【国際】 「日本はもう用済みとの声が」「日本は少子化、GDP悪化、民主党政権など見通し不明」…米国議会公聴会★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・オバマ政権下の米国では日本の存在がますます小さくなる。「ジャパン・パッシング」から、「ジャパン・
 シンキング」(日本沈没)か―。こんな印象までを感じさせる米国議会の公聴会が開かれた。
 米国の目に映る日本の現状の少なくとも最新の一側面として報告しよう。

 証人はハーバード大学教授で元国防次官補のジョセフ・ナイ氏、戦略国際研究センター(CSIS)
 日本研究部長で元国家安全保障会議アジア上級部長のマイケル・グリーン氏、ジョンズホプキンス大学
 日本研究所所長で元駐日米国大使特別補佐官のケント・カルダー氏、ジョージタウン大学教授で
 元日米ビジネス評議会会長のアーサー・アレクサンダー氏の4人だった。

◆次々と日本の国力低下を憂う識者たち
 ローラバッカー議員も発言し、米側では日本が不当に軽視されているという点を強調した。
 「日本は米国が国際的な紛争や計画に取り組む際にそれを支援することでは世界一だといえます。
 しかし不運なことに、米側には日本のその協力を当然視し、重視しない向きが多い。ワシントンの
 政策決定者たちも日本の真価をきちんと評価せず、その一貫した対米支援の行動を当然と
 受け取っています。日本を軽視しすぎるのです」
 ローラバッカー議員は日本をもっと重視すべきだと熱弁をふるった。だがその前提は日本軽視の傾向が
 存在する、ということである。

 この点はグリーン氏も明確に語った。
 「米国の政権の内外には、日本はもう使用ずみの用品であり、日本に協力を求めることはもう
 やめるべきだ、日本は大国ではなく中級国家なのだ、という声がとても多くあります。確かに経済面では
 日本の沈下は顕著です。今年2月の日本の輸出は前年同期から50%の減少です。昨年
 第1四半期のGDPの伸びはここ35年間の最悪です。日本の国家財政の赤字はGDPの170%に
 達しました」(>>2-10につづく)
 http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090707/165608/?P=4

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246985922/
2☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/07/08(水) 06:45:26 ID:???0
>>1のつづき)
 「安保面でも国会は混乱そのものです。政界再編成が達せられるまでには多くの年月がかかります。
 こんどの選挙で民主党が勝っても、この政党が実際になにをするのか、分かりません。公約どおりならば
 在日米軍の地位協定をも見直すというのですが、現実に何をするのか、不明であり、混乱が予測
 されます」

 これまた日本は混乱の最中にあり、全体としてその比重を落としていくことは確実だというような
 発言である。日本沈没という展望のほのめかしともいえようか。

 カルダー氏の証言も日本の混乱を予告していた。
 「日本のいまの混乱した政治状況をみると、どうしても政治の変化も政策の変化も、長い時間が
 かかることが明白です。政界が再編成され、政治や政策の混乱や錯綜が正常にもどるまでには、
 多くの年数がかかります」

 アレクサンダー氏の証言も日本の混乱をはるかに越えて、国力の縮小、つまりは沈下や沈没の
 展望をもっとあらわに指し示していた。
 「日本の人口は年老い、縮小しています。日本国民の世界でも最低の出生率、最長の寿命は
 幼児の数が減り、高齢者が人口全体でより大きな比率を占めることを意味します。2040年には
 日本の人口は現在よりも15%少なく、1973年の水準へと下がるでしょう。予見しうる将来、日本の
 経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう」

 要するに、日本はそう遠くない将来、経済面でも世界第二位という座を失うことになる、というのだ。
 こうした日本のパワーの縮小が日米関係でも「日本の沈没」として映ってもふしぎはないだろう。

 この議会公聴会で発言した議員たちや、証人たちはみな日本がそのような沈没をしてはならない、
 という意見を強調していた。日本は米国にとっての超重要なパートナーに留まるべきだとも提言
 していた。だがそんなレトリックとは対照的に、いまの米国には「ジャパン・パッシング」や「ジャパン・
 シンキング」の流れがどうも目立つのである。(以上、抜粋。本文はかなり長文です)
3名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:46:05 ID:LXZhfXAu0

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
マスコミ偏向 人権法 外国人参政権 児ポ 国籍法  改訂 10'
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/43492
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1076658.jpg(劣化版)
マスコミ偏向 人権法 外国人参政権 児ポ  改良支援版 1
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/14618.pdf
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1073715.jpg(劣化版)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新聞っぽく作りました。ここにいる人は周知の事ですが

一般的に知らない人が多すぎです!!!

駅の待合室などに置き忘れたり、してしまうものです。

御意見、御指摘おまちしています。
レイアウト、表現のしかた等、御指導ください。
改良支援してもらえるとうれしいです。
よろしくお願いします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Yahoo!「みんなの政治」アンケート開催中
「党の政策や方針を、最も適切に国民に伝えていると思う党首は?」
ttp://seiji.yahoo.co.jp/vote/cast/200907030101/
コメントの支持も不支持もできます
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:46:30 ID:nzJrxl8I0
産めよ増やせよ
5名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:46:59 ID:+MuExmfT0
ばあさんはしつこい
6名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:47:57 ID:Lekb2Sm60
そう思うなら、一刻も早く基地を退去してくれ
おまえらが駐留してる限りこの国の本当の意味での独立はないからな、これが良い機会かもしれない
7名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:48:01 ID:ABRBFwKW0
アメリカと中国から離れればまた日本の爛熟期がやってくるよ
8名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:48:28 ID:vBpdrJt30
日本から米軍を撤退させろ!アメリカの国際を全部売却しろ!
日本が核武装する。それがシナリオだ!
9名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:50:07 ID:jJaNzvE30
鎖国しようぜ
10名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:50:07 ID:2JS+U/wb0
おめーらがちゅうちゅう吸いすぎたからダメになったんだろうがよ
11名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:50:14 ID:XbXBjIob0
カウントダウン金融恐慌!ラビ・バトラの近未来10の予測

予測1 原油価格は100ドルを超えて高騰し続ける
予測2 「サブプライム住宅ローン危機」は再三爆発する
予測3 2008年、米大統領選挙は民主党の勝利
予測4 アメリカの大企業の破綻が続発する
予測5 日本の好況は2008年半ばか末まで
予測6 2009年に、イランが新たな中東の火種となる
予測7 アメリカの資本主義は数年内に終焉する
予測8 2009年後半から2010年前半に世界的な重大危機
予測9 中国にも2010年に危機到来
予測10 日本で新たな経済システムの胎動が起こる


ラビ・バトラ 2009年5つの予測

予測1 2009年は歴史に残る「資本主義大崩壊」の年になる
予測2 原油価格は一時的で、1バレル100ドル超に上昇する
予測3 イランが中東で大きな動きを見せる
予測4 円高はさらに進行し、1米ドル=80円レベルになる
予測5 東証株価・日経平均は5000円前後まで下落する
12名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:50:30 ID:397ZT4zQO
確かに民主党政権は失望させる。
13名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:51:09 ID:I1ZPmBC80
japain
14名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:52:03 ID:Fh3bBaNw0
アメリカの分析力はあまり評価できないからなあ。日本は良くも
悪くもなる。一喜一憂していたら2000年もやっていられないだろ。
日本人はあわてていないぞよ。
自分の頭のハエを追えということわざをアメリカに教えてやったらどうだ。
15名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:52:51 ID:M4bN2CNo0
黄昏の国
16名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:52:56 ID:tz1N7wD+0
自民党以外に政権を担える議席数を持っているのが民主党のみと言うのが
日本人にとって最大の不幸だ。
17名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:52:58 ID:dznD3nWDO
民主党政権だけは阻止するしかないな
お前らマジ頼むぜ
今まで投票したことない俺も今回だけは選挙に行く
18名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:53:16 ID:z/VR4/Fd0
>>1
そうしてはならないという意見を述べまくっているのに、
それを逆説的にそうなっているということだと強調した論調にしてしまうのは
さすが毎日関係者としか言いようがない。
19名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:53:22 ID:MKjUHJArO
日本も米国用済みだから全ての米国債売って日米安保解消しようぜ
今の議員内閣制も廃止
朝廷と幕府を復興させよう
20名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:54:16 ID:sbAHlxQI0
アメリカの国債はもう用済み
21名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:54:29 ID:0iks/M6K0
これだからアメ公は
22名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:55:55 ID:lmznNaWL0
日本の政治家が、少子高齢なのに海外に「ばらまいちゃう」から日本は疲弊した。
毎年海外に流れてる数兆円をバランス良く国内に投下すると、かなりGDPはあがる。

お前ら、生活が辛かったら「海外に利権を持ってる政治家」を落とせ。
そうすれば、お前らの生活は絶対に良くなる。
23名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:55:57 ID:5Qh9Z7nt0
人口が少なくなるのは、むしろ今後は利点になる可能性があるんじゃないかと。
どうせ将来的には、食糧不足、エネルギー不足になるんだから。
それに労働人口なんて減っても大丈夫。労働人口が多いと、ムダな仕事を
作ってあげなきゃいけないだろ。
労働者という名の、働く乞食に金を与えるために税金を使う必要なんてないのだ。
24名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:56:18 ID:ZgR/+VoH0
軽視してくれる程度の方がいいよ。
辺に警戒されてバッシングされるよりね。
その間に真の独立に向けて準備できる
したたかさが必要だね、日本は。
25名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:56:46 ID:omgZcziQ0
アメリカこそ洋梨
26名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:57:12 ID:QERmRtQ4O
>>23
なにお前、小学生?
27名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:57:41 ID:GhugMnia0
用済みなのは変態新聞の存在
28名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:58:00 ID:yLHmWY1e0
そもそもお前らのせいで特アにのってられかけてんだからちったあどうにかしろボケ
29名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:58:17 ID:7O1Q2mxEO
>>17
悪いが俺は児ポ治安維持法を阻止するため、
選挙区は民主、比例は共産か社民に決めている。
自公だけはない。
30名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:58:58 ID:d3iN+Bpx0
>>12
偏向スレタイに歓喜する馬鹿野郎
カルト政権の方がいいのかよゴミ
31名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:59:27 ID:NJoX7DTCP
2票入れられるんだから、みんなこの際自民と民主に入れて公明を抹殺しないか
32名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:59:34 ID:1Isvd96FO
用無しならこれ以上お金たからないでね
33名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:00:03 ID:fxWOY5Jc0
つまり、奴隷政党 自民党 売国政権自公政権がいいんだってことだよな アメ公。
34名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:00:35 ID:wjEOgsLdO
外国の方(主に韓国)が来てくれるから小子化は問題ないニダ。
35名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:01:02 ID:jQJf5fXB0
中国が強くなってアメリカと仲よくなりつつあるからなぁ
極東がロシアに占領される心配が無くなれば日本の価値は無いに等しい。
36名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:01:14 ID:k9drn8ga0
金融危機を引き起こして、今も株価が低迷してる自国の危機を
自覚してないプリオン脳が何を言うか・・・・・・



と言いたいところだが、日本の政治家はプリオン脳以下の無能
長期国家の展望など描ける人物は皆無・・・・まさに三流国家には違いない。
37名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:01:24 ID:tj5SiRiK0
左巻きの言うことを聞き続けた結果こうなった
一坪5万の土地 月給10万 が普通になる
金持ち税を臨時徴収せよ
1億以上の財産持ちから3割りの税金を取れ
そこまで来てるぞ日本は
38名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:01:35 ID:65hDIi/OP
アメリカに守ってもらっているからこそ日本は平和ボケしてるのだし、
結果、中国になめられる。
少なくとも単独で中国とやりあって勝てる位の戦力を持つべきだ。

兵役も検討しろ。
39名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:01:47 ID:zeUNgd0u0
アメリカも経済力失いつつあるけどな
アメリカとの同盟を最重視ではなく、もっといろんな国と緩やかに繋がってる方がいいんじゃない
40名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:02:00 ID:olR7mC0DO
70年代イギリスみたいだな
41名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:02:04 ID:tz1upsXD0
うーん、なんか微妙というかなんというかw
たぶんどこかで主客が転倒してる
42名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:02:09 ID:0ygHoFRY0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   自民党は、実行し続ける。
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トョョョタ  ./
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ

【政治】移民1000万人受け入れ 自民党国家戦略本部が提言「外国人が暮らしやすい社会は日本人にも暮らしやすい社会だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213894618/
【裁判】小渕優子少子化担当相のいとこに有罪 中国人技能実習生の賃金着服
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229052948/-100
自民・舛添厚労相、「家庭だんらん法」に言い換え指示 「残業代ゼロ法」で
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1189511078/-100
【経済】竹中平蔵氏「経済を成長させる戦略として、法人税減税の為の消費税引き上げ議論を」
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1208735785
麻生首相、3年後に消費税増税と明言
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225373444/-100
【政治】小泉元首相「経団連は政治にもっと影響力を持っていい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213800073/-100
【税制】75歳以上の給与を"非課税"に--日本経団連が提言検討
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212222844/-100
43名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:02:24 ID:IBy83kY20
西郷隆盛 『西郷南洲遺訓』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6932526
http://www.youtube.com/watch?v=1zsHLMx1k0w

 『生命も要らず、名も要らず、官位も金も望まざる者は御し難き者なり。
 然れども此の御し難き人に非ざれば、艱難をともにして国家の大業を計る可からず』
44名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:02:26 ID:84nWI/0HO
アメリカから独立するチャンスでもある
45名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:02:41 ID:IBy83kY20
神皇正統記 北畠親房
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6922359
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
http://www.youtube.com/watch?v=SmyOy6HgQCk
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.amazon.co.jp/dp/4003011619

 「 大日本は神国也 」

 この書は日本の歴史が最も簡単明瞭に説いてありますが、殊にこの書物の開巻第一には、
極めて簡潔なる言葉を以て日本歴史の本質が明確に述べられてあります。それはかういふ
言葉であります。

 大日本は神国也。天祖はじめて基を開き、日神長く統を伝え給ふ。我が国のみ此の事あり。
 異朝には其の類無し、此の故に神国と云ふ也。

 これを活字にすればわづか二行でありますが、この簡単なる言葉の中に、『神皇正統記』
全体が要約されてゐるのであります。
46名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:02:53 ID:s79u7YQ+O
日本がどーこーより、俺の今日の生活が問題。さてマス掻く
47名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:02:56 ID:IBy83kY20
山鹿素行 『中朝事実』 (→吉田松陰、乃木希典に続く)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6938281
http://www.youtube.com/watch?v=t8zEJ6UnaiI

皇統(上) 皇統章

 故に皇統が一度(ひとたび)定まって億萬世之れに襲(よ)って変ぜず、天下皆正朔
を受けて其の時を二つにせず、萬國王命を稟(う)けて其の俗を異にせず、三綱終に沈
淪せず、徳化は塗炭に陥らず、外国の到底企て望み得ることではない。夫(そ)の支那
では天子姓を易ふることを殆ど三十で、戎狄が入って王となった者が数世ある。春秋の
二百四十余年に臣子が其の國君を弑した者二十又五もある。其の先後の乱臣賊子に至っ
ては枚挙することは出来ない。朝鮮では箕子(きし)が天命を受けて王となって以後、
姓を易ふること四氏、其の國を滅して或いは郡縣となり、或いは高氏は滅絶することが
凡そ二世、彼の李氏は二十八年の間に王を弑する者四度あった。況んや其の先後の乱逆
は禽獣の損ない合うと異ならない。唯我が中國(なかつくに)は開闢からこのかた人皇
に至るまで二百万歳にも近く、人皇から今日まで二千三百歳を過ぎてゐる。而も天神
(あまつかみ)の皇統は違(たが)ふことなく、其の間に弑逆の乱は指を屈して数ふる
程もない。其の上外国の賊は吾が辺藩をも窺ふことも出来なかった。後白河帝の後に武
家が権力を執って既に五百余年にもなる。其の間に利嘴長距が場を壇にしたり、冠猴封豕
が火を秋の蓬に縦つ類のないこともないが、それでも猶ほ王室を貴び君臣の儀を存してゐ
る。是れは 天神 人皇の知徳が顕象著名であって世を歿するまで忘れられないからであ
る。其の過化の功、綱紀の分がこの様に悠久で、このやうに無窮であるといふことは皆至
誠から流れ出たからである。三綱が既に立つときはその条目は治政の極致として著はれる。
凡そ八紘の大なるも、外国の汎きも中州に如くはない。皇綱の化文武の功、其の至徳、何
と大きいことではないか。

 →中国や朝鮮では易姓革命が度々起こり、乱臣による弑逆も度々起こった。
  一方、日本の皇統は神代以来一度も変わることなく萬世一系である、ということを示す。
  萬世一系の皇統を以て日本が中朝である事実、即ち「中朝事実」を示している。
48名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:03:15 ID:IBy83kY20
水戸学 藤田東湖 回天詩史
http://www.youtube.com/watch?v=ut5Ou3xCTl4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7498295

水戸学 藤田東湖 文天祥の正気歌に和す
http://www.youtube.com/watch?v=pRpPxeYn4j4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7489721

生きては当に君冤を雪ぐべし、復見ん四維の張るを。
死しては忠義の鬼と為り、極天皇基を護らむ。
49名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:03:28 ID:IBy83kY20
崎門学 山崎闇斎 拘幽操
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7538203

山崎闇斎は江戸時代の儒者、神道家であり、朱子学では「崎門学」、神道では「垂加神道」
を開き、後世の尊皇攘夷思想に大きな影響を与えました。
寛文五年(一六六五年)、幕閣・会津藩主保科正之の賓師に迎えられ、殉死の禁止など
幕藩政治にも影響を及ぼしました。弟子では浅見絅斎が著名であり、更にその弟子の若林
強斎や、土佐南学の谷秦山らがその継承者として知られています。更に幕末では、橋本景岳、
梅田雲浜、横井小楠ら、明治時代では西南戦争の谷干城将軍(谷秦山の子孫)が知られて
います。闇斎は心神(人の心)は天神からの賜物であると考え祀りました。現在は下御霊神社
内の猿田彦社に配祀されています。「拘幽操」は周の文王の幽閉を題材にした韓退之の詩で
すが、これを闇斎は考察し、忠義のあるべき姿としました。
50名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:03:31 ID:W+Z+4+wP0
別にいいよ
経済新興国と仲良くやっていればいいじゃない
民主主義で理性的な国家って皆無だと思うけど
あとで泣いて擦り寄ってくるのが目に浮かぶわ
51名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:03:33 ID:Ta3gCF+J0
つーか、国力低下ってアメリカにいわれたくないんだが。
52名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:03:37 ID:IBy83kY20
湯武革命論 山崎闇斎 崎門学
http://www.youtube.com/watch?v=7GK19ytBXkU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7541823

山崎闇斎は江戸時代の儒者、神道家であり、朱子学では「崎門学」、神道では「垂加神道」
を開きました。寛文五年(一六六五年)、幕閣・会津藩主保科正之の賓師に迎えられ、殉死
の禁止など幕藩政治にも影響を及ぼしました。弟子では浅見絅斎が著名であり、更にその
弟子の若林強斎や、土佐南学の谷秦山らがその継承者として知られています。更に幕末
では、橋本景岳、梅田雲浜、横井小楠ら、明治時代では西南戦争の谷干城将軍(谷秦山
の子孫)が知られています。闇斎は心神(人の心)は天神からの賜物であると考え祀りまし
た。現在は下御霊神社内の猿田彦社に配祀されています。「湯武革命論」は湯武放伐を
程子、朱子の論を基に考察し、革命を否定した重要な書です。これが後世の尊皇攘夷思想
に大きな影響を与えたものの一つになりました。
53名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:03:40 ID:ZgR/+VoH0
その割には日本の核武装論を、日本国内以上に
警戒しているようだけど。
54名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:03:49 ID:JeSFkkYyO
>>39
それやると、田中角榮見たいに潰される。
55名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:04:01 ID:IBy83kY20
吉田松陰 『無逸の心死を哭す』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7358433
http://www.youtube.com/watch?v=WH0bbJTo024

 『惨は心死より惨なるはなし、蓋し身死して、而も心死せざる者は古聖賢の徒、
 不朽の人なり。』
56名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:04:33 ID:gmhvUOryO
憲法9条なんかつくるからこうなる
57名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:04:37 ID:kvPNaQ/w0
>>37
>>左巻きの言うことを聞き続けた結果こうなった

まったくそのとおりw

世界の笑いものブサヨ日本w
58名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:04:49 ID:tz1upsXD0
イギリスは日本よりもGDPも人口も元々少ないが用済みとは言われない
はっきり言うと、日本その他の国を統御する力が米国自身の側になくなりつつあるのだ
要は「属国」が重荷になってきたのさ
59名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:05:25 ID:QEC6rCmiO
今こそ日本は軍需産業復活させるべき。ビシバシ大量生産してな。絶対アメリカ製より高性能、高品質、割安の武器造れるしな。雇用なんかえらく増えるぞ。
60名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:06:28 ID:DM31kH6vO
ちゃんと政治、外交してこなかったツケ
61名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:06:53 ID:fY7FznXR0
>>14
まぁそれにつきるなwスレタイ見ると一瞬焦るんだけど。
よくよく考えりゃアメリカの方が用済みなんだよなw
ベトナム・アフガン・イラク。どんだけ国力無駄にして借金かましてんだかw
借金返せなくなって社会保障費から摘んで返してる始末だからなw
62名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:08:16 ID:M4bN2CNo0
>>37
金持ちから金取れなんてお前のほうがサヨク丸出し。
63名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:08:45 ID:mzbc+ooE0
製造業は海外に逃げて空洞化は進むし人口減、高齢化も進む
社会保障は行き詰まり、低所得化が進む
まあ、明るい展望はないわな
2050年まで坂道を転げ落ちるでしょうね
64名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:08:52 ID:Tos5VAWEO
日本が軍備を増強する
その上でアラブやインドやヨーロッパ諸国との関係を深め

米軍を追い出し

最後に米国債を売る
65名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:09:06 ID:8E7Jys+r0
アメリカの訳のわからん年次要望書とか
もうアメリカは日本に干渉しなくていいよ
もう日本は用済みで十分十分!
66名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:11:04 ID:52qyrd7Y0
米国議員の言う意味で用済みなのは御互い様なのだがw
日本はなにをするにも反日カルトをどうにかしないとな。
道理を無視した奴らが混乱の元凶だから。
民主党なんか問題外だ。
67名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:11:20 ID:ocaBwJ+k0
なんだか末期状態の患者が隣のベットの患者の状態を
ああだこうだ言っているような感じだな
68名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:11:34 ID:uMfG5nQc0
サミットに出る総理が毎年別人なんて国をまともに相手にする国はないわな。
どんな発展途上国だよ。
69名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:11:42 ID:65hDIi/OP
>>56

9条はそれはそれで役に立ったと思うぞ。
アメリカから要求される軍事貢献を結構拒むことは
できたと思うし、経済的負担を減らすこともできたはず。

9条をできるだけ改憲せずにゆるやかに軍事強化を
はかるのがいいと思う。
そして、機をみて一機に改憲、速やかに再軍備を行う。

再軍備までの準備が全てそろうまでは9条は堅持すべき。
70名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:11:42 ID:mzbc+ooE0
用済みってのは経済に関してだな
中国から買うほうがアメリカは多いシナ
日本から買うものなどほとんど無くなるでしょ
71名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:11:53 ID:TMj0lL3oO
米国債権を売れよ
72名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:12:02 ID:NCsyrAQmO
日本人はとっくに児ポ法のゴリ押しでアメリカを見放してるよ
キチガイアメリカ
73名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:12:52 ID:ECy+hsCZ0
民主党政権になれば、アメリカとは距離置くだろうね。
鳩山氏ねば文句無いんだけど、宮台真司が政策立案ブレーンだし、
皆が怖がるほど特アに寄る等の心配はいらないと思う。
このまま自民党政権が続けば役人が肥え続け、少子化も
何一つ対策取ることなく国が沈没するだろうね。
今迄自民に投票してたけど、もう絶対にしない。
74名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:12:52 ID:66UtMx0JO
日本は用済みなら、日本が持っている米国債を全部売れ!!
75名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:12:53 ID:heX9XKV+O
やっと重い足枷が取れた感じ。
76名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:13:08 ID:HYROh2ye0
アメリカ自体自力で経済を回復できないだけでしょ。
世界一の借金と国債の発行、信用が落ちた大企業GMと同じだろ。
77名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:13:09 ID:lrpMnxfu0
桜井さんが言ってた真の独立のチャンスだな
今までの自民政権はアメリカの傀儡政権だった
78名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:13:58 ID:FRhrl9RVO
日本よりてめえの心配しろよ。
カリフォルニア債やばいくせに。
79名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:14:46 ID:wzogA2m40
アメリカこそ用済みだろwww
もうアメリカ国際売って現金化してもいいだろ
80名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:14:51 ID:ZevrjZ+q0
>>31
自民と共産なら民主と公明を抹殺できないか?
81名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:15:01 ID:mzbc+ooE0
2流国家になればアメリカも干渉して来ないでしょ
日本は自由度は増す
ただアメリカとの関係は良好にしとかないと意地悪されるぞ
82名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:15:37 ID:6o//yXpmO
3S政策で牙を抜かれた日本人。だが遺伝子にかすかに残る大和魂。
白人に対し初めて喧嘩を売った有色人種の末裔だ。このまま引き下がるはずはない
83ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/07/08(水) 07:15:53 ID:hU+J5n+I0

>>1

     ∋o
    ノノハヽ   この議会公聴会 「日本の核武装」についての公聴会だよ?
    ル^▽^)
     ゚し-J゚




> 証人として公聴会に登場したハーバード大学のジョセフ・ナイ教授も同じ課題に触れた。同教授も民主党系の人物である。
> 「日本は自ら欲するならば核兵器を保有する能力を持っている。だが米国が核抑止力を提供しているために、
> 日本は独自の核戦力開発の必要性をこれまでのところ感じていない」

> ブッシュ前政権の国家安全保障会議(NSC)アジア担当上級部長だったマイケル・グリーン氏も
> 日本国内での核兵器配備の可能性について証言した。このシナリオも一種の日本の核武装だった。
> 「北朝鮮の核の脅威に対して日米両国は核ドクトリンを再考すべきだろう。

> 日本側の責任ある立場の人たちは米国が1980年代にソ連のSS20ミサイル配備に対抗して
> 西欧で取ったと同じような措置をいまや日本も考慮すべきではないかと問うようになった」


  ∧∧
 ( =゚-゚)v

84ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/07/08(水) 07:16:07 ID:hU+J5n+I0

>>1

     ∋o
    ノノハヽ   この議会公聴会 「日本の核武装」についての公聴会だよ?
    ル^▽^)
     ゚し-J゚




> 証人として公聴会に登場したハーバード大学のジョセフ・ナイ教授も同じ課題に触れた。同教授も民主党系の人物である。
> 「日本は自ら欲するならば核兵器を保有する能力を持っている。だが米国が核抑止力を提供しているために、
> 日本は独自の核戦力開発の必要性をこれまでのところ感じていない」

> ブッシュ前政権の国家安全保障会議(NSC)アジア担当上級部長だったマイケル・グリーン氏も
> 日本国内での核兵器配備の可能性について証言した。このシナリオも一種の日本の核武装だった。
> 「北朝鮮の核の脅威に対して日米両国は核ドクトリンを再考すべきだろう。

> 日本側の責任ある立場の人たちは米国が1980年代にソ連のSS20ミサイル配備に対抗して
> 西欧で取ったと同じような措置をいまや日本も考慮すべきではないかと問うようになった」


  ∧∧
 ( =゚-゚)v
85名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:16:38 ID:RJA1tHnzO
>>73
民主党議員乙
86名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:16:53 ID:Ps0MGvK/0
幽政の金のことか?狙うはシナ畜の外貨準備金。
で、マジ、ひとり立ちしろってことだろ、日本も。
87名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:17:30 ID:dQknQYlg0
自民の長期腐敗政権でここまで凋落したんだから政権交代が無いと
確実に終るな。もちろん政権交代で助かるとも限らないが
選択は一つしか無いと思うが。
88名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:17:30 ID:czt+xpTUO
>>81

あいつらは、自分の利益誘導の為なら何でもやりやがるからな。
89名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:17:41 ID:QEC6rCmiO
大体アメリカは昔から外政策がマフィアと変わりゃしねえ。気に入らなきゃ胡散臭い大義名分掲げてミサイルドボーン、爆弾ドボーン、最後には油や金の成る木はもらっていくぜ! だからな。
90名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:17:44 ID:NCAAaDXv0
つーかさ、

・アメリカはもう超大国じゃない
・ロシアは超大国から没落した
・イギリスは経済的に低迷している

とかさ、そういう論調って日本に限らずいろんな国に対して腐るほど出ていて、
今回はたまたま日本がそういう表現で語られただけだろ。
日本終わってる論なんて90年代前半のバブル崩壊のときだって腐るほどあっただろうし。
91名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:18:14 ID:cos2ifcH0
女帝推進・少子化=女性優遇で国家弱体化

秋篠宮家にGOサインがなかなかでなかったのは、天皇夫妻が長男
可愛さのあまり・・・だけではないのかもしれない。
国家的産児制限?
92名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:18:31 ID:+5yLBfXmO
世界中で嫌われている米国に言われても説得力がないなw
93ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/07/08(水) 07:18:43 ID:hU+J5n+I0

>>1

     ∋o
    ノノハヽ   この議会公聴会 「日本の核武装」についての公聴会だよ?
    ル^▽^)
     ゚し-J゚




> 証人として公聴会に登場したハーバード大学のジョセフ・ナイ教授も同じ課題に触れた。同教授も民主党系の人物である。
> 「日本は自ら欲するならば核兵器を保有する能力を持っている。だが米国が核抑止力を提供しているために、
> 日本は独自の核戦力開発の必要性をこれまでのところ感じていない」

> ブッシュ前政権の国家安全保障会議(NSC)アジア担当上級部長だったマイケル・グリーン氏も
> 日本国内での核兵器配備の可能性について証言した。このシナリオも一種の日本の核武装だった。
> 「北朝鮮の核の脅威に対して日米両国は核ドクトリンを再考すべきだろう。

> 日本側の責任ある立場の人たちは米国が1980年代にソ連のSS20ミサイル配備に対抗して
> 西欧で取ったと同じような措置をいまや日本も考慮すべきではないかと問うようになった」


  ∧∧
 ( =゚-゚)v
94名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:18:47 ID:/EO3hAsGO
18〜36才までの健康な男は、3年おきに半年間の兵役に就くことを強制する徴兵制度を作るべきだわ。

つまり、18・21・24・27・30・33・36才になれば強制的に自衛隊に入隊義務付け。

7度も兵役を経験すれば立派な人間として37才以後は日本をしょっていける。

もちろん拒否、あるいは虚偽逃れ発覚は重大な国家反逆行為のため即刻死刑。

それを密告した者には、事実確認後で多額の報奨金を与える。
95デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/07/08(水) 07:19:04 ID:QwFoPlxEP
日本でもアメリカ様よりシナを重視する声の方が大きいじゃん
声だけはな、中味はないが
96名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:19:13 ID:c5Hc/uk2O
用がないなら、居候で無駄飯喰いの在日米軍には出ていってもらおう
97名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:19:29 ID:iEYWHeklP
米国資本が上陸、中国の低コストな労働力、クリエイター、技術者、これらすべたが合わさって団塊が
増え続けた。それが今中国のこすとは上がるわ、米国が倒れるわ、クリエイターが育たないわで、若者がやる気をなくした。
つまり要因は非正規雇用が増えたということだな。
98名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:19:30 ID:mzbc+ooE0
アメリカは日本との二国間貿易でやってれば良かったんだよ
中国から買い出して日本は用済みと言いながら食われてるし
無視できない勢力を自ら作り出してしまった
理解不能だね
99名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:19:45 ID:kKvQRCU30
なんでアメリカはそう簡単に日本用済みと言えるのだろう。
絶対に米国債は売られないという自信があるんだな。
100ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/07/08(水) 07:19:54 ID:hU+J5n+I0
>>1

     ∋o
    ノノハヽ   この議会公聴会 「日本の核武装」についての公聴会だよ?
    ル^▽^)
     ゚し-J゚




> 証人として公聴会に登場したハーバード大学のジョセフ・ナイ教授も同じ課題に触れた。同教授も民主党系の人物である。
> 「日本は自ら欲するならば核兵器を保有する能力を持っている。だが米国が核抑止力を提供しているために、
> 日本は独自の核戦力開発の必要性をこれまでのところ感じていない」

> ブッシュ前政権の国家安全保障会議(NSC)アジア担当上級部長だったマイケル・グリーン氏も
> 日本国内での核兵器配備の可能性について証言した。このシナリオも一種の日本の核武装だった。
> 「北朝鮮の核の脅威に対して日米両国は核ドクトリンを再考すべきだろう。

> 日本側の責任ある立場の人たちは米国が1980年代にソ連のSS20ミサイル配備に対抗して
> 西欧で取ったと同じような措置をいまや日本も考慮すべきではないかと問うようになった」



   ∧∧
  ( =゚-゚)  日本に中距離弾道ミサイル配備して ボタンを日本にわたす
  .(∩∩)
101名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:19:56 ID:EW5zLomo0
ていうかそもそも日本なんて金を出さなきゃ誰も相手にしてくれないよw
102名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:20:19 ID:fElhy+Yi0
もう日本は戦略的パートナーでも何でも無いって事だな。
じゃあ南米と同じ扱いでいいよね。
103名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:20:22 ID:Qcs/6koC0

ジョセフ・ナイ 「 日本からは金を吸い尽くした。 そろそろ用無しである。 」

104名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:20:35 ID:65hDIi/OP
日本も色々と悲惨だが、それでも世界の中では
まだまだマシなほうだぞ。
105名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:20:37 ID:BCJqj8F2O
どう考えても用済みだろ、日本じゃなきゃできないことなんて一つもない。後は第3勢力が一生懸命仕事してくれるよ。
106名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:20:44 ID:66UtMx0JO
日本にある、アメリカ大使館は金払っていないなら、使用不能にしろよ!
107ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/07/08(水) 07:21:34 ID:hU+J5n+I0

「中国、最大の潜在敵」 日米同盟、離反図る 米下院委指摘


米国議会下院国際関係委員会が十四日に開いた米中関係に関する公聴会で
議員側から「中国は米国の最大の潜在敵」という見解が再三、表明される一方、
専門家の証人側からは中国はアジアで日本と米国の離反を図り、米国では
各種研究所への影響力を強め、中国側に有利な政策を採択させるようになった
ことが報告された。

同国際関係委員会の監視調査小委員会(小委員長デーナ・ローラバッカー議員)
は「米国の外交政策への中国の影響力行使」に関する公聴会を開いた。共和党
の有力議員の同小委員長は冒頭、「中国の不吉な軍拡、キリスト教徒や仏教徒
の残酷な弾圧、知的所有権の厚顔な違反、北朝鮮、イラン、スーダンなど危険な
無法国家との協力関係、北朝鮮やパキスタンへの核兵器技術の拡散、民主国家
の日本への脅しなどは、中国が世界規模の覇権の樹立を目指すことを示してい
る」

  ∧∧
 ( =゚-゚)v
108名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:21:46 ID:wzogA2m40
その目先の事象しか見えない視野が、
自国の自動車産業を民事再生に追い込んだんだろ、アメリカよwww
109名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:21:47 ID:kcghadu0O
たしかに時代はジャパン・バッシングではなく『ジャパン・パッシング』へ変わったという見方もなくはない。
かつては日本の政治や歴史を研究する学生も多かったようだが、近年では日本への興味は漫画などのサブカルチャーのみであって日本そのものを知ろうとする外国人は減ってしまったとも聞く。
むしろ欧米の外国人の政治や歴史研究の対象は専ら中国へ向いてしまったとも。
110名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:22:05 ID:lrpMnxfu0
日本には膨大な対外債権があるから金利さえしっかり取れれば
今後も良い生活出来るはずなんだけどな
111名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:22:16 ID:sw0WVnXU0
反米論にすり替えるやつらこそが日本繁栄維持にとっての障害物だから除去すべき。
「いつかきた道」を再び歩もうという反米主義者をせん滅することが必要。
112名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:22:24 ID:znIwBGlX0 BE:416597928-2BP(1028)

用済みです。 米軍への資金提供は辞めましょう。
国連への 資金提供も 辞めましょう
113名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:22:25 ID:PsjUWr8j0
>>12
ドルを基軸通貨から蹴落とそうとしているしな
中国あたりの命令なのかなー
114名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:22:26 ID:oC8HQgBNO
用済みと言いながら未だに真珠湾攻撃にビビりまくって在日米軍を撤収できずにいるくせにw
115屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/07/08(水) 07:22:35 ID:8ZI8bvWcP
極論だがアメリカ様に見放されたら中国が日本を狙いやすくなるよね
核の傘もなくなっちゃうし・・・
116名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:22:47 ID:XDbbtpyG0
アメリカが他国のネガティブな情報をピックアップするということ自体が、いままでに無かったことでは?
やはり不況で心理状態が変化していってるんだろうな。
117名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:22:48 ID:KK/a4j9q0
まあ、お前らみたいな屑ばっかり溜まってるんだから、日本も詰んでるわな。
118名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:23:00 ID:UmZcdscW0
アメリカ国債全部売るから

これで脅せば良い
119名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:23:12 ID:CIxximy+O
日本もシーレーン防衛の為、空母と戦艦作ろうぜ。
120名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:23:13 ID:nkduCj1+0
派遣だらけで総貧乏化がすすんでる日本なんてこんなもんだろ
政治も経済もトップがアホ揃いだからな
121名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:23:13 ID:U5UXnZ9lO
まずは原爆についての謝罪からだ。
122名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:23:30 ID:oVfkEn+xO
民主政権では日本はATMではなくなるというわけか。
民主は高い評価を受けたな。
123名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:23:45 ID:fElhy+Yi0
もうウヨの誇大妄想が痛すぎ。断末魔みたい(笑)
124名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:23:50 ID:lBdlXewL0
まあ今のアメリカは日本にとってもお荷物だけどな。
125名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:24:42 ID:PsjUWr8j0
日本人なら一度は「民間防衛」を読んでおくべき
公教育に組み込むのがいいな
「民間防衛」を読むと、日本を敵視する国に囲まれた現在の日本がどのような状況にあるかがなんとはなしに理解できる
今、静かなる戦争が起きていることに気付くだろう
日本は気付いてすらいないのかもしれないが・・・
126ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/07/08(水) 07:24:50 ID:hU+J5n+I0
>>1

     ∋o
    ノノハヽ   この議会公聴会 「日本の核武装」についての公聴会だよ?
    ル^▽^)
     ゚し-J゚




> 証人として公聴会に登場したハーバード大学のジョセフ・ナイ教授も同じ課題に触れた。同教授も民主党系の人物である。
> 「日本は自ら欲するならば核兵器を保有する能力を持っている。だが米国が核抑止力を提供しているために、
> 日本は独自の核戦力開発の必要性をこれまでのところ感じていない」

> ブッシュ前政権の国家安全保障会議(NSC)アジア担当上級部長だったマイケル・グリーン氏も
> 日本国内での核兵器配備の可能性について証言した。このシナリオも一種の日本の核武装だった。
> 「北朝鮮の核の脅威に対して日米両国は核ドクトリンを再考すべきだろう。

> 日本側の責任ある立場の人たちは米国が1980年代にソ連のSS20ミサイル配備に対抗して
> 西欧で取ったと同じような措置をいまや日本も考慮すべきではないかと問うようになった」



   ∧∧
  ( =゚-゚)  日本に中距離弾道ミサイル配備して ボタンを日本にわたす
  .(∩∩)
127名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:24:58 ID:oC8HQgBNO
>>115
在日米軍さえ撤退すれば日本は核武装できる
北朝鮮ですら核実験できたんだぞw
128名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:24:58 ID:Dq+Hbbr60
マスコミはこういう記事好きだな。
定期的にかならず書かれる。雛形とかもあるんだろうな。
129名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:25:00 ID:IfasRsQuO
アメリカ必死だなw
130名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:25:24 ID:YEgUq6IS0
>>123
なんでもかんでもネトウヨとか言ってる 池沼は頭悪いんだから黙ってろw
131名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:25:42 ID:omgZcziQ0
アメリカ人なんてもともと中国人と同じレベルのメンタルだった
たまたまタイミングだけでここまで来たけど
132名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:25:54 ID:Up7lYPfb0
>>11
ラビ博士の予言の的中率は、90%以上だからな

ノストラダムスの生まれ変わりという説もある
133名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:26:41 ID:+caRa0ek0
まぁ当然じゃね?
米軍にお帰りいただいて、軍を創設すべきだな。
金は、米国債でも売って賄うかw?
134名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:26:58 ID:7ZO93iuH0
高齢化社会になるんだから、北欧みたいになるしかなかんべ
135名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:27:13 ID:88CnFKn00
>>128
>マスコミはこういう記事好きだな。
>定期的にかならず書かれる。雛形とかもあるんだろうな。

煽るだけでいいから、楽でいいじゃん。
他人の評価には神経質な日本人が
火病をおこすのも目に見えて、楽 しいし。

…何かの愉快犯(JoyRider)なんだろうか、マスコミって。
136名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:27:53 ID:SfmDMgJ50
世界不況引き起こした国がよく言う。
137名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:28:16 ID:mzbc+ooE0
要するに今の日本のゴタゴタもアメリカの憂慮も
中国の台頭が根幹にある
経済的軍事的に無視できない大きさになった
この公聴会だってそうだ
中国はアメリカの言うとおりになるような国じゃない
いずれ米中関係はのっぴきならなくなる
今でも米国債の保有率が世界一になって及び腰じゃないかw
138名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:29:01 ID:cXSnNn0k0
チンケな4流国である不肖の愚弟の真の姿に美もようやく気づいたt言うべきだろうか
既に東亜の盟主、主役の座が韓半島に移っていることはバカなジャップを除いた全てが気づいている真実
139名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:29:57 ID:cn45kKThO
やっと世界のATMから逃れられるのか
さらばダメリカ特アは金かえせ
自立には軍事費がかかるからな
140名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:30:38 ID:zu3mNMzP0
ニュー速+はこういう記事好きだな。
定期的にかならず書かれる。
食いつき易いのだな。

141名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:31:09 ID:mzbc+ooE0
>138
それは何というファンタジーニカ
142名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:31:50 ID:TKaeUgHj0

さよなら
143名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:31:55 ID:Op/PgINpO
日本が用済みなら日本も米国債を抱えている必要がないので全部売らせていただきますねww
144名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:31:55 ID:nCQPHx470
今更気付いたことだがアメリカは黒人国だったんだ。
黒人の文化や黒人のやり方を日本人が真似ることない。
おばかな日本人は未だアメリカに追従しアメリカを手本とし模倣しようとしてるだろ。
黒に従ってどうする?
これからの日本人はアメリカと手を切れよ。
145名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:32:00 ID:MDxMkdgRO
妙にデカイ軍事産業とボロボロの金融と自動車、農業以外の産業のない国の方が問題だろ
146名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:32:34 ID:nAJzL3Rc0
馬鹿マスゴミが自分達に都合のいい偏向報道して、それに釣られまくる国民性だからな。
少し前まで、フリーターや独身キャリアウーマンを持ち上げまくってたくせに、
突然手のひらを返して、彼ら彼女らを負け犬扱いww
最近も気に入らない自民を叩くために不況を煽ったのはいいが、自ら広告収入激減する自爆ぶりw

日本のマスゴミは世界から馬鹿にされるくらいゴミ報道なんだけど、
それを信頼してる国民の割合が先進国で一番らしいww
日本が再生するには、日本人の大部分がTVを作っている人間は
聖人君子ではなくただの欲深い人間だと理解しないと無理だね。
147名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:32:39 ID:88CnFKn00
>>144
>今更気付いたことだがアメリカは黒人国だったんだ。
>これからの日本人はアメリカと手を切れよ。
キムチか?お前は
148名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:33:05 ID:G+wPTaFc0
GMが国有化のアメリカの方が終わってるだろw
149名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:33:13 ID:znIwBGlX0 BE:1406015069-2BP(1028)

用済みなので、米国債も 売却します さようなら
150名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:33:44 ID:L5dHzgXa0
>>135
日本の政治は混乱しているとかさ、一番混乱したように見せたいし
そう世間や世界にみせかけたいのが、日本のマスコミだからねw
他の国ならこれだけ自国を貶める報道ばかり繰り返したらただじゃ済まない。
日本を地に落とす為に一番努力しているのが、在日とマスコミ。
151名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:33:53 ID:CkB6BbPs0
ネトウヨって感情だけで行動して、何も考えてないんだな
米国債売っても米軍撤退しても、一番困るのは日本だぞ
152名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:34:20 ID:Up7lYPfb0
ウヨのポジティブ思考が、斜め上すぎるww

日本の経済力の衰退はむしろいいこと、これでアメリカと別れられるだの
日本は全然ヤバくない、ヤバいのはアメリカだの

マジで国士サマの頭って何が詰まってるんだ?
153名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:34:33 ID:VLez5+CW0
ハワイ、東海岸州 分割割譲 要求だ!

日本ハワイ県、カリフォルニア県--
154名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:35:03 ID:P4sT6a3BO
そるじゃ〜在日米軍帰っていいよ!
155名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:35:57 ID:kZBNgya30
>>139
まだまだ注文の多いサムおじさんですwwww
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/keizai/8_houkoku_gai.html
156名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:36:04 ID:88CnFKn00
>>151
ネトウヨって

誰? w

>>150
>他の国ならこれだけ自国を貶める報道ばかり繰り返したらただじゃ済まない。
それこそアンカーマンでも、引き摺り下ろされるな。
ウソを付いているのがばれたらw

…あんなに毎日誤字のみならず誤報してもへっちゃらな日本の報道見てると、
つくづく日本人って、お人よしなんだと思う。
157名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:36:34 ID:d+cvI+xA0
人口が減るのはその国に居住している人間の主体的かつ本能的行動だ。それを無理やり
増やすと必ずパンクする。

158名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:36:42 ID:I+5Z6u320
やばいね、これは日本が戦争に巻き込まれる可能性がある。
159名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:36:47 ID:Up7lYPfb0
>>151
だいたい税金ろくに納めていないワープアが、米国債売れ!とかさあ

おまえのカネで買ったわけじゃないだろww
160名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:37:02 ID:z6wAOv5C0
計画通りじゃん

あとは中国様を頼りに生きてく日本w
161名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:37:54 ID:Ps0MGvK/0
なんで防衛同盟関係に結び付けるの?
じゃEUがNATO脱退すんのかよw。
162名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:38:07 ID:tz1upsXD0
日本が持ってる米国債の大部分は特約で簡単に売れないようになってるんじゃなかったかな
163名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:38:25 ID:kO50Z6Ah0
アメリカの庇護のもと好き放題やって
いまだに自立しようという気がないからだろ。
164名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:38:39 ID:sw0WVnXU0
米国債売れだの金づるだのよく言えたものだ。厚顔無恥とはまさにこいつら。
アメリカが工業製品を買ってくれてきたからいままで日本人が繁栄してこれた。
これから日本がすべきことはアメリカ(特に米保守派)と協力、関係強化して
米経済復興と米繁栄のためのよきパートナーとして尽力すること。

反米主義をまき散らして日本を「いつかきた道」に再び誘導しようとする奴らこそ
我々日本人にとって真っ先にやっつけるべき“敵”である。
165名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:39:13 ID:wzogA2m40
金融工学(笑)という国家ぐるみネズミ講して、世界中を大不況に巻き込んだ国のセリフか?
まだ世界のトップにいるつもりなの?ダメリカ?
166名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:39:18 ID:TN5b8UV/0
おまえらがきちんと働かないから。
167名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:39:48 ID:zeUNgd0u0
本題とずれるけど、軍隊(自衛隊)が自己完結してないのを解消すべきだろう
打撃力が無いってそりゃ外交でも舐められるよ
168名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:40:10 ID:qETzWFr/O
また失われた10年か・・・バブル崩壊の後はどん底続きだぬぅ
民主政権でバブルの最後の遺産(正も負も)をばらまいて、またゼロ(マイナス?)からやり直そう\(^o^)/

戦後の焼け野原アゲインじゃー
169名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:40:14 ID:mzbc+ooE0
まあ、米国債を売るとさらに円高になるんで自分で首を絞めることには
なるけどね
170名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:40:41 ID:JVosd545O
日本が頼りと言われるより100倍まし。
171名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:40:46 ID:1yZEHSmqO
大量消費、大量輸入しなくなったアメリカは用済みです
以上
172「2ちゃんねる」と言う名は盗聴ネタ:2009/07/08(水) 07:41:08 ID:LOlX+JfL0
所詮は盗聴芸人達の内輪揉め、ただ情報が国境を越えているだけ
取り合えず精神病でドコモのFOMAの周波数が何時間
(4時間以上か、まあコンセントから電源取っていたのだろ)も
検出される事は無いな、それと私が寝ようと電気を消したのに合わせて
電波が切れたりもしないと思うんだがな
でさあ、お前等自分達が抜け作だと思った事は有るか?
私の借りている部屋の隣室を借り、長年盗聴等の集団ストーカー行為に
勤しんでいらっしゃった
(最近もマスコミ関係がうろついていましたし、まあ現在進行形ですね)
マスコミの皆様、私が興信所を使って調査をしたところダッシュで転居して
人員の入れ替えを行っておりましたよね?
盗聴被害が始まった初期にはカルトの皆様の気配を感じていたものですが
時の流れは随分と堂々と犯行を行わせるものだと感銘しました。
ここ2ちゃんねるも含めた皆様方は、私が思いついた兵器等のアイデアを
世界中(勿論同盟国以外も)へ流出させると言う、下手をすれば将来
外患誘致罪として取り締まりをされる可能性が有る事も信念を持って
平然を行ってきましたよね?
私は昔から実に公共心の有る行いだと思い、昔から皆様や皆様と情報を共有して
来た国内外の政官財等の方々を尊敬させて頂いて来ました。
流失したアイデアの一例を挙げると、(お利口さんなので自主規制しました)
「あれ」とかな訳ですが、我が国の防衛費が高騰する原因となる事は
明らかであるにも拘らず、勇気を持って情報を流出させたあなた方の行いを
多くの国民は高く評価してくれるものだと確信しております。
あなた方はこれからもこの行為を止める事無く、私の様な集団ストーカーの
対象者を粛清するまで粘り強く行動される事だと信じております。
今後の御健闘を祈ります。(南無妙法蓮華経〜)
追伸:いつも誰もいない隣室の借主はマスコミ関係の某企業の下っ端社員でした。
えーっと、テレビ番組の制作会社の名前は確か「ビ○○○○ン」だか「○ーブ○○○」だか・・・
そう言えばちょっと前にちょくちょく蜂の話題がマスコミに
取り上げられていたような・・・何か関係が有るんです
173名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:41:24 ID:Qcs/6koC0

>>122
まぁ、そうだな。 
174名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:41:36 ID:v3W1V3i/0
中級国家と言われてそんなに悔しいかァー。
 悔しいです!!。
175名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:41:44 ID:BrBVqpek0
民主党政権が色々な意味で日本に止めを刺すことは間違いない
176名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:41:56 ID:M4ELhpH1P
もともと大国じゃないだろ。

大国ってのはアメリカ、ロシア、中国、フランスみたいなの。

教育とマジメさは世界一流だったから先進国としてやってこれたけど、
お手本が居ない中、自分で道を切り開くことができない。

だから、後は緩やかに沈んで行くと思う。
だが、それもいいんじゃない?
もう、身を削って働く必要なんか無い。
177名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:42:57 ID:zeUNgd0u0
>>164 アメリカは日本の為にしてくれた訳じゃないだろう、自国に都合が良かったからだろう
そんな他国の為に動く国なんてアメリカの犬日本くらいだろ
178名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:43:03 ID:tz1upsXD0
宇宙開発の予算削って廉価版H2-Aがばんばん落ちてた時があったが、
その後ようやくちゃんと上がって喜びとともに国内で大きく報道された時があった。
で、そのときあるドイツの通信社だかが「日本で初めて宇宙ロケットというものが開発された」と伝えた。
179名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:43:08 ID:tYl01V8JO
日経(笑)か。

>>150
その在日とマスゴミの後ろにいるヤツらが・・・
180名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:43:08 ID:ECy+hsCZ0
>>138
韓?ギャグで言ってるの?
お前らは最初から最後まで鼻くそ以下だろW
181名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:43:23 ID:I+5Z6u320
>>176

教育大事だよな。
182名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:43:35 ID:2jIkxFtk0
さっさと米軍にお帰りいただいて
核持ったら、一番ややこしくなく国が維持できるのに。
183名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:43:53 ID:j+5dODdb0
少し楽になろう
184名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:44:06 ID:yZxP5bnr0
やっぱ民主党ってダメなんだな
185名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:44:22 ID:0aIWkmBv0
日本には ヨタやキャノンといった腐敗財界を始末する仕事があるからな
186名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:44:35 ID:ce00zx/V0
まぁ、なんだ、この人達の見解は概ね正しいな。
・不透明な民主党政権が成立したときの政治混乱
・出生率の低下による国力低下
・アメリカの日本軽視化(小沢がそれに拍車かけてたっけか)

それをどう克服していくかとかいう話がないのが残念だわな
187名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:44:39 ID:mzbc+ooE0
日本が復活するには後50年はかかる
GDP世界第二位なんて幻想は捨てるべきです
一度貧乏にならないと立ち直らんよ
この国は
188名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:44:41 ID:Qcs/6koC0

日本国民 「 さ・よ・お・な・ら (ガチャ ツー・ツー・ツー) 」


189名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:45:04 ID:gafChPWtO
いやいや、まだゆうちょの金を完全に吸い上げてないから用済みじゃないだろwww

クソアメも民主牽制に必死だなwww
190名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:45:12 ID:9F/QQ4r00
アメリカが興味を持った国は不幸になる
日本が繁栄できるのは、アメリカが日本への興味を失っている間だけ

だから、日本に興味を示さないでください
191名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:45:28 ID:lD0ksePrO
韓国は土俵にすら上がれない、可哀想だな
192名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:45:32 ID:gwD9FR1H0
>>1
ばぐ太さんありがとう
193名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:46:14 ID:rfpL86xai
先進国から脱落したのってアルゼンチンと日本だけ。
194名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:46:34 ID:fG1/uhHTO
やっばり民主党はだめなんだな
195名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:46:42 ID:RyaczoaGO
日本は米政府に3度負けてるからねぇ
1度目は太平洋戦争、2度目はバブル経済期の不動産の総量規制、そして3度目が郵政民営化選挙。
形は違えど全て米政府の戦略で思想、教育、資本(資産)を骨抜きにされた事実。
米政府は一世代以上の年月をかけて1億人近くの「黄色い奴隷」を手に入れたのさ。
196名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:46:52 ID:Qcs/6koC0
>>191
日本の弟分、同じくアメリカの奴隷の韓国はバカバカ吸われてるぞww



2006、7年多くの上場企業は過去最高収益をあげた、しかし民間給与は9年連続してマイナス,馬鹿でも
わかる搾取構造、日本も韓国の様にするのが竹中の仕事,外資に銀行まで乗っ取られた韓国、外資の奴隷

韓国大手7行(全国銀行といいシェア82.26%を占める)の外資比率と主要株主(2005年末) 順番は資産規模順
●国民銀行 韓国のトップシェア銀行 外資比率 85.68% バンク・オブ・ニューヨーク 15.21%
●ウリィ銀行 大手7行中唯一の非外資系 外資比率 11.1% ウリィフィナンシャルグループ(韓国預金保険公社77.97%)
●ハナ銀行  外資比率 72.27% ゴールドマンサックス 9.34%
●新韓銀行 在日韓国人系 外資比率 57.05% 新韓フィナンシャルグループ 100%
●韓国外換銀行  外資比率 74.16% ローンスター 50.53%
●韓国シティ銀行  外資比率 99.9% シティグループ 99.91%
●第一銀行  外資比率 100% スタンダード・チャータード 100%

外国人の配当金が75億ドル、経常収支の黒字額を上回る 13日、韓国銀行(韓銀)によると昨年、
国内の上場企業が外国人の株主に支給した 配当金の総額は75億7940万ドルで、
05年より2億6050万ドル(3.6%)増加して、 史上最高値を更新した。
これは昨年の年間経常収支の黒字額の60億9260万ドル よりも多い金額だ。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2007021452218
197名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:47:08 ID:TYiCTTUt0
日本に食わせて貰ってるくせに。
国債買わないぞ。
198名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:47:32 ID:mzbc+ooE0
>>193
まだまだ脱落はないと思うよ
それでも存在感は薄くなっていくだろうな
199名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:47:44 ID:88CnFKn00
>>189
>クソアメも民主牽制に必死だなwww

けん制じゃないだろ?
エネミー、と認定しただけ。

さて、仕事にでも行くかw
200名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:48:00 ID:s3NWImQKO
>>109
そういう紋切り型の発言は勉強不足の80年代だなあ。今は外務省や文科省の外郭団体が山積みの時代だから。高木八尺や松本重治の偉いさんの時代じゃないよ。
細分化しても外国の思想や文化を互いに受容しているのは変わらないよ。
201名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:48:24 ID:qETzWFr/O
中国で一儲けして建て直そうなんて目論んでんだろけど・・またまた最後は痛い目にあう予感
中国市場は破壊力も凄そうだし

しかし他に道は無いな、進むも戻るも留まるも\(^o^)/
202名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:48:39 ID:P/SCcolG0
優位に立ってるときに手を打たなかったからだな
自業自得
また底辺国家からやり直しましょう
203名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:48:40 ID:BsUAi0Ae0
ジミン党から小遣いもらってるネトウヨ書込み工作員くんは何が言いたいの?
ミンシュになったらアメリカ旦那に嫌われるから
勝ち組応援、アメリカ金融資本べったりのジミン小泉一派を応援しろって事?
204名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:48:54 ID:9fFn0u8NO
先進国じゃないんだから国連にも金払わず、ODAも出さないで行こうね
205名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:49:08 ID:Qcs/6koC0

自民党政権が続けば、日本も>>196となる。


おそろしすw

206名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:49:12 ID:KeTSM/I70
郵便不正の民主党ピン、牧コンビは、パチンコ完全合法化を目指す盟友でもあるwwwwww


民主党の娯楽産業健全育成研究会(略称:娯産研/石井一会長)は2005年6月28日、
都内の衆議院議員第二会館において娯産研メンバーと業界5団体関係者との勉強会を開催。
これまで娯産研内部で検討を重ねてきたパチンコの営業に関する法律の試案を
『遊技場営業の規制及び業務の適正化等に関する法律案大綱』として発表した。
今回発表した『法律案』と従来の風適法と違いは、後者が1号から8号までの各業種を対象としているのに対して、
前者はその名称通り遊技業のみを対象とした点。
『法律案』では店舗内で玉を現金に交換できる「現金提供可バージョン」と、
景品を第三者機関に買い取らせる方法で実質的に換金を合法化する「買い取らせ可バージョン」に分けられ、
「現金提供可バージョン」では、
賭博行為や賭博の開帳を禁ずる刑法第185条及び第186条は適用しないと規定したうえで
「遊技場営業者は、賞品として客に現金又は有価証券を提供することができる」と明記している。
また「買取らせ可バージョン」では、(1)現金又は有価証券を賞品として提供すること、
(2)客に提供した賞品を買い取り又は第三者に買い取らせること、の2つを禁止行為に挙げる一方で
「指定買取機関に買い取らせる場合は、この限りではない」と明記し、
買取機関となる第三者機関による公益法人『全国遊技賞品買取機構(仮称)』が一括して賞品の買取業務を行うと規定。
この公益法人に対して「客に賞品として提供した物品の買取を認める」ことにより、
換金の仕組みの実質的な合法化を目指す。
なお指定買取機関である同法人の事業目的は社会福祉の増進並びに教育及び学術の振興等と規定されている。

当日は娯楽産業研究会の「石井一会長」、「牧義夫事務局長」ら約30名の民主党の国家議員や秘書が出席。

「牧事務局長」は「従来の風適法の枠からパチンコを外すこと、
3店方式の換金システムをクリーンな形にすることの2点に集約して新しい遊技新法の枠組みを作った」と説明し、
今後は自民党との協力も視野に入れながら「遊技新法」の成立を目指していくと伝えた。
207名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:49:21 ID:0HfQbEqv0
>>144
朝鮮人乙

アメリカから独立する好期。
軍の創設と核武装は絶対条件。
向こうが見限るのではなくてこちらから見限ってやればいい。
208名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:49:25 ID:TN5b8UV/0
斜陽なのに頑張ろうとするから辛いのが今の日本の現状。
もっと楽しんだほうが良い。
209名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:49:49 ID:C74N9iAVO
なんだ?
バグタのスレに夢中とか自画自賛カキコミは変わったのか。
210バロン:2009/07/08(水) 07:50:52 ID:wtWSbwtZ0
田母神さんのいうとおり、日本が核武装さればそういう発言は出てこない!
日本にはいつでも直ぐ核兵器を生産できる技術、資金がある。
その核兵器は自衛のために保有するのある。そうすれば全ての諸問題が解決
する。
211名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:51:02 ID:qwRC8k2E0
ダメリカ万歳ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ
212名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:51:18 ID:4byYsnmZ0
ポチ涙目wwwwwww
213名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:51:44 ID:PNRqCavwO
ブッシュが新自由主義で日本自民党から散々吸い上げたから、もういらね、ってことですね。
わかります。


小泉はアメリカ国債買い支えで日本の財政を危険に晒してしまった。
その金は日本国民の血税や貯金。
自民党の新自由主義は日本を実質的に滅ぼした。

次の衆院選は自民党に責任を取らせるため、反新自由主義で民主党に投票する。



214「2ちゃんねる」と言う名は盗聴ネタ:2009/07/08(水) 07:51:58 ID:LOlX+JfL0
「集団ストーカーなんてやっていたら斜陽になるから駄目だろ」と
何度と無く主張してきたのに犯行を止めなかった無能共が全て悪い
取り合えず精神病でドコモのFOMAの周波数が何時間
(4時間以上か、まあコンセントから電源取っていたのだろ)も
検出される事は無いな、それと私が寝ようと電気を消したのに合わせて
電波が切れたりもしないと思うんだがな
でさあ、お前等自分達が抜け作だと思った事は有るか?
私の借りている部屋の隣室を借り、長年盗聴等の集団ストーカー行為に
勤しんでいらっしゃった
(最近もマスコミ関係がうろついていましたし、まあ現在進行形ですね)
マスコミの皆様、私が興信所を使って調査をしたところダッシュで転居して
人員の入れ替えを行っておりましたよね?
盗聴被害が始まった初期にはカルトの皆様の気配を感じていたものですが
時の流れは随分と堂々と犯行を行わせるものだと感銘しました。
ここ2ちゃんねるも含めた皆様方は、私が思いついた兵器等のアイデアを
世界中(勿論同盟国以外も)へ流出させると言う、下手をすれば将来
外患誘致罪として取り締まりをされる可能性が有る事も信念を持って
平然を行ってきましたよね?
私は昔から実に公共心の有る行いだと思い、昔から皆様や皆様と情報を共有して
来た国内外の政官財等の方々を尊敬させて頂いて来ました。
流失したアイデアの一例を挙げると、(お利口さんなので自主規制しました)
「あれ」とかな訳ですが、我が国の防衛費が高騰する原因となる事は
明らかであるにも拘らず、勇気を持って情報を流出させたあなた方の行いを
多くの国民は高く評価してくれるものだと確信しております。
あなた方はこれからもこの行為を止める事無く、私の様な集団ストーカーの
対象者を粛清するまで粘り強く行動される事だと信じております。
今後の御健闘を祈ります。(南無妙法蓮華経〜)
追伸:いつも誰もいない隣室の借主はマスコミ関係の某企業の下っ端社員でした。
えーっと、テレビ番組の制作会社の名前は確か「ビ○○○○ン」だか「○ーブ○○○」だか・・・
そう言えばちょっと前にちょくちょく蜂の話題がマスコミに
取り上げられていたような・・・何か関係が有るんです
215名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:51:59 ID:Qcs/6koC0
>>210

即干されるけどね。w

安倍も清和会なのに(!)干されたし、田母神なんてあっという間にクビww


216名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:52:23 ID:lrpMnxfu0
>>193
世界二位だから脱落してないw
これは今後そうなるだろうって話だから
217名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:52:42 ID:M4bN2CNo0
国際世論が核軍縮の方向に動いてるのに核配備とかアホなの?
ウヨって北チョンと同じオツムなのが笑える。
218名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:52:50 ID:zeUNgd0u0
もう経済的に豊かな、馬鹿みたいに働くのを要求する姿勢は変えてほしい
もっと気軽に生きたいよ。世界二位とか拘りすぎに見える
219名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:52:55 ID:1tD3bG21O
要は年貢を納める力がなくなってきたからもう仲良くしなくても(ふり)いいやって事だろ?

いいよそれで
日本は日本
アメリカのものではないしましてや中国のものでもない
220名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:53:18 ID:720iVRVX0
国連分担金も出さなくて良い、
無駄なODAも出さなくて良い
貧乏国家で全然OK!
221黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 07:53:27 ID:ea7vRtDWO
ま、国同士の関係なんてこんなもんですよ♪
いい機会だし手を切るのもありかもな(笑)
222名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:53:31 ID:HJ/SqEeMO
>>152
もうおまえらが何を指してウヨだの言っているのかわからないよ、冗談抜きにわからない。
アメに頼ろうとすればウヨだの自民支持すればウヨだの、児ポ法では民主支持するのはウヨだの
企業や公共機関に理解示しても批判してもウヨ呼ばわり。

レッテル貼りありきじゃねーか、頭おかしいんじゃねーか?
223名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:54:07 ID:z6wAOv5C0
>>207
もっかい原爆落とされて更に凹凹にされるとおもうよん
224名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:55:20 ID:4byYsnmZ0
そろそろ本気で「独立」しようぜ
225名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:55:24 ID:uA66Q+nt0
>今年2月の日本の輸出は前年同期から50%の減少です。昨年
第1四半期のGDPの伸びはここ35年間の最悪です。日本の国家
財政の赤字はGDPの170%に 達しました」

これは事実だろうけど、では何故危機がおきアメリカ株が下がる度に
円が買われるのかが説明できない。後、日本国債利回りは最近
どんどん低下してる、つまり買いたい人が多すぎる状況。

古森は経済はわからないらしいが、それでアメリカ支局長が務まるとは
新聞社とはいい商売だな・・・
226名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:55:26 ID:Qcs/6koC0
>>223

いいんじゃね?原爆落とされて。面白いじゃん。

アメリカが搾取できなくなった日本に核落とすなんてw 映画三本は撮れるぞ。
227名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:55:50 ID:oIq7s23FO
>>210
核武装と軍備の自主開発で全ての軍備をmade in Japanにすればもっと‥
228名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:56:37 ID:JCI9b6mP0

中国様に媚びへつらうダメリカ(笑)




229名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:56:39 ID:mzbc+ooE0
アメリカは日本なしでもやっていける
日本はアメリカなしでは厳しい
資源も何もないし加工貿易で食ってたからな
これからは日本人の所得はもっと減っていく
社会福祉も崩壊するだろ
国が斜陽ってことは国民も貧乏になるってこった
どん底に落ちないと再生などありえない
230名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:57:05 ID:muKCPpro0
政権交替で日本は社会主義国になっちゃうからね
国民すべてが平等に貧しい国、働いたら負けな社会がもうじきやってきますw
231名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:57:19 ID:n4r6v6l40
アメポチ自民歓喜www
232黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 07:57:29 ID:ea7vRtDWO
>>210
核を持った所で外交力が無いから北朝鮮並みに馬鹿にされておしまいです♪
233名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:57:30 ID:cos2ifcH0
ゆとり教育と糞フェミのいいなりのマスコミ。

皇太子妃の不妊を逆手にとって、不妊様を大事に、の大合唱。

少子化が解消されるわけないだろ。
234名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:58:18 ID:93WsCr1V0
もう日本は終わりだね。
転落していくのはつらいけど現実だ。
日本人は資質がないから没落したんだ。
バカの国なんだよ。
エリートがバカの国は救いようがない。
235名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:58:19 ID:GUt8MbmEO
友愛でやってきた結果がこれだよ
国民性はそれで構わんが外交はしたたかじゃないと食われるだけだ
236名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:58:21 ID:EYG3BfZP0
>>222
だってアカピだもんw>ウヨウヨ厨
237名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:58:29 ID:Qcs/6koC0
>>229
日本は資源大国だよ。
技術=資源だから。

日本の技術がなければ、スペースシャトル一機も飛ばせない。

F22も日本の技術を排除すると作れない。
238名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:58:47 ID:0aIWkmBv0
財界と日教組と創価学会と部落
これをまとめて潰さないと、明日の日本はないなー
239名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:59:03 ID:3YFJysZy0
こりゃ米のせいだろ。
日本は米が戦争や経済紛争しかけて奪った資源を買い取って、加工して
西側諸国に分配する。これが今までのルーチン。
今の米はシナに資源の買い負け奪い負けしとるから、日本のやることが
なくなりつつあるってだけ。米自身の問題だと心得ろよ。バカだな米はいつまでも。
240名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:59:06 ID:a3V58fvp0
アメリカにNO!と言える国になるんだ
241名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:59:06 ID:QPbXynDn0
また一から出直したらいいじゃん。もうおせーよ。
ハイパーインフレしかない。早めにインフレ化して借金返して一からやり直した方が再生が早い。
今のままだとガン患者に痛み止め効果のない延命治療してるようなもんだ。
インフレ化したからと言って死ぬわけじゃない。みんな一からのスタートになるだけだ。金持ちも貧乏人も。
242名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:59:10 ID:uA66Q+nt0
>アメリカは日本なしでもやっていける
日本はアメリカなしでは厳しい
資源も何もないし加工貿易で食ってたからな

もし市場がそう判断してるなら円が売られ、日本国債が
暴落するはずだ。

現実のデータを見ようねw
243名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:59:10 ID:DuRMx/WeO
ロシアと仲良くすれば問題ない
244名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:59:12 ID:fPcQ6Ui50
用済みで結構なこった
つか、しゃぶり付きたいだけなんだろうなwwwww
245名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:59:20 ID:Il2GdiM6O
>>232
ちょっと違うな
まず核を持てるだけの外交力が無い
246名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:59:39 ID:9qtHX2Vl0
>◆次々と日本の国力低下を憂う識者たち

次々と日本の国力低下を企む売国奴たち
247名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:59:39 ID:kO50Z6Ah0
精神的マゾの日本人に受ける記事だな。
こういう事狙ってこういう話題上げているのだよ。

248名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:59:45 ID:mzbc+ooE0
>>237
先端技術はある程度あるけどそれだけで国民食わせるのは厳しい
249名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:59:46 ID:d8QnzTUMO
民主党は米国債の換金やりそうだな
250名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:59:47 ID:MZgPdf4w0
>>17
>>29

同意。
退廃芸術家の追放と作品制作禁止命令、堕落した退廃芸術の焚刑
などという、ナチスの政策そのままを踏襲する自公には投票する
訳にはいかない。

自公がこれで化ったら、経済政策がよいからとか、堕落した芸術家を追放するからとかで、
ナチスを賞賛し投票した愚かなドイツ市民と同じように後生我々は愚かな人間のレッテルを貼られてしまう。
251名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:59:49 ID:720iVRVX0
>>232
北朝鮮は日本なんかの数倍は外交力は有るだろ。
あの国力であれだけ世界中を振舞わせるんだからw
252名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:59:55 ID:HXJpn/X0O
>>217
お前の頭こそお花畑(嘲)
核軍縮と言って核を手放す国はない。
253名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:00:20 ID:BvqJcwSKO
別にいいんじゃね?アメリカにとって便利なATMがなくなるだけだし。
まあ、そういうアメリカ自体の影響力も落ちてるし、オバマ政権はどう考えても中国重視だし。
中級国家ならそれらしい国連委託金にしましょう。
254名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:00:22 ID:QM5ElaDB0
日本は雇用を政府が完全掌握すればいい
企業の直接募集を禁じて職安が配置すればいい
255名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:00:26 ID:fPcQ6Ui50
>>186
ダメリカは移民でそれを回避した
256黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 08:00:26 ID:ea7vRtDWO
>>233
その通り
あと100年もすれば日本は瓦解しますよ(笑)
かと言って改善するのは不可能ですけどね♪
257名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:00:36 ID:OR2Q/4PJ0
俺もさっさと日本を脱出しよ
こんな老人ばっかの国で老人のために働くなんてまっぴら
258名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:00:58 ID:Qcs/6koC0

ジョセフ・ナイ 「 郵貯の金早くよこせ。 それで用済みだ。 」

ジョセフ・ナイ 「 民主党が政権交代? 核落とす 」

259名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:01:02 ID:WLILfD/wi
そもそも敗戦国で、白人国家でもない日本が経済先進国でいられたのが奇跡
むしろ、これからは本来の実力相応の日本に戻るだけ
バブルに踊らされて一等国だと勘違いしてただけ
260名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:01:15 ID:JCI9b6mP0
日本はもっとEUとの関係を強めるべし
米も中も当てにしてはいけない

261名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:01:59 ID:M4bN2CNo0
>>252
シリアは放棄しましたが?
262名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:02:06 ID:mzbc+ooE0
>>242
今は過渡期だからさ
完全につぶれちまったわけじゃない
だが最終的には円安、国債暴落はありえる
263名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:02:17 ID:3XbUxjUwO
日本はダメリカの植民地みたいなもんだしね。
憲法だってダメリカ主導で作ったようなもんだし。
けどダメリカの保護があったから、核や弾道弾や大兵力が無くても
中国ロシアからの侵略の手を逃れる事ができた。
264名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:02:22 ID:ph1ChPWF0
軍備を縮小じゃなくて増強に舵をきれば問題は解決に向かうんじゃないか?
265名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:02:39 ID:sKcdSNz/O
属国属国と騒いでる連中は何を根拠に言ってんだ?安保が辺務条約である以上、他のことで譲歩があるのはあたりまえ。
NATOのような相互防衛協定にすれば良いだけなんだが。
266名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:02:42 ID:xgZJg5zY0
これからも中国とアメリカの対立競争の間で両方から食い物にされていくだけなんじゃない
政治家が情けなさ過ぎる
267名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:04:04 ID:OR2Q/4PJ0
日本から経済力がなくなったら
貧乏になったスネオみたいなもんだしな。アメリカからしたらもう洋ナシだろ
268名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:04:30 ID:3YFJysZy0
日本はさくっとシナにすり寄る、シナが拒絶したら自らの力で資源国と
協力していくという手段が残っているが、米の選択肢はどうなんだ。
シナと日本が米ドルいらねって言ったらすぐにその場で終わるんじゃないのか。
民主政権になるとそういう選択肢も持つことになるから、米は自分が危ないんだと
ちょっとは危機感を持てよw
269名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:04:43 ID:M4bN2CNo0
軍事的な問題じゃなく経済的な問題なのに、軍備がないから
日本は衰退するんだとか言ってる奴はバカかよ。

自前で軍事力維持するのに予算ドンだけかかると思ってるんだよw
270名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:04:58 ID:uA66Q+nt0
>その通り
あと100年もすれば日本は瓦解しますよ(笑)
かと言って改善するのは不可能ですけどね♪

キミ達が為替レートとか国債入札倍率とか、長期国債
利回りといった具体的な数字を全くチェックしてないことは
わかった。

古森も経済オンチだが、それに賛同するものも反発するものも
具体的なデータをチェックせず議論している。つまり右も左も
お花畑w 
271名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:05:12 ID:mZl75nzl0
俺も世界的にみたら日本は用済みになって来ると思うよ。一部の分野を除いたら日本じゃなくても出来ちゃう事が増えてるんじゃない?
だから少子化は意外と理にかなってる。資源もないし、人件費高くて競争力ないし。子育ても金かかる。それに狭い。

少子化進んだら、満員電車も空くかな?
外人ばっかりで満員になるんかな?
そんころには、どうしてこうなった♪って踊ってるのかな?

100年後には日本村が(ry
272名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:05:20 ID:8TwNmB8y0

http://www.youtube.com/watch?v=9LEljS3ib84

                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
273名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:05:37 ID:pgXnEqeA0
まあ、アメリカもアメリカで日本からすればもはやお荷物の一つに過ぎないけどな。
274名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:05:46 ID:hI4jBfqe0

>日本はもう使用ずみの用品であり、

↑この部分だけ見ちゃダメだよ。「用品」って文言があるね。
どう言う用品なんだろ?って言うのが↓

>日本に協力を求める

わかりやすい話、「パシリ」ってことだよ。
民主に変わったら、もう「土下座外交」「ばら撒き外交」が期待できないってことだ。

でも、日本が抱える問題は厳然としている。
日本国政府の世界競争力は、129/134位の「バカ以下」だ。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223477779
>政府債務の項目が調査対象134カ国・地域の中で下から6番目の129位。
>「政府予算の無駄遣い」が108位、「財政赤字」が110位、「農業政策のコスト」が130位で
>非効率な官僚制と税制が最大の問題だと指摘された。

民間企業は世界的エリートだが、それも「風前の灯」なのだ。
かつては、世界の品質はmade in japanが決めてた。
例えば、パソコンのメモリーは、昔はmade in japanだったが、
現在はサムスンがナンバーワンだ。
こんな風に現在では、世界のどこでも世界で通用する品質の製品が生産できるようになった。
その結果、日本企業は高額の人件費を抱え、泥仕合をやってる構図だ。
この構図を打破する次の一手を考えなければ、日本に将来は無い。
275名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:06:12 ID:T7Ud0BhdO
印度と仲良しこよしで桶
276名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:06:24 ID:OR2Q/4PJ0
日本の自慢だったものづくりも昔の話
北米では日本の家電メーカーはサムスンに負けてるし
もう日本は駄目だろ
277名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:06:57 ID:jU/LGDEJ0
事実日本はもう落ち目だよなぁ
資源も土地も無い国にしては上出来すぎだが
やはり限界が見えてくる
278名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:07:03 ID:SsiA2wqcO
いや、もう用無しでいいから、ODAその他を引き上げさせてくれ。
あと鎖国でいい。自給率を上げて、再教育し直して、軍拡するから。
279名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:07:11 ID:uA66Q+nt0
>今は過渡期だからさ
完全につぶれちまったわけじゃない
だが最終的には円安、国債暴落はありえる

市場データは信用できないという予言者が現れました。
280名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:07:19 ID:IWWulmXZ0
全部アメリカのポチ【自民党】

■自民党麻生太郎が統一協会が作る『日韓トンネル研究会』の顧問に
http://www.asyura2.com/07/senkyo29/msg/846.html
■2008年2月22日 鳩山法務大臣 人権擁護法と共謀罪法の早期成立を国会で要請
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/169/0004/16902220004001a.html
■自民党、政党助成金97億円が「使途不明」
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/news22.2ch.net/wildplus/1195325708
■福田の政党支部、朝鮮総連系の企業から献金
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070921/skk070921004.htm
■在日に届出だけで国籍取得(国政参政権も)『国籍取得特例法案』 自民党、提出へ
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/
■自民党の支持母体「自由同和会」が『人権擁護法案』の早期成立を街頭で訴える
http://osakasi.livedoor.biz/archives/50499126.html
■2006年3月から韓国人への『ビザ免除が恒久化』されていた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139225998/
■他国に例無し 日本政府、今日から中国全土にビザ発給解禁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122287195/
■日本を移民国家に! 1,000万人受け入れ提言…自民議連案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080608-OYT1T00264.htm
■外国人の空港指紋採取、在日を免除した自民党
http://s03.megalodon.jp/2008-0727-0945-09/www.asahi.com/national/update/1113/TKY200711130430.htm
■自民党は朝銀に1兆4,000億円の血税を投入。
http://hackjaponaise.cosm.co.jp/NorthKorea/bbslogs/nkoreabbs1931.html
■「中韓などアジアの優秀な人材を、もっと日本企業に」 留学生2000人に無償奨学金月20〜30万円
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/770810.html
■定額給付金、在日韓国人など永住外国人も支給対象に 鳩山総務相が見解
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226125481/
281名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:07:32 ID:BCNlXaDH0
むしろダメリカが用済みw
282名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:07:36 ID:Il2GdiM6O
>>274
非効率な制度で
下層を効率的に奴隷として扱ってるのが日本だからな
283名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:08:06 ID:M4bN2CNo0
>>276
ものづくりの技術はいまでも高いんだけど、それを海外に
売り込まず、自国消費しか考えてなかったのが敗因かな。

やっぱり英語ができる人材が少ないというのが致命的。
284名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:08:08 ID:z5LO+unq0
日本は米国債保持半減宣言をすればいい
285名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:08:21 ID:qETzWFr/O
>>276
苦し紛れにソニーが手を組んだ時には詰んでたんだなw
286名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:08:33 ID:MpJQihuE0
ミンスが政権握ると米国債売却されちゃうーなんていわれてたのだから
政権取れば売却しろよ
287名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:08:44 ID:/LNGzPxcO
国の財政を建て直すためにも米国債の売却は避けられないな。
さっさと売りさばけ!
288名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:08:55 ID:ahwCmJLg0
>>237
>日本は資源大国だよ。
>技術=資源だから。

ゆとり教育で捨てちゃいましたが・・・
289名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:08:55 ID:ybbH3/mdO
中国は日本製不買してる国だから組むのは無理だよ
アメリカでも売れなくなってるから日本が這い上がるのは不可能
290名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:08:57 ID:JCI9b6mP0
>>283
韓国、そして中国にめちゃくちゃ技術移転しますが
291名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:09:00 ID:Qcs/6koC0
>>277
そんな事はないよ。日本の技術力はまだまだ世界でトップ。
日本の技術が駄目っていうなら、もう二次産業自体を否定するようなもん。

莫大な貿易黒字を何十年も維持できてきたんだ。

アメリカに搾取さえされなきゃ、堅調に経済発展を続ける事ができる。
292名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:09:16 ID:3YFJysZy0
>>274
もうメモリとか自動車とか、旧産業は日本でやるのはどうかと思う。
293名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:09:27 ID:8HYV8Ojj0
天然資源のない日本にとって唯一の強みは優秀な労働力だったのに
非正規雇用の一般化に伴って人材の使い捨てがどんどん進んでいるからな。経団連にとっては自業自得。
高度経済成長期のように「努力すれば報われる社会」に戻さないと日本の沈没は停まらないよ。
294名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:09:30 ID:mzbc+ooE0
今までアメリカはお客さんだったわけよ
他に消費する国はないしそれが中国に客を取られた
客からすればもうイラネって言ってるわけで
別に不思議な話じゃない
まあ、その客も買う金がファイナンスできなくなりつつあるんで
世界的不況は当分続く
295名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:09:45 ID:Et1yLvmEO
日本が経済的に衰退すれば
いよいよ中国人に蹂躙されるよマジで
欧米の態度もガラっと変わる

チベット、ウイグル、台湾だって見捨てられてるし

国際社会は金と軍事力が絶対な社会だから
金を失い 軍事力がない日本は
金を手に入れ 軍事力が強力な中国になにされるか
そもそも中国国民は日本を侵略すると真顔で言ってますから
296名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:09:44 ID:C/KZhEYk0
>>1
民主党が政権を取ったらこれは真実になる。

アメリカにとって民主党政権の日本より共産党の中国の方がマシだろう。
297名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:09:47 ID:flGSDBoIO
まあ、日本とアメリカがダメなんだろう。
298名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:09:57 ID:SsiA2wqcO



てか朝日さんの沸きようがすげえなw
無能チョンが必死なんだなw

日本に対する批判の話になると、なんて嬉そうにw
民度の低い民族だなw
299黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 08:10:08 ID:ea7vRtDWO
>>251
ここでいつも馬鹿チョンって言ってるように
様々な国で、ジャップやイエローモンキーと嘲笑されるって事♪

まぁ嘲笑と一緒に国力も激減するでしょうけどね
300名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:10:27 ID:znIcGFHY0
未来を壊し、過去を壊し、日本人が守れるものは何もない時代になった
日本が用済みになったあと、次はどこが用済みになるんだろうか
301名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:10:37 ID:Adqh5FwkO
日本をダメにしたのは他ならぬ日本人だろ
いくら政治や他国のせいにしてみたところで、それを許し続けてきたのは国民だ
国民性から見てこの国に日が昇ることは二度と無い
302名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:10:49 ID:IWWulmXZ0
>やっぱ民主党ってダメなんだな
     ↓
★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
       自民党 35人 民主党 17人

★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
       自民党237人 民主党 51人

★タレント議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/タレント議員
       自民党 14人 民主党  7人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
       自民党 20人 民主党  3人

★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
       自民党 61人 民主党  9人

★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
       自民党 80人 民主党 6人
303名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:10:53 ID:qETzWFr/O
たぶん米国債を売れば一時的に気分すっきりザマーだが・・・

たぶんそれ経済の真珠湾だわww
304名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:11:11 ID:vOnRURrNO
ダメリカが偉そうにすんな
305名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:11:43 ID:OR2Q/4PJ0
>>289
中国のエリート学生も日本企業なんか入りたくないって言ってるしね



【北京=豊田千秋】
北京大学や清華大学など中国のエリート学生の約6割が現地の日系企業への
就職を嫌がり、過半数がマイクロソフトやIBMなど欧米系への入社を望んでいる実態が、
中国で日本人向けの情報誌を発行する広告会社「チャイナ・コンシェルジュ」などの
調査で分かった。

中国人学生が日系企業に就職したくない理由としては「日本が嫌い」「中日関係」が
計30%にのぼり、「『日本排斥』という回答もあった」(同社編集部)という。
「終身雇用はありえないから」(21歳男性)との回答もあり、日本人を重視する幹部登用の
あり方も敬遠されている。

一方、欧米企業を希望する理由には「給料が高い」(19歳女性)「自分自身が成長できそう」
(21歳男性)などが挙がった。

転職予定があると答えた学生は67%に達し、「1〜5年以内に」という学生がその7割を占めた。
2008年の北京五輪を控え高成長が続く中、厚遇を追い求める学生気質が浮き彫りになっている。

調査は9月下旬、北京や天津の大学生1131人を対象に初めて行い、結果は同社が編集する
無料誌「コンシェルジュ北京」11月号に掲載した。


ニュースソース
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071115i307.htm
306名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:11:43 ID:GjkhzuNqP
自民党が好きなだけで日本はどうでもよさげな奴がちらほらいるな
307名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:11:44 ID:M4bN2CNo0
>>291
部品とか化学製品の開発力は高いけど、小売部門が致命的に弱い。
優れた製品を作ってもそれを売る販売ラインがない。

日本が海外にまともに売ってる物なんてもう自動車くらいしかないぞ。
308名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:12:03 ID:Td3gaJ2+0
自民だろうが民主だろうがもうこの国は詰んでる
目の前の利益ばかりの経済、右も左も海外に言いなりの政治、そのことに全く興味を示さないでTVを鵜呑みにする国民
309エラ通信:2009/07/08(水) 08:12:11 ID:4OblQeIf0
民主党は裏で創価学会とつながっているのは明白だろ。
外国人参政権と国籍法改悪で一致してるぜ。

自民党にも三割いるが、民主党は七割だよ。

朝鮮カルト創価学会系かどうかを見極めるポイントは、
【人権】【多文化共生】をことさらに主張していること。
【外国人参政権】【人権擁護法】【児童ポルノ所持厳罰法】【国籍法改悪】の推進者かどうか。

310名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:12:27 ID:BangqPsg0
米だのシナだのは、もうどうでもいい。
両国とも自国の事は置いておいて、
他国には文句ばかり言ってくるからな。
これからはインドと仲良くしたほうが良いんじゃね?
311名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:12:28 ID:9CuV16xDO
>>276
お前は海外に出た事ないだろ?
日本人のゆとり&DQN>>>>>>>>>>>>>>>>>>>外国人
なんなんだぜ。
312名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:12:55 ID:I+5Z6u320
パチンコ潰すだけで全然違うから。日本に活力がみなぎる。
313名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:13:10 ID:ZaRH0r+10
>>306

民主党批判=自民党が好き とか短絡的な思考はしてくれるなよw
314名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:13:11 ID:ybbH3/mdO
これからは中国の富裕層に物を売らなきゃ先進国になれない時代だ
日本は中国に嫌われてるから駄目だな
315名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:13:24 ID:UN7iloNK0
>日本はもう用済み
30年前ならこういう脅しも有効だったが
中国、インドという市場が育ってきたから
日本はそちらにシフトすればいいだけ。
アメリカには安物は輸出出来ないけど、
産業の基幹的なものを売ってるから、
政治家が何と言ってもアメリカ人は買わざるを得ない。
農産物もアメリカから買わなきゃならないわけでもない。
むしろカードを多く持ってるのは日本のほうだ。
316名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:13:25 ID:CruCKGCRO
>>2
>日本沈没という展望のほのめかしともいえようか。

日本沈没という“願望”のほのめかしともいえようか。

だろ
317名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:13:28 ID:7HprhkPn0
倭人どもは速やかに民主党にしないと世界に不要!
318名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:13:30 ID:u9cFhYWn0
個々人の思惑はともかく本気でアメリカの議会で
こういう考えが主流になるとでも?
記事に釣られすぎ
319名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:13:46 ID:TyB0gLG1O
ま、こっちもアメリカの利用価値下がってるしな
日本は政治まともにならんと下がりっぱなしなのは同感だが
320名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:13:51 ID:uXMAEBAFO
少子化の元凶→恋愛も結婚もしない2ちゃんねらー

GDP縮小の元凶→所帯も持たずレジャーに出ず、家も車も買わず、消費縮小を悪化させる2ちゃんねらー

2ちゃんねらーは日本衰退のS級戦犯だ。
321名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:13:54 ID:EkHVBZds0
ならば原子力潜水艦や核武装で栄光ある孤立を目指すのみ。
322名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:13:54 ID:M4bN2CNo0
>>311
英語がまともに喋れない日本人は海外じゃメクラツンボと同じ扱いです。
323名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:14:05 ID:mmM1lCiN0
アメさんに核落として許されるのは日本だけだと思ってる
324名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:14:20 ID:Mi9kmsROO
これからは中国と韓国が日本を席巻。
325名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:14:28 ID:OR2Q/4PJ0
>>310
インドも中国と同じでアメリカのほうに顔を向けていて日本の存在感は薄い
あなた世界における日本の立場わかってる?
日本ってあなたが思っているほど存在感のある国ではないよ
326名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:14:31 ID:GjkhzuNqP
>>313
ああ、学会員の可能性もあるな
327名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:14:32 ID:pLOf5aidP
ばぐ太とか丑とかなんでいつまでも記者やらせてんの?
こいつら日本の景気そんなに下げたいわけ? 死ねよ。
328名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:14:33 ID:PDa79rfj0
アメリカなんかもうダメだろ
日本はこれから民主党政権になって経済大国の中国と仲良くします
資本主義なんか終わったよ
これからは共産主義の時代
全企業を国有化して国民を全員を解雇無しの公務員にしようぜ
329名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:14:40 ID:WOhJpAT40
用済みなら米軍は日本から出ていけよ。
330名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:14:46 ID:Et1yLvmEO
明らかに一億総白痴したんだよ

日本をダメにしたのはマスコミに他ならない
331名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:14:58 ID:Ejx/xR8n0
>>317

いや、民主党になると世界的に不要になるんだが?

332名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:15:16 ID:IWWulmXZ0
>>309
自民と民主、どっちと連立組んでるんだ?
公明創価党はよ まず現実を見ろ
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
333名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:15:39 ID:Qcs/6koC0
>>330

あれ?日教組じゃなかったんすか?

日教組を作ったのもGHQですがね・・・
334名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:16:30 ID:pKwLoPoB0
>>325
存在感は十分あるよ。

軍事的な存在感が無いからどうしようもないだけで


影響力云々言うなら軍拡するしかないな。
335名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:16:32 ID:39rfUSmJ0
残念だけどアメリカが去った日本は第二のフィリピンだ。
一気に後進国化、しかも少子高齢のとんでもない状態。
336名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:16:37 ID:OR2Q/4PJ0
>>328
だから中国は日本なんか相手にしないって(笑)
337名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:16:52 ID:0psILLjvO
用済みなら今まで日本が買った米国債全部現金化してもらえばいいんじゃね
338名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:16:54 ID:mzbc+ooE0
日本なんて自動車産業が出てういったら終わりだろ
今でも貿易赤字なのに何言ってんの
339名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:17:05 ID:Adqh5FwkO
>>322
実はフランスやイタリアやスペインなど欧米の国は日本人以上に英語を喋ることが出来ない
日本をアジアの発展途上国と同じ立場とすれば、英語を喋れないのは致命的だが
340名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:17:11 ID:5C2TGbWR0
まあ、日本の方もアメリカ離れが出てきたし
お互い様ってとこはあるよね
何れにしても、日米関係も、以前のようにはいくまい
341名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:18:00 ID:Qcs/6koC0
>>335

それもそうだけど、1000兆円の借金どうすんだろなw
もう貯金を全部GOLDに換えて、オーストラリアにでも逃亡した方がいいような気がしてきた。

永住権まだとりやすいし・・・
342名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:18:25 ID:eKjVepaJ0
                    _____________
                    ||                      |
                    ||. 気をつけて☆        .|
                    ||         .      .    .|
                    ||.     それは工作員の  |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . レスかも .|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ____|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
          |     /      V     ヽ| │
343名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:18:28 ID:IQgewXEJO
ソレデモ米国しかない
344名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:19:01 ID:uvPajcEY0
>>341
それはかなりヤバイ選択だなw

逃亡するなら他の場所だろ
345名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:19:03 ID:QGYRuwOgO
用済みならもう構わないでくれ
346踊るガニメデ星人:2009/07/08(水) 08:19:40 ID:nfNw2jNL0
まあなんだかんだ言っても日本を手放す気は無いんでしょ、日本の部品が
無かったらアメリカは戦闘機を飛ばせなくなるわけだしね。
347名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:19:59 ID:yl3mggHvO
>こんな印象までを感じさせる

この一節で記者の恣意的な記事だと分かる。
348名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:20:03 ID:Qh4UuNW0O
金の切れ目が縁の切れ目になりそうだね。
膨らんだ米国債発行と乱発した米ドル。
そしてそれを支えきれなくなった日本。
この際、死ねばもろともで米国債放出した方が賢明な希ガス。
349名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:20:11 ID:Qcs/6koC0
>>344

他に永住権取りやすくて、お勧めの国ある?
オーストラリアは留学で1年だけ行ってたが、結構暮らしやすかったぞ。
350名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:20:12 ID:3YFJysZy0
この10年日本は実感無き好景気だったから、新産業が産まれないのも
無理はないので、旧産業で食っていくしかなかっただけだが、欧米は
庶民にまで好況感があったにもかかわらず、たいした物サービスは産まれなかったな。
旧産業製品を大量に消費するってだけで。むしろ不必要なのは欧米白人だよ。
351名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:20:25 ID:I1QEj/eT0
アメリカ「だって、ミンスだろ?」
352名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:20:26 ID:kDskjFiEO
>>325
今までは一応経済大国だったからそれなりに存在感はあったけど、
今はとても経済大国とは呼べないしな
353名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:20:34 ID:KujGrfsYO
用済みだっていうなら日本がもってる米国債全部売ろうや。
354名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:20:59 ID:7vrdCjQAO
自民は民主になるとアメリカに見捨てられる!

と騒げばかつるかもなwwww
355名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:21:01 ID:qETzWFr/O
欧米(中も?)は既に日本が米国債を手放した時のシミュなんか、とっくに終わらせてそうw

また無謀な戦いで負けるなこりゃwwIMFの管理下からやり直そう\(^o^)/
356名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:21:09 ID:eKjVepaJ0
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒ヽ         l:|
           l::::::::::::::::::l      .l     l  /⌒'l  l:l
           l::::::::::::::::::l     l _  l   l   l  l:l
           l::;, -ー 、::l       |l´::::l l   レヽ l .l:l
           /     ヽ     l::::::ノ_/__ |:::::l,/  l::l
          l       _       /`フ::::: ̄`ヽ< ∠く  「ハハッ♪日本のアニメ漫画ゲーム文化は全て潰すよ」
            l    ̄|          〈:::::::::::......:::/ _   l
            ヽ    ヽ       `ー-─ ´ ,/) ./  「ジャップは大人しくディズニーでも観てればいいのさ」
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l   
357名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:21:46 ID:5C2TGbWR0
いい加減に日本側にもアメリカに辟易する声が出てきた
イラク戦争ではアレだけ協力しながら、アメリカは日本のイランやイラクでの利権を横取りしたし
何の利益もなかったのだからな。
湾岸戦争などひどいものだったよ
日本がクウェートにつくったインフラを、アメリカは叩き壊して、アメリカの通信機器などをクウェートに押し付けたし
戦費のほとんどを拠出した日本に対してやったことがこれだよ。
正直、うんざりする。

日本だってアメリカ従属とは距離を置く動きが出てきても当然だろう
358名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:21:49 ID:dRYk+gm10
原発は、どうすんの?
昔は、フランスアメリカも自分でなんとかしてたけど
今は日本がいないと出来ないんだよね?
ってか原爆落とされた日本が世界中の原発技術を担ってるってのも
すごいうというか皮肉というか・・。
359名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:21:57 ID:qpXnZSmuO
日本民主党なんか、元社会党の寄せ集めだから 日の丸国旗を掲揚しない。また、政権とったら在日朝鮮人に選挙権 与える。とか公言してるんだけど、民主を支持してる人って、そういうの望んでるの?

更に民主党の公式ホームページには、
「日本の主権をアジアに移譲する」
といった内容の事まで書かれているし。↓見てみましょう。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
よく、
「EUと同じだ。問題ない」とか言い訳する輩が居るが、EUのは「委譲」で、民主党のは「移譲」全く違う。
民主のは主権を他国に移動させるんだよ。


あと鳩山党首なんて、某動画番組?で
「日本は日本人だけの物ではないんですから!」
などと発言する始末。。
番組を録画した動画は↓です。。http://www.youtube.com/watch?v=FrANepcSUUk


管 直人さんに到っては、日本人拉致実行に関係していた北朝鮮の『シンガンス(又はシングァンス)』っていう人が捕まった時、
嘆願書 に署名までして、釈放させてます。
その甲斐あって、シンガンスさんは北朝鮮に帰国出来て、英雄扱いされています。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=184901

↑この動画は、テレビでその事を突っ込まれた管さんが録画されてしまった時の物です。


以上、出所の分からない情報を信じたりせず、これらリンク先の様に、形として残っている物を まず見てみて下さい
360名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:22:07 ID:PDa79rfj0
借金は内債なので問題ない
国民の資産は全部国家の物だから全部没収
それが嫌なら1000兆円分の紙幣を刷って交換してやるよ
ちなみに海外に許可無く多額の資産を移すのは外為法違反です
361名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:22:14 ID:bsl9BtzC0
ありがとう、さようなら
362名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:22:33 ID:TMj0lL3oO
これだけ日本をズタズタにした自民党の後だと
大変だからあまり民主党をいじめないでやって欲しい
これ立て直すの容易じゃないから
363名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:22:41 ID:Il2GdiM6O
米国債売れとか言ってるヤツは日本滅ぼしたいのか?

感情的になるだけの馬鹿は敵より有害なのがよくわかる
364名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:23:18 ID:Qcs/6koC0
>>360

資産全没収ってwwwwwwwww

365名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:23:22 ID:2BFBWVyB0
「民主党政権など見通し不明」

良くわかってるな〜www
366名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:23:26 ID:SWr4smZZ0
じゃあ世界のゴタゴタは金銭面含めて雨がやってくれ
あと用済みであるのならこっちとしてもこれから生きてくために他人の傘に頼らなくてもいいようにしないと
367名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:23:38 ID:JNu5QYXtO
俺は大学卒業したら出てくよ日本。
こんな国は嫌だ
368名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:23:47 ID:pDd9cxmO0
人口が減ってる国に未来があるわけねえだろ
移民受け入れに反対してきたバカは反省しろよ
369名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:24:09 ID:UN7iloNK0
アメリカの強みをもう一度勉強しろ
1・ダントツの軍事力
2・英語などのソフトパワー
3・軍事に支えられた強いドル
4・巨大な購買力
5・食料供給力
参考6・原油

6はもちろん枯渇して現在はこの項目はない。
5も頭打ち。
4もない。むしろ貯蓄率が上がっている。
3も中期的に弱まっている
結局、今のアメリカは1の軍事力だけでもってるようなもんだ。
370名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:24:33 ID:Mc6iBac40
>>99
>絶対に米国債は売られないという自信があるんだな。
当たり前ジャンいつでもヒットマン送れるし
しらないのか?
371名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:24:36 ID:XruaepG4O
先にテロ国家解除で日本を裏切っておいてよく言うよ。
372屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/07/08(水) 08:24:49 ID:8ZI8bvWcP
>>127
世論が許さないだろwww
373名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:24:55 ID:5C2TGbWR0
>>350
アメリカのバブル崩壊までの好景気は、金融による実態のない好景気だった。
実体経済の何倍もの金が金融で動いたのだから、何れ崩壊する運命にあったよ。
それに踊らされた日本も考えるべきだけどさ。

ま、日本の政治混乱は、民主党にもこれといった人材はいないし
当分、続くのは仕方なかろう
それは何とかしないと駄目とは思うけど
374名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:25:14 ID:M4bN2CNo0
>>370
橋本の死に方は今考えてもおかしかったよな。
375名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:25:49 ID:Ps0MGvK/0
なんで外交に、なかよしこよし粘着を持ち込むの?
金の話でしょ、これ。
376名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:26:23 ID:Qcs/6koC0
>>372
核武装に世論など必要ないと思うが・・・
民主党だって核武装を本音では望んでる奴ばっかだろ。

国会議員に匿名でアンケートとったら、8割が核武装容認だったんじゃなかったっけ?
377名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:26:36 ID:WwLgVNV4O
左翼政権を支持する非国民が大勢を占めるなら日本なんか要らない。滅んでしまえ!極右テロカモン!日本は親米国家であるべき。
378名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:26:43 ID:kO50Z6Ah0
これは、逆に日本に見捨てられると思っているのだろ。
新政権誕生すると、今までのように媚たりしないから。
379名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:27:03 ID:Ttdu7zIdO
ATMとして機能しなくなってきたし、
新しいのに代えたいというのは当然だな
380名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:27:10 ID:I1QEj/eT0
>>376
とてもそうはみえないが
381名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:27:26 ID:OR2Q/4PJ0
20年間で日本の半導体メーカー落ちすぎワロタwwwww

半導体メーカー売上高ランキング2007
1位 インテル
2位 サムスン電子
3位 テキサス・インスツルメンツ
4位 東芝
5位 STマイクロエレクトロニクス
6位 ハイニックス半導体
7位 ルネサス テクノロジ
8位 ソニー
9位 インフィニオン
10位 AMD


半導体メーカー売上高ランキング1987
1位 NEC
2位 東芝
3位 日立
4位 モトローラ
5位 テキサス・インスツルメンツ
6位 富士通
7位 フィリップス
8位 ナショナル セミコンダクター
9位 三菱
10位 インテル

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4%BD%93_%E5%A3%B2%E4%B8%8A%E9%AB%98%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
382名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:27:29 ID:eKjVepaJ0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ /  そ そ 米 \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /    う う  国  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/     な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l      ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.    だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.      ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ    う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    米 ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  国 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶      |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
383名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:27:31 ID:kCRfvZf1O
アメリカの友人がイギリスだけになったみたいだな
384名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:27:44 ID:qETzWFr/O
この世界恐慌で米国債を売ってさらに混乱大恐慌にw
一時的に金をゲットし庶民に分配・・・だが世界中から戦犯扱いくるわww
いいぞ\(^o^)/もっとやれ!
385名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:27:51 ID:WGy7C+k7O
米国は今は中国、インド中東アフリカ、ブラジルに夢中なかんじだよね。
このさい開き直って、日本はそのおこぼれ貰えるようにしていけば?
なんならステートに仲間入りしても…

てか日本は日本でやってけばいい。日本の良さは独自の文化や歴史や国土立地の良さがあるから、
人口やGDPよりそういう独自性にフォーカスしていくといいと思うな。
米国追いかけるよりヨーロッパの国と交流増やしたりとかさ。
386名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:28:25 ID:o/7uysa6O
終わってる国に言われてもね。
ようするに国債買ってくれる人間が首相になって欲しいんだろ。
アメリカは今年中に失業率10%超えるみこみらしいから。
387名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:28:32 ID:Qcs/6koC0
>>380

民主党には左翼もたくさん紛れ込んでるからな。

小沢グループはおそらく核武装容認だろうけど。
388名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:28:33 ID:rKXX2/OnO
>>367
わざわざ言わなくてもいい
お前みたいなやつは早く出てけ
389名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:28:39 ID:LK5vSTI2O
アメリカにかまってほしかったらまた宣戦布告しちゃえよ。
390名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:28:56 ID:WUmjRB3F0
自民党の敗因 = 1年交代で総理を代え、世界中に日本の恥を曝したこと。
391黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 08:29:13 ID:ea7vRtDWO
>>376
もしかして核だけで国が守れると思ってたりします(笑)
392名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:29:22 ID:QTZ2rqNS0
経済世界2位の日本が用済みってどんだけwwwwwwwwwww
393名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:29:29 ID:vUg+Hn3F0
ロシアとも北方四島問題でゴタゴタしだしたし。
嗚呼どこへゆく皇国日本。
394名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:29:37 ID:Sd1kTc6S0
>>364
それって共産主義的発想だよねw

ちなみに共産主義国家でも、
制限付ではあるが土地の私有権や私有財産を認めている国もあります。
395名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:29:39 ID:Yggvf8yo0
つうか、この記事って、
*中国からの日米離間工作の依頼
*米国からの日本の親米派に対する米国朝貢依頼
の利害が一致して書かれたやつだろ。
396名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:29:52 ID:gOzna36q0
早く小梨屑どもと住処を分けてくれ。それで問題は解決するんだよねえ。
397名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:29:56 ID:PDa79rfj0
やっぱ米国債売りが正解だったな
ドルがもっと高かった頃に全部売れば良かったのに
アメリカと縁を切ってアメポチウヨとももうサヨナラだよ
398名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:30:00 ID:uSq1Ty2p0
遠くの頼りないアメリカより
ロシアのほうがいいかもしれん
399名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:30:11 ID:Mc6iBac40
>102 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 07:20:19 ID:fElhy+Yi0
>もう日本は戦略的パートナーでも何でも無いって事だな。
>じゃあ南米と同じ扱いでいいよね。

NATOが拡大すればするほど、日本の重要性が無くなるからな
ウイグルが独立すりゃ、日本は尚更捨てられる・潰されるのに、
馬鹿なお人よし日本人がのせられてる
400名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:30:18 ID:QhvyOzOb0
どうせ中国や韓国がロビー活動して日本バッシングしてるんだろ。
このまんまじゃ、戦争せずに乗っ取られた国第一号になるだろうな。
401名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:30:32 ID:ouaU9io80
omaega
402名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:30:46 ID:Qcs/6koC0
>>391
生物兵器も必要だよな。

アングロサクソン全滅ウィルスぐらい開発しとかんと。
403名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:30:47 ID:YUyv7ImV0
や、こっちが用済みと言いたいところなんだが。
インドとも仲良くなっていることだし。
404名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:30:50 ID:S1u+/pyT0
いずれ世界は気づく
日本のように先細っておくべきだったと

ただ、核は保有しといたほうがいい
405名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:31:03 ID:eKjVepaJ0
                    _ ノ        ノ        !i  
        __         /        _∠__ _   ヽ 八           rr‐-、
       l´ li        〈      > ´  ,     ` <   ヽ       |l、_i
.       lー‐' !         \  r<…- 〈ム Θ ,イ〉  `ヽ  ハ        i   l
       l   |         》癶.  ¨ー- __  ̄  二ニ-V_ノ        l   |
.      |   |         〃 ノ :`>-. . _    ̄    ノ: :.      |  │ ___ __
      l    L_      / :イ: : : :≠卞ハ: : :刀孑iマ:¨爪: } 、:.   _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ ,:′ :リ : :,〈 トzリ' `^′ Yzリ 〉:リ:乂:. : ヾ/  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   | :i   ノ乂:ハ ´ ̄       ̄`ノイ八: ヽ: . |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、 .: : : : : :Y:     ._,     γ::.:. .ヽ:.  .!    '            | !
  ! ,!               |: : : : : : :(〉:.   r ーヽ   ,必):::.:.: : : : . |                 ' |
  | ヽ             | :__rく´ ̄ ` 、  ー ' , ク’ } \:::.: ; : : : |             /
.  \                 |ノ />、ゝ._ ノ~ミ≧ェュ彡’ /   }Y:: : : : !             /
.    \          /{ //´/ 〉X´        /    } 「`ヽ、::.ヽ          /
       \           |:.レ, '/ 〈〈 ヽ、     /       //   \|        |
406名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:31:05 ID:qg8T9Y5+0
>>392
これからどんどん落ちていくから使えるだけ使ってポイしようって事だろ
2位って行ってもこれからもずっと2位なわけじゃないしな

あの国は終わったみたいな事、アメリカにだけは言われたくないけどw
407名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:31:05 ID:LUcAwikn0
「日本は少子化、GDP悪化、民主党政権など見通し不明」
普通にこの通りだから帰す言葉もありません。
408名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:31:15 ID:kO50Z6Ah0
単純に丼勘定的に、少子化の圧力かけたのそっちだろ。
省エネ国家にいくらでも転換できるんだぜ。
409名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:31:37 ID:I1QEj/eT0
>>387
とてもそうはみえないが
つ友愛
410黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 08:32:07 ID:ea7vRtDWO
>>402
あなた、頭大丈夫ですか?
真面目に心配するよ
411名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:32:18 ID:hI4jBfqe0

「日本の製造業はもう終りだ」とお嘆きの諸兄、
ある意味「大丈夫」ですよ。
大丈夫とは、こう言う意味です:

昨年IMFが「中長期的に資源枯渇前の高騰から、世界経済の成長が鈍化する」と発表しました。
既に石油は1500メートルを超える深海から、鉄鋼石も不純物が多く精錬コストが上昇しています。
既に採りやすい場所からの良質の資源は、採り尽くしています。
資源高騰は避けられません。これまでの資源浪費型の大規模経済は、
せいぜい、あと数十年です。
それ以降は、現在から50年前(昭和30年代)の日本あたりに戻るのだろうと思います。

問題は、日本国に「百年の計」が見当たらないことです。
米国が中東に軍事展開をして石油を奪い取っていますが、これは米国流の百年の計でしょう。
なにしろ軍事大国である米国が石油を失えば、鉄くずの山になってしまいますからね。
軍事力を向こう100年間温存するためには、世界の石油を牛耳る必要があるわけです。
日本は、土下座外交よろしく、"へつらう"ことばかりで長期展望が無い状況です。
自民政治は、「(危機感ゼロの)役人任せの政治」ですから、こんなことになるのだろうと思います。
今まで出来なかったのですから、いまさら自民政治に何も出来ません。
希望があるとすれば、政権交代でしょう。
そうすれば、政界に競争原理が持ち込まれ、これまでの序列・シガラミの村社会政治が消えてなくなるでしょう。
ここで上手く舵取りをして、正しい方向に向かわせるしか、現実的な解決策が無いように思います。
412名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:32:22 ID:mZl75nzl0
>>368
日本人が食えないのに移民が増えてどーすんのさ。
413名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:32:24 ID:ptNwx4hK0
日本は今こそ真の独立を目指す時だ。
長く続いた米国の支配を抜け出し王道を進むべし!
414名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:32:24 ID:HmM1FUqV0
シナチョン追い出して鎖国しようぜ
日本人だけで楽しく暮らしてる方が絶対しあわせだって
415名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:32:34 ID:QTZ2rqNS0
>>406
まあ3位にはなるけどそれ以上はずっと落ちないでしょwww
人口が日本の10倍以上の中国が何でまだ日本以下なんだろうなw
416名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:32:58 ID:xMkN1BVY0
いま現在アメリカが唯一の生産、もしくは実質アメリカ不可欠の物って、何かあるのかい?
Windowsくらいしか思いつかないのだが。
417名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:32:59 ID:mdapmplH0
>>400
>>1を読め
日本はもう使用ずみの用品であり…

金がないならゴミだってよ
ようするに日本はATMなのだ
418名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:33:02 ID:ncWmncE0O
日本はもう無理かな
自給率低いし資源大国でもない
419名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:33:05 ID:Qcs/6koC0
>>409

政治家が表立って、核武装を論じるなんて、お花畑な事をしちゃいかん。

安倍とか、中川酒とか、どんだけお花畑なんだと思う。
420名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:33:19 ID:Z96kuoafO
確かに、マスゴミはあら探しでよい政策や重大な政策や外交を報道せず、いたずらに混乱させてるな
民主党はあれだし
421名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:33:26 ID:N9qXjokG0
表向き同盟関係だったけど、何かとイチャモンつけたり、中国を利用したりと、
この20年くらいは徹底して日本の国力を殺いできたからな。
少子化だって経済が原因の一つだから、まあ彼らにとっては大成功だったというわけだ。
もっとも当の彼らも今はヤバい状況ではあるが。
422名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:33:31 ID:e7FGaYhR0
【コラム】国債「セールスマン」になったオバマ米大統領(Bloomberg)[09/07/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246979064/

 オバマ米大統領は、なぜか今では「チーフ・ボンド・セールスマン」になってしまった。

 お得意さまはといえば、もちろんアジア勢だ。アジア諸国は約4兆5000億ドル(約429兆円)の外貨準備を持ち、
その大半を米ドル建てで保有している。これはアジアの「過剰貯蓄」の結果であり、資金不足の米国は引き続き、
その恩恵をほぼ一身に受けている。アジア勢がはしごを外さなければの話だが。

 問題は、米国がアジアの資金を当たり前のように思っている節があることだ。大規模景気対策のために
記録的な額の米国債を売りさばかなければならないホワイトハウスにとって、これは重大な過ちだろう。
今後さらに支出が膨らむ可能性すらある。アジアの献身がいつもそこにあると考えるのは間違いだ。

 もちろん、アジア側にも問題はある。過去10年にわたり同地域は外貨準備という武器を増やす競争の中に
あった。明らかな勝者となったのは中国だけで、台湾や韓国は望ましい水準以上のドルを抱えてしまった。


日本は?
アメリカにとっては中国、台湾、韓国だけで良いのか?
423名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:33:49 ID:L8QWmAuA0
つまりもう米国債を買わないでいいってことか。
424名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:33:54 ID:kCRfvZf1O
少子化って移民政策で解決する問題だろ?

中国から人口を搾取すればいい
中国人と言えば90後は80後が「話しにならない」と言う程の馬鹿の集まりらしいが
425名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:33:58 ID:Fh3bBaNw0
すぐ拳銃ぶっぱなすアメちゃんと、煮えたか焼いたか分からないが
なんとなく生き延びていく日本は文化が違うのだから、あれこれ言われ
てもどうもねえ。アメちゃんは、その前にあたまのハエなんとかしなされ。
426名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:34:05 ID:eKjVepaJ0
       _,.  --  .
    , ' ´    ‐ 、丶       まずは 足を舐めろ
   /       、 、丶 ヽ丶
  / ,' / i i 、 ヽ\ ヽ 、. ,     そして米国の下僕として忠誠を誓え
  i i i i li. ト ヽ ヾ、ヽ,ヽ i 、    話はそれからだ。
 | !. | | ト! i ヽ丶__rメ ‐i 、 ヽ
 | i. ト ヽムャ ヽ ィィテiア! ト iヽ
 | | { レ1>ュテ   ` ¨´ム.||i ヽヽ
. ‖ |! ヒi ヾ ー ´  __,.ィ' ,イ川 '´ ` =‐ ニヽ, ' ¬、_,.._..    ,'⌒',. /⌒ヽ.
. i| |i ト、 ` ‐ 、 `   イう゛    r'><、>i  ヾ  ヽ.. _{__  ! ,'    }
 l.| || ‖ フ  冫元 ´レ  ,  , イ   ´丶て  }  / ¬ _){ }   .ノ
  | || ‖/  ./'¨/i ト!  | r 1 'ヘ     \-イ  ノ-=ti´  `   i'
. ヽ. 1 .iレ   ,' `´ ,'/   ヽi ヾ「´      ヾ コ'__丿     |
 ∨ /    /  , -l/    /ュく´         i  ー" }         !
  ∨   ∧ / ウ     ー ヽ         、 =-- ′      l
   !   ,'ァ/く´ i      ' イ >、       {            ノ、
   |   /〈.人_∨       厂   丶      i            ∧. }
   |--、,._    7'|       {      丶     ',           ,' ,ヘノ
  |    ーァ、' !        |i     , -、. \  ',         i`
   |    /  ! ヽ         !   , イ  _丶‐、、  !        ,
   |  ∠_,∧        { ,ィ´ l / レ'  iヾ、 !        } _ , ..   - ─ ¬
   |      /  丶、     冫ム/ヾ   つ´K-z'、       l
   !  _, ..二ニ´-─ ¬' ´ ヽフ !         ト┬' ヽ        ノ
   ,'´               く.._i       ├'   丶 _, '
  ,'                     |         !
, '                    l        |
                      l       |
427名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:34:07 ID:mE0oA/FQO
どこが与党になっても外国人参政権は認めるべきじゃない、
1000万人の外国人労働者受け入れとのコラボで、将来的に
創価党を越える政党が出現する可能性が・・
428名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:34:08 ID:pIrf2Epyi


日本の失われた30年が始まりましたね
429名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:34:16 ID:4YARBaEEO
そろそろ核武装か…
430名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:34:39 ID:FRbscRzKO
郵貯も厚生年金も頂いたし用済み
431名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:34:40 ID:8qqcG36C0
>>410
しかし、核保有国が滅ぼされたことがないのも事実。
なので、北は有無すら不透明でも、とりあえず有る有る叫ぶ

逆に無い無い言ってたイラクが倒れた
432名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:34:44 ID:UGk5E3mJ0
もう米債は処分しようぜ
全部、まとめて
433名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:34:47 ID:xVrM4atvO
社会党が政権に加わっただけで株価が落ちたからなぁ。
政権交代なんかしたらどうなる事やら。
434名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:34:53 ID:9evuIIBr0
あたりまえだな、物づくりを軽視した報い
435名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:34:55 ID:pQFeCHje0
これからは中国ですってか?w

狂戦闘国家脳同士でおにあいだぜwww

436名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:34:54 ID:eDUIi3UY0
お金があって逃げれる人は国外に逃げた方がいいよ。

日本の借金は日本人から借りた借金だからという人がいるけど、債務放棄ってお前らの
資金を取り上げるってことだからな。
437名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:34:58 ID:fRlQhLeP0
日本が用済みなら、郵政民営化はもう進めなくていいよな?
438名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:35:10 ID:2c/jLuIpO
反米の民主になりそうで拗ねてんだろ
439名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:35:15 ID:Qcs/6koC0
>>410

核武装も、生物兵器開発も、アメリカが普通にやってる事です。

頭大丈夫か?というのはアメリカに言ってあげてください。
440名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:35:16 ID:K+YhGf/SO
良いことだ、今すぐ出ていけ
安保破棄して核武装し、日本は真の独立国になる
世界一優秀な日本人を舐めるな
441名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:35:23 ID:JVosd545O
>>369
アメリカの根本的な強さの秘密は原油取引はドルじゃないとダメでそれによって
支えられるドルの強さ。
軍事力はそれを維持するために動いてるだけ。
442名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:35:26 ID:Mc6iBac40
>>125
ばかじぇねーのお前
気づいていないのはお前だ

もうCIAにのっとられてるんだよ

228 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 01:02:52 ID:3f0pRuqL
日本にはCIAの手先がうじゃうじゃ居る!?
http://www.youtube.com/watch?v=YXNxrgZvpAI

CIA:戦後の主要国の中で、CIAが軍事力を使わずに、その国の政権を作り上げたのは日本だ!
443名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:35:30 ID:6caDUwqc0
ダメリカから開放されるってある意味幸せなことじゃね?
444名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:35:33 ID:LK5vSTI2O
>>398
ロシア人なんて中国人より信用ならねえし、朝鮮人より強姦好きだぞ。
よいロシア人は二十歳までの女だけだ。
445名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:35:35 ID:u9cFhYWn0
しっかしなんでこんな簡単に扇動されるんだか
情報のごく一部を切り取ってそれが全体であるかの
様に見せるのなんて偏った思惑が透けて見える記事の
いつものパターンなのに…
446黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 08:35:55 ID:ea7vRtDWO
>>427
じゃあ少子化加速であぼんですね♪
まぁそれでもいいと思うから否定もしませんが(笑)
447名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:36:03 ID:TyB0gLG1O
日本は豊かさの定義が変わってしまった気がする
以前みたいな発展はもうないだろうな
448名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:36:04 ID:m+pfS03D0
どっちが用済みなのやら・・・
449名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:36:12 ID:QTZ2rqNS0
マイナス思考のキモオタ無職が多すぎて笑ったwww
450名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:36:17 ID:OmrXdBcO0
中国は日本を併合しないとこれ以上の発展は望めない

よって日本が独立し続けるだけで中国は行き詰る

日本がアメリカを徹底的に利用すればいい
451名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:36:19 ID:lRHuh9680
確かに日本はこれから難しい舵取りを迫られるだろうね。
アメと中国の間でバランスとって生き延びる必要あるし。

いま、民主党に勢いあるのは、国民の経済困窮への焦り
もあるが、日本人は潜在意識的に、対外的なバランスをと
ろうとしてる・・・って考えすぎかね。

個人的には、GDP低下おけ
人口減少おけ

馬鹿でかいアメ車より、ハイテク小型車なんだお
これからますます
452名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:36:20 ID:mzbc+ooE0
日本にはバカサヨとバカウヨしかいないので用済みになるのは仕方ないな
453名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:36:28 ID:GUb0+HXDO
俺の祖国
日本よ
どうかアメリカに媚びないでくれ
銭はよ銭はよ
そりゃ欲しいけどよ
なんぼ積んでもなんぼ積んでも譲れないものがある。
454名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:36:33 ID:mdapmplH0
>>419
>お花畑な事をしちゃいかん。

何がお花畑だ
どの国だって、核議論ぐらいするわ
455名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:36:37 ID:66iqn7EP0
米国と中国とニートが現体制に終焉を告げる
456名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:36:42 ID:0NJ18OAX0
>>357
自民党や安倍総理が目指してたアメリカとの
集団的自衛権をイラク戦争前に承認していたら、

自衛隊の戦死者は数千人になっていただろうな。
457名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:37:10 ID:YqlOKV1xO
いつも思うけどマスゴミのネガティブって異常だよね
458名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:37:15 ID:nQrQQaEni
アメポチウヨはどうすんの?
小泉さんがゆうちょマネーを献上し損ねたら
アメリカ様から日本イラネって言われてるけどw

やっぱりミンスが悪いで自己解決?
459名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:37:17 ID:M4bN2CNo0
>>412
頭数増やさないと税収も減るし、公的年金も支えられなくなる。
460名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:37:20 ID:7hnkdUjGO
これも世襲先生の責任!選挙に行かない国民の責任!
461名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:37:37 ID:AZdMpCZtO
毎日空き缶拾い回って生計たてている

人の世話になりたくありませんが…そろそろ限界です

残飯食べるのもなれました
世間の視線も全く気にならなくなってますが体調が悪いのに寝床が少なく…

子供の時家族と一緒に安心した温かい眠りを想いだし涙がでます。

私のような人間に皆さんはならない力があると思います

私はそろそろ限界かな

2chは若い頃から楽しく読ましてもらってました。

学ぶことも沢山あったんです

ありがとう
462名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:37:40 ID:Mc6iBac40
>>146
>少し前まで、フリーターや独身キャリアウーマンを持ち上げまくってたくせに、
いくらなんでもフリーターを持ち上げたことはないだろwwww
463名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:37:41 ID:Qcs/6koC0
>>454

たとえば?インドがやったか?パキスタンは?イスラエルは?

どっかやったのか?
464名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:37:51 ID:t0uIXG6x0
いつまでもアメリカの飼い犬ではないのです。
アメリカ頼みの依存ばかりの自民はもう過去だろ。
険しいが日本は独自の道を歩くべきだ。
アメリカも逆に日本を金庫代りにして欲しくないな。


465名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:38:14 ID:Sd1kTc6S0
>>436
自分には取られる資金ないお
元々なんにももってない(´・ω・`)
466名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:38:14 ID:kO50Z6Ah0
CIAの下っ端で実行部隊のそうかを使って思うように
日本をコントロールできなくなってきたので必死なのだろ。
467名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:38:15 ID:ptNwx4hK0
>>447
敗戦後に欧米列強から押し付けられた「豊かさ」が
日本人が求めているものと違うことに気が付いただけじゃないの。

覚醒の時は近い!
468名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:38:20 ID:SlQFKMRd0
もうすぐ、チベットやウイグル族自治区みたいになるぜ。

長野の聖火リレーを見ただろ。
469名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:38:29 ID:AQCZ7tod0
ローラバッカー議員

こいついいな。気に入ったぜ!
470名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:38:29 ID:eKjVepaJ0
              .. - ―――.- 、
   ピキ      ,. : ´∠ニニニニニヽ: . `: .、
     ピキ /: . /´: . : . : . : . /: . :ヾ: . : . \ ピキ
         / : /: . : . /:ヽ: . , イ: . : . : . | : . : . : ヽ   ピキ
         |: /: .,>〜{!ゝ ゝ' '┼ z z ,!: . : . :l : .,
         |: ヽ{  , - |.      | ― 、  |: . : .l:.|: . !
         |: .|:l/  l! ノ(   l!   ヽ,: . : .:|:.! : |
         |: .|ハ   |  ^   |   l: . : . |/: . !
         |: .|小   ヽ     r    l: . : . :!: . :.|  日本はもう用済み・・・だと?
         |: .|:.|: ! ィ弌ミ     ィ弌=ミj: . : . :ト、:.:,′
         |: .|:.|: |":::::       ::〃::l : . : . | }: l
         |: .|: !:.l #      ,     !: . : . :|' : |
         ヽ:l: . :`> ..   `    .. ィl: . : . :/: ..:|
           l: . : .|!: . :|: .フ,T  ´!ヽ:ll: . : . /: . : |
 ピキ       |: . : .l!:ィ;;´;;;;{-―-/;;;;;l: . : ./、: . :.:|
 ピキ     │. : :|ハ;;;;;;;;l   /;;;;;;l : . //ヽ: .:|  ピキピキ
471名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:38:30 ID:n/rilhH+0
>>358
逆に考えると
とんだお人よし のび太 だよな。
472名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:38:33 ID:qETzWFr/O
まだもうちょい粘るだろうけど・・中国バブル弾けた時は致命傷だろなぁ

んで、今度はなんとか中国(市場)が崩壊しないよーポチらされる訳だぬ
473名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:38:38 ID:mZl75nzl0
>>415
人が多すぎるから日本以下なんだろw
474名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:38:53 ID:3KWniyqZ0
日経は、日本がどうなろうと中国様が満足ならそれでいい新聞だからなあ
いまだに中国ビジネスの特集ページを未練がましく続けてるし
475黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 08:38:58 ID:ea7vRtDWO
>>431
日本は無理ですね♪
外交力は無いし気密をバンバン流すような軍隊しかいないから、丸め込まれておしまいです♪
476名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:39:01 ID:0NJ18OAX0
>>444
ロシアは戦争になると必ず強姦するからな
477名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:39:02 ID:qVUMeddmO
大統領も言ってたわ、日本は用済み、日本はしつこいって
478名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:39:14 ID:5mH+6w8v0
 「日本の人口は年老い、縮小しています。日本国民の世界でも最低の出生率、最長の寿命は
 幼児の数が減り、高齢者が人口全体でより大きな比率を占めることを意味します。2040年には
 日本の人口は現在よりも15%少なく、1973年の水準へと下がるでしょう。予見しうる将来、日本の
 経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう」
479名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:39:17 ID:Cb+/Tmes0
日本に議院内閣制は必要なし。
日本人には合わない。
大統領制にして、よくても悪くても独裁に近い構造を作らなければならない。
日本人に政治を監視する能力は皆無!!
480名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:39:26 ID:im9fa7gm0
これから日本は真の独立を果たすのさ
日米の従属的、隷属的な関係から脱却し
本当の独立国家日本を形作らなくてはなりません

まずは米軍再編に伴う拠出金の執行停止
地位協定の廃止
米大使館の賃料、固定資産税の滞納分の強制徴収
思いやり予算の執行停止
航空規制の撤廃(米軍の許可なくては飛べない空域)
481名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:39:27 ID:xqQPqcPl0
まぁ日本の国力=経済力だったわけで、民間主導でこれまで成し遂げて
きたことなんだよね。技術立国しかり。
教育さえきちんとすれば、また浮かぶ時もくると思う。てか、別に今の
日本のままで十分満足してるけどね。
482名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:39:26 ID:mkqLbL9Q0
「米国債すべて売るぞ」の一言で十分
483名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:39:31 ID:Fh3bBaNw0
アメリカ大使館はCIAのスクツであることはご承知の通りなのだが、
何をそんなにあせっているのやら。
484名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:39:32 ID:YLIEtRMI0
>>427
移民政策なんて最悪だろ
今のヨーロッパを見ろよ。
それに、仮に1000万人の移民を受けて入れるとして、年間20万
人受けていても50年間かかるんだぞ。
年間20万人程度なら出生率を2.0にすれば簡単に得られる数字。
出生率上げる方が合理的。
485名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:39:40 ID:D7hlFvb6O
用済みってスゲーなヲイ...

ナチュラルに他人に嫌悪感を抱かせる技術は、まだアメリカの独壇場だぁね。
486名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:39:42 ID:vApYo/K8O
弱くなる日本→アメリカと縁を切る日本→でも日本の政治家は無能で何も出来ず→売国政治家や金持ちは日本を捨てて亡命→残った日本を中国とアメリカで山分け

だと思うな。日本の政治家は馬鹿だから独立なんてしたら滅ぶぞ。このままでもゆっくり滅ぶけど。
487名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:39:46 ID:GpnMbAsv0
車買えなくなったダメリカの方が日本にとって用済み
488名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:39:51 ID:VZWagbag0
よっしゃ
これで米軍追い出して核武装できるな
489名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:39:56 ID:Il2GdiM6O
>>431
イラクは石油を持ってて、北には何も無い

それだけの違い
490名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:39:58 ID:eZ9NUl6d0
俺がオバマでも民主党が勝ちそうな日本よりは
インドとかブラジル取る
491名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:40:04 ID:1FemR8wdO
「日本は少子化、GDP悪化、民主党政権など見通し不明」
その通りなんだなあこれがw

ほんと友愛とか理想論並べて議論逃避する馬鹿が政権取ったら
さっさとこんな国とは手を切った方がいい
492名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:40:06 ID:rMrDa5b/O
国際社会に台頭したらしたで叩いたのは何処の西欧列強ですか?
493名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:40:09 ID:OR2Q/4PJ0
日本のものづくりももう終わりだろ・・・
家電ではサムスンにシェア奪われてるし、
携帯は海外向けは存在してないも同じだし
自動車ぐらいか?その自動車も頼みの北米市場では壊滅状態だし
494名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:40:12 ID:FTeNRWJd0
あぁそあですか。
じゃあ米軍自費で全部出て行って、用地返還してください。
495名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:40:18 ID:NIkF1fQf0
じゃあ鎖国で
496名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:40:59 ID:KJnmLWuyO
逆に今まで日本に頼り過ぎだったんだよアメ公は
497名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:41:00 ID:pCVoaIrlO
経済的にだったら日本だってアメリカを追い詰める事が出来るのだぞと
498名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:41:00 ID:lGO+BEOW0
おいおい、ジャップ エコカーばかり作るなよ
油が売れなくなるじゃないか

石油メジャー
499名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:41:11 ID:Yggvf8yo0
>>422
金融関係では単に『アジア』と書いた場合、
日本は自動的に除外されるよ。
500名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:41:16 ID:I1QEj/eT0

害国人参政権&地方分権
日本国民以外の外国人に参政権上げて?
地方に権力を移す?
なにこの最凶コンボ

そら
こんなのが公約の党を
爆アゲしてりゃあなw

俺が外国人でもイラネっておもうわw
501名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:41:24 ID:eKjVepaJ0
         _人_     /     / x. ,.ろ  ,/ + ,rく、 ノ' /´ヽ     ヽ  __j__
        `Y´   /    / /'r= /し) / }ノ x. ,ろ r ノl      '.   l
      |          .′     {/__ ..廴ム -┬――--<..__廴ノ|     |     _人_
  __ 人 __      !    ./´ ./ | イ  ∧:  l トヽ丶  |` ー‐ァ'  |      `Y´
     `Y´         }    / ./ i 斗‐|/‐ト./|′ヽ. |! |,斗 代: 下. 丶く.    |        |
      |         ノ   / .イ .:| ./   __,V ミ¨’ ヽ|ヘ{ _ ヽ 丶|}ハ }、 V  |     _ 人 _
           ..,/  /  | :∧{!           ′    从}ノ `}   !         `Y´
 _人_      /′     人{:..:ト >ァ=='^      ^`===ぐ' i{:.. 小    ト、        |   l
 `Y´     / ′    ∧、ハ:j xxxx     ,     xxxx }|:. {.∧   l \        - + -
      /   /    / ./i':..小.                  小 iト、.ヽ   .   丶         l
  !    '    /    //../ .i!/ l|7ヽ     iー―‐‐r      イ: |:. l|:.... ..丶  、   ヽ. 
- + - /    /  / /../ ..:l|′l!...:il:\     、   ソ   .イ:l{:l:..l:. l|:...ハ... ヽ.      ヽ.     _人米国がこの世から
  !  /   / /  / /′..i|  l| .:ルくfミi  . `ー ´ . rく`Yト、!|从.. V....∧......\    ∧    `Y´   消えますように
   /    /    / /.{  ..l|  l|./   { ≧` ニニ ´ 彡 {ノ∧i:.....:.. V.......l!:......{ \   ハ
  .′    {     / .′..__|  l|′   丶   , -<_`ヽ./   ヽ.∧.. V:....|:.......l  ヽ、  |  十
  ノ     l     / , く´   |  ll      \/ , -<__\}      厂 :.. ヽ、}:.......|    } |
../      ∨  /./  ヽ.  |  lト、      / / /- 、 ヽ.ヽ    /  ヽ.  ヽヽ....V  /  {
502黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 08:41:44 ID:ea7vRtDWO
>>445
全力で釣られないと面白くないじゃないですか(笑)
503名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:41:57 ID:kQw6elZg0
やっぱ民主はマイナス要因かよ終わったな
504名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:42:13 ID:Mc6iBac40
>158 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 07:36:42 ID:I+5Z6u320
>やばいね、これは日本が戦争に巻き込まれる可能性がある。

あるよ
イラクやイランはスルーだったくせに
チベットとウルグアイはデモやろうと2ch大騒ぎww
対立感情が高まりすぎたら、テロが起きてブッシュが「中国がやった!」
といえば戦争だw
505名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:42:20 ID:M4bN2CNo0
>>484
先進国はどこも少子化してるし、それを自国民だけで解消した例なんてない。
出生率を上げる合理的な方法があればそもそも移民なんて導入しないだろ、常考
506名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:42:38 ID:RqLVVu8wO
今のオバマのスタンスは無駄なもめごとや、他国の国民感情を逆なですることは避けたいんだろうけど。

わざわざもめさせようという、輩がいるからな。中東問題をみてても一枚岩でないアメリカ政府を読みとれるし。
だから、色々画策されないように大統領がさきに、マスコミに発表しちやって既成事実を作っているのも見受けられるし。
オバマの敵は身内なんだろうなある意味。
507名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:42:57 ID:nQrQQaEni
>>484
どうやって出生率上げるの?
コンドーム廃止する?
508名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:42:57 ID:FXi4qPGB0
>>90
そう思うけどね

この反応の大きさを見ると十分にショックみたいだよ
509名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:43:04 ID:4+p/dbU8O
少子化、GDP悪化と同レベルで問題視される民主党ワラタ
510名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:43:05 ID:UN7iloNK0
むしろ失われた10年があっても
ハイブリッドカーで革命を起こしつつある日本は恐ろしい。
ちゃんと次の種をまいている。
アメリカ人は買わなくていいよ。
その分エネルギーを浪費して非効率な社会でいればいいよ。
511名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:43:14 ID:GpnMbAsv0
アメリカは中華の靴でも嘗めてろよ
国債をいっぱい買ってもらえ
512名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:43:34 ID:MvYnsOe90
>>493
サムスンってパナソニックと規模は同程度なんだよ。
日本は他に何社家電メーカーあると思ってる?
513名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:43:38 ID:y/5tHFPd0



統一教会って何だろう?

自民党と統一教会
公明党と創価学会

ヤメカルト

http://video.google.com/videoplay?docid=1448005534830611298
514名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:43:45 ID:kn4SkjfSP
>>398
ソマリアに海賊虐殺ツアー組むような国民性だけどねw

515名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:43:45 ID:VWJRDY+MP
>>230

日本は実質社会主義の国だよ。それで経済大国になったんだ。

ずるする奴が、金儲けして威張り散らして誰ががんばる気になるんだ?w
516名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:43:48 ID:Yggvf8yo0
>>462
一時期、フリーターを企業に縛られない自由な生き方としてマスゴミは報じてたよ。
517名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:43:55 ID:wkpCzs0K0
これは自立フラグ?
518名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:44:00 ID:n/rilhH+0

  だってあのヒラリー様がいるんだものw
519名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:44:01 ID:Gl73Tf760
そんなことより、世界中で迷惑をかけている

 あんたらは、まず謝罪するべき・

 話はそれからだ!
520名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:44:10 ID:GsAGes540
今世紀中に独立しようぜ
521名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:44:19 ID:Sd1kTc6S0
>>459
応急処置で移民をあてがっても、すくなくとも当初数年間は、
公的年金を支えるどころか
言語・職業訓練だとか居住環境の整備だとか、
むしろ公的資金持ち出しだょ。

日本人で職無い人をちゃんとした職に就けてあげるほうが先だし
そのほうが経済立て直しによっぽど貢献すると思うな。
522黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 08:44:23 ID:ea7vRtDWO
>>479
そうなったら日本捨てるわ
523名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:44:27 ID:Cb+/Tmes0
先進国では子供3人産めば働かなくても生活できるから
シングルマザーが3人子供連れてるのをよく見かけるのに日本と来たら。。
子供3人産んだら収入に関係なく月40万を支給すること、これで日本が救われる!
将来への投資だと思ってそれくらいやれよ!
天下りを完全にやめて、法律違反にすればできるはず!
524名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:44:46 ID:QTZ2rqNS0
>>493 お前、真性のドアホ

GDP:日本は世界2位。韓国、ロシアに抜かれ世界13位(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20070731000012
経済規模。東京、世界1位。大阪、世界9位。ソウル、世界17位(東亜日報)
http://www.donga.com/fbin/output?n=200703080096
韓国経済は日本に追いつけない(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/18/20061218000008.html
韓国人の税負担、OECD平均より最大15.3%高い(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20040621000064
韓国自営業、平均年収197万円。韓国会社員、平均年収329万円 (朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20070715000013
物価。東京よりソウルの方が高い(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/09/20060709000002.html
韓国サラリーマンの勤続、平均8年(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20050914000065
年間労働時間。韓国2354時間。日本1775時間 (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84734
韓国の1人当たり国民総所得、世界50位に留まる(中央日報)
http://www.chosunonline.com/article/20060516000028
韓国女性3万人が日本で売春
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2007/03/27/0200000000AKR20070326169700006.HTML
525名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:44:49 ID:O7pdDS9xO
本日のどうでもいいニュースwww
526名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:44:55 ID:hI4jBfqe0

>>503
そうみたいだね。

米国にとっては「土下座外交」「ばら撒き外交」で、
"へつらう日本国政府"がいいんだろう。
米国にとっては、マイナス要因なんだろうな。
527名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:45:09 ID:k2OV3gfO0
用済みなら用済みでちょっかいかけんのやめてほしいな。
そうすりゃ堂々と核武装できる。
核武装できるって事は特アに対してもっと強い態度で外交ができるって事だよな。
そんで、とりあえず国内のスパイや反日勢力を追い出して、マスメディアを正常化してくれ。
528名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:45:09 ID:EI+30WIw0
>>473
つーか土人ばっかりだから駄目なんだろ中国は。
529名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:45:17 ID:eKjVepaJ0
                  _____
              , - '´   ``` ヽ、
         _     / /, ' l l,、、 ヽヽヽ ` 、   ,..,_
       / |   , ' / l  | ,|`lト、 `l ヽ`、', ヽ  |-,`l
       //i l  ,/, l |  |  | い  ', ', ', l `i,  |l ll
       |l .l ! /l  | .|  ト, | l! ,  いヽヽ| l', /l .|
     ,_ |.l l |_ ,' l  |- ,ヽ__l,- ' ’,_i/,,,,,,_,´ | l i, i l l l
     |γ|  ,l.! lヽ >,,-'''```  ,  ''´  `゙ .,' / |// .|/ ,-,  米国の犬はイヤ!
     | ll  `;. , <      '       / /  l  | / /  自民党だけはイヤ!
      ,'    ヽ;:.lヽヽ、    - ニ ニニヽ  //´,l /   / ,`   ずぇったいイヤ!!
     /  |  ‘ヽヽ`丶   ' ````´´  / //    | |
     '、  、  l、;;;ヽ'ヽ         /` ./    l |
     ,ヽ、ヽ  `ヽ\;;;;`ヽ、    _,, 'ヽヽ<    //
    / ``ヽ ヽ  / / />、| ``ヽ/ ヽヽヽ ヽ、 , '````ヽ、
   /   ヽ `ヽ、// //  \ /    ヽヽヽ >´ / , `  `l!
.  /        ヽ< // ,  '        `ヽ>'  /     |
  |      __ ヽ,'/          /  -'       |
  ヽ,       ,  '          ,  '`ヽ、         |
   \   l /          ,,,;;;;;     `ヽ- v--、   /
    ヽ、 /           ,,,;;;;;;;;;;''             /
     ヽ        ,,,,,,,;;;;;'''(ヽ'''';;;;,,,,          /
      ヽヽ、   ,,,,,,,;;;;;;;;;// /'' | `lヽ;;;;;...      /
        〉ヽ、 ::::::::::::::::' /  /  .|ヽ ヽ   `ヽ 、  /
      |ヽ `ヽ '   /  /   l  ヽ,      ´´/ヽ
      ( ,l       |  /   ヽ  .|   ヽ   ト`,
      ( )| l     | /     ヽ |    l  ,'l 、
530名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:45:20 ID:QTZ2rqNS0
>>493 ドアホ

売上世界1位の日本製品

自動車、バイク、ビデオカメラ、デジタルカメラ、プラズマテレビ
ゲーム機、コピー機 wwwwwwwwwwwww

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=101994&servcode=300§code=300
自動車売上世界ランキング(中央日報)

1位 トヨタ  937万台
2位 GM   890万台
3位 フォード 637万台
531名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:45:28 ID:mzbc+ooE0
民主党政権で先行き不透明
まあ友愛だからな
アメが見放すのも無理はない
532名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:45:32 ID:Mc6iBac40
>>374
そうそう

それにCIAが右翼を支援した証拠があって
ヒットマンって右翼ばっか

ごまかしようが無いw
533名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:45:32 ID:VhUnwfSh0
 日本をアメリカが分析して、落日の国と評価してるなら、事実なんだろう。
アメリカのように、人口5億を目指してる国とは、国力の差がついて
いくでしょう。まあ仕方が無い。
534名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:45:39 ID:vz5fhRTV0
しょうがねえよ
戦争に負けて
ほとんどアメ公の植民地になったんだ
日本人らしさを捨ててアメ公の文化と経済構造を移植され
脆弱な国民性と国家基盤と引き換えにエコノミックアニマルの地位を築いた
ふと気づけば
モノは溢れ食うのには困らないものの
日本人らしさも確固たる個人として生きる基盤も失われ
薄っぺらいまがいものの精神だけが物質文明をさまよっている
ギャンブル経済も弱肉強食の社会も日本人が本当に欲しいものではない
アメ公のいいなりになってアメ公の堕落のツケまで払わされ
世界中からカネをたかられ
日本人とは何かという問いを内省することもなく
ただひたすら惰性でエコノミックアニマルを続けるしかないのだ
国民はまさに仮死状態で生きるようなもの
人口が減り国力が落ちていくのも当然だろう
人間にとって必要なものがこの国にはない
カネはあったがそれもなくなった
もう何も残るものはない
535名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:45:41 ID:OR2Q/4PJ0
オバマが未だに日本を訪問してない時点で気づけよって話だけどな
536名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:46:13 ID:kGLKoaQZ0

今こそ独立戦争を。
537名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:46:14 ID:CMrmzkT8O
用済み…悪人のセリフだなあ。
538名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:46:27 ID:qETzWFr/O
移民政策も米国債売却も結局また10年後に失われた10年と反省会行きだぬ

政治家お役所仕事は失敗するっしょ(想定内)

むしろ政治ゴッコを軽くカバーするくらい民間の大企業が復活出来るか・・だぬ
539名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:46:30 ID:M4bN2CNo0
>>521
無職を職に就けても消費がそもそも伸びないから意味ないし人件費が
無駄に拡大するだけ。
今の日本に必要なのは消費人口なんだよ。
540名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:46:53 ID:7GyZLVAl0
プリオンに言われたくね〜
541名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:46:55 ID:EI+30WIw0
>>526
民主党が政権取ったらバラマキをやめるとでも?
自民党以上のバラマキをやりそうだがなw
542名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:46:57 ID:6W5uFp+T0
いいよもう。
お金も出さないし。
543名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:46:57 ID:n/rilhH+0
>>535

  禿げるほど同意!
  
544名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:47:15 ID:TyB0gLG1O
>>530
プラズマいれるのはどうかとw
545名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:47:31 ID:I694ulqt0
経済力だけ存在していたようなものだからな。貧乏になった日本など
何の役にもたたないだろうwww
546名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:47:47 ID:5E6QTADR0
バカ政財界の成果がこれかw
経団連の連中は逃げるな
547名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:47:55 ID:sKhQH/gN0
マスコミが悪いw
548名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:48:03 ID:Yggvf8yo0
>>493
第2世代携帯の失敗を反省して、
第3世代携帯では方式の段階から世界企画統一を図ってるの知らないの?
549名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:48:12 ID:OR2Q/4PJ0
>>512
日本の家電メーカーの利益全て足してもサムスン一社の利益に勝てないじゃないか
もう日本は終わりなんだよ。ソニーの株価もサムスンに負けてるし
550名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:48:47 ID:yCFSohkv0
団塊世代の出生人口は一世代あたり200万人を越えていた
だから5世代で1000万人を越える
60歳から65歳で1000万人を遙かに超えている
この割合で今まで続いてたら人口は1億6000万人までなってだろう
200万X80歳で1億6000万人である

現実は1世代今では120万人行かないのである
このまま行っても80歳まで生きるとして9600万人までにか日本はならない
しかも更に減るだろうから9000万人に満たない国になるだけだな


住みやすくなるぞ
551名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:48:50 ID:EHFHFLpk0
いーよいーよ
アメリカなんかとは、もっと距離置いた方が日本の国益になるわ
代わりにUAEやインドとの絆を深めようぜ
552名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:48:52 ID:Et1yLvmEO
上地祐助のヒマワリが日本で一番優れた音楽と判断した国民の価値観が
政治の場でも起きている

マスコミが一億総白痴したんだよ
553名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:48:54 ID:M7xKBZre0
国家の存在意義は、
他国に援助する為でも、世界ランキング守る為でもないだろ。
554名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:49:01 ID:UN7iloNK0
>>541
少なくとも日本新党の亀井静香は
バンバンアメ国債を買うと向こうで約束してきたW
小沢は自民党時代に、アメリカの要求を丸呑みして・・・・
555名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:49:12 ID:JVosd545O
>>516
昔、元大学教授の人が自分をフリーターと名乗ったりしてたね。
556名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:49:14 ID:u97viM4j0
そうだそうだ!その通りだ!
日本に協力を求めることはやめるべき!いい事いうねーw
557黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 08:49:28 ID:ea7vRtDWO
まぁいいんじゃないですか
世界に何の影響も及ぼさない空気国家になれば、ひっそりと
平和に生きてけますよ(笑)
558名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:49:33 ID:M4bN2CNo0
ソニーとトヨタ、かつては日本を代表するニ大企業だったのに一体どこで差がついたんだろうな。
559名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:49:33 ID:J1Sx3KmQ0
日本より国力が下の国が消滅してるのかというと、そうじゃないし。
アメの言い分なんか、あんまり気にするこたねえよ。
560名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:49:42 ID:qETzWFr/O
>>539
その消費の金はどこから産むんだ?手厚い手当か?
賃金→消費だろ?
561名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:49:59 ID:PDa79rfj0
>日本は少子化

中絶に課税
一夫多妻制、多夫一妻制を認める
子育てにかかる費用は全額国が支給する
子育てを助けるヘルパーを養成&子育て家庭に派遣

>GDP悪化

バラマキで解決
10兆円ばらまけばGDP1%上昇
100兆円くらいばらまけばすぐに景気良くなる

財源は両方とも政府紙幣でまかなうから増税もしない
これで解決だよ
562名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:50:16 ID:Pfx02Ri40
わかったわかった。
じゃあ、新日本軍と日本は核武装する。米国債を元手でいいよな。
F22もたっぷり買ってやるが、次からは国産戦闘機で行くから。
563名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:50:19 ID:GhD3LWzV0
一人あたりGDP推移

------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍


クルーグマンの予言どうり、クサレ自民、公明ネオリベの政策で日本沈没w
564名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:50:21 ID:mZl75nzl0
>>510
日本人にクルマとバイオとアニメがあったとして、それ以外の人はどうするの?

>>512
国産は物は良くても円も高いんで人件費も高いし、競争力減ってる。サムスンのやっすいからなぁ、品質マシになって来てる。
565名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:50:32 ID:ptNwx4hK0
皇紀2669年を迎えた日本人は自らの歴史に誇りを持つべきだ。
建国200年をやっと超えた移民の成り上がり国家が何を言うか!
566名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:50:33 ID:8qqcG36C0
仮に(笑)いくら自民がいい党だったとしても、
表現規制&誰でも逮捕できる法を作ろうとしてる時点で民主主義の政党として失格。北にでも亡命政権つくってろ
567名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:50:38 ID:52EvZBLp0
そう遠くない未来、日本の最大のパートナーとなる国はインドだ よく覚えておけ
568名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:50:41 ID:Mc6iBac40
>>534
一方的な虐殺に金と燃料支援して加担 も追加な
569名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:50:46 ID:eKjVepaJ0
 自 売  |
 民 国 /    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、         -‐'´ ̄'´ ̄` ヽ〈  売 え
 党 が |   / /" `ヽ ヽ  \      //, '///`´| | | ヽ 〈  国 |
 ま 許 |   //, '/     ヽハ  、 ヽノー'^ー^ゝ{_{ レ|    レりりリ |  !? マ
 で さ  〉 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  キ ハ .小l━    ━レ| l〈     ジ
 に れ |  レ!小l●    ● 从 | 〈   モ |ヽ | ●     ● | | L
  ょ る ヽ. ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ|   │ 〉 l⊃ ___, ⊂⊃| | ヽ__r┬‐、/
 ろ の /   |ヘ   ゝ._)   j  | |.   |  || |,  `ー'   j/.| |  |
 │ は.r    | /⌒l,、 __, イァト.|/ !  イ ヽ||/⌒l,、 __, イァ/ / . │
.レ'⌒ヽ |     | /  /::|三/:://  ヽ ⌒ヽ/´ /  /ヾ::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |      |   l  ヾ∨::/ ヒ:::::彡, |
570名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:50:53 ID:XDc0onFiO
つか米がもう用済みだろ

571名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:51:13 ID:6msUrh7e0
>>562
よし、じゃあ議員か官僚になってくれな。
選挙区同じだったら、投票するぜ。
572名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:51:21 ID:HJ/SqEeMO
よろしい、ならば「アメリカの証文」はもう買わない。
手持ちも売る。
573名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:51:40 ID:uS7zS5MPO
関東大震災はCHANCE
574名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:51:41 ID:5YYQQ6v9O
日本オワター\(^O^)/
575名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:51:41 ID:yCFSohkv0
>>565
アメリカの先住民の存在は無視か?
おまえ酷いな
576名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:51:52 ID:zrjgGOBs0
日本が調子いい時だって邪魔したり搾り取ったりすることしか考えてなかったくせに
何言ってやがるんだ
577名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:51:59 ID:Il2GdiM6O
>>539
無職が職について、稼いだ金はどこに消えるんだ?
578名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:52:03 ID:vmTCuYpv0
>>564
そういやサムスンのダグボートがタンカーに突っ込んで船長を有罪にした件、どうなったんだろな
真面目にサムスンと韓国が滅びるフラグなんだが
579名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:52:17 ID:MvYnsOe90
>>557
それが一番だな。誰も気にも止めない国だけど、実は国民の幸福度が高く
自殺も少ない。休暇もたっぷりで、仕事も九時五時で終わり、家で楽しく
毎日過ごせる国。これだな。
580名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:52:44 ID:99FH9RQO0
>>563
円安だったから、ドル換算のGDPが減っただけで、
一番大事なのは経済成長率だよ。ドル換算のGDPなんて
すべて為替変動で変わる。
581名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:52:54 ID:I1QEj/eT0
>>541
むしろ
無駄を削ったつもりで不具合発生
その穴埋めに莫大な損失
って言う感じだろ
582名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:52:55 ID:8pVz3lhm0
「アングロサクソンは人間を不幸にする」という本を読め
583名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:53:12 ID:SBDCmtV00
駐留軍は撤退させちゃ駄目。代わりに中国軍を、
という話に絶対に持っていかれるから。
自衛隊を強化するか、駐留軍を縮小して連合軍にするべき。
584名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:53:19 ID:ghGLfzZ10
そだな。そろそろ中流国としてやっていってもいいかも

中国にまかせよか
585黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 08:53:23 ID:ea7vRtDWO
>>561
一夫多妻や一妻多夫にしても産める量には限度あるし
相対的にみたら出生率下がりますよ♪
最後はいとこばかりになるしね(笑)
と、言う訳で移民どうアルかwwwww
586名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:53:31 ID:Ko2Remvf0
婆さんは用済み
587名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:53:33 ID:EI+30WIw0
>>568
仕方ないだろ。ミカジメ料だよ。

直近に中国北朝鮮といった土人国家が存在する以上アメリカの軍事力に頼る以外どうしようもないじゃん?
恨むなら土人国家の土人どもを恨めよw
588名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:53:34 ID:mdapmplH0
軍事力のない国は滅びるだけだけどな

今のままでは、日本はアメリカが撤退すれば終わり
589名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:53:36 ID:7snHQAIvO
いつまでアメリカの庇護の中にいるつもりだよな全く
590名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:53:51 ID:mZl75nzl0
>>528
多すぎるから土人が減らないんじゃん。
仮に中国の土人がみんな中流になったら、ホントに資源も食料も仕事なくなるんじゃない?w
591名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:54:14 ID:mzbc+ooE0
まあアメリカの中に米中で世界を引っ張るという考えがあるのは否定できない
この公聴会のメンバーは比較的日本寄りが集まっているんだぜ
592名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:54:38 ID:by7uTL6QO
またまたぁ〜アメリカさんw
日本企業が勢力伸ばしたりアメリカ製品売れなくなったら
すぐ因縁つけたり圧力かけてくるクセにw
本気で飛行機作ったら焦るクセに〜強がりさん!w
593名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:54:47 ID:P/mIjt/n0
そうねアメリカは役に立たなくなった本当に頼りなくなった
自由と公平も守れないアメリカなんてただの乱暴者だろ
594名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:54:48 ID:u4l56hasO
用済みとかいって踏み倒す気だな。
クロンボは大概こういうヤツラが多いんだ

ジョンQみたく命の順番変えるのもへっちゃらでなぜかそれが美談で映画化されちまう
595名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:55:27 ID:QTZ2rqNS0
馬鹿ばっかりw
596名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:55:31 ID:vz5fhRTV0
ただアメ公には言われたくねえわな
おまえが言うなだよ
オレ的には断言できる
アメに未来はない
アメこそ衰退して消える運命にある国家だと
そしてそのとばっちりを受けて消えていくのが日本だと
597名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:55:35 ID:S4ujQ4Gz0
>>1
用済みでも構わないから、とっとと日本から出て行け!!
598名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:55:35 ID:jXizi6390
野球やサッカーみたく助っ人外人に頼ってどーする、
チームプレイに徹すると思うか?w
反日教育受てる奴らばっかりなのに・・
599名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:56:01 ID:YFlSEAP6O
もうちょっとのんびり暮らせる国になるなら、世界第何位であろうが気にしない。
第一次産業が一番な国になろうぜ〜。
週5日のんびり夕焼けまで働いたら家に帰って仲間や家族と楽しく晩飯食いながら一杯やるくらいの国であればいいじゃん。
600名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:56:01 ID:luD+1whDO
さんざん使いっぱしりさせといて…
601名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:56:18 ID:qIPLS4Hv0
>>577
食費と光熱費と年金と健保と税金と家賃かな・・・orz
家とか車は無理っぽい。
602名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:56:20 ID:Yggvf8yo0
>>564
そのサムスンも液晶が10月の判決で米国では売れなくなる可能性高いし、
同様に特許裁判起こされている欧州でも同じ流れになる可能性大。
半導体も今までは韓国は実質国として支えていたが、
今は日米台連合が手組んで叩き潰す気満々。
エルピーダの政府支援はその一環。
603名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:56:34 ID:hj2u9ShQ0
マスコミの今までの言によれば、
日本はなんの影響力もない無視されてる国って事だったのに、
急に役立ってた事になってんだな。
604名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:56:56 ID:M4bN2CNo0
>>598
ブラジルは今でも親日国だぞ。
605名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:57:01 ID:M7xKBZre0
アメリケンが世界に広めようとしてる価値観こそ不用。
世界で一番それに感化されてるのは日本人だけどw
606黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 08:57:14 ID:ea7vRtDWO
>>590
宇宙開発を進めて月でもに住んでもらわないと
賄いきれませんなw
607名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:57:17 ID:TNtk+sR40
> 日本は大国ではなく中級国家なのだ

だったら何で円安ドル高にならないんだろうね
608名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:57:22 ID:rooXsGAY0
経済的に余裕がないのに
アメの傘から出て独自の防衛力を
充実させることなんて出来ないんじゃない?
スネ夫的な立場を維持したほうが得策。
民族の自立精神とか腹の足しにもならん。
609名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:57:35 ID:vGyervco0
>>530
しょべえ製品ばっかだな
宇宙航空・軍事・・医薬・金融は白人のもの
610名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:57:40 ID:6LGFs7v10

2chから10人ぐらい政治家を送り込めないものか・・・・

政策は2chでアンケートとって訴える
今度の選挙で10人確保したらかなりの良いポジション取れるはず
611カルトから宗教法人の免税特権剥奪!:2009/07/08(水) 08:57:46 ID:cLRrDmdg0
『堀江貴文×ひろゆき緊急対談』http://www.nicovideo.jp/watch/nl6418573
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  | 「お前らもっとカルトに危機感持て。」
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \
TBSに入った連絡によると、モナコで開かれていた第49回モンテカルロ・テレビ祭で11日夜(日本時間12日朝)、今年1月に放送されたTBS系のドラマ「そうか、もう君はいないのか」で主演した俳優の田村正和さん(65)が最優秀男優賞を受賞した。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243972845/l50x
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1242885176/l50x
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1228014043/l50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1243346585/l50
大口善徳氏「在日韓国人の証明書(在留カード)の携帯義務および違反した場合の行政罰を削除すべきだ」
http://001.harikonotora.net/newsasia/read/36/
そして池田大作は大阪市に続き、名古屋市でも負けた・・。さらにさいたま市でも千葉市でも。
http://www.youtube.com/watch?v=wCgeFJWemLM&feature=related
公明党の大口善徳は比例区東海。「比例に公明」という自殺行為はこの国賊にエサを与えることになる。
創価学会の幹部がほとんど在日韓国人だからっていくら弁護士でも無茶言うたらあかんわ。
公明を0に追い込み宗教法人格の取り消しですべてを根本から解決しよう!
612名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:57:56 ID:Xn55mx9n0
そりゃ民主政権になったら日本\(^o^)/ オワタって思われるよな
613名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:58:21 ID:JVosd545O
>>591
自民党がコネやロビー活動が共和党よりだったからな。
まあ日本に圧力かけて、見事に日本経済を潰したクリントン政権よりまし。
614名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:58:27 ID:TUxuE5GZ0
自民支持の俺だが、アメリカに民主党政権がどうこう言われたくは無いぞ。

核兵器を持った国に対しては世界の警察も用済みだしな。
アメリカが元で世界中の経済がボロボロになったんだし、反省しろよ。

先日、ミヤネ屋で女のコメンテーターが、「アメリカ発の不況が来ることくらい、総理として把握しておけ」と言ってて引いたわ。


615名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:58:34 ID:c2Q7aDZh0
日本はしつこい、日本は用済み
616名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:59:11 ID:iBDrpgWoP
ウヨ坊カワイソスw
617名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:59:19 ID:Yggvf8yo0
>>578
船長と船員は無罪になってインドに帰国したけど、
タンカー側に対する海洋汚染の罪は有罪で確定した。
618名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:59:29 ID:n/rilhH+0
本気で飛行機作ったら
いちゃもんつけて悪の枢軸認定して戦争はじめるからなぁ。。。

いっそジャイアン同士やれや>アメvsシナ
群がる半島の小ハエもうざいっての。
619黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 08:59:36 ID:ea7vRtDWO
>>608
国産兵器の開発を放棄したからこうなっただけ
今更遅いですがね♪
620名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:59:52 ID:3DC+TfqrP
鎖国して核武装すればいいよ
621名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:00:15 ID:3EWOtEPQ0
政治家は世襲かお笑いタレント上がり
経営者は世襲、コネ、天下り
博士号取得者は無職
ニートは朝から2ch
生保は朝からパチ
リーマンはサビ残奴隷自慢
これで未来が明るいと思うのがおかしい
622名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:00:18 ID:bOP1JUUX0
やっと独立の時が来たか
623名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:00:19 ID:JPJBdiho0
>>610
全力で解熱剤をケツに入れるんだ!
624名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:01:07 ID:FXi4qPGB0
>>550
高齢者がやたらと多い歪な人口構成じゃなければバラ色だな

現実は老人だらけの活力の無い社会だ

それを乗り越え構成のバランスが回復すればというのもあるが
それには前提となる技術・経済・政治に不確定要素があり過ぎる
625名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:01:17 ID:PH6t3OwX0
いいぞもっとやれ
中国と無駄な協議に明け暮れてくれ
626名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:01:23 ID:Mc6iBac40
>>618
>いっそジャイアン同士やれや>アメvsシナ

なにいってんだよ、やるわけねーだろwwww

日本を捨て駒に使うんだよ
だからネトウヨがフリーチベットだかウイグルだか必死にあおってるだろwww
627名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:01:32 ID:vGyervco0
金融バブル育て上げたのは日本の超低金利政策
そして日銀にそれを強いたのは自民党政府・財界
賃上げ阻止・円安容認・デフレ容認などなど
628名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:01:33 ID:QTZ2rqNS0
>>549
つまんねえ捏造すんな

世界業界マップ 2009

電機売上順位(数字は利益)

1位 シーメンス 8582億
2位 日立     3455億
3位 サムスン  8025億
4位 パナソニック5195億
5位 ソニー    3745億
6位 東芝    2381億

普通に国家単位で、日本が韓国の2倍以上
629名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:01:37 ID:Vflxs91e0
なんか捨てられた女みたいな扱いだな
630名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:01:41 ID:I1QEj/eT0
日本は本気出せば
無人戦闘機とか作れそうな
気がする
631名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:02:04 ID:paGjsnY7O
なんか中共の臭いがプンプンするな。

普通に考えて、日本の位置はアメにとって軍事的にも経済的にもとても重要な位置。逆に言えば、中国にとっても喉から手でる程欲しい位置。

だから、たかが経済的に沈んできたとしても、重要性は変わらないわけだがな。
632名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:02:33 ID:fOVLoOg5P
じゃ、「思いやり予算」から削ろうではないか
633名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:02:41 ID:lpRWunt40
>>325
アメリカの方に顔を向けてるがアメリカの下に付く気は皆無だろ
そこに日本のつけ込む隙があるのも分からんのか
634名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:02:52 ID:Dhv3bgs60
日経はこういう記事好きだね。
635名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:02:52 ID:JVosd545O
>>609
アメリカ人の雇用で一番多いのは自動車関連な。
636名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:03:05 ID:65hDIi/OP
>>629

いうなれば横暴なDV男に捨てられた女だな。
むしろホッとしている。
637名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:03:22 ID:WUmjRB3F0
アメリカも、失われた20年に突入します。
638名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:03:22 ID:QTZ2rqNS0
>>549
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246956384/

1 出世ウホφ ★ 2009/07/07(火) 17:46:24 ID:???
一時期、経済大国トップ10入りを目前にしていた韓国経済が昨年、世界15位に大きく後退した。
世界銀行が6日に明らかにしたところによると、
各国の名目国内総生産(GDP)で韓国はオーストラリア(14位)に次ぐ15位だった。
韓国の名目GDP順位は2003年には11位だった。専門家らは5年目にして4ランク後退したことについて、
成長エンジンの喪失を最大の理由に挙げている。

639黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 09:03:29 ID:ea7vRtDWO
>>614
アメリカに言って聞かせられる力が無いから言うだけ無駄
そんな負け犬の遠吠えを言うくらいなら離活だっけか?をやってるご年配のご婦人のように
極秘に手を切る準備をしてパッと手を切るほうがマシ
640名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:03:47 ID:8dvVI7Zn0
正直日本をほっといてほしい
この10年ハゲタカがきて日本の雇用環境も悪化し何一つ良いことはなかった。
アメリカとは距離を置いたほうが日本は色々と発展していくのではないだろうか。
641名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:03:53 ID:681dM1tc0
>>631
だな、シナが流した情報だとみるべきだよ。

アメリカにとって地理的に日本ほど大切なものはない。
642名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:03:54 ID:uDBeFKGF0
中国ロビー活動マジぱねぇな
643名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:04:07 ID:l2SVhZQm0
日本も「アメリカは用済み」だと
思ってるんだからお互い様じゃね?
644名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:04:10 ID:ln0zXAhWO
前から後ろから散々レイプされた揚げ句に捨てられるわけだ
メリケンパネェwww
645名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:04:27 ID:BICfwOtE0
米国債は売るべし
646名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:04:30 ID:yETJY4j5O
日本人から見ても日に日に変な国になってるんだから、外国から見たらさぞ滑稽な国にみえるんだろうねハハハ
647名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:04:37 ID:n/rilhH+0
>>626
ほとんど同感だが
ネトウヨ云々発言が残念ですなwww

ま、シナに帰れーw
648名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:04:38 ID:GfMiDBtRO
日本オワタ(^0^)/
649名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:04:56 ID:EI+30WIw0
>>626
> 日本を捨て駒に使うんだよ
> だからネトウヨがフリーチベットだかウイグルだか必死にあおってるだろwww

どういうロジックだこれはw
ネトウヨが日本を捨て駒にしたがってると言いたいのか?
まーお前のアタマがあったかいのは>>504見れば判るけどさw
650名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:05:11 ID:mhBRkcQ10
10年前は、そう言われるとなんか悲しかったけど、
今は何も感じないというか、なんかほっとした感じ。
1999年にはアメリカが破綻するとは夢にも思わんだ。
651名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:05:21 ID:gd8d8gtb0
ミンス政権はアメにとって都合が悪いってことか
逆に特亜は大歓迎だけど
652名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:05:35 ID:Drg1na+BO
>>1
アメリカのイエスマン自民党日本
アメリカにたくさんお金を貢いできた自民党日本
何があってもアメリカの尻を舐めてきた自民党日本

その自民党日本がソッポを向かれた、用済みだと捨てられた。
そして民主党政権でどう出るか・・・ ビビりまくるアメリカ
653名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:05:46 ID:4y2FeTao0
日本の夜明けである。
654名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:05:47 ID:OR2Q/4PJ0
>>609
日本の技術力なんて安くて壊れにくいって程度のものだからね
莫大な研究開発費が必要な製薬だと欧米、特にアメリカ企業の独壇場だしね
655名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:05:48 ID:I1QEj/eT0
>>626
うせろ糞蟲
656名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:06:01 ID:hI4jBfqe0

>>512
電機に限って言えば、あるいは日本企業の再興があるかもしれない。
キーワードは「アナログ」だ。
近い将来「資源高騰」から、資源浪費を前提にした生産・販売が困難になると思う。
別の言い方をすれば、世界の工業力を落とさなければならなくなる。

ソニーが落ち始めたのは、稲盛氏・井深氏の死去もあろうが、もう一つは
デジタルに進出したことだ。ソニーは、アナログ要素があれば強い。
例えば映像技術(トリニトロンなど)は、競合他社のお手本だった。

もう一つ参考になる話が、発送配電などの重電分野だ。この分野は、今もアナログで世界的にも強い。
デジタルは、明日にでも同じものが出来るが、アナログはノウハウの固まりでマネが難しい。

工業力を下げれば、これまでのような微細加工を前提にした力技であるデジタル
(僅かな動作をさせるだけなのに、膨大な回路規模を必要とする)では生産が困難になる。
それに、見合うだけの市場規模が無い。すると、アナログが優位になる。
アナログ技術の人材が残っていれば、日本企業が優位に立てる。

・・・って、考え方もあるw
657名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:06:11 ID:08Gbvckb0
だったら出てけ、米軍
658名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:06:35 ID:JVosd545O
>>641
軍事的な側面から見たら、むしろ中国が膨張するほど重要になる。
659名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:06:50 ID:zu3mNMzP0
自民党政権じゃなくなると景気が悪くなるが通用しないので
第二弾!
660名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:07:10 ID:kGLKoaQZ0


民主が政権取ったら、もうアメリカ国債買わないって言ってたから赤字もなくなるんじゃないの?

661名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:07:14 ID:eKjVepaJ0
            _____
           . . :´: : : : : : : : : :  ̄: : . . .        /
       /. : : : : : : : : : :/:_:_:_: : : : : : :`ヽ.       /      救
       ,': : : : : : : : : : : :/´    ̄`  、: :∧     |  わ  わ
       ,': : : : : : : : : : : :,′           ヽ: ハ    |  け  れ
.      /: : : : : : : : : : : /-‐ 7 」¬|‐- .  |: : i   ノ   が  る
    /: : : : : : : : : : : / / ハ/⌒ト | ∧`ヽ|: : |  /   な
    /: : : : : : : : : : :.∧/xテミメN  | / ノヽ.ハ: : |/⌒ヽ  い
    ,': : : : : : : : : : : / /く しい7  |ハx=ミ从: :j    |  ! !
.   i: : : : : : : : : : : ,' ,'  ゞ=゚'′    rいハ}./:,′   |
.   |: : : : : : : : : : :.||       '  ゞ゚イレ': |      \
.   |: : : : : : : : : : :.||    r― 、   / i: : !    /Y´}、
.   |: : : : : : : : : : :.||、   |  /  ..イ :!: :.|     / ノ / ハ
    !: : : : : : : : : : :j .| >     .イ  |  |: : !   / _/ / ノ
    |: : : : : : : : : : :i !   ` T ´  | | |: : |   ,' /´)  |
    |: : : : : : : ノ: : | ト、 ̄`ヽ!   ノ  |  j: : |   i/ く.   |
   ノ. : : : : : : : : :.人ハ     \イ   ノ  |: : |   {   Y ノ
  く: : : : : / ̄ ̄ ̄`ヽ.      \.   ノ: : |  }    /
   \ : /: : : : : : : : : : : `: . ー―――'`: : . <   j、    !
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: .、: : ̄/
.    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ: : : : :.\:/
   /: : : : : : : : : : : : /: : : :「三三三三三}}: ::.、: : : : :.:\
   /: : : : : : : : : : : : :' : : : :.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`|: : : : : : : : : : :ヽ
   !: : : : : : : : : : : : :{ : : : :.:|  聖   書  .|: : : : 」]_: : : : : : }
   | : : : : `ヽ: : : : : : : : : :.:.|        |: : : : :|「: : : : : :.,′
662名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:07:15 ID:Yggvf8yo0
>>631
この記事そのものは中国からの日米離間工作によるものだろうけど、
米国人全てが日本と米国の全ての関係を把握しているわけじゃないでしょ。
軍事に疎い人が地政学的に日本の位置がどれだけ重要かわからないだろうし、
金融に疎い人が日本が世界最大の債権国なんて知らないよ。
663名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:07:21 ID:m95hbNhW0



【北中米ゴールドカップ ネット生中継】

http://www.justin.tv/barcelonista2

アメリカのスペイン語のTVの生中継

08:00 ジャマイカ - コスタリカ
10:00 カナダ - エルサルバドル
664名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:07:23 ID:N6d7cYek0
もう、不良にお金払わなくていいん?
高校を卒業した気分だ!
665名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:07:29 ID:LJZTbdBy0
年齢層別人口構成的には、米国はかなり明るい将来なんだよね。
非白人系の増加といった点で苦悩してる人もいるかもしれないが。
人口数も4億人くらいまでは大丈夫そうなので、増加しながら年齢構成は割りと健全に推移。
そんな米国とは違って、中国の方がずっと高齢化問題が深刻となるだろう。
 
666名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:07:29 ID:tj5SiRiK0
うわ・・・叩くとか希望的観測ばかりで危機感がないなこのスレ・・・
アメリカ叩きと楽観予想と危機的予想の全てがあって良いのに何で偏ってるんだ?
667名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:07:32 ID:Mc6iBac40
>>649
>ネトウヨが日本を捨て駒にしたがってると言いたいのか?
まさか
チャンネルさくら教信者と壷信者と馬鹿が正義感でやってるだけ
そんな頭まわるわけないだろw
668名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:07:54 ID:qETzWFr/O
たぶん・・不況が終わった時、改めて世界を見渡したら日本は相対的に浮上してる予感w

海外移転や派遣だけでは足りない財界肝いりの移民政策で、国内は安い移民労働者に置き換えられてるかもだがw
669名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:08:04 ID:OR2Q/4PJ0
>>646
ファイナンシャルタイムスかどっかの新聞で
日本の女性(それも30歳くらい)の間でお姫様ファッションが流行っていて
ヒラヒラのスカートで街を歩いてるって記事を目にした
670名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:08:08 ID:QV/GzrcR0
アメリカが日本を軽視するなら、ミサイル防衛計画から日本を除外すべきだし、F22を輸出する検討もしなくていいだろ。
それならそれで日本の進む道がハッキリするだろう
671名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:08:11 ID:0/6tgz/h0

日本経済が、実質的に縮小しているのは間違いない。

裾野産業は、為替レートや人件費で海外へ。
新しい産業を願っても、有効な特許、実用新案、アイデアなどが出ていない。

日本の権力者の皇室、偽皇室、国会議員、メデアが、
売国行為をやり続けたからだ。

日本経済の崩壊もしょうがない。
672名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:08:19 ID:hAbaokSzO
いいぜ!ちゅーことで、さよなら外国人。やった!
673名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:08:39 ID:4olMyDB3O
歴代政権が議論の余地無く米国隷従姿勢を貫いてきた成果だな
もう日本は独自路線でいいんじゃね?海軍力増強しつつ、核武装も視野に入れて自ら中国ロシアやインドに接近してこっちから米国を揺さぶろうぜ。
674名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:09:10 ID:Cb+/Tmes0
債権国?
そんなもん戦争が起きたらチャラにさせられるのはわかってる。
何の意味もない、金を貸すならやったと思え。
675名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:09:19 ID:TUxuE5GZ0
核兵器作って、軍隊にお引き取りいただいた方がいいんじゃね?
思いやり予算やばらまいてる金で軍隊作った方がマシだろ
676名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:09:30 ID:zEdZq0/D0
サヨクと在日が日本の足を引っ張り続けた結果がこれだよ。
計画的に国力をそいで、中国支配を受けるように仕向けてるんだろうけど。
677名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:09:46 ID:eKjVepaJ0
              _,、_- 、,,_
も 貴 地 ヽ       ,ィ'〃: : : : :ヽ\     / な し 米
っ 重 球  ゙,    // :!: : : : : : : :ハ ヽ  i い ゃ 国
た な 上   l   / l : {: :{ : : j} : : }:j ヘ  ! で べ 人
い 酸.の  │ くr {ヽ:斗 : :リ:ト-ソ!:|zイ> 丶   ら は
な 素      |   |f'|:トィゥcく ゞゥcki:|ハ|′  ´ー-‐´
い が      !((._ lト|:| "  i  ゙゙ |:|'イ} _ _))
か       ,.   |LL|i:、 、‐.z  イ::!」:{
ら       / _イ´ー|:|:l:l>、 イ|:ll::|‐、`\
______,,. -ヾ   ´ヽ_/l|:l|:j}: .   {:|l::{「}`⌒ゝ
        ___,,,.{!;l:斗|:i|    !l:トjリL_n_
        /´‐ 、ヽメ/ }:}   ..   !从ゝ┴、゙)ト、
      l    V/`'ーリ=- 、,、-‐'´  (r) ノソ‐ヘ
     ,|__   {;/´         _rfソ´   }
     `V ̄ヽ/       /    ∨-─-z/
        ',  {: .     ノ      ノ   /
678黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 09:10:04 ID:ea7vRtDWO
>>641
それならアメリカに日本を丸ごと買って貰いましょう(笑)
世界有数の技術力と経済力&それなりの軍事力を持つ
巨大な州を持てるんだからアメリカとしても大満足だと思いますがねぇ(笑)
679ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2009/07/08(水) 09:10:13 ID:0CNECs1e0
日本がキレると怖いよ
在日なんて皆殺しにされちゃうから
680名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:10:18 ID:hI4jBfqe0

>>628
その日立の2位は、何が2位なの?
横の数字で順位をつければ、日立は5位(ソニーと東芝の間)だよね?
681名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:10:21 ID:I1QEj/eT0
でも、よく読んだら
用済みっていうか
日本の景気はすぐに回復しないだろうから
あてにするのはやめよう
くらいの意味なのなw

不安要素に民主が入ってるしw
682名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:10:22 ID:FXi4qPGB0
>>630
やればできる子は出来ない子・いらない子と同義だよ

君も本気を出せば社会でバリバリ活躍できるんだろ
ただ、本気を出すと疲れちゃうし、他人を蹴落とすのは好きじゃないから
現状に甘んじているだけなんだよな
683名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:10:47 ID:PrcLExIW0
>>1の記事の反日フィルターをはずしてよく読めば今のアメリカの雰囲気がわかってくる。
現状としては、アメリカ議会の多くがチャイナロビーに乗せられた安易な米中対話路線に警戒感をやっと持ち始めた。
中国の工作活動は、日本の存在感を必要以上に貶め、相対的に中国の価値を上げるのが基本戦略だったが、
だまされつつあったアメリカ議会の多くの議員が、
独裁国家中国の危険性と成熟した民主主義国家日本の違いをやっと理解しはじめたといったところ。
684名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:10:49 ID:2iR9uSoo0
>>459
公的年金は支えられんよ。多分税金になる。
685名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:11:21 ID:DYidxuJG0
アメリカと距離を置くのも悪くないな。
必要にアメリカと付き合って、支那・朝鮮以外の国に
嫌われるのは日本にとって不利益だろ。
686名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:11:23 ID:Mc6iBac40
>673 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 09:08:39 ID:4olMyDB3O
>歴代政権が議論の余地無く米国隷従姿勢を貫いてきた成果だな

>日本にはCIAの手先がうじゃうじゃ居る
http://www.youtube.com/watch?v=YXNxrgZvpAI
>CIA:戦後の主要国の中で、CIAが軍事力を使わずに、その国の政権を作り上げたのは日本だ!

そもそも日本の政権なんかなかった、自民党がCIAの資金で設立だしw
687名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:11:31 ID:bkF+k7ej0


朝鮮から貸した金返してもらおう!!!!!

朝鮮の通貨保証も止めよう!!!!!!!


朝鮮併合時に日本が投資した分も金として朝鮮人から貰おう!!!!!!!


これだけで数兆円は固い。


688名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:11:35 ID:O8HCtY3h0
まぁ、小泉政権以降の自民党がやったのは

小さな政府を作る政策ではなく

結果的に小さな日本を作る政策だったよなぁ。

このままいけば外国人労働者を数千万人受け入れることになるし、

そうなれば外国人参政権も認めなければならない状況になるわ。

民主党になったら日本は終わるみたいなこと言ってる奴いるけど、

自民党だろうが民主党だろうが、もう手遅れだよ。

小泉政権のやったことはそれほど根深い。
689名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:12:09 ID:EI+30WIw0
>>667
> まさか
> チャンネルさくら教信者と壷信者と馬鹿が正義感でやってるだけ
> そんな頭まわるわけないだろw

はぁ?お前が>>626で言ってることだろうが?w
アタマが悪すぎで自分で言ってることも理解できないのかw
690名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:12:28 ID:yCFSohkv0
>>679
日本人が極端になり切れやすいというのは

何らかの時に熱くなりやすい民族の血が2つは混じってるからだよ
691名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:12:36 ID:eKjVepaJ0
                           V∧  }∨          \
                 __         ___.V∧_ノ/  ジ        ヽ
.          ,.イ    ∧// ,.-一ァ ´____`V∧/            i
        |{  .∧///´ ̄ ̄7 ´       `V/|   ャ    氏    |
        ! \∧///´ ̄_r一   ̄\  ーV|               {
        _\ !V厶 r―  :|    、   '.     |    ッ        }
      /    | ̄   | | |  /|∧ト、 | \  ∨   |           ね   j
    /       :|   :!   | | |l |    ,. -―ヽ‐ハ   !    プ       |
.    ′     /|   :! !,.斗-ヽ|     ,x==ミ、 } イ∧              |
   |     ∧| :| |./|ハ,x==ミ、      ィ.癶, Y ノイ∧            /
   |     〈Vハ | lN|〃ィ.癶,     弋tり    j⌒\____ /
   |       ∧ハハ.ド{ 弋tり      ー '´_r'⌒i ̄|`〉_} /リ ノ′
   !   | .|/     ハ   ー '´   '        {_、 ヽ| ノ//ヘ
    \  ∨     ヽ'.       、r‐ ⌒ア   /     /     !
     \{ \____   ,.へ、     ` ー '´  f´     ,.ィ!     |_
       ヾ=一 ./   `ト  . ___ /{   ̄{|! l|/      | :`Y^ヽ
           {     |! l|  `ヽ   ヽ   Y|      :!:ヽ:廴: }_
             '.     |! l|  ー-、   / '.    Y       | : |: : :}: :}
            ヽ   ー|! l|           '.   'l       j : : : : {: :{_
              \ {{二}}          '.    ヽ   /|: : :}⌒:}: :ノ
692名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:12:45 ID:WUmjRB3F0
広島・長崎の恨みを忘れない  敵は討つ。
693名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:12:52 ID:AS/4Qlnq0
もう静かに暮らしたい。
694名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:13:35 ID:iwGqWuDW0
金が入ってない財布は要らないってかw
695名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:13:36 ID:DYidxuJG0
>>687
あんなヒトモドキが律儀に借金を返す訳が無いだろ!m9('A`)
696名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:13:44 ID:Mc6iBac40
>675 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 09:09:19 ID:TUxuE5GZ0
>核兵器作って、軍隊にお引き取りいただいた方がいいんじゃね?
>思いやり予算やばらまいてる金で軍隊作った方がマシだろ

そりゃそうだけど、やらせてくれないんだよ
安保反対すりゃ、右翼を使ってぶっころして運動潰すしww

政権もCIA直轄だし、暗殺実行部隊ももってるし
どうしようもないんだよ
697名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:13:45 ID:Yggvf8yo0
>>674
踏み倒すなら踏み倒したらいいじゃん。
実際サムライ積を踏み倒したアイスランドが今世界でどういう扱いになってる?
戦争?第三次やる気概のある国なんて世界中探してもないよ。
698名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:13:48 ID:1coxj05i0
結局さ、応用性の低い土建産業に人物金が集まりすぎてたのが
日本のバブルの原因だし、その後の沈没の原因なんだって。
国家戦略上土建産業は今の4分の1ぐらいでいいよ。
その分農業と軍事産業に力いれるべき。
699名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:13:59 ID:0tBFM2Jy0
俺達の麻生!!!
スタッ                        ______
                         /::::::::: 公:::::::::\
      /~ ̄ ̄ ̄ ̄.\         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /     自    .\        |_|_|_|_|_|_|_|   〜。
    (  人,,_____,,入  )       /     \,, ,,/   ヽ  〜
    | ミ./  -◎─◎- ヽミ |    ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)  〜。
    ( 6.     (_   _)    ∂)      (∴∴  ( o o ) ∵∴)  〜。 モワ
    ヽ ∴ )  3  ( ∴ ノ        <∵∵   3  ∵∵ >   〜
      ヽ、   ,___,.   .,,ノ           ゝ    ,_,    ノ    〜
        ヽ.______.ノ            ヽ,_______ ノ   〜。
       /      \           /       \     〜
      ⊂  )     ノ\,_つ       ⊂.  )    ノ\,_つ   〜。
        / __  <             / __  <       〜 モワ
      /  '´  'ヽ ) グッ        /  '´  'ヽ ) グッ   〜。
    ∠/      ノノ          ∠/      ノノ     〜
         2CH中で工作する売国・プロ麻生シンパ・キモヲタダンサーズの皆さん

◆1%の特権層とは、
・経団連の御手洗会長ら富豪の財界幹部
・天下り腐敗官僚
・創価学会上層部
・彼らと癒着している自民党・公明党の政治屋
特権階級・カルト教団幹部は裕福な暮らしを謳歌。
庶民は血を吐くような貧乏と抑圧を強いられる。
それが自民党や公明党、そして彼らの飼い犬であるネット右翼の理想郷なんだろ?( ゚,_ゝ゚)

自民党政治とは1%の特権層だけが高笑いする国づくり
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1235242186/
700名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:13:59 ID:bZFtIRZH0
>>608
バラマキでざぶざぶ使うより軍需なら軍需で雇用と技術開発に
金回る政策のほうが経済的にはアタリだとおもうけどなw
701名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:14:11 ID:HEPbh6Fi0
人口減ってもう少しゆったりした国になればいいと思う。
702名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:14:52 ID:ewo3e+Hq0
これは日本の没落というよりは日本国の没落なんだろうな。
もう対外的にも日本の国家組織は用済みなんだよ。

日本に必要なのは、モノ作り企業と二次元コンテンツ制作者。
これだけは世界に冠たるものだある。
まあ後者はアグネスにより駆逐されかかってるけどな。

とにかく、対外的にもへタレ扱いされてる日本国組織なんか相手にしないで、
元気なモノ作り企業と二次元コンテンツ制作者は日本国からサッサと独立し、
日本国後継組織「大日本」を形成するべき。

703名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:15:51 ID:lsDDnkvBO
働きもしないニート三十代
朝鮮からの流入
左翼的政党

いいことナシ
704名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:16:04 ID:681dM1tc0
>>691
                                  人          彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                                 (         彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                                 丿         彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
 処分、処分♪                   人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√(  ・∀・)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ 彡')彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                     '"゙ミ彡)彡⌒;;イ;λ⌒)`)
|_= |:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_          )  彡,,ノ彡〜''"´ ;゙#人⌒`)
  (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''" ,,':('(⌒人;;从;;)`)⌒)`,.
                            "⌒''〜"  彡〜"   "''〜  
シナ・チョンゴキは炎で消毒だ!
705名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:16:18 ID:QTZ2rqNS0
>>680
売上って書いてあるじゃん。
日本企業トップ10を総合すると、韓国トップ10を軽く凌駕するよ。
勘違いしてる馬鹿がいるんだが、サムスンは社員15万人。ソニー1万6000人。
706名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:16:39 ID:+1Q0aKEu0
虫国と一緒に世界中から嫌われてろダメリカ
707名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:16:40 ID:dOBsTv3r0
今後数年で確実に「何か」あるな
708名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:16:52 ID:I1QEj/eT0
>>688
小泉に竹島のこととか
拉致とかバラされたのが
そんなに気に食わなかったのかw?
709名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:16:52 ID:yCFSohkv0
>>702
アニメの制作現場自体 既に韓国と中国にだしているんだよ
日本じゃ制作してないのが大半
710名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:17:15 ID:QTZ2rqNS0
>>680
正確に言うと、売上高ね
711名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:17:37 ID:3vmFvN+l0
韓国は車が駄目だからなw
712名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:17:38 ID:mzbc+ooE0
>>705
ソニーは海外生産のほうが多いんで日本の社員は少ない
713名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:17:40 ID:O8HCtY3h0
日本は大国としての位置を保つだろうけど

日本人の日本ではなくなるだろうな
714名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:18:13 ID:EmTuLTNx0
日本はもう用済みニダ
日本はもう用済みアル
715名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:18:20 ID:hFzdZSn00
>>1
そもそも日本をこんな腑抜け国にしたのはアメリカだろ?
思惑通りなのに何が不満なんだ。
716名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:18:31 ID:9msVb+7lO
今更何をアメリカに期待している?
日本は基本的に奴隷根性が抜けないのかなあ。

これで別にいいんじゃないか。
現在の国内政治や国民の質低下は目を覆うような事ばかりだが、それは別問題。
717名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:18:43 ID:QOx38CuV0
アメリカの忠実な犬の成果ですな
718名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:18:56 ID:kgGQ5kdTO
何言ってるんだよ、日経にアメは

アメが日本溶解崩壊法押し付けて、日本から吸い取るだけ吸い取った結果


しかしながらアメの影響力がなくなるというのは良いことだな。


日経もアメと支那の間泳いでおいしい思いしたんだろ。
719名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:18:57 ID:Mc6iBac40
>>689
壷売り達のバックはアメリカ
720名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:19:06 ID:OR2Q/4PJ0
>>705
サムスンとソニーの経常利益率知ってる?
そもそもソニーなんか利益どころか赤字企業じゃん
株価でもサムスンに敗北。ソニーはもう終わり。携帯音楽プレーヤーもアップルに完敗でもう何やっても駄目
721名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:19:14 ID:4uoLUi+oO
まぁ出る杭は打たれるからな
アメ公からの注目度下がったほうが何かとやりやすいでしょうな
722名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:19:31 ID:ti1xXA+s0
議員、政府が無能、無策なだけで、別に混乱しているわけではない
723名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:19:31 ID:wdfMyth+0
用済みでいいから鎖国しようぜ
貧乏国家には貢がねーしアメ公シナチョンはたかるんじゃねーぞ。
724名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:19:54 ID:QTZ2rqNS0
>>711

フォーブス世界500大企業

日本60社 韓国9社
725名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:20:33 ID:QTZ2rqNS0
>>720
ああそう。
じゃあ、トヨタに8倍の経常利益の差をつけられてる現代自動車はもっと終わりだなw
726名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:20:35 ID:eKjVepaJ0
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ュ
              /:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::
              /::::::::::/j:::::l:::l:::::::::::::::::::::::::::;::::ハ::::::::::
  ___       /:::::::::/ /{::::|:::|l::::::::::::::l::::::「::::l:::l|ヽ::::::
/     `\     /::::::::/ リ:|::::,:|::}ト::::ト::l::::|:::::!ヽ:| l::| |::::
|   い い  |   /::::::::;〈 | :r^ ̄  ト"^´`^ |    `ヽ |::
|   た っ   |  /:::::::::| | 入   |    |   __||:
|   だ ぺ   | |::::::::::Y ∠___ノ     ヽ-―` |::
|   け ん   |  | ::::::::::::::| yw           yw  |:::
|   ま 死    フ  |:::::::::::::::ヘ               人::
|   せ ん   |  |::::::::::::::::::ゝ、    r ´ `ヽ  ィ´;;;;;;;;ヽ
|   ん で   |   |:::::::::::::::::,ノ;;``;;;、_ `_., ,ィ´ /;;;;;;;;;;;;;;;
|   か     |  |::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ ヘ、 ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|   ?     |   |::::::::::::/;;ぇωま;;;;;;`、 У / ぁぃ;;;;;;;;;;;;
\______/   |::::::::::/;;;;;ry"レv;;;;;;;; ン´ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
727名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:20:41 ID:Yggvf8yo0
>>709
理想としては日本で全部やるのが理想かもしれんが、
下請けだけやらしてるからどうなの?
確かに絵のレベルは向上するかも知れないけど、
いわゆる絵だけアニメが好成績残すとでも思ってる?
728名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:20:47 ID:zMdODTd+0
やっと真の意味で独立する時が来たようだな。
まずは憲法改正からだな。
自分たちの憲法は自分たちで書かないと。
729名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:20:50 ID:zn4wX9I7O
安倍の望んだ展開になってきたなw
730名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:21:06 ID:Cb+/Tmes0
まぁ、今期待できるとしたら政界再編で新党ができてそれが第一党、しかも右よりなら最高なんだが。
それか北朝鮮が暴走して日本に100発ほどノドン打ち込むか。
731名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:21:22 ID:04gNQKM50 BE:499359252-2BP(0)
ジャパンちね
732名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:21:31 ID:UN7iloNK0
>>688
あのねえ、今の日本の問題は少子化。人口減少。
これを基本に置かないと何もわからないよ。
物づくりで生きるんなら少子化=小国化は覚悟すべきだ。
メーカーの利益率などどうしたって限度がある。
そして生産方法などすぐに他国に漏れる。
げんに日本がそれでやってきただろう。
だから金融を伸ばすしかあとは伸びしろがない。
しかし、それだって国民は反対なんだろう?
リスクを嫌って金融業が伸びるわけない。
要するに、今の日本が抱えてるのは自民がどうだから、という範囲を超えている。
そんな考えだと、これからの民主政権でがっかりするぞ。
自民異常の政策を出すのは非情に困難だろう。
逆により悪くする可能性のほうがずっと高い。
しかし、信じる方に投票すればいいよ。
733名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:21:34 ID:9L4WAqSZ0
本来、日本は自給自足が可能な国。
自国の防衛力を高め、中国やアメリカ等とは距離を置くべき。
内部から国家転覆を目論む可能性のある永住外国人には
一定の段階で踏み絵を迫る必要もあると思う。

選ばせてやる優しさが、日本人からの最後の情け。
血脈より大事なものは無いのか?
「祖国とは何か」を考え直してくれ。
734名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:21:35 ID:IAfqWCSF0
アメリカは日本を絶対に見捨てられません
なぜならアメリカも日本も、フリーメーソンによって建国された国だからです
735名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:21:42 ID:wdfMyth+0
そうなのか。真の意味での戦後独立の時が来たのか。
ならいいぞもっとやれ。
736名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:22:17 ID:bZFtIRZH0
韓国なんか話題にもでてないのにサムソンの名前出てて笑ったww
だれも注目してませんからぁww
737名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:22:24 ID:mzbc+ooE0
だいたい冷戦下でアメは日本から物を買い豊かにした
今は冷戦中ではないにしろ米中露の狭間にいる日本の地政学的重要度に
いささかも変化はない
経済的に存在価値が薄くなったり民主党政権で政治のゴタゴタは続くだろうが
アメにとってはまだだま必要な国には変わりない
韓国とは違うぜ
738名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:22:51 ID:j0vLMrAL0
日本はダメだダメだ言ってる在日君は、早く新天地見つけて出てけばいいのに。
次は中国?
そう思ってるなら、早く上海にでも移住してよ。


・・・・もう、ほんとに嫌い。こいつら。
739名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:22:57 ID:MOF6rW2v0
とりあえず、北朝鮮ガンガレ。
毎月ミサイル打ってくれ。
740名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:23:00 ID:dyl8Py4G0
毎日変態新聞の反日フィルターを差し引いて読まないとね。
741名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:23:14 ID:jjFUoQFF0
>>715
腑抜けになれとは言ったが、役立たずになれとは言っていない。
742名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:23:17 ID:PzNqiZj3P
>>732
経団連の言いなりになって日本の将来を担う若者を結婚も子育ても出来ないような待遇に追いやったのは自民党だけどね
743名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:23:17 ID:3vmFvN+l0
ところで、小泉竹中路線で実現した郵政民政化で
郵貯のお金って全部アメリカに流れたんだろうか
国賊行為だな
744名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:23:31 ID:QTZ2rqNS0
自動車生産台数順位 (数字は営業利益)

1 トヨタ    2兆2704億円 
2 GM     −4697億円
3 フォード  −5667億円
4 フォルクスワーゲン1兆333億円
5 現代自動車 2864億円 ←トヨタの10分の1
6 ホンダ    9531億円
7 日産     7908億円
745名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:24:05 ID:EI+30WIw0
>>719
また陰謀論かw
キチガイは最後はいつも陰謀論に逃避するw
746名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:24:11 ID:OR2Q/4PJ0
>>725
そのトヨタもサムスンに利益率で負けてるんだけどね
747名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:24:12 ID:wdfMyth+0
>>737
どうせATMなんだし必要とされなくていい。マジで。
748ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2009/07/08(水) 09:24:23 ID:0CNECs1e0

民主なんかが票を伸ばすんじゃ
アメ公から見ても馬鹿にも程があると思われざるをえんわな。
749名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:24:31 ID:ultFSFjZ0
>>23
小学生か?という意見があったが、国力が人口と比例する時代は終わったんだよ。

労働主役型の産業は日本に要らない。
労働人口が少なくなっても構わん。
今、公務員をしている連中は基本的に何も生産(付加価値)を作っていない。
公務員を生産人口にすれば、労働人口に困ることはない。

小さな政府・行政は少子化時代には必須だしな。


日本は先端技術でつっぱしり、海外にどんどん日本企業を作り、世界中で物を
売りまくればよい。

その為の戦略がダメってのはあるから、それを何とかせんとな。
750名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:24:36 ID:yJSitNYRO
用済みは用済みなんだろうな

今の日本に拾い使えるものは何もない
東大阪落ちぶれた
名古屋落ちぶれた
東京ガラパゴス
751名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:24:39 ID:l2SVhZQm0
そもそも「大国であること」が
時代遅れじゃね?
752名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:25:12 ID:eKjVepaJ0
      /: : : : :/: :/: :/: : : : ハ: : :ヽ: :\: \
.     /: : : : :,' : /: : {: : : : :ノ:ハ : : }: : : } : : ヽ
     ': : :i: : :{__/ー┘ ̄ ̄    ̄`ヽノ:j: : : : '
      |: : :l: : :|    _ノ~   ヽ    W: : : : |
 ∧___j: : :| : l:| ___..二     ニ.._ !: : : !:W
 |    | .: ;レ:.八  弋::::ノ    弋::ノ `ハ: : :N
 `ー一'| : { ( ̄    ¨       ¨   ': :レ'┘
      |: :{\ノ           '    {: :|
     |: :\: ーヘ.   r、___    ,' : |       用済みの米国が「日本はもう用済み」じゃと
     |: : : :Y⌒゙ト 、  `ー -'´  イ: : :|
.      ,': : : /|  |  >  __ , イ  .|l : : |       片腹痛いわ、米国人よ
     /: : : /│  |      /: : |   |: ∧|
.   /: : :_/ -|  |       {rヘ|   |:│ |
   /x<::::::::::L___j _      \{__ト│ |
  /  ヽ ::::::| : : |   ヽ.  /  ̄|: : :|:::}`\
. /      Y⌒| : : |〜ー─-〜─|: : :|ー|  ヽ
753名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:25:23 ID:Il0vUpF40
>>722
そうだね、政治屋がバカ丸出しなのに日本は日々淡々と動いている
754名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:25:32 ID:3vmFvN+l0
>>744
日産ガンバレ〜♪
755名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:25:33 ID:WBamStFPO
>>725
まじか!?8倍しか差がなかったのか・・・現代自動車ってそんなにも売れてたのか。
サムスンにしても現代にしても、日本じゃあんまりみかけないけど、
海外じゃけっこう需要があるんだな。
756名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:25:36 ID:DzNNpic+0
日本の輸出低迷は為替
本当にいらないのは基軸通貨としての米ドル

だと思う
757名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:26:00 ID:7WJnO2+o0
別にいいよ。
人口そもそも多すぎ、補充に外人入れるなんて下の下策。

税収減って困るのは、ほとんどの税金食いつぶしてる役人だけ。
日本がまずやらねばならない事は、役人をリストラ出来る法改正。
758名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:26:06 ID:681dM1tc0
>>709
アニメが世界で受けているのはコンテンツがおもしろいからだよ。

オレがガキの頃みてた画質のよくないアニメですら海外でうけていた。

これはなにを表すかといえば、作品の内容が面白いからだよ。

独創的な作品を作らせたら日本人は世界で三本の指に数えられる存在である。

韓国は日本のアニメや漫画ばかりパクって独創性はゼロである。

シナは思想統制が激しすぎて独創的な作品を作れる土壌にないw

セル画やCG製作をいくら下請けにだしたところで問題ないのだよw
759名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:26:10 ID:QTZ2rqNS0
>>746
1つの企業で比較するのは無意味 対日赤字を毎年計上してる朝鮮人が利益について語るな

フランス人の41%「韓国を知らない」…「韓国について知りたいと思わない」が68%
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231727925/

三星電子が最近、フランスで認知度調査を行ったところ、フランス人の67%は
三星電子を日本企業だと 思っていた。 韓国企業に認知していた、との回答は12%だけ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72242&servcode=300§code=300

【調査】世界最高の技術、韓国にはひとつもない 日本は34個も保有★2[11/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227772429/

【調査】韓国の対日赤字:過去最大の約2兆9000億円、部品・素材輸入拡大で…08年 [09/01/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231112751/

韓国の対日赤字が過去最大の2兆9千億円 「韓国は技術の蓄積が不足してる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231074773/

国産化率0% 携帯電話の核心部品18品目
http://www.chosunonline.com/article/20050923000026

【韓国中央日報】「苦労は韓国がして果実は日本の手に…」鵜飼い経済 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143499047/
>半導体・自動車など韓国輸出主力業種が核心設備や部品を絶対的に日本に依存
しており、輸出が増えても大きな実益なく、対日貿易赤字だけが膨らむという説明だ。

【日韓】「韓国、世界で稼いだ金の半分以上を日本に朝貢している」LG経済研(中央日報)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84086&servcode=300§code=300
760名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:26:40 ID:iD3ZOp730
とっとと政界再編して保守系と左派にきっちりと分かれてくれ
現状だと選びにくくて仕方ない。

保守
麻生、安倍、中川酒、前原、野田、松原、長島、平沼、新風、幸福実現党、他

左派
鳩山、小沢、管、山拓、加藤、中川女、旧社会党系、国民新党、社民、公明、他

首長連合は
761名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:26:48 ID:YJ12r/8Z0
好きだねえこういうネガ報道
なんか円が上がったら○○で日本終了、円が下がったら○○で日本終了のコピペ思い出したw
762名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:26:51 ID:ultFSFjZ0
>>33
日本はアメリカの奴隷かwww

民主党こそ、日本を「悪魔の国=シナ・朝鮮」の奴隷に変える政党だ。


こんな工作が効くわけいないqqq
超汚染人は半島で死ね!
763名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:26:55 ID:lsNWvzAb0
すべて竹中が悪い
764名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:26:59 ID:WBBEiUwQO
売国奴の成果が実ったんですね
765名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:27:38 ID:l1vkesCj0
あんだけ小泉がアメリカのいいなりになったのに、
その結果がこれよ。
766名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:27:39 ID:Yggvf8yo0
>>744
現代ってアメリカで
「1台買ったらもう1台プレゼント」
とか
「1年間以内にクビになったら購入額返金」
なんて事やってるんだよね。

特に後者は三菱が過去にやってえらい目にあったっていうのに。
767名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:27:56 ID:by7uTL6QO
これからは軍事拡大核武装して
人口2億3000万人で資源のあるインドネシアとかとイチャイチャしようぜ
アメリカや今の隣国はキモチワルイもの
特にママ(日本)の悪口言いながら寄生虫のようにヘバリ付く在日朝鮮人とか
768名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:28:06 ID:96Fzix260
>>743
門戸は開いたが金は外資に流れていないのが実情。
例えばカルフールが出店した時は日本の小売はオワタだの
全滅だの言われていたが、カルフールは早々に撤退。
それほど日本で商売をするのは難しい。
だから白豚はヘタレ日本政府に圧力をかけて外資を
意図的に優遇するように圧力をかけている段階。
769名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:28:06 ID:z/lFfKvf0
用済みでいいよ
米にベタベタされる方が不快。
ついでに特亜もこっちみんな〜
770名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:28:22 ID:0EJWHOgF0
小泉改革を否定された日経が必死ですね。
771名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:28:24 ID:54u49PKp0
まあ、今後の日本の生きる道は中国の子分になることだな。
そのときは、おまえら涙目w
772名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:28:25 ID:I1QEj/eT0
>>746
だよな!
サムスンの連結営業利益が2兆2,000億




























ウォンだもんなw
773名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:28:29 ID:qETzWFr/O
たぶん原因は自民でも民主でもアメリカでも中国でも少子化でも移民でも無いわな・・・

つ鏡
774名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:28:42 ID:WFu4MH5nO
用済みなのはアメリカだろ。中国に吸収される日本はアメリカより上になるね。
775名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:28:50 ID:OR2Q/4PJ0
>>749
そもそも日本企業が海外で優秀な人材を確保できるかって問題があるけどね

http://kannnaheishiro.blog33.fc2.com/


海外大学生の就職人気ランキングでも日本企業はまったく入っていない現実だし
776名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:28:53 ID:QTZ2rqNS0
アジア企業売上高ランキング

1 トヨタ
2 中国石油化工
3 中国石油天然気
4 ホンダ
5 日立
6 日産
7 NTT
8 サムスン
9 SK
10 パナソニック
11 ソニー
12 現代自動車
13 東芝
14 新日本石油
15 日本生命
16 三菱UFJ
777名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:29:18 ID:Mc6iBac40
>>734
いや日本にある自由の女神はレプリカなんだから
捨てられるよ

本当に棄てるきがないなら
ちゃんとプレゼントしてくれるwww
778名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:29:24 ID:lXyFfSji0
インデペンデンス・デイはいつごろか?
暦も皇紀にしようぜ。
わくわくしてきたわ
779名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:29:29 ID:ph1ChPWF0
要はアメリカは「日本もっと軍事増強しろ」って言ってるんだろ?

大賛成だ
780名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:29:38 ID:zky5HYHgO
使用済みの国に主要産業で負けちゃう超大国(笑)
781名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:29:49 ID:bIpf9AweO
>>755
はた迷惑な事に日本企業と勘違いしてる人も多いらしい
結構前だが雨の大学でのアンケートでヒュンダイサムスンを日本企業と答えたのが50%近く居たと思った
782名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:30:11 ID:TVAVhYjcO
>>1
ではイランと組む。
783名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:30:14 ID:QTZ2rqNS0
>>775
馬鹿外人が日本語理解できるわけないだろw
784名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:30:26 ID:eHbAD3Sl0
でもこれって日本にとってはいい事じゃないの
自主独立ってことでは
785名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:31:16 ID:g4BJhs710
早く、早く見捨ててくれ
あ、米国債はもう買わなくてもいいんスよね?
786名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:31:21 ID:jVQ5Ai380
とりあえず米国債買うの止めて、思いやり予算廃止から始めてみよう
787名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:31:28 ID:n/rilhH+0
>>703
教育の分野では日教組が自虐教育
マスゴミはやたらとフェミ思想(スイーツ)を煽る。
何かに付け家族問題(個人)にする。
このこういう背景も絡んでるだろうな

愚民化ってやつ
788名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:31:37 ID:kO50Z6Ah0
F22、F35もよく検討してからでいいよな。

789名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:31:41 ID:jlIqgPiY0
日本の国家財政の赤字はGDPの170%に達しました←日米構造協議でお前らが仕組んだんだろw
日本の唯一の財産、高水準の教育も反日日教組が企てたゆとり教育で崩壊…
破滅へまっしぐらですね…
790名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:31:46 ID:93WsCr1V0
俺たちはなぜ落ちぶれちまったのかなあ!
かつては世界を制覇した経済が
ガタガタ音を立てて崩れて、人口が減り続けて、外国勢力に侵食されて
内需スカスカ
左翼政権
もう展望すらないじゃん
やっぱ終わったんかなあ日本人。
戦争世代に謝らないといかんなあ。
791名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:31:48 ID:EmTuLTNx0
朝鮮は反米やりすぎてすごいことになったからな
それでまた破綻寸前になっているけど
792名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:31:48 ID:Mc6iBac40
>>745
CIA⇒岸⇒阿部⇒統一教会
逃げないようにねネトウヨさん
793名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:31:48 ID:WBamStFPO
>>744
10年前の中古のワゴンRと、現代の新車と、
どっちか選べって言われたら、日本人の感覚なら1パーセントも迷わずに中古の軽自動車選ぶくらい
現代の車なんてチンカス以下の存在だと思ってたけど、
そんなにも現代の車って売れてたんだな。なんかショック・・・
794名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:31:55 ID:5PoOSmG80
日本もアメリカも共に民主党政権ができるとやばいと思い合ってるのが笑える
795名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:32:01 ID:WGy7C+k7O
>>692
米国だって真珠湾の事忘れないと思うよ。
攻撃より防衛に重点おいたほうがいいと思うけど。

広島長崎みたいにならないようには、どのように防衛するかね。
796名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:32:07 ID:P4aaimDo0
ミンス党って存在するだけで国益損ねてるんだな・・・
797名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:32:19 ID:Qcs/6koC0

日本はじまた
798名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:32:24 ID:l2SVhZQm0
マイケルが死んだ時点で
オレにとって米国は無価値ですw
799名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:32:36 ID:LJZTbdBy0
>>734 >なぜならアメリカも日本も、フリーメーソンによって建国された国だからです
それは幾らなんでも、戦後日本の事だろう。
もっと前も含めてそう言ってるの?
800名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:32:52 ID:I1QEj/eT0
>>785
>>1であんま日本の懐あてにすんのやめようやって
書いてるけど
801名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:32:52 ID:HIaG/2bc0
マイケル・ジャクソン亡くなった時、CNNつけっ放しだったんだけど、
アジアは中国の様子ばかり流してたな。
802名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:32:57 ID:OR2Q/4PJ0
>>783
馬鹿日本人が英語喋らないからの間違いでは?
英語嫌いのフランス企業のロレアルでさえ海外支社では英語を必須にしてるよ
803名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:33:16 ID:QTZ2rqNS0
>>793
だが。利益に直結してない。
804名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:33:17 ID:iA3godg80
>>767
朝鮮人と縁切るのは同意
ただ、インドネシア政府はシナとべったりだぞ
805名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:33:22 ID:YJ12r/8Z0
>>781
意図的にそう思わせる展開してなかった?
富士山つかってCM流すとか。あれ別の韓国企業だっけ・・・
806名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:33:25 ID:eKjVepaJ0
>>762
移民1000万人受け入れを 自民議連提言
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080612/stt0806121949006-n1.htm

移民1000万人受け入れると言うことは移民1000万人に国籍を与えることだ。
国籍を与えると言うことは国政参政権を与えることだ。
地方参政権どころか国政参政権を与える自民党は売国奴だ!
807名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:33:26 ID:vN/aGo3pO
核持ち込みも認め始めてる。そのうち日航機の件もアメリカから発言有るかも?
808名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:33:36 ID:iDAUmlF30
>>758
すごい上から目線だな
すぐ抜かれるぞ
809名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:33:36 ID:+01ErLoj0
少なくとも地政学的には、中国・ロシアとの間に存在する親米国として絶大的な訳だが
810名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:33:40 ID:Mc4rC4ltO
あたってますやん(´ω`)
返す言葉もネーヨ
811名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:33:48 ID:QTZ2rqNS0
>>789
日本政府は資産が債務より多いから問題ない
812名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:33:50 ID:QuYvgVNQO
日本人はアジアに土下座して自殺するべき
813名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:33:52 ID:Yggvf8yo0
>>781
韓国企業自体が海外進出する時に日本企業と偽ったりするからな。
サムスンとか現代ですらCMで忍者や富士山出すし。
814名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:33:52 ID:DnhHawb00
民主党政権になりそうだからか?
自民党が敗れたら反米日本になるのか?
815名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:34:06 ID:O8HCtY3h0
まぁ、アメリカの軍事衛星のナビ使わせてもらえなくなったら戦争どころじゃないけどな。
816名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:34:07 ID:3Kk1IkEX0
もういいから思いやりを持ってのんびり生きようや
817名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:34:13 ID:QV/GzrcR0
>>257
ちなみに俺は老人介護をやってる。日本から離れるのは無理だな。
お前とは全く違う人生を生きているわけだ。
818名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:34:20 ID:xgTLQtMX0
利用するだけ利用して廃棄
( ゚。゚ )
819名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:34:27 ID:b10ClIq50
>>1
また日経か。
ろくなことは言わないな。
こいつらの言うことは嘘ばかりだから絶対に信じてはならない。

西洋はいつも日本を極度に課題評価して中国を極度に過大評価して
その末に大失敗するというのにな。
820名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:34:36 ID:Mc6iBac40
ま、アメリカの文句なんていってられるのはネットだけさ

リアルでやったら右翼を送られるww

せいぜいネットぐらいでアメリカの文句をいってガス抜きしようぜw
821名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:35:00 ID:6qyR7ws8O
この現状で移民だもんなw
ただでさえ在日に払ってる生活保護ってのが莫大あるのにさらに余計な借金増やすだけだっての
822名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:35:00 ID:o15WG9zA0
なんで年次改革要望書なんかに従っているんだ
いつまで従属国やっているんだよ
いいかげん目を覚ませ
823名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:35:02 ID:681dM1tc0
824名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:35:13 ID:OR2Q/4PJ0
>>793
どっちも値段の安い大衆車だからね
アメリカの大学生の人気就職先ランキングでBMWは一位にもなったことあるけど
トヨタはランクインすらしないから。ブランド力はないね。
825名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:35:15 ID:3vmFvN+l0
>>768
本当は、かなりの額がはいってんじゃないの〜?

>郵政民営化で、国民の金融資産である郵貯、簡保の350兆円のうち
>既に200兆円がアメリカに渡ったというのは本当でしょうか???

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q149731199?fr=rcmd_chie_detail

もしこれが本当ならアメリカがデフォルトした時どうなるんだ
826名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:35:15 ID:Y8AwMSQYO
アメリカの民主党が大統領を輩出した時、
日本の民主党も一緒になって喜んでいたのに、
向こうはこっちを不確定要素としか思っていない、不都合な真実。
827名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:35:17 ID:THrVlbHd0
だったら米軍は出て行けよ、犯罪ばかりしている屑共が
828名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:35:19 ID:xGdihcKF0
>2040年には日本の人口は現在よりも15%少なく、1973年の水準へと下がるでしょう。
>予見しうる将来、日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう

それでもまーだ3位か4位にいるのかあ
829名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:35:32 ID:QTZ2rqNS0
バイク業界 販売台数

1位 ホンダ 932万台
2   ヤマハ 499万
3   スズキ 334万
4  ピアジオ 70万
5  川崎重工 51万
6  ハーレー 33万

日本圧勝www
830名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:35:38 ID:3KPft5g/0
日米離反工作って簡単にできそうですね
とりあえず日本人相手には
831名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:35:54 ID:I1QEj/eT0
>>808
下を見上げる。

・・・なんて器用な真似できないだろ?
832名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:35:56 ID:c6o26WbR0
すっぱいブドウ的な米国の行動だな。

民主党が政権取ったら、日米関係がどうなるか判らない。
日中関係が良好になれば、米国としては焦りが出る。

で、「いいよ日本なんか、その内、中流国家になるし。。」
って感じじゃね。



ま、確かに日本は復活の兆しも見えないし、高齢化&少子化とか悪い材料が
多いから、徐々に中流国家になっていくだろうけどね。

833名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:35:59 ID:O/StQ8n8O
なんで自公政権は日本領海の天然ガスの掘削・輸出をしないの?
中国共産党政府に気を使ってるの?
イギリスやノルウェーが資源輸出で稼いでいるのに、なんで日本もマネしないの?

>>6
違法献金を謝ったから許せなんてほざく政党残して、占領やめるわけねぇだろ。
痴漢の冤罪が多発させる馬鹿な女を残して、帰還する軍人はいねえょ。
834黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 09:36:04 ID:ea7vRtDWO
>>790
あの世に行ったら謝りませう(笑)
835名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:36:13 ID:7iQsRrTFO
>>780

> 使用済みの国に主要産業で負けちゃう超大国(笑)

あっちは基礎体力が断然上だし、基軸通貨をにぎってるからしばらく安泰だろ。
元が後がま狙ってるが隣がロシアだし国内不安定だから、日本と比較しちゃいかんよ。
アメが統制を失ったら世界はカオスだろうね。技術流出やら人材の枯渇、さらに米国内の南ア化くらいあるかもしれんw
836名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:36:19 ID:j0vLMrAL0
>>758
最近、中国で武侠モノの大作アニメが制作されてた。
ファンタジーやらロボットやら萌え系やらは中国には無理かも知れんが、
武侠モノやられるとヤバイかも。
映画と同じように香港や台湾から凄い才能出て来て、大陸と組むかも知れないし。

だから、基本的には政府によるコンテンツ産業の保護って言う施策は大金はたいても
早急にやるべしと思うんだけどなぁ。
でも、何でも反対する反日勢力がうるさいし、政府も結局ハコ作って
天下り団体作って終わりかも知れないしなぁ・・
837名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:36:20 ID:n/rilhH+0
>>820

  あれ?シナもお忘れなく〜♪

お里が知れるわYO!!
838名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:36:33 ID:eKjVepaJ0
アメリカに嫌われるってことは
民主党はアメリカには媚びてないってことだね
839名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:36:34 ID:eHbAD3Sl0
それだけ自民党がアメリカの傀儡政権だったってことだろ
だからといって民主党がいいというわけではないが
840名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:36:54 ID:Xx34x4i5O
>>812
太平洋に面してる国だけがアジアじゃないんだよ。
841名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:36:59 ID:bIpf9AweO
>>793
前、車の輸出にちょっぴり関わった時、白人じゃないが外人さんに日本車はないが安くて良い状態の韓国車中国車がある
と言ったらそんなの買うなら日本製の発電機買うよ…と言われたり
842カルトから宗教法人の免税特権剥奪!:2009/07/08(水) 09:37:05 ID:cLRrDmdg0
『堀江貴文×ひろゆき緊急対談』http://www.nicovideo.jp/watch/nl6418573
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  | 「お前らもっとカルトに危機感持て。」
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \
TBSに入った連絡によると、モナコで開かれていた第49回モンテカルロ・テレビ祭で11日夜(日本時間12日朝)、今年1月に放送されたTBS系のドラマ「そうか、もう君はいないのか」で主演した俳優の田村正和さん(65)が最優秀男優賞を受賞した。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243972845/l50x
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1242885176/l50x
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1228014043/l50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1243346585/l50
大口善徳氏「在日韓国人の証明書(在留カード)の携帯義務および違反した場合の行政罰を削除すべきだ」
http://001.harikonotora.net/newsasia/read/36/
そして池田大作は大阪市に続き、名古屋市でも負けた・・。さらにさいたま市でも千葉市でも。
http://www.youtube.com/watch?v=wCgeFJWemLM&feature=related
公明党の大口善徳は比例区東海。「比例に公明」という自殺行為はこの国賊にエサを与えることになる。
創価学会の幹部がほとんど在日韓国人だからっていくら弁護士でも無茶言うたらあかんわ。
公明を0に追い込み宗教法人格の取り消しですべてを根本から解決しよう!
843名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:37:14 ID:lKY70TW20
つーか、そもそも日本が経済大国!とか世界第2位!とかがおかしい
国土面積や資源、人口からみれば、経済面では20位でもおかしくない

戦後の作られた日本が終われば、自然とそういう位置に落ち着くのは当然
それでいいと思う

ただ、それを明確に終わりにするには、60年かけてそうなった時間の
半分、30年は時間が必要だと思う
基地収縮と同時の自国防衛力増強なども含めて。
844名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:37:19 ID:b10ClIq50
ま、もうすぐ中国が崩壊し
そのとき欧米は、またしても中国に幻想を見ていたことに気づくだろうよ。
欧米人って想像以上に愚かだからな。

>>806
なあ、それは自民のごく一部が勝手に言っているだけで
自民全体としては移民反対の方向で、そいつらの言い分が自民全体として通る可能性はないぞ。
845名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:37:28 ID:Yggvf8yo0
>>808
抜かれるならもうとっくに抜かれてるよ。
今のアニメなんてどんだけ質が低いと思ってるんだよ。
それすら抜いてない時点で終わりだろ。
846名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:37:36 ID:kO50Z6Ah0
所詮2chだろが
847名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:37:51 ID:QV/GzrcR0
>>824
ブランド力ってのは、就職先とイコールなのか?
848名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:37:53 ID:1DW+tdWFO
>>1
って事は、もう日本に"タカラナイ"って事よね!?
よかったぁ、ほっとしたぁ、日本はもう金をばら蒔く必要無いってさw
チャイナや、これから活躍する国が世界のATMの役をかわってくれるってさw
849名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:37:57 ID:QTZ2rqNS0
ここのクズどもは「抜かれる」って言葉が大好きなんだな。
統計も何もしらねえくせにww
850名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:38:07 ID:3vmFvN+l0
>>790
誤ってもらわないといけないのはこっちの方だ。
851名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:38:08 ID:dL0Qe/B80
利用して搾取してボロボロになったらポイか
鬼か悪魔か
852名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:38:17 ID:Ixm03W8Z0
アメリカに戦争で負けて、ようやくその植民地化から脱出できそうな
雰囲気になってんだからいい加減アメリカ頼みってのも止めたほうがええよな
853名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:38:21 ID:VvVxCcm/0
アメリカ様は利益ももたらしてくれるけど、日本に
無心も尋常じゃないからなあ。それを当然と考えるなら
そこまで必要とされなくてもいいとさえ思えてくる。
854名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:39:00 ID:660LKBlJ0
どう見ても医療費と年金で崩壊するのは目に見えているからな

じじばばはどんどん死んでいってもらわないと日本の将来はない
855名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:39:08 ID:7Q4ZnvqrO
でも日本は自浄作用が働きにくいから
外圧で日本を変えて欲しいんだよな〜
856名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:39:13 ID:XJelxxfy0
>>51
自分達が沈んでいってるので安心するために引き合いに出してるんだろう。

日本人は食い物以外ではあまり怒らないしw
857黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 09:39:33 ID:ea7vRtDWO
>>830
面白いのでどんどん乗って上げましょうwww
858名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:39:37 ID:7qjhjo+ZP
用済みなら在日米軍撤退させてね面倒見切れないから
859名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:39:38 ID:IjixwY76i
日本の国際競争力は年々落ちているよね
要の製造業が熾烈な国際競争で儲からなくなってきている
世界でリードしていける産業をつくらないと
国民がジリ貧になるだけ
860名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:39:38 ID:3RNM/qLf0
>>809
実質重要だけど見た目地味って結構おいしいポジションだと思うんだけどな
861名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:39:51 ID:Xx34x4i5O
>>259
第二次対戦前の日本とか、かつての中国は無視ですか。万年属国とは違うんだよ
862名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:40:01 ID:O8HCtY3h0
>>828

ただ人口が減るだけでなく、老人と労働人口の割合はとんでもないことになるから

3位、4位は無理だ。税金もとんでもなく取られる時代になってるぞ。

それでも上位にいたいとすると外国人大量移民奨励することになる。
863名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:40:14 ID:QV/GzrcR0
>>825
デフォルトしたら困るだろうね。郵政民営化がどうとかいうレベルではなくなる。
864名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:40:15 ID:b10ClIq50
みんな、この記事をよーく読め。
日本は用済みととか言っているのはアメリカではない。
アメリカ人の発言に、「日経が勝手に解説を付けて」
勝手に日本は用済みという結論に捻じ曲げているのだ。

マスコミのいつもやる虚報だよ。
ここで騙されないようにな。
アメリカは言っていない、日経が勝手に言っているだけだ。
マスコミは全身全霊で日本に害を為しているということを忘れてはならない。
865名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:40:21 ID:eKjVepaJ0
>>814
言いなりのポチをやめるだけ。
今の常態が心地良い米国人は気にさわるだろうが。
「日本人のくせに生意気だ」ってね。
866名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:40:35 ID:qbRMrtB00
            ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  おじちゃんたちどうして働かないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
867名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:40:44 ID:ebfNIaaU0
内需ぼろぼろだもん。もうすぐ誰も相手してくれなくなるよ。
868名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:40:49 ID:vR4ppvkK0
つかアメリカの失敗のあおりを受けてるんだが…
サギ丸出しの崩壊前提の金融システムで自国民をだましたクセに
869名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:40:58 ID:JlrtwVVm0
日本がアメリカを用済みにする時だな。ついでにチョンともチュンとも
縁を切ることだ。
870名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:41:11 ID:Mc6iBac40
>>837
証拠は?
証拠もなしで陰謀論をいうのはやめようぜ壷売りさん
871名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:41:14 ID:TUxuE5GZ0
インドとの連携強化した麻生さんは評価できるわけだな
872名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:41:24 ID:+zNqafVK0
あーよかった
873移民政策は詐欺だ!:2009/07/08(水) 09:41:29 ID:P1IDdGn00
移民政策は一種の詐欺である。
日本は閉鎖的だ、鎖国国家だ、ガラパゴスだ、開かれた国にしなければならない。
必死で泥棒や泥棒の手先がこのように叫んでいる。
でも日本人は騙されてはならない。
外人は神様でもサンタクロースでもないのだ。
大体神様やサンタクロースなんてこの世には存在しないのだ。
窓を開けて待っていても入ってくるのは泥棒だけである。
よって鍵は閉めておく必要がある。
移民政策なんてとんでもない。
噛み付き亀やお化け田螺を繁殖させてなんになるのか・・。
在来種の自由と権利を脅かす外来種が繁殖するよりガラパゴスの方が益しだ。
朝鮮人で酷い目に遭ってるのに移民政策なんて叫ぶ奴等は詐欺師だ。
日本国民は詐欺師に騙されないようにしよう。
874名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:41:30 ID:ZpfN5E9t0
国債売っちまえよ
大不況作った国が偉そうに
875名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:41:38 ID:7Q4ZnvqrO
もう一回、GHQに占領されたいw
876名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:41:50 ID:9UwdE8sh0


>>806

元々の言いだしっぺは統一協会ミンスだろ( 苦笑 )
新銀行東京や年金問題みてーに
まぬけなミスリード工作ばっかしてんじゃねーよバカ


【 民主党 】 日本を 「 憧れの国 」 にしたい。 1000万人移民受け入れ構想

   http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm

877名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:42:04 ID:iMTXBX120
経済は1流、政治は3流と揶揄されていたが、それをずっと改善しなかったのだから当然だな。
経済というのは政治の基盤がなければ維持できない。それはどの国を見ても同じ。
一時的な経済の好調に現を抜かし、政治をしてこなかったのだからこうなることは当たり前なのだ。

もはや経済は3流、政治は5流、国は衰退途上国。
国内には希望しても結婚すら出来ない貧困の若者であふれ
特権階級の既得権益に守られた爺婆どもが、日本の富を食いつぶす。
もう終わりだよ。

誰も働かない、誰も消費しない、何も売れない。若者の死因トップは自殺。
こんな国日本だけ。終了。
878名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:42:05 ID:681dM1tc0
>>867
心配すんな世界ももうボロボロなんだよw

日本だけが沈みゆく存在ではないのだ、世界がいっせいに地盤沈下

しているのに、日本だけはダメだなんて思う必要はないのさw
879名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:42:20 ID:ntN/Skzc0
>>752

「私がふられたんじゃないの!アタシの方からふってやったんだから」みたいな感じか?(w
880名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:42:23 ID:QV/GzrcR0
>>259
日本が劣等国なのは事実だと思う。
歴史上一度も優れた国になったことなど無い。
住んでる人間が無能なんだろう。
881名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:42:25 ID:pI4fVEWJO
米国債売れとか言う人おるけど
国債売って1番被害受けるのは日本と中国だよ
まあ固定相場に切り替えるなら話は別だがw
現状ではまずムリでしょう。トヨタが倒産してしまう。
882名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:42:41 ID:R/mlY0Lg0
政府が少子化を放置するのは
ロボット革命を期待しているからなのか?と勘ぐってしまうほど何もやらないよね。
883名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:42:48 ID:Qcs/6koC0

創価自民工作員 「 やべぇぇぇぇぇぇ。 ネットでまで反米が吹き荒れてる・・・ おら殺される・・・ 」






884名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:42:54 ID:UkdSWLes0
「用済み」というよりは、「上の奴らが使えない」と判断されたんじゃね?

有産階級が新自由主義を悪用して、富の再配分を骨抜きにしたばかりか、
雇用機会までもを外国人との入札に変質させてしまったのだから
885名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:43:05 ID:kO50Z6Ah0
だから、日本人の精神的マゾヒズムを刺激してるのだろ。
886名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:43:15 ID:I1QEj/eT0
しかし、ひどいミスリーディングだよな
この記事w
887名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:43:15 ID:QTZ2rqNS0
>>880
韓国人のコンプレックスの理由

1 日本に支配されて植民地になった
2 慰安婦として韓国人女性を奪われた
3 日本が現在世界2位の経済大国である
4 人口が日本より少ない
5 国土が日本より狭い
6 日本より二重瞼が少ない
7 日本の科学技術が世界1位だ
8 日本より貧乏である
9 日本の女性に憧れて日本AVを見ている
10 韓国女性3万人が日本で売春をしている
11 日本語を高校生の55%が勉強している
12 日本文化が世界中で人気だ
13 韓国人penisサイズが9CMだ
14 韓国人整形率が61.5%である(朝鮮日報発表)
15 日本は1度も植民地になった事がない最強国家だ
888名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:43:17 ID:en3N6VG00
民主党政権じゃ絶望する罠
889名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:43:27 ID:IeQ2NA1B0
>>864
「日本の貢献を軽視するな、国力が落ちても日本は米国の最重要パートナーだ」という
話だよな、それに日経が「これは建前で本音は『ばあさんは用済み』」って勝手に解説
してるだけ。
890名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:43:36 ID:yaoKJhdS0
いつも新しい総理が就任したら外貨準備高を聞いてくる国のくせにw
891名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:43:41 ID:Mc6iBac40
>>822
従っているというか、もう日本の政権じゃありませんww
CIAののっとり宣言までだしてますw

http://www.youtube.com/watch?v=YXNxrgZvpAI
CIA:戦後の主要国の中で、CIAが軍事力を使わずに、その国の政権を作り上げたのは日本だ!


 (田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
 (経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
 (経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
 (経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
 (経世会)小渕恵三 (急死)    (←ミステリー)
 (経世会)鈴木宗男  逮捕      斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
 (経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)小沢一郎        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)二階俊博        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
CIA→岸→清和会→
 (清和会)岸信介      安泰
 (清和会)福田赳夫     安泰
 (清和会)安倍晋太郎   安泰
 (清和会)森 喜朗      安泰
 (清和会)三塚 博     安泰
 (清和会)塩川正十郎   安泰
 (清和会)小泉純一郎   安泰
 (清和会)尾身幸次     安泰
       ↓
@早稲田大学の有馬哲夫という教授が、正力松太郎が CIA に操縦されていた歴史的事実を明らかにした。
その根拠は、例によって、米国公文書館の公開された外交機密文書である

CIA→岸→清和会→正力松太郎(現在;渡辺恒夫)→読売→日本テレビ→河上和雄元特捜(田中ロッキード担当)日テレ顧問弁護士
892名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:43:42 ID:sPSxPULS0
金が無くなったら国債売りつければいいんだから用済みなわけがない
奴隷、半植民地ではあるが
893名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:43:58 ID:3hDEWMBB0
>>825
普通に紙くずになるけど、その時は世界中の債券も紙くずになるから大して差は無いな。
っつーかその回答者、よくもまあ恥ずかしげもなく主観だけで断定できるな。

国内外の債券・株へ投資運用する割合が法律で決まってるっつーの。
894黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 09:44:06 ID:ea7vRtDWO
>>849
うん大好きさw
だって前でいたらそれなりに義務や責任を要求されますからね(笑)
真ん中か真ん中よりちょい下の空気でいるのが一番いい♪
895名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:44:13 ID:76b5rtOx0
日本沈没は出来レース
もうかつての勢いと栄光は戻らない
これからゆとり世代だぜ?
どうみても勝てませんw
まぁそんときは俺くたばってるだろうし
地獄でプギャーしてやるわw
896名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:44:17 ID:OR2Q/4PJ0
大体さあ
日本のニュースでアメリカの話題が全くない日なんてないけど
アメリカでは日本のニュースなんかめったに流れないんだぜ
897名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:44:22 ID:HyBP9qRG0
そりゃ援助援助で人(知識)と金ばらまいて
中国みたいな莫大な人口居る国を富ませてたら沈下するのは当然だろ。
生かさず殺さずが優れた指導者。
898名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:44:29 ID:olR7mC0DO
アメリカと日本じゃ、どう考えてもアメリカの方が早くたちなおるわな
899名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:44:32 ID:vR4ppvkK0
ヨーロッパなんてボロボロで回復できないとまで言われてるんだが
アメリカもその次ぐらいにやばい、日本は三番目ぐらいでしょ今の所は
中国なんかはもう人口半分に減らしてでもなんとかする狂国だから参考にならないし
900名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:44:37 ID:QV/GzrcR0
>>877
明治以来も、敗戦後も、政治が経済を主導してきたのが日本でしょう。
貧しい国が豊かになるための基本パターンかと。
901名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:44:48 ID:n/rilhH+0
>>881
そう!人柱にされてるんだよな
悔しい。

あの奥田老害!
902名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:44:51 ID:5rqBxt5/0
>>887
13 韓国人penisサイズが9CMだ

それは本当か?
勝ったぞおおおおおおおおおおおおおおお16センチ
幅は携帯電話と同じw
903名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:44:51 ID:yCFSohkv0
>>888
自民が続いたら浚い絶望するだろ
904名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:45:17 ID:Yggvf8yo0
>>888
民主党政権の日本=すげーでっかい韓国

だからな。
この世界的大不況の中で世界死亡フラグだよ。
905名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:45:22 ID:Xx34x4i5O
>>880
ププ
906名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:45:26 ID:HPkYIIjpP
戦後日本をさんざんかき回しといてよく言うなあw
907名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:46:21 ID:+0FroIBx0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  <ココちょいちょい自民党信者のレスが・・・ッ!
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
908名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:46:39 ID:QTZ2rqNS0
>>902
【韓国】おち○ちんちっちゃいです〜勃起しても世界最短9cm

6.2in(16.7?)  フランス
5.9in(15.0?)  イタリア
5.9in(15.0?)  メキシコ
5.6in(14.2?)  ドイツ
5.5in(14.0?)  チリ
5.4in(13.8?)  コロンビア
5.3in(13.4?)  スペイン
5.1in(13.0?)  日本
5.0in(12.8?)  アメリカ合衆国
5.0in(12.8?)  ベネズエラ
4.9in(12.4?)  サウジアラビア
4.8in(12.2?)  ブラジル
4.8in(12.2?)  ギリシャ
4.0in(10.0?)  インド
3.7in(09.4?)  韓国
l
▽ソース:http://www.altpenis.com/penis_news/global_penis_size_survey.shtml
909名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:46:42 ID:uCjQLsMNO
経済も防衛も国民意識も、既にアメリカ依存症になってしまった。
本当の意味で「自立」をするのは、かなりの努力と犠牲を伴うが。
910名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:47:01 ID:1ixqNTFTP
日経はいつもこんな記事ばかりだな。
煽っておくだけの無責任な書き捨て。
最近は殆ど読まなくなってしまったんだが、
気付いているのだろうか?
911名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:47:05 ID:Ixm03W8Z0
>>838-839
自民党は結成以来アメリカの奴隷でしょ
912名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:47:06 ID:Qcs/6koC0

でもまぁ、東国原フィーバーも起こらないみたいだし、日本人もそこまではアホじゃなかったって事だろ。


なんとか、ギリギリのところで自浄作用が働いてる感じ。
913名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:47:12 ID:O8HCtY3h0
最近、竹中がTV出てなんやかんや言ってるけど、

もう、どうしようもないとこまできちゃってるだろ。

マジで打つ手が外国人労働者大量受け入れって流れ出来てしまってる

それに伴い参政権与えることになるだろうし、

この流れ作った張本人の竹中がつべこべ言ってるの聞くと腹立つわ。
914名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:47:19 ID:QV/GzrcR0
>>887
日本が優れた国になりたいのなら、これからなればいい。
今の日本人がやってみせればいいんだ。
先人の築いた資産に乗っかることしかできないのなら、没落して当然。
915名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:47:38 ID:jrODBm2y0
>>908 あたし男だけど、大きければいいってもんじゃないよ。
916名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:47:56 ID:QTZ2rqNS0
お前等わかってないね。
単一民族国家でここまで成功したのは日本が最高だよ。
アメリカは他民族だし。
917名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:47:56 ID:ExLFAWkx0
ほらな。
じゃ、アメリカ抜きにして、核武装するか。
918名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:48:02 ID:IWimlqyk0
これって新しいスタイルの国家転覆だよね
また日本が試しにされるのか
919名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:48:04 ID:I1QEj/eT0
>>908
あれマジだったの!?
冗談だと思ってた!
9CMってwおまww子供wよりw
920名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:48:14 ID:/EdkHhXM0
アメリカの知日派でも戦前の日本は暗黒で民主主義ではなかったとか無知なやつばかりだからな

921名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:48:16 ID:kO50Z6Ah0
この記事書いた奴のメンタリティーは
アメリカに見捨てられる、幼児国家日本か?
むくれてヒステリ起こしながら、捨てないでって叫ぶのかよ。
ほんとキモイわ。

別に重視しなくてもいいぜって、普通の大人は思うわ。
922名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:48:59 ID:O/StQ8n8O
>>835
そうだろうか?
仮想敵国の中国共産党政府にアメリカ国債を買ってもらって、アメリカ経済の秩序を守ってもらってるんだろ?
ハイテク軍事力についても、先進国の中で今もナンバーワンか怪しい。
自慢のステルス戦闘機も迎撃されるぐらいだから、かなり拮抗しているんじゃないだろうか。
923名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:49:14 ID:n/rilhH+0
>>870

壷はないけど・・・笊はあるよん♪ シナチクさんW
924名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:49:34 ID:xbnT4JrmO
愛国心を育てないから
日本に自信がもてなくて他国の評価が気になる

外国なんて自国に都合が良いかどうかってだけで評価するのだから
気にしたって無意味
925名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:49:40 ID:823JshpX0
今週は株は買わないことにした
来週もどうしようかなあ…
926名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:49:44 ID:smnViFv40

こういう「海外の声」みたいなのを持ち出すのは官僚の常套手段。
政権交代にそうとうな危機感を持っていることの裏返しだネ。
927名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:49:44 ID:5rqBxt5/0
>>908
しかしな・・実際擦るだけの16センチってあんまり意味がないと思うんだけど
928名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:49:47 ID:4Uyg8auK0
>>767
 軍事拡大と核武装で数百兆円の借金を重ねるわけですか
929名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:49:55 ID:VfNw2lJo0
年寄りが大事とか言ってるのは反日活動家だな
930名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:50:00 ID:Mc6iBac40
お前ら反米、反米粋がるのもいいが
調子に乗るのもネットだけにせえよ
反米デモとか参加するのやめとけ

↓のようにヒットマン送られるぞ
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/kannba-2-1.jpg
931名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:50:07 ID:mlIBUGHw0
用済みとかまるで捨てられた肉便器みたいだなww
932名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:50:14 ID:+0FroIBx0
>>915
フイタwww
933名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:50:17 ID:QV/GzrcR0
>>911
明治以降の近代国家日本は、もともとアメリカの影響を強く受けていただろ。
貿易に関しては戦前の方がむしろアメリカ依存が大きかったと言ってもいいぐらい。
934名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:50:32 ID:l8Aed+aS0
>>894
「真ん中でいたい」「空気でいたい」なんて思ってる輩が、
こんなところでいちいちレスするのも不思議な話だな。
もっと素直になればいいのにw
935名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:50:52 ID:5/WevC74O
もう自民党も終わりだな
936名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:51:00 ID:tZ2+20wj0
こっちもアメリカに関わりたくないからいいよ
米軍もアメリカ国債もうっぱらうから
937名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:51:04 ID:Xx34x4i5O
>>915
にしたって9cmは小さすぎだろ…
938名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:51:32 ID:vKAbLAG/0
ミンス信者火病w
939名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:51:38 ID:Ixm03W8Z0
>>933
影響をうけてたのと奴隷とじゃ全く違う
940名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:51:45 ID:Rmk7STg7O
アメリカの世界戦略から観た日本だからな。
既に東西冷戦構造が終結した時点で、
アメリカと日本の立場は 金融勝ち組と製造業負け組に色分けされた。
アメリカは競争力のある基幹産業である金融資本を国策で拡張させた。
資本力で世界を席巻する戦略。

製造業に生きる糧を見出だす日本とは決定的に指向が違うのに、 同盟意識で呼応。

結果は、庭先を利用されて資本力の流動を促し、
日本と競合する製造業の新興国に資本が行き渡り、過当競争と短期収益収奪の金融工学に
製造業負け組を決定的にされた。

東西冷戦構造で何故日本が勝ち組だったのかを、 本当に理解していないから、冷戦終結後に やられたのさ。

941名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:51:47 ID:ryRJC+3DO
用済みwww
自民党はじめ日本があれだけしっぽ振って尽くしてきたのにwww
942名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:51:48 ID:1ixqNTFTP
>>864
そうそう、まさにネガティブな書き捨て記事なんだよな。
こういう記事が最近多いよ、どういう性格してるのかなと思う。
943名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:51:50 ID:b1j0IhNH0
とりあえずアメリカの年次要望書は無視しておkってことでいいのか?
944名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:51:58 ID:DHLr53cu0
>>858
もし在日米軍撤退ならスイスのような重武装中立国家になるしかないだろう。
民主には松原とか渡辺といった核武装論者も確かにいるが、同じ党内には、
非武装中立論を引きずってるような考えの奴もいることが問題。
さらにパートナーとなるであろう社民に至っては論外。
そういう外交・軍事といった国の根幹にかかわることで党内に深い溝ができて、
そのうち日本の民主党政権は立ち行かなくなるということを、
アメリカは見抜いてるのではないかなと思う。
945名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:51:59 ID:ePt8qpkf0
日本は鎖国するからいい
946名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:52:03 ID:8HxizQfv0
最近、毛語録を読んでいたらなかなかいい事も書いてあると関心しました。
これからは中国、そんな気がしています。
米軍基地など廃して人民解放軍を受け入れるべきだと思いました。



これでいいですか?><
947名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:52:08 ID:zDXfDTlj0
しかしさ、では、日本はどうしたらいいの?
948名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:52:14 ID:TUxuE5GZ0
チンポの大きさでしか勝負できないような頭なのかよ
しっかりしろ
949名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:52:20 ID:UN7iloNK0
というか、平均寿命が世界最高水準って時点で、
日本は行くとこまで行ったんだよ。
ある意味、これ以上はない。
さらにより良くしようという意欲は重要だが、
いたずらに不満ばかりが先行するのは不幸だ。
いまの豊かさを公平に分け合って脱落者を防ぐ方が現実的だろうな。
950名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:52:28 ID:+0FroIBx0
       ___
     /   ヽ、_ \
    /(ー ) (ー ) \   <ジャップ犬は飼い主の評価だけ気にしてればいいんだお・・・
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \    
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /      



      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |            ___    
   /  へ  \   }__/ /           /─  ─\   
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・  
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''----└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /        
951名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:52:30 ID:QV/GzrcR0
>>928
今とあんまり変わらないじゃん
952名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:52:33 ID:RhOHngwEO
ミンス批判のようで自民批判だな
953名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:52:36 ID:S5XhBew50
これはもう明らかに核の傘下が崩れてきた事を証明しているな
日本は自立国家を目指さなければいけない
954名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:52:52 ID:pI4fVEWJO
いやあ、しかし日本へのバッシングにここまで熱く反応するのだから

わざわざ愛国心なんてものを法律化しなくたって日本人には元々根付いてるんじゃないかw
955名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:52:53 ID:vGyervco0
日経底割れきた
956ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2009/07/08(水) 09:53:02 ID:0CNECs1e0

今、三島由紀夫が生きてたら
真っ先に盾の会を率いて民主党本部へ切り込むだろうなぁ
957名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:53:07 ID:Yggvf8yo0
>>925
マジレスすると、
今、欧州が北欧・東欧デフォルトリスクにそなえて世界から金引き上げてるから
新規購入はやめた方がいいよ。
958名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:53:10 ID:/nA8zt6k0
円高ドル安のくせに何言ってんの

つーか用済みなら児ポ法改正しろだの圧力かけてくんなよ
959名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:53:13 ID:3mHMJjD10
>アレクサンダー氏の証言も日本の混乱をはるかに越えて、国力の縮小、つまりは沈下や沈没の
 展望をもっとあらわに指し示していた。
 「日本の人口は年老い、縮小しています。日本国民の世界でも最低の出生率、最長の寿命は
 幼児の数が減り、高齢者が人口全体でより大きな比率を占めることを意味します。2040年には
 日本の人口は現在よりも15%少なく、1973年の水準へと下がるでしょう。予見しうる将来、日本の
 経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう」

「…もっとあらわに指し示していた。」って言う割には「第三位と第四位とかに留まるでしょう」w
日本の上入る国の1つが中国でしょw
あの、教育体系もインフラもなんにも整っていない、中国国内の企業も外資企業。
中国が本当の意味で経済大国と呼ばれる要素は無いに等しい。
勝手に、1位でも2位にでもしておけばよろしい。
まあ、軍事大国は認めるよ、危険な軍事大国としてね。
960名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:53:33 ID:I1QEj/eT0
>>948
日本人だってそんなでかいほうじゃないんだから
そう落ち込むなよwな?
ww
961r+:2009/07/08(水) 09:53:43 ID:aF+OYPia0
>>921
軍事的なことな。
あとは、自由貿易の強制。

中国軍機が、領日本領空を侵したときの米軍の態度。
潜水艦の領海侵犯はスルー。

アメリカにも、統治憲法すら自分達の手で変更しない、おこちゃま国家みたいな
軽視はあるだろ
962名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:53:47 ID:O8HCtY3h0
オバマ民主党政権が誕生したら日本は叩かれるよって言ってたのに

当時の無知なネトウヨはオバマ民主党応援してたよなw
963名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:53:54 ID:8ZKPWMcx0
>>937
小さいとゴム着けられないから仕方なく生ハメになるんだよ。
ソープの姉ちゃんが言ってた。
964名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:54:09 ID:JbuuP3gj0
アメリカも必死だなw
965名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:54:10 ID:DcIyMS1L0
アメリカに先見性があるなら、サブプライムなど起こっていない。
966名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:54:17 ID:Q2Jk55BE0
属国魂。
967名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:54:23 ID:Bd7HD2lHO
用済みワロスwwwwww
勝手な事を
968名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:54:24 ID:b10ClIq50
>>899
いかな中国でも、人口を半分に減らそうなどとしたら
国が崩壊するよ。
ま、いちど無政府状態になってから、またあらたな国が興るのが
あの国のパターンだが、そのときには一から出直しになる。
969名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:54:39 ID:o15WG9zA0
アメリカは自分達に都合のいいようにして
いかに日本の金を搾取するかしか考えていないのにな
現実だろ目を覚ませよ
970名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:54:39 ID:O/StQ8n8O
>>913
あのペテン師竹中が主張していたとおり、多くの日本人が貯蓄資産を株式投資にシフトしていたら、
日本は今よりもっと悲惨な状況になってたろうな。
971名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:54:44 ID:TUxuE5GZ0
>>960
おまえ・・・
972名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:54:50 ID:xbnT4JrmO
>>908
韓国やインドみたいな香辛料が発達した国は
ろくな食材がないから小柄になる
973名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:55:06 ID:M0gqfI7oO
>>913
最近は民主政権で外国人参政権が実現しても
それを自民のせいにする手の込んだ仕込がレスが多いなw

974名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:55:11 ID:QV/GzrcR0
>>939
力関係では、戦前だって苦しかったんだけどね。
ま、一回戦争してみなきゃよくわからないこともあるのだろう。
975名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:55:28 ID:h4AfKp/rO
民主、社民は笑いが止まらんだろうな
976名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:55:34 ID:MbrP2xYGO
外国の要請をホイホイ承ける日本の政治家にはウンザリです。
977名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:55:40 ID:Xx34x4i5O
>>963
それであの出生率wwwwんなレイプばかりしてんのかね
978名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:55:51 ID:kO50Z6Ah0
年次改革要望書なんか宮沢の時に
この国のリーダーシップを発揮できない支配者層が
外圧を利用して国内の改革を進めるためにアメリカに
お願いしてできたものだ。
日本が被害者面すほうがおかしいのだよ。
マスコミの嘘真に受けるな。
979名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:55:53 ID:eyWy+rbE0
朝鮮人を重用しすぎたせいで、法則が発動しつつある。
売国ミンスより糞自民の責任だろうな。だってずっと政権とって短だもん。
980名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:55:55 ID:b1j0IhNH0
逆に見捨てられてアメリカの年次要望書が来なくなったほうが
日本人の日本人による日本人の為の政治ができるんじゃね?
981名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:55:56 ID:u/+b7SKV0
>>959
だよなあw
GDP世界3位とか4位でなんで「沈没」なのか。
むしろ世界20位ぐらいでもいいから少ない人口で広々と暮らしたい気もするw
982名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:56:00 ID:ryRJC+3DO
>>962
いや、マケイン応援していたがネットウヨ黄金の逆法則で敗北したはずw
南部はまだまだ白人信仰が強い、黒人大統領なんて誕生するはずがないって言ってたがw
983名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:56:05 ID:5E6QTADR0
>>930
なにこれ?
984名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:56:14 ID:V09LRqXk0
>>1
なんか勝手なこと言ってるけど、既にアメリカが用済みだろ。
だからブリックスから「新基軸通貨」の提案とかされるんだよ、このドル安プリオン脳野郎。
日本が次期主力戦闘機を買わないで自国開発するとか言ったら、すごい勢いで介入してくるくせに。

メリケンのバカはチョンとチャンコロの次に大嫌い。
985名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:56:14 ID:Dt6dTuSC0
うんうん用済み用済み
もう用済みだからかまわないでね♪
986名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:56:17 ID:QOx38CuV0
なんだやっぱり未来はこれからも詰んでるジャン
987黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/08(水) 09:56:30 ID:ea7vRtDWO
>>934
本当はもっと後ろが好き♪
他人に関わられなくて済むもん(笑)
988名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:56:52 ID:93WsCr1V0
>>858
沖縄から米軍いなくなったら、シナ様が奪いにくるじゃん。
あっちゅーまに取られそう。
日本ふがいない国になっちまったなぁ。
まさに骨抜きや。
989名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:56:54 ID:n/rilhH+0
>>975
影の公明もなW
990名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:57:05 ID:Smds6ugbO
利用済み
991名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:57:05 ID:kCRfvZf1O
アメリカから離れる時がきたな
20世紀の流れを21世紀まで継ぐ必要はない
992名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:57:09 ID:b10ClIq50
>>910
だいたい、こいつらの煽りで中国に進出したのが不況の始まりだからな。
日経を信じるな、だよ。

ま、中国はもうすぐ崩壊する。
そのとき、世界の認識がひっくり返るさ。
日本叩きもそれで終わる。
993名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:57:21 ID:hQF/r1Ch0
米国内にも日本の味方がいることが驚きだ
どんな根回しを行ったんだろう
994名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:57:23 ID:Yggvf8yo0
>>982
それ以前にヒラリーが勝つといってたネトアサの逆法則は?
995名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:57:24 ID:pI4fVEWJO
1000なら日本万歳
996名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:58:01 ID:Lg3+KoAT0

民主党が、反米ってのは事実だからなぁ。
997名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:58:04 ID:Ja9jaaaP0
>>2
そんなダメダメな事態で、経済3位とか4位って凄いな。
998名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:58:13 ID:jhxycU8X0
さんざん良いように使われた挙句、用済みになったらポイか。

まぁ喜んでポチやってきたわけだし当然の流れかなぁ;

痩せ細っていく一方の国とますます大きく魅力的になっていく中国、
どちらをとるかは一目瞭然だわな・


999名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 09:58:25 ID:OR2Q/4PJ0
1000
1000ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2009/07/08(水) 09:58:35 ID:0CNECs1e0


日本人「日本国は二流国家です」
日本人「日本人は馬鹿です」
日本人「日本社会はゴミです」

外国人「日本国は二流国家で日本人は馬鹿で日本社会はゴミなの?」

日本人「殺されたいのかお前」

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。