【政治】鳩山民主党代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:21:54 ID:KxEd2A2xO
まあその北海道の分を減らす代わりに他のところを増やすんなら文句はないんだが…そうではないんだろうなぁ
953名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:21:56 ID:4x9bQgK70
>>909
イラク戦争の時、戦車が現れて、直後に遠くの建物が破壊されているのを見て、
戦車の威力を知りました。敵の戦意が萎えると思う。
954名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:22:06 ID:Gcj7/8rcO
そうだよな、早く西日本の日本海側に配置転換しないとな。
955名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:22:35 ID:BztlRnAb0
>>820

戦車と一緒に爆破されたいなら止めはしない
956名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:22:36 ID:lkB447dlO
>>884
軍事知識の有無以前の問題で、アホはお前だ。
工作員を殺すのに戦車砲なんか撃つ奴がいるか。
重機関銃に決まってるだろが。
957名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:22:44 ID:qF6R5WRP0
ムー読者のポッポのことだから、地震兵器や気象兵器、プラズマ兵器を配備するつもりなんだろう。
958名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:22:44 ID:locGQEn8O
まずはミンスの内側からの侵略に備えないとな!
959名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:23:09 ID:+xzG7ZNS0
>>884
>自衛隊の戦車と対峙するほどの組織になるまでほっておくっていう、事態
>を想定して戦車を保持してるのか? そんな、アホな。

その戦車がないからもっと大変になるという話なわけだが。

それに>>83は5わざと話をぼかしたわけだが
何十万人もいる在日の方々の、何割かがその戦闘部隊だったらどうする?

日本が強制徴用した財に朝鮮人は200名足らず。
今いる何十万人もも朝鮮人はどこからやってきた?

ほとんどが出稼ぎや開拓感覚だと思うが、しかしその中に、侵略目的の
メンバーがまざってないとなぜいえる?
960名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:23:09 ID:KF1zf5GtP
>>929
極東ロシア軍現司令ブルガコフは
チェチェン紛争でチェチェン側を
文字通り殲滅した時の指揮官で
連邦英雄wな方


そんなのが北海道正面に陣取っているんですね
961名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:23:20 ID:lm6cvMnh0
空と海だけの防衛でいいような意見でているけど陸は絶対に必要。
治安維持面での最大のバックボーンになっている。
仮に自動小銃で武装した外国の工作員が数千単位で侵入した場合、
警察だけでは絶対に抑えられないし、都市部では空自と海自は無力。
また、戦車は撃破するのに高価な対戦車装備が必要となるので
存在するだけで大きな抑止力になっている。
962名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:23:25 ID:o4PpHa+y0
>>954
日本海側で上陸しやすい場所ってどこなんだろ?
963名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:23:27 ID:7BPhyOlr0
だから無知はいいかげんレスをするなよ

間違いだらけの自衛隊兵器カタログ改訂版
著者: 日本兵器研究会
http://item.rakuten.co.jp/book/1039793/

内容(「MARC」データベースより)
自衛隊の使用している兵器は通常諸外国の三倍、ひどい場合には八倍以上も高価で、事実上の欠陥兵器も少なくない。諸外国の兵器と比較し、その問題点を比較する。1995年刊の改訂版。〈ソフトカバー〉

これぐらい読んでから出直せ
自衛隊の兵器は利権政治家と軍需で企業が儲けるための道具

石破氏のような本当の専門家による国防体制を建設が日本に必要
964名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:23:33 ID:OOt9W1xp0
>>948
全く過去の戦争から学んでないってことか・・・。
965名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:23:39 ID:DS55XGbYO
戦車削ってでも歩兵戦闘車充実させて全師団機械化せよって事か
966名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:23:44 ID:qHv080q90
>>947
そういや、ソビエトがアフガンに大兵力を送れなかったのは何でだっけ?
500万も陸軍がいたはずなのに、10万程度しか送ってないんだよな。
967名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:23:49 ID:0inGdeim0
島国に陸戦はないっていってる人がいるけど
イギリスは戦車持ってるよね…(´・ω・`)
968名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:23:59 ID:NChkxB6A0
だから言ってるだろ。イージス艦からミサイルを誘導できるレーザーポインターが
あるから戦車なんて役に立たないって。
969名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:24:19 ID:I1Vu0lKT0
トータル予算一定なら空と海に金かけるために戦車なんて減らすべきなのは事実
陸自の給料も高すぎ、今の半分でも今なら募集できる
970名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:24:32 ID:RZ2kwudp0
もうこいつ死刑にしろよ
971名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:24:44 ID:BztlRnAb0
>>962

石川県とかじゃない3方位海に囲まれているし
972名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:24:45 ID:bxIVD20xO
鳩の脳しか持ってないから処理能力超えちゃってて色々めちゃくちゃだな、ぽっぽは
973名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:24:53 ID:KFoakZ1W0
>>955
タンクデサントって言って戦車の上に歩兵が乗って一緒に突撃っつーのはあるんだけどね。
974名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:25:03 ID:ivIX8oXF0
>>967
スイスにも海軍あるしね
975名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:25:07 ID:QC3i+v/U0
>>963
武器の輸出をOKにすればかなりの部分は改善されるのだがな。
976名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:25:16 ID:lJ0Uurss0
陸上防衛隊まおちゃん!!
鳩の代わりに日本を守って!!
977名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:25:24 ID:ymNNDQq+O
>938
いや戦車こそ機関砲の無いF4ではないのか
978名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:25:45 ID:x/5yOWbD0
実際戦車が無駄だってのは誰もが思ってる事だろ
この21世紀にいったいどの国が侵略しに来るんだってぇのwww
979名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:25:52 ID:UGgzKOgm0
>>963
で、どうしろと。
アメリカから戦車を買えとでも?いいよ、別にそれでも。
980名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:25:57 ID:7F6/XjJd0
鳩は三菱に喧嘩売ってるんだろう
ミツビシさーん売られてますよ
981名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:26:00 ID:SyXBtUsU0
>>963
そういう論拠なら、「外国から買えばよい」って議論になるわけで
戦車が要らないって事にはならないよ
982名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:26:02 ID:zZjRAi/d0
鳩山を筆頭に民主党は国防に関する知識のレベルが低すぎる。
有権者はバカなロマンチストではなく、腹黒い現実主義者を
選ばざるをえない。

民主党は今回も与党にはなれないよ。
983名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:26:15 ID:9IPiaES/0
>>973
♪戦車に乗って突き進み 降りたら銃を撃ちまくる まともな戦術教えておくれよ

ってやつかw
984名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:26:32 ID:0icCEq4M0
>>963
兵器はその場面から議論するのではなくWW2以降の開発制限や貿易不均衡、
内外の政治問題なども語らないとダメだよ。日本は良い兵器を作ろうと思えば
作れるのは当たり前じゃんw
985名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:26:44 ID:lkB447dlO
普段の配置場所は北海道で良いの。
でないと訓練もできないだろ。
有事の際に、速やかに西日本へ主力を移動できる工夫があれば良い。
実際、西日本へ移動する訓練は、年に一回やれば十分。
986名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:26:50 ID:CN4ymUdXO
底抜けの馬鹿だな、鳩山兄wwwww
987名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:26:50 ID:PhaKOrk10
>>971
上陸できるわけでいい訳じゃなくて、
速やかに兵力を展開できる交通要所であり、
大量の物資を運び込める港湾施設も近隣にまた必要。

加賀みたいな半島だとボトルネックがあるから防御側としては防衛陣地が敷きやすい。
988名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:26:52 ID:o4PpHa+y0
>>982
鳩山は、腹黒い理想主義者だからなw
もうどうしようもない。
989名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:27:00 ID:fxCrXqCP0
>>978
誰もが思ってないから。
990名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:27:12 ID:BztlRnAb0
>>978


お前は既に包囲されている。


北 ロシア
西 韓国、北朝鮮
東 アメリカ
南 中国
991名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:27:22 ID:+xzG7ZNS0
>>956
お前がドアホ

戦車ってのは移動陣地なんだよ。

敵戦闘歩兵部隊が現れたとき、拠点に戦車を移動させればそこを中心に陣形を組める。

重機関銃じゃ、結局歩兵対歩兵。ミサイルランチャーを敵が持ってりゃ
イーブン。イーブンの時点で負けジャン。

その均衡を崩すのが戦車。
992名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:27:23 ID:oss00IOA0
>>950
さすがゴルゴ13w
でも戦車に勝てなくなるね…(´・ω・`)
993名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:27:46 ID:ruqtDmDs0
道民だけどこれは問題発言だと思うぞ
994名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:27:56 ID:NChkxB6A0
北朝鮮vs日本

どっちが強い?
995名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:28:04 ID:KFoakZ1W0
>>983
まぁ小難しい戦術を教えなくてもなんとかなるのは事実なんでw
996名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:28:04 ID:q7Bses2rO
日本を切り売りしてりゃそういう発言も出るわな
相変わらずの売国奴
997名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:28:08 ID:lpSv507B0
(中国大)陸からの侵略があるとは考えられない
998名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:28:21 ID:7BPhyOlr0
>>978
だから日本の防衛戦略で右に出るものがいない石破茂氏が戦車はもう必要ないといっているんだよ。
いいかげんにしろ!
999名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:28:29 ID:vTkwAl0H0
島国であるということ、季節風の方向、資源の無さ、などなど、日本ほど核弾頭
を落としやすい地理的条件にある国はない。実際に米国は日本に実験を兼ねて落
とした。ドイツやイタリアでは地理的に使えなかった。
1000名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:28:47 ID:UGgzKOgm0
>>978
侵略させないための戦車です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。