【地域】新型インフル発生が確認されていないのは山形だけ 「健康的な生活を送っているから」と街の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
247名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:22:04 ID:1dWiz3Li0
> 国立病院機構仙台医療センターの西村秀一ウイルスセンター長(新庄市出身)は
> 「山形だけ確認されていないのは偶然」

よかった。しっかり認識してるのね。
248名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:23:33 ID:pOSk4dhs0
どうやら山形県民は、お目出度い人達の暮らす別天地のようだ。
新型インフルエンザも、温暖化も、百年に一度の不況も、政権交代も、
「健康的な生活を送っているから」、関係あるまい。
249名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:29:07 ID:zI6/RmWH0
これが出始めたとき、世界に拡散してる日本人が一人もインフルに感染してない
とかありえねーとか思ってたら、大騒ぎする前に国内で流行してたな。

旅行行ったり、留学したりとかしてる人が少ない田舎っぺの県だなw
とスレタイ見て思った次第wwwww
250名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:29:36 ID:Quv/dK5i0
加藤紘一県だよな。
なんとかは風邪ひかないってだけだろ。
251名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:31:38 ID:eoFVwcOrO
マット妖怪がいるくせにどこが健康だか
252名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:32:09 ID:1twpEj6NO
他都道府県からわざわざ足を運ぶ価値がないからだろ
253名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:33:14 ID:Xc4QLPo+O
まぁ…宮崎と一緒で陸の孤島で間違いないんじゃね?w
254名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:33:22 ID:IZ7W4pgmO
それ以前に山形ってどこよ
255名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:33:31 ID:uR0ftRuT0
>>131
まあ、行政なんてのは責任逃れが仕事みたいなものだからな。
行政を絶対に信用してはいけない。
256名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:36:04 ID:9E4LE/0A0
外に出ない閉鎖的な所だからだろ。
某ブラウザのダウンロードも異常にのびてたから、
家でPCやりながら普段のむら社会のストレス発散してんだな。
257名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:37:16 ID:qIGtx2tpO
おまえらなあ山形どこだとか田舎だとか言ってるけど
おっしゃる通りでございます
258名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:44:30 ID:uR0ftRuT0
>>257
さくらんぼが美味しいことだけは認める。
259名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:02:47 ID:oAyHDkEsO
人住んでるのか?
260名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:06:12 ID:pbfMSjFu0
人の出入りが少ないんじゃね
261名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:22:59 ID:Ofkw/xOIO
インフルも
避けて通るよ
マット県
262名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:24:46 ID:Y1dCidvq0
患者が発生するたびにマットで

インフルエンザ発生は確認されない。
263名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:24:59 ID:DLkc5z5H0
ETC1000円もあってここ暫くは他県からたくさんさくらんぼ狩に来てたぜ
高速入り口の渋滞を初めてみたw
何と言われようと気にしない人が多い 別にいいよ田舎だし
マクドナルドも最後に来たしなw
264名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:43:19 ID:uR0ftRuT0
黒タイツ県
265名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:52:45 ID:pOSk4dhs0
かつて山形のさくらんぼは1粒2000円以上したことがある。豆知識ね。
266名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:56:01 ID:5yxhRpJJO

出入りがないだけだろwwwwwww

山形で一番最初に感染してたら、山形だけで流行って全国には広がらない
267名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:57:21 ID:CTuDKDEy0
何か書こうと思ったけど、もう出尽くしてるからいいや。
268名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:06:49 ID:s7nVuZXZO
お前ら秋田の事だと騒がないのに山形の事だといっつも騒ぐよな
どっちも似たような物なのに
269名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:08:24 ID:lpnUx0hcO
ウチの実家の県はチョー田舎で、今5人くらい。みんな海外渡航者。山形の人は海外行かないの?
270名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:18:19 ID:BklWUdsD0
隠してるだけだろ。
271名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:20:04 ID:wjdbC6IZ0
九州から飛ばされて来た上杉鷹山が質素倹約を奨励したお陰で、沈没寸前の
米沢の財政は復活した。以来山形人はケチを美徳とするお国柄になった。
現代もとにかく金・金・金が山形人の特徴だ。大阪人より酷い。
山形人が病気をしないのは、病気になると金がかかるから普段の健康管理に
余念がないからだ。もしくは病気になっても金が惜しくて病院に行かないからだ。
272名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:34:41 ID:IdHdU5R40
陸の孤島を脱するために インフル整備が急務
273名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:50:27 ID:RI3aQ/ddO
確か山形と青森が残ってたんだよな?w
山形と青森って県名見ただけで笑えるんだがwww
274名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:50:00 ID:zb3O0n/50
パチンコの自殺多いのも有名だよ。
275名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:50:59 ID:4Gh3FDh90
生活関係ねえwwwwwwwwwww
276名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:08:48 ID:cXF6xby50
僻地
277名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:29:51 ID:g6yoCovk0
山形名物
そば、スイカ、さくらんぼ、縁切り寺として名高い山寺、滝不動、羽黒山のミイラ、人面魚         
278豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/09(木) 16:38:01 ID:vn8bpxN0O
山形はMATが常駐してるからな ('_')





郷さーん!
279名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:45:05 ID:KkEGfH930
>>277
将棋、モンテ、ラフランス、米沢牛、有機EL、温泉、米、スリッパ、紅花、けんだま、朝日連峰、高麗館、くらいは
280名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:22:16 ID:0/ySftSB0
東京・大阪のようにうさぎ小屋に住んでいない。
東京・大阪のように都市がスラム化していない。
東京・大阪のように人間が蟻んこのような虫けらになっていない。
からだな
281名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 08:20:59 ID:gmmjcywO0
↑判り易い山形人だなw
282名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:17:31 ID:y2FfZjOa0
天童市!
283名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:28:40 ID:Bd9YqgOw0
ぶっちゃけて言うと、山形に新型インフルエンザが発生しないのは
山形大学医学部が超優秀だから。

ttp://www.id.yamagata-u.ac.jp/Bacteriology/preface.html

第二代教授の故中村喜代人先生は、C型インフルエンザウイルスの研究を更に発展させ、
この分野の研究では常に世界をリードしてきました。現在では、当教室はC型インフルエンザの
研究のメッカとも呼ばれるほどになりました。
284名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:57:00 ID:Std5hEZo0

      \ │ / 
        / ̄\  ウワァ〜                インフルエンザは
      ─(゚ ∀ ゚ )─ 殺人マットダァ!! ______     巻き殺すゾ〜
        \_/                \       \
       / │ \                 \       \ 〜〜〜〜
         ∩ ∧ ∧∩ マットダマットダ(´⌒;; |…………  |
  ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /   マットダー(´⌒;;   |        |   〜〜〜〜〜
  \(゚∀゚ )/  ヽ   〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;; |…………  |
   ヽ    〈 ≡ |  |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒ ;;(´⌒;;;;       \ ___〜〜〜〜
   / /\_」   / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;; ;;(´⌒;(´ ……………\   /
    ̄ =(´⌒;;;;/≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;(´⌒;;; ;;(´⌒;(´⌒;  ̄ ̄
285名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:59:15 ID:Std5hEZo0

      \ │ / 
        / ̄\  ウワァ〜                インフルエンザは
      ─(゚ ∀ ゚ )─ 殺人マットダァ!! ______     巻き殺すゾ〜
        \_/                \       \
       / │ \                 \       \ 〜〜〜〜
         ∩ ∧ ∧∩ マットダマットダ(´⌒;; |…………  |
  ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /   マットダー(´⌒;;   |        |   〜〜〜〜〜
  \(゚∀゚ )/  ヽ   〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;; |…………  |
   ヽ    〈 ≡ |  |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒ ;;(´⌒;;;;       \ ___〜〜〜〜
   / /\_」   / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;; ;;(´⌒;(´ ……………\   /
    ̄ =(´⌒;;;;/≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;(´⌒;;; ;;(´⌒;(´⌒;  ̄ ̄
286名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:10:03 ID:XAnETn6d0
>女子高校生2人組は、山形だけが感染確認がないことを聞き「本当ですか」「不思議?」と驚いた様子

このJK2人組がどこの生徒か想像する
山形西:賢そう(;´Д`)ハァハァ
山形北:かわいい(;´Д`)ハァハァ

日大山形、城北: 「本当ですか」などという言葉は使えない。「マジwwwww」だろ
東海大、山本学園その他底辺:そもそも「不思議」などという漢語は知らない。

よってこの2人は西高、北高、あるいは東高に決定
287名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:15:13 ID:hqXOEKCs0
マットが怖くて誰も近付かない→感染しない

だけじゃねーの
288名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:17:02 ID:V8/9stJx0
ただ単に人の出入りが少ないからだろ
289名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:20:33 ID:h9B18sDj0
キリスト狂みたいな思考だな・・・
未だに進化論認めないとことかw
290名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:20:34 ID:weL26W/OO
山形に用事がないからだろ
291名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:30:52 ID:Vqz00JAw0
マットに用いられていた繊維に強力な抗ウイルス作用が確認されたのはもう少し後の話である
292名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:31:47 ID:xMxYhSLo0
新型インフルエンザのスレここしまないのかよ
もう日本のマスコミには失望した
293名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:47:26 ID:8LmJK4rk0
僻地なだけだろがw
もっと健康的な地域あるって。
他の県て感染者でても、県外から帰省した一人とかそんなんだぞ
294名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:52:37 ID:oBqnoQav0
感染と健康になんも関係ねえよ。。。
295名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 23:23:39 ID:4dH5btTZ0
xe
296名無しさん@十周年
さくらんぼの時期だし、モンテで結構出入り激しいから偶然だろうね