満。
体重だけが標準で身長は追いついていないのがほとんどで、
厳密には赤ちゃんに肥満というのはないんだが、
標準で産まれて標準的に育つ子より肥満細胞の数が増える。
未熟児(超未熟児除く)であれば身長体重共に
3歳頃〜就学前あたりを目安に標準範囲に入るように
標準の成長曲線と同じ様に緩やかに成長させてと指導された。
148名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:18:41 ID:2AXAEyPF0
その時代時代で言ってる事違うけど、みんなそれなりちゃんと育ってんじゃん。
結局こう言うのも「流行」ってだけなんじゃねえの?
149名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:18:50 ID:CXnqiB5v0
>>140
予定日2週間も過ぎると、腹の中で胎児がウンコしだしてヤバイぞ。

ちなみに月曜に出産だと、入院に土日が絡まないから入院費が安く抑えられてお財布にやさしい。
150名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:18:59 ID:7f+7k/Yr0
大きく産んで、小さく育てる
151名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:19:11 ID:FJkg57CG0
4200gで生まれたけど痩せすぎだと人に言われる。
152名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:19:59 ID:0BPxVbj/0
オレも2500ぐらいだったが、未だに痩せ体質で、コレステロールも低い。
153名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:21:51 ID:a0PXT3pX0
元がガリガリ過ぎる母親が
異常に厳しく体重制限するのは
正気とは思えない。
子供作る前に母体の体作りしようぜ・・・
154名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:22:26 ID:P7STt/MuO
>>140

予定日過ぎるとどんどん羊水や胎盤が悪くなっていく(=胎児が危険)から早く産ませたいのであって
医者の都合じゃないよ
155名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:22:53 ID:CCFzeh6kO
>>137
陣痛に気付いてから2時間半で
3700gを産みました。
標準サイズだったら自宅か外で産まれるとこだった
156名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:23:15 ID:XZTpF570O
ただ最近の女性はガリガリ過ぎだと思う。
肥満はともかく、普通は母親になる雌は肥えるのが哺乳類の普通の姿ではないかと
157名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:23:32 ID:uTPRhrVqO
>>152
>>1では統計的な結果を出しているだけだから
個別の状況を申告してもあまり意味ないと思うよ
158名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:25:02 ID:C9pyWxaHO
見識者が答えるスレなの?
80年、3200g、女
52キロの158センチ

丈夫そうな体だけど精神的に弱い。
159名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:29:09 ID:XoXWcO0/O
>>124
低体重児に統一されたよ。
未熟児の「未熟」がお気に召さない方々が居たそうでw
160名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:29:21 ID:ziPAmcbr0
161名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:29:43 ID:Fpeb8DZd0
>>154
それは知ってるんだけど、うちの母親は異常に急かされたらしいんだよね。
予定日!って。
お医者さんの性格だったのかな。
162名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:30:16 ID:co/wxjCmO
3700で生まれてずっと健康だなうちの息子
生まれたてはデカい赤ちゃんだったが、食べ物にがっつかない。
いまは背が高くスリムだよ。
163名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:30:40 ID:CCFzeh6kO
>>140
自然現象といえ、ヒト科の胎盤は大体42週が寿命。
スカスカのボロボロで胎児が弱るとか、剥がれて母子死亡とか
怖いリスクがあるからあまり長くは様子みないよ。
産科関係者で怖いケース見すぎて臨月入るとすぐ
帝王切開頼む人もいるぐらい、臨月まで順調でも
予定日あたりに中で死ぬ子もいるし。

あと初期にエコーでサイズはかれないと
生理日から推定した予定日でしかないから
かなり昔の予定日は誤差はあったと思うよ
164名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:30:59 ID:FNae/aZi0
>>123
お母さんヤバイな
165名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:31:06 ID:FGKBS90G0
>>1のソース
ttp://www.jsog.or.jp/PDF/60/6009-306.pdf


オランダの場合はナチス占領下の深刻な食糧難の時代に母親のお腹の中の赤ちゃんは、母親から供給される
栄養の不足に適応するため、代謝を必要最小限にとどめた。それに対応して赤ちゃんの筋肉や膵臓もまた発達が極度に抑制。
大人になって食生活が豊かになったことで膵臓の機能が発達してなかったことにより臓器が対応できず
栄養を多く取り過ぎたことによりオランダの大人たちは糖尿病になったといわれてる。
N
166名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:32:20 ID:C9pyWxaHO
自分が産む時は体重はあまり気にしたくないな。
もともと不安がるのに自分の体重まで気にしてられない。
167名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:33:30 ID:EaYB0TOdO
2800gで生まれましたが今はピザです
この体重が少ない方にはいるなら今回の説はあってそうだな〜

あと同級生も未熟児で生まれたが故に保育器で育てられ
大事にされすぎて小1の頃にはかなりのピザだった
168名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:34:05 ID:nEpD8YUY0
最近の妊婦さんて細い人が多いなとは思う。お腹もあんまり目立たないし。
太り過ぎもよくないけど、あんなに細くて出産する体力があるのかと思ってしまう。
169名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:35:14 ID:R+FEZ9Wf0
2800グラムで、76年に生まれた女です。現在163センチで標準体重です。
予定日をだいぶ過ぎて生まれたんだけど、少なめだった。

小さい頃から病気ばっかりしてました。今も病気持ち。しかも不妊治療中。
正直、背の高さと出生時の体重は関係ないと思うけど、
自分を見る限りでは病弱かどうかには関係あるのかもしれない。
親にはいつも「弱く生んでごめんね」と泣かれる。それがいちばん辛いです。
勝手かもしれないけど、こういうニュースを見ると「また親に泣かれるな」と思ってブルーになります。
170名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:36:14 ID:XYdWLkmH0
妊娠高血圧症候群は意外とやっかいだからな・・・
171名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:38:17 ID:EaYB0TOdO
あ、2800は普通の体重みたいだな
そしたらピザは自分の責任か


怪我で入院してた時たまたま産科に間借りさせられてた
そんときの妊婦さんですげー細い人はいなかったなピザもいなかったけど
あと思ったより帝王切開は多い
172名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:40:11 ID:vDHjTnUAO
女3600g→現在164センチ体重ピザ、嫁に行けないと死んだ婆さんに言われ続け、一昨年同じピザと結婚
弟4キロ→万年167センチ、リーマンになってもガリ、朝御飯を作って貰う人の居ない喪男
173名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:41:32 ID:hq8mYDdI0
あ、それと海外と日本の違いは出産後の入院。

豪州だと普通に分娩できた人は次の日かその次の日くらいに退院。
うちの場合、帝王切開だけど3日くらいでもう退院しても良いよと言われた。
大事を取って5日居たけど。

シャワーも次の日から自分で浴びろと。旦那は手伝うなと言われた。
たくさん動いた方が早く治癒するってさ。


ちなみに虫垂炎の手術の時も次の日には帰って良いよと言われた。
174名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:42:33 ID:7ajLGyE90
>>168
細い太いより年齢、精神力、持久力が強い方が大事だと思う。
後性格が+思考や楽天的な人がお産に向いてると思う。
帝王切開になってしまう1割の人以外は基本的に自宅で転がってたって
平気で産み落とせるし。
ただいつ自分がその1割に入るかは予定帝切の人以外わからないけど。
175名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:44:17 ID:fR+V4qvF0
自分はもともと何を食べても太らない体質で(162センチ、44キロ)
体重があまり増えなくて臨月までに+7kgだったけど
3200gで産んだ。最近の子にしては大きめといわれた。
母体が太っているとか痩せているかはあまり関係なくて、しっかり食べて
胎児に栄養が行けばそれでいいんじゃない?
176名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:45:08 ID:0Il2B0nO0
>>40
>>101
二人目の方が健康な子が多いよね。
たぶん、一人目の子が母体の中に蓄積された添加物とか色々と吸い取って
出てくれたから、子宮の中がきれいになっている状態で育つからかも。
一人目の子って、喘息とかアレルギーとかアトピーとか多いですよね。
高齢出産ほど多いみたい。やはり、母体は大切です。
177名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:46:03 ID:4BXPDaYc0
>>160
おおーすげえな。
これなら、産気づいて産科たらい回しされても平気だなw
178名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:46:41 ID:CguxAo29O
今は知らないが、10年位前までは、
8キロ増が理想的、と医者が推奨し、
それ以上増えた妊婦には「体重増やすな」とうるさかったよ
つまり医者のせい

私は双子妊娠して10キロ増だったから理想的と言われた
179名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:48:28 ID:zcn7/utK0
うちは3800と4200だから問題ないな。
180名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:48:29 ID:T4VzsPAmO
自分、2200で生まれて現在デブ。
当たってる、というか、
栄養失調でミトコンドリアの働きが悪いから、糖や脂肪の代謝が悪くなるんだろ。
181名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:50:33 ID:Uq1PW+J3O
これ女性のダイエットのせいじゃないでしょ
産院も医者も肥るなって指導うるさいんだよ
少しでも体重増えすぎると物凄く怒られる
巨大児になる程リスクがでかいからね
182名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:52:08 ID:kr1nMUIIO
>>169
76年生まれで、生まれた時に相当大きかった女だけど、
私この歳で心筋症だよw
まあただの遺伝だと思うけど。
お母さんは私が強い子に生まれるように、私がお腹にいる時栄養取りまくったらしいけどダメだったみたいw
183名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:54:14 ID:uTPRhrVqO
>>179
高級大型車並みだな
184名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:54:23 ID:HX8R5kMJ0
>>176
なんか眉唾だなww
うちは長子だが、自分はアレルギーゼロ、弟たちは花粉症やら食物アレルギーやらアトピーやらあったぞ。
185名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:55:16 ID:T8gyQSaI0
今の産婦人科医って厳しいんだってな。
何でも産むまでに体重が7kgまでしか増えちゃいけないだとか無理な注文押し付けてくるらしい。
それもこれも妊婦の方がスタイルを気にして、ダイエットダイエットで骨盤が狭くなった結果なんだって。
ちなみに俺は母ちゃんの骨盤が小さかったので、2700位で産まれたらしいが、今じゃ170cmはゆうに越えてる。
今の妊婦さんたちってかなりのストレス押し付けられてるんじゃないだろうか?
それじゃ健康な赤ちゃんが産まれてくるってのは稀だろうな。
186名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:57:41 ID:lGwfvUWq0
>>154
えっと、

統計によれば、日本の出産は、なぜか平日に集中していて、土日はドーンと落ちるように
なっていますが
187名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:58:01 ID:CsLhEzML0

大きく重く産まれた人は体が頑丈で身体能力が高い人が多い。
特に骨密度、靭帯の強さ、筋繊維が普通の人よりも強いみたい。
プロスポーツ選手でも巨大児で産まれた人は多いみたい。
イチロー、室伏、松井、松坂とか。
188名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:58:01 ID:x9oqMtky0
>>176
アトピーは下の子になるほど出やすいんだが。
2人目以降になるほど母親の育て方に余裕が出来てくるからちょっと熱出した
ぐらいじゃジタバタしなくなるってだけじゃないか?
189名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:58:35 ID:zfFSoqqoO
>>185
骨盤か…

じゃあけつが100センチ越えてる私の持ちネタ「子供?野球チームでもサッカーチームでもなんでも来いだ」
はあながち間違いではないのか…
190名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:59:16 ID:VxvFBFAR0
>>160
kwsk
191名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:00:16 ID:Uq1PW+J3O
あ、ダイエットはともかく骨盤が歪んでる女性が増えたのは原因かも
高いヒールはいてる人は例外なく足の骨も筋肉の付き方も歪んでるから骨盤開きにくい
赤ちゃん苦しいし圧迫されてつわりも重くなる
私も高ヒール愛用で大変だったけど
毎晩旦那に骨盤マッサージして貰いだしたら楽になってお腹が出てきたよ。
192名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:00:18 ID:Vy8GFQwQO
>>187

生まれたときは大きいが大人になれば普通の人と、生まれたときは小さいが大人になれば普通の人を無作為に多数抽出しなければ無意味
193名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:00:33 ID:uSo2/rvt0
小さく産んで大きく育てる

病院でこんな指導してるからであって、
妊婦本人の意思とは別だよ。
194名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:00:41 ID:uTPRhrVqO
>>185
170じゃ平均だ
195名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:01:10 ID:CR3KtZSS0
>>1
例え話だろ!キチガイ!
196名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:02:30 ID:OSKdt3k00
>>181
病院のリスク > 糖尿病のリスク
ってことか

まあ、すぐに訴えられる今の状況じゃしかたないかもね
197名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:02:48 ID:Pau2Xm29O
私の友達も元々スマートなのに妊娠中にとにかく医者からの体重制限が厳しくて
食べたいお菓子も食べられず長期間のダイエット生活みたいな状況だったらしい
出産後にやっとケーキが食べられるって喜んでたのが印象的だった
198名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:02:51 ID:x9oqMtky0
>>194
女じゃないのか?>185
199名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:03:08 ID:VuDBCyHH0
出生時2200g 早産
現在190cm 88kg (32歳・次男・ガチムチ系)
小学校高学年頃まで中程度のアトピー
現在健康問題特に無し、やや肌が弱いかも。腰もやや悪いか。

大きく育ちました。お母さん、お父さんありがとう。
200名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:04:21 ID:VibSYOs70
ダメっていうか
生まれてくるもんはしょうがねえだろw
201名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:04:27 ID:2qEdkwWGO
つーか病院って決まった量の食事がでるんじゃないのか?
産まれるまでに食い過ぎてんのか?
202名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:05:16 ID:R+FEZ9Wf0
>>182
遺伝ですか・・・自分も病気については遺伝の部分もあります。
母親はみんな「丈夫な子であるように」と祈りますが、生まれてくる子どもは選べないからなあ。
うちの母親も私がおなかにいるときはだいぶ気を遣ったらしいですが。
203名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:05:34 ID:VuDBCyHH0
>>201
病院で食事?
204名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:07:29 ID:Fpeb8DZd0
>>201
まさか妊娠発覚したら即入院だと思ってる?
205名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:07:45 ID:lyBdVEMt0
>>201
十月十日入院しっぱなしかよ
206名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:07:48 ID:uTPRhrVqO
>>201
おまえ、妊婦はずーっと入院してるものと
おもってんの?
207名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:07:48 ID:k+4b5Vdv0
だから最近の二十歳前後の人は華奢なのかな
208名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:08:07 ID:Vy8GFQwQO
>>196

糖尿リスク>>>>カタワリスク
という日本国民の考え方の結果だわな

カタワを嫌って、好き好んで糖尿病になってる
まあ、妥当な選択
209名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:08:19 ID:JB9waGgEO
『小さく産んで大きく育てる』

これって、産んでみたら小さかったって赤ちゃんに対して『小さくても大きく育てればおけ』的な意味じゃないの?
二人産んで二人とも2600〜2700だったけど、意図的に小さく産んだわけじゃないし。
210名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:09:17 ID:VuDBCyHH0
>209
前半はその通り
後半はそんなもんだ
211名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:09:44 ID:Sb6O0rtBO
>>201
妊婦は全員入院してるとでも?

うちの弟、4200gで生まれて小さい時はムチムチだったけど、
大人になった今は痩せの大食い。
羨ましい。
212名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:10:06 ID:MRtdSVUpO
大きく生んで小さく?
生まれたとき4kg
隣りと1kg違った
1年後あっちがやや大きいぐらい
213名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:10:07 ID:z9Qwu2IR0
このスレ読んでると、元々スマートな人ほど厳しい体重制限がされるのかな、オモタ。
もしくは増加率が不安定(急激)な人かな。
自分デブだったから最初の頃に「気をつけろ」言われたけど、増加傾向は平均に近いから、なんも言われん。
今7ヶ月だから、これから急激増加とかあんのかな。
214名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:10:22 ID:ZfV8t5MdO
ダイエットの基本。

ちゃんと食ってそれを使え。
エネルギー循環が大事。

そして、それこそが人間の基本。
215名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:11:38 ID:EC/S19WW0
37週過ぎたら息を吸っても太る感じがしたね
216名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:11:41 ID:7yf/C0bU0
>>213
多分これからだよ
自分はうっかりしてたら8ヶ月→9ヶ月あたりでぼこんと増えたw
217名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:11:47 ID:oY+AXym80
メチル化だな
エピジェネだよ。
218名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:11:59 ID:FL4ZBQsA0
>>208
未熟児も平均体重よりはリスク高くないか
219名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:12:02 ID:jNitkcJG0
>>200

妊婦が体重コントロールすることで赤ん坊の体重も変わるから、だよ
220名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:12:05 ID:7fP9upc2O
3200gで産んでくれて有難う
221名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:12:18 ID:LaDY/nrzO
>>197

> 私の友達も元々スマートなのに妊娠中にとにかく医者からの体重制限が厳しくて


初産で高齢出産だな。
20代前半で産めば食事制限無しなのに。
222名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:12:38 ID:ULe3iF0D0
妊娠中から授乳中にかけては、諸説入り乱れて
ああしろこうしろ、最近はこうなんだ、と百家争鳴のように
情報が降り注ぐし、ただでさえ初めてでナイーブになってる妊婦に
色んな奴が好き勝手言ってるんだよな。
「小さく産んで大きく育てよ」っつーのも、当時は意味があったんだが
言葉が一人歩きして反対側の極端に行ってしまった。
223名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:12:46 ID:Sb6O0rtBO
>>213
臨月になるとどっと増えるよ。

あと、まともな医者ならBMI見て体重増加の目安を教えてくれる。
もともと痩せてる人は10kgとか。
大事なのは、その目安以上にも以下にもならないようにする事。
その辺ちゃんと指導しない産婦人科は藪。
224名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:12:47 ID:CsLhEzML0
>>192
統計とってはっきりさせて欲しいよな。
でも実際に国内外共にプロスポーツ選手ででかく産まれた人は良く聞く話だし、
自分の周りでもでかく産まれた人の身体能力と頑丈さと運動神経は良いよ。
225名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:15:23 ID:201NRktj0
自分は大きく産まれて小さく育った。
226名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:16:01 ID:5UtgtqH40
みんなが小さく産んでをやると
保育器が足りないらしいよ
227名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:16:17 ID:Vy8GFQwQO
>>218

未熟児は妊婦の責任にできりからな
本来なら高体重児も妊婦の責任のはずなんだが
そっちだけ医療側に押しつければ、当然医療も低体重側にシフトするって
228名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:16:48 ID:q+Kj9yY00
体格はともかく、糖尿病リスクが高いのはつらい。
糖尿病は合併症がハンパない。
229名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:17:31 ID:Rrmrer9x0
>>37
その発想はなかったわwww
230名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:20:45 ID:201NRktj0
まあ大きい子供を産むのは母親が苦労をするけど、
低体重児よりはマシだろう。
231名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:20:46 ID:Vy8GFQwQO
>>224

松井とか清原とか室伏とかが成功した理由は“デカく生まれたから”もあるだろうが“デカいから”って理由もあるからな
同じ運動神経なら大きいほうが有利というのは、多くのスポーツで言える
232213:2009/07/12(日) 23:21:10 ID:z9Qwu2IR0
>>216 あぁやっぱり。今1000gくらいでラスト3ヶ月で約3倍になるんだもんな。気をつけます。
しかし今もう腹パンパンなのに・・・妊娠線もこれからクルのね。

>>223 あ、その辺は教わりました。藪ではないようです(^^;
233名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:21:31 ID:hjPwje3R0
制御出来ないだろwww
234名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:21:59 ID:81iIyDK4O
〉〉169
泣いて下さるご両親でうらやましいよ。
私も同じような状況ですが、子どものときから「私は健康なのに貴女はなんで…」とか「体力つけないからよ」とか、仕方ないのに責められてばかりだよ。この世で両親がいちばん嫌い…。
235名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:23:06 ID:Vy8GFQwQO
>>37
>>229

カンガルーの立場は?
236名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:24:04 ID:5UtgtqH40
>>234
何言ってんの
親に感謝して体力つけなよ
237名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:25:04 ID:/tuQBSqMO
非対称性巨大児は、糖尿病の遺伝的なリスク背負ってる可能性あるけどね
よく知らんけどその辺は妊娠中に検査でわかるのかね
238名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:27:05 ID:UXQkfkM40
医者とか大学教授みたいなエリートは、平気で嘘つくだからなー
指導に従うとドツボな目に遭う。要注意
239名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:27:57 ID:9SWmRwc9O
母親オレが腹の中にいた時お茶漬けばかり食ってたから、歯全部抜け落ちて32才で総入れ歯になった。
自分で言うのもなんだけど、けっこう綺麗な母親だったからその話を聞いた時、なんとなく父親が羨ましくなった。
240名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:29:14 ID:81iIyDK4O
〉〉236
さんざん殴られ蹴られして育ったのに感謝ですか? 体力づくり健康づくりは私なりに努力しています。母親の期待値に添えないだけで…。         ご助言ありがとうございます。

241名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:31:59 ID:9SWmRwc9O
>>240
アンカーくらいきちんとつけれる人になって下さい
242名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:32:33 ID:Vy8GFQwQO
>>238

嘘ではなく“出産時に起こるイベントリスク”は巨大児よりは少し小さめの方が、事実低くなると思うよ
243名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:37:34 ID:UXQkfkM40
>>242
俺は工学だが、嘘情報流す教授が多くて結構困る。 米国の方から来た情報を検証せず鵜呑みいうパターン
一般人は教授だからと信じるし。  数年たって実は間違ってたりで。微妙に修正してくるが・
244名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:42:56 ID:kLCz2VRJ0
生まれたときは1600位だったよ。
ワイって短命?
245名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:47:23 ID:GLsP/M1dO
>>14
無視すればいい
246名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:51:31 ID:XneIGY5nO
「栄養を抱えこむ性質」
食料危機の時有利だな
247名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:52:21 ID:WMqw/Xdm0
好きにすればいい。

馬鹿なんだから
248名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:54:36 ID:odJj3LtIO
うちの子は4400でした。とても丈夫w
背の高いスレンダー体系です。
249名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:58:37 ID:GT0GHcwSO
俺、未熟児で850gで生まれたんだが…
寿命あと何年だ?
250名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:59:23 ID:FGKBS90G0
>>249
良くそれで生きられたな
そのくらいのサイズだと未熟児盲目症などの障害が起きてもおかしくないのに
251名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:59:55 ID:976Zpefd0
>『小さく産んで大きく育てる』
長年看護婦やってる知人が
「あれは医者が楽したいから言ってるだけ。小さいと取り上げやすいからね。」
と言っていた。
医者の言うことなんてコロコロ変わるから
細かいことにくよくよせず妊娠を楽しむことも大事だよとアドバイスされた。
252名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:01:33 ID:R+FEZ9Wf0
>>234
「体力つけないから」とは私も言われたことがありますよ。
で、いろいろ体力をつける努力をしてみましたが、
生命力が微妙に足りないせいか、無理をし続けると揺り戻しがめちゃくちゃ来ます。
今も、体力をつけようといろいろしては、体に怒られてますw
過度な無理はいけません。

泣いてくれるのは確かに幸せなことなのかもしれませんが、
自分の努力ではどうしようもない部分もあるので、あまり泣かれても困ってしまって。
最近では開き直って親にあまり連絡してないです。
253名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:02:54 ID:RKvS4Fdri
>>231
体がデカい方が骨格に余裕出来るし、筋肉量も多いもんな。


254名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:04:39 ID:pdh3r3gO0
>>154
へぇぇぇ!なるほどー
255名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:04:56 ID:O68VVGNvO
>>251
甘いものが止められない妊婦に、煙草を奨める医者の話聞いたことある
数十年前のアメリカの話
256名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:05:43 ID:odJj3LtIO
今は3000以内で産めと厳しく指導されるから
3500を超えると結構屈辱的な感じはある。
頑張らなかったママ、みたいに思われてそうで。
257名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:07:19 ID:km4m4ffm0
K2って漫画でこの話みた事あるよ。
258名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:07:25 ID:cSs2IN0i0
>>154
そう言うことか。
1週間遅れの俺は、生まれた時死んでたらしいわw
259名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:07:52 ID:WGv8XCcDi
>>201
普通は検診で医師にかかるけども、
正常分娩なら産後にしか入院しないし、
そもそもが必ずしも入院するもんじゃないぞ。
病気じゃないんだから。
260名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:08:54 ID:JxZhZ5CO0
2700で生まれて24の今167/80・・・はぁ
261名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:10:28 ID:SXImWPnt0
>>189
自分も100センチ超だから、子供どんなにでかくなっても問題ないな
やっぱダイエットなんてろくなもんじゃねえ
262名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:11:27 ID:WGv8XCcDi
>>260
一度キチンと食生活を見直す事をオススメする。
263名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:15:06 ID:hX1BSOghP
2500gで産まれて今身長170cm体重52kg。
去年出産したが、子供は3600g(自分の体重は12kg増)。
体重増が8kgになったあたりから「もう1kgも増やすな」と
言われ続けたんだけど、これからは体重管理を五月蠅く言われなくなるのかな。
264名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:19:15 ID:YbllrZN0O
>>263
限度があんじゃね?
265名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:21:29 ID:IvATiw5A0
俺だって生まれた時は3700もあったのに
中2からずっと166cmで50キロ前後をうろうろしてるんだぜ
夏なんか47くらいになるし冬はやっと50超えるくらいかな
今でも中学時代のジャージやジーパンはいてるしw

ウチの長女は2300なくて保育器に入ってたうえ
3月31日生まれときてる
今小1で当然だが背の順は一番前だ
なのに体のバネはすごくあって
先生の話じゃ特に腕や腹筋の力は同級生で一番らしい
この間公園に連れて行ったらただの立ててある棒を
握力と腕力だけで登って行った
風呂入れると肩や胸の辺りの筋肉がアメフトの防具みたいだw
お前は猿かよ
266名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:24:12 ID:6DPGU5Tc0
今は産婦人科に逆らうと分娩させてもらえない時代だから・・・
皆必死に食事制限だよ。
267名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:27:29 ID:LeXd78uwO
1982gで生まれて今24歳で177cm55kgの俺は何?
ちなみに高校からずっとこのまま
生まれてこのかた太った事すらないし
下手すりゃ簡単に体重が減る始末
運動してない、飯はそれなりに食うのに体脂肪率は6%をキープ
太れと周りに言われるが何しても太れない
268名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:31:14 ID:WGv8XCcDi
>>267
大丈夫。三十過ぎれば一気にくる(経験者談)
269名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:32:12 ID:QEBrAcw1O
ジャッキーチェンは12ヶ月も
お母さんのお腹にいて5`越えのBIGベイビーだったらしい
270名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:32:31 ID:z38qMzBu0
>>267
玄米混ぜて食ってたら太るかなー。白米は太らんよ
271名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:32:33 ID:ZsappmaL0
>>265
同級生に未熟児で生まれたけど運動得意な子がいたよ
娘さんと同じように小柄だけど、やっぱりバネがすごいの
体操選手向きなんだろうね

自分は3900で生まれて、今は160cmの45kg(女)
兄弟は標準体重で生まれてやや小柄、
親の出生体重は知らないけどやや小柄
そんな中で標準に育ったから妥当といえば妥当?
272名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:33:38 ID:JxZhZ5CO0
>>262
見直して一時期100キロ近くあったのをようやく80まで落としたんだけどね・・・
そこからが全然落ちなくて困る。一度増えた脂肪細胞は物理的に除去しない限り減らないと聞いたことがあるがそのせいか。
273名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:34:48 ID:G/0WXzcY0
>>265が何を書きたいかわからんが

低体重児は将来生活習慣病になりやすい っていう記事だぞ?
腕力とか体の大きさとか関係なくね?
274名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:45:27 ID:WGv8XCcDi
>>272
頑張ったね。
成長期にあわせて増えた脂肪細胞は減らないとは言うけど、しぼませる事は可能なんだよ。
10年かけて太ったのなら、痩せるのも10年かけるつもりでやろう、と言うよね。
停滞期が1年2年あるのは珍しい話じゃない。
あと脂肪吸引は確かに脂肪を減らせるけども、肥満由来の病気に対してはなんら効果はないので、極度の肥満でも無いのなら考えちゃダメだよ。
275名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:48:45 ID:P/FOQid6O
生まれたときの体重はその人をつくる5%くらいにしかならないでしょう。
親からの遺伝が45%
育てられ方が35%
環境が25%
くらいじゃない?
276名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:50:21 ID:VliuBwnB0
>1
気分悪くなる記事だな。
簡単に「ダメ」とか言わないで欲しいよ。
どうせまた何年かしたら「巨大児はダメ」とか言うんだろ?
うちの子は大きくてがっちりしてたから確かに育てやすいとは思ったが。
私は出産時2300グラムだったらしいけど、若い頃はガリガリ、今は標準だ。
277名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:50:57 ID:ZsappmaL0
>>275
100%超えてるんだが

( ゚д゚)ハッ! 夜釣りか!?
278名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:06:29 ID:98KLI0hqO
4000gくらい生まれたけど181cmの従兄弟がいるぞ
母親の遺伝だけど太りやすいらしいし
因みに俺は3000gで168cm61kg短足天パーわきが
2000gで生まれた兄貴は178cmで要潤似のイケメンだと言うのに
279名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:26:32 ID:H06Z7YsNO
糖尿病はA型がなりやすいと聞いたけど
280名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:32:23 ID:l40mXqOF0
>>160
>>177
>>190
http://up4.pandoravote.net/img/panflash013197.jpg

オウム真理教の有名な荒行、立って出産かもね。
そんなの、オウム真理教の女幹部しかやらないよ。
281名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:35:54 ID:yt8/cWy30
1973年生まれ
出生時 51cm 3180g
今現在 163cm 37kg

丈夫な赤ちゃんを産めそうにないので
結婚しませんでした。
282名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:48:24 ID:dcNcBzgT0
俺の知り合いでも赤ちゃんの頃虚弱児だったけど、今太ってるって人何人かいるな
子供の頃ミロを飲まされたと言っていた
283名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 05:41:18 ID:IvGHZj+O0
1978年生まれ 
出生時 身長52cm 体重4490g 
現在    168cm   53kg

当時の母は身長が171cmで体重が50kg前後とかなりスレンダーな人だった。
でも胎盤がすごくよかったらしく、姉妹全員3800越え。

私は1歳になるまではムチムチで祖母がこのまま大きくなったら・・と
本気で心配してたらしい。
でも身長がぐんぐんと伸びて体重はごく平均に。
今もそれは変わらないかな。

息子は生まれる直前にエコーで見てもらったときは3000gぐらいだって
言われていたのに、実際は3800gあって大変だった。。

体重も8.5kg増加してたから
『もうこれ以上増やすな!』と散々言われたけど、生んだら7kg減り
退院するころにはお世話と疲労でほぼ元通りだった。
284名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:33:56 ID:Y+cOOxsa0
>>176
眉唾もいいところw
子供にすべて害物質を押し付けるってwwどんな進化の仕方なんだよw
エイズの人でも出産した時にうまくすれば子供は大丈夫みたいにそんなの入れようとしないよw

285名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:41:57 ID:rcQxc2mG0
48cm 2100gで生まれて生後半年で標準オーバーというまさに最悪パターン
親との関係が悪かったせいか過食になって一時期100kg近くあったけど
独立して今は169/60 BMIは標準値
健康診断ではいつも中性脂肪値低くすぎて要注意と出る
286名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:45:06 ID:kt+iQ3YjO
>>207
キャシャーンw???
287名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:54:45 ID:kt+iQ3YjO
>>256
> 今は3000以内で産めと厳しく指導されるから
> 3500を超えると結構屈辱的な感じはある。
> 頑張らなかったママ、みたいに思われてそうで。



それは日本人を弱体化させる作戦だから乗っちゃダメ。
288名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:09:32 ID:/CI89wma0
検診のあと毎回のように食べ過ぎないように釘を刺されるよ。
7ヶ月で3kg増。少ないほうなのになぁ。
289名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:22:04 ID:3mbvGOkeO
>>281
出生時身長50体重3020
現在身長155体重36

子供は小中学校で皆勤賞
私も病気らしい病気はしたことない
産んでみたら?
290名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:37:55 ID:ycsQHO2j0
出生時 体重2200g

今、105kg

291名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:39:22 ID:4hzB/Z7TP
妊娠中にダイエットをする女がいることに衝撃を受けた
292名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:51:28 ID:rWY6s1K30
じゃあ、5キロ以上増えると鬼のような指導をするのをやめさせて。
普通一般の妊婦が痩せ願望でダイエットなんかするわけない。

自分:出生時2400グラム→現在162センチ60キロ台
子供:出生時2100グラム→同年代の中ではまだ細め 
293名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:54:17 ID:2skdXF+KO
妊婦のダイエットは医者の指示
294名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:58:31 ID:sKr5FqvL0
うちの嫁に10カ月で体重6キロしか増えなくて心配したけど
生まれたのは3100gあったぞ 胎盤羊水含めると赤ん坊関係で
6キロぐらいだって医者言ってたな
295名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:01:28 ID:8i0XxH0bO
母が元々低血圧(心不全が多いが100才越えも何人かいる長寿家系)
父が高血圧(脳梗塞でパッタリが多い家系)

私1900cでめでたく箱入り
同学年に体格が追いついたのは中学になってから
虚弱でスッゴいハンデだったわ
人の二倍頑張らなきゃついていけないっていう感覚が幼い頃についていたから
追いついて追い抜かし頃の成績表の変化が劇的
生活習慣病はないけど低血圧は遺伝している

兄、3500で健康体だが高血圧
あんまり一概にはいえないような
296名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:01:43 ID:xi90hFJZ0
責任転換ちょーうけるんですケド!
297名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:05:09 ID:HDFfa+XJO
『妊婦も美しくありたいのよ』
で、変なダイエットして胎児が危険にさらされる

妊婦ヌードは危険

子供つくらないから
うちらには関係ないというそこの貴方、
未熟児で障害を抱えて産まれてきた場合生活保護等は税金です

今よりさらに大きな増税がきます
298名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:08:07 ID:wlIPC6KfP
別に好んで小さく産みたいんじゃなくて、一昔前なら残念でしたと言われてた例でも救われてるだけじゃね?
299名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:16:18 ID:iXZdtFi2i
>>23
嫁にマンコの筋肉鍛えさせてるから弛緩自由自在
300名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:17:31 ID:VBN9/8eUO
>>291
ダイエットっていうか産科医や助産師が太るなって言うのが最近の傾向なんだよ

「胎盤と胎児の体重分しか増やすな」ってね

臨月でも元の体重+5kg程度とか母乳出すのに無理過ぎる…

嫁さんの頃は+8kgまでOKだったから産後母乳も出たし、
自分が夜勤でいなくても安心して任せられる体力があった

友人夫婦が去年出産したんだが、奥さんが産後ガリガリにやつれてた上に
栄養不足からか円形脱毛症になってて気の毒なくらいだった…
301名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:25:10 ID:J7UbOLe30
>>300
まったく、産院の悪習を一般の人は知らないからな。

産科の医者が少ないのを逆手に取って体重増えたらお産を引き受けないなんて
脅迫するトコもあるそうじゃないか。

しかし、結果、産まれた子供が後どうなろうが、母体が体力不足で育児に困ろ
うが、産科が何か責任とってくれるワケじゃなし、妊婦さん達は根拠のない体
重管理なんか聞き流して食べたいもの食べたいように食べたらイイ。
302名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:27:15 ID:O1qQ9J1oO
アレ駄目コレ駄目
あれは良いこれは悪い
数年毎に言うこと変わるんだろ

もうそういうの飽きたよマスコミさん
303名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:31:56 ID:7dc0o0l20
>>300
そうなのか、、今妊婦だけど、恐ろしいくらい医者が何も助言しない。
高齢出産で8ヶ月目で13キロ増なんだが。
304名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:41:05 ID:JXhidS+x0
日本では体重管理がとっても厳しいよね。
近くの産婦人科はその管理が厳しくて人気なんだけど、
なぜって産後直ぐに体型が元に戻るから。
子供が居てもキレイな私!ってのを望む妊婦が多いんだそうな。

私は産婦人科の先生と小児科の先生が夫婦で開業してる病院で産んだんだけど、
小児科の先生(女)が自分の経験だけど・・・と特に強調してたのが
妊婦が心身ともに健康でなくてはならない。
妊娠すると体重が増えるが、自然な増えの範囲ならば気にすることはない。
それはもしも出産が長引いた場合飲まず食わずでも十分力を出し切るための
持久力有る栄養のため。
人に備わった力だと言っていた。
産後の回復も特にホルモン関係は体脂肪が要らしい。
産後欝とかにならないためにも体重増加は大事なんだと。

元気に出産育児してバタバタしてたら体重は半年くらいで戻った。
305名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:44:19 ID:zdmENgWRO
>>303
母乳出したらすごい勢いで体重減るから大丈夫!
306名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:51:59 ID:VBN9/8eUO
>>303
や、それはヤバくね?
嫁の時代ですら+10kgまでだった気が…
妊娠中毒症?とか高血圧とかじゃなきゃ平気なのかな?

臨月頃に一週間で1kgくらい胎児の体重が増えたって言ってたから
8ヶ月ならまだ増える余地あるんじゃないか?

一番腹が大きい時が真夏か…母子共に頑張ってくれ
お大事にな
307名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:52:09 ID:NpkiNWR30
>>305
母乳を出すためがっつり食って結局
前より巨大化するママさんが多い気が
308名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:58:03 ID:J7UbOLe30
大体、妊婦の身長体重BMIも何も関係なく、ただ増加分の数字をだけどうこう
言ってる段階で、ソレはマユツバモノのいい加減なやり方だってわかるだろ。
309名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:01:05 ID:3DSVeWH90
俺の母親、身長150cmないけど、俺は3600gで生まれてきたぞ。
ごめんね。生まれてくる時から迷惑掛けて。
310名無しさん@九周年:2009/07/13(月) 09:01:28 ID:B3hB4zcHO
双子やミつ子はどうなんだよ。
低体重でも仕方ないだろーが!
311名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:05:19 ID:dsKVQIq60
>>304
産後はゆっくり体重を戻していかないと、いろいろと体にガタが出てくるらしいぞ。
今は良くとも歳をとってから。
312名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:05:35 ID:93oukS+/O
>>306
私は最終的にプラス16キロだったよ。
妊娠前42キロだったから別に怒られなかった。体重管理は厳しい病院だったけど。
ただ体重が戻るのに1年かかった。
早い人は3ヶ月くらいで戻るのに焦った。
313名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:12:39 ID:CnrO1nNh0
>>306
妊婦つっても身長が150〜170センチと20センチぐらい幅があるから、
1キロ太るヤバさは人によって違うんじゃね?
ただ、白黒写真の時代の昔の奥様方の写真をみると皆さん太目だよねw
314名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:17:20 ID:GeDF41B+0
おい!産婦人科で推奨してた生み方じゃないか!
315名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:20:33 ID:0PyF367AO
>>312
え〜同じ体重で162センチで去年産んだけど
12キロまでってすっぱく言われたよ〜
165センチ以上の高身長とか?
316名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:26:45 ID:J7UbOLe30
つまり妊婦にダイエットを強いる産院はカスというコトだ。
317名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:29:38 ID:CzdnTNOG0
うちの嫁は身長148cmでぜんぜん気を遣わずにばくばく食って太るに太って
結果子供が大きくなり杉。自然分娩は不可能で帝王切開。
科学の進んだ時代で良かったw
318名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:31:44 ID:lJ+8AUrKO
2ちゃんねるってけっこうババア多いんだね
319名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:34:06 ID:ok36Oq50O
双子はまだしも、三つ子とか四つ子とか
どんだけ腹満杯なんだよ
まず帝王切開だよなあ
ああ、出産おそろしい
生みたくないお
320名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:34:46 ID:Ls1L+K97O
>>318
鬼女が9割だぞww知らなかったのか?
321名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:34:47 ID:WILFoXeQ0
>>32
「トルコで私も考えた」だね
妊婦は30kg太ったのに生まれたのは2000g程度の小さな赤ちゃんだったとオチがついてたw
322名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:35:55 ID:Jkxy7EHlO
今は肝っ玉かあちゃん体型なんか流行るわけがない
自分の為だけでなく、見た目悪いと家族も恥ずかしいだろうし、やっぱり母でも痩せていたいよ

科学的根拠に〜とか言っても、流行のごとく数年で真逆の事がもてはやされるんだもんなぁ
一般の人でも今は昔と違って、栄養過多になりがちだから気をつけろっていう部分はあるし
何事もバランス良く、って所だけど
323名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:37:38 ID:fQ0rEWZXO
>>319
3つ子や4つ子は排卵促進とかしないと普通はできないのではなかったか
324名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:40:02 ID:6nV8QhzcO
1973年生まれ。
3ヶ月早く生まれたので1000g前後だった。
今157/55でデブ。
7年前、自身の出産一年後からみるみるデブって臨月の時より体重が重く…。
妊娠中は6Kg増、息子は3158g。
子供は今の所、ド標準体型。
325名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:43:30 ID:UtW1+iHBO
>>319
自分は今中学生の子供3700で帝王切開で産んだが、回復に時間かかったけど丈夫に産まれて本当によかった。今は医者から増やしすぎと怒られるんだろうけどね。子供がいるとすごく楽しいよ。

ちなみにうちの旦那は双子なんだが、義母が産む間際になって双子と分かったそうな。今なら有り得ないけど…

結論:母は強し
326名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:44:46 ID:K8UsMK6dO
太りすぎると産道に脂肪がついて難産になるお…(ρ_;)
母が太っていても子供は大きく産まれるわけではないので、食いすぎた分は運動すべし
327名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:56:27 ID:8IXxn+1T0
こんにちは、戸井田とおるです。
いつもお世話になり、心より感謝致しております。

今日の第14回人権問題等調査会の会合が開催されました。
太田私案に対するご意見をお二人の有職者からコメントを頂きました。
日本大学法学部教授の百地章先生と新潟大学法科大学院教授の山崎公士先生でした。
その席で、太田会長が百地章先生の言葉尻をとらえて批判的なコメントをすると
続いて執行部の一員のI議員が百地先生のご意見に批判を始めると
さすがの私も『講師を吊し上げるのか!』と怒鳴ってしまいました。執行部は何を考えているのだろう?
いみじくも太田会長は言っていた。
『この法案も小さく生んで大きく育てなければならないが、あまり小さ過ぎると育たない。』
太田会長は今まで何を聞いていたんだろう?我々はこのような法案を認める訳にはいかない。
どんなに小さくても生んで欲しくないと言うのが解っていないらしい!

戸井田とおる


http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/2f03134ef4003a4bd2257a145f3b3fac


人権擁護法案とは?
http://blog.livedoor.jp/monster_00/archives/cat_847822.html
328名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:57:48 ID:3DSVeWH90
>>324
俺は生まれた時3600gで
今は183cm、70kg前後。
理想体重。
あながち間違ってないな この記事。
329名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:59:57 ID:2NCqSP4M0
>>326
産道に脂肪説良く聞くけど、極端じゃない限りさほど重要じゃないよ。
難産なるかならんかは子宮口の柔らかさと開き具合に左右されるだろ。
330名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:01:59 ID:N0brB2w60
>>1
肥えた胎児で、妊婦さんが「らめぇぇぇぇぇ」状態で、
負担が大きいから帝王切開に導く為か?

331名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:03:19 ID:7dc0o0l20
>>313
そうか、妊娠する前は身長169、体重49だったから
20キロくらい太っても許容範囲圏内なのかも。
332名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:07:31 ID:v6nsXZZcO
>>329
里帰り出産でグータラした挙げ句26kg増で出産したけど、
子供も3200gで別に難産じゃなかったな。
妊娠糖尿病にも中毒症にもならなかったし。
結局、産後2年かかって体重戻したけど。
333名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:10:20 ID:czZMcqyOO
確かに、未熟児で産まれた奴で巨デブが居る
334名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:20:39 ID:2j8qqhTd0
女性が母親となってから悩むこと。(母親の責任として問われること)
@妊娠中の親の過ごし方は?食事内容、喫煙、飲酒、運動、音楽・・・
A出産のときに自然分娩か帝王切開か無痛分娩か?
B出産のときの体重は?
C母乳かミルクか混合か。
D紙おむつか布おむつか。
E離乳食の内容は?
F何ヶ月で寝返り?お座り?ハイハイ?おしゃべり?
G何歳から保育園にいれるか。
Hいつ断乳(卒乳)させるか。1歳まで?好きなだけ?
Iテレビはいいの?だめなの?
ここまでは1歳まで。以下、項目は100以上続きます。
335名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:24:26 ID:QoPzteuO0
義兄が産まれたとき4000gあったらしいけど、
産まれた後お母さんが2ヶ月は寝たきりだったらしい。
336名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:25:25 ID:+Z6umBL0O
俺は生まれた当時2600gしか無かったらしいが今は身長176cmで体重が54kgくらいしかない。
オッサンになったら太るのかねぇ。
337名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 10:26:27 ID:Mrn0CXDr0
三回出産したが、三回とも予定日超過および出生体重3500↑。
どうやったら予定日一週間くらい前に2800g位で産めるんだろ?
私の身体的には4000gまでは安産できそうだが、2800gだったら
墜落妊婦になってしまうのかな。
もう産まないから、実証しようがないけどねw
338名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:46:24 ID:nGb/NdBUO
小さく産んで云々って未熟児だった時の慰めの言葉だと思ってたわ
339名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:46:05 ID:Jrq8YKu60
妊婦検診の体重測定は、服を着たまま計るので、
検診の日は、なるべく生地の薄い軽い服で行ったのも今は良い思い出…

…な訳ない。
毎回のように怒られ、かなりストレスたまったよ。
340名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:19:20 ID:GLBlTym+0
やせてる人は骨粗鬆症予備軍
転んだだけで骨折→寝たきり
341名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 18:21:54 ID:P/FOQid6O
大きく産んで、母乳を飲ませて、逞しく育てれば強くなるでしょう。
つまり、昔のようにする。
342名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:18:02 ID:pZbbhbZH0
>>341
昔の人は人生40年の早死にだった訳だが?
343名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:23:28 ID:iNnsAFGtO
アタシ2300グラムで生まれた…
現在168センチの60キロ…
両親共156センチなのに…
病院で取り違えられたのかな
本当の両親はいづこ…
344名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:42:15 ID:uce5csWvi
>>342
平均寿命が短かっただけで、別に早死にではない。
345名無しさん@十周年
平均寿命が短いのは乳幼児の死亡率が高いから
昔は一家に1人〜数人は夭折した子がいるのが当たり前だった
で、そのようにせよと?