【動物】 「どうしてこうなった」 マンホール隙間のスズメ画像、ネットで話題に…世田谷区役所「すぐやる課」が救出(画像あり)
★マンホールの隙間にスズメ 「どうしてこうなった」?
・マンホールのすきまに入り込んでしまい、頭だけチョコンと飛び出たスズメ。そんな不思議な画像が
2009年7月初めからネットで話題になっている。
この画像はそもそも07年12月、世田谷区役所HP内にある、「すぐやる課」の活動をまとめたページに
掲載されたものだ。「相談したいことがあるけれど、どこに聞いたらよいか分からない」という区民の
要望や相談に応えるため、03年に新設された。「区民の身近な窓口」として幅広い業務を行っている。
07年10月のことだった。同課に「マンホールの中にいるスズメを助けて欲しい」という要望が寄せられた。
職員が現場にいくと、マンホールのフタから顔だけ出したスズメの姿があった。画像はこのとき撮影された。
まず職員は東京都の鳥獣保護担当者に相談した。すると、「どこからか入ってきたのですから、そこから
出て行くはずです」。しかし、だんだんスズメは衰弱していく。結局、下水道局に応援を依頼、重いフタを
持ち上げて開けてもらった。スズメは何事もなかったかのように、近くの神社の森に飛んでいったという。
活動報告の最後には、「すぐやる課は、皆さんの笑顔に見送られながら、清々しい気分でその場を後に
しました」と綴られている。
この画像は、救出劇があった2年後の09年7月初めくらいから突然、ネットに貼り出された。画像元の
すぐやる課のHPには7月7日現在で600件以上のはてなブックマークが付いている。身動きできずに助けを
待つスズメの姿が「かわいい」などのコメントのほか、「どうしてこうなった」といったものが数多く寄せられ、
多くの人の関心を惹きつけているようだ。
すぐやる課では、野生のハトなどペットではない動物を「助けてあげて」という要望が寄せられても、自然の
ことなので、そのまま様子を見守ることが多いという。このスズメに関しては「『何とか助けてあげたい』という
相談者の気持ちを汲み取り、また、車にひかれる可能性が高いため、スズメの救出に努めました」(すぐやる課HP)
とのことだ。(抜粋)
http://www.j-cast.com/2009/07/08044813.html ※画像:
http://www.j-cast.com/images/2009/news44813_pho01.jpg
そうです課
画像にわろたw
かわいいなw
4 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:23:02 ID:wK0i/yh1P
,;‐''‐;.
';’e.’i
; `、;´
'、`、`、`、`、`:.、
`、`、`、`、`、`:`、
ヽ:、`、`、`、`:、'
`_7``〕
かもしか?
すぐやる課と言えば水谷豊
7 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:23:29 ID:PKHYyWwR0
どうしてこうなった・・・
まさかあのAAですか?
8 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:23:46 ID:DjSYWlYK0
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ ! < すぐやる課?
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
AA↓
11 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:24:02 ID:TABnL3it0
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
12 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:24:10 ID:a+1iWR2e0
_,,,
_/::o・ァ <かわいいけどWAROTA
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
シュールな画像だ
すぐやる夫
16 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:24:55 ID:rt1/l81m0
かわいいけど、「ナニ見てんだゴラ」って表情にみえる。
17 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:24:56 ID:j77wlecE0
可愛いけど、これは怖い
18 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:24:56 ID:SGETZA6e0
韓国空軍からすぐやる課にF-15Kの救助要請が入りますた
ちょっとかわいいw
21 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:25:06 ID:uhGI5VTQO
意外なほどかわいい
22 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:25:23 ID:xTwK6PgaO
アゴが外れそうになった
ほんとにどうしてこうなったんだ…
24 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:25:35 ID:N4u/S9OZO
なにこれかわいい
>>11 ___
♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
_ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
/`ヽJ ,‐┘/`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪ `) ) ♪
___
♪ || ̄ ̄|| ;ヽ∩ ♪
∧_∧ r||__||.....| ノ どうしてこうなっ・・・
( ) └‐、 レ´`ヽ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ y __ノ´` ・・・ってアレ??
| | ( ./ / ( ( ̄
どこから入ったんだろう
27 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:25:52 ID:KV5osOeq0
頭なで放題なのかなぁ。
どっから入ったんだろ。
30 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:26:15 ID:o51c72WL0
なんだこれ、すげーおもしれーぞ…。
いやはや、、、これ、もっと大きな鳥だったら「怖い」ぞ
すぐやる課というのは、やるのかやるか?なのかどっちなんだ?
よく、自転車や車にひかれなかったな
34 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:26:56 ID:wrsl7/3xO
イケメンすぎ
35 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:26:58 ID:gVNHC+xq0
スズメにはもうしわけないがカワイイなw
36 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:27:16 ID:mW/pewiRi
すぐやる課
いや、あとにする課
37 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:27:16 ID:T1hNAp0Z0
38 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:27:19 ID:X1ANQOhG0
(。-`ω´-)…チュン
39 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:27:33 ID:36GgMunF0
やらない課
40 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:27:47 ID:VvkbZwsjO
素直に笑ったわ
41 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:27:50 ID:PT8DDv0F0
キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
例のカルガモの親子も助けてやってくれ
俺はこの穴からチ○ポを出したい
よかったなぁ
光速で保存した
46 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:28:29 ID:gw8lHWXCO
車に轢かれなくて良かったお(^_^;)
47 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:28:35 ID:5CcJCbIO0
すげーむくれてるなw
アホの子だなw
49 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:28:43 ID:s1/IeYl30
>>1 これはなかなか・・・
スズメは苦しいと思うが可愛いわw
50 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:28:48 ID:BbdEN9LnO
目付きのいい雀だな
>>1 うわああああああああああああああ!!!!!!!
かわいいいいいいいいいい!!!!!!
鳥の体なら出るよりも入る方が遙かに難易度高いはずなんだけどな
53 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:29:13 ID:vp40vnAL0
超イケメンじゃんか!
55 :
電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/07/08(水) 12:29:19 ID:FioKsVZtO
マンホールから雀がはえてる!
56 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:29:33 ID:+Hy5qTFS0
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
♪ ∩/ || ̄ ̄||♪
∧_∧ ヽ |.....||__|| 7
( ) /`ヽJ ,‐┘/`
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
___
♪ || ̄ ̄|| ;ヽ∩ ♪
∧_∧ r||__||.....| ノ
( ) └‐、 レ´`ヽ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ y __ノ´`
| | ( ./ / ( ( ̄ ♪
___
/ || ̄ ̄||
|.....||__||
( ∪ ∪ ∧_∧
と__)__) ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
57 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:29:43 ID:GxBK2jEDO
ちょっと得意気に見えるw
58 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:30:01 ID:sM5RiTYI0
>>16 確かに、「好きでやってんだよ」ってな感じだ。
ヾヽヽ
(,, ・∀・)チュンチュン
ミ_ノ
″″
60 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:30:44 ID:G6RnZMFW0
スズメ可哀想だが、画像に笑ってしまったw
>>28 俺の頭ならいくらでもなでさせてやるぜ。禿げてるけどな。
ちょ、ちょっと足がすべって出られなくなっただけなんだからね!
写真なんかとってないで、さっさと助けなさいよね!
63 :
まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6 :2009/07/08(水) 12:31:04 ID:9FGC5+m1O
♪雀ぇ〜のお宿でごゆっくり〜
かわいいとか馬鹿か
死ねよ
池沼が突っ込んだにきまってるだろ
写真とってる暇があったら自分で助けろ
どいつもこいつも馬鹿すぎて吐き気がするわ
カワユスw
66 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:31:21 ID:66iqn7EP0
目つきが凛々しい
67 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:31:31 ID:8YDmOJCIO
全米が挟まった!(´・ω・)
スズメとかウズラのかわいさは異常。
地味だけど・・・
69 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:32:20 ID:tLktYzoG0
これはビビるw
すごく・・・かわいいです
72 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:32:47 ID:lirJmQda0
せからし課
73 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:32:47 ID:Pwumk88qO
チュン子かわええ(*´Д`)
74 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:33:07 ID:Ex2SJOtmO
かわいいだと…?
死を待つ恐怖しか感じられんが
75 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:33:37 ID:eH/vf9ErO
いや本気でなぜこうなるんだ…
挟まってる割に堂々としてるな
通れると思ったんだな
79 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:34:19 ID:wp7GA9tTO
(キリッ
80 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:34:28 ID:duJDmjKE0
2年前のニュースを今頃出すな。
81 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:34:43 ID:7WO+aJFc0
「どこからか入ってきたのですから、そこから出て行くはずです」
この返事をした役人は首にすべきだろ。
雀は害鳥だろ
83 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:34:51 ID:15UJK2+JO
かわええ(;´Д`)ハァハァ
なんという根性すずめ
85 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:35:12 ID:mkqLbL9Q0
予想通りのレス展開にワロタw
86 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:35:19 ID:+nmuvfAsO
違うな、チュンデレだ
87 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:35:28 ID:4uoLUi+oO
わらた
なんかふてぶてしい感じがしてかわゆす
しかしこれどうやったらこうなるん?
88 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:35:36 ID:cfqZxoXZ0
なんでこうなったんだ?
90 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:35:58 ID:KVxn4MovO
コラだよ。コラ。
低次元、低技術なコラで盛り上がってるんじゃねぇ!
何にもしてへん。挟まっとんねん
92 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:36:41 ID:sM5RiTYI0
飛翔速度落とさずに金網の隙間すり抜けたりしてるからなぁ、すずめって。
その要領でスポッといっちゃったんだな。
93 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:36:47 ID:duJDmjKE0
ドジっ娘だなあw
96 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:37:03 ID:OdiaWl7t0
すぐやる課なんてイヤな名前の課だよなあ。言われたらすぐにやらなきゃならないじゃないか。
すぐやる課に腹が立つ
なぜだろう
98 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:37:27 ID:71l2pPXT0
カンチャンズッポシの雀ですかw
かわいすぎるな・・・
どうやって入ったのかはなぞだが
100 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:37:36 ID:aECJwalHO
や ら な い 課 ?
101 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:37:42 ID:GS+jYBtVO
むくっ としてるのが可愛い
102 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:37:57 ID:jofbgss/O
>>81 これぞ税金泥棒だろよ
東京都鳥獣課ひどいな
103 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:38:13 ID:V7oCdbrl0
うちのだんな、壁にはまってますよ
by 神谷
工事か点検かで開いてたマンホールから入っちゃって出られなくなって、
光が漏れてたこのマンホールの穴に首を突っ込んだものの、胴体が引っかかってしまったってところかな?
よっぽど人員余ってるんだな世田谷区
106 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:39:01 ID:Rj36pvLlO
正直すまんかった
107 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:39:04 ID:VWir45c2O
やらない課
108 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:39:13 ID:nGvaBGsH0
とみよしさん
109 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:39:44 ID:DnJ29ZXH0
入るには体重を乗せるだけだから楽勝
出るには足を使わないといかんからな
ワロタ
111 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:40:21 ID:vN/mwlV5O
この雀はダイエットが必要だな
112 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:40:50 ID:QA/JvAL+0
113 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:41:03 ID:qyV0yzYq0
これは市役所だからまだマシ。
そもそもイヌやネコの救出に、警察や消防署に電話するのが間違ってる。
その間に、ホントの事件や火事が起こったらどうするんだ?
そんなこともわからんバカがたくさんいるからな。
114 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:41:08 ID:TiM6rmgaO
「ぬぼりました!たすけてー!!」
115 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:41:16 ID:XCrEhJ+j0
”すぐやる課”よりも”かもし課”のほうがよかったな。
最初からやってくれるかも程度なら、やってくれない時も腹が立たない。
どこからか下水道に迷い込んでしまって
入ったとこから戻ればいいのになぜか先に進んでしまって
光が見えたからそこから出られると思って隙間に飛び込んだけど頭だけでて身体がつっかえちゃった
そんな所かね
117 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:41:47 ID:OdiaWl7t0
118 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:41:49 ID:T9Lim8Lv0
穴から太陽を目指して飛んだら翼が挟まったのか
いたずらじゃね?
120 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:42:09 ID:TABnL3it0
─‐- .、.._.
``'‐.、
ヾヽヽ
( ・∀・). ナニミテンダヨオメーラ
""" `:、
ヽ.
まんほーる i、
121 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:42:22 ID:xwtXJcny0
工事とかで蓋開けてる間に迷いこみ、逃げ道探して明かりが見えるから顔出したと
そういや出先から帰って来たら、部屋の中をパニック起こしたスズメが飛び回ってた事あったな
換気口から入り込んだみたいなんだが、洞窟みたいな所を好む習性でもあんのかな
このスズメ、首も引っ込められなくなっちゃったのかな
それにしても不敵な面構えをしてやがるw
125 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:42:52 ID:8yp0TGsO0
かわいいなぁ
すぐやる課があってよかった。
無責任回答した奴はクビにしろ。
滑稽だなw
127 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:43:06 ID:wg2wt+WeO
政界の鳩も何とかしてあげて
かなり行き詰まってる
すぐやる課がおいしくいただきました
江戸時代の刑罰かなんかか
130 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:43:41 ID:tLktYzoG0
>すぐやる課のHPには7月7日現在で600件以上のはてなブックマークが付いている。身動きできずに助けを
>待つスズメの姿が「かわいい」などのコメントのほか、「どうしてこうなった」
おまえらwwwww
「わ、わざとだよ!」
132 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:43:56 ID:YJ5dO+oS0
ターミネーター、時間移動失敗の図。
133 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:44:09 ID:knsf6z5P0
なにもしない課
134 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:44:15 ID:wq5G0Atr0
ヤベぇ、すずめの後ろ頭のカステラ部分が綺麗に写ってる。
メチャメチャかわいいんですけど・・・
よく野良猫なんかに食われなかったな。
頭出してるだけで、嵌ったわけじゃないのか?
良かった
138 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:44:39 ID:jsNqZMu10
ええじゃない課も創設
かわいすぎるw
141 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:45:26 ID:Lt09hfqX0
〈
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄-{
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
r'ーー―――――{ r.、
| ,,,..-- '''ヽ | 免許持ってンの課!?
| ,;" 、;;, | ト、 クルルァ!
| ; ,-'"'ー- | | \
| ;n、; `。、 .- |\V \_
| 6'" 、 i ゚`i \  ̄ ン
|ーー-<\! ,;二;'/ \ / /
| ヽ |`ー__ノ \ / /
| L! / ヽ //
| Yヽ V _― ̄
| | 〉 ノー'"
| / /
142 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:45:46 ID:nTcB+6dO0
こ、これは、かわいいw
143 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:45:51 ID:8yp0TGsO0
>>136 こういうのって結構見守っている近隣住民がいて
いたずらする奴を追い払ったりしてることも多いからな
かもしかみたいな話だな
145 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:46:07 ID:+geY6Ml+O
>>127 マスゴミが必死に擁護してるけど、自ら作ったマンホールの蓋は死ぬまで外れないよ。
146 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:46:09 ID:5yn0z4Om0
マツモトキヨシ
147 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:46:10 ID:sg/Qs17+O
中に入らないか課
可哀想だけど可愛い
可愛いけど可哀想
149 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:46:27 ID:kGLKoaQZ0
150 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:46:40 ID:Ld/VbrFR0
151 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:46:50 ID:duJDmjKE0
600件以上のはてなブックマークってぜんぜんたいしたことないから。
そもそもはてなをみてるひとがあまりいない。
ニコニコ動画のマイリスト(ニコニコ専用のブックマーク機能)なんてはるかに、
はてなより数が多い。
はてなは、売名をしてるブロガーが自分で数百のブックマークをつけて人気工作とかしてる場所。
ニコニコのマイリストは数万件のマイリストついてる動画も少なくない。
152 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:46:53 ID:KA98fPj+i
たいがいのネット中毒だが、この画像が祭りになってる事は知らなかった。
どこで話題になってたんだ?
154 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:47:07 ID:Nlndjgzv0
ぴょこんと顔だけ出てるすずめが可愛いww
すずめからしたら笑えない出来事だろうが和んだ
∧_∧
(・ω・ ヽ キャー
ヽ ヽ
/ヽ / ノ
( へ /|.| ステキー
ヽヽ| | U
カッコイイー .| | パカパカ
U
\_____________________/
○
o
。
∧_∧
(・ω・ ヽ <何故こんなことに…
ヽ ヽ、
( . .:.::;;;._,,' / )
).:.:;;.;;;.:.) / へ// (
ノ. ..:;;.;..ノ / /// ヽ
( ,..‐''~ ワー ∪∪ | |⌒| | キャー
(..::;ノ )ノ__ | | | |
)ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ | |_| |_ __ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|._|田||ロロ|_|田|_.| ロロ|_
ヾヽヽ _ _ 、、
(,, ・∀・) 1 丶|丶| ー-, -千- __ ヽ |
ミ_ノ ┴ ./、|/、| ( ノ ___|__ __ノ o
″″
ヾヽヽ ヾヽヽ _ _ 、、
(,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ー-, -千- __ -千- __ ヽ | |
ミ_ノ ミ_ノ / /、| /、| ( ノ ___|__ ノ ___|__ __ノ o o
″″ ″″  ̄ ̄
ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ _ _
(,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ソ フ_ ニ .| 十``
ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ  ̄). /、| /、| て ´__) ん しα
″″ ″″ ″″  ̄
.,,_ _,,=-、
'、  ̄_ _.,! __ .r-,. _ r −、
_/ _!」 .└ 、( `┐ .,,=! └, !、 .ヽ ヽ 丿
.(. ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r' r.、''" r' ./
゛,フ .,. | `j .`" .,/ .r'" ヽ | .l '、ヽ、
,,-.' , 〈.| | i' .__i'" .( .、i .{,_ノ ヽ ヽ \
、_ニ-一''~ ヽ | \_`i 丶,,,,、 } ヽ_丿
ヽ__,/ ~''''''''''''″
157 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:47:54 ID:nPyAsNLcO
昨日隣りの雨どぃで砂あびみたいな動きをするスズメが
失敗するとこうなるのでは?
158 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:48:06 ID:wg2wt+WeO
『お礼なんか言わないんだからね!好きではまってたんだから』
わろた
∧_∧
( ・ω・)
(====)
______( ⌒) )
/\  ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
/ || ̄ ̄||
|.....||__||∩ ど・・・
ノ⌒ |ノ ∧__,∧
∪⌒>  ̄ニニ⊃ ・∵≡( ^ω^ )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
前にこんなの見たことあるわ
雀じゃなくて蛇だったが
163 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:48:55 ID:8yp0TGsO0
>>157 状況的には、首は出たが出られず、抜こうとしても
抜けなくなったと思われる
ちょうど羽が抑えられちゃう位置だから羽ばたくことも
出来なかったんだろうね
164 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:48:56 ID:rdHEQN0v0
すぽっと雀さん ばいばい!!
最初の見つけたひとが善意でよかったわ
かわゆい
166 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:49:23 ID:2yU2Ufh50
真ん中の穴じゃなくて端の穴ということは
穴の下はマンホール自体を支える縁があるから
マンホールの下から来たということは考えにくい。
そっとつまんでやれば抜けたんじゃなかろうか?
167 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:49:37 ID:BRoj2yv80
かわいいなぁ
そこから入ったのか?
そこから出ようとしている・・んだろな。
168 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:50:02 ID:L+47ZiE3O
なんかふてぶてしいワロス
170 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:50:22 ID:uuaLwQ47O
稲森いずみとスズメが似ていると思っている奴は
自分だけじゃないはず
171 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:50:29 ID:U5+YCVh50
東京の鳥、ユリカモメっているだろwwww
あれなwwwwあれなwwww
シンボルマークなんだってwwww東京のwww
何がおかしいってwwwwwww何がってwwww
その鳥wwww埋めたて地のゴミあさるんだよwwww
まさしく議員
可愛いすぐる
173 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:50:58 ID:nViu81180
>>1 そんな名前掲げてんだったらすぐやれよ馬鹿野郎
>>114 「ぬぼりました」って何!?
職場で涙ぐみながらクッソワロタw
175 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:51:43 ID:wlUbsOsz0
>>1 この雀生きた心地しなかっただろうなw
無事でよかった
176 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:51:55 ID:89HscHLG0
今までどんな仕事してきたんだろう
月一で小動物救出してればお給料安泰みたいな課?
177 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:51:55 ID:TABnL3it0
ヾヽヽ すぐやる課のみなさんありがとー
(,, ・∀・)
ミ,, 彡゛ パタパタ
″″
/〆
178 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:52:06 ID:AS/4Qlnq0
豚さんも救出してあげて下さい。
179 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:52:23 ID:q8kx/QwB0
クソワロタwwwwwwwww
181 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:52:27 ID:0aIWkmBvO
この雀の名前はとみよしさんで決まりだな
182 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:52:30 ID:iFA8blkw0
意外と落ち着いてて、満足げに見えるが。。。
通行人「かわいい」「どうしてこうなった」
雀「みてんじゃねーよ!(恥)」
すずめってかわいいよね
185 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:52:58 ID:myHEVsA/0
マンホールからゴキブリが湧き出るの思い出した
下は大変な事になってたんだろうな
186 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:53:08 ID:GA8hSN/z0
・・・・・・・・・・・・ ぢゅん…
187 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:53:22 ID:lmqwapxh0
,,,,,
( ・ア
ヾ゙`( ^ω^) すずめは地味だけど、仕草の可愛さは異常だお
゙ミ(ノ,,,,,ノ
U'U
188 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:53:45 ID:b/CuYQg+0
目つきが悪いのに萌えた
マンホールに落ちた雀はすぐ救出
金が無いホームレスは路上で凍死
なんか優先順位が間違っているよな
191 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:54:26 ID:MKjUHJArO
こないだウチで洗濯してたら、洗濯機からバタバタ異様な音がして覗きに行ってみたら、クルクル回る渦の中で雀が溺れてて仰天した事がある
掬い上げて泡拭いてから逃がしてやったけどな
あの時のお礼はまだだ
192 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:54:31 ID:vKmK0Ji40
確かにかわいいけど凄くかわいそうっていう感情の方が勝る。
ストレスで即死しないで良かった(ノД`)
やる夫?
194 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:54:36 ID:aMIgFOlG0
イギー「鳥公だァーーーーッ」
195 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:54:51 ID:cQxiUdGy0
かわいいいいいいいいいいいい
あああああああああああああ
かわいすぎて死にそう
196 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:55:20 ID:8yp0TGsO0
>>192 野生動物は結構強いぞ
日頃ストレスにさらされてるからな
だから野生のスズメの寿命は約一年とも言われてる。
197 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:55:20 ID:iQfDNtLK0
すずめは激減してるんだよ。絶滅危惧種になる日も近い
198 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:55:26 ID:iFA8blkw0
どこかから下水に迷い込んで、
下から出ようとして引っかかったのか?
それとも上から、お尻を突っ込んだのか?
どっちだろう?
ここまでやる男のAA無しワロタw
200 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:55:32 ID:somSHgw8O
やべぇwwwかわいいな。
ただどうやってこの状態になったのか気になる
201 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:55:54 ID:5PkZeF/u0
>>190 オマエ
他人から「つまんねぇヤツだなー」って
いつも言われるだろ。
202 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:56:01 ID:zrYDXHzO0
_,,,
/::o・ァ
 ̄ ̄ ̄
_,,,_
/::・o・)
 ̄ ̄ ̄
203 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:56:02 ID:8yp0TGsO0
>>196自己レス
だから、ってなんかおかしかった
野生は厳しいから一くらいしか生きられないけど
生命力は強いって言いたかった
204 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:56:27 ID:cgcZUMWx0
>191
屋外に洗濯機を設置してるの?
あと ふたは?
205 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:56:49 ID:YDbFYBkp0
【性欲】 「どうしてこうなった」 ちんぽからのがまん汁画像、ネットで話題に…世田谷区風俗店「すぐやる課」がフェラ(画像あり)
おまいら一万の命より、一羽のスズメ
常識だろ。
208 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:57:22 ID:qq4T7kkgO
(´ω`)カワユス
>>190 ホームレスもマンホールの隙間にハマればいいんじゃね?
210 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:57:29 ID:tLktYzoG0
思わず画像を保存してしまった
おばかな動物はかわいいなw
>>202 こっち見んなw
213 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:58:10 ID:WF3b9PzdO
ガキの頃に家の近所にあった焼き鳥屋に雀の丸焼きが売ってたな
214 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:58:28 ID:leWvsqU00
吹いたw
なんぞこれwww
215 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:58:34 ID:wg2wt+WeO
大雨が降って下からの水の圧力でスポンって飛び出す姿が見たかった
216 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:59:32 ID:MKjUHJArO
>>204 雀は浴室の窓から入って来たみたい
洗濯機は恥ずかしながら2層式でフタが要らないやつ
217 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:59:42 ID:ppzrLOmiO
穴はマンホール蓋開け用の鉄棒を差し込む穴
通常穴を塞いでるパッキンが脱落し
開いた穴に雀が侵入、入ったは良いが足がかりが無い為出られなくなった。
と予想
by下水道の人
真上を車とか自転車とか人が通らなくてよかったね
身動きもとれず、迫りくる脅威に怯えてぴーぴーいいながら
顔だけぐしゃってなってたかもしれない
220 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:00:04 ID:YJ5dO+oS0
ねこパーンチ!
221 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:00:08 ID:8yp0TGsO0
>>216 三ヶ月後…
そこには元気に家族で溺れるスズメの姿が!
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
___ ♪
/ || ̄ ̄|| ∧_∧ どうしてこうなった!
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ / ♪
___
___ ♪
/ || ̄ ̄|| ∧_∧ どうしてこうなった!
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ / ♪
___
223 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:00:37 ID:+P57u4BkO
224 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:00:47 ID:4bOBWD0P0
225 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:00:51 ID:YBqjqLbhO
まるでおまえらだな。
>>1 本家の松戸市役所のすぐやる課は廃止になったんだよな・・・
227 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:01:14 ID:xZ//Hlxt0
可愛いは可愛いけど、えらい状況だな…
助かってよかったから笑えるけどさぁ…。
228 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:01:20 ID:514IbNecO
なんかワロタww
カワイソスwwww
229 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:01:27 ID:GA8hSN/z0
230 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:01:43 ID:BO1R7JH30
毎日、大量の犬猫が保健所でガス殺されているのに
すずめ数匹の救助でニュースになるってなんか喜べないよな
所謂「のこぎり引きの刑」の執行中だったんだな。
罪人を逃がしちゃダメだよ。
232 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:02:08 ID:71Wo3dCA0
ちょっと凛々しいのが良いな
233 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:02:08 ID:8yp0TGsO0
234 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:02:12 ID:N6d7cYek0
いやーん、おまんじゅうみたい
解せぬ
人間「可愛いー!食べちゃいたい!!」
スズメ「ヒイィィッ!!」
237 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:03:16 ID:YJ5dO+oS0
上から押し込んで救助したよー。
238 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:03:27 ID:j6bR5tskO
以前、洗濯物取り込んだら何故か雀が紛れこんでて
一瞬こっちがパニクった事があったな
結構凶暴と言うか、攻撃的でビックリしたよ
239 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:03:32 ID:YlVTe0yWO
煙突に潜り込む雀は助けてやらなければ焼き鳥だな屎が
抜くときスポンッって音したのかな?
241 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:04:22 ID:GA8hSN/z0
実情はアレだろ?
どうせイギーを追いかけ様としてハマっちまったんだろ?
>>213 あんた何歳だ
団塊世代の親父が子どもの頃
スズメを畳の罠で潰して食ってたとか言ってたが
243 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:04:22 ID:3YEqwbic0
>1 ちょwwwwwwwwwwwwwwww
今のうちにいっぱい写真撮って!! 写真集出して!!wwwwwwwwww
244 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:04:30 ID:qXlJW8Qy0
メタボのオヤジも救出してあげてください
245 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:04:43 ID:1Prtwsq70
/〃/ _____ \ _
.///// ./~| | ゙.ヾ,\
/// / / | ..| ヾ', i
|川 .l { . | ..| . .i .i
.| 川 | .i. /○ヽ、. .} }
_,,,_ l 川 } ,l / ./.\\. i .l ──────
/::・o・) ゝ川人 ヽ/ ./. \/./
 ̄ ̄ ̄ .ヾ`‐'ヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<───────
><,_ヾゝ二>‐'" ───────
246 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:04:48 ID:BHmdeuAk0
>スズメは何事もなかったかのように、近くの神社の森に飛んでいったという。
猫の世界では日常の風景 ...
なんで、「ど根性雀」って呼ばれないんだろ。
248 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:04:59 ID:eqpBeL36O
超かわいいいい
249 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:05:07 ID:GPLo0E7+O
保存せざるを得ない
250 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:05:21 ID:MKjUHJArO
らぶりー(;´Д`)ハァハァ
都の鳥獣保護担当は役人らしい返事だな
ようするに、なにもしなくていいと
254 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:06:02 ID:CFxPcQ6f0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l サミットよりマンホール入ればよかったか?
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
255 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:06:24 ID:kPQOXcoe0
かわいいな^^
東京都の鳥獣保護担当者役に立たねー
257 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:06:40 ID:MvYnsOe90
おいしそう!
雀にしたらたまったもんじゃないだろうが
この絵面、ものすごく可愛いな
キリッ!とした顔で撮られてるな
ぐりぐりホッペのくせに
ネズミトリにかかったのを飼ってたことがあった
そしたらカゴに親が餌やりにくるんだよ。感動したわ
1匹は死んだが1匹は無事に巣立った
でもスズメって飼うと違法らしいな
これ穴に押し込んで車に轢かせようとしたんじゃないの・・・?
なんでなごんだとかいう流れになるのかわからん
262 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:07:35 ID:uUWFnLWy0
一時期テレビでやたらに放送してたど根性大根の仲間でしょ。
ど根性スズメ。
263 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:07:53 ID:7D0uyfEL0
ど根性すずめ
舌打ちが聞こえてきそう
で、救出した「すぐやる課」の人は
いつ雀のお宿に招待されるんでしょう
266 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:09:05 ID:7rFQZjaK0
親すずめは警戒心が強いけど、
子すずめの懐っこさは萌え氏に必至。
指に止まる…(´Д`;)ハァハァ
>>253 地域によってはまだ食ってるのかw
美味しいのあれ?
というか食うところあるのか、、、
もっふもふだねぇ
269 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:09:44 ID:gtr8URje0
>東京都の鳥獣保護担当者に相談した。すると、「どこからか入ってきたのですから、そこから
出て行くはずです」。
東京都の鳥獣保護担当者はめちゃくちゃやる気が無いところのようですね。
271 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:09:50 ID:Nbg2jeAH0
もい鳥を思い出した
ちちち ぷしゅー
272 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:09:57 ID:Xa5cSinNO
>>226 同じ課が松戸にあったなと思ったが
廃止になってたのか
マツキヨの人がつくったんだよな
松戸のは
273 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:10:13 ID:8yp0TGsO0
>>260 ケガをしていて治るまで面倒見る、とかいう
理由ならOK
ただし行政にきちんと届け出が必要
また、治っても飛べない、戻れないという理由でも
OKが出る
いい加減な行政だと「なんでそんなもの拾うんですか」
っていうボケ回答するとこもあるけどな。
ほっといた方がいいとわかってても人ととして見過ごせない
こともあるわな
この雀には、覚悟がある!
275 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:11:12 ID:wg2wt+WeO
『お父さん首の回り跡ついてるよ』
276 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:11:15 ID:MvYnsOe90
>>267 俺は食った事ないが、京都の伏見稲荷とか行くと土産物屋の店先とか屋台で売ってる。
あと今もあるかは解らんけど高田馬場の焼き鳥屋でスズメの刺身?叩き?みたいなのは食った事ある。
タコワサみたいな感じに茎山葵と和えてあって美味だったよ。
ウホッ
やらない課
279 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:12:04 ID:GA8hSN/z0
毎日暑い暑いとか言ってるやつは
この画像でもみて涼め なんつって
280 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:12:10 ID:7rFQZjaK0
ヤクザっぽいスズメだな
喧嘩相手に突っ込まれたんだろ
282 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:12:14 ID:bwc8uazWO
くちばしの黄色い若造、じゃなくて若ビナだな
ほんとにどうしてこうなった、可愛すぎるだろ
283 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:12:17 ID:eqpBeL36O
>>270 京都人です
稲荷神社の近くとかに売ってる。
食うとこなさすぎ。
284 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:12:23 ID:7D0uyfEL0
穴があったら入りたいくらいの心境
285 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:12:28 ID:Xa5cSinNO
>>267 10年前くらいに焼き鳥屋で食ったけど
大して旨いものでもない
一串に2羽刺さってて、丸ごと食った
>>28 あれ、ばぐたってスクリプトじゃなかったのか
287 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:13:00 ID:5PkZeF/u0
本当はいつもこの穴から、マンホールの中に出入りして遊んでたが
ある日、中で太りすぎてしまったために
出られなくなってしまった、ってことじゃないか?
くまのプーさんみたいなもんだな。
>>261 穴に押し込んだならその時点でつぶれるだろ
下水道に入っちゃって明るい方に顔出したらこうなったんじゃね?
289 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:13:36 ID:8avznuFg0
予想よりずっとかわいくてワロタ
写真かわいい
昔飼ってた文鳥たんを思い出した
小鳥はベタ慣れするんだよなぁ。よく俺の手の中で寝てたよ。
291 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:13:44 ID:ocqIZkRx0
292 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:13:51 ID:R+ZoHZbH0
なんか怒った顔しててワロタ
今焼き鳥屋で売られてるスズメの丸焼きの正体は
たいてい冷凍ウズラ。
仮に合法であったとしても、野鳥なんかいちいち獲ってたら
コストがかかって仕方ない。
294 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:14:04 ID:YIdCnWJqO
すぐやる課グッジョブ!
295 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:14:06 ID:eH/vf9ErO
やれんの課!
>>288 >穴に押し込んだならその時点でつぶれるだろ
意味不明
297 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:14:17 ID:q3jITZOg0
wwwwwなでたいww
>>267 都内の焼き鳥屋で食べたが、ほとんど骨だったよ
299 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:14:36 ID:O+ukdErW0
スズメ「はよ助けんかいコラ!見せもんやないで!」
300 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:14:41 ID:mNirWrFl0
>>260 子供の頃うちも怪我した雀を保護してたらある日突然死んだ
怪我のせいだと思ってたんだけど、数年前に母親から
「親が毒を運んできて死なせたんだよ、雀はそういう事があるらしい」
って聞いてショックだった そんな事ってあるの?
301 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:14:47 ID:F0tMz4p/O
何気に反抗的な目がいい。
ネコ来てたら食べられてたよ。
302 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:15:01 ID:4s6Qnnes0
ふっくらしてかわぇぇ 挟まっちゃってるなぁ
憮然とした感じの眼もいいー
303 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:15:02 ID:1DkxVYRJ0
さっそく名前つけよーぜ!
ここは日本の雀らしく、
「ドシテ=コナータ」って名前がいいと思うんだが・・・。
304 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:15:10 ID:vpHldCMvO
昔、スズメを飼いたいな、と思った事があるけど、
野鳥類は許可なく飼っちゃダメらしいなw
助かってよかったな
306 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:15:24 ID:p9zJhZ1dO
光速で保存
すぐやる課GJ、GJだ
307 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:15:29 ID:NtlQ+tpo0
素朴な疑問だが・・・。
マンホールくらい簡単に持ち上げられると思うのだが。
なんか表情がすましてるよな
「いや、別に挟まってるわけじゃないし。狭いとこが落ち着くっていうか、まぁいつでも抜け出せるけど
あわててるお前ら見てるのが楽しいから、もうちょいこのままでもいいかなーって感じ?」
とか考えてそう
ど根性スズメ
310 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:16:10 ID:Xa5cSinNO
>>293 ウズラと大きさが違いすぎる気がするが……
311 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:16:31 ID:02Z4hgjF0
>>261 無事に救出というオチがついてるからこそ和めるんだよ。
これで死んでしまいましたとなったらたぶん和まない。
312 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:16:44 ID:7D0uyfEL0
わらべ 復活フラグ
313 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:17:04 ID:QERmRtQ4O
314 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:17:06 ID:Z9GGC5OB0
315 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:17:10 ID:s5yQ4AUHO
や ら な い 課
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( _/::o・ァ どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( _/::o・ァ ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( _/::o・ァ 7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
317 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:17:20 ID:8yp0TGsO0
酷い奴がいるもんだな
319 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:17:54 ID:5PkZeF/u0
>>300 >>260じゃないけど
自分も保護したすずめをちょっと飼ったことがあるけど
すぐに死んでしまった。
誰かに聞いた気がするんだが
すずめは人間が飼うと死んでしまうそうだ。
野生でないと生きていけないとか・・・親とか毒は聞いた事がない。
320 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:18:02 ID:uUWFnLWy0
/⌒ヽ /
/⌒ ・ > チュンチュン
/ / ) ) \
/ノノノノ ノ
゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛
/⌒ヽ
/⌒ ・ >
/ / ) )
゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛
/⌒ヽ
/⌒ ・ >
゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛
/⌒ヽ
/⌒ ・ >
E ̄U) ε |
゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛
/⌒ヽ
/⌒ ・ >
E ̄U) ε |
E ̄∩) ・ >
゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛
322 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:18:14 ID:514IbNecO
>>265 >近くの神社の森に飛んでいったという。
ありうるなw
トジな天使さまだことw
323 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:18:20 ID:HnZBb5Iv0
昔、住んでた家の近所の軒下から、にゃーにゃー子猫の
鳴く声が・・でそれこそどこから入り込んだんだろって。
3日目にその家に、「軒下に子猫が迷い込んで夜中に鳴いています、
助けてあげてくださいと張り紙をしました。
次家の前を通ると軒下には大きな穴があって、
玄関には「子猫救出完了しました。」
の張り紙が。
324 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:18:22 ID:b58jy5ag0
なんでこうなったのか原因はわかったのか?
辞めない課
326 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:18:27 ID:J790gxYT0
野生のいい目をしておるな
マンホールのふたムチャクチャ重いぞ
まずあけられない
329 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:18:47 ID:sqdEUYAc0
もしかして撮影者が
330 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:19:00 ID:8yp0TGsO0
>>265 >>322 「あ、もしもし?俺俺、俺だよ、雀だよ
恩返ししたいからすぐ500万円振り込んで!」
331 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:18:59 ID:mwvIQcvy0
スズメ「そうです。抜けられないんですが、何か?」
332 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:19:04 ID:F0tMz4p/O
>>1 助けてもらって良かったな。数日後目閉じてたら悲しいわ
333 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:19:04 ID:2BYXZYSUO
かわいい子すずめちゃんだなぁ。
ほんとにどっから入っちゃったんだろうw
無事助かってよかったね。
334 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:19:13 ID:zqxLTixVO
これはひどい
助かってよかった
335 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:19:40 ID:Xa5cSinNO
>>307 マンホールの蓋って簡単には開かないんじゃなかったっけ
開けるのに器具が必要だった気がする
>>328 いやいや。
よっぽどでかいヤツじゃない限りは一人であけられる程度ですよ。
衰弱していくってどうやって分かるの?顔?
338 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:20:42 ID:bx+u/DjxO
やらない課
339 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:20:56 ID:X+w+XSwD0
無事で良かったなあ。
場所が場所ならペタンコだっただろ。
すぐやらせる課
342 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:21:39 ID:GA8hSN/z0
>>300 毒の話は聞いた事ないな。
すずめの雛とかは、10分か30分だか忘れたが
その間隔で餌やらないと死ぬのよ。
知識のない人間には無理なレベル。
>>335 マンホールの蓋は空けるのに特殊な道具が必要だったり
開けていい管轄が違ったりするので手続きとか面倒なのよ
343 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:21:49 ID:4x2UoOHV0
>>1 ワロタ
雀氏が不機嫌そうなところがイイ!www
345 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:22:06 ID:8yp0TGsO0
>>335 専用の器具がいる
勝手にあけられると危険なため。
346 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:22:08 ID:4s6Qnnes0
これ、真夏だったら長くもたなかったね・・・
347 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:22:42 ID:5PkZeF/u0
マンホールを開けて、おしりを押してあげたってこと?
349 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:23:26 ID:wg2wt+WeO
350 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:23:36 ID:7kFXLM5GO
これはカワイすぎるwwww
351 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:23:53 ID:hVLr/PPrO
よく猫とかが来なかったな…
助けた奴は鶏肉食うなよ
か・・・可哀想(´・ω;`)
でも可愛いと思ってしまった・・・!
助かってよかったなw
来月から本気出す課
雀「なぜこうなったし」
>>336 専用の器具があれば一人でも可能。
少なくとも東京のマンホールは全部そう
360 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:25:25 ID:YJ5dO+oS0
みけー! ちょっとおいでー!
361 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:26:00 ID:5PkZeF/u0
とりあえず見守る課
スズメの社会は年功序列
群れの仲間が餌食ってる時に高いとこで
見張り役やってんのは群れで一番若い奴
豆知識な
牙をむく
365 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:27:17 ID:7D0uyfEL0
雀「こっち見んな」
>>359 都内でも一人じゃキツイのもあるよ。
目黒とか世田谷とか、都内でも古いの結構あるのです。
367 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:27:27 ID:5shizeKj0
黒い鳩と違ってカワエエ
368 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:27:47 ID:6DBquwWa0
ど根性スズメ
やばい、かわいい
370 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:27:51 ID:bLGEnG5s0
スズメの件は別として、件のすぐやる課のHPにある過去事例の「蜂の巣とってケロ」事件。
冬にはスズメバチ・アシナガバチは女王蜂以外は死んでしまうから、
(ま、正しくはごく少数の働き蜂はある種の昆虫に寄生されて越冬するが巣から出て活動はしない)、
現場まで直ぐに行って確認した上で巣は空き家と説明してんのに、
「直ぐ除去しろ」とか宣う都民の方に呆れたよw
馬鹿ですか?
【レス抽出】
対象スレ:【動物】 「どうしてこうなった」 マンホール隙間のスズメ画像、ネットで話題に…世田谷区役所「すぐやる課」が救出(画像あり)
キーワード:ツバサ
抽出レス数:0
かわいい
373 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:28:45 ID:VomPD2Q8O
なんとなく、ツンデレ雀
助けなさいよォ!
374 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:28:50 ID:lddPqSzEO
太ってるからだろ。
数日後痩せて脱出するつもりダッタカモヨ
375 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:29:19 ID:bEQEZ3TfO
>>342 うちはスズメを雛から八年間飼っていたが?
近所の子が巣からさらってきたのを保護して、普通にアワタマとねり餌をやって、ときどきハエや蜘蛛をやって、普通に手乗りに育って、天寿を全うさせた。
許可は知らなかったから持ってなかった。
376 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:29:19 ID:6/BGhZjR0
助けないわけにはいかない状態ですね
377 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:29:33 ID:EbnnRif/0
378 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:29:36 ID:HhvC6Z2dO
雀少なくなったよね
379 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:30:23 ID:BL7+6B0r0
> 「どこからか入ってきたのですから、そこから出て行くはずです」
見事なまでのお役所対応にワラタ
380 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:30:29 ID:FmJJ57EF0
マンホールの下に沢山の雀を放ったらマンホールの穴という穴からチュンチュンと・・・・
381 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:30:41 ID:8yp0TGsO0
>>378 昔に比べて生息数は1/10に減っている。
雀は、虫かドックフードをふやかしたやつを、
30分置きにやらんと栄養素が足りなくて死ぬ。
しかも、自分では満腹かどうか判断しないので、
食うだけ食わすと、食いすぎて死ぬ。
うちは、公園で上から落ちてきた雀を家に連れ帰ったら、
150mはなれてたのに、親がスナック菓子をくわえて、
ベランダの鳥カゴに餌やりに来たので帰した。
383 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:30:50 ID:AOcY3ToL0
>>11,25,56
ほのぼのしてるな
>>104の冷静かつ的確な指摘に痺れた
ふだん何してる人なんだろう
384 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:31:04 ID:4s6Qnnes0
マンホールの蓋のフチんとこってどうなってるの?
すずめは挟まって中では宙ぶらりんなん?
それとも、穴そのものの大きさは十分だけど段差があるから挟まってるの?
ヾヽヽ
(,, ・∀・)
ミ_ノ チャリーン
|″|″ _.__ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
ズポ!
||||| !
ヾヽヽ _.__ lヽ,,lヽ
(,, ・∀・) | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
ナニミテンダヨ、オメー
ヾヽヽ _.__ lヽ,,lヽ
(,, ・∀・) | |Θ|( ;)
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
386 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:31:24 ID:IbvV4GeuO
雀は、鳩に誘われて、身動きが取れなくなりましたとさ。
人は、見かけで判断してはいけないと言うことです。
おしまい
387 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:31:29 ID:R/mlY0Lg0
チュンチュンチュンチュンチュンチュン
チュンチュンチュンチュンチュンチュン
チュンチュンチュンチュンチュンチュン
チュンチュンチュンチュンチュンチュン
チュンチュンチュンチュンチュンチュン
なんでこんな状態に…。・゚・(ノД`)・゚・。
気づいてくれた人がいて本当に良かった。
踏まれなくて本当に良かった。
元気で長生きするんだよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
マンホールってアナルのことだよな
390 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:32:37 ID:wMR9eQf/0
殺傷系が多い今日この頃、なごむニュースだ。GJ!
いっぽう鳥獣保護担当者の元には批判の電凸が無数に…。
>>375 鳥を飼った事ない人は、粟玉すら知らない。
ねり餌とかすり餌なんて聞いたこともない。
巣から落ちたツバメの雛にセキセイインコの餌を食わそうとして
殺してしまうなんて話はざらにある。
393 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:33:10 ID:5hgeDS4wO
可愛いんだけど、本当になんでこうなったんだ…
394 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:33:11 ID:GA8hSN/z0
>>375 うちは、アワタマとかねり餌とか
そういう知識を得る以前に1日で死んだよ…
395 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:33:15 ID:8yp0TGsO0
396 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:33:28 ID:uUWFnLWy0
ど根性すずめを読めるのはジャンプだけ!すすめ先生の次回作にご期待下さい。
>同課に「マンホールの中にいるスズメを助けて欲しい」という要望が寄せられた
子供でも助けられるのに自分でやらず役所に通報する馬鹿。
399 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:33:57 ID:tLktYzoG0
雀「ぬるぽ」
401 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:34:26 ID:frTutnAs0
>>1 かわいいw 車につぶされなくてよかったなぁ
厨房のいたずらだろうなw
402 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:34:28 ID:8yp0TGsO0
>>394 もしこの先弱った野鳥を保護することがあったら
行政に電話して、見てくれる動物病院を探した方がいいです。
行政がアホで使えなかったら電話帳で片っぱしから電話。
大体野鳥は無料で見てくれるのが当たり前なんだけど、
面倒がって断るところも多いから。
逆に言えばちゃんと見てくれる動物病院は信用できる
403 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:34:47 ID:sLlniQqK0
>>1 予想以上にかわいくて驚愕。
無事で何より。
画像クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:35:05 ID:wg2wt+WeO
407 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:35:15 ID:bEYD/iH60
画像ワラタ
408 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:35:21 ID:Nq/yEQvIO
やらない課
409 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:35:28 ID:SKoMKz4YO
すぐやる課
すぐやってねーじゃん 糞
410 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:36:01 ID:eGBMbKM80
膨れっ面してないと、下水道にチャプンだから、
必死でムクれてたんだよw
>>342 スズメ育てるのに特にそんな知識はいらんですよ
うちなんか毎年毎年屋根に巣をかけるやつがいて
毎年毎年そこから雛が落っこちてくる
巣立ちの時期ならほっとくんだが
まだろくに羽ばたけもしないのが落ちてくるから困る
早く見つけたやつは保護して餌くれて
飛べるようになったら放してやるんだが
見つけるのが遅れると猫に食われたり
他の鳥に食われたりした死骸だけが残っていたりする
死骸を見つけた時はやるせない気分になる
412 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:36:09 ID:qd8LZs/XO
雀「た、助けて欲しくなんかないんだからね」
413 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:36:17 ID:5shizeKj0
一発やる課?
414 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:36:27 ID:RckMv4Vx0
「入ったんだから出られるはず」っていう役人はどうなの?
415 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:36:42 ID:CvrxtI4q0
マジレスすると、小雀が成長して出られなくなったんだな。
416 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:36:53 ID:PH/LiafA0
>>319 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
417 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:36:55 ID:kP1aWs4J0
うちの近所に怪我をして痛々しい猫がいるんだけど
どこに電話すればいいのか教えて。
419 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:37:54 ID:RaXGV6gN0
サウナでやせ我慢してるおっさんみたいだ
画像見た。
穴にはまり込んでる、と見せかけて実は、首だけ置かれてた・・
なんてことだったら、と怖い想像してしまった
422 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:38:42 ID:mNirWrFl0
>>342 毒の話、やっぱり聞いた事ないか…
その頃インコ数羽飼ってたから鳥籠も餌も一式揃ってたんだよね
自営業だったから誰かしらちゃんとケアしてたし、実際数週間生きてた
縁側に親らしきのが数回来てたから、見捨てられてなかったんだねー
元気になったら帰れるね、って言ってたら突然死だったので悲しかったんだよ
スズメは頬のとこが黒いけど、そこが目に見えてしょうがない
蓋下のスズメの姿を想像するだけで恐ろしい。
426 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:39:30 ID:w8eVS7E5O
盗みに入って出られなくなった奴みたいだな
427 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:39:39 ID:w6YeyAfyO
つかこいつらが雀一匹助けるのに税金使われてる
ボランティアならともかく、なんとまぁ
そういえば最近「カメがポイントにはさまる」ニュースがないな。
ブームが去ったのか?
429 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:40:04 ID:GA8hSN/z0
>>411 知識ないとやるべき餌もわかんねーですよ。
死骸といえば、毎年会社の玄関ポーチで巣を作るヤツがいるんだけどね
去年帰ろうと思ったら、明らかに踏み潰された感じのヒナが死んでてね…
落ちた所を気付かず踏まれたんだろうけどやるせなかったわ。
丁重に埋葬した。
>>414 過労で死んだのは、その会社を辞めなかったヤツの自己責任というねらーの如く
430 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:40:23 ID:F0tMz4p/O
なんつうマヌケな図w
431 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:40:24 ID:QkWrgHUOO
そういえばスズメの交尾をみたのは
小学生の頃の1度だけだな。
すずめって可愛いよなぁ。朝からチュンチュン鳴き声聞くと和むわ。
434 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:43:58 ID:mNirWrFl0
>>402 それが一番だね
今はググったら野鳥の成長度合いに応じて
どう応急処置すれば良いのか詳しいサイトもあるしね
435 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:44:04 ID:EdvmSdq40
出ようとして抜けずに引っかかっちまったな。
雪に頭全部つっこんだ雀の画像思い出した
437 :
バロン:2009/07/08(水) 13:44:22 ID:wtWSbwtZ0
火事がなくているも暇な消防署へ連絡しても、相手にされないので
すぐやる課電話したのです。
石原都知事は、各区に「すぐやる課」をつくれ!!!!!!!!!
438 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:44:31 ID:2NwTGk/40
>>414 野生の鳥獣にはあまり手をかけないように、というのが基本スタンスなのでそれでいいんだよ。
その人だって、もし目の前でこの状況を見たら助けようと動いただろう。
だがそれは役職を離れた、人間の感情としての行動。
役人としては一貫した行動でいいんだ。
439 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:44:44 ID:Jsb7voqj0
やらない課
何を言われても何もやらない
って、区役所全体がこの課か
440 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:45:14 ID:7Ko/z2MV0
ちょwwwwwwwww画像wwwwwwwwwwwww
すぐやる課
すぐやる夫
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
443 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:45:51 ID:ipFytIYM0
444 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:45:57 ID:FeVP55La0
可愛いというから写真開いてみたら、想像以上にふてぶてしい面構えに吹いたw
轢かれずに助かって良かったね。
445 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:46:47 ID:0G5lCIk6O
くそガキにやられた?
446 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:46:51 ID:tmUb6Oqm0
下(どっかの側溝)から迷い込んだんだね
猫なら頭入れたら必ず出るんだがスズメはそうはいかないんだなぁ
447 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:47:24 ID:eShshrxqO
稲中を思い出した
448 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:47:32 ID:xXeTXIy3O
鳥獣保護担当者、詭弁で責任回避
ヾヽヽ
(,, ・∀・) 1羽でチュン!
ミ_ノ
″″
ヾヽヽ ヾヽヽ
(,, ・∀・) (,, ・∀・) 2羽でチュチュン!!
ミ_ノ ミ_ノ
″″ ″″
ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ
(,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) 3羽そろえば
ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ
″″ ″″ ″″
._______________
| i┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬i |
| |┼ ,r-l^i ‐┼y'⌒~}ー┼y'⌒~}ー┼| |
| |┼と::_;;;:_}┼f _~_:;;;Y┼@二二)┼| |
| |┼{_;;_:::つ┼い;;;_:::;;}┼く::;;;_:;;J┼| |
| |┼f_:::_:;;;り┼{:;;;::_;;う┼@二二)┼| |
| |┼く:;;;_:;;Jー|ーじ;_;:;ナ┼f_::_:;;;;り┼| |
| |┼┼‖┼┼┼‖┼┼┼‖┼┼| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
450 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:48:15 ID:hU/BEx/H0
電線地中化で巣を造る場所が減ってきたからとか・・・。
鳥獣保護担当者はふざけすぎwwww
頭殴り放題
すべての穴という穴から顔出せよ
454 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:50:14 ID:HOXOxQp60
>>431 こういう時に意思の疎通というか、言葉が分かれば面白いんにと思うな。
すずめさん「おのれ等の助けなんぞいらんのじゃ、ボケ!」
455 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:50:29 ID:vktleHOrO
よくひかれなかったな。
457 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:52:23 ID:nzATSbQnO
そういえば、ヤクルトから日ハムにトレードされた藤井が雀飼ってたなぁ・・・
458 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:52:28 ID:m0+p8WMp0
速攻で保存した
これは、非常に面白い画像ですね。
, --==‐〜-へ__,,,,--- 、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ \:::;::;;;| 非常に清々しい気分でその場を後にしました
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ヽ;;;;ル
|;;;;;;;;;;;;;;イ::. / \ |シ从
);;;;;;;;|:::::: -(●)ヽ / (●)- |
ヒi_,|:::::::::::::  ̄ l  ̄ |
从从/ヽ:::::::::\ , ∨ 、 /ノ
从从\| i .ー===-' i l
ノ从ヘ !  ̄ ! /
.. ̄\___/ ̄.
>>1
なんだこれw
いじってみたい
462 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:53:02 ID:1DE/L7kq0
首出してる穴から入って外に出ようとして頭しか出れなかったんじゃない?
入る時は地面に足付けて踏ん張って入ったけど、出る時は宙ぶらりんで首しか出れなかったと予想
463 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:53:38 ID:k0gcizY+0
>>383 お前と同じで何もしていない人なんじゃw
464 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:53:49 ID:b9mOH98n0
シュールな画像だw
私も画像を保存しました。
ファイル名はマンホール雀、と付けました。
467 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:54:39 ID:5PkZeF/u0
>>443 >>319です。
面白いサイト教えてくれてありがとう。まあ、今はスズメは家にいないけどw
もし今度保護したら、参考にさせてもらう。
しかし、このサイトの手描きイラストがちょっとワロタw
468 :
sage:2009/07/08(水) 13:55:04 ID:UMg/WI0JO
かわいい。
うわぁぁぁああああ
激しくデコピンしてえええええ
470 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:55:17 ID:LgiDCz0C0
なんだよ。はまったんだよ。みてんじゃねーよ。
471 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:55:53 ID:f1BbbqS50
472 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:56:42 ID:wksptGvQ0
まあ、穴に落ちて、足が宙ぶらりんなんだろうなあ。
通勤途中にあったツバメの巣が撤去されていた
あたりを一生懸命探している親ツバメを見たら、悲しくなった
東京都の鳥獣保護担当者
「どこからか入ってきたのですから、そこから出て行くはずです」
↑こいつ首にしろよ
475 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:56:59 ID:q6SP8zMmO
画像ワロタ
476 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:57:18 ID:PLeLJp2VO
なんだこれ
かわいすぎて吹いた
>>226 市民なのに廃止になったことを知らなかった俺オワタ
478 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:58:51 ID:y5WTYD0AO
_,,,
_/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
_,,,
_/・o・)
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
481 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:59:11 ID:EUk8gCmX0
どっか他の入り口から地下管へ入り込んじゃって光を見つけて出ようと思ったが
尻が抜けないのかな。
見つけても助けられないわこれはw
ぬこが通りかかって頭てしてしっされなくて良かったな。
なんかふてくされた顔してるなw
なにこれすげえ癒される
486 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:00:11 ID:N6d7cYek0
>>273 これマジか?
巣を壊されたカラスの雛を育ててたが、飛び方は教えられず、
一生面倒見るつもりでいたのに、市役所に連行されたぞ@仙台
可哀想に、飛べもしないのに「野生に還された」のだろう
飼い主の顔を覚え、芸も覚え、むちゃくちゃ可愛かったのに
487 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:00:23 ID:9k9ELM/q0
家の玄関にあるガスメーターの隙間にスズメが巣を作って住んでるんだが
最初は取り除くのもかわいそうだからそのまま済ませていたけど
玄関の糞害はひどいし
玄関のドア開けると警戒してバサバサと巣から飛び出していくし
オレの心スズメ知らずだわ
まぁチュンチュン鳴いてそれなりにかわいいのでそのままにしてるけど
488 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:01:07 ID:tLktYzoG0
489 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:01:27 ID:zdiXRnpaO
490 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:01:44 ID:AOcY3ToL0
これ下水の謎生物が進化したんじゃねーの?
493 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:02:30 ID:lbl7LwmgO
写真のスズメ、めっちゃムスッとしてるww
自分の不甲斐なさに静かに怒ってる。
494 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:03:35 ID:4s6Qnnes0
496 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:03:43 ID:WrIeD4+w0
>>449 スズメはね
酒に漬けた米粒食わせて酔っ払ったところを
上クチバシと下クチバシを持って上下にこう・・・剥いてな
そん時にチュンチュンって鳴くんだけどな
で、腹に刃入れて思いっきり開きにして内蔵取って血抜いて醤油タレを塗りながら炭火でじっくりと照りが出るまで焼いてな
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! すぐやる課
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
499 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:04:12 ID:4L1WdE37O
鳥なんていろんな病気運んでくるから触らんほうがいい
都内だと、カラスとハトは保護対象外なんだそうだ。
501 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:04:50 ID:VwSxMKnxO
ほんと「なぜこうなったのか」と聞きたくなる画像だな
503 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:05:38 ID:T/FOBMFt0
地デジ課
504 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:05:41 ID:5PkZeF/u0
505 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:06:38 ID:52qyrd7Y0
>>319 うちはちゃんと育ったよ。
この前、放したけど外を歩くとどこからか飛んできてしばらく付いて来るよ。
部屋の中には入ってこないけど。
507 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:07:09 ID:EZza4sp30 BE:468671292-2BP(1028)
東京都の鳥獣保護担当者って 動物の愛護及び管理に関する法律 違反でクビだろw
508 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:07:37 ID:lrpMnxfu0
>>454 「た、た、助けてほしいなんて思ってないんだからね!」がいい
近くのため池に、4本の枯れ木があったんだけど、
ある日見ると葉っぱが生えていたんでかれてなかったのか思ったら
それは全部カラスだったとかあったな
2,300匹はいただろうが処分してくれないかな
510 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:07:39 ID:sOW4RLv1O
助かったのならオッケー
511 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:07:43 ID:6sOw2Dus0
512 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:08:00 ID:owORnS0j0
ピョン ピョン ピョン ズボッ ?
513 :
名無しさん@九周年:2009/07/08(水) 14:08:38 ID:IvKLx3LM0
>>422 かあちゃんは悲しむお前の為に
なるほどと思えるような話を作って
お前に聞かせたんだ。
今まで本当だと思てったんだろ?
かあちゃんを大切にな。
かわいいいい
このよで一番かわいいものは
とりさん
>>499 戦後、家庭で鶏などを飼わなくなり過度に衛生を気にするように
なってからアレルギー性疾患が急増したらしいよね。
516 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:09:15 ID:2rxCsf/D0
>>1 素晴ラシキ(^^)
ナンテ言フ雀デスカ(^^)??
是非紹介シテクダサイネ(^^)
>「どこからか入ってきたのですから、そこから出て行くはずです」
画像見るまでは「そりゃそうだ」思ってたが、上に行くか下に行くかしかないじゃんw
519 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:09:58 ID:pXW5Lnc/0
焼き鳥屋ですずめのすがたやきみたいなのを出してる店は潰れてほしい
>>500 野生鳥獣保護法?で採れば罰則があるだろう?!。殺しは問題外。
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___
./ || ̄ ̄||
|......||__|∩
ノ⌒ | ノ ∩∧__,∧
∪⌒>  ̄ニニ(⊃ ^ω^)・∵. どうs・・・!
く_く⌒ /`ヽJ ,‐┘
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
___
/ || ̄ ̄||
|.....||__||
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
524 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:11:13 ID:4/WCldeqO
チュンチュンかっわいいーwww
すぐやってない件
ν速でやる課
527 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:12:40 ID:qe0k+Scl0
もうねwwwww仕事中笑いこらえる必死っうぇrふぇgr
529 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:12:58 ID:q3prrrysO
そういえば六年ぐらい前、バス停で待ってたら、屋根からスズメが落下してきたな。
どうやら足を踏み外して滑ったらしい。
猿も木から落ちるってとこか
気絶していて道路に放置してたら危なそうだし、拾って介抱してあげた。
あの時初めてスズメを触った。カワイかった。
530 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:13:19 ID:EZza4sp30 BE:1093567076-2BP(1028)
「すぐやるか」ってなんかすぐやりそうにもないよな
お母さんに「アンタはすぐやるすぐやるって、いったいいつになったらやるの?」って起こられそう
532 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:15:40 ID:owORnS0j0
うちの近所の公園に子供が運動会の練習で飛び散ったポンポンのビニールが足に絡まって腐ってるハトがいっぱいいるんだけど。
あのポンポンは使用禁止にしたほうがいい。
_,._
/::゚Д゚) <早よ出せゴルァ
 ̄ ̄ ̄
534 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:16:46 ID:JaqwyGkA0
猫のえさになること必死
かわええw
癒されたわぁw
>>366 まだ古い所あったんだね。
一応東京のマンホールは同一メーカーせいだから順次代わるよ
538 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:18:01 ID:Cw2yMQ8l0
_,,,
_/::o・ァ <キシャー
ミ;;;,ノ,ノ
ミ;;;,い
ミ;;;,い
ミ;;;,い
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
540 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:18:54 ID:4s6Qnnes0
541 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:19:11 ID:Axj4p7aD0
しかし第一発見者もすごいな。
542 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:19:13 ID:r7nNrJDcO
>>497 スズメなんて焼いて食べても腹の足しにならないんじゃね?
544 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:20:03 ID:mlhmys4z0
やらない課
545 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:20:03 ID:eqr4crXs0
すぐやる課の自作自演だろ…。
すずめも災難だったな。
546 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:21:06 ID:oee2sly8O
よく分からんがマンホール開けたら自然に抜けられたということ?
547 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:21:45 ID:XIYcfYrD0
>「どこからか入ってきたのですから、そこから出て行くはずです」
マンホールって開けるのに何か許可がいるんで無かったか?
すぐ対応できないから何とか自力で脱出して欲しいって意味かなと。
548 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:22:08 ID:l1vkesCj0
スズメって結構どんくさいよな。この間車にはねられるのをみた。
疲れてるのかな・・・
「マンホールの股間の画像がすぐやる裸」に見えたよ・・・
田舎で「かもし課」を作るべき。
うちの村役場には最近ニュー速でやる課が新設されました
別の進入箇所があって破損してる可能性とか考えないのだろうか。
助けて武勇伝語って終わりかよ公務員。
553 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:23:02 ID:cQxiUdGy0
>>546 マンホールごと飛び立っていったってこと
>>538 エビフライに見えてきた ( ・д⊂ヽ゛
>>548 時期的に巣立って間もないヒナだろうな。
飼い猫が咥えて帰ってくるのもそういうヒナが多いわ。
556 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:23:31 ID:f55rZFIr0
558 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:23:42 ID:FdR0IxLA0
すぐやる課とやらない課だっけ
559 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:23:54 ID:B3lnMU8kO
すぐやる課って久しぶりに名前を聞いたな
すっかり忘れてた
560 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:24:36 ID:pKwiOak2O
どうしてこうなった(AA略
>>548 部屋に入ってきた雀が窓という窓に体当たりしてしんだことなら最近あったな
>>82 雀は害をもたらすって短絡思考で駆除した国乙w
563 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:26:13 ID:Axj4p7aD0
>>548 > スズメって結構どんくさいよな。この間車にはねられるのをみた。
そりゃきっと巣立ち雛だな。経験が浅いのはそうなる。
ここまで
>>1の画像を上回るかわええ画像が出ていない件
画像ワロタ
567 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:28:56 ID:9k9ELM/q0
抜けられなくてキレてる様な目つきだなwww
画像保存した(`・ω・´)
570 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:32:01 ID:tP86mmN10
どうするとこうなるんだよ
571 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:32:15 ID:1605dVtFO
ホント、踏まれなくてよかった!
572 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:33:44 ID:5HJAxnfe0
573 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:33:53 ID:Ev6SWc0rP
画像wwwww何のネタだ
これはもうすずめの自作自演としか考えられない
今日初めて昼飯を公園で食べたんだけど、
雀と鳩が山ほど寄ってきて取り囲まれた。
パンをむしって食べさせてやったよ。
中には俺の手から直接食べる雀もいて萌えたよ。
>>575 鳩はわかるが雀が人に近寄るって珍しいな
>>1 雀が自ら入るには無理がある
どうみても上から人間が押し込んだイタズラでしょ
通報したやつもアホか!この程度のことで他人の助けを借りるな、自分で引っこ抜け
578 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:38:00 ID:uCjQLsMNO
もぐらたたきみたいだなw
二度とこういう事態が起きないようマンホールの穴の規格を法律で定めるべき
580 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:39:57 ID:xxrNF7EJO
かわええ(* ´Д`*)=3
自分の置かれた状況にちょっと納得してない風な表情がまたかわええ!
孵化間際の卵がマンホールの隙間から落下
→奇跡の誕生
→奇跡の成長
→オレは行くぜ!
→「……」
こうか?
>>577 通報者の自作自演と考えれば全ての謎が解けるぞ。
>>581 別の下水の入口から入って迷子になっただけだと思う
コラだろwww
585 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:42:35 ID:pb3O0rOy0
かわいすぐるw
586 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:42:37 ID:GffDwynY0
>>577 >>1によると、マンホールを開けたら飛び去っていったんでしょ
つまり中から地上に顔を出してるということだと思う
川の横の下水管の開口部などから雀が入り込む
↓
鳥目なので真っ暗な中をめちゃくちゃに飛び回る
↓
上の方から細い光が落ちてきているのでそこ目がけて突っ込む
↓
光源はマンホールの空気穴で、そこに頭だけはまり込んで...
ということだと予想
車に轢かれなくて良かったね
すずめすずめ
588 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:43:33 ID:rNy2s+2P0
なんか
「見てネェで助けろよゴルァ」
と言っている感じだなw
589 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:45:01 ID:ya9H7y+70
鳩に食われないように隠れてたんだろうな。
どっかの秘書みたいだな。
590 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:45:17 ID:5CcJCbIO0
>>586に追加で
↓
それでもぎゅうぎゅう突っ込む
↓
上半身にお肉が集まる
↓
頬が膨らんで見える
↓
ふくれっ面
メリケンじゃあ雀は「空とぶネズミ」という扱いだったような?
汚い生き物の代名詞みたいだ。
誰だよ突っ込んだ奴
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
/ (●) (●)\ _____
| (__人__) | | |
\ ` ⌒´ / | |
/ く. | |
____
/ \
/ ─ ─\ ハハッ ワロス
/ ⌒ ⌒ \ _____
| ,ノ(、_, )ヽ | | |
\ トェェェイ / | |
/ _ ヽニソ, く .. | |
>>575 図書館の斜め前に建築会社の作業場が有るが、作業員達は皆可愛がってるらしく、
テーブルに餌撒いたりしてる出掛けるせいで、雀達は親も子も人懐こく、近所に公園もあって
図書館から出て来る人にも餌をねだって寄って来る、特に小雀が、@東京足立区。
595 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:47:36 ID:rNy2s+2P0
こんな事件が起こらないように穴のない蓋にしたほうがいいな
ついでに滑らないマンホールも増やせ
曲がり角の奴だけでもいいから
前輪から滑ると対処が出来ない
全治6ヶ月男より
596 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:48:38 ID:IB4AIpg+0
なんかもう悟った感じの表情だな
歯みがき粉が最後もう1、2回しか使えないと思っていたのに
5〜6回くらい使えたという経験をした方はいるだろう
これには2つ説がある
ひとつは@もう1、2回しか使えないという認識に誤りがあったとする説で
人は本来的に物ごとを悲観的に見るように作られているという風に展開していく
いまひとつはA妖精のような何かが継ぎ足してくれているとする説で
3〜4回くらいしか増えない点と妖精が運べる量の点から説得力がある
うあああああああ
スズメには気の毒だが・・・・・かわいい(:´Д`)ハァハァ
599 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:51:05 ID:GffDwynY0
>>591 連中は何十億羽といたリョコウバトを全滅させた前科の持ち主
メリケンの野鳥に対する姿勢をまともに相手したら駄目
___
/ || ̄ ̄|| / /゛/
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ヾヽヽ
|.....||__|| ( ・∀・) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ヾヽヽ ∩
/ || ̄ ̄|| r-( ・∀・)ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
ヾヽヽ
( ・∀・)
| .|
| .|
| .|
| .|
| .|
___ ♪ | |
/ || ̄ ̄|| ノ ヽ ど・・・
|.....||__|| ∪ ∪
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ミ_ ノ
| | ( ./ / )` ) ♪
601 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:52:32 ID:IB4AIpg+0
実際は、「羽根の生えた鼠」といわれていて伝染病とか媒介するし、そういう意味で怖い生き物
602 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:53:09 ID:VomPD2Q8O
日本人に見つけてもらって良かった、チュンチュン
中国人なら(ry
かわいいなぁ・・
604 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:54:29 ID:5Gmdj9Cu0
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
♪ ∩/ || ̄ ̄||♪
∧_∧ ヽ |.....||__|| 7
( ) /`ヽJ ,‐┘/`
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
___
♪ || ̄ ̄|| ;ヽ∩ ♪
∧_∧ r||__||.....| ノ
( ) └‐、 レ´`ヽ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ y __ノ´`
| | ( ./ / ( ( ̄ ♪
___
/ || ̄ ̄||
|.....||__||
( ∪ ∪ ∧_∧
と__)__) ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
超超超超カワイイ
犬や猫の比じゃないな
一度頭から突っ込んで貫通した後に出ようとしたら尻がつっかえたのか
それともまさか尻から突っ込んだのか?
鳥さんその穴の何に興味を持ったんだろうな・・
>>601 しかし日本ではスズメが媒介、広めたって病気は聞いた事無いよ。
612 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:59:12 ID:fxQWsWgu0
猫ならあれだけ頭が出てれば抜けれると思うんだけど
雀って体が大きいのね
613 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:59:14 ID:rNy2s+2P0
毎日お米をひと摘みずつ蒔いてたら
最初1〜2匹寄ってきて「かわえぇなぁ」とか思ってたんだが
最近は数十羽が手ぐすね引いて待ってる状態にってしまった
糞害も問題になりつつある
>>613 ヾヽヽ
(・Θ・) 毎日首を長くして待ってます
| .|
| .|
| .|
| .|
| .|
| .|
| |
ノ ヽ
∪ ∪
ミ_ ノ
)` )
バードサンクチュアリ作れば?
糞受け付ければ処理ちょっと楽になるし
やる夫課
619 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:02:02 ID:wg2wt+WeO
頭が上だったから良かったけどケツが上だったら誰も気付かんぞ
620 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:02:44 ID:XaguId63O
すぐやる夫
621 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:02:45 ID:IB4AIpg+0
>>609 接触することないからな
鼠が広げたっていうのも今時ないだろ?
623 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:06:36 ID:oAifCGvM0
鳥は垂直方向にはあんまり飛べないだろ
足場がないと顔出せないと思う。
この後、情け容赦ない猫パンチで落下。
>>613,622
動物かわいがるのは悪くないが
鳥インフルとか近くで出た日には周囲から冷たい目で見られるからほどほどにな
>>529 スズメはネズミ・ゴキブリと同じくらい汚いから
見た目に騙されて掴まないほうが良い
627 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:09:30 ID:XIYcfYrD0
>>617 キリンの子が首挟んでちんじゃったのもあるからちょっと切ない...
わろた
629 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:11:12 ID:5PkZeF/u0
>>613 うちはヒヨドリのために、冬の間リンゴを半分に割って毎日置いてやった。
食欲がすごくてほぼ完食された。
ヒヨドリっていつもつがいで来て、交代で見張りしながら食べてカワイイんだ。
でもある日口コミかなんかで大勢押し寄せて、バトルが始まったwww
かえって可哀相になったんで、以後やめてしまったが。
630 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:11:48 ID:IB4AIpg+0
>>626 ちなみにゴキブリは鼠とかよりはまだ綺麗
見た目は最悪ですが
631 :
名無しさん@九周年:2009/07/08(水) 15:12:56 ID:IvKLx3LM0
たこ焼き思い出したw
どうしてこうなったんだ
きれいなゴキブリ
>>1 スズメは何事もなかったかのように、近くの神社の森に飛んでいったという
恩返ししろよ、スズメ
635 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:14:51 ID:/VnzQm9S0
>>89 これはw
いかん、いろんな意味で涙出るわ
636 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:14:52 ID:DVTW94Xm0
637 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:15:21 ID:Nlndjgzv0
自分も昔すずめを保護して飼ってたことがあったけど
背中なでると目をつぶってうとうとしたり、指の上にちょこんとのる姿が可愛すぎた(*´д`)
638 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:15:33 ID:N1bSvH2L0
ワロタw
可哀想だが可愛すぎワロタ
640 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:15:53 ID:IB4AIpg+0
>>633 比較しての話だからさわらない方がいいとは思うけどな
人間にうつるウイルスとかはやっぱ毛の生えた動物恐し
ヾヽヽ
(,, ・∀・) 俺のおごりだ。食え
ミ_ノ
″″
._______________
| i┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬i |
| |┼ ,r-l^i ‐┼y'⌒~}ー┼y'⌒~}ー┼| |
| |┼と::_;;;:_}┼f _~_:;;;Y┼@二二)┼| |
| |┼{_;;_:::つ┼い;;;_:::;;}┼く::;;;_:;;J┼| |
| |┼f_:::_:;;;り┼{:;;;::_;;う┼@二二)┼| |
| |┼く:;;;_:;;Jー|ーじ;_;:;ナ┼f_::_:;;;;り┼| |
| |┼┼‖┼┼┼‖┼┼┼‖┼┼| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
642 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:16:39 ID:NFe9oPp8O
>>629 ヒヨドリの口コミww
ネットワークのすごさを想像してフイタww
これは助けたくなるw
644 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:17:33 ID:z4k1bT7E0
玄関先に落っこちてヘロヘロだったスズメのヒナ、
保護して元気になったから放したよ。
世話の仕方は知らなかったけどネットで調べればすぐ分かった。
2週間ぐらい世話したけど、すっかりなついて肩乗りすずめになって
可愛くてしかたなかったなあ、、、
本人(?)が自ら入ったなら無事救出でホっと一安心で和むが
人為的だったら怖いな
踏まれなくて良かった…
生き物苦手板からきました^^
>>89の写真で思い出したが
少し前カルガモの雛が側溝かなんかに入り込んだのを救出したニュースがあったが
それと関係あるのかその写真w
懐いちゃうと別れの時つらいよなあ
649 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:18:50 ID:MTEKpM/HO
>>89 これは悲しすぎるw
写真撮ってないで止めてやれよw
銀魂のもう俺ここで暮らすわ状態だな
651 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:20:24 ID:k2o50m0vO
ばぐたくんさぁ、すずめの頭なでたいなら
文鳥飼って、雛から育てて手乗りにすればいいよ
にぎりほうだい、くんかくんかし放題、なで放題
653 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:22:12 ID:fIo1vNg60
昔、某スーパーの駐車場につながる道で
車止め(?)の鉄のポールを立てるためにある穴に
首を突っ込んで死んでいるハトを見たことがある。
654 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:22:13 ID:r52WsOBO0
655 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:22:44 ID:t+7WDdDVO
>>1 この画像
ワロタ
が マジどうしてこうなったんだろぅ( p_q)エ-ン
656 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:22:56 ID:IOwng/Er0
画像保存した
>>1 スズメ「………………お?」
くそっ可愛いなっ
とりぱん的な情景。
658 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:23:44 ID:O3LwK7cPO
これはシュールwww
660 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:25:10 ID:FqzLLtYj0
Q どうしてこうなったのか
A はまってから 成長した
663 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:26:03 ID:MnEau4AH0
これは誰かが穴に突っ込んだイタズラだろ。
664 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:27:05 ID:dV3x9h+l0
画像ワロタ
665 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:28:00 ID:5PkZeF/u0
>>659 いやぁぁぁぁぁぁぁ!
この暇人めwww
マンホールスズメという新種の生物
つづらは小さいほうを選べよ>すぐやる課
668 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:28:31 ID:zK3xiLu+0
うちの犬も、子犬の時に
園芸用ジョウロに頭突っ込んで抜けなくなったよ。
少し大きくなった時、今度は庭から脱走を試みたらしく
門の狭い柵に尻挟まって抜けなくなっていた。
ジョウロは俺が切って壊し、外したが
柵の方は、便利屋さん呼んで切って貰った('A`)
馬鹿犬。今は俺の部屋のゴミ箱ひっくり返して
頭突っ込んで寝てやがる・・・
669 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:28:37 ID:AYO0DqoT0
あれ?この話題、前にも出てたよw
それにしてもホントかわいいな・・・
ちゅんのあまりのかわいさに、救出時に少しもふってしまったのかも
とか想像したら悶絶
670 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:28:48 ID:dV3x9h+l0
ふてくされてる様に見えるところが(・∀・)イイ!!
671 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:28:49 ID:GHrzj1XM0
画像見た。
これはイトミミズのコロニーだな、間違いない。
セキセイ大好き、ばぐたちゃん
674 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:30:42 ID:q/GL3Mcf0
最近の雀って昔の雀に比べると近づいても逃げないよね。
人間の野生動物に対する態度がソフトになってきているせいか、
人間に対する警戒心が薄れて来ていると思う
677 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:31:24 ID:qLflpPDFO
何か不満そうな顔してるなwww
スズメは救うのな
>82
毛沢東乙
680 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:31:54 ID:fIo1vNg60
スズメ「あ、あれ?何や体が引っかかって抜けんがな。
くそ、こら抜けんかい!
・
・
・
(悪戦苦闘で中略)
・
・
・
ん、何やいつの間にか人が集まってわしを見ておる
こら見んなや、わしの不幸がそんなにおもろいんかよ!
ってこらおばはん、何電話しとんねんコラ!!
・
・
・
(何だかんだで救出後)
くそ〜えらい恥かいたやんけ、
穴があったら入りたい〜」
681 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:32:35 ID:wRcDHYkeO
682 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:32:58 ID:TgVTmg8jO
お爺さんのお弁当のおむすび転がってって追いかけた先に辿り着いたのはすずめのお屋敷だっけ?
すまん、舌切りすずめとこんがらがってきた。
教えてエロい人。
683 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:33:22 ID:Cw2yMQ8l0
>>566 (((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あんまり見てやんなよ
685 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:34:12 ID:LV9yRKAC0
いつも役所で看板見るたびにギャグだろうと思ってたんだが
ちゃんと仕事してたんだな…
>>1 そして助けられた雀は、
「助けて下さってありがとうございます。
お礼に、大きな区役所と小さな区役所を用意しました。
お好きな区役所を選んで下さい。」
と言いました。
>>665 >>676 実は完全に暇というほど暇でもないんだけどなw
画像作ってるとこみられて今めっちゃ社長に怒られてるww
ジョンダ流開運法だこれ。
きっとこの後良いことあるよ。
689 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:38:45 ID:fIo1vNg60
マンホールがマンコホールに見えた俺は
きっと疲れているんだよね。
690 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:38:48 ID:FOhKpPn4O
691 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:39:03 ID:5PkZeF/u0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ マンホールの穴にスズメを突っ込む作業は嫌だお…
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
>>682 おむすびころりんはネズミ 強欲ジジイがつづら奪おうとしてネズミに食い殺される 良いジジイは成金になる
シタキリスズメは毒虫や蜥蜴や蜂や蛙や蛇がつまったつづら開けていじわるババァが死ぬ 良いババァは成金になる
697 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:40:34 ID:tLktYzoG0
>>687 無茶しやがってw
社長、許してあげて。
シュールwwwww
>>692 高卒だから再就職先少ないしほんと困るw
>>695 どうせPC越しで手元見えないから
と思ったr田音で気づかれてたww
今プリプリ怒りながらどっか出かけてった
社長可愛いよ社長w
702 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:46:25 ID:ttF9CWOIO
どこかのマンホールから頭つっこんで下水道に入っちゃって、
見つけた出口の穴からおんなじ要領で出ようとしてつっかえたのかな?
703 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:49:07 ID:6JlCL5450
>>1 なんのこっちゃと思って画像開いたら・・・
なああああぞこれえええええええええええwwwwwwwwwwww
なんか知らんけどかわえええええええええええええええええええ
704 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:49:47 ID:37DfBVTO0
>>702 下水道でおいしいミミズを食べ過ぎて腹が膨らんだ可能性もある。
いやぁ車に轢かれなくて本当によかった
707 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:51:39 ID:LeW1vxRk0
ワロタWWWWWW
※スズメはスタッフがおいしくいただきました
710 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:54:34 ID:JQuCrbHgO
ふみつぶしたい♪
>>707 マンドクセ('A`)
チュンチュンやニャーニャーやワンワンやゴブルゴブルの画像で癒されたい('A`)
俺も穴にハマって顔だけ出してたらすぐ殺る課の人が助けてくれねーかなー
ほっぺとか頭をうりうりなでてあげたい
714 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:56:14 ID:/6FD3PSYO
頬の辺りをさすってやると鳥って気持ちよくて寝ちゃうぞ
>>身動きできずに助けを 待つスズメの姿が「かわいい」などのコメントのほか
なんて不謹慎なんだ、と思ったが、最後の最後に画像を見た瞬間理解できた。
かわいすぎるだろ…。
718 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:58:18 ID:GHrzj1XM0
719 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 15:58:34 ID:6L09nFde0
映像みるまでなぜかスズメバチとマンホールが頭に浮かんでた
ARMSか…
>>716 親父を愛さなくてどうすんだよ
>>718 KAN☆BEN☆SHITE
鳥や猫飼ってると赤ちゃん言葉になるよな・・・
722 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:02:23 ID:bVexKBxb0
嵌ってる間「まいったな… どうすっかいねぇ」 みたいな感じで
途方に暮れてたのかなw 無事に脱出出来て良かったねぇ
723 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:03:47 ID:urU3ddPm0
一方、京都伏見稲荷の参道では、
スズメの焼き鳥が名物なのであった。
724 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:04:41 ID:LfxyVI5sO
よく踏んづけられなかったよなw
車とか少ない道なのかな?
725 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:05:51 ID:fqj/r6gl0
公務員が初めて世の中の役にたった事例だな
726 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:06:33 ID:2F8iwGBQO
(´・ω・`)スズメターン
よかったお踏まれなくてよかったお
しかし見事にはまっているなw
727 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:06:55 ID:7zvlP+rqO
728 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:07:55 ID:BsegFm4p0
コーナンだったらこーなった
かわいい
無事でよかったわ
732 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:13:57 ID:SK+Rw+96O
733 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:14:28 ID:5PkZeF/u0
735 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:16:46 ID:gTSyJ+GeO
736 :
ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/07/08(水) 16:17:04 ID:YS9w0YU3O
すぐやる課「マンホールだと!?」
737 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:18:28 ID:GAO2wIus0
738 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:18:59 ID:6QmGW4iO0
>>714 鳥の頬の辺りって耳だよね。
オカメインコ飼ってた時、オレンジのほっぺの部分よくかりかりしてたけど、
羽毛の下にポッカリと空洞があってぎょっとした。
>>731 これって手品かなんかかな?
それにしてもひどいwww
>>733 うん
2代続く会社だけど3代目で終わりまな いや終わりかな
743 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:26:16 ID:FhkU6jDR0
>>1 10月でよかった
真夏の都内の日向だったら熱で死にそうだ…
744 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:27:08 ID:5PkZeF/u0
745 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:29:19 ID:8QVvhjzo0
746 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:30:00 ID:5MNW+l34O
>>1 くそ可愛い
でも本当にどうしてこうなったんだ
748 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:30:14 ID:JzOv1tvNO
戸愚呂兄がアップをはじめました。
749 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:30:33 ID:8hfpM82EO
画像wwww
750 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:31:20 ID:xi0G0LK5O
ふわぁ〜…ぁ(´Д`)
あ〜めんどくせ… どうする? もうちょい寝かせてくれ じゃあ…1時間後くらいからぼちぼちやる課
の課長になりたいお
751 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:32:27 ID:GHrzj1XM0
俺はあとでやる課。
雀には申し訳ないが和んだw
もふもふが生えちょる
かわいいぃぃぃぃ!
755 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:36:45 ID:+5yLBfXmO
雀かわいすぎる
ど根性スズメ登場か
757 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:37:44 ID:9yM1oTz9O
>>675 俺の近所はそうでも無い。
十数年前まで雀を捕まえては喰ってる
メンヘラ気味のじいさんが生きてたからな。
餌を撒いても雀は来ないw
 ̄ ̄ ̄ `_,,,
_/::o・ァ <チュンチュン
( ミ;;;ノ,ノ )\
 ̄ ̄ ̄ 丶
世田谷区下水道局)
_______ ノ
759 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:38:35 ID:VERne4xn0
おい!みんなww(^Д^)
上ですごいことになってるお… どうする? もち! スグやる課!
の京レ大の学生になりたいお
道端にできたマンホールを棲家としているスズメは、ある日突然、
そのマンホールの出口から外にでることが
できなくなるほど大きくなってしまっていることに気づく。
大きくなった体が、マンホールの出口につっかえてしまうのである。
スズメは、マンホールの入口の大きさを充分に把握しておくことをせず、この2年間
のほほんと過ごしていた自分の愚かしさを嘆き悲しみ、
しかし「いよいよ出られないというならば、俺にも相当な考えがあるんだ」と嘯いてみる。
どんな気持ちなんだろうな
>>744 がんばれ・・・嫌な言葉だ
いったいどこまで頑張ればいいのか・・・
なんかどんどんテンションのギアがローに入ってくる
おちんちんランド分とアニマルパラダイス分が不足してきた
>>750 じゃあ俺
もう一時間か・・・・・・ふぅ、明日やる課
の課長になりたいお
763 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:41:47 ID:2sh7KE1CO
ガンツの田中星人思い出した
764 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:42:25 ID:SK+Rw+96O
何これ可愛すぎる
もふもふしやがってこれなら触り放題じゃねぇか
くちばしがまだ黄色いから子供だね。
しかし、本人には悪いがクソワロタ!
767 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:45:01 ID:tLktYzoG0
2年前だと多分このスズメはもうこの世にはいないな
虐めたいお
770 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:48:06 ID:oaeB5qL60
掃除機で吸い込んでも駄目かな?
771 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:49:02 ID:dAM8HCfG0
772 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:50:00 ID:jxLwTE6+0
773 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:52:16 ID:Kwx1nBUI0
これはマロールに失敗したとしか考えられん
775 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:53:42 ID:nbFT098cO
やらない課?
776 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:53:57 ID:LfxyVI5sO
>>770 今度は掃除機から抜けなくなるのが関の山w
このスズメは違うだろうけど、スズメって小さい穴を見つけて入り込むよね。
うちのベランダの手すりの裏側の空洞の部分に、夕方になるといつも入るスズメがいて
スズメスレで聞いてみたら冬の間だけ寝に来てたらしい。
>>778 人になれた小鳥は手を緩くグーにしておくとモゾモゾと潜り込んでくるよ
腸フワフワ
780 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:58:10 ID:fjpmLY4B0
>>1 不本意そうなスズメにワロタ
羞恥プレイかよw
それにしても、
ハマって抜けられなくなったにしても、
最初からここまですっぽりハマってたのかな。
通報した人がひっこ抜こうとして引っ張ったんじゃないの?
781 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:58:10 ID:5PkZeF/u0
782 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:58:16 ID:rqrY4tSBO
かわえええええええええええええええええええええ
784 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:58:33 ID:nTcB+6dO0
よかったなぁ、在日に見つからなくてw
見つかってたら今頃は・・・
785 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:58:56 ID:GHrzj1XM0
>>762 >テンションのギアがロー
そういう言い方だとハイテンションなのに空回りしてなかなか前に進まないような印象を受ける。
786 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:59:03 ID:hz5CPbLbO
画像噴いた
出れそうなのにwwメタボか
787 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:59:13 ID:ELgD1D9F0
村枝賢一の漫画か!
これマンホールの外からじゃなく内側から穴に目掛けて逃げようとしたとしか考えられん。胴体の方が大きいから
790 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:02:42 ID:FhkU6jDR0
>>779 にぎり潰したのかと思った…>腸フワフワ
>>781 さあ、お詫びとして君の股間のジュウシマツを見せるんだ
>>785 ある意味廃テンションでから回ってるけどなw
朝6時までAC4Aやってて寝不足で檄眠い
これは非常に、いわゆる本来の萌え画像。
793 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:04:50 ID:fjpmLY4B0
「すぐやる課は、皆さんの笑顔に見送られながら、清々しい気分でその場を後にしました」
とか、自分たちの手柄のように言ってるのが気に入らんな。
最初は、
「どこからか入ってきたのですから、そこから出て行くはずです」
だったんだろ?
ハマってるのにどうやって出られるんだよ。
こ、これはハマってるんじゃなくて、ちょっと顔を出してみただけなんですから
へ、変な勘違いなさらないで下さいね!
画像、凛々しくて笑ったw
「収まるべくして収まった感」の視線だなw
796 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:05:30 ID:ELgD1D9F0
>>793 よく読め
>まず職員は東京都の鳥獣保護担当者に相談した。すると、「どこからか入ってきたのですから、そこから
出て行くはずです」。
これがスズメじゃなくてハトだったらあまり可愛くないかもしれない
これ女子中学生が同じ状況になって
ケツ側からイタズラされ放題ってエロ漫画
どのくらいみたことある?
なんというド根性スズメ
>>798 小学生のなら見たことあるような気がする
801 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:08:34 ID:urU3ddPm0
でもおまいら、
同じ鳥でも鶏さんなら美味しく頂いちゃうんだろ?
今日みたいな暑い日には、
キンキンにジョッキまで冷えた生ービールのお供に
焼き鳥や唐揚げにして食べちゃうんだろ?(´;ω;`)ブワッ…
鶏さんだって、ひよこさんのときは、
ピンクやブルーにスプレーされたりして、
とっても可愛いのに・・・
「手も足も出ない」ってこういう状態なんだ。具体例を見たのは初めてかもしれん。
>>1 かわええW
たまらんW
苦しいのかもしれないが。
805 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:09:24 ID:fjpmLY4B0
>>796 そっちこそよく読めよ。
ハマってるのに、どうやって自力で出られるのか、ってことだよ。
どっか別の場所から入ってきて、
穴の光の方へ突っ込んで身体がつっかえたんだろうけど、
自力で身体を引っこ抜けるなら、どこかから出られるかもしれんが、
ハマってるものは自力では無理でしょ。
806 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:10:05 ID:fIo1vNg60
裏側の画像も欲しかった。
>>787 >>790 存外怖い誤字になってしまったw
>>798 女子中なら2、3本かな
小なら4,5本 ショタ1本 熟女1本
ドウマンのネタエロが1本
808 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:11:33 ID:0sMQbJzm0
すずめちゃん可愛いよすずめちゃん
809 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:11:55 ID:sR+8b1bR0
鳥に過保護過ぎと違うか?
犬や猫はすぐ保健所送りなのに
810 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:12:14 ID:q3EIsJ0q0
中から外へ出ようとしたんだろうけどこんな垂直の穴で踏ん張る足場も
無いと思われる所なのによくここまで出てきたもんだな
ダメだ 画像見ると笑っちゃうわw
811 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:12:17 ID:fjpmLY4B0
>>796 あと、鳥獣保護担当者が判断して、
救出したのはすぐやる課ってことだろうけど、
その判断にしたがったのはすぐやる課でしょ。
(・∀・)ィィョィィョ-
813 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:13:41 ID:tGjklG9JO
可愛すぎる
ヾヽヽ
(,,・∀・,) 1羽でチュン
ミ_ノ
″″
ヾヽヽ ヾヽヽ
(,, ・∀・) (,, ・∀・) 2羽でチュチュン
ミ_ノ ミ_ノ
″″ ″″
ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ
(,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) 3羽そろえば
ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ
″″ ″″ ″″
誰かこのスズメちゃんの裏側を描いてくんないかなー
足がジタバタしてそうでかわいい
パチンコ店名「クロス ニコニコ」
後藤さん
麻衣さん
三沢さん
マイケルさん
十字架ニコニコ
>車にひかれる可能性が高いため、スズメの救出に努めました
で、救出できたの?
画像ワロタw
しかし、すぐやる課って
要するに他の部署で手に余る問題似対応する
何でも屋だなw
820 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:15:36 ID:fjpmLY4B0
>>814 マンホール開けたのは下水道局ってことが言いたいの?
すがすがしい気分でその場を後にしたのは、すぐやる課だよ。
822 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:16:00 ID:sR+8b1bR0
やらない課
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
823 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:18:28 ID:ELgD1D9F0
>>805 は?
自分の手柄のように〜って言ってるから「どこからか出ていく」と
回答したのは違う部署だって言ってんだけど。
>>820 だから、鳥獣保護担当者にはああ言われたけど
雀に衰弱の傾向が見られたから、すぐやる課が下水道局に応援を依頼したんだろ?
判断に従ったって何が?お前は何を言ってるんだ?
俺のチンポもマンホールに挟まったら
やらない課が助けてくれるかな
826 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:20:50 ID:fjpmLY4B0
>>823 だからそういう意味だけど?
結局は鳥獣保護担当者の意見に最初はしたがってたなら、
そうやる課も同じ考えだったってことだよ。
827 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:21:41 ID:ELgD1D9F0
>>825 お前は穴ならどこにでもチンコ突っ込む趣味があるのかと。
828 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:21:43 ID:oAifCGvM0
どこからか入ったなら、そこから出られるという理論を口にしてしまうと
野鳥を罠や網で捕獲するやつがいても逃げられるんだから問題ない。
ということになるんだけど本当に鳥獣保護担当者ですか?
で、この雀の不幸画像保存したヤツいるの?
はーい(^^)ノシ
ちょっとまて!!
このまま育てるという選択肢はなかったでしょうか。
831 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:22:25 ID:Cw2yMQ8l0
>>798 クマがケツ側からいたずらされてるのなら見たことあるぜ
832 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:23:19 ID:KBVF5mtJO
833 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:23:28 ID:fjpmLY4B0
>>824 すぐやる課が下水道局に依頼したのはわかってるよ。
ただ、後だしジャンケンみたいなもんだろってこと。
ど根性すずめ
記事に書いてないことが分かる826はエスパー
837 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:25:08 ID:Cw2yMQ8l0
>>827 外国で公園のベンチの穴から抜けなくなったというのはあったな
>>826 そりゃ最初は専門部署の判断を尊重するだろう
でも弱ってきたように見えたから次の手を実行しただけの事でしょうよ
839 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:25:59 ID:ELgD1D9F0
842 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:27:26 ID:LQg7AfqnO
すぐやる裸
すずめかわいいww
844 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:29:10 ID:fjpmLY4B0
>>835 そうやって決めつけるおめーもエスパーだろがw
>>838 あと、ハマってて自力で出らる見込みがないのに、
鳥獣保護担当者の「出ていくはず」って意見に、
どう納得したのかがおかしいってこと。
ハマってるんだよ?w
845 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:31:04 ID:bIxtta9+O
846 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:31:23 ID:Cw2yMQ8l0
>>836 (・∀・)そのとおりよ!
>>839 ナニやってたのさw
「公園のベンチの穴」で検索したら出てくるぜ
>>841 ノノノノ
( ゚∋゚)
/⌒\ノ丶
(〈 |)
\) 〈ソ
|\/|
| /| ノ
| )/
|ノ丶ミ
彡丶
849 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:33:55 ID:b/G+fHw90
鳥獣保護やらない課
850 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:33:56 ID:bIxtta9+O
851 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:34:02 ID:f1BbbqS50
852 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:35:42 ID:q3EIsJ0q0
>>844 その時点では出られる見込みがないってのが素人の判断で
専門部署は違う判断をしたってだけの事でしょ
完全に納得した訳じゃないから注意深く様子を見てたんじゃないかな
結果的には専門部署の判断が間違ってたねってだけの事だよ
>>556 クチバシまでついたままかよ
食べにくそう
854 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:36:56 ID:eiQbA+qp0
可愛い杉wwww
水責めしたい
>>844 推察してみた
電話か、直接だとしても現場を鳥獣保護担当者がみていない状況だったと仮定して
る課「スズメがマンホールの穴にはまってるんだけど」
鳥者「(スズメが入っちゃう穴なら自分で出れるだろうし、餌なけりゃ痩せるだろうから)そのうち〜」
る課「(俺は専門家じゃないし担当がそういうんなら)そうなのかー」
という流れなら不自然でもないしありがちではある
つっても鳥者がたんに「スズメ?どーでもいいだろ」的な対応で仕方なく納得したフリしといたとか
色々考えられるけど
一番いいのは当時のる課の人に聞く事だろ そんなに気になるなら
856 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:37:16 ID:ELgD1D9F0
>>852 マンホールの周囲に工事用の黒と黄色の看板おいて
車とか通らないようにしてたのかな>様子を見てた
桜上水すずめですね、わかります
858 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:38:08 ID:tTAyaQpR0
誰かが入れたって可能性は…ないか
859 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:38:29 ID:q3EIsJ0q0
>>852 訂正。誰かが出られる見込みがないなんて判断をしたなんて記事には書いてなかったね。
860 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:39:57 ID:uv7YBOtXO
晒し首にしか見えん
ヽ、А____А∠
フi\ ハ /iヽ
|-゜ ゚-|
| '' 介 ''|
\.∨./
/ハ二ハ\
c/ノ__ __| \っ
< !_ノ !_∧
''tt―tt '^ うちのキスケ知らないかい?
H H
ι' J
862 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:41:00 ID:bIxtta9+O
863 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:41:02 ID:bCYBQvqTO
悶絶するほどかわいい
864 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:41:19 ID:OcJJmjjHO
なにこの堂々とした表情www
865 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:43:39 ID:ELgD1D9F0
もしもすずめ界に2chがあったら
1:無事生還した俺に何か質問ある? その45
2:ちょwwwwwあそこのふたみてみwwwww492 (23)
3:うちの子が一昨日から帰って来ません パートチュン(159)
4:恩返し何にする?(78)
5:人間の頭にフン落としたことのあるやつちょっとこい(889)
867 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:48:24 ID:+MiU4YjO0
869 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:49:35 ID:AOcY3ToL0
870 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:50:15 ID:fjpmLY4B0
>>852 専門部署の判断が間違ってたんだろうけど、
職員が現場に行って確認してるなら、
素人判断にろ、どんなハマり具合かわかりそうなもんだけどね。
>>855 その可能性は考えらるけど、現場を見に行ってから、
鳥獣保護担当者に相談したんじゃないの?記事によると。
アメリカさん
中国へ先制核攻撃しかないでしょう
874 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:52:56 ID:TsoF84L00
>>870 る課の人は見に行っても
鳥者は見に行ってない、て事
現場見てなきゃそういう説明もあると思うってだけで
あとそんなに気になるなら電話でもして聞けよw
876 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:54:09 ID:f1BbbqS50
>>851 誰かが助けてくれるのを、首を長ーーーーくして待ってたのに!
>>851 最後の画像に血が見えてる 。・゚・(ノД`)・゚・。
879 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:57:08 ID:TsoF84L00
ID:f1BbbqS50とID:7IaVuzSQ0の暇な時間に感謝しつつ今日の仕事を終えようと思う
880 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:57:13 ID:fjpmLY4B0
>>875 絡まれたから律儀にレスしてるだけなのに、
なんで問い合わせしなきゃいけないんだよw
スルーしとけば良かったのか?
すぐ殺る課か・・・
882 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:58:07 ID:ELgD1D9F0
>>870 動物ってこれは無理だろと思うようなこと平気でやることがあるからねぇ
良く知ってる人に言われたらそれに従っておくのが無難だと思うよ
それ程目くじらたてるようなことでもないでしょw
884 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 17:58:59 ID:h7Q7PlBfO
ど根性雀
翌日には、またまったく同じようにハマってる雀の姿が
ゆっくり車で潰したいと思ったのは俺だけじゃないはず
俺と同じ意見の人は挙手して欲しい
887 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:00:32 ID:fjpmLY4B0
>>883 目くじら立ててるわけじゃないよ。
疑問に思ったことを書いたら、最初にあげ足取られたから、
それにレスしてただけだけど、
正直、ここまで「目くじら立てて」突っ込まれるとは思ってなかったんだよ。
なにをしたんや、スズメ! がんばれよー
ばーにんぐっ!
889 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:01:47 ID:+f8rcoBlO
よく車とかにひかれずにすんだな。
大した幸運の持ち主だ、この雀は
どうしてこうなった!?>/ ||^ω^|| ∧_∧
|.....||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
♪ .___
どうしてこうなった!> / ||^ω^|| ∧_∧
|.....||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ ♪
| | ( ./ ^ω^ / <どうしてこうなった!
_____
∧_∧ / / ___
( ) ( ./ .^ω^ / ♪.∩/ ||^ω^|| ♪
⊂ |  ̄ ̄TT ̄ 7_ .ヽ|......||__|| 7 どうしてこうなった!
| | /`ヽJ ̄ ,‐┘ /`ヽJ ,‐┘
| ̄ ̄\三 ! _ | ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ
どうしてこうなった!> | ^ω^ | ∪ ∪ `) ) ♪ `) )
891 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:03:28 ID:sThCtnDU0
>>879 すざけんな俺につきあって23時まで残業しろ
893 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:04:03 ID:P6qFJVyy0
知事はまた例の言葉を言ってくれないかな
>>887 最初に気にいらんって書いたのが良くなかったんじゃないかな
それだとただの疑問とは読みとれないよ
895 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:06:45 ID:7uVQvHHj0
可愛いな
あと助かってよかった。都の鳥獣保護担当あてにならんね
>>879 お疲れ様
事務所の鍵管理してるの俺だからほかの人が帰るまで帰れないよフヒヒ
DLsite.comけいおんとエヴァとドラクエばっかりだな
昔子雀ひろって育てた事あるけど
良くなついて可愛かったな
あんまり美味しくなかったけど
899 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:09:06 ID:GHrzj1XM0
昔、エアガンで誤射して殺しちまったことがある。
900 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:10:20 ID:VHmdrif50
かわゆすぎて、パソコンの壁紙にしてしまった
901 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:10:48 ID:ELgD1D9F0
>>897 「表に素っ裸の美女がいる」って叫べば皆でてくれるんじゃないか?
それで鍵かけて終了と。
902 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:11:40 ID:fjpmLY4B0
>>892 ちょっと疑問に思ったくらいでいちいち凸しなきゃいけないんかよw
>>894 そんな小さなあげ足取るのかよ・・・。
言葉尻つかまえたら、2chだったら切りがないのに。
903 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:13:25 ID:lLZsbGaiO
>>853 くちばしも骨も脳みそもバリバリ喰うんだよ
カルシウムばっちり!
栄養価たっぷり!
大吉とかのチェーンの焼鳥屋でもメニューにあるけどな
ちなみに今は鳥獣保護法の関係からほとんど中国の雀な
ウズラって言うばかいるけどウズラは別メニューだし
京都
>>901 え、どこどこ!?何処に居んの!?
ちょっと外行ってくる!
ある仕事帰りのサラリーマンが道を歩いていると、
目の前のマンホールの蓋がわずかに開いているのに気づいた。
工事の人が閉め忘れていったのかと思いながら通りすぎようとすると、
「・・・出られないよ〜」
というかぼそい子供の声がした。
なんと、真っ暗なマンホールの中にわずかな街灯に照らされた子供の顔が見えたのだ。
「「・・・出られないよ〜」
闇の中から声が響く。
事故で落ちた子供が助けを求めている・・・そう思った彼は慌てふためいた。
助けを呼ぼうにも周りには誰もいないし、
この頃は携帯電話なんて便利なものは無かったし、
電話ボックスも近くにない。
「・・・出られないよ〜」
その間にも子供は呼びかける。
「分かった、今助けてやる。もう少しの辛抱だ」
彼がそう声をかけると、
マンホールの中から細く青白い手が差し出された。
思わずそれを掴もうとした彼は、それを掴む寸前で、疑問に気づいた。
先ほどから子供の声は淡々としていて、事故に巻き込まれて差し迫った感じが全く無い。
そして何故マンホールの蓋が開いているのか?
専門家が専用器具でも使わない限り、そう簡単に開くはずがない。
中から子供が押し開けるなんてことは不可能だ。
一体これはどういう事なのか?
彼は差し出した手を少しずつ引っ込め、体もマンホールから少しずつ離れていった。
すると、子供の声が変わった。これまで弱々しかった声が、
太く、感情のこめられていない不気味な声に変化した。
「・・・出してくれるんじゃないのか」
それを聞いた彼は全身の毛が逆立った。
声が変化した瞬間、マンホールの底から何かが沸き起こって迫ってくるような気配を感じた。
彼は一目散にその場から駆け出した。
一度だけ振り向くと、マンホールの蓋がしっかりと閉まっているのが見えたという・・・。
906 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:17:00 ID:fjpmLY4B0
>>903 くちばしって食べられるのか。
屋台で売ってるの見たことがあるけど、
くちばしだけ残すのかな、と思ってたよ。
907 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:17:36 ID:d6+kOcYu0
税金で何やってんだ。こういう感覚が腐った役人を育てる。
だいたいスズメなんて虫を捕らえるする益鳥としての側面よりも
農作物を食い荒らしたり雨どいを詰まらたりの害鳥としての側面の
ほうがはるかに大きい鳥だ。こんな鳥1羽を役人がわざわざ
出張って保護するとか正気の沙汰じゃない。
908 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:17:37 ID:/MYJQn2s0
でかいマンホールは素人では開かない 専門の道具要るからな 。
909 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:17:45 ID:ELgD1D9F0
>>841 チキン・ジョージだわこれwww
懐かしい・・・
田舎のコイン精米所で精米してる間暇つぶしに、こぼれた米粒を箒で掃き出すと
ヤツラが寄ってくるのをこっそりヲチするのがひそかな楽しみ。
912 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:21:24 ID:hz5CPbLbO
腕が無いし足も短くてどこにも届かなかったのかな
そういや、前に住んでいた所の近くに、東京都かどっかから、
野鳥だか野生動物だかの保護病院に指定されてた動物病院があったな。
時々、ケージに珍しい鳥がいた。
>>909 お約束でしょw
そういや事務所の軒先にツバメが巣作ってて今子育て中みたいなんだがピピヨピピヨないてて可愛い
最近親ツバメが近づいても逃げなくなった
915 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:25:51 ID:kIIJoj9q0
すぐやる夫
頭だけだったら怖いな
917 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:26:29 ID:QuCUUJlGO
古米を庭にまいてヤツラが寄ってくるのをヲチするのがひそかな楽しみ。
最近はヤツラ目当ての野良猫も寄ってくるので一石二鳥。
918 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:27:41 ID:EUaUJaNV0
ホームレスは見殺しにするくせに高い税金使って害獣救出かよ…orz
日本は本当におかしな国になってしまったな…orz
まさにどうしてこうなっただよ…orz
>>28 ばぐたってにちゃんねる科学班が作り上げたスレ立てロボだと思ってた。
一応血が通ってんだなwww
920 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:30:06 ID:HYROh2yeO
まぁ政治家の無駄使いよりはマシだがな
921 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:30:54 ID:KUl8sJ3kO
堂々とした態度ではさまってるな
923 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:32:22 ID:CgcY7BI00
このスズメ、目がすわってるな。覚悟を決めたかのようだ
924 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:33:32 ID:rms5VqVn0
雀をペットとして飼いたくなった
925 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:33:53 ID:jr4pWD8SO
926 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:35:50 ID:3cjIHevOO
かもしか
のスレにはならないのか…
>>914 あいつら見つめてると見つめ返してくるからかわいい
しかも目を逸らさない
928 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:36:15 ID:f1BbbqS50
929 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:38:45 ID:RUsXubTu0
>>701 むかつくこの社員wwww
いいなそんな職場に勤めてみてえwww
930 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:39:14 ID:1Rytg07n0
これ見てすぐ「かわいい」に結びつくような奴が、
可愛いってだけですぐペット飼って捨てたりするんだろうな
>>927 まあ、あれって警戒してるんだろうけど可愛いよな
触りたいけど人の匂い付くと野生は大変らしいしなぁ
と話してる間にみんな帰っちゃったから俺も帰るよ
今日は朝までFallout3三昧だ
>>61さん
触り心地はいいんでしょうか?
>>69さん
どもです〜。
>>286さん
ちゃいますよ。人間ですよ〜。
>>652さん
文鳥は子供の頃飼ってました。でも、つつかれ放題でした。
もう一羽いたインコの方は、頭なで放題だったんですけどね。
>>673さん
その通り、インコ大好きです。
>>690さん
ちょっと遠慮しときます。
>>919さん
一応ってどういう意味なんだ〜。
934 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:44:07 ID:RUsXubTu0
935 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:45:03 ID:rZ3d6sJs0
これで給料もらえる公務員て
バカなわけだよな?wwwwwwwwwww
937 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:45:14 ID:nJgWLfL+0
938 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:46:10 ID:hk+Tzjv7O
どうやったら、こんなはまりかたするんだ。
器用なスズメだな。
939 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:48:35 ID:UI0iZvGTO
940 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:49:34 ID:f1BbbqS50
941 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:52:14 ID:CKreOOaaP
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ;ω; ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ;ω; )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ;ω; )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
942 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:52:53 ID:LQg7AfqnO
943 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:53:27 ID:ln8fnKWsO
いい話だけど、雀があんな小さい穴に入り込むなんて不自然
誰かのイタズラだったら酷いことだ
944 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:54:00 ID:jU/LGDEJ0
ガチで吹いたwwwwww
この画像はかなりシュールだな
>>903 キンタマ(ほうでん?)とこれだけは食えない
947 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:59:31 ID:RUsXubTu0
948 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:00:22 ID:Xxbk6NPCO
なにしてんだコイツww
949 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:00:55 ID:jr4pWD8SO
>>922 スポーツより
「俺を嵌めたのは誰だ?」
したに政界裏切り話のサブタイトル。でw
950 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:01:11 ID:AdGARHVFO
雀にとっては車にひかれる恐怖とかこのまま餓死すんじゃないかとか
滑って落ちたらどうしようとかグルグル小さい脳味噌を駆け廻ってたんだろうなぁ
多分ハマってた穴の下はの地面は恐怖の脱糞だらけだろうな
>>914 ツバメは元々人間を恐れないからな、外敵を遠ざける為に人間の家を選んで巣を作るくらいだし。
952 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:01:33 ID:06YI16CV0
>>943 羽根が生えてる方向を考えるとさすがに上からは
あんなに綺麗に押し込めないでしょ。
わざわざマンホール開けてってのも考えにくいし。
でも変な奴いるからな。全くないとは言えないか…
953 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:01:58 ID:RUsXubTu0
>>903 焼いてんのは見たことあるが中国産だったか、、
954 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:02:36 ID:2N9A7chBO
ばく太とかウゼーし
下水道に入って上に飛んではまったのか?w
956 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:03:31 ID:JJoBmEMx0
マンホールを開けたとき、下側からはスズメの尻が見放題だったんだろうか
そっちの写真も見たかった
957 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:05:20 ID:AdGARHVFO
958 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:06:06 ID:ORSX1BOn0
スズメ顔が凛々しすぎる
959 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:06:27 ID:A3Y6Aqu/0
>名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 18:17:36 ID:d6+kOcYu0
>税金で何やってんだ。こういう感覚が腐った役人を育てる。
>だいたいスズメなんて虫を捕らえるする益鳥としての側面よりも
>農作物を食い荒らしたり雨どいを詰まらたりの害鳥としての側面の
>ほうがはるかに大きい鳥だ。こんな鳥1羽を役人がわざわざ
>出張って保護するとか正気の沙汰じゃない。
昔、このような事を言っていた中国指導者いませんでしたっけ?
960 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:06:32 ID:MBn9F6lE0
>933
ばぐちゃん撫でさせてヽ(゚Д゚ )ナデナデ
961 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:06:53 ID:ErY/s+MKO
962 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:07:56 ID:yABX85sVO
すぐやる課がある所って良いな。家の地域にはないのかな?
生活環境課なんて、2年くらいほったらかし!
963 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:08:13 ID:nJgWLfL+0
964 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:10:25 ID:lhvsGpBJO
画像ワロスwww
965 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:10:29 ID:dc+GllfwO
966 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:10:57 ID:+cGj7M6vO
ここまでを全く読まずにレスするが、
通報者が上から押っぺすだけで解決なのでは。
釣られた馬鹿多数散見。
968 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:11:31 ID:VK8yMgxJO
ぶすっとした顔がたまらんw
969 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:11:33 ID:ksdG2IjS0
上から棒で押し込んで助けたんだよな?
971 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:12:39 ID:l0MAF3qn0
だからどうした
972 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:13:38 ID:fUhxDSKB0
>>935 仕事がこれだけなわけねえだろw
ややこしいこと言ってくる(半ばクレーマーの様な)区民なんかの電話もこの人達に回されるんだよ。
何でも出来るくらい能力あって機転が効いた人しか務まらねえよ。
973 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:13:43 ID:BZubFQm9O
>>1 チュンチュンコロコロ可愛い
車に引かれなくて良かった
974 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:14:12 ID:8siKSLA3O
マンホールってこんなに大きな穴開いてたっけ?w
975 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:15:12 ID:hCYEa7nO0
彼は瞑想してるね。
>>918 ホームレスを救出すると生活保護費でホームレスとサヨクの面倒をみないといけなくなるからな
雀なら金かからないし
かわいくは見えない
978 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:16:58 ID:8YDmOJCIO
>>959 それで駆除したら害虫増えまくりで作物全滅、代わりに餓死者を大量生産する斬新な農法を編み出したんだよな。
979 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:17:16 ID:jU/LGDEJ0
これ車に轢かれてたら
かつて無いグロ画像がマンホールの穴に描かれることになってたのか
980 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:17:18 ID:p5QiAMS4O
981 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:18:06 ID:Cm41A1RlO
これがブチギレ全開時のハシビロさんだったら
982 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:18:40 ID:fnyWdgXQ0
983 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:18:57 ID:NLPZ3yHf0
これはwwwwwwwワロタwww
984 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:19:08 ID:S34oNauB0
何見てんのよ!?って感じか
985 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:19:43 ID:/OeUTR020
予想外に可愛かった
画像の破壊力高すぎるwwwwwwwww
987 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:20:00 ID:kOfvYNlv0
コジリ穴あきの雨水用の蓋だな
わたしはあえてはまっているんだよ(キリッ
って感じだ
かわいいと助けてもらえるんだね。
かわいくてよかったね。
991 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:22:23 ID:Zmt3Ox7iO
どうしてこうなったwww
992 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:22:27 ID:UsavON/T0
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
{0} /¨`ヽ {0}, どうしてこうなった!
l ヽ._.ノ ',
ノ `ー'′ ',
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
994 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:22:49 ID:xMCaQJha0
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦だ、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
995 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:23:24 ID:PjZ07w77O
画像見てフイタ
996 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:23:32 ID:vdEK+Alz0
スレタイ見てつまんなそうだったから見なかった
暇なので今見たけどワラタよw
>>5までに貼られてると思ったら思ったより遅かった
998 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:23:54 ID:BZubFQm9O
ちょっとムッとしてるよね
可愛いけど、こんなことで高給もらえる公務員って・・・
1000 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:24:01 ID:NLPZ3yHf0
ワロスwwwwwwwwwwwww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。