【東京】ガンダム行きま〜す!11日起動へ実物大ガンダム最終調整-お台場

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:51:46 ID:LGeMOScB0
リアル形状の巨大ヘリウム気球を飛ばすのも面白いかも・・・
953名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:53:55 ID:TqLR6NZs0
テンションあがりすぎのやつが数人いるなwwww
954名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:02:24 ID:MUmQg98FO
>>927

あのブロンズ像どかして置けばいくね?
955名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:03:47 ID:k7bb8am90
臆病なくらいがちょうどいいのよね
956名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:08:56 ID:xc0e/uEI0
展示期間が過ぎたら解体なの? 勿体無いなぁ・・・
他に展示させて欲しいって言う施設は日本中にたくさんあるだろ。
957名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:15:28 ID:sWMwmS2oO
朝からガンダム写しまくりだね@フジテレビ
お天気カメラの所になるとガンダム映る
958名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:01:22 ID:E58dLqXkO
配達終了 おやすみ
(-.-)zzZ

http://imepita.jp/ad/226

ケータイでスマソ
959名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:07:21 ID:E58dLqXkO
間違えた

mailto:?body=http://imepita.jp/20090711/213450

こっちか
960名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:19:20 ID:v4SexPQUO
>>956
物凄く見に来たくても、来れない人はやっぱり来れない
自分だってもし四国とか九州だったら行かないし
遠い人にも見せてあげたい

>>959
配達乙
mailtoはいらないんだよwww
httpから後ろでおk
961名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:10:09 ID:mYI0YxcG0
不満をいわせてもらえば、頭の機関銃にミストと赤レーザー仕込んで欲しかった。
ミスト噴射しながら明滅させればそれなりに見栄えしたと思う。

ランドセルのエンジンノズルについても、ミスト出しながら青レーザーをコーン型に発射した方が
アニメっぽい噴射が演出できただろうに。
962名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:15:13 ID:K3D68zdy0
解体しないでシートかけてトレーラーに寝かせておこう
963名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:05:24 ID:3SML8Nvni
グッズ販売の列がすでに500人は超えてます
曇りでよかった
964名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:09:53 ID:QvLeGQ1a0
かなりのマニアなんだが、所詮ガンダム世代のオナニーだと冷やかし程度に見に行ったらビックリした

少しでも舐めてた俺が恥ずかしい とりあえず誤りたかったから警備の人に「スンませんでした」って言って帰ってきたよw
965名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:12:17 ID:2OGWw9Nn0
児童ポルノ
966名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:16:03 ID:Gq1N/DysO
>>963
俺も着いたぜ
お前何買う?
とりあえずプラモ1500円のは買うんだが後は悩む
967名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:17:46 ID:VZdUfYkx0
テムズ川に流そうぜ。

MJだってそのほうが喜ぶ。
968名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:18:01 ID:n+SX8QM/O
>立像の左肩部に東京五輪誘致のロゴマークが施される。

は、(゚Д゚)ハァアアアアア?
969名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:20:26 ID:/hBmaSrIO
限定プラモとパンフは買わないでどうする。
970名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:23:47 ID:sqEdwF+ZO
>>968
俺それがイヤで一昨日見てきた
971名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:26:18 ID:Ge6h0Gaw0
>>967
テムズ川なんかに流したらマスクマンになってオリンピックに乱入するかも知れんぞ
972名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:28:41 ID:Gq1N/DysO
>>969
パンフ思ったより高かったからさぁ
2500円もする
限定プラモ1500円は買うよ

現地
http://imepita.jp/20090711/339340
973名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:28:48 ID:Xonb6Kd8O
コミケの大手並の列とか出来てないよな?
974名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:32:41 ID:YYl1ydn3O
頭部バルカンは発砲出来ないの?
975名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:32:45 ID:64jZ/VqM0
>>972
シャアザク造れコールして来い
976名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:34:35 ID:IqrQmDTWO
>>971
ナンバーワーン!!
977名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:37:41 ID:L6fW1nre0
>>972
行列すごいな・・・今日はやめとこう
レポd
978名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:39:09 ID:Gq1N/DysO
パンフすげー薄いんだけどw
あれで2500円はボッタクリしすぎだろw厚さ5mmくらいしかねえw
979名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:40:12 ID:cHTCoXQZO
でもさ 売り切れたら品切れで買えないんじゃ?
オクに出るだろうけど スタートから高値にしそう。
980名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:42:02 ID:CxjFTU8V0
東京出張で竹橋で16時まで会議なんだけど
そのあと見に行って当日仙台に帰るのは厳しい?
東京が全然わからんので
日帰り出張です
981名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:43:46 ID:VZdUfYkx0
>>980
夜行バス
982名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:44:50 ID:lEKJKRlh0
>>972
すごいな。
何人くらいなんだろ?
夜には空くのかな。
完全に出遅れたな。
983名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:47:51 ID:Gq1N/DysO
>>982
グッズ列でいま最後尾850くらい
整理券貰ってるから間違いはない

鑑賞列はわからんが来たとはグッズ列の半分くらいだったな
984名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:51:43 ID:lEKJKRlh0
>>983
即レスサンクス。
観るだけでいいから夜にいってみるよ。
985名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:56:44 ID:IqrQmDTWO
>>847
HGUCのは当時のMGver1,5とPGとのプロポーションの統一をはかったので
マッシブな感じになってる

お台場verは一番最初のMGみたいなプロポーションだね
986名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:57:19 ID:6CBkC++0O
ガンダム>>>>太陽の塔
987名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:58:02 ID:Gq1N/DysO
一応入らなくても外からならこのくらいの位置からなら見えるね
広場を封鎖してガンダムの後ろ側からを入り口にしてるので前からはもうちょい離れたところからなら見えるかもね
http://imepita.jp/20090711/357260
988名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:59:43 ID:VZdUfYkx0
>>987
夜中に忍び込んだ人が、転落死しそうな雰囲気だな。

その場合は、ミハル碑でもたてるのかな。
989名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:59:52 ID:64jZ/VqM0
>>980
竹橋→日本橋→新橋→台場で30〜40分位みたい。


台場から東京駅までは30分位で戻れると思う。
混んでいたとして、倍掛かっても1時間。
帰りの新幹線の時間によるけど、行けると思うよ。
990名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:02:45 ID:dnHDCiyH0
ガンダム見るなら今月中がお勧めだぞ

8月からは東京オリンピックの宣伝が取り付けられるから
ふんいき(←当然変換できない)ぶち壊しだぞw
991名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:03:19 ID:3AlE+5EzO
へ・・・へ・・・怯えてやがるぜ・・・
このモビルスーツはよう・・・。
992名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:05:11 ID:p2sx1xsd0
ガンダム様を拝みたいwありがたいありがたいw
993名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:06:23 ID:CxjFTU8V0
>>989
そうかあ〜思ったより厳しいな。
終電覚悟で行こう。thx
994名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:17:52 ID:USGJjqQo0
フジででてるぞ
995名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:29:28 ID:L0xNCnymO
あえて言おう!タイ製であると!

996名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:32:32 ID:tlMM41D00
もっと画像を
997名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:33:21 ID:iV/o9nCY0
ちょと物足りないと思ったら、空手だからだと思う。オプションで
ビームサーベル、シールド用意してくれ。
998名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:34:36 ID:axduyoEf0
1000ならコロニーがお台場に落ちてくる
999名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:35:59 ID:i4pYNx3H0
1/1スケール宇宙戦艦大和はまだかね?
1000名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:36:21 ID:cHTCoXQZO
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。