140 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:02:01 ID:d6a2ODt+0
某経済評論家が言ってたが
アメリカではインフレ圧力が懸念されて株価が低迷してるが
日本の場合は過去にも指摘されていたデフレスパイラルが懸念されている
しかし、日本が諸外国に比べてさらに深刻なのは
世界中全ての国で失業者という社会的お荷物が増大しているが
日本の場合はそれに高齢者というさらなるお荷物が増大し続ける
事に警笛を鳴らしていたな
団塊世代が年金受給するようになり、その財源確保に
消費税を今より10%引き上げ、さらに社会保険、年金負担も増大
2015年が日本経済にとって本当の正念場になるだろうとの事だった
日本銀行の独立性(笑)を何とかしなければ不況は磐石のままだろう。
これを何とかしたからといって不況まで何とかなるというわけではないが。
143 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:32:29 ID:4zF672bgO
日銀の独立性を尊重したまま、最低時給1000円をマニフェストに盛り込む民主党
恐慌来るかもね
144 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:59:35 ID:65t5nvVmO
むだな物作りすぎなんだよ
145 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:01:47 ID:gHASZpfQ0
>>107 まあ、このグラフを見れば、明らかに小泉路線が、一人あたりGDPを激減させた、ということになるなw
146 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:02:47 ID:FlYvLjVD0
まさに負のスパイラルってやつだよね。
147 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:09:17 ID:hJccOlSQO
スパイラルネメシスですね
148 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:09:21 ID:OfYL5yow0
日銀というか中央銀行の独立性をはずしてもあまり幸せになれないというのが歴史の教訓で・・
>>107 小泉パねぇな…死神か?
阿部と福田がちょっと食い止めてたんだな。もうなにもかも遅いけど。
>>140 2015年まで待つだろうか?2013年は日銀総裁交代、次々回参院選と次々回衆院議員の任期満了も重なる。
これを契機にインフレ政策が始まると予想する。公債残高は恐らく対GDP比で200%に達している頃だと思うが、
財政再建のための増税や福祉削減など、誰も得せず「痛みに耐える」だけで、夢の無い不人気なメニュー。
多大な政治的労力が必要。それよりも政府が日銀と結託してインフレを起こし、実質債務負担を軽減する方が
手っ取り早い。増税や福祉削減で特定の層に多めの負担をお願いするよりも、ある意味で公平とも言えるし。
151 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 09:44:20 ID:HmFGX58d0
>>107 小泉と現在の民主党は、マクロ経済政策的には類似してるよな。
どちらも典型的なサプライサイダー。
民主党の経済運営は失敗するだろう。
152 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 09:47:35 ID:z9V9uBm3O
どうせ2012年で人類は滅ぶんだから
どうでもいい
153 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 09:53:28 ID:kxrMLS3R0
まぁ俺たちにできることは今後税金は増えて年金は減って雇用は不安定となり
労働環境と労働条件は悪化し治安が悪化することを前提に人生設計することだけだ。
車と結婚と子供を回避できれば凡人でも寿命まで飢える状況にまで
墜ちることはないかもしれんが、回避できなければ簡単に飢えると思う。
154 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:06:13 ID:FlYvLjVD0
>>153 車買わない→消費落ち込み、子供回避→年金の支え手なくなるで結局スパイラルなんでは?
155 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:08:47 ID:kxrMLS3R0
>>154 どんな状況下でも車と結婚と子供に突撃する奴は必ず居る。
そいつらに死んでもらえばいい。奴らも望んで突撃しているわけだから
問題あるまい。
156 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:10:28 ID:V5yxRE4cO
スタグフレーシヨンか。
157 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:14:58 ID:ilk4v/oS0
モノが売れないのにパチンコ大手は過去最高益でんな
日本の経済のがん細胞が世界恐慌で明確になっただろ
まだ円を買ってくれる外人さんがいるのだから
国債100兆円とか売りつけてやったらいいのにね
>>94 このAA、鳥かと思ってたら安倍ちゃんやったのね...
160 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:47:08 ID:QmH+NfJp0
>>151 小泉内閣みたいに変形自在の対応がとれて
官僚が味方してくれればなんとかなるよ、骨太の方針なんて年度ごとに二転三転してたし
福井総裁の量的緩和拡張、財務省主導の非不胎化介入も効果も大きかっただ
つまりどういうことです?
162 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:12:12 ID:QmH+NfJp0
民主党が自民党がでなく
日本人がサプライサイダーw
スタグフでしょ。
164 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 04:13:39 ID:SF0v/TpS0
>>162 有権者の経済リテラシーの低さが投票を通じて政治に反映されている事をふまえると、
15年デフレは、政党や政治の所為というよりは我々の自業自得だよな。
家賃下がらん
166 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 04:29:18 ID:80C3aONh0
>>163 はぁ?
どう考えても物価が上がってるとは思えない。
>>107 それって為替の影響と他の国が伸びていったから順位が落ちただけで
金額自体は小泉以前とさほど変わってないじゃない。
ずっと停滞させてた事についての責任は重いとは思うけど。
168 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 04:49:13 ID:6FzcpT4wO
思いだすなあー
かつて経済関係のスレにことごとく現れていた、
通称ドーマー馬鹿のことを
長期金利が名目成長率を上回れば負債は発散する!!
これが口癖だったなあ
いや、これは確かにそうなんだよ
だからプライマリーバランス黒字も継続的に達成できない日本は破綻する可能性が高いでしょと教えたわけだが、
どうゆうわけかドーマー馬鹿は、妄想でプライマリーバランス黒字はずっと続き、
また名目成長率も上がる、エコノミストもみんなそう言っていると言って、
哀れな醜態を晒していたんだよなあ
日本のエコノミストなどゴミクズしかいなくて俺に勝てるわけがないのに、
なぜか日本のエコノミストが俺より偉いという妄想に浸っていたなあ
今ならば、俺が日本で活躍?しているエコノミストより、はるかに優れていることが、
ドーマー馬鹿にも分かるのだろうか?
いや、きっと、わかりはしないのだろうなあ
それぐらいドーマー馬鹿は知能が無かった
カップヌードルの価格が下がるとデフレ実感するんだが
は?
172 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:51:38 ID:3v2EnLcC0
>>1 デフレといっても国民の生活に必要な経費が下がったわけじゃないんだよな。
未だに生活費は世界一かかる国なわけだし。
173 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:41:00 ID:T8XTI7I1O
今隣の国が通貨安貿易依存度大がどうなるか体現してるじゃん。
この御姿勢に円高叩いたり外需ばっか騒いで政府財政出動叩いた馬鹿は移住しろよ。
174 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:14:37 ID:+y+hl9EyO
隣の国の方が経済好調じゃねえか
外需依存度低い日本の方がダメージ受けてんだよ、タコ
増刷するしかないわな。
177 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:51:13 ID:+y+hl9EyO
asahi.com(朝日新聞社):情報BOX:民主党幹部の金融・為替政策に関する発言 - ロイターニュース - ビジネス・経済
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR200907090045.html [東京 9日 ロイター] 政権選択選挙となる衆議院選挙を目前に控え、民主党の基本政策に関心が集まっている。
金融政策や為替政策に関する考え方は、政権奪取後第1期の4年間に実行する政策課題を約束する政権公約(マニフェスト)に
盛り込まれる可能性は低く、幹部発言から方向性を探ってみた。
●金融政策
◎大久保勉・ネクスト金融副大臣(7月8日ロイター・サミット)
日銀の金融政策:「政治が介入すべきではないというのが(民主党の)コンセンサス」
国会同意が必要な日銀政策委員人事:「財務省や金融庁の出身者は望ましくない」
◎福山哲郎政調会長代理・ネクスト官房副長官(7月1日公開討論会)
政府と日銀の関係:「われわれは日銀の独立性を守るというスタンスだ。日銀総裁の適格性を
判断することと日々の金融政策に介入することとは違う。そこは峻別する」
◎峰崎直樹・税制調査会会長代行(6月11日インタビュー)
日銀の金融政策:「デフレのもとでインフレターゲットはやめたほうがよい」「現在の日銀の金融政策は
財政政策の僕(しもべ)になっている。デフレが深刻になってきている予兆はあるが、本当に金融を
正常化させていくときには金利はもっと上げていかなければならない。(低金利政策によって、市場から
退場してもおかしくない企業まで存続を許し、産業全体を弱体化させているのではないかとの問題意識が
あるためで、いずれ)正常な金利にもっていかなければならない」
◎中川正春・ネクスト財務相(6月10日インタビュー)
金融政策:「日本の財政規律がここまで崩れているので、日銀は金利について手足を縛られている」
長期金利上昇懸念と日銀による国債買い入れ増額の是非:「日銀に対する信認にもかかわってくる。
そのバランスで、国債の動き、リスクを勘案しながら、日銀が判断することだ」
178 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 18:36:44 ID:T8XTI7I1O
>>174 だからさっさと移住しろよ。
物価二桁アップで輸出ドン詰まりの貿易立国が日本より好調なんて言う奴に経済語られたくないよ。
>>177 それをみるところ民主の経済政策担当者のなかには、目の前の
デフレに関して明確な方針は持っていないということか
この一大事に日銀の独立性とか云っているのが、日本政治の
幼稚さの現れかなw さすがに「ひく」レベルだが、国債が政策
の足かせになっていると、問題は認識しているわけだから一応
期待は持っているが、まだまだのようだなw
180 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:51:06 ID:ax2gIfoz0
>>177 民主党は、行政の近代化を政権公約としているところは評価できるけど、
マクロの財政政策、金融政策の立案については、凄まじい低能だよな
とくに日銀出身、旧社会党出身の民主党国会議員がな。
不況期に流動性(カネ)しぼったら、不況がさらに継続、拡大するだけだし、
中央銀行の独立性とは、あくまでも手段の独立性のことであって
目標の設定までも独立して良いということではない。
勝手に物価をゼロ以下(つまり景気の停滞)を目標にしている日銀は論外。
こんな認知バイアスを抱えたまま政策を立案・実行されたら
経済的に苦しい家計が増えるし、
経済運営を失敗することになるわけだから政権与党としても痛手になる。
何で自分で自分の首を絞めるような奇行に走るんだろうか。さっぱり分からん。
181 :
名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:01:02 ID:njBQftGq0
>>143 埋蔵金発言のときも言われてたねw
民主の中の人が空売りしまくってるの?
わかった
真田広之とか福山とかが総理大臣やればいいんだよ、まじで
アドリブ一切禁止。生中継禁止。台本通りの迫真の演技。
効果音や挿入歌があってもいい。
これで支持率95%
∴V字回復
ほしゅほしゅ
そうかなあ
つまりどういうことです?
186 :
名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:30:23 ID:v3wS+gU+0
お年寄りが消費しないからうまく回っていかないんだろ
187 :
名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:33:30 ID:pYdtMI9A0
さっさと刷れよ。
188 :
名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:35:19 ID:bnLvfXkKO
円高もあるし不況で大変
死なないといけない
>105
ラブラブルート21?