【大阪】パチンコ出店をめぐりトラブル 市は小学校周囲"150メートル以内"禁止区域 府は"100メートル以内"

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 パチンコ店の建築許可をめぐり、各地でトラブルが相次いでいる。許可を与える都道府県と
市町村の間で条例の許可基準が異なる行政の“二重基準”が原因。大阪府交野市では、建築を
許可した府と、出店中止命令を出した市の間で対応が分かれていることも判明。いまも
出店工事は続けられており、影響を受ける地元住民の間には困惑が広がっている。

 大阪府交野市によると、パチンコ店出店を計画する女性が昨年1月、同市星田に所有する
6階建てマンションの1階部分を駐車場からパチンコ店に改築する事前協議を市に申し入れた。

 市は昭和63年に定めた「風俗営業等に係る特定建築物の建築等の規制に関する条例」で、
パチンコ店などが入居する建物の建築場所を規制。小学校の周囲150メートル以内などを
禁止区域とした。

 マンションは市立小学校の約110メートル西にあり、通学路にもあたることから、市は
「条例違反にあたる」と判断。女性に計画中止を要請した。

 女性が要請を無視して今春、工事に踏み切ったため、市は5月、中止命令を出した。なおも
工事は続いており、6月には市条例違反の疑いで枚方署に刑事告発した。

 市都市計画課は「条例に工事を中止させる強制力はないが、公序良俗を守る姿勢を示す必要
がある」として、今後、工事差し止めを求める仮処分申請も検討していく。

 一方、女性は昨年12月、大阪府に対してパチンコ店の建築確認許可を申請。マンションが
府の条例で「小学校の周囲100メートル以内」と定める営業制限禁止区域に該当しないため、
府は今年2月、許可を与えた。(>>2以降に続く)

▽画像:パチンコ店への改装工事が進むマンション
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/090711/lcl0907111553001-p1.jpg
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090711/lcl0907111553001-n1.htm
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246974666/740
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/07/11(土) 23:57:04 ID:???0
>>1の続き)

 府建築指導室は「府の条例や建築基準法に基づいて許可を出した。違法性がない以上、
許可しなければ、建築主の権利を阻害することにもなりかねない」と説明する。

 こうした行政側の対応のずれに地元も困惑している。

 出店に反対する周辺住民らは工事中止を求める約4万人の署名を集めて市議会に提出して
いるが、反対住民の1人は「行政の二重基準が弊害となり、(工事中止を求める)運動にも
支障が出そうだ」と話す。一方、建築する女性側は「コメントは控えたい」としている。

■都道府県と市町村「2重基準」

 パチンコ店出店をめぐるトラブルの背景には、市町村の条例が都道府県の条例より厳しい
「上乗せ条例」の問題があり、今後も同様のトラブルが表面化する恐れがある。

 上乗せ条例をめぐっては、兵庫県宝塚市がパチンコ店の工事差し止めを求めた訴訟で、
最高裁が平成14年、訴訟で争う対象には当たらないとして市側の訴えを却下する判決を
言い渡している。

 また、奈良市でも昨年1月、パチンコ店出店をめぐって経営者側を市条例違反容疑で
刑事告発したが不起訴となり、工事差し止めを求めた仮処分申請も奈良地裁に却下された。
上乗せになっている市条例ではなく、県条例の方が有効と判断された。

 このため奈良市は、パチンコ店出店などの規制を定めた条例を改正し、7月から施行。
出店禁止区域を、学校などの「周囲200メートル以内」から、県条例並みの「100メートル
以内」に緩和した。

−おわり−
3名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 23:57:15 ID:pv0AnnN20

便所の落書きと エロサイトばかり見てる俺
 超高級ソープの紹介記事 届かない夢を見てる
 やりばのない気持ちの扉やぶりたい
 電車の中 尻を触って見つかれば逃げ場も無い
 しゃがんでひとり 背を向けながら
 心のひとつもわかりあえないカップルたちをにらむ

 仕事仲間たちは俺抜きで旅行の計画を立てる
 とにかくもう 会社や盛り場にはでかけたくない

 自分の存在が何なのかさえ 解らず引きこもる 35の夜

 盗んだパンツでオナりだす 持ち主も解らぬまま 暗い夜の帳の中で
 誰かに慰められたいと 逃げ込んだこのスレで 仲間を見つけた気がした
 35の夜
4名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 23:57:32 ID:a5rYuTP10
パチンコ禁止でおk
5名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 23:57:43 ID:bIwQ0LH10
150キロメートル以内禁止でOK
6名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 23:58:22 ID:ykydvpqb0
朝鮮人に公序良俗を守る姿勢なんてねーよwwww
7名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 23:58:24 ID:YlAF6K160
そもそも許可スンナ
8名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 23:59:31 ID:/nO2ka7cO
交野とか動物の方が生息数多いのに客入るのか
9名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 23:59:58 ID:uxWX7yed0
両方の基準をクリアするのが普通じゃないのかい?
10名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:01:01 ID:5vHfhWG60
>>5
いや1500キロメートル以内禁止でOK
11名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:01:20 ID:EJrIvpJ70
>>1
じゃあ、最小公倍数で
300m以内禁止にしておけ
12名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:01:21 ID:Si3/74WPO
府は全力で阻止しろ
13名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:02:06 ID:/FvL15Ss0
大阪の部分を見ないで、また大阪かなと思ったら
やっぱり大阪だった・・日本の癌だな
14名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:02:32 ID:1w6XKQxh0
刑事告発できるのに強制力がないってのがわからん
15名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:03:49 ID:OIdjy7S90
もう10km圏内禁止でいいよw
バカを子供に近づけるな。
16名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:03:55 ID:3YAqBYNl0

じゃあ、チンコの出品は何メートル以内が禁止なんだ?
 
17名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:04:24 ID:Rv1YaMCW0
交野といえば関西創価中・高
ttp://www.asyura2.com/0502/social1/msg/345.html
18名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:07:24 ID:dXGul3sj0
ごちゃごちゃ言ってないでこじれたら全部橋下に直談判しとけや
19名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:07:56 ID:rYS2BVA20
>>1
パチンコ禁止でいいだろ
パチンコ屋放火テロ
今年に入ってもう2件目だろ

いい加減パチンコは害悪しか生まないんだから
韓国同様パチンコ禁止禁止!
20名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:08:23 ID:m5Oq0krPO
マンションの一階がパチンコって時点でもうわからん
21名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:09:33 ID:EgKcm28m0
パチョンコ禁止でいいよ
22名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:10:00 ID:8tuS0thKO

このマンションの一階って、またガソリン撒かれて放火される可能性が有るよね

おまけに交野市って田舎だから各消防団に小さいポンプ車一台づつしか無いんだよね

これって、上の階の住人が危険だよな
23名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:12:05 ID:BhSpwPnG0
4万キロメートル以内が妥当だろ
24名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:12:17 ID:Rk/ryvhn0
パチンコを止めれば内需拡大出来るのに!
パチンコが無くなれば多重債務者が減るのに!
パチンコを禁止すれば北鮮のミサイル開発を防げるのに!
25名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:15:15 ID:V3gm6N4uO
西荻窪駅前にいきなりラブホが有るんだけど、あれはどうなんだろう。もろ駅前だぜ。商店街にラブホ。銀行横にラブホ。老舗フランス料理店横にラブホ。
26名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:18:14 ID:O+4AJak80
小学校の土地を広げるといいんじゃね?たとえば花壇とか。
27名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:19:26 ID:9laWy9D80
いまだに解放区w
眼を覚ませ日本人!!
世界の笑われモンだ、駆除しろ!!



28名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:19:56 ID:LXQhs0Zf0
どっちも変わんないってw


せめて少なくとも500m以内にしろよなあ・・・・・・・・・
ほんと、自治体も警察もパチョンコには甘すぎだよ
29名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:20:11 ID:3V9gSRIK0
女のくせに
30名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:21:12 ID:araCKGQYO
じゃあ校区内禁止で
31名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:23:16 ID:SrYEv6bz0
日本の領土内はパチンコ禁止にすれば万事解決。
パチ屋は北朝鮮行け。
32名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:23:41 ID:j7PyD8smO
やっぱりスレに上がると思ったが
たしかナニワ金融道に似たような話があったな
交野の住民は誰も読んどらんのかな?
33名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:26:02 ID:u+6tF3A20
客が一人も入らなければ潰れるだろ。
34名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:27:33 ID:eoEDuDSjO
大阪民国はマジでキチガイしか住んでないからな
35名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:29:12 ID:Asu0Hwol0
パチンコ屋の周囲1Kmにガソリンスタンドがないことだな。
36名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:30:13 ID:6tvRZ6TcO
パチ屋作ってもどうせすぐ潰れるわ。
37名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:30:40 ID:v9Wc/0vY0
パチンコ屋からの利権がらみ

パチンコなんてグレーなもんは禁止!!!!!!!!!!!
38名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:32:25 ID:3b93nZHp0
まーた朝鮮人か
39名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:34:55 ID:ymNNDQq+0
パチンコする奴は、何するかわからんからな・・・
児ポよりよっぽど危険だわ。
40名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:36:01 ID:vfvWfF5Z0
上に住んでる住人は平気なの?
チンコ屋と住居が一緒とかマジキチ
41名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:36:08 ID:JzZW8D0C0
【レス抽出】
対象スレ:【大阪】パチンコ出店をめぐりトラブル 市は小学校周囲"150メートル以内"禁止区域 府は"100メートル以内"
キーワード:肉欲棒太郎





抽出レス数:0
42名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:37:13 ID:wihVYmax0
より厳しい基準が適用されるのは当たり前
43名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:41:34 ID:SMOOTrkC0
権限的に見て府の法令を適用するのが妥当じゃないの。
そもそも用途地域とか関係ないだろ、パチョンコなんてギャンブル施設は。
どうやっても地域の汚物だし。
44名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:42:09 ID:ZAp+youv0
150キロの間違いだろ
全部禁止しろ
ど田舎に一店舗だけ作れ
45名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:42:52 ID:5c8VtR880
もういっそうの事km単位で規制したら
そうすれば100や150の数字で揉めても小さい方の数値で妥協ができるよ
46名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:45:27 ID:oZgjf5bL0
普通は厳しい方に従うんだけどな
法律がかぶってると厳しい方に準ずるでそ
47名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:45:28 ID:rZ2yFztQO
奈良市でも同じことがあった。奈良市パチンコ組合も反対したらしいが結局オープンしたよ。
48名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:52:14 ID:EO7O8E/QP
>>46
でも建築許可を出すのは府だし
49名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:56:36 ID:j7PyD8smO
パチンコ屋が住民だまして造ってんだから
住民側もこれくらいやってもいいんじゃないの?
http://yuukan.blog6.fc2.com/blog-entry-2146.html
50名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:57:41 ID:TpN+ZqpW0
うちの辺はパチンコ店が2つ潰れてホームセンターとショッピングセンターになった。
51名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:59:16 ID:zI27sM5aO
当然かもしれないけど明治神宮の周りもパチンコ屋出店禁止なんだよな
52名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:01:45 ID:NNz7CwvqO
>>9
常識的に考えるなら、そうだな。
今まで出店している玉入れ屋にトラブルがなかったのはそれをわきまえていたからだろうしね。
53名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:07:03 ID:DjQol7nD0
>>1
行政ってバカなの?
基準を統一すればいいだけじゃないの??
54名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:19:28 ID:DudyiRUh0
医者が許可出しても、遺族が許可出さなければダメなのと同じ
55名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:22:26 ID:CYEtEbqs0

また大阪か!!!!




56名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:23:36 ID:FanY7gYZ0
では100mx150m=15000m以内禁止で
57名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:24:53 ID:uImy98TOO
なんだ!?
また赤ん坊、車内置き去り→死亡
家ほったらかして一日中、パチンコ三昧
カネ尽きて、サラ金で工面して借金ふくらみ
家、畑売って一家離散…
の新たな物語、始まるのか
58名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:27:23 ID:oQ6x32rl0
p中毒→借金→サラ金→家庭崩壊→生活保護→それにも懲りずにパチンコ→犯罪者

pマネー→警察利権→天下り→便宜→保護(賭博不問)

pマネー→議員→在日優遇政策→在日特権→選挙権の付与→北朝鮮擁護→人権擁護法→民主党支持
     →在日の秘書→p屋の息子を秘書→日本列島は日本人だけのものではない→ets・・・・・・

pマネー→マスコミ→pの宣伝→韓国ドラマ→韓国旅行番組→通名報道→麻生下ろし→鳩山担ぎ→
     日本のマスコミは日本人のものじゃない状態→ets・・・・・・

pマネー→北朝鮮→ロケット技術→核濃縮→核爆弾→核弾頭→ets・・・・・・

pマネー→ノ・ムヒョン→北朝鮮金総書記謁見→ノ・親族不正資金疑惑→ノ・自殺したことに?

pマネー→故人献金→匿名献金→鳩山→在日への地方参政権付与→地方分権→日本は日本人だけのものじゃない政策→ets・・・・・・?

pマネー→TBS→熱韓→冬ソナ→パチンコ機→番組編成→WE love Korea→何処の国のテレビ局だよ?状態!
59名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:30:46 ID:p0wM/fjU0
景観条例もそうだけど、国や都道府県の規定では不満だから
その地域が改めて条例を制定してるんでしょ?
そう考えたら市の条例を優先すべきだと思うけどなぁ。
60名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:33:30 ID:mOWIIeCI0
誰かが、トラックで突っ込んだら一件落着じゃないか?
61名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:35:37 ID:sZ9dpS8T0
イマドキ大手でも無いのにパチンコ屋を新規出店するなんてアホだろ。
時間の問題で潰れるよ。
62名無しさん@1周年:2009/07/12(日) 01:37:15 ID:BJTBDSAy0
規制を必要とする娯楽は、いっそ博打認定で禁止に
63名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:37:25 ID:1s7Rz8Zg0
パチ屋の上に住みたくないだろ
今住んでるヤツは反対できないのか?
64名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:41:05 ID:vfvWfF5Z0
>>57
へたすりゃこの後
自暴自棄→放火→タイーホ
65名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:42:20 ID:JDRNJRNu0
マンションの一部屋を診療所か病院の分院にしたら営業許可出ないと思う
66名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:46:10 ID:nVetbacB0
条例とはいえ県と市双方の条例が適用される場所なら
より厳しい方の規定が適用されるべきだろう
67名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:46:28 ID:j7PyD8smO
>>63
TVでやってたが最初は
駐車場の工事だという名目でみんな解約したけど
あとでパチンコ屋だと知った人が多い
とりあえず買ったから すぐに引っ越せない人も多い
当然納得いかないので5万人近くの署名が集まってたはず。
68名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:05:46 ID:452Z7WOM0
いやいや、むしろ150光年以内禁止区域で良いじゃないか。

お隣の国でも禁止したんだからさ。良い所は見習うべき。
「パチ禁の起源は韓国」で納得しますんで。
69名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:07:16 ID:uVSN7/1H0







交野市といえば、創価の街








70名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:08:22 ID:kRYjPk6S0
>>10
1万5000Kmにしないw?
71名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:09:06 ID:Z+FUucRy0
爆破してしまえ
72名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:09:33 ID:uVSN7/1H0







富田林といえば、PLの街







73名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:12:19 ID:YZNGeZQV0
>>35
且つホームセンターも追加で
74名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:13:18 ID:vfvWfF5Z0
ここまでゴリ押しでやれるもんなんだなw
頭湧いてるとしか思えん
75名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:13:22 ID:W4I3uR6jP

 鮮
  玉

入れ
76名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:13:28 ID:VXFazBmZ0
おらの田舎のパチ屋は周りが田んぼずら(実話)
77名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:22:33 ID:TjjmrmJ1O
100m
ってすっごい甘い規制だよな。
徒歩2分でつけるんだから意味ないじゃんw
78名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:29:23 ID:uVSN7/1H0
つうか意味ない規制だわマジ
それより大阪市内に敷地面積20坪以下の住宅は禁止とかしろよ。
79名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:31:45 ID:eKnLjax5O
100mとかまったく意味ないだろ
半径1`にしろよ。
80名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:32:22 ID:AdvugZLDO
女の実名出せよ!住民で抗議しろ!マンションの使用目的が変わると生活出来なくなるか、朝鮮チンピラがまとわりついて、犯罪の温床となるぞ!!国土交通省はこれ以上の賭博建築をゆるすな!
81名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:34:03 ID:uVSN7/1H0
あと生活保護者は
生野区
西成区
大正区
浪速区
にしか住ませるな
82名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:36:03 ID:LXQhs0Zf0
でも、これだけネットでウダウダ言ってても
何も始まらないんだよね

もっとパチョンコ追い込みの行動に出るべきなんだよなあ
83名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:44:52 ID:rlp0HnG8P
府の条例も市の条例も守るべきなのは当然だから
最も広い範囲で制限されるのは当たり前

例えば条令ってのは国法に加えて制限する制度
「条令に合っているから国法を守らなくていい」、とか
「国法に合っているから条令を守らなくていい」、とかいうものではない
両方守る必要がある
84名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 03:26:54 ID:76I/YrNA0
>>1
確実に悪化するなこんな糞オーナーだったらw

85名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 03:40:44 ID:uVSN7/1H0
つうかパチンコで金使ってサラ金で借りて強盗だろ放火だろ
マジ規制しろよ
86名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 03:48:03 ID:rknYzVgj0
マジで禁止してくれ
兄弟に恐ろしくはまっている奴がいて親からもう1000万以上借りてる
このままじゃ親がいつまでたっても隠居できないよ
87名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 03:48:32 ID:rlp0HnG8P
大気圏内でのパチ屋を禁止しろ
地表から1万メートルの範囲でな
もちろん水中、土中も禁止だ
88名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 04:23:54 ID:zB3umwNuO
こんなんパチンカスが死ねば解決する問題だろw
89名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:27:00 ID:ZGSGmT5H0
もう何と言えば
90名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:07:35 ID:1TvSQidWP
賃貸マンションだろこれは
91名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:09:36 ID:iaOMvQKWO
小阪人wwwww
92名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:39:36 ID:qUnG9HKGO
93地元民:2009/07/12(日) 10:48:22 ID:aXta5IPe0
ていうか駐車場作るスペースないから流行らんと思うぞ。
前の道は狭い一通だし。

交野はこれまでこのローカルルールが機能してて、パチ屋は畑の真ん中にポツンと一軒あるだけだった。
市内の住宅地にできるのはこれが初めてのケースになる。
94名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:27:32 ID:iFGbjGNeP
近所の子どもが学校に登校する間に3件パチ屋がある
土日の昼でもcmばんばん流しまくりで平日のみの規制の意味なし
つーか学校近くになくても
住居の隣がパチンコ屋
いい加減意味のない規制は止めて、全面禁止にしろよ
95名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:35:57 ID:2Jsn7ZEZ0
たせばいいジャマイカ
96名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:48:02 ID:dYSmpRdKO
みんなは勘違いしているかもしれないけど大阪は世界ではまともな国だと思う
たしかに治安はかなり悪いし不潔なイメージがかなり強いと思う
でも以前に比べ都市部は整備されて来たから旅行中の女性は昼でも決して一人では歩かず十分注意と警戒さえしたら安心して歩ける国だと思う
それにみんなまだ知らないかもしれないけど大阪の原住民は日本語も話せるんだ
発音はちょっとおかしいけど日本語で読み書き出来るから
ちょっとしたコミュニケーションには不自由しないよ
まだまだ近くて遠い外国の大阪
みんなにも興味を持って欲しいな
97名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 12:03:23 ID:BjKe1itA0
>パチンコ出店をめぐりトラブル 市は小学校周囲"150メートル以内"禁止区域 府は"100メートル以内"

どっちの基準もダメだろ。4km以内が正解だろ
98名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 12:05:43 ID:pDe8gI4D0
学校の周囲100kmくらいは禁止でいいよ。
何の問題も無い
99名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 12:07:42 ID:ZuRE9axc0
ヒント:児童公園の近くもパチンコ店不可。(小さい公園でも)
100名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 12:13:32 ID:lkB447dlO
これは府が無能。
市と条例基準が違うことなど最初から知ってたはず。
ただ市に連絡すりゃ良かっただけ。
101名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 12:16:40 ID:qozmX7K1O
橋本知事のほころびが
102名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 12:19:52 ID:KPb+DGdY0
>>96
江戸時代以前じゃあるまいし、大阪は国じゃねぞw
ある意味国だけど「大阪チョン部落混合国」として独立してもらいたいがな
103名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 12:19:53 ID:FVxvEVFYO
100も150もかわらん。半径3000キロにしてほしい
104名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 12:26:11 ID:9uU2pD3OO
パチンコ屋は無くせ
105黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/12(日) 12:40:48 ID:srfdysG60
人間の屑の集積所など作る必要はなし
即刻工事を中止し施設を撤去せよ!
106名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 12:46:21 ID:z4y2lEXZO
過去にこの施設が原因で死んだ人の数でいうと
空港や原発より危険でね
107名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 12:48:13 ID:K2pox37b0
せめて学校の通学範囲だろ
子供の目の届かない範囲にあるべき
山の上とか
108名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:15:18 ID:/7pX+G7Y0
>  府建築指導室は「府の条例や建築基準法に基づいて許可を出した。違法性がない以上、
> 許可しなければ、建築主の権利を阻害することにもなりかねない」と説明する。

政令指定都市内なら、ちゃんと協議しろ。
今の時代地域密着の市町村の方が上だ。都道府県なんぞは調子に乗るな。
現場にも出てこんくせに何言ってやがる。
109名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:17:56 ID:ynvFQ0ot0
>>106
自殺者1万人は減りそうな気もする
110名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:22:46 ID:aXta5IPe0
50mくらい先に大正天皇の行幸記念碑があるからそこを公園に整備すればおk
111名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:32:52 ID:SVlBtq5u0
>>106
パチンコ・パチスロ依存の奴らが予備軍を含め全国に100万人以上いるんだとな。
112名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:34:27 ID:bCo7B54g0
法的にいうと市条例が優先する
113名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:36:08 ID:ZWf7lmTN0
以前は500mだったような、いや違ったか。
114名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:36:13 ID:K27Yeupi0
朝からやって5万ほど負けたパチンカスが、夕方帰宅時の消防でも殴ってうっぷん晴らしそうだなw
115名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:37:52 ID:NGQwRBnz0
換金を禁止にすれば全て解決するのに
116名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:38:37 ID:A7LpccBXO
パチンコやる奴らは犯罪率が高いだろうが!

小学校近くに出来たりしたら、パチに負けたロリが
女児を誘拐すんぞ?
117名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:39:42 ID:bLoV3KBx0
あの屁理屈のような換金システムが納得いかん
118名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:41:22 ID:P2rdUQIO0
パチンコは違法ギャンブルだろ。景品交換所襲撃や今回みたいな放火事件
あらゆる凶悪犯罪の温床だから禁止するべき。どうしてもやりたかったら
無人島でやれ。
119名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:41:33 ID:KPb+DGdY0
世の中パチンコ屋を中心に動いてると勘違いしてないか?
パチンコ店はまず工業専用地域のみしか建てられないようにしてくれ。
120名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:42:33 ID:vz0m2prFP
これ、先日の宝塚パチンコ裁判が強く影響してるんだよな
市の条例が優先されるけど法律じゃないから裁判所は何も出来ません
市と当事者で解決しろと
121名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:44:35 ID:um/6s4270
これって淫行条例も同じなんじゃないのか?
18歳未満との性交を禁じる法律なんてないんだから
条例なんて知ったことじゃないと訴えれば勝つだろ
122名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:45:24 ID:+aO493R0O
パチンコは インチキ 違法賭博 警察官僚の天下り業者 巨額詐欺
123名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:47:10 ID:dp79ITHyO
18歳以下が遊んだりしてるだろ?
店の責任者は逮捕されないの?
営業停止にならないの?
そこらへんしっかりやれ
124名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:49:57 ID:BAxpp2ez0
ああ、あれですね。
景観を守るために高層の建物が禁止された区域。
その区域から道路一本挟んで離れたところにはどんな高い建物でも建てちゃってOKな決まりを作る
お役所の同類同士のごたごたですね。
どっちも潰れて良いですよ・・・
125名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:51:19 ID:nGwo3tqY0
これ、府が下ろしたのは建築許可だろ?
風営法か何かの営業許可も要るんじゃなかったっけ?
126名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:52:53 ID:XTlienubO
『解決!!パチンコ中毒!!』

http://m-space.jp/?otonanokoi

127名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:54:06 ID:Qb+ITTfB0
貧乏人が貧乏であり続けるための娯楽
それがパチンコ
128名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:54:26 ID:rIMvG98w0
なんでこんな違法なギャンブルを放置しているのか。
129名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:57:30 ID:AvG1UvQNO
国策逮捕の時間ですね…
130名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:01:00 ID:+aO493R0O
>>128
元警察、官僚の天下り先だから
131名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:03:56 ID:4KOGlMgSO
さすが大阪民国
132名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:05:15 ID:lWulhGHJ0
133名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:06:53 ID:AvG1UvQNO
>>67
なんだ
国策逮捕されますね
134名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:08:51 ID:P2rdUQIO0
大体換金は脱税行為だろ。日本は原則全ての所得に税が掛かることになっているが
換金で得た所得に課税なんて聞いたことがない。国税庁はなんで動かないんだ。
友人同士の賭け事もばれれば逮捕され実名報道される。何が問題かといえば
所得が有りながら税を払わない脱税行為が一番の問題なのだと政府の人間が
言っていたのを聞いたことがあるが。
135名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:10:46 ID:KT3hm2/h0
こういうのよくあるよね。
ライバル会社がパチンコ店建てようとしたら
先に病院とか建てて建てられないようにするの。
136名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:13:09 ID:AvG1UvQNO
>>120
>>121
あらまあ
137名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:15:10 ID:gzi/fL7R0
  ニダ  |       ∧___|| 同胞の犯罪と聞いては黙ってられんニダ
      |_∧ ⊂<`∀||
  ゾ     |`∀´>  ゝ  O_____  ウリたちの出番ニダ
  ロ    :|  とノ/⌒、_||○※※∧_∧
    ゾ   | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
    ロ  .| ̄ ̄∧_(´∀`)=> (⊃  と)∧_∧  大阪を叩いて
      |   <`∀´/  []O | | |<`∀´ > 同胞から目をそらすニダ
         ⊂   UI⌒、   ∧∧ ∧∧     )
     //   (_(__(_ノ(_ Σ(゚Д゚;≡;゚Д)
   / /             (つ ⊂) ∧_∧
   /  / 地域分断工作ニダ    ヽ  ノ <`∀´∧_∧  日本人のふりをして
  / ∩∧_∧       ∧_∧ レU  (  <=( ´∀`) 大阪を叩くニダ
  / .|< `∀´>_     < `∀´>     |  | (     つ
 //.|     ヽ/ ̄    (     )    (_(_| | |
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ      思想調整部を動かすニダ
138名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:20:15 ID:5JOk3aGT0
マンション住民も近所もびっくりだろうな。マンション1階がパチ屋になるなんて。
住環境が無茶苦茶になりそうだわ
139名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:20:17 ID:Ph41J7SV0
>>20
どうなんだろうな
はじめて聞いたw

おれが知らないだけ?
140名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:46:20 ID:eV3eTyMq0
建築確認申請は許可ではなく、確認行為なので、行政の裁量は存在しない。(覊束(きそく)行為)
そのため、記事の許可という文言は不正確。許可があるのであれば、別途必要な許可申請がでているはず。

今回、建築確認のみが問題になっているとすると、建築確認でみるべき法律は建築基準法施行令第9条で
明確に規定されていて、建築基準法及び建築基準関係規定以外の法律に基づかない建築であっても建築
確認はしなくてはならない。

交野市の条例は、建築基準法に基づく条例でも、建築基準関係規定に基づく条例でもないので、府は建築
確認をしなければ、行政の不作為を問われる。

交野市風俗営業等に係る特定建築物の建築等の規制に関する条例をみると、

(是正措置)
第9条 市長は、第3条又は第4条の規定に違反する建築者に対し、建築等の中止、原状回復その他必要な
措置を講ずるよう命ずることができる。
(罰則)
第10条 前条の規定に基づく是正措置命令に違反した者は、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処す
る。

とあるため、市は建築者に対し、建築の中止命令を発することはでき、その中止命令に従わない場合は、
警察に告発して第10条の罰則を適用するよう警察に求めることとなる。
地方検察が、告発状を受理するか、受理しても起訴するかどうかは検察の判断。

市が行えることは、何度も中止命令を出して、中止命令違反を告発し、罰金刑を課すようにつとめるだけ。
141名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:48:42 ID:WzZ+Y7zs0
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E4%BA%A4%E9%87%8E%E5%B8%82%E6%98%9F%E7%94%B0&sll=34.766964,135.665225&
sspn=0.001088,0.001725&gl=jp&ie=UTF8&ll=34.766975,135.664992&spn=0.001088,0.001725&z=19&layer=c&cbll=34.76697,135.665105&panoid=XWdVUzNevFU7vidoNP0DUg&cbp=12,10.94,,0,-13.2

Googleマップ−交野市星田
142名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:42:06 ID:mYWfvPNy0
札幌の話かと思った
143名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:42:36 ID:g+y493Gr0
間とって2万kmにしろ
144名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:48:06 ID:hxnl7oY5O
>>134
自己申告制だから。税金を納めるのは客の問題。
145名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:48:29 ID:8yvyiuE/0
日本はパチンコ禁止ってことにすれば丸く収まるのにな
誰か困るか?
146名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:51:12 ID:ZBwTeBFoO
ガソリンの匂い
147名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:50:44 ID:FcDRLmbSO
酒があるからアル中が存在する…だから酒を無くせ的池沼理論が蔓延する2ちゃんねる

コロンブスの卵でもないレベルなのに、因果をこじつけてみるが、自分の趣味が絡む児童ポルノには甘いという厚顔無知さ
148名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:42:34 ID:rOQh2Mm3O

だからと言って、パチンコが健全なものとは言いがたい。
常に不正営業の噂は絶えないし、依存症からくる家庭崩壊などは社会問題だと思う。
149名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:52:21 ID:0fwn+u6eO
民主党が政権でも取った日にゃパチンコが国営もしくはより手厚く保護されるんだろうな
150名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:54:53 ID:eH+xLGrl0
>>22
一階がパチンコのマンションに住む奴なんてパチンカスに決まってるだろ
151名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:55:45 ID:H3+uI+oh0
×コメントは控えたい
○コメントは控えるニダ
152名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:58:09 ID:IA8zKgCm0
日本国内に出店禁止
153名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:04:31 ID:FKHPgF3D0
>>1
府に1兆円寄付すれば、無条件でOK
154名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:12:16 ID:96FbYdNrO
えたひにん制度を復活させればいい。
パチや貸金は差別されなければならない職業とすればいい。パチや貸金の経営者や労働者から人権剥奪したらいい。

どうせ有害生ゴミなチョンなんだからよ。
155名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:15:56 ID:dPlkqBTHO
客の独りでも負けたら営業停止30日にすれば許せる範囲
156名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:19:37 ID:g2CxUjbG0
俺の地元では、パチンコ屋の出店阻止のために
予定地の隣に小さな公園つくって阻止した。

まぁ、大阪じゃ民度低いから、出店自体は問題視されないでしょうけど。
157名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:19:39 ID:aC8+egKr0
警察と癒着っていうなら
いっそ警察が直接経営したほうがマシだな
パチ屋だけ民間の賭博を認めるなよ
158名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:25:01 ID:qr68LBMYO
もうパチンコ屋やめてスーパー玉出にしたら?
外観にてるしええやん
159名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:03:34 ID:6OKeFhqOO
パチンコは健全な遊戯です。
パチンコ店に規制を加えるのは公務員の陰謀だ。
160名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:06:03 ID:hG/le21z0
パチンコとか税率99%でいいよ。
161名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:06:56 ID:g7jNADUqO
つうか、自分の住んでいるマンションの1階が球入れ屋になったらいやだなあ
162名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:07:21 ID:L8jbtfEI0
新規出店とかパチンコ業界儲けすぎだな
163名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:07:55 ID:TbQVWuAc0
俺が知事なら1000メートル以内だな
その代わりラブホや風俗店は無規制
164名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:08:37 ID:SmSZTpa50
日本人が、同じ換金方法で商売すると逮捕される。
寄生虫チョンの特権商売。
165名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:08:37 ID:20m/31Kb0
昔、すごく技巧的な出店拒否してた自治体あったよね
風俗店だったけど、出店を遮るために、わざと近くに公園作って
「公園周囲○kmは風俗店禁止」の条件にあてはめたってやつ
166名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:10:44 ID:bbbdZeRQO
朝鮮玉入れは全面的に禁止しろ
167名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:13:18 ID:+O118+J2O
なくなってしかるべき
168名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:14:10 ID:BMN+2iKi0
サバゲ場は「たった300mしか離れていない」から駄目で
パチンカスは「100mも離れてるんだから良いだろ」か。
169名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:15:12 ID:HDFfa+XJO
すっからかんになった奴が腹いせに小学生襲わないか不安
もっと距離とっても良いぐらい
170名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:16:09 ID:WttZzEahO
うちの県はパチンコ禁止て県ないの
171名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:21:00 ID:LivzWolxO
社会悪って意見が大多数だけど民意の数より金の数なんだろな メディアと政治を抱き込んでるから強いよ
飲酒運転とテレクラ、出会いサイトの規制解除してほしい〜田舎は遊べなすぎだぞ
172名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:23:16 ID:dPlkqBTHO
試しにどこかの都道府県でパチ屋禁止にするとかは?
173名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:23:35 ID:HDFfa+XJO
>>171
出会い系なんか玉虫色じゃん
モバゲーやらミクシーあるぐらいだし
174名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:24:55 ID:h5BHhcSHO
>>165
その後国賠請求されて裁量権の逸脱濫用論のリーディングケースになってるな
175名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:27:50 ID:dPlkqBTHO
漏れはパチ屋無くなって良いよ(^O^)
176名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:36:59 ID:WeQN0OZQ0
age
177名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:02:59 ID:bJNaQ/qb0
は?
178名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:03:26 ID:NNGi7dXo0
つまりどういうことです?
179名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:09:51 ID:Ebw9PvZI0
>>1
1Fがパチンコ屋のマンションなんて嫌過ぎる

でもこういうのってどっちか厳しいほうが適用じゃないの?
180名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:13:25 ID:dPlkqBTHO
漏れマンションのオーナーだったら稼ぎの良い会社に店舗カスよ(^O^)
181名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:23:13 ID:MDd6Ki160
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/07/13(月) 00:34:13 ID:hEaGIrKN
1の被害者って大金持ちなのに納税ゼロで国会で問題になった朝鮮人
ちゃうか?今はどうか分からんけど、ほんの数年前までは在日には
「五箇条のご誓文」という脱税特権があって、自分で勝手に納税額
決められたんだよ。お前らは馬鹿だから知らなかっただろうが。

五箇条のご誓文による総連の脱税の実例
-------------------------------------------------------
116回-衆-予算委員会-05号 1989/10/17
○浜田(幸)委員
 その方のお名前は、日本の名前で柳勲さんといいます。
 朝鮮名を姜勲さんといいます。
 人の社会でよく言う北朝鮮関係のドンと思って間違いありませんか。

○城内政府委員
 ただいま御質問の人物は栃木県の朝鮮人商工会の会長をしております。
 朝鮮人商工会は朝鮮総連に加盟している団体と承知しております。

○浜田(幸)委員
 私の調査によれば、彼はあなたの言われるとおり小山市の名士であり、
 彼の経営する会社は次のとおりだと言われております。
 株式会社プラザ・ヒカリ、売り上げ十五億六千八百五十万円、
 昭和六十年―六十三年五月、納税額四十八万円。
 有限会社銀星会館、売り上げ七千四百四十六万円、納税額ゼロ。
 ヒカリ観光、昭和六十一年七月―昭和六十二年六月、
 売り上げ二十億四千七百万円、納税額ゼロ。


納税額ゼロ。
納税額ゼロ。
182名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:39:16 ID:5FQOiUJk0
つまりどういうことです?
183名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 18:10:57 ID:A/1P6jn10

朝鮮玉入れという賭博を合法化していることが異常。

韓国では禁止されているのに、なんで日本で営業ができるんだ?
184名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 18:12:23 ID:x3VotTrN0
つまりどういうことです?
185名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:29:55 ID:n+RAFySE0
186名無しさん@十周年
大阪府としては、直轄のパチンコ利権の大阪府警を抱えている以上、
有利に法規制する