【都議選】 民主党、第一党になる情勢。大勢判明は12日深夜…産経新聞分析★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★民主第一党の勢い 都議選12日投開票 

・次期衆院選の前哨戦に位置づけられ、各政党が国政選挙並みの総力戦で臨んでいる
 東京都議会議員選挙(定数127)は12日、投開票される。

 選挙戦は自民、民主の2大政党が激しく争う構図で展開。産経新聞社の分析では、民主が
 自民に代わって、都議会第一党をうかがう情勢だ。自民、公明の「与党」は、過半数の議席を
 維持できるかどうかが最大の焦点になる。結果は麻生太郎首相の解散戦略だけなく、進退にまで
 影響する可能性がある。大勢判明は12日深夜となる見込み。

 選挙戦最終日の11日も、各党の党首や閣僚らが都内各地の選挙区に入り、最後の訴えを行う。

 有権者の関心も高まっている。都選挙管理委員会によると、4、5日の2日間の期日前投票数は、
 前回同時期の1・68倍に達し、投票率は過去2番目に低かった前回(43・99%)を上回る
 可能性が高い。

 立候補者数は計221人。党派別の立候補者は自民58(現48)、民主58(同34)、公明23(同22)、
 共産40(同13)、生活者ネットワーク5(同4)、社民2(同0)、諸派13人(同1)、無所属22(同3)と
 なっている。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090710/lcl0907102341009-n1.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247237478/
2名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:11:26 ID:iEP8/LfV0

                     ,. -- .、                  ,/. |
                      ,r:':;ノレヘvヽ                   ,.r..;i   i
                  /;:::f (0  r;'i::!             ,.r'´:::::::.;!  i
 自民・公明め!      ,i:i:::l.  ,....,~'゙i:!            ,r.'´:::::::::::::i   l'
                 ,!::!:::l   '、,ノ ノ:l          ,.-'´::::::::::::::::;r'゙  ,'
 もう、切れたわよ!   /;::l::::ト、'┬::':´::l        ,.r'´::::::::::::::::::::::::i   /
               /´`i,:i,:::! /'ヾ;、i;:::l       ,.-'´:::::::::::::::::::::::;:- '゙   /
 都議選、覚悟!  ,ノ    !:ヾ!´;;;;l.!;;;;;}::;!   ,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::/     /
             ム-.、   /;;;;;;;;;;;;;l !;;;;;;;ヽ,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::;:- '   , '
            ,}'´   ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;l,l;;;;:-'´:::伝家の宝刀::::;f´    , ' 
            /    /';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-'´::::清き一票!:::;;;;;ノ    ,:'
          /    ,i゙ ;;;;;;;;;;;;;;:-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::;f´       /
         /有権者! ;;;;;;;;;-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;:- '゙       /
         /    ./. ;:-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;ノ      ,. '´
        ,/     ./-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ´      , '´
        ,ノ    ,r:'´:::::::::::::::::::::::::::::::;ノ ̄     , -'´
     ,/    ,r'´|:::::::::::::::::::::::::r'⌒´     ,. ‐;
     /  、   !  |:::::::::::;rー- '´       , -'´
   ,/ 、  i,  ヽ__|rー- '      ,. -'´
   入 、 ヽ l、   ,|        ,. - '´
 r'´ ヽヽ ヽ 'ーy-.' |   ,. - '´
3名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:12:02 ID:iQVy8o3Y0
2
4名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:13:44 ID:P7qB59gZ0

くそう、もはやこれまで。城を枕に討ち死にか・・・・

5名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:14:02 ID:MgNfLXL/0
おいネトウヨ、ちっとは頑張れよw
6名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:14:18 ID:eFV/7b9k0
日本人にとって日本は住みにくくなるなぁ
7名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:14:38 ID:BebmzRo00
>>5
児ポ法で分裂して勢力が弱くなった。
元女子アナ丸川珠代参院議員の痛いパンチラ。上から四番目。
http://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/12876980.html
              /     /    `' . /               !
             ,i_,,......-'"  ._,,.. .     .l           |
          ,..-''″     _..-'"           ,〕        /
          , ‐″      .,/            ゛|       /
      ./       /                 |       /
    ...│       /                   l      /
   .r‐′       /    ./   、         /     ./ 
   ゝi  、      l   //゛`  .}        /     ./
    ヽヾ       |   .l ゛ー゛  /          /      l
    .ヽ       l   `- .. -′      /      /
     `'=@     l                /      ./
      ヽ`''ー---=" ヽ.         ._./       /
          `ー 、___,,,゛;;x,゛ー 、_____,,.. ‐´,il゛     ./
            |   `''-、      `l     /
            !      `'-..,、       .,/、
           │         `"―--.... -′ \、
佐藤ゆかり議員の痛い胸チラ&野田聖子大臣の痛いパンチラ
http://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/30178120.html
小泉チルドレン佐藤ゆかり衆院議員の痛いはなくそ写真 by 中日新聞
http://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/36279894.html
小泉チルドレン佐藤ゆかり衆院議員の痛いブルマ写真 by 週刊FLASH
http://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/35479604.html
小泉チルドレンの井脇ノブ子(ピンクのスーツ)の痛いスクール水着
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/bd/e4/p_yukari_sato/folder/848993/img_848993_12876980_0?1198216692
9名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:15:11 ID:ot3M69W00
ざまぁwww
10自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ:2009/07/11(土) 18:16:46 ID:BjUI583D0
 
 
誰にも期待しないよ


自分自身の欲望の為だけの議員や公務員が、居ない世界は無理だもん


居たらごめんね
 
 
11名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:17:18 ID:7FNSGhqa0
やっと腐れ自民が政権から転落するか
12名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:17:37 ID:f3TmKfJZ0

>民主党、第一党になる…産経新聞分析

こういえば、民主がこけると言う

在日台湾新聞の切なる願い。
13名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:18:42 ID:T6zhnSUg0


ネウヨが静岡と違って早々に勝利宣言をしないであろう
ということが、かえすがえすも残念だ。
14名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:18:48 ID:eFV/7b9k0
民主党が第一党

もれなく草加が寝返るんだろ
最悪だなぁ
15名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:19:27 ID:qtSBfWM+0









もう政権が民主党になるのは変えられんよ。

世論の流れが既に民主党になってる。

自民党は最後の天守閣はもう崩れてるからそもそも勝つのは無理。

そういう世論の流れってのはあるよ。ある限度を超えるとね









16名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:19:55 ID:9z0wGftn0
そして、都内各地の主要ターミナルは全て中華街に、さらには在日村に。
17名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:19:58 ID:3FJtxvfxP
>>11
普通に考えればそうだが、
衆院選投開票日前に鳩ぽっぽの爆弾が爆発したら分からなくなる
18Macmock:2009/07/11(土) 18:20:04 ID:1y3y7gZA0
都政は自民系の皇帝石原知事だから、議会は全部野党でもバランスはちょうどいいくらいだ

(´・ω・`)
19名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:20:28 ID:gW8sHAox0
20名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:20:50 ID:vW/snUIH0
どの党になっても良くならん事を知ってても
見えない振りして民主に投票すんだろうな
どっちにしても終わってるな。
21名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:21:27 ID:emEgSeJb0
バカは選挙に行くな
22名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:21:37 ID:pGzGtiO80
日本終わった・・・
三国人の奴隷として生きるしかないのか
23名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:21:46 ID:wJyK21g20
>>11
自民の人も一度潰れてクリアにして欲しい人が多いと予想
24名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:22:08 ID:qSdGdVjR0
悪いのは蒋介石と朝日新聞だろ
25名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:22:30 ID:MUQTQUE5O
まあヒトラーを国家元首に選んだのも民衆、そのつけを払ったのも民衆だしな。
26名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:22:41 ID:Y3cv6FIr0
明日の天気予報も一週間前の静岡と良く似ていて投票率が上がるパターンになりそうだ。


【東京都議選】期日前投票をした人は50万7000人で前回と比べ1.8倍に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247303092/
27名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:22:44 ID:dQ0XNJSC0
あれ?おれたちの産経でも自公惨敗か・・・

>>21
オレと一緒に雨乞いしようぜ!!一緒に唱えよう南無妙法連華経♪
28名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:22:44 ID:u+U0wprT0
参詣にここまで言わせるとは、マジで相当嫌われてんだな自民w
29名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:23:52 ID:hNoSuEj/O
大作が街頭演説したら公明に入れてやるよ
30名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:24:08 ID:qtSBfWM+0






というか最初から民主期待で入れるわけじゃないだろ。

そもそも 自民がダメだから民主 って流れなだけ。

どっちも期待なんかしてないだろ国民は。

日本ってもう将来が終わってるからなんか革命的な人物でも出ないと無理。

しがらみを完全に絶つ20代とかねwww 信長的な人物がwww







31名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:24:10 ID:yznfVybtO
>>22そうだね
さっさと亡命した方がいいんじゃない?
32名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:24:34 ID:Pc2t4iR5P
高投票率で真実の政党支持率が知りたいよ。
東京のみんなめんどくさがらずに投票にいってね〜
33名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:25:18 ID:4W1CDLyn0
>>1
>産経新聞社の分析では、民主が自民に代わって、都議会第一党をうかがう情勢だ

投票前にこんな記事を書いてもいいんだっけ?
34名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:25:28 ID:/VxJlmzd0
>>18
カリフォルニア州ですね。わかります。
35名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:25:32 ID:KZJblpmJO
よかったなアホウヨ中選挙区でw
もっとも都議選でぬかよろこびするほど衆院選のダメージはでかいがw
36名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:25:34 ID:1D6LWVntO
>>31
朝鮮人=民主党
37名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:25:41 ID:PcTMuXoX0
比例区は公明へ

選挙区は自民へ

38名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:26:51 ID:JMvrLIu00
先生のありがたい法力で

12日は東京に大地震と台風と

あとアンゴルモアと 

えーとてぽどんと 

ウン子が降るであろう!!
39名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:27:09 ID:dQ0XNJSC0
>>33
真実だと確信しうる取材に基づいた記事なら全て合法ですよ
40名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:27:16 ID:a3p1rEcx0
アホウヨには感心しますよ。アホすぎて。
41名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:28:09 ID:shbAza4n0
麻生閣下やめないでwww
42名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:28:14 ID:10rYFCTx0
めざせ犬作党議席ゼロ
43名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:28:32 ID:56DJdFoq0
国政選挙じゃヘッポコだが、地方選挙じゃ共産がわりとがんばるからな。
第1党争いで民主に負けたら、自公で過半数も難しいだろ。

今回は衆議院総選挙の時期の関係で、公明にもあんま期待できんし。
44名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:29:41 ID:O2Bfczcu0
民主を支持するのはいいが3分の2以上の議席をやるのは危険が大きい
日本を好き放題にされてしまうからな
僅差で勝利が理想なのだがそのへんのコントロールは利くまい
オレは民主になることはやむをえんと思っているが
先の例があるだけに3分の2だけは避けたいのだ
神に祈るしかないのはわかっているが
45名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:30:12 ID:dQ0XNJSC0
>>41
ボクもローゼン閣下には辞めないで欲しい
マスゴミの世論調査なんて全部飛ばし
ニコニコの調査のみが正確な世論を表してるんだ
46名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:31:16 ID:lBAsIJiC0

在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
47名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:31:21 ID:nyn/EAEk0
てか、東京が本当に先進的な地域なら、意外な結果になるでそ。
共産が大幅に伸びるとかさ。都議に限って言えば、自民も民主も似た者同士だからさ。
48名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:31:31 ID:eTB9GOf40
都議選はともかく、本当に民主党が政権を取るようなことになれば国防はどうなるんだろうか。
友愛など中国や朝鮮半島どころか世界中のどの国にも通用しないことぐらいわかるだろう。
49名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:32:03 ID:L6TiuPgVO
投票前にこれってどうなの?
50名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:32:32 ID:k9dIbkYN0
>>22
自民党政権自体がチョンの奴隷化だったじゃんw
51名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:33:20 ID:xpFSApkr0
参院選と同じ流れなのか。

"ちょっとお仕置き"で反自民入れるにはやばい状況だぞ。鳩山見て日本の総理と呼べるか考えろよ。
52名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:33:23 ID:qtSBfWM+0







ネットでは自民支持が多いよなwwwwwwww

でもリアルな奴は民主支持が多いわけwwwwwww

ネットでの集計結果は実際の結果には全然繋がらないし。

あれはあくまで ネット だなwwww






53名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:33:38 ID:8gsk4TN90
都議選の結果を受けてホントに解散すんのかね…麻生さん。

54名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:34:09 ID:bkvW3SRJO
2ちゃんねらーにお仕置きでミンスに投票
55名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:34:22 ID:Ow/0eK1X0
まぁ、競馬に見立てて予想するなら1番人気民主だな。
56名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:34:33 ID:UdAgRcz40
明日の夜はネトウヨの発狂大会かぁ・・・(´・ω・`)
57名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:34:39 ID:M60E94cb0
>>51
麻生見てたら日本の総理に相応しいと思えんわ
鳩山のほうが10倍はマシ
58名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:35:29 ID:JJvHlWhf0
二酸化炭素が出るから、クルマ乗るなといったり、
高速道路 1000円にしたり、アタマがおかしい。
その場しのぎの矛盾だらけ。

いままで、こんな糞政治がまかり通っていたのが不憫すぎる
いっしょうけんめいつくったのは、借金800兆
これは、笑いところかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:35:31 ID:JEj4qnqA0
言論弾圧大好き民主党

伊集院光のテレ朝言論統制を証言したラジオ放送

テレビ朝日「スーパーモーニング」は言論封殺番組なのか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ls1oSIJFaRs&feature=related
60名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:35:32 ID:ZXobb4uM0
鋭い状況調査判断きたな

■民主が自民に代わって、都議会第一党をうかがう情勢だ■

■民主が自民に代わって、都議会第一党をうかがう情勢だ■

■民主が自民に代わって、都議会第一党をうかがう情勢だ■
61名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:35:33 ID:tBs5M8br0


2ちゃんねらの支持政党は、既に民主党に決定
自公信者は、工作員扱いだわな
まあ工作員は、いい加減身の程知れ!

リアル世論もネット世論も・・・お前ら少数派!m9(・∀・)ビシッ!(笑)


62名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:35:37 ID:OGqfPh1HO
今、練馬駅前に鳩山由紀子代表が応援演説してたけど人少なかったよ
63名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:35:43 ID:wGBv1mar0
自民主導で、今児ポ法廃案にすれば、次の本番選挙は勝てるよ。
64名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:35:47 ID:LwZ63hyQ0
マスコミは、在日朝鮮が支配するパチンコ業界と消費者金融業界の多くにスポンサーになってもらっている
特に地方なんて、パチンコのCMばかりだろ?w
テレビはスポンサーから金を貰って初めて運営できる
だから、スポンサーの言うことには逆らえない

その結果、マスコミは元在日と反日売国奴の集団で、外国人参政権推進派の民主党を擁護し
自民党を叩くことだけに集中する

もちろん、お前らみたいな馬鹿な国民はテレビを鵜呑みにし騙され民主党に一票入れて
中国人や朝鮮人のいいように支配されるってわけだ
65名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:35:47 ID:gnh7fjtaO
情報弱者向けの演説ばっかしてるからな。
バカとハサミは食いつくわな
66名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:35:49 ID:p1+NaqR40
今の日本はマスゴミによって作り出された「政権交代ファシズム」に支配されているからな
無知な大衆は野党第一党が中国共産党や朝鮮労働党だったとしてもこれらに投票するのだろう
67名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:35:50 ID:dnC66GH90
「関ヶ原」が総選挙だとすれば
都議選はなにかね。桶狭間
68名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:35:52 ID:2lcNuPFF0
相変わらず選挙前は空気が変わり過ぎだろ
69名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:36:08 ID:+Nux3HPfO
>>51
下痢や今のバカよりはマシだよね
70名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:36:23 ID:r+Hyn8Sp0
党首がリアルタイムで汚職してる党もなぁ…

なんでまともな政党が無いんだろう(´・ω・`)
71名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:36:47 ID:k9dIbkYN0
>>51
なら自民党には誰がいるんだ?
麻生にすら総裁選でボロ負けした小池や石原たちがどれだけ頼れる存在か怪しいもんだ。
72名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:36:58 ID:sMgTQp9pO
ネトウヨの断末魔の絶叫のトーンが上がって気分爽快w
73名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:37:16 ID:vrVuu/Wu0
都議選で勝ちすぎると反動が怖い。
民主はいい気になると絶対足元すくわれるだろうな。
74名無しさん@九周年:2009/07/11(土) 18:37:36 ID:MwY0FRMo0
明日から、不法入国者がデカイ顔してのしあるくのか……
75名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:39:00 ID:ct7xv2Vr0
投票日前にして既に通夜の雰囲気w

76名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:39:25 ID:5Z1Plt0/0
偏った勢力がテレビメディアを運営しないような、社会システムが必要。
トータルで公平でなければ放送免許は剥奪されるべき。
77【共産党】「民主党は明らかに与党だ!」:2009/07/11(土) 18:39:54 ID:gk6vSMPH0
日本共産党中央委員会は4日、日本放送協会(NHK)にたいし前日告示された都議選にかかわって
「事実にもとづく正確な報道を求めます」との申し入れをおこないました。植木俊雄広報部長が同協
会を訪ね、文書を手渡し、要請しました。全文は次の通りです。

 東京都議会議員選挙の告示日にあたる昨夜の貴局のニュース報道において、事実に反して「与党」を
「野党」と扱う報道がくりかえされました。これは有権者の政党・候補の選択をあやまらせる重大な誤
報であり、ただちに見直し、正確な報道をされるよう強くもとめるものです。

 昨夜の「ニュース7」、「ニュースウオッチ9」では、民主党を野党とする都議会の与野党配置をボード
で示し、都議会議員選挙の見どころを、「与党の自民、公明が過半数を維持するか」、「都議会で第1党の
自民党がその地位を維持できるか、民主党が躍進し、第1党になるか」――すなわち「与野党逆転」がおこ
るかにあると報道しました。

 これは都議会において、「民主党が野党である」との事実にたって初めて成り立つものですが、事実は全く
反対です。民主党の4年間の実績をみるなら、東京都側が提出した案件の99・3%に賛成しており、民主党は
あきらかに与党です。都知事選挙直前の2007年予算を除き、年次予算のすべてに賛成しており、しかも07年
度についても、決算には賛成しました。

 都政の与党であるか、野党であるかは有権者の選択にとって重要な問題です。公共の電波を使用し、公正である
べき放送が、前提とされる事実を逆にえがく政党配置を伝えることの悪影響ははかりしれません。

 以上の点をただちに見直し、正確な放送をおこなうようかさねて要請します。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-05/2009070501_03_1.html
78名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:40:01 ID:k9dIbkYN0
自民党が消えれば統一協会も弱くなってチョンの影響も少なくなるのに、どうも逆の発想をしている書き込みが多いな。

それに、売国自民党を利するのは、同時にカルト公明党も利するということに気づけよ。
79名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:40:25 ID:FlmgaX80O
>>65
馬鹿はお前だよw
サラ金の全国貸金業協会やパチンコの全日遊連等、全部自民党の支持団体じゃねーかwwwwww
80名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:40:49 ID:3FJtxvfxP
>>76
スポンサーも慈善事業で金出してるわけじゃないしそりゃ無理だろ
81名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:41:26 ID:shbAza4n0
>>74
民主が勝つと日本が外人に乗っ取られるらしいよwww
恐いよねwww
82名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:41:34 ID:X1lkvLCi0
Re:ターゲットは? 投稿者:とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)12時28分12秒  
to Revoニム
この前ありがとう。あの講座スタイルはいいですね。
講座が終わった後に韓国料理を生徒にたっぷり食べてもらうという
サービスは生徒の評判もいいようです。
ただ、今は日帝の話題は出さないほうがよいと思います。
我々の話に疑問を持たせることはない方がいいですね。
これからとにかく

1.我々在日は日本人と仲良くしてこれから日本に貢献したい
2.今までの長い自民党政治ではそれができなかったし日本人も不幸になるばかり
3.民主党政治なら在日同胞も日本人も同じように幸せになり日本もアジアで尊敬される

そのような話し方をしていきましょう。
どうも、これまでの在日同胞は自分たちの権利ばかりを出しすぎたところがあってそこが日本人の若者などの反発を受けているようです。
これから何十年も何百年も続いていく我々の利益のためですから
あと何年か、がまんしましょう。
こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは!
83パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/07/11(土) 18:41:38 ID:tfp2JQ7N0
生活維新だー
84名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:42:01 ID:iEP8/LfV0
>>75
当然だろう>>26 のスレ見てみ
自公の工作員どもが震え上がって誰も寄り付かない

期日前で1.8倍だぞwww
今頃、必死で南無妙唱えてるかなwww
85名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:42:08 ID:Ow/0eK1X0
とりあえず民主に勝ってもらってその後公明がどう動くが楽しみすぎる
86名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:42:16 ID:k9dIbkYN0
>>77
凄いな!
共産党が民主党を与党にしてくれるんだw
87名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:42:23 ID:DE51bXoT0
見よ、自民党!!

これが民意の力だ!!

日本人をとことんコケにして搾取しまくってきた報いを、今こそ受けよ!!!!!
88名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:42:33 ID:U/K1yr0Q0
つうかさ、いつから選挙情勢の数値を流してよくなったんだ?
投票行動に影響するから流さないのが、政治的中立性じゃないか?
89名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:43:13 ID:jaK1tVIJ0
>>78

民主党の支持母体


朝鮮総連、民団、部落解放同盟(日本の暴力団の大半がコイツら)、日教組、自治労



ちなみに朝鮮総連と民団は民主党を熱烈に応援してますw

何が「気づけよ」だ馬鹿wwwwwwwww
90名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:43:19 ID:d5qeoIfB0

この選挙は麻生がどうとか鳩山がどうとかいう基準で投票するなよ。
石原がこれまでやってきたことが正しいかどうかで判断しろよ。

石原がやってきたことが大正解だと思う奴は自民党、
大間違いだと思う奴は共産党だぞ。
91名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:43:43 ID:X1lkvLCi0
そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒  

今までは、我が同胞たちは比較的攻撃的な声闘というやりかたを使ってきましたが今後はそれだけでは難しい状況になりつつあります。
これからの日本社会を背負う日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。
今までの「私たち在日はこれほど差別されてきた被害者なのです」という事実を伝えるだけでは
日本人の若い世代は一歩引いて疑います。これからは
「私たち在日も日本に貢献していきますから手を取り合いましょう」というメッセージが必要でしょうね。
日本に対して姿勢を低くするのは我々の自尊心が傷つくものですがそれも数年の辛抱です。
生活保護支給に関してはもうすでに問題なく支給してもらえる状態を勝ち取っています。
同じ条件の日本人がいたら我々のほうが有利なやりかたです。
これは申請の時にどうやればいいかがマニュアルになっていますから
まだ知らない人がいる地域は各支部から配布をお願いします。
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。
92名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:44:50 ID:1PHGwgPf0
このニュース、反動で当日票が自民に流れるように自民が流してるだろ
93名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:45:10 ID:xHF3jwsz0
>>51
お灸どころか自民死ねになってるからなw
ま、一度下野して生まれ変わって貰いましょう
数年じゃ日本もまだ無くならないだろ
94名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:45:16 ID:k9dIbkYN0
>>85
どうせあいつらこうもりだろ。
それで民主党が手を組むなら民主党を支持する気もないな。
95名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:45:18 ID:rYkZ/D3p0
ネトウヨの人的にはこういう情報は全てマスゴミの捏造らしいんで
気にする必要ないらしいから。
日曜深夜にどっちの先見性があるか分かるだろうけど。
96名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:45:23 ID:qSdGdVjR0
みんな夕べの勤行はもう済んだのか?
97名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:45:24 ID:Va67sp080
>>90
そう何で首相を下ろすかどうかを都民に託すんだろう。
自分の生活のための投票が出来なくなるじゃん。
98名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:45:54 ID:X1lkvLCi0
そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒  

とにかくこれから2年は忙しくなります。次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
白先生や金先生のように日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。
両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。
99名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:46:55 ID:u+U0wprT0
>>88
「あの」参詣が民主有利とか言ってる時点で物凄い中立の様な気もするがなw
100名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:47:11 ID:5PJt3dFe0

<今日の鳩山の街頭演説>

石原知事の悪口 → 麻生総理の悪口 → 都議選候補のヨイショ → 麻生政権の悪口 → 「政権交代」
→ 石原都政の悪口 → 「一人の命も粗末にしない」 → 麻生総理の悪口 → 「政権交代」 → 握手会
101名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:48:01 ID:5vkY2FcHO
>>67
関ヶ原の戦いも正しくないだろう。
もうどちらがかつかは火を見るより明らかだし。
小田原の役のほうが適切だと思う。
東京都議選が小田原包囲までで衆議院議員選挙が小田原開城だろう
102名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:48:04 ID:X1lkvLCi0
Re: いよいよ 投稿者:とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)07時05分31秒  

まま、感情論は置きましょう。我々の目的が実現したら
好きなことを言えるはずですから。
今後、年金と参政権獲得のキーとなるだろう民主党各議員への献金準備なども
準備は順調です。くれぐれも違法にならないように、
日本人の感情を刺激しないように、慎重に進める必要があります。
最近とくに若い日本人の間での「嫌コリアン感情」は無視できないものがあります。

各支部で、韓流コンテンツやウリマル講座などを使って、
そこで次回の衆院選で民主党に投票してくれる日本人を
増やしていきましょう。
今の私たちはまだ直接投票ができませんから、
帰化した同胞の支援と理解ある良心的な日本人たちの協力が必要です。
103名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:48:41 ID:dbvhL/d/0
地方の人間だけど、なんかすげぇわくわくするwww
頑張れ民主党、売国基地外カルト貴族自民をぶっ潰せ!!!
104名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:48:50 ID:JJvHlWhf0
明日こそ、始まりの始まりだ・・

日本は、やっとスタート地点に立てる
105名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:48:50 ID:sMgTQp9pO
>>89
今まで創価自民は日本を目茶苦茶にしたよな。
106名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:48:51 ID:a3p1rEcx0
ぼくは、ローゼン閣下が良いと思います。
なぜなら、ニコニコしているからです。
107名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:48:55 ID:JAIXZUeL0
ネトウヨ連呼厨がいなくてワラタ
108名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:49:11 ID:eZYIlJ4I0
>>88
確かに昔は選挙直前の世論調査は「自民が過半数をうかがう勢い」とか
曖昧な表現だけで、数字は出してなかった気がする
109名無しさん@十周年 :2009/07/11(土) 18:49:14 ID:Kxg39X9w0
民主党が政権取って、現実路線に変更すればいい。
そもそも自民党だって消費税は導入しないといって選挙で勝った過去があるわけだし。
110名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:49:25 ID:M4xRelxLO
>67
都議選が関ヶ原で、総選挙が大坂の陣かと。
111名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:49:33 ID:k9dIbkYN0
>>89
自民党の支持母体

勝共連合(統一協会)、経団連、全日教連、貸金業政治連盟・・・


なにこの顔ぶれw
112名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:49:35 ID:bTlFaE4YO
さっき吉祥寺駅前で自民候補と地元衆院委員(ソンビ)が最後のお願いやってた。

二人とも(略)









w
113名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:50:13 ID:X1lkvLCi0
Re: いよいよ 投稿者:ハナ 投稿日:2007年 7月30日(月)04時44分54秒  

>スヒョンニム
本当に素晴らしいことです。
こんなにも早く民主党が過半数とれるなんて!
まだ参議院ですから油断はできません。
次の衆議院選挙で民主党が過半数議席を獲得できるかどうかが
我々の将来を決める大きな鍵になるでしょう。
これからの日本の政権は民主党に任せるべきですよね。
グローバル化した現在ですから我々在日コリアン以外にも
在日外国人は日本に多いし、長く住んでも選挙で投票もできない
から生活を良くしたくても声が届かない。

>差別と弾圧の苦難の時代を乗り越え、我々三世四世が暮らせる基礎を
>気づき揚げてきたアボジたちに、豊かな老後生活を提供しなければならないですね。

これは本当にそのとおりですね。
日本人はのうのうと年金もらって暮らしているのに、
同じように長年日本に住み、払いたくもない税金を払っている
我々のアボジたちの中には、本当に悲しい生活をしている
かたたちも多いです。

昭和ー平成時代にかけて、日本に貢献してきたではないか。
それなのに、日本人ではないというだけで年金も
もらえない。同じ年の日本人がちゃんともらっているのに。

民主党はその点、在日コリアンへの年金支給を名言してくれてるし、
私たちにも選挙権がもらえる可能性が高い。これが本当のグローバ
リズムというものですよね。
114名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:50:44 ID:2WeqwUdL0
>>76
自由化すればいいんだよ。記者クラブを全面解放して、
全国・国外へ情報を発信する媒体の東京本社縛りを撤廃すれば。
自民党はどっちもやらずに報道姿勢に文句つけるだけだけど。
今の緩い報道が自分達に有利なことをよく知ってるんだろう。
自分達の子弟のコネ入社先だから、高給保証しとかないといけないしw
115名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:50:53 ID:zNXg4Ati0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )     献  金 1 0 0 倍 !
      i   (・ )` ´( ・) i,/  
     l    (__人_).  |     ア ン チ ャ ン マ ン ! !
      \__`ー'__ノ   
      / \/\/\
     (__(|_____|)__)
      ゝ )_(鳩)__(__,ノ|
     / ス__,、___ゝ|
    ノ  /  人  ヽ |
    ~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ
     (⌒  )  (__)

116名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:51:01 ID:TgwqbbkN0
楽しい世の中になりそうだな
117名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:51:11 ID:T6zhnSUg0


静岡でのネウヨの早すぎる勝利宣言と悲劇
を見てみましょう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167
118名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:51:16 ID:xpFSApkr0
>>57
単発乙
友愛連呼されて戸惑う各国首脳がかわいそうだよ
119名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:51:23 ID:DE51bXoT0
都議選に比例区ってあるの?

無ければ自民党候補は全員落選の可能性も出てきたな。
120名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:51:30 ID:2sRtz1k80
>>105
そしてミンスがとどめを刺すのか。
121名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:51:43 ID:shbAza4n0
自民の候補は公明支持ばっかりだなwww
122名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:51:52 ID:XZIIpsvG0
都議会って今でも民主党は与党なんだけど
オール与党体制で唯一共産党だけが野党
123名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:52:12 ID:pGzGtiO80
チョン歓喜乱舞w
124名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:52:12 ID:3tioKCPI0
とうとう始まった
125名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:52:24 ID:X1lkvLCi0
いよいよ 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)04時32分31秒  

計画通り民主党が参院選で過半数を獲得。いよいよ始まりますね。
自民党独裁弾圧政治の終わりの始まり。
我々虐げられてきた在日同胞の権利拡大の始まり。
最近はネットのおかげで90年代以前なら使えたネタが通じにくいですが
民主党さんにはがんばってもらいましょう。
まず短期的には在日同胞のお年寄りへの年金支給実現が急務です。
生活保護だけでは本当に最低限の生活しか補償できないのが現実です。
差別と弾圧の苦難の時代を乗り越え、我々三世四世が暮らせる基礎を
気づき揚げてきたアボジたちに、豊かな老後生活を提供しなければならないですね。
多くの日本人同様に税金をしっかり払ってきたわけだし、これまでの差別の歴史を考えてみたら我々にも年金をもらう資格はあるし日本政府にもその責任があります。
在日同胞への年金支給がいちばんの優先です。
その次は地方参政権獲得へと山を作っていきましょう。
各地のコリアンタウンを基点に、組織的に民主党議員を支援していく体制は
すでに整っていますが、足りないものがあれば、各支部ごとにまとめて本部に
頼んでください。
民主党の中での雰囲気醸成や意見の舵取りなどは、同胞議員の先生たちが
きちんと動いてくれる予定ですから心配ありません。
また北韓同胞との連携も必要になってきますので、支部長レベルでの会合等調整をお願いします。
126名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:52:26 ID:dQ0XNJSC0
ボクたちニコニコ戦士は最後まで戦うよ
127名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:52:30 ID:x6SpEjVM0
圧勝っても、議席数的に圧倒するほど
民主の候補者数が足りないし・・・

これで麻生は
まだまだいけそうな気がする〜
になるに100太郎
128名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:52:57 ID:d4gU5tlp0
自民・公明・民主、どれも日本人のための政党じゃねーよ
これ以外で本当の日本人のための政党を探して入れようよ
党がないなら無所属
129名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:53:01 ID:XQSs6AX30
>>103
こないだの静岡と違ってあまりわくわくしないほうが吉。
民主第一党はほぼ確定的だが、明日の午前中は天気が悪い。
しかも東京は中選挙区。
投票率が上昇すれば一変するが、50%中盤の投票率なら新聞に出てる程度の結果。

最後に、都民はまだ東日本でもかなり保守的。
130名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:54:22 ID:DE51bXoT0
そういや、都議選も地方議会の選挙だから、地方選挙が国政に影響を与える事なんか
無いんだったよなwwwwwwwwwwww

阿呆は明日の惨敗を見ても、メゲずに支持率一桁まで粘るのかなwwwwwwwwwwwwww

民主党と戦うのが阿呆の使命wwwwwww

全戦全敗でカッチョイイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:54:31 ID:d1/HMKL60
売国政党が第一党か・・・
東京オワタ
132名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:54:35 ID:sMgTQp9pO
珍風工作員涙目w
133名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:54:43 ID:xpFSApkr0
>>71
麻生の何がダメなのか分からん。
134名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:54:45 ID:bqpJLPQA0
北区に住んでいるんだが
定数4で立候補者数5
所属が民主、共産、民主、自民、公明
落選する一人は共産だから
もう結果のわかっている選挙なんだよね

つまんない
135名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:54:50 ID:qSdGdVjR0
民主なんかに投票したら無間地獄に落ちるぞ
136名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:54:52 ID:v9IYDjU20
マスコミにNO!
第二椿事件を許すな!

という運動はおきないのかなあ。

景気回復のために変わらなければならないものがあるとしたら
それは政府与党ではなくて、マスコミと野党の体質なんだが。
137名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:54:51 ID:FlmgaX80O
>>110
確かにそうだw
自民本隊はず〜っと城に篭ったきりで最後まで篭城戦の構えだしw
138名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:54:54 ID:T6zhnSUg0


今回の選挙で、自民は再起するどころか国会議員も中選挙区でやろうと
負け犬丸出しの主張をするんじゃないかね
139名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:55:03 ID:tYL0JOfJ0
明日は涼しくて、良い投票日になりそうだな
140名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:55:20 ID:MbTPQKHzO
アナウンス効果狙い丸出しw
141名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:55:25 ID:pPUpkmnc0
あれほどの マスコミの総バッシングと党内柵だらけの中 良く頑張ってると
思う 未来に責任ある麻生さんだから もし万 万が一敗れても 柵のない 
麻生さん 安倍さん 中川{酒}さんなどなどで再編成 強固な保守野党を再生
し 民主など叩けば埃の出る体 思う存分暴れ回ってほしい 何れ国民は大切な
物が何か知ることになる 
スナイパー麻生 選挙は魔物この先何が起きるかまだわからない
142名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:55:48 ID:5Z1Plt0/0
>>114
まぁ新聞よりはテレビの影響が強い訳だから、記者クラブを犯人にしても意味なさそうだ。
最高裁と同様に、国民審査しかないと思うよ。
143名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:56:12 ID:HDqaP6fB0
まともな都民なら、黒い民主に投票はないと思う。
民主以外へ。

【鳩山代表問題】民主党の地方議員、鳩山氏支部献金で税還付? 規正法違反の疑い★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247295275/
144名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:56:20 ID:+Nux3HPfO
>>119
都議会選は中選挙区制だから自民全滅ってことはないだろうね
これが小選挙区ならありえる
145名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:56:47 ID:DE51bXoT0
明日の今頃は、自民党のクソどもが全員創価に入信してるんじゃねーの m9(^Д^)プギャー
146名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:56:50 ID:D2XgQ2yPO
県議会の必要性が全く解らん
147名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:57:17 ID:qtSBfWM+0








おまいらどっちにしても政権が民主になるのは変えられんだろwwwwwwwww

在日は優遇されるだろうけどおまいらが選ぶから仕方ないよなwwww

自民も使えないし日本wwwww









148名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:57:34 ID:PcTMuXoX0
大阪夏の陣かな?

もう外堀は埋められちゃった?



149名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:57:40 ID:lBAsIJiC0

在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
150名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:58:06 ID:tYL0JOfJ0
都議選の得票を見れば、衆院選が予想できるな
元々東京は民主が強い地盤なんだし、小選挙区パーフェクト在り得る
151名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:58:08 ID:/FWhTfgkO
>>135

> 民主なんかに投票したら無間地獄に落ちるぞ

お前は勲章フェチの油豚のケツの穴でも舐めてろよw
152名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:58:18 ID:C15f1ZcF0
すげー見出しだなw
新聞は勢いを記事にするのか
153名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:58:24 ID:a3p1rEcx0
ぼくは、ローゼン閣下のニコニコ顔を見ると
何ともいえない気持ちになります。w
154名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:58:45 ID:s4wFm55v0
>>129
投票率は行って40前半。
結果は「自民、公明が多少議席減」「民主が議席増」
「共産が多少議席増」くらいだろうな。
どちらも大勝利、大敗北とは行かないと思う。
良かれ悪かれ首都は反応が鈍い。静岡より動きがないのは明白だしねぇ。
静岡みたいにドラマチックかつネトウヨプギャーな展開にはならんだろ。
155名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:58:51 ID:vKBSu3NF0
お前らも知り合い全員に都議選に行けと要請しろ
カルトに負けるな
156名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:59:00 ID:FlmgaX80O
>>129
東京都は無党派層の影響がモロに出る
前回と前々回の衆院選東京選挙区の当選状況見れば明らか
157名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:59:00 ID:/boGyQGhO
時は来た!それだけた…

プッ
158名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:59:06 ID:X1lkvLCi0
マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒  

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪
159名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:59:08 ID:gBQ36hDlO
東京結構好きなのに…
東亜の出島になるのか…
160名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:59:20 ID:E1yC5vtbO
東京は日本人だけのものではない…

161名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:59:47 ID:5PJt3dFe0
>>134
んなぁことは無い、一番危ないのは二人のうちの年取ったほうだよw
162名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:00:00 ID:IheI/Rat0
改正児ポ法、人権擁護法、定住外国人参政権、移民1000万人構想…日本はお先真っ暗だ。
163名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:00:26 ID:c2F+7iiF0
>>159
結構好きって、東京は日本国の首都だよ。お前の住んでいる場所はその下だよ。
164名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:00:46 ID:DE51bXoT0
自民工作員は、頭が悪すぎる。 都議選で投票するのは、日本人だぞ。 朝鮮人じゃないんだぞ。

日本国籍の有権者が、自分たちと東京都と日本の事を考えて、投票するんだぞ。

朝鮮人の利益がどうとか、そんな事考えて投票する日本人なんか、一人もいねぇんだよタコ。
165名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:00:45 ID:srbY95u90
>>143
献金程度で騒ぐのはネトウヨだけですよ。
大事なのは友愛です。友愛。
これからはアジアとの友愛を行うためには民主党しかないのです。
民主党が第1党になって、東京はアジアの友愛都市となるのです。
166名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:00:49 ID:x6SpEjVM0
                       /|
                     /  |         
                    / ⌒ .|
                   /    /
              /二二ヽ/    /
             イ _、 ._ l    ./
             ヽ 兪ノ    /
              /  つ   /  <サミット終わったばっかだってーのによー
              (  ノ   /     俺の話題がなんにもないのよ
              UU   /
             /     /
           //     ./
          / /     /|
        /  /_   ./ .|
         ̄\/_   `V |
           ´⌒`ヽv-ヽ」
         /''    ゝ
167名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:00:52 ID:shbAza4n0
創価党候補がいない地区は
自民支持に回ってるから気をつけろよwww
168名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:01:28 ID:tYL0JOfJ0
投票率は最低65%は行って欲しいね
静岡が16ポイントアップの60%だからな
負けていられない
169名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:02:26 ID:l10u6mI40
左翼は氏ね
170名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:02:44 ID:mMowLT3j0
明日が楽しみだね。
自民支持者の人達に、いっぱいプギャーしてあげたい。
171名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:02:57 ID:RrrgQrkX0
もうネトウヨが先行して悶絶してるのかw
172名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:03:02 ID:MQdxjSc9O
民主党が伸びて、弾き飛ばされるのは共産党なんだから、そんなに自民党、公明は劇的に減らんだろう。個人的は自民党、公明カルト連合には負けてほしいが。
173名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:03:09 ID:qtSBfWM+0









民主が圧勝 ⇒ 国民歓喜 ⇒ 数ヵ月後 ⇒ 国民絶望




まあ末路はかわらないけどなwwwwwwwwww

日本の将来なんてねぇよwwwwww








174名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:03:15 ID:kaR2+SOXO
明日は雨降るから自民党公明党が勝ちそうだな
175名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:03:20 ID:a3p1rEcx0
ローゼン閣下は、ゴルゴ13が好きだそうです。
ぼくの知ってるローゼン閣下情報でした。w
176名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:03:25 ID:d6+bt7aH0
企業と癒着し、日本を派遣というなの奴隷で埋め尽くし、若者を絶望させ続ける自民党。

長野聖火リレーで暴れる中国人どもを絶対に逮捕するなとK札に厳命した自民党。

絶対に許さないよ
177名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:03:48 ID:4Nk8rEwY0
民主が第一党?!冗談じゃない!!
どうしてこうなった?!
178名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:04:06 ID:aLO5RAodO
自民党支持は構わないが売国奴には投票すんなよ

179名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:04:11 ID:PcTMuXoX0
>>154
東京選挙区なんて
巨大戦艦みたいなもんだからね

ココが駆逐艦並みに向き変えたら・・・。

あとはわかるな?

180名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:05:06 ID:PjPy2WzO0
何でもう負けムードなのw ワロタ
181名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:05:21 ID:DE51bXoT0
ネットウヨの諸君に告ぐ・・・



      し     ね


.
182名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:06:04 ID:EmPWUyLUO
党別に見るとましなうんこと病原うんこの違いでしかない腐っとる現状を打破したいところやが(´・ω・`)
183名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:06:08 ID:0gWV8GjG0
公明党がビラ配りに来た。くんなテロリスト供が。
184名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:06:28 ID:aLO5RAodO
鳩山はホイホイ意見変えるからな

以外に政権交代したいだけで影の愛国者だったりしてな
185名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:06:34 ID:shbAza4n0
>>178
わかった
まずは自民削るわ
186名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:07:03 ID:1D6LWVntO
民主党になればかわいそうな在日朝鮮韓国の方々に参政権が与えられます!
憲法9条は永遠に光り続けます!
軍国主義の象徴、自衛隊は徐々に縮小しましょう!
金持ち経営者や一流サラリーマンには増税を!無職や貧乏人には給付金を実現するのは民主党!
187名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:07:12 ID:2WeqwUdL0
>>142
キー局各社も、当然ながら記者クラブを形成、ないしは参加しているが。
188名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:07:12 ID:ppTn+nnU0
>>104
大韓民国 全羅南道 イルボン島として?
189名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:07:17 ID:b4QGGjfJ0
都議選・・・民主勝利
衆院選・・・創価自民辛勝

これがベストと考えてる。異論は認めるが反論は認めない。

(てか、自民の誰かが言うように、地方選は地方選で、
 自民も民主もそんな変わらんかったりするのだよな)
190名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:07:19 ID:k9dIbkYN0
>>117
俺の書き込みが引用されていてワロタ
191名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:07:49 ID:IR+VIwk40
カルトは電話かけまくっているよ
お前らも知り合い全員に都議選に行けと要請しろ
192名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:07:56 ID:a3p1rEcx0
「シナ・チョンに日本が乗っ取られる」で選挙を勝った過去があるんだろうな。
193名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:08:26 ID:MdBu/PtaO
また朝日の願望記事か…
194名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:08:39 ID:pPUpkmnc0
政権が変わっても 民主が数々の諸問題を 財政の裏付け無しに マニフェスト
に沿って行なえると思ってるのかね それこそ野党の餌食
195名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:08:54 ID:2Vo3DnTl0
さらに、共産、社民も勝たせないと。
196名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:08:55 ID:mOfcKC1s0
創価を切れない自民信者って、結局創価の犬じゃん
197名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:08:56 ID:srbY95u90
民主党が第1党になれば、都幹部に韓国人が登用されますよ。
198名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:09:05 ID:T6zhnSUg0


ちょっとウヨにいっておきたい。
ミンスが勝利しても結局「実質的に保守の勝利」になるんだろうから
、ミンスのどの都議が勝ったらそうなるのか、予めいっておくように。

川勝のかの字も言わずに勝利宣言するような真似はよしたまえ
199名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:09:28 ID:rYkZ/D3p0
乗っ取られるで勝ったのは小泉郵政ぐらいだな。
あと沖縄選挙も勝ったか。
そういえば都知事選も勝った。
結構勝ってるからやめられないんだよたぶん。
でも直近の選挙じゃほとんど負けてるけどねw
200名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:09:41 ID:MhVdytfBO
カルトが勝つか
都民が勝つか


盛り上がってきたなw
201名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:09:46 ID:ApgAGxB70
あれ?投票明日か
ずっと来週だと思ってたわ
202名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:09:52 ID:QvSqkYN60
>>184
根は保守
貧乏人やブサヨやチョンはむしろ嫌いなんじゃないのか
いい顔しておいて、票だけ貰って、政権とったらスルーしたら愉快だ
恩とか義理とか感じる人じゃないみたいだしね。
結構楽しみではある。
203名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:10:08 ID:C9CMczoh0
麻生、谷垣、福田、安倍の麻垣康三って言われてた事を思い出せ

まだ一人手付かずなのがいるじゃねーか
なんで最後の一人を使わない
204名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:10:41 ID:M6gZ3dbBO
首都決戦だね
いよいよ共産党が都議会のキャスティングボードを握る
205名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:10:55 ID:Rn7xGJsj0
ネトウヨ御用達の維新政党なんとかって党は候補者だしてるの?
206名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:11:05 ID:M60E94cb0
>>200
投票率が上がれば都民と言うか俺ら大勝利か
207卍 金正日総書記 卍:2009/07/11(土) 19:11:23 ID:R5dPNRx40

祖国のため潜入政治工作員のオザワが潔白の釈明は、済んだ。
山口組系奥州松前屋大久保一家の秘書の再逮捕も、断固阻止。

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //       Uヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  能書は良いから、早く、日本国を乗っ取れ、時間がない。
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  ミンス、ナチス、ハイル、オザワ、マンセー、パチンコ、パラサイト。
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  われら朝寇進駐軍小沢部隊は、無条件降伏など、絶対に、しない。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  最後の一兵まで、火の玉となって、玉砕せよ。
  |     ___  \    |_   |  何が何でも、戦後レジームの特権を堅持して、吸血の後生楽。
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  強奪した不動産の不実登記がバレタぐらいで、ビクつくな。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  われら、オザワ真理教は、永遠に不滅である。
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

目的もなく、政権交代。
その権力の世襲の変態に拘るのは、朝冦の民族性。
既に、その周辺で、非業の死人、多数。
本人は、殺されない限り、死ぬタマではない。
それにしても、化けの皮が剥がれて仕舞った。
また、サリンでも撒いて、誤魔化せ。
208名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:11:23 ID:njYOMuhjO
自民党が暴走しそう
勘違いして北朝鮮と融和とかやりそうだ
209名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:11:25 ID:CutJ7weL0
自民党に入れてきた。
社会の仕組みが分かる中年も過ぎると、自民のやってる政策が理解出来てくるからな。
今まで選挙なんて行ったことなかったけど、危機だって言うから応援の意味で。
民主が勝つだろうけど、麻生が退陣するきっかけになって、他の総裁を担げばいいだろ。
210名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:11:35 ID:d6+bt7aH0
>>198
ミンスにも大して期待していない。
だが、自民の大企業癒着政権には激烈な御仕置きが必要。

211名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:11:41 ID:aTFOtCAM0
2chで言うネトウヨは自民なら何でもOKで、民主は何しても売国っていう極端な
馬鹿ばっかりだからなー

アホすぎてどうしようもない
212名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:11:50 ID:ApgAGxB70
自民党の望みは共産が善戦して民主票を食うことだしな
213名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:12:08 ID:a3p1rEcx0
ポスターに朝鮮認定シールを貼る作戦で選挙に勝ったことがあるのか?
214名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:12:27 ID:0hqEWKFk0
地方選挙は、自民にお灸をすえるために民主を勝たせたほうがいいけど、国政は違うよ。

都議選 民主圧勝
   ↓
政権交代となって当然

と思わないほうがいいよ。
215名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:12:58 ID:JEj4qnqA0
民主党支持の知人を自民党支持に変えたいと思っておられる方へ
民主党の次にあげる増税策を受け入れられるのか質問してください

★民主党の子供手当の財源=配偶者控除・扶養控除を廃止
★民主党の高速道路無料化の財源=毎年徴収される自動車税を一律“5万円”上げ
★民主党の年金改革案の財源=消費税増税・その他財源不明

民主党が、廃止すると言っている配偶者控除・扶養控除は、所得税で38万円、住民税で33万円。
特定扶養控除(16歳〜22歳)は、所得税で63万円、住民税で45万円。

これらを全部廃止した場合、増税額は下記のような試算となる。
婦子供2人 配偶者は控除対象(給与年収103万円以内)
子どもは特定扶養(16歳〜22歳)の標準世帯、
健康保険控除等他の控除50万円にて試算。        子供のいない家庭
       ↓                               ↓ 
給与年収 800万円                       給与年収 500万円
所得税 268,500 →596,500                  所得税 ¥354.000 → ¥425.000
住民税 395,500 →518,500
合計 664,000  →1,115,000
増税額 ¥451,000                        増税額 ¥71.000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さらに民主党は地球温暖化対策で(05年比30%)の温室効果ガス削減を発表しています
これにかかる経済負担は、1世帯あたり年36万円です
           (自民党案は05年比15%減  経済負担は、1世帯あたり年7万6000円)
216名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:13:10 ID:PcTMuXoX0
>>198
少し添削
「が」→「に」

女子
もとい
助詞の使い方が変
217名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:13:32 ID:c2F+7iiF0
>>1
だけど産経だろ。

こうやって自民党支持の無党派を掘り起こそうと煽っているんじゃないの?w
218名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:13:39 ID:Auix1GDT0
自民党が公明党と組んでなければ、と悔やまれてならない。
最初に公明党と手を結んだのは、誰の政権?
219名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:13:43 ID:X1lkvLCi0
Re: そうですね 投稿者:とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)08時20分48秒  

しかし予想していたより早かった気がします。
ある意味では自民党に感謝する必要がありますね。
自民党の族議員たちが自分の利権を守るのに必死でr
普通の日本国民が日本の政治に興味を持たないように
政治家が自分の腹だけを肥やせるようにし続けてきたからこそ
同胞たちの日本マスコミ改革とうまく合って日本の世論を誘導
できるようになったのですから。
今回は民主党の先生がたが頑張って社保庁の年金問題を公開
してくれたおかげは大きいですね。
日本のオンモンに「漁夫の利」というのがありますね。
日本と中国が我が韓半島を奪い合ううちにロシアが横から
奪い去ろうというものですが、
これからは日本人同士で利権の奪い合いをしている横から
我々がそれを奪い去るという構造です。
与野党と官僚が利権の奪い合いをしているところから
我々が美味しいところをいただける。
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか
見てませんしね。マスコミもそういうところをどんどんやりますから
都合がいいですよ。笑いが出るくらいです。
220名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:14:02 ID:rYkZ/D3p0
なんでお灸を据えるとか自民目線なんだろうな。
お灸じゃなくて拒否られてんだよ。自公が。
221名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:14:10 ID:HDqaP6fB0
ぽっぽナイナイ

【鳩山代表問題】民主党の地方議員、鳩山氏支部献金で税還付? 規正法違反の疑い★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247295275/
222名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:14:14 ID:2WeqwUdL0
>>199
沖縄県知事選は、かなり脅しが効いたな。
公共事業の9割補助するとか言ってきたりして。
自民系落選させたら、どうなるかわかってるよな?という脅しが裏腹にあった。
まぁ、野党側の擁立候補がゴミだったのが最大要因だったろうけど。
223名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:14:55 ID:mMowLT3j0
>>220
そうそう。お灸なんてのは自民党員の発想。
224名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:15:06 ID:JJvHlWhf0
前日投票は、1.8倍らしい・・
さあ、赤飯、赤飯wwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:15:09 ID:Q3SWQj+V0
●【重要資料】w カルト殲滅〜〜〜創価+統一教会〜〜〜w  ●
◆借金 http://uekusak.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/07/09/090707.jpg
新銀行東京に400億円追加増資、、、、石原借金作った、、、青島より酷かった。
賛成した都議は自公の議員。。。。。。。w 
●こいつらが、賛成した議員。●こいつらが、賛成した議員!
秋田 一郎(自)、石井 義修(公)、石川 芳昭(公)、
石森 たかゆき(自)、伊藤 興一(公)、上野 和彦(公)、
宇田川 聡史(自)、内田 茂(自)、遠藤 守(公)、
遠藤 衛(自)、大松 成(公)、神林 茂(自)、
川井 しげお(自)、川島 忠一(自)、菅 東一(自)、
木内 良明(公)、きたしろ 勝彦(自)、串田 克巳(自)、
倉林 辰雄(自)、こいそ 明(自)、小磯 善彦(公)、
古賀 俊昭(自)、崎山 知尚(自)、桜井 武(自)、
新藤 義彦(自)、鈴木 章浩(自)、鈴木 あきまさ(自)、
鈴木 一光(自)、鈴木 貫太郎(公)、鈴木 隆道(自)、
高木 けい(自)、高倉 良生(公)、高島 なおき(自)、
高橋 かずみ(自)、高橋 信博(自)、田島 和明(自)、
田代 ひろし(自)、橘 正剛(公)、立石 晴康(自)、
田中 たけし(自)、谷村 孝彦(公)、東野 秀平(公)、
ともとし 春久(公)、中嶋 義雄(公)、長橋 桂一(公)、
中山 信行(公)、野上 純子(公)、野島 善司(自)、
野村 有信(自)、服部 ゆくお(自)、早坂 義弘(自)、
林田 武(自)、東村 邦浩(公)、藤井 一(公)、
松葉 多美子(公)、三田 敏哉(自)、三原 まさつぐ(自)、
三宅 茂樹(自)、宮崎 章(自)、村上 英子(自)、
矢島 千秋(自)、山加 朱美(自)、山田 忠昭(自)、
吉倉 正美(公)、吉野 利明(自)、吉原 修(自)、
米沢 正和(自)
226名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:15:14 ID:MhVdytfBO
>>209
普通逆じゃね?w
今社会を支えてる年齢層の男ほど、圧倒的に民主支持
227ネズミ笑い:2009/07/11(土) 19:15:19 ID:o3PYYO2/0
昨日までの株価が都知事選の結果を既に織り込んだので、週明けの株価に大きな動きはないでしょう。
裕次郎の23回忌を巧みに利用した慎太郎の姑息な作戦も結局空振りですね。地獄で喘いでいる奴を
引きずり出して選挙活動に使う連中は同じように地獄逝きですよね。
週明けは慎太郎のネズミ笑いも、麻生太郎の口歪みもしょぼくれたものになるでしょう。
しかし最大の悲劇は草加/肛迷の凋落ですかね。南妙法蓮華経
228名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:16:21 ID:lIags94I0
期日前に逝ってきたよ。
単純に自民に入れてきた。ミンスの本○の駅前練り歩きはキモかった。
しかし、麻生総理もきたし、ひょっとしたら地盤が固まっていたかもなので
共産に入れなかった事を今は後悔している。
229名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:16:26 ID:/7avGPkrO
民主党は候補者がマシならいいんだけどなー
230名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:16:30 ID:X1lkvLCi0
Re: そうですね 投稿者:とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)08時20分48秒

とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。十分使えます。
日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金する
といった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。
民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。

注意しなければいけないのは民主党内の一部の保守派ですね
民主党は圧勝したといえ党内は一枚岩でないところも多いので。
ただし基本的に相手は日本人です。一度信用させれば継続して信用し、
その上でこちらのつらい状況を涙ながらに語れば心底同情してくれます。
こういった点をうまく使いましょう。
231名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:16:30 ID:YgqGle/MO
創価学会のカルト性を攻撃して
公明を切っておけば安泰だったのに。
目先の政権維持だけ見ていたツケだ。

バカな、ジミン…。
232名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:16:46 ID:FlmgaX80O
>>214
もう都議選は捨てたんですね
233名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:17:32 ID:ppTn+nnU0
でもよぉ.....

よく考えたら、相加は相加で下野するのたまらんだろうから
「混ぜてくれたら社会党よりも我々の方が価値がある事がよくわかります!」とかわけのわからん事言って
社会党蹴落として今度は民公政権にしようとするんじゃね?ほとぼり冷めた来年の今頃あたり狙って。
234名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:17:38 ID:mMowLT3j0
>>224
すごいな、静岡なみの投票率アップが見込めるね。
235名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:17:59 ID:OQiMB3cO0
公明党よりも幸福の科学のほうがマシかもしれない
足の引っぱり合いもっとしてくれ
236名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:18:06 ID:rYkZ/D3p0
>>232
w確かにw
でも中選挙区の都議選負けたら小選挙区で勝てるわけないと思うんだけど。
西松級のネタ炸裂させるなら別だけどさ。
237名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:18:20 ID:ObjpuhE10
>>152
参院選前のクソウリ一面のは○もとの署名記事はひどかったぞ!
民主に入れるべきでないって書いてた
結果はマ逆だったがwww
ハゲソエとそのまんまハゲマルとハゲもとで戦えばいいかもな
238名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:18:35 ID:ZEkN9IKV0
【カルト創価から宗教法人格を剥奪する方法w】〜●ゴキブリカルト絶滅作戦●〜

参考http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090529/1243531902

◆都議会には、都内の宗教法人についての認可・解除の決定権があります。
 (宗教法人に認可されていると税金などで様々な優遇を受けれます)
◆都議会は警視庁の予算を決定しています。
 (警察に対して有利な立場に立つことができます)

7月12日は都議選の投票に行きましょう。

●必ず投票に行き【自公をとにかく減らす】、、、これが創価を全滅させる始めの一歩w
        ーーーーーーーーーーーー 
239名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:18:42 ID:Kq9l0eTT0
公明党は下野できるのか?
240名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:18:54 ID:pkaiGz2W0
ネトウヨ、プラス思考wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:18:56 ID:Y6vlW/nj0
ネトウヨは相変わらず「チョソが〜チョソが〜」って言ってるなw
242名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:19:45 ID:CutJ7weL0
>>226
サラリーマンは、そうかもしれないけど。
ウチは自営業だから、民主党なんて、非現実的な政策で夢見ることなんてできないのよ。
実際、若い頃ってこういうの、理解できないもんだよな。
自民党、大嫌いだったもん。
243名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:20:44 ID:PcTMuXoX0
>>232
国会ギインの応援演説止めた方が
善戦しそうだよな

あれだけやったら
言い訳はできないだろうな・・・。
244名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:20:53 ID:PLEDSzRs0
>>242
チラシの裏に書いとけ
245名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:20:57 ID:Kq9l0eTT0
自民党をぶっつぶすといっていた小泉ができなかったことを
麻生はついにやりそうだ。ある意味偉大な総理になりそうだ
246名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:21:29 ID:KxCRul7E0
>>177
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
247名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:21:34 ID:mMowLT3j0
>>245
ラストジミンの麻生さんってステキやん。
248名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:21:47 ID:sRnHF4c50
民主にしようかと思っていたけど、この情勢ならバランスを取って自民に投票します^^
249名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:21:58 ID:vu0GXVdU0
カルトと日本人の最終戦争
都民の知り合い全員に都議選に行けと要請しよう
カルトに負けるな
250名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:22:07 ID:5qIpyOAw0
>>244

お前もな。
251名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:22:16 ID:hEQu1SfM0
わくわくする結果を待っています^^。
テレビにかじりついていますから、都民のみなさん、よい投票をお願いします。
252名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:22:28 ID:b4QGGjfJ0
>>217
普通にそうでしょ。
そして、どちらかと言えば民主支持、の無党派層は、
なあんだオレが行かなくても民主が勝つんだ、と寝てる。
253名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:22:31 ID:RCbsj9fG0
こんなの朝日の願望生地だろ
254名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:22:48 ID:shbAza4n0
創価候補がいないと思ったら
自民支持してる地区多いなwww
255名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:23:07 ID:DE51bXoT0
>>213
公職選挙法違反です。 犯罪の教唆で通報しました。
256名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:23:16 ID:rdXfTXtD0
あんまり地方選と国政は関係ないと言ってばかりいると、勝った時に逆に困るだろ。
257名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:23:19 ID:qSOq5xvw0


ネトウヨは都民に何か言いたい事ある?

258名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:23:50 ID:CcbcMzD8O
>>242 夢見るって、自民党ならどんな夢が見れるの?
259名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:24:02 ID:vXbSUT/1O
とにかくアグネス法が嫌だったらカルトはずせばよいかな?
260名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:24:16 ID:mMowLT3j0
>>257
明日の夜には、都民は愚民って連呼されるよきっと。
261名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:24:54 ID:QyZrYyQ+0
問題は公明党だ
公明党きえろ
262名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:25:15 ID:aCaYTXU20
明日は、自民党議員が半べそ書いた顔で、テレビに出ると思うと、面白いわwwww
一気に、自民党を潰さないとなww
263名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:25:40 ID:DE51bXoT0
都議選の惨敗を受けて解散なら、児童ポルノ法案は廃案だな。 キモヲタロリペド野郎
でもあるネトウヨの諸君は、何としても自民党を負けさせないとダメなはずなんだがなwww
264名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:26:25 ID:KCI9uRQp0
>>242
ウチは地方の中低所得層向けの地主なんで、
一極集中を故意に推進・容認し、地方を干上がらせて
補助金統制の効力を極大化し、
再分配過程の上流から下流まで己らの縁故を配置して
利得を貪ってきた自民には憎悪しか感じない。
近年は中低所得層の首を絞めるのにも熱心だしな。
265名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:26:39 ID:SMOt0tMW0
麻生は国士・自民は保守・・・
その実態は経団連と創価学会のいいなり番長だと知って
もうどうでもよくなりました
266名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:26:51 ID:a3p1rEcx0
チ”三ソなんか経団連からもアホにされてるって。
献金受け取れば何でもやる。
カネで動く奴ほど軽蔑され信用されないのさ。
267名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:27:00 ID:LiHRRdC60
民主党とカルトの進める外国人参政権で
今日のウイグルが明日の日本
268名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:27:06 ID:zWmO4qw+0

ミンスはまずいから自民か

なんかまともな政党ねーのかよ


269名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:27:06 ID:9o9wrg570
都民じゃないけど明日が楽しみだ
270名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:27:06 ID:sRnHF4c50
>>252
民主に投票するモチベーションは減退した。確かに。
僅差ぐらいが面白いから、バランスを取ってみようと思う。
271名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:27:15 ID:zjEGHmCf0
5月の世論調査では40代、50代は民主支持者が多く、それ以外の世代は自民支持者が多い
今はどうか知らないけど
272名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:27:33 ID:srbY95u90
地方分権時代ですから、東京都は率先して地方外交をするべきです。
新銀行東京は韓国へも融資を行うべきです。
273名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:27:47 ID:JAIXZUeL0
>>257
選挙行くのか?馬鹿じゃね。面倒くさいだろJK
274名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:27:55 ID:azglmPzo0
ところで公明党の選挙の為の住民票移動は本当にあんのか?
ところで公明党の選挙の為の住民票移動は本当にあんのか?
ところで公明党の選挙の為の住民票移動は本当にあんのか?
ところで公明党の選挙の為の住民票移動は本当にあんのか?
ところで公明党の選挙の為の住民票移動は本当にあんのか?
275名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:28:00 ID:91b7ANjO0
俺も民主にいれるぜ
どうせ政治なんかじゃ生活は何もかわらないし
安定したバランスが崩れることにのみ興味がある
276名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:28:29 ID:edfN27SW0
悪いけど今回ばかりは自民以外の党に入れさせてもらうよ
東国原の一件が腹立ってどうしようもないからな
277名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:28:36 ID:PcTMuXoX0
>>256
そんな心配はしてないから
関係ないって叫んでるんだろ
jk
278名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:28:43 ID:aLO5RAodO
創価のいいなりとか何を見てそう思ったんだろうな?自分が学会員だからか
279名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:29:05 ID:b4QGGjfJ0
自由民主党はそう遠くないうちに解体される。
ひとつの政党としてまとめ上げられる政治理念が既に消失しているから。
いまだに冷戦構造の中にあるネトウヨちゃん達など
とうに自民から見放されてるわけで。
280名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:29:17 ID:rDk//+Xi0
糞ウヨザマーwメシウマwwww

開票まだか?ビールあったかな?



281名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:29:31 ID:CutJ7weL0
>>258
これ、都議選だよ。
自民党vs民主党
というより、自民党の現職のやってきたことを評価したと言った方が早いな。
詳しいことは宣伝になるから言えんけどさ、本当に役立ってんだよ。
落とすわけにいかんって感じなんだよな。
楽勝なら、投票にはいかん。
282名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:29:49 ID:WnXz3WeD0
感情やその場の雰囲気だけで行動することだけは絶対にしません。


自民にも民主にも入れません、はい。
283名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:30:03 ID:FziKUcbD0
民主勝利で韓国人じゃないと酷い目にあうよ
さようなら日本人w
284名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:30:21 ID:ZEkN9IKV0
【カルト創価から宗教法人格を剥奪する方法w】〜●ゴキブリカルト絶滅作戦●〜

参考http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090529/1243531902

◆都議会には、都内の宗教法人についての認可・解除の決定権があります。
 (宗教法人に認可されていると税金などで様々な優遇を受けれます)
◆都議会は警視庁の予算を決定しています。
 (警察に対して有利な立場に立つことができます)

7月12日は都議選の投票に行きましょう。

●必ず投票に行き【自公をとにかく減らす】、、、これが創価を全滅させる始めの一歩w
        ーーーーーーーーーーーー 
285名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:30:33 ID:JAIXZUeL0
ちょ、お前ら東京都に何がしてほしいんだよw
286名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:30:39 ID:mMowLT3j0
>>280
明日だよw
287名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:30:41 ID:u28BgIZk0
民主党の進める地方主権、道州制で
今日のウイグルが明日の日本
288名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:30:44 ID:rYkZ/D3p0
>>281
いや宣伝でもいいから何が役にたってるか言ってみなよ。
どう考えても今度の選挙は国政を睨んだ前哨戦だけどね。
289名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:30:47 ID:ft1j+His0
>>279
自民だけじゃなくて日本は終わりそうだよ
290名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:31:48 ID:30dhcMAi0
東京で民主党が勝つのはかまわんが、
マスコミが鬼の首をとったかのように
大喜びするのが見えてるので、
それだけが嫌だ。
291名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:31:52 ID:PLEDSzRs0
投票日の前日からお通夜の雰囲気だな
期日前投票が1.8倍だから、仕方が無いかw
早めに線香あげといてやる
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
292名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:31:56 ID:wcIaP+z40
>>281
現職の評価って、口利きってやつですね。
わかります。
293名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:32:11 ID:sRnHF4c50
あと、民主が都議選でバカ勝ちするとガス抜きになるから、逆に国政選挙では民主にマイナスになるような気がする。
勝利感を持続させるには、僅差で自民に勝ったという図式でないと民主も緩むでしょ。
294名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:32:16 ID:pxDQH4HgO
右翼バイバイ
日本はおわるんだよ?
認識できないの?
295名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:32:25 ID:Yg+kGN2d0
●【重要資料】w カルト殲滅〜〜〜創価+統一教会〜〜〜w  ●
◆借金 http://uekusak.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/07/09/090707.jpg
新銀行東京に400億円追加増資、、、、石原借金作った、、、青島より酷かった。
賛成した都議は自公の議員。。。。。。。w 
●こいつらが、賛成した議員。●こいつらが、賛成した議員!
秋田 一郎(自)、石井 義修(公)、石川 芳昭(公)、
石森 たかゆき(自)、伊藤 興一(公)、上野 和彦(公)、
宇田川 聡史(自)、内田 茂(自)、遠藤 守(公)、
遠藤 衛(自)、大松 成(公)、神林 茂(自)、
川井 しげお(自)、川島 忠一(自)、菅 東一(自)、
木内 良明(公)、きたしろ 勝彦(自)、串田 克巳(自)、
倉林 辰雄(自)、こいそ 明(自)、小磯 善彦(公)、
古賀 俊昭(自)、崎山 知尚(自)、桜井 武(自)、
新藤 義彦(自)、鈴木 章浩(自)、鈴木 あきまさ(自)、
鈴木 一光(自)、鈴木 貫太郎(公)、鈴木 隆道(自)、
高木 けい(自)、高倉 良生(公)、高島 なおき(自)、
高橋 かずみ(自)、高橋 信博(自)、田島 和明(自)、
田代 ひろし(自)、橘 正剛(公)、立石 晴康(自)、
田中 たけし(自)、谷村 孝彦(公)、東野 秀平(公)、
ともとし 春久(公)、中嶋 義雄(公)、長橋 桂一(公)、
中山 信行(公)、野上 純子(公)、野島 善司(自)、
野村 有信(自)、服部 ゆくお(自)、早坂 義弘(自)、
林田 武(自)、東村 邦浩(公)、藤井 一(公)、
松葉 多美子(公)、三田 敏哉(自)、三原 まさつぐ(自)、
三宅 茂樹(自)、宮崎 章(自)、村上 英子(自)、
矢島 千秋(自)、山加 朱美(自)、山田 忠昭(自)、
吉倉 正美(公)、吉野 利明(自)、吉原 修(自)、
米沢 正和(自)
296名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:32:26 ID:T6zhnSUg0


ウヨの悲鳴がめっさ気持ちよかとです
297名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:33:08 ID:Kax0a80u0
日本列島は日本だけの所有物じゃないと思うなら民主党
298名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:33:08 ID:rYkZ/D3p0
そういえば参院選前の民主が勝ったら日本が終わるとか
カルトじみた事言ってたな。
299名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:33:21 ID:3lc4SY4k0
八王子駅前で石原慎太郎発見!ちょうどカッター持ってたので暗殺して後世
に俺の名を不朽のものにしようとも思ったが、あのカッターじゃしくじる可能性
もあるのでやめた。
300名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:33:28 ID:4wz4pRt10
アンチ公明の表明として共産に入れるか幸福に入れるか考え中
共産は議席伸ばしちゃうと、オリンピック招致とかそれはそれで困るので・・・
301名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:33:33 ID:+1eKEXx00
亡命の準備はできたか?バカウヨども
302名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:33:54 ID:T99DYcCE0
千代田区民だが明日は民主に入れるつもり。
でも層化世帯多いんだよね。
303名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:34:15 ID:shbAza4n0
東京は創価候補多いから
そいつらが落ちればおk

候補がいない地区は自民候補支持してるぞw
304名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:34:35 ID:DE51bXoT0
自宅前に公明党のポスター貼ってた一家が、つい最近引っ越して出て行った。

住民票の大移動に借り出されたのかね。
305名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:34:38 ID:HgNSP4GY0
児ポ法がどうのって、そもそも圧力をかけてるのは世界先進国で
自民、民主はしぶしぶ従ってるだけだろ。

自民に文句言うのは筋違い。どこの政権が与党だろうが、この圧力はかわらんし、
児ポ法を改正させられてるよ。 日本は鎖国してるわけじゃないからな。
306名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:35:15 ID:R18Ion/U0
つうかはええよ。どういう分析してんのか知らんけど、
ちょっと待ったほうが。
307名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:35:22 ID:30dhcMAi0
>>298
実際、参院が抵抗しまくって
妥協の産物の異常な法律が通るようになり
日本が終わりつつあるだろうが。
308名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:35:34 ID:T6zhnSUg0


ウヨの書きこみが手抜きすぎるぞwwwwwwww

一行は認めない。絶対ダメ(><)。最低5行で。
309名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:35:35 ID:F1hM7RlA0
カルトは電話かけまくっているよ
お前らも知り合いに都議選に行けと要請しよう
310名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:35:55 ID:gYAzxd5p0
いい加減、現実を直視しようね>腐った自民党支持の腐った屑さん達ー
311名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:35:58 ID:CutJ7weL0
>>288
前哨戦であることは、間違いないだろ。
だけど、都議選である以上、地域に密着した部分がある。
税の使い方ひとつとっても、解釈が違うだろ。
東があんなに地方分権を叫ぶように。
つまり、東京は今現在、予算の使い方でもけして悪くはない。
石原銀行位なもんだろ。
悪かったのは。
312名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:36:25 ID:aLO5RAodO
左翼は漢民族に殺されたくて発狂してんだよな
313名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:36:51 ID:rYkZ/D3p0
>>307
>妥協の産物の異常な法律が通るようになり
日本が終わりつつあるだろうが。

はて自民党は現在衆院で過半数とってるから
妥協の産物なんてせずに強行採決してますが?
それで日本が終わりつつあるw法案ってなに?
314名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:36:59 ID:KeJEBbBy0
東京のネトウヨは明日以降日本から出て行くんだよな?w
315名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:37:15 ID:PLEDSzRs0
前日からバカウヨの火病が楽しめるとはw
316名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:37:15 ID:9ek1tPnJ0
サンケイがここまで弱気になるとは・・・
マジでやばいのかそれとも同情票を
自民党に入れさせるつもりなのか・
317名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:37:56 ID:pmH96sn10
今夜の座談会は夜を徹しての勤行、カルトに吉と出るか、要は反カルトの明日の
投票行動にあり各員奮励努力せよ!
318名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:38:32 ID:85kFiON30
>>314
ネトアサさん?
319名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:38:38 ID:T6zhnSUg0
>>314
そりゃあもう、人口統計にはっきりと表れるはずですよ。
たくさんいるそうですから
320名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:38:44 ID:ft1j+His0
ここでウヨとか行ってる連中って実は自民支持なんじゃないかと思えてきた
321名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:38:49 ID:sRnHF4c50
>>306
昨晩、8時頃にRDD方式で民間調査会社名でウチにも調査の電話きた(自動音声)
おそらくはマスコミの調査だと思う。(過去にも何度かかかってきている)
民主党に入れるつもりだったので、そう答えたけど、明日の投票は民主優勢なので
自民にしておく。
322名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:39:01 ID:wbJ4zwkt0
民主が勝ったら石原都知事との間でねじれ国会みたいになって
予算通るのが遅れまくったりするの?
323名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:39:03 ID:TEOkrB5V0
>>314
日本人の決定に文句を言う反日ネトウヨは祖国に帰るべきだよなぁw
324名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:40:38 ID:2tgrSUvz0
>>305
児ポに関しては自民公明はまごうことなき完全な規制推進派のクソだろ
寝言いってんなボケ

あ、自民工作員か
325名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:40:55 ID:OwV6QXWK0
「平和」「解放」などの美辞麗句は共産主義グループがよく使う常套句で、
実際の平和や解放とはほど遠い強権支配の名目に使われる事が多い。
強権的な中国支配と中国人によるチベット人差別に反発した群衆は1957年に暴動を起こし、
1959年3/20夜にはラサでの蜂起につながったが、中国共産党軍は仏教寺院の破壊や僧侶の惨殺などを行い、
1966年には文化大革命の名の下にチベットは略奪、破壊の限りを尽くされた。
この頃には1年間だけでチベット人10万人が粛清されたなどという話もあるが、
チベットで何があったかについては中国で共産党政権が崩壊するまで事実が明らかにされる事はないだろうと言われている。

なおチベットの宗教指導者ダライ・ラマ14世は1959年3/31に
インドのアッサム州北のチューサンモーに入り、インドに亡命している。
こうした背景を知らないと、インドがシッキム併合を急いだ理由がわからないだろう。
そしてチベットの王制は非民主的で認められないが、シッキムの王制は支持するという中国共産党の筋が通らない政策も、
中国とインドの政治対立という背景を知らないと理解できないものとなる。
シッキムはインドに併合されて消滅したが、シッキムの住民がインド政府によって惨殺されるなどという事はなく、
現在もインドの一地方として特にこれといった問題もなくきている。
ネパールとブータンは親インドの立場で国を維持して現在に至っている。
唯一、中国に併合されたチベットだけがヒマラヤ山塊の小王国の中では悲惨な道をたどっている。
326名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:40:56 ID:rYkZ/D3p0
>>311
いやそんな抽象的な言い方はいいから、
そのよい予算の使い方の具体例ってなんですか。
政策的に何かあっていってるんだろうから。
327名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:41:04 ID:Ao8cfgji0
>>288
というか、今回の都議選は衆院選の前哨戦という意味合いしかないだろう。
共産党がデータ示したとおり、
民主は都議会で自民の提案の98パーセントかそこらに賛成してるんだからさ。
どっちが勝とうが都政にはほとんど影響が無い。
328名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:41:06 ID:PLEDSzRs0
>>321
掲示板でカキコしたら心が落ち着くんだよなw
他人のカキコで投票政党を決定する奴が居るなんて
お目出度いわwww
329名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:41:41 ID:PcTMuXoX0
>>322
都議会の運営なんかより
国会運営に多大な影響が出ると思うよ
誰が責任取るんだろうね?
都連の代表かな?w
330名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:41:46 ID:ZyjlcI8F0
単純に、みんな変化を求めてるんだよ。
民主党を積極的に支持してる人は少ない。
まあ、自民・公明の惨敗の流れはなにをやっても変わらないだろうね。
331名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:41:58 ID:sRnHF4c50
>>328
そんなに必死なの?
民主優勢で?
332名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:42:21 ID:rhbKExpFO
>>322
可能性大


民主党が勝つのなら自民党に投票するわ!
圧勝したら民主党が調子コキそうだから
333名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:42:28 ID:VaDUKkmCO
今投票所

激混みワロタwww すげぇぞ。今回
334カルトから宗教法人の免税特権剥奪!:2009/07/11(土) 19:42:47 ID:XfyTQc3L0
今日のお前が言うなシリーズF
         _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  | 「ミンスって日本人の政党か?」
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/ 「カルトに気をつけろっ。間違いない。」
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \

「実績ない自民党支部長・小泉進次郎公認へ」で検索
「小渕優子が入閣って…」で検索
≪「小渕優子が無税で手にした1億2千万円」で検索してください。 「日本道路興運 小渕優子」でも検索してみてください。
さらに「小渕成康 小渕優子」でも検索して北斗の拳のケンシロウみたいになってください。≫
ここに書き込んでる人は親に年金額聞いてみな。自分がいくら住民税と保険料+年金払ってるか確認してみな。
確認した後この下の画像みてみな。少子化対策として麻生のボケはこのガキを使ってるんだぞ。
http://www.jimin.jp/jimin/giindata/obuchi-yu.html
ここに書き込みしている人達が気づかないうちに小渕優子(今年36歳になるアンパンマンみたいな顔した厚かましいバカ)
は議員年金(年・428万4800円)を既に確定したぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%B0%E5%93%A1%E5%B9%B4%E9%87%91
もう今度の選挙で落選したとしても一生、年400万超の年金を受け取る権利を得た。
中・高校・大学と二流私大を金払ってエスカレーター式に卒業し、コネでTBS入社。親父の死のどさくさで当選
こんなゴミみたいなのに日本人の未来を託してしまったんだぞ麻生ってゴミは。
335名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:43:04 ID:bEhvTZ/e0
>>331
アンタ自分のカキコ見てみwwwwwwwwwwwww
336名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:43:19 ID:T6zhnSUg0

新銀行東京って預金の利息が滅茶苦茶高かったはず。
5年で1.7%とかじゃないの?都民以外でも預金できるはずだから
都民の血税で補填ですか。都民も豪気だねぇ
337名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:43:33 ID:wbJ4zwkt0
>>324
民主も捕まえるまでにワンクッション置きたいってだけで、
結局規制は賛成じゃないの?
児ポの定義を明確にしないでいきなり規制って事もあり得るしな。
338名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:43:49 ID:SMOt0tMW0
国籍法改正、外国人参政拳の急先鋒が公明党じゃないのけ?
自民の陰に隠れてこそこそと・・・
339名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:44:16 ID:ydxAw9/BO
出たバカウヨクソウヨ言ってる工作員w
右も左も関係無く民主党は糞だろw
お前うんこ国旗の奴だろ
340名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:44:28 ID:ot3M69W00
明確な争点がないにも拘らず凄く盛り上がってます

【東京都議選】期日前投票をした人は50万7000人で前回と比べ1.8倍に 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247303092/
341名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:44:38 ID:DE51bXoT0


     自   民   党   候   補   は   全   員   落   選

     自   民   党   候   補   は   全   員   落   選

     自   民   党   候   補   は   全   員   落   選

.
342名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:44:44 ID:sRnHF4c50
>>335
俺は無党派だから、どっちでもいいって感じで民主に入れようって思ってたが、
やっぱ選挙は僅差が面白いでしょってカキコだよ。
んー、なんだか焦ってる人がいるけど何で?
343名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:45:51 ID:4W1CDLyn0
>>321
お前にだけ何度もかかってきてるのか?
全然RDDじゃ無いじゃないかw
344名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:46:17 ID:rhbKExpFO
>>336
さっき共産党から電話あったんだけど自分逹が設立時に賛成した事を忘れてしまった様な口調で非難してた(笑)
345名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:46:44 ID:aLO5RAodO
着メロを君が代にしてる総理がいると聞いて今回も自民党に入れようと思いました
346名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:47:00 ID:sRnHF4c50
>>343
参院選時と今度の衆院選と都議選の3回だよ。
RDDって言ってもかなりいい加減って証拠とか?
347名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:47:01 ID:8UV9IFQeQ
ネトウヨだから涙拭くわwww
348名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:47:48 ID:X1lkvLCi0
>>299
24しました
349名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:48:24 ID:DE51bXoT0
自民党を支持する日本人っているの?           答えはNOです。

自民党が日本人の利益の為にやった事ってあるの?  答えはNOです。

このまま自民党に政権を預けておいてもいいの?    答えはNOです。

選挙に負けたら自民党は改心すると思う?        答えはNOです。

自民党は民主主義を守ると思う?              答えはNOです。
350名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:48:35 ID:ilVfHpqr0
どう考えても民主の大勝だろ・・・
日本は戦争に負けたに等しい。
マスコミを取り込んだ中韓の勝利だ。
351名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:48:44 ID:PjPy2WzO0
ID:DE51bXoT0 バカサヨが死ねよw必死すぎ 手のひらかざしてもらえば治るんじゃないの?
352名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:48:45 ID:rj5MnMs20
>>347
どうやるとそのIDになるの?
353名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:48:47 ID:rYkZ/D3p0
通報=24wもう言論統制したいんだね自公は。
354カルトから宗教法人の免税特権剥奪!:2009/07/11(土) 19:48:48 ID:XfyTQc3L0
「国士ならコピペしよう」

ここに書き込んでる人は親に年金額聞いてみな。自分がいくら住民税と保険料+年金払ってるか確認してみな。
確認した後この下の画像みてみな。少子化対策として麻生のボケはこのガキを使ってるんだぞ。
http://www.jimin.jp/jimin/giindata/obuchi-yu.html
ここに書き込みしている人達が気づかないうちに小渕優子(今年36歳になるアンパンマンみたいな顔した厚かましいバカ)
は議員年金(年・428万4800円)を既に確定したぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%B0%E5%93%A1%E5%B9%B4%E9%87%91
もう今度の選挙で落選したとしても一生、年400万超の年金を受け取る権利を得た。
中・高校・大学と二流私大を金払ってエスカレーター式に卒業し、コネでTBS入社。親父の死のどさくさで当選
こんなゴミみたいなのに日本人の未来を託してしまったんだぞ麻生ってゴミは。
≪「小渕優子が無税で手にした1億2千万円」で検索してください。 「日本道路興運 小渕優子」でも検索してみてください。
さらに「小渕成康 小渕優子」でも検索して北斗の拳のケンシロウみたいになってください。≫

7月12日 東京都議会議員選挙
期日前投票
平成21年7月4日(土曜日)から7月11日(土曜日)までの午前8時30分から午後8時まで
東京都民のみなさん、期日前投票に行きましょう。日本にはカルトはいらない。
投票率が上がるだけでカルトは撲滅できます。

「国士ならコピペしよう」
355名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:49:16 ID:ou5XHGPq0
俺、2chばっかやってたせいでネットウヨクさんたちの考えが一般人の考えだと思ってたわ・・・

騙されて悔しい・・・
もう社民党に入れるわ
356名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:49:15 ID:4W1CDLyn0
>>346
ひょっとして一番初めの時に民主党って答えた?
357名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:49:33 ID:rhbKExpFO
私は、都政と国政は、違うので

石原都知事に賛成の人に入れます。


国政は、選挙の時に考えます。
358名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:49:48 ID:rr8SJ2kh0
カルト政治だけは終わらせよう。
まず、東京から。
359ビーナス:2009/07/11(土) 19:50:07 ID:HO4YAobR0
ローゼン閣下は辞任しないでしょう、辞任すれば落選のフラグが上がります。
落選はプライドが絶対に認めないでしょう。
360名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:50:10 ID:sRnHF4c50
>>356
参院選では民主と答え、民主に入れたよ。
361名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:50:14 ID:T6zhnSUg0


ここで態度変更を表明するのがトレンドなのかねwww
362名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:51:20 ID:fwWuxlec0
公明党の底力を舐めたらイカンだろw
363名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:51:30 ID:ofUEVfGW0
>>327
東京新聞に書いてあったけど、今度の民主立候補者のうち石原都政を
容認するのは1名だけだぞ。後2人が態度保留、残りが認めないとのこと。
今までは自民が多数派だから大人しくしてたけど、今度は豹変するだろうね。
石原都知事もかなり焦っているらしい。
もちろん次期都知事選のこともあるしな。
364名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:51:32 ID:rYkZ/D3p0
なんかあれでしょう。
民主が馬鹿勝ちしたらやばいという雰囲気を共有してもらおうと
色々がんばっちゃってんだよ。
民主が大勝して困るのは自公議員とその信者(支持者じゃない)だけどねw
365名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:52:08 ID:DE51bXoT0
>>351
自民党、あなたは死ぬのです。 この次に生まれ変わっても野党第一党で、その次は野党第二党で、
その次は泡沫政党で、その次は一人も候補者を立てられなくなって、誰からも相手にされないつまら
ない存在になるのです。
これから先ずっと、日本国の政権与党に返り咲く事は絶対にないのです m9(^Д^)プギャー
366名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:52:08 ID:fjrZC54G0
あのマドンナ旋風の時と類似しすぎている。
歴史は繰り返すと言うが、教訓を生かせない国民が馬鹿なんだ。
ただ、糞みたいな自公の議員が落選するのはいい事だ。
都議選に関わらず自民党ももう少し立候補者選びは民主党を見習うべき!
中身はどうあれ若くて活気があるように見える候補が多い。
367名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:52:25 ID:d5qeoIfB0
>>327
違う。
石原都政に対する信任投票だろ。
石原にNOの都民の多くは共産党に入れるよ。
368名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:52:53 ID:SMOt0tMW0
民主の半分以上の血が売国なのはわかる。
だから民主にも自民にも入れたくないのが本音。
カル党なんざ言語道断・・・
支援したい政党がないんだよ・・・・
369名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:52:56 ID:VaNzyad60
そういえば公明が都議選重視してるのってなんで?なんか理由あるん?
370名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:53:07 ID:8o6gEoNU0
大量得票で当選確実な候補者に投票するのはつまらん。
当落線上をユラユラしている新人候補者に投票して育てる快感は
育成系のRPGと同じ。
371???:2009/07/11(土) 19:53:44 ID:VPD1JnD+0
また細川政権時代の繰り返しかよ。結局は元に戻るよ。(w
372名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:54:01 ID:srbY95u90
中国韓国と友愛します
373名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:54:02 ID:mMowLT3j0
>>369
東京は聖地らしいよ。
374名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:54:22 ID:Ti0wirdr0
ん、石原さん頑張って。
うちの辺りは手堅そうですが。
375名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:54:36 ID:d5qeoIfB0
>>344
共産党は設立に反対しただろ。
民主党は賛成したけど。
376ビーナス:2009/07/11(土) 19:54:40 ID:HO4YAobR0
M先生の青年部のトップはマルコと10年前に喧嘩したことがある人間です。
県会議員のFを使いたいんですが、使えばFにお墨付きがつきますので
皆さんが反対します。実際動けません。
377名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:54:46 ID:4W1CDLyn0
>>360
もしもあんたの話が事実なら、RDDなんて嘘八百だよ。

調査対象が1000〜2000人ぐらいなんだから、
3度もかかってくるとなると名簿にあんたの名前が載ってるとしか思えないな。
378名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:55:04 ID:F0NOt2GN0
創価ざまぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwww


産経ですらボコボコwww

日本からカルト追い出せ。
379名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:55:21 ID:GeOClA7x0
麻生政権もまもなく終了しそうですね・・・。
都議選で民主に入れた人が総選挙で自民に入れるとは思えないし。
380名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:55:34 ID:KCI9uRQp0
>>366
比例の人寄せパンダ用以外で自民党が用意できる若い立候補者なんて、
せいぜい世襲のコネ息子、コネ娘程度。
381名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:55:47 ID:m4+iinNu0
ネトウヨざまあああwww
都議選後どんな声で泣くのか今から楽しみwwwwwwwwww
382名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:56:03 ID:Vl/jKVC9O
日本は外国人のものになるのかな
383名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:56:03 ID:5Z1Plt0/0
>>242
同意。
日本のこれまでを考えると、劇的な変化をするよりも、少しずつ欠点を直していくことが重要。
最低賃金1000円の激変で中小企業ぶっ潰れ失業者あふれたら、世界の笑いものだよ。
384名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:56:13 ID:KS5CPLev0
言論弾圧マンセー民主党工作員へ

政権交代して言論の自由が無くなるまでの間しか民主党批判はできないんだから
今のうちに批判ぐらいさせてくれ
385名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:57:12 ID:px4kjZ2E0
>>369
創価学会の本部施設?があるからってらしいけど
386名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:57:13 ID:F0NOt2GN0
創価がっかり(涙)
387名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:57:44 ID:Q30UxKLE0
>>379
楽しみだよね
真性のアホウこと鳩ぽっぽ政権
ノムヒョン並に笑わせてくれそうで
388名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:57:47 ID:d5qeoIfB0
>>363
もう4期目は出馬しないって宣言したよ。
あせってるのは次期都知事選じゃなくて、
銀行をつぶされたらメンツがつぶれるからだよ。
389名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:58:20 ID:rYkZ/D3p0
>>383
世間の笑いものっていうのは、
ろくに記事やマニフェストの内容もみず、
直ぐに1000円に上げるとか勘違いして批判する人間の事を世間の笑いものっていうんだろうなたぶん。
少しずつ段階的にっていってもどうせいちゃもんつける。
要は民主案ならなんでも反対あれ!いつも自民支持者が言ってる何でも反対そのものだ。
390名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:59:16 ID:GVFBouLSO
>>363
国政と都政は違うんだよ。
都政では民主は石原与党なんだから。

国政の為だけに選挙直前になって全てを否定みたいな、
あまりにも急な手のひら返しをして、
他の党の連中にあきれられてたよ。
391名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:59:23 ID:F0NOt2GN0
2000万の裏金告発受けておいて全く報道もなく検察に水に流させた都知事石原も一緒に辞めればいい。
392名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:59:43 ID:9NuqrDKf0
目パチ親父も公費使って息子を海外旅行させたり
腐敗暗黒銀行作ったり、やりたい放題だったからな
議会は民主なくらいがちょうどいいよ
393名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:59:51 ID:srbY95u90
>>382
日本は日本人のものでもありますよ?
394名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:00:30 ID:EZDPVUyu0
民主はやばいだろ
395名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:01:09 ID:aLO5RAodO
これから違法だったことがいろいろ合法化するんだな
396名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:01:12 ID:vLJnnxUg0
党で選ぶなよ、人で選べよ
397名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:01:25 ID:sRnHF4c50
>>377
>3度もかかってくるとなると名簿にあんたの名前が載ってるとしか思えないな。

それは実感としてある。
ウチは二世帯なので固定電話が2回線(名義は別)あるけど、かかってくるのはいつも1回線のみ。
ちなみに実は衆院選のは2回かかってきている。1回目は去年9月、2回目は今年1月。
398名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:01:52 ID:GnP79ZCN0
ネトウヨの断末魔がすごいな・・・
399名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:01:54 ID:ae2uZFIhO
>>369
創価に宗教法人の許可出してるのが東京都だから だとさ
400名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:02:20 ID:F0NOt2GN0
ほらほら学会員がんばれよ。


もうすぐ政教分離で公明お取り潰しですねw
401名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:02:35 ID:GcLtSDCC0
産経が空気を読み出した件について
402名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:02:50 ID:K+jB/s+Z0
自民がボロ負けして分裂して新しくなってほしい
カルトも議席が減ればいい
403名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:03:08 ID:ov9XySam0
安倍が首相に就任した当時は、こんな事態を迎えるとは想像もつかなかった・・・・
404名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:03:17 ID:iw4Gfjsk0



  3 K 新 聞 (笑)



405名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:03:25 ID:9NuqrDKf0
自民党はもう公明党とともに滅べ

ナムミョウホウレンゲッキョーとか唱えれば与党復帰って夢も適うかもしれないから
3年間精進しろよwww
406名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:03:29 ID:DE51bXoT0
ネットウヨの諸君は、ホンモノの民主主義の洗礼を受けるがいい。

現実の社会で汗水たらして一生懸命働いていたり、家庭を守っている人々の思いの集合を、
民意を、この際味わってみるべき。

君達がいかにキチガイかが、分かるかも知れない。 もしかしたら、分からないかも知れない。
だっておめぇらキチガイだから。
407名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:03:39 ID:ofUEVfGW0
>>383
>>少しずつ欠点を直していくことが重要
ところが政治というものはやりすぎるくらい、変化させるのが歴史みても
わかる。
中途半端は国民からNOを突きつけられるよ。
前の前原さんが自民との協調路線の衆院選で大惨敗したろ。
それで小沢さんたちは徹底的な対決路線に変更したわけだ。
まあいいか悪いかはわからないけど政治ってそういうもんだと思う。
408名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:03:42 ID:GeOClA7x0
産経はアナウンス効果狙って記事にしたんだろうけど
逆効果になったりして。
409名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:03:53 ID:rYkZ/D3p0
東京都が宗教法人の認可だしてるのか。
石原も口だけだな。
410名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:03:55 ID:ZYGXAMHcO
都議選が楽しみでしゃーないw
オタクの恨みを思い知れ!自公豚
411名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:04:03 ID:JNfS96gxO
カルト宗教根絶やしも大事な改革の一つ
都民のみなさん、投票に行こう!
412ビーナス:2009/07/11(土) 20:04:17 ID:HO4YAobR0
県会議員のFはAUMのサインが出ているのですが?
413名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:04:18 ID:Fs/YiGAc0

■麻生退陣「秒読み」 狭まる包囲網 小泉、石原氏も“勧告”
7月11日7時56分配信 産経新聞


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090711-00000117-san-pol

414名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:04:31 ID:aLO5RAodO
自民単独は夢で終わるか

創価が壊滅するなら民主党と亡国の道を辿るのも悪くないかもな
415名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:04:48 ID:noNItFw70
俺は無党派層だが、さすがに今回は自民が敗北すると思う。

さて、俺の予想が正しいか否か。明日判明する。
416名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:05:36 ID:zjEGHmCf0
今まで自公が国民の生活を見ず好き勝手してた時に諌めず
この期に及んで有権者を批判するのは筋違い
417名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:05:58 ID:HbSkIDUcO
>>406
精神病の書き込み
418名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:06:00 ID:mMowLT3j0
>>413
ダメだよ、俺達の麻生だろ、負けんなよ、やりぬけよ。
419名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:06:09 ID:KAN68Uo3O
ああそうか。明日は自民へ入れるわ
420名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:06:57 ID:EKqBfo230
:<丶`∀´>さん:2009/05/11(月) 16:40:31 ID:2CLFxwQC
I氏は戦後、大蔵商事(戸田城聖経営)、在日相手にカネを貸していた無尽(今でいうサラ金)、営業部長。

創価はフランスではカルト(セクト)指定され、ベルギー、チリなどでも同様の扱い。
しかし日本では公明党をつくり政権与党に組することで超法規的存在になっている。
以下の事は国益が私人に損なわれる事例であろう。
創価学会、大鳳会 外務省。
参議院法務委員長のポストを公明党の議員が独占。
前者の存在で外国では一私人が特別扱いを受け、後者は創価犯罪のもみ消しに働く。
選挙関係、伊丹十三自殺、東村山市議(殺害・自殺扱い)事件共に闇の世界。

会員のお布施をかき集める手法は無尽講時代からの手管、無税の宗教法人の金を自分の名前でばらまくことで国際人と称するが実態は相手にも丸見え。
ポーリー・トインビー(アーノルド・J・トインビーの孫娘):「絶対的権力者の雰囲気をにじみ出させた人物と会ったことはありませんでした。」。

宗教法人に流れた無税の金がどのように流れ個人資産の破壊と日本の国益をそこねたかは重要な研究課題であろう。
421名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:06:59 ID:JmAh6prc0
自民も民主も公明もだめ

名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:40:09 ID:lBAsIJiC0
在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。
‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。
とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。
民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
422名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:07:09 ID:GVFBouLSO
>>398
っていうか双方とも国政と都政を混同させた部外者が騒いでいる感じだよな。
423名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:07:22 ID:CutJ7weL0
>>383
そういうことなんだよね。
基本は間違ってない。ただ、枝葉が間違ってる部分がある。
間違ってれば、枝葉を伐採するなり、ちょっとづつ変えればいいだけの話。
それをわけ分からん人間が民主の候補に出て来て、その人を支持するわけにはいかないってことだよね。
幹から切り倒してしまいそうで、なにするか、わかんねえもん。
元が社会党だからな。
424名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:07:35 ID:BPJNBdIZ0
>>414
創価も民主も所詮朝鮮人だからたいして変わらん
425名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:07:42 ID:rraZ04Y9O
政教分離
426名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:07:52 ID:2Vo3DnTl0
>>406
>現実の社会で汗水たらして一生懸命働いていたり、家庭を守っている人々

誰と戦ってるか知らんが、俺もそのうちの一人だが…
民主党なんか嫌いだしw
427名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:07:55 ID:XOsKFIBj0
日曜は
早く寝る というのが
人生訓なんで

早めに圧勝してほしい。

静岡知事選挙では、11時の開票率80%くらいまで、完全に負けたとおもっていた。

428名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:08:12 ID:QEtydCqH0
民主が勝ったからって、日本が良くなる訳じゃない。
むしろ、たぶん、より悪くなる。

小沢なんてもともと小泉以上のネオリベだし、
党内はバラバラだし、
山師みたいな、いい加減な議員もいっぱい。
外国人に甘すぎるのも、いまどきどうなん? ってかんじ。

でも自民よりはマシ。

「より悪くなる」民主より、さらに、いまのまま(自民)は悪い。
それくらい悪い。
429J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/07/11(土) 20:08:57 ID:Jetcm7eMP
それでも麻生は辞めない。
430名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:09:21 ID:vEID7hItO
>>422
そんなのいつものことじゃんw
431名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:09:36 ID:GeOClA7x0
>>427
あんな選挙の方が面白くていい。
最初元気だった自民信者がどんどん弱気になって
いくのは見てて面白い。
432名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:10:02 ID:2Vo3DnTl0
>>383
中小企業が破綻するかともかく、気軽に人雇えなくなって雇用状況が悪化する
のは目に見えてるな。

メチャクチャだよまったく。
433名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:10:18 ID:DE51bXoT0
ネットウヨの諸君・・・ キミタチの居場所は、現実の社会にも、ネットにも、もはやどこにもないのだよ。

残念だったね。 くやしいだろうね。 ざまぁみろだね。 はやく氏ねやバーカバーカバーカ
434名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:10:57 ID:GeOClA7x0
>>429
国民の手で引き摺り下ろされる俺たちの麻生・・・。
435名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:11:02 ID:noNItFw70
>>432

別に今でも気軽に雇ってないべ?
436名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:11:17 ID:JHbjpBnI0
結局どちらにも投票しない。
いつも思うんだけど、マスコミとかがこうやって大々的に報道するのって問題ないの?
結構影響される人多いと思うんだけどなー
437名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:11:24 ID:GVFBouLSO
>>430
確かにw
438名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:12:12 ID:2Vo3DnTl0
民主党は中小企業虐めて楽しいのか?
新銀行東京潰しも含めて。

>>435

更に悪化するだろ?
439名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:12:31 ID:ZLzXoB3M0
日本の国力を強くするには「お利口」を大量に作らないと負ける。


「マス添えはんこ押し」みたいなゴミを早くジャンクにし、頭いいのを中国並みに作る。頭数絶対数ではかなわないが
お利巧数だけなら今のところ互角に作れる。財源はくそ爺くそ婆の逓減で年金を浮かせる。
440名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:12:32 ID:SMOt0tMW0
確かに民主が政権取ったら心筋梗塞で日本は死ぬかもしれんね。
しかし、自公が与党のままでも、治らないガン患者に副作用の強い
抗がん剤打って延命するよりも・・・
俺は死を覚悟した!
441名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:12:47 ID:VaDUKkmCO
民主に投票しました
442名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:13:40 ID:tMK8k1Sz0


開票前に、このAAを張っておこう。開票後ではレス速度が速いので見向きもされないwww

    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
    キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
443名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:13:50 ID:F0NOt2GN0
学会員が一人暮らしの痴呆気味の老人を連れ出して票を稼いだり、地方から学会員を引っ越せたり
個別に訪問して選挙活動したり(うちにも来た)明らかに公職選挙法違反が一番目に付くのは公明党。

ただでさえ金もないじーさんが生活保護で支給された金で
ありがたがって大作の本を買って貢ぐ様な宗教をこのままのさばらせるんじゃないよ。
444名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:13:59 ID:WROlnofm0
うわー冗談じゃねえわ
445名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:14:11 ID:mMowLT3j0
あと24時間か、わくわくするな。
446名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:14:26 ID:fM2iEq+Y0
バカサヨはウルムチにでも行ってウイグル人の身代わりに
中国人にボコボコにされてほしいね
はやく氏ねよ
447名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:14:26 ID:vEID7hItO
>>436
むしろ、投票者を煽るために問題あるかないかギリギリのところでやってるんでしょ。
448名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:14:34 ID:W9MzFltRO
>>440
違う
民主が政権取るのがガンで、自公のままなら心筋梗塞だ
449名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:14:59 ID:OQiMB3cO0
企業は社員のため社会のためにあるんだから
あるべき適当な給与を払うのは当然だろ。
払えないなら社会の役に立たないから
さっさと潰れろよ
450名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:15:15 ID:9bcanwC/0
明日朝一で自民に投票に行ってきます
451名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:15:42 ID:kBzj+BJ9O
>>440
早く死ねよ
452名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:15:49 ID:9NuqrDKf0
ザルだらけの国籍法成立といい
平成の治安維持法の児ポルノ法といい

自民・公明党のほうが民主党よりもずっと売国路線だよね
あげくの果てに野党党首を警察を私物化して取り調べようとするとは
特高警察の復活でも狙ってるのかね、麻生は
453名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:16:00 ID:F0NOt2GN0


日本の終わり→創価学会(笑)の終わり
454名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:16:49 ID:d8dSkHyQ0
いいね〜
日本はすべてアホウヨが言ってる事の逆を行ってるねw
アホウヨがいままでマンセーした小泉や石原はいまやことごとく売国奴になってるしw
やっぱり民主党に入れるか
アホウヨが叩いてるなら民主で間違いないわw
455名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:16:57 ID:vEID7hItO
投票したって言ってる人は、節穴でIPも表示したらいいんでないか?
信憑性もでるしなー
456名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:17:13 ID:caJYK59B0
457名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:18:28 ID:KS5CPLevO
イギリスの首相、ディズレーリはこう言った。
政治家が政治を動かしていると思っているのは
外部の人間だけだ。
どっちがやっても同じさ。
458名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:18:29 ID:nq+GnIf70
今日、細田の出てる番組見たが・・アレだな。
もう諦めて、討ち死に覚悟みたいな悲壮感が彼の表情に出てた。
「どちらにしても負けるんだから、往生際悪く麻生降ろしてもあまり意味ない」みたいな感じ。
橋下に本音を言った事といい、彼は分ってるな、今どんな状況なのか。
459名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:19:11 ID:T5iXA2duO
産経は政権交代して反政府新聞になる前に廃刊しろ。
ゲンダイに負ける自称全国紙などいらない。
460名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:19:23 ID:6m+fXZ/d0
>>84
層化の転入者が通常の1.8倍に上った
461名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:19:42 ID:ssOKU7jk0
前回23区で唯一そうか&自民の候補の当選ゼロに終わった文京区
今回はギリギリ当選しちゃいそうだね、自民のおじいさんが
462名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:20:04 ID:F0NOt2GN0
宗教屋が与党にいるのに売国じゃないって思えるのが凄い。


政治に絡む宗教法人なんて外国の手先が好きにやるための団体だろ
463名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:20:05 ID:JNfS96gxO
>>432
仮に失業者激増したら実効性ある政策打てばいい
失業者を救えない政治=今の政治
464名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:20:07 ID:GVFBouLSO
>>438
本当にやるのかねえ。
国政の為だけにこれまで賛成だった案件を説明なしに潰すのは迷惑な話だが。

地方選は政党関係なしに、地域の為に活動している人物を選ぶべきだよなぁ。

国政と都政を混同させる戦略は地域にとって迷惑なだけだよな。
465名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:20:35 ID:PcTMuXoX0
>>431
中選挙区だからね
郵政もとい優勢の側から当確が出てくる
終盤近くに劣勢の側が盛り返してくる
という展開にならざるを得ない
466名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:20:37 ID:2bBPv3hj0
ま、結果的に東京都民は全員この報いを受けるわけだし、いいんじゃないか?
467名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:20:38 ID:te6x/kEH0


♪中国軍が攻めてきても国民は友愛で見殺しにされてね♪



【民主】鳩山代表 「今時侵略ない、戦車なんていらない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247310557/
468名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:21:13 ID:VISZkZPo0
>>458

鳩山は死相でてるけどなwwww
469名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:21:15 ID:mMowLT3j0
>>458
ついに悟りの境地に達したわけだね。
470名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:21:21 ID:0pj5gYvO0
ttp://www.hatoyama.gr.jp/openingmv/index.html

マジキチとしか言いようが無い
これ、公式なんだぜ
471名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:21:50 ID:wsu5wKyt0
どちらを選んでも終わりなら、創価を排除できるほうがいい。
それが将来生まれてくる子供たちへの、せめてもの償いです。
472名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:21:59 ID:vEID7hItO
>>457
バックで利益を受けてる人がガラッとかわるのなら、
それに応じて日本もかわるとは思うがねえ

まあ児ポ法とかはどこが与党でも一緒だわなw
473名無しさん@九周年:2009/07/11(土) 20:21:58 ID:8GGes/tb0
都政でも、老害石原と配下のゴミ役をたたき潰すべきですね!!

何はともあれ、一度、民主党に政権を取らせ、自民党時代に増殖を続け、
今では日本の発展を妨げるだけでなく、税金ドロボウに成り下がった
クズ役人と、その天下り先を壊滅させましょう。

政権交代を繰返させる事で「ザル」が揺さぶられ、税金を喰い物にする
クズ役人とゴキブリ政治屋が振い落ち、日本が少しずつ良くなります。

高速道路の完全無料化は、料金徴収の名目で肥大化した国土交通省
クズ役人の天下り先を消滅させますが、これはクズ役人壊滅の最初の一歩
に過ぎませんね。

官製談合・天下り・渡り等を繰り返し、高額な給与や退職金を騙し取る
クズ役人と、自らも同類で、これを見逃すゴキブリ政治屋、2世議員など
を全滅させましょう。

さあ、いよいよ変革の選挙ですね!
474名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:22:42 ID:ykZgt9Mf0
>>452
警察じゃなく検察な。
あと、総理は止めさせることは出来てもやらせることは出来ない。
だから、民主党は「止めさせることは出来たのにしなかったじゃないか」と批難したことがある。
もっとも、それを行ったらそれこそ権力介入になるけどね。
475名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:23:01 ID:4JKSO4zx0
アホウヨは過剰に自民を褒めちぎるから、
何か揚げ足を取られるとファビョるしかなくなるんだよ
476名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:23:05 ID:F0NOt2GN0
創価学会おさらばうれしいいいいいいいいいいいいい
477名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:23:17 ID:kaR2+SOXO
非正規労働者として、バカ殿ばかりの自民党議員のクビ切りをしっかりやりたいな。
クソ小泉が明言したように自民党や政党なんて使い捨てだ。
478名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:24:24 ID:zRK02Svl0
民主が第1党は確定だけど自公過半数割れはどうやろなあ。

ないんちゃうん?
479名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:24:30 ID:MW5lryhp0
創価学会はこれで終わりだね
都議会が財務て突っつけばオシマイ
信濃町の跡地は何に再利用できるかな?
480名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:24:37 ID:VISZkZPo0
>>473
 ヾヽヽ   チョンチョンペクチョンw
 (,, ・∀・) よぉ国籍障害者w
  ミ_ノ  
  ″″
481名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:24:48 ID:d5qeoIfB0

482名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:24:47 ID:VaDUKkmCO
今帰ってきた。期日前であんな混んでるなんて思わんかったわ。

483名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:25:26 ID:rDk//+Xi0


アナ「速報です、民主○○××当確です」

静まり返る自民陣営

歓喜に沸く民主党本部

阿鼻叫喚のキチョウヨ

ヤベw今晩夢精しそうww



484名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:25:30 ID:IG5QWqg30
09都議選 全議席予想 
千代田区 自  中央区 自  港区 民自  新宿区 民公自共  文京区 民自
台東区 自民  墨田区 民公自  江東区 民公自共  品川区 公民民自
目黒区 民公自  大田区 公公民民自自民共  世田谷区 民民自公公民自ネ
渋谷区 民自  中野区 民公民自  杉並区 公民自民共諸  豊島区 民公自
北区 公民自共  荒川区 公民  板橋区 公民共民自  練馬区 公民共自自ネ
足立区 民公公共自自  葛飾区 公民民自  江戸川区 公民自民共  
武蔵野市 民  小金井市 民  府中市 民自  西東京市 民自  小平市 民自
三鷹市 自民  立川市 自民  昭島市 無  日野市 自民  町田市 民公自
八王子市 公民共自民  青梅市 自  西多摩 自民  南多摩 自民  
北多摩1 民公自  北多摩2 ネ自  北多摩3 民自  北多摩4 民自  東部 自
自民42 公明23 民主47 共産10 ネット3 諸派1 無所属 1
485名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:26:36 ID:wra8jrqi0
東京オリンピックなんてやらなくていい
486名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:26:40 ID:OP4W5mth0
ネトウヨ悶絶かぁ
楽しみだな
487名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:26:57 ID:J8FM677b0
もう10年以上も昔元同級生に頼まれて訳分からずに「公明党」と書いた
自分が嫌で嫌でたまらん。未だにトラウマだ。二度と同じつては踏まん。
頼まれて投票しただけはやめた方がいい。
本当に公明がいいと思えばそれは好きにすればだね。
だいたい頼まれて投票するような奴は仕事もできないような奴らだろ。
488名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:27:03 ID:8o6gEoNU0
期日前投票行ってきたお
投票用紙って、どうして鉛筆で記入させるんだろう?
489名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:27:17 ID:/054Rtc80
まぁ、民主に投票はしないけどね。

490名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:27:25 ID:h7HZsZmX0
ここの民主信者も、
民主政権でさらに世の中が悪くなる事も覚悟してるようだし、
それなら構わないんじゃないか?民主政権でも。
ともかく覚悟して投票してくれよw
491名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:27:30 ID:7Astyp8O0
>>478
というか出馬したのは各会派何人なんだ?
そこがわからないとなんとも言えまい
492名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:27:32 ID:KXYHyJBc0
これで万が一結果が逆になったら新聞は廃刊に追い込めるのかな
493名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:27:39 ID:nq+GnIf70
>>484
実際はそんな感じだろうね、自公辛くも過半数、民主50議席いけるかどうか。
中選挙区制だからな、都議選。
注目すべきは1人区と総得票率
494名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:27:49 ID:GVFBouLSO
>>473
いやいやw
その理屈だと都政では民主自体も排除すべき存在に入ってしまうよ?

地域は地域で国政とは異なる構図が展開がされているんですよ。
495名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:27:57 ID:AOOTtfHA0

      、z=ニ三三ニヽ、       
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
     }仆ソ'´''ーー'''""ヾミi     
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  今日、7月11日は、創価の男子部が結成された記念日だ。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l、   これ、まめ知識な。
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
       Y { r=、__ ` j ハ─   明日は投票日だが、創価的には必ず勝てる日なんだよ。
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!

     麻生大兄 (Big Brother Chicken Aso)

496名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:27:57 ID:7+/3QrzLO
投票前日にこういう調査結果公表するのはマズイんじゃね?
アナウンス効果ってやつで
497名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:28:12 ID:yU92GvfGO
どんな結果が出るにせよ、投票率80%を越えてほしい!
もっと政治に関心を!
498名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:29:17 ID:ZYGXAMHcO
いまだに自公なんかに執着してる奴は
南無阿弥陀ウヨ

略してナムウヨ
499名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:29:32 ID:8J3N3bbO0

     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 創価学会の宗教法人認可取り消しまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
500名無しさん@九周年:2009/07/11(土) 20:29:53 ID:8GGes/tb0

右翼の能無し石原一族を、都政でも国政でもたたき潰しましょう!!
501名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:30:15 ID:10A/63NiO
自民でも民主でもどっちでもいい
そうかそうかが減ればいいよ
502名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:30:54 ID:VaDUKkmCO
>>497
さっき行ってきた投票所だと前回の三倍はいたな。

期日前増えてるからなんだろうけど、人多すぎワロタ
503名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:31:46 ID:mMowLT3j0
>>495
そうかそうか
504名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:31:49 ID:/boGyQGhO
ったくめんどくせーなー!
時は来た!
それだけだろw
505名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:31:52 ID:4JKSO4zx0
>>502
創価オワタ
506名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:31:58 ID:7Astyp8O0
42選挙区で127議席。
自民58人
民主58人
公明23人
共産40人
東京・生活者ネット5人
社民2人
幸福実現10人
諸派・無所属が25人
計221人が出馬か
507名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:32:05 ID:d8dSkHyQ0
こんな感じになるんちゃいますか

民主候補 10万票
民主候補  9万票
公明     3万票
公明     2万票
自民    1万票
自民   8千票
〜〜〜ここまで当選〜〜〜
共産   7千票
市民ネット 6千票
無所属   5千票

どこもこんな感じだったりしてw
508名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:32:10 ID:uPLMoxrGO
東京都は都内在住の在日外国人の税金を全て免除にします。
中国から三千万人の移民を受け入れます。
509名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:32:22 ID:UhlrpaGG0
日本に住んでるのに日本人が住みにくくなる世の中なんて誰が想像しただろうか
510名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:32:50 ID:oTOtFn4O0
面白いことになりそうで+(0゚・∀・) + ワクテカ +している
まだ決めてないってやつらがこぞって投票に行ったら
本当に自民涙目になるなw
いつだか堰を造る造らないで四国のアホ役人が
「投票に行かないようにしよう」キャンペーンを張ってたが
まさかそんなことしないよなぁ?
それとも明らかな自民以外投票者には
一人ずつアサシンでも付けるか?
511名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:33:43 ID:d5qeoIfB0

明日は投票に行こう
麻生や鳩山がどうとかは関係ない。
石原都知事のこの10年間の実績で判断しよう。

石原の実績が大正解と思う奴は自民党に入れてこい。
大間違いだと思う奴は共産党に入れてこい。
512名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:33:43 ID:KmJNTYxXO
東京都民の皆様、明日はお願いしましたよ。
公明党の落選者多数による泣き顔が見てみたい。
自民も道連れならなお良いのですがそこまで贅沢はいいません。


投票に行ってくだしあ。
513名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:33:59 ID:VaDUKkmCO
>>507
そうなりそうだったから、共産にいれてきたwww

俺みたいな奴多いんじゃないかな?
民主もっと候補者たてれば良かったのにな
514名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:34:03 ID:Z+hN7TV00
>>500
野党第一党の民主が与党案に99%賛成している状態だから。
本気で石原を叩き潰したいなら共産に入れるしかない。
515名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:34:15 ID:ofUEVfGW0
都議選はなんといっても、最大の地方選だし、他の地方選と違って無所属は少なく
政党化されているから、中央の衆議院選にも影響は極めて大きいな。

それに都議会議員は衆議院候補者の足腰になって協力するのが、構造
だから、負ければそれだけ手足がなくなることえを意味する。
負けた都議など応援するはずもないし、応援したとしても縁起悪く感じる
だろうね。
516名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:34:31 ID:XYB2YINo0
いよいよ7月12日に東京都議選が行われます。

この選挙、注目に値する。東京都以外の方も是非関心を持ってほしい。

東京都議会において与党となることは、都の予算を支配できることであり、同時に警視庁予算をも牛耳るこ
とになるわけなのです。

現在に至るまで、創価学会が警視庁に対して強い影響力を持つのは、警視庁内部に信者が多数いるということだ
けでなく、都議会与党の公明党に、警視庁予算のキャスティングボードを握られているからに他ならないのです。

竹入元公明党委員長が以前、朝日に連載した「政界回顧録」の中で、選挙違反のもみ消しをしてもらったことを
書いていますが、都議会の権限を利用して警察権力を自由に動かせることは創価学会にとってあまりにも重要なことなのです。

警視庁への影響力を持つことの重要さは、実は新東京銀行の問題においても同じなのです。

新東京銀行の乱脈融資問題では、創価学会の都議会議員が殆どの案件で口利きに関わっていることが明らかになっ
てきています。この都議選で仮に公明党が与党の座から降りることになれば、都民の金が創価関連のヤクザ企業の
融資に殆ど消えてしまったことがバレバレになってしまう。当然、不正融資として告訴される怖れも出てきます。
なんとしても与党の座を公明党が死守して警察・検察から特別待遇を受ける立場でい続けなければなりません。

また、宗教法人の課税見直しは、東京都の財政にとっても欠かせない議題ですが、「○○平和会館」や「戸田記念
○○」などの不動産課税に関する権限掌握も創価学会にとっては重要命題なはずです。

この都議選で与野党逆転にでもなれば、今まで封印されていた不可思議な事件も少づつ解明される方向に動くので
はないでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=dFw6wMBMw74
517名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:34:36 ID:LIn1V7onO
>>509

だな、もう自民党政権にはうんざりだよ
518名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:35:42 ID:jpJKCpaQ0
>>517
じゃあチョン国に帰れば?
519名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:35:45 ID:kF9CHYjE0
都民頼んだw
開票楽しみにしてるぞ。
520名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:35:50 ID:zRK02Svl0
>>497>>502
ほうほう。
投票率高くなったら共産は民主に食われますねー
民主の第1党は確定と。
あとは自公の過半数割れだけど・・・
公明までは食えないでしょうね・・・さすがに。
521名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:36:02 ID:NYcHt6zm0
>>1
さて、このアナウンス効果が、
明日の投票率を何パーセント押し下げる事になるのかねぇ・・・w

まあ、期日前投票を今日済ませたものからすれば関係ないけどねw
522名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:37:06 ID:Kewep9pK0
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   はやく、はやく投票率のアップを!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
523名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:37:18 ID:VaDUKkmCO
>>521

アナウンス効果つーか、イケイケになるような(笑)
524名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:37:42 ID:zGD4c7np0
捏造して日本をのっとろうとする朝鮮人が憎くて憎くて仕方がない
クソ朝鮮人は死滅しろ

739 名前: 投稿日:2009/06/19(金) 00:08:45 ID:QNfeLWGx0
お前らがどれだけ騒いでも韓流age 日本sage 鳩兄age 麻生sage は全マスコミあげてやらせていただく
BOA 東方神起以降も韓流スターが続々と日本で華々しくデビュー
民主は政権を取り在日参政権を得、中国韓国から何千万人と日本に移住
生活保護を受けながら犯罪やり放題、アジアで一番豊かな国をいただく
気づくのが遅かったようだな

745 名前: 投稿日:2009/06/19(金) 00:32:30 ID:QNfeLWGx0
アジアで一番豊かな国が手に入るのももうすぐ
お花畑な日本人は「1回民主にやらせてみればいいのよ〜」とか言ってるwwwwwwwww楽勝wwwwwwwwww
マスコミ、政治がバックについてるんだから韓流ミュージシャンの日本デビューも楽勝
参政権とったら韓国中国から大量に移住してきて日本人の抗議なんて微々たるものになるだろうねえw

746 名前: 投稿日:2009/06/19(金) 00:43:14 ID:QNfeLWGx0
お前らも今から宇多田のファンなんてやめてBOAのファンになりな 絶対勝つから楽しいよ

752 名前: 投稿日:2009/06/19(金) 01:07:49 ID:QNfeLWGx0
お前らがいくらわめいてもBOAや東方神起は世界のスターになる
宇多田なんて麻生並みに叩かれてるからマジうけるwwwwwww
しかもほとんどの日本人がテレビを信じてるから愉快愉快
ジャニ宇多田麻生は邪魔なんだよ消えろうせろ
ここは韓国の放送局なんだよ

757 名前: 投稿日:2009/06/19(金) 01:51:38 ID:QNfeLWGx0
平和ボケお花畑日本人は直ちに韓国人にひれ伏しなさい

762 名前: 投稿日: 2009/06/19(金) 02:08:40 ID:QNfeLWGx0
全て遅すぎたんだよ
お前らが4さま4さま言って韓流韓流喜んでる間にマスコミは全部支配した
525名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:38:01 ID:0QNKy7AA0
政権交代なんてなったら、暴動の一つでも起きてほしいな。
526名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:38:14 ID:Br6AKk2R0
都議会って「解散」ってないよね?
527名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:38:18 ID:4Ajss4xpO
>>521
岡田一族の頭狂新聞は民主に投票する人は自民に投票する人の2倍ですとかやってるけど
そっちへの突っ込みは無しですか?
528名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:38:59 ID:KuPkuXX50
生活ネット候補者の応援に民主議員が。
沢山の人間が聴衆してる中、チャリに乗った女が
「何だよ!通れねーじゃねーかよ!」と怒鳴り散らす。
近所の創価学会員だった・・・・・・

イライラせずお題目挙げてろw
529名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:39:11 ID:zRK02Svl0
自公で81人で民主とネットで63人・・・

最初から自公過半数割れまで求めてないってことか。。。

530名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:39:14 ID:iiYQbQKX0
月曜の市場 マジで楽しみ
531名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:39:40 ID:VaDUKkmCO
議席数より、政党別得票率の結果に自民はビビるだろうなw
532名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:39:43 ID:zC21hSAu0
>>525
それはネトウヨのやる気次第だなw
533名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:39:47 ID:ShIEdHib0
【1:316】2009衆院総選挙!この法戦に公明党は大勝利する!2
384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:51:13 ID:???
>>380
心配するなって。最初から全員当選するように候補者立ててるんだから。
候補者を決めた時点ですでに大勝利はきまってるの。
534名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:40:04 ID:6m3B7vG70
犯罪者、鳩山。
535名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:40:26 ID:d8dSkHyQ0
期日前投票率アップ物語

すかした若者「投票率上がってるんだってなwwwwww誰がいくんだよwwwwどうせかわらねーよwwwww」

友人A「俺、昨日いってきたよ」
友人B「俺も俺も!やっぱ自分の手で選びたいじゃん」

すかした若者「え・・・」

友人A「おまえ選挙行かないの?だせーw」
友人B「非国民だよwちゃんと意思表示しないとw」

すかした若者「・・・」

こうしてすかした若者君ははじめての選挙というものを体験するのであった
536名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:41:23 ID:/054Rtc80

まぁ、民主には投票しないけどね。

537名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:41:30 ID:zRK02Svl0
都議選で民主圧勝
総選挙で自民東京小選挙区1議席(石原のぶてる)ってことになりそうw
538名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:41:57 ID:1cADRw4sO
予想以上の民主圧勝だろうな
539名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:42:20 ID:tqCa8ooZP
◆超必見◆今、ウイグルで何が起こっているのか チャンネル桜H21/7/8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm758%30415
http://www.youtube.com/watch?v=Wv%30eFBjKSwM

泣き叫ぶウイグル人母子を包囲する武装シナ人
http://www.youtube.com/watch?v=wDBzY-d%69ink

剣や斧を持ってデモと称してウイグル人を殺戮しにいく私服兵隊のシナ人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm75%373286
http://www.youtube.com/watch?v=M%62GnnkuIWgQ

武装シナ人集団による「人間狩り」
http://www.youtube.com/watch?v=RE%39nA00VEV0
http://www.youtube.com/watch?v=o%33gvKIgZi5Q

殺戮されたウイグル住民の死体が街中に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=vzL9CsUb27k


民主党の公約「国家主権の移譲」
http://www.mypicx.com/uploadimg/2118298309_07102009_1.jpg

中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg


李鵬中共首相が20年後(2015年)には日本は消えてなくなるとオーストラリア首相に発言

民主党などの進める、外国人参政権と地方分権・道州制で
今日のウイグルが明日の日本・・・
540名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:42:28 ID:q+j2LvA10
都議会の民主党って与党じゃないのか?
石原都知事に楯突いたりしてるの?
541名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:42:36 ID:/EdMQT1Q0
>>526
地方自治法第76条-第79条(選挙権者の署名→投票による解散)
第178条(不信任案の成立→長による解散)
542名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:43:38 ID:d1/HMKL60
民主に投票じゃつまらないから共産に入れたほうがいいかな
543名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:43:49 ID:VaDUKkmCO
>>540

すまんw 都政なんて全く頭になかったわ。
自公死ねで投票してきた。
544名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:45:36 ID:4Ct2L7o70
明日が楽しみ

自民脂肪乙!
545名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:46:05 ID:mMowLT3j0
>>537
党本部で、花の付かない候補者一覧ボードを背景に、
どんよりしている人たちの様子が目に浮かぶわwww
546名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:46:05 ID:6J2z4hUWO
なんかねぇ…
自民一人負け、民主は大躍進し公明は手堅く全員当選って最悪の結果な予感。
547名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:46:31 ID:NYcHt6zm0
>>540
新銀行東京問題で石原知事は民主の姿勢に対して、
「潰せるモンなら潰してみろ」って息巻いてますよw
548名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:46:40 ID:zRK02Svl0
都議会民主がなんて与党やねん。
知事選で石原に対抗馬だしてたやろがい。

でもほとんど石原に賛成してるらしいね・・・
なんでしょうかw
549名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:46:41 ID:0pj5gYvO0
まだ19だから投票できない('A`)ヴァー
550名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:46:53 ID:z3/WRD7i0
民主党が政権を獲ったら、まず間違いなくネット規制に手を付けるな。

国民総情弱化計画で、日本を少数利権者のパラダイスに変えるんだろ。
551名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:47:31 ID:nq+GnIf70
>>502
得票率高そうだから、民主50ぐらいいけるかも知れんね。
そもそも過半数を民主が立ててないんだから、
50議席を中心に±3ぐらいの獲得だろうね。
552名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:47:45 ID:VaDUKkmCO
>>550

いつかみたB層wwwwww
553名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:47:50 ID:R8H2EBWO0
ルシア怖ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
554名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:48:22 ID:T5iXA2duO
麻生がモタモタしてる間に豪腕が各地を蹴散らしていることを忘れるな。
555名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:48:33 ID:8CzTch5r0
民主が勝ったら 記念に 産経新聞取るのやめるわ
麻生たたきに うんざり 定額給付金が入るし 
556名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:48:33 ID:il8xHHXk0
売国自民、目を覚まさんかい!
557名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:48:49 ID:zRK02Svl0
>>550
民主はリベラル政党ですよ。
ネット規制は自公の専売特許じゃん。
558名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:48:54 ID:mMowLT3j0
>>549
都議選もだけど、今年の衆院選は本当に面白いからね。
参加できないのは残念だろうなあ。
559民主党の地方議員は逮捕:2009/07/11(土) 20:49:08 ID:eH+9FL8o0

【鳩山代表問題】民主党の地方議員、鳩山氏支部献金で税還付? 規正法違反の疑い★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247295275/

民主党北海道第9区総支部の地方議員26人全員が、
個人献金の偽装をして、議員党費を民主党に納めていた。
これは、税の還付金を狙った脱税である。

政治資金規正法第4条3項では「寄付とは党費又は会費その他
債務の履行としてされるもの以外のものをいう」と定めており、
党費代わりの寄付行為を禁じている。

鳩山由紀夫代表が、民主党北海道第9区総支部の支部代表である。
560名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:49:57 ID:r7OhVk8T0
みずほの演説にはわろた。
「自民党ではダメ
民主党では危ない」

お前はダメな上に危ないwww
561名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:50:05 ID:/MO+7R8T0
ID変えてご苦労様です
562名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:50:06 ID:/boGyQGhO
投票行って外食してこいよ!
563名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:50:10 ID:PjPy2WzO0
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 ホッコン!ホッコン!
  ⊂彡

564名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:50:21 ID:h7HZsZmX0
>>546
公明は普通に議席取るだろうねえ。
そしていつ自民を見捨てるか、だなw
公明は常に与党側にいないと池田を喚問されちゃうから、
間違いなく民主にくっつくな。
565名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:51:02 ID:oTOtFn4O0
>>564
民主が断れば無問題
566名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:51:14 ID:jwGcNmJz0
>>550
もう、無茶苦茶だなお前らw
学会員は親戚一同にお願いしますの電話でもしてろよwww

ネット規制してぇのは公明と公明の遂行機関の自民だろうが
自分でやっておいて、実はあいつがやりましたってか?バロスwww
567名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:51:15 ID:bIjAxp4J0
2ちゃんに不慣れなのでよく解らんけど民主って沖縄に1000万の移民計画してるってマジ?
ちなみに沖縄在住
568名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:51:17 ID:GToA/6Xm0
とりあえず公明の計算が狂うくらいの投票率が必要
569名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:51:32 ID:bBuB3HqK0
まだ投票もしてないだろwwww
570名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:51:45 ID:d8dSkHyQ0
しかしアホウヨ自民信者って馬鹿だよなw
ここまで必死にミンスはマスゴミだの連投とコピペを繰り返してこの状態なのに
最後の追い込みだからといって同じことやってんのww

俺、ここまで頭の悪い人間の存在を2ちゃんで初めて知ったよ^^;
やっぱり2ちゃんって真実があるんだねw
アホウヨのコピペの中身じゃなくアホウヨという馬鹿が存在するという真実がwwwwwwwwwwwwwwww
571名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:51:49 ID:ft1j+His0
>>543
民主信者って・・・w
572名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:52:16 ID:ofs7oCuI0
>>564
じゃあいつもは行かないけど、今回だけは投票行くわ
投票率上げたいし、民主党に勝ってもらいたいから
573名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:53:06 ID:PjPy2WzO0
それより鳩山さんはどこから献金受けたか早く説明するんだ。
選挙前にお願いね。
574名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:53:18 ID:vZWmyLx40
>>567
沖縄でなく日本に1000万人移民計画なら自民党の中川一派が計画してるよ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/
>自民党の外国人材交流推進議員連盟が、
>6月12日、人口減少問題の解決策として、
>今後50年間で1000万人の移民を受け入れる提言を総会でまとめた。
575名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:53:39 ID:nq+GnIf70
>>564
「民主さんと政策合意したので、閣外ですが協力させていただきます。
・・えっ、自民と野党になるって言ってなかったですか?だって、
公明は政策重視の党ですよ、何言ってんですかw」
576名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:53:40 ID:ShIEdHib0
>>568
ちゃんと支持政党決めて投票してね
票が拡散するから
577名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:53:49 ID:zRK02Svl0
総選挙は実質初めての政権選択選挙だからね〜
自民か民主かは置いといてこんなおもろい選挙はないよ。
578名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:53:54 ID:VaDUKkmCO
>>571
すまんw
しかし、正直な気持ちなんだ。
気取らずにカミングアウトしてやった。


もう怒りのレベルになってる
579名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:54:15 ID:NYcHt6zm0
>>564
創価アレルギーが国民に蔓延してる事くらい、
政権交代を目指してる政党が勘付いてないとは思えんけどねw
580名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:54:29 ID:ft1j+His0
>>565
断るの?

>>567
ググレ
581名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:54:40 ID:T52V7DNj0
>>567
それ釣り。沖縄に1000万人住めないでしょ?
582名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:55:16 ID:PjPy2WzO0
公明と朝鮮民主党が両方死んでくれればこの上ないんだがね
583名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:55:17 ID:d8dSkHyQ0
都議選はあくまで選ぶ選挙だからな
所詮中選挙区制
だが衆院は落とす選挙だからな
比例と小選挙区で票が固まれば一気に当選する
584名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:55:19 ID:CutJ7weL0
都議選が衆議院選の鏡になるだろうことは、まったくだれも異論がないんだけど。
ただ、東京は日本一、上手く行ってる地域なんだよな。
税収は多いし、上手く行ってるモノを否定する人が多いかどうか。
ここが分かれ目。
たとえば大阪との違いでも、大阪は箱モノがすごいけど、東京は箱ものが少ない。
箱モノを嫌うんだな。多摩地区にはコンサートが開けるような大型ホールや施設が一つもないし。
500万も人がいて、税収は豊富なんだから、一つ位あれば集客力はすごいのに。
それでも作らない。それが東京。
過去、都民は都市博覧会を推進した自民を嫌い、アンチ自民の勢いは青島を圧勝させた。
民主圧勝は十分あるけど、都民って政党よりも政策を選ぶようなとこがある。
今、都政に不満がない以上、どれほどの割合が国政と同一視して否定にまわるかだよ。
585エヌマタ:2009/07/11(土) 20:55:27 ID:/p4co97W0
>>574
それ企画審査の段階ね。しかも好景気だった頃の
586名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:55:33 ID:mMowLT3j0
>>577
そうそう、この夏最高のイベント。
あ、でも、俺達の麻生が自民に引きずり降ろされちゃったら、秋になるかもw
587名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:55:40 ID:Owq6NRTg0
ミンスが政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
ミンスが何を言っても無駄
ミンスの公約には「シナやチョンに主権を譲渡する」って言ってたし。
そう考えると、自民党に投票した方がマシ。

今度の選挙では、絶対に公明党とは縁を切るから、
絶対に自民党を圧勝させようぜ。。。そうすれば、すぐにでも
自民党単独で政権が持てるわけだし。
今のところは仕方がないけど、あと5,6年我慢すれば
うちら一般庶民の生活も良くなるよ。
588名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:55:40 ID:r7gMto+sO
明日にはわかることなのにいちいちツマンネー皮算用してんじゃねーよ
589名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:55:42 ID:6J2z4hUWO
>>564
政策や考え方似てるし自民より違和感無いよね。
590名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:55:54 ID:Qpq+J4RP0
今回の都議選で一番恐ろしいのは幸福実現党
まず間違いなく散々な目にあうだろうけどそれを「国民が悪い」と転換すると真のカルトへの道が開ける
591名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:56:12 ID:ia91irOY0
このスレの中で東京都民で選挙権を有している人の
割合は1割以下と推定される。
592名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:56:33 ID:zRK02Svl0
どっちみち民主も参議院は過半数もってないから公明に協力頼むでしょうね。
閣内入れるかどうかはわからんけど。
公明と引っ付いたことによる批判受けて次の参議院選挙で大敗。

593名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:56:44 ID:EQuWm9Za0
>>89
嫌なら日本から出て行けよ、
今すぐな!
594名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:56:54 ID:JWJnZ1U30
>>299
2×4してみました
595名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:56:58 ID:XYB2YINo0
いよいよ7月12日に東京都議選が行われます。

この選挙、注目に値する。東京都以外の方も是非関心を持ってほしい。

東京都議会において与党となることは、都の予算を支配できることであり、同時に警視庁予算をも牛耳るこ
とになるわけなのです。

現在に至るまで、創価学会が警視庁に対して強い影響力を持つのは、警視庁内部に信者が多数いるということだ
けでなく、都議会与党の公明党に、警視庁予算のキャスティングボードを握られているからに他ならないのです。

竹入元公明党委員長が以前、朝日に連載した「政界回顧録」の中で、選挙違反のもみ消しをしてもらったことを
書いていますが、都議会の権限を利用して警察権力を自由に動かせることは創価学会にとってあまりにも重要なことなのです。

警視庁への影響力を持つことの重要さは、実は新東京銀行の問題においても同じなのです。

新東京銀行の乱脈融資問題では、創価学会の都議会議員が殆どの案件で口利きに関わっていることが明らかになっ
てきています。この都議選で仮に公明党が与党の座から降りることになれば、都民の金が創価関連のヤクザ企業の
融資に殆ど消えてしまったことがバレバレになってしまう。当然、不正融資として告訴される怖れも出てきます。
なんとしても与党の座を公明党が死守して警察・検察から特別待遇を受ける立場でい続けなければなりません。

また、宗教法人の課税見直しは、東京都の財政にとっても欠かせない議題ですが、「○○平和会館」や「戸田記念
○○」などの不動産課税に関する権限掌握も創価学会にとっては重要命題なはずです。

この都議選で与野党逆転にでもなれば、今まで封印されていた不可思議な事件も少づつ解明される方向に動くので
はないでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=dFw6wMBMw74
596名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:57:08 ID:k0yizm+y0
もう世間はみんな民主党政権だと思ってるよ。
現にここしばらく株価だだ下がりじゃん。
ダウはなんとか踏みとどまってるのに。
597名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:57:09 ID:dbvhL/d/0
>>567
沖縄みたいな島に1000万も生活したら、高層ビルがいくつあっても足りないだろwww

ネトウヨは息をするように嘘をつくからな・・・鵜呑みにしちゃいけない。
598名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:57:25 ID:ft1j+His0
>>578
投票した人がまともな人だといいなw
599名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:57:48 ID:YzdY6eoL0
極右政党早くできないかな・・

小泉政権の揺り戻しが今回の民主躍進の原動力ならば
きっとこの民主党躍進の後に来るのは
極右時代だべさ。。早く来ないかな、待ち遠しいぜ。
次世代はネトウヨが主人公なんだよ。
600名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:57:58 ID:ofs7oCuI0
>>592
都議会を民主党で過半数取らせれば、なーんにも問題ないんだよ^^
601名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:58:24 ID:nq+GnIf70
公明は政策的には昔から民主に近いんだよな。
今自民と同居してるほうが不思議な訳で・・
602名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:58:27 ID:BauotVuh0
民主党の支持母体の自治労がよくわかる動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7517723
603名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:58:30 ID:TjXP3Y/z0
>>584
新銀行東京は?
604名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:58:39 ID:X6NjlyQs0
朝鮮カルトの日本占領計画はギリギリで阻止されるか
今が正念場だな
605名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:58:43 ID:Z+hN7TV00
>>600
全員当選しても過半数行きません。
606名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:58:53 ID:PjPy2WzO0
607名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:58:59 ID:ADHMXA+s0
【東京都議選】 新銀行東京に触れ、石原慎太郎知事「つぶせるものならつぶしてみろ」 自民党候補の応援に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247289529/
608名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:59:00 ID:bBuB3HqK0
ぬか喜びもつかの間、鳩がタイーホされちゃうんだな・・・

面白い見物になるわw

609名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:59:02 ID:/boGyQGhO
まぁ都民のお前らはもっと楽にやれや!
俺は関係ねーけどw
610名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:59:12 ID:4Ajss4xpO
>>600
どうやって?
611名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:59:12 ID:zRK02Svl0
>>584
ほうほう。
おもしろい視点やな。

東京ほど小さな政府が似合う都市もないんやろな。
612名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:59:44 ID:Hqb7CfGr0
確実に負けるとわかってる選挙を前にして
ネトウヨは今どんな気分なの?
613名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:59:49 ID:d8dSkHyQ0
いまさら公明を切ったら自民が良いと思う人間なんていないからw
アホウヨが必死に公明と手を切って・・・とか公明はミンスと手を組む・・・なんてアピールしてるけど
その小手先が逆効果でどんどん自民の支持減らしてるのになw
公明とともに沈め自民&アホウヨwww
614名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:00:09 ID:6of8+ZQP0
これでねじれ現象で都政停滞か。日本は本当にねじれが好きだな。
615エヌマタ:2009/07/11(土) 21:00:31 ID:/p4co97W0
多分>>567が言ってるのは、民主党の
「3千万人ステイ構想」のことだね
616名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:00:31 ID:Owq6NRTg0
次の衆院選は有権者は野党に灸をすえるために
のう無し民主党なんかに騙されずに維新新風に投票するか
選挙の主人公は国民などと言われても、騙されずに白票・棄権票を投じるべきだ
拳骨をいい気になっている野党のバカどもに食らわすべきだ。
自民党は悪くない。
民主とか社民とか共産が
党利党略におぼれて、自民党を監視できなかったから
悪いのは 民主党を支持する自治労と労組。
いままで自民党を監視できなかったヘタれ売国野党のミンス・みずぽ・強酸。
617名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:00:48 ID:ia91irOY0
>>605
我が民主は比較第一党を目指すのである。
618名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:00:57 ID:THjVS0mF0
>>599
新風でも幸福でもあるじゃないか
619名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:01:09 ID:YzdY6eoL0
在日チョンを追い出すには半端な政党じゃ無理だよ
極右政党でナイトね
620名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:01:38 ID:T52V7DNj0
>>606
沖縄にじゃないじゃん。
621名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:01:48 ID:hkAzFKLiO
目黒区民の俺はふつーに自民に投票するけどな

民主候補はぽっと出のわけわかんねー女とかいるし、最初から対象外
622名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:02:04 ID:bBuB3HqK0
まーここで必死にスレ伸ばしてる連中って実は選挙権ないんだろ?
623名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:02:05 ID:mVezZ3xd0
>>612
ようネトウヨ、明日行くの?
624名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:02:10 ID:Z+hN7TV00
>>618
幸福は大規模な移民政策を訴えてるから右とは言えない。
625名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:02:20 ID:mMowLT3j0
>>612
波の下にも都はあるよ、って感じだろうな。
626名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:02:21 ID:X6NjlyQs0
>>607
つぶしたくなるなw
627名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:02:32 ID:uJXMA5Hy0
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html

東京地方各地、最高気温27度程度、天候曇り
の絶好の投票日和で、天も自公を見放した
628名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:02:33 ID:PjPy2WzO0
613 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/11(土) 20:59:49 ID:d8dSkHyQ0
いまさら公明を切ったら自民が良いと思う人間なんていないからw
アホウヨが必死に公明と手を切って・・・とか公明はミンスと手を組む・・・なんてアピールしてるけど
その小手先が逆効果でどんどん自民の支持減らしてるのになw
公明とともに沈め自民&アホウヨwww

お前のほうが脳みそ腐ってるだろ
ネトウヨしかいえないところがおまえの身の卑しさをよくあらわしてるよ
629名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:02:54 ID:9mvBuUi30
ぽっぽをテレビがかばい続けた結果か
630名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:02:55 ID:bVoalTyO0
>>612
「これ在日の陰謀だろ」って思ってる
631名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:03:18 ID:O4A9poqg0
>>614
都民じゃないね。もともと都議会の民主は協力的で共産党から与党よ
言われてるくらい。だからネジレにはならんのよ。
632名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:03:36 ID:LF/y5W3b0
>>592
公明なしでも民主+国民新党*社民+新党自由の4党連立で参議院は過半数を占める。
さらに無所属の入党希望者がいるのでそれを数に入れれば国民新党だけでも過半数。

そもそも、民主も公明も総選挙後の連立はないとはっきり明言してるのに
自公連立を棚に上げて、民主が公明とくっつくはずだという根拠のない
憶測を勝手に流すのは情報混乱が目的でも手口が汚すぎる。
633名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:03:44 ID:VaDUKkmCO
>>630

wwwwww

ぽこたん在日だったしなwwww
634名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:03:45 ID:SSP7fgVM0
マスコミがこれだけ煽っているからねぇ
635名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:04:33 ID:d8dSkHyQ0
今の状況を三国志で例えたら都議選はトウガイが蜀に侵攻して諸葛センを倒すくらいな
残るは劉ゼン麻生だけかw
636名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:04:43 ID:R8H2EBWO0
練馬区民なので社民党に入れてきた
637名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:04:49 ID:YzdY6eoL0
幸福は宗教だしなあ
もっとなんか保守党か何かでできないかしらw極右政党
新風もなあ・・・名前が今一
638名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:05:06 ID:tqCa8ooZP
東京都議選の投票率は50%もない、投票率を上げればカルトは壊滅できる、
東京都民の家族親戚友人一同に電話でもメールでも連絡して投票へ行くように要請しよう!


カルトを批判すると警官隊が大量に動員されます!
日本は、カルトと警察が裏で結託している闇黒社会!

6/22 中野駅前街宣 カルト教団による言論弾圧の実態!3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7431966
639名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:05:10 ID:cKlX+sBsO
公明こそ落選して欲しいんだが
640名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:05:14 ID:PjPy2WzO0
で、自民の中川は何なの?あいつも移民推進派だけど?
641名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:05:45 ID:ofs7oCuI0
>>605
【都議選 選挙に行こう】(中)追い風の民主 強気の候補擁立で政権交代狙う
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090706/tky0907060023001-n1.htm
642名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:05:57 ID:6J2z4hUWO
うちの地元は河村を市長にしたはいいが、すでに任期まで何も出来ないフラグがw
643名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:06:12 ID:dbvhL/d/0
>>635
劉禅麻生って言葉、なんか違和感を感じないな。
ローゼン麻生、劉禅麻生
644名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:06:27 ID:vZWmyLx40
>>606
2003年って随分古いねー。しかも無名の若手ばっかりだし。

政権取ってる自民は去年に約80人も集めて計画してるけどなw
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/

どっちもどっちかw
自民・創価と民主は同じって事だなw
売国嫌うならお互い上記以外の政党にすべきだよね。
645名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:06:38 ID:JgOaZh630
>>571
公明信者とわけが違う。
民主支持のやつは、今後は、自民支持にも回れば、共産支持にも回る。
創価学科員のお前には分からんだろうけど。
それから、自民党員の中には創価学会員は多いよ。
在日とか帰化人とかも多い。
以前、東京都選出の新井という韓国人帰化人自民党国会議員が切腹自殺したこともある。
「今の日本人は、大和魂が欠けている」とか、言っていた。
在日から帰化すると、いい悪いは別にして、
やたら過激な大和民族になるのが韓国人の常。
646名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:06:39 ID:X6NjlyQs0
>>632
参院は今でもねじれているのに全く説得力がないよなw
ID:zRK02Svl0 はどこの工作員かな?かな?w
647名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:06:55 ID:nq+GnIf70
>>632
あの小沢がいるんだし、間違いなく参院自民に手を突っ込んでくるから、
最初は+国民・社民でも、しばらくしたら、+国民+分裂自民の組み合わせで安定すると思う。
648名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:07:33 ID:tqCa8ooZP
民主党などの進める、外国人参政権と地方分権・道州制で
今日のウイグルが明日の日本・・・

李鵬中共首相が20年後(2015年)には日本は消えてなくなるとオーストラリア首相に発言

元東大教授 酒井信彦が中共の日本侵略について演説 2009/4/26
確実に日本はシナ人大量移民により侵略されて民族抹殺され絶滅します。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6899163
http://www.youtube.com/watch?v=iwwCJy3HfPs
http://www.youtube.com/watch?v=sFKuex3Mhl4

民主党の公約「国家主権の移譲」
http://www.mypicx.com/uploadimg/2118298309_07102009_1.jpg

中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg
649名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:07:34 ID:sUu6FX+10
>>613
うん、うん「ミンス」とか言ってるヤツ、ほんとうに気持ち悪い
でも、だれからも相手されてなくてスルーされてるねw
650名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:07:49 ID:TjXP3Y/z0
>>612
         ______
         /::::国士様\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       |
       |::::::::::::::: ∪ \,, ,,/) <キムチ臭いスレだなw! 情弱はコレだから困るぜ!
       |::( 6::ー──◎─◎|   総選挙前には鳩山の個人献金で逮捕に決まってるだろw
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))     中韓の奴隷になるわけにいかねえんだよ!
     /      ∵    3 丿    
    /\    U   ___ノ
  /   .\      ____ノ\     ブフィ
        \______ノ  .\

651名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:07:55 ID:ofs7oCuI0
>>641 補足
民主は都議選、64人擁立してるんだなこれが
かなり強気らしいねw
652名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:07:57 ID:B2XK2mZq0
民主が好きなわけではないが、自公は落としたい。
たまにはいいんじゃないの、政権交代。
政権が欲しくば、まずはお前らの給料下げろと言いたいが。
明日が楽しみだ。
653名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:08:07 ID:mMowLT3j0
>>647
自民党の議員なんて野党自民に未練はないだろうしね。
654名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:08:16 ID:LF/y5W3b0
>>639
中選挙区制で公明を多数落選させるにはかなりの高投票率が必要。
投票率50%台という予測が多いけど、6割は超えないとな。
今のところは当落線上にいるのは23人のうち1人か2人ぐらいしかいないような情況だ。
655名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:08:48 ID:X6NjlyQs0
>>649
「ミンス」と「マスゴミ」は朝鮮カルト工作員確定キーワードだなw
656名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:09:05 ID:YzdY6eoL0
>>650はまるで犯盗人みたいな顔だぬ
657名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:09:24 ID:kF9CHYjE0
ここに至ってもまだコピペやってる馬鹿とかw
658名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:09:31 ID:c2PlAPzU0
ぶっちゃけ、自民民主ってより、他の党の議席が減るってだけじゃないのか??
ここまで、国政のようにメディアで煽られたら、生活ネットとかいい迷惑だわなw
659名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:09:45 ID:oTOtFn4O0
>>642
議会も変わらなきゃ意味がないよな
俺の爺さんがとある町の議長してたことがあって
まだ小学生にもなってない俺に
「町長がいいといってもワシらが駄目といったらダメになるんだ」
って何度も言い聞かせてたが
そういうことなんだよな

そのウチの爺さんも去年鬼籍に入ったからな
時代は変わってるんだろ
660名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:09:49 ID:ml8GdE5P0
民主勝利で言論弾圧ファシズム国家日本誕生マンセー



それにしてもw マスゴミの沈黙がパネぇなwww
これだけ情報統制されたらネットに触れること無い情報弱者はどうしようもねーなw
 
クーデターとか戦争とかあると放送局が真っ先に攻防の的になるのが良く理解できるぜwww
 
まぁw このことを契機にしてマスゴミの不信は一気に広がるだろうがw
マスゴミの連中は今現在のテメーらの既得権益さえ守れればそれで良いってか?www 
661名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:09:52 ID:zRK02Svl0
>>632
いやいや。公明のひっついたら次の選挙で大敗するよって言ってるじゃん。
だから批判してるわけ。

ただー社民や国新みたいな小政党の意見聞いて政権運営しなあかんのは嫌なもんやねんなあ。
662名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:09:57 ID:WAj8gt6QO
民主党信者が共産党支持者にネトウヨ言って笑った
663名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:10:41 ID:ipbRB2rWO
この結果でマスゴミどもの捏造世論調査が浮き彫りになるな
664名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:10:55 ID:nq+GnIf70
>>653
実際は民主と国民+平沼グループ(分裂自民合流)で社民は捨ててもいいかも知れんけどね。
665名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:11:38 ID:X6NjlyQs0
>>660
>>655
流石に釣りだとは思うが、、w
666エヌマタ:2009/07/11(土) 21:11:46 ID:/p4co97W0
そういえば、昨日の似た様なスレで言われてた、アナウンサー効果って何なの?
667名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:12:23 ID:yix+hkQu0





民主が圧勝 ⇒ 国民歓喜 ⇒ 数ヵ月後 ⇒ 国民絶望




まあ末路はかわらないけどなwwwwwwwwww

日本の将来なんてねぇよwwwwww


668名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:12:27 ID:Yfw9fnn00
住民票移して1年は都議会議員の選挙権

与えるなよ、だから選挙前になると

大挙して全国から学会員が住民票を東京に移す
669名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:12:39 ID:EBYi4LtRO
>>649
俺は「どうしてジユウミンスって言わないの?」とツッコミを入れてるw
自由民主党ってことを忘れてるだよなー。
670名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:12:49 ID:Hqb7CfGr0
>>666
ネトウヨの逆法則みたいなもん。
671名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:13:02 ID:Lmcy9P0S0
ここは本当にニュー報+なのか?
反自民の勢いが激しすぎる
672名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:13:12 ID:vZWmyLx40
>>663
この結果が正しかったら、マスコミの世論調査の正しさが証明されて、
総選挙で自民ボロ負けなのが確定されちゃうねw
673名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:13:13 ID:FlmgaX80O
フライングだけど

ネ ト ウ ヨ ざ ま あwwwwwwwwwwww
メシウマ〜〜〜
674名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:13:16 ID:cf5Aeky30
都民の良識・民度を信じてます。
首都が反日特ア友愛党の手に落ちないように。
675名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:13:29 ID:h+1V+IEB0
保守層と公明党は相容れないのに連立なんてしてるからなぁ
今の自民は俺も支持できない
676名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:13:47 ID:mMowLT3j0
>>671
自民支持の人は鳩山スレとかに行ってるんじゃないかな。
677名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:13:50 ID:KCI9uRQp0
>>661
公明と引っ付くのはもっと嫌だと思うよ。
社民や国新と違って力があるから、主張を無視しにくいし、
それに小沢には、公明によって新進党崩壊のトリガーを
引かれた記憶と、自自連立に公明が入ってきて影響力を
低下させられ、連立を離脱した記憶が残ってるだろうから。
678名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:13:55 ID:ofs7oCuI0
679名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:13:56 ID:nq+GnIf70
・・でおまいら聞きたいが、予測通りに民主250+国民5+社民5で連立発足したとして、
自民170は分裂すると思う?
680名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:14:01 ID:JgOaZh630
>>640
っていうか、自民党国会議員は、麻生を含め、
移民推進の団体に80人が正式に参加している。
財界が奴隷労働してくれる移民を求めているからという面はあるけど。
石原だって、移民政策を熱心に説いている。
財界の支持を得ようと、民主議員の一部もそれに賛同し、
マニュフェクトに加わりかけたけど、鳩山が反対した。
小沢は「今でも奴隷労働を強いられている日本人の労働環境を、
移民を増やすことでさらに過酷にしようという魂胆か」
と激怒した。
小沢は、近隣諸国との関係は密接にしたいと常に言っているが、
日本の独立と血の純血は、汚せないとも常々言っている。
小沢はワルの一面もあるけど、そうだからこそ、実力もあると言える。
681名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:14:08 ID:d8dSkHyQ0
「自民はだめだがミンスはもっとだめ、だからぼくは共産党に投票するよ!」

こうやって民主に票が入らないように共産のフリしたアホウヨであったが

都議選は中選挙区制なので共産に票が入れば自民が落ちかねない

そして苦肉の策で

「自民はだめだがミンスはもっとだめ、だからぼくは棄権するよ!」

と、共産共産言わなくなったのである・・・w
682名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:14:08 ID:CNRE9G+I0
>>668
そうゆうの報道しないよな
683名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:14:15 ID:o9mBs+E30
非正規で選挙行かない奴は永久に非正規だな。
684名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:14:17 ID:mOfcKC1s0
>>660
弱き(一般民衆)を叩き、強き(経団連・官僚)を助ける自民公明だから
どうなることやらねwwwww
685名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:14:26 ID:uLQjZcc00
>>665
「ミンス」と「マスゴミ」が朝鮮カルト工作員確定ってことだろw
>>666
アナウンス効果じゃね。あとアンダードッグなんたらとか。

686エヌマタ:2009/07/11(土) 21:14:35 ID:/p4co97W0
>>670
逆法則ってゆうと朝鮮人の逆法則ってのしか思いつかないんだけどそれでOK?
687名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:14:37 ID:h7HZsZmX0
俺は幸福に入れるよ。
自民も民主も主張の幅が広すぎる。
シンプルな公約の幸福の方が分かりやすい。
688名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:14:45 ID:ppTn+nnU0
>>632
でも前ん時やったじゃん。
689名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:15:17 ID:UTghR6fg0
チームセコウ涙目w
690名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:15:25 ID:vZWmyLx40
>>667
それって、民主を自民に置き換えれば少し前に起こった事とまるで同じだなw

自民に入れて現在絶望してんだから、民主はともかく自民に投票はないと言う事だね−。
691名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:15:37 ID:Fobe+bE5O
あーあ自民勝たないかな〜!
692名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:15:51 ID:FlmgaX80O
ネトウヨざまあwネトウヨざまあwネトウヨざまあwネトウヨざまあw

693名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:16:00 ID:mMowLT3j0
>>689
懐かしいなw
694名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:16:01 ID:rYkZ/D3p0
でました困った時の幸福(昔は新風)もう宗教で騙すのやめなさい。
公明と幸福なんて原理同じなんだから。
幸福なんて一番ありえないっての。
695名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:16:09 ID:5qzA+2dS0
>>667
4年前にやらかしたから、その可能性は覚悟してる。
でも、絶望のまま現状維持はありえないんで・・・
696名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:16:16 ID:NYcHt6zm0
>>666
民主優勢→じゃあ、自分がわざわざ投票する必要ないな→投票率低下
697名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:16:29 ID:CNRE9G+I0
>>679
小選挙区制だと分裂とか無いから
698名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:16:34 ID:DL2FhIaY0
選挙前は大体こんなものだ
まあ自分の頭でしっかりと考えて投票してほしいものだわ
699名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:16:42 ID:4N50Wv7A0
>>687
じゃあ俺も
700名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:16:45 ID:X6NjlyQs0
>>674
「民度」もネトウヨ=朝鮮カルト工作員確定キーワードだなw

701名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:16:51 ID:TjXP3Y/z0
>>674
反日特ア友愛党?

それは自民党だろW


反日特ア友愛・税金強奪泥棒政治・国策逮捕・暴力団癒着・利権大好き・金権腐敗悪党に改名しろ!

702エヌマタ:2009/07/11(土) 21:16:54 ID:/p4co97W0
>>696
なるほど
703名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:17:00 ID:hO6PKtjh0
ネトウヨのネット工作が糞の役にもたってねぇw
704名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:17:01 ID:lZFkc6EHO
日本オワタ\(^O^)/

朝鮮ハジマタ\(^O^)/
705名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:17:18 ID:ej3R190hO
>>687
そうかそうか
706名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:17:39 ID:VaDUKkmCO

つーか、今重大な事に気付いたんだが…


俺自公大嫌いなんだけど、その一番の要因って、

2ちゃんのネトウヨだったwww

今やっとわかった。
707名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:18:10 ID:Hqb7CfGr0
>>686
そんな法則あったけ?w
あの国のあの法則ならあるけどw
708名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:18:25 ID:ofs7oCuI0
今回だけは、アナウンス効果は無いんじゃね?
政権交代期待の国政に直結してるから
解散を引き伸ばされたり国策とかでイライラしてるからな有権者も
俺が俺がと投票所に走って行くのじゃないかとwww
709名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:18:42 ID:5klcWJvFO
>>664
コラコラ
何を楽しい妄想してんだ?

まず、小選挙区では合流とか簡単にいくかいな?
後、民主党には社民党に考え方が近い連中が多く、しかも、力持ってるじゃないか。

可能性としては

民主・公明連立より低い
710名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:18:46 ID:ml8GdE5P0
クールポッポのショートコント

世の中には、どんな政治家がいるんだい?

モテようとして、自分の虚偽記載を棚にあげて、人を非難ばかりしている政治家がいたんですよ〜

な〜に〜、やっちまったな〜〜!
男は黙って、代表辞任
男は黙って、代表辞任

いつも自分が人に対して言ってる事だよ〜
次っ!

虚偽記載をゴマかそうとして、全部秘書のせいにした政治家がいたんですよ〜

ぬぁ〜に〜、やっちまったな〜!
男は黙って、議員辞職
男は黙って、議員辞職

昭和の言い訳だよ〜
次ラストっ!!

嘘の説明がバレそうになって、嘘の上塗りの説明をしている政治家がいたんですよ〜

ぬぁ〜〜ぬぃ〜〜!やっちまったな〜!!
男は黙って、政治家引退
男は黙って、政治家引退

子供の教育に悪いよ〜

次っ!(に続くっ!!)
711名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:18:55 ID:a4rOXGfJ0
創価のヤツから公明入れろって電話がうぜえ
着拒にしてやったw
712名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:19:01 ID:Hqb7CfGr0
>>703
役に立たないどころか足を引っ張ってるな。
713名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:19:18 ID:yDOCFKpb0
>>710
改行バカウヨ市ね
714名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:19:29 ID:ipbRB2rWO
自民も民主も公明も共産も幸福も日本人の敵
大嫌い
715名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:19:39 ID:h7HZsZmX0
>>694
宗教かどうかなんて関係ないよ。
どっちみち幸福が国会を動かすほど票を取るワケないw
ただ、あの政党の極度に自国民の利益に徹した公約に賛同した有権者がいた、
という事実を作りたいんだよ。
716エヌマタ:2009/07/11(土) 21:19:46 ID:/p4co97W0
>>707
例の法則のこと
朝鮮に応援された人は負けるという法則、最近ではTBSに対して発動された
717名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:19:51 ID:tOMQcz1H0
自民崩壊前夜記念カキコ。
みんなも書きなよ
718名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:19:57 ID:VDbyWDFk0
自民は見限って幸福実現党に投票しようぜ
一人でも当選すれば大勝利気分を味わえる
719名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:20:07 ID:TjXP3Y/z0
>>710
バーカ!!! まーた票が減ったぞWWWWWWWWWW
720名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:20:27 ID:vTSaLP/H0
国民をバカにした 鳩山由起夫の政治資金収支報告書訂正
http://www.youtube.com/watch?v=ywvZlDbTQZo
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7587704
721名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:20:36 ID:srbY95u90
民主に投票しない奴は差別主義者の変態糞野郎
722名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:20:42 ID:6J2z4hUWO
>>679
民主の政策って上げ潮派だよね。
中川女あたりがくっつくんじゃない?
723名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:21:02 ID:4Ct2L7o70
自民ご臨終

メシが旨いw
724名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:21:17 ID:EBYi4LtRO
>>714
選挙にいかない人が大嫌い。日本の敵。
725名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:21:32 ID:rYkZ/D3p0
>>715
宗教が後ろにいてよくそんな事が言えるね。
死んでも宗教分離ができていなというか宗教の息の掛かりまくった政党になんていれないよ。
自民統一民主立正なんて比じゃないしね。
726名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:21:33 ID:OdlK1fi70
>>655
そうなの?俺は愛称のつもりでミンスとか言ったりするけど。
特に民主支持ではないが、アンチ自公であることには自信があるww
まあ解散の時期をいつにしようが、仮にポッポの首が飛ぼうが、今度の
総選挙は民主が勝つだろう。日本の現在の閉塞感が続くかぎり自公に
勝ち目はない。
727名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:21:35 ID:cf5Aeky30
献金問題を全く報道しないから
カスどもが完全に洗脳されてる。
断言する。このままじゃこの国は終わる。
728名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:21:42 ID:d8dSkHyQ0
革命前夜のワクワク感が俺たちを襲う!
729名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:21:43 ID:4K5UutR20
そろそろネトウヨへの弔辞を考えとかんとな
730名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:21:44 ID:ZsBfuY7SO
草加うるさい!
電話や訪問!
こいつらうざい!
731名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:21:46 ID:1R/GwFKUO
朝鮮人が日本の利権に権力に食い込みたいんだな。
アホがw
お前ら心配するなw
日本が朝鮮化したら中国がホップステップジャンプしてくるからなw
朝鮮は自爆w
732名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:22:25 ID:nq+GnIf70
もはや野党自民の今後を心配するスレになりつつあるなw
733名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:22:25 ID:X6NjlyQs0
>>706
逆効果に気づかない朝鮮カルト工作員哀れw
734名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:22:27 ID:S+HfI2170
公明を外して自民と民主の大連立にすればいいんだよ。
そうすれば不毛な足の引っ張り合いなしで
国会もスムーズに運営できる。
735名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:22:31 ID:UVg1EWlNO
自公で過半数とるから問題なし。
736名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:22:39 ID:F0NOt2GN0
ようやく海外の売国党が降りて

日本の時代が来るな。
737名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:23:00 ID:GXOctbi60
明日は祭りだな
738名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:23:06 ID:dbvhL/d/0
麻生は都議選後どうするんだろ。
解散しなかったら、内閣不信任案をだされるんだろ?
それからどうなる。
739名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:23:11 ID:h6Zrf5keO
早く民主党政権になって日本にとどめを刺してくれ!
740名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:23:17 ID:5klcWJvFO
>>708
ふ、わかんねえな。

今が苦しい奴が闇雲に変化を求めても
たいがい、ワリを喰うのは自分らなんだけどな。
わしらみたいに、民主党の支持母体の恩恵に預かるんならまだしも。

まぁその辺が分からないから、今の境遇にあるんだろうなぁ。

わしには関わりの無いこった。
741名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:23:18 ID:WAj8gt6QO
“在日本大韓民国民団は外国人参政権を獲るために民主、公明を支持します”
(2008.11.26 民団新聞)http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2
742エヌマタ:2009/07/11(土) 21:23:31 ID:/p4co97W0
>>737
都民じゃないけどどきどきする
743名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:23:36 ID:NYcHt6zm0
>>679
今回総選挙で仮に民主が政権を獲った場合、
細川政権の時みたいに、
弱小政党が集まって政権運営すると言う形にはならないからね。
因みに細川政権時でも衆院の第一党は野党の自民党でした。

自民党の連中の基本的な考えは、
理念理想なんてどうでもよくて、
兎に角権力を行使できる立場にいることなのだから、
党の分裂が起こらないとは一概には言い切れないよ。
744名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:23:39 ID:Y7D9lYoG0
ネトウヨw
ソウカw
745名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:24:00 ID:rYkZ/D3p0
いや祭りはやっぱ衆院選後でしょ。
民主が政権とると中国朝鮮に乗っ取られるらしいから、
1万人ぐらいは国外逃亡するんじゃないの?
746名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:24:30 ID:6NqXLhbk0
>>734
なにその大政翼賛(w
747名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:24:31 ID:ofs7oCuI0
748名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:24:36 ID:ft1j+His0
>>738
総裁選だろjk
749名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:24:39 ID:fM2iEq+YO
蓋をあけたら…なんて結果はいらんから、祭りを楽しもうか
750名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:24:50 ID:/iPvcX9W0
末期政権の思想弾圧始まるよ!
与党も黙認する野田聖子とその一味がコンテンツ産業(笑)の未来のためにソフ倫に行った指導

・流通、小売に圧力をかけ倫理規定の改定を行わなければ物を売れない状況に追い込む。
・議員立法をちらつかせ表現の自由など無意味だと厳しい改訂を突きつける。
・青少年保護育成条例の「包括指定」でエロゲ全体の規制を目論む
・TBSに飛ばし報道をさせ製造販売の禁止を既成事実化させる。
・自民の言い訳「自主規制だから自民党は関係ない、何もしていない」
・公明の言い訳「自主規制だから公明党は関係ない、話聞いたの自主規制した後だし」
・イクオリティ・ナウの黒幕APP研の次なる攻撃対象>『「ToHeart」「クラナド」などの「エロゲ」をテレビアニメ化して、視聴率を確保しています。』
・ついに児ポ法改悪案が審議に。読売がこの件を持ち出して創作物の規制を主張しました。
・麻生全法案の全力成立指示。どこがオタク味方なんですか?
・DLサイト、同人市場にも拡大。当然素人の書く表現物も流通規制の形で表現規制。(※)
・警察の職権濫用捜査、「猥褻物陳列罪」でShare利用者をしょっ引く。←New
・警察の職権濫用捜査、児ポサイトのリンクを掲示板に貼った人間も「貼られた方も」しょっ引かれる。←New
・TBSが児ポ関連でまた飛ばし報道。あれか?与党の犬なのか?←New
・流通規制による表現規制に味を占めたので今後も気に入らない表現はキチフェミの名においてどんどん潰します。

規制の内容がDLサイトから漏れ始めました、陵辱云々の問題ではありません。表現弾圧の始まりです。
野田山谷等規制派一味を止めもしなかった自民党、実は裏でかなりの圧力を掛けていたと噂される公明党、
規制派一味は創作活動を行っている人間やそれを楽しんでいる人間を陵辱蹂躙し、死ねと言っているのでしょう。

上等だ。

(※)DLサイトデジぱれの発表した規制内容、だがユーザーの声で規制撤回。あきらめるな!
ttp://www3.llpalace.co.jp/dp/circleinfo.htm
751名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:25:11 ID:lz8Xa65t0
おいネトウヨ、お前らの大好きな産経が裏切ったぞwww
752名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:25:17 ID:Owq6NRTg0
美しき「韓国の心」をありがとう
偉大なる韓国の文化と、友の真心に敬意と感情を込めて
池田大作夫妻
ttp://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/pic5/chon.jpg
創価学会・池田大作名誉会長、胡主席を熱烈歓迎
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/080508/plc0805081927016-p1.jpg
753名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:25:23 ID:yDOCFKpb0
>>738
不信任案は否決→総裁選前倒し署名スタート→阿呆オロオロ
→署名がノルマ達成→阿呆辞任
754名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:25:56 ID:d8dSkHyQ0
>>745
その1万人の中にアホウヨのおまえも含まれてるわけだなw
まともに働かないでネットで吠えるだけの口だけのカスのアホウヨが日本から一層されるなら是非とも民主に勝ってもらないとwwwwwwwwww
755名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:25:59 ID:s8iGrjfo0
>>747
おい、期日前投票がいっぱいってのは、
創価が大挙して東京に来てるってことじゃねぇか。
756名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:26:10 ID:kF9CHYjE0
いつものことながら選挙は楽しいねぇ。。
757名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:26:13 ID:rYkZ/D3p0
よく分からないんだけど
なんで自公信者の人が在日になり済まして民主応援してんの?
普通在日や韓国人がわざわざ書き込みでウリなんて使うはずないよね。
在日アピールしながら民主応援ってもうバレバレだよねw
だから嫌なんだよ自公信者って。ネトウヨかどっちかしらないけど。
758名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:26:41 ID:h7HZsZmX0
>>725
政教分離という日本国憲法を妄信するのも結構だけど、
民主主義の先輩であるヨーロッパでは
堂々とキリスト教を中心にした政党が与党になってるW
あれはファシズムなわけ?
宗教だからダメというのは理屈にならんよ。
宗教を排してるから良い、と言うのが通用しないのと同じだよ。
759名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:26:46 ID:mMowLT3j0
>>753
それはやだなあ。
俺達の麻生には、辞任じゃなくて解散してほしい。
麻生がやりぬく、だよ。
760名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:26:47 ID:WAj8gt6QO
>>753
鳩山逮捕?
761名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:26:48 ID:Kvxxmstz0
どうせ児ポ法阻止出来りゃ後はどうでもいいんだろお前ら?
鳩山に独身救済法でも作ってもらえ 馬鹿みたいだわ

あと右翼が日本から出てけって何? 概念むちゃくちゃにすんなよ
左翼に言えアホどもが・・・ マジでクズ野郎だらけだな
762名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:26:55 ID:TjXP3Y/z0
>>734
駄目だな! 郵政疑獄、簡保の宿疑獄、消えた年金、消された年金問題

りそなインサイダー疑惑、石井こうき不審死、P献金問題、朝木明代市議謀殺疑惑

植草一秀教授置換冤罪でっち上げ国策逮捕

などなど疑惑のデパート自民豚党を追及できなくなる!
763名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:27:04 ID:rr8SJ2kh0
カルト政治だけはやめよう
終わりにしよう
764名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:27:07 ID:ofs7oCuI0
>>755
そうかそうか
765名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:27:26 ID:trwW4t640
>>753
追い込まれるくらいなら、解散に打って出る!!
訳はないかw麻生だからな。
よくもここまでネトウヨは麻生を支持してきたな。
766名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:27:38 ID:F0NOt2GN0
なんでもいいからさっさと解散しろ


売国カルトとつるんで、半ば支配されてる自民党になんか何にも期待なんかしちゃいないんだから。
767名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:27:43 ID:dbvhL/d/0
>>753
つかそうすると、また解散を先延ばしにされるんか・・・
いい加減もうこの息苦しさは勘弁してほしいよ。
768名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:27:57 ID:1R/GwFKUO
758
は?日本は日本だろ?
769名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:28:00 ID:7X7OiUzu0
>>1
>生活者ネットワーク5(同4)、社民2(同0)

国会に「生活者ネットワーク」の議席が必要だな。


770名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:28:07 ID:yInffoB/0
>>745
正確に言うと、日本が段階的に中華になるので、移住するわけではないけどね。
771名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:28:11 ID:nq+GnIf70
都議選敗北だが自公辛うじて過半数確保

民主ら野党、内閣不信任案提出=自公、否決

総裁選前倒しの署名集まる

麻生さん辞意表明で舛添総裁が両院議員総会で選出

舛添総理、即解散
・・こんな感じかね?
772名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:28:34 ID:sfQQbC9C0
アナウンス効果だな。
民主勝たせすぎはまずい、ここは幸福に入れようって
有権者を誘導するための
773名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:28:51 ID:CFV1nvSC0
>>758
思い切り反民主的ですがな(w
ユダヤに文句言う人はみんな捕まえるとか、マトモじゃねぇ>>ヨーロッパ
774名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:29:18 ID:rr8SJ2kh0
フランス国民議会は創価学会をカルト(セクト)認定
しています。伝統的な宗教とは別の扱いを受けています。
775名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:29:22 ID:4wz4pRt10
>>725
いや、俺も今回は幸福選択肢にしてるわ
どう考えても議席とるわけない安パイだからな

バックに宗教がいて、というか一心同体で
それなのに関係ないと言ってる
しかも既に複数議席持ってる「ありえない」某カルト与党が
もう現にいるんでなあ

残りは共産か、幸福だよ なんつー究極の選択だ
776名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:29:28 ID:TjXP3Y/z0
>>771
こんなネズミ男を顔にして戦うのかW

自民党哀れwwwwwwwwww
777名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:29:43 ID:t1GAtwQAO

正直、自公って

誰も幸せにしてないんだわなW

ハッキリ言って、ただの 貧乏疫病神。
自民公明
778名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:29:51 ID:dbvhL/d/0
>>770
悪質だな、そういう日本人の極端な反中感情を利用する工作。
779名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:30:00 ID:ofs7oCuI0
前日からアホウヨ煽ってメシウマww
780名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:30:00 ID:5klcWJvFO
>>767
ニュースの最初の10分くらいを飛ばしたら済む話。

だいたい息苦しいってなに?
標高高いところに住んでるのか??

バカみて〜

781名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:30:10 ID:Owq6NRTg0
★ミンス涙目・・・くやしいのうくやしいのう!地方選で連敗、汚沢人気凋落、衆院選大敗決定!★
★麻生さん「ガハハ」上機嫌、バー通い復活★
★新宿御苑で行われた「桜を見る会」で、芸能人と記念写真に納まる麻生首相★
麻生首相が意気軒高だ。小沢民主党代表の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件の影響で
自民党内に吹き荒れた「麻生降ろし」がほぼ収束したことや、内閣支持率の回復に気を良くしているようだ。
「桜を見る会」で、首相は多くの招待客と握手を交わしたり、記念撮影に応じたりした。
招待客から「総理、人気があるぞ。自信持ってやれ」「頼みますよ」と声をかけられると、首相は「ガハハ」と何度も大声で笑った。
◆解散権掌握に自信◆
首相の最近の機嫌の良さは、衆院解散・総選挙を決めるフリーハンドを握ったとの思いが強いためと見られる。
17日は、首相官邸で記者団に、公明党の太田代表との極秘会談を踏まえ、解散時期を7月の都議選後にする考えがあるかと聞かれると、
「いろんな意見があるのを知らないわけではない。そういった意見を全部勘案したうえで決めさせていただく。
特別にここに偏って決めるとかということはない」と強調した。首相周辺からも「解散時期はいくつもオプションがある」と自信に満ちあふれた声が出始めている。
3月初めの小沢氏の秘書逮捕以前、支持率が下げ止まらなかったころには考えられなかったことだ。

就任当初批判を浴び、自重気味だった「バー通い」も完全復活した。
4月に入り、首相が外食したのは計7日で、このうち4日はホテルのバーなどへ「はしご」をした。
特に先週は与党幹部らと精力的に会合を重ね、平日は一度も、直接首相公邸に帰らなかった。
首相は、支持率回復にも、表向き「一喜一憂しない」と述べている。

◆「駄目だねえ」記者団からかう余裕◆
17日の記者団とのやりとりで、日本プロ野球記録を更新する安打を放ったイチロー選手の感想を聞かれると、
水島新司さんの野球漫画の主人公「あぶさん」の話を持ち出し、「あぶさんの年齢知ってるか」などと逆質問を連発。
記者団が答えを間違うと、「何だ、駄目だねえ。全然アウト」と記者団をからかった。
(2009年4月18日21時58分 読売新聞)
782名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:30:20 ID:kF9CHYjE0
>>758
そうは言っても現実日本人は
宗教アレルギーの人が多いだろうがよ
783名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:30:27 ID:K+LA+WyG0
これだけ悪政をつづけたら仕方がない。
この期に及んで尚、悪法は通すは、
医療福祉削りまくりの道路箱物万歳だからな。
庶民の気持が全く分かってない。
庶民をどこまで苦しめたら気が済むのか?
もう終わりだ。
784名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:30:38 ID:6m3B7vG70
マスコミが大好き、民主党。

候補者:
松木けんこう 元北海道通信副社長
郡和子 元東北放送
安住淳 元NHK
近藤洋介 元日経新聞
福島のぶゆき 元経済産業省
宮崎タケシ 元上毛新聞
いがらし文彦 元時事通信社
岡島一正 元NHKカメラマン
生方幸夫 元読売新聞
長島一由 元フジテレビ
池田元久 元NHK
笠ひろふみ 元テレビ朝日
小宮山洋子 元NHK
ながつま昭 元日経ビジネス
やざき公二 元毎日新聞
加藤学 元NHK
あちは吉信 元産経新聞出向
わたなべ周 元読売新聞
斉木武志 元NHK
近藤昭一 元中日新聞
平智之 元KBSパーソナリティ
中島正純 元テレビコメンテータ
森山浩行 元関西テレビ
井戸まさえ 元東洋経済新報社
ながえ孝子 元南海放送
くすもと清世 元日経ビジネス
玉城デニー 元ラジオパーソナリティ
785名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:30:39 ID:ssOKU7jk0
文京区だけど、共産に入れても自民候補の再不選は難しい感じですか?
786名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:30:47 ID:rYkZ/D3p0
>>754
まー人違いって言うか、楽しいのは分かるけど、
よく前後のレスみてね。
乗っ取られる説はネトウヨの人の説であって
あんなの信じるわけないでしょw

>>758
全然意味合いも中身も違う。
あっちのキリスト教ってのは国教。
日本でいえば浄土真宗や日蓮宗の仏教の位置づけ。
日本の具体的な一宗教と一緒にしないでね。
787名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:30:54 ID:MRez9X/i0
そんなことよりも、カルトをどこまで落とせるかが重要。
788名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:31:16 ID:o5OFtVGO0
サミット後の記者会見の質問が解散総選挙の事だもんな
終わっているマスコミが日本を動かせるのか?
終わっているマスコミに動かされる日本=>日本の終わり
になっちまう。
東京都の有権者、まさか民主党に入れるなよ、
父親が信用できないからって、調子のいい事をいっている親戚のおんちゃんに
通帳と印鑑渡すようなもんだぞ。
父親から暴力受けたか?(中国の弾圧みたいに)そこまでいっていないだろ
絶対民主党入れんなよ
789名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:31:23 ID:EKqBfo230
自民にも民主にも朝鮮カルトがついてるのが痛い
政治家個人で選ぶしかない
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄ 統一     \_     |
 |   /   鳩       |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │ まあ、本当に先祖代々
  (  ̄ (    )ー      |ノ  < カルトとズブズブなのは
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ ボクなんですけどね♪
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /  祝辞なんて他人紛いのことなんかしません。
       \__,/    ちゃんと大会に出席して、教祖様に忠誠示すお♪

『週刊ポスト』2005年4月22日号 【スクープ! 毎週水曜日に都内一流ホテルで!】
『自民・民主の大物議員が終結 桜田淳子と代議士「謎の宗教パーティに潜入」』

昨年3月22日統一教会系の勝共連合と世界平和連合の共催で開かれた
『救国救世全国総決起大会』には、自民党から中曽根康弘元首相、
民主党は鳩山由紀夫元代表という大物がそれぞれ10数人の若手議員を連れて参加した。
そして今年に入ってからは、「友情の集い」を連続開催中だ。

【民腫党オワタw】民主党公認で統一教会・霊感商法VIPが出馬
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/l50x

統一教会(世界日報)と北朝鮮は非常に関係が深い。文鮮明は北朝鮮出身。金日成とは親密
http://www.youtube.com/watch?v=gxsUeTsuTF4&feature=PlayList&p=99213F3D62F24D68&index=4
790名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:31:26 ID:4zvPNjvz0
>>15

小沢も鳩山も堂々と世間を闊歩してるからな。

民主は「強い」。長いものには巻かれろ、だ。
791名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:31:34 ID:X6NjlyQs0
>>777
土建屋と不動産屋は美味しい思いをしているんじゃないか?
792名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:31:48 ID:FjVlrm5/0
都民だけど票が2つ欲しいね。それなら、自民と共産の両方に入れる。
793名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:31:56 ID:LF/y5W3b0
>>738

内閣不信任案は否決で確定だろう。ハプニングはないな。

そのあと
a) 会期末ぎりぎりに解散すれば8月末か9月初めの選挙。
やっぱこの可能性が一番高いのかな。

b)解散しないで放置。自動的にお盆をはさんだ日程の選挙になる。

c)臨時国会を召集して任期いっぱいまで粘れば10月選挙も。

麻生が辞任して新総裁を選んで徹底抗戦するならc)かな
ただこれは選挙を望む国民にはかなりのストレスになるだろうな。
794名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:32:01 ID:2J4VVUUL0
おくやみ申し上げますwww
795エヌマタ:2009/07/11(土) 21:32:02 ID:/p4co97W0
>>770
横浜の中華街ってどのくらい人がいるの?
確か東京は100万人突破してたよな中国人
中国人は人を呼ぶから、選挙権与えたらエライ事になるよ。
デモなら在日、投票なら中華って感じじゃね?

ちなみに
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1244763052/
796名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:32:15 ID:lZFkc6EHO
シナチョンはじまったか
797名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:32:27 ID:Y7D9lYoG0
明日は前夜祭
衆院選が本番だね
798名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:32:37 ID:1R/GwFKUO
〉770
お前はバカか?
中華にとって朝鮮は奴隷、昔に戻るだけだろがw
ぎゃはははは
799名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:32:59 ID:5klcWJvFO
>>783
はははっ
そうだな。

まあ、民主党のマニフェストの生活支援に係る部分は、密かに先送りされてるけど

お国のためだ。我慢しな。

はははははっ!
800名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:33:06 ID:mMowLT3j0
>>797
ほんと、お祭りだ。
801名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:34:03 ID:ppTn+nnU0
>>776
どいつもこいつも麻生を下ろすには下ろしたでこんな状態じゃ
A「あなたがどうぞ。」
B「いや批判言い出しっぺはあなただからあなたが...」
A「私は色々事情がありまして...ではあなたは?」
C「ちょっとお腹が痛くて.....」
と逃げる奴ばっかりで、
「俺がやってやる!」って名乗り上げる奴いないからな。
結局辞任でなんなら議員ヤメてもらっても結構って思われるのが神輿に無理矢理のせられるからなw
802名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:34:04 ID:t1GAtwQAO

リアル不幸実現党だからな自民公明って。

人の不幸が、楽しくて楽しくて仕方ないんだろ。
803名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:34:11 ID:trwW4t640
民主支持の俺としては民主・公明の連立までは嫌だけど、自公の選挙協力は崩壊して
欲しいな。自民が壊滅的打撃を受けるくらいにな。
そのためにも、都議選挙の自公の過半数割れを希望する。
その後は、嫌でも公明は民主に擦り寄ってくるからな。
でも、政権入りはさせないけどね。反創価の宗教団体を裏切れないからな。
804名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:34:18 ID:NYcHt6zm0
>>786
まあ、宗教が政治に絡むと碌な事が無い事くらい、
宗教が何よりも優先されてるイランの現状を見れば判るってもんだよねw
805名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:34:22 ID:PKxp1+dU0
何度も言ったはずだ
エコポイントとエコカー減税を導入したら絶対に自民には投票しないと
806名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:34:38 ID:TjXP3Y/z0
>>799
涙拭けよw くやしいのうw
807名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:34:55 ID:OrTemg9H0

配布範囲:区長・婦人部長まで

             今後の活動について

7・12までの取り組み

1.(都)支援
  ☆6月(6/1〜6/30)は「東京完勝月間」とする
    @東京マルKの拡大 *ZUの5割を目指す!
    AF活動の推進
     ◎個人目標を明確にし、東京人脈を総当り。
     ◎Sカード記票者は、起票先の友人を最後まで責任をもって固める。
     ◎栄冠Gのメンバーは、それぞれ超重点区・重点区の友人を最優先に固める。
      栄冠G時局に参加し、友人に地域実績をしっかり打ち込む。
     ◎「玉突き」なども含めて、超重点区・重点区のF先を掘り起こす。

 【交流】
   ◇6/6〜7   超重点区・重点区・全東京交流
   ◇6/20〜21 超重点区・重点区交流
   ◇6/27〜28 (詳細は後日連絡)

ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf163319.jpg

808名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:34:56 ID:4zvPNjvz0
>>17
まだそんな甘い夢を。鳩に手錠がはまるならともかく、
辞任程度じゃびくともせんよ。岡田に変わるだけ。表紙はどうでもいいんだ
809名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:34:57 ID:LF/y5W3b0
>>758
政教分離を憲法に明文化してる欧米の国は意外と少ない。
フランスとアメリカぐらいだ。
だからこの両国にはキリスト教○○党ってのはないだろう。

日本の現行憲法に政教分離の規定を入れたのは
GHQが戦前の国家神道に対して危惧を抱いたからだ。
810名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:35:03 ID:dbvhL/d/0
>>799
自民工作員wwwお前も内心どきどきしてるんだろ?息苦しいじゃないか
はやくきっちりケリをつけてもらわなければ。
811名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:35:06 ID:nq+GnIf70
>>793
さすがに都議選負ければ、森元もそろそろ辞めろと言ってくるだろうし、
そこで辞めるんじゃない?
新総裁で解散が今もっともありえるだろうね。
812名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:35:23 ID:WY6EXw6k0
東京都民、分ってるよな?
投票率60%超え行けよ。
813名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:35:44 ID:Kvxxmstz0
ここに威勢良くカキコしてるうちの何人が都民なんだか・・・ IP開示してほしいなw
814名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:35:56 ID:d8dSkHyQ0
本来選挙なんてお祭りだからな
田舎だったら町民総出で選挙の手伝いしてるよ

いまの状況をドラゴンボールで表したら、げんき玉ならぬミンス玉が完成する寸前の状況だなw
                 /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  アホウヨ以外のみんな!政権交代に力を分けてくれ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
815名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:35:57 ID:WM2rX8jC0
民主と共産の2大政党でいこう
816名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:36:00 ID:/054Rtc80

ま、民主に投票はしないけどねw


817名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:36:17 ID:5klcWJvFO
>>803
3分の2を失ったら終わりだろ。

楽しい楽しいカオスの時間がやってくる。

単なる、民主党への政権交代より
よっぽど面白くなるぞ。
818名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:36:18 ID:sAKV8vZu0
>>18
都議会では、自民、公明、民主が与党だよ。
819名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:36:27 ID:FjVlrm5/0
あーあ。自民と共産のどっちに入れようかな。
悩むところ。
820名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:36:27 ID:4N50Wv7A0
>>797
そんな感じだね
地方議選は人物で選んでもいいのに
衆院選に投票するような意識の人が多そうだしな
821エヌマタ:2009/07/11(土) 21:36:31 ID:/p4co97W0
>>813
僕は違います。僕の代わりに投票してきてくれませんか?
822名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:36:42 ID:rYkZ/D3p0
>>770
結局最後は国外逃亡しかないじゃない。
それでまずどの地域から中国に汚染乗っ取られるの?

>>804
あーイランね。というか中東が凄いね宗教色が。
あそこは思いっきり保守的というか何と言うか・・
823名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:36:44 ID:XplAumF70
平沼新党でも頼むわ
保守の受け皿をはやく作ってくれ

自民駄目=民主に投票しか選択肢がないのが困る
824名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:36:46 ID:AIygkJbHO
>782
なんだかんだで信長の影響がデカいのかね
他の国だと宗教が政治に入り込むのは普通なのに
825名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:36:52 ID:1dK2F93RO
創価の警察への介入を防ぐには自公過半数割れは最低限いる
826名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:37:04 ID:i2aR6Sed0
※秘書おさらい

民主党・衆議院議員 公設秘書一覧(2006年4月1日現在)
http://dpjweb.net24.ne.jp/seisaku/unei/secretary_shugiin060401.pdf

議員名:鳩山由紀夫

政策秘書 = 芳賀大輔 = 会計責任者 ← ピンピン

公設第一秘書 = 勝場啓二 = 実務担当者 ← 面会謝絶中(友愛中?)
827名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:37:05 ID:xpFSApkr0
>>739
> 739 :名無しさん@十周年 :2009/07/11(土) 21:23:11 ID:h6Zrf5keO
> 早く民主党政権になって日本にとどめを刺してくれ!






お前露骨だなw
828名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:37:27 ID:rr8SJ2kh0
カルトは怖いね。政治活動と宗教活動を混同している。
いや、同じなんだ。
829名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:37:35 ID:zpIx6a/q0
果たして犬作は投票出来るのでしょうか?
830名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:37:37 ID:ltqrHB6QO
創価実現党、電話してくんなよ!何なのおまえら!
831名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:37:38 ID:KCI9uRQp0
>>777
憂国の士という夢を与えてるじゃん。
832名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:37:51 ID:h7HZsZmX0
たしかに幸福は教祖のカルト臭さがハンパじゃないから
抵抗があるのはわかるよ。
しかし公明と言う立派な宗教政党を公党と認め、
いまだにマルクスエンゲルスを経典にしてる共産党がある時点で、
幸福=カルトだからダメ、というのもおかしな話だよ。
むしろ党首が日本の独立一本で主張してるから、
幸福が伸びれば、自民も民主も、国民の本当の政治的ニーズを無視できなくなるだろ。
833名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:38:26 ID:ppTn+nnU0
>>822
どう考えても沖縄じゃないか?
834名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:38:31 ID:trwW4t640
都議選では自公の過半数割れを達成しようぜ。そうしたら、創価は自民から離れる。
枡添に変えたとこで痛くもないぜ。ただし、連立はなしで。
公明党は解党して立正佼成会みたいになればいい。
あとは、是々非々でな。
835名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:38:53 ID:tdaZNmTwO
学会員でもないのに公明党に入れちゃうバカがけっこういるんだよな
836名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:38:58 ID:oTOtFn4O0
俺思うんだけど任期いっぱいまで粘れば粘るほど有権者の心証は悪くなる一方じゃないのか?
よほど自民にクリーンなイメージと民主にダーティなイメージがない限り
現状打破は難しいんじゃね?
それならいっそ早く選挙やっちゃって
まぁ今のままだと民主が第一党になると思うが
そうなってから「ほれ見ろやっぱグダグダじゃないか!」
で、民主の支持を下げる方法のがいいんじゃないの?
837名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:39:17 ID:Owq6NRTg0
自民党の国家戦略本部の外国人労働者問題プロジェクトチーム(PT、長勢甚遠座長)は20日、
原則としてすべての業種で外国人労働者を受け入れる「外国人労働者短期就労制度」の創設を
提言する方針を固めた。

将来の労働力不足に対応する目的で、専門分野に限られている現行制度を廃止し、単純労働の
就労も認める。
今月下旬までに決定し、政府に申し入れる。

新制度では、政府が認定する受け入れ団体が国内の企業に労働者をあっせんする仕組み。
団体の認定には賃金の支払いや福利厚生について政府が設定する条件を満たす必要がある。

港湾運送などの職種を除き、受け入れ団体と企業が自由に交渉できるようにする。

日経ネット(12:15)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080721AT3S1902220072008.html
838名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:40:00 ID:rYkZ/D3p0
>>833
沖縄w米軍があるのにまた凄いところ選んだね。
839名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:40:06 ID:EpkvRKBb0
都知事選議席数予測

http://shuugi.in/tokyo

50人 民主党
37人 自民党
19人 公明党
11人 共産党
840名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:40:26 ID:mMowLT3j0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     lミ{   ニ == 二   lミ| < 民主党に投票した人には年金をはらいません
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  |
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  |
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  |
       Y { r=、__ ` j ハ─ |
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  \________________
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
841名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:40:29 ID:6WF7hLzRO
都議選ではエロいひとに挿入れるつもり
名前は忘れた
ポスター見とかないと
842名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:40:43 ID:ppTn+nnU0
>>836
やれるんなら1年前が一番よかったよなw リーマンショック前に。
843名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:40:52 ID:XE7dJEzTO
とにかく創価学会の公明党を排除できるなら、どこでもいいわ…
844名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:41:04 ID:6m3B7vG70
マスコミが大好き、民主党。

候補者:
松木けんこう 元北海道通信副社長
郡和子 元東北放送
安住淳 元NHK
近藤洋介 元日経新聞
福島のぶゆき 元経済産業省
宮崎タケシ 元上毛新聞
いがらし文彦 元時事通信社
岡島一正 元NHKカメラマン
生方幸夫 元読売新聞
長島一由 元フジテレビ
池田元久 元NHK
笠ひろふみ 元テレビ朝日
小宮山洋子 元NHK
ながつま昭 元日経ビジネス
やざき公二 元毎日新聞
加藤学 元NHK
あちは吉信 元産経新聞出向
わたなべ周 元読売新聞
斉木武志 元NHK
近藤昭一 元中日新聞
平智之 元KBSパーソナリティ
中島正純 元テレビコメンテータ
森山浩行 元関西テレビ
井戸まさえ 元東洋経済新報社
ながえ孝子 元南海放送
くすもと清世 元日経ビジネス
玉城デニー 元ラジオパーソナリティ
845名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:41:10 ID:1R/GwFKUO
あんなぁ、民主党が韓国に癒着しまくりなのはな?韓国でのスキャンダルが問題だと思うよw
中国でなく韓国で女のスキャンダルやらかしたんだろうなw
韓国は北朝鮮とバッグにいる中華にビビッテるの見え見えだからwだから、韓国はどう自国を防衛するために日本を利用したらいいかと、いつも考えてる訳なんだなw

バカですねw
846名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:41:21 ID:5klcWJvFO
>>810
はははっ!

俺は、どっちでも構わんぞ。
ただ後で
騙されたっ!つって、うちの窓口来られても
自業自得だし
どうしょうもないし
せんない仕事が増えるのも嫌だし

いちおう、今のうちに言うことは言うさ。
強制はしない。
847エヌマタ:2009/07/11(土) 21:41:26 ID:/p4co97W0
>>833
東京 横浜 も追加しといて
848名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:41:29 ID:LeIGOH4YO
残念ながら今回ばかりは自民党候補には票入れられないわ。
今までずっと地元の付き合いもあって自民党候補に入れてきたけどさ、もうだめだ。
この前、候補者の演説会に石原伸晃連れてきたけど、かなり厳しい質問が飛んでて、雰囲気すごく悪かった。あんなの初めて。
運動員やってる同級生も、今回ばかりはヤバいって言ってた。俺みたいな「なんとなく自民党」って層が軒並み今回は離れていってるって。
849名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:41:37 ID:dbvhL/d/0
>>840
つまんねぇAA貼るなよ死ねカス
850名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:41:44 ID:trwW4t640
今の自民党は公明創価の支援がなかったら何議席くらいになるのかな?
そういう調査したものあるのかな?
まさか、百議席切るとかないよな?
一度そのくらいに追い込んでやりたいんだけどな。
851名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:42:01 ID:VaDUKkmCO
>>807
なにこれ……
852名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:42:34 ID:Kvxxmstz0
>>821
ゴメンおれも違うよw 岩手県の田舎者だ 自民支持者だよ
853名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:42:37 ID:jEJVe0+l0
テレビっ子は無理して投票なんて行かずにテレビ見てろよ
854名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:43:19 ID:kF9CHYjE0
>>832
他にもカルトはあるんだから幸福も認めろ、と言っているようにしか
聞こえないわけだが。

更に
「日本の独立一本で主張」が「国民の本当の政治的ニーズ」とか
言っている時点で痛すぎなんだがw
855名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:43:41 ID:FjVlrm5/0
自民党と共産党は、党員を日本国民だけに限っているんだよね。
ところが民主党は在日外国人が党員になれる規定を持っているし、
公明党も同様に外国人が党員になれるね。そう言うところって、かなり重要だよね。
856名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:43:53 ID:4wz4pRt10
自民 既得利権
民主 亡国
公明 既得カルト
共産 野党カルト
幸福 新顔カルト

自民・民主にはいれない
公明を減らしたいとなると
4番目か5番目になる
857名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:44:11 ID:mMowLT3j0
>>848
やばそうな雰囲気がビンビンしてるね。
858名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:44:21 ID:ppTn+nnU0
>>838
いやぁ、単純に資源奪取と海路拡大で穫りたいんじゃね?と思っただけ。
日本本土よっか中国は蓋になってる沖縄が穫れりゃ実利はよっぽどあるでしょ。
859名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:44:39 ID:lZFkc6EHO
シナチョン歓喜
860名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:44:42 ID:6gHvLrO70
日本も終わりだなぁ
861名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:44:44 ID:4IU/cAh40
共産大躍進を期待している
862名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:44:52 ID:GM/5j6UG0
選挙投票に行かない奴に政治を語る資格はない。
どんなにご高邁なご高説でも、そいつが選挙投票してないなら、
そいつは民主政治の基礎の基礎を理解できていないことになる。
そんな奴の言葉を聞くのはアホらしい。

さ、投票行こうぜ。
全然怖くないからwww
863名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:45:08 ID:6LBNuEtC0
>>832
幸福には、創価の天敵として頑張ってほしい。
やっぱカルトにはカルトで対抗だ!
864名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:45:34 ID:oTOtFn4O0
>>853
やっぱりいたか…そうやって投票率下げてまで勝とうとする輩がw
政党あげて堂々と「投票へ行かないでおきましょう」なんてキャンペーンは打てないもんなぁ
やってた県はあったけどw
865名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:45:42 ID:CutJ7weL0
>>848
そりゃ今、代議士を連れてくれば、それも自民党幹部クラスの。
厳しい質問が飛び、荒れるのは当たり前だろ。
連れてくる方がバカだな。
866名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:45:48 ID:VoAeqUxl0
民主が勝とうが負けようが関係ない
鳩山は犯罪者
867名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:45:53 ID:rYkZ/D3p0
層化の天敵は共産なので幸福党は必要ありません。
泡沫宗教政党はいりません。
868名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:46:04 ID:ssKua8aCO
よし!!これで東京五輪誘致中止だよな
869名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:46:16 ID:OrTemg9H0
>>851
創価の選挙活動指令書
870名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:46:35 ID:F5+sk08jO
■民主党とは?

01 在日の外国人でも党員になれる。
02 外国人党員や支持母体への「配慮」、多数派党員の「総意」として、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 在日の外国人に選挙権を与え、「外国人による日本国への政治的介入」を決定付ける。
05 令状無しの家宅捜索や罰金刑を制定し、「言論を恣意的に支配」する。
06 韓国人元娼婦の「証言」を未検証のまま受け入れ、謝罪と賠償を行い、無批判的に捏造史観を固定化する。
07 国立国会図書館法を「改正」し、旧日本軍による「戦争犯罪の実態」を国内外に定着させる。
08 靖国神社の存在意義を破壊し、GHQ史観を踏襲、「魂の無い容器」に日本国民を傅かせる。
09 憲法9条における「無防備性の継承」や、「国家主権の委譲・共有」、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
10 地域通貨や本土との時差などの「一国二制度」、ビザ免除や中国語学習により沖縄を「自立」させる。
11 国連常任理事国-米・英・仏・露・中に、日本の国防方針を委ねる。
12 党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「政党色の極めて強い国家体制」を敷く。

01 民主党規約(第2章 党員等) ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
04 永住外国人の地方選挙権(民主党政策INDEX2008) ttp://www.docstoc.com/docs/2036234/
05 人権侵害救済機関の創設(同上)
06 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案(同上)
07 国立国会図書館法の一部を改正する法律案(同上)
08 靖国問題・国立追悼施設の建立(同上)
09 民主党「憲法提言」 ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=601 ttp://www.dpj.or.jp/news/files/SG0065.pdf
10 民主党沖縄ビジョン ttp://www.dpj.or.jp/okinawavision/ ttp://www.dpj.or.jp/news/files/okinawa(2).pdf

871名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:47:00 ID:8muetopnO
>>836
一旦総選挙をやってしまえば、2年ぐらいはどうしてもその体制が続くからな。
872名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:47:02 ID:6m3B7vG70
マスコミが大好き、民主党。

候補者:
松木けんこう 元北海道通信副社長
郡和子 元東北放送
安住淳 元NHK
近藤洋介 元日経新聞
福島のぶゆき 元経済産業省
宮崎タケシ 元上毛新聞
いがらし文彦 元時事通信社
岡島一正 元NHKカメラマン
生方幸夫 元読売新聞
長島一由 元フジテレビ
池田元久 元NHK
笠ひろふみ 元テレビ朝日
小宮山洋子 元NHK
ながつま昭 元日経ビジネス
やざき公二 元毎日新聞
加藤学 元NHK
あちは吉信 元産経新聞出向
わたなべ周 元読売新聞
斉木武志 元NHK
近藤昭一 元中日新聞
平智之 元KBSパーソナリティ
中島正純 元テレビコメンテータ
森山浩行 元関西テレビ
井戸まさえ 元東洋経済新報社
ながえ孝子 元南海放送
くすもと清世 元日経ビジネス
玉城デニー 元ラジオパーソナリティ
873名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:47:14 ID:M639COM/0
明日はネトウヨの断末魔の悲鳴が2ちゃん中で聞こえることになるのかなw

楽しみだぜww
874名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:47:29 ID:hGIfpir4P
久本がかわいいとか
爆笑がおもしろいとか
言ってた馬鹿は誰だよ
875エヌマタ:2009/07/11(土) 21:47:31 ID:/p4co97W0
>>856
既得利権手ゆうと、小沢なんてすごいよな、野党でも献金受けられるんだから
田中真紀子もいいとこ持ってそうだよな。
単純に既得権益を渡す側は、渡す相手をかえればいいだけだなのに、
野党になっても、金を受け取れる小沢は化けもんだよ。鳩山の金の出所だってわかんないし
876名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:47:31 ID:FjVlrm5/0
党員とは

○民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
○党費は、年間6,000円です。
○資格期間は、お申し込み手続きが完了した日から1年間です。
○お申し込み手続きは通年、民主党の総支部でお受けしております。
○所属は、お申し込み手続きをした総支部になります。
 (総支部とは、衆議院・参議院の各議員、または公認候補者等を代表者とする民主党の地域組織です。)
○党員は、代表選挙で投票することができます。
○党員は、民主党の運営や活動、政策づくりに参画することができます。
877名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:47:31 ID:CiRupzQQ0
麻生退陣後の自民次期総裁選は

野田聖子
舛添要一
東国原英夫

の三つ巴になるだろう。
878名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:47:37 ID:siOgK+ac0
お舞らも唱題会に参加しる
879名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:47:52 ID:trwW4t640
自民党は小泉改革と公明党との連立で既存の保守層の支持者を失ったからな。
一部の極右レベルの奴は残ってるみたいだけどね。
あとの、保守層はもう離れてるでしょ。
880名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:47:52 ID:4sOoQjMAO
今回は自民負けるな

民主が
もっと日本人のことを考えてくれたらな…
881名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:48:00 ID:Owq6NRTg0
★都知事選と参院補選で民主党を“標的”にネット中傷10万件★
★自民党の工作員による犯行は明白。捜査当局も情報収集に乗り出す★
統一地方選で実施された東京都知事選と参院沖縄選挙区補欠選挙を巡り
それぞれ投票日数日前から民主党や同党が支援した候補について
誹謗(ひぼう)する書き込みがインターネットの掲示板に集中的に張り付けられたことが分かった.
書き込みは捜査した現在,検索サイトで計延べ約10万件がヒットし
ネットを舞台とした“中傷”としては、過去に例がない規模。
短期間に張り付けが繰り返されていることから
組織的に行われた可能性があるとみて,捜査当局も情報収集に乗り出した.
都知事選については巨大ネット掲示板「2ちゃんねる」の「料理」に関して話し合う掲示板などに掲載.
「東京都の人は、ぜひ読んでみてください」としたうえで,
民主党が支援した候補者名を挙げ「反日団体が総がかりで応援しています」などと書き込んでいた.
同じ内容の文書は、「2ちゃんねる」内の多数の掲示板や一般のブログにも
「コピー、ペースト(張り付け)」されて,転載引用されていた.
参院沖縄選挙区補選についても、「2ちゃんねる」の医学掲示板などに掲載.
「どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります」などとしていた.
いずれも投稿者は不明だが,根拠もなく中傷していた.
ネット利用者からは「世論誘導をたくらんだ工作では」と不審がる声も出ている.
これら二つの書き込みを検索サイトで調べると07/4/26現在で
都知事選では約2万件,参院沖縄補選では約8万件が表示された.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070427-00000014-mai-soci
882名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:48:25 ID:VDItAfFE0
45〜60のおっさん共がID真っ赤にしてネトウヨと戦ってるのを想像すると萌えたw
883名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:48:45 ID:gj9+x8su0
ネウヨざまあああああああああああああああああ

m9(^Д^)プギャー
884名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:48:51 ID:/ALkXMZKP
ウヨブタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:49:09 ID:PgOzcF0yO
コピペ必死だなww
886名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:49:19 ID:oTOtFn4O0
>>871
今こうして引き延ばしてる間に2年ですんだはずがもっと続いてしまうことになる
887名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:49:34 ID:s4wFm55v0
今オウムが選挙に出てたら一人くらいは受かってそうだな。
それほどまでに自民離れ減少が激しい。
小泉時代の「敵は造反、郵政族、旧体制にあり!」の旗印の変わりに
「敵はカルト公明と悪政自民!」になっただけって感じだなぁ。
まぁ良くも悪くもそれが日本の国民性なんだろうな。
平成のプチ百姓一揆って感じか。
そして結局は悪徳商人が儲かる仕組み、と。
888名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:49:41 ID:mMowLT3j0
>>883-884
すごい楽しそうw
889名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:49:52 ID:h7HZsZmX0
>>854
「日本の独立一本で主張」はおかしな表現だな。
「日本の国益」と言ったほうがいいな。
他の大政党は総花的で、どの政策が支持されたのかわからない。
幸福が伸びれば、おのずからハッキリする。
あと、宗教票は今だって各政党の票田なんだから、
自分の政党を持ったって大勢は何も変らんと思うんだがね。
政治に宗教を持ち込むな、ってんなら
カルト信者から投票権を取り上げるしかないぜ?
890名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:49:56 ID:1R/GwFKUO
>>845
だから韓国は民主党に圧力かけてんだよw北朝鮮の衛星打ち上げ(ミサイル)の時に韓国大統領がミサイルは日本のイージス艦が打ち落としてくれたらいいなんて、都合のよいこと言ってたろw
891名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:49:59 ID:ikwHGEnYO
どうかねえ
都議戦重視で住民票移して期日前投票してるカルトが多いらしいし
ヨタと思うけど静岡の敗北も都議を死守するために切り捨てたともいうし
892名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:50:06 ID:s/18gjc80
【日本よ】石原慎太郎 新しい移民法を
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080320/trd0803200354002-n1.htm

私は議員時代から大幅に移民を迎え入れる体制を法律的にも整備すべきだといってきたが、
仲間内での反応は極めて乏しい、というより顰蹙(ひんしゅく)さえ買ったものだった。
日本が新しい移民法によってアジアの近隣諸国に大きく門戸を開くことで
アジアの発展成熟に拍車をかけることになるにも違いない。
著しい人口減少によってさまざまな問題を抱える日本の国家社会にとって、
かつての民族的ルーツであった国々から、新たな同胞を迎え入れることで我々が失うものはありはしまい。

*****************************
自民党が受け入れる移民は、まじめに働く外国人→国際競争力アップ
民主党が受け入れる移民は、犯罪者集団の朝鮮人→犯罪率アップ
*****************************
893名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:50:09 ID:Y6vlW/nj0
まるでこの選挙は
カルトvs都民
みたいな流れになってきたな
894名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:50:14 ID:5klcWJvFO
>>880
無い物ねだりだなや
895名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:50:28 ID:Q30UxKLE0
>>883-885
0にPにO……端末3つ使ってるのか
896名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:50:28 ID:FjVlrm5/0
民主党規約

第2章 党員等
(党員)
第3条 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人
(在外邦人および在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。
897名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:50:48 ID:LF/y5W3b0
>>850
麻生内閣発足前の去年の8月に
創価の支援がない場合100議席を割るという内部調査の結果が出たことがある。
今調査しても同じような数字は出るだろうな。
898名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:51:12 ID:8muetopnO
>>637
保守党なら昔あったよ。
扇千景さんのね。
899名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:51:14 ID:LeIGOH4YO
>>857
候補者自体は元医者で、人柄含めて悪くないし、地元の寄り合いにもよく顔出すし、好感はあるんだよね。

同級生に「おまえはどうする?」って聞かれたけど、正直に「○○さんには悪いけど、
今回は自民党には入れられないと思ってる」といったら「そっか。他にもそんなふうに言われてるよ。
気が変わったら○○さんよろしくな」と言われた。逆風はかなり感じてるみたいで、すごいどぶ板運動やってたよ。
900名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:51:17 ID:ft1j+His0
>>881

捏造ニュースってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:51:41 ID:LrrYXKdj0
総選挙は自民に投票するけど、まあ負けるだろうな・・・。
そうなると次の総選挙までの日本は暗い。この4年は長いなあ…。
902名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:51:46 ID:VDItAfFE0
>>893
そういう誘導はいいからw
903名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:51:48 ID:xV2qR/h80
本質は、麻生カソリックVS鳩山フリ−メ−ソンの戦いだろ。
904名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:51:55 ID:d8dSkHyQ0
アホウヨと創価の連合軍だけが支持する自公 VS まともな都民が支持する民主党

か・・・w
905名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:52:21 ID:4zvPNjvz0
>>882
↓の方角を御覧なさい
906名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:52:31 ID:NyGhr8hq0
今の民主にはどうしても票を入れる気になれん。
自民もアレだし本当に困ったなぁ…
907名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:52:40 ID:CutJ7weL0
>>879
でも都議選に限って言えば、小泉郵政の影響はないと思うよ。
特定郵便局が力を持ってる地域じゃないし。
908名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:52:47 ID:ikwHGEnYO
>>864
まさか3月発売予定だったドラクエが急遽今日に変更されたのは…
909名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:52:56 ID:oTOtFn4O0
死人献金と迂回献金ってどっちがサイテーって言われてるんだろ
静岡の選挙見てるとあんまり死人献金のほうは問題視されてなさそうだったが…
2ch的には死人<迂回なのか?
910名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:53:09 ID:Owq6NRTg0
美しき「韓国の心」をありがとう
偉大なる韓国の文化と、友の真心に敬意と感情を込めて
池田大作夫妻
ttp://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/pic5/chon.jpg
創価学会・池田大作名誉会長、胡主席を熱烈歓迎
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/080508/plc0805081927016-p1.jpg
911名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:53:20 ID:CNRE9G+I0
>>901
一、二年で解散するよ
912名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:53:26 ID:mO26l58L0
野党になるところに投票しても意味無いよ
どうせ何もできないわけだし
913名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:53:37 ID:mMowLT3j0
>>899
なるほどな。
候補よりも党が嫌われてるんだね。
なんか同級生の疲労感もよく伝わってくる。
914名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:53:38 ID:CiJmeUoF0
いまさら自民に入れるやつは情報弱者だろjk
915名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:54:10 ID:LF/y5W3b0
>>911
すぐに解散しなくても来年は参議院選挙があるし
916名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:54:12 ID:e61rTutoO
さあ政権交代!
917名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:54:16 ID:FjVlrm5/0
>>904

党員として代表選挙や政策づくりに参加できる外国人が支持する民主党

もね。
918名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:54:25 ID:Q30UxKLE0
>>909
一般の人は死人献金を知らない
TVのニュースでほとんど流してないから
ソースは友人の両親
919名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:54:49 ID:VDItAfFE0
>>905
すっごい亀頭してんなお前w
920名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:54:52 ID:SA/AB8rh0
>>33
静岡県知事選挙だって
事前の世論調査を流さなければ自民候補が勝てた可能性が大きかった

15%近く集めた元民主の3番手候補から当選した民主候補に票がかなり流れた
15000票差だったから、この事前調査を新聞に載せたおかげで当選したともいえる

これだけが勝因じゃないんだけど、これがなければ本当に半々までもつれたからねー
921名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:55:08 ID:mMowLT3j0
日本を立て直すのは麻生さんしかいないよ!!
麻生さんはご飯も食べずに日夜国民のために働いてくださっているんだぞ!!
922名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:55:12 ID:XNjUvvng0
明日が公明ソウカの命日だろwww  カルトが死んだ後

自民党は民主党の参議院を吸収してヤルコトやったら解散www民主党は事実上消滅

地方選挙で勝利した民主支持の知事は自民色に変わり都議選で当選した民主議員も自民になるww  てどう?

923名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:55:16 ID:LrrYXKdj0
>>915
参院って任期6年じゃなかったっけ。もうそんな時期?
924名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:55:26 ID:3tioKCPI0
>>217
俺もそう思う
産経も落ちたな
サヨみたいな手法使いやがって
925名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:55:29 ID:kF9CHYjE0
>>900
ググるのは簡単なことだぜ?
926名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:55:32 ID:yInffoB/0
>>914
そうだね。
で、実際に民主がやる政策ってなに?
自民の出した補正の凍結と地方参政権はスグにやりそうだけど。
927名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:55:39 ID:aZ3GJp1C0
衆院選はまだ分からんが、都議選は民主圧勝しそうだな

都民おわたなー
928名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:55:42 ID:1R/GwFKUO
>>890ようするに某沢や某山の関連者が韓国女のマン○に飲まれたんですね?
マン○は入れても利用するなということはこのことか。
929名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:55:45 ID:4zvPNjvz0
>>914
爺さんそれ一度言ってみたかった気持ちはよくわかる
930名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:56:04 ID:KPvlPmOf0
>>881
このAAも大量に貼られていたのだが、こういうのは無視なんだよなw

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205244655/48
18禁同人は全部「準児童ポルノ」として違法化決定

48 :創価統一チョンハンター:2008/03/19(水) 00:19:25 ID:tKiDwaMx0
             \     :::::/
              │ 脱税::│
         /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         ( ◯ / /)  (\\ ○ )   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
         \ / ./● I  I ●\\/    /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
   / ̄\   /  // │ │ \_ゝヽ     \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
  , ┤     ト、      /│  │ヽ    :::ヽ
 l  \__/  ヽ    ノ (___):::ヽ    :::|   お前ら プチエンジェルって知ってるか? シャブも児童ポルノも俺らのシノギなんだよ!w
 |  ___)( ̄  |    I      I  :::::: ::::::|
 |  __)  ヽ.ノ   /トエェェェェエイ\  ::::::::|   俺のおじい様が取り立ててやったのに俺様を裏切った南鮮カルトども
 ヽ、__)_,ノヽ    /ヽニニニニソヽ  :::::::::/
    \      \    __   ' :::::/   俺はこれから北鮮ウヨと組む  貴様ら役立たずの底辺南鮮どもは全員逮捕で処刑だ 覚悟しなww 

プチエンジェルを追っていた フリーライター染谷悟が東京湾に浮かぶ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1148325663/l50
アベシンゾー首相の秘書・飯塚洋氏宅で13歳少女が監禁・暴行されていた!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1181390387/l50
▼ 統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
http://ime.nu/www.chojin.com/history/kishi.htm
931名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:56:17 ID:Owq6NRTg0
★公明党、「自民党は麻生総理をきちんと支えて欲しい」★
★創価公明は次の選挙は麻生総理で戦うと宣言★
「きちんと支えてほしい」−。公明党の北側一雄幹事長は26日、東京・内幸町の日本記者クラブで記者会見し、
道路特定財源の一般財源化をめぐる麻生太郎首相の発言に対し、自民党内で批判する声があることについて、
「自分たちが選んだ総裁を支えられないとは、いったい、何を考えているのか」と批判した。

首相は一般財源化に伴う地方への1兆円配分について当初、「地方が自由に使えるお金が1兆円だ」と述べていた。
北側氏はまた、「首相発言は関係ない、といっているのはとんでもない。首相の意図を肉付けして具体化するのが
与党や閣僚の役割だ。次の選挙は麻生首相で戦うというわれわれの気持ちに変わりはない」と強調した。

[産経新聞]2008.11.26 19:52
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081126/stt0811261953005-n1.htm
932名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:56:21 ID:X6NjlyQs0
朝鮮カルト規制法マダーー??
933名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:56:33 ID:KCI9uRQp0
>>923
参議院は議席の半分ずつ選挙する。
だから任期は六年だけど、選挙は三年毎。
934名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:56:48 ID:ofs7oCuI0
静岡は自民は勝つつもりで大々的なキャンペーンを計画してたらしい
TV局を巻き込んでな
それが見事に大外れ
アレは爆笑したwwwww
935名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:56:56 ID:trwW4t640
>>907
>>特定郵便局が力を持ってる地域じゃないし。

そうじゃなくて、自民党の後援会みたいなものが機能してないてことだよ。
今の自民党の選挙事務所は学会員が真ん中に座る事もあるみたいだ。
しかも、地域の商工会みたいなものも小泉改革では特に良い事なかったからな。
各地域の名士から自民は見放されたんだよ。
936名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:56:58 ID:VDItAfFE0
まあ普通に民主が勝つだろ
937エヌマタ:2009/07/11(土) 21:57:09 ID:/p4co97W0
>>901
そういう雰囲気作りが目的だったのではないかと最近思ってる。
麻生政権が誕生したあたりから過去ログ2週間おきくらいに、見てくと面白いと思うよ
特に今年5月6月を見比べてみるといいよ
938名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:57:15 ID:kXf4Q7Ji0
今の自民党じゃ、惨敗して当たり前。
いくら、民主党の政策に売国があっても、どうしようもない。
全部、麻生のせいだよ。
あいつの無能が、今の事態を招いた。

939名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:57:17 ID:9cZhxSUYO
公明から離れたら次から自民に入れればいいじゃない 今回は自公以外の投票お願いしや〜す
940名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:57:28 ID:LF/y5W3b0
>>923
任期は6年で
半数ごとに改選だから選挙は3年に1回ある
いちおう社会常識な
941名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:57:51 ID:Y6vlW/nj0
ネトウヨが学会員だとすると明日はプギャーしてメシウマしてやりたくなってくるな
942名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:57:55 ID:Waj686fv0
赤尾敏さんが銀座で演説してた頃が懐かしいな。
秋山祐徳太子は都議選の運動中に神奈川に越境して演説しここは神奈川県
ですよと警官に教えてもらったらしい。
都議会も国会もあらたに泡沫院を設置して声なき声が世論として政治
に反映されるようにすべきだ。
いまの政治は大マスコミのさじ加減でどうにでもなる衆愚政治だ。
馬鹿は死ななきゃと言うが、馬鹿は殺されなきゃ直らない。

943名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:58:00 ID:mMowLT3j0
>>935
支持母体が学会になっちゃったのね。
944名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:58:11 ID:LrrYXKdj0
>>933
>>940
なるほど。無知でした。
945名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:58:15 ID:aOjBocH30
都議選は共産党に投票しようと思うのですが構いませんね!?
946名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:58:18 ID:KuPkuXX50
>>921
麻生は悪くないよ。
自民だって昭和時代は悪くなかった。
結局一番悪いのは・・・・・

闇金取り立て屋の過去を隠し多くの日本人信者を
騙してるチョンカルト教祖学会が大悪なのさあ〜!!!!
947名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:58:31 ID:4GpkEdtN0
>>918
うちの親父
俺より政治に詳しいけど「主権移譲」を知らなかった

「共産党でもそんな馬鹿なこと言わないぞ」って
マジかよ って顔してた
948名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:58:49 ID:sSe8H/dtO
ミンス工作員の集合場所はここですか?
949パトリ−シア:2009/07/11(土) 21:58:58 ID:oLaibFKE0
新宿から出馬する無所属のまいちゃんが当選したら凄い事だよね。
もしかしたら、もしかするかも?世の中エロエロにならなきゃいいが。
石原都知事も銀行政策で失敗してるし、2016年のオリンピック
誘致も自民じゃ危ない。
明日、政権がヒックリ替える瞬間が来る。
都民よ選挙に行き政権をヒックリ返してこい。
期待してるぞ。
950名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:59:01 ID:qeIpQ67qP
層化の組織票も、今回ばかりはヤバイらしい

20人割るかもと知り合いの学会員が焦ってた

ざま
951名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:59:07 ID:Q30UxKLE0
>>939
自民に単独過半数取らせれば公明用無しになるじゃん
公明離したいのならなんで自民に入れないの?
952名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:59:09 ID:6m3B7vG70
マスコミが大好き、民主党。

候補者:
松木けんこう 元北海道通信副社長
郡和子 元東北放送
安住淳 元NHK
近藤洋介 元日経新聞
福島のぶゆき 元経済産業省
宮崎タケシ 元上毛新聞
いがらし文彦 元時事通信社
岡島一正 元NHKカメラマン
生方幸夫 元読売新聞
長島一由 元フジテレビ
池田元久 元NHK
笠ひろふみ 元テレビ朝日
小宮山洋子 元NHK
ながつま昭 元日経ビジネス
やざき公二 元毎日新聞
加藤学 元NHK
あちは吉信 元産経新聞出向
わたなべ周 元読売新聞
斉木武志 元NHK
近藤昭一 元中日新聞
平智之 元KBSパーソナリティ
中島正純 元テレビコメンテータ
森山浩行 元関西テレビ
井戸まさえ 元東洋経済新報社
ながえ孝子 元南海放送
くすもと清世 元日経ビジネス
玉城デニー 元ラジオパーソナリティ
953名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:59:13 ID:XYB2YINo0
いよいよ7月12日に東京都議選が行われます。

この選挙、注目に値する。東京都以外の方も是非関心を持ってほしい。

東京都議会において与党となることは、都の予算を支配できることであり、同時に警視庁予算をも牛耳るこ
とになるわけなのです。

現在に至るまで、創価学会が警視庁に対して強い影響力を持つのは、警視庁内部に信者が多数いるということだ
けでなく、都議会与党の公明党に、警視庁予算のキャスティングボードを握られているからに他ならないのです。

竹入元公明党委員長が以前、朝日に連載した「政界回顧録」の中で、選挙違反のもみ消しをしてもらったことを
書いていますが、都議会の権限を利用して警察権力を自由に動かせることは創価学会にとってあまりにも重要なことなのです。

警視庁への影響力を持つことの重要さは、実は新東京銀行の問題においても同じなのです。

新東京銀行の乱脈融資問題では、創価学会の都議会議員が殆どの案件で口利きに関わっていることが明らかになっ
てきています。この都議選で仮に公明党が与党の座から降りることになれば、都民の金が創価関連のヤクザ企業の
融資に殆ど消えてしまったことがバレバレになってしまう。当然、不正融資として告訴される怖れも出てきます。
なんとしても与党の座を公明党が死守して警察・検察から特別待遇を受ける立場でい続けなければなりません。

また、宗教法人の課税見直しは、東京都の財政にとっても欠かせない議題ですが、「○○平和会館」や「戸田記念
○○」などの不動産課税に関する権限掌握も創価学会にとっては重要命題なはずです。

この都議選で与野党逆転にでもなれば、今まで封印されていた不可思議な事件も少づつ解明される方向に動くので
はないでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=dFw6wMBMw74
954名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:59:17 ID:FjVlrm5/0
学会がなんだとか言っている人は、民主党の党員規定を100回読んだ方がいいよ。

(党員)
第3条 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人
(在外邦人および在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。
955名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:59:18 ID:qV+0IpQcO
東京はB層の巣窟。
自民党は安泰。
956名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:59:32 ID:1R/GwFKUO
〉939
池田大○が韓国人だと知らないのか?
猿芝居してんだよwわからないのか 頭悪いなお前w
957名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:59:47 ID:+g5vFodT0
良識ある世論によって政権交代が一歩一歩近づいてる
待ち遠しい
958名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:59:53 ID:Jl11WvcT0
テレビには敵わないよね・・・・・・
959名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 21:59:53 ID:PgOzcF0yO
>>945
民主は勝手に当選するから共産党で桶
960名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:00:05 ID:FN/gz3MiO
ジコーよかマシだろ
961名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:00:17 ID:CutJ7weL0
>>935
公明党との連立は小泉関係ないじゃん。
後援会の力が衰えてるってのはその通りだな。
爺さん婆さんがもう活動しないだろ。
962名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:00:40 ID:4wz4pRt10
民主は外交が論外で、公明は潰したい
マジ迷うわ
963名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:00:42 ID:jwGcNmJz0
>>877
・野田 基地外規制ババァ、弱いものいじめ大好き
・枡添 批判大好き評論家、自分が批判されるの大嫌い
・東 淫行野郎、テレビに出て売名できればそれでいい

最低すぎだろw
964名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:00:44 ID:fTHFXVB40
二次元ロリの規制を発表後、一気に擁護が減ったな、自民党。
965名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:00:53 ID:WY6EXw6k0
全国が都民を見つめています。
966名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:00:53 ID:YSiffLMnO
共産に入れようかと思ってたけどこの記事読んで自民に入れる事にした。
民主は絶対ダメだ
967名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:00:57 ID:kF9CHYjE0
>>889
まだわからんのか。
それは「お前ら」のニーズであって
国民のニーズではないと言うのに。
968名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:01:08 ID:C5ZgTtFq0
都民よ、日本のために、日本民族のために投票しろ。
頭を使え。そうだ、自民党がその答えだ。
ミンスでは3年で国が滅び、シナチョンが襲ってくる。
969名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:01:09 ID:7B8ExAn9O
公明と連立する限り自民には絶対入れない
970名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:01:18 ID:qeIpQ67qP
>>947
>主権移譲

そんな公約掲げるほうもどうかしてるが
政権取った民主がそんなの実現できると思ってるヤツも、かなりどうかしてる
971名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:01:23 ID:rupfnGTm0
「都議選で自公与党が悪質な選挙違反」(世田谷通信)

12日に投開票の東京都議選で、現在、期日前投票が行なわれているが、自公与党が悪質な選挙違反を
していたことが分かった。渋谷区にお住まいのHさんが、10日、期日前投票をするために渋谷区役所を訪れた
ところ、4階の投票場所に、足の悪いお年寄りに付き添って来ていた女性が、投票者本人以外は入ってはいけ
ないエリアまで、係の者の警告を振り切って強引について行き、「自民党」と書くようにと指示していたと言うのだ。
公明党と深い関係にある新興宗教団体の信者が、お年寄りに期日前投票を勧め、付き添いに成り済まして自
民党や公明党に投票させるという話は、自公の連立が行なわれた当初から囁かれて来たことだが、今回、Hさん
は、その現場を目撃したことになる。このような悪質な選挙違反をしてまで政権維持をもくろむ自公与党に対して
、われわれ有権者は1人でも多く選挙に参加し、都民の総意、国民の総意を明確に示すべきだろう。(2009年
7月11日)
972名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:01:40 ID:aOjBocH30
>>951
自民圧倒的勝利で公明党と縁が切れるなら
前の衆院選で自民と公明は決別してるんじゃ?
973名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:01:56 ID:Q30UxKLE0
>>971
久々に来たな世田谷通信w
974名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:02:08 ID:mMowLT3j0
売国民主党に票を入れる人って政治を知らない人なんだろうなきっと
975名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:02:25 ID:lmqr8fYD0
幸福実現党のマニュフェスト読んだ??
今回の都議選は盛り上がりそうやね。
976名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:02:40 ID:RjNURK290
美濃部都知事だっけ、都財政を赤字に転落させたのはw 再現させたらええ。
977名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:02:58 ID:Y7D9lYoG0
いまや自民党の最大の支持母体は
ネトウヨと層化だもんなwww
978名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:03:49 ID:ofs7oCuI0
>>977
ネトウヨ = 層化

共通点はキチガイ
979名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:03:51 ID:En0rwQ200
>>964
命の次に大切なものを取り上げるって言っちゃったからね
ま、もとからネトウヨなんて当てにしてなかっただろ
980名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:03:53 ID:Owq6NRTg0
          _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\
    /  池田 大作     \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  |
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/
   |   /  ⌒`´⌒        ) |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .|              /    | |     <  こんなスレ見てないでさっさと××しろ!
  (    |_/ヽ_'\_/      | |      \_______________
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \
   朝鮮名:成 太 作 (ソンテチャク)
981名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:04:03 ID:zmsnbF7a0
明日、自公で都議会過半数を失ったら、次は自民系石原都知事が再選に失敗するんじゃないでしょうか?
982名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:04:05 ID:M639COM/0
>>968
自民党にした結果すでにシナチョンが襲ってきているではないか。
アホ?w
983名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:04:14 ID:fTHFXVB40
>>977 そのネトウヨが半数以下に減ってる感じがする。絶滅危惧種として保護すべきだ。
984名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:04:20 ID:LF/y5W3b0
>>951
自民が公明と縁を切るには
今度の総選挙+そのあとの二度の参議院選を勝たなければならない。
郵政選挙で大勝しても縁を切れなかったのは参議院が過半数割れだからだ。
だから最低でも4年間は自公政権のまま我慢する必要がある。
985名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:04:26 ID:RKofm9Cc0
しかし、自民民主公明共産って代わり映えしない面子だなぁ
で、なんかでてきたと思ったらまたカルトだし

選挙運動を金がかからないようにネット限定にして
新党・無所属でも勝負になるようにする方向でなんとかならんかね
986名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:04:33 ID:aOjBocH30
>>974
自民党が麻生を降ろさずに勝負するなら
衆院選でお前が好きな自民に入れるよw
987名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:04:38 ID:h7HZsZmX0
>>967
バカだな。
だから、幸福の一品料理的な主張にどれだけ賛同が集まるかが
一つの分かりやすいメッセージになるって言ってんの。
国民がみんな核武装を望んで投票するなどと言っとらんよ。
988エヌマタ:2009/07/11(土) 22:04:43 ID:/p4co97W0
>>978
民主=公明

共通点は政策
989名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:05:10 ID:4N50Wv7A0
>>982
都議選でなにいっての?
アホ?w
990名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:05:46 ID:4zvPNjvz0
>>974 いや何の、よっく知ってますよ ただ、国の将来よりも自分の身が大事なだけで
991名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:05:49 ID:1R/GwFKUO
>>928
>>956
だよねー猿芝居してる韓国だよねーw
裏で工作してるのは?ズバリ!KCIAですから。
知らなかったのか?
国民よw
992名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:05:57 ID:48TSEC+tO
政党名じゃなくて候補者名を書くんだが。
993名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:06:02 ID:4GpkEdtN0
>>957
同感



貧乏人は移民達に職を奪われ
主権移譲等によって国防は弱体化
米から自立どころか
中国の奴隷に
貿易は華僑に支配され中国の食い物にされ
愚民どもが嘆く姿を傍観するのを楽しみにしている

底辺層の諸君には厳しい時代になるかもね

俺は関係ないから じっくり見物させてもらうよ
994名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:06:06 ID:EZDPVUyu0
ネトウヨで結構だから自民に入れるよ
995名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:06:29 ID:rYkZ/D3p0
でました自民を大勝させれば公明切れる発言w
996名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:06:39 ID:trwW4t640
>>961
>>公明党との連立は小泉関係ないじゃん。

誰も関係あるなんて言ってないけど。後援会が機能しないのは高齢化だけでもない。
民主に支持を変えた人もいるからな。考えてみれば、竹中平蔵みたいな
自民党の議員でもない者が経済政策の舵取り握ればそうなるよな。
ほんの数年は議員だったけどw
997名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:06:57 ID:4wz4pRt10
>>967
意思表示の手段というのはいろいろありましてね
998エヌマタ:2009/07/11(土) 22:07:04 ID:/p4co97W0
1000じゃなきゃヤダ
999名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:07:19 ID:t1GAtwQAO
共産党は勝てない選挙区には候補者を出さないだけで、政権交代の役割を果たせる訳だが


死に票でずいぶんと 自民公明を助けるんだな。
いつも
1000名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:07:46 ID:15wldyHI0
創価と手を切りゃ
自民党の人気がうなぎ上りで
もう一度 政権与党になれるって?

自民の得票は創価の下支えがどれだけ大きいか知ってんのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。