【鉄道】カードかざさなくても、ポケットに入れておくだけで改札通過 NTT、年度内実用化へ
79 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:26:35 ID:RvrLhDhlO
おまえらが心配するような問題なんて、とっくの昔に開発者側でクリア済みなんだよ。
>>79 んじゃ、質問
複数持っていて
どちらか側を使いたい場合、どすればいいの?
81 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:29:44 ID:HagiDUqIO
西瓜でさえ
振替輸送不能
82 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:30:15 ID:MquZiS9B0
そのうち体内にチップを内蔵して
そこから身分証明から電子マネーまで使えるようになりそうだな。
83 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:32:29 ID:RvrLhDhlO
>>80 んなこと知るかボケ。
NTTの担当者にでも問い合わせろよ。
>>54 かっこいいけど、普通に名刺渡して自己紹介したほうが早いなw
まあ、ネトゲみたいに頭の上に名前が出たら面白いけど。
実運用じゃ誤動作や誤認識が多そう
枯れた電波飛ばすほうがよっぽどましな気が
>67
俺を踏み台にしただと
87 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:43:06 ID:wlPCAanlO
>>73 今日も引き籠ってんのか
あのな、残高等の情報は改札側に表示される
改札前で取り出そうとして無いのに気付くのと、通過しようとしてゲートが開かないのとでも変わらん
犯罪者の体にチップ埋め込むのが一番の使い道である
ゲートを通過した瞬間
「窃盗」
「強姦」
「人殺し」
などのメッセージにより他人に注意を促すのである
そうやって生きるのが犯罪を犯した人の罪滅ぼしなのだ
こうでもしないと身を守れない時代になってしまった
Suicaの定期券を持っていて、
それとは別にチャージしたSuicaやパスモも持っていたら
両方認識されちゃうってこと?
バス用で両方持っていたりするぞ。
>>44 入りも出もICカード無しの財布をかざすのか。
なるほど、キセル?し放題ないい手だな。
91 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:48:19 ID:8r2FQTJWO
無人駅しかない田舎をなんとかしてくれ
金は払って当たり前だが、無賃乗車してるやつが多すぎて自分がバカに思える
いまでも複数のカードを財布に入れてるとエラーになるか、
意図しないカードで精算されかねないからなあ。
>>75 意図しないで改札通る場面ってあんま想像つかない
コンビニに入っただけで課金されるようになるんですね
分かります
95 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:53:59 ID:LAPqbMv70
2種類持ってたらどうなるの?
96 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:55:18 ID:PrKNGWf00
>28
泳がせといて常習確認したら3倍返しだ。
生暖かい目でみてやれよ
もともとスイカってこういう話だろ?
でも精度だの何だので実現するまでにいたらなかったという。
人体は水だから確かに可能だなあ
指で操作する携帯もあったけど、あれは使いにくそうだ
自動改札のタッチセンサー部分に「こすりつけて」エラー起こし、後続に迷惑かけている馬鹿が多いがこれで解消できるな
100 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:00:49 ID:k7j3u6QW0
ていうか都内の進化はわかったから
地方の未だに裏が黒くない切符なんとかしろ
101 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:20:06 ID:WQtmlgkO0
>>89 それをされないようにするというのが
開発のポイントなのではなかろうか?
>>89 多分、スイカとPASMOを2枚一緒に財布に入れていたときと、同じことになると思う。
ちなみに、上のケースの場合、複数認識って事でエラーになる。
2枚持たなくていいようにするほうが効率が良い。
>>101 その区間の定期券があったら、それを最優先で認識させるとかかな?
105 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:58:02 ID:plM/AbMu0
改札なんかは、意識的に、自発的にカードをかざす行為が良いんだろうに
これ、手を繋いで入ったら二人で進入可能じゃね?
まあ、対策はするんだろうけど
人間アンテナだな。
TVやラジオの端子を触ると受信するのと同じか?
統一規格が先だな
カードの毎数ばっかり増えて不便だ
改札を毎日通ってる人は電磁波で影響があるかもな。種無しになるとか、癌とか。
110 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:21:05 ID:CeWBsGVw0
あんまりこういうの続けると、そのうち
人体と機械がすっかり融合したやつが26世紀から襲ってくるぞ
111 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:25:14 ID:O5qbZoV80
>>62 >>70 >>109 スレタイみただけで、まずそう思うよなー、電磁波。
しかしさ、改札に向かう人って、
電車という、車内の電磁波の有無が曖昧な乗り物に乗るわけで、
そっちはそっちでどうなんだと思う。
それとこのNTTの機能、ペースメーカーの人が使ってたら、
電車内で電源切れっていうのに矛盾が生じるだろうな。
112 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:25:43 ID:SXMoequ00
あれ?
すでにマンションの鍵であるでしょ。
113 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:41:51 ID:2jCuFYN90
114 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:56:31 ID:eLlKgHFg0
このシステムの開発者に何故か子供が産まれないのは秘密にしておいてね
改札機の近くを通るだけで課金
Nシステムの人間版ですね。
わかります。
117 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:44:54 ID:/FCKfm86O
売り込みって、もう遅すぎだろw
Suica等のFeliCaで鉄道システムを固めているから鉄道では売れないな
ビルの入出場で使われる感じだな
NTTはこういう技術出すのが遅いよね
118 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:22:34 ID:yGSO5XFM0
金銭の無自覚強奪システムにならないことを祈るよ。
119 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:29:12 ID:3AC8k+4cO
読み取りエラーの際に出す手間掛かって駅員と揉めること必至だな。てか駅員も確認しにこないだろうし不正さらに増えるな。
120 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:32:08 ID:ukscYt95O
JR西日本が先行導入だろ?
121 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:32:23 ID:3AC8k+4cO
仮に不正ばれても「忘れだの気付かなかった」で普通運賃のみ払えばオッケー。意図的に出して改札させないと正直ものだけがバカをみそうなシステム
122 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:33:50 ID:jOMz++2B0
カードにスイッチつけておいて、使いたいときは取り出してからスイッチ入れてゲートを通過するようにしたらいいよ
もっと楽にするなら自動改札にカードを入れる場所を作って、そこに入れたカードを読み取るようにすればいい
124 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:26:14 ID:VltrH4XP0
買い物もポケットに入れておくだけでできるのかね。
そしたらすごい便利だけど。便利すぎて要らんけど。
125 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:29:22 ID:ZNZTzIh70
まずは各社で規格を共通化するのが先だろw
システム的にはほとんど一緒で情報が違うだけなのにw
126 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:01:38 ID:CjU8DSuH0
これ、誤動作うざそう。
定期券みたいな追加負担がない券として認識されるならいいけど
どんどん金額が加算されていくような方式だとデラ怖い
スイカって元々こんな方式でやろうとしてなかったっけ?