【裁判】受信料訴訟、NHKが取り下げ ホテル側が受信契約に応じ、受信料約142万円の支払いに応じる さいたま地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 NHKは9日、受信契約を拒んだ埼玉県のホテル経営会社を相手取り、
さいたま地裁に起こしていた民事訴訟を取り下げた。ホテル会社が
受信契約に応じ、訴訟で求められていた受信料約142万円も支払ったため。
受信契約の拒否者を相手にした初めての訴訟は一度も口頭弁論が開かれずに
終わった。

asahi.com 2009年7月9日17時49分
http://www.asahi.com/national/update/0709/TKY200907090271.html
2名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:51:24 ID:PiLydpyp0
自作自演?
3名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:52:28 ID:PNO1BKn50
脅迫・強要だろ
告訴しろ

脅迫や強要したから契約は無効
4名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:53:44 ID:t8lhHAabP
出来レース?
5名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:54:03 ID:doUwf4Rn0
なんで?
脅されたの?
6名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:54:26 ID:RhDrvZEh0
スレタイだと、取り下げたから払うととらえられるが、、、。
7名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:56:11 ID:GWVi9yIy0
白票、無投票を進める学会員をやっつけてください!!
   公明だけは許せません!!!
投票率上げて、カルト議員を追い出しましょう!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
マスコミ偏向 人権法 外国人参政権 児ポ 国籍法  改訂 11
ttp://toku.xdisc.net/u/download/1247135779.bmp   通常ブラウザでpass a
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
新聞っぽく作りました。ここにいる人は周知の事ですが

  一般的に知らない人が多すぎです!!!
駅の待合室などに置き忘れたり、してしまうものです。

御意見、御指摘おまちしています。レイアウト、表現のしかた等、御指導ください。
改良支援してもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。

  ちなみに、現在
公明は記事内の法律すべてに賛成
民主は児ポに主張のズレがあるが、すべて賛成
社民は児ポ以外に賛成
自民は国籍改正、児ポに賛成
共産は国籍改正、外国参政に賛成   だったはずです。
 国民の政治離れ&マスコミ偏向の結果がこれだよorz

選挙では、政党より議員の思想を重視しましょう!!
まともな議員が増えれば党の方針も変わります。宗教党は論外
8(・∀・) <おまんこ女学院:2009/07/09(木) 19:57:05 ID:/obGmUtt0
NHKには品質の劣るアナログ受信料やワンセグ受信料がないから信用できない。
9名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:57:09 ID:1EqctuGj0
若い
10名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:57:40 ID:PiLydpyp0
なんでこういう展開になったわけ?
11名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:57:43 ID:IncjSa8N0
>>4
おいらもそう思った
12名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:00:18 ID:mZzyfFtY0
こんな脅し裁判やっても、俺は払わないよ。
裁判で負けても受信料払わされるだけw
じゃんじゃん訴訟やりな。受け立つ
13名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:01:56 ID:TUR+bDTVO
ほとんどこの展開だよな。
14名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:02:26 ID:tm8jUeSu0
徹底的にやって欲しかったけどなあ。
弱小ホテルじゃ、巨大組織と法廷闘争
続けるのは無理なんかねえ。
15名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:02:35 ID:SJWLrLXf0
なに?このやらせ展開
16名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:03:22 ID:355Xhdxu0
こんなホテルじゃなくて、受信料不払い運動してる団体と堂々と対決しろよ。
17名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:04:21 ID:N27kzdbk0
受信機が一台で、モニターが各部屋につながってたら一台分払えばいいのか?
18名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:04:29 ID:DUw6Xup3P
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6933503
http://www.youtube.com/watch?v=3zdxmqSNJBM

NHKを擁護している諸君!
まずはこの比較検証動画を最後まで見てみるんだ!
この動画を見てもなお、NHKを本当に擁護できるのか?
この動画はNHKがおこなった嘘デタラメ捏造歪曲の1例にしかすぎないんだぞ!
19名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:05:12 ID:HHv8O/+R0
何でこんな結末になるの???
契約って、当事者双方納得して締結するんでしょ?
で、締結に至るまでの経緯って、明確なの???
本当に契約内容に納得して締結したの???
訳解らん・・・
20名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:05:45 ID:5cZyaXnW0
折角応援して、ホテル名が判れば寄付するつもりだったのだか
ヘタレ和解とは・・・

このホテルに絶望した。ヤクザNHKと誰か斗う猛者はいないのか?
21名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:06:28 ID:PiLydpyp0
ホントは裁判やりたくない犬HKがキックバックをホテルに支払ったとか?
22名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:07:05 ID:qX1U/If70
きっとNHK職員の御用達ホテルになったんだな
23名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:07:54 ID:Ea6qhFHZ0
わざと負ける相手を用意してるだろコレ
24名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:08:48 ID:Zs8/d5790
ヘタレが!!!
25名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:09:23 ID:ubUoAygBO
在日米軍住宅が未契約なのにアンテナがありますよ
26名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:16:16 ID:5cZyaXnW0
訴訟も支払いも取り下げも嘘だろ
すべてNHKが言ってるだけ
誰も調べようがないしね

未契約者に対する脅しネタの一つにするつもりなんだろ
27名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:16:45 ID:1Y86pQ9c0
何この893まがいの取り立て
28名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:20:23 ID:9XLon0Rf0
反日親支那親朝鮮の有毒番組を国民に無断で勝手に発信しやがる
犬HK(CHK・KHK)に金払う必要があんの?
29名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:22:32 ID:oLSMtjRdO
払うなよ…('A`)
30名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:23:36 ID:P5e3QwFeO
もともと払う気になったのを

訴訟にして>>取り下げ>>実際は142万まけてあげる>>一般人にはびびらせる
31名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:25:01 ID:mHViNAk70
訴訟による相手の社会的な信用の毀損を匂わせて場外で実を取る。
効率的に受信料を取れる大口ユーザーに対する牽制にもなるし、
戦略としては王道をいってるだろ。
32名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:28:35 ID:s1hw5vEa0
契約もしていないのに訴えられたのか?
33名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:52:00 ID:flM+5NnwP
違法改造で摘発された東横インは、他のシティーホテルの数分の一しか払ってなかったがどうなった?
34名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:52:54 ID:S8g4spuE0
敗訴したら裁判費用も請求来る可能性がある
素直に払えば視聴料だけで済むし弁護士代が浮く
35名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:10:44 ID:5EOWgi0n0
公認ヤクザ勝利
36名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:21:58 ID:zC2oh4XLO
くさいな
なんかウラを感じるな
37名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:31:45 ID:kLcwhInPO
携帯ワンセグ、パチンコ台のテレビ。。俺がNHKのボスならもっと利益出すぜ

俺に社長やらせろや!料金徴収に行って、見てないなんていおうもんならテレビ没収して検査するけどな
38名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:34:11 ID:nytk9rWt0



NHKとの裁判関係

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/saiban.htm


NHKを解約したい方はこちらを参考に

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/kaiyaku.htm



39名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:35:21 ID:cAEVrzqeO
テレビ無いのに集金に来るのは勘弁してくれ!!

いい加減うざい

40名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:38:39 ID:1rqGTOw20
>>39
契約内容が気に入らない。月10円でなら
契約してやるから、契約書持って来い
と言ったのに、その後一回も来ないようちw
41名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:40:38 ID:8MYbSV8V0
各地域のNHKの放送周波数を妨害する装置を、
TVに繋ぐケーブルに接続すれば良いのでは?
42名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:43:49 ID:XnCoMZPw0


1個人と違って、
ゴネられなかったんだろうな。
商売人の弱いところだったな。

43名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:44:32 ID:cosxGZRY0
ホテルもっと頑張れよぉ
44名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:45:14 ID:DNU9K50wO
売国893団体NHK
45名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:54:28 ID:MEIltlNfO
>>39
ちょっとした事を言えば来なくなったよ。
46名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:03:13 ID:/irKB+Am0
次の選挙NHK潰す公約の党が政権を採る
47名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:07:03 ID:2Kz64mgv0
公共性をちゃんと取り戻せば潰す必要も無い。ロクに準備もせず見てくれだけを整えたドキュメンタリー作ったクズとそれを黙認した経営陣を叩き出せ!
48名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:07:17 ID:K1NrpI9sO
NHKにガソリンテロこねえかな
49名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:08:08 ID:NvT1BSbIO
まずホテル用にNHKが映らないテレビ
もしくは装置を作って売り込めばいい
大体おかしくね?NHK見るのが半ば義務で
金払うとか、これこそ憲法違反だろ?常識で言ってもおかしい
まあ見たいやつだけ見れて金払えばいいんだよ
50名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:32:38 ID:WEAHIEGz0
NHKに受信料払わされてまで見たいテレビ番組って何?面白い?
51名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:12:50 ID:qfB1upiv0
出来レース
52名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:21:35 ID:Np1hGwJT0
みんな、嘆くことはないぞ、むしろ
“NHKが法的に脅して契約させた”という悪例が出来たじゃないか
53名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:28:10 ID:MZQ5nm030
ホテルの場合、「受像機はありません」って言えないもんな
宿泊客としてこられたら、隠しおおせないし
54名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:58:44 ID:kFkA06nH0
ホームレスのおっちゃんもテントの中でテレビ見てるけど
NHK受信料取立てに行ってるの?
55名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:07:02 ID:qaG0W+3qO
テレビあるけどNHK見たことないよ。
それでも払わないといけないのかね?
潰れちまえよNHK。
56名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:08:16 ID:Yco55kL50
おまえら涙拭け
57名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:10:08 ID:BzaNVqyaO
そんなに払いたくなきゃ
おまえら議員になって放送法
改正しろよ
58名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:10:55 ID:fe9f2A7rO
ぐだぐだココで愚痴たれるより、法律改正の為に動けよお前ら。
何言ったって法律で義務づけされてるんだから、先ずはそこからだろ。
59名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:11:12 ID:KPHpHBsaO
NHK受信出来ないテレビ欲しいな
60名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:11:22 ID:VPDmjAUg0
>>57
極論乙
なんのために選挙権がある。馬鹿が
61名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:12:33 ID:Yco55kL50
今の議員さんたちはNHKの予算とか決算とか承認してますよ
62名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:18:24 ID:YbY6lQBCO
このホテルを応援しようと思ったのに、出来レ?
63名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:23:12 ID:IGJ/w6a/0
>訴訟で求められていた受信料約142万円も支払ったため

未契約者に対する初めての訴訟
NHKとしては絶対に負けられない裁判
もし負けたらNHK受信料制度破綻するしNHK終わりだもんな

要するにNHKが裏金を渡して・・・・

俺はこう想像してるけど間違ってるかなぁ?
64名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:23:59 ID:xBfMsWRc0
>>57
憲法に反する法律は無効だぞ。
この訴訟、最高裁まで行ってほしかったなぁ。
65名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:25:26 ID:GAYvxauQ0
別に裁判で負けても契約させられるだけだし、遡って受信料を払えとは言われないだろうから、
訴訟起こされても別に痛くも痒くも無い。
万が一勝てば国民大勝利だしな。

前に臭菌人がきたときに、「3年間不祥事起こさなかったら契約してもいい」って言ったら、
それ以来来なくなった。
1か月くらいで不祥事が起きたんだけどな。
66名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:26:53 ID:Y2xOdrM6O
>>57
安倍ちゃんがあそこまでボロカスにされて叩き潰されたからなあ…
67名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:28:40 ID:nTyquTKhO
あんなことやこんなこと、あることないことまで報道するぞって脅したのかwwwww
68名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:31:09 ID:IGJ/w6a/0
>>67
ホテル側もネットで受信料の解約を呼びかけるぞって脅せばいいじゃん

今はネットで解約者増やすこと簡単なんだからさwww
もう一部のメディア関係者だけじゃなく今では
みんなが情報発信できる時代なんだしwww
69名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:31:39 ID:RgcXWEvM0
どんなドキュメンタリー映像にも、演出はあるのだ
原告と被告が口裏合わせて訴訟をし、それを取り下げた
ただそれだけの出来事。

損をするのはどこだ? 得をするのは?
70名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:32:43 ID:kDhyKQ3G0
アナログ停波前に契約増やせと必死らしいなんhk
71名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:34:21 ID:JBNTaOCSO
NHK栄光の過去不祥事をみんな思い出せ! 
私物化されたNHK 
高級取りは皆さんから集めた金でなんの仕事もせず豪邸で不況知らずな生活してまっせ(笑) 

CM取ってくる努力する必要ないから楽だろうな〜 
0〜12歳 
45〜棺桶までの人がみる番組しか無いし・・・。 
危ういフジ見ても、NHK職員は何処吹く風?ってな訳で、今日も暇潰しながら番組編成考えてるんだろな(笑) 

72名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:36:39 ID:Y4U+lwQZ0
これは酷いww
73名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:40:45 ID:gJbLz1Ny0
               _,,-ー----.、
              <"      "l
              '; ,、、__ソ^`7, i、
               ';'___  _,,, リ       T・NHK
           ,--ーートーj 'ーー rー-、_     「おいコラァ受信料払えよ!早くしろよ」
          /    ハノL ヽ ノ | `ー、_  
         /    /  lヽ∀ /  |    l  T・NHK
        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   | 「誰の電波にぶつけたと思ってんだよ?」
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   | T・NHK
    /      / |  |  |gca| |  / /|    ) 「汚ねえホテルだなあ」 
   /     / /  | .|aAi| | / //    l 
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     | T・NHK
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ 「とりあえず受信料払えよこの野郎」
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l\   \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー
     \l
74名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:32:50 ID:njVV5uq10
放送法かえちゃえよ
受信機を設置した時点で協会と契約したものとみなすって
75名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:49:51 ID:E9oaD7740
なんで払ったんだこのホテルは?
裁判で負けたって払う必要無いのにな。
裁判所は「契約の義務はあります」って判断を示すだけで。
裁判所が強制的に取り立てる訳じゃないし。

放送法ってのは恐ろしいもんで。
NHKの言い値で契約させられるのか?
値段が折り合わない場合は契約拒否できなにのか?
このままではどんどん受信料値上げされるぞ。
税金でも無いのに。
76名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:26:35 ID:Srruav1Q0
>契約の義務はあります

この判決があれば受信料の取立ては簡単。契約日はこの訴訟の提訴日になる。
受信料を払わなければ受信料債務の支払い不履行で訴訟を起こし
ほとんど審理なしで支払い命令が出る。争っても敗訴すれば
訴訟費用と延滞利息の負担が増えるだけ。
77名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:36:43 ID:E9oaD7740
未契約に取り立ても糞もあるかいな。
義務と強制力は別だし。
双方同意の無い契約は無効。

NHK側にも不履行があるんだ。
偏向放送するような放送局に金は払わん!契約もしません!
インサイダー取引する職員に金なんか払えるか!
こんなヤクザ放送局はさっさと潰れろ。

78名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 09:48:49 ID:tUHiW5Ir0
放送法上は受像機設置に対して支払い義務が発生する
NHKは法律がそうなってる以上支払いを求めないと背任

彼らを不毛な悩みから救済すべく放送法を改正しよう
79名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 09:49:58 ID:EUesxFX30
NHK訴訟の奴らにも反訴請求しよう!
80名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 09:53:05 ID:isCtuWmg0

NHKに受信料を規定する放送法は、在日にいつのまにか在日特権を与えていいるのに似てるな。
こんな古ぼけた法律は早く廃止しろよ、ついでに在日特権も剥奪しろ。
81名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 10:45:32 ID:dFjzhKwu0
命名・サクラホテル
82名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:42:15 ID:KTrr6YEu0
受信料なんて払ったことないww 
元々、払う気もないが、『日本で唯一の良識的メディア』的な顔をしながら、
中国・韓国・北朝鮮を礼賛する毒電波を垂れ流して日本人を洗脳してるんだから、
ある意味で民放よりタチが悪い。
受信料を払うどころか、毒電波で傷つけられてるのだから、慰謝料を払ってほしいくらいだ!
83名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:25:06 ID:WbVuw5c50
脅かしてないで裁判やれよ>NHK
142万円払ったから許してやったって…ほんとにその金はホテルが払ったのか?ww
84名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:29:55 ID:Srruav1Q0
和解ではなく取り下げだから公式的には金のやり取りの記録はない
85名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:05:10 ID:E9oaD7740
>>78
>放送法上は受像機設置に対して支払い義務が発生する

契約の義務だろが。

その契約に強制力が無いんだ。
未契約でも罰則が無いんだ。
受信装置って言っても放送受信が出来ないなら契約の義務も糞も無い。
アンテナに繋がなきゃいいんだよ。
ビデオのモニターとかゲーム機のモニターと言えばそれで通る。
86名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:14:38 ID:E9oaD7740
受信料の公平な負担の徹底って言うなら受信料値下げするのが最も効率的で確実と思うんだが?
地上波で月々100円にして年払い1000円にしてみ。笑いが止まらないほど契約に応じると思うよ。
客といちいちもめる必要無いし。(だいたい時間の無駄だし)

なんで今の金額で契約しろって言うのかな?
なんで今の金額に固着するんだろか?
NHKもリストラして人件費削って制作費も削っていけばいいのに。
自分たちの取り分だけは絶対に取るぞ!っていうのか?
もうヤクザだな。



87名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 23:48:36 ID:tL12ossb0
NHK未報道:イオン死体水事件

女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM
88名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 23:51:06 ID:qIHaaY6V0
>>34
そういう論理じゃないと思うよ。
請求費用142万の訴訟だったら負けて訴訟費用負担は数万しかかからないし
89名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:21:10 ID:gNa2TcBf0
時間がかかれば延滞金も馬鹿にならない
90寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/07/11(土) 01:09:58 ID:eroEmsNZ0

うわー。
最悪。
91名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:26:01 ID:K4wKWH+z0
>>87
<TBSラジオ> + <週刊新潮>
スーパー受水槽に「1ヶ月前の自殺死体」 水を飲じゃった人たちの「怒りと後始末」
http://www.youtube.com/watch?v=PX9FswHVz8o
http://www.47ch.net/bbs/up/matsuzakashi_1228825591_16.jpg
http://www.47ch.net/bbs/up/matsuzakashi_1228825591_15.jpg

週刊誌として最初に報道に踏み切った週刊新潮に敬意を表します。
しかしながら、週刊新潮の報道にもいくつかの疑問点があります。

Q1.本当に自殺なのか?
A1.いいえ、自殺ではありません。もちろん他殺でもありません。単なる事故です。
   イオンのずさんな管理と、死んだ男の不注意が重なって、起こるべくして起きた事故です。
   自殺と事故死とでは、死んだ男の名誉や保険金の支払いなど、大きな違いがあります。

Q2.本当に外部階段の三階から飛び降りたのか?
A2.いいえ、外部階段の二階から、受水槽の天板に飛び移っただけです。
   高低差は1メートルあるかないかですから、飛び降りたというより、飛び移っただけです。
   理由は外部階段を使って地上に降りると警報装置が作動する仕掛けになっていたからです。

Q3.受水槽だけ新しく造り替えれば十分なのか?
A3.いいえ、配管もすべて取り替えなければ十分とは言えません。
   受水槽を優先して新しく造り替えたのは、古い受水槽を解体して破棄するためです。
   死亡事故の現場という証拠物件を1日でも早く消し去ろうとしたのです。

Q4.本当に遺体は腐乱状態ではなかったのか?
A4.いいえ、ウジ虫が大量発生して、遺体は原形を留めないほど腐敗が進んでいました。
   内臓が腐敗して浮き上がった遺体には、受水槽の天井の穴から、すぐにハエが群がります。
   次の日からは、何万匹ものウジ虫が遺体中を這い回り軟部組織を着実に分解していきます。

という説が有力です。
92名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:49:52 ID:4vSc1/i50
勝手に電波送っといて、金払えだ、と。恐喝だな。
受信料契約の強制は、憲法違反。
93名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:52:09 ID:iAVEd1sr0
家の玄関にNHKのシール貼ってれば来ない?
引っ越しした時に玄関に貼ってあれば儲けもん?
94名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 02:31:48 ID:9LywRHe30
そうかなあ
95名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 03:20:37 ID:CkVfUFcl0
これ期待してたのになぁ
96名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 03:26:25 ID:a2oOi1m70
仮に思想的偏向のない素晴らしい局だったとしても見ない権利はある
NHKは犯罪組織なのに見ない権利がないとは
97名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:07:06 ID:AkPekOa40
★NHK会長「職員の年金積み立て不足のため、受信料引き下げなんて無理」

NHKの福地茂雄会長は28日、就任後初めてインタビューに応じ、
受信料の引き下げについて「今後のデジタル投資を踏まえると厳しい」と
説明、地上放送の完全デジタル化が完了する2011年まで大幅な値下げは
困難との認識を示した。その一つの理由として年金の積み立て不足が
千数百億円あることも明らかにした。受信料問題は9月までにまとめる
09年度からの次期経営計画の最大の焦点。政府・与党は引き続き
値下げを求めており、議論を呼びそうだ。

福地会長は値下げの時期などについて明言を避けたものの、
「(デジタル化に伴う)新たな中継局建設で1000億円の投資が必要」と
支出がかさむ点を強調。11年に向けて「(投資に)集中したい」と
当面の値下げに慎重な姿勢を示した。

*+*+ IT-PLUS 2008/02/29[**:**] +*+*
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D280BW%2028022008

98名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:12:04 ID:3uzVWukn0
職員ひと月分の給料をゲット
99名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:47:17 ID:TQ8nZhvO0
不正・不倫で2005年に依願退職をした高卒の元スポーツ総務「立花孝志」

810 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日: 2008/05/31(土) 13:22:30 ID:CjTnNjAL
NHKからは私の主張に対しての反論はありませんでした。
単純に国会で予算が承認されているから受信料をはらって下さい。
という内容でした。


>国会で予算が承認されているから受信料をはらって下さいね。


これが大阪高等裁判所法廷での審理(笑)
これで判決確定とはお笑い物だ。

NHK内部告発者「 立花孝志 」 34 土豪劣紳団体
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1234616401/
100名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 13:09:24 ID:+YLrMzUQ0
>>93
>家の玄関にNHKのシール貼ってれば来ない?

あのシールは鴨の目印だから。
付いてると払った実績があると見なされる。
鴨の家にはどんどん来るよ。
だから貼ってないほうがいいの。

101名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 13:29:05 ID:ja3gW75Q0
>97
年金なんて受信料をつぎ込むことは、放送法違反なんだが、
違法を根拠に受信料引き下げを拒否するって、、、?

102名無しさん@十周年
ナショジオみるためにテレビ所有してるのにNHKにたかられるのはなあ。
本屋行ってゲンダイ押し付けられて金取られるようなもんだわ。