【ゲンダイ】「オリックス」病院民営化でも丸儲けしてトンズラと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 郵政民営化と並んで小泉改革のシンボルだった「病院の株式会社化」がもう頓挫し
た。
 民間資金や経営ノウハウを活用するPFI方式を導入して、鳴り物入りでスタートし
た高知医療センターがひっそり、公立病院に戻ることになったのだ。残ったのは巨額の
負債と税金による尻拭いだが、PFIを担ったオリックス不動産などの企業団は儲ける
だけ儲けてトンズラする。ふざけた話だ。
 高知医療センターは高知県立中央病院と高知市立市民病院が統合し、05年3月にオ
ープンした。PFI方式を導入した初の公立病院で、行政側は総額2131億円の30
年契約を、民間企業グループによるSPC(特定目的会社)と結び、施設建設や運営を
委ねた。
 PFI方式は英国で始まり、日本でも90年代後半から注目されるようになった。積
極活用すべし、と旗を振ったのはオリックスの宮内義彦会長が議長を務めた「総合規制
改革会議」だ。
(中略)
行政側の「病院企業団」事務局次長の村岡晃氏は、この間の経緯をこう説明する。
「赤字は当初から覚悟していましたが、計画を上回る赤字が出た。平成20年末で運営
資金が足りなくなったのです。そのため、病院を運営する民間企業側(SPC)にもっ
と経費を削減してもらうように話し合ってきました。県知事、市長もオリックスに協力
要請をしましたが、すぐに黒字化するのは無理だということで、民間企業側が身を引く
ことになりました。そうすれば、年間5億円の運営委託費を削ることが出来るからで
す」
 身を引くと言えば、聞こえはいいが、要するに「儲からないから撤退する」のだ。P
FI方式の売りは経費節減で、「薬などの材料費が安くなる」との触れ込みだったが、
大ウソだった。そのため、累積赤字が80億円に達し、昨年度末は県と市が緊急資金援
助する事態になった。

 ところが、この間もオリックスらの企業側は年間5億円の運営費を取り続けた。企業
側は儲けるだけ儲けて、事業を放り出したのである。
「責任者出てこい!」と言いたくなる。

(日刊ゲンダイ2009年7月6日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/09gendainet02041848/
2名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:32:07 ID:Bv6J3Tnl0
そんな事はどうでもよいから

早く潰れろ日刊ゲンダイ
3名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:32:31 ID:C0kYb3DF0

警告】7月中旬〜9月末関東南部 M8規模発生も

国家総動員で態勢強化を
7月中旬〜9月末関東南部マグニチュード8 
巨大地震で関東大震災相当
首都圏は深刻な被害を受けるおそれあり
内閣総理大臣認証

NPO法人大気イオン地震予測研究会
e-PISCO〜大気イオン・宏観異常・地震活動解析により、
産官学民協働で地震予知を目指します

http://www.e-pisco.jp/

2009/07/01
5月末以来、
会員の皆様へのメールやウェブサイトにおいて
お知らせしておりますように、
5月24日から千葉・南房総測定点、
神奈川・厚木測定点、静岡・沼津測定点の3測定点で、
非常に高い大気イオン濃度を頻繁に記録しています。
すでにe&eFAX情報サービスの「弘原海解説」で、
詳しい地震予測・解説を発表しているように、事態は深刻となっています。
このような状況を受け、弘原海理事長はFAX情報サービスで、
政府、学界、企業、一般国民の知恵を総動員し、
この危機を乗り越える態勢づくりを呼びかけています。

http://www.episco.jp/r_ion/attention/090701.html
4名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:32:48 ID:QR6g2iOF0
また小鼠の悪行か・・・・・・
5名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:34:24 ID:cVCqYWCuO
またオリックスか
もうオリックスは潰れろ
6名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:34:28 ID:uUhc3OtS0
>>3
死ねよ
7名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:34:56 ID:RfdJrYis0
オリックスがトンズラーと
ゲンダイボヤッキー
8名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:36:09 ID:DgzMp8/KO
そんな糞オリックスから給料タダ貰いしたきおはらかすひろは偉大
9名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:37:36 ID:iIMexlNH0
糞が糞に向かっておまえは糞だと言ってるスレはここですか?
10名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:38:01 ID:Be/3JnFy0
悪の組織じゃのう・・・
11名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:38:13 ID:4+t6OBEa0
行政側の見通しが甘かったってだけの話だろ?
企業のほうはボランティアじゃないんだから、年間5億の契約で請け負ったならそれをもらうのは当たり前。
かんぽの宿問題でもそうだけど、なんでもオリックスを叩けばいいってもんじゃない。
12名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:39:08 ID:DR8EnRf/0
京都に水族館作るとか言ってたのオリックスじゃなかった?
市民調査では賛成と反対が半々だったけどオリックスのこと知らないのか?
13名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:39:39 ID:n5yXC+pv0
小泉−竹中・ユダヤ−宮内
悪の枢軸
14名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:40:10 ID:2SAZTDRF0
株式会社の学校で、竹中が推進して学校内で講義も開いたことのあるLECも
完全否定の大破綻してたな。
こいつら小泉竹中は本当にどうしようもない人間のクズだ
15(・∀・) <おまんこ女学院:2009/07/09(木) 10:40:45 ID:/obGmUtt0
>>11
工作員乙

まあ、こういう会社にするためには、国の金をひっぱってこないとな。
三菱だって、東急だって、西武だって同じようなことをしてるし。

がんばれおりっくすwww
16名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:40:58 ID:qIGtx2tp0
>>11
医者には「使命感」やら「医の倫理」でなんでもかんでもボランティアを求めるくせに、企業にはずいぶんと甘いんだな。
17名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:42:13 ID:u20sTd0qO
オリックスって、元々何の会社なの?

実体がよく分からん会社なのだが、国政への発言力が強いね。
18名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:42:43 ID:u1t/feHU0
オリックス 竹中はイミョンバクの顧問
とんでもない奴らだ。
19名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:43:41 ID:1iJAa3bu0
オリックス、ここまでダメ企業とはな。
おれらがやれば黒字とかさ、嘘ばっか
20名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:45:25 ID:LTWhDKy70
平成の政商 宮内義彦 過去の児玉 小佐野 最後は惨めな終焉を迎える
21名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:45:25 ID:NVtAm/RUO
>>11
見通しと契約が甘かったってのはあるだろうな
こんなことされても泣き寝入りするしかないんだから

まあ少なくともオリックスは能無しだとは言える
いや、政治力生かして税金から労せずして億単位の収益を上げたんだから優秀だと言えるかw
22名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:45:34 ID:LGGtqP2V0
宮内は、狡猾な政商
23名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:45:59 ID:FQOjHrAx0
これ本当ならもっとニュースになってもいいんじゃないか
全然テレビでやらないな。くそ在日宮内オリックス
24名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:46:10 ID:bwgCPE270
>>17

金貸しだよ。
25名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:46:15 ID:u4KHDv9ZO
>>19
逆にオリックスの良いところが分からん
26名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:46:44 ID:5xHxs1ETO
>>26は潔く腹を切れ
27名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:47:14 ID:G3jj0DOh0
「オリックス」病院民営化でも丸儲けしてトンズラ
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/09gendainet02041848/
28名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:48:37 ID:0aA3FLOL0
実態が良くわかんないな
29名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:48:45 ID:Z+zgZ5tjO
>>11
民営化すれば上手く行く、公営は非効率、と言いながら、
失敗したらお前らの見通しが甘かったからと責任転換。
まさに詐欺師の論理だな。
30名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:49:52 ID:kNq2Ln2a0
オリックス会長の出自を調べれば、こいつの狙いが解るぜ。
31名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:50:01 ID:qcT0f7Tj0
高知県そのものがダメなんだから何やったってダメだって。
32名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:50:25 ID:1iJAa3bu0
>>17
リース会社

民間幻想崩壊しまくり。
33名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:51:21 ID:Ugi3+uSuO
これはひどい
34名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:52:00 ID:85MOsJi00
というか黒字化してるところもあるんだからオリの試算が甘すぎただけでしょ
赤字出しても逃げないように長期契約しておけばよかったのにね
35名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:54:01 ID:GEnp6/b90
オリックスの宮内は名誉白人
公共性の高いものを民営化すれば、こうなる。
次に米国が民営化を企むのは水道。
36名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:54:31 ID:qIGtx2tp0
>>34
黒字化しているところがあるの?
37名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:54:51 ID:CC16SwKO0
>>11
>行政側の見通しが甘かったってだけの話だろ?

 は あ ?
38名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:55:15 ID:8ZbfI5U10
何の裏付けもない憶測記事で妬みと不安を煽って丸儲けしてる
ゲンダイみたいな寄生虫には言われたくないだろうよ。
39名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:55:46 ID:RPL90EPbO
よくわからんがオリックスは死んでくれ
40名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:56:32 ID:GEnp6/b90
>>34
逃げる為の短期契約だったんだよ
高知市民の税金5億円だけせしめて丸儲けのオリックス
41名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:57:07 ID:GltqJWzN0
小泉が強硬に主張していた「大学の株式会社化」と「病院の株式会社化」の両方が失敗に終わったなw
42名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:59:38 ID:8ud9m+940
66
43名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:59:42 ID:2SAZTDRF0
>>41
郵政の民営化も失敗だ
44名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:00:24 ID:TPpos7gRO
改革と利権のコラボレーションが小泉改革。

改革は美味しい。

45名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:00:37 ID:0XhDb/RD0
> ところが、この間もオリックスらの企業側は年間5億円の運営費を取り続けた。企業
>側は儲けるだけ儲けて、事業を放り出したのである。
>「責任者出てこい!」と言いたくなる。

これが詐欺とか横領とか、何らかの刑事犯罪なら追求すべきだが、犯罪行為じゃないのなら、
営利企業として上手く商売したってだけじゃねーの?

倫理的な問題は別に有るのかもしんないけどさ。
46名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:02:05 ID:4eI7bOE50
そんな中今からPFI方式に移行しようとしている
福岡こども病院…
47名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:03:09 ID:E4McJ6Vv0
ゲンダイなのにまともな記事だ
48名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:03:16 ID:GEnp6/b90
米国が告訴社会じゃない日本へ弁護士を大量に増やせと命令。
合格しても仕事が無く、若い弁護士が飢える。
日本へ進出した米国の弁護士事務所が若い日本人弁護士を抱えて告訴を連発して一儲け。
これがカラクリ
49名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:04:02 ID:FTQamDEr0
「従来のように利益を私有化し、損失を国有化している。米証券大手と富裕層のための
社会主義だ」(ルービニ教授・・・金融危機のアメリカの対応について)
50名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:05:06 ID:4+t6OBEa0
>>40
30年2130億の契約だよ。で、赤字経営だから年間2億6千万のコンサルタント料は辞退してる。
別にオリックスを擁護する気はさらさらないけど、競争入札でオリックスが落札してそれで赤字が
行政の想定以上なんだから、まず叩かれるべきは行政の見通しの甘さだろ。
まあ、一番の問題は、オリックスをもってしても黒字経営に持っていけない日本の医療制度だけど。
51名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:05:35 ID:B3kCvP//0
オリックスってなんかひどいニュースしか聞かないな
52名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:06:31 ID:2SAZTDRF0
>>51
ひどいことしかしてないからだよ
53マッチョサイエンティスト:2009/07/09(木) 11:06:58 ID:J+7KPX7s0 BE:27175027-2BP(1000)
>身を引くと言えば、聞こえはいいが、要するに「儲からないから撤退する」のだ。

>企業側は儲けるだけ儲けて、事業を放り出したのである。

????

儲かってないから撤退するのに「儲けるなんて許せない」という事?

すまんが何を言ってるのかさっぱりわからない。
54名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:10:22 ID:m6I2Ehsg0
朝鮮企業オリックスを日本から追放しろ。
55名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:13:34 ID:8ud9m+940
自民は企業の生態を甘く見すぎていた。
こんなんで政権担当能力とかいってるから笑える。
56名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:13:42 ID:ladKLJEE0
これは、もっとダークな話。

瀬戸山元一 オリックス 逮捕ってググルと東京新聞の過去記事が見える。

高知新聞には高知医療センターの現場がボロボロになってるのが記事になってる
http://203.139.202.230/08doctor/080204doc01.htm

明らかに、金貸し連中が命で金儲けを企んだかがわかる。
57名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:14:53 ID:DepyXScj0
官から民へ、なんでも民営化w
58名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:16:50 ID:GEnp6/b90
>>47
平沼ら、小泉郵政改革で自民党を追放された議員がゲンダイに協力している。
議員からカイカクの実態を聞いたゲンダイはゲンダイなりに愛国心を発揮しているんだよ。

>>50
医療は儲けるものではないよ。

医療の質
平均寿命上昇率(1960-2000)-米国6.9、日本13.4
乳児死亡率(出産1000人当たり)-6.9、3.2

医療コスト
国民一人当たり医療費支出-591,730円、310,874円
総医療費支出(対GDP比)-13.9、7.8

WHOの医療保険制度ランキングで日本は一位、米国は十五位
国民一人あたりの医療費は日本は十三位、米国は一位

日本の医療は、もっとも安いコストで、効率的な医療を提供している。
その逆に、極端に非効率な国が米国。

「改革」にダマされるな! 関岡英之、和田秀樹より

59名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:21:04 ID:GEnp6/b90
米国の命令でカイカクしていたら米国みたいな世界最悪の先進国へ転落するぞ。
60名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:21:18 ID:s96rBK5B0
がっちり高給確保してる公務員とダブるんだが・・・。まぁ別問題か。
61名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:23:18 ID:RNnI6ujKP
PFI方式による病院の運営を「病院の株式会社化」とは言わない。ゲンダイは相変わらずバカな記事書くね。
施設を株式会社が保有して、医療法人(今回のケースでは行政法人)が賃借するケースは目新しくない。

今回の問題は、オリックスと行政の双方が無能だっただけで、仕組み自体に問題はない。
62名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:23:54 ID:GPFtyhGp0
民営化すれば黒字になるなんて幻想
実際には利益の上前をはねる民間会社が間に入る分赤字が膨らむ
63名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:24:22 ID:oDSqmlia0
おまいら
政商批判するなら三菱系と関わるなよw

但し三菱鉛筆は系列じゃないからOK
64名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:25:12 ID:t5yY/w9k0
>>50
徳州会だったら黒字にできたのでは?
医師会の天敵だから、候補から省いたんだろうけど。
65名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:25:24 ID:eBZ7gLrh0
ガチでブラックだなオリックス不動産w
66名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:31:20 ID:TUqOVmWF0
とりあえず、公務員叩きをしておけばB層は満足するからな。
二元論でしか物事を考えられないバカをうまく騙して丸儲けしたしたということか。
67名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:31:33 ID:ikoLY6VuP


オリックスの宮内、出て来て、釈明しろ。糞売国奴が
68名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:33:22 ID:kFeoMJgn0
ここの前の院長って収賄で逮捕されてたよね
ブラックな連中がよってたかって税金を食い物にしたわけか
69名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:33:33 ID:qcT0f7Tj0
丸儲けどころか、追加のコストで丸損との評価なんだがね。
70名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:34:50 ID:hEfuw5DP0
■清水由貴子さん、創価に集団ストーカーをされ芸能界を引退していた事が判明。

http://www6.ocn.ne.jp/~agsas/YukikoShimizu20060530.wmv   http://www.nicovideo.jp/watch/sm6879216
創価に入会しなかったのが原因らしく長期に渡り集団ストーカーをされ続け、精神的に追い詰められていた。

■奈良の騒音おばさん、創価学会から嫌がらせを受けていた事が確定しました。

http://blogs.yahoo.co.jp/posutoman21/31274257.html
発端は創価学会の勧誘を断った事から始まったそうです。おばさん宅にライトを当て続け、ビデオを撮影しながら大勢でクスクス笑い
障害者の息子さんが奇声を発すると隣の創価夫婦は「キチガイが煩い」と区長に苦情も言っていたとの事。

おばさん可哀想(・ω・`) 完全に集団ストーカーの被害受けてたね (創価信者による工作書き込みが増えております)
http://jp.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM&feature=related

徒党 → 集団ストーカー
第三者の善人 → 一般人
家の中のプライバシーを守るため → 家の中の声を盗聴等により盗み聞きされない様にする為

■会合で「こいつは拘置所に入れられた」「逮捕された」とデマを流す創価学会員
http://www.youtube.com/watch?v=xJ02pIGv-EA
■創価学会によるストーカー行為
http://www.youtube.com/watch?v=qNNfopRavSw
■創価学会による集団暴行、見張り、尾行、窃盗、盗聴、集団ストーカー
http://www.toride.org/vic/kanda.htm   http://www.toride.org/81/crime.htm   http://www.asyura2.com/07/cult5/msg/197.html
■創価学会幹部 日蓮正宗寺院に嫌がらせ。
http://www.youtube.com/watch?v=MOLsLdYGAig&feature=related  http://www.youtube.com/watch?v=--EYDOhBjkc
■大勢の創価信者が偽本尊を拝まされている
http://www.youtube.com/watch?v=IViRzx2SzVs&feature=related
■創価学会は平成3年11月28日、日蓮正宗から破門されました。
http://www.fsinet.or.jp/~shibuken/SHIRYO/210.htm   http://www13.ocn.ne.jp/~ryouran/html/souka_top.html
■北朝鮮宗教 創価学会 信者の財務は北朝鮮へ
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
71名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:35:03 ID:rgInxHC70
ここは色々揉めてるんだよね
医院長が逮捕とかされてるし。
設立計画の段階から食い物にされてたんだろう。医院長もハメられたクチだろう。
功名心とか名誉欲が強いとハメられる。
計画段階でニュースになってたけどオリックス関係だとわかって行政ハメられたと直感した。
可哀想なのは地元の人達だね。各大学からブチ込まれてる若手医師もだけどねw
とはいってもこんなとこにブチ込まれるやつは総じてグズなんだよな。
72名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:36:01 ID:99FJuY180
政商宮内(笑)
73名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:36:42 ID:ikoLY6VuP
>>50

何が競争入札だよw 聞いてあきれるぜ

郵政とまったく同じ、出来レースだろw

旗振り役やってるのが、テメエで懐に利益いれてんだから
74名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:37:40 ID:kFeoMJgn0
宮内ってカイジで言えば兵藤みたいな奴だろ
金貸しの王w
75名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:39:10 ID:5FY0rLEw0
オリックスってほんとろくでもないな
金貸しなんてこんなとこばかりだろうけど
76名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:39:11 ID:Np8Ke2+Q0
P・F・I! P・F・I!
77名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:39:15 ID:wb+zWZZc0
>>16
え?嫌ならやめればいいんじゃねーの?
偉そうなこといって続けられてる方が迷惑
78名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:39:33 ID:ZQ9VEhX50
オリックスの宮内も所詮ただの操り人形。
オリックス株主の70%は外国人投資家。
バックにいて操ってるのは国際金融資本の連中。
79名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:40:28 ID:EpBptDA10
京都駅近くに水族館を作ろうと持ちかけてるのもオリックス。
京都に水族館なんていらねぇよ。
80名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:41:01 ID:wp+UxSa60
朝鮮企業にモラルなんてものはないよ
81名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:41:28 ID:97nSFtMX0
>>61
PFI方式のメリットが未だにさっぱりわからないです。PFI方式が成功する余地はあるので
しょうか。
82名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:42:32 ID:4BuPnYFy0
小泉とお友達だけが儲かる骨太の構造改革

オマエらだけグローバルスタンダード
オマエらだけ自己責任
オマエらだけ痛みに耐えてろ
オマエができる世襲は奴隷階級の世襲だけ
民でできる美味い事はお友達の民で独占
83名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:42:56 ID:jkWi0tBt0
367 名前:卵の名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 16:26:09 ID:7lZe3FLm0
病院PFI 「円満解約」の方針確認
http://203.139.202.230/?&nwSrl=245531&nwIW=1&nwVt=knd
オリックスがPFI終了説明
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20090706-OYT8T00985.htm
高知医療センター:PFI解消協議へ オリックス副社長、県・高知市を訪問 /高知
http://s01.megalodon.jp/2009-0707-1620-56/mainichi.jp/area/kochi/news/20090707ddlk39040460000c.html

369 名前:お増健さん ◆0ZOKENdh0E 投稿日:2009/07/07(火) 16:41:30 ID:EODEP/a00
>>367
なーにが「円満」解約じゃ。
儲けは全部檻屑へ、そして損失は全部自治体におっつけという腐れた契約をしおってからに、
「円満」に終わらせてどうすんのっての。
責任者の首を刎ねるくらいのことせんかい!
ったく納税者を愚弄するにも程があるぜ。
84名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:45:21 ID:eBZ7gLrh0
もはや日本で悪の組織といえば
ショッカーよりもオリックスw
85名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:46:58 ID:kFeoMJgn0
田舎の人がコンサルタント詐欺にあってケツの毛まで毟られたってことでおk?
成功報酬にするべきだったな
86名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:47:37 ID:Zml8VPRf0
で、逮捕まだあ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン

87名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:48:04 ID:KLOh2WpWO
>>74

そんなに大物じゃ無いだろ
利根川とか名前忘れたけどせいぜいザンスザンス言ってるあの社長クラスだよw
88名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:48:28 ID:0TYY4STF0
>>53のように真っ当なレスをすると総スルーをくらってしまう、
ここは低脳ばかり寄ってくるスレですな。
オマエラみたいのがいるからゲンダイと民主党は安泰だわ。
89名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:52:57 ID:CZoEk0jD0
オリックスと言えばシエスパ爆発
90名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:53:59 ID:dGuaEwkb0
世界中見渡しても郵便事業を民間にして成功した事例って皆無なんだよね

というか郵政民営化を騒いでいた時に欧州の国では、また、国営に戻したところもあった

公共性の高い、ライフライン事業は必ずしも民間が優れているとは限らない

あの米国でも民間の電力事業会社で粉飾決済をして一時株式市場と電力供給で大混乱が起こった
91名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:54:52 ID:2SAZTDRF0
赤字経営の病院を黒字に変える魔法の経営手腕!PFI!
これであなたの自治体も生まれ変わりますよ!
ただしその手数料として5億円ほど私どもオリックスの頂戴いたします。よろしいですね。

〜数年後〜

やっぱり黒字は無理でした。
というかもっと財政が悪化しちゃいました。
だけどオリックスへの手数料5億円はしっかりもらいますね。
あと赤字は自治体のほうで負担してください。
それではそういうことで。円満解決でした。
92名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:55:42 ID:c8Uw2DjXO
銭の亡者オリッ糞
93名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:57:33 ID:YUbOOBDvO
またオリックスか
94名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:59:11 ID:N0EjQLW/O
病院は儲かるもんだろ。なんで赤字になるんだ?
考えられないよ。
95名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:00:25 ID:Ukl9CCUO0
疑惑の陰にオリックス
96名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:01:33 ID:LAcC2dLj0
>>49
>利益を私有化し、損失を国有化

一連の改革の真髄だね。
サブプラ騒動といい、すべて大掛かりな組織的詐欺といっていいね。
97名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:02:43 ID:dfoLzYphO
小泉、竹中、宮内はいつ逮捕されんだよ
98名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:03:06 ID:Zml8VPRf0
赤地垂れ流しにしておいて
さらに年間5億円の運営委託費とは
 
99名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:04:03 ID:VaVds1GKO
>>89

それユニマットじゃなかったっけ?
100名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:04:08 ID:Rji8QKeHO
小泉、竹中、宮内の売国トリオは時代が時代なら打ち首の死刑
101エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/07/09(木) 12:04:37 ID:bvJwAosfO
金貸しなんて、無能でも儲かる商売

金貸しだけは信用ならんw
102名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:06:07 ID:wb+zWZZc0
>>94
医者の給料と医師会への寄付と大企業の儲けにピンハネされるから
103名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:07:39 ID:wTQ9xc7DO
>>94
小泉が絶対儲からないように細工したんだよ
104名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:07:45 ID:3ujZUYiUO
また、オリックスかぁ
105名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:08:58 ID:A6G2LjeV0
これが小泉改革の正体
ネトウヨ情弱すぎ
106名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:11:58 ID:WMCIOr2AO
>>94
高度医療を提供する先ほど儲からない。
107名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:12:57 ID:+uTlkoIL0
>>53>>88
 >>56の高知新聞の特集と高知の審議会の議事録読めば>>1の内容が理解できる。
ようするにゲンダイの記者はまともな記事が書けない、わかってたと思うがw
108名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:21:32 ID:XBn7DatF0
最初から言われていたことなのに(´・ω・`)
109名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:21:57 ID:GsLyimf40
wikipediaにも載ってるね
http://ja.wikipedia.org/wiki/PFI

>PFI方式で開業した全国初の病院「高知医療センター」では、家電や高級家具を受け
>取っていたとして前院長が収賄で逮捕される事例が発生した。このとき贈賄容疑で
>逮捕されたのはオリックス不動産の元社員である。


オリックスと聞いただけで最近は胡散臭く感じる・・・・
110B級アナリスト:2009/07/09(木) 12:24:07 ID:U2gf51kq0
2chのレベル低下は深刻だ。

まともな社会人はもう見てないんだろうか。
そろそろ寿命かもね。
111名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:25:24 ID:9/MlGo8YO
>>1
これってオリックスの問題か
112名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:27:10 ID:pfFPMAjLO
驚くに値しないな
あの法則だろ?
113名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:27:47 ID:4AJ+BGT8O
>>101
んなことはない。
サラ金地獄の時期、俺の親父の出身地に進出したサラ金業者は、借りた町民が片っ端から夜逃げしたせい
で資金難、生活苦になり最後は首吊り自殺したぞ?
114名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:29:55 ID:f69sZSF50
記事の事実が正しければ、オリックスは税金を食い物にしただけじゃん。
さすが、オリックスww
儲かる商売とはそうやってやるんですかという見本やなww

ヒャッホ〜


よかったww
俺、高知県民じゃなくてww
115名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:31:51 ID:hUyluzr1O
民間企業は儲けるためにやってんだから非難される筋じゃないだろ
116名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:33:11 ID:SuH5MuKpO
実際は金貸しぐらい有能さが必要とされる仕事はない。
ただ、合法的なことに詳しいだけでは、有能な内に入らんつーこと。
117名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:33:32 ID:7/Yu39+e0
やっぱり転売野郎だったかw まあバレバレだけどな、宮内というヤツの生き方からして。
東京ドームわざわざ借りて、取引先にチケットくばりオリックスの選手を男芸者にして
喜んでるようなヤツだからな、こいつは。
118名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:33:49 ID:Z+zgZ5tjO
>>109
うわぁ・・・

これ絶対組織ぐるみだろ。
オリックスって本当に悪徳企業だなぁ
119名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:34:33 ID:DuqlM/m90
>>115

赤字出してたら倒産だろ
委託でも一緒
ぼったくりすぎ
120名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:34:40 ID:ladKLJEE0
近江八幡の件もあるから、オリックスだけじゃない所が話しは深い。
121名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:35:26 ID:PdeUzYFo0
とりあえず宮内には国会に顔出してもらおうか
122名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:37:16 ID:5e4t+t2vO
妄言記事で丸儲けしてるヒュンダイってところもあるけどなw
123名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:38:33 ID:ChotbldKP
オリックスは球団は潤沢に資金があってイメージがいい

が、本業の金貸しでは悪行の数々でブラック企業。

レンタル事業でイメージを揚げようとしてるがそれも極僅か。

こんな会社に任せる国って一体。
124名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:39:31 ID:hUyluzr1O
>>119
過疎地方の病院なんて、もともと民間では成り立たないから
赤字前提で住民のために造のが公立病院だろ
オリックスに委託しなければ別に管理運営の費用が発生するわけだし
5億円を上回る経費が節減できていたのであれば、赤字かどうかは問題じゃない
125名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:41:04 ID:B/OU6Jfu0
外資系企業献金解禁推進派の与党。
126名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:41:59 ID:xv4M0n7X0
「責任者出てこい!」
127名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:42:44 ID:Q7DvEvlE0
民営化って公共サービスを劣悪にして、その分を儲けに変えるだけなのに
民で儲けることを公でやれば社会は良くなるという幻想に
まだ毒されてるやつは多いだろ。
128名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:43:03 ID:alyRNxgd0
オリックスが糞企業なのかは知らんが
日刊ヒュンダイは糞企業であるのは間違いないと思うけど。
129名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:44:35 ID:p91DnutM0
PFIでは滋賀医療センターも大失敗してるよ。

病院の民営化ってのがいかにインチキか良く分かる。

なんで宮内は逮捕されないの?
130名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:44:38 ID:XkKptipB0
オリックスは、これと併せてかんぽの宿問題でも徹底追求すべきだろ。
何故かもうなかったかのように一切表に出てこないがw
131名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:46:05 ID:p91DnutM0
>>94
病院は大赤字だダボ
知らんくせに嘘つくな。

医療費が安すぎるんだよ。
132名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:46:22 ID:ladKLJEE0
で、当時の高知県知事は橋本大二郎。

http://www.kochinews.co.jp/rensai05/05tougou07.htm
133名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:47:34 ID:ixCgvue50
宮内は金の亡者で有名だからな
134名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:48:11 ID:p91DnutM0
「PFI病院」経営難で見直しへ 契約解除も、滋賀・近江八幡市

http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008103101000072.html

 自治体の財政負担を減らすため民間資本を活用して公共施設を建設、運営する「PFI方式」を病院
では全国に先駆けて導入した滋賀県の近江八幡市立総合医療センターが経営難に陥り、PFIの解除
を含めた契約見直しを検討していることが31日、分かった。

 内閣府によると、PFIを導入したり、導入を決定したりしている自治体病院は全国で12施設あるが、
解除を含めた見直しは初めて。市は11月中にも方向性を明らかにする方針。
135名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:48:12 ID:yPkTuZ3y0
>>11
行政側は採算無視、集団無責任だから、最初から勝負は見えていた。
話にならない。
136名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:48:41 ID:p91DnutM0
 医療センターは、旧市民病院を移転する形で、施設整備費約145億円で2006年10月に開院。ゼネコ
ン大手の大林組を代表とする特定目的会社(SPC)「PFI近江八幡」が建設、運営し、30年後に市に無償
で譲渡する契約だった。

 医療センターによると、当初計画では、新築効果を期待して医業収益を年間100億円と見込んだ。しかし
入院患者が伸びず06年度は75億円、07年度は84億円にとどまり、実質赤字は8億5000万円に膨ら
んだ。

 経営再建のため市が設置した検討委員会は当初計画を「経営上の試算は丼勘定」と指摘。槙系院長も
今年3月の論文で「医師数が確保されていない中では机上の数字。甘い計画のツケが押しつけられた」と
発表した。

 検討委では、このままでは市財政を圧迫し、11年度に市が財政再生団体に転落する恐れもあるとの見
方も出ている。

 市は再建策として、SPCに支払う建設費の金利総額99億円をなくすため、病院施設をSPCから一括
で買い取ることを協議。SPCに委託している清掃や給食業務を、市が業者に直接委託し、PFIそのもの
を解除することも視野に入れている。
137名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:49:33 ID:1EY6A8DA0
この宮内 リアルで接してるが   加齢臭がひどくて 口がくさい
138名無しちゃん@十周年:2009/07/09(木) 12:49:59 ID:C+KceSoH0
できれば、合宿までに就職して小躍りしたいんだけど。
かなり爽快、全ての雲が晴れる。
139名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:50:38 ID:p91DnutM0
結局このPFI方式というのは経費節減に名を借りて、市民の財産である
病院を民間に売り渡す仕組み。
小泉改革の時、鳴り物入りで導入されたが、すべて失敗している。
その尻拭いは税金。
140名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:53:42 ID:cLf+XUZT0
近鉄バファローズが潰されたときの経緯からしても、宮内だけは許さん!!
まだ、ナベツネの方がまし。
141名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:14:13 ID:GPFtyhGp0
民間がリスクゼロで契約金だけをせしめられるんだから
無理して黒字にする必要もない罠
民間にもリスクをシェアさせないと民営化とは名ばかりの公的資産の横領
142名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:19:26 ID:4BuPnYFy0
従業員の数と賃金を削減してサービスを維持
施設や資産の売却
簡単に事業を放棄して後始末なんかしない

これが、民間の知恵とノウハウの実態
143名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:21:49 ID:zbIo/KFn0
>>140
ナベツネはジャイアン、オリッ糞の宮内はスネオ。
ジャイアンは煙たがられているが頼りになる。
スネオは金持ってるだけでその金を有効に使う頭脳を持たない嫌われ者。
144名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:22:07 ID:B3kCvP//0
官からオリックスへ
145名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:25:45 ID:u1t/feHU0
日本がやられている。ムカつく。
146名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:27:55 ID:ikoLY6VuP
>>105

損失を国に押し付けるようなクズを擁護するネトウヨっているのか?

いるとしたらウヨでも何でもないただのバカだろ

147名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:28:19 ID:QaMCTSwz0
とりあえずゲンダイ以外のソースで頼む。
148名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:35:08 ID:+K1o0eND0
そもそも採算を度外視しなけりゃいけない事業を公(官)が担うのが本来の形だから
公営事業を民間でまわすのに無理があったとは思わなかったんだろか?
149名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:35:20 ID:4BuPnYFy0
>>146
ちょっと大陸や半島に勇ましい発言をするだけで
狂喜乱舞して妄信しちゃうネトウヨ品質を侮っちゃいけません
150名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:35:43 ID:LxuEfXnH0
オリッカス
151名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:36:30 ID:Sejrzlxc0
オリックスは日本企業ではない
事実上 外資 ユダヤ系がオーナーの会社だよ

かんぽの宿を安くオリックスに渡したのも
ようはユダヤに 国民資産を横流しした 

小泉は外資の為に働いたんだよ 
その見返りに小泉は進次郎を 米国シンクタンクに入れる手筈をとった
経団連シンクタンクの要職という天下り職も手に入れられた 
152名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:38:15 ID:opObYwryO
ヒュンダイソースか・・・
なんとも歯痒い
153名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:46:38 ID:f69sZSF50
>>124
お前、何言ってんの?

>5億円を上回る経費が節減できていたのであれば

記事に出てくる5億円というのはオリックスとの間の委託をやめたから、オリックスに支払わなくてよくなった金の話だろ?
オリックスがどの程度経営の効率化を図ったのかというのは書かれていない。

むしろ、「計画を上回る赤字が出た」と書かれているんだが?
文盲かよ。
154マッチョサイエンティスト:2009/07/09(木) 13:50:43 ID:J+7KPX7s0 BE:27174072-2BP(1000)
>>107
把握した。
やはりゲンダイはケツを拭く紙にもなりゃしねえ。
155名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:58:16 ID:tCVI4gUR0
>>154
アメポチ売国奴工作員乙w

いつまでも日本にたかってんじゃねえww
156名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:04:03 ID:vzAVsMhk0
これは


オリックスは儲かるところだけ貰って、病院を経営危機に陥れてしまった


ということですか?ありゃりゃ
157名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:08:55 ID:jk9DYlkv0
このオリックスに対抗したのは医師会。
だから、オリックス社員などからの医師会へのデマ攻撃が激しいわけだ。

>金持ち優遇だと批判されますが、金持ちでなくとも、高度医療を受けたければ、家を売ってでも受けるという選択をする人もいるでしょう。
>それを医師会が止めるというのはおかしいのです。


>規制改革・民間開放推進会議とは「総合規制改革会議(平成13年4月〜平成
>16年3月)終了以降も規制改革をより一層推進するため、平成16年4月、内
>閣総理大臣の諮問に応じ、民間有識者13名から構成される規制改革・民間
>開放推進会議を内閣府に設置いたしました。」とされ、総合規制改革会議の
>あとに組織されたものです。

>会議の委員(敬称略)は下記の13名です。
>議長   宮内 義彦 オリックス株式会社取
(略)

http://www.jca.apc.org/wsf_support/messages/3031.html
158名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:13:23 ID:xNEVMIHo0
高知医療センターの地元新聞の記事見てたらなんと
鞭打ちでは日本で10指に入るような脳外科先生が
先物営業みたいなブラック勤務(時間外勤務200時間)になってて引いた。
オリクスが関わると皆が不幸になるんだぬ。
159名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:22:57 ID:2OrzCd9u0
>>153
>オリックスがどの程度経営の効率化を図ったのかというのは書かれていない

書かれてない時点で、判断できないわけだが
しかも赤字についても計画以上の赤字については、請け負ってる民間が被るのが通常のPFIの契約形態で、
これ、普通に解釈すれば「委託の5億以上の損を負担しなきゃいけなくなってオリックスに逃げられた」って事なんだが…
撤退費用とかいれるとオリックスもたぶんトータルで赤字になってると思うよ
ていうか、トータルで黒字維持できてるウチは撤退しないだろ

N速+の世間知らずは救いようがないな…
普段ゲンダイがどの程度信憑性の記事書いてるかも都合良く忘れるし
160名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:30:17 ID:jk9DYlkv0
>>156
「儲かるところだけ」っていうか、もっとオリックスはシンプルに、

「株式会社がアメリカのように病院経営すれば馬鹿な医者や公務員が経営するより赤字を減らせるから、年間5億円で運営してやる!!」

って年間5億円県から金もらって病院経営したけど、実際は赤字拡大で。
県が「同じ赤字なら指導料の五億円ないだけマシじゃね?」って話になった。

つーか、日本の医療は実はアメリカの医療経営なんかより効率的だったわけなんだよ。




161名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:31:40 ID:2OrzCd9u0
あまりにアホだらかけだから一応PFIの契約を簡単に説明すると

ある公営事業が10億赤字だったとする
これをどっかの民間企業に委託料5億払って、一定のサービス水準の範囲内で赤字を5億以上削減する約束で経営委託する
で、赤字が5億以上削減出来ればOK(削減超過分から更に成果報酬でる事もおおい)
そして削減額が一定の目標に届かない場合やサービス内容上の問題が発生した場合には、請け負った民間にその損分やペナルティ分を負担してもらう

つまり、民間側の資金や技術を導入するとともに、リスクとリターンについても民間にある程度かぶせる事で、
公営の非効率の改善を狙うというのがPFI
162名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:33:40 ID:xrqbCk8U0
この赤字の責任はオリックスのせいにならないのかよ
そういう契約にしなかった病院なり市が
馬鹿すぎたんじゃね
163Nickmuck:2009/07/09(木) 15:39:39 ID:hP1QS52o0
オリックス不動産(ハゲタカ投資銀行)はリスクをとらない投資にのみ、
参加するよう枠を嵌められている。
もし損失を出したらペナルティーは会長に及ぶか多額の保証金で償わされる。
オリックスに狙われたら気をつけよう。

164名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:40:46 ID:jk9DYlkv0
>>159
そうそう、ゲンダイが明らかに馬鹿な点は、「オリックスが儲けた」と勘違いしてるとこ
まあゲンダイレベルでは当然か。
ただ、「オリックスに逃げられた」ってのは逆にオリックス側すぎ。
単純に「年間5億円もらってアメリカ式病院経営したのに儲けを出せずに失敗した」っていうだけ。

オリックス「株式会社がアメリカ式病院経営すれば儲かるぜ!年5億円でやってやる!」

県「年5億円でも、赤字が減らせるのならいいか・」

オリックス「あれ?アメリカ式経営やってるのに赤字へらねぇ、薬のベンチマーク・・え、もうやってるの!?」

県「おいおい、約束が違うだろ、契約解消な!」


ゲンダイじゃないソースつーか、ゲンダイなんか使うな。
高知医療センター:PFI解消協議へ オリックス副社長、県・高知市を訪問 /高知
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20090707ddlk39040460000c.html
165名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:41:49 ID:EtNEgt3q0
宮内だろ、当然の帰結だなw
166名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:43:04 ID:E6vntns9O
小泉が悪い
1企業だけで出来る訳がない
小泉が悪い
167名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:46:22 ID:NKcEluWQ0
郵政の株式会社化も、郵貯がすっからかんになる前にさっさとやめないと。
168名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:06:58 ID:kFeoMJgn0
>>164
変態かよww
似たようなもんじゃねえか
169名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:11:05 ID:A8P8l3vS0
オリックスでさえ逃げ出す病院経営
誰が引き受けますか?
170名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:12:24 ID:YJOQvza/0
オリッ糞
171名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:22:22 ID:0YzCsqYvO
民間だから儲けが無かったら手を引くのは当然だろ。
ドコモのPHSも儲らないからユーザー無視で撤退したぞ。

ゲンダイはもう少し日本語勉強してから記事を書けよ。
172名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:23:14 ID:iziC+UJ+0
宮内は金貸し&保険&医療&かんぽの宿で日本人のケツの毛まで
毟り取ろうと思ったら、小泉が途中で政権放棄
173名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:25:42 ID:AC/MMR2UO
普段から着々と儲らない仕組を作ってる厚労省役人はニンマリか。
174マッチョサイエンティスト:2009/07/09(木) 16:26:55 ID:J+7KPX7s0 BE:124224588-2BP(1000)
>>155
文盲乙。
175名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:26:57 ID:oqLKuSQQO
こういうのこそ民主党が追及すべきこと。オリックスを宮内は証人喚問すべし。
鳩山が参考人で喚ばれることに成り兼ねないから無理だろうけど。
176名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:29:01 ID:B2agmTE00
>>127
>民営化って公共サービスを劣悪にして、その分を儲けに変えるだけなのに
>民で儲けることを公でやれば社会は良くなるという幻想に
>まだ毒されてるやつは多いだろ。

なぁ。イギリスの水道局民営化とかひどいよね・・・
177名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:55:42 ID:m1Z37p4H0
>>171
SONYのLカセット「デンスケ」を思い出しますた。

日本の医療制度で黒字を出すのは無理です。
2年ごとに基本ルールが変わるし。

誰かが(勤務医、看護師)犠牲にならないと経営が成り立たない。
178名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:56:20 ID:kBVcnBFA0
>>176
イギリスって労働党政権に代わってからだいぶ経つけど、まだそんなに酷いの?
179名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:36:05 ID:xUSjXnci0
>>166,169
初めから徳州会等全国展開している医療法人にやらせれば何とかなったかもしれない。
医師会が絶対に認めないけど。
180名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:44:10 ID:OwYTatO7O
>>171
ドコモのPHSは公営なのか?
この問題はコスト削減の為に税金から金を取っておきながら
コスト削減どころか赤字増やした上に取るものだけ取って逃げた税金泥棒だろ
しかも言い出しっぺが宮内
円天よりひでえ
181名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:46:22 ID:OwYTatO7O
>>179
つまりいつぞやの選挙で自由連合に政権取らせておけば良かったのかw
羽柴誠三秀吉とかが議員になっちゃうけどwww
182名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:47:37 ID:OxU2a/7L0
日本から出てけ薄汚い朝鮮企業は
183名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:49:32 ID:iIscI9AoO
医師会は反対しないけど特集会は、特殊だから元いた医療スタッフはまずいなくなる。
184名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:24:17 ID:g8gJU5CD0
小泉はうまくやったな
あとは進次郎さえ議員にできれば思い残す事はなさそうだな
185名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:43:17 ID:59eninr00
>小泉はうまくやったな

いまだにマスコミが肩を持っているだけで
コイツが詐欺師だということはバレバレ。
こんな人生が良いのか、
時がたてばたつほど、ボロボロの評価になる。
186名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:48:52 ID:DDXRRh1yO
この際、ヒュンダイ潰してくれればありがたいんだが
187名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:04:23 ID:ex3S+mcz0
>1
そういや、変態記事に関して、
責任者がいつまで経っても出てこないね
188名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:17:09 ID:wibgQhKE0
お互いの政策の悪い部分を指摘し合えば、
自ずと国政は良くなるはずなのに、

何故日本は、どんどん借金をこしらえ、
要らん制度によって、外資企業が利益だけを奪ってゆくの?

馬鹿なの?
小銭で国益を売り渡しているの?
189名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:12:07 ID:Qg9LaUxM0
は?
190名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:09:48 ID:WMCIOr2AO
儲かればホイホイ ダメならさようならってさ
医療には持ち込んではいけない気がするけどね
さすがオリックスだな。
191名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:01:59 ID:mXfyXD3I0
この病院建設する時等で莫大な金掛かってなかったっけ?
2160億云々あった筈だが。
192名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:43:30 ID:mXfyXD3I0
>>191
自己レス。
医療行為以外を担う30年契約が2130億円か。

それはそうと、少し前のやつだがこれはどういう事?
SPCが消えて企業団が直接運営するの?

高知医療センター:企業団が表明、PFI解消へ 公費負担軽減のはずが…
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20090617ddlk39040394000c.html
>契約解除について尾崎正直知事は「今後は企業団が直接的に業務を運営し、徹底した経費削減で、
>安心して利用できる医療センターとして経営改善が進んでいくと考える」とコメント。
>岡崎誠也市長も「SPCが業務から離れることで企業団の責任と役割がより重要になる。
>県と連携し、できる限りの支援をしていきたい」との談話を発表した
193名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:43:56 ID:tyNRKWpv0
ゲンダイの記事か・・・

しかし、小泉カイカクとやらのデタラメさを報道するのは支持してやろう
194名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:57:35 ID:kbJQ1Bn5O
これ、海外だったら
小泉と宮内はロクな死に方しないな
日本は平和だね
195名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:05:45 ID:7e0lH8H60
医療センターは本当に激務だったらしいけど、
あれはオリックスが株式会社にしてたからなのかな?

むしろこれで職員の超激務状態が緩和されたりして。

196名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:17:22 ID:XOebF+I20
次の標的は、鶏飯か・・・?
澱っ糞め。
197名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:49:42 ID:NsG533q50
【ゲンダイ】「日本郵政」株主総会翌日に西川社長が怪しい会食 政権交代でクビは飛ぶからハシャイでるの今のうちだけと日刊ゲンダイ

 これは露骨だ。先月30日の晩、都内の一流ホテルで日本郵政の西川善文社長がオリ
ックスの宮内義彦会長らと会食した。この席には自民党の菅義偉選対副委員長、ウシオ
電機会長の牛尾治朗氏も同席したというのである。
 オリックスの宮内会長と言えば、小泉構造改革の旗振り役。固定資産評価856億円
の「かんぽの宿」がたった109億円でオリックスに売却されそうになった背景には、
西川―宮内ラインの“疑惑の関係”がささやかれたものだ。
 菅はというと、麻生首相に西川続投、鳩山前総務相切りを進言した張本人。牛尾治朗
氏もこれまた小泉構造改革の中心的人物で、いち早く、西川続投の流れを決めた日本郵
政指名委員会の委員長だ。
 こんな連中が日本郵政の株主総会が開かれた(29日)翌日に、慰労会のごとく集ま
っていたのである。

 西川続投の“お祝い”に見えるし、4人がそういう関係だったとすれば、「かんぽの
宿」売却も、その後の西川続投も“デキレース”だったことになる。国民を愚弄した話
だ。(中略)
 政権交代が現実になれば、西川社長のクビは飛ぶ。乾杯していたのだとしても、ハシ
ャイでいられるのは今のうちだけだ。

(日刊ゲンダイ2009年7月2日掲載)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/05gendainet02041806/
198名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:13:15 ID:6u83ff/x0
「政治資金管理団体」をこっそり隠した「小泉純一郎元首相」の李下の冠

誌名 : 週刊新潮 [ 2009年07月16日号]
ページ : 32
発売日 : 2009年07月09日
カテゴリ : 政治
キーワード : ジャーナリスト・松田光世/小泉純一郎 、 横須賀市長選挙
キーワード2 : 小泉又次郎 、 小泉純也 、 小泉進次郎 、 資金管理団体「泉進会」 、 「東泉会」 、 小泉正也 、 鍋倉正樹
記事の扱い : 2頁前後の記事
Webページを検索 : ジャーナリスト・松田光世/小泉純一郎
横須賀市長選挙
小泉又次郎
小泉純也
小泉進次郎
資金管理団体「泉進会」
「東泉会」
小泉正也
鍋倉正樹
199名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:17:06 ID:6u83ff/x0
「政治資金管理団体」をこっそり隠した「小泉純一郎元首相の李下の冠(2)

誌名 : 週刊新潮 [ 2009年07月16日号]
ページ : 33
発売日 : 2009年07月09日
カテゴリ : 政治
キーワード : シンクタンク「国際公共政策研究センター」 、 田中直毅
キーワード2 : 日本橋「三井本館」 、 日本経団連・奥田碩前会長 、 郵政民営化 、 トヨタ自動車 、 キヤノン 、 新日鉄 、 東芝他
記事の扱い : 2頁前後の記事
Webページを検索 : シンクタンク「国際公共政策研究センター」
田中直毅
日本橋「三井本館」
日本経団連・奥田碩前会長
郵政民営化
トヨタ自動車
キヤノン
新日鉄
東芝他
200名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:20:33 ID:6u83ff/x0
小泉元首相が、民主党の世襲禁止方針を横目に
自分の政治団体を引退前に姉に引き継がせ、
その事務所を歴史的建造物の三井本館に設置したシンクタンク
「国際公共政策研究センター」内に置いている
そして息子に資金管理団体をそのまま世襲させようとしているというのだ
同センターは小泉が首相を降板してから、トヨタやキャノンなど
有数企業の支援により設立されたもので、
郵政民営化推進人物だった奥田と田中直毅によって運営され、
小泉は顧問を務めている。
小泉に支払われる報酬は首相時代の報酬よりも高い
郵政民営化がオリックスや三井グループらによって
私物利権民営化されているのはもはや衆知となってきたが
その対価は、しっかりと民営化推進人物らに支払われているわけである
201名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:27:55 ID:nRHYGqQH0
西川のワンマン体制の弊害。

03年ゴールドマンサックスから三井住友住銀は5000億円の優先株発行による資本増強を
おこなった。このとき、かんぽの宿と同じデキレースが生じている。
ゴールドマンサックス以外の投資銀行からの増融資話があったにもかかわらず、行内の猛反対
を押し切って西川個人の関係の深いゴールドマンサックスに、16億円の手数料と通常の倍以上
の年間220億円以上に昇る配当を与えるなど破格な条件でゴリオシ導入した。
(かんぽの宿「背任行為」の原型がここに発生している。)

竹中平蔵の暗躍と抜擢。

金融庁は、このゴールドマンサックス(GS)へ決定する過程の他の投資銀行案件が
一切検討されていないことを指摘。
この取引に先立ち、西川と親しいGS会長ヘンリー・ポールソンと竹中金融相(当時)が
面談していたこともあり、GSと何らかのウラ取引があったのではないか、と憶測をよんだ。
(アメリカへ行くと竹中にはGSがどこに行くにも案内役がぴたっと張り付いて
かいがいしく世話をすることで有名らしい。)

さらに西川は、UFJが破綻したとき、独断で経営統合計画を進め、
結果的に三菱東京銀行にもっていかれる。
これが行内で経営責任を問う声になり本人がミソをつける前に退任した。
半年後竹中が西川を郵政の社長に採用。
(西川はこのときの私怨を晴らすため、銀座の中央郵便局を高層ビルに立替ることに
執着しているといわれる。そこからは三菱東京UFJが真近に見下ろせる。
「ここから三菱本社ビルを見下ろしてやる」と言い放っているとか。
こういう負けず嫌いで粘着質な性格は、トップに向かないだろう。)
http://d.hatena.ne.jp/mochizukishikou/20090612/1244811731
202名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:33:02 ID:nRHYGqQH0
リアル銭ゲバ「宮内義彦」の大罪
http://blog.goo.ne.jp/adlum99v3t/e/9819a06de4df9cc096c800ee2f935db9
オリックス宮内義彦の終わり\(^O^)/
http://wanwanlapper.seesaa.net/article/112384727.html

日本郵政の三井住友支配、ヤバいんじゃないの?
グループ3社民間出身役員28人中13人
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009061741_all.html
将来の巨大ビジネスに群がる? 日本郵政の三井住友支配【ZAKZAK】
http://www.asyura2.com/09/senkyo66/msg/142.html
203名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:33:47 ID:GoqtHFVl0
【日本郵政バトル】西川社長続投拒否に財界不満 奥田氏ら辞任も
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090522/biz0905222145019-n1.htm
 取締役9人全員を再任する人事案は、奥田氏や経済同友会代表幹事を務めた牛尾治朗
ウシオ電機会長らが参加する18日の指名委員会の了承を得たもの。その決定が否定されれば、
「当然、奥田氏や牛尾氏も(社外取締役を)辞める」(同)とみられる。


牛尾治朗
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E5%B0%BE%E6%B2%BB%E6%9C%97
家族
長女:幸子(三菱商事会社員・安倍寛信<安倍晋三元首相の兄>と結婚)[1]


^ 牛尾治朗は「僕と安倍さんは二十年来の友人で、安倍さんの後援会のひとつ『総晋会』の会長
を務めている。親同士が旧知の仲だというのはありがたいが、それだけに少々とまどっている。
これからはいままで以上に節度を持って交際しないと寛信くんや娘にも失礼になりますなぁ」
と述べている(神一行著『閨閥 改訂新版 特権階級の盛衰の系譜』224頁)。

204名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:34:08 ID:vd1pbxJW0
奥谷禮子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E8%B0%B7%E7%A6%AE%E5%AD%90#cite_note-8
ザ・アール社長
2002年、小泉内閣に、製造業での派遣解禁などを提言した『規制改革の推進に関する
第2次答申 ―経済活性化のために重点的に推進すべき規制改革― 』を提出した諮問機関
『総合規制改革会議』(宮内義彦議長)の委員。


経済同友会との関連
1986年に経済同友会に初めて女性会員が誕生した際、奥谷はその一人であった。
以後、経済団体の役員、政府や自治体などの審議会委員などの職に就き、活発に同友会人脈を形成した。
元経済同友会の代表幹事である牛尾治朗・ウシオ電機代表取締役会長とは、現在も親しくしている。

派遣切りとの関連
奥谷が宮内とともに推し進めた市場原理主義の結果として、今日の非正規雇用者が抱える
「派遣切り」などの社会問題を生んだとの指摘がある。前民主党衆議院議員にして当時の
民主党次の内閣・雇用担当大臣だった神奈川10区の城島光力と激しく対立。
宮内義彦が城島に送った手紙についてサンデー毎日は、「民主党議員を激怒させた高圧的文言」
という題名にて報道した。宮内から城島への抗議文については、城島が質問主意書を提出。
衆議院の厚生労働委員会は宮内の抗議文と奥谷禮子の一連の行動について、
「議会制民主主義の基本的なルールを踏みにじるかつてない暴論である」との
見解を正式に決定した。ちなみに当時の厚生労働大臣は公明党の坂口力。
205名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:00:13 ID:qgleU2Jp0
またそういうことを
206名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:20:11 ID:8iIAFUWq0
age
207名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 08:18:38 ID:BsUQlVMe0
ちょw
208名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 09:33:03 ID:I7yOgCiO0

また売国奴の子鼠ケケ中と愉快な仲間達の仕業かw」

拝金主義の檻糞が絡むとろくな事にならないな。

儲かるところだけ貰って、病院を経営危機に陥れやがってw
209名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 09:46:26 ID:YAk3eTGJ0
いい加減に規制かけないと無茶苦茶になるど
210名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 10:48:23 ID:5omu0UP10
ttp://www.y-simin.jp/material/siseihyouka02.html
>こうした公共サービスの「アウトソーシング」は、地方自治体の莫大な借金と
>一方で長期にわたる景気の低迷による税収不足や政府の「三位一体改革」による自治体財政の
>悪化を背景に「行政のスリム化」「コスト削減」を口実として推進されていますが、
>その根本には「規制緩和を通じて行政サービスを民間に開放し、この分野の膨大な潜在的需要を顕在化させる」
>とする日本経団連をはじめとする財界の要望があります。
>日経BP社の「パブリックビジネス・リポート」には、「規制改革・官業開放で生まれるビジネスチャンスを掴め!」
>「指定管理者・・・“オイシイ施設”を選べるかが鍵」などの見出しが踊っています。
>そこには、市民の権利として公共サービスを公平・公正に提供するという視点は皆無であり、
>結局のところ50兆円ともいわれる新しい市場を提供し、民間企業のもうけの場としていくもので
>あることが示されています………
 
・……前市長のもとで再整備が進められ、市立病院として直営で開院する方向が決まっていた港湾病院は、
>病院の管理職を含む職員や医療関係者、患者の声を無視して、この4月、日赤を指定管理者とした
>「みなと赤十字病院」として開院しました。
>これによって根岸にあった日赤病院は閉鎖、結局、市内から総合病院がひとつ消えただけとの
>批判も出ています。

この横浜の中田市長も、小泉の盟友といえそうな奴なんだよなー。
類は友をよぶ、とはいったもんだと思う。
横浜ももうグチャグチャになっているよ。
211名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:11:48 ID:2yyWCd460
小泉がらみのカイカク詐欺は本当に不幸ばかり生み出したな
毎度毎度のニュースを見るたびにうんざりするよ
馬鹿に指揮を執らせると崩壊するというまさに見本だ
212名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:02:08 ID:71nCBjkj0
>>192
どこかの信頼のおける医療法人に運営を委託するのが一番確実だと思うんだが。
公設民営型でいいと思うよ。
213名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:10:30 ID:P7zbsByx0
小泉民営化の政商
214名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:37:56 ID:FbwJ6GQKO
マジっすか
215名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:46:28 ID:H06vb87rO
またかよ
216名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:51:48 ID:QuUwQOLX0
契約の内容に問題があって、赤字が出ても税で穴埋めしてくれる民間企業経営でしょう。
民間からすればリスクが無いのですから経営努力する必要がありません。
公営は公営で人件費の問題があるけどね。
217名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 23:44:33 ID:QJB8lCov0
小泉はこんなのばっか
218名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 13:36:31 ID:8eSxYPCu0
ここでオリックスをたたいてる人って何なの?
オリックスが丸儲けでけしからん!ってひとは、何で自分も努力して
政界とコネを作って利益を誘導してもらおうとしないの?

ここで文句ばっかり言ってるだけじゃ一生負け組みで当然。
自己責任なんだよ。
219名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 13:45:19 ID:1QTr+k9H0
と醜い嫁が焚きつける日曜の午後
220名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 13:49:59 ID:1QTr+k9H0
ん?なんだ明日も休日か。はぁ〜
221名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:20:46 ID:IYCc2LlJ0
ひどい話だね
222名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:40:26 ID:uscv+u/S0
宮内の私財を差し押さえて投入しろ!
なんで俺達の血税でなんで金貸し屋に儲けさせるんだよ!

223名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:45:33 ID:cDTsWf+JO
どこまでも醜い会社だな
224名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:25:15 ID:zKPJ5UoD0
毎年五億円もらっておきながら、80億円の赤字を自治体におっかぶせて逃げたってことか。
背任だろこれ。
225名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:35:51 ID:cyzlFgvr0
もともと民間の総合病院って黒字なのか?
226名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:40:54 ID:syJIkGtt0
>>225
病院経営もビジネスだから、儲かってる所は総合病院でも儲かってる。
高知だと近森病院なんかは儲かってるらしい。
院長とそのドラ息子は典型的な裏口入学で医学部入ったボンクラらしいが。
でも医師としての技量はさておいて、病院経営のビジネスマンとしてはものすごく優秀だと思う。

実際近森病院の評判は地元でもいいよ。

でも医療センターがこんなふうになったら本当に高知の医療はやばいよ。
高知日赤とかもがんばってるけど、本当にどうなっちゃうんだろう。
227名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:41:37 ID:/RG9cQEK0
なにごとも商売だ


金儲けしてなにが悪い
228名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:50:19 ID:wEmKpbMQ0
まあ、>>11が正論だろ。
この手の契約で成果に応じた報酬にしないほうがおかしい。

229名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 03:19:03 ID:/h3hdKvF0
マスメディアの堕落は半世紀前から
1953年のニューヨークプレスクラブで、当時のニューヨークタイムス紙の局長、
ジョン・スウィントン氏が、乾杯の際に行ったスピーチです。
http://antigangstalking.●join-us.jp/AGSAS_CorruptMedia.htm

「世界の歴史が今日に至るに当たって、アメリカに独立した新聞などありえない。あなたたちはそれを知っているし、
私もそれを知っている。あなたたちの中に、誠実な意見を書いてやろうと思うものなど存在しないだろう。
たとえ誠実な意見を書いたとしても、それが印刷される事などないということは、当然わかっていると思う。
私は、私の紙面に誠実な意見を書かないことの見返りとして報酬を得ている。あなたたちも同じような仕事で同じような報酬を得ている。
もしあなたたちのうちの誰かが、誠実な意見を書くほどお馬鹿さんであれば、職場を追い出されて別の仕事を探すことになるだろう。
もし私が私の新聞紙面に率直な意見を書くことを許されることがあるとすれば、それは24時間後にクビになることを意味する。」

「ジャーナリストの仕事とは、真実を滅ぼすことだ。公然と嘘をつき、判断を誤らせ、人を中傷し、富の足元にへつらい、国を売り、
仲間を売ることで日々の糧を得ることだ。あなたたちはそれを知っているし、私もそれを知っている。独立した新聞に乾杯する?
なんと愚かなことだろう。私たちは、舞台裏に存在する金持ち連中の道具であり奴隷である。私たちは操り人形だ。
金持ち連中が糸を引くままに私たちは踊る。私たちの才能、可能性、そして私たちの人生は、彼等金持ち連中の所有物だ。
私たちは知性を売っているが、それは売春と同じだ。」
230名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 03:21:50 ID:l1iZ6ofDO
まさに寄生虫改革だね
231名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 03:31:32 ID:AkE0GdFI0
いまだに政商がいるんだな
232名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 04:39:21 ID:3ari1Y7K0
>>218
利益誘導なんていばって言うことじゃないよw
万引き自慢してるようなもの
233名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:53:15 ID:2+ponp2Y0
改革利権ハイエナ宮内
234名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:27:23 ID:x+N2LSYy0
オリックスは民主党寄りらしいね

自民党は悪くないよ
235名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:51:26 ID:OGk5sOmaO
クソ記事書いてぼろ儲け、日姦ヒュンダイ
236名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:05:04 ID:pGjpOX960
>>234
毎日のお勤めご苦労様です、自民工作員さん。
237名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:08:06 ID:z7+be6M/O
オリックスは昔からやっていたことだろ
238名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:14:09 ID:Ng4Uitmy0
時民党の凋落、その原因はカルト政党と組んだことと、政治に強欲金貸し野郎の口出しをありったけ許したこと、
この二点に尽きるね。
239名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:18:23 ID:L4NjOmHP0
>>2
ぜんぜんどうでもよくない
オリがらみはどんどん追求してほしい
240名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:10:22 ID:KlS9gIp00
民主党が政権を取ったら、宮内と竹中の悪事が暴かれるだろう。
それだけのために、クズともウンコともゲロとも言われる民主党に投票するよ。
241名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:20:21 ID:Ng4Uitmy0
ケケφのタイーホキボンヌ
242名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:32:12 ID:PIKNELo70
民営化でオイシイ思いをした企業から清和会にさぞかしry
挙句に恩恵に与ってない麻生−鳩山弟ラインを切り崩して自爆
もうダメだなこりゃ
243名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:53:38 ID:mOeBQqn50
馬鹿が。病院経営や診療所経営は下手な会社経営よりずっと難しいんだよ。

だから大幅な削減を受けて今どこも崩壊しているんだ。こんな奴らが財政諮問会議
とやらで日本を好き放題にしているんだから、国が駄目になるのは当然だ。

いい加減小泉崇拝者も目覚めろ。
244名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:22:43 ID:Ng4Uitmy0
檻糞:やってみますから金くれ
高知:はいどうぞ
檻糞:うまくいかなかったんで金くれ
高知:はいどうぞ
245名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 23:28:03 ID:o0ZOXCFLP

売国公務員が、オリックスに有利な契約をした。

どうせ俺の金じゃないしってな具合。

この話推し進めた担当者は、背任容疑で逮捕しろ。

逮捕すれば、改革詐欺オリックス側からの働きかけ含め全容が知れる






246名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 00:58:12 ID:Ds54/kGd0
>>243
小泉信者の重症度は、
アーレフの構成員級。

今でもライオンハートを朝起きて、寝る前、手を合わせながら拝んでいます

247名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:02:14 ID:us05cRuP0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    | 小泉が悪い!
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | 小泉が悪い! 
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < 小泉が悪い!
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    | 小泉が悪い!
  |     ___  \    |_   | 小泉が悪い!
   |  くェェュュゝ    /|:.    | 小泉が悪い!
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: | 小泉が悪い!
   /\___  / /::::::::::::::: \______
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
   ,....--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
 /::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
,ィ|::::::::::::/        ヽヽ
//::::::::::::::ヽ ........    ..... |:|
::::::::::::::::/     )  (.  .||  
/.:::::::::::::::;;|  -=・=‐  .‐=・-.|
/.::::::::,-、 /  'ー-‐'   ヽ. ー'|
.:::::::/ ハ `l      /(_,、_,)ヽ |
  .rソ        r' ,..二''ァ,
  { ' ノ       /''"´ 〈//
   >-'     ;:   !    i {  
  l   l     ; .|     |!  小泉のせいだぁああああああああ
  .   !.    ;  | ,. -、,...、|:l
  /    l    ;  i   i  | l
   l     l   ;: |  { j {
  |.      ゝ  ;:i `''''ー‐-' }
  |   ::.   \   "'''''''" ノ
l  |    ::.     `ー-ー 'ブ
248名無しさん@十周年
そりゃ、差額ベッドだらけにして、
救急や小児、産婦人科などの不採算部門は全部カット
技師や看護師の数をへらして、安い給料でこき使えば
病院の経営は黒字になるだろうけど
 
そんな病院が地元に欲しいかい