【社会】小学4年生が不発弾をプールバッグに入れて運ぶ - 福岡
福岡市南区の通学路で交通誘導していた男性(72)が8日午前8時ごろ、
近くの市立曰佐(おさ)小4年の男児(9)から「近くで拾った」と
プールバッグに入った砲弾のようなものを渡された。自宅に持ち帰った男性から
通報を受けた県警の調べで、旧日本軍の不発弾と判明。県警は男性宅周囲を
通行止めにし、25世帯に自主避難を促した。南署によると、不発弾は
長さ約22センチ、直径約5センチで、信管はなく爆発の可能性は低い。
陸上自衛隊の爆発物処理班が処理に当たった。
男児は先月29日、友人宅のそばの深さ約40センチの側溝で不発弾を発見し、
今月7日に「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」
と言われ、通学中に拾いプールバッグに入れて1キロほど運んだ。
南署は、最近の大雨で不発弾が埋まっていた場所から流されてきた
可能性があるとみている。
*+*+ Sponichi Annex 2009/07/09[06:24] +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/07/09/07.html
2
>今月7日に「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」
>と言われ、通学中に拾いプールバッグに入れて1キロほど運んだ。
なんで先生に渡すんだよw
先生を爆死させろってことかよwww
>>5 「爆弾処理班でーす」
「まいど」「まいど」
8 :
エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/07/09(木) 06:29:10 ID:bvJwAosfO
新聞記者だって、飛行機で運ぼうとしたやんw
9 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:30:08 ID:CMjI4/EF0
せめて2chで相談してからにしろよバカ親ww
warota
先生「俺?」
12 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:32:02 ID:Zs8/d5790
爆発物処理は小学生の必修にすべきだな
両さんは背中に背負って運んでたなぁ
警視庁で爆発したがw
14 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:33:13 ID:VbMb40WBO
昔、復帰以前の沖縄で
米軍の使用済みの弾やら集めて台湾とかに密輸していたらしいけど
旧日本軍のも売れるのかな?
15 :
◆SCHearTCPU :2009/07/09(木) 06:33:19 ID:sisjJcDi0 BE:1200223875-PLT(12224)
>>4 ごめんなさい、重複ですね。
以降はそちらでお願いします。
16 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:33:26 ID:8efdfTdVO
いまのバカ親、いわゆる団塊Jr.ってゴミクズしかいないのかw
17 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:36:07 ID:urbZTGvR0
これが今流行のスーパーゆとりか
最近の福岡の小学校での流行は不発弾を持ち歩くこと
この前コロコロコミックに書いてあった
19 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:37:41 ID:BK773P0q0
20 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:38:13 ID:uJ6bbKyqO
ま〜た毎日新聞社か
21 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:38:29 ID:Qr0Oi5U+O
親がバカ過ぎる
親は本気にしてなかったんじゃないか?めんどくさかったからあーはいはいよかったね。
じゃあ先生に見せてごらんみたいな。
普通警察に連絡だろw
スレタイはこっちの方がインパクト強いな
25 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:42:55 ID:qXtbybkPO
小学校時代の五味宏基、これが彼と爆弾の出会いであった
26 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:43:15 ID:TabTv9DzO
>>18 コミックボンボンだろ。
↓そして的確なツッコミ
ウソでしょ?
この母親バカすぎる。
28 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:44:33 ID:Hjq7EHToO
鳩の死体をくわえて家に持って帰って来たうちのぬこみたいだ。
いきなり妹が泣き叫んで何事かと思ったよ。
29 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:45:04 ID:jZkH1Sqw0
日教組への爆弾テロですね。わかります。
母親w
31 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:46:10 ID:1kaj34aH0
八八式7.5cm野戦高射砲?
じいさんが見たから爆弾だとわかったんだろうな
触らせないですぐ通報しろよw
> 今月7日に「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」
母親、キチガイかよ!!
35 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:46:28 ID:O+a2lvco0
ゆとり特攻隊を戦争経験したジジイが止める
シュール
36 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:46:59 ID:cJRq3YPy0
>今月7日に「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」
ちょw バカ親
37 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:47:40 ID:UTkhtl1i0
この母親バカすぎる。
えええ、親テンパってたのか?
子供にそんな危険なもの持たせるって…
39 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:48:43 ID:6lGqkyZ/O
これはこの母親の、教師に対する殺人未遂と考えていいのかな
爆弾と確定していないならバカな行動とは言えんな
41 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:49:27 ID:jpHYx4qw0
>>35 爺はリアル小学生のとき戦争経験してるから
現代小学生のあまりのゆとりっぷりにさぞ驚いただろう
42 :
南極アイス:2009/07/09(木) 06:49:45 ID:Lm6jqISlO
ばか親 顔がみたい
母親は本物だと思わなかったんだろ
本物なら子供に触らせない
先生に渡しなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:52:12 ID:IowUrG3GO
活きてる不発弾だと学校で破裂した可能性もある話し。クラスで玉砕あり得るなぁ。
朝からほほえましいニュースでつね。
47 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:53:04 ID:1kaj34aH0
後の爆弾三勇士である
小4でボムを拾うとは
スケベよのう
49 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:54:01 ID:BCVTkEPj0
暗黒都市福岡に恥じないな
>男児は先月29日、友人宅のそばの深さ約40センチの側溝で不発弾を発見し、
>今月7日に「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」
さすがに母親は頭悪すぎる・・・
今時の教師は爆弾処理もできるのか
おかん、普段から、子供の話テキトーに聞いてるだろw
大雑把な母親やなぁw
登校中、元気にプールバック振り回してたりして
54 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:57:08 ID:O+a2lvco0
>>50 学校の先生やお医者さんが町の物知り扱いされていた時代の気質を持つ粋な母親かもしれんぞ
普段から、目についた珍しいものなんでも拾う子だったんじゃないか?
それにしても先生に丸投げはひどいかw
毎日新聞「不発弾を持ち歩くとは、言語道断だ」
57 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:58:54 ID:IowUrG3GO
お子さん物知りだね、タミヤのスケール物好きなのかな?ドイツ砲兵セットか何か見て。
この母親は実物見たんだろうか
いずれにせよ爆弾と聞いて子供に持ち歩かせるなんて信じられんが…
九州はまだ先生が信頼されてんだな
九州の日教組はどんな感じなんかな?
「先生に渡しなさい」って...
こいつ親としての資格ねぇぞ、絶対にw
てめぇの子供と一緒に小学校通って勉強し直せよ
なんという「ゆとり」www
でも、これが不意に爆発したら自治体の人間は飛んだとばっちりを受けるところだったな。
62 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:00:24 ID:1kaj34aH0
>>41 >自宅に持ち帰った男性(72)
馬鹿すぎジジイ。終戦時7つか8つだったら今の小学生と変わらないよ。
奴は右手に爆弾を抱えてる
筒井康隆の「アフリカの爆弾」を思い出した
65 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:01:55 ID:1edp4exhO
歩く爆弾だな
なんで先生なんだよw
67 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:04:18 ID:rE6G8eNA0
五味?
映画の一場面みたい。。。
69 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:04:36 ID:6Z/mfUE90
運搬中に破裂して腕吹っ飛べばよかったんでね?
馬鹿親の言動直すにはさ
母親を逮捕しろ
馬鹿にも程がある
とにかく少しでも子供にかかわる事は学校に丸投げの馬鹿親なんじゃ?
脳みそレベル低すぎ。
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
l::::::::: .l
|:::::::::: -=・=- -=・=- |
.|::::::::::::::::: \___/ | 先生に
ヽ::::::::::::::::::: \/ 丿 渡しなさい・・・
ヽ /
___> <___
74 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:09:34 ID:IowUrG3GO
旧軍結構適当に埋めたりしてるなぁ。連合軍も押収した旧軍の銃を海に廃棄したり危ないなぁ。
75 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:09:41 ID:GP9QCZBv0
母親バカすぎるだろw
イスラム真っ青の自爆テロになるところだったのにさ
>>62 学校に持ち込む方が危ないだろ
すぐに警察に通報してるしまともな爺さんだよ
まあ、福岡ですから、そんなものでしょ
母親『これで爆発して死んでくれれば国から賠償金もらって老後も安心だわwww』
79 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:13:41 ID:ucE3Vh6qO
バカ親逮捕しろよ
この子の二学期からのあだ名は「ボンバーマン」で決まりだな
先生に渡しなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ嫌ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:16:37 ID:0qDKshq40
武器を知らない平和ボケの末路・・・「先生に渡しなさい」
こういう可能性もあった訳で・・・自分の子供もろとも周辺地域が爆発ふっとび
でも、ほんと無事でよかったね
83 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:16:57 ID:GNgw5yjm0
最近の子供は大変だなw
84 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:18:43 ID:BjANMZVI0
息子に自爆テロさせようと試みるとは
おかんもワルよのう…
85 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:20:52 ID:mzgJWvz10
軍足の音が聞こえる
ゆとりママカワユス
爆発してたら雄太19歳のようになるとこだった。
母親の歳が知りたいな。相当若いヤンママ鴨ね。
子供にカミカゼアタックさせようなんてどんだけ子供嫌いなんだよw
先生に恨みでもあるのか
91 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:37:33 ID:wWUCywjnO
こうじゃないの?
子供、登下校中に爆弾らしきもの発見
↓
家で「ねーねー、〇〇君ちの近くで爆弾みたいなのが落ちてた」
↓
親「(またデタラメ言って…)そう、それなら先生連れていって見てもらいなさい」
↓
子供、また登校中にそれを拾って持って行く
↓
学校で「ほら!爆弾!」
↓
ジジイ驚愕
92 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:38:16 ID:b8Bh9GVj0
>>1 |男児は先月29日、友人宅のそばの深さ約40センチの側溝で不発弾を発見し、
|今月7日に「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」
|と言われ、通学中に拾いプールバッグに入れて1キロほど運んだ。
9歳のボウヤは不審な物を見つけたから判断してもらいたく真っ先に親に連絡したのに。
ものぐさな親を持った子がなんとも痛ましい。
93 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:39:29 ID:QEM4lInu0
>>56 クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
94 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:41:39 ID:YlZwraNRO
「ファイブボンバー!」
母「他人に押し付け」
->
息子「?」
->
先生「うわぁ」
タイムボカーン!
爆発しなくて
よかったね
95 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:43:02 ID:SLQQzmCmO
毎日新聞職員?
96 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:44:04 ID:As/fLkljO
ま、殆どの人は不発弾って概念すらないからね、爆発しなかった
だけでも幸運。信管がなくとも、爆発しないとは限らない。
ゆとり云々と言う輩こそ、馬鹿だよ。
オマエ等は瞬時に不発弾と見抜けるのか?穴掘って見つけた
わけじゃねーんだ、タマタマだよ。普通大人なら拾わねぇーし気にもしない。
子供だから見つかったんだよ。
97 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:45:13 ID:Q/uSwpNL0
信管がなかったからよかっったものを。
信管付きの不発弾だったら今ごろ大騒ぎだろw
98 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:45:28 ID:MquZiS9B0
自衛隊に持ち込めよ
そうすりゃ出動の手間が省けるだろ
母親が警察に連絡すれば良くね?
先生に渡しても……先生も困るだろうよ。
何より学校で、爆発したら最悪じゃんか。
母親の頭も緩いのかね?
福岡の知能レベルなんてそんなもんだろ
101 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:48:39 ID:LrHjdEcrO
九州朝日放送
「大雨で流れて来たのでしょう、戦争の傷痕は今だ残ってるんですね」
俺の不発弾も・・・
103 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:50:40 ID:oYKEKZmEO
爆弾処理のエリートを約束されたな
山奥で埋まってるの掘りあてたとかならともかく
その辺の側溝に不発弾があるなんて普通考えないと思うぞ
とはいえ母親は先生に丸投げする前に一応確認に行くべきだったな
105 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:51:51 ID:1kaj34aH0
火の中に放り込め、といっとけば、育てる手間も省けるだろ
106 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:52:17 ID:IjFOSJltO
沖縄ならこんな事ないだろうが福岡なら仕方ない。
107 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:53:02 ID:vUHFQgrI0
おかんwww
108 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:53:31 ID:X1QPkumhO
>>102 信管くらい抜き取れよ どうせ使わないんだから
母親ばかだろ
110 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:54:21 ID:rRmakqhiO
母親は超ゆとりなのか確信犯なのか…
おかんのオツムが弱すぎるw
112 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:55:51 ID:JCAguJOo0
親の務めとして子から連絡を受けたら何なのかとにかく確かめる。
なんだかよくわからないのなら警察に連絡して判断してもらう。
そんだけのことなのに。どうしてできないのだろうか。
113 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:56:22 ID:Wq24p2sdO
母親の頭がわる過ぎる
114 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:57:14 ID:XMBX2PgaO
殺人未遂にならないの?
>「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」
この流れおかしいやろw
116 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:57:39 ID:XTF20l7s0
この母親は子供が爆死してもよかったのか?
先生にってw
先生に恨みでもあるのかよw
母親www工エエェェ(´д`)ェェエエ工
119 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:58:52 ID:Jg9UYiz60
即警察に通報しろよ。
他人に責任なすりつけ、正に女。
さっさと女全員死刑にしてくれ。
しつけも安全教育も全部学校で教えろや
というモンペの典型ですか?
121 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:59:02 ID:ZJmo7xJKO
これ児童虐待かな?
122 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:59:15 ID:+yESwg9CO
テロだろw
無事で良かったな
123 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:00:11 ID:+5zbo35IO
交通誘導の爺さんトバッチリw
クソガキのせいで自宅封鎖w
母親は「暴発したら」なんて考えも及ばなかったんかw
先生を始末しろってことなのか?これは
125 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:02:30 ID:rRmakqhiO
子供「爆弾が」
ママ「学校に持って行きなさい」
子供「捨てネコが」
ママ「学校に持って…」
子供「変なおじさんが」
ママ「学校!」
子供「札束が落ちてたよ」
ママ「大変!今すぐママに渡して!」
126 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:03:08 ID:njxRc2UwO
母親は、
日教組「鬼畜日本軍の爆弾!軍靴の音がぁぁーキィィーー!!」
を期待してたんだな。
127 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:03:43 ID:oegjkjc6O
これだからクソガキは…と思ったら母親のせいかよw
これだから産む機械はw
平和ボケすぎるな
戦争を教えるということをしなかったツケだ
平和教育では身の安全は守られない
38式銃から焼夷弾まで、学校で武器を教えるべきなんだよ
129 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:04:00 ID:Y83PcubF0
>>56 どう考えても違うだろ。爆弾をそのままにした日本軍が悪いだ。
ちなみに不発弾になりやすいクラスター爆弾をばらまいた米軍が悪いな。
130 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:04:15 ID:sUD99RY40
>>1 >母親に相談。「先生に渡しなさい」
いまの母親も子供みたいなものだろうな。先生に渡されても…
まあこんな調子で全て先生の責任にしてしまうのだろう。
それも2chネらは当然と思うんだろ?日教組ぎらいの教員嫌いなのだから。
131 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:05:56 ID:5paiCfVoO
動かさせようとせずにすぐに警察に連絡せんかい、糞親
60年以上前の爆薬が発火するのだろうか?
そうだとしたらエラく消費期限が長いんだな。
133 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:08:12 ID:gBxJSJ4W0
母親は先生が嫌いだったのか
134 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:08:48 ID:9cSda0lc0
>今月7日に「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」
殺人未遂で母親を逮捕すべきでは?
135 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:08:59 ID:ggTyMDZUO
母親の脳にも異常があると思う
普通の人間ならまず警察
まんがみたいにアホな親だ
64年も爆発しなかったんだろ
9歳児にとって64年は永遠と同じだぜ
138 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:10:50 ID:IuPL3XKS0
なんつー母親だ
139 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:11:02 ID:nGLGyWfpO
いい渡し屋になるな
140 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:11:03 ID:gBxJSJ4W0
>>129 無視して日本語で書かなくてもいいよ。
どうどうと母国語でどうぞ。誰かが訳してくれるから。
141 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:14:22 ID:dnJD9kIa0
> 母親に相談。「先生に渡しなさい」と言われ
笑った、これだから女は
142 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:16:51 ID:B7Nl6xQn0
単に面倒くさいから何でも学校に押し付けようと
してるDQN親だろ。
143 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:16:58 ID:/hupGikG0
なんだ? 我が子爆死させたかった?
いや、保険金でも狙ってたのか?
旦那は離婚も視野に入れた方がイイ。
144 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:19:06 ID:QYr56/jJO
母親にワロタ
ちゅどーん、で終わるギャグ漫画じゃないんだからw
146 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:21:02 ID:YZIhxA6k0
この子の将来は運び屋
いやいや。
この母親は不発弾の形状、年式、さらには信管の有無を的確に判断したんだよ
148 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:22:03 ID:93yt7Qb6O
ちょ(笑)かぁちゃん!!
>今月7日に「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」
>と言われ、通学中に拾いプールバッグに入れて1キロほど運んだ。
親が頭悪すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:22:59 ID:urEwg02NO
福岡なら拳銃でも在りそう
151 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:23:43 ID:9SXKB2S30
馬鹿の連鎖はこうやって起きるんだな
もう駄目だ
日本のパレスチナだな
154 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:24:11 ID:UM+C8vhrO
母親は、元傭兵だったに違いない。
155 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:26:32 ID:sn9Mjdyu0
先生にカミカゼか
156 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:26:47 ID:quszB/fKO
お洒落な不発弾の持ち方・その1
157 :
名無しさん@九周年:2009/07/09(木) 08:30:28 ID:kvc6oJnX0
放置虐待の可能性ありだなこの母親には。
158 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:30:49 ID:IUakheLsO
ドリフなら、先生もろとも爆発→アフロヘアーだなwwwwww
なんか
はだしのゲン
160 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:31:30 ID:MXfxvQYaO
アタシにはぴったりのサイズだわ!!
162 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:32:54 ID:W05ZYER30
ゆとりの親はゆとり
163 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:39:26 ID:QtRWt+vY0
「先生に渡しなさい」
ゆとり杉… w
164 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:39:49 ID:fWg7NjVkO
>>162はゆとりの意味もわかってないゆとり以下のバカ
子供を利用したテロか。
166 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:40:33 ID:v9iu1PUzO
先生アホだろ
167 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:41:36 ID:o7ClHxu/0
この母親は学校破壊を企むテロリスト
後の変態記者である
169 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:43:23 ID:sByzKQM30
これも小泉改革の生んだ格差社会の弊害、自民党の責任だな
今必要なのは政権交代ではないのか
170 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:44:35 ID:fSII4FmAO
やや大きめのバイブだな
171 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:45:34 ID:vWFrppcn0
この母親はプロ
カーチャンは「ハイハイワロスワロス、学校でやれ」って軽い気持ちだったんだろうな
博多署のカラーボール投げといい、コレといい
福岡はコント集団かよw
>>今月7日に「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」
>>と言われ、通学中に拾いプールバッグに入れて1キロほど運んだ。
なにそれこわい
突っ込み所が多すぎるw
176 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:53:38 ID:Um7F3o3D0
メイトリックス「どこで不発弾の処理方法を習った?」
>>172 だとしたら今頃青くなってるかもなw
つーか旦那には確実に怒られただろうな、まぁ無事でなによりだがw
178 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:54:04 ID:xzoLxfIc0
この母親は馬鹿だろ
先生に渡しなさいって、先生の爆死を密かに狙ってたんですかw
179 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:54:38 ID:uDerQdzfO
のちの武器の運び屋である
180 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:55:22 ID:e11xGGCpO
母ちゃん
「先生に渡せと言ったのに違うじじいに渡しやがって」
181 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:56:08 ID:UhJJNHIX0
「先生に渡しなさい」
ワロタw
息子の嘘だと思ったのか、天然なのか。
182 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:56:50 ID:ieMj6/ZPO
こういうことは女に相談してはいけないという良いサンプル
>>172まあそうだろうね
普通は信じられないもんな。今頃は顔真っ青だろ
184 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:58:18 ID:xPrSCx2XO
ありそうだな
俺、すげーの見つけたよ、とか思ったんだろうなw
俺だったら、安全の為に鉄のパイプの中に入れて運ぶけどな。
もちろん、パイプの底は塞いで。
186 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:59:35 ID:b+fDRJ110
変態新聞のゴミ
187 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:59:51 ID:/1And2T/O
じいさんも自宅に持ち帰るなw
188 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:00:45 ID:KOT1QDBl0
俺「人間不発弾」って呼ばれてるけどなんか質問ある?
189 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:01:00 ID:qkhYR0LS0
福岡市の教育の程度が知れるw
190 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:02:31 ID:+yESwg9CO
こうか?
母「誰も学校の先生なんて言ってませんがなにか?」
191 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:02:36 ID:pRzRZx0CO
ボンバーボーイwww
俺が小学生の頃にこんなの発見してたら、絶対に蹴って遊んでたな。
あるいは、校庭で投げたりしただろうなぁ。
193 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:04:46 ID:o8akmvC+0
まあ、フツーに子供が本物の爆弾持ってくるなんて予想できないだろww
先生に渡しなさいwwwwww
195 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:07:08 ID:z0gRhpxVO
>>1 >「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」
と言われ、通学中に拾いプールバッグに入れて1キロほど運んだ。
は は お や―ーーーー!!
196 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:07:27 ID:tieWhtqL0
まぁ、母親も本当の不発弾とは思わなかったんだろうな。
日本にも不発弾ぐらいあることを知らないゆとり親。
197 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:07:40 ID:zVy323RQO
母親に相談。「先生に渡しなさい」
wwww
198 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:07:49 ID:SuzCgSPW0
小学生にして肉弾特攻か
どこのワーナーアニメだよwww
200 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:08:11 ID:9nflHipFO
不発弾回収した家から、日佐小まで100Mぐらいの距離しかない
201 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:08:45 ID:/k45yE+K0
母親馬鹿すぎwwwwww
202 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:09:42 ID:+qweQMCk0
「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」
と言われ、通学中に拾いプールバッグに入れて1キロほど運んだ。
大馬鹿だろ。この母親。
未来の五味ボマーか
変態新聞就職内定だな
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ 逃げて〜
/0:::::::::::::::::::::::',
= {o:::::::::(´・ω・)::}
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
逆だよ
東京と違って爆撃された場所じゃないし
日本軍の爆弾なら信管が外してあることを知っていた
軍オタかあちゃんなんだよ
>>160 爆薬も火薬も同一のものだと思うが?
>>132 二次大戦のときの新品が一撃で戦車の装甲を貫通してたのが朝鮮戦争ではできなかったりしてるので
爆発力は確実に8割以下になってると思うが元が元なので
207 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:12:54 ID:PWZjsbGa0
子供の事で面倒な事は学校におしつけ
いまどきの母親すなあ
208 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:13:57 ID:KOT1QDBl0
ニカウさんみたいに歩いて返しに行く
210 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:15:12 ID:TQX47B6M0
母親バカすぎるwwwww
「ウチの子不発弾拾って届け出たのよ〜」って主婦仲間に自慢してそうwww
爆発しなくてよかったね
211 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:16:06 ID:M6Yp4zjU0
このおじいさんいい迷惑だなwwww
212 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:16:57 ID:kVs8Gilt0
母親は警察に連絡しろよw
213 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:19:49 ID:85OIAvcvO
さすが福岡wwwwww
214 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:19:51 ID:ohj0Ifc6O
>>205 福岡も大空襲あったよ
それが南区ってとこかどうかは知らないけど
ジジイも持って帰ってどうするw
216 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:20:55 ID:OcZBjEYiO
母親頭おかしい
もうプールで水泳の授業やってんのかな
水泳楽しかったなぁ〜
5・6時間目が水泳な日なんてもう、給食の時間からワクワクしまくってたわ
218 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:21:42 ID:bmq80XkaO
爆発してたら訴えるんだろな
219 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:22:00 ID:I5MWxFORP
後の変態新聞記者である
220 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:22:16 ID:3O8gJAb5O
母親の発想が素晴らしいな
221 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:22:39 ID:AVaGEDvr0
変態新聞の昇級試験をパスできるほど
222 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:23:28 ID:810bOYm8O
福岡では 幼少期からかなり高度な戦闘訓練を叩き込まれる。小学生でも高学年になれば立派なコマンダー。
223 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:23:33 ID:/RmONZxHO
>>1 >今月7日に「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」
と言われ、通学中に拾いプールバッグに入れて1キロほど運んだ。
母親バカ過ぎだろwww
爆発したらどうするんだよ、母親が警察に連絡しろよ
母親が爆発して死ねばいいのにw
224 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:23:43 ID:dLAGEL1Y0
小学生からすれば交通整理の警備員も警察官も一緒に見えるんだろうな
225 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:24:12 ID:JXrd6GOZO
ワロタ
小学生らしい、かわいらしいエピソードだな。
>今月7日に「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」 と言われ、
これは職員室を爆破しろというメッセージか?
227 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:26:32 ID:uW/n6P4Q0
楽しそうな町だな
228 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:26:48 ID:810bOYm8O
※日佐は DQN地区です
229 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:27:20 ID:tjyU3oSd0
「先生に渡しなさい」って意味が分からんwww
小学校の先生というのが、中途半端すぎる。
子供がめんどくさいこと言ってるから、学校に丸投げ?
ゴミだと思ったなら、拾わせなければいい話だし、
「おまわりさんに渡しなさい」のほうがまだ分かるよなー。
230 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:27:56 ID:F6ed9gwk0
母親糞杉だな
231 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:28:38 ID:qDENCt29O
232 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:29:36 ID:G1erE6lrO
母親のDQNぷりがwww
233 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:33:35 ID:WR2Wxq00O
この子は将来履歴書に書けるな
「不発弾を運んだことがあります」
ザンボット3ですね
わかります><
235 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:37:25 ID:GR7kTQ260
>「先生に渡しなさい」
バカスwwww
通報の前にVIPにスレたてだろ
238 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:45:04 ID:yOi6v7wK0
∧ ←こういうものを道端で拾っても、
| | 砲弾という発想は思い浮かばないと思う。
| | 現代日本で砲弾にリアリティーを感じるのは難しい。
| | 砲弾という可能性が思い浮かぶのは、
 ̄ 生活者の現実感覚が無いアニオタだけだろう。
239 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:50:10 ID:2rKosD6w0
カーチャン見て見てーー!
俺、爆弾拾ったよーーー!
J('∀`)し あーはいはい、良かったね!先生のところに持って行こうね!
t─┐ノ( ノ) ヾ('∀`)ノロロ
│■| | . (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
240 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:52:44 ID:/dIjVEgYO
福岡住みだか小学生の頃不発弾やらピストルの玉を学校に持って行って自慢しあうのが流行ったな
241 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:54:39 ID:0DuBpllA0
>「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」
いやいやいや、母親の対応おかしい
しかし、母親に言われて素直に交通指導員のおっちゃんに持っていった後
警察のあわてっぷりがすごいわwwwwwwww「ちょーwwwwwww」って感じで
243 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:58:52 ID:k54BD8Ev0
親から先生に渡せと言われたガキも何故か交通誘導の爺さんに渡してるわけだ。
この親子只者じゃない。
244 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:59:11 ID:Sup6VinC0
交通誘導のお爺さん、家の周り封鎖されたりいい迷惑だったな
拾って「先生に渡しなさい」じゃなくてすぐ自分で警察に連絡だろ >バカ母
何より母に言われた通り拾って運んでる途中で作動して息子が爆死してたかもしれんだろうが
バカスwwwwwwww
バラバラバラバラバラ
ファンファンファンファン | ウワァ ウ〜ウ〜ウゥ〜
ソコハイラナイデー | (>'A`)>
/ ̄ ( ヘヘ ̄ ̄
247 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:04:06 ID:6lUmyQYzO
>>1 記事読んでワロタw
母ちゃん「先生に…」って何だよそりゃwww
248 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:05:17 ID:SGjSX/I90
これって虐待だよね
母親の名前が出ない所をみると
かあちゃんに萌えた
福岡ではよくあること
どうってことはない
251 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:09:12 ID:fCt8OLLEO
おまいらの、母親への反応が俺と一緒で安心した。
消防の頃、校庭で散弾の実包拾った事あったなぁ。
子供心にヤバいモノって事はすぐにピンと来て先生に届けたわ。
253 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:10:33 ID:/dIjVEgYO
福岡住みだがチャカなんか子供の頃良く拾ったもんだ
何でも先生に言いにいくなんて、この母親は5歳ですか
255 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:18:39 ID:V1TNJrMS0
最も危険な罠、それは不発弾。
たくまずして仕掛けられた地中の闇に眠る殺し屋。
それは突然に目を覚まし、偽りの平穏を打ち破る。
ウドは巨大な罠の街。
そこかしこで、信管をくわえた不発弾が目を覚ます。
自爆、誘爆、御用心。
日本で見つかる不発弾は腐食して爆発の危険性はないのに
中国で見つかる不発弾やガス弾は生き生きしているのはどうして???
257 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:23:28 ID:DkscjKVuO
児ポ規制なんかより、こういう馬鹿親から親権剥奪しろよ
よっぽど社会に害悪だ
258 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:25:49 ID:5uMnXGxs0
>>256 日本:卑弥呼の墓も骨も消えてなくなる土壌
中国:秦の始皇帝の陵墓からは未だに高濃度水銀が検出される土壌
259 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:29:27 ID:AYKMtc8/0
小学生「爆弾みたいなの拾った」
お母さん「あら危ない。捨ててきなさい」
小学生「信管ないみたいだから大丈夫。ねぇうちに配備してもいいでしょ?ね?」
お母さん「駄目ですよ、そんな危ないモノ。どうせあんたも飽きて責任持てないんだし」
260 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:32:11 ID:tGAR5oziO
なんで日本軍の不発弾が日本にあるの?アメリカにあるもんじゃないの?日本のじゃなくてアメリカ軍の不発弾なら理解できるけど
>なんで日本軍の不発弾が日本にあるの?
は?
日本軍の不発弾が日本に有っても何もおかしくないんだけど?
>アメリカにあるもんじゃないの?
アメリカのもあるけど、それがどうかした?
262 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:37:15 ID:1kaj34aH0
>>261 日本軍の不発弾がアメリカのどこにあるの?
263 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:39:34 ID:V/hGpnfF0
グアムとかハワイにあるんじゃないの
264 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:39:47 ID:/VcdXf+gO
幼稚園行ってた頃 近所に人の住んでないボロイ一階建が密集した場所があって
勝手にその庭入って穴掘って遊んでたらビニールに包まれた注射器が6本くらい出てきて 恐くなってまた埋めたことを思い出した
もちろん、当時の“恐い”は注射=痛い=恐いって意味な。
今 思い出すと別の意味で“怖い“ぜ。
265 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:42:42 ID:ejlIgUccO
こういう馬鹿親を規制しろよ
この母親は不発弾で息子死亡→悲劇のヒロイン→賠償金たっぷり
を狙ってたんだろ
266 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:43:18 ID:1kaj34aH0
267 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:45:56 ID:5uMnXGxs0
>>262 西海岸に飛んでいった風船爆弾の不発弾が山の中になかったか?
>>262 パールハーバーでも漁ればでてくるんじゃね
269 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:49:19 ID:HmbiXmSgO
対空砲の不発弾や未使用弾はそれなりにある。
270 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:51:01 ID:Gkh91PVNO
母親がバカすぎる
某新聞社人事担当が目をつけたようです
>今月7日に「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」
>と言われ、通学中に拾いプールバッグに入れて1キロほど運んだ。
なにこの母親
馬鹿なの?死んだの?
273 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:53:37 ID:wib7/ARS0
この不発弾を夏休みの工作の材料にし、2学期に学校へ持ってきたら面白いのに。
274 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:53:50 ID:VRt4Vt3LO
先生に渡しなさい
いやそんな事されたら先生も困るから
276 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:54:21 ID:/PUzUbJuO
これは母親がおかしい。
277 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:56:06 ID:N/jEeNjT0
じいさんがそのまま警察に届ければよかったのに
278 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:56:19 ID:ZQ9VEhX50
>小4年の男児(9)から「近くで拾った」とプールバッグに入った砲弾のようなものを渡された
>県警は男性宅周囲を通行止めにし、25世帯に自主避難を促した
なんと迷惑なガキンチョだw
ガキンチョの母親も「先生に渡しなさい」とかゆとり全開だしw
279 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:58:27 ID:DXr8w5/60
どんな親やねんwwwwwww
マンガみたいな話www
だがこの子の母親は再教育したほうがいい
281 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:02:02 ID:ZQ9VEhX50
ガキンチョも薄々母親の馬鹿さ加減に気づいて先生に渡す前に交通指導員に渡してるなw
親が阿呆過ぎるが子供は案外まともかも?w
ラッキーだったのはガキンチョの先生で非常線張られずに済んだわけだw
この小学生のあだ名決まったようなもんだな
ガキ「ママー、極太バイブ見つけたよー」
ママ「ェ、あら焼夷弾じゃないの、信管抜いておかないとね」
プチ
ママ「これで大丈夫だから、先生のところにもっていきなさい」
という会話が繰り広げられたんだろう
ん?なんだこれ。この爆弾にぴったり入りそうだ。
小学生を見たら爆弾持ってると思わないとな。
ようじょこわい。
286 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:10:32 ID:EaB+07KAO
ああ…面白ニュース過ぎるよこれ
287 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:11:25 ID:+t2UzGj/O
毎日新聞(ゴクリ…こいつ……将来有望ッッ!!)
自分が拾ったら、なんてスレタイで立てようかなー
289 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:17:22 ID:O9RY0Oon0
ふはつだん
ふたつあったら
ふたつだん
290 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:35:36 ID:x+R+N7HL0
>今月7日に「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」
先生もこんなお中元を貰ってビックリだろうな。
>>281 プールバッグに入ってるんだから、透けてみえたんじゃないの?
重そうに運んでいるから、何運んでるのって声掛けたんだろ。
不審者にはびびっても、不発弾には不感症なんかw
293 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:43:28 ID:/srMgS68O
これ、母親の判断不足と言わざるを得ないだろう。
10歳にもならない子供が爆弾みたいなもの…って言うぐらいなんだから、明らかに外見上が爆発物に酷似している物を子供が発見した、と予想出来ないのかなぁ。
まさか、小さな子供が巧妙に偽装された爆発物を「爆弾みたい」なんて思わないだろうし。
294 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:43:29 ID:zm0X9Z6kO
先生だって何だかわからなくて、
後ろの棚に置いておきなさい
って、いうだろうな
母親の脳内
・子供の世話は先生の仕事でしょ
・子供の安全より私の安全よね
・動くの面倒くさいわ〜
結果、本件に至る
296 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:47:06 ID:wITcVO6E0
72さいのおじいちゃんがテラカワイソスw
297 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:47:49 ID:VqKxKO1j0
最近の母親って何でも教師にやらせるんだな
普通は警察へ通報だろう
298 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:02:14 ID:7XrjVBI60
馬鹿親、どうにかしろよ
299 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:03:27 ID:m6VCSEH/0
母親を責めるのは間違ってるよ。
米軍の「トラック」の写真を見せられて「戦車だ!人を殺す
戦車だ!」って教えられ、F15はアフターバーナー吹かした
まま全速力でアジアにいけるって言い張る知能障害の左翼
+教師に兵器や戦争のまともな知識は教えられなかった
世代だから、知らなくても仕方ない。
俺も自分で歴史も軍事も調べたしな。
聞いても先生も親も誰も知らないから。
中国あたりじゃ、各家庭に敵味方航空機の見分け方や
空襲の時の対応、核兵器、化学兵器が使われた時の
対処法などが書かれた冊子が配られたりして、
たまに空襲警報のテストもやってる。
学校でも軍事教練で銃器の説明うけたりしてるし。
300 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:04:37 ID:9Ete3poy0
母親池沼?
301 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:06:13 ID:KhSNG9zj0
>「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」 と言われ
母親馬鹿杉
この子は、確実に合コンでスベらない話を手に入れた訳だ
303 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:07:45 ID:m6VCSEH/0
中国あたりの教育を受けてなくて、不発弾を解体しちゃう
農村の人と同じくらいのもの。
人間教えられなければ知らないことはたくさんある。
手の洗い方からなぜ風呂に入って清潔にしないとだめか、
挨拶の仕方まで。
日本人が当たり前にやってることができない。
同様に他国なら軍事訓練でやってて当然知ってるような
こともタブー視して教えないから日本人は知らない。
現実にこうやって不発弾だって出てくるのに。
国民の平均教育水準は高いのに、本当に知らなければ
いけないことは知らない、という戦後左翼教育の成果。
いやいやいや
子供に爆弾みたいな〜と言われて
不発弾を連想しろってほうが無理だって
305 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:11:28 ID:UkXrzsCs0
自演だろ
こいつらの周辺洗えば、保管してある不発弾が大量に出てくるだろ
当たらなければどうという事は無い
307 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:13:27 ID:jHZvyXXr0
いやいや、先生に言う前に警察に通報しなよ
308 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:17:17 ID:gXakG2LUO
小4の子供に爆弾みたいなものって言われれば、私なら少しは気になるよ。逆にこんな時代だし。
309 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:18:01 ID:6cd9RtWM0
面倒だったら危ないからそのままにしておきなさいって言いそうなのに
学校に持っていきなさいって親がバカ過ぎる
310 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:18:32 ID:fgSOymbz0
「先生に渡しなさい」ってw
なんでも学校・先生のせいにしたがる親の象徴みたいだなw
運搬中に何かあればこの親の責任だろ
311 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:21:35 ID:y0t2XUQy0
このオカンはPTAの(笑)者決定だな
女同士の馬鹿に仕合は恐ろしい
312 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:21:53 ID:XNBlNlC30
>長さ約22センチ、直径約5センチ
ケツに突っ込むにはちょうどいいサイズだな
313 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:24:12 ID:lRoICxEO0
> 交通誘導していた男性(72)
自治会長さんか?さすが戦争世代は使い物になるな
母よ〜(笑)
息子を人間爆弾に仕立てて日教組へのジハードを強要する極右過激派の母親
316 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:28:01 ID:1kaj34aH0
母親「そんなもん どこで拾ってきたの? とっとと捨てなさい!」
ガキ「ポイ!」
どかああああぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んんんn
と、ならなかっただけよかった。母親GJ
317 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:30:10 ID:f/7vTFoD0 BE:1241918055-2BP(111)
いよう!
この発見者の小学生と親もだろうけど、担当教師もとんだ「アレ」な人なんだなw
318 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:30:39 ID:sahZE7YnO
この母親は子供が先生のところに運ぶ途中で爆発する可能性を考えなかったのか?
この母親、大馬鹿者だろう・・・
320 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:32:16 ID:KPvsEni3P
こんな親が本当にいるのが不思議だ。
何を考えて生きてるんだろう。
>「先生に渡しなさい」
殺す気かーっ!w
母親クソワロタwww
323 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:33:42 ID:1kaj34aH0
教師が元自衛官かもしれないだろが
324 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:34:21 ID:MkJqn6Jo0
爆発物所持で現行犯逮捕だな。
325 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:35:01 ID:EqOBy1jWO
この母親はなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
326 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:35:27 ID:CXdJCRpb0
社民党みたいなのが自衛隊や兵器は子供に見せると悪影響とか
そんな事言って遠ざけるからこういう信じられん認識不足が生じて
しまうんだ。
327 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:35:33 ID:UmCysyNX0
リトルボーイ
328 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:36:42 ID:V2t3RGd+O
子供にバイブ発見された時より恥ずかしい
329 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:37:49 ID:1kaj34aH0
明治十七年太政官布告第三十二号(爆発物取締罰則)
第七条 爆発物ヲ発見シタル者ハ直ニ警察官吏ニ告知ス可シ違フ者ハ百円以下ノ罰金ニ処ス
うむ このガキと母親は罰金100円だな
330 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:38:19 ID:NRLNSJxVO
先生に渡しなさいって
どんな顔してんだろこの母親
331 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:38:27 ID:lRoICxEO0
>友人宅のそばの深さ約40センチの側溝で不発弾を発見し、
次の展開は、ジオンの特務部隊の潜入ですね?
見事な平和ボケ
いわゆる平和憲法が国民の安全を守るとは考えられないんだが
この子供も先生に渡してないじゃん。
交通誘導してたおっさんに渡したんだろ?
334 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:40:03 ID:6LYTnfT20
何で先生なの? 警察に通報だろ。
この母親は先生に恨みでもあるのか? ゆとり教育世代の母親は
335 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:40:15 ID:fjWNFPcjO
とりあえず砲弾の底の平な部分を、金づちで殴ってみようぜ!
yahoo知恵袋
「子供が不発弾のようなものを持ち帰ってきたのですが、どうするべきでしょうか?」
「学校の先生に渡しましょう」 (ベストアンサー)
337 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:40:46 ID:gMOOLtP8O
なぜ先生に
338 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:42:12 ID:Zd4j5AKo0
砲弾なんて取り落としても爆発しない。
339 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:42:25 ID:1kaj34aH0
先生は地元で有名な中核派の爆弾マニアなんだろ
先生に渡してどっかーん
センセーだって不発弾もってこられちゃ迷惑だw
どうして警察に連絡するとかしないんだ
342 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:45:44 ID:6LYTnfT20
まあ、飛行機に持ち込もうとして空港で爆発、職員一名を死に葬った
毎日新聞記者よりはマシ。
343 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:45:58 ID:r7hZ0r0oO
リアルカツレツキッカか
344 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:46:55 ID:Zd4j5AKo0
福岡2区だから山拓の選挙区だな
飲尿か
345 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:47:49 ID:GlPlMbZA0
爆弾なんてあるわけないと受け流した答えが先生に、だったんじゃないの?
346 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:48:47 ID:1kaj34aH0
爆装ゼロ戦が離陸時に爆弾がポロっとはずれて、コロコロ滑走路を転がって
どかーんと爆発したこともあったっけな
347 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:48:59 ID:7Zis2C7WO
>>341 小4男児が言う事を真に受けるか普通?
うちの子供も爆弾拾ったって大喜びで帰ってきたら
車の部品だった事もあるし
348 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:49:43 ID:cGFy9RlGO
男の子はこんくらいじゃないと
見た目が石ころみたいになってたら本物の爆弾とは思わんわな、ニュースになったから「即通報すべきだった」なんて言えるけど、実際自分がこの母親の立場だったら通報できたかどうか…
350 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:53:01 ID:TPpos7gRO
これって、何かのゲーム?
351 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:53:18 ID:Y0Li8UdoO
先生に不発弾渡せとか、
母親は生きてる価値ない
352 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:55:46 ID:mhvqhpvtO
セックスでイケなかった時に女から「○○君のは不発弾だね」と言われた時は泣きそうになった。
353 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:57:08 ID:EklVZlJm0
将来は変態新聞に就職だな
354 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:58:08 ID:qRd5txj9O
先生に不発弾渡せというのもひどいが、それを息子に持って行かせようとするのもあれだな
親がB
355 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:58:51 ID:bmq80XkaO
おまえら騙されてるぞ
もし爆弾が学校の先生に渡されたらどうなる?
学校閉鎖になるだろ?w
小学生は爆弾と知って先生に渡すと言うよう母親を誘導し学校休みにする策略だったが真相
重すぎて途中で計画変更して自分だけ休みになったが
356 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:01:43 ID:V/weGi17O
えぇ話や
357 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:03:01 ID:ifdLkGhE0
先生に渡せって、母親は先生をヤルつもりだったら怖いなw
運ぶ途中で爆発したら、子供が危ないから、
母親通報しろよ、って思ったけど、
子供の言うことを真に受けてなかったのかもね。
面倒くさかったとか、面倒なことにはかかわりたくない保身で、
先生にでも持ってけば〜?って責任転嫁で言ったのかも。
しかし、母親に学校の先生に渡すように、と言われたのに、
子供はなんで交通誘導のオヤジに渡したんだろう。
相談しづらい先生だから、なじみのオヤジに相談したのかな。
358 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:03:06 ID:Zew7e23F0
359 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:04:37 ID:mr7R2YAPO
爆発大五郎w
なんていう馬鹿母だ
361 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:05:42 ID:0xHBPujeO
「はわわ〜!先生、こんなの拾っちゃいました!」
362 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:06:40 ID:1kaj34aH0
このジジイは言葉巧みに小学生から物を取り上げた悪党かもしれん。
クズ鉄として売ろうと思ってたら砲弾だったので急いで電話した。
>>1 >「先生に渡しなさい」
自分ですぐさま通報しろよ‥。
この親は子供が可愛くないのか?
男児「ほれ 土産だ」
>「先生に渡しなさい」
なんで先生に?と思ったけど、よく考えると正しいかも試練
先生に連絡しておけば処理班が来るまで他の生徒を近づけないようにできるし
366 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:11:41 ID:yvVyJN2hO
母親よりも現物をみて家に持って帰った男の方がよっぽど馬鹿なのにね。
> 男児は「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。
> 「先生に渡しなさい」
> と言われ、通学中に拾いプールバッグに入れて1キロほど運んだ。
ワロタw
この母親は母親失格w
息子が爆死しようが、通行人が巻き添えで死のうが、先生が死のうが構わないわけかw
すげーなオイw
>>365 これ、実際の台詞は「先生に見せなさい」だったんじゃなイカ?
そこまで先生なりきを連れてこいと言うつもりで。
それを、見せるために拾って持っていたとか‥‥
J( 'ー`)し「先生に渡しなさい」
370 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:29:52 ID:mhvqhpvtO
先生まかせって…
これってある意味モンペだろw
371 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:44:54 ID:0YzCsqYvO
何よりも、この親を至急保護した方がいいな、
不発弾が爆発して子供が死んだらどうするんだ?
あぁっ〜!それを狙っていたのか?
372 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:48:33 ID:5yxhRpJJO
ふつうに核弾頭をかついで歩く小6とか出てきそーだな
世も松だ
男児「ちっ、不発だったか」
374 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:52:32 ID:J6vTo/nX0
不発弾じゃなくて元々爆発しないただの砲弾だろ?
375 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:53:00 ID:0YzCsqYvO
母親「ちっ、不発だったか」
>母親に相談。「先生に渡しなさい」と言われ
いやいやいやここおかしいだろ
377 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:56:19 ID:96IF1zeA0
警察に連絡せず、我が子に触らせる馬鹿親に驚いた。
面倒なことを人に預ける無責任な依存症なんだろうが、常識の無さに呆れる。
母親何やってんだ
「太陽を盗んだ男(黎明編)」かよw
場所が場所だから…
地元の人間にしか分からんだろうけど
日本軍で直径5cmぐらいの弾ってなんだろ?
47mm速射砲?
382 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:01:49 ID:/HfHf8ov0
母親マジ馬鹿
383 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:17:57 ID:1kaj34aH0
>>374 砲弾は爆発するようにできてるよ 高射砲なんかとくに時限式で。
鉄の塊だと思ってるのか? 戦国時代かよw
>>365 普通警察に頼むだろうがwwww
先生の所に運ぶ途中で爆発したらどうすんだよww
この子供の五体がバラバラになるだけじゃ済まんぞ
爆弾のようなものがある。
だから、子供の冗談だと受け取ったんだろう
真相はこんなとこだと思うよ。
>>385 だろうね
しかし、なぜ先生に振るんだろうか
で、この母親は反省してるのかね?
387 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:25:46 ID:58LJk5GIO
>>380 うち新幹線の高架沿いに500メートルくらいだけど、日佐ってなんかあるの?
落とし物は警察に届けるという当たり前のことが分からない親だから先生にとか寝言言ったんじゃない?
389 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:51:10 ID:HGrxmKz00
今回たまたま爆弾っだったわけだが、これがただのクズ鉄だった場合
母親が警察に通報
↓
爆弾じゃないよ
↓
大袈裟だな
自分で確認しろよ
小学生の言う事を真に受けるとか馬鹿だろ
母親が一番悪い
ってな感じなんだろうな
>>386 福岡は都会だろうけど
田舎とか一部地域は先生が子供にとって警察みたいなポジション
なのではないだろうか?
親もまさか爆弾ではないだろう、可愛い冗談かな。・・・って感じだろうし
信じてたとしたら子供に運ばせるとは思えん。
まぁ爆発する恐れのない爆弾でよかった。
>>389 一応安全な所から現場を確認してから通報するのが最善策となるな
可能かどうかは知らんけど
392 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:02:08 ID:5XrN9SfL0
喜劇新思想体系ファンとは、この小学生も渋いな。
393 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:03:25 ID:/Egw9bQ2O
>>直径約五センチ、長さ約22センチで旧日本共産党の砲弾
弾頭だけ?
それとも薬莢も含むの?
それだけでも大分違う。
394 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:05:59 ID:KOzpnqUV0
親ばか。
>先生に渡しなさい
先生に渡したところでどうなると言うのだ
396 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:36:51 ID:5yxhRpJJO
どこのベトコンだよwww
398 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:37:52 ID:J6vTo/nX0
>>383 ぷおーw
214 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 15:29:57 ID:PfUHEcjq0
おまいらこの家族をバカにしてるが実際はミリオタ家族。
子供: とうちゃん、こんなの拾ってきたよw
母: あれあれ、九四式37mm速射砲砲弾じゃない?
父: どれどれ、ほほう、これは旧陸軍の九四式37mm速射砲の弾じゃないか
子供: あぶないかな?
父: なに言ってるんだ、これは速射砲の弾で薬莢もついてないだろ?
金属の塊でな、爆発はしないんだ。戦車などに対して使い貫通させて破壊する。
母: 弾頭をみてごらん、爆発する弾薬には信管がついてるでしょ?これにはないから。
子供: じゃあ危なくないね?
父: そんな古いものはどうでもいいから来週のサバイバルゲームの準備を、、、、
親の顔が見てみたい
なにかあったら全部こいつの責任
400 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:45:51 ID:sUD99RY40
この教師が日教組で、母親が日教憎し故の発言だとすれば…
先生が直ぐ通報が正しいだろw
先生は女か?だとしたらサイズ的におなn(ry
402 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:52:40 ID:/tAtVmuN0
毎日?
よく訓練されたベトコンだな
404 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:57:04 ID:HSwQFnq6O
親が先生に渡しなさいと、子供に運ばせたってwww
この子の親は、なかなか教育的な親だね
405 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:00:24 ID:HvwRQF1Q0
>>48 ボムはエロ本じゃないぞ!美少女雑誌だぞ!
>「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」
これおかしいだろw
もし先生に渡して爆発したら誰のせいになるんだろうか
>>「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」と言われ
>>「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」と言われ
>>「爆弾みたいなものがある」と母親に相談。「先生に渡しなさい」と言われ
新手の自爆テロになりかねんぞww
411 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:30:25 ID:+ftzN6J/0
もう最近の小学生こええよ
412 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:32:18 ID:YK2YQ1L60
爆弾テロだろ
413 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:37:00 ID:mhvqhpvtO
俺のチ○コも不発弾。
414 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:37:56 ID:3UNpRWxh0
カーチャン糞ワロス
415 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:49:03 ID:QV4m2zYGP
もし「落ちてた水筒開けて見たら青く光る石が入ってたよ」だったら
親子もろとも先生も終わってただろうな
>>8 毎日新聞記者な。
あれは死刑になってもしょうがないのに
「日本人を死刑にすると日本から支援が受けられなくなる」
って吹き込んで、記者本人を無罪にする工作が酷い。
何でも先生かよwww
419 :
名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:23:39 ID:dAADbyEu0
こち亀で不発弾運んだ話を思い出した
420 :
名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:26:16 ID:5uclKXDOO
は?
もう何と言えば
423 :
名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:58:50 ID:rcb09JYcO
「母親」という生き物の社会性の無さは異常。
こんな時も「母親はDQNだろ」でいいのか!?
>>2-424 おまいらこそゆとりすぎ
普通に考えて
母親が本当に爆弾だと思ってた場合、子供に運ばせるとは到底思えないし
文章見ると冗談だと思ってとりあえず先生にいったんだろう。
427 :
名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 10:01:30 ID:my+N+QXk0
カアチャン:この不発弾を先生に届けてくれよ、これはいい物だ!
男児:こいつを自家用車のエンジンに取り付けろ。
すごいぞ、シリンダー内の爆発力は数倍に跳ね上がる。
持って行け、そしてすぐ取り付けて試すんだ!
先生:こんな古い物を・・・・
なにこの良スレw
429 :
名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 10:33:58 ID:KboV6i4U0
男児 : い、今、交通誘導していた男性(72)が言った!不発弾は先生に届ける物ではないって!
福岡って不発弾とか結構あるのか?
あんまりないもんなら母親にはそもそも不発弾が落ちてるって発想がなかったんだろうな。
431 :
名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:43:27 ID:+7nAys6V0
はじけて消えろ
432 :
名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:48:37 ID:C41tuHxn0
ゴミの息子?
433 :
名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:50:29 ID:ah1Ofq2PO
オラオラ!福岡の小学生は不発弾なんかにビビラねーからよ! 道を開けろや!!
434 :
名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:01:28 ID:yDHwLHErO
不発弾のヒレだか尻尾だかに、荒縄巻いて家まで引きずり回した話なら聞いた事あるけど。
俺のお袋がガキの頃やらかしたんだがwwwwww
435 :
名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:02:37 ID:gJbLz1NyO
子:かーちゃん、爆弾拾ったよ
母:(台所で炊事をしながら)はいはい、ちゃんと先生に届けるんよ〜
なんという、ほのぼのニュースwww
437 :
名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:33:50 ID:zp2z5vcMP
母親wwwwwwww
('A`)q□
>>7 (へへ アップルシードで、双角がバイトしてるGunsShapeに処理班が来たときか
439 :
名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:14:47 ID:my+N+QXk0
爆発物処理班 : 俺に対してのあてつけなんだ。母親も先生も、不発弾を若い奴に使わせて、俺を無視して・・・
先生が軍オタだったって可能性はないのか?
子「側溝で九四式徹甲弾見つけた〜」
母「あら、先生喜ぶわよ〜」